☆少年鑑別所・少年院の教官・技官・事務官☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイクロフト ◆pbbE5Jbg9o
新レス立てました。今後ともよろしく。
2マイクロフト ◆pbbE5Jbg9o :03/12/15 13:01
前スレです↓前スレもまだ生きているので有効に使っていきましょう。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1043500489/l50
3非公開@個人情報保護のため:03/12/15 16:35
あげ
4非公開@個人情報保護のため:03/12/15 18:50
ここもアホーな技官に毒されるのかい。残念だね〜
5非公開@個人情報保護のため:03/12/15 22:31
>>4
あほーな技官って?どういうこと?
えー,前スレは愚痴スレ・暗黒スレだったわけだけど
ここはどうする?
悪いが >1 方向を示してくれ。
7非公開@個人情報保護のため:03/12/18 02:12
>>6

現実だけを書き込む!つまり前スレと同じことだな。
矯正に明るい話題なんかあるのか?
>7 ということは建前や奇麗事もあり?
一応うちではそれも現実といえば現実なんだが・・・。
9非公開@個人情報保護のため:03/12/19 04:31
矯正は縁の下の力持ち、地味ですよ。報われることは考えないこと。
ある種、ボランティアです。
でも,矯正という言葉で行刑とひとくくりにされるのはどうかと。
行刑の方でも少年施設とひとくくりにされるの嫌なようだし。
そもそも成り立ちや目的自体違うのだし・・・。

少なくても少年施設を所管する管区の部署に行刑丸出しの人は入れないで欲しい。
保安とかそういう感覚が素晴らしいのは認めるけど,
教育というものを知らなすぎる。
まだウチの首席の方が教育がなにかを知っている・・・
決裁を1月以上溜め,自分の采配ミスを主任のせいにする保身の鬼だけど。

管区のような寝言だけは言わない。
11非公開@個人情報保護のため:03/12/19 23:24
>>10
1ヵ月ならまだいいよ。ウチじゃ6ヵ月も溜めてるんだよ。
6か月か・・・スゲー。
半年前に仮退院した少年の通知が・・・恐ろしい。それくらいは即決裁してるよね?
決裁に出した書類によるよね。
たのむよそう言ってよ >11
1311:03/12/20 12:01
>>12
・・・・・。
14非公開@個人情報保護のため:03/12/23 09:02
保守あげ
15非公開@個人情報保護のため:04/01/02 18:52
東北少年院には保安丸出しがそろっているとかいないとか・・・。
16非公開@個人情報保護のため:04/01/02 22:58
技官情報ないの?
17非公開@個人情報保護のため:04/01/02 23:03
鬱病になる人もいるの?
18非公開@個人情報保護のため:04/01/03 00:32
良すれあげ
19非公開@個人情報保護のため:04/01/03 00:37
あげ
20非公開@個人情報保護のため:04/01/03 12:32
情報キボソヌ
21非公開@個人情報保護のため:04/01/03 21:40
今年の法務技官ってどうなったの?
22非公開@個人情報保護のため:04/01/03 22:48
age
23非公開@個人情報保護のため:04/01/04 00:19
またーりいきませう
24非公開@個人情報保護のため:04/01/04 09:35
良すれあげ
だめだよ…
体の関係だけは…
26非公開@個人情報保護のため:04/01/04 15:52
今,アランフェス協奏曲聴いてます♪
研修所ってどう?中野の?感想お待ちいております。
27非公開@個人情報保護のため:04/01/04 22:50

      /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ●      ● |      
   |.         (__人__)   |     <中等少年院へ送致します
   ヽ               / 
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
[[二二二二二二二二二二二二二二二二

>15 〜>21
知らない方がいい事はたくさんあるよ。
ここは現職でかつ疲れた人の溜まり場的要素強いから。

>26 高等科行く物好きの気持ちは分からないよ。
統括以上は皆行政職で固めて欲しいもんだ。
下手に1部の幹部でも来た日には・・・。
馬鹿が管理職というのだけは耐えられん・・・。
29非公開@個人情報保護のため:04/01/05 09:29
初等科についてかたろう!
>29 そんなものありません。
31非公開@個人情報保護のため:04/01/09 07:59
関西地方は職員事故が多いですね。関西人の気質ですか?
32非公開@個人情報保護のため:04/01/11 21:49
初等科研修を楽しんでるか?
>32 だから初等科研修なんて法務教官にはないって。
34非公開@個人情報保護のため:04/01/12 22:31
鑑別技官で可愛いの紹介してくれ
35非公開@個人情報保護のため:04/01/15 20:58
今年は所長と課長が異動しそうです。
>35
フーン.( ´_ゝ`)         
>36
はぁ・・・・・
38非公開@個人情報保護のため:04/01/21 18:53
内示は23日だよ。よろしく。
39非公開@個人情報保護のため:04/01/21 22:29
当所は内示は26日だよ。よろしく。
40非公開@個人情報保護のため:04/01/24 09:14
内示は何人でたの?
41非公開@個人情報保護のため:04/01/24 17:45
左遷人事だよ。悲しいぜ!でもめげないのだ。
42非公開@個人情報保護のため:04/01/24 20:30
だから26日だって。でも、予算不足で下っ端は殆ど転勤なしという噂。
4340の代弁:04/01/24 20:42
>>42
38に質問したんだよ。よろしく。
44非公開@個人情報保護のため:04/01/24 21:00
>43
フーン.( ´_ゝ`) 
少年院の先生は,年休どれくらい消化できてますか?
年休希望したら顰蹙買いますか?
エライヒトも年休は取得しないんですか?
4645:04/01/26 21:20
ごめんね。過去スレ逝って来ます。
触れてはならない質問だったようですね。
47非公開@個人情報保護のため:04/01/27 16:24
主席専門官は幹部にならないとだめなの?
48非公開@個人情報保護のため:04/01/27 20:22
>>47
首席は高等科を出ないと成れません。
応用科だけでは、いいとこ統括までです。
>48
統括になるには応用科後,中級管理科でてないと無理では?
よーしらんけど(オ
50非公開@個人情報保護のため:04/01/29 00:19
 幹部になる人と、ならない人の割合はどうなっているのでしょうか?
庶務に流されるのと刑務所の教育に飛ばされるのとではどっちがマシなのだろうか?
52非公開@個人情報保護のため:04/01/29 22:27
そりゃあ、庶務だろうよ。
行刑なんか行ったら、下っ端職員は受刑者扱いだよ。
行刑に行ったら、2部じゃ下っ端でも「副看守長」にはなれるけどねw。
行刑じゃ受刑者扱いの「副看守長」だけどね。
55非公開@個人情報保護のため:04/01/31 00:58
行刑なんか行きたくねえよ。
少年施設以上に組織が腐ってるぜ。
56非公開@個人情報保護のため:04/01/31 05:29
どのへんがどのように腐っているのでしょうか?一二部経験者。
>56
dame上司存在率が,二部よりも一部の方が上。
・・・単に母数が上だからと言う話もあるが(w

