公務員板総合案内・質問スレッド2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>947
お話から、市町村職員かな。より適切なレスがつくまでのツナギとして。

書類の書き方は、去年のファイルを手元に置いて、それを雛形にして作る。また、
そのファイルを通して読んで、事務の流れや年間のスケジュールを押さえておくと、
あとで慌てなくても済むよ。手帳交付や補助金の流れをひとつひとつ説明はでき
ないけれども、ケースの記録とかを読めばある程度は判ってもらえると思う。

いずれにしても、1年間は前任者や上司にどんどん相談すればいい。今から完璧な
仕事はできないんだから(そりゃすべきだけど)、あまり思いつめなくても、じきに慣
れるものだよ。

ただ、福祉は事務処理よりも、お客さんとの対話が大切だからそれは忘れないでね。

何か良いテキストが紹介できればいいのだけど、申し訳ない。
953そんなむちゃな:03/04/12 23:15
>>952
ありがとうございます。精神的に楽になりました。なんとかがんばってやり遂げたいと思います。絶対に勝ちたいとおもいます。
>953
がんばるのはいいことだけど、
「やり遂げたい」はまだしも「絶対に勝ちたい」とか言ってると
おかしくなっちゃうよ。
行政の仕事に勝ち負けはないよ。
ホント、新採のうちは周りのサポートを頼んで当たり前だから
(とは言っても頼み方は気をつけて)
955そんなむちゃな:03/04/13 00:01
>954
ありがとうございます。ただそういうの不得手なんです、ぶっちゃけ。また聞いても前任者のいうことと上司のいうことが違っていたりと混乱しちゃいますし、
最低限の人員で事務処理をしているので聞くにも気が引けて。とにかく引継ぎ書と社会保障の手引きと先にいわれたファイルを解読しながらやっていこうとおもいます。(といってもお客様はまってくれせんですけどね。)
956非公開@個人情報保護のため:03/04/13 00:04
>>そんなむちゃなクン

そんなこと言いながら2ちゃんやってるんだろ?
それほど追い込まれてねーじゃんかよ!

書き込みを見ると、公務員としての心構えはできているようだから、
明日からネットは程ほどに、しっかりやれい!
957非公開@個人情報保護のため:03/04/13 00:08
>>955
まぁ、色々言われるが、やるしかないワ。
空回りだけはせんようにな。
ムダな動きはアカンで。
それと、2チャンで質問するのはこれで最後にしとき。
958そんなむちゃな:03/04/13 16:14
スレ中断してすみません。どうぞ続けてください。
959非公開@個人情報保護のため:03/04/13 16:55

質問だけど、公務員試験を受ける人が選挙に行かないと
人事の人にそれがバレますか?
>>959
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
961非公開@個人情報保護のため:03/04/13 17:00
>>959
過去2年間の投票動向は調査されますよ。
と言っても隔たった政治思想持っていないか?を調べるだけです。
投票に行かないのは印象は良くないですけど棄権することで直接的に不利なことは無いと思います。
962非公開@個人情報保護のため:03/04/13 17:11
>>961
それやったら、クビでしょうw
963平成2年度採用:03/04/13 20:28
>>944
国家公務員共済組合法の規定により長期掛金の率は、国家公務員共済組合連合会の定款で、
短期掛金及び介護掛金の率は各共済組合の定款で定めることとなっている。
各共済の組合員構成とか財政事情により短期の率はまちまちになる。
964非公開@個人情報保護のため:03/04/13 20:33
>>959
君の受けるところは、1人1人の受験生を人事担当者がつけまわしてるのか?
>>964 の言うことが常識的な結論だな。

