伊丹市役所総合スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
前スレがいつの間にか消えていたので再び立てました。
職員の皆さん、集まれ〜!
2非公開@個人情報保護のため:03/04/26 14:09
小規模自治体の単独スレ立てを禁じます。
早くガペーイしてください。
3非公開@個人情報保護のため:03/04/26 16:44
池田小学校事件のタクマ被告の元の勤務先でつ。
こんなマイナー自治体で「総合」スレって言われてもなあ。
5非公開@個人情報保護のため:03/04/26 17:14
>>3
市バス運転手→客とトラブル起こして職変→学校用務員→職員室のポットに薬物混入テでタイーホ→免職

なんでこんな職変がまかりとおるん?
6スダレマン:03/04/26 20:35
こむばむは!
スダレでつ。
ニスノムヤから来ました。

これから、お隣同士、仲良くしていきましょう。
アマガサク、ダカラスカの仲間もいまつよ!
7:03/04/26 21:09
またアンタか。。。
他所のスレにちょっかい出す前に、足元をよく見ろよ
西宮スレ、廃れまくっとるやないかw
8スダレマン:03/04/26 21:48
イヤミ市にはバナナ卒はいまつか?
知らん
バナナって何?
もしかして、下ネタ?
>>10
ププ
12非公開@個人情報保護のため:03/04/27 08:47
バナナ=KG=三日月=関学
>>8
石を投げれば必ずOBの誰かに当たるほど多いよ。

バブル時代は、関学を出て市役所??って感じで、奇人扱いだったけど、
今は市役所も就職先の主要な選択肢の中に入っているようだね。
14非公開@個人情報保護のため:03/04/27 17:46
選択肢の中には入れてもらえたが、本命にはならない…

だろ。
15非公開@個人情報保護のため:03/04/27 19:22
公務員で関学ブランドはそんなに通用するのかな?
って、何か学歴板みたいな展開になってきた。。。
16非公開@個人情報保護のため:03/04/27 19:52
公務員試験受験者の阪神7市の人気ランキング

西宮>芦屋>宝塚>伊丹>三田>川西>>>>>尼崎
17非公開@個人情報保護のため:03/04/27 20:03
>>16 
おめぇ受験者でも現職でもないやろ。
こんな順位、ありえへん。
18非公開@個人情報保護のため:03/04/27 23:06
マジレスだが、
受験生の人気は市の規模とかイメージなんかではなくて、
採用予定者数で決まるんじゃないか?
贅沢言えないから、少しでも可能性のあるほうに賭けるのは当然。
よって採用数の多い自治体の人気が高まるのも当然。
19非公開@個人情報保護のため:03/04/27 23:25
>17

受験生でも現職でもない香具師がなんでこんなマイナースレに来るんだ?
20非公開@個人情報保護のため:03/04/27 23:32
ひ・ま・つ・ぶ・し
22非公開@個人情報保護のため:03/04/27 23:36
ウチは市長選がないから、スレも盛り上がらんな。
23非公開@個人情報保護のため:03/04/27 23:47
>>16
西宮はDQNの巣窟デツ。
人気に騙されてはいけましぇん。
だれも不思議に思っていないようだけど、
こんなスレが立つということは、
マスコミに出てない何か事件か事故があったんじゃないの?
内部告発みたいなのを期待しているんだけど、一向にその気配がない・・・

スレ立て>>1、何か知っているんだろう?
25非公開@個人情報保護のため:03/04/28 01:10
阪神沿線を抱えている自治体はDQN。
26非公開@個人情報保護のため:03/04/28 07:14
>25

伊丹は抱えてませんが何か?
27非公開@個人情報保護のため:03/04/28 20:01
>>25
大阪市、尼崎市、西宮市、芦屋市、神戸市。

な〜るほど。
28非公開@個人情報保護のため:03/04/28 21:37
たくま市役所
29非公開@個人情報保護のため:03/04/28 23:31
生活保護手当もらいながら公住の家賃踏み倒して車乗り回している香具師を取り締まれよ。
うるさい香具師には目をつぶってやるのか?
30非公開@個人情報保護のため:03/04/29 00:25
そんなことが本当にできるのか?
31非公開@個人情報保護のため:03/04/29 00:40
クリーンランドの人いますか?
毎日、焼却ゴクローサンです!!
32非公開@個人情報保護のため:03/04/29 01:32
>>30

バックにアレがついていれば大丈夫。鑓鯛放題。
33非公開@個人情報保護のため:03/05/01 21:26
余熱利用施設勤務は天国で〜す!
34非公開@個人情報保護のため:03/05/02 22:52
アレって何?
35非公開@個人情報保護のため:03/05/03 00:57
>>34
ただ一言、K.
36非公開@個人情報保護のため:03/05/08 00:34

