公務員にリストラはあるのでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952_:03/08/11 01:37
953非公開@個人情報保護のため:03/08/11 01:39
公務員の賃金はもともとはかなり低くて当たり前じゃないのか。
だって、自分で「稼いでいない」のだから。
954非公開@個人情報保護のため:03/08/11 02:00
まにふぇらも張られへんからDQN民間人なのだよ。フェラ〜。(゚З゚)уー~
955非公開@個人情報保護のため:03/08/11 02:21
>>954
誰に対して言っているのか さっぱり不明なんですが
956死ね公僕:03/08/11 05:03
>>953
同意。きっと公僕のクビ切りは当然出てくるだろうけど、
民間のお仕事できないよ。
目にみえてるじゃん?
957_:03/08/11 05:07
958非公開@個人情報保護のため:03/08/11 06:20
>漏れとしては国2、地上もリストラされてほしいが
国2も国3も同じようなものだろ?ただ受ける年齢層が
高卒か大卒かで。
959_:03/08/11 06:27
960非公開@個人情報保護のため:03/08/11 06:31
現在の国家の正味収入は47兆、支出は85兆、単年度借金は35兆。
3年後は、1)国債残高600兆 2)政府保証債務300兆
3)地方財政の赤字残高350兆  計1250兆円の借金となる。
金利が2%としたら、25兆円となり、金利だけで現在の国家の正味収入の
50%になる。 

誰もが目をそむけ、口にしようとしないが、これは現実の姿である。
永遠に国債を借り換え続けて済ませられると考えているのか?
借金の自己増殖段階に入れば、もはや誰にも止める事は不可能になるのである。
そしてこの事について、他ならぬ米国は既にしっかりと見据えているのである。
民主党のI議員が昨年明らかにした脅威のレポート(ネバダレポート)とは。

1)公務員の減員、給与30%カット、ボーナス100%カット、
  退職金100%カット*尚、全公務員の給与は実に年間に40兆円である。
2)年金一律30%カット
3)国債利払い5年乃至10年の停止  
4)消費税は15〜20%へ増税。優遇税制廃止
5)課税最低限を年収100万円以上に課税するように見直す
6)資産税(財産税)導入。不動産は公示価格の5%、債権社債は5〜15%
  課税、株式1%課税。
7)ペイオフ後、預金を30〜40%カット *即ちこれは強制的な資産収奪。

これは米国の暇な人達の遊びではなく、現在の日本の状況に対する処方箋
としてまとめられた、国家財政破綻を防ぐための真剣なレポートの要点である。

歴史上、これほどの借金依存に陥った先進国は無い。どんな過去の事例や
経済学者の本も、このような状況を予測した対策案を述べてはいない
961非公開@個人情報保護のため:03/08/11 06:32
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★  お買い得セール1枚500円〜!急げ!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円〜 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
962非公開@個人情報保護のため:03/08/11 06:37
確かに日本の借金のことを考えたら
公務員の人件費40兆円→10兆円位に削減しないと
話にならんな。
963_:03/08/11 06:41
964非公開@個人情報保護のため:03/08/11 10:40
303 :ひろ :03/08/09 11:29
>>293 宮沢元総理が「日本はすでに経済破綻状態」とうっかり認めてしまった
ことがあった。つまり、永久に国の借金は増え続けるということだナ。
一家族に例えると、年収400万の家庭が、毎年約400万の借金をして、毎年
800万の支出がある。借金の合計はすでに1億円以上。その利息に毎年100
万円と飼い主をよく噛む犬のペットフードのために毎年300万円使っている。
飼い主はペットフードを削減したいが、噛まれるのが怖くてそれができない、
さらにその犬は悪知恵がよくはたらき、飼い主の権利書と印鑑を勝手にもっていき
土地や山を勝手に売り飛ばしていまい、飼い主に隠れて、贅沢三昧をしている
のだ。飼い主は毎日残業で疲れ切っており、飼犬の悪事をまったく知らない。
飼い主は100円ショップで買い物をしながら、自殺さえ頭をよぎる毎日なので
あった。