ほんと,仕事しない幹部が多いよ。
それを一度でも見ると,二部の幹部の働くこと働くこと・・・
こっちも手一杯だから「そんなの私がやります」とも言えないところが
実情ですけどね。
58非公開@個人情報保護のため:04/01/31 11:09
行刑幹部のタチの悪いところは、階級の上にあぐらをかいて、仕事もせずに
ふんぞりかえっているところ。低能なくせにプライドだけは高い。
矯正の人事は、高等科さえ出れば、低能でも出世できる。ここが最大の
問題点だね。
59非公開@個人情報保護のため:04/01/31 11:30
出世すれば給料の高くなるのですか?
60非公開@個人情報保護のため:04/01/31 17:04
ここは行刑と違って常識な考えの持ち主がいるね。
ちゃんと行刑の悪さを理解してるって思う。
もう矯正も終わりだって思ってたけど、ちょっと安心したよ。
一部と二部がなんで矯正ってひとまとめにされてるか疑問。
レベルが違うのに。
61非公開@個人情報保護のため:04/01/31 17:32
レベルは違うけどラベルが同じなんだよ。わかるかな〜 わかんねーだろーな〜
冗談はさておき、以前よりは一部二部格差は、人事交流によりなくなってきたよ。
私も、拝命25年、まだまだ若輩者ですが、少しだけ光が見えてきてます。
安心なされ〜。しかし、行刑改革が気になるな。
>60
レベルってか,仕事の対象も手法も中身も全然違うから比べ物にならないんだよね。
唯一共通しているのが総務-庶務関係ぐらいなもので・・・

人事交流はもっと盛んにするべきだね。それぞれの施設が持つ良い点を広げ,悪い点を
減らすために,良い方法なんだからさ。
数年の交流が無理なら,1ヶ月単位の交流研修だって,大きな意味があるはず。
>>62
下っ端職員同士での交流なら賛成だ。幹部は御免だね。静岡刑の会計課長
から企画統括で来た奴がいたが、こいつが仕事ができねえのなんのって(w
仕事ができなくても腰が低けりゃまだ許せたんだが、プライドが高いから
どうにもなんなくってよ。行刑幹部の質の悪さを真近で見て驚いたよ。
うちは逆かな。
行刑出身幹部の方が有能な感じ。
決裁はちゃきちゃきハンコ押すし,自分のミスを部下になすりつける事もない。

・・・ただ,ピントが少しズレてるけどね。
>53 そうとも限らない・・・というか普通は看守部長じゃないの?
66非公開@個人情報保護のため:04/02/01 19:54
すでに4級になっている人は3級に下がって副看守長、
3級の人は2級に下がって看守部長、なんじゃないかな?
確かに俺の知っている人は看守部長になっていた。
でも,看守部長と副看守長ってそんなに差があるの?
給料だって,そもそもそれを気にするなら法務教官なんて割に合わない仕事選ぶはずないんだし。

ようは,自分の技術を磨けるか否かだと思うんで,
行刑の方が,庶務よりはマシじゃないかと。
行刑の教育だって一応,更生プログラム的な教育やってるんだろうし。
68非公開@個人情報保護のため:04/02/04 18:56
うちのA庶務課長、一部に帰るんだよ。うれしいな。
>67 おめでと
70非公開@個人情報保護のため:04/02/04 21:41
新所長はキティだ・・・・
(゚д゚)ガーン!
71非公開@個人情報保護のため:04/02/05 21:40
今日も嫌な先輩と一緒に出廷でした。人の揚げ足をとることばかりして、
40過ぎているというのに、幼稚なマネしか出来ないおバカな先輩です。
早く転勤してほすぃ。
72非公開@個人情報保護のため:04/02/05 23:36
なぁ、法務教官って、パソコンソフトのアカデミックパックやキャンパスキットが買えるの?
73非公開@個人情報保護のため:04/02/07 00:37
>>72 ばりばり買える。 但し身分証明書持参でね。
74非公開@個人情報保護のため:04/02/07 08:14
>>73
サンキュー
早速、今日いや、明日行けたら一太郎買ってくるわ。
75非公開@個人情報保護のため:04/02/09 20:29
首席の嫌がらせ人事で庶務課になるかも・・・
庶務は分離して普通の公務員にやらせればいいのに。
劣悪な労働条件でも文句言わずに働いているのは何故なのか,
その理由をエライ人たちには考えて欲しい。