メンタルっぽい人が異動してきて1ヶ月が経ったが、
気を遣った周りの職員の方がいまはメンタルに近付いている。
何か、割り切れない。
37非公開@個人情報保護のため:03/05/10 00:59
伊丹駅周辺の市街地活性化のための出店者支援制度はどうよ?
また矢区座による不正受給の餌食になりはしないか?
公金で一私人の営利活動を助成するのだから、
不正を防ぐ手立ては完璧にしてもらいたい。
利用者の性善説にたった制度は上手く機能したためしがない。
これ、周知の事実。
38非公開@個人情報保護のため:03/05/10 20:39
893でも真面目に商売していれば問題ないんだろ? 利用したい人が利用できないとか、利用しにくい方向に動かすのは馬鹿げている。
>>37は典型的な事勿れ主義公務員。
39非公開@個人情報保護のため:03/05/10 21:00
もし893が不正やっても
告発は怖いから問題なしにして臭いものにフタ。



正直者が馬鹿を見る世の中です。
一般市民が全て善良な正直者ではない。
助成金・福祉扶助金などで不正受給が発覚するのはマル暴よりも一般市民のほうが遥かに多い。
返還請求したら、「知らなかった」「聞いていない」「自分は弱者だ」「制度に不備がある」…言い訳&責任転嫁のオンパレード。
あわよくば免除処分を狙っている。
これが痛みの民度だとは思いたくないが。
41非公開@個人情報保護のため:03/05/10 23:18

残念ながら、それが伊丹市の真実。
42↑↑↑↑↑↑:03/05/11 00:26
そんなことみんな知っています!
43非公開@個人情報保護のため:03/05/11 01:06
>>40
そりゃアンタ、一般市民と暴○団の人数を比べれば当たり前の話。
実数を比較しても無意味でしょ。
どうも摘発の対象から暴○団を外そうとする言い訳のような気がしてならん。
結局、摘発する方も、摘発しやすい所だけを狙う魂胆が透けている。

OK?


誰だってコワイお兄さんを相手にするのはヤダ。
ヘタレ公務員どもが。。
46非公開@個人情報保護のため:03/05/11 02:34
おまいら、もちつけ!
かの出店者支援制度は利用例が皆無なので利用率を上げるために運用を改善するだけの話。

>>37以降の流れだとまるで不正受給があったかのような書かれ方だが、今までそのような事実はない。
自分ところから出るゴミの分別に無頓着な職員がいる。
率先して分別を徹底せなあかん市役所がそんなことでは市民はついて来ない罠。

メゾン○ールのMさん、アンタのことやで。
ゴミ担に一言

分別分別とアホの一つ覚えみたいに言うのではなくて、
ゴミの量を減らす方向で市民を啓蒙をする方が手っ取り早い。
ゴミ担はすでにやっていると反論するだろうが、
配布されるチラシや広報は明らかに分別重視。
これだけ手間かけさせて、まだこのうえに何かさせるのかと思っている市民は多い。

がんばって知恵を絞ってくれ。
>48
ゴミ担って。。。
50非公開@個人情報保護のため:03/05/11 21:22
ゴミの減量の前に、市から送ってくる各種通知書も見直したら?

過剰な説明、説明書の片面印刷、手違いによる送付ミスとか、しょーもないのが多いぞ。

市民に触れ回る前に、まず、我が身を正しておけよ。
>36

おかしい。
それはどう考えてもおかしい。
52非公開@個人情報保護のため:03/05/11 22:22
敢えて言うと、メンタル系で療休を小刻みに取る職員は、退職勧奨の方針をはっきり打ち出す方がいいと思う。
職務に従事しながら回復を待つというやり方では、36のように、周囲に与える悪影響が大きすぎる。
>52
ん?
今は、気に入らない仕事、みんながやりたがらない仕事に当たった時の似非メンタルが横行している。
こんなの許されるのは公務員だけと思う。



54非公開@個人情報保護のため:03/05/11 23:20
>>53
官僚ですら精神障害者に囲まれなくちゃならない人だっているのにな。
55非公開@個人情報保護のため:03/05/12 00:25
組合は偽メンタル職員をどう受け止めているのかな
偽と分かっていても当局に配慮を求めるのだろうか
もしそうなら組合は糞だな
56非公開@個人情報保護のため:03/05/12 20:43
>>53
>>55

本物メンタルと偽物メンタルをどうやって見分けるんや


57非公開@個人情報保護のため:03/05/12 20:59
伊丹市はタクマ被告の元の雇用主です。
人事の眼力も底が知れていますワ。
58非公開@個人情報保護のため:03/05/12 22:41
単労でも人事が採用するの?
コネ100%でしょ。
その筋の仕事だからこそ
コネを当たらないと
どこの馬の骨か分からんような香具師を採れない。
だからどうしてタ○マみたいなのが
滑り込めたのかが不思議でならん。
60非公開@個人情報保護のため:03/05/12 23:07
タクマじゃなくても、
何でこんな奴が…と思う人間は一般職のなかにいくらでもいる。

あの人がこのスレを見てくれていれば……

61非公開@個人情報保護のため:03/05/13 09:21
>>60
読んでても自分のことだと気づくかな
62非公開@個人情報保護のため:03/05/13 09:28
ちんちん見せたい
63非公開@個人情報保護のため:03/05/13 20:37
>>60
自分のことでないのか?
64非公開@個人情報保護のため:03/05/13 20:48
>>59
田区魔こそ、コネで入れてもらったんじゃないの?
他苦摩ネタやめい
66非公開@個人情報保護のため:03/05/13 23:11
>>53
SH課で似非メンタル使って1年で脱出に成功した人がいます。
翌年同じ課から身代わりがSH課へ回されたそうです。
67嘱託産業医K:03/05/13 23:24

