★☆★法務局職員はこちらver.4★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
ひろゆきは「メールなんてきてないよ」っていってたじゃん。
役人のウソと手抜きの責任を2ちゃんに押しつけるのは(・A・)イクナイ!
260_:03/07/22 15:04
つーかですね、良かったらお尋ねしたいんですけど、
最初のメールを受け取った・受け取らないの水掛け論になる恐れもあるかと思うんですが
こう言う場合、メールという連絡手段って、お役所としてどうなんすかね?
社会一般的には、本当に重要なことってまだメールでやりとりするのは不確実だっていう
認識があるような気がするんですけど。
メールをしたっていう報道については、
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1056883628/128
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1056883628/132-133
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1056883628/139
という発言も早くからあるわけで、>>259さん同様、自分も実際はどうなんかなーと思ってるんですが。
262261:03/07/22 17:24
>お役所としてどうなんすかね?
てのは、お役所って紙の書類とか書式とかにえらく拘ってるところみたいに見えるんで
これでもOKなんすか、という意味ですが。
263非公開@個人情報保護のため:03/07/22 18:48
研修での特賞などというのは何人ぐらいがもらえるのでしょうか?
1人か2人程度なら、そうとう優秀じゃないと取れませんよね?
>>257
ていうか、法務局はやめとけって。他にもいろいろあるじゃん。
>>261
インターネットにおける電子メールの到達確実性は未だに保証されない。
これを知らない奴らが多すぎる。
266^@kj7^@kj7 ◆d1lS9P1x1U :03/07/22 21:19
 
 えこひいき逆差別官庁・人権(法務省・人権擁護局)
 
267非公開@個人情報保護のため:03/07/22 21:34
>>257
試験での選択科目なんか採用に関係ないよ。
官庁はそんなの知らないし
268非公開@個人情報保護のため:03/07/22 21:40
>>259
メール送ったなら送信済みファイルかプロバに記録が残るんじゃないの?
裁判になったらそれを証拠にすれば・・
とにかく2chの削除依頼のルールなんかを
律儀に実行するなんて馬鹿らしすぎ。
269非公開@個人情報保護のため:03/07/22 21:55
>>268
おれもそーおもう。2chの削除依頼のルールにのっとってたら相手の思うつぼだろ。
仮執行とかできないんかねぇ。
2ch側に書き込みを削除する義務はあるの?
271非公開@個人情報保護のため:03/07/22 22:59
>270
そりゃこういう場を提供している以上、個人情報やら人権侵害、名誉毀損につながる
不適切な書き込みは削除しなきゃいけない。
それを放置して既に裁判で何件も敗訴してる。
272261:03/07/22 23:04
送信済みフォルダやプロバイダの記録を照らし合わせたくらいで
裁判の証拠になりえるんですかね。
デジタルものだし、自分は難しいと思いますよ。
送信済みフォルダは書き換え可能ですし、プロバイダでは
送信日時や容量くらいはわかっても、メールの内容までは証明してくれませんから。
今回依頼を出されたかたがその程度の認識でいらっしゃるとは、
到底思えない(つか思いたくない)んですが。

律儀に実行するのはバカらしいとは自分も同意出来ますが
その代案がメールでは、不確実極まりない上に結局水掛け論を招くだけかと。
せめて内容証明郵便だとか内容証明郵便だとか
もう少し確実な方法を提案しなくては、ではないでしょうかねえ。
273非公開@個人情報保護のため:03/07/22 23:07
以前の某動物病院とかはどうやって削除依頼したのかな?
274非公開@個人情報保護のため:03/07/22 23:08
ただ、
そもそも人権擁護局の勧告等には強制力はない。
また少年法に係る部分についても罰則規定は無い。
のでは。
275非公開@個人情報保護のため:03/07/22 23:09
>>255殿へ
記入を担当しているのなら下記の書物も読んでみる価値はありますね。
「不動産登記研修講座 登記記載例(No97〜No433)
登記簿を道しるべに不動産の世界へ 」(日本加除出版)
>>271
今回の件について、事件を起こした少年についての書き込みも
それにあてはまるんですか?
また、2ch側が自主的に問題のある書き込みを探し、
削除する必要性はあるんでしょうか?
あるいは、現在行われてるように、依頼があった中から問題のあるものけを
削除しておけばいいのでしょうか?
今回公の機関が削除依頼をしてるわけですが、こういうカ達で
税金が使われているというのは、いかがなものかとも感じたりします。
277非公開@個人情報保護のため:03/07/22 23:14
極端な話、人権侵害の書き込みがあったスレに片っ端から
「レス○○を削除せよ!」でいいのでは。
管理人なら見なきゃいけないわけだし。
掲示板とスレが多すぎて全部チェックできないのは言い訳にならないし
278非公開@個人情報保護のため:03/07/22 23:15
ついでにいうなら、名誉毀損罪は親告罪。
すくなくとも法務省が口を出すことではない。
279非公開@個人情報保護のため:03/07/22 23:20
>>276
当然当てはまるでしょ。全然関係ない人の個人情報や
写真までばら撒かれてるし、
仮に容疑者本人だとしても公の場で公開していいものでないのは間違いない。
自主的に削除する義務はないけど要請があれば削除しなきゃいけない。
その要請がされた事がきちんと証明できる形であれば
280 :03/07/22 23:23
>>271
本当に当たり前かどうか…。
個人情報はともかく、今回は人権侵害や名誉毀損のラインを
どこで引くかのすりあわせが出来てないでしょ。本人不在なわけですから。
(多分家族にも告訴は難しかろうし)

プロバイダ責任法が施行されてから
そういう責任は書き込み者にかかる可能性が出てきたよね。
だからわざわざHOST情報を保存してるわけで。

>>272につけ加えて
法務局って書いただけで、本当に法務局の人間なのか確認しようがない。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057822225/126
こんなあやふやなモノを信用して裁判に持ち込もうとするほうがおかしい。
281非公開@個人情報保護のため:03/07/22 23:23
漏れは対法務省に関しては2chに削除する義務は無いと思うが。
282 :03/07/22 23:27
>>279
アップローダ側にも削除要請をしてるんでしょうね?

今回報道によって補完されてしまった情報は多い。
「個人名」「中学校名」
こういうところに注意はしないの?

2chはいつかはなくなるけど
不用意な報道の体質なんて簡単にはなくならない。
ここでの個人情報を全削除すれば解決すると思っているのか?
283非公開@個人情報保護のため:03/07/22 23:29
>>279
法的根拠について説明きぼん。
どこかの新聞社が、携帯で出回ってる画像についての特徴を書いた上で
本人と報道した件はまずいですよね。
実際のところその画像は本人ではなかったそうですし。
「容疑少年の名前が書き込まれ、それに対して法務局が削除依頼をした」
「容疑少年の通う中学校のHPに抗議が殺到し、一時HPを閉鎖した
(このとき長崎県下でHPを閉鎖した中学校は一校だけ)」

どんどん補完されてるよー。
286非公開@個人情報保護のため:03/07/22 23:40
>>255
>ちょっと疑問に思ったのは、誰も仕事の仕方を教えないで、
>実地で教えるというのがほとんどで、少し怖かったです。
「先輩の仕事を盗め!」なんていって、仕事を一つも教えないところが
我が社の悪いところだよね?!
今年初めて10年目にして陶器を離れたが、前任者が同じ課のほかの係にいるのだが、
仕事を教えてもらおうとすると「前(去年)の文書を見ろ!」しか言わないし、
いざ、こっちが苦労して文書を起案して決裁をとろうとすると、
「これは違う」だの難癖を付けるし、
この局内DINKS(double income, no kids)野郎を内心、「氏ね」
と思うと時がよくあるよ。
287非公開@個人情報保護のため:03/07/22 23:43
>>263
大抵、司法試験崩れが「特賞」や「標章」をとっていくよ。
288非公開@個人情報保護のため:03/07/22 23:44
>>282
俺が削除要請してるわけじゃないから知らない。
個人名や学校名は2chで公開されなくても
報道で明らかになったのか?知らなかった
もっとも2chで流れた情報なんかを本当だとは思ってないけど

>>283
法的根拠なんか持ち出さなくても、一般論として
こんなとこで勝手に個人情報ばら撒かれてるのを放置するのはおかしい。
少年法の関係で警察が公開してないし、2chは何度も
過去の事件で削除要請があったのを放置して賠償金の支払いを命じられてる。
>>288
曖昧ですね。
290非公開@個人情報保護のため:03/07/22 23:52
>>288
おかしいのは確かだが、法的根拠もなく法務省に従う
義務があるというのもむちゃくちゃな論理。
291非公開@個人情報保護のため:03/07/22 23:54
>過去の事件で削除要請があったのを放置して賠償金の支払いを命じられてる。
これは民事でしょ。とりあえず写真はられた人とひろゆきとの問題。
292無料動画直リン:03/07/22 23:54
>>288
あー、言葉足らずだったか?(そうか?)
勿論、最初に名前が出たのは2ch。
これは恐らく、近隣の住人からの情報で、
それを報道が不用意に「容疑少年の名前が出た」と
肯定してしまった。
まあだいたい>>285のとおり。

>>291
貼られた人と貼った人(あるいはアップローダ)の問題かと。
アプロダ側と話をするほうが、ここの管理人に削除要請をするよか
何倍もすんなりいくとおもうんだが。
今までも、何も悪いこともしてないのに個人情報晒された少年もいたわけですよね。
そういうことに対しては何も対処してなくて、今回、例え少年といえども
残酷な事件を起こした少年を、公的な機関が税金を使って削除依頼など
擁護してるということに対して、管理人は疑問を感じてるんでしょ?
295257:03/07/23 00:08
>>264 >>267
サンキューです。
法務局は入ってから身につくことが多そうで、
ハロワなんかより潰しがきくからいいのかなと思ったわけです。
民営化の可能性もあんまり無いんでしょうし。
でも現時点で民法ほとんど勉強してなくて、
そんな奴が説明会に参加していいのかと疑問に思った次第でして。
つまりやね、正義と思って行動していても
やり方をちょっと間違うだけで、すぐ加害者となりうる。
法務局然り、新聞然りだ。

それを「2chが悪いから」と言って、外部にも閲覧可能な板で
みっともない削除依頼を晒し続けることに疑問を覚えんのか、ってこと。
みっともないくらいならいいけど
それって本当に問題を解決したいという姿勢なのか、すごく疑問。

>>294
今でも別件の個人情報はたくさん出回ってるよー。
巡回してるなら、いくつかそれも拾ってきてくれれば良いのにな。
削除要請板の法務局スレ見てると、依頼者がまったくアドバイスを聞こうとしてないんですよね。
それだったらはじめから2chの削除依頼に乗っ取ってやらない方がいいと思うんですよね。
結局、個人情報へのリンク集を作ってるわけで、実際莫大な量のスレをチェックしてられないから
そのリンク集はとても便利なわけで。

結局は、「○○件の削除依頼をした。」ということが言いたいだけの削除依頼でしかないと。
>>297
もしもし。
法務省では最近削除要請してませんが?
>>298
そうなんですか?
あれは騙りということなんですか?
だとしたら、「○○件の削除依頼をした。」といった記事はなんだったんでしょうか?
ニュース記事に法務局って書いてませんでしたっけ?
300非公開@個人情報保護のため:03/07/23 00:22
最近っていうか21日までしてるし。連休だったし。
今日要請がなかったのはやっぱり拙いと思ってやめたんでしょ。
301 :03/07/23 00:29
>>298
休日前までやってただろ。
>>301
地方法務局と法務省は違うっていう揚げ足とりだろ。
あ、ちゃんと法務局って書いてるじゃん。
じゃあ、あの不適切な依頼は法務局の名を騙る者の仕業です、つーアピール?
304^@kj7^@kj7 ◆d1lS9P1x1U :03/07/23 11:07
 
>なんとまあ素早い対応で、拉致事件で被害者が頼みに行った時は何もしなかったくせに


 えこひいき逆差別官庁・人権(法務省・人権擁護局)
 http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1056727512/266

 そもそも、実名報道や差別って、大罪なの?
 差別って、噛(か)み砕(くだ)いて言えば、毛嫌いのことだろう。
毛嫌いなんかを目くじらを立てて騒ぎ立てる前に、解決しなければなら
ないと深刻で凄惨(せいさん)な社会問題があるんだろう。

 例えば、沖縄で米兵さま連中による残虐犯罪とか・・・・・・。
 
 米兵さま連中は、沖縄で民家にゴミ箱などを投げ付けて、民家の窓ガ
ラスを叩き割ることなんか、日常茶飯事だそうじゃないの。
 
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1057814993/486
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1057814993/500
 
305^@kj7^@kj7 ◆d1lS9P1x1U :03/07/23 11:09
 
>現在の日本の人権に対する考え方って少しおかしくないか?


 そもそも、人権って、

   自然権のことで

   自然権とは、「誰もが生まれながらにして、当然に、有している権利」

のことだろう。
 でも、人権=自然権=「誰もが生まれながらにして、当然に、有している
権利」って「嘘(ウソ)を付いていると死んだ後に、地獄に堕ちて、閻魔様
(えんまさま)に舌を抜かれる」と言うことを聞いているときのように、聞
いていて恥ずかしいことじゃないの?
 
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1057814993/501
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1057814993/504
 
306非公開@個人情報保護のため:03/07/23 11:10
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

人権を盾に削除要請するなら「犯人」以外のすべての個人情報
についても依頼しないとおかしいって話でしょ。
んで、法務省は「じゃ、そうします」と返事した、と。
でも、そんな事が実際にできるワケが無く、あいかわらず犯人
の情報だけにしぼって依頼し続けた。
法務省は人権を守るのではなく、「犯人」を守りたいだけじゃん
ていう事で以後流されてるわけだ。




やるなら途中で投げずにきっちり「人権」守れよな。>法務省
>>307
逆に誰が犯人かばらしてるんだけどな。
309非公開@個人情報保護のため:03/07/23 20:26
で、
どうして法務省職員は、自分がメールを送ったか、掲示板に書き込んだかの
区別がつけられなかったんですか?
削除依頼のフォームを、メールフォームと勘違いしていました。
311まもる ◆9rkuTSVuVU :03/07/23 20:43
>>307>>308
目にとまるすべての個人情報について依頼しているよ。
管理人同様、すべての板、すべてのスレをチェックするのが不可能だっていうだけ。
誤解があるようだけど、そもそも法務局は少年の実名なんて知らないし、
知る必要もない。
312非公開@個人情報保護のため:03/07/23 20:45
最近いいと思うようになった
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
313非公開@個人情報保護のため:03/07/23 21:35
>>ついでにいうなら、名誉毀損罪は親告罪。
>>すくなくとも法務省が口を出すことではない。

おいおい、刑法犯にならなければ何やってもいいのかよ(w
>>311
個人名だけなら、依頼が出たスレ内にも他の名前がある。
だから、ある特定の名前(それが容疑者の名前であってもなくても)
で検索して、ピックアップしてるのではないか、と考えられるんだが。
>>309-310
フォームから投稿すると、確認画面が出る。
さらに、投稿されたスレのアドレスが出て、
そこをブックマークして、その後の結果を確認しろ、みたいな画面が出る。
自分もメールフォームと間違えたんだと思うけど
ここまでされて、どうやって間違えられるのかが判らんなあ…。
>>313
それを一般市民が感じるのはOKだと思うけど、
法務局の人がそういう論理で動いちゃいかんと思うよ。
法務なんだから、そう思うんなら法でフォロー出来る方法を考えなくちゃ。
316非公開@個人情報保護のため:03/07/23 21:56
>>314
具体的には?>>他の名前
>>313
法務だからこそいえる。
法によるフォロー、すなわち少年法だろ?
少年法の精神がないがしろにされてるから、
憲法に照らして行動してると考えられる。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057822225/57
結論はでてるです。

正式な手続きをとってくださいです。
>>313
違うでしょ。名誉毀損罪は親告罪なんでしょ。民事なんでしょ。
そういう話をしてるんじゃん。越権だろって。
少年法で、即座に管理人に強制力を持った削除要請が出来ないんでしょ。
だったら、名指しされている少年の保護者か
あるいは弁護士(実際、この事件に無関係な人だとしても、弁護士立てるべきだと思うね)
に、名誉毀損(事実無根の場合)か人権侵害(事実無根の場合でも事実でも)で
削除要請して貰うのは筋なんじゃないの?

少年法の精神、とか言うと、今名前が出てる人が容疑者確定みたいだよ。
気をつけて発言してちょ。
319非公開@個人情報保護のため:03/07/23 22:22
>>いたちごっこにつきあうのもなんなので、
>>投稿者を刑事なりでひっぱるのであれば、
>>正式な手続きをとってください。
>>法的根拠がないままいたちごっこをするのは、
>>お互いに無意味だと思います。

だから、刑事じゃないっていってるのに。
同和問題もそうだけど、「いたちごっこ」だから無意味なの?
たとえ「いたちごっこ」でも続けなきゃいけないことはあると思う。
2ちゃんねらの結論は欲しくない。
我々が求めてるのは、国民的な結論。
320まもる ◆9rkuTSVuVU :03/07/23 22:28
>>318
本当に法務局職員か?
「親告罪」っていう観念事態、刑事のもの。
民事だと、不法行為論で考えることになる。
確かに法務局が刑法問題に首つっこむんなら越権行為。
だからしつこく刑事じゃないっていってる。
繰り返す。
我々は少年の実名なんて知らないし、また、知る必要もない。
321314:03/07/23 22:35
>>316
例えば
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058882163/450
くらいで削除対象なら、
(要請:http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1058433246/23
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1058827326/216
(これと同スレの依頼は http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1058433246/644
はどうなんだ?

母親の実家の苗字は?ヒット外だったからじゃないの?
322非公開@個人情報保護のため:03/07/23 22:36
253のかた、ありがとうございました。
もしよかったら、不動産登記の権利に関する実例などを交えた書籍などを教えてもらえたらありがたいです。
323非公開@個人情報保護のため:03/07/23 22:39
>>321

こんなレスもついてるが?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1058433246/20
324非公開@個人情報保護のため:03/07/23 22:40
給与の民間格差とかいうが、そんなにもらってる?
地方だけど、民間の友達のほうがいい給与もらってるよ。
交通費も車で片道30キロで月に3万とかいいし。
「公務員の給料が多すぎる」とかいう民間とか、比較する民間会社ってどんな
レベルなんだろ?
うちら公務員選ぶに当たっては将来とか安定とか、受かるための努力とかしたわけよ。
それを年中デューダとか載ってるような、バイト感覚で行くような会社の人間と較べられ
そっちに平均化するっておかしくない?
別に上からみる立場でもないし、上だとも思ってないが、資本主義社会で、ある程度
その人間の努力や財力によって格差があるのは当然だと思う。
おかしな均一化は、まともにやる気のある人間の気力を奪うし、仕事にたいするプライド
も失うね。
何でもかんでも国民様、お客様という風潮はおかしい。
325314:03/07/23 22:50
>>323
憲法では保護されている。
というか、たとえ有罪が確定した犯罪者でも、その家族の個人情報は
削除対象(これは法律とかではなくて、2ちゃんねるの削除基準)。
長崎の件についての見解はこちら。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057821400/34
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057821400/40
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057821400/45

一般の人への救済措置を差し置いて、容疑者の救済措置を優先するというのが
法務局の考えなのでしたら、従う用意はありますが、
この件に関しては明確にお答えを頂きたく考えています。

回答がないままなのもなんだかなです。
327非公開@個人情報保護のため:03/07/23 23:02
>>325
だから、>>323で指摘されるとおり、家族の個人情報まで削除要請しているのだか?
>>326
削除依頼しなければ、基本的に削除しないっていうのが基本的スタンスなんでしょ?
そんな管理人の事情と同じように、すべての板、すべてのスレには目が届かないから、
目に付いた問題のあるレスについて淡々と削除依頼してるだけ。
もしも、他に救済を要する一般の人がいたら、
ぜひごご一報願います。法務局のメールまで。
328非公開@個人情報保護のため:03/07/23 23:07
1つ聞きたいんだけど。
法務局が個人情報のリンク集を作ってるという批判にはどう答える?
329非公開@個人情報保護のため:03/07/23 23:13
いいかげん終わりにしたら、この話題
330非公開@個人情報保護のため:03/07/23 23:16
>>328
非常に残念だけど、結果的にそうなってるのは、とても遺憾。
本来なら削除依頼公開を例外的にやめてもらいたいし、
それが無理なら削除人さんのスピーディーな対応をお願いしたい。
少なくとも、個人的には2chという場がなくなる、
あるいは制限を受けるのは本意じゃない。
法務局のメールアドレスを提示しての回答が先かなです。
なんで正式な手続きをとらないのかなと思う今日この頃ですが
なんだかなーってことで。


どのような形の削除依頼であれ公開させていただきます。
332非公開@個人情報保護のため:03/07/23 23:28
もう1つ質問。

今回の件と別に関係ないんだけど前から疑問に思っていたもので。
通常、憲法学上で人権といえば基本的には歴史的、理念的に対国家、
対権力に関して保障されるものとされているハズ。
例えば「それゆえ、日本国憲法の保障する基本的人権も、私人間
の行為を拘束しない。」などと松井さんの本にも書かれている。
でも、法務局のいう人権はコレよりはるかに広い概念で今回のような件
やイジメ、近所のトラブルまで人権の範疇で語っているようでつ。

法務局の謂う「人権」とはなんでつか。
333314:03/07/23 23:31
>>327
目が届いてないだけだという事なら仕方がない。
頑張ってね、としか言いようがないな。
ただ、もし、万が一、特定の苗字で検索しているようなら
やめたほうが良い。
上記スレの中にも、母親と言われている人物の個人情報はタダ漏れ中だが、
別姓ならHITしない。
つーか、名前だけなら削除されないんじゃないかな。
別件で、同姓同名なんかいっぱいいます、という返答を見た。
実は自分の苗字が今回大量に名指しされている人と同じなので
同名の者が親戚に二人もいるわけだが。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/
こういうスレもあるし、要請板の別のスレッドでは
個人情報を見つけた人たちが、自主的に報告して削除されている。
また、削除人が散歩中に見つけた場合、
(必要があると思われるのなら)削除しているフシもある。

>>328
例外的にやめてもらう交渉とか、>>326の意見交換とかはきちんとしたの?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057822225/126
こういう状況じゃ、対応に困ると思われ。
334非公開@個人情報保護のため:03/07/23 23:31
moj.go.jpのドメインは、何かと制約が大きくて動きづらい。
まあ、今回のようなときのために、
ひとつぐらい専用のpopアカウントつくってもいいと思うけどね。

ていうか、なぜプロバイダのメアドじゃだめなのか分からない。
普通に法人契約して取得したアドレスなのに。
335非公開@個人情報保護のため:03/07/23 23:34
やめれ、この話題
336非公開@個人情報保護のため:03/07/23 23:58
何故ならば、都合が悪いからだ!
権力を盾に法務局人権擁護部を名乗れば削除してもらえるという前例を作らない為に必要だです。
どういう依頼であれ納得がいかないのであれば裁判でも何でもやってくださいです。
おいらも毎日がんばってますですよ。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
>>332
A. 一般用語でいう「人権」(自然権?)
B .憲法上の権利(人権)
C. 私法上の権利(私権)

法務省はAに近いニュアンスだと思う。
弁護士を経由するならC。
立法するならB。

>>337
>権力を盾に

今回は権力を行使してない。
>>334
プロバイダのメアドじゃだめなんじゃなくて、本当に法務局からの依頼なのか
騙りなのかが2ch側には確認できていないということでしょ。
で、確認させてくれと言ってるんでしょ。
340309:03/07/24 01:09
>>310
>>314
いや、結局それしか結論が無いことは分かってるんだけど。

ただ、どうしてもわからないのは
どうして、そこまで無能な人間が、人権に関わる大事な職業についているのかということ。
341309:03/07/24 01:12
削除の要請には、要請元を明らかにするべく、要請者を明示しなければなりません。
しかるに、この法務省のものと思われる削除要請には、要請者の明示がありませんでした。
削除要請には、「要請者の明示が必要」とはっきり書かれているにも関わらずです。
そのため2ちゃんねる側では、「要請者を明示するよう」求めましたが、
削除を要請した方は、
「(掲示板に書き込まれたのを)メールを送ったと思い込んでいた」ため、
まったく2ちゃんねるからの求めを無視し続けました。
結果的には、世間へ与える影響を鑑み、要請者の情報がないまま、
削除は行われました。
処理が遅れたということがあれば、ひとえにその責は、誤った削除要請にあります。
が、そのような誤謬を犯すとは、削除を要請した方の理解能力・業務処理能力に、
非常な疑問を感じざるを得ません。
なぜなら、個人情報書き込みに対しての2ちゃんねるの削除要請は、
日々老若男女の一般ボランティアによって問題なく申請され、
即時に行われているからです。
一般ユーザでも理解できることが、法務省の官吏には、
なぜ理解できないのでしょうか。
仮にも公務員であれば、公正な処理を行なうためには
正しい手続きが必要であることは知っているはずです。
>>341
>「要請者の明示が必要」とはっきり書かれている

その法的な根拠は?
>>342
そんなものないだろ。
サイトが規定している削除のための条件に
法的根拠が必要なの?
345非公開@個人情報保護のため:03/07/24 01:42
人権・・・なにの力もない課・・
絶対にいきたくない所の一つだな
権力がどうだこうだって、言う相手でないぞ!
>仮にも公務員であれば、公正な処理を行なうためには
>正しい手続きが必要であることは知っているはずです。
こういう人に限って、私はお前等と違って忙しいから
何とかしろって詰め寄ってくる自分勝手な人なんだよね
やだやだ・・


>>344
そんなもの要らないだろ。
以前の裁判で、削除要請の公開が批判されてるのは既出か?

