伊丹市役所

このエントリーをはてなブックマークに追加
64非公開@個人情報保護のため:04/08/16 20:59
大阪国際空港騒音対策協議会(11市協)
伊丹空港にジェット機が就航した1964年に空港周辺の8市が騒音防止対策
推進などを目的に発足させた。現在は大阪府豊中・池田・箕面・大阪・
吹田市、兵庫県尼崎・西宮・伊丹・宝塚・芦屋・川西市の計11市で構成、
市長と市議会議長が委員。騒音削減を中心に活動し、74年に空港撤去方針
を打ち出したが、86年にこれを撤回。90年には国と伊丹空港の存続協定
を結んだ。その後もジェット機の発着枠拡大などで国との交渉窓口の役割
を果たしている。

とのことで名前はそのままにして変節しているようですね。
86年の撤回の時に誰かが動いた、と。
社長は出張中、と。
67非公開@個人情報保護のため:04/08/28 21:53
11市協 議論混迷のA級戦犯は伊丹と豊中ってことでよろしいか。
68非公開@個人情報保護のため:04/08/30 21:13
誰がマッチポンプやったんかはみんな分かってるんだけどね。
元々あのあたりはのどかな場所だったのに、あとからウジャウジャ引っ越して来て
「ヒコーキうるさい!」とかわめきはじめて、
「ヒコーキなんて、一部の特権階級のための贅沢な乗り物。そんな物のために
どうして一般市民が騒音に苦しまなければならないのか」とかいう一部のアカ系
マスコミにいろいろ誘導された部分もあるのだろうが。
69非公開@個人情報保護のため:04/09/01 20:44
伊丹空港周辺の伊丹・池田・豊中の3市の住民たちが、地域活性化を求
める市民団体「大阪国際空港を考える会」を立ち上げた。
これまでの住民運動が騒音被害対策を前面に押し出し「補償金目当て」と
批判されたことを教訓に、今後は「街づくり」の観点に立ち、地域と調和の
取れた「環境にやさしい空港」の実現を目ざす。
空港周辺在住の市民、商店主などが構成員。発起人の一人で伊丹市在
住の公認会計士は「関係機関、自治体の職員にも参加を呼びかけている
が、今のところ反応はない」としている。企業としての参加も可能。
これに対して11市協の事務局を務める伊丹市では「市はこれまで住
民と綿密な協議を重ねて決定を下してきた。どのような団体を組織しようと
個人の自由だが、地域として意見の足並みが乱れるような動きだけは控え
てほしい」と、寝耳に水の新組織発足に戸惑いを隠せない。
70非公開@個人情報保護のため:04/09/03 21:19
医療ミス
>>69
ヘンコのプロ市民が言うことなんか気にしなくてもいいよ。
みんなお山の大将になりたいお子ちゃまばかりだからね。
72非公開@個人情報保護のため:04/09/04 21:09
市立伊丹病院は、市内の開業医から搬送されてきた患者の止血を怠った結果、患者を死亡させたとして、
内科医長と診療部長の2名が業務上過失致死容疑で神戸地検に書類送検されたと発表した。
病院によると、昨年5月20日、市内の開業医が男性の腹水を除去する治療をした際に血管を損傷させたが、
自然止血したと思い込み十分な措置をせず放置。同日午後、男性が腹痛を訴えたため救急車で市立伊丹病
院に搬送したが、内科医長らは男性の腹部に血腫を発見したにもかかわらず出血源の特定や止血措置を怠
り、翌日男性は出血性ショックで死亡した。
当然その開業医も一緒に送られたんだろうな?
災害初動、召集率が良くなかったのはなぜ?
75非公開@個人情報ほごのため:04/09/08 10:53
なんだかだ文句言っているけれど、隣の「泥が崎市」よりよほどましだ。
自転車で10分も走れば伊丹市だが、ほっとする雰囲気がある。
尤も「鉄道ファン掲示板荒らし」の「湊鉄道=ズンベドロコンチョ」が市役所の
役人だというのが、引っかかるがね。
出来たら阪急神戸本線以北を「伊丹市」に併合してくれないかな?確か昭和30年ごろ
そんな意見が出ていたが。
また新団体発足の気配・・・

やはり空港は住民にとっても「利権」だったか・・・
77非公開@個人情報保護のため:04/09/18 21:21:28
何を今さら。
7876:04/09/20 21:14:19
>>77
ふーん、それだけかい?(w