つぅか、心配のあるところデマあり、という気がする。
966非公開@個人情報保護のため:03/04/13 21:29
カラ残業はどういう罪で、発覚した場合どの程度の処分になりますか?
懲戒免職や戒告処分などになりますか?
ちなみに当人は管理職で、金額は4年間で50万円くらいです。
967くらえ:03/04/13 22:02
公務員って8時30分〜5時まで机にすわってボーっとしてれば給料になるんだよなぁ!え!
968くらえ:03/04/13 22:03
え!こたえろ!
うん。
いっぺんやったらわかるよ。
971非公開@個人情報保護のため:03/04/13 22:52
>>967
そう、思い込んで、「一日十二時間以上残業」という「現実」に突き当たって…(以下略)。
という人もいますが。
972めし:03/04/13 23:00
>>971能力ないのかな?プップッッ!
973くらえ:03/04/13 23:02
>>971>>972こんな能力の無い奴に税金はらいたくねぇ〜!
974非公開@個人情報保護のため:03/04/13 23:08
>>971
公務員全員が霞にいるわけじゃないだろ
975非公開@個人情報保護のため:03/04/13 23:08
>>973
「一日12時間以上の残業」
勤務時間知ってるよね?
976非公開@個人情報保護のため:03/04/13 23:21
>>975能力の無い人一人目?
977非公開@個人情報保護のため:03/04/13 23:29
>>975消防職員かな?わからんけどこういう人たちには多いに税金払いたいね。
978非公開@個人情報保護のため:03/04/14 00:17
>>974
「霞ヶ関」だけじゃないんですな、これが。
新採で、研修明けに「だまされた!」と思う人も出てくるでしょう…。
>>977
消防クソは暇してるみたいだけど。
奴等の給料は歩合制にした方が良いな。
暇なら遊んでても金入ってくるみたいだし。訓練やられても
周りが迷惑。始末に終えない便所虫みたいな奴等だ。
奴等に払う金の一部で
住宅地の消防を防音壁か何かで音が周囲に漏れないように
完全に覆って欲しいよ。
980非公開@個人情報保護のため:03/04/14 21:02
>>979暇なほうがよろしいかと。忙しい(火災が多い)よりもねぇ。何かあってもすぐ対応できるよう日常訓練を重ねていただいてた方が・・・
誰か、>>979の安アパートを焼き払ってやれ。
982ぺーぺーの新人:03/04/15 01:16
>952 そうっすね、基本は去年の踏襲でなんとかなる、と教えてもらいました、漏れも。
去年のファイル、雛形参照してればやばいミスすることはないし、何とかなるもんだなー、といいつつ毎日過ごしてます。
>>981
ωαγατα..._φ(゚ー゚*)
984非公開@個人情報保護のため:03/04/15 21:58
>>979

マッチポンプを推奨するようなものかと。
985非公開@個人情報保護のため:03/04/16 02:06
979は、消防に合格できなかった香具師ということでよろしいか?
986非公開@個人情報保護のため:03/04/16 21:23
質問。
公務員って、大学2留しててもなれる?
やっぱストレートで卒業したヤシと比べて不利になったりはしますか?
>>986
なれません。
諦めましょう。
988非公開@個人情報保護のため:03/04/16 22:05
理系の大学生がなれるおすすめのところってどこですか?
できれば残業がなくマターリとしたところで・・・
989非公開@個人情報保護のため:03/04/16 22:23
>>986
なれる。同期にいる。
990非公開@個人情報保護のため:03/04/16 23:41
>>988
どこでもいいだろ
役人になってから、職場でDQNとして認識されりゃいい
そうすりゃマターリできるさ
>>990
たしかにDQNと認識されればマターリできるが、
「ヤシはDQNだ」、と陰で言われてるのに気づいた時は辛いぞ。
そういうのに全く気づかないヤシはある意味しあわせ者。
コームインソの中では一番得できるタイプ。
992非公開@個人情報保護のため:03/04/17 01:01
懲戒処分(減給)を受けると具体的にどうなる?
表面上でない実際のところ、昇級延伸とかになってたりする?
なってる場合って本人に通知するのか?
>>992
人事記録に一生残りますが、何か?
994非公開@個人情報保護のため:03/04/17 12:30
>>992
通知なんかしませんよ、普通
\
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
997非公開@個人情報保護のため:03/04/17 19:43
997!
次スレへどうぞ

公務員板総合案内・質問スレッド3
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1050577791/l50
999非公開@個人情報保護のため:03/04/17 20:41
999
1000非公開@個人情報保護のため:03/04/17 20:44
♪     \\ ♪  さぁ  1000だよ   1000だよ   1000を獲ろう!  //
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
      (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
        |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
  ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
       U U      U U       U U      U U       U U     U U
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。