>>344
>サイトが規定している削除のための条件

逆に言えば、「要請者を明示しなければ、削除しない」
という法的な根拠が必要だが。
348非公開@個人情報保護のため:03/07/24 01:53
削除要請に担当者が必要というのはまったくナンセンス。

問題は該当レスが削除すべき物かどうかであって
誰からの依頼であっても関係ない。

組織からの依頼を一個人と分けるのは
西村君の売名戦略に過ぎない。
>>348
削除要請板で、法務局を名乗って削除依頼するから
そういう問題が出てるんでしょ。
350309:03/07/24 02:00
「削除要請において削除者の要請者の明示には、法的根拠が必要」
というのは、まったくナンセンス。

問題は、該当レスが削除すべき物かどうかであって、
要請者の明示に法的根拠があってもなくても関係ない。

法務省は、愚かなケアレスミスに拘泥し、誤りを正すこともせずに無能な行為を続けて、
加害者・被害者の人権保護の必要性を自ら反故にした。
351非公開@個人情報保護のため:03/07/24 02:01
>>347
法的根拠なんて不要だろ。私人である管理人が自分とこの掲示板の削除のやり方決めるのに
なぜ法に根拠付けられなければいけない。
>>248
今回のことは結構特殊だけど、

法人依頼ってのは、大抵企業なんかが
告発だか中傷だかに対してするものなんだろうけど
それって、削除依頼自体が企業のマイナスイメージに結びつくことがあるから、
社の名前で依頼するのなら、
本当にその社の人が出した依頼なのかどうかを
確認することって必要だと思う。
単純に売名と結びつけちゃうのは、あんまりにも短絡では。

>誰からの依頼であっても関係ない
だから、個人からの依頼でばんばん消されてますよ。
個人情報については。
353非公開@個人情報保護のため:03/07/24 02:06
私人ではない。
営利目的の企業だ。
>>353
ソースは?
355非公開@個人情報保護のため:03/07/24 02:11
>>353
ああ、今はそうなの。
じゃあ、一般的に掲示板の削除のやり方を定めている、あるいは規制している
法律を教示願いたい。
仮にないのであれば、すべての企業の掲示板で削除が不可能になると思われるが。
356309:03/07/24 02:12
>>347
仮に法務省の立場が
「削除要請の依頼者の明示には法的根拠が無いため、それを行わない」であるならば、
速やかに2ちゃんねる側に法務省の立場を説明するべきだった。
が、法務省側がそうした行動を起こした形跡はない。
357非公開@個人情報保護のため:03/07/24 03:19
>当該レスは、名指しされた人物が少年である等人権擁護上問題があるので、

これって書き込まれた名前は少年である。って言ってるわけでしょ?
358_:03/07/24 03:23
>>357
名指しされた人が本人だとすると、少年であるので、人権擁護上問題があるし
本人でない人が名指しされていれば、少年でなかろうが、人権擁護上問題がある。
と読取ればいいんじゃないかと。
>>355
プロバイダ責任法における、送信停止請求が
一連の手続きを定めているが。(もしくは、付随する総務省令及びガイドライン)
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
うんこっこっこんう
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057822225/138,139
長崎の幼児殺害事件に関連した書き込みの削除を要請する長崎地方法務局人権擁護課を名乗る有田氏と削除人のやり取り。

http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1058688592/16+46+52
16 :フェラチオ :03/07/20 18:09
切手の無い大量の葉書を松田の家に送る。
46 :初心者 :03/07/21 01:45
少年法万歳!!雄一君は無罪放免!!
それから、彼の地獄が始まる。
こんなのもどぉ。
52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/21 12:17
顔写真をうpしまくる
松田雄一の顔写真をうpしてください
お願いします

なぜ松田雄一という名前の削除要請を出しつづけるのか。
松田雄一という名前を繰り返し注目させる事で人々の記憶から消させないという人権擁護上問題な削除要請な気がする。
364非公開@個人情報保護のため:03/07/24 23:01
これも削除要請でつ
>>347
>逆に言えば、「要請者を明示しなければ、削除しない」
>という法的な根拠が必要だが。

これは法人のみ。
個人では要請者の明示は必要ないので
見つけ次第削除依頼出してる人、多いですよ。

法務局が「これだけの依頼を出しました」みたいなアピールをする必要がないのなら
もう個人的に依頼を出したほうが良いと思うんですけどね。
本当にどうにかしたいのなら。
ウンコールワット
                          人
                          (_)
                     人   (__)  人
                     (__) (     ) (_)
             人      (__)━━━━(__)      人
            (___)    (     )≡≡≡(     )     (__)
  o        (    )   ┏━━━━━━━━━┓   (    )       o
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ‖ ┃
┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻
>>365
本当にどうにかしたいっていうより
法務局はちゃんとやってますよ、っていう事を知らしめる事が必要なので
個人名で依頼出したら意味ないです。
368非公開@個人情報保護のため:03/07/25 06:47
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053141067/41
全法務省労働組合弐局支部定期大会議事録

議長  >>40氏(http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053141067/40)より
下記の緊急動議が提出されました。
    「地方局から都会に人送るというような話があるが、
    2馬力組みの片割れから順に行け。」
    皆さん御異議ございませんか?
代議員 「(全員)異議なし」
議長  よって、上記議案は採択されました。



粘着はキモい
370雲助仮面 ◆Cy/9gwA.RE :03/07/25 07:27
削除要請板で一部 特殊な扱い になっている依頼者 [法人・団体] [個人・一群] [個人・二類]

削除ガイドラインで削除対象外である場合、以上の場合に当てはまらない時、
または入力内容に偽造などがあれば、依頼は却下されます。ご了承ください。
           ~~~~~~             ~~~~~~
今回の場合 [法人・団体]であるということが偽造でない証拠を明示しないとだめでしょう。
現段階では間違いなく長崎地方法務局人権擁護課からの要請であるということが確認されていない。

もし何か問題が起こったときは法務局人権擁護課や人権啓発ネットワーク協議会は
どこの誰が2chに削除要請したのか知らないと、とぼけられる情況を変えたくないのでしょうか。
長崎に電話したけど、有田さんは出張で居らっしゃらないようでした。
依頼者本人が書き込んでいない(名前を借りている)のは偽造になりますか?
373削除マシーン ★:03/07/25 14:53
>>372
有田氏の責任に於いて下された業務上の指示において部下の方が
記入されたのであれば問題ないかと思いますが
法務局からの依頼とまったく確認できない状況では意味がありませんねぇ
go.jpドメインからの書き込みを要求されてるんなら、
本省で取りまとめて人権局から一括して削除要請
すればいいんじゃねーの。
相手のルールに乗るならとことん従わなきゃ意味ないでしょ、
>>373
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057822225/146
有田さんは出張から戻られたようです。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057822225/139
2:メールアドレス以外による長崎地方法務局人権擁護課へ直接連絡手段の記入
р書かれました。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057822225/140
>メールアドレスの公開が業務の妨げに
2chへの削除要請用のgo.jpドメインのメールアドレスを新規に一つ作る事くらいすぐにできる事です。

http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1045489777/801
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/youth/1058094388/230+231+246+326
出張後に削除要請されたものはこれですがいたちごっこはそろそろやめて欲しい。
法的手段をとれば2ch側から書き込み者のIPの提出がされるので
法務局だか人権擁護課だかしらんが2chと関係ないところで当事者同士が争えば良いかと。
                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~
迷惑なのは2chのほうではないのかな。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057822225/57
376非公開@個人情報保護のため:03/07/25 22:20
ぽ。
377非公開@個人情報保護のため:03/07/26 06:32
通信の秘密(憲法第21条2項),個人情報の保護の観点から
本省は何らかの通達を出さざるを得ないのでは無かろうか?!

リコー、宅配便で戸籍情報6万件紛失
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030725AT1G2502N25072003.html
帯広市の戸籍データ、6万人分が行方不明に
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030725i416.htm
リコー、帯広市の戸籍情報の一部紛失 宅配便利用で
ttp://www.asahi.com/national/update/0725/030.html
リコー、帯広市の戸籍情報テープ紛失
ttp://www.sankei.co.jp/news/030725/0725sha098.htm
378非公開@個人情報保護のため:03/07/26 06:45
帯広市役所様に納入の「除籍・改製原戸籍検索発行システム」に係わる件
ttp://www.ricoh.co.jp/R_Info/notice/info030725.html
379非公開@個人情報保護のため:03/07/26 08:49
削除人へ

「削除人が指定したホストからの書き込み、ドメインのメアドでなければ受け付けない」
「連絡先は直接記入しなければならず、誘導リンクではいけない」
というルールはいつ追加されたのでしょうか?
380非公開@個人情報保護のため:03/07/26 08:53
>>2chと関係ないところで当事者同士が争えば良いかと。

管理責任は全くないと考えておられるのですね?
381非公開@個人情報保護のため:03/07/26 08:58
>>法務局からの依頼とまったく確認できない状況では意味がありませんねぇ

「依頼人がだれか」よりも「本当に削除すべきか」のほうを
重視しておられると思っていましたが、違うようですね。
依頼人によって対応が変わるのですか?
382非公開@個人情報保護のため:03/07/26 10:00
>>381
依頼者がわざわざと名乗ってるのだから、気にせざるを得んのだが。
普通、板ごとの重要削除依頼であれば「誰」なとどいうのは問わない。

法務局も「法人」として依頼を出さなければこんな事にならなかったのにねぇ。

一旦法人として名乗った以上、法人としての見解を問われるのも
法人としての所在確認を行なわれるのも、必然でしょ。
383非公開@個人情報保護のため:03/07/26 11:08
【個人情報】リコー 戸籍管理システムの情報テープを紛失
91 :名無しさん@4周年 :03/07/26 10:12 ID:h/U0ik0l
戸籍関係は法務省からの委託事務のはずなんだがな。トラブった際に
始末のつけ方を国と打ち合わせないで、あろうことか宅急便でデータ
を送る?アホか?やむを得ず持ち出す必要があったら役人が自分で持
ち運ぶもんだろ。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059140484/91
384非公開@個人情報保護のため:03/07/26 11:18
>>382
公務員が職務上依頼するのだから、
法人として依頼するのが当然です。
わざわざ名乗るもなにも、
「法人または団体からの依頼では必須(入力)です」とされています。

見解と所在確認については現時点でも十分可能なはずですが、
何かご不満な点でもあるのでしょうか?
>>384
いやね、ワタシはもしかして、
「法務局への嫌がらせ」として、どっかの誰かがこんなまぬけな依頼を繰り返してるのかなあ、と
そういう可能性もあるんじゃないかなあ、と思わなくもなかったんですよ。
DIONユーザーなんか、どこにでもいますからね。
そういうことをされる可能性について、考えたことはおありですか?


>見解
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057821400/34
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057821400/40
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057821400/45
お聞かせ願いたいです。
386非公開@個人情報保護のため:03/07/26 15:01
早く定員の再配分してくれ。
仕事きつくて死にそう。
事件数から比べても今の地方局は人数多すぎ!!
減員逃れに本省に出す統計をごまかしている
地方局もあるみたいだけど、
いい加減にしとけこの田舎モン!!
387非公開@個人情報保護のため:03/07/26 15:04
民事法務協会のババアが印紙はお客さまに貼らせろって
うるさいんだけど、登記印紙を500円や1000円を、せしめて
どうしろっていうの。
1万以上の収入印紙ならともかく、
バラの登記印紙なんて買い取ってくれるとこが
あるわけねーだろーが。
大体、こっちが貼ったほうが速いしきれいなんだよ。
あとからいちいち糊で貼りなおすのは
オレなんだよ。
388_:03/07/26 15:05
コピペうざっ!
390非公開@個人情報保護のため:03/07/26 15:23
387>>
民事法務協会の人たちって何様のつもりなんでしょうかね。
早くコンピ化を進めてあの人たちを
撲滅させましょう。
391非公開@個人情報保護のため:03/07/26 18:49
>>385
早い段階から、管理人(削除人?)と電話のやりとりがされている模様です。

>>34 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/07/11 01:05 ID:???
>>無関係なものや明確に人権を侵害するとは思えないものまで
>>指示してるのは、職権でしょうか?

指示ではありません。協力依頼です。
削除「依頼」という言葉どおりです。
392非公開@個人情報保護のため:03/07/26 19:11
>>40 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/07/11 01:21 ID:???
>>http://ntt.asahi.com/national/update/0710/040.html
>>この記事のおかげで、犯人の確定ができたので、
>>以降は一般市民のプライバシー侵害として無差別には削除しません。

おっしゃることがよく分かりませんので、
お手数ですが、詳しい説明をお願いします。
393非公開@個人情報保護のため:03/07/26 19:17
>>45 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/07/11 01:31 ID:???
>>無関係の一般人のプライバシーが公開されることに関しては
>>無条件に削除するべきだとは考えますが、
>>犯罪者の疑いの強い容疑者に関しては、
>>一般市民と同レベルの権利が保証されるべきとは思えません。

管理人氏のスタンスは理解しておりますが、
本件では、「犯罪者」ではなく「触法少年」です。
区別しないで全く同じ「犯罪者」として扱うべきだというご見解でしょうか?
394非公開@個人情報保護のため:03/07/26 19:34
>>また、一般市民と同レベルのプライバシーが保証されるのだとしたら、
>>今回の犯人以外にもプライバシーが公開された被害者がいるわけで、
>>そちらの方々にも同等の救済措置をすべきだと考えます。

おっしゃるとおりです。
「人権擁護法案」というかたちで国会に提出されています。
ただし、マスメディアによる人権侵害の救済については、
「報道規制に繋がる」として反対意見も強いのが実情です。
国民的な議論を経て作られたルールに従って取り組んでいくことになります。
>>394
なんか文意取り違えてない?
396非公開@個人情報保護のため:03/07/26 20:07
>>395
具体的には?
397非公開@個人情報保護のため:03/07/26 20:16
ひろゆきの示したリンク先を参照するに、
2ちゃんねるには現在でもプライバシーを公開されてしまっている
一般人がたくさんいる。そのような被害者の救済はなんらせずに、
今回の少年のプライバシーの保護のみに躍起になるのはいかがな
ものかという趣旨だと思われるが。まあ、お前がゆうなってのはあるけど。
>>394ではマスメディアを出すところをみると、殺された被害者の
プライバシーと捉えているようですが。
398非公開@個人情報保護のため:03/07/26 20:27
>>397
管理人氏に限って、自己が管理責任を有する掲示板上で、
プライバシーの侵害があると認知していながら、
放置しているはずがないという前提がありましたので。
管理人同様、すべての板、すべてのレスをチェックするのは不可能なので、
情報を知らせていただければ、当然応じます。
情報を知らせていただいて、応じる。
情報を知らせていただいて、応じる。
情報を知らせていただいて、応じる。
情報を知らせていただいて、応じる。

この繰り返しをいたちごっこというのだが。
連日大量に書き込まれてはログ落ちしていくあらゆる情報の中からプライバシーの侵害があると
思われる書き込み情報をお知らせすれば本当に応じてくれるのですね。
365日いや何年間続こうとも、当然応じていただけるのですね。。。

法的根拠がないままいたちごっこをするのは、
お互いに無意味だと思いませんか。。。
正式な手続きをとって投稿者を刑事なりでひっぱってください。
400非公開@個人情報保護のため:03/07/26 21:38
>>399
2chの削除依頼のスタイルそのものなんだが?
2chの削除依頼はいたちごっこだから依頼しても無意味だといってるの?
心配しなくても、2chは永く続かないよ。
もう代替掲示板のシステムは確立してるから。
401非公開@個人情報保護のため:03/07/26 22:33
それはどうかな。
2chでは削除依頼されたものの中で削除ガイドラインに該当する物であって
削除人が気がつき依頼に問題のないものは連日削除されつづけております。
未成年は情報公開されない。
それは別に良いと思う。ぎゃーぎゃー騒ぐほどでもないかと。
(被害者遺族にまでかたくなにってのはおかしいと思う。)

でもそれが完璧に守られるわけでもないと思う。
そもそも「情報がもれる」なんてお話は
最近2ちゃんでおおくなったわけでないし。
どこぞの週刊誌だ顔だけ隠して頭や背景かくさなかった
らだいたい判別つくやつは楽勝につくでしょう。

TVだって調べりゃ分かることをべらべらしゃべって。

きれいきれいな国じゃないんだから、それを素に調べたり
するのは気持ちわかる。

本当にしられたくなかったら、警察がマスコミにしゃべるなといいたい。
>>398
>管理人同様、すべての板、すべてのレスをチェックするのは不可能なので、
>情報を知らせていただければ、当然応じます。

今回の件についてのみ、自発的に探し、削除依頼してることがおかしいんじゃないの?
少なくとも優先される人が他にいるだろ。

ということだと思います。
405非公開@個人情報保護のため:03/07/27 07:51
>>404
目に余るからこそ動き出したのに、
それよりも優先される人ってだれ?
406非公開@個人情報保護のため:03/07/27 09:11
>>402

削除依頼人「困ります。削除してください。」

削除人「法的根拠がないままいたちごっこをするのは、
お互いに無意味だと思いませんか。。。
正式な手続きをとって投稿者を刑事なりでひっぱってください。」

削除依頼人「 ヽ(冫、)ノ ズコォ 」
407非公開@個人情報保護のため:03/07/27 09:41
>>377
H6/11/16民二7000通達〜H6/11/16民二7002通達、H8/9/24民二1700通達
とか読んでみているだが、漏れの見落としかもしれないが戸籍データの送付につき、
配達証明付書留郵便等確実な方法で送付しなさい規定はある?!

不登準則第4条1項や商登準則第2条1項みたいな規定を盛り込む必要があるのでは?

不登準則第4条1項
管轄転属に伴い法第10条(法第24条の3第4項において準用する場合を含む)の規定により登記用紙等を移送する場合には,登記用紙等が
紛失し又は汚損しないよう保管に注意して,職員が自ら携帯して送付しなければならない。ただし,その方法により難い事情があるときは,
配達証明付書留郵便によって送付して差し支えない。
商登準則第2条1項
管轄転属に伴い商業登記規則(以下「規則」という)第11条及び第12条の規定により登記用紙等を移送する場合には、登記用紙等が紛失し、
又は汚損しないよう、保管に注意して、職員が自ら携帯して送付しなければならない。ただし、その方法により難い事情があるときは、
配達証明付書留郵便によって送付してさしつかえない。
408非公開@個人情報保護のため:03/07/27 10:48
>>407
登記と違って管轄転属なんてあり得ないし、副本制度もある。
今回のことで問題なのは、個人情報が流出しかねない点のみ。
409非公開@個人情報保護のため:03/07/27 10:52
>>408
>「個人情報が流出しかねない点」この点をいかに担保するかだよね。
素朴な疑問なのですが、国2で法務局に入った場合何級まであがれるんですか?
11級。
412非公開@個人情報保護のため:03/07/27 17:47
嘘つくな。11級まであがれる訳ないだろ。
8級がせいぜい。9級になれたら,成功者だろう。
413非公開@個人情報保護のため:03/07/27 17:47
お小遣い稼ぎませんか?・・・・・・『フルーツメール』に
登録すればちょっとしたお小遣い稼ぎができますよ!紹介し
た人が登録すると、1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んだり、HPやメールマガジンに
を貼り付けるだけで、勝手に色々な人が登録してくれます。
1人に付き300円ですよ。300円。さらに、毎日送られて
くるメールを受信するだけでも1通に付き5円の収入にな
ります。登録は無料です。入会するだけで100円の収入に
なります。「ちりも積もれば山となる」の言葉通り、私の銀行
口座には毎月万単位のお金が振り込まれています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump2.cgi?1766707
■◇■ 豪華賞品が当るビンゴゲーム実施中!
■◇■ゲームは毎週実施してます!ご参加受付中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
登録だけでもしてみませんか?車や現金1000万円当たる
懸賞もあります。
414非公開@個人情報保護のため:03/07/27 18:49
>>412
10級もいるよ。
管区局の部長や地方局の局長クラス。

もっとも、勤務評定Aランクで、
中等科はもちろん高等科の成績もトップクラスで、
本省の勤務経験があり、
年齢と昇格のタイミングがバッチリ合って、
上司や同僚・後輩・組合からの人望もある人じゃないと難しい。
実力は当然として、運と処世術も必要。

気の遠くなるような狭い狭い門。
415非公開@個人情報保護のため:03/07/27 19:00
ていうか2種は昭和60年からだから、ここでいう2種とは
旧中級のこと?それとも旧上級乙含み?
>>405
人を殺したりしてないのに、晒されてる人。
その他大勢
417非公開@個人情報保護のため:03/07/27 20:04
>>416
法務局職員がみんな2ちゃんねらとでも思ってるの?
単純に知らなかったか、
今回のように大がかりじゃなかったため様子見していたと考えるのが自然。
ていうか、気がついた人が削除依頼してれば、
削除されるケースじゃないの?
418非公開@個人情報保護のため:03/07/27 20:19
まあ、>>397の不用意な発言でこれから仕事が忙しくなると。
ところで、T局の人権部ではここの人権板チェックしてるって
2ちゃん関係の本に書かれてたけどホント?
420非公開@個人情報保護のため:03/07/27 20:22
>>416
つまり、レイプの現場を見ていながらシカトしていたくせに、
痴漢を注意している人に対して、
「もっとひどいことをしている香具師がいるから、そっちを先に注意しろ。」と
逆ギレしているわけですね?
421非公開@個人情報保護のため:03/07/27 20:29
それがここの管理人の基本的態度だろ
なにをいまさら
それで裁判起こされても一貫してるんだからある意味立派

あと逆ギレとは違くないか
422420:03/07/27 20:54
>>421 スマソ補足

痴漢目撃者「痴漢はよくありません。2ch電鉄の車掌さん、アナタにも協力をお願いしますよ。」
2ch電鉄車掌「痴漢どころかレイプしてる香具師だっているぞ。そっちを先になんとかしろ!」

というわけで、逆ギレと表現した次第です。
×痴漢目撃者

この場合は法務局は単なる「善意の目撃者」ではないでしょ。
捜査・指導などの実務当事者だと2chは扱ってるわけで。
424非公開@個人情報保護のため:03/07/27 22:09
>>423
あえて、そういう表現にしたんだけどね。
なぜなら、

×2ch電鉄車掌

この場合の管理人は単なる「善意の車掌」ではないでしょ。
削除・指導などの実務当事者だと法務局は扱ってるわけで。
だから、いたちごっこになるから
「法務局としての指導があるならば従う準備がある」と書いてるんだけどねぇ。

法務局という名前を出しておいて、なぜ依頼だけに留めて
法務局としての見解を示さないのか
一般乗客(普通の2ちゃねら≠公務員板非住人)には判らんです。

426非公開@個人情報保護のため:03/07/27 22:59
>>425
認識のズレについては感じています。
「法務局の指導」ではなく、「人権擁護機関としての依頼」と受け止めてもらえればと。
見解は>>391-394あたり。
427非公開@個人情報保護のため:03/07/27 23:03
あなたは人権の部署の方ですか?
428非公開@個人情報保護のため:03/07/27 23:12
>>427
そうです。
429非公開@個人情報保護のため:03/07/27 23:13
ならいいや。
430非公開@個人情報保護のため:03/07/28 00:29
いいわけないと思うけど?
あっちで回答した、こっちではちゃんと依頼している
また違う所では違うまま、削除マシーン以上の
ベルトコンベアにのった機械化ぶりw
それぞれの意志統一もされていないのに、見解はアレを見ろコレを見ろってか?
問題の事件を傍から見てる方からするとわかりにくい、つーか全く理解不能。
お偉いさんのやり方はいつでもどこでもたらい回しのお役所仕事』で楽ですねw
431非公開@個人情報保護のため:03/07/28 00:36
>>430
私が使用しているブラウザはクリックするだけで参照先に飛べるけど、
あなたは特殊なブラウザをご使用なんですか?
432非公開@個人情報保護のため:03/07/28 00:46
>>430
あっちこっちで同じ書き込みするのは、
マルチポストといって、ルール違反なんじゃないですか?
433非公開@個人情報保護のため:03/07/28 00:56
>>430
個人的にはどうでもいいですが、
 「 及び 」 又は 『 がないのに、
 』 が出てくるのは不自然です。
夏休み中に勉強しておくと、必ず将来役に立ちます。
応援してますよ。
434非公開@個人情報保護のため:03/07/28 01:43
>>430
がんばれ(藁
ばか丸出しで最高
435非公開@個人情報保護のため:03/07/28 05:50
>>407
少なくとも書留だけは公務員じゃないと無理だろう!?
現状は「個人情報の保護」を「公務員の守秘義務」に代替させているわけだが
436非公開@個人情報保護のため:03/07/28 11:21
なんかあぼーん機能で「削除依頼」登録したら
スレの後半になればなるほどレス番とんで鬱。
>>430
質問があったスレで、部署の方として返答をしてください。
イタズラだか、本当の見解なのか
現時点では判断出来ません。
また、2ch側の説明が不足していると思われる点があるなら
それも依頼スレで、詳しい説明を要求すべきで
ここで独り言をおっしゃって、あちらでそのまま削除依頼をし続ける、という
行為には、問題解決への姿勢が窺えませんが。

向こうに見解を書き込めないということは、
あなた個人の意見ということではないのですか?
438309:03/07/28 22:11
>>398
>情報を知らせていただければ
自前の努力は無しですか。いいご身分ですね。
そういうあなたは、こうして2ちゃんねらなわけですから、
当然プライバシーの侵害について、削除依頼しているのでしょうね。
削除依頼したスレとレスを挙げてください。
439309:03/07/28 22:13
>>396
一個人によるプライバシーの侵害(掲示板に対しての個人情報晒し)と、
マスメディアによるプライバシーの侵害(報道による個人情報晒し)を、
あたかも同じ物であるかのように言い換えている。
440309:03/07/28 22:19
>>417
>法務局職員がみんな2ちゃんねらとでも思ってるの?

少なくともここに法務局職員はいるようだから(>>428等)
2ちゃんねらに法務局職員はいる とは言えますね。

>単純に知らなかったか、
>今回のように大がかりじゃなかったため様子見していたと考えるのが自然。
今まで知らなかったなら、なぜ知ったあとでも、個人情報晒しに対する法務省の見解、
及び実際の行動が無いのですか?
また、「大がかかりでなければ様子見」ですまされる根拠を述べてください。
441309:03/07/28 22:21
>>436
都合の悪いことは、無かったことにするのですか?
あなたは法務局職員ですか?
442309:03/07/28 22:29
>>426
>「人権擁護法案」というかたちで国会に提出されています。
>ただし、マスメディアによる人権侵害の救済については、
>「報道規制に繋がる」として反対意見も強いのが実情です。
>国民的な議論を経て作られたルールに従って取り組んでいくことになります
ということは、法務省の見解(或いは人権擁護局の一職員の一見解)は
「2ちゃんねる」=「マスメディア」であり、人権侵害を起こした主体は
「個人情報を晒した個人」ではなく、「2ちゃんねる管理人ひろゆき」と見なすのですね。
ということは、法務省の見解(或いは人権擁護局の一職員の一見解)は
「インターネットの掲示板に情報を乗せること」=「報道」と見なすのですね。
>>441=309
それは恐らくツールの話をしている人だと思われ。
個人的にイヤなレスを、個人的に消すぶんには問題ないんじゃない?
そこまで噛み付いちゃうと、法務局の人、逃げちゃうから。
444非公開@個人情報保護のため:03/07/28 23:07
>>437
質問があったスレで、管理人又は削除人の方として返答をしてください。
イタズラだか、本当の見解なのか
現時点では判断出来ません。
また、法務局側の説明が不足していると思われる点があるなら
それも情報公開法または行政不服審査法にしたがって詳しい説明を要求すべきで
ここで独り言をおっしゃって、リアル社会で無視をし続ける、という
行為には、問題解決への姿勢が窺えませんが。

リアル社会で見解を言えないということは、
あなた個人の意見ということではないのですか?
445非公開@個人情報保護のため:03/07/28 23:24
壱2ちゃんねらと壱法務局職員の個人的な
やり取りだろ。

アホらしい。
446非公開@個人情報保護のため:03/07/28 23:26
>>438
>>自前の努力は無しですか。いいご身分ですね。
ここの管理人に対する批判ですか?