【過去の償いで働いているヤツが言うことじゃないって?うん,そうだけど・・・。】
高等科に行くとなぜ性格が悪くなるのですか?
>77
高等科に行く奴が元々性格悪いのでなくって?
それでもって研修終了と共に地が出てきただけでは?
>77 1部に転勤したり,色々なストレスを受ける結果,病んでしまうんだと思います。
性格の悪い幹部の生活歴を洗いましょう
(本人からの聞き取りは信憑性が低いですが,他の人の発言と対比すると結構面白いです)。
自然と解析できます。
普段,少年に向けている技術を使えば容易いです。
ばれても『処遇技法の練習です』でごまかしましょう。
V級施設だと難しいかもしれないけど。
80非公開@個人情報保護のため:04/02/11 21:57
みんな超過勤務手当てはいくらくらいもらってるの?
>80
この前のは7万円弱。
>80 言われてみて,ここ1年くらい給料の金額チェックしてないことに気付いた。
そこまで忙しかったつもりはなかったんだけど・・・やっぱり忙しかったんだな。
というか貯金の確認をするのが怖いかもしれん。
83非公開@個人情報保護のため:04/02/11 23:19
>81
昼夜勤務は何日おき?
>83
うちは5直で回ってるよー。
85非公開@個人情報保護のため:04/02/12 09:25
>84
同じだね
86非公開@個人情報保護のため:04/02/12 19:32
4月採用の者です。
先輩方に質問なのですが、法務教官の恋愛、結婚事情について教えてください。
当方現在カノジョ無しです。職場恋愛多いですか?
87非公開@個人情報保護のため:04/02/12 22:15
>>86
法務教官は恋愛してるヒマあります。ただし、職場恋愛は無いものと思われたい。
法務技官は職場恋愛が多い。新人女性技官にベテランの男性技官が仕事を教える
ついでにツバを付けるのは良くある話。40才近い男性技官が、なりふり構わず
新人女性技官をゲットしようとしているのは、傍から見ていて滑稽(w
>>86
 昔の友達を大切にして合コンでも紹介してもらうか,地元民を発掘するしか
 ない。積極的に外に出たほうが精神衛生上もよろしい。
 中には,おせっかい焼きのベテランがお見合いを強制してくる場合もあり。
 近隣に女子施設があっても,同期がいない限り目はない。
 基本的にB>>>>>>>>>>>>Aくらいの「壁」がある。

>>87
 見苦しい40代独身はどこの施設にもいるのですね。
89非公開@個人情報保護のため:04/02/14 19:47
>>88
研修で知り合う、仲良くなるのはアリますか?
積極的に動かないとずーっと独身ってコトか・・。
研修かぁ。
>>88
そうそう、男の教官が女性の技官とお付き合いするのって結構あるのでしょうか?
91:04/02/22 09:08
君、どこのスレに行っても同じ質問してるよね?
ハッキリ言うよ。
無い!!!!!
92非公開@個人情報保護のため:04/02/22 12:29
>>91
ないの?どうして?
93非公開@個人情報保護のため:04/02/22 21:37
 自分は個人的に矯正関係の人とは付き合いたいとはおもはないよ。だから、研修中でも女性を意識することはないだろうな。
94非公開@個人情報保護のため:04/02/23 00:52
>>93
そういう人多いと思うよ。業界人とは恋愛しないっていう不文律あるよね。
それに研修中の男女比率は10:1くらいなもんだよ。
研修で恋愛を、みたいなもんは求めないほうがスマートだと思うね。
普通に横の繋がりを広げてきなよ。
現場では、縦関係に縛られるんだからさ。
95非公開@個人情報保護のため:04/02/23 09:11
同業者なんかと結婚すんなよ(w
もっと外の世界を見ろ!外を!
井の中の蛙になっちまうぞ。
初等科研修で出会いってあるの?
97非公開@個人情報保護のため:04/02/24 15:46
 刑務官の話?
98非公開@個人情報保護のため:04/02/24 17:47
>>97
2部も一緒だろ??
2部は基礎科ですが,何か?
というか,基礎科でも初等科でも出会いはあると思うけどな。ふつーに。
100非公開@個人情報保護のため:04/02/24 19:49
異性は、いっぱいいっぱいいるだろ。商品に手を出せばいいんだよ。
商品?なんでしょうか?
中野の研修で出会いってあるのかね?
102非公開@個人情報保護のため:04/02/24 22:03
出会いはあるよ。ただしゲットする確率は超低い。
103非公開@個人情報保護のため:04/02/24 22:47
檻の中に商品はいっぱいいるだろ。
104非公開@個人情報保護のため:04/02/25 22:07
法務教官と付き合いたい…。offはどこにいるの?
105非公開@個人情報保護のため:04/02/25 22:26
尾行汁
>104
官舎でゴロゴロしてたよ(w
107非公開@個人情報保護のため:04/02/26 01:07
>106
官舎に忍び込む方法は?
カメラで見張られているだけで,出入りは自由。
>104
 里帰りで遠くにある実家に帰っているか
 家で就寝しているか
 役所の自分の机でデスクワークしている
110非公開@個人情報保護のため:04/02/26 09:17
官舎って彼女つれこめる?
111非公開@個人情報保護のため:04/02/26 10:46
それ俺も聞きたい。
110=111
113非公開@個人情報保護のため:04/02/26 13:56
>>112=aho
>110
別に大丈夫だよ。基本的に貸与される官舎は世帯向けの広い官舎だから。
ただし,施設によっては世帯向けの3DKを二人で住んだりする。そうなると
厳しいね。

