★公務員もリストラ可能なんですね・・・★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
驚愕、新事実・・・。
どうする、どうなるよ。
2非公開@個人情報保護のため:01/12/08 17:49
どうにもならんよ
3非公開@個人情報保護のため:01/12/08 17:49
分限処分ってヤツでんな
4非公開@個人情報保護のため:01/12/08 17:51
糞スレ乱立させるなよ、ダレチ。
5非公開@個人情報保護のため:01/12/08 17:54
どうするって、『多少の痛み』はあるだろうが、粛々と進めるべきだ。
6非公開@個人情報保護のため:01/12/08 17:55
>>4
2ちゃんでも特にここの板は糞スレ乱立なんで
これが糞スレなんて気づかなかったよ、オイオイ...!
7非公開@個人情報保護のため:01/12/08 17:58
糞スレでしょうな。
8非公開@個人情報保護のため:01/12/08 17:58
漏れ、公務員でーす

毎年、給料表の位置は上がってはいるが
年収はここ3〜4年下がっているヨ
9非公開@個人情報保護のため:01/12/08 20:30
リストラという言葉より削減が適切と思われ
10非公開@個人情報保護のため:01/12/08 20:31
>>1はダレチリョ
11非公開@個人情報保護のため:01/12/08 20:36
>9
 まあ再構築ではないからね。スペクトラってのはどう?
12非公開@個人情報保護のため:01/12/08 20:42
不可能。
経常業務に合わせた人数しかいない状況にまで削減が進んでいるから、リストラする10年くらい前に採用数を倍以上に増やして、ある程度余剰人員を抱えないと組織崩壊確実。
13非公開@個人情報保護のため:01/12/08 20:44
組織の膨張は気ままな住民の要望に起因することを
否定できない。
14:01/12/08 20:47
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1006872999/l50
〜2015年公務員は究極の勝ち組に〜
の中で、
160 :非公開@個人情報保護のため :01/12/08 13:50
>>159
暇人地公労働者はすっこんでろ。
大体、地方の人たちは頭空っぽだから、危機感無いんだね。
日本が弱小国に成り下がったら、公務労働者を支える予算はどこから
捻出するんだ。日本国の落城は日本国債の凋落、公務労働者に対する
国家公務員法78条の発動を意味する。
ちなみに、今まで78条により、強制解雇された前例はないが、2015年
日本国落城を予測するならば、78条4項が公務労務者に襲いかかること
になるのは容易に想像つくでしょう。

166 :160 :01/12/08 14:12
ちなみに、国家公務員法78条とは、本人(職員)の意に反する降任(人事)
及び免職(解雇)の規定。地公の場合も、同じようなのあるはず。

78条 職員が左の各号の一に該当する場合は、人事院規則により、本人の
意に反して、降任又は免職することができる。
@号 勤務実績がよくない場合
A号 心身の故障のため、職務遂行に支障があり、またこれに堪えない場合
B号 その他その官職に必要な適性を欠く場合
C号 官制もしくは定員の改廃または予算の減少により、廃職または過剰員
   を生じた場合
以上の場合、本人の意に反して解雇できる。
2015年が1氏の言うとおりになれば、間違いなく上記@〜C号が発動される
ことになるだろうし、そうでなければ、とてもまかないきれない。
それを考えれば、ある意味、日本国陥落後にも公務員の職にある者は、勝ち組
なんだろうな。勝ち組か国鉄清算事業団みたいな敗戦処理係(w。
よく学生が、本人の意に反して解雇されることはないといってるが、確かに
法律または規則に反することをしなければ、解雇されることはないが、
公務員たるもの国家予算において賄われているのだから、国が危機的状況に
なったならば、国外逃亡しない限り、官民不問で運命共同体であることは
忘れてはならない。国滅んで山河ありだが、国滅んで公務労務者あるはずなし。

を見て初めて知ったんだけど・・・。
15:01/12/08 20:49
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1006872999/l50
〜2015年公務員は究極の勝ち組に〜
の中で、
160 :非公開@個人情報保護のため :01/12/08 13:50
>>159
暇人地公労働者はすっこんでろ。
大体、地方の人たちは頭空っぽだから、危機感無いんだね。
日本が弱小国に成り下がったら、公務労働者を支える予算はどこから
捻出するんだ。日本国の落城は日本国債の凋落、公務労働者に対する
国家公務員法78条の発動を意味する。
ちなみに、今まで78条により、強制解雇された前例はないが、2015年
日本国落城を予測するならば、78条4項が公務労務者に襲いかかること
になるのは容易に想像つくでしょう。
16:01/12/08 20:50

166 :160 :01/12/08 14:12
ちなみに、国家公務員法78条とは、本人(職員)の意に反する降任(人事)
及び免職(解雇)の規定。地公の場合も、同じようなのあるはず。