>>439
主語がありません。だれのことですか?

>>440
>>2ちゃんねらに法務局職員はいる とは言えますね。
「みんな」2ちゃんねらではないと言ってるのですが?

>>今まで知らなかったなら、なぜ知ったあとでも法務省の見解及び実際の行動が無いのですか?
知ったあとに「削除依頼」という行動をとっていますが?
さらに、他にも同様事案があるのなら、知らせて欲しいとも言っていますが?

>>また、「大がかかりでなければ様子見」ですまされる根拠を述べてください。
ヒソヒソ囁かれるうわさ話と、大々的に繰り広げられる誹謗中傷の違いによる差ですが?
447好きな言葉&rlo;ソクは員職市阪大&lro;:03/07/28 23:41
法務局は頑張ってると思うよ。
登記官で怠けてる奴はたまに居るけどね。
もう少し礼儀をわきまえれば完璧だよ。
448非公開@個人情報保護のため:03/07/28 23:43
>>442
引用のレス番と文章に隔たりがあるため、真意を計りかねますが、
管理人氏の「マスコミのモラルにも問題がある。」という発言に答えたものです。
繰り返しますが、あくまで「削除依頼」です。
449非公開@個人情報保護のため:03/07/28 23:50
>管理人氏の「マスコミのモラルにも問題がある。」という発言

どこにある?
450437:03/07/29 00:19
>>444
言うまでもなく、自分は2chの管理人でも削除人でもありません。
法務局の方が、そのような稚拙な煽りをなさるとも思えませんが
お答が戴けていませんね。

今回の件では2ch側が非難されると同様に、
国民としては法務局側も同等の非難がなされるべきだと思えます。
リアル社会で糾弾されることについて、どのようなお考えをお持ちなのかは判りませんが
私個人の意見だから、何だとおっしゃるのでしょうか。
お答えになる理由がない、ということですか?
法務局は無知蒙昧なのかまじカヴァなのか・・・
参入が実名他の確定を後押ししたと言う点では(2ちゃん住民として)評価すべき。
ありがとねー今後とも期待してますよ!
452非公開@個人情報保護のため:03/07/29 21:47
>>451
自称「2ちゃん住民」なら、過去ログぐらい嫁。>>311
453444 ◆voS42bP4QI :03/07/29 22:00
>>450
今回の件で法務局を非難してるのは2ちゃんねらだけ。
普段役所に批判的な浅火芯分ですら好意的な記事だったしね。
もっと広く世間を眺めましょう。
ちなみに>>444は煽りじゃなくて、
管理人と削除人への本気皮肉。
彼らは2chのルールをお題目のように唱えるけど、
一般社会のルールにはまるで無頓着。
454非公開@個人情報保護のため:03/07/29 22:17
旭日が好意的だったのは彼らの好きな人権関係だったから
にすぎないだろ。

>今回の件で法務局を非難してるのは2ちゃんねらだけ。
まあ、2ちゃんねらしか実際の状況知らないしね。
455450:03/07/29 22:35
>444 ◆voS42bP4QI

判りました。ご見解として承っておきます。
456非公開@個人情報保護のため:03/07/29 23:06
うんこ
457非公開@個人情報保護の為:03/07/29 23:15
>>453
オレの身近では、人権派の評判は散々だが。
458309:03/07/29 23:42
>>446

>ここの管理人に対する批判ですか?
ということは、>>398は2ちゃんねるの管理人についてだと理解しているのですか?

>だれのことですか?
>>394です。

>「みんな」2ちゃんねらではないと言ってるのですが?
ですから、法務局職員がみんな2ちゃんねらではないけれども、
>2ちゃんねらに法務局職員はいる とは言えますね。
と言っているのですが?

>知ったあとに「削除依頼」という行動をとっていますが?
法務局が、他に個人情報晒しについて削除依頼をしているのならば、
その依頼の在り処を示してください。
>知らせて欲しい
なぜ、他力本願なのですか?なぜ、自前の努力を惜しむのですか?

>ヒソヒソ囁かれるうわさ話と、大々的に繰り広げられる誹謗中傷の違いによる差
2ちゃんねる上に個人情報が晒されている点についてはなんら差はないと思いますが、
何を以って「ヒソヒソ囁かれる」と「大々的に繰り広げられる」の差とみなしているのですか?
459非公開@個人情報保護のため:03/07/30 21:30
>>458
>398は2ちゃんねるの管理人についてだと理解しているのですか?
わざわざ「管理人と同じやり方をしています。」と書いているのに、
そのやり方を批判するのは、管理人を批判するの同義だと言っているのです。
460非公開@個人情報保護のため:03/07/30 21:47
>>458
>個人の人権侵犯とマスメディアの人権侵犯を言い換えている。
「犯人以外にもプライバシーが公開された被害者がいる」と言っているのは
他ならぬ管理人氏です。
管理人氏に限って、自己が管理責任を有する掲示板上で、
プライバシーの侵害があると認知していながら、
放置しているはずがないという前提に立っています。
よって、管理人氏のいう「プライバシー侵害の被害者」というのは、
マスコミによるものだと判断し>>394のカキコに及んだわけです。
461非公開@個人情報保護のため:03/07/30 21:47
人権を守ることを存在意義としている集団が「あの」管理人と
同じやり方していると得意げに語っていてよいのでしょうか
462非公開@個人情報保護のため:03/07/30 21:49
>>460
悪いけど、それはどうみても読解力のなさとしか思えない。
463非公開@個人情報保護のため:03/07/30 21:55
>>458
法務局の中で人権擁護事務担当職員はごく一部です。
その中で、2ちゃんねらはさらにわずかでしょう。
「人を殺してもいないのに実名晒されている人」に気づく可能性は、
管理人や削除人に比べて、極めて低いと考えられます。
464非公開@個人情報保護のため:03/07/30 21:56
>>462
管理人氏を侮辱するのですか?
465非公開@個人情報保護のため:03/07/30 21:59
>>461
方法論のことを言っています。
他にいい方法があれば、ぜひ御教示願います。
466非公開@個人情報保護のため:03/07/30 22:05
>>464
日本語大丈夫でつか?
467非公開@個人情報保護のため:03/07/30 22:07
>>458
>他に個人情報晒しについて削除依頼をしているのならばその依頼の在り処を示してください。
削除依頼板で、「法務局」をキーワードに検索すれば見つかります。

>なぜ、他力本願なのですか?なぜ、自前の努力を惜しむのですか?
努力して見つけたレスについて削除依頼をしています。
それでも、すべての板、すべてのレスをチェックするのは不可能です。

以上二つのお尋ねについて、
なぜ、過去ログを読まないのですか?なぜ、自前の努力を惜しむのですか?
468非公開@個人情報保護のため:03/07/30 22:10
>>466
皮肉もわからないの?
469非公開@個人情報保護のため:03/07/30 22:14
皮肉だったの。アレ。何に対して?
マジでピントはずれてますね。
470かいせつ:03/07/30 22:17
>>469
かんりにんさんは、とてもえらいひとだから、
わるいことしてるひとがいたら、ちゅういしてこらしめてくれます。
そんなかんりにんさんを、ばかにするな!
471非公開@個人情報保護のため:03/07/30 22:20
はあ?
それと>>394の読解力のなさとどう関係があるの?
それに何に対してという質問の答えになってませんが。
472非公開@個人情報保護のため:03/07/30 22:21
長崎地方法務局人権擁護課
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057822225/167
の四つ目。これはいくらなんでもひどくないか?

「個人名のみでは削除対象になりません」
というルールについては、受け容れる気にならないの?
いや、そのルール自体を問題視する気持ちは判るけど
今まで何百人もの人が、それで依頼を却下されてるわな。
(お受験板あたりじゃ、未成年も多いはず)
その前例を覆して、この個人名だけを2chが消す、てのは
問題になるとは思わない?
特例を作るってことは、2ch側が納得するとか屈服するとか
何らかの理由があるわけでしょ。
その理由が、法務局の依頼だったから、つうのだったら
「法務局は何で特定個人のことだけを、少年だと言う理由で削除依頼してんの?」
てな疑問は当然出てくると思うよ。
これで削除依頼してるんだったら、他の個人名も依頼しなきゃ。
(個人名リストが出来るけどね)
>>321のリンク先も、当然削除対象だろ、法務局の立場なら。
このスレはチェックしてるんだから。

あと、目立つとこばっかりじゃなくて、早く
ア ッ プ ロ ー ダ に 削除依頼してください。
こっちのほうが先だろってばよ。
473非公開@個人情報保護のため:03/07/30 22:25
個人名の記載そのものが問題だと思うんなら、
同時にネット全般に対して、
あるいは2ch全体に対して、汎用的な働きかけをしなきゃ。
その活動の一環です、てな大義名分でもくっつけてくれないと、
この個人が、社会の手でさらし者になってるようなもんだよ。
474非公開@個人情報保護のため:03/07/30 22:27
>>471
>>470を見ても、だれへの皮肉か気づかないのか…
他人へ読解力がないと指摘するのならば、
まず自分の解釈を述べるのが礼儀。
話はそれからだ。
475非公開@個人情報保護のため:03/07/30 22:35
>>目立つとこばっかりじゃなくて、早く
>>ア ッ プ ロ ー ダ に 削除依頼してください。
>>こっちのほうが先だろってばよ。

いや、どう考えても目立つほうが先だろ?
476非公開@個人情報保護のため:03/07/30 22:51
>>473
たしかに「個人名の記載そのものが問題」なのではないと思う。
板とかスレタイとかを総合して考えるのが合理的じゃないかな?
少年犯罪板に前後の脈絡なく、個人名がでてきたとき、
どういう印象を抱きますか?
477非公開@個人情報保護のため:03/07/30 22:57
>>474
解釈しようがないから聞いてるのだが。
まず>>464の「侮辱」とは>>462の「読解力のなさ」を指すとしか読めないが、
>>464の発言を皮肉と解釈するには、「管理人氏」のリンク先の発言にも読解力、
あるいは表現力ついておかしい部分があるのであれば、管理人に対する皮肉と
いうことで理解はできる。だが、取り立てておかしい部分は見当たらないので、
管理人に対する皮肉とはならない。
また>>470については、「とてもえらいひと」であろうがなかろうが漏れの
「読解力のなさ」の指摘とは関係ないし、加えていうなら漏れは管理人
なんてどうとも思ってないから漏れに対する皮肉にもなりえない。
478非公開@個人情報保護のため:03/07/30 23:06
>>477
管理人「今回の犯人以外にもプライバシーが公開された被害者がいるわけで、 そちらの方々にも同等の救済措置をすべきだ」

A「管理人に限って不正行為を放置したりしないよ。
だからプライバシーの侵害してるとすればマスコミのことだよ。」

B「読解力がない。」

A「えーっ?じゃあキミは管理人が不正行為をしているとでもいうの?侮辱するな。」

これがおかしいとするなら、
管理人の発言に対するAの解釈が誤ってるとしか思えない。
479非公開@個人情報保護のため:03/07/30 23:27
管理人「今回の犯人以外にもプライバシーが公開された被害者がいるわけで、 そちらの方々にも同等の救済措置をすべきだ
(親切にも、プライバシーが晒されている2ちゃんのリンクをはってあげる)。」

A「管理人に限って不正行為を放置したりしないよ(勝手な思い込み&何度も裁判起こされているのを知ってるくせに)。
 だからプライバシーの侵害してるとすればマスコミのことだよ(上記リンク先を無視した発言)。」

B「読解力がない(ちゃんと読めよ)。」

A「えーっ?じゃあキミは管理人が不正行為をしているとでもいうの?侮辱するな。」

B「はあ?日本語ダイジョブ?」

>管理人の発言に対するAの解釈が誤ってるとしか思えない。
正解。だから読解力がないといってるの。
480非公開@個人情報保護のため:03/07/30 23:36
>>479

正解。だから、Aの発言は皮肉といってるの。

>>はあ?
>>それと>>394の読解力のなさとどう関係があるの?
>>それに何に対してという質問の答えになってませんが

意味不明ですが。
481非公開@個人情報保護のため:03/07/30 23:40
みんなひまそうで、いいな
482非公開@個人情報保護のため:03/07/30 23:42
>>480
少なくとも、>>394-398では素で読み間違えてたとして。
誰に対する、どんな内容の皮肉ですか?わかんないから聞いてるんじゃん。
483非公開@個人情報保護のため:03/07/30 23:46
>>482
だから、それを菊なら、
先に、正しい(とアナタが思う)管理人の発言の解釈を
示せと言ってるんじゃん。
484非公開@個人情報保護のため:03/07/30 23:47
>>397に同意。
>>475
アプロダに画像がある限り、
なんぼ目立つところの削除をしても、
また貼られるだけだろっての。

あぷろだ先が消えたら、リンクも無効になるだろ。

つーか、アプロダには管理責任はないの?
486非公開@個人情報保護のため:03/07/31 00:07
>>397
>管理人氏に限って、自己が管理責任を有する掲示板上で、
>プライバシーの侵害があると認知していながら、
>放置しているはずがないという前提がありましたので。
>管理人同様、すべての板、すべてのレスをチェックするのは不可能なので、
>情報を知らせていただければ、当然応じます。


>>484
ご協力ありがとうございます。
通報は、削除要請板のメルアドか、最寄りの法務局まで。
487非公開@個人情報保護のため:03/07/31 00:09
>>485
ご協力ありがとうございます。
通報は、削除要請板のメルアドか、最寄りの法務局まで。
488非公開@個人情報保護のため:03/07/31 00:13
>>483
おーい。
489非公開@個人情報保護のため:03/07/31 00:17
>>488
なるほど、
「今回の犯人以外にもプライバシーが公開された被害者がいるわけで、 そちらの方々にも同等の救済措置をすべきだ
(親切にも、プライバシーが晒されている2ちゃんのリンクをはってあげる)。」

は、

単に「おーい。」という意味に過ぎなかったか。

全く予想できなかったよ…
>>476
印象か。ちょっと曖昧じゃない?

その個人名によって、当該個人が特定出来る?
そして、同姓同名の少年は何人いると思う?
(つーか、いいかげん、削除依頼に「名指しされた人物が少年である」とか
不用意に断定的に書くのやめれ。本当に少年で、しかも容疑少年でないなら、尚更だ)
結局どこで線を引くかだよ。

あと、本当にアプロダ先にも削除要請をしなさいよ。
掲示板に、特定できるかどうかも判らない個人名が貼られるよりも
そこには顔写真データがあるんだぞ。
携帯でも何でも取り込める。ばら撒くのは簡単じゃないか。
>>475みたいな、ふざけたこと言ってる場合じゃないだろう。
491非公開@個人情報保護のため:03/07/31 00:20
>>489
>>483に対する回答は

484 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 03/07/30 23:47
>>397に同意。

で答えます。
>>486
あぷろだは、あんたたちが依頼したレスのリンク先。
リンクを貼ってあるところは、それも確認して
管理者に連絡してくださいよ。

つーか、
してなかったのか!?
493491:03/07/31 00:23
>で答えます。→答えてます。に訂正。
494309:03/07/31 02:16
>>459-460
あなたには難しいお話でしたね。お答え頂いてありがとうございました。

>>463
>法務局の中で人権擁護事務担当職員はごく一部です。
法務局職員の内で、法務局人権擁護事務担当職員とそれ以外の職員を
分ける意味は何ですか?
>その中で、2ちゃんねらはさらにわずかでしょう。
わずかでも、いることは認めるわけですね。
なおかつ、管理人や削除人と法務局職員との間に、人権侵害について
気づく可能性に差が出るというのは、どういう根拠に基づいているのですか?
また、あなたは「法務局職員は人権侵害に気づかないから仕事をしない」と
主張されていると考えてよろしいですか?

>>467
>削除依頼板で、「法務局」をキーワードに検索すれば見つかります。
削除依頼板に、「法務局」を含むタイトルは一つもありませんでしたが。
>努力して見つけたレスについて削除依頼をしています。
法務局が、他に個人情報晒しについて削除依頼をしているのならば、
その依頼の在り処を示してください。
495309:03/07/31 02:32
的外れな話をされても無駄なので、貼っておきます。

少なくとも、>>460で引用された管理人の言葉について言えば、
「プライバシーが公開された」というのは「2ちゃんねる上に個人情報を晒された」という意味であり、
マスコミとは無関係なのは、直後に引用されたスレッドから明らかです。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1057821400/45
>また、一般市民と同レベルのプライバシーが保証されるのだとしたら、
>今回の犯人以外にもプライバシーが公開された被害者がいるわけで、
>そちらの方々にも同等の救済措置をすべきだと考えます。
>http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1022701723/l50
496_:03/07/31 02:34
497309:03/07/31 02:36
お答えのない質問を、再びさせていただきます。

>>446
>ヒソヒソ囁かれるうわさ話と、大々的に繰り広げられる誹謗中傷の違いによる差ですが?
2ちゃんねる上に個人情報が晒されている点についてはなんら差はないと思いますが、
何を以って「ヒソヒソ囁かれる」と「大々的に繰り広げられる」の差とみなしているのですか?
また、その差があると仮定した場合、
なぜ(行動を起こさずに)「様子見」していることが許されるのですか?
498309:03/07/31 02:40
>>490
同意です。
法務局の今回の対応は、人権に対する真摯な取り組みをあらわしているとは
とても申し上げられません。
むしろ、どこまでふざければ気が済むのか?といった感じです。
私は非常に怒りを覚えています。
499_:03/07/31 02:40
500非公開@個人情報保護のため:03/07/31 03:10
会計と戦略中心の個人経営ビジネス系サイト

http://www.ne.jp/asahi/hattori/yasuhiro/
501非公開@個人情報保護のため:03/07/31 03:38
研修所よりカキコ
わざわざ薮に入って『蛇がいました!』って・・・
指差し大声はり上げながら廻りを囲んで人が来るまで待つ行為をしてると思うよね。
犯罪者が12歳少年で無ければ、ここまで人権を盾に晒されることもなかった。
可哀想な加害者少年w

と思う人もいるってことを知っておいた方がいいです。
503非公開@個人情報保護のため:03/07/31 06:35
>>309 all
あなたには難しいお話でしたね。お答え頂いてありがとうございました。
504非公開@個人情報保護のため:03/07/31 06:57
>>497
>>502のような人もいます。

>>502
もはやヘビが多すぎて藪の外からも見えていたからです。
速やかな削除、もしくは削除依頼の非公開という観点から対処すべきでしょう。

>>494
「削除依頼板」ではなく「削除要請板」だといいたいのですか?
http://qb.2ch.net/saku2ch/subback.html

>気づく可能性に差が出るというのは、どういう根拠に基づいているのですか?
10人の2ちゃんねらと、10000人の2ちゃんねらでは、
取り扱う情報量に差があるという意味です。
>>504
2ちゃんねるは(いくらでかくても)藪の中ですよ。
わざわざ検索して掻き分けなければ見れない場所ですから。

それ以前に、ここには本当のことも嘘のこともいっぱいある。

特定の名前を上げて消すことで、それが「真実への認定」になっている
という点への配慮には、何故至らないのでしょうか。


某朝日新聞もやりましたね?
「加害児童の学校のサイトを一時閉鎖した」

この報道によって、全国のインターネットができる人間に対して
加害児童の学校名を公表した。

この「個人情報の暴露」には、どう考えておられるんですか?
506k.o.:03/07/31 22:15

不倫している公務員は懲戒解雇せよ!
507非公開@個人情報保護のため:03/07/31 23:01
>>505
>この「個人情報の暴露」には、どう考えておられるんですか?
しつこいぐらい何度も書いていますが、
私たちは少年の実名なんて知りませんし、
また、現時点では知る必要もありません。
取材を通して事実調査を行っている新聞社とは違います。
508非公開@個人情報保護のため:03/07/31 23:06
>>498
熱弁をふるっているところ申し訳ありませんが、

痴漢目撃者「痴漢はよくありません。2ch電鉄の車掌さん、アナタにも協力をお願いしますよ。」
2ch電鉄車掌「痴漢どころかレイプしてる香具師だっているぞ。そっちを先になんとかしろ!」

あなたには、どちらがふざけているように見えますか?
痴漢されてる様に見える人は、実は露出凶だし。
>>508
そういう問いは無意味だということがわからないのか?
これだからアホは困るな。せめて痴漢目撃者を鉄道警察くらいに例えろよ。
それで自分自身に問うてみれば、いかに最初の質問がアホかわかるよ。
>>507
じゃあ、「名指しされた人物は少年である」っていう削除依頼には
全く問題がない、と考えているんだな。

住所やその他個人情報が併記されていないレスに対して
そんな理由はおかしいだろ。あんまりにも不用意だと思わないか?
人権扱うのなら、もっとデリケートな対応をしてもいいんじゃないか?

2chが「マスコミが悪い」と主張するのと同様
法務局が「いや2chが悪い」と主張するんでは
当該個人は不在じゃないか。

で、アップローダには警告した?
512511:03/08/01 12:47
>>508-510
どっちのほうがより悪い、というのはまた別の話じゃない?
法務局が、2chが悪いから事態が収拾出来ないんだ、俺らの対応にぬかりはない
と思っているから、そこを批判されているわけであって。

それは2chも同様だと思うが。そして批判されていると思うが。
で、
「今まさに」
「少年と思しき画像そのものが」
「誰でも見られる」
「という状態で保存されているアップローダ」

には連絡してもらえたんですか?
514非公開@個人情報保護のため:03/08/01 21:54
>>510
>せめて痴漢目撃者を鉄道警察くらいに例えろよ。
警察ではありません。

>法務局が「いや2chが悪い」と主張するんでは
そのようなことは主張しておりません。人権擁護機関として協力を求めているだけです。

>アップローダには警告したのか。
早い段階から削除依頼を行っています。
詳しくは7月12日付けの朝日の朝刊をご覧ください。
>>514
>>511前半の意見については?
検討の必要ナシってことですか?
516非公開@個人情報保護のため:03/08/01 22:12
>>515
たとえば、触法少年の名を知ろうとする人たちが集まった少年犯罪板のスレで、
何の脈絡もなく唐突に個人名が出てくれば、
通常見た人はどのように考えますか?
>>514
記事っつのは、これであってる?
http://www.asahi.com/special/nagasaki/OSK200307110066.html
518 :03/08/01 22:39
だから、そうじゃなくて…。
それを法務局が問題視してることは分かったんですが、
「名指しされた人物は少年であるなど」って言うとこ。
削除理由で当該人物の情報を補完してるっていうことについて
問題とは思ってないんですか、てことですけど。
事実少年であってもなくても、更なる誤解を生むと思います。
519 :03/08/01 22:40
あ、518は>>516に向けてのレスです。
520非公開@個人情報保護のため:03/08/01 22:47
>>518
だから、どれが本当の名前か法務局にも分からないのです。

名指しされた人物がビンゴだった場合→少年だから問題有り。
名指しされた人物がハズレだった場合→プライバシーの侵害などで問題有り。

ということです。
えっと、ちょっと違う話になるんですがいい機会なので教えて下さい。

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1037365644/290
ある人の名前を出し、誹謗中傷および名誉毀損、差別発言を繰り返しています。

自分はこれらの書き込みを、住所・電話番号も全てが記載されていたレスを添付して、
法務局や警察に対処を求めたのですが、警察には
「当該住所地にその人物は居ません、よって事件性が無い為捜査できない」
といわれ、法務局にも
「本人でなければ相談されても対応できない」と言われました。

今までの例で行くと、名指しされた人物が実在しなければ、あるいは本人でなければ
たとえ電話番号や詳細な住所が載っていても、法務局は何もしてくれなかった。

>>520
>名指しされた人物がハズレだった場合→プライバシーの侵害などで問題有り。
と書いておられますが、上の書き込みを提示しても却下されたことを考えると、
基準があまりにも違いませんか?

それとも、今回の事件をきっかけに、↑の件に関しても
法務局は動いてくれるんでしょうか。
522 :03/08/01 23:36
>>520
じゃなくて
名指しされた人物が未成年だった場合→個人情報の補完(容疑少年であってもなくても)
名指しされた人物が未成年じゃなかった場合→少年法の範疇か?

「少年法により公開されてない容疑者名について、
真偽不明のまま、さも容疑少年であるかのごとく」特定人物が晒されているのが問題なんだろ。
当該本人が実際未成年であるかどうかについて(容疑少年であってもなくても)
法務局が断言する必要があるのかって。

で、記事は>>517のことなんか?
どちらにしろ、消されてないのは、アップローダの管理者が、
拒否したから、ってことで良いんだな?

2ch側と連絡はとってるんか?
平行線のまま、どこまでも行くつもりなん?
このまま個人名も削除要請していくつもりなん?
523 :03/08/01 23:40
>>521
ああ、それまだ貼られてたんか…。
警察も法務局も動かないから、
2chがプロバイダに連絡してアクセス禁止にしてたんだよな。
で、プロバ変えて来た、と。
削除しても削除しても、次々貼ってきてたもんな。
525309:03/08/02 00:01
>>504
残念ながら、>>502の例で言えば、
「ヒソヒソ囁かれる」対象に対して、法務局が「この藪のここにいるのが蛇です!」と
はっきりと指を指したということにほかならないと思いますが…

>10人の2ちゃんねらと、10000人の2ちゃんねらでは、
>取り扱う情報量に差があるという意味です。
あなたのお考えでは、
2ちゃんねらである法務局職員1000人=2ちゃんねらの管理人1人と数えるのですね。
どういう根拠でですか?