わたしゃ3DKに一人住まいさ。
115受験生:04/02/26 21:56
>>114
まじですか〜!?すげぇ。
激務とはいえ、そんな恩恵が有るとは知らなかった…
116非公開@個人情報保護のため:04/02/26 23:12
官舎に感謝!ウプッ…
激務だからoffは寝てるのね。
117非公開@個人情報保護のため:04/02/27 00:11
>114
一緒に住も☆
>117
部屋数だけなら問題ないが(w
119非公開@個人情報保護のため:04/02/27 04:45
官舎って、鑑別所や少年院のすぐ近くもしくはその敷地内にあるのが普通ですよね?
しかも、住んでいるのは同僚や上司などですよね?

彼女を呼んだり、同棲したりするのには問題ありますか?やっぱりまずいのでしょうか?

そりゃ部屋数など広さに関してはもんだいないのでしょうが、そこらへんはやっぱりこそこそ
しないといけないのかな?
呼ぶぐらいは、プライバシー領域だから関係ないけど、同棲はね… 親族以外の同居となれば、婚約してます、とか宣言しておかないと。規則の上でも問題になる気が。 自分の休みの日毎に連れてくるぐらいなら問題なし。
121非公開@個人情報保護のため:04/02/27 14:54
>>120
119ではないですが、わざわざ教えていただいてありがとうございます!
122非公開@個人情報保護のため:04/02/27 15:35
基礎科の研修の時使う教材は貸与されるんですか?
それとも、自分で準備するのでしょうか?
斡旋される物を自費で購入します。ただし、使わない物まで斡旋されるので、先輩に相談するべし。
124非公開@個人情報保護のため:04/02/27 22:43
あと支所の図書室に先輩が置いてった教科書もあるはずだよ。
125非公開@個人情報保護のため:04/02/27 23:12
>123,124
アリガトサンです。図書室に置いていったというのは寄付したということですか?
寄付っていうか、持って帰るのが面倒だから置いて行ったと言うか。 大した値段でもないし、応用科でも使うから、必要最低限は買っておけば?
127非公開@個人情報保護のため:04/02/28 13:20
他施設への異動はどのくらいの周期でありますか?
128非公開@個人情報保護のため:04/02/28 13:37
いつからここは質問スレになったんだ。
前スレに質問はなるべく控えてほしいってあったよね
130非公開@個人情報保護のため:04/02/28 19:53
でも、まあ答えてやろう。
高等科卒の幹部は、2〜3年周期。
一般職員は10年以上動かないというのが普通。

やらかしっちゃったら別だよ。事故起こしたらどっかに飛ばされたりもする。
だけど、あまりに使えない職員だったりすると受入先がなくてずーっと同じ施設に居座っちゃたりもする。
131非公開@個人情報保護のため:04/02/28 20:08
じゃあ初めて入った施設が外れだったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
132非公開@個人情報保護のため:04/02/28 22:02
そしたら高等科か、国内外留学か、大使館勤務か、なにかしら希望してみるのもいいかも。
施設の善し悪しには、その個人との相性もあるだろうから別の場所での勤務を考えてもいいかもね。
133非公開@個人情報保護のため:04/02/28 23:58
なんだかんだ言いながら質問に答えてくださる、
法務教官の方々は優しい方ばかりですね…。
また遊んでください☆
134非公開@個人情報保護のため:04/02/29 19:11
劣悪な労働条件に耐えて非行少年達の世話をしているんだから
心は広い人が多いだろうな。
135非公開@個人情報保護のため:04/02/29 20:45
>>134
うまいこというねぇ。
同じ矯正でも刑務官とこだとこう優しくはないもんなぁ
高等科ってどんな試験なのでしょうか?
倍率は高いのですか}?
137非公開@個人情報保護のため:04/03/01 21:35
平均すると10倍くらいなのかな〜。
一次は、一般教養のほか、少年法・少年院法・刑事政策・行動科学・小論文。
二次は、面接。
こうして受験生の質問スレになっていくのであった・・・
>>137
5倍じゃなかったか?
刑政にはそう書いてある。

>>138
嫌なら来るな。
だいいち高等科受験生の質問はこのスレ以外のどこでやるんだ?
140非公開@個人情報保護のため:04/03/06 18:10
5倍だっけ??
俺が受験したときは、単純に10倍くらいだったけど。
ちなみに東京管内ね。
141非公開@個人情報保護のため:04/03/07 22:49
ahe
高等科受験者にもとめられるのは最終的に揺るがぬ常識と心の強さかと。
ほら,偉くなっていく過程でおかしくなっちゃう人って少なくないじゃん。