にせメンヘルはいずれバレるものだ。

その職員はいずれどこかの職場でその報いを受けることになるでしょう。
68母子加算を廃止せよ:03/05/13 23:39
甘い。大甘。
69非公開@個人情報保護のため:03/05/13 23:45
ほざけドキュソCWどもが
70非公開@個人情報保護のため:03/05/13 23:54
takuチャンにcwやってもらったらよかったんだ!
71非公開@個人情報保護のため:03/05/16 23:23
>>69
いっぺんケースやってみれ

そしたらそんなカキコできんはずや
72非公開@個人情報保護のため:03/05/17 00:17
CW4年やってましたが、何か。
>72
同僚にアフォ、ヴァカはいましたか?
74非公開@個人情報保護のため:03/05/17 01:50
若手はマトモ。
しかし40超えてから異動で来る香具師はほんまにカスばっかり。
マジで分かり易い懲罰人事だな。
75非公開@個人情報保護のため:03/05/17 02:04
みなさん、現業を無視していない?
現業の人ってココ見ているの?
>>74
いい年してCWに来るヤツは、
懲罰人事を自覚しているから、
スキル向上なんかこれぽっちも考えず、
ダラダラと刑期満了を待つような態度にでる。

研修に参加せず、
保護手帳を読まず、
訪問・記録票はいい加減。
そんなヤツの後を引き継ぐのは辛い。


78pu・pu・pu:03/05/18 00:44
>>75
CWは現業扱い
79JR北伊丹駅付近:03/05/18 00:52
どこの誰とは言わんが
どう見ても建築基準に違反している邸宅があるのだが、
何のお咎めもないようで。
やはり、特定の政党支持者はオールOKですかい?

3階某所で偉そうにふんぞり返っているDQNに天誅を!!
81非公開@個人情報保護のため:03/05/18 15:06
>>79
そもそも基準が恣意的に運用されているからだれも守らないし、信頼もされない。
82非公開@個人情報保護のため:03/05/18 16:03
住民にゴネたり、暴れたりされると、
すぐに腰が引けてしまうヘタレ職員が多いとこうなる。
住民もその辺を見抜いておるワケやな。
いつぞやの西宮市の事件のように、
言葉使いは慎重にするのはもちろんとして、
職員がゴネ得狙いのヤツを一喝する必要も
場面によってはありうるということ。
マスゴミが何を書こうが気にしとったらアカン。
83非公開@個人情報保護のため:03/05/18 18:38
>>82
その調子で○○宅に乗り込んでもらおうか(藁

西宮のケースは応対した職員がもう少し冷静に対処していれば良かった。
糞マスコミなんかに叩かれたお陰で職員は萎縮し、住民は味をしめた。
建築に限らんが、窓口で「○○市はこうやっている」とか言って伊丹のルールに従わない人が多い。
そういうのも、バシッと言うべき時があると思う。

85非公開@個人情報保護のため:03/05/18 20:52
>>84
その調子で◆バッジの邸宅へ行けるかな?
公務員は口先ばっかり。
「善処します」「検討します」「重く受け止めます」
もう聞き飽きた。

今度こそ行動で示してもらおう。
87非公開@個人情報保護のため:03/05/21 00:29
>>86
>今度こそ行動で示してもらおう


アナタはおめでたい人ですね。
88非公開@個人情報保護のため:03/05/21 00:37
漏れの職場では「善処」も「検討」も、
「了解」のニュアンスと受け取られることが多いので、
はっきりとお断りの姿勢を示すようにしています。
おかげで、言った言わないの水掛論争はなくなりました。
89非公開@個人情報保護のため:03/05/21 00:48
今年は採用あるんでつか?
正月の不祥事があったから不安でつ∩´・ω・∩
90非公開@個人情報保護のため:03/05/21 14:00
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

番号から身元がバレることがありません
Eメール、写メール対応プリペも豊富
J-PHONE, au ,DoCoMo ,TU-KA の各キャリア揃ってます。
匿名配送、郵便局止め、ヤマト営業所止め可能
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
人気の最新機種が格安販売
SH010,SH09,T09,T08,N05,SA05等の各色揃ってます。
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/
91非公開@個人情報保護のため:03/05/21 23:29
お隣の尼崎市役所中野係長、こいつもすごいよ。
レイプ、脅迫、暴力オンパレード。昨年その功績が認められて
係長に昇任昇格しました。

http://www.geocities.com/amagasakinpo/
92非公開@個人情報保護のため:03/05/22 00:15
>>89
退職者補充と財政状況を見ながら採用計画は立てられます。
正月の不祥事とは無関係です。
職員の世代構成を均等にするには例え少人数でも毎年採用が理想なのですが・・・
93非公開@個人情報保護のため:03/05/22 00:35
現行の公務員制度では指名解職できないから、俗に言う「リストラ」は採用抑制でしか達成できないのだよ、チミィ。
94非公開@個人情報保護のため:03/05/22 00:50
以前近所の公園に来ていた傲慢主婦の一言。
「ウチの主人、伊丹市役所に勤めてる公務員なの〜」