>>507
>私たちは少年の実名なんて知りませんし、
>また、現時点では知る必要もありません。
では、なぜ一つの氏名のみ選別して依頼しているのですか?
526309:03/08/02 00:02
>>508
>>510と同意です。あなたの例での「痴漢目撃者」=一般の2ちゃんねらです。
>>514
>警察ではありません。
法務局職員の方が、「一般の2ちゃんねら」として削除依頼をするのであれば、
個人として依頼するのが適切ではありませんか。

自分たちの仕事を、どのように考えているのでしょうか。

鉄道警察「痴漢はよくありません。2ch電鉄の車掌さん、協力をお願いしますよ。この人が痴漢です」
2ch電鉄車掌「どちら様ですか?協力は惜しみませんが、念の為お名前をお願いします」
鉄道警察「痴漢はよくありません。2ch電鉄の車掌さん、協力をお願いしますよ。この人が痴漢です」
2ch電鉄車掌「どちら様ですか?協力は惜しみませんが、念の為お名前をお願いします」
鉄道警察「痴漢はよくありません。2ch電鉄の車掌さん、協力をお願いしますよ。この人が痴漢です」
2ch電鉄車掌「…とりあえず痴漢は電車から降ろしますが、他の痴漢は放っておいて、
この人についてだけ協力を要請するのはなぜですか?」
鉄道警察「痴漢はよくありません。2ch電鉄の車掌さん、協力をお願いしますよ。この人が痴漢です」
 エンドレス
527309:03/08/02 00:05
>>520
>>522と同意です。

>だから、どれが本当の名前か法務局にも分からないのです。
では、なぜ一つの氏名のみ選別して依頼しているのですか?
なぜ法務局が執拗に削除依頼を繰り返している「    」という名前の人間が、
「少年」だとわかるのですか?
528山崎 渉:03/08/02 00:59
(^^)
法務局の中でも、今回の対応はいかがなものかと考えてる職員は結構いるし。
とくにネットが身近な若い職員は。

ここで反論してる人権担当者の人(少なくとも人権局ではないと思われるが)も、
相手のカキコをそのまま返すようなイヤらしい態度はやめたほうがよろしいのでは。
ただでさえあまり賢そうな書き込みじゃないんだから。
本当に見事なまでに法務局は『ただ一つの名前』に固執し過ぎてますよね。
誰だって法務局の誘導削除依頼行為wに従って見ていけば
正解に辿り着くと考えるのが自然な流れ。
しまいには、正確な名前を知っていなければ出来ないような
アナグラム的に書いてラインで繋いである状態のまで削除以来済ですし。
大いに笑わせていただきましたよw
何を言い訳シテも指し示した削除以来の『事実』は消せませんね。
とっくに遅いですけどね。
いえね、公務員さんなんだから、
名を名乗ったら、法務局の全体の見解しか言えないのは
分かるんすよ。
でも名無しさんのこの場で、そういう反応しか出ないのは
何だか残念だなあ、と。

本心からのレスなら、
「ああ、まったく国民のほうは向いてないのね、法務局の目は」
って思ってしまうわけですよ。
532非公開@個人情報保護のため:03/08/02 07:10
削除依頼しても削除されなかった。
何も言い訳しても、この「事実」は消せませんね。
とっくに遅いですけどね。
いえね、名無しさんなんだから、
好き勝手なこと言えるのは分かるんすよ。
でもリアルで何の反応もないまま、今の状態が続くのは
何だか残念だなあ、と。

本心からのレスなら、
「ああ、また一般社会のルールは無視するのね、2ちゃんねらの目は」
って思ってしまうわけですよ。
>では、なぜ一つの氏名のみ選別して依頼しているのですか?
なぜ一つの氏名のみと言い切れるのですか?
すべての削除依頼を見て言ってるのですか?

>「一般の2ちゃんねら」として削除依頼をするのであれば
警察とは違って、捜査機関ではないという意味です。
したがって>>309氏の例えは不適切です。
繰り返し繰り返し「刑事ではない」といっているのに
無視するのは故意ですか?
535309さんへ:03/08/02 08:26
>あなたのお考えでは、
>2ちゃんねらである法務局職員1000人=2ちゃんねらの管理人1人と数えるのですね。

どうしてそうなるのか理解に苦しみますが、

10人の2ちゃんねらと、10000人の2ちゃんねらでは取り扱う情報量が違う
   ↓
10人で見るのと、10000人で見るのじゃ、レスの量が違う。
   ↓
「人権侵害について気づく可能性に差が出るというのは、どういう根拠に基づいているのですか?」
への答え。
536309の矛盾:03/08/02 09:21
458 名前:309 投稿日:03/07/29 23:42
2ちゃんねる上に個人情報が晒されている点についてはなんら差はないと思いますが、
何を以って「ヒソヒソ囁かれる」と「大々的に繰り広げられる」の差とみなしているのですか?

525 名前:309 投稿日:03/08/02 00:01
残念ながら、>>502の例で言えば、
「ヒソヒソ囁かれる」対象に対して、法務局が「この藪のここにいるのが蛇です!」と
はっきりと指を指したということにほかならないと思いますが…

結局両者を区別するのかしないのか?
537309の矛盾:03/08/02 09:23
94 名前:309 投稿日:03/07/31 02:16
削除依頼板に、「法務局」を含むタイトルは一つもありませんでしたが。

525 名前:309 投稿日:03/08/02 00:01
では、なぜ一つの氏名のみ選別して依頼しているのですか。

結局削除依頼はあったのかなかったのか?
>>533
頭わるそう。
539非公開@個人情報保護のため:03/08/02 11:59
ところで、法務局はリアルな方では、ひろゆき氏に対して何らかの働きかけをしているんでしょうか。
まさか、本気で人権侵害の書き込みをなくそうと考えている法務局が、2ちゃんで削除以来するのみの
安易な方法で済ましているわけはないと思いますが、気になったもので。
540非公開@個人情報保護のため:03/08/02 14:34
            _,..----、_
           / ,r ̄\!!;へ
          /〃/   、  , ;i
          i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
          lk i.l  /',!゙i\ |
          ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /  あえていおう!育休職員がいても定時退庁できる出張所に火気旧家を
          Y ト、  ト-:=┘i     取得させるために官房で土日もサービス残業している漏れが事務応援
           l ! \__j'.l   にいかなくならないのか!?おかしくないか?全法務さんよ!?
           」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
          .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
  ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !

>>532
削除依頼→削除ではないでしょ?
でないと、貴方の書き込みも法務局の書き込みも削除対象になるよ。
当然削除板以外のね。
おもしろ半分で削除依頼出せちゃったら困るでしょ?
やっぱり削除依頼した人の“有る程度”の身元確認は必要かと思われるのだけど。
そうやって自分のしていることを他が行ったときのことを考えてやっているのかな?
542非公開@個人情報保護のため:03/08/02 17:02
>>541
なんで削除依頼した人の身元確認が必要なの?
誰が依頼したかじゃなくて、内容が削除すべきものかどうかが問題でしょ。
>>541
ナイスツッコミで、まさにそこが問題なんだな。
だって、削除依頼しないと削除されないでしょ?
そのうえ、削除依頼は公開するといって譲らない。
やぶ蛇だとかいってる香具師らは、
削除依頼のシステムに関する考察が全く足りない。
544非公開@個人情報保護のため:03/08/02 17:41
>>542
禿堂なんだけど、削除人の見解は次のとおり。

49 :削除マシーン ★ :03/07/29 20:49 ID:???
>>43
>「本当に削除すべきレスなのかどうか」
現状の依頼ではそれを判断する段階にいたっていないので・・・
受け付けられないものを判断できないっす

ったく、どっちがお役所なんだか(w
545非公開@個人情報保護のため:03/08/02 17:50
>>540
>官房で土日もサービス残業している漏れ
ここがおかしい。

君も全法務に加入して大幅増員を勝ち取れ。
>>542
要請板で削除依頼した場合は、身元を明らかにしないとだめだってことだと思います。
整理板の方での本件に関する削除依頼でガイドラインに則したものについては
ちゃんと削除されていそうな気がします。(確認はしていませんが。)
もちろん人の手でされてることですから、多少の判断ミスや漏れなどもあるとは思いますが。

法務局でもない人が勝手に法務局を名乗って削除依頼をし、削除されてしまった場合には
例え依頼内容が正しい判断のもとされていたとしても、問題が生じるんじゃないでしょうか?
たとえば、今後同様の事件が起こった場合には、法務局に削除依頼の義務があるという
勘違いをする方が居るかもしれません。
そういう意味合いでも、個人ではなく組織として依頼知る場合には、身元を明らかにする
必要性があるんじゃないでしょうか?

頭よくないので、馬鹿なこと書いてたらすみません。
削除要請板でも身元は必要ありませんよ。
削除対象の個人情報は、きちんと削除されてます。

板ごとの削除要請スレッドは確認されてますか?
有志が名無しで削除依頼を行っていて、
「個人情報保護法案で保護されるべき個人情報」は
粛々と削除が進んでいます。

「名前だけ」といった、法律で守る規定がされていないレベルの書き込みを
法人として依頼を出すから、ややこしいことになってるわけで。
(少年法では罰則規定ありませんよね)

削除ガイドラインに則らない範囲の削除を求めるから
「法務局としての見解」を問われてるんですよ。
548非公開@個人情報保護のため:03/08/02 19:46
>>546さんの説明はとても分かりやすくてよかったんだけど、
騙りだろうとなんだろうと
「削除するかどうか、最終的には管理人や削除人が決める。」
って原則貫けば問題ないじゃん。
削除の必要はないって判断するならそれでもいいし。
いかにも、
「正式な法務局の依頼なら削除するんだけどね。」
っぽく逃げるから2ちゃんねらからも疑問の声があがる。
549非公開@個人情報保護のため:03/08/02 19:54
>>548
それはちがうだろ。
まず正式な依頼なのかどうなのかを確認して
正式な依頼であったなら依頼方法に問題なしが確定。

その後
「正式な法務局の依頼であっても削除する案件ではないのでスルー。」
となるかと。
550非公開@個人情報保護のため:03/08/02 20:40
>>549
正式な依頼かどうかどうやって確認するの?
削除人さんによって温度差あるみたいだけど?
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1058356467/l50

こっちでやってくれません?
552非公開@個人情報保護のため:03/08/02 22:30
>>545
漏れも組合員だ。
全法務は『ことなかれ主義』で、危機管理意識が不足している。
うちの支部の局長交渉の一幕
支部 「某出張所では、育休職員がいるので、火気旧家が十分にとれないので、事務応援を要求する。」
当局 「了知した。官房その他の課から某出張所に事務応援をするように手配する。」
その数日後、官房某課にて
課長 「○○君、申し訳ないが、某出張所に事務応援にいってくれないか。」
私  「職務命令なら仕方ありません。」
聞くところによると、某出張所の局内DINKSが海外旅行へ行くために
2週間休みを取ることをきいて、はらわたが煮えくりかえってきた。
この前の人事院の係長研修で何を学んだの局内DINKSの某さんよ。
登記の仕事は誰でもできるが、
官房その他の課は休んでも誰も仕事を変わりにしてくれない。
おまけに全法務は超過勤務の縮減を逝っているから、
一定時間をこえると
サービス残業せざるを得ない状況に追い込まれている。
組合費を搾取されているのが馬鹿馬鹿しいよ。
 

553非公開@個人情報保護のため:03/08/02 22:42
あー、分かるなぁ、それ。
官房で似たような経験あり。激しく同意します。
554非公開@個人情報保護のため:03/08/02 23:05
この局内DINKSの係長は自分は優秀だと思いこんでいる。
確かに仕事の出来る係員としては優秀なのは認めるが、
係長として職責を果たしているかは大いに疑問がのこる。
局幹部に媚びへつらうのも特にうまい。
4Gでほかに係長としての人格を備えている人は
ほかにたくさんいるのに、なんでこんなわがまま香具師が係長なんだ
と思う。
係長(中間管理職)なんだから、部下からみられていることも考えろよ。
漏れのワン切りの着信音が鳴ったら怒鳴るくせして、
(漏れはそれ以来、携帯はマナーモード、執務時間中は絶対とらない。)
その香具師は仕事時間中、
メールの着信音がチェックして、タバコを持って喫煙コーナーいって
メールを撃っている。(多分、証券のデートレードだろうけど。)
携帯の着信音はオフににして、
マナーモードにするように執務規則盛り込む必要があると思うのだが。
555非公開@個人情報保護のため:03/08/02 23:09
>>554
よくいるよね。
「人には厳しく、自分には優しく」のだめ係長の典型だね。
まずは、
「隗より初めよ」だよね。ふつうは。
556非公開@個人情報保護のため:03/08/03 00:22
でもほーんと,組合も局も官房より現場(登記)を優遇してるように感じるね。
官房からの登記事務応援あるし・・じゃ,登記ヒマなときに官房の仕事手伝うかっ?って思うよ。
近年は,人員削減も「いままでは現場からばかりだったので,官房からも」らしい。
登記けっこうヒマそうなのになんでだろ?残業時間考えてもそりゃないだろ。
557非公開@個人情報保護のため:03/08/03 01:15
応援行った先の香具師が定時に帰ってると、それは無いだろって感じだね。
で、漏れ達は溜まった仕事片付けるのに残業増えると。理不尽。
>>542 >>543
無意味な削除依頼に対する抑制効果というモノを考えてくれ。
無意味な削除判断はそれだけ正常な削除作業に支障をきたす。
それすらわからんか?
557は自分で声を挙げられないヘタレ。
組合に定期的にカネ払うだけじゃダメだろ。
直訴してダメな組合ならそれを理由に抜けろ。
560非公開@個人情報保護のため:03/08/03 08:24
>>559
うちの支部では組織率がほぼ100%の組合を抜けるのはかなり勇気がいるよ。
今度の滋賀県長浜市での全国大会では代議員の方にはちゃんと議論をしてほしい。
去年みたい地域給の質問が一本もでないシャンシャン大会では意味がない。
支部の定期総会にもでたが、中央本部の来賓も全法務新聞にのっていること
しか喋らないし、「あなた、何しにきたの?」かんじだな。
>>558
身元確認してるヒマがあったら、削除判断もできるはず。
無駄な時間を身元確認に費やせば、正常な削除作業に支障をきたす。
それすらわからんか?
>>561
個人情報や私生活情報、てのは誰が依頼しても
依頼に不備があっても削除なんだよ。
けど、法人依頼の依頼理由には、一応
「削除ライドライン外からの削除理由」でも受け付けられているから
(例:人権上の問題があるから、とか)
ガイドライン外の理由から削除依頼するんなら、
法人対2ちゃんねるの話になるから
ちゃんと身元を明らかにせい、ということだろ。

#個人情報については、法務局不在(不要?)のまま、
 住人と2chで今も粛々と作業中。
法人依頼と個人依頼の区別が出来ないアホがいるスレはここですか?
反論してるヤツホントに法務局職員か?
あまりにアホすぎるから止めてくれ。
565非公開@個人情報保護のため:03/08/03 15:58
法務局に入った志望動機を聞かせてください。
566非公開@個人情報保護のため:03/08/03 16:56
おやおや、ムキにならずに冷静になれよ。
個人依頼と法人依頼を区別する合理的な理由でもあるのかい?
ガイドライン外かどうかと、依頼主が個人か法人かは別の問題じゃないか。
おっと、
「法人なら削除ライドライン外からの削除理由でも受け付けられるから 」
なんて低レベルなレスはするなよ。
そこに合理的な理由でもあるのかと聞いてるんだから。
PS
法務局不要?
当たり前じゃないか。そのための削除人だろ?
自慢気にレスすることじゃない。
567非公開@個人情報保護のため:03/08/03 17:08
>>565
ほかの官署が採用してくれなかったから。
>>566
法人依頼という窓口が、別に設定されているのは
裁判を視野に入れているためかと思われ。
>法務局不要?
>当たり前じゃないか。そのための削除人だろ?
>自慢気にレスすることじゃない。
自慢しているのは、削除人のことじゃない。
個人情報の暴露を阻止したいと思っている住人が多数いるってことだ。
そこにノコノコ外部から、看板背負って要請している役人の言動には(削除要請板)
少し気をつけたほうが良い、ということ。
削除人が持ち上げられてるんじゃなくて、あんたたちが軽蔑されてるんだ。
>>568
裁判を視野に入れた措置なのに、肝心の裁判で敗訴しているってことは、
削除システムがおかしいということになるね。
個人情報の阻止を図ろうとしている良心的な住人が多いことは知ってるけど、
今回のような大量ポストでは十分機能しなかった。
これも削除依頼システムに欠陥がある証拠。
あ、そうそう、一般世論が軽蔑してるのは、
むしろモラルのない2ちゃんねらだってことは、覚えておいたほうがいいよ。
570非公開@個人情報保護のため:03/08/03 21:26
>>567
具体的に教えて下さい。
571非公開@個人情報保護のため:03/08/03 21:48
地方局在住の者です。
管区局の訟務部や本省に在籍している方に質問です。
「踊る大捜査線」を観にいってきたのですが、
法務局や本省において部付や局付検事さんは他府省で言えば
「キャリア」ですよね。
研修の挨拶まわりいったときですが、若い女性部付検事さんが
その父親ぐらいのノンキャリに書類を投げつけながら
罵倒していたのですが、やっぱり組織だから、仕方ありませんよね。
本省や管区の訟務部ではこんなことも日常茶飯事なんですか?!
自分も地方局の人間だけど俺の本省のイメージは

法曹資格者>>>>>>>>>キャリア≒ノンキャリ
573非公開@個人情報保護のため:03/08/03 22:48
そんな局付、部付は幸い出会ったこと無い。
変わった人が多い気はするけど、むしろ事務官
よりいい人が多いと思う。

ただ、仕事上ミスしたら叱責されるのはしょうがないけどね。
罵倒とかはともかくとして。
たとえ若くとも法曹資格者は別格。1種とは違う。
574非公開@個人情報保護のため:03/08/04 00:58
みんけん7月号に載ってた高等科研修の試験問題
債権法(一)第1問
あの問題の書き方では受益者Cの悪意認定はできないと思うが。
最悪、場合わけもせずに債権者取消権認めちゃまずくね?
多分、元となった判例に引きずられてるんだと思うが。
>>569
現在の裁判はIP取得前の話しだし、
削除要請板のシステムはさらにそれよりも後。
569の指摘は事実と違ってる点は指摘しておく。

>個人情報の阻止を図ろうとしている良心的な住人が多いことは知ってるけど、
>今回のような大量ポストでは十分機能しなかった。

むしろ、個人情報の削除依頼に関しては
板住人からのものの方が精密で、行き届いてるよ?

法務局の依頼の精度の低さは、群を抜いてるよ。
576非公開@個人情報保護のため:03/08/04 06:45
いいかげんウザイと感じてる登記・供託・戸籍国籍・訟務・総務の法務局職員は大集合!
577非公開@個人情報保護のため:03/08/04 08:28
法務局勤務の皆様に質問です。

ttp://www.bg.wakwak.com/~izumi/cgi-bin/note/tackynote.cgi
ここの管理人が自分の勤めている会社は法務局や外務省と取引しているので
自身のHPへの書き込みによるIPやホスト情報から
簡単に個人情報を割り出せると断言しています。
あり得ない話しだと思うんですが皆様の見解は如何でしょうか?
578非公開@個人情報保護のため:03/08/04 13:07
鳳夢局志望の22歳卒見ですが、法務は新卒有利でつか?
どんな人に来てほしいですか?
579_:03/08/04 13:08
>>577
それがホントでもウソでも、答えはNOになるんでは?
581577:03/08/04 15:47
>>580 なるほど。ありがとうございます。
でも本当だと犯罪者の味方をしている可能性がありますね。
なにせご本人がカンパ詐欺と常習寸借詐欺の疑惑が掛かってる人物ですから。
>>578
法務局は高齢者有利です(若い衆に逃げられて残り物が高齢者)。
ていうか、新卒ならもっと良い官庁から誘いがあるはず。
法務局は絶対止めといた方がいいです。3月になってもどこにも決まってなければ仕方ないけど。
583非公開@個人情報保護のため:03/08/04 21:56
>>575

>削除要請板のシステムはさらにそれ(敗訴)よりも後。
事実と異なる点を指摘しておく。
http://news2.2ch.net/liveplus/kako/1026/10261/1026156337.html

>板住人からのものの方が精密で、行き届いてるよ?
どこにそんな削除依頼があるのか教えてくれよ。
仮に精密だったとしても、行き届いてはいなかった。
そもそも行き届いてたら、
最初から一般ピープルは騒いでない。
584非公開@個人情報保護のため:03/08/04 22:21
漏れも公務員志望だす。
なにゆえ早く内定だしたりすんですかね〜
先週ー駒沢大学で官庁合同説明会が会ったばかりなのに、もう内定が出てたり、各役所の業説のあと、内密にTELで呼ばれる椰子がカナーリいるみたいなんよ。
あれはネタですかね〜
なんか知ってます?
585非公開@個人情報保護のため:03/08/04 22:51
>>576
会計を忘れるな。
消耗品あげないし、旅費も払わないぞ。
586非公開@個人情報保護のため:03/08/04 23:16
>>578君へ
次の三点に留意して志望するか決めてください。
@閲覧可能な下記スレッドを熟読しなさい。
法務局・検察職員の人いませんか
http://natto.2ch.net/koumu/kako/989/989850666.html
再興!法務局・検察職員の方いませんか
http://natto.2ch.net/koumu/kako/998/998220235.html
A繁忙庁(○○地方法務局登記部門)の窓口を必ず見学しなさい。
B年齢・学歴と相談して志望するか決めなさい
587非公開@個人情報保護のため:03/08/04 23:20
        _,..----、_
           / ,r ̄\!!;へ
          /〃/   、  , ;i
          i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
          lk i.l  /',!゙i\ |
          ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /  あえていおう!局内三十路越え独身女はフェミニストであると!
          Y ト、  ト-:=┘i    
           l ! \__j'.l   
           」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
          .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
  ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !


588非公開@個人情報保護のため:03/08/04 23:26
>585
会計は「総務」の中に含んでいるつもりだったのだが。
正直、すまんかった。
まあそれを言い出すとBC調査官室もいるのでよしとしようじゃないか。
589非公開@個人情報保護のため:03/08/05 00:32
>>583
いいかげんウザイ。
590非公開@個人情報保護のため:03/08/05 01:49
>>576
いいかげんウザイって,なにが?しごとが?
591非公開@個人情報保護のため:03/08/05 04:11
         _,..----、_
           / ,r ̄\!!;へ
          /〃/   、  , ;i
          i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
          lk i.l  /',!゙i\ |
          ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /  あえていおう!先週、中等科研修が終わったぞ。 
          Y ト、  ト-:=┘i     全法務よ。震災職員ばかりを認証に貼り付けるのを
           l ! \__j'.l   やめさせるように当局に改善を要求しろ。
           」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
          .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
  ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈


人権議論がいいかげんうざい。
593309:03/08/05 13:16
>>534
>警察とは違って、捜査機関ではないという意味です。
人権擁護局のフロントページhttp://www.moj.go.jp/JINKEN/より
>人権擁護局は,国民の基本的人権を擁護するため,
>人権侵犯事件の調査・処理,人権相談,人権尊重思想の啓発活動,
>法律扶助などに関する事務を行っています

>>535
>どうしてそうなるのか理解に苦しみますが
そうでしょう。無理を申し上げてすみませんでした。

>>536
>結局両者を区別するのかしないのか
それは私が聞いていることです。
「法務局では、個人情報が晒される数や程度の度合いによって人権侵害の度合いに差が出るため
対応にも差をつける」ということでよろしいでしょうか。

>>537
ありませんでした。
594309:03/08/05 13:26
>>564 >>568
激しく同意。

>>569
>個人情報の阻止を図ろうとしている良心的な住人が多いことは知ってるけど、
>今回のような大量ポストでは十分機能しなかった。
法務局名義の依頼とは逆に、
住人による削除依頼の方は十分に機能しているわけですが、
法務局職員の脳内では違った変換がなされているようで…

>これも削除依頼システムに欠陥がある証拠。
ということにしたいんですね。前提が間違っているので無意味な結論。

>あ、そうそう、一般世論が軽蔑してるのは、
>むしろモラルのない2ちゃんねらだってことは、覚えておいたほうがいいよ。
ということにしたいんですね。

今回のことでは、法務局人権擁護局職員の優秀さが際立っていたと思います。
日本の人権問題は、安心してお任せできますね。
595309:03/08/05 13:30
個人情報の阻止を図ろうとしている職務に忠実な法務局人権擁護局職員が多いことは知ってるけど、
今回のような大量ポストでは十分機能しなかった。
これも法務局人権擁護局職員の脳内システムに欠陥がある証拠。
あ、そうそう、一般世論が軽蔑してるのは、
むしろ頭の悪い公務員だってことは、覚えておいたほうがいいよ。
某所から誘導されますた〜(* ´∀`)♪ 記念初カキコ!