それと現行の試験って試験のための試験と言う感じで,
幹部としての資質をうまく試していない気がする。
143非公開@個人情報保護のため:04/03/08 09:58
高等科って難しいんですね泣
144非公開@個人情報保護のため:04/03/08 20:25
そうだね。
資質の審査はなされてないよね。

でも、それをいったら一種試験だって微妙だぜ。
>144
微妙ってか,なってないよ。
1種職員毎年入ってくるけど(と,書いた瞬間に施設が限定されてしまう・・・)
ここ数年ハズレが多いよ。幹部として,というより職業人として問題だと思う
様な奴が,毎年1人ないし2人はいるからね。
年配の人に聞くと昔のT種はその名に恥じないできる人が多かったらしいね。

高等科関係だと,この人が幹部になってくれたらという人ほど受験しないよね。
落ちると格好悪いからかな・・・
147非公開@個人情報保護のため:04/03/12 19:44
A鑑別所の大物庶務課長が釧○刑務所に転勤します。赤飯を炊きましょう。
所を上げてお祝いしましょう。
ハァァァッ・・・
149非公開@個人情報保護のため:04/03/13 04:44
オオバカ者のひがし君のことですね!!
150非公開@個人情報保護のため:04/03/16 01:34
a
151非公開@個人情報保護のため:04/03/18 03:29
age
152非公開@個人情報保護のため:04/03/18 09:06
異動って誰が決めるのですか?
153非公開@個人情報保護のため:04/03/18 11:01
偉い人
154非公開@個人情報保護のため:04/03/18 13:33
幹部?主席?次長?所長?庶務課長?
155非公開@個人情報保護のため:04/03/18 14:21
ahe
異動する人の級とかで決める人が変わるし,
決めるにしても条件とかがさらに上から提示されたり縛られたりするよ。
157非公開@個人情報保護のため:04/03/18 21:35
今日、昼の「スクランブル」って番組で少年院の様子が取り上げられてましたね。
刑務所みたいなのを想像してたので、意外に緊張感がなく、自由なのかな…と
感じてしまいました。一般人が少年と面談することもあるみたいですね。
>157
一般人と言っても,それなりのバックグランドがある人だけ。
篤志面接委員(表記間違ってるかも)という人たちです。

確かに,ある面においては刑務所より開放的。
しかし,違う一面においては刑務所より厳しい面があるのも事実。
159非公開@個人情報保護のため:04/03/19 10:08
少年院や鑑別所って、大人の行刑施設に比べて、柔和な感じがします。
160真日本洗脳会:04/03/19 10:16
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.◎_>;::  .:::;く_◎>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;     `ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |  
..       |i ;;´        ノ   :、       、;; ;i    
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/      
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ    
               
           ―人間としての輝きの道を―
現実には少年院の方が縛りは多いのだけど
元被収容少年の受刑者の弁によれば
より縛りのゆるい刑務所の方が抑圧されている感じがするらしい。

なぜ?単に「思い出は美化される現象」?
皆の推理募集中
そう思わせる雰囲気作りに成功してるのだろう
と、適当に言ってみる
163非公開@個人情報保護のため:04/03/19 23:25
>>161
少年院は遅かれ早かれいつかは出ることができる。
刑務所は死刑判決を受けた人や、無期の人もいるんでしょう。
だからかな…?うまく言えないけど。
164非公開@個人情報保護のため:04/03/20 09:13
 刑務所に死刑判決受けた人はいるの?
>164
いない。
死刑囚は執行まで拘置所ですな。
163ではないが,刑務所のことは詳しくないので許してくれ。
167非公開@個人情報保護のため:04/03/21 23:35
すいません…163です。166サンありがとう。

知り合いに矯正関係の人がいるのですが、皆さんの仕事には頭が下がります。
その人のことも誇りに思うし、すごく尊敬してます…。って言うかスキかな?
体に気をつけて頑張ってね。
168非公開@個人情報保護のため:04/03/22 00:47
あずまのバカ野郎、死ね。釧路でもいじめてやるからな。
いかれた野郎だぜ!
矯正処遇に見切りをつける時が近づいている。
庶務課キボンヌ
170非公開@個人情報保護のため:04/03/25 04:28
>>169
詳しく。
171非公開@個人情報保護のため:04/03/25 04:39
あずまは全国版でも大バカなんですね。本当にいかれてるもんな。
あんなのを幹部にする上層部も悪いんだよ。
172非公開@個人情報保護のため:04/03/25 11:23
基礎科について教えてください。
>>172 基礎科のどんな事知りたいの?
秘密の目的とか,そういうネガティブな事?
それとも
こーんな愉快なことがあるよ,というポジティブな事?

両方?それは無理。
どちらか片方だけに答えるよ。
174非公開@個人情報保護のため:04/03/26 01:00
基礎科のネガティブなことが知りたい。
研修所にもよるが成人扱いされない。
全寮制の高校生に戻った気分。
研修所にもよるが指導教官の知識が不足していることがある。
研修所にもよるが指導教官の品性が不足していることがある。

講義終了後は斡旋の書物以外の本で事実を確認しておこう。
教科書も流石に嘘は書いていないが誤解を招きやすい記述があるので注意。
講義中は変に困らせる質問はやめよう。マジギレする教官もいる。
指導教官は教育者に必須の忍耐力を備えていいないことがママある。
但し,試験は教官の知識に従って答案を書く。
あなたが三流以下の大学出身でダメ教授の科目を履修したことがあればそんなに苦じゃない。