かわいそうに今ではハミ子扱いらしい。
不祥事続きやからしゃ〜ないな。
95非公開@個人情報保護のため:03/05/22 21:09
>>94
その主婦は自慢のニュアンスでそう言ったのか、
それとも同情を買おうとしてそう言ったのか。
市役所職員のビミョーな立場。
96非公開@個人情報保護のため:03/05/22 22:31
タ○マ裁判ネタ、
マスコミでこぞって取り上げているけど、
あまり伊丹市勤務時代の話は出てこないね。
当時、どんな勤務態度だったのか、今となっては興味がある

法廷での言動を見れば、いくら公務員とはいえ、
同じような振る舞いでは即刻解雇されていても
おかしくなかったはずなのだが・・・
98非公開@個人情報保護のため:03/05/22 23:09
>>95
市役所勤務なんかでは自慢にならん
99非公開@個人情報保護のため:03/05/23 00:05
>>98
いやいや、それが自慢だったらしい。
>>95
嫁さんの話では、子供と一緒に遊べるような格好では無いとか。
さらに、公園で遊ばせていた子供にもブランドの洋服を。
砂場やすべり台なんかで遊ばせず、ブランコやジャングルジムがメイン。
他の子がブランコに乗っていたら
「この子に使わせてね〜」なんて平気で割り込みさせてたとか。
奥さん達の井戸端会議でも話題からはずれて
「今日の服は○○なの〜」とか
「今度は○○へ旅行に行くの〜」なんて自慢話ばっかだったそうな。

ウチは引っ越してしまったから、今ではどうなってるのか解らない。
でもPTAなんかで見掛けても相手にされてないそうだ。
役員選びでは適当な理由で断ったり、父兄参加の活動は平気で欠席。
同じクラスにならなくて良かったって言ってるよ。
100_:03/05/23 00:06
10199:03/05/23 00:22
ダンナさんがよほど高給取りなんでしょうね。
車の自慢もしてたそうだから。
平日でもしょっちゅう子供を休ませては旅行に行ってるそうだし。
そうそう、PTA活動の不参加理由で多いのが
「ウチはこの日、旅行で居ないの〜」だってさ。
PTA集会なんかでも、携帯の電源を切らずに着メロ爆裂って。

えっとね、この奥さんの出没場所は、伊丹市の南側です。
ここに来てる人で同級生の親御さんっているかもね。
102非公開@個人情報保護のため:03/05/23 01:32
>>92
ありがとう!伊丹市出身者は有利とかってないですよね?
倍率が高すぎると思うのですが、受かるのに重要なのは運ですかねw
103:03/05/23 01:37
この前、伊丹市役所に住民票を取りにいって、
呼ばれるのを待っていたら、じーーーーっと怖い顔して
見る受付(?)の人がいるんよ。怖かったよ〜〜。
ちょっと目をそらして、チラッと見ると、まだ見ている〜〜。
伊丹市役所さん、あの人はいったい何者?目が怖いよ。
メガネ、ちょっと小太り、目はキツネ目。
怖くて役所いけないよ〜〜。
104非公開@個人情報保護のため:03/05/23 21:30
>>102
何だかセコイ話だけど、市内居住者だと通勤手当も少額で済むし、市税収入も期待できるから、その点で有利になるという説はある。
でも、市内のDQN人材と市外の優秀人材であれば間違いなく後者を採用するし、居住要件はほとんど関係ないと思っていいんじゃないの?
それと、高倍率は伊丹だけでないし、この不況だから仕方ない。
まあ、がんがってくれぃ!!

>>104
ご存じないようだが、伊丹市は多苦魔が試験に合格するような採用基準ですよ。
106非公開@個人情報保護のため:03/05/23 22:48

事務職は阪神都市共採だから多苦魔ルートとは全く別物。
ミソクソいっしょにしたらアカン。
107非公開@個人情報保護のため:03/05/23 23:06
>>105
現業の試験は○○だから、基準も何もないんだって
>>103 個人を特定できるような書き込みは控えてください。
109非公開@個人情報保護のため:03/05/24 00:31
工事の作業服着て庁内をウロついている茶髪のあんちゃんって市役所のヒトだったのね。
よくみたら市章が付いていた。
ああいうのは誰も注意しないのかな?
110非公開@個人情報保護のため:03/05/24 00:45
>103
受付よりも庁舎周辺の守衛氏のほうが目つきがコワイ。
夜勤とかで激務なのは分かるけど・・・
111非公開@個人情報保護のため:03/05/24 11:57
>>108
いやいや、それが重要でつ。
特定出来なければカキコの意味がないでつ。
>>109
わたしも茶髪ですが何か?。
それもロン毛の茶髪ですが
課長以下主査や係長にも何も言われないけど?。
どこの公園とは言わないが、
不況のせいでホームレスの人が住み着いている所がある。
で、市役所に電話すると、担当が決まっていないらしく、
散々たらいまわしされた挙句、切れてしまった。
で、市役所に直接出向いて、受付で窓口を尋ねたら、
市役所の担当ではなく、警察へ行くように言われた。

しかし、公園は市の管理ではなかったか?
福祉事務所は市役所ではなかったか?