とにかく、もう収拾はつかない。これからもどんどん出てくるだろう。
曲りなりにも保たれてきた住民運動の秩序が崩れ始めるんだろうな。
いよいよ声の大きい者が利益を独占する時代が来た。
明日ルシオーレへ行く職員さんいらっしゃいますか?
80非公開@個人情報保護のため:04/09/23 23:17:40
ルシオーレって?
81非公開@個人情報保護のため:04/09/24 22:48:50
伊丹市もお零れに与っていたことは否定できませんね、事務局長さん。
82非公開個人情報保護のため:04/09/25 10:33:33
鉄道掲示板荒しの「みなと鉄道=ズンベドロコンチョ」矢野某が役人では伊丹市も
格が下がるな?
市長さん「恥ずかしく無い」ですか??掲示板荒らしが吏員だなんて?
83非公開@個人情報保護のため:04/09/25 12:34:07
たくま市役所
84非公開@個人情報保護のため:04/09/25 12:43:28
ルシオーレ
空港利権に群がる有象無象の根城
85非公開個人情報保護のため:04/09/26 08:59:08
色々苦情もあるみたいだけれど、隣の「泥ヶ崎」から見たら「羨ましい」ですな。
「隣の芝は青い」のかも知れませんがね。本当に「阪急神戸本線以北」を
「伊丹市に合併」してほしいですな。
私的な事だけれど「母の出身地」(いまは誰も居ないが)が伊丹だしね。
>>84
なんか公開討論会みたいなことやってるよ。
2週間に1回のペース。
ヒマだったら一度のぞいてあげて。
いろいろ考えさせられる。
87名無しピーポ君:04/10/05 17:34:56
久しぶりに「伊丹市バス」に乗った。矢張り隣の「泥が崎」より上等だ。シートも
昔の「3等」の色だけれど、床も模様付きで座りごこちも良かった。
三菱製まだ残していたんだ・・・・
責任事故は年間どのくらい起きているんでしょうね?
交通局のみなさま。
90非公開@個人情報保護のため:04/10/17 20:06:35
そんなことより示談金の額が問題なんだよ。
ちゃんと保険収入されとる
お前が心配することではない
92非公開@個人情報保護のため:04/10/24 21:01:14
ウテシが勝手に示談できるんだろ?
大阪市ではそのためのカネがプールされてることがバレた。
大阪市のケースはプールされていることではなくて、
そのカネの使い方が問題なんだけど?
予算節減メリット制導入。
95非公開@個人情報保護のため:04/11/13 01:04:33
当たり屋ってまだ生業として成立してるんですね。
示談金も税金ですから。
よく考えてほしいですね。
96非公開@個人情報保護のため:04/11/13 02:12:04
事故を起こした職員に弁償させればいいだけのこと。
97非公開@個人情報保護のため:04/11/15 23:13:17
交通事業からはいつ撤退するの?
98公開@個人情報保護のため:04/11/15 23:26:56
はやく猪名川のグラウンドなおして〜  野球できないよ〜
99非公開@個人情報保護のため:04/11/25 01:15:45
>>97
半球バスが首を縦に振るまでは安泰でしょう。
100猪名川河川敷:04/11/26 10:42:38
【社会】"傍若無人" 河川敷でゴルフボール打つ迷惑者…通行人に直撃する事故も★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1101313350/


[兵庫]河川敷の迷惑ゴルファーをどうにかするOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1101207666/
ああ、一番ひどいのはゴルファーよりも不法投棄やな
102非公開@個人情報保護のため:04/11/28 19:56:39
>>76
存続を主張したのは、一部の地元住民だけ。
住民多数の意見を反映していないと言える。
そうだよね、松下さん。
103住民:04/12/14 00:06:55
そろそろ次の利権を探さないと・・・・・
104非公開@個人情報保護のため:04/12/14 00:22:08
給料そのままで時短ということは実質賃上げですね。>人事管理室様
105非公開@個人情報保護のため:04/12/16 21:12:41
何で今頃新聞に載るんだろ・・?
大阪市の一連の事件の影響かな?
今度は事務服か・・・
107非公開@個人情報保護のため:04/12/26 22:01:23
大阪市のニュースを見るにつけ、中小自治体の悲哀を感じる。
漏れ。
108非公開@個人情報保護のため:05/01/02 00:31:43
age
>>107
叩かれる時は一緒やからね(w
明日から出勤だ・・鬱だ・・
111非公開@個人情報保護のため:05/01/06 22:29:23
>>107
今日は互助組織の自販機売上収入がネタになっていたが、
伊丹市は大丈夫
また空港存続で陳情か・・・・
113非公開@個人情報保護のため
現業民営化