補足だが,必ずしもすべての教官がそうだというわけじゃない。
刑務官出身の指導教官でも知性と品性を兼ね備えた立派な人もいるし,
大半の指導教官は知識,品性,教育者に必須の忍耐力のどれかは一つは身に付けている。
もう学生じゃない給料をもらっているんだという気持ちを忘れなければ切り抜けられる。
俺がアドバイスできるのはこれだけだ。
176非公開@個人情報保護のため:04/03/27 23:01
丁寧なレス、サンクス。
>>173
秘密の目的って何ですか
すごく気になります
178非公開@個人情報保護のため:04/03/28 19:39
東君を退職に追い込む会!
179非公開@個人情報保護のため:04/04/03 14:25
age
180非公開@個人情報保護のため:04/04/05 00:06
K柴さん、自分が暴力事件を起したせいで庶務課へ異動させられたことを
根にもつのは止めてくださいね。いい年こいてミットモナイですよ(ゲラゲラ
181非公開@個人情報保護のため:04/04/09 14:34
東君は有名だね。釧路も大変ですな〜・・・旭川が平和になったよ。
182非公開@個人情報保護のため:04/04/10 12:59
K柴さん、新人歓迎会で新人いじめはヤメてください。
歓迎できていませんから。苦手な所長でプレッシャーですか?
183非公開@個人情報保護のため:04/04/14 20:36
新年度あげ
184非公開@個人情報保護のため:04/04/14 21:46
東は2CHで有名なの知っているのか?
185非公開@個人情報保護のため:04/04/16 07:45
あづま君はキチガイですぞ。気お付けられい。
186非公開@個人情報保護のため:04/04/17 13:02
age
187非公開@個人情報保護のため:04/04/17 21:45
高等科試験って何倍?
188非公開@個人情報保護のため:04/04/18 21:31
さあ今年はケツまくるぞ〜
189非公開@個人情報保護のため:04/04/20 21:32
横鑑だけは転勤するな。なぜなら(ry
190非公開@個人情報保護のため:04/04/21 21:07
研修のおもしろい話はないかなぁ
191非公開@個人情報保護のため:04/04/23 06:00
とある研修所でのこと。
男女一名ずつ講義を欠席。体調伺いに寮の部屋を訪れた教官がドアを開けると
ベッドの中で男女が(ry
192非公開@個人情報保護のため:04/04/24 14:04
>>191
その話、某幹部から聞いたなぁ...
193非公開@個人情報保護のため:04/04/25 19:47
少年犯罪版 関連?スレ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/youth/1078279330/l50

見てどう思うよ?
194非公開@個人情報保護のため:04/04/28 17:31
なにが
195非公開@個人情報保護のため:04/04/28 20:38
いつ
196非公開@個人情報保護のため:04/04/29 00:15
どこで
197非公開@個人情報保護のため:04/05/01 12:14
誰が?東君が
>>193
もし彼らが本物なら微笑ましく感じる。
俺の生徒たちはハードな環境なのが多かったからな・・・。
今となっては生きてさえいれば満足だったりする。
いや,職業上そういう考えが良くないのは分かっちゃいるんだが。
199非公開@個人情報保護のため:04/05/05 18:03
>>182
 K柴ってY鑑の人なの??
200すーさん:04/05/07 21:51
K柴さんって、おヒゲの人?
201非公開@個人情報保護のため:04/05/07 23:05
K柴にヒゲは生えてないぞ。頭はハゲてるがな。
202非公開@個人情報保護のため:04/05/08 03:02
あげげ
203非公開@個人情報保護のため:04/05/08 09:35
はげげ
204Heart Breaker ◆/zP8RoqB0M :04/05/09 08:55
>>198
本物だよ!俺がここに書き込んだのは教官達の反応が見たかっただけだ!
この前193で書き込んだんだが名前入れるの忘れた。
俺の感触としてはどうやら本物だと思う。他の奴も。
なかなか少年院出院者が集まらないけど。アウトロー板にはうじゃうじゃいるみたいだ。
そっちは結構荒れたりするけど。
なんつーかな、教官達はこんな方法で中のことが明らかにされるのを嫌がったりしないのかな。とか思ったんだがそこら辺どうなんだろうか?

193は全部読んでくれたのか?だとしたら嬉しい。俺はまだ出てきた3ヶ月しか経ってなくて手探りの状態だけどそれでも今の俺がどう思ってるかとか少しは見てもらえたら嬉しい。
このスレとは関係ないと思うけど、川越少刑同窓会スレも少犯板にあるから興味あったら覗いてみてくれ。

アウトロー板にも似たようなスレあるけど、そっちはあなたの想像してる通りの世界かもしれない。
205非公開@個人情報保護のため:04/05/09 17:19
とりあえず、あげ!!
206非公開@個人情報保護のため:04/05/09 17:57
法務教官って、エラソーなこと言ってるけど、結局のところ
昔で言う「幼年監」の牢番じゃないの?
牢番ならゴチャゴチャ言わなくて、牢番らしくしなさい。
>>206
俺はラクチンそうなローバンに憧れ,念願叶って牢番やってるので一言。