広報に接遇の向上がどうのこうのと書かれていたことがあったが
今の市の対応には大いに不満を感じている。

これが例えば議員などの有力者に付き添ってもらって行けば、
また違った対応になるのか?
市役所にはダブルスタンダードな事柄が多すぎる。
113非公開@個人情報保護のため:03/05/24 18:17
何年か前に女性(といっても30代)のホー○○スが
猪名川河川敷にいたことを覚えていますか?

伊丹・豊中・尼崎の3市をまたにかけ、数日毎に移動していた。
半年ほどで見かけなくなったけど、
この件に関する3市の擦り合いはひどかった。
114非公開@個人情報保護のため:03/05/24 20:16
>>109
職場にもよる
窓口職場ではささいなことでケチつける市民が多いので窘められる事もある
髪型、色、服装、言葉遣いなんかはクレームにもってこいのネタだから
髪型や服装でしかアラ探しできないチンケな住民を怖がることはない。
自分の信じる道を進め!
茶髪、問題なし。
116非公開@個人情報保護のため:03/05/24 23:47
茶髪でも、ロン毛でも、窓口で市民の人を不快にさせないような応対をしていれば良いと思う

職員が言うのも変だが、常識を欠いた応対をする人は、マジで多い
117非公開@個人情報保護のため:03/05/25 01:47
>113
擦り合いの意味が分からん。
その女性を市の敷地から追い出すということか?
118非公開@個人情報保護のため:03/05/27 00:55
こんばんは。ニスノムヤシからきたDQN現職(‘<_‘ )男前です。
盛り上げにきますた。
119非公開@個人情報保護のため:03/05/28 02:25
>>104
遅くなりましたが、ありがとうございました。
最近たるんでるので、明日から気合入れて頑張ります!
120山崎渉:03/05/28 10:18
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
121非公開@個人情報保護のため:03/05/28 22:23
失効年休の積立制度は導入しないのでしょうか
122非公開@個人情報保護のため:03/05/29 01:58
まあみんな知ってるとは思うが、タクマは伊丹のB出身だからな
確かN村って地名だったかな。大阪空港の近く。
伊丹市はB採用枠あるみたいだよ。
高卒でBの子がいたけど、試験はほぼ白紙って言ってたからね。
公務員になるにはある意味Bであった方が近道。
差別の対象にはなるけど、羨ましいよな・・・
123元伊丹市民:03/05/29 14:13
>>122
新潮文庫の「殺ったのはお前だ」によれば、彼の先祖は薩摩の武士だったらしい。
彼の父親の代で伊丹に出てきた、と書いてる。
某作家との繋がりなど書かれてて読み応えがある本だった。
あと、2行目前半は間違ってると思う。
124非公開@個人情報保護のため:03/05/31 00:14
>>121
周辺自治体で実施している所はありません。(大阪は不明)
導入には「周辺他団体との均衡を逸しない程度」の条件を満たすことが必須ですから、
当面無理でしょう。
諦めてください。
125非公開@個人情報保護のため:03/06/01 21:15
>>122
そこはBではなくZ
怪童と上手く渡り合える人は出世するというのは本当ですか?
127非公開@個人情報保護のため:03/06/05 21:18
うまくわたり合うのではなく、
うまく呑み込まれたほうがいいんじゃないか。
京都市スレ参照のこと。
128千僧の亡霊:03/06/06 23:30
学習会、中央統一行動、老人会活動、児童会活動、啓発・・・
性に合わない人にとっては地獄ですね。
でも、仕事だから、粛々とやるしかない。
職員の懲戒処分をHPで公表する自治体って他にあるのでつか?
さっき久しぶりに見たけど、ビクーリしたよ。
130非公開@個人情報保護のため:03/06/08 01:19
>>129
懲戒レベルなら新聞の地方版に出ることもあるから結果は一緒。
でもホムペは一定期間、常に晒されることになるわけだから、
これは辛い。
131非公開@個人情報保護のため:03/06/13 22:30
多苦魔被告を間違って採用してしまったくらいだから、その程度のことはしてもらわないと市民もおさまらん罠。
た○まも薬物混入事件の時に晒されていたの?
133非公開@個人情報保護のため:03/06/19 19:57
>>132
その頃、ホムペはまだ立ち上げていませんでした。
134非公開@個人情報保護のため:03/06/20 23:20
HPなんか特定の人しか見ないよ。
市公報に載せる方が効果的だろう。
135非公開@個人情報保護のため:03/06/21 01:09
>>132
その事件の時はニュースで実家まで映されていた。
で、通院歴が明るみに出て、途中から実名報道されなくなった。
136非公開@個人情報保護のため:03/06/21 01:35
ここで実名で職員を晒して良いでつか?。

腹の立つ職員って結構多いんでつ。
窓口の受付係や、デカイ面で廊下を歩いてる奴とか。
137非公開@個人情報保護のため:03/06/22 21:53
>>136
賛成でつ。