78条 職員が左の各号の一に該当する場合は、人事院規則により、本人の
意に反して、降任又は免職することができる。
@号 勤務実績がよくない場合
A号 心身の故障のため、職務遂行に支障があり、またこれに堪えない場合
B号 その他その官職に必要な適性を欠く場合
C号 官制もしくは定員の改廃または予算の減少により、廃職または過剰員
   を生じた場合
以上の場合、本人の意に反して解雇できる。
2015年が1氏の言うとおりになれば、間違いなく上記@〜C号が発動される
ことになるだろうし、そうでなければ、とてもまかないきれない。
それを考えれば、ある意味、日本国陥落後にも公務員の職にある者は、勝ち組
なんだろうな。勝ち組か国鉄清算事業団みたいな敗戦処理係(w。
よく学生が、本人の意に反して解雇されることはないといってるが、確かに
法律または規則に反することをしなければ、解雇されることはないが、
公務員たるもの国家予算において賄われているのだから、国が危機的状況に
なったならば、国外逃亡しない限り、官民不問で運命共同体であることは
忘れてはならない。国滅んで山河ありだが、国滅んで公務労務者あるはずなし。

を見て初めて知ったんだけど・・・。
17:01/12/08 20:55
よく、民間へいった奴等がリストラされて、やっぱ公務員だなって人
多いでしょ。おれもそうなんだけどさ。
民間が軒並み潰れて、国際競争力も落ちて、法人税収入も減って・・・って
なったら、現状の定員分の人件費や物件費を都合つけるのって厳しいと
思うのです。そうなると、やっぱ公務員も78条の4号によりリストラが
始まっちゃうのか?
ちなみに、地方公務員法では28条に同様の記述があった・・・。
18非公開@個人情報保護のため:01/12/08 20:58
>>1=17
そんなときのために交付税という生活保護制度がある。
島根や鳥取のように恥じることなく受け取ればよい。
19非公開@個人情報保護のため:01/12/08 21:04
>>18
今はそういう悠長なこといってられるし、途上国への支援とかも莫大な
費用を投げることも可能だけど、今後の社会保障費の増大や税収の低迷、
国際競争力の衰弱など日本国自体が弱体国になったら、そんなこといって
られないでしょ。中央も地方のことなんてかまってられないと思うが。
公務員は日本国と運命共同体ってことよ。
21非公開@個人情報保護のため:01/12/08 21:36
もし、小泉2世内閣みたいなのが、公務員改革ぶち上げたら、まずリストラ断行だろうな。
世論もカナーリ冷たいだろうし。
公務員=抵抗勢力になるんだろうな。
22非公開@個人情報保護のため:01/12/08 21:41
リストラ断行してもいいけど、実員を増やさずにリストラだけしたら、組織崩壊確実。
中途採用してないから、課長クラスの勧奨退職はいいけど、主査クラスを辞めさせるのだけはやめてくれ・・・。
ドキュソでもいないよりはマシ。
23非公開@個人情報保護のため:01/12/08 21:43
世論は公務員に対して今でも十分に冷たいはずだ
あとはマスゴミが煽るいや、どう取り上げるかだな。
24非公開@個人情報保護のため:01/12/08 21:58
>>22
組織自体を大きく変えるんじゃないのか?
所管業務を大幅に削減するとか、郵政民営化みたいに。
あと、人事院の解体とか。
25非公開@個人情報保護のため:01/12/08 22:01
>>23
マスコミに煽られたらヤバイ。
企業の軒並み倒産の中で、公務員だけ聖域かー?みたいに・・・。
んで、世論もキツークなる。公務員を擁護する組織も無いし。
はあ〜、鬱。
26非公開@個人情報保護のため:01/12/08 22:07
そろそろ、マスコミが公務員にも痛みを
とかいうキャンペーンを始めそうな気がするが・・・
27非公開@個人情報保護のため:01/12/08 22:09
>>26
郵政が一段落してからか?
28非公開@個人情報保護のため:01/12/08 22:14
29非公開@個人情報保護のため:01/12/08 22:33
>>25-26
もはや組合も当てに出来ないし、政党からも見捨てられて
いるようですしね。(そのくせ選挙のときだけ利用される
けど)
30非公開@個人情報保護のため:01/12/08 22:39
>27
この不況にも拘らず公務員にはボーナスが沢山出ましたとかを報道
した後に、チクッと筑紫さんあたりがコメントするかな
31非公開@個人情報保護のため:01/12/08 22:41
>>30
あの公務員のボーナス関係の報道、絶対止めて欲しい。
それでなくても世論の風当たりきついんだからさぁ。
32非公開@個人情報保護のため:01/12/08 22:53
>>31
俺もボーナス報道は虫酸が走る
あれを見せられると灰皿をテレビに投げつけそうになる
33非公開@個人情報保護のため:01/12/08 22:54
まじで、この時期止めて欲しいわ。
34非公開@個人情報保護のため:01/12/08 23:00
なんかヨー、女性職員がにこにこと新札ペラペラ数えて
それこそ民間人を煽っているとしか思えない
神経を逆なでするを地で行くよう
恐ろしい
と考えれば、心あるマスゴミは取り上げないかも
臭いものには蓋 か。
35非公開@個人情報保護のため:01/12/08 23:14
36非公開@個人情報保護のため:01/12/08 23:14
マスコミが仮に反公務員キャンペーンでもしだしたら、
難癖つけてそのメディアの免許を剥奪するから、できるわけがない。
37非公開@個人情報保護のため:01/12/08 23:18
>>36
政府・与党が聖域なき構造改革キャンペーンはじめたら、とくに朝日なんか
親のかたきのごとく叩き始めるんじゃないの?
38非公開@個人情報保護のため:01/12/08 23:23
朝日あたりだから、叩くついでに
「公務員は外国人でもなっていいだろ」キャンペーンとかも
始められたらやだなぁ。
39非公開@個人情報保護のため:01/12/08 23:32
マスゴミは好きじゃねえが、そんなこといっちゃあおれない状況なので
そのペンの威力をこの際しっかりと発揮してもらって十分叩いてもらいたい
40非公開@個人情報保護のため:01/12/08 23:34
升ゴミはヤクザと一緒
41非公開@個人情報保護のため:01/12/08 23:37
>>39
あの異常な新宮報道見てもまだマスゴミのペンの威力を期待している
君に乾杯!
42非公開@個人情報保護のため:01/12/08 23:37
朝○新聞は極左集団
43非公開@個人情報保護のため:01/12/08 23:37
もうその爺苦挫のお力をお借りするしかないだろ!
44非公開@個人情報保護のため:01/12/08 23:39
保守系でA紙読む馬鹿はいない
45非公開@個人情報保護のため:01/12/08 23:40
A紙読む馬鹿も左翼思想者
知らずに洗脳されている
46非公開@個人情報保護のため:01/12/08 23:41
革新系(藁、でS紙読む馬鹿はいない
47非公開@個人情報保護のため:01/12/09 00:05
最後の切り札!!
カルロス・ゴーン氏に登場願うか
これは効きそうだが どうだ?
48非公開@個人情報保護のため:01/12/09 00:06
外人は無理。
49非公開@個人情報保護のため:01/12/09 00:07
>48
どうして?
50非公開@個人情報保護のため:01/12/09 00:09
サービス業だから
51非公開@個人情報保護のため:01/12/09 00:13
うちの役所にはゴーンのファンが多いよ。

彼は真の意味での「リストラ」の具現者ってことで
52非公開@個人情報保護のため:01/12/09 00:50
久米は諸悪の根元!ヵ?
53非公開@個人情報保護のため:01/12/09 02:01
リストラするぞ
54非公開@個人情報保護のため:01/12/09 07:18
じゃあうちのパーマデブをリストラってことで。
55非公開@個人情報保護のため:01/12/09 08:43
だから!無い袖は振れないんダヨ
賃金カットかリストラしか手はない
公務員とて例外ではない
56公務員:01/12/09 14:00
>>55
>>無い袖は振れないん

国だって自治体だってホントは金(っていうか資産)有るよ。
いざとなったら公有地も道路も売ってしまえばいいんだから
57非公開@個人情報保護のため:01/12/09 14:08
>56
は〜、この不景気にそんなもん
誰が買うんだよ?
不動産なんて買い手がつかなきゃ、
金になんないんだよ。
ほんとに同じ公務員か?
58非公開@個人情報保護のため:01/12/09 14:21
>>56
笑った。
公有地、道路・・・なんてデフレスパイラルの超不況のなかだれが買う?
旧国鉄みたいなこというな。
59非公開@個人情報保護のため:01/12/09 14:28
>>56
仮に売れたとしても、二束三文だから、普通は売りを控えるだろうが
(国鉄所有地問題もそうだった)、万が一高値で売れたとしても、そんな
貴重な資金を職員の人件費に当てることを世論が許すと思うか?
公有財産を売却しなければならないなんていうのは、いわば超緊急措置的
なものだろ。本末転倒。
仮に今後の未曾有の大恐慌の中でそんなことやったら、役所が焼き討ちに
あうな(w。
60非公開@個人情報保護のため:01/12/09 19:21
リストラしてもいいけど、できるヤツの給与はあげてくれ。
特にキャリアでできるヤツ。
民間トップと比較して悲惨すぎる。
それがダメなら残業手当出してくれ(怒)。
給与安い、残業手当なし、勤務時間長い、責任が大きいんじゃ、割にあわんて。
キャリアは優秀なヤツほど途中でやめていくからドキュンばっか幹部で困る。
61生かすも殺すも:01/12/09 19:25
公務員は、時の政府しだい
62非公開@個人情報保護のため:01/12/09 19:45
ああ。この閉塞感。リストラというカタストロフィーもいいかも。まずはうちの庶務のおばはんから。
63非公開@個人情報保護のため:01/12/09 19:47
公有地売却なんて昔からよくやってるよ。
いい土地なら結構高く売れるよ。
64非公開@個人情報保護のため:01/12/09 21:22
>>61
それはいえてる。
また地方については、時の首長にかなり左右される。
65非公開@個人情報保護のため:01/12/09 22:13
>>63
馬鹿
66非公開@個人情報保護のため:01/12/09 22:21
>>60
ただし、できるかどうかの評価をするのもドキュン。
67非公開@個人情報保護のため:01/12/09 23:04
>>66
それが問題。
68非公開@個人情報保護のため:01/12/12 04:23
ドキュンがドキュンを評価するんです。
69非公開@個人情報保護のため:01/12/12 07:09
>>68
それならどっちもどっちだが、どきゅん上司が有能な部下を
潰す可能性が大きい。この際、ドキュン上司はみんなリストラ
ということで(特に団塊の世代のジジイども)。
70非公開@個人情報保護のため:01/12/12 20:27
一気にリストラやっちまえ!倒産がないから、能力のないやる気のない奴がたくさん出るんだ。
そうだよな、仕事中酒臭い息でゲームしている馬鹿にも給料払っている東京都庁第二庁舎○×局!!
71非公開@個人情報保護のため:01/12/12 20:33
>70
粘着君、もう飽きたわ。
右材から消えろよ。本当はお前がそういう事をやっているのは
知っているぞ。
都庁の第二の○○でひどいったら、あそこしかないもんな。
な、粘着野郎70クン(藁
72非公開@個人情報保護のため:01/12/12 21:08
>>71 あそこって、どこ?
73非公開@個人情報保護のため:01/12/12 21:18
>>71
粘着野郎70が教えてくださいます。なあ、70よ?
お前、みんなに陰でなんていわれているか知らないだろ?
74非公開@個人情報保護のため:01/12/12 22:06
俺が20年後に公務員稼業続けてられたら、勝ち組みになるんだろうな。
どれだけ残ってるのか・・・。
リストラ?やったらんかい!国体近いし・・・・・。
76非公開@個人情報保護のため:01/12/12 22:33
ってか、リストラするくらいの厳しさが欲しいね。
77非公開@個人情報保護のため:01/12/14 23:46
そだね。
78非公開@個人情報保護のため:01/12/15 00:10
>>77
やだやだ。真っ先にやられちゃうよぉ。
まったりしよーや、まったりさぁ・・・。
79異動しました。:01/12/16 00:27
?。
公務員の数自体が多いわけではないことは竹中経済担当相も明言してる。
収入額は今までより下がるだろうけど、組織的クビ切りはまず起こらないよ。
リストラはおそらく独法化や民営化、採用者減で対応する。
仮にクビを切るようになったとしても、数が多くて給料の高い中高年がターゲ
ットになる。既に採用を絞っている今の新規採用者が心配する話ではないなあ。
80非公開@個人情報保護のため:01/12/16 00:30
公務員に未来はないよ。
民間で自力で稼いでいけるスキルを身につけるほうが
これからしばらくはいいかもしれないな。
公務員なってしまうと危機感なくなって
どうにもつぶしの効かないもうろくおじさんになってしまいそうで・・。
81非公開@個人情報保護のため:01/12/16 00:30
8279:01/12/16 01:02
公務員がクビきられたら、民間スキルのないもっとも質のわるい失
業者になる事は政府も承知している。
よく公務員板に棲息するDQN民間人が公務員数を半分にしろ!とか
わめいてるけど、日本の公務員数が国/地方あわせて400万人
(これ他の大体の国よりはるかに少ない数ですよ)いるから、その
半分の200万人が失業者になるとして失業率は2%跳ね上がる事
になる。彼らは民間リストラ組より再就職が難しいだろう。かえっ
て不況は悪化するだろう。とても政府がそんなクビ切りをやるとは思えない。

不況回復は要は市場にまわる金(欲望)を増やせるかどうかが鍵で
あって、公務員をクビ切ったからどうなるという問題ではないんだよ。

ただ、これから収入は減るね。圧倒的に。だから金稼ぎたいなら民
間でスキルつけたほうがいいのは確か。
83非公開@個人情報保護のため:01/12/16 01:05
>>38
市役所レベルなら外国人の採用おこなってるよ。
漏れの実家のある市がそうだもん。
実際働いてるかは知らないけど。
84非公開@個人情報保護のため:01/12/16 13:49
>>83
川崎とかDQNな自治体ではそうだったかもしれんな。
日本国籍のない奴を採用すべきではないと思うが。
85非公開@個人情報保護のため:01/12/16 13:49
このスレを立ち上げた人は
真鍋辰彦(岐阜県可児市出身北海道大学法学部5年生)
そんで、就職板などでドキュソ公務員のふりをして
民間の方々を煽ってここへ誘導してくるのも真鍋辰彦。
よってこのスレ荒らしていい?>ALL  

●前回までのあらすじ
真鍋氏は民間30社全滅後、公務員試験(道庁)を
受けたものの2次で見事敗退。その後道庁を恨むようになる。
さらに公務員板でも「ダレチリョ」のHNでDQNな発言を
繰り返し煽りに煽られ挙句の果てに公務員板を荒らすようになった。
(本ストーリに登場する人物は架空の名称です…と一応注意書き)
86非公開@個人情報保護のため:01/12/16 13:54
>>84
単に層化の信者にチョソが多いから公明が圧力かけてるだけだろ
87非公開@個人情報保護のため:01/12/16 14:18
辞める勇気ないから、リストラしてくれるとありがたいな。
88非公開@個人情報保護のため:01/12/16 16:08
>>87
多分、NHKスペシャルとかで「公務員リストラ〜切り捨てられた労働者の叫び〜」
って、テーマでクローズアップされるな。
厚生労働省で課長補佐を務める中田さん54歳は、昨年の今日、行革の余波により職を
失いました。総務省係長の印川さん43歳、国土交通省荒川工事事務所次長の川又さん
59歳も同じく職を失いました。彼らには失業保険はなく、現在、無収入です。昨年は
リストラされた公務員の飛び降り自殺が相次ぎ、地上5階建て以上のビルの窓はすべて
今も施錠されたままで、かつてのニューヨークでのブラックマンデーを彷彿とさせる。
小泉孝太郎首相、新たに創設された行革断行担当大臣の石原氏は、多少の痛みは致し方ない
といっているが、公務労働者の非自発的失業者数は、昨年だけで40万人にも及ぶ。
その数は、国家公務員全体の約50%にも及び、その影響は、失業者自身にとどまらず、
日本社会全体に大きな波紋を及ぼした。今日は、小泉内閣の痛みを伴う、行政改革、
政府のアウトソーシングの波に飲まれたかつての公務労働者たちの今を追う。
89非公開@個人情報保護のため:01/12/16 16:23
NHKスペシャル「公務員リストラ〜切り捨てられた労働者の叫び〜」は
2015年3月30日午後9時00分からです(予定)。
90非公開@個人情報保護のため:01/12/16 16:44
そうなる前にNHKなんか解体してやる
91非公開@個人情報保護のため:01/12/16 16:49
北海道の喜茂別町では18人の職員がリストラ(分限免職)されたよ。何年か前に。自治労はほとんど
何もしなかったけど。
92非公開@個人情報保護のため:01/12/16 16:51
>>88
おもしれーぞ、それ。
93非公開@個人情報保護のため:01/12/16 16:54
役所にはほんとに役立たずがいっぱいいる。
こういう奴らをリストラしてほしい。
94非公開@個人情報保護のため:01/12/16 16:59
>>93
ソースキボン
95非公開@個人情報保護のため:01/12/16 22:15
定期age
96非公開@個人情報保護のため:01/12/16 22:40
>>89
最新情報
2038年に延期されました。
97非公開@個人情報保護のため:01/12/16 23:36
リストラするのはいいけど、とりあえず係員増やしてくれ・・・。
課長補佐3人いるのに、係長1人(5つ併任)、係員3人て何ソレ?
98非公開@個人情報保護のため:01/12/16 23:46
>97
  お役所の階級ピラミッドもだんだんいびつになってきてるよな。年配の奴らはやめない一方若手は辞めてく奴増えてるし、そこへ持ってきて採用減だろ。
  民間は採用減はあるがそれ以上に早期退職制度で40代以上の人間バンバン切ってるからな。ホント役所の人事ってもうどうしょもないよね。何も考えてないんだろうか?
99非公開@個人情報保護のため:01/12/16 23:55
市町村合併とかってどうなんだ?例えばさいたま市の職員数はどうなる?
100非公開@個人情報保護のため:01/12/16 23:59
道州制の導入の話が出ているが、都道府県庁もどうなるんだろうか?
就職先として大阪市とか市町村合併しなそうな政令市がいいのか?
101非公開@個人情報保護のため:01/12/17 00:06
合併すれば、当然のこと余剰人員がでる。まず本庁がダブるし、水道部など
の本部も一つにできるから。当面は新規採用抑制と肩叩きで対応か。
対等合併の場合、どちらの庁舎を本庁舎にするかなど問題も噴出。
西東京市も争いが酷かったらしい。戦いに負けた方の課長が責任とって
辞職したとか。くだらない話だ。
102非公開@個人情報保護のため:01/12/17 00:15
とりあえず、新規採用抑制と肩叩き、だな。
103非公開@個人情報保護のため:01/12/17 00:52
小泉さんよくやった。<郵政民営化へ
これで行政の民間アウトソーシング=合理化への道筋(先例)ができたな。
郵政は民営化という出世ができたが、行政パン食は切り捨てだな。
郵政民営化とは話が違うと思うが・・・
105非公開@個人情報保護のため:01/12/17 01:21
>>104
結局は行政のスリム化で一緒。
民間にできるものは民間へ。社会保険事務所も民営化の方向です。
ということは、・・・。
106非公開@個人情報保護のため:01/12/17 01:30
社保と職安の統合がまもなく行われます。その後、民営化。
みんな知ってると思うけど、一応。
107非公開@個人情報保護のため:01/12/17 01:49
この板には、民間でリストラ間際の人がたくさんきてるよなー
108非公開@個人情報保護のため:01/12/17 02:00
>106
まじ?初耳
そんなこと可能なの?
106=108
みんな知ってると思うけど、一応。
とかいう106キモい
111関係筋:01/12/17 21:35
106が言ってることは、概ね正しいが、現状では断言はできない。
省庁再編により、厚生(社保事務所)の医療保険と年金保険、労働(労基、労基監督、職安)
の労働保険の社会保険が一元管理されることになったが、特に職安の職業紹介の業務は
小泉さんいわく「金を払ってでも職業を手にしたい人は多くいる。民間だから、金を
支払うから公平な職業紹介はできないなんてことはない」と意欲を見せている。
将来的には、社保事務所と職安を統合し、賄えない部分は分化したうえで、民営化という
考案は水面下で動いてはいる。
112関係筋:01/12/17 21:36
だた、それがリストラとは違うだろう。
郵政民営化と一緒。
113非公開@個人情報保護のため:01/12/17 21:46
>>112
リストラって何の言葉の略か知ってる?
114関係筋:01/12/17 21:51
>>113
リストラ=リストラクチャリング(再構築)ですが?
一部の出来の悪い民間経営者による、リストラ=安易な首切り、とは異なる
という意味で、世にいう(不正確な)リストラとは違うだろうという意味。
115非公開@個人情報保護のため:01/12/17 21:53
>>関係筋

>>将来的には、社保事務所と職安を統合し、賄えない部分は
>>分化したうえで、民営化

これは普通に見て事業・業務の再構築ではないでしょうか?
116非公開@個人情報保護のため:01/12/17 21:54
>>113
今の言葉はドキュソ管理職・経営者に聞かせてやりたいねぇ。
ただリストラの裁定を下すのがドキュソだと結局は不正確なリストラになる
117非公開@個人情報保護のため:01/12/17 22:11
うむ・・・。
118関係筋:01/12/17 22:17
>>115
そう。
事業・業務の再構築が、統合の上、民営化ということになる。
断言できるレベルではないが、可能性としてはかなり大ではないかと個人的には
思う。
>>関係筋
あなた112のレスで
>>だた、それがリストラとは違うだろう。

て、書いてるよな。健忘症か?
120関係筋:01/12/17 22:22
>>119
だから、阿呆な経営者による安易な首切りを意味することの代名詞となっている
似非リストラとは違うだろ?って意味・・・。はあ〜。
121非公開@個人情報保護のため:01/12/17 22:24
>>119
あんた文章理解力が不足してるから、公務員試験受からないよ。
でも、普通に考えて
112の「それ」は
「社保事務所と職安を統合し、賄えない部分は分化したうえで、民営化という
考案」
若しくは
「社保と職安の統合がまもなく行われます。その後、民営化」
を指すんじゃないか、文脈からいって
123関係筋:01/12/17 22:53
>>122
そう。
それが、
>「社保事務所と職安を統合し、賄えない部分は分化したうえで、民営化という考案」
>若しくは「社保と職安の統合がまもなく行われます。その後、民営化」
は、世に言うリストラ=解雇(78条)とは違うでしょう?120見てね。

おれも、あんたは公務員試験受からないと思う・・・。行く末が心配だ。
124119:01/12/17 22:59
>>関係筋
あなたは112で「世に言うリストラ」とは書いてなでしょ。
単に「リストラ」としか書いてないから、ぼくは
あ、この人は正しいリストラの意味を理解してないんだなと感じて
113のレスをしたわけ。

スレの流れから「リストラ」=「世に言うリストラ」と読めと言うことか?
125関係筋:01/12/17 23:06
>>124
そう。
世間では、リストラ=首切りでしょ?
今更、世に言うなど冠つける必要性は感じられないため、無意識のうちに
省略した。
126119:01/12/17 23:36
>>関係筋
了解。役所は結構正式な意味にこだわるので・・・。

121、123で公務員試験云々言われているけど、言葉自体は正式な
意味を常に意識してないと、試験ではマイナスだよ。

論文試験で「リストラ」を注釈無しで「世に言うリストラ」の意味で書
いたら減点対象だと思うな。
127非公開@個人情報保護のため:01/12/18 00:23
>>126
こういう奴を扱い難い馬鹿の見本といいます。
128119:01/12/18 00:24
馬鹿です、すいませんでした。
129非公開@個人情報保護のため:01/12/18 00:35
>>127
扱いがたいかどうかはわかりませんよね。
TPOを考えて発言できるようですし。
http://www.sainokuni.ne.jp/soudan/index.html
130非公開@個人情報保護のため:01/12/18 00:37
>>129
あつかいにくいと読め。
漢字も読めんのか?
分限処分で免職

人事委員会(公平委員会)へ不服申立

審議・裁決

なお不服

分限免職処分取消訴訟

任命権者(゚д゚;)マズー
132非公開@個人情報保護のため:01/12/18 00:39
首切り、獄門、市中引き回し!
首にしてくれ!民間より来ないかという話あり33歳で手取りを計算してもらった
ら42万円!!が、嫁さんが「今より家に帰ってこなくなるんでしょ!娘がトーサ
ンはお仕事ぉ〜って言ってるし」と反対している。個人的には転職したいが、退職
したら家庭不和になりそうなんで・・・・。
134非公開@個人情報保護のため:01/12/18 03:49
>133
ったく専業主婦のいいなりかよ。無職の女なんて世間のことなんもわかってないって知ってるのか?
  おれだったら転職すっけどな。この先みても安月給の公務員続けてたってメリットなさそうだし。
  まあ最終的にあんたが決めることだけどね。だけどそんな優柔不断じゃこれからの人生家庭を支えていけないよ。
135リストラは無理:01/12/18 04:23
 公務員は精神病院に入ってしまえば絶対リストラできないのさ。
 これ公務員世界の常識。
136非公開@個人情報保護のため:01/12/18 17:15
>135
まあ病気か精神疾患でどうにかなるからね。
 でもそういう時代もあと4〜5年ってとこじゃない。別にそういう奴らが路頭に迷ったとこで自業自得だしな。
137非公開@個人情報保護のため:01/12/18 17:25
地方公務員は難しいね まず無理だろうね
臨時職員でも首切れないらしいね
その代わり 民間人には 増税が・・・・ぎゃー
138非公開@個人情報保護のため:01/12/18 21:52
>137
これからはそうも言ってられない気が・・・。
増税はどこまで可能か?税はどこから捻出するのか?
139非公開@個人情報保護のため:01/12/19 19:57
やっぱりリストラするとなると非組が先なんですか?
140非公開@個人情報保護のため:01/12/19 20:25
>>135
教員はそんなのが多いよ。
精神病院じゃないけど、精神疾患(いわゆるノイローゼ)の診断書が出れば、はいOKとなる。
入院なんかしなくていいよ。丸2年間休職できるよ。
そんで、復帰しても早い人で1・2週間でまた病気が再発ってことにすれば、また2年間OKとなる。
もっとも、さすがに最近は教委も2回目はかなり厳しく「肩たたき」してるようだけど、裁判に持ち込む、と脅されると
どうしようもないようだな。
141非公開@個人情報保護のため:01/12/19 20:34
公務員がリストラされる時には相当税収が減ってるってことだと思うけど
それすなわち民間の所得が減ってるってことと同じで、公務員がくたばるのは最後だろう。
景気良くても不景気でも公務の仕事は必要だからね。
福祉を減らしても給料確保するよ。
142非公開@個人情報保護のため:01/12/19 23:35
>141
何妄想こいてんだよ。公務員が最後?日本が沈没1歩手前までいったら一流民間なんぞさっさと日本捨てるって(わら 民間が日本って国と運命ともにするわけねーじゃん。おめでたい奴。
 
>>142
海外にいけるような一流民間なんて極々一部だろ。
ほとんどは二流以下。君も僕も脱出もできずに国と心中。
救命ボートの無い沈没船の乗客か乗員かの違いでしかないんだから、煽らずに仲良くやろうや。
144非公開@個人情報保護のため:01/12/20 18:48
<アルゼンチン>全土で「戒厳状態」宣言 暴動で5人死亡

 【ワシントン吉田弘之】経済危機に直面するアルゼンチンで生活物資を求める
民衆の暴動が広がり、デラルア大統領は19日、全土で30日間の「戒厳状態」
を宣言し、鎮圧に乗り出した。この暴動で、ブエノスアイレス市郊外の店で品物
を奪おうとした男性が店主に刺殺されるなど、計5人が死亡した。
 暴動は18日、ブエノスアイレス市近郊で約2000人がスーパーなどで略奪
したのをきっかけに各地で相次ぎ、19日にメンドサやロサリオなど6市に広が
った。西部コルドバでは暴徒化した労働者が市役所に乱入し、警官隊と衝突した。

 アルゼンチンでは1320億ドル(約16兆8000億円)に上る公的債務を抱え、
デフォルト(債務不履行)の懸念が浮上している。政府は公務員給与の
大幅引き下げや増税、年金支給額の切り下げなど緊縮財政策を導入し、
国民の反発を買っている。(毎日新聞)

そのうち日本もこうなるということで。
145タリバン:01/12/20 18:56
そうなる前にアフガンにいこう
146いつ:01/12/20 19:27
>143
いやおれもドキュン会社だからそうなんだけどさ、最近貯金少し外貨に換えて(とりあえず50万ほど)、英語を勉強して(現準1級)と最悪の場合に備え国外脱出する計画は着々と進めてるよ。
  問題は永住圏だけど、取れなきゃワーキングホリデーでとりあえずニュージーランドあたり(他の国は制限多し)行ってなんとか食ってくよ。釣りと登山やってるからアウトドアガイドってのもいいな〜。
  体鍛えてフランス語身につけてフランス外人部隊という手もある。人気満了すりゃ永住圏とれるし。
  別に一流企業じゃなくてもみんな結構水面下では準備してるもんだぜ。まあ本当に日本と心中したきゃ御勝手にって感じだな。
147非公開@個人情報保護のため:01/12/20 19:31
永住権・・・ああ、これを追い求めた20代。
審査で落ち、抽選で落ち、いつのまにか日本に帰国。
そして何故か今は公務員。辞めとけ、日本に住もうぜ。
148非公開@個人情報保護のため:01/12/20 19:51
>147
  今時はどんな難関資格より外国の永住権の方が価値あるよな、ほんと。
そんなに外国がいいかね。
隣の芝が青く見えてるだけじゃないのかな。
150ワーホリバスター:01/12/20 23:26
>>146
ププププー ニュージーランドにワーホリだって?
ワーホリの実態を教えてやるよ(藁

い いつだってマリファナ吸ってるワーホリくん
ろ ろくすぽ 英語も話せない
は パーティーはいつもガンジャパーティー
に 日本語しか使わない日本人だけの集団生活
ほ ホモに襲われてケツのバージン喪失
へ 変な日本語 変な英語 どちらの言葉も使えない
と ドキュンワーホリのお通りだ
ち cheersがワーホリくんの愛読書
り  立派な仕事のつもりで働こう 免税店 日本食レストラン
ぬ 盗っ人猛々しい主張 「ワーホリですばらしい体験をした俺を評価しない社会は間違っている」
る るんぺな〜ワーホリ帰りの未来
を をかしな服装 金髪 タトゥー
わ ワーキングホリデー 人生を諦めて行った海外旅行だよ。
か 帰ってきても ろくな就職先はなし
よ  夜になったらキングスクロスで立ちんぼ
た タトゥーはワーホリの勲章
れ レスしてもいつもこの答え「ワーホリ帰りでも成功者はいる」うんざりだ
そ それ相応な結婚相手と恋人 所詮はワーホリ
つ ツアコンのバイト 敬語が使えずクビになる
ね 寝場所は日本人同士で借りたフラット
な 仲間も帰国後は3Kガテン
ら らりってもワーホリ 腐ってもワーホリ
む 昔から ワーホリに行くのが夢だった
う ウソつきは泥棒のはじまり ワーホリはダメ人間のはじまり
い いつも日本人しかいない東京ビレッジ
の のろまでブスな私でもワーホリに行けば外人とやりまくり。
お お父さんお母さん、ワーホリに行って外人の子供を妊娠して無職な私を許して!!
く クラスの中の就職組 みんな仲良くワーホリに行こう
や ヤク中になってダメ人間生活のはじまり
ま まだ間に合う! ワーホリビザが30歳まで延長
け ケチケチ貧乏ワーホリ タバコはみんな手巻きのドラム
ふ 普通の生活じゃ 何もできない ただのドキュンのワーホリ帰り
こ コンドーム セックスするときに一度も使ったことなし
え エイズに感染して帰国
て  手に職もなく 帰国してもフリーター生活
あ あのワーホリ日本人 どこから見てもドキュン顔
さ サーフィンが俺の生きがいさ
き 休日はガンジャ吸ってラリパッパ
ゆ 夢のようなワーホリ生活 帰国後は地獄の3K生活
め 免税店がワーホリくんの仕事先
み みんなの視線で浮き上がる ワーホリの脳みそ風船爆弾
し 自意識過剰なワーホリ帰り ワーホリの経歴は役に立たないことを知らないか?
え エロ サーフィン マリファナ ワーホリくんの3大趣味
ひ 貧乏なワーホリ帰りの夢 「あのころに帰りたい…。」
も もう一度あの楽しいワーホリの日々を… 2ヶ国目、3ヶ国目のワーホリ
せ 狭い日本を飛び出してワーホリに行こうよ
す 筋金入りのダメ人間 それがワーホリ帰り
151非公開@個人情報保護のため:01/12/20 23:34
アニータ〜〜ァ!
152非公開@個人情報保護のため:01/12/20 23:37
>>150
おもしろい。
日本で成功できない人がより過酷な環境=海外で成功するとは思えない。
153非公開@個人情報保護のため:01/12/21 20:47
確かに・・・。
青年協力隊出身でも帰国後の就職に困るっていうのに、
そんなお気楽的な発想じゃな、
もっともバブルのときはそれでもよかったみたいだけど・・。
154非公開@個人情報保護のため:01/12/21 22:52
これから、統合・民営は増えるんだろうな?
特殊法人改革、郵政民営化も数年前まではタブーネタだったんだからな。
まさに、時の政権次第だ。
155非公開@個人情報保護のため:01/12/21 22:52
タイタニック
156非公開@個人情報保護のため:01/12/21 22:53
小渕がお陀仏さんにならなければ、こんなことにはならなかったのに・・・。
157非公開@個人情報保護のため:01/12/21 22:56
>藤田は1951年に国家公務員6級採用職(現在の国1)試験に7番の成績で合格し大蔵省から採用通知を受け取ったが、それを破り捨てたという逸話の持ち主だ。

昔はドキュンでも成績さえ良ければ採用されたのか…
最悪だな
158非公開@個人情報保護のため:01/12/21 23:22
社保、職安の統合・民営化か・・・。
次はどこ?
159非公開@個人情報保護のため:01/12/21 23:54
DQNで副業ばかり熱心なT川君を消してくださいお願いします。
160非公開@個人情報保護のため:01/12/22 14:28

161非公開@個人情報保護のため:01/12/23 01:38
ワークシェアリングを世に先駆けて公務労働者に適用する。
予算縮小の中、雇用維持のため、出勤日数を半減あるいは勤務時間を半減させ賃金も
半減