公務員は勝ち組

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
サラリーマンの皆さん、サービス残業ご苦労様(プゲラ
自営業者の皆さん、金策に駈けずり大変ですねw
2非公開@個人情報保護のため:04/05/19 17:56
へっへっへ
3非公開@個人情報保護のため:04/05/19 17:57

          _,.-‐ '"´ |   ぬ   |‐--、
        _..-‐‐ '" ____,|   る   .|__` ̄`ヽ、
      / / /  ,ヘ   ぽ   ,.-、\  `ヽ、
     / /ー//´ ̄ヽ、      ,へ^ ヽ \   \   そんなにみんなで叩かないでよ・・・
     i / //`´`´ゝz> ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ  ヽ ヽ、\ヽ
     /   /⌒ヽ/  /!  l  l   i l´`´`ヽ  | \ヽi
    /    /   /_,/!_/__!,,. l  l   l l    j  |、_ ヽ}
  /    /    / / |/_,, !  l  ト|、__!ヽ`i ̄´ヽ、 `、\!
 /    /j    /iレ'" ) i゙ \!\| -ヽ!-ヽ| !    i  |  ヽ
/    ,ィi !   }〈{`ーo'゚/        /⌒}ヽ |   |  !  `、
ー '"´ リ |    !cゞ=-ソ      ,;`ーo'゚ | j }   | i  |   ヽ
     _l   ( ' ' ' ' '  '     ゞ,,,,O,,ハ〉'    ! l 人   |
     | `ー-‐'`>、   、_    ' ' , ,`゙゙'o/ヽ   / /ハ | \  |
     /`ー--‐'´//>、__` ̄`    ' '_〈  `ー/ノレ ハj  \|
4非公開@個人情報保護のため:04/05/19 17:58
|_,,-‐´       __`ァ-i´´   /´_イヽイ`i       `-、_     _-,     /ヽ_,--‐""'~
    イ"      __,-´"   /i'   _// / `/ ,-ii    ,ィ--、  `ヽ、 //    /  ,,〉二二 ̄
    i、     ィ""      |   / / /  / / `-----"-イi |--、___ `\    /   /  ̄ ̄ ̄`
    ヽ  /        j"  _i  i_/--、_i /        i i`‐‐、_`--`、 /  /ヽ ̄ ̄―-、___
     |/         (  / -'-'r ̄`"i-/     _   i i   ヽ  ヽ´ /`-_/'`i--、__   `
                i、 |  __---、_ i/     .--`、-'i、/    l、_--、'、_   _ノ`ヽ、 `ヽ、_
                 _j、| /,/i___ィヽ`          ノヾ、    j    /`l ̄´\  \   `
 公務員必死だなw    /-、|'"| i ;;;;;;;i /       イ"==ヽ、 ヾ  イ   /  /    \  \
                l ィ'|  l ゞニィ_/        /ゝ-イヽl、   | --イ/  i     \  \
                ゝ_l  ――         i /;;;;;;i l l l   l _/   /       ヽ、  ヽ
                 `l      、'      、ゝ_'''' / /"  j_____  /         l、  `
                  `、    -、___     `-、__      -""l/           l、
                   l、   lィ" `'l            l l、  /
                   ll |`ヽ_  i____/          ----_,.-ィ `\
                  j | l  -、_         __,-ィ"ヌ ̄フ     \
                  l `、l    |-、--=-__-"~~_--'""_//\     \
5非公開@個人情報保護のため:04/05/19 18:00
リーマンはまだサービス残業中でレスできないかw
はやく立てすぎたなww
>>1
民営化しても行き先ないくせにえらそうな口叩くな。
7非公開@個人情報保護のため:04/05/19 18:10
>>6
民営化なんてしねーよ
おまえの会社が倒産する確率のほうが高いだろw