見ていてムカツク奴の多いこと。
話をしながら広がって歩く奴ら。
何でワシらにぶつかってそのまま通り過ぎるのか?。
彼奴らの実名を晒して、謝罪を要求するでつ。

受付と言えば、婚姻届を出しに行った時。
あのオッサン・・・・・。
長くなりそうなので、この話は次にするでつ。
138非公開@個人情報保護のため :03/06/27 02:22
福祉事務所の窓口ってあんなン普通?
ヤ○ザかと思った。怖かった〜。
>>138
どんなことがあったのですか?
140非公開@個人情報保護のため:03/06/28 01:20
>>139
脅された。
書類いつ届くのか聞いただけのに
「あんた書類ちゃんと見タンカ。
いい加減にしろや。なんやて?
課長にでもなんでも告げてみろや
名前なんかなんであんたに言うギムがあるねん」
て。。
もう聞きません〜怖いよぅ。
141非公開@個人情報保護のため:03/06/28 01:23
138です。ごめんなさい(><、
怖くて思わずミスりました。ぐは。。
書き込みもやめとこ。
142非公開@個人情報保護のため:03/06/28 04:57
>>141
気にするな!。
職員の市民に対する気質向上の為、どんどん晒せば良い。
中には生活に直接関係する奴らも居るんだぞ!。
中途半端な奴らにワシ等の生活を任せられん。

な!、DOQNな職員達よ。
ボーナス目減りsage。
まあ、不景気なのに公務員だけ増額では・・・ね(嘲
ア○シンのおねーちゃんが預金勧誘のチラシを配っていました。
ボーナスからもう3日も経っているのに、意味ないじゃん!
使うヤシは使っちまっているで。
145非公開@個人情報保護のため:03/07/03 22:45
公務員にたてつくと怖いですよ。
俺も今

146非公開@個人情報保護のため:03/07/03 22:48
>>144
そんなことよりも、阪神優勝で大丈夫か??
>>146
1回くらいは大丈夫って言ってましたw。
大旦那のお見立てによると、2連覇は「100%ない」のだそうです。。
148非公開@個人情報保護のため:03/07/05 01:46
>>145
それは伊丹市職員って「タクマ君」予備軍ばっかだから?。
シャブ中のバス運転員もおったし。
今年も正月早々、新聞やニュースで名前を売ったし。

色々と話題に取り上げられて職員も鼻高々ですね。
149山崎 渉:03/07/12 12:17

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
150山崎 渉:03/07/15 12:11

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
151非公開@個人情報保護のため:03/07/15 23:01
交通局の事務職員って、本庁には置いてもらえない奴らがいくの??
マイナス人勧必至の情勢(読売、朝日等)。
確定闘争の帳尻合わせに今から頭を悩ませる久美愛患部の皆様、ご苦労様です。
今年も「一歩進んで二歩後退」ですか?
153非公開@個人情報保護のため:03/07/26 01:41
>>151
お見込みのとおり。
表向きは人事交流ということだが内実は左遷。
企業職域はどこでも同じだと思うよ。

154非公開@個人情報保護のため:03/07/29 20:21
CWって、本庁で使い物にならない奴らがいくの??
>>154

>>77を見れ
156非公開@個人情報保護のため:03/07/29 22:24
使い物にならない公務員が使い物にならない住民を世話するのだから、合っているんじゃない?
適材適所だよ。
157非公開@個人情報保護のため:03/07/29 22:33
市教委で厳重注意を受けた某中のセクハラ教師は
同僚女性教師にどんな内容のことを言ったのか?
新聞記事読んだけどもっと具体的に
書いてもらわな審判どっちが悪いのかできん。
クビにならなかったのはフェミが動かなかったから。
「ソーリ!ソーリ!」の元代議士のシンパもいたらしい。
窓口担当としては、フェミとプロ市民と、どっちがウザイですか?

(両方ごっちゃになっている団体が多いのは分かっています)
160関係ないけど:03/07/31 01:24
昆虫館の係員は市職員ですか
虫好きの公務員って、ユニークですね
161山崎 渉:03/08/02 01:19
(^^)
一日中、1階の長椅子で涼んでいるオッチャンが・・・
163非公開@個人情報保護のため:03/08/07 20:10
真夏は頻繁にご来庁。
1階で見かけない日は図書館にいる。
164非公開@個人情報保護のため:03/08/07 23:33
子ども議会での、
「ペットの排泄物を放置する飼い主に対する罰金規則」提案(中学生)
あれは親の入れ知恵かな?
数年来、浮かんでは消えの繰り返し。
モタモタしているうちに他市にどんどん追い越されている。
165非公開@個人情報保護のため:03/08/08 00:08
霞のキャリア様が作った横文字施策をさも完璧に理解したかのように吹いたり、
できもしない机上の空論をだらだらと垂れ流すよりは
子どもの提議の方がよほど実生活に即していて意味がある。