>>583
んもう、負けず嫌いなんだからぁん ♥

それとぉねぇん、法務局職員じゃないのなら、いい加減アフォなこと
書き込むの止めてあげなさいよぉ。
関係ない自分が見る分には面白すぎだけどぉ、リアル職員さん、
泣いているわよぉ。

309たんも、無闇に煽るのはやめなさいな。
>一般世論が軽蔑してるのは、むしろ頭の悪い公務員だってことは、
>覚えておいたほうがいいよ。
激しく同意なんだけどぉ、(いやぁん、公務員さんゴメンしてぇん♥
もっと、スマートにいいあわなきゃあ、貴方自身の株が下落しましてよ?
597非公開@個人情報保護のため:03/08/05 18:05
今日某法務局に官庁訪問行ってきました。
結構好印象で、法務局に行きたくなってきました。
598非公開@個人情報保護のため:03/08/05 19:16
大阪ですね・・今日は
599非公開@個人情報保護のため:03/08/05 19:17
もうすぐお盆だよー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
アダルトDVD激安価格1枚 500円より〜
 http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた即日発送!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
600非公開@個人情報保護のため:03/08/05 22:01
なんだ、結局まともな削除依頼なんて2ちゃんねら出してなかったんだ。
まあ今さらなんだけど法務「省」人権擁護局ね。
にしても、309がカキコした途端に、応援レスが続く不思議な傾向があるな。
sageで書いているにもかかわらず、すげー偶然だ(w
>>600
擦れ違い野郎はここへ行け

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1058356467/l50

若しくは、役所の人権擁護業務スレを建てろ。
603非公開@個人情報保護のため:03/08/06 01:02
公正取引委員会と総務省(旧自治省)から内々定をもらっているものです。霞ヶ関では、激務、出張多忙という話を聞いて地方法務局を志望してます。現職法務局に勤めてるみなさん、法務局は魅力ありますか?
相対的には激務ではない。登記の現場では出張はほとんど無い。
魅力があるかどうかは貴方次第。
漏れの場合、現場経験ほとんど無いけど、早く戻りたいと思う程度には魅力的。
605非公開@個人情報保護のため:03/08/06 01:20
ありがとうございます。返事くれてうれしいです。まえ地方法務局の方に地方法務局は出世できないよ。といわれました。その方は3種ではいったみたいです。2種でも地方法務局の局長にはなれますか?
606非公開@個人情報保護のため:03/08/06 01:30
全国大会のパンフレット貰った。
相変わらず香ばしい内容だな(w
>>605
地方法務局の局長は地方採用者ばかりです。
むしろ法務局は他に比べてそれなりに出世できると思うのですが。
管区長にもなれますし。
でも公取や総務省の方がいいと思うよ。
仕事にカネを稼ぐ手段以上のものを求めるのなら。
607非公開@個人情報保護のため:03/08/06 01:45
ありがとうございます。そうですか。じつはもうその2つは断っちゃったんです。そもそも公務員に仕事の面白さ期待してないし霞ヶ関やだし、父親過労死で幼いころ亡くしてるから。
ていうか、激務がいやなら局長なんて目指さない方がいいと思う。
ずっと地方法務局に居続けたいなら、やっぱ出世はそれなりに、ではないかな。
609非公開@個人情報保護のため:03/08/06 01:49
607ですが、後は社会保険庁からも内内定もらってますけど。やはり自分が法務局がいいと思えばそれでいいということですね?
610非公開@個人情報保護のため:03/08/06 01:50
激務がやだというより、やっぱ地元に痛いという気持ちがつよいかなあ。
611非公開@個人情報保護のため:03/08/06 01:57
>>600
>なんだ、結局まともな削除依頼なんて2ちゃんねら出してなかったんだ。
その「なんだ」はどこからの続き?
脳内?
>>611
もう勘弁していただけないでしょうか。
613非公開@個人情報保護のため:03/08/06 01:59
>>602
>擦れ違い
法務局の話なわけだが。
614非公開@個人情報保護のため:03/08/06 02:03
>>612
素直に非を認め謝罪した上、
公式発言として今後の対応の改善策を提示するなら、
勘弁してあげるけど。
それは無理ぽ。
616非公開@個人情報保護のため:03/08/06 02:16
せっかく現職員のかたのはなしを聞いていたのに
617法務局官庁訪問検討者殿:03/08/06 03:27
国Uで法務局を志望する方、または、とりあえず、官庁訪問だけでも
検討されている方はこのスレッドは人権問題のスレッドとなってしまって
いて本来のスレッドの趣旨からはずれ荒れてしまっているため、
下記の二つのスレッドにて質問をしてください。

★[法務局限定]あの娘は法務局一!スレ★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053141067
■■全法務労組を語る会■■  
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1054950420

618非公開@個人情報保護のため:03/08/06 03:56
                       事  務  連  絡
                       平成15年8月 6日                       
 法務局官庁訪問希望者 殿
                      第弐局管理官

   法務局の職場実態,出世,恋愛等の質問ついて(事務連絡)
 当スレッドの業務につきましては,平素から格別のご支援とご協力をいた
だき厚くお礼申し上げます。さて,当スレッドは,平成15年6月28日に某氏
により「法務局」スレッドとして設置されて以来,約2月にわたり,広く
弐局の皆様方に親しまれてまいりましたが,サ−ビスの充実,スレッドの
効率化を目的とした「スレッド適正配置計画」に基づいて,人権擁護問題を
扱うスレッドに特化して(荒れて)しまっているので,法務局入局後の出世及び
職場実態については下記の二つのスレッドにて取り扱うことになります。
この趣旨に沿った適正迅速な処理を図り,今まで以上のより一層のサ−ビスの
向上に努力する所存でありますので,今後ともよろしくご支援いただきます
ようお願い申し上げます。
 これまで当スレッドで取り扱っていなかった話題も取り扱って
いますのでご利用いただきますようお願い申し上げます。
なお,
「★[法務局限定]あの娘は法務局一!スレ★ 」
(法務局における恋愛及び生活一般について)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053141067
■■全法務労組を語る会■■ 
(法務局における出世及び労働条件について)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1054950420
の所在等は次のとおりです.

619非公開@個人情報保護のため:03/08/06 07:01
>>611
痛すぎる309=594は、支離滅裂な文章とカキコの時間帯から夏厨ケテーイなわけだが、
「住人による削除依頼」があると何人もw書いてるわりに、
どこにそんな削除依頼があるのか一向に答えられない。
おそらく309の脳内にでもあるんだろうな。
596まで得意の「激しく同意」使ってるし、もっと上手くキャラつくれよw
>>619
少年犯罪板やニュース速報板の依頼見てきな。
住人や有志によって、依頼理由に気を使った上で依頼が出されてるから。

>>602
俺も削除議論板に行きたいけど、肝心の法務局の人が来ないんだもん。
リモホを出して議論してもらえるならいくらでも引っ越すけど。
621非公開@個人情報保護のため:03/08/06 13:11
とりあえず、309とは別の人が、とりあえずは一人 ノ

鷺板はココ。
【長崎】実名晒し削除要請が出されたわけだが
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1058356467/

自分は
「削除理由をもう一度検討してほしい」
「アップローダに削除依頼を継続して行ってほしい」
「特定個人名のみ(苗字だけをカタカナ表記・個人情報がないなど)のレスについてまで、
法務局の名で削除依頼をすることの影響力を鑑みて、もう一度検討してほしい」
「つか、2chと連絡して、削除依頼を公開しないで欲しい、という要請と努力はしてるんですか」
という主張を、一貫して行っているわけだが、どうなのよ。

フシアナしろってんなら、自分はするよ?
622非公開@個人情報保護のため:03/08/06 19:20
>>620>>621
そんなに議論したければ,今度は一般社会のルールに従うべき。
行政不服審査法,情報公開法どっちでもいいはずだよ。
>>619
いや〜ん、決め付けチャン ♥
別人よぉん。「激しく同意」なんて、みーんな使っているわよぉ?










決め付け厨キモッ
624623:03/08/06 20:08
あら、やだ。
596=623ね。
625非公開@個人情報保護のため:03/08/06 20:45
>>623
そんなにムキになるなよ。
まるで図星つかれて慌ててるみたいじゃないか。
ウィークディー午後3時に、
「それとぉねぇん」なんてレスできる身分がステキってことさ。
>620
法務局職員のほとんどは人権に関連する行政経験がないのだよ。
(人権は傍流)
知識や理解も一般人となんらかわらない。
みんな登記の悪口を言ってるときがいちばん楽しいわけよ。
法務局職員でありながら登記の悪口をいうのは最低。
登記事務従事職員に変な奴が多いのは事実だけどね。
登記のような大所帯でなければ
変な奴のカバーができないってだけでしょ。
その分、マトモな奴は苦労してると思うよ。
628非公開@個人情報保護のため:03/08/06 23:28
採用された年に中等科研修があります。
その研修での試験科目は下記のとおりの10科目です。
憲法,民法総則,物権,担保物権,債権総論,債権各論,
親族,相続,商法・商業登記法,不動産登記法
早く認証(窓口)を離れて、本省とか、登記以外の業務を
したいなら中等科研修でいい成績を修めてなければなりません。

629非公開@個人情報保護のため:03/08/06 23:49
>>627
>登記のような大所帯でなければ
>変な奴のカバーができないってだけでしょ。
>その分、マトモな奴は苦労してると思うよ。
変な奴はたくさんいるよな登記従事職員には。
職員用喫煙コーナーでいつもタバコを吸って休憩ばかりしている香具師とかな。



630デリカシーに欠ける法務局職員:03/08/08 14:10
日本に帰化された方、違和感感じませんでした?
03.08.07 16:48:12 みな

先日、帰化申請の許可がおりて、
日本国籍を取得した在日韓国人3世の女性です。

指定された日時に、法務局へ許可の書類を取りに
行ったのですが、驚いてしまいました。

ちょうど、同時期に許可のおりたであろう人々が
会議室に40人ほど一斉に集められて、
(これは、特に気にならなかったのですが)

局の職員の方が、卒業証書授与のように
ひとりずつ、帰化後の名前を呼び、
(呼ばれた人は前に出て)
「おめでとうございます。」と書類を証書のように
手渡ししていくのです。

私も「ありがとうございます。」と受け取ったのですが
なんとなく違和感を感じてしまいました。

631デリカシーに欠ける法務局職員:03/08/08 14:11
>>630

自分が申請して、許可されたのだから
「めでたい」といえば「めでたい」のかもしれませんが
私を含めて、帰化申請した在日外国人には
「日本で生活していく不便さ」や「必要に迫られて」
申請した人も少なくないと思うのですが・・・

私は、日本で生まれ、日本の教育を受け、
日本の企業で働き、日本の男性と結婚したので
韓国に対するこだわりみたいなものもありませんが
在日であることの不自由さは感じていました。

帰化したことに後悔はないのですが、
あのときの光景を思い出すと、なんとなく、
腹立たしくなってくるのですが、
同じように思われた方、いらっしゃいますか?

私が考えすぎなのでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003080700072.htm
>>630-631
在日の韓国や朝鮮の方ですと、それすらも腹立たしいのでしょうか?

一般論からいうと、帰化自体は基本的に
「特に日本に必要とされる人」でなければ認められないのです。
ですから、帰化できる方というのは、帰化したいと思っている外国人の
方の中では極少数の限られた人達なので、
「おめでとうございます。」なのです。
過去の経緯から、在日朝鮮人の方の場合は、帰化のハードルは
他国の方に比べるとかなり低く設定されているようなので、
そういう感覚も無いのかもしれませんが、
あくまでも「一般論」としては望んでも認められない人達の方が多い
(認められるのがごく僅か)ので「おめでとうございます」
ということなんだと思います。
633デリカシーに欠ける法務局職員:03/08/08 16:28
>>632
私をはじめ、在日韓国・朝鮮人には、
特別永住者が少なくないと思います。
自分の意思で他国から来て、日本国籍を取得したいという人とは、ちょっと感情的に違うと思うんです。

私の場合、手続きは書類の取り寄せ・作成くらい
(といっても面倒)で、簡単な方だったと思うのですが、同じさんのように、昔に帰化した親戚などは、
身辺調査などで本当に嫌な思いをしています。
(まるで、犯罪者扱い・・・)
だから、実際に手続きするまで、いろいろと躊躇しました。

634デリカシーに欠ける法務局職員:03/08/08 16:28
>>632
ありえないことで、例えも悪いのですが、
運転免許取得が世襲制だったらどうですか?
それも、運転技術は持っていても、
免許を持っていなければ、運転だけではなく
乗せてもらうことすらできないとすれば・・・

自分は運転したいわけでもないし、運転技術もある。
でも、不便だから、面倒な手続きをして取得したら
「おめでとう」と元々持っている人達から祝福された。

こう言いたくなりませんか?
「持っていることが、そんなに立派なことなの?」って。

コピペ止めれ
636非公開@個人情報保護のため:03/08/08 18:38
>>628
新中等科の成績はあまり考慮されないって聞いたけど…。
637コピペにマジレス:03/08/08 21:01
>>634
日本人になりたいから帰化許可申請したんじゃないのですか?
その願いが叶って許可されたから「おめでとう」なのです。

現在特別永住者に対しては届出制にすることも検討されていますが、
届出だけで済めば、だれも「おめでとう」とはいいません。

運転免許の試験に合格し、「おめでとう」と祝福され、
「車ないと不便だっただけ。免許持ってれば立派なの?」
などという人はいません。
638非公開@個人情報保護のため:03/08/08 21:56
>>636
それを真に受けるのはおバカさんだよ。
認証(窓口)から離れたかったら一生懸命勉強しなよ。
639非公開@個人情報保護のため:03/08/08 23:32
研修の表彰って、どのように行われるんですか?
表彰式みたいなものを開催するの?
それとも賞状を送ってくるんだろうか?
時期的には、研修終了後どれぐらいかかるんだろう。
640非公開@個人情報保護のため:03/08/08 23:38
「帰化。おめでとう!」・・・・
社会生活の不便から生じる順応を主な目的に
あらゆる葛藤を経て決断した人生最大の選択の一つを断行した人へ
事の重大性を認識出来ない。その事への気配りも無い。

配慮に欠けたその対応の様子は、日本の背徳の歴史の延長のようで
日本社会の朝鮮民族に向ける卑しく情けない一面をみた感じです。

国籍の持つ重みというものをちょっとは考えれ
642非公開@個人情報保護のため:03/08/08 23:51
重大と認識してるから、わざわざセレモニーにするんだよ。
郵送と手渡し、どちらに誠意感じる?
他人の善意を素直に受け止めることができないのは、
隷属の歴(以下略)
>>640
生来の日本人ではないことを周囲の人に知られたくないという気持ちは理解できますが、
帰化許可書の交付式には法務局職員と他の帰化許可者しかいなかったはずです。
なぜ同じ立場の人(帰化許可者)にさえも知られたくないのですか?
なぜ祝福の言葉を拒むのですか?

また、法務局から帰化が許可になったという連絡を受けたとき、
(あるいはそれ以前から)
許可書は誰にも知られずに受け取りたいと伝えていましたか?
正当な理由があれば配慮するはずです。
644デリカシーに欠ける法務局職員:03/08/09 01:12
>>643
ありえないことで、例えも悪いのですが、
運転免許取得が世襲制だったらどうですか?
それも、運転技術は持っていても、
免許を持っていなければ、運転だけではなく
乗せてもらうことすらできないとすれば・・・

自分は運転したいわけでもないし、運転技術もある。
でも、不便だから、面倒な手続きをして取得したら
「おめでとう」と元々持っている人達から祝福された。

こう言いたくなりませんか?
「持っていることが、そんなに立派なことなの?」って。
645非公開@個人情報保護のため:03/08/09 01:20
>>643
かなり多くの在日青年が,ある種の被差別体験を持っています。
差別というものは,いやがらせのような明確な行為という形をとってあらわれる
場合にかぎらず,とりとめのない日常会話のなかや,なにげない態度や
まなざしのなかに, 漠然とはしていてもいやおうなく感得せざるをえないもの
として存在することだって、あるわけです。
そういうなにげない差別に,在日コリアンはいつも直面しています。
そして,日本人が差別感情を持っていると,在日コリアンは敏感にそれを感じ取ります。
ときには, 差別意識を持っているのが親しい友だちだったり,恋人だったりすることも
あります。
そういう経験をとおして,在日コリアンは在日コリアンとしての自尊心に傷を受け
てしまうわけです。
http://www.han.org/a/faq/faq038.html
646非公開@個人情報保護のため:03/08/09 01:21
「持っていることが、そんなに当然のことなの?」

「貴方にとって日本の国籍は誰でも持てるような、その程度のものなの?」
647非公開@個人情報保護のため:03/08/09 01:27
>>646
在日韓国・朝鮮人には、特別永住者が少なくないと思います。
自分の意思で他国から来て、日本国籍を取得したいという人とは、
ちょっと感情的に違う
自分の意思で他国から来た人の子、孫の代の場合はどうなのよ?(ワラ
649非公開@個人情報保護のため:03/08/09 01:39
>>648
戦前、戦後直後生まれた世代の在日たちは
本当に苦労したんだよ。その世代を父母に持つ
人たちが怒ったりしているだけであって、
大部分の人たちは日本での日本人との共生
を模索しているんだよ。
歴史を知らないと知らず知らず相手を傷つけるよ。

日本で住むほとんどの人たちは強制連行ではない
ということはみんなもう知ってるよ。
でも、朝鮮から日本に来た人のほとんどが、日本の植民地政策
についていけなくて、朝鮮では生きていけなくなって
日本企業のブルーカラーの仕事募集を見て日本に来たみたい。
当時ブルーカラーの仕事には誰もつきたがらず朝鮮から
その労働力を輸入することを政府は奨励し、朝鮮人は劣悪な
条件下と安い賃金で生きるために働いたんだよ。

これは決して強制連行ではないけど、でも自分たちのおじいさんや
おばあさんが朝鮮人の労働力を輸入して、日本を発展させたのに
650非公開@個人情報保護のため:03/08/09 01:50
そもそも、日本が朝鮮に進出したからこそ、南北分断が起きたのだし、
在日朝鮮人をうむことになったのです。
そして、先日、国会議員の発言で植民地支配ではないと言ったことが
ありましたが、間違っているのはあなたたちです。
植民地支配のれっきとした証拠は、日本の土地調査事業です。
それは名だけであって、実際は、朝鮮人の農地を奪っていただけではないのでしょうか?
スレ違いです。
652非公開@個人情報保護のため:03/08/09 02:02
インフラ整備したのは日本だし、日本が進出してなかったら、
ソ連の南下政策で今ごろ半島全部が朝鮮民主主義人民共和国。
653 :03/08/09 02:57
>実際は、朝鮮人の農地を奪っていただけではないのでしょうか?
根拠を示せ。無いんなら憶測で物を言うな。
反日の在日朝鮮人には日本国籍をやるなよ!

永遠に被差別民で生きていけ!
>>652

いや、 朝鮮半島はソ連となっていたでしょう

朝鮮民族はシベリアに強制連行され、粛清され

僅か百数十人のロシア人朝鮮族になっていたでしょう。

日本の先祖は余計な事をしてしまいました。
656非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:08
>>654=差別主義者
657非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:09
>>653
農地を奪われていなければ、在日は日本で苦労などしていません。
658非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:10
>>657

根拠ぢゃない!
659非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:11
>>655
ソ連になっていたほうが、幸せだったかもしれませんね。
共和国とソ連の関係を見れば、日本人のように
朝鮮民族の誇りまで奪う事はなかったのではないでしょうか。
660非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:15
>>658
日本人は証拠もあげれないくせに
強制連行はなかった、従軍慰安婦は捏造と言います。
南京大虐殺もですね。

農地を奪われた証拠は、日帝時代に消してしまったのでしょう。
いつの時代も、悪事の証拠は隠すものです。当然でしょう。

661非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:16
>>659
その代わり人間として扱われなかったと思いますよ。当時の欧米列強の
植民地政策はそれもう苛烈を極めてましたからね。
朝鮮民族の誇りを奪う行為って具体的にどういった事ですか?
662  :03/08/09 03:18
>>660
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/tonichi-riyuu3.gif
「アボジ聞かせて あの日のことを -我々の歴史を取り戻す運動報告書-」 1988 在日本大韓民国青年会中央本部刊
どこにも強制連行で来たと証言した人がいないグラフ。
663非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:19
>>639
普通は所属長室に呼ばれ所属長から手交されます。
>>660

ところで、貴方は何歳ですか?

強制連行、従軍慰安婦、南京大虐殺を

何歳くらいで何処から学びましたか。

教えて下さい。
>>660
南京大虐殺については諸説紛々ですが、本当にあったならなぜ中国政府は被害状況を
調査させないのでしょうか?
666非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:23
>>661
歴史の勉強をしていないんですか?

強制連行、慰安婦、朝鮮人の大量殺戮。
ハングルを奪って日本語を強要した事。
日本名を名乗るように強制した事。
667非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:26
>>664
年齢を調べてどうするつもりですか?
根堀葉堀個人情報を出させて、書類と照らし合わせようと考えているのですか?

歴史は親からも学びます。
あなたの親は、戦争についてもあなたに何も教えなかったのですか?
668非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:27
>>662
そんな本は読んでいません。
もっとちゃんとした資料を出してください。
>>666
あなた方の同胞が調べた結果があのグラフですよ。誰も強制連行されて来たと言ってないから
グラフに載ってないのでしょう?
従軍慰安婦なんて太平洋戦争が終わってだいぶたってから出来た造語だってご存じですか?
しかも発端の作者が「従軍慰安婦はでっち上げでした」と後になってから証言していますよ。
ハングルを奪って日本語を強制したという確たる証拠はあるのですか?
日本名を名乗るように強制したという証拠はあるのですか?

とりあえずここではすれ違いなのでハン板に来られては?
そうすれば分かりますよ。
670非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:29
おいおい、

ここは未だに強制連行や慰安婦やハングル奪った説や創氏改名強制説を信じる人が居るスレですか?
>>668
すいませんが当の在日組織である民団が作成した資料です。
672非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:29
>>665
南京大虐殺記念館の存在はどう説明しますか?
国をあげて捏造館を建てているとでもいうのですか?
673非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:32
>>672
記念館を建てるのは誰にだって出来ますよね。記念館が建っていたら証拠になるのですか?
南京大虐殺について損害を調べた上で賠償なり保証なりしようと言う話になって日本政府等
が中国政府に調査させてくれと申し込んだのになぜのってこなかったのでしょうか?
674非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:33
>>669
民団の中の一部が調べた事が、半島の真実になるのですか?
それなら、あなたがた日本人の一部が、強制連行があったと認めているので
それが日本人の出した結論と思っていいのですね。
675非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:35
>>674
では強制連行されて来たという証拠を見せて下さい。
676 :03/08/09 03:37
677非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:40
>>673
では、管直人さんはなぜその記念館に訪問しているのでしょうか?
中国への桁違いのODAは、謝罪の気持ちでしょう。
中国が調査させないのはわかりません。
調査してハッキリした賠償額を出されてしまうより、今の方が得と
考えているのかもしれません。
しかし、それは戦略であって、大虐殺がなかった、捏造だという証拠にはなりません、
678非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:43
相手は無罪主張してるのに
有罪主張してる奴が、肝心の証拠を挙げて主張してないぞ。

普通は有罪を主張する奴が証拠を挙げるもんだろ?
679非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:43
>>675
強制連行はないという証拠を「民団の資料以外」で出して下さい。
普段は嘘つき呼ばわりしておいて、こういう時だけ民団の資料を見ろですか?
680非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:44
>>677
私はなかったとは言ってませんよ。あるないは諸説紛々ですが、事実なら調査すれば
良いだけの話です。

>調査してハッキリした賠償額を出されてしまうより、今の方が得と
>考えているのかもしれません。
これだったら無いだろ。と言われてもしょうがないのでは?

菅直人さんがなぜ行ったのかは知りませんが、それとこれとは別問題です。
別に謝罪目的で行くのもかまいません。
ですがあったかどうかについては確たる証拠がない限り決めつけるのは間違いだと思いますよ。
681非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:46
>>679
私がいつ民団等を嘘つき呼ばわりしたのですか?
何番のレスですか?
682非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:47
>>681
あなたがた日本人は、いつも朝鮮人の訴える被害を
被害妄想、嘘つき、捏造と非難するという意味です。
683非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:49
>>682
それは私が言ったのですか?
私の方こそ日本側の資料を出すたびに「日帝が都合の悪い資料は隠して、捏造した」って
言われるから民団の資料を可能な限り使うようにしているのですが・・・
684非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:51
歴史認識で相容れない、そういう努力を日本人がしようとしないのは
今に始まったことではありませんが
帰化申請についてくらい、申請される人の気持ちを汲む努力をしても
バチは当たらないんじゃないですか?
685非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:52
>>684
話のすり替えはいいのですが、帰化申請に際に申請する側の気持ちを汲むって一体どうしろ
と言うのですか?
686非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:53
>>683
では民団の発表する事は真実であると認めるのですね。
ご自分の都合のよい発表だけを真実だと言って、
日帝の都合の悪いものは捏造だと言いませんね?
687非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:54
うそ 大げさ まぎらわしい こんな朝鮮人を見つけたらJALOにお電話ください。


朝鮮人ってナンダロウ?
688非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:55
>>685
少し上のレスもまともに読んでいないのですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003080700072.htm
689非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:55
>>686
あのですね。悪魔でも民団の資料は資料でしょう?それで全部なのですか?
私が言ったのは「日本側の資料を出しても捏造と言われるから」可能な限り
民団の資料を使ってると言ったまでです。
なら逆にお尋ねしますが、戦後すぐに帰国事業がありましたね。総連主体で。
なぜ強制連行されていたならその時に帰国しなかったのですか?
690非公開@個人情報保護のため:03/08/09 03:57
>>688
私が話しに参加したのは「強制連行」「日韓併合」等の話からです。
その前の話には参加していません。
だからスレ違いだからハン板に行きましょうと言ったのです。
691非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:02
>>689
では、日本側の資料というのを見せて下さい。
民団の資料をあなたが信じているなら、その日本側の資料というのも
同じ数字が出ていなければおかしいですよね。
でなければ、相手をねじ伏せる為に、ある時は民団の資料
ある時は日帝の資料と、自分の都合のいいように使い分けているだけではないですか?

帰国事業については、日本で生活基盤ができていたからです。
過酷な植民地支配の詐取によって、半島での生活基盤がなかったからです。
日本での基盤ができていなかった人、祖国に家族がいる者たちは
帰ることも選択肢のひとつと考えたのでしょう、
692非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:09
>>690
ハン板はもちろんのぞいた事もありますが、
目を覆いたくなるほどの差別で溢れています。

ここで話せないのは、歴史問題、法的な問題で
ハン板は差別して凹ませたら勝ちだけど
ここではそういうわけにいかず、誤魔化しがきかなくなるからですか?
693非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:11
ハン板に行こうと言う事自体、あなかが負けを認めた証拠です。
法務局職員はもう一度ここを読んで、頭でっかちでなく
思いやりのある対応をできるようになって下さい。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003080700072.htm
694非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:14
法務局はどんどん帰化を受け付けないと、仕事が無くなると噂されていますね。
どういう形であれ、申請をする人は大切なお客様だと思えるようにならないと
未来は無いんじゃないでしょうか?
695非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:15
>>691
その前に「強制連行された」「過酷な植民地支配の搾取によって、半島で生活基盤が無かった」
証拠を出して下さい。
なぜ強制連行されてきたのに生活基盤が出来たのですか?