思ったほどラクチンじゃなくてゴチャゴチャ言ってるのは,とっても牢番らしいと思うぞ。
おめえがどんな誇らしい仕事をしてるのかは知らんが。
208非公開@個人情報保護のため:04/05/10 11:33
法務教官はオモテ向きU種相当ってことにはなっているが、要するに
ドキュンと寝食をともにするドブさらい役。末端の中の末端業務だよ。
209非公開@個人情報保護のため:04/05/11 00:10
法務教官は、とやかく言っても刑務官と同じ。
刑務官って、世間からどう言われているか、
刑務官物語を見るとよくわかる。
そうすれば、法務教官ってエラソーに出来なくなる。
わかったか、このうぬぼれ牢番野郎ども!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1076941946/301-400
法務教官を高卒程度の試験に戻そうという運動が全国的に広まっています。
大卒の仕事ではないということが一般市民にも認知されはじめたようです。
Sさん、高校野球やってたわりにはチームプレーが理解できていませんね。
何でそんなに協調性が無いのですか?
朝から気難しい顔ヤメテくださいね。職場が暗くなりますから(ゲラゲラ
>>210
>大卒の仕事
ワイドレンジだな〜。「大卒」とひと括りするのは。
>>212
法務教官採用試験制度前
早大、慶大・・・あり得ない
日大、東洋大、駒沢大、専修大・・・神
国士舘大、拓殖大、帝京大・・・人間

法務教官採用試験後
早大、慶大・・・神
日大、東洋大、駒沢大、専修大・・・人間
国士舘大、拓殖大、帝京大・・・類人猿
>>204 君の良き人生を願っています。
というかあなたの場合,現職が少年を騙っているとばかり・・・失礼。
アウトロー版もROMしてますが,たまにそれっぽいのを見てニヤリとします。
ただ2chはどうしても外野さんが多いのでそれにのみこまれていきますがそれも仕方がないでしょう。
あからさまに少刑と区別がついていないでなりきって書いている方もいますし。
ここも外野さんがにぎわし始めていますしね(w
不安定な社会状況を鑑みれば,こういう場でストレスを発散するしかないのでしょうが。

話がわき道にそれてしまいました。
ここの過去スレ見れば分かると思いますが,ここはあんまり見て欲しくないスレです。
いえ,我々の愚痴部分は既にバレバレだとは思うんですが,それでも外面は取り繕いたいので。
このあたり了解していただけるとうれしいです。
215非公開@個人情報保護のため:04/05/12 22:51
>>213 関西の大学ならどうなるの? あと我が母校の法政は?
216非公開@個人情報保護のため:04/05/15 11:31
最近は院卒多いね。
217非公開@個人情報保護のため:04/05/16 00:57
院卒は、プライドばかり高くて、現場で使い物にならん!
218Heart Breaker ◆/zP8RoqB0M :04/05/16 01:01
>>214
ごめんな!もう見ちゃった。
これからもここともう一個のスレロムり続けると思う。w
ところで、現職が少年を騙るなんてそんな卑劣なことやる教官いるのか?

まぁ、外野との区別はなんとなくつくよな。なんつーか、住んでた水域が同じだし。
219どうしよう。。。:04/05/16 04:45
http://www32.tok2.com/home/gyakutai/bbs.html



児童相談所による管轄施設内の虐待放置です

夫の不倫等によって離婚した生活苦女性の子供など
捨てられた赤ちゃん達が施設に入所してきます
後見人や親がいないので施設内で虐められ放題です
新採用の女技官を狙う独身男って多くね?
221がはは:04/05/18 11:34
釧路転勤の東をスカンしろ!
222非公開@個人情報保護のため:04/05/18 22:50
4月に採用されたものなのですが、赴任手当てって出ないんですか?
>222
距離による。
224非公開@個人情報保護のため:04/05/19 00:14
今日も後輩を茶化すことに命懸けの先輩と一緒だったよ。
まったく矯正職員のDQNぶりには呆れるばかりよのう。
225非公開@個人情報保護のため:04/05/19 00:18
>>224
「命懸け」てw
せめて生きがいにしとけよ。
その先輩何歳ぐらい?
226非公開@個人情報保護のため:04/05/19 21:44
>>226
45歳ぐらい。かつて少年をブン殴ったことがある人だから
ある意味、仕方ないけどな(w
こんなバカ男、特別公務員暴行陵虐罪で逮捕されてれば
良かったのに。
227非公開@個人情報保護のため:04/05/19 21:46
226は、>>225の誤り。スマソ。
228非公開@個人情報保護のため:04/05/22 20:46
>223
隣の県なんですけど
229非公開@個人情報保護のため:04/05/23 16:05
 法務教官は年休は取れないけど、夏休みは取れるって本当?
230非公開@個人情報保護のため:04/05/24 12:33
ほげ
231非公開@個人情報保護のため:04/05/25 15:46
age
高等科受験したいな!
233非公開@個人情報保護のため:04/05/25 15:49
受験すればいいじゃん。
234財テク:04/05/25 19:00
なんか良い金融商品ねえか?あったら教えろ。
噂の東 見てみたい。
236非公開@個人情報保護のため :04/05/26 21:41
釧路刑務所に業務出張をしましょう。東がマイクを持って迎えてくれます。
珍しく刑政読んだのだが,緑川という先生,
ロールレタリングとSSTについては,触れないか
でなければ,もっと勉強してから語って欲しかった。