議員達には目を覚ましてもらいたい。
166152:03/08/08 21:19
本日、人勧発表。
予想通りのマイナス改定。
久美愛、必死の予防線。
市バスのウテ士よ、ヘタクソな鼻唄聞かせるのはヤメレ。
笑われているのに気が付かんか?
>>167
多苦魔も鼻歌を歌って運転していたんだろうか
169非公開@個人情報保護のため:03/08/14 22:11
庁舎前の噴水の水が汚い。
しっかり掃除しる!
170非公開@個人情報保護のため:03/08/14 22:20
>>164
>>169
水の溜まるところでペットの犬に小便させている飼い主を見かけたことがある。
通りがかりの誰かが注意していたが、飼い主はシカトしてた。
聞くところによると、あの噴水は循環式だって?
>>170
ペットはおろか人間(ヨッパライ)までやっている・・
真夏の夜
172山崎 渉:03/08/15 12:05
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
>>166
退職金も下がるから、
高年齢職員にとっては職場に居残る意味は薄くなったな。

・・それ以前に、団塊の世代が一斉退職する時期に退職金は払えるのか?
174ない袖は振れない:03/08/15 23:16
   (人事管理室私案)
退職金は分割払い、しかも割増なし。
>>174
再任用で食いつながせてくれるのなら可。
176非公開@個人情報保護のため:03/08/23 17:21
>>175
予定される再任用の業務内容は事務補助です。
そんな仕事には、態度だけデカいOBを使うよりも
アタマがやわらかくて賃金も安いアルバイトを使うべきでしょう。
市や防犯協会の担当者を偽って空き巣盗難の不安をあおり、“防犯カメラ設置”と書かれたステッカーを売り付ける悪質商法が今月に入ってから市内で相次いでいる。
実際にカメラがなくても、ステッカーが“守り神”になると誘う巧妙な手口。
現時点で購入した人は確認されていないが、市と伊丹署は官名詐称の疑いもあるとみて注意を呼び掛けている。
これまでに届けがあったのは3件。
訪れたのは40歳前後のサラリーマン風の男が1人。主に南部に出没していた。
「市の防犯の者ですが」「防犯協会(自治会)から来ました」と名乗り、白地に赤で「防犯カメラ設置」と印刷されたステッカーを見せて勧誘。
「鍵を替えた方がいい」などと防犯上のアドバイスもしていたという。
路上犯罪対策の防犯カメラがひったくりを減らし、犯人検挙に結びつくなど成果を挙げているのも事実。
今回はそうした社会情勢を利用したとみられ、各自治会も急きょ回覧板を回すなど対策に乗り出した。
ステッカーは安価なため、市と署は周辺をしらみつぶしに回っている可能性もあるとみて警戒している。
178非公開@個人情報保護のため:03/08/24 20:56
>176
再任用なら、昨日まで部長だった人がコピー取りとか庁内連絡に回ることもありだね。

市内に神社の賽銭や店の小銭をくすねるこそ泥が横行、
これをきっかけに自警団を結成する動きが出ているという。
本庁1階は要注意。
近畿管内の官公署で手数料の釣銭用小銭が結構いかれているそうです。
180非公開@個人情報保護のため:03/09/01 22:29
抜き打ち水防・防災伝達訓練どうでしたか?
訓練でも慌てるものですね。

しかし実施日が9月1日というのはちょっとベタと思いませんか?
周りでは今日が怪しいってみんな言ってましたよ。(笑)
>>180
同意
抜き打ちというほどの緊張感はなかった。
9月1日は誰でも想像が付く範囲だから。
>181
次は1月17日かな?
183非公開@個人情報保護のため:03/09/12 20:06
緊急雇用就業機会創出事業だが、自主財源でないからか無意味・無駄な事業が目立つ。
「本市のホームページを閲覧するに際し市民の利便性を考慮して、その閲覧支援機能を付加するための追加開発」
これなどは立ち上げ時から予見されたことで、初めから対応している自治体もある。
他にも意識調査を名目にしたアンケートの数々。
雇用促進の効果も不明確で、請負業者だけが肥え太る構図になっている。
184非公開@個人情報保護のため:03/09/12 22:48
正直、尼か川西に転職してぇよ
>>183
伊丹駅の交通動態調査はJRと阪急がやればよいことやね
186非公開@個人情報保護のため:03/09/13 00:14
>>184
尼市イコール怪童だよ。
漏れは川西を取るなあ。
トレード会議開いて欲しい。
187非公開@個人情報保護のため:03/09/13 20:27
>>184
すんません。教えてください。怪童ってなんですか?
188非公開@個人情報保護のため:03/09/13 20:27
まちがえた。吊ってきます。
189非公開@個人情報保護のため:03/09/14 20:25
>>183
初めに資金があって、それに見合う事業を探している。
財政の香具師、「なんか手ごろな事業ない?」って御用聞きしとったよ。
順序が逆だな。
財政難の折、あれもダメ、これもダメで、
ほとんど主要事業がなくなったところに急に言われても。
咄嗟に出てくるのは調査モノか人海戦術型の労役モノしかない罠。
扶助やら啓発なんかは助走期間が要るからね。
5年先を考えて仕事できんものか・・・。
悲しいなぁ。
吹く産児・自嘲以上はバカばっか。
192非公開@個人情報保護のため:03/09/19 10:52
今日は仕事やすんでここをみている
もっとマシな休日にしたかった・・・
財政難、財政難。
呪文のように連発される本会議。
原因究明もいいけど、責任問題になると
どうもはっきりしないね。
194非公開@個人情報保護のため:03/09/20 01:37
>>193
歳出を抑えてもそれ以上に歳入が減っているからいつまでたっても収支は均衡せず、状況は好転しない。
単純な歳入の長期的な見込み誤りだから、答えは分かると思うのだが。
委員会関連での愚痴はないか?
196非公開@個人情報保護のため:03/10/07 23:18
あっても言わない。
>193
責任問題
この地区にこの施設を造れなどの
地域エゴ丸出しの陳情をまともに取り上げた議員の存在が大きい。
ダメなものはダメと住民を説得するのが議員の見識というものでしょう。
198非公開@個人情報保護のため:03/10/14 00:48
陳情を受けて、担当課に話を持っていく議員はまだマシ。
他の人の運動で実現した施策を自分の手柄にする我田引水議員は最低。
有権者は分かっているけど、なぜか当選してしまう。
199非公開@個人情報保護のため:03/10/14 00:54
>>198
K党?
K党…2つあるやん
どっちも有りそうな話やね(笑)。
201通りすがり:03/10/14 01:18
池田小事件の宅間も、交通局の元バス運転手だったよな。
202非公開@個人情報保護のため:03/10/19 00:28
昔の現業員の試験は午前中に知能試験(いわゆる業者テスト)、昼から健康診断。
事務系とは違って面接がなかったらしい。
もし当時からあれば、運転手も違った顔ぶれになっていたのかな、と思う。