私はまとめサイトである以下のHPも利用しています。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/

で、ここです。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/zainiti_raireki.htm#kikokuzumi
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/zainiti_raireki.htm#zittai
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/zainiti_raireki.htm#mikkou

続く

ちなみにハン板ではまともに議論するならばちゃんとした人が集まります。
ついでにChun@名無しさん等在日側の人もいます。あまり勘違いしないで下さい。
それに勝ち負けなんて争ってませんよ。
696非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:16
密航

密航の場合

『鮮人内地密航/発見されて説諭』 大阪朝日 1921/7/15
『又も帆船で密航した不逞鮮人四名逮捕さる』 大阪朝日 1922/5/20
『鮮人十名密航』 大阪朝日 1922/7/2 夕
『朝鮮から内地へ/内地から朝鮮へ/虻蜂とらずに終った/密航鮮人団三十余名』 大阪朝日 1926/4/7
『怪しき汽船に/六十名が潜伏/大規模な密航団が/釜山署の手で逮捕』 大阪朝日 1926/4/13
『密航鮮人の/乗込船が沈没/海上を漂流中救はれ/四国宇和島に上陸』 大阪朝日 1926/4/17
『密航者七十余名が/釜山に送還さる/警察で保護を加へ/渡航或は帰郷さす』 大阪朝日 1926/4/20
『鮮人の密航に/頭を悩ます山口県/悪周旋業者に過られた/哀れな彼らの心情』 大阪朝日 1926/4/24
『鮮人の密航続出/行啓を控へた山口県へ/既に三百名に達した』 大阪朝日 1926/4/29
『密航朝鮮人は/既に二百に上る/行啓後に対策を/赤木特高課長の沿岸視察』 大阪朝日 1926/5/5
『生き残った/密航者送還/厳原警察から/釜山に向けて』 大阪朝日 1926/5/20

大量密航の記事
『福岡沿岸に密航鮮人頻々/ブローカーと連絡/本年に入つて五百名』 福岡日日 1938/3/3

日本人に土地を奪われた朝鮮人農民が仕事を求めてやむなく渡日したという通説に反する記事
『密航鮮人逮捕/田地を売ってきた農夫たち/田野浦海岸へ上陸(門司)』 門司新報 1937/3/11

なぜ非道な日帝にわざわざ密航する必要があるのでしょうか
>>667

書類? もしかして官報の事かな、貴方の個人情報を特定するつもりは無いですよ。

例えば私は36歳ですが従軍慰安婦なんて授業では習わないものですから。

年代により違うでは無いですか70年代に中高生だった人は南京大虐殺なんて

習わないでしょうし 其処の所を聞きたかったのですが。

次に親からですか、戦争についてはあまり教わりませんでした

爺さんは徴兵されましたが内地に居ましたし、国家総動員法が出来る前に

(あの226事件の一週間前)兵役は終わり田舎に帰りましたので

戦争の話は聞くことは出来ませんでした。

聞いた事が有るのは習志野演習場で演習中耳栓を付け忘れ

鼓膜を破ってしまった事ぐらいです。









698 :03/08/09 04:17
>>649
おれにも一言いわせてくれ。
戦時中、戦前は日本人の多くも大変だったんだよ。
うちのばあさんは戦争の時はどうだったか、
聞いてもほとんど話さず大変だったとしか言わずに数年前に逝った。
「人を見たら泥棒と思え」「米は一粒残さず食え」
これがオレの世界戦争を生き抜き多くの子供を護り育て抜いた、
誇り高きばあさんの口癖だった。

てめえら在日朝鮮人だけが大変だったんじゃねえんだよ!!!!!!!!!!
ほんとムカつくわ、こういうやつ。糞朝鮮人が!!!!!!!!!!!!
日本ナメんのもええかげんせいや。てめえらの立場も悪くなる一方だぞ。
699非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:19
>>693
ちなみに台湾ではこの問題起きてるか?
半島と違って50年間併合されてたぞ
700非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:28
>>693

あれれ、勝利宣言??????

あのー朝鮮人への思いやり

単なるガキの我がままぢゃん。
701非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:32
>>700
あの・・・そういう言い方もちょっと。もしかしたら資料を読んでる最中かもしれないじゃないですか。
もう少し待ってもらえませんか?すみません。
702非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:40
                       事  務  連  絡
                       平成15年8月 9日                       
 法務局官庁訪問希望者 殿
                      第弐局管理官

   法務局の職場実態,出世,恋愛等の質問ついて(事務連絡)
 当スレッドの業務につきましては,平素から格別のご支援とご協力をいた
だき厚くお礼申し上げます。さて,当スレッドは,平成15年6月28日に某氏
により「法務局」スレッドとして設置されて以来,約2月にわたり,広く
弐局の皆様方に親しまれてまいりましたが,サ−ビスの充実,スレッドの
効率化を目的とした「スレッド適正配置計画」に基づいて,帰化問題を
扱うスレッドに特化して(荒れて)しまっているので,法務局入局後の出世及び
職場実態については下記の二つのスレッドにて取り扱うことになります。
この趣旨に沿った適正迅速な処理を図り,今まで以上のより一層のサ−ビスの
向上に努力する所存でありますので,今後ともよろしくご支援いただきます
ようお願い申し上げます。
 これまで当スレッドで取り扱っていなかった話題も取り扱って
いますのでご利用いただきますようお願い申し上げます。
なお,
「★[法務局限定]あの娘は法務局一!スレ★ 」
(法務局における恋愛及び生活一般について)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053141067
■■全法務労組を語る会■■ 
(法務局における出世及び労働条件について)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1054950420
の所在等は次のとおりです.


703非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:40
>>692
遅レスですいません。
私は「スレ違いだからハン板に行こう」と言ったのですよ。
ここは帰化申請に際しての担当者の発言について討論されていたんですよね?
だったら過去の歴史問題は該当する板に移動すると言うのが常識じゃないのでしょうか。
といまさら言っても遅いですよね。すみません。

何度も書いて申し訳ないのですが、多少荒らす人間がいるとはいえ、ハン板では真剣に
相談や議論する姿勢が有ればどんな議論でも真剣にしますし、悩みは真摯に受け止め
ています。
また、現在日の方や帰化された方もいらっしゃってそれぞれの立場から話をしてくれる時
も有ります。
私がハン板を見るのはそういったバランスが取れているからです。例え意見が正しくても
罵倒一辺倒だったり話にならない状態だったら私も見に行かないです。
むしろ、ハン板を見て私は韓国・北朝鮮について大変勉強になりました、良い面も悪い面も。
>>697

追伸、 まあ色々な事の有無は措いといて

私の年代では(36歳)グロテスクな内容は小学生では

習わなかったと思います。

しかし、中国、南北朝鮮は幼少のころよりグロテスクな

内容を教えてますよね、あっ民族学校もか うっ親からもか

これはかなり不味い事と私は考えます、その人の人生の

トラウマになってしまい論理的な思考の前に潜在意識としての

憎しみを植えつけていますね。

これでは双方の理解は永遠に不可能でしょう。
705非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:50
>>701
まだ最初のページの半分も読んでいませんが、これが客観的な資料になりますか?
唯一、まともなのが
”1974年の法務省編「在留外国人統計」”と書かれた部分かと思いましたが、
これも元の統計を見ないとわかりませんね。
本当にそういうものが存在するのか。
法務省と書けば、なんとなく真実っぽく見えますからね。

法務省と共産党は友好関係にありますよね。
共産党は、一時期共和国と距離を置いておいていた事もありましたが
また数年まえから大会に招いたりと仲良くしていますよ。
その法務省の資料に、強制連行を否定するような記述があるのですか?

なんだか示された資料も、本当に実在するのかと思いますね。

>>700
それがハン板流の相手をやり込めるレスポンスなんですね。
706非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:53
>>703
ハン板には、半島に帰れというようなものもりました。
差別に満ち溢れていると思います。
あなたは、自分への罵倒だらけの所に行くのが苦痛ではない
神経がある程度太い人なのかもしれませんが
誰しもが同じ感覚だと思わないでいただきたいです。
707非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:55
>>704
真実=グロテスクですか?
確かに日帝時代の行いはグロテスクと表現できるかもしれませんが・・・
しかし、自分たちの過ちに目をむけないと何も始まらないでしょう。

今日はもう寝ます。
勝利宣言ではなく、本当にもう遅いので。
708非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:56
>>705

>ハン板流の相手をやり込めるレスポンス

それは知らん!

トラウマ持ち、火病持ちへのレスだ。
709非公開@個人情報保護のため:03/08/09 04:58
>>706
勝手にレッテル貼るのはやめて頂きたいですね。
その中にでさえちゃんと議論してる人もいます。

>>705
ね、そういう風に言うでしょ。結局、反対の資料を持ってくると何を示そうがそう言われちゃうんですよ。
なら同胞が作成した資料なら信じてもらえるかな?って思えば今日初めてあんな事言われるし・・・。
一応韓国人側の資料も記載されていますよ。資料と言うより論文かな?

ちなみに>>700は私ではありません。
710非公開@個人情報保護のため:03/08/09 05:00
>>707

>真実

???? それは貴方の価値観、主観にすぎません。

真実なら証明して下さい、

無いことの証明では有りませんので

悪魔の証明ではないでしょ。
711非公開@個人情報保護のため:03/08/09 05:02
>>705
勝利宣言というのは在日と名乗る人や在日を擁護する人が一方的な意見を証拠や根拠なしで
発言し、それに対して多くの反論を受け(証拠を見せろ、根拠はどれ等)八方ふさがりなった時
に使う行動の総称です。
その例として「風呂」「寝る」「仕事」等々あります。(なのに5時間近くいたりする)
きちんと論拠を示しちゃんと系統立てて論じていれば荒らし以外はきちんと話を聞きます。
712非公開@個人情報保護のため:03/08/09 05:43
【反朝日】朝日の捏造報道・慰安婦問題【原点】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1059738659/
713非公開@個人情報保護のため:03/08/09 05:52
【教育】小学生にもわかる大東亜戦争【4時間目】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1047655359/
714非公開@個人情報保護のため:03/08/09 08:41
このスレおもしれぇ。強制連行があったとか日帝が悪逆非道の限りをつくした
と言ってる側が全く資料を出してこねぇ。
人権がらみで削除論争してたと思うと、
国籍がらみで歴史論争か、、、
それだけ法務局が幅広い業務を扱ってるんだと諦めて、
生暖かく見守りましょう。
716非公開@個人情報保護のため:03/08/09 09:12
>>715
削除要請板で珍権振りかざして糞スレ乱立させて叩かれた連中が
レスを流す為にチョンを装ってデムパ振りまいた可能性も。
717非公開@個人情報保護のため:03/08/09 09:32
法務局職員の方々は在日の気持ちを汲み取って、
今後は帰化申請をことごとく却下してあげればよい。

てことでOK?
718非公開@個人情報保護のため:03/08/09 10:12
>>761
言い返せなくなった夏厨が、
手を変え品を変え煽ってきてるだけだろ?

>少年犯罪板やニュース速報板の依頼見てきな。
削除されてたら今回の事件に関係した書き込みかどうか分からないっての。
>>620君、まったく思い込み禿しすぎ。
719非公開@個人情報保護のため:03/08/09 10:22
720非公開@個人情報保護のため:03/08/09 11:04
日本人にはなりたくない。でも生活が不便で泣く泣く帰化しました。
これは私にとって屈辱でした・・・
それなのに「おめでとう」だと? 人の気持ちも知らないで!
違和感とはこんな感じですか?

他の国籍の在日外国人の話を聞いた事ありますが、日本は住みやすいと言っていました。
外人として受ける制約もさほどではないと。
参政権もいらん! だそうです(笑)
外国籍のままでも生活を圧迫するような制約は殆ど無いみたいですね。
日本人に溶け込めと強要された記憶もないそうですし、
この件に関しては日本は淡白だと思います。

今後は韓国人、朝鮮人のみに「おめでとう」を言わないのが無難かもしれませんね。
他の国籍の人には今まで通りで良いと思います。
おめでとうの言葉を曲解するのは少数の人たちですから、その人たちに合わせてセレモニーを無くす事もないでしょう。

在日の方、これで良いでしょうか?
良くないのであれば具体的は方策を示してください。私は示しました。
昨日から朝鮮半島関連のスレは、この話でもちきりですね。

おもしろい事に、どのスレでも
「職員にいったいどうしろというんだ?」からはじまって、最後は
「いままでご迷惑かけて申し訳ありませんでした。帰化して下さってありがとう」
と下手に出る事を望んでいるんだろう。「被害者意識もいい加減にしろ」
にたどりつく所ですね。

722非公開@個人情報保護のため:03/08/09 11:39
>>705
そこまで言うならそのページに引用されてる資料のタイトルで、本屋でも図書館でもいいから探してくれば?
あんたさ日帝の過去がうんたらかんたら言ってるけど、一度として資料や証拠を提示してないじゃん。
相手の提示した資料にけちつけるだけだったら小学生でもできるよ。
挙げ句の果てに資料の存在すら疑ってどうするよ。件のホームページには引用した資料の書籍名とか記載
されてるじゃん。嘘でこんな事書けばすぐにばれるってなんでわからんのかね。
それに日帝の過去の悪行とやらの責任を永遠に子孫に求めるなら、あなた方のお仲間の北朝鮮や総連や
在日・韓国・朝鮮人のおこなった犯罪等の責任を取ってくれるよな。
>>693
>思いやりのある対応
「日本の国籍を取得して頂いて、ありがとうございます。
 あなた様のようなご立派な朝鮮民族の方を日本人としてお迎えすることができ、
 身に余る光栄でございます」
みたいに言われるまで気が済まないんでしょうね

まあ、それは冗談としても
良かれと思っても悪意に受け取られることもあるわけだから
もう、無言で渡すなり郵送にすれば?>法務省
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003080700072.htm
「発言小町」の例のトピが、更新されてます。
725非公開@個人情報保護のため:03/08/09 21:09
>>693
在日朝鮮人は世界でも稀に見る他国で成功した人達です。
本国の反日プロパカンダに惑わされることなくこれから
の活躍に期待しています。
726 :03/08/10 01:33
つーか、誰だかわけわかめなのでトリップつけれ
>>718
今回の事件の関係どうかは
法務局スレにご立派なリンク集があるじゃん(ワラ

少なくともニュー速や少年犯罪板では、
さんざっぱら晒されてた個人情報を依頼出すのに

>当該レスは,名指しされた人物が少年であるなど,

なんていう馬鹿な理由で出してる奴はいない、っていう話なんだけど。

頭大丈夫?
728非公開@個人情報保護のため:03/08/10 09:01
朝鮮戸籍は日付は旧暦で記載されているよね。
朴正煕大統領(第三共和制)の時代に新暦を使うようになったんだよね。
韓国で旧暦から新暦に移行した法的根拠をご教示ください。
729非公開@個人情報保護のため:03/08/10 09:39
>>727
「どこにそんな削除依頼があるのか」(>>619)というレスに対して、
「そんなバカな理由で削除依頼する奴いない」(>>620)というレスかい?
相変わらず支離滅裂だなw
夏休みで時間たっぷりあるんだろ?モチついて嫁よ。

改めて聞こう。

>板住人からのものの方が精密で、行き届いてるよ
今回の事件について、板住人からの削除依頼があるっていうけど、
そりゃどこだい?夏厨くんの脳内かい?
↑いい加減にしろっての。
731一職員:03/08/10 16:15
出世について。本省推薦はたしかに研修成績を考慮していますが,重要なのは通常業務等の取組の姿勢や人物評価です。
あとは体力です。配属部署にもよりますが,まず,22時前には帰れません。
というか,自分の担当業務は自分で責任を持って処理しなくてはなりません。
上司は相談には応じてくれますが,代わりにやってくれるということは,よほどのことがない限りありえません。でも企画,起案という仕事は辛いですが,やり甲斐もあります。
732非公開@個人情報保護のため:03/08/10 16:43
官房秘書課はあんまり遣り甲斐有りそうには見えない。
733一職員:03/08/10 17:05
732の方へ。
私は秘書課勤務はありませんが,官房は総じてそうかもしれません。
企画はやっぱり原局(特に民事局)でしょう。
官房は査定庁との仲介的役割が大きいので,官房で企画するという
ことは特命以外ないかもしれません。
734非公開@個人情報保護のため:03/08/10 19:57
>>731
訟務は?
管区部長・地方局長など9級以上までグングン出世するわけではないが、
そこそこ昇格が早かったり、登記以外の職場にチラホラ周ったりする奴は
>>731のいう、通常業務への取り組み姿勢が重要だという印象がある。
736一職員:03/08/10 23:49
今年度の人事異動を見ると,
4,5級の本局係長,訟務官及び支局総務係長に抜てきしている傾向がある。
また,6級昇格の抜てきで管外転出させているのもある。
本省勤務以外で現地で上がっていくには,そういった人事ルートに乗らないと,
10級はおろか,9級も無理でしょう。8,7級だって選抜があるので,
今までみたいに誰でも辞める時は8級なんての話は夢物語になるのはすぐでしょう。
>>736
全体的には同意なんだけど、気になる点を補足。
6級昇格時の抜てき管外転出は、「育成人事」という名で数年前から計画的に行われている。
いわゆる高等科研修組で、かつ日常業務でも評価高い香具師が対象だね。
あと「辞め8(級)」は組合が言ってるだけで、今までも実現されていない。
コピペ

朝鮮人を飢餓から救った大日本帝国
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=474939&work=list&st=&sw=&cp=20

朝鮮人が一切コメントしていない点が笑える。

03.08.09 23:56:52 千華
帰化した数人、知っています。で、一言で言って、お金持ちの人とか超高学歴
(すなわち一級の学者)とかには、法務省の人間は「おめでとうございます」なんて
いいませんよ。「お疲れ様でした」といいます。
私の知り合いで、某国立大学医学部を卒業し、現在アメリカのある研究所で研究して
いらっしゃる方は、「アメリカに行くのでパスポートがいるし、しばらく戻ってこられない
ので帰化申請を取り下げたい」と法務省にいったら、「待ってください。すぐやります」と
いってアメリカ出発までに日本のパスポートが間に合うようにしてくれたそうです。
「いやあ、よかったです。ほっとしました」とかその人には言っていたそうです。

結局、その国に役に立つ人には「日本人になってくださってありがとうございます」であり、
そうでなさそうな人には「おめでとうございます」なんじゃないですか。
別の女性で、結婚を機に帰化しようとした人は、法務省員の態度があまりにも悪いので、
やめたといっていました。その一方で、私の祖父には法務省の面接員は直立不動から
直角角度のお辞儀をし、「暑い中ご苦労様でした」といったそうです。
これは、法務省の人間によるなんていうものでは片付けられないんじゃないかと、
私は思うんですよ。相手を見てるんだろうなと、多分相手を見て対応しろという
マニュアルでもあるんじゃないですかね。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003080700072.htm
740非公開@個人情報保護のため:03/08/11 22:04
朝鮮民事令はどの本が詳しいですかご教示ください。
>結局、その国に役に立つ人には「日本人になってくださってありがとうございます」であり、
>そうでなさそうな人には「おめでとうございます」なんじゃないですか。

何処の国でもそんなもんだろ。
742非公開@個人情報保護のため:03/08/12 01:23
ハングル文字を蔑んでいたのは李氏朝鮮なのだが・・・
漢字交じりハングルを普及させたのは日本統治時代なのだが・・・
でもって学校でもキチンと朝鮮語教えていたのだが・・・

なんで朝鮮語奪ったなんてことになっているのだろう。
743非公開@個人情報保護のため:03/08/12 03:48
744非公開@個人情報保護のため:03/08/12 04:56
>>742-743
捏造
745非公開@個人情報保護のため:03/08/12 05:57
>>744
普通に考えたら分かるだろう?なんで奪われた言語で韓国人や北朝鮮人は
しゃべってるんだ?
捏造って言うならそれ相応の証拠が有るんだろうな?
746非公開@個人情報保護のため:03/08/12 07:01
>>745
復活させたからだろ。
747非公開@個人情報保護のため:03/08/12 07:26
>>746
お〜すごい
じゃ、この教科書はいったい何?
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=55709
748非公開@個人情報保護のため:03/08/12 20:01
法務局員はここ見てんのか?
朝鮮人どもを日本へ帰化させる時、日本風名に
させるのをやめれ。元の名前で帰化させろ。
日本人と識別し難い。カタカナも認めてやれや。
>>748
日本人と識別しがたいって、帰化すりゃ日本人じゃないか。
750非公開@個人情報保護のため:03/08/12 21:04
>>747
なんでこんな教科書が綺麗なまま残ってるんだろうね。
変だね。
751非公開@個人情報保護のため:03/08/12 22:18
法務局ってお盆もやってるの
752非公開@個人情報保護のため:03/08/12 22:31
>>750
あのさぁ
「本書は朝鮮総督府著作教科書を複製したものです」
ってかいてあるだろうが。
よく見て突っ込み入れた方がいいよ。
753非公開@個人情報保護のため:03/08/12 22:48
ふーん複製なんだ。『複製』ねぇ。
元と全く同じなのかねぇ。
ちゃんと見比べて言ってるのかな。
書籍なんてどんどん書き換えられて、初版と違ってくるなんてよくるのにね。
754非公開@個人情報保護のため:03/08/12 23:25
登記簿謄本も元と全く同じなのかねぇ
755非公開@個人情報保護のため:03/08/12 23:31
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | うざい人権キチガイを汲み取りに来ました
   |__  _____    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|==□ ヽヽ
     ,_∨_____  ‖ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|   |  |_ヽヽ__
   . γ;二二二, ll .__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄   ‖   \
. _  // ∧_∧ |.|| | .|  許可車            |     ‖ [] [ニ] |
[_].//( ´∀`).| || | .||                 | Morita ‖  糞尿 |
.└/l__/__  ).| || .|__|   ===し===し===|== ‖ 1800L |
  |    (_/= ||| --ヽ_____________\ ___ ‖ ○ /
  l。 ,------|.l_|二二l_l/ ̄ ̄/l /γ二二..ヽ    |ロロ| ̄ ‖ ̄ ̄ ̄|ロロ|
  l__// ̄ヽ\|.\===l二二l__l /// ̄ヽ\~ヽヽ_匚|]_||_oo_||__l]
[]└--l .◎ ..l ..凵======-l/.l .◎ ..l |_l~(\__/~'==l=======l==/
    丶  ./_/   丶_/_/    .丶  ./_/_/ ̄~~丶_/_/_/ ̄ ̄ ̄
756  :03/08/13 01:42
>>753
ならオリジナルの証拠で日本がハングルを弾圧した証拠を持ってこい
お前ら今まで一度として示した事ないだろ?人が指し示してる資料に
文句付けてるばっかりじゃん。
>>722も言ってるが小学生でもできることだしな。
「オリジナル」でもってこいよ。あ、証言ってのは無しな。
757非公開@個人情報保護のため:03/08/13 02:16
>>753
そういえば複製だとどういけないのでしょうか?ハングルで書いてあるのには違いないでしょうし、
もしオリジナルと全く違うならそれなりの批判があがってるでしょう。ですが肝心のNAVERです
ら反論が無い所をみるとオリジナルとそんなに違いなんてないのではないでしょうか?

とりあえず私も言うだけだとあれなんで、当時出されていた新聞を出しますね。
漢文が多いですがよく見るとハングル混じりです。
http://www.joase.org/technote/board/zzz/upimg/1037932676.gif(昭和15年1月1日付)
ハングルを一切使わせなかったのならこういった新聞は出せないと思うのですが・・・。
なぜ挑戦人がこのスレに混じってるの?
ところで「アメリカ人」、「イギリス人」とかと同じ軽い気持ちで
「挑戦人」と言ってたのに、それを聞いた周りの人が
いけないことを言ってしまった、という目で見てくるのはなぜ?
759非公開@個人情報保護のため:03/08/13 12:52
んでも酷Uで入局して運良く地方法務局長になっても所詮特認司法書士・
調査士になれるのが関の山じゃないのかな。公証人にはなれんでしょうが
まあ民事法務協会に天下って良い思いするぐらいかな、それじゃ一登記官
で辞めてもあんまりかわらんな
760非公開@個人情報保護のため:03/08/13 13:32
再び、千華です

03.08.13 05:04:19 千華
こんにちは。再び、書き込みます。私は別にマニュアルがあることを悪いといって
いるんじゃないですよ。あって、全然結構。だから、帰化申請をする側もそういう
もんだと割り切るしかないんじゃないですか。だって、あるんですから。
で、マニュアル判定の結果、点数何点以下の人(点数も決まっているんですよ。
交通違反マイナス何点とかって)は、却下とかって決まってるらしいですね。
これはうちのおじいちゃまが自民党の議員に昔きいた話で、今もそうかは
知りません。だから、帰化申請許可はそういう意味で合格なんですよ。
長者番付け十番以内なんていうのは、100点満点の99点くらいなんで
みんなで頭を下げましょうなあんてかんじじゃないですかね。繰り返しますが、
私はそれが悪いなんていってません。それが国ってもんでしょ。

現在、米国在住です。結婚に際し米国永住権をとりました。外国人の人権の
蹂躙といえば、日本なんかアメリカの足元にも及びませんよ。まあ、アメリカが
その分狙われてるんですけどね。

ある人には、その人の家までやってきて冷蔵庫の中身を調べ(いまどきキムチ
なんか、日本人も食べてるのに)日本化しているかを調べる。ある人には、
二ヶ月で全部そろうけれども、ある人には二年かかる。まあ、そういうもんと
割り切ったほうがいいです。もらったパスポートでハワイでも(ハワイは韓国人でも
ビザが要らないか)いって遊んできたほうがいいですよ。
761 :03/08/13 15:36
まあ、在日朝鮮人は基地外だね。 排除するのが正解。
>>758
「朝鮮人」は差別用語であると思われているから。
普通の社会で差別用語使う人間がいたら、そんな目で見られるのは当然でしょう。

もちろんそんな目で見る奴のほうこそ間違ってるんですけどね。
帰化するなら早くしろ。
さもなくば帰れ!
強制連行の真実

1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国・朝鮮人の日本上陸は、
日本政府が朝鮮人の来日を取締まっていた昭和10年までに渡来したものが全体の53.7%と半分以上になる。

昭和11〜15年はまだ民間の自由募集の期間であり、次の16〜19年の中でも「国民徴用令」による徴集は
昭和19年9月以降の僅か4ヵ月間であるから、単純に計算しても、この期間に徴用された者は16〜19年間の1万4514人の12分の1、
つまり1210人ほどにすぎない。
そこに「昭和20年9月1日以前」 の679名を加えた概算1889人ほどが、真に徴用の名に値する在日朝鮮人だという事になる。

従って、昭和20年8月終戦当時の在日朝鮮人の全人口が約210万人ほどであったから、
何れにしても当時の在日全体の僅か0.5%以下にしかすぎない事になる。
(2002年現在の在日人口は約63万人)

当然これは正式な徴用としての徴集であるし、日本人も全く同じ条件であった訳で、
それが強制連行などではなかった事など説明するまでもない。

更に、大正時代からの白丁などの被差別階級の大量の密航者や、朝鮮戦争時に受け入れた大量の難民や密航者もこれに加えると、
今残っているほぼ全ての在日が徴用とは全く関係の無い、単に自主来日した人達ばかりであるという事が分かる。