あ!ごめん無職さんだったかなww
てかageろ
8非公開@個人情報保護のため:04/05/19 18:13
         / /  / /  / l| / j| |l.} l| ヽ ト、 }ヽヽ
        // / { /i 〃 _//- j/ l|/| | `゙ヽti、}i ト、},
       j/ ノ  |  |〃'"〃 /  リ リ  _,,,!|,,,j }ヽ、}
        レ'〃 {l  {/  _,ニ二_  '   ィ:;;__i}゛ハハ}|
      丿イ  |l / /{i:;;__i}      {i::;;,,i! ,' i{ '     <税金返せ!
     /  /  |l /、  {!::;;,,,i        ヾ;;:j!_' i l|{
    / 〃 {| /j |l { (   ヾ=-'     `   ̄ ハi l|
   ハ/|{ |l /  |l l|ヽニ、  ' ' '       , 'i| ト、l|
    ' ' ヽ{l/|l  l| l| _, `jヽ      ´ ,/ハリ l|ヽl|    
       _゛-‐|l リ"   '     `.ーー- '、il |{リ lノ|丿 |リ   
      , '"   l|リ       {     ヽ     l}|   
     /     り    、   _,-     i       l}j   
    /     l|j      ー   '       | _   〃    
    /     /               ,.-、' ヽ  '"    
   /    /              /`ヽ   )     
   /    /              (`ヽ   /
  /    /    ;o;;          ,,!    /
  /    /     _/    ;;o;  |    /
 /    /          __/     /
/    /            / l  , '    /
9非公開@個人情報保護のため:04/05/19 18:20
くだらんAA貼るなよ
おれは負け組みどもの生の叫びがほしいんだよ。


>>1=自称公務員w
早く職見つけろよーw
11非公開@個人情報保護のため:04/05/19 18:25
                        ,. -―v―‐-、
                      /   ``    ヽ
                     /   ,  i l^^!l 、  ヽ
          _,... 、、、、_     ,.! , l ll !_l,,l  l_;,;_li l l
       ,,..r''"-     ヽ、   ; l l ll !r"l ヽ  '_,;.! l l ,l   >>9
     ,, ''    , , li l∧、   ヽ  ! ヽll、rf'jミ   ''f;j`' /'    公務員必死だなw
    /    l l l!Ll ll l!Lll i  ヽ ヽr'、! ゞ'   、ー'' l;)
    /    l/',r=-、 ,r=、リ、 l  l'ゝ、   、_ ,,.  ノ'
    l   l,li ,..-、    ,.-、、.l l,'   `i=ヘ、     ,/、
    i 、 i ,l ='トrl!   "frj!`,;'ノ   /l ll `iー-イ l l l   /,;',;、
    ! >、i  ー'   、 ー' lr)   ./ l ll /`-、 ,}、l l l  /ヾ、/
    ヽi ゝ` 〃  ー-- 〃.ノ"   l r-<}ーヘ,,l〉'=-ト,l / `/
     i`ー^ヽ、     ,,.. "    / ̄`'''=='==''、' ヽ〉,i"
     )i l l / ,.l`ー┬''"l    , '            _.//、
     li/''_''ノ、`ヽ、,ノl、''    i             i-ぅ, l
     , ヘー'、 ̄`n'"~l>-、  l,,、 、          ./にヾ l
   ,.-''    `ー===''",>'"_》 l l         〈{、ヽ {_,,ヽ
   /           ,. -〈、、='   .l!         l〈`ン" `ヽ
  /   、  ,,. ---っ,,''..-'''"   l   l         l T     ,l
  /    /~ / 、`7‐''     l/ l   l  ,_____ ヽ、    /
また自称公務員が立てたスレか・・・
13非公開@個人情報保護のため:04/05/19 18:29
まぁ、>>1が公務員でないのは明白だが。
こんな変なのは官民問わず迷惑なものだな。
14非公開@個人情報保護のため:04/05/19 18:32
>>10>>12
sageんなひきこもりども。ageろ
age続けろ
>>14
はいはい、自称公務員さん、必死ですねw
16非公開@個人情報保護のため:04/05/19 21:55
               r ニニ==─_- 、
            , --ゝ -=ニミ `ヽ、
          /     l^ 、   `ヽ、\
         /     ハヽ\ 、    \
         V   //__⌒ヾ 、ヽ\    、ヽ _
          」 l 〃y'⌒゛ ^\、⌒ \ヽ、\`ヽ、
         {ヘl/l! ` f:'!    '⌒ヽ_ >、\-ヾヽ、    <税金返せ!
           (|'){  ´`´ ,  f:'!  タh }`lヽ、
         -彳, ヽ(⌒ ー‐-、` /)|ノ’ |ノ 
           y'-く>----イ く  ′  '
       ハ´ ̄ヽヽ|{  ヽフ l ヽ | i!ヽ、
      /   ',   |ヽヽ/ ヽ|  〉.ヽ!/ .〉
     _f´   ',   Lノヘ 〉-i|`ヽ、レ' /|
    /_     }  く   |. l ヽ  /ヽ___ト
 /´ ̄      ノ   ヽ  lヽi  .} l  〉 i
/  ` ー‐´ / ヽ /´⌒ヽ \,ハj  l  ヽ
 ´⌒ヽ ./    V    ヽ   ヽ | \l   }ヽ
    く     /     ノ ヽ   \ ヽ '"_\ー- ._
     ヽ   /__   i  ',   o 〉  \     __ __,..>-、
  /⌒〉〉  /   `ヽ、l   ',  ./\  ̄`ーァ/´      \
 f_/´ ̄V  /      /   ',⌒ ー´ ̄ ̄ ̄/       ,.  ´`ヽ、
. /    ヽ/       /     ', ヽ  ̄`-r‐‐'  `ヽ   /      `丶、
 i     /      ./      ',-、    >      ヽ、i         ヽ、
 { / i ///      /        i ト,  /       /\          \
 ー l///     /         i _ i}、/      ,イ    `丶、        \
   ー/     ./ l         } /       / l       `丶 、       \
.   /     /  ト、         / 入      /-、!
    l     /__」 i` 、___ ,ノ´⌒` ー--‐へ __/
   |     i`ー マ  i    l  \\__ゝ-─'´
17非公開@個人情報保護のため:04/05/19 21:56
それにしても仕事らくだよね(^^;)
18非公開@個人情報保護のため:04/05/19 22:00
文芸春秋社員・和賀正樹さんのコラム
http://www.seikyusha.co.jp/aruhi/editors28.html