203非公開@個人情報保護のため:03/10/21 02:38
今ちょうど交通局バスの嘱託運転手の募集やってる。
一次で筆記と面接、二次に論文がある。

>>202
接客はいいんだけど、内部向けの態度がどうかって人はいる。
204非公開@個人情報保護のため:03/10/22 18:48
B地区で困ってる人いる?
205非公開@個人情報保護のため:03/10/22 19:08
614 :平成国際大学 :03/10/11 23:54 ID:SRdC9ggA
揚げ足取りとかいわれそうだけど、一応マジレスしておくか(・∀・)
一般的な右下がりの需要曲線を想定する限り、
需要関数の微係数が負になるので、
価格弾力性の定義式の頭にマイナスをつける。
なので、価格弾力性が-3という表現はまずい・・・ような気がするのだけど、
今年の牢記の問題では、価格弾力性がマイナスじゃないと
答えがなくなっちゃってたからなー。出題ミスだと思うんだけど・・・。

まーたまにこういうこともあるってことを
知っておくと、本試験であわてずにすむよってことで。
ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いします。
市役所に入ってBに悩まされずに済むなんてよっぽど運のええ人やと思う。
配属で運を使い果たしたら私生活が不安やね。
207非公開@個人情報保護のため:03/11/02 10:06
市高の改革案で全定分離に反対している人、非OB職員に多かったとは…
208非公開@個人情報保護のため:03/11/04 23:17
>>207その前に市高の存在意義が問われていると思う。
伝統校でもない、受験校でもない、スポーツ・芸術校でもない。
市高がどれを取っても中途半端なポジションにいるのは否めない。
私学のように教育方針に特色を持たせないと生き残れないという危機感がない上に、
所内に卒業生や在校生の保護者が少ないことも改革案の議論が深まらない一因かもしれない。
210非公開@個人情報保護のため:03/11/05 22:24
学校事務に行かされると二度と本庁へ帰って来れないらしいよ。
選挙人名簿の流出問題
一人法人でも報道機関を
名乗れば閲覧できるとは
知らなかった。
要綱制定時に問題視されなかったのだろうか?
212非公開@個人情報保護のため:03/11/06 23:32
>>211
こんなものですわ、ハァ。
福祉、税、戸籍など市民とのかかわりの深い部門には応接マニュアルがあって正面突破はできないが、
選管はそういう場面を想定していないからね、堂々と情報を入手できる。
記者を騙った業者は、何度か訪れる間に担当者の対応を見て閲覧許可の基準を探っていたに違いない。

日頃個人情報の保持には十分注意を払っていると(議会答弁)言い切った割にはこういうところが甘い。
>>209
一応、伝統はある(明治40年創立)。

ここ数年、全般的に教育施策への関心は低い。
一頃は拍手喝さいだった「高等教育の市直営堅持」も
財政危機を前にしてコスト論に押され気味。
214非公開@個人情報保護のため:03/11/17 23:17
>>213かなり前から存在意義が薄れてきていたのに歴代幹部が移管を言えなかったんだな。
言えばそれだけで大騒ぎになるのは目に見えていたわけだし。
今の議論は「財政難」というタナボタで市にとってはいい方向に進んでいると思う。

北教連「教育にまでコスト感覚を持ち込むのか!」
市「そうです」

それでいいんだよ。
215伊丹太郎
凶逝くキティが学校内から教委に侵出した結果です。
毅然とした態度を取れば良かったものを。