(参考)
「これでは困る韓国」呉善花、崔吉城 1997

崔「実際は強制されてきたのではなくても、我々は強制されてきたんだという、
  そういう物語をつくってそれを自分の意識としてもつんです。
  ここが在日韓国・朝鮮人を考える場合のかなり大きなポイントです。(中略)
  それで一世たちはそういう物語を二世、三世に懸命に教えるんです。」

呉「なんのために教えるんですか」

崔「民族意識を守り、それを子孫に伝えるためです。」
765非公開@個人情報保護のため:03/08/13 19:41
今年は今日から件数激減。
去年は盆の週全部が閑散としてたのに、
今年は月火と通常異常に事件が発生した。
766非公開@個人情報保護のため:03/08/13 21:19
で、自宅の冷蔵庫の中までチェックするの?
地方法務局長複数箇所なら交渉人も大丈夫でしょ。少なくとも今のところは
768非公開@個人情報保護のため:03/08/13 23:52
冷蔵庫を調べてキムチがあれば帰化し難いの?
769非公開@個人情報保護のため:03/08/14 22:47
只今、夏季休暇満喫中。
マンせー
                             ,r'⌒  ⌒ヽ
                            f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ
                             ゞ‐=H:=‐fー)r、)
                 ┳           ゙iー'・・ー' i.トゾ
      /朝ヽ     /x⌒ヽ          l、 r==i ,; |'   マンセー
     / -@∀@)    /x 丶`Д´>         ー--―'' |
     |  U /つφ  | Ux x /           | U  /
     ( ヽノ      (x ヽノ             ( ヽノ
      ノ>ノ       ノ>ノ メタメタメタ         ノ>ノ  ヒタヒタヒタ
. 三  しU.    三 レレ          三  レレ
771非公開@個人情報保護のため:03/08/15 04:22
>>769
漏れは長浜の全国大会行ってくるよ
772山崎 渉:03/08/15 11:42
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン


親日派の弁明
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=511772&work=list&st=&sw=&cp=1

|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i| ||| ||| |
|||i|| |||i|  |ヽ、   | ヽ、 i||!|i| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i|||i  / |   / | |!i| ||| |i||
| |||i||i||  /  ヽ─┴ ヽ   |!i| ||| |i||!|i|i||||!i| ||| |i||!|i|i!!!  /,_ ┴─/ ヽ  |!i| |||
||i| ||  ./!||!(゜\'iii'/゜)ヽ                  (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ  |!i| |
|!|i| /ノ( u."","ニ..,ニヽ"v\  _人_人_人_人_人人_  /V,,ニ..,ニ、、 ノ( u\ |!i|
|||i| \⌒ \/ {y~ヽ~~Y ,/"< アイゴ━━━!!!!! > \ヽY~~/~y} `/~,/  |!i|
| ||   >  i. |k.,,.,!,..,r| |    V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒   | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く    |!i
|   /    ヽニニニニ>\                / <ニニニ'ノ    \   !
774非公開@個人情報保護のため:03/08/15 19:55
夏季休暇2日目。
マンセー
775非公開@個人情報保護のため:03/08/15 19:59
 法務局っていじめが多いの。それと女性が多い職場なの。
776非公開@個人情報保護のため:03/08/15 21:51
動産登記制度も法務局かな
777非公開@個人情報保護のため:03/08/15 22:58
また東京だけだったら藁。
動産管理用の大倉庫をつくります。
779非公開@個人情報保護のため:03/08/16 08:24
包括的差し押さえ(法制審議会の担保部会でもちあがっている)の延長線という
噂もあるよ。
780非公開@個人情報保護のため:03/08/16 14:54
やっぱり地方よりも東京法務局のがやりがいありますか?
781非公開@個人情報保護のため:03/08/17 14:01
動産(資材)を倉庫に運ぶ為
体きたえなくっちゃ・・・
782非公開@個人情報保護のため:03/08/17 14:12
>>775
下記の閲覧可能スレを精読すればわかるけど、「いじめ」が多いのは確かだよ。
法務局・検察職員の人いませんか
http://natto.2ch.net/koumu/kako/989/989850666.html
再興!法務局・検察職員の方いませんか
http://natto.2ch.net/koumu/kako/998/998220235.html


783非公開@個人情報保護のため:03/08/17 19:46
民事法務協会職員+30代独身法務局女性職員=最凶
784非公開@個人情報保護のため:03/08/17 19:55
おいらはいじめにあったことはないけど、
性格が変な人はいる。
代表例は@女性職員で適齢期過ぎての独身、もしくは離婚経験者。
    A他の官庁をリストラされて来た人。
    B40代後半から年上の登記職員。
785上方:03/08/17 19:58

そんな人がいたら、怖い?それとも一発いく?
でもグッズが安心かも....

★ ━━━━━━━━ アダルトグッズのご紹介 ━━━━━━━━ ★

人工皮膚で忠実に再現した女の子のアソコを安くご提供

合法ドラッグでセックスは100倍気持ち良くなる

一度、ご購入ください。ドラッグ・媚薬・グッズの良さがわかります

イった時の快感が何十倍にもなる合法ドラッグもあります。

h ttp://www.adul tshoping.com/index.cgi?id=1058693010

★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★
786非公開@個人情報保護のため:03/08/17 20:45
>>784
> 他の官庁をリストラされて来た人

こんな人いるんですか
国鉄→JRの時の異動なんかは居る。
それ以外では聞かない。
788非公開@個人情報保護のため:03/08/17 23:18
R野庁の人とかじゃ
動産倉庫番と認証係はどちらが精神面に優しいのだろうか。
790非公開@個人情報保護のため:03/08/18 04:16
>>784      _,..----、_
           / ,r ̄\!!;へ
          /〃/   、  , ;i
          i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
          lk i.l  /',!゙i\ |
          ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /  あえていおう!激しく同意する。
          Y ト、  ト-:=┘i    局内弐馬力も性格が悪い香具師が多いぞ。
           l ! \__j'.l  人生やったもん勝ち。「いい人」とことん利用され損をしている
           」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
          .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
  ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !

181     名無しさん@4周年    03/08/18 03:41   ID:f4rBJERy
哲也のキチガイっぷりを公衆に晒したいので、 ダイジェスト版をうpしました。
nyで落とせない方はどうぞ。
2ちゃんねるアップローダをお借りしたので、ダウンロードは8月18日限りとなります。

<8月18日限り>

[1]
オープニング (1.75M)
寸劇1 (1.89M)
http://up.isp.2ch.net/up/2a90b8da1e45.zip (3.52M)

[2]
寸劇2 (1.69M)
寸劇3 (1.98M)
哲也、石原慎太郎東京都知事と対談(952kB)
http://up.isp.2ch.net/up/e773996a1780.zip (4.44M)

[3]
寸劇4 (1.22M)
視聴者からのメッセージ (1.76M)
「タカタカタ タカタカタ」の部分 (729kB)
http://up.isp.2ch.net/up/cd665a67ee67.zip  (3.56M)

(じゃんじゃんコピペ、うpして下さい。)

 2003年8月15日 新たな最狂伝説が生まれた・・・

T豚S 筑紫哲也 News23
(終戦記念日と全然関係のない)
終戦スペシャルオカルト毒電波洗脳番組 

    『 殺 す な 』

-wヘ√レv─日本は今、どんな国ですか?あなたは今、どんな物語をいきていますか?-wヘ√レv─w
   ∧∧   ●サブリミナル誘導テレゴング
   /⌒ヽ)   @あなたはこの世界が本当に平和だと思いますか?
  i三 ∪   @あなたは自分が殺されることがあると思いますか?
 ○三 |    @人を殺してもいい場合があると思いますか?
  (/~∪    @あなたはたとえ殺されても、殺さない覚悟がありますか?
  三三  もう @あなたは勝ち組ですか、負け組ですか?
  三    だめぽ ・・・
             -― ̄ ̄ ` ―--  _ほーほおー トゥルルルルルルルルル!
        , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー ほーほおー トゥルルルルルルルルル! _
      _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、 ほーほおー トゥルルルルルルルルル!
     , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ   ↑呪いのBGM♪
  ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
 と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
(´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
     ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
        ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
      (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄   もうだめぽ…
※かなり電波がキツい(北朝鮮の電波を超えています)ので、画面から充分離れてご覧下さい。
 心臓の弱い方は観ないで下さい。18禁。
 呪われたりトラウマになってもT豚Sは一切責任を負いません。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,    )  、 ノ  ) 、  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  < NEWSトゥトゥルルルルルルル3!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ   ♪  る る ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/9208/news23a.mpg
↑呪いのBGM(w

               : .._,,,,,,,,,,,,,,,.,,,,,,,,,,,,,,,,,、                 
            ,,iiillllll!゙゙ ̄ ゙゙̄~゙ ̄~゚゙゙゙゙!llli,,、                
           ,illl゙、illl゙::,,,,,,,,,,,,,,.,,     : ..゙!li,:                 
          : ,ll",iilll゙,,ll゙゙,、 : .'li、  .i,,   .゙li、  
             :lll‐,lllll,l°,l″  ll、  .ll:   .! :ll|:
             :lll,,llllll!’ ll` ii、 .'li:   .ll  .、゜.lll、 
             :l:lilllll!゜ ,l゙  .ll:  .ll、 .ll.  `,,,lll′
             :l::lllllll,ォ゙,,,d″.l|  !丶: ll: .::ill!lll!°
           《.llllll゙,,ll゙° .'゙: ,  ,,iiiiiiii,,  ll:  
              $lllllll゙ iiiilllliillrlil、 :゙゙゙゙゙゙”  .,,l′
           ゙ll!!l゙li, ゙゙゙゙゙゙゙゜.:,lllr   :  ,,,,llil°  
              '゙li、  .,,ll!゙   .,,llllllill゚lll,,,lllli、  母さん、もうダメポ
              .ll,,:,gl,_ `.liril'  `.lllll!ト: .゙゙ll,,!‐ 
               ,,llll'|]ト      : ,,l゙ `丶: '゙li, 
                 ,,l゙`゙lil″`.,iii,lli,,: : '゙′ : : : 'll" 
                ,l゙  ゙!ll,゜`!l!!!!!゙°: : 丶 : :`゙li、:
                ,i!:   : :゙!i,、`   : : :    : : ゙li、 
                ll:   : `: `゙゙llll,,,,la: : :  : :   : : 'll、
                ll:  : : :  : : : : : : .、: : : :   : : l|: :
             ll_′: : : :  : ,、`: : : : : : : :   : ::ll``
             ll°: : : : 、`゛ : ,、: : : : : : :   : :ll′
             ll: .:、 : : :  : : : :  、、: : : : : : : : :ll: :
             ll : 丶  : : 丶: : : : :  : : : 、: 、::ll丶


スタジオセットもブキミで恐かった。(w

       \_    _/ _/
         \ / / 
           ξ 
           ⊥
      ./"´     ´"γ.       .ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      / ,ノ       ./ ヽ     ./  .る る と  |
     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!     |.  る る お  〉
     彡ノノ .,,,,,   ,,,,, .( 川     〉  .る る る   |
      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ     〈   る る る  |
      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ     l.  る る る  〈
      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ     _ノ   ♪  る る ,〉
       ヾ ヽ/___U__ |Y//  -=二__        る  /
        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|         \____/
       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
.,,,-ー''"  /  !. \::::::::/ /  i'ー、,,,,_
     ./  iヽ   .><  ./i   i   "''
     i   i ヽ/|;;;jヽ/ i   i

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1060963847.jpg

権利・商業・表示それぞれの調査って何年目くらいに始めて回るのでしょうか?
ただいま2年目で認証と不動産の記載しか回ってません。
これは冷遇されているのか、それとも普通なのかどちらか教えてください。
797非公開@個人情報保護のため:03/08/20 02:00
>>796
普通です。
そのうち(あと3年くらい)、仕事に対するやる気が失せて来ます(藁)
中等科の試験の成績が良ければ、次の異動(来春)ぐらいには
官房など登記以外の回る可能性がありますが、
悪かったのならば、小規模庁に異動にならない限りそのままでしょう。
組合の支部大会で積極的に発言して目立つか、または
支部の執行委員を引き受けて、執行委員会の場で若手職員(2G職員)
だけに認証と記載ばかりをやらせるなと主張していくしかありません。
あとは今年の長浜の全国大会のオブザーバーに積極的に立候補して
自分をアピールしていくしかありません。
798非公開@個人情報保護のため:03/08/20 02:45
>>796
登記職場にいるのなら、年休は繰り越し分(20日間)を除いて、
月一回のペースで消化して気分転換をはかり、
次の専修科に備えましょう。
官房では、自分の担当の仕事は休んでも、誰も代わりにしてくれませんが、
登記では年休とっても、誰かが代わりにしてくれるので遠慮なく年休の消化
に努めた方がいいですよ。
育休・産休職員が登記職場に多いのはそのためです。
官房に配置したら、局が機能不全に陥り、業務停止に追い込まれてしまうからさ。
そうしないと「漏れは認証・記載だけをしたくて、法務局に入ったのではない」
と考え出したら、メンタルになっちゃうしね。
登記職場は定時に退庁できるんから、何か趣味でも見つけてアフターファイブを
満喫してください。
官房とかでは自分の仕事が片づかない限り、残業しなければならないし、
たまには、土日も出勤して仕事をこなしている人が多いのだよ。
自分の仕事だから責任も重くなるし、やりがいもあるけどね。
官房とかの業務では起案者の責任が非常に高いけど、
登記だと最終的には校合官の責任だからね。
799非公開@個人情報保護のため:03/08/20 15:16
官房職場にいるのなら、年休は繰り越し分(20日間)を除いて、
月一回のペースで消化して気分転換をはかり、
次の専修科に備えましょう。
登記では、自分の担当の仕事は休んでも、誰も代わりにしてくれませんが、
官房では年休とっても、誰かが代わりにしてくれるので遠慮なく年休の消化
に努めた方がいいですよ。
育休・産休職員が登記職場に多いのはそのためです。
「漏れは認証・記載だけをしたくて、法務局に入ったのではない」
と考え出したらメンタルになっちゃう(藁
そうなる前に官房に行こうよ。
官房職場は定時に退庁できるんから、何か趣味でも見つけてアフターファイブを
満喫してください。
登記とかでは自分の仕事が片づかない限り、残業しなければならないし、
たまには、土日も出勤して仕事をこなしている人が多いのだよ。
官房とかの業務では決済官の責任が非常に高いけど、
登記だと校合官が登記簿投げつけて来るからね。
800非公開@個人情報保護のため:03/08/20 21:15
一生官房に縁なさそうね、キミ。
801非公開@個人情報保護のため:03/08/20 23:50
質問ですが、司法試験や司法書士試験、行政書士試験などを受けると
人事に連絡がいくというのは本当なのでしょうか?
802非公開@個人情報保護のため:03/08/21 00:02
>>800
釣られるなヨもう(藁

>801
そうなの?
ちなみに、ホントだとすると連絡するのは国家公務員法の秘密漏泄、そそのかしの罪になり
信用失墜で懲戒免職ものではないでしょうか(藁
803非公開@個人情報保護のため:03/08/21 00:14
>>801
地方局では人事係を含む総務課の職員が
国家公務員試験、司法試験、司法書士試験、土地家屋調査士試験の
試験監督のために土日に休日出勤させられるため、
ばれてしまうというのが正確な答えです。
翌日には、「○○が司法試験を受けていたそうよ」と
いうウワサが局内に確実に流れます。
勤務局の人事に知られたくなかったら、管区局外で受験するのが無難です。

804非公開@個人情報保護のため:03/08/21 03:30
表示実地調査の名言
「杭をみつけて、悔いを残さず」
805非公開@個人情報保護のため:03/08/21 18:55
司法試験とか司法書士試験とか受けるのって変ですかね?
806非公開@個人情報保護のため:03/08/21 19:06
>>761,>>792って・・・
在日コリアンいじめてそんなに楽しい?
法務局=右翼、タカ派の巣だね。
小泉内閣の公務員改悪にみんな賛成みたいだし・・・
807非公開@個人情報保護のため:03/08/21 19:11
>>804
自分の管区内で受ける方というのはいらっしゃるのでしょうか?
808非公開@個人情報保護のため:03/08/21 19:12
>>805
手に職つけるつもりで資格とるの賢明だと思う。
809非公開@個人情報保護のため:03/08/21 19:14
登記専門職って、英語でなんて言うんですか?
>>806
知障キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
811非公開@個人情報保護のため:03/08/21 19:40
>>809
registration special official
812非公開@個人情報保護のため:03/08/21 20:04
>>811
ほんとに?
法務省の英語表記についての文書があったと思うんだけど
探せなくて・・・。
どうもありがとう!
814非公開@個人情報保護のため:03/08/22 00:27
>>806
君、真のタカ派とは国家の実力向上の為には民族などと言う無意味なものには
こだわらないものなのだよ。
民族主義者どもと真のタカ派を混同しないように。
815非公開@個人情報保護のため:03/08/22 02:20
>>812
テキトーに直訳しただけだが・・・
816非公開@個人情報保護のため:03/08/22 05:47
監査法人の登記って,なんであんなにややこしいんだ!
っつーより,資格変更したら自動朱抹して欲しいよ。
ここのところみずほ,オリエントと続いてもう鬱でつ。。。
817非公開@個人情報保護のため:03/08/22 05:58
いつも来る司法書士の補助者って、書士の野郎に食われてる?
補助者のオネーチャンと付き合いたいんだけど、無理かなw
818非公開@個人情報保護のため:03/08/22 06:53
>>817
倫理法の影響で、利害関係者との飲食(つまり、補助者のネーチャンのデート)
は、うちの局では禁止されています。
倫理法施行後、法務局職員と補助者のカプッルはうちの局では見かけないね。
>>809
登記官はregistrarなんだけど、それじゃだめだよね?
とはいえ、年頃の男女がほとんどまいにち顔を合わせていると
恋に落ちることもあろう。
821非公開@個人情報保護のため:03/08/22 20:55
>>813
FUCK YOU!!!
822非公開@個人情報保護のため:03/08/22 20:57
>>814
失礼いたした。多謝。
          ふろむ<<806
823非公開@個人情報保護のため:03/08/24 02:47
ひろゆきになめられてるお役所のスレはここですか(w
824非公開@個人情報保護のため:03/08/24 09:33
江川 しょうこサン似の あの子に 萌え━━━━━━(`Д´)━━━━━━ツ!!!!
825非公開@個人情報保護のため:03/08/24 11:59
>>818
うちの局はそんなお達しなかったなぁ
見落としているだけかもしれないが
まぁ、俺の出張所に来る補助者は若いの少なくてなえ。
つきあうまでは兎も角、結婚なんてことになればどちらかが仕事やめなければな。
相手が有資格者だと、職員の方が寿退社か?
827非公開@個人情報保護のため:03/08/24 19:50
これこれ、盗作はい、ぃかんぜよ
828非公開@個人情報保護のため:03/08/25 05:34
書士とか調査士ってなんであんなに態度デカイわりには、ぜーんぜんわかってないんだ?
不動産屋もおかしいこと言ってくるし。
ひどい書士・調査士だと地籍測量図の申請書の書き方すら知らない。
補助者ばっかりに頼るからこんな単純なこが出来ないんだろうなぁ。
それから申請書の名前の欄にグチャグチャな字書くし、読めネーヨ。
829非公開@個人情報保護のため:03/08/25 21:59
>>828
奴らにいくら言っても無理、プライドだけ高い素人だからw
830非公開@個人情報保護のため:03/08/25 22:04
>>828
>ひどい書士・調査士だと地籍測量図の申請書の書き方すら知らない
以外とOBが多いかも
831828:03/08/26 18:56
>>830
いや、OBの人のほうが全然良くわかってるし、いろんな手間を省いてくれる。
やっぱり実務を知らない書士や調査士は使えない。
OBは見やすい申請書作ってくれるね。
字の大きさ、物件の頭が「一」「二」・・・となっている、行間の幅など
細かい点で気が利いている。
833非公開@個人情報保護のため:03/08/27 20:27
>>810
お前、一度CTスキャナーで頭の中、検査してもらいなさい。
>>833
在日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
人の冷蔵庫の中まで調べる人権意識の無い人間が偉そうに。
>>835
普通は調べないぞ。
もしそんなことがあるとすれば、
よほど素行が怪しい場合だけだ。
837非公開@個人情報保護のため:03/08/29 01:09
>>836
確かに怪しいし、あぶないが
そのような者はいるぞ。

838非公開@個人情報保護のため:03/08/29 18:05
>>834
こいつのようなバカにつける薬はない!!!
839非公開@個人情報保護のため:03/08/29 20:49
>>836
素行の悪さと冷蔵庫のキムチで帰化が却下される事になんの繋がりが?
素行の悪さが却下理由なのにキムチのせいにする為に
わざわざ冷蔵庫を調べるという事ですか?
やはり人権意識が低いからそんなことができるのでしょう。
840非公開@個人情報保護のため:03/08/30 00:41

     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ 
   `<   |  u/   ミミ彳ヘ
      >  | /| |    /   \
     /  // | | ))  7      \
     |  U  .U  /
841非公開@個人情報保護のため:03/08/30 01:50
補助者と付き合っている人はいるんだろうな。。。
842( ゚д゚)ハッ!! てんてん ☆ :03/08/30 09:47
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧η∧  < やだよん。だまらないよん。ちんぽやろう!マークは ☆ 
 (,,・Д・)   \__________
 ミ__ノ


 社会の役に立たないクソ役人の典型たち、これでもくらえ!

  びちびちびちい〜〜

843非公開@個人情報保護のため:03/08/30 12:56
うちの女性登記専門職(登記事務担当)は、子供がよく風邪を引かれ、5時きっかりにお帰りになります。
残った仕事は調査担当の私がやらされます。特に保証書のはがきを出した翌日は必ずお休みに
なられます。現場検査から帰ってきたら書類の山。しかも処理期限間際。死にそうです。
月に1回、2日連続で生理休暇をおとりになられます。なぜか必ず土日と連続して4日
連休となります。、土日には絶対に生理はきません。必ず平日、特に月木あたりにきます。
男性より有給が年24日くらい多いわけです。
昇給の速さは、遅くもなく、早くも無く上がっていかれてます。女性だけに、昇給を遅らせることは
差別と非難を受けるためできませんので、可もなく不可もない速度で上がっていきます。
子育て上の理由で、いつでも帰れる登記事務を希望され、万年登記事務をされています。
官房とかその他業務にはいかれません。
もちろん自宅から遠方には転勤しません。離島などには絶対いきません。単身赴任なんてもっての
ほかです。10年以上通勤1時間以内の署に勤務されてます。

こんな女性職員、貴方の周りにもイパーイいるでしょう?

そんな女性職員に一言いいたい

生理休暇って有給になったの?
>843
そんなクソみたいな女職員ってそうそう居ないよ。
>>845
いるよ
入っていきなり長期休暇取って海外旅行行きまくったアホ女知ってるよ
847非公開@個人情報保護のため :03/08/30 21:41
どうして庶民どうしで足引っ張りしあうのでしょうか
長期休暇もとりたい、全ての有給を消化したい、
そして家庭を大事にしたい
すべての人が理想に向かえばいいのに、
お互い足引っ張りしている
自分の人生が終わるまで解決するかどうかわからない
次の世代にはよくなっているかもしれないけど
本当の悪は、いったい誰なのかということに目覚めなければ
848非公開@個人情報保護のため:03/08/30 21:45
先日、局議の場で
人事異動希望調書に家族の健康状態がよくないので
移動を希望しないという人が多いというので
「本当に」移動できないのか、
具体的な事情を聞くことになるという話し合いが行われた模様
849非公開@個人情報保護のため:03/08/30 22:26
質問です。
経営板で、以下↓のカキコミを発見
したのですが、こういう場合、こっそり
調べたりするのでしょうか?