本当に楽でオイシイのはこういう人さ。
19非公開@個人情報保護のため:04/05/19 23:00
>>17
そんなにラクなの?
楽だなんて言ってるのは田舎だろ。
楽だなんて逝ってるのは自称公務員だろ。

やったことないやつには分からんのさ。
22非公開@個人情報保護のため:04/05/28 07:01
勝ち組、負け組の基準についての議論はこっちでやれ
        ↓
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/4725/1071244599/
23非公開@個人情報保護のため:04/06/07 01:40
                                    −−−−、
   _                ______      / / / / ,、  |
 /   `ヽ、           /          ヽ     ヽヽヽヽヽ  |
/       `ヽ、        /  ''''''  八  '''''' l     (二)ヽ  ノ    税金返せ!
!_         `ヽ、     l ノ((●),   、(●) |      |    |
 (_ノ⌒ヽ、     \    | ⌒   ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |      |      !
       \     \  |     `-=ニ=- '    |       |     |
         \    \  !     `ニニ´    /     ノ     ノ
          \    \ \          ノ    ,,/     /
           \     \>      <__,,-''      /
            \                       /
             \                    /
              \                 /
               ヽ    ・      ・  ,,,-'''
                |            /
24非公開@個人情報保護のため:04/06/25 01:35
景気回復で給料が上がってきた
この調子だと、今後ますます下がる自称勝ち組と差がかなりつくな
だからと言って私は勝ち組とは思わない
人生長いからなぁ
25非公開@個人情報保護のため:04/06/25 18:06



    ゚+.(・∀・)゚+.゚


26非公開@個人情報保護のため:04/06/25 18:10
本当の恐怖はこれからだよ。
国債価格の大暴落。
これが日本崩壊のシナリオ。
日本国の税収が40兆円なのに小役人の人件費で全部消えてしまう。
新規発行分約35兆円をあわせた160兆円ほどの国債を毎年発行するほど日本は小役人によって追い込まれている。
デフレだった今までは資金の行き場が国債しかないので捌けていたが。
デフレを脱しつつある今、資金は株式や土地などに急激に流れている。
そうなると国債は見向きされなくなり国債価格が暴落。
なのに物価は上昇し続け事実上の借金棒引きなる。
ハイパーインフレ。
クソの役にも立たない小役人が存在する限りこの国に安泰は無い。

27非公開@個人情報保護のため:04/06/25 18:14
しかし、世の中、何が起ころうとも公務員の身分と給料は保証される?