悪事を働く犬は、保健所へ電話!これしかない。
965非公開@個人情報保護のため:03/08/11 18:22
182 :みのる :02/11/27 11:52
177について
国債は10年債が多いので2004年はその償還時期にあたる。
30年債も2006年に償還が増えるであろう。国債保有には要注意。
国債は保有せず、売りに出しておくことが先決である。
国債や住宅ローンの債権の多い銀行は要注意。解約して早いうちにタンス預金
をすることも重要だ。
966非公開@個人情報保護のため:03/08/11 18:46
>>926
では過去増税が行われた際に、必ず国民の過半数の賛成を得ていましたか?
国民の賛成が圧倒的に少なくても可決された法案は最近でもありましたね。

>>927>>929
>>831
967非公開@個人情報保護のため:03/08/11 19:09
>では過去増税が行われた際に
・・で肝心の税収増に結びつきましたか?
竹下内閣の3%の消費税導入前と2003年とではどっちが税収
が多いですか?増税が必ずしも税収に結びつくどころか逆に
税収が減るリスクもありますからね。
968非公開@個人情報保護のため:03/08/11 19:20
>>967
そういうことを言っているのではない。
>>926が賛成の多い方が必ず採択されるかのような書き込みをしていたのを否定しただけ。
誰も税収の話などしていない。
暇なんだねえ、民間の人って。
まさか無しょk(以下略
970非公開@個人情報保護のため:03/08/11 19:27
>>969
おかえりなさい 
実労働時間 4時間半くらいの公務員様
971非公開@個人情報保護のため:03/08/11 19:35
早くとも公債返済ラッシュは2004年・・来年じゃん!!w
公務員大丈夫?職場から2ちゃんねるやってないで
再就職先でも見つけたほうがいいんとちゃう?
972非公開@個人情報保護のため:03/08/11 19:53
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>970がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
973( ゚д゚)ハッ!! てんてん◇:03/08/11 20:18
そろそろでつかね・・・・・・・

こんどはとるぞう。
974ジャグ何とか:03/08/11 20:31
うひょ?
975非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:33
ぼいーん
976非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:33
ぶうーん
ぶうーん
977非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:34
そいや
978( ゚д゚)ハッ!! てんてん◇:03/08/11 20:34
だは?
979非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:34
どんさー
980非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:34
えれま
981( ゚д゚)ハッ!! てんてん◇:03/08/11 20:34
980?
982非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:35
バカ
983( ゚д゚)ハッ!! てんてん◇:03/08/11 20:35
しまた!   しまた!
984非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:35
くそ!
985非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:35
がばーちょ
986( ゚д゚)ハッ!! てんてん◇:03/08/11 20:35
なかなか、やりまつな
987非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:36
.
988非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:36
夏だからかなあ。
無職厨房の構ってクンが増えた。
989非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:36
..
990( ゚д゚)ハッ!! てんてん◇:03/08/11 20:36
えんがちょ〜
991( ゚д゚)ハッ!! てんてん◇:03/08/11 20:37
関西では、べべんじょ、かんじょ〜
992非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:37
....
993( ゚д゚)ハッ!! てんてん◇:03/08/11 20:37
お、離脱でしか?
994非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:38
:( ゚д゚)ハッ!! てんてん◇

あんた最近よく見るけど何者?
995( ゚д゚)ハッ!! てんてん◇:03/08/11 20:38
君にあげることにしまちた。でわ・・・
996_:03/08/11 20:38
997マンコマン:03/08/11 20:38
1000!
998非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:38
てんてん死ね
999非公開@個人情報保護のため:03/08/11 20:38
だから何者なんだよ
1000最高裁判所:03/08/11 20:38

【このスレッドの結論】

公務員にリストラはない。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。