被害者関係はいいこと書いているだけにかなり残念。
238非公開@個人情報保護のため:04/06/04 22:10
長崎は
大変だね。去年といい,心から同情しとく。
しかし,こうも頻発するのは厄払いでも受けた方がいいんじゃなかろうか?
少年犯罪スレで顔写真が出まくってるよ
241非公開@個人情報保護のため:04/06/08 22:55
長崎鑑は行刑から応援もらわんと
どうにもならんじゃろ?
242非公開@個人情報保護のため:04/06/09 00:00
243非公開@個人情報保護のため:04/06/14 22:02
朝から東京拘置所の事故話でもちきりだよ。
244非公開@個人情報保護のため:04/06/19 18:53
245非公開@個人情報保護のため:04/06/21 18:37
東京鑑の官舎事情について教えてくらはい。
246非公開@個人情報保護のため:04/06/21 19:17
よく3つ同時にあがるよね。
247釣られてあげる:04/06/21 21:02
>>246
アンタもね。
248保安事故速報:04/06/24 21:55
豊橋刑務支所:
看守部長が女性収容者に性的行為
 名古屋刑務所は、拘置中の女性収容者に性的行為をしたとして、同刑務所豊橋刑務支所(愛知県豊橋市)の
看守部長、小戸森(こともり)彰容疑者(46)を特別公務員暴行陵虐容疑で逮捕、24日に名古屋地検に送検した。
法務省名古屋矯正管区が同日、発表した。

 調べでは、小戸森容疑者は昨年9月下旬から10月上旬ごろにかけて、豊橋刑務支所で3回にわたり、
拘置中の刑が決まっていない女性収容者に性的な行為をした疑い。今月に被害を受けた収容者が同矯正管区に
申し出て事件が発覚、名古屋刑務所が23日に逮捕した。

 小戸森容疑者は受刑者らと接する処遇部門を担当。容疑を大筋で認めているという。

 名古屋刑務所によると、豊橋刑務支所には約320人の受刑者や公判中などで刑が決まっていない被告らを
収容している。収容される女性は刑が決まっていない者だけで、多くても5〜6人という。職員は55人。
男性刑務官が単独で女性収容者に接することはなく、通常は女性刑務官と一緒に行動する。

 神部順一・名古屋矯正管区長と知識優憲・名古屋刑務所長は連名で「捜査が終了し全容が明らかとなった段階で
厳正な懲戒処分を行い公表する」などとするコメントを出した。【北村和巳】

 横田尤孝法務省矯正局長の話 全国の行刑施設が一丸となって行刑運営の改革に取り組んでいる中、
矯正職員がこのような事案を起こした疑いで逮捕されたことは再び矯正に対する国民の皆様の信頼を裏切る
こととなり、遺憾極まりない。被害者をはじめとする関係者の皆様に深くおわび申し上げるとともに事実関係の
解明に努力する。

毎日新聞 2004年6月24日 15時08分
249非公開@個人情報保護のため:04/07/05 01:45
>>119さん

私も同棲を考えているので,官舎事情をお伺いしたいです。
例えば掃除当番があったりして,それをきちんとすれば問題ないとか。

>>120さんの「規則の問題」が気になるのですが…。
同棲の申告を上司にし,許可を得るべきですか?
「親戚です」だと余計怪しいですか?
250非公開@個人情報保護のため:04/07/05 23:02
>>249
同棲の許可は公的にはできません。
本来は違法なものを、大目に見ているだけです。
251非公開@個人情報保護のため:04/07/10 22:02
>>250
そんなことないだろ。
同居届出せば、あとは施設長の裁量だよ。

本来は違法って、国家公務員宿舎法のどこにかいてあるの????
252非公開@個人情報保護のため:04/07/11 22:11
鑑別技官って美女が多いの?
253249です。:04/07/13 23:58
>>250=251さん
レスありがとうございます。

「同棲」ではなく,「同居」なら大丈夫なのですか?
所長に届け出るのではなく,施設長に届け出るのですか?
254251:04/07/14 19:27
所長=施設長だよ。
それと、俺は250と=じゃないよ。

国家公務員宿舎法施行令ぼ別途様式に「同居届」があるよ。
浮ついた関係だと問題あるだろうけれど、あくまで施設長の裁量であることに違いはないよ。
255249=253です。:04/07/14 23:44
>>251>>254さん

申し訳ございません。=と-を間違えてしまいました。
大変失礼致しました。

ご丁寧に教えてくださり,ありがとうございます。
>国家公務員宿舎法施行令ぼ別途様式
というものがあるのですね。
受理されるか否かは別として,同居届けは提出しなければならない
ということですね。
256254:04/07/19 19:23
ごめん、ごめん。「ぼ」は抜いといて。
257非公開@個人情報保護のため:04/07/26 09:19
なるほどね。公務員っていろいろめんどくさいのね。
258非公開@個人情報保護のため
女子高生と交際の少年院教官、不適切と懲戒処分に




 名古屋矯正管区管内の少年院の法務教官が約1年間にわたり、
女子高生と性的関係を持つなど不適切な交際をしたとして、先月30日付
で減給100分の10、3か月の懲戒処分を受けていたことが4日、わかった。

 教官は先月31日付で依願退職した。

 同管区によると、教官は20歳代後半で独身。「少年院の教官が援助交際している」
という投書が今年5月、同管区に届き、調査で発覚した。教官は、女子高生と交際して
いたことを認め、調査に対し「結婚も考え、真剣に交際していた」と説明したという。

 高橋博・名古屋矯正管区第1部長は「非行少年の更生に当たる立場にある教官
として不適切だった。今後、指導を徹底したい」と話している。

(2004/8/4/11:40 読売新聞