なにせ勝ち組だからな
28非公開@個人情報保護のため:04/06/29 17:26
      ゙ミ;;;;;,_
      ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
  ,∧    i;i;i;i; '',',;^′..ヽ    ∧
  | ,|    ゙ゞy、、;:..、)  }    | ,|   <税金返せ!
  |  \ _ ¨.、,_,,、_,,r_,ノ′  ノ  |
  \_  ̄/        ヽ ̄ _ノ                    人从  从
    ̄`/ ヽ_乂_乂_乂丿 l´ ̄                  人  ミ彡ミ彡  从 彡ミ彡
      |             |                  从.  巛      ミ彡ミ彡
     | -ゞ,●>  <'●, |              从.ノ巛ミ   彡ミ           彡ミ彡
    /::;'∴::;( ○ ,:○) `ヽ          人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡
   /  r―0――――――┐丶   、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ
    |   |___0__o_;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
   ゛、  l      i::::::゙:゙                    '"゙      ミ彡)彡 ノ彡ミ彡
    ヽ、ヽ、――0-⊂二⌒`゙"''〜-、,,     ,          ⌒''〜''"、_
     >-‐(⌒)== |       |   "⌒''〜"⌒`゙"''〜-、,,     ,彡⌒''〜''"、  彡ミ彡
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)               "⌒''〜"   彡彡
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐@o;::;;:、
 ,,,-―''^ ̄        (。;::;'∴o.,*、;) ̄`ー-
                  `ー-ニ二ニ-‐'
29非公開@個人情報保護のため:04/06/29 18:27
うちには財務省様がバックについていらっしゃる。
30非公開@個人情報保護のため:04/06/30 07:56
しかし>>26が言うような事態はあり得ない!これだけグローバル化してると、
日本が崩壊したら他国への影響か大きすぎるので、結局外国が助けてくれる。
40兆円=国家公務員+地方公務員の人経費。地方公務は地方自治体から
給料もらってるんで、そもそも国家の人経費に入れるのが間違い。
国家税収が役人の人経費で消えるというのはマスコミの捏造にすぎない。
31非公開@個人情報保護のため:04/06/30 08:13
>>30
80年代前半のイギリスやアメリカの公務員、IMF介入後の韓国の公務員が
どうなったか知ってるの?
32非公開@個人情報保護のため:04/06/30 08:18
>31
韓国のケースなら知ってるけど?
33非公開@個人情報保護のため:04/06/30 09:13
まぁリストラは既に始まってるしね。
単純に今以上の大幅給料の値下げぐらいだろ。
5万〜10万程度の下げ幅なので、なんとか生活していくのに困らない程度に
は稼げると思うよ。とりあえず、不動産等の大物物件で借金してると、かなり
生活苦になりそうだが。
公務員も結局辞める時期を間違えれば、勝ち組から負け組みに転落することに
なりそうだね。
バブル期の民間企業を彷彿させる結果になるのは、あきらかだよ。
34非公開@個人情報保護のため:04/06/30 09:48
基本給よりボーナス半減とかの方がリアルなありそうで怖いわ。
35非公開@個人情報保護のため:04/06/30 09:55
それはあるでしょ。
36非公開@個人情報保護のため:04/06/30 11:51
公務員を自分から辞める馬鹿なんていないよ。
37毎日流れる公務員待遇悪化のニュース:04/06/30 11:54
 全国の公務員約408万人のほとんどに30日、夏のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
管理職を除く一般行政職の平均支給額は、国家公務員が昨年夏より約4万7000円、
6・9%少ない約63万円(平均年齢36・2歳)。地方公務員は約4万4000円、
6・9%減の約59万3000円(同35・7歳)だった。