「引用開始」
31 名前:名無しさん@あたっかー 投稿日:01/10/27 18:59
>26
現物出資というやり方があります。有限の場合60万円までは何も調査もなく
自分はそうしました。
自分名義の車を資本金の一部として出資。ローンもまだ残っていて
所有権のついている車でしたが、何も聞かれなかったです。
売れば、ローン全部払って、60万円以上余るので、何を聞かれても良かったのですが。
「車検証見せてください」さえ言われなかったです。もしかしたらこっそり
調べてたのかもしれません。
240万+自分の車+登記費用でいけました。
ただ車は勝手に売却できないと思います。

会社設立登記Q&Aスレッド
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1003853689/31
「引用終了」
851非公開@個人情報保護のため:03/08/31 00:27
>>848
10月異動あるの?
852非公開@個人情報保護のため:03/08/31 00:34
>>845
うちの局にはそういうDQN糞フェミニスト職員がたくさんいます。
ちなみに女性部のある局ですわ〜。
853非公開@個人情報保護のため:03/08/31 00:58
>どうして庶民どうしで足引っ張りしあうのでしょうか
>長期休暇もとりたい、全ての有給を消化したい、
>そして家庭を大事にしたい

提出された事件はだれかが処理をしなければならないのです。
わかりますか?
未済事件を無視して自分の都合だけで休む人がいると、
当然のことながら、他の職員にしわ寄せがくるのです。

社会のせいにするのは結構ですが、
まず、現実を見つめてください。
理想論を語るのは、そのあとです。
854花王ハブラシ毛先が9 :03/08/31 01:01
多そうだな。フェミニスト公務員は。 
855非公開@個人情報保護のため:03/08/31 01:20
>805
これからは資格の一つや二つ持ってないと生き残って行けない時代じゃないかな。
やる気のない法務局職員の視線を気にせず、がんばって受験勉強してください。
私も、数年計画で、司法試験と司法書士試験を受けるつもりです。
現行司法試験に未来はないと思うけど。
857非公開@個人情報保護のため:03/08/31 01:33
法科大学院適正試験の追試の受験要綱でも取り寄せようかな。
858非公開@個人情報保護のため:03/08/31 06:05
>>843
うわー、やっぱりいるんだなぁ・・
こういうフェミ女。
うちにもいるぜよ。なんなんだろ、あの権利意識だけ強い怠け者は。
859非公開@個人情報保護のため:03/08/31 06:51
法務局職員の方、すみません、ご教授下さい。
真面目な話です。

今、個人から市が土地を購入するんですけれど、
その土地に地権者の建物の登記が残っているんです。
(建物はかなり昔に地権者が解体しています)

で、このような場合、どのような手続きをとれば、
滅失登記をあげることができますか。

また、このような場合、市が土地取得後に、
代位等により嘱託すれば良いのか、
あくまでも個人所有なので、個人が申請(代理含む)
すれば良いのか・・・。

ただ、地権者が遠方にいて、しかも高齢であるため個人が申請するのは
不可能に近いです。
できれば、市の方が滅失登記をしたいんですが・・・。

よろしくお願いします。
860非公開@個人情報保護のため:03/08/31 07:39
>>859
市の用地課の職員ですか?
ケースによって登記の仕方が異なりますので、お答え致しかねます。
管轄登記所の表示担当登記官に事前に電話を入れて直接足を運ばれる方が
よろしいかと思います。
その方が登記所と市役所の良好な関係を築けると思いますよ。



861非公開@個人情報保護のため:03/08/31 07:52
>>859さんへ
「どのようなの登記申請の場合に当事者出頭主義が課されているのか」
を不動産登記法を精読して、理解した上で
管轄登記所の表示担当登記官に相談に
いってくださいね。
表示登記で代位ってあるのかな?
市が取得後に申し出るのが普通化。
863非公開@個人情報保護のため:03/08/31 09:00
>>862
管轄登記所の登記官(表示担当)もそのように指導するでしょう。
864非公開@個人情報保護のため:03/08/31 10:36
>>859
滅失した建物の最終登記名義人は滅失登記義務を負います(不登法93条の11)
これは強制である上に、貴市には全く関係のないことなので、
代位権が成立する余地はありません(同46条の2)
つまり「存在しない建物の登記だけが残っているのは気持ち悪い」という
感情の問題に過ぎないのです。

もちろん代理人として申請することは不登法上問題ありませんが、
わずかでも報酬(金銭に限らない)を得れば
土地家屋調査士法に抵触するおそれがあります。
また、完全に無償で行ったとしても、
結果的に、特定の人のために、わざわざ公務の時間を割いて
登記義務を代わりに果たしてあげることになるのですから、
公務員として批判されるリスクを負います。

結局>>862のいうとおり、登記官の職権発動(同25条の2)を促す
建物滅失登記「申出書」を提出するのが最も賢明な方法です。
ただし申請に基づき処理するのが大原則なので、
本来の登記義務者が申請できない事情を登記官へ十分説明する必要があります。
865非公開@個人情報保護のため:03/08/31 11:36
>>861
不動産登記法第26条2項参照。
>>859の市職員さんはまじめな自治体職員の方でしょう。
国の嘱託登記官庁(国土交通省、農林水産省など)とかは嘱託登記で
懸案登記事件があると、事前に電話で予約をいれて相談にくるけど、
自治体(県の土木事務所、市の用地課)などは
その公共事業を請け負った建設会社の子会社の測量会社とかに
登記申請書まで作らせて丸投げしているのが実情だもんね。
どうせ2〜3年で配置換えで業務が変わるだから登記なんか勉強したって
時間の無駄と思っている地方公務員の香具師が多いね。
866非公開@個人情報保護のため:03/08/31 11:50
本来ならば、嘱託登記官公署(国及び地方自治体の嘱託登記所管課)
と管轄登記所で年2回くらい嘱託登記事件事務連絡会を開催して
自治体職員が管轄登記所に気軽に相談にこれる体制を
作るべきなんだろけど。
867非公開@個人情報保護のため:03/08/31 15:10
地方税法381−7の手続きをしてくださいね。
868非公開@個人情報保護のため:03/08/31 15:19
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK             
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
869非公開@個人情報保護のため:03/08/31 15:45
>>867
「課税上支障がある」とは、とても思えないのだが…
870非公開@個人情報保護のため:03/08/31 15:52
法務局職員の転落の図
 男性職員 
 仕事が最凶につまらない→ギャンブル・風俗にはまる→印紙に手を
 つける→クビ
 
 女性職員
 結婚できない→ブランド品、海外旅行もしくはジャニーズ系アイドル
 の追っかけにはまる→印紙に手を出す→クビ
871非公開@個人情報保護のため:03/08/31 16:19
>>870
昔は小人数の登記所が多かったので
印紙はパクリ放題だったみたいですね。
今でも登記印紙はやろうと思えばできそうですね。
一枚一枚の額が小さいのであんまり儲からないかな?
872非公開@個人情報保護のため:03/08/31 16:26
監査とかねえのかよ
873非公開@個人情報保護のため:03/08/31 16:33
872>>

監査はあるけど、同じ局の顔見知り同士でやっているからね。
だいたい、昔パクリまくってた人が今や支局長や統括だからなー。
874非公開@個人情報保護のため:03/08/31 16:37
ブラックリストとかないの?
高級車乗り回してる奴とか
海外旅行好きの派手女とかをマークするやつ

何か法の付く役所とは思えん
875非公開@個人情報保護のため:03/08/31 18:16
>>873は自分が監査する立場の経験がないのだろう。
今、上層部は不正不当行為の撲滅に躍起で、
会議や研修なんかの機会があれば、必ずそのことに触れる。
もう耳にタコで、暗唱できるぐらいにね。
監査で不正行為見逃そうものなら、そいつだけじゃなく監査員も処分される。
漏れは、犯罪者かばうために自分が危険冒す気にはなれないね。
876非公開@個人情報保護のため:03/08/31 18:31
震災ですが、
総務登記官<<<<<<<<<<<<<<<<<出張所長
ですか?
877非公開@個人情報保護のため:03/08/31 20:04
>>876
官職で比較するなら、
出張所長(統括登記官)>総務登記官>出張所長(登記官)

役職で比較するなら、
出張所長(組織の長)>総務登記官(統括登記官の補佐)
官職と役職の違いがよく分かりません・・・
6級所長なんているの?
>>879
3人庁以下は6級。
統廃合の影響で風前の灯だけど、今でもあることはある。
なるほど、それでは42,3で所長になる人も居るのか。
それともそのようなところは6級の激しく枠外の人がなるのか。
>>881
それはどちらともいえない。
7級昇格条件をクリアするため戦略的に使われる場合には、
むしろ6級なりたてぐらいの優秀な人が抜てきされるし、
どうしようもないオヤジの飼い殺しとして使われる場合には、
次席に仕事のできる香具師を置いた上で、
禿しく枠外を持ってきたりする。
883非公開@個人情報保護のため:03/09/01 00:44
級にふさわしい実力の無い人間は、さっさと降格せよ。
職場全体の士気が落ちるド
884非公開@個人情報保護のため:03/09/01 09:30
局内2馬力ってなんなんですか。
枠外って何ですか
886非公開@個人情報保護のため:03/09/01 19:25
>>884
平たく言えば職場結婚。
民間だと女のほうが寿退社するケースが多いけど、
役所は居座ることが多い(男女平等の建前上、退職を勧奨できない)。

それでも普通に勤めてくれれば文句もないのだが、
産休・育休取りまくったあげく、
復帰後も残業拒否、事務の遅滞無視して年休取りまくり、
懸案事項無視、責任を伴う仕事拒否、
遠隔地への転勤拒否もへっちゃら。
独身のうちにチヤホヤされた癖が抜けないのか、
自分が役所のお荷物であることに気づいていない。
法務局に関するあらゆる質問は、まず下記URLを参照のこと。
http://home.lib.net/usr1/magi/threat/go.cgi?word=%89%DF%8B%8E%83%8D%83O%82%F0%93%C7%82%DF
>>885
級と号俸はわかりますよね?
号俸は無限に定められているわけではなく、級ごとに上限があります。
(たとえば、行政(一)7級は22号俸までだし、8級は21号俸まで)
ところが、最高号俸になっても、上の級に昇格できない人もいるわけです。
そういう人でも定期昇給はあるので、7級を例にとれば、
21号俸→22号俸→枠外1号俸→枠外2号俸といった具合になります。
(この例でいけば、21号俸と22号俸の差額分づつ増える計算になります。)

一見甘いように見えますが、枠外になると昇級期間が延伸されたり、
昇格が難しくなったり、周りから落ちこぼれ扱いされるリスクがあります。
889非公開@個人情報保護のため:03/09/01 19:49
法務女は独身でも何か勘違いしてるぞ
890非公開@個人情報保護のため:03/09/01 19:55
886さん有難うございます。さらに質問したいことが、法務局って他の役所に比べて
人間関係は悪いのですか。

891非公開@個人情報保護のため:03/09/01 20:12
いいワケないですよ。客筋悪いもん。街のヒトとか、漢数字書けん奴とか、コピーも取れんアホ、ETC・・・。
どうしたって、トロイ職員とか2馬力カスを標的にいぢめる事になるんです(藁)。
>>869、アタマ堅いっすね!

男女雇用機会均等法が施行されるまで、
女性職員なんてほとんどいなかったから、
基本的に女に甘いんだよね。
本局や大規模支局各課の末席事務官は大抵女性(窓口マスコット&来賓接待要員)で、
この間に組合からみっちり教育(洗脳?)を受ける。
これが諸悪の根元。>>847がいい例。
893非公開@個人情報保護のため:03/09/01 20:18
>地方税法381−7の手続きをしてくださいね。
この条文を使って、市町村長から登記官に職権発動をうながしてもらったのは、
不動産登記簿をコンピュータ化する際に現在存在しない建物を
コンピュータに改製したところで意味がないから、こちら(登記所)側から
市町村の税務課にお願いしてもらったのが実情だよ。
894非公開@個人情報保護のため:03/09/01 20:31
だからといって、緊急避難的な措置を原則論と取り違えるのは困る。
あくまで職権主義は補充的なもの(判例同旨)。
原則を忘れて職権主義を振りかざしても、結局は自分たちのクビを絞めるだけ。
わざわざ金や手間をかけたがる人なんていないんだから。
895847:03/09/01 20:53
<<892
だから男社会はダメなの
時間内の仕事も適当にやっているのは許せないけど
生活の大部を仕事にかけるような社会を作ってきたのは男でしょうが
896非公開@個人情報保護のため:03/09/01 20:59
>>895
そうやって奇跡的な経済成長を遂げたんだけどね。
大抵の女は、経済成長の恩恵を受けている。
897非公開@個人情報保護のため:03/09/01 21:03
>>895
君は女性の権利向上を掲げてきた組合の動員には
最低限年1回は参加しているのか?
898非公開@個人情報保護のため:03/09/01 21:14
896は能力ないくせに偉そうな口きくな。

お前がしゃかいをささえているわけじゃないだろが。
899非公開@個人情報保護のため:03/09/01 21:19
>>898
おやおや、反論できなくなったのかい?
どっかのガキと変わんないな。
女子どもとはよくいったもんだ。
900非公開@個人情報保護のため:03/09/01 21:39
>>890
女性にとっては働きやすい職場だよ。
今までのカキコ観ればわかるとおりだよ。
これほど、母性保護の職場では、ほかにはないと思うよ。
ほかの法務局関連スレも観てごらん。
★[法務局限定]あの娘は法務局一!スレ★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053141067
■■全法務労組を語る会■■  
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1054950420
901非公開@個人情報保護のため:03/09/01 21:43
>>899
新採気分(窓口マスコット&来賓接待要員)の抜けない女性職員を
専修科で俸給相応の働きをするように再教育すべきである。
902非公開@個人情報保護のため:03/09/01 22:46
まあ、かわいい子がくればすべては解決する。
903非公開@個人情報保護のため:03/09/01 23:17
そのためには容姿衰えたくせに
権利ばっかり主張して
仕事でも全く役に立たない勘違いババァを早く追い出さねば。
904非公開@個人情報保護のため:03/09/02 00:31
>>903
確かに三十路すぎると子供を産んでいないにも関わらず,法務局毒女は
急速に肌の衰えがわかるよね。
それを自覚せずに,トレンディドラマみたいな素敵な出会いを
もとめているのかね〜。
905非公開@個人情報保護のため:03/09/02 00:33
>>902
漏れが懇切丁寧に仕事を教えてみたい。
906非公開@個人情報保護のため:03/09/02 21:27
震災のモンですが中等科研修で入賞するのは最低何点ぐらいでつか?
907非公開@個人情報保護のため:03/09/02 21:31
>>903
糞法務女の特徴だね。
908非公開@個人情報保護のため:03/09/02 21:50
>>906
中等科の試験科目は
憲法,商法(総則から会社法まで。商業登記法含む),不動産登記法
民法7科目(総則,物権法,担保物権,債権総論,債権各論,親族法,相続法)
の10科目だったはずじゃなかった。
民法が得意じゃないと上位に入るのは難しいと思いまつ。
研修所に入所するまでに,思いっきり勉強してくださいね。
優秀な成績を取らない限り、局の幹部に名前すら覚えてもらえませんよ。
909非公開@個人情報保護のため:03/09/02 22:04
>>908
ありがとです。すでに結果はでとります。民法総則で死にました。情けなや。
鬱だ。
910非公開@個人情報保護のため:03/09/02 22:27
>>909
専修科で捲土重来を期してくださいね。
911非公開@個人情報保護のため:03/09/02 23:34
>>909
もう結果でた?
912非公開@個人情報保護のため:03/09/02 23:36
民事月報 Vol.58 No.8(平成15.8)の5頁の下から2行目の
「システムインテグレータ (SI)」定義がいまいちわかりません。
「システムインテグレータ」 の定義をわかりやすく解説したHPを
どなたかご教示いただけないでしょうか?
914非公開@個人情報保護のため:03/09/03 01:20
>>913
ありがとうございます。
入局当初は「戸塚ヨットスクール」方式の先輩(「自分で六法を調べろ」しか言わない)
しかいなかったのでご教示いただき、大変感謝しております。
やっぱり、後輩職員には「壱から拾まで教えろ」とは言いませんが、
「壱を知って拾を知る」の格言のとおりせめて、壱(仕事の概略)を
教えるのは先輩職員としての義務だとおもいまふ。
あとの九は後輩職員が自ら自己研鑽に努めなければなりませんが。
915非公開@個人情報保護のため:03/09/03 10:25
職員一人当たりPCが0.3台
職員一人当たりネット接続PCが0.1台以下

法務局すごいな。
まぁ、中等科でいい成績とってもあまりメリットないっぽいな。
専修科が勝負か…。
統廃合絶対反対!!!!!!!
けだし、統合後は必ずと言っていいほど人員削減がくる。
そうなると、削減されるのは若い係員ポストになる。
これは、いかがなものか。本来、組織はピラミッド型であるにもかかわらず
そのバランスが崩れつつある。削減ポストを考えてもらいたい。
統廃合やコンピ化は単に定員削減のためではないのか。
繁忙庁にそのぶん配置すべきだ。

調整0%の支局・出張所は統廃合しなくても削減可能なのではないのか?
東京局、大阪局などのようなところも、比例配分的に削減というのはおかしい。
某N局管下の出張所では、統括は威厳をたもつため(?)とかいうしょうもない理由で
校合もせずにドテンとすわっているだけらしい。
いまだにこんなことしてる局から削ってほしいよ。
920非公開@個人情報保護のため:03/09/03 22:43
>>917
>>628
新中等科の成績はあまり考慮されないって聞いたけど…。
>>636
それを真に受けるのはおバカさんだよ。
認証(窓口)から離れたかったら一生懸命勉強しなよ。
本省行きたかったら新中等科が大事だべ。
時期的にも、専修科ではちと遅すぎ。
922非公開@個人情報保護のため:03/09/03 23:23
あんなんで評価されるなんてたまったもんじゃないです
まあ。確かに簡単すぎるとは思うけど
924非公開@個人情報保護のため:03/09/03 23:54
>>921
中等科が終わった段階ですぐに本省に推薦してもらわないと、
カラダを本省(不夜城)体質に慣らすことが難しいらしいよ。
年取ってから、本省の不夜城の体質になじめず、
「都落ち」はカッコ悪いしね。
専修科の結果は
登記(窓口)オンリーコースと官房その他の業務コースとの
選別のガイドラインになるんですかね〜。
来年からの若年層の人事配置は見物ですね。
925非公開@個人情報保護のため:03/09/04 03:19
国U受験生です。
明日発表を控えていて眠れないので
ちょっとカキコさせてもらいます。

法務局に興味があるのですが
自分はちょっと吃音気味で接客があまり
得意ではないと思うんですが
やはり窓口官庁ということなので
登記に配属されたらほぼ全員窓口で接客しないと
いけないのですか?
また受け答えのマニュアルみたいなのはありますか?
マニュアルどおりに話すの苦手なんでちょっとそのへんも不安です
926非公開@個人情報保護のため:03/09/04 12:04
今受験生で法務局から割合良い感触をいただいていますが、
もし法務局に入るなら4月までに民法の勉強をしておくべきでしょうか?
かなり苦手だったりするんです、民法。
927非公開@個人情報保護のため:03/09/04 17:58
>925
接客が得意でないなら
法務局はやめたほうが、いいぞ・・
たぶん、持たないと思う
>926
そんなもの、いらない
しょ〜もない仕事だから
928非公開@個人情報保護のため:03/09/04 18:10
法務局って正規職員と臨時職員(バイト?)の
割合ってどんなもん?
929非公開@個人情報保護のため:03/09/04 19:05
>>893>>894
そうやって、ずっとタテマエ振りかざしてなさいね。
今にいい事あるかもよ(藁)。
930非公開@個人情報保護のため:03/09/04 19:48
>>925
どれくらい接客下手か知らないけど、
そんな得意じゃなくてもいいと思う

>>926
暇があるんならした方がいいよ
何で、独法化されるところに来たがるんだ?
932非公開@個人情報保護のため:03/09/04 20:04
されないよ
933非公開@個人情報保護のため:03/09/04 21:19
>>925さんは
官庁訪問で人事係の案内されるままに2〜3分しか
窓口を見学しなかったのですね。
一般人のフリをして自宅の登記事項証明書を取得するなりして
もっと、窓口見学をしておけば良かったですね。
>>926
もし、法務局に入局されるのでしたら、採用一年目に中等科研修(約60日間)が
あります。試験科目は下記のとおりですから、勉強しておいた方が無難でしょう。
>中等科の試験科目は
>憲法,商法(総則から会社法まで。商業登記法含む),不動産登記法
>民法7科目(総則,物権法,担保物権,債権総論,債権各論,親族法,相続法)
>の10科目だったはずじゃなかった。
>民法が得意じゃないと上位に入るのは難しいと思いまつ。
>研修所に入所するまでに,思いっきり勉強してくださいね。
>優秀な成績を取らない限り、局の幹部に名前すら覚えてもらえませんよ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1056727512/908より移記

934非公開@個人情報保護のため:03/09/04 23:09
ボクの人生も粗悪移記閉鎖したいでつ、、、
935非公開@個人情報保護のため:03/09/04 23:21
まあまあ、そのうちいいことあるよ。がんがろ。
936非公開@個人情報保護のため:03/09/04 23:45
地方の出先に来年から勤務するものです。本省庁にもし研修でいい点とったらいつごろからいけるものなのですか?
937非公開@個人情報保護のため:03/09/04 23:57
>>936
とりあえず、採用内定おめでとう。
とにかく、本省に行きたいのなら来春まで中等科に向けて勉強してください。
中等科で上位にならないと問題外ですから。
早くて3年目の4月かな。2年目で来た人は少なくとも俺は知らない。
939非公開@個人情報保護のため:03/09/05 00:03
ありがとうございます。じつは本省庁5個の内定を蹴って法務局を選びました。何でかはいまでもよくわかりませんが。良い参考書とかは何か紹介していただけるものなどありますか?
940非公開@個人情報保護のため:03/09/05 00:06
>>938
中等科後の1年は本省に向いているかどうかの
人格とかチェックするのでしか?
941非公開@個人情報保護のため:03/09/05 00:08
>>939
地方自治体は受けなかったの?
942非公開@個人情報保護のため:03/09/05 00:35
受けましたけど落ちました。国2より全然自信あったんんですけど。
943942:03/09/05 00:42
938の方のお話だと、中等科でトップでなくても上位でいいということですね?
944表専 ◆08yfYhkSlA :03/09/05 05:57
慣習・実情を語り合いましょう。実務相談も可。
ドキュ客・職員の話もしましょう。
《過去スレ》
法務局の
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1003097561
法務・検察職員の方いませんか
http://natto.2ch.net/koumu/kako/989/989850666.html
再興!法務・検察職員の方いませんか
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/998220235/
法務局が御惨家にされてるんですけど
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1020694368/
法務局の問題職員
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1020694368/
●●法務局職員はこちら!●●
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1027458075/
★☆★法務局職員はこちらver.2★☆☆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/104309757/
★☆★法務局職員はこちらver.3★☆★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1049316443/
全法務省労働組合について語る場所
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1026449020/
全法務省労働組合について語る場所Part2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1036546627/
■■全法務労組を語る会■■ 
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1054950420
★[法務局限定]あの娘は法務局一!スレ★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053141067/
945表専 ◆08yfYhkSlA :03/09/05 06:00
★☆★法務局職員はこちらver.4★☆★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1062709149/l50

>>944のカキコは間違い。新スレたてますた。
946表専 ◆08yfYhkSlA :03/09/05 06:01
★☆★法務局職員はこちらver.5★☆★
また間違えちゃった。今日は不調。
947非公開@個人情報保護のため:03/09/05 10:42
表専 ◆08yfYhkSlA 氏乙カレー様です。
平成15年9月5日枚数過多につき移記
★☆★法務局職員はこちらver.4★☆★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1062709149/l50

948非公開@個人情報保護のため:03/09/06 10:28
<訃報>法務局を漫画でとりあげてくださった青木雄二さん58歳
=「ナニワ金融道」の元漫画家がなくなられました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030906-00000077-mai-peo
949非公開@個人情報保護のため:03/09/06 10:30
「ナニワ金融道」で法務局を取り上げてくださった人気、
元漫画家の青木雄二さん死去されました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030905-00000511-yom-soci
950非公開@個人情報保護のため:03/09/06 10:33
「ナニワ金融道(法務局を取り上げてくれた)」青木雄二さん死去されました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030906-00000022-spn-ent
951非公開@個人情報保護のため:03/09/06 10:36
青木雄二氏が死去「ナニワ金融道(法務局も舞台の一部)」の作者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030905-00000291-kyodo-ent
952非公開@個人情報保護のため:03/09/06 10:37
「ナニワ金融道(法務局も取り上げてくれた)」」の青木雄二氏死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030905-00000170-jij-soci
953非公開@個人情報保護のため:03/09/07 23:15
>>917
専修科(必須・2ヶ月)と
中央コンピュータ研修(3ヶ月)
どっちも立て続けに行く香具師いるんだろうな。
中央コンピュータ研修の選抜はどのように行われていますか?
貴局の実情を教えてください。
例えば、初級シスアドとか、基本情報処理技術者の有資格者を要件に
している局はありますか?
中央コンピ研修って、其の程度の資格で選別されるものなのかな?
資格で選別するなら、さらにソフ開、TEデータベース・ネットワーク、上シス
くらいが対象でしょう。
955 :03/09/08 22:28
956非公開@個人情報保護のため:03/09/10 05:58
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < あえていおう!メンタルヘルスに悩む公務員の憩いの場part6
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061095812
    ,.|\、    ' /|、     \_ ________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
☆★石川県でコウムイソやってる人のスレ★☆

45 :登記 :03/03/29 08:16
神官だの庁舎を駅西へ...
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1046873741/45


うわさによると、うちの支部では、当局や組合に
対して、あまりもひどい局内弐馬力優遇人事に抗議して、
今行われている自民党総裁選の「抵抗勢力」の代表格として言われ続けた
某大物代議士のように退職するいっていると騒動が何件かあるようです。
真偽は不明ですが。
真偽はいずれ明らかになるでしょう。
警句
「うそはうそであると見抜ける人でないと難しい。」
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < あえていおう!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  局内弐馬力人事優遇政策をやめれ!
    ,.|\、    ' /|、     \_ ________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
960非公開@個人情報保護のため:03/09/14 22:49
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < あえていおう!メンタルヘルスに悩む公務員の憩いの場part6
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |  http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061095812
    ,.|\、    ' /|、     \_ ________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/



961非公開@個人情報保護のため:03/09/15 21:00
1
962非公開@個人情報保護のため:03/09/16 10:55
 上の二つってマシリト博士なの。
963非公開@個人情報保護のため:03/09/21 16:09
ボクの人生も粗悪移記閉鎖したいでつ、、、


滅失しちまえ!
965非公開@個人情報保護のため:03/09/21 18:17
>>964
再製の方法をご教示下さい。
966非公開@個人情報保護のため:03/09/22 18:45
やめようかのぉ〜
967非公開@個人情報保護のため:03/09/29 06:49
>>966
はやく気づいて良かったね。
漏れは地上の受け直しが出来ない年齢だから仕方なく耐えてるよ。
968非公開@個人情報保護のため:03/09/30 22:21
>>967
同じなんだよぉ〜(T.T)
969非公開@個人情報保護のため:03/09/30 22:32
なんで営林局の出向者は、態度デカーイのだ!
970非公開@個人情報保護のため:03/10/01 01:04
>>968
同志か?
漏れはメンタル直前ですわ〜。
971非公開@個人情報保護のため:03/10/01 07:34
1000とっちゃうぞー
ko
973非公開@個人情報保護のため:03/10/04 06:12
うちの職場はメンタル病休・休職続出中。
「うそはうそであると見抜ける人でないと難しい。」
975非公開@個人情報保護のため:03/10/09 06:28
仕事にいくか〜。
民事月報Vol.58No1(平成15.1)P200以下に掲載されている記事を読んで
あなたの感想をお書き下さい。
☆★石川県でコウムイソやってる人のスレ★☆

45 :登記 :03/03/29 08:16
神官だの庁舎を駅西へ...
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1046873741/45

    ./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    

  ./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    

  ./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    

  ./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    

  ./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    

  ./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    

  ./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    

  ./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    

  ./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    




  ./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    




  ./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    




  ./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    




  ./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    




  ./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    




./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    

./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    

./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    

./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    

./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    

./                  \       _  ◎            _  ◎
  /′    ○  ┌───┐ ○  ヽ ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐
 ノ           │     │      `} └─┐┌─┘           └─┐┌─┘
 |          ノ     │       |. | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄|
 {         /      │     .,「 ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄
  .┐       ├────┤    ,ノ   ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|
   .\                 _/      
                              _  ◎            _  ◎  
                           ┌─┘└─┐           ┌─┘└─┐  
                           └─┐┌─┘           └─┐┌─┘  
                           | ̄||  | | ̄|  _ _      | ̄||  | | ̄| | ̄ ̄ ̄| 
                                ノ _|.|..│|_ヽ |_| |_| | ̄|   ノ _|.|..│|_ヽ  ̄ ̄ ̄ 
                               ̄ |_|       ノ/.     ̄ |_|    

務 
局マンセー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。