今時海外旅行なんて公務員だけの特権!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海外在住
お盆や正月ゴールデンウィークっていう
恐ろしく旅行代金が高くなる時期になると
いきなり公務員家族旅行が増える。
日本は不景気だって言ってるのに
なんでコイツら?
しかも非常識極まりない振る舞い。
オマエらに税金使われたくなくって
海外にいるんだと思うとちょっと嬉しい。
2:03/08/10 07:14
すみません、誤爆です。どなたか削除依頼出しといて下さい。
3_:03/08/10 07:24
4非公開@個人情報保護のため:03/08/10 10:13
ちんぴょ
5山崎 渉:03/08/15 13:24
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
6非公開@個人情報保護のため:03/08/16 04:58
  
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
2ちゃんねらーなどの間で、人気のある御尊像が有ります。
これらの御尊像を手に入れて、金運向上等を祈願しましょう。(爆)
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
9非公開@個人情報保護のため:03/09/09 01:01
>>1 公務員の低賃金で海外旅行に行こうとすると、オフシーズンの平日発みたいな
格安プランでもないと無理。もっとも、そんな時期でもまとまった休暇を取れるのは特権か?
10非公開@個人情報保護のため:03/09/09 01:05
>>9
まとまった休暇を取れるのは、公務員の中でも限られた奴の特権。
て言うか、図々しい奴の勝ち。
11非公開@個人情報保護のため:03/09/28 17:23
君の”取れる”は、可能性か能力なのか。大体そういうひがみをいうのは、仕事絡まない人がほとんど。
つまり、ちゃんと仕事をしていけば少しくらいいなくても大丈夫。だって、研修だ何だって、年間何日もいなくなるじゃん、まとまって。
結局世間体に負けて、休暇もとれず、文句ばっか言ってる。結局そういう奴は無駄な残業ばっかしてる。
お前みたいな職員が、いちばん無駄な税金使ってんじゃん。そんなに稼いでどうすんの?
12非公開@個人情報保護のため:03/09/28 17:27
2馬力なら毎年逝ける
13非公開@個人情報保護のため:03/09/28 17:31
>>12
ウソ

民間でも社員旅行で2年に1度は海外旅行してる会社もある。
個人の旅行で行くのは大部分が民間だろうが。
俺の知ってる糞女は年2回以上行ってる。
法務の糞女だがな。
15非公開@個人情報保護のため:03/09/28 17:41
基本的な疑問だが、何で公務員が多いとわかったんだろう?
>>15
>>1さんの頭の中ではそのような統計が出ております。
公務員だけが醸し出す特有の臭いを感じたんだよ。
18非公開@個人情報保護のため:03/09/28 22:14
俺は1泊2日で韓国に10回以上行ったよ、
休暇は1日も使わないで。
19非公開@個人情報保護のため:03/09/29 06:27
>>1
休みにそんなに公務員が集中するってことは、それだけ普段休めないってことジャン?
それでも、年間渡航者が増えてるってことは、民間が普段休んで行ってるってことじゃないのか。
いいよな、民間は安いときに旅行行けてっていう結論になりそうなが気がするんだけど。
批判してるつもりが・・・・・・ ここいらのスレに多いパターン
20非公開@個人情報保護のため:03/09/29 09:10
海外旅行禁止して外貨を貯めるべきだ。
21非公開@個人情報保護のため:03/09/29 13:09
しかし、確かに俺の周りで海外旅行にほぼ毎年いってるのは、公務員の友人だけだな。
22非公開@個人情報保護のため:03/10/07 22:28
マジっすか〜〜〜?
23非公開@個人情報保護のため:03/10/09 05:32
俺の周りで海外へいくのは2馬力の夫婦・家族が殆どだな。
>>11
そんなに必死に反論することでもないだろう。w
休暇がらみで何か嫌なことがあったと見た。
25非公開@個人情報保護のため:03/11/07 22:46
行きたきゃ行けば??
26非公開@個人情報保護のため:03/11/08 21:29
公務員専用機をチャーターして北朝鮮上空まで飛ばして
あげたいと思うのは俺だけか?
27非公開@個人情報保護のため:03/11/16 02:11
age
28非公開@個人情報保護のため :03/11/16 02:15
おそろしく高くなるシーズンでも、公務員だけには別の格安プランがあるんだろう。
あの値引きしないベスト電気でも公務員割引あるし。
特権階級だな、まさに。
29非公開@個人情報保護のため:03/11/16 07:14
>>28
なにそれ?
自分、ふつうにネットのツアーに申し込みましたが何か?
あ、休みは代休使います。はい。
30非公開@個人情報保護のため:03/11/17 23:30
>>1
いやいや、公務員はもっとおいしいぞ。
お盆や正月とか、人が多い時期じゃなく、時期をずらして休みを取れるからな。

いろいろ考えて、マジで公務員でヨカタ
公務員て職種は何ですか?
外務省とかなら海外旅行いかなくてもry
32あいぼーん:03/11/21 23:45
あいぼーん
実際、芸能人以外で海外旅行してる人の多くは親元にパラサイトしているOLなわけだが。
OLの海外旅行率は5割以上だし、2回以上行ってる割合も2割。
34非公開@個人情報保護のため:03/11/24 01:36
藤沢の消防職員は
研修旅行の名目で
ヨーロッパへ行ってきました。
実態は観光旅行でした。
でもレポート出したので
立派な公務ってことになっています。
351泊2日で韓国に10回以上:03/11/24 13:10
女郎屋通い!!!  詳細キボン!
36非公開@個人情報保護のため:03/11/25 21:19
>>34
そういうのって、好きで行ってる人はいないもんだよ。
興味のない国に、大した用事もなく行かされることを想像してみ。
37非公開@個人情報保護のため:03/11/25 21:38
>>36
いや。料理やワインが旨くて
天国だったって言っていたよ。
自由行動も多かったらしいし。
38非公開@個人情報保護のため:03/12/05 12:14
      公務員の年金カット案浮上 