 支給月数は、昨年の人事院勧告などを受けた引き下げにより国家、
地方両公務員とも昨夏比0・15カ月減の2・1カ月。
 総務省の試算によると、特別職の最高額は小泉純一郎首相と最高裁長官の約567万円。
支給の算定期間(昨年12月2日から6月1日まで)を通して務めた閣僚は約414万円で、
衆参両院議長は約481万円、国会議員が約287万円。(共同通信)
>>26
40兆円ってのは国家と地方を合わせた人件費じゃないのか?
だから、国の収入だけじゃなくて地方の収入も合わせれば
人件費だけで国の収入が無くなるなんてことはない。
39非公開@個人情報保護のため:04/07/03 23:16
              i  i ,'   : : :  ::. :. :.:. :.:.;:: :.:. i. :. ::. i:. :. :.   i :. :. :. :. i
             ,! i l ! l  i:.i:.i: :. :. :. i.:. i::i:::. :i:.l i:i:::i:. l:. i: ;   i :. :. :. :.::i
                l ; i l l i: i; :i::l::l: :. :. i:::l:.:.l:i:l::i:i:l:.i:.l;l:i:l:::i:l i i    i i:.i:. :. :.:.i
              l  i i l ! l i ゙i::l::i:. i:::. l:::l:.:.i:i:l:l:l」、l-l‐ャ:l | i i   l i:.i:. :. :.:.i
                l  i l l l ゙:、;;」;l:⊥!::i:゙i:゙l:i::!:|:l´ `    l i i   |i l::l:. :. :.:.i
 公務員       |  l| l '、゙i 'i" `  ヾヾ`    ,:,=-‐ '' ー、| i i:   l:i: :l::l:. :. :.:.i
 必死だなw    |  l ! l ヽ ゙:、 ァ‐-=:、      /´!::::::::::::::|゙! i i:   |::i: :l::l:. :. i.:.i
           l   l l  !::ヾ::::i l {:::::::゙i       ゙ぅ;::'''''':j' ! i i    |::::i:.:|::l:. :. l.:.i
            l  ! l  l:::::';::::i   ゙_)'''゙i      ゞ=--" ,! i l    l:::::|:::l::l:. i: l.:.i
             │  l ! i: l:::::::::::i  `ー"       ////'リ i l ,!  l::::::l:::|::l::i:i:. l::l
              l   l l i:. l:::::::::ハ.////             ! i l ,! / j:::::|:::l l i::l:. l:::!
             |   l l l:. l:::::::::::へ       ‐       ,イ! j ,/,!/,,イ ::: |:::l l i:::|:. |::!
           l   | l l::. l::::'、:::::ヾ:`i:n: 、, _   ,. : '", !/,/,〃'"   レ'/l l:〃'´"´
                  ヾ::ヾ、::::ヾ:N:l/~ リ/`アil|  /〃'"|、   _ ,,_
                      `ヾ    _,、ィ'     ,r ‐''" ̄    ヽ
                    _,. :-ァ'"´`ヾ"´      /            ヽ
            ,. : ‐ '"´ ̄ ̄`,ニ='、/ ̄`j ゙!ヽ、   _,,/ /         ヽ
40非公開@個人情報保護のため:04/07/03 23:32
>>36
結構いるけどな。
41非公開@個人情報保護のため:04/07/04 18:09
>>40
辞めてどうした?その人たち。民間逝くにしても、「公務員すら勤まらない
DQN」とみなされてなかなか採用されまいに。
42非公開@個人情報保護のため:04/07/04 18:18
>>41
辞めるのはできる人間じゃないの??
たぶん
なぜなら、できない人間ほど公務員にしがみつくからねぇ。
うちの職場にもうつ病の人がいるからねぇ。民間なら即クビ
43非公開@個人情報保護のため:04/07/04 18:29
公務員(退職者を除く現役公務員のみ)の死亡原因の内訳

1位…肺癌
2位…自殺
3位…心筋梗塞

交通事故で死ぬヤシより自殺で死ぬ確率のが高いのだよ!
難関試験を突破する頭脳と、自殺したくなるような過酷な環境に耐えうる
精神力を兼ね備えた公務員は勝ち組じゃ!
勝ちだろうが負けだろうが他人が何を言おうが関係ねー。

とりあえず明日のメシを自力で稼がにゃどうにもならん。
45↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:04/07/10 00:24
・・・だそうでつよ!負け組無職君聞いてるかい?
早く両親から独立しなさい!
46非公開@個人情報保護のため:04/07/10 01:39
仕事楽だよねと言ってる君。
役所の仕事はこんなもんと高く括ってるだろうが、その考えの甘さ、誤りに
早く気づいた方がいい。
若い頃にまったり過ごしすぎた数年がのちに取り返しのつかない格差を
生むことを、君は知らないだろう。
この不況で役所に入り、勝ち組と自慢したいところだろうが、君はそれ
どころではない。君が、もし仕事が楽だと感じるならばむしろ危機感を感じ
たほうがいい。
たとえば、中央の人間はろくに冷房も効かぬ建物で深夜、早朝まで馬車馬の
ように働いている。おそらく地方でも部署によってはそうだろう。
もし君が将来、突然、そのような部署に配置換え、あるいはそのような
部署の長となった場合、とてつもない衝撃を受けるに違いない。無駄に年
食った自分を恥じることだろう。
何事も永遠などない、俺は中央じゃない、上級職じゃない、だから関係ない
ではすまない時代が来ることを、私は想像できる。
そのときになって、たとえば国公労連に泣きついたって意味がない。頼れる
のは自分のスキルだけだ。初級職ならなおさらだ。すべての組織でまず、
コアを囲む、たとえばブルーカラーから切捨てが始まるからだ。
今日、9日付けの読売朝刊の一面に、国公の定期昇給廃止へという記事が
出ていた。人事院が決めたとしている。しかし、これは直面する選挙目当て
であり慌てる必要はない。しかし、給与と人事両体系の抜本見直しが現実の
ものとなる可能性はかなり高い。
そのとき、マターリとか言ってる君の顔色は間違えなく青い。
>>46
まったりに溺れすぎるのもアレだが、かといってせっかくの若い時代を
馬車馬のように働く「だけ」ですませていいのか、という疑問は残る。
なぜあれだけ「レジャー施設化している」といわれる4年生大学卒(学校にもよる)が
何だかんだいって就職戦線では有利なのか(学校にもよるが)、考えてみれば
学問・勉強・仕事に打ち込むだけが総合的な能力に直結するワケでは無い、
という結論が予想できるのだが。「遊び」が全くムダだというなら、名門高校の生徒を
高卒で採用して仕事漬けの人間を作ればいいだけの話。
48非公開@個人情報保護のため:04/07/15 19:25
自称勝ち組の嘆き
49非公開@個人情報保護のため:04/07/19 18:01
勝ち組小役人の皆様に質問です。

公務員にメンヘルが多いのはなぜなんでつか?
「民間→メンヘル=即クビ」、「公務→メンヘル=身分保証」の、違いなだけでつか?
50非公開@個人情報保護のため:04/07/19 18:02
公務員の仕事は激務だからですよ。
民間は楽過ぎ。
51非公開@個人情報保護のため:04/07/19 22:12
>>50
公務員板で、公務は楽だと言ってる“自称”が多いでつよ?
彼らは釣りなんでつか?w
52非公開@個人情報保護のため:04/07/22 01:12
くだらんコピペ・AAばかりだぞ!スレ建て人>>1はどこ行ったー?
53非公開@個人情報保護のため:04/07/22 15:49
    //   `´      -‐-、ヽ、 /      _,. -‐ァヘ、⌒ヽ、
   ,.イ/    / ,         ヾ、∨    _,,.-''"_,.-'"  l ト、  ヽ
   /      ! l 、       ヽ  ハヽ _,.-'"_,.-'"´     |ヽ、 丶
  ,' /    l | l ヽ \  ヽ  、 ヽ / (`')-‐-、    ,.--‐‐-ヾ! ヽ `
  l/    /l ハヽ!ヽ ヽヽ_,.l=l-トl、ヽ! /レ´ ̄ `    ´  ̄ ヽiヽ  |l
  / /  /´ ̄ ̄`\\! \_,.H、lヽl l l 、,.ニ=‐、    ' ,.二ヾz | /l イ !
 / /  / _/二ニヽ    '"ニ‐-ヾノハハ ゝ'i ーヘ     { 'ーヘ | レ'-、 | i   <税金返せ!
〃イ  ハ コ/ ,' -ヘ      i'ーヘ 「レフヽ! ゞニン     ゞニン | l/ l | | |
l l/ イ-ヘ  ゞニン      ゞニン_ ト火ヘ ´ ̄` <   ´ ̄` l レノ l l
  l /ヽヽ_ハ ´ ̄   ヽ    ̄` レノ'-ヘ            l l l  | !
  |'  | トハ             /ハl l l `、     o       ,イ l l   ! !
    ノ ノ  ヽ、    o     / /l l l   `ト、         //  l l  l l
     ハ∧  ト 、 _ _ ,.イ /レ'´ ! l l   ! i` ー r‐' ´ /  /| |  | |
    ー'  { r‐'二ニ=‐‐‐ァ‐-、l/     l l l   l l  _l/´⌒ヽ く | |  | |
       //     /   ヽフ   l l l  r┴┴、l/   ヽ、 ヽ、l  l |
     /     /      丶   l l | ヽ  /__     ヽ  ヽ!   l !
    /      /     __   L_  ヽl |  _「 ̄´ `゙'    l   l  l l
   /       l      `゙'ヽl_/   l l/          l   〉  | l
  __!_____     l         ヽ、  /           l / ̄ユ l l
 ヽ__ ,. - `ヽ、__ ヽ 、         ` く          /ヽヽ    `)l
_(_       //`゙'ーー`ヽ、        ヽ、   _,,. -''"´   ヽ !   ノリ
(__      //       `ヽ、     ー-一''"´        o l_L_ /〃
 (_    _ノL| o        `ヽ、             o _,.┴' |`ハ/
54非公開@個人情報保護のため:04/07/22 18:05
日本経団連が21日発表した大手企業の今夏の賞与・一時金(ボーナス)妥結状況の最終集計によると、
主要21業種208社の平均は82万9000円(前年同期比2.85%増)で、6年ぶりに過去最高を更新した。
増加は2年連続。製造業(169社)平均も82万3600円(同3.66%増)と過去最高になった。

春季労使交渉でベースアップ(ベア)による賃上げは相次いで姿を消し、業績好調企業は賞与に反映
させていることが過去最高の妥結額につながった。夏季賞与のこれまでの最高額は1998年の81万900円。
業種別では3年連続で過去最高を更新した自動車(18社)が初めて100万円を超え101万5600円(4.13%増)。
中国特需で潤う鉄鋼(13社)は40.68%増と大幅に伸び73万6100円。非製造業(39社)平均は84万1300円
(1.27%増)で、98年に次ぐ過去2番目の水準だった。バブル期に多額の賞与が出たとみられる金融などは含まれていない。

日経 http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040721AT1F2100Y21072004.html

55非公開@個人情報保護のため
                ,r ''=-ー-、
           , -ー‐-、/__  _、、、.ヽ
         ,r'', -ー〃=''‐、ヽ   `ヽヽ!
         l/−''''~li、  ノノー=-、 `)
        /    /`="     ),ノ.、            <税金返せ!
       /  ,.. -/   ,..-‐    ''´  lヽー、、
       i  / ./  ,./   ∧、、 ヽ  l l  `ー-、、、_
       ( .i  i  /  / /  l! ヽ、ヽ __ l        ` ヽ、、
        `ヽ l /    〃   ,,,、、、ヽ l,r ヽ`ー-、、、_     ヽ、
          .l i /  //   〃,r=y,l lゝ_/ n     `ヽー、   ヽ、
           'l/  l_,,==   '´トr;) l(^^) l,.ぅ      ヽ`ヽ   i、 
         /li`l、,"l 、ri、_)、   `''^` /`",r'-イー---、、   ヽ ヽ  l
       ,/  ヽヽiヽゞ、ゞ‐' 、 ,. 、  / `i´ニぅ'、  __ `ヽ、  ヽ l  l  
     ,r''"   /  `ー}、ゝ、 `ー'_./、 (ー-ー-、`ー',r.'   ヽ、  l l  l
    /   ,/´  / _,n、ry'  ̄ ̄ i´ `.i='''=ヽ'´)     ヽ-、 .l! /  
  .,:'´   ,/   /  ( i´/   ,,、_l  /   /~´__,,.. -'r==ソ ノ
  /   ,/   /´ / ( =i    〈`ー`/i、 ,/し二,,、 _ r-lヽ-'"イ.l   
 /   ,/  /   /   し,ヽ、  ,,y''´  /、 /   T1`"__,'二 ̄!イ
 !  /´ ,./    l   i n`=、>'´   /!,lr`ノ、,-、 / i、`-ー''ヽヾ-、   
 l  /  / l     ll  ノ^r/'´    / l l l!ー-、、^) /}ヽ<⌒ヽヽ二''ヽ,,_
  ! .l  / l    l l  .}/ ´     /´`ー"ヽr'   /´// l l  `ヽ、ー-、.ヽ、 )
  ∨ ∧  l    .l .l  li、    /  _ / l ヽ ./-‐''"  l l   \  ヽ ヽ'')