年金改革が大詰めを迎え、来年度の予算編成が進む中で、
元公務員に対する基礎年金給付の国庫負担分(現行3分の1)を
支給しない案が浮上してきた。
http://www.asahi.com/business/update/1204/114.html
39非公開@個人情報保護のため:03/12/05 12:25
ひがむな。愚民ども
公務員の海外旅行なんてしょぼい
ちゃんと大手の民間で働きな
ヒッキー2ちゃんねらーには無理だけど
バカはバカなりの仕事をしてそれなりの生活をしな
>>1
漏れと一緒にイラクに行かないか?
41非公開@個人情報保護のため:03/12/17 17:52
                                      ,),r ニ,イノ,!ィ
                    __,,,,,......,,,,,__ ヽ(  `! `!,r''彡'ノ ノ,ノ/´/´`
                 '、( ,. ‐''"´         ``''='、、'、 {f //,'/,rニン、レ'´
               !、  、/.. .._ __ ,,..          ヾ;,、゙!i;〃/ ;r'ノノ´ /`ヽ
          -、 ゞニ/_二´-、ー‐.:-‐ ニ''‐-:.、      'ッヾ='、ノ,rニ彡ノ‐'´_
       _  ヽ )ヽ.,;';ニ-‐:.、.: r.:ニ ‐''''ー ‐-:..、    '彡ヾjr ミ二≠、='、
       `ヾ:、ゝニ/、、..__,.、;. ; ;  _,,,,,,__.、ィ,ッ, :.  :..  、;三ンヽニ、ー- '  !
        、 ゞニ 彡=、;;;;;;ツ,: i;. '; '、;;;;;;;;;;、==ミミ.:     ミヾニ、;ヘ,、_,.      公務員必死だなw
     ´`ヽ `ヾゝ:'、"i:.ィt=,=、::.  .:::::::: 元テ=、 .:      ミヾ三ーkニ、ー、,r'
      _  ゙ヾ、 ⌒ゞ}.:` ̄ ´/ .:::::::ヽ` ̄ ̄´;,:、、     ミヾニー'}キ‐'メ
     -ヽ、_ ゞ二/.´`'''´.::;′ ::::::.,  `  ´   ヾ 、   'ミヾーニ;{ゞ='ニ´-、
          ,.ニ、`{    ( ,、:. ,.-、 .:) 、           ;ゞミ三;}二ノ⌒
             `ヘ';  / `,.;.;.;.;.;.;.,´  ヽ     , , ,:,:,:,., ミ;;ヾ;、ニ'ヽニ´-'´
           ヘi;';. i .,.;';';';';';';';';';';';';.;., ヾ:.  .;';';';';';、';、';ヾヘヾ、゙i !彡'⌒
            、};'; ;',r'_二二二`_ー 、:';.,.':  ';';';、';'、';';ミ;ミ;)ゝ:::.、l !、_,ノ
           、_'j;';';、´ ̄ ̄ ̄ ̄``ニー';';  .;';';ミ';';ミ;ミ;f (ッー 'ノ/、_,
           、_ 'ッ;';';` ̄,:;:, ̄ ̄´ .,.,.,';';.,.;';';ヾ';';ミ';ミ、´  ,r'ゞニ、
             `ーキ;ソ;'ノ;';!;'、;';';'、;';';';';';ヾ';';';'ミ';';ミ';ミ;ミ;'、 `7'''"ニヽ‐'
              ゝ-ゞ、ツ;'メ;'i;'ハ;;ゞ;;ヾ;;ヘ';';ヾ';ミ';ミ';ミ`::   |ミゞ-、 `
            ´,ニ、ー ヘ;ハ;ソ;r;ソ;リ;ハ;ゞ;ナ;イミゞ``::.    .:|_ー、ヽ、
42非公開@個人情報保護のため:03/12/17 18:15
韓国なら国内旅行よりはるかに安いよ。
船なら年末年始もあまり高くならないし。
43非公開@個人情報保護のため:03/12/17 18:19
海外旅行が贅沢だった時代は過去の話。
近場なら国内より安くつく。
1は何か勘違いしていないか?
44非公開@個人情報保護のため:03/12/31 19:15
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \ 
        ノ::/━━     ヽ    ヽ 
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i   <公務員必死だなw
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)
      |::::人__人:::::○    ヽ )  
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ
45( ゚д゚)、ペッ!てんてん鯏鯊娜:03/12/31 19:19
わ・い・は
46( ゚д゚)、ペッ!てんてん鯏鯊娜:03/12/31 19:19
えちつあ〜
47( ゚д゚)、ペッ!てんてん鯏鯊娜:03/12/31 19:20
でも、ひまだわ〜
>>45 ごみ男は氏ね
49非公開@個人情報保護のため:04/01/17 20:36
>>1
そうでもないよ
50非公開@個人情報保護のため
          {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙)z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly           ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、    公務員のうんこクサ杉
  ノ'\  -=・=-    -=・=-   _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_     \__/       ,zl「 
   ゙゙\u,,_    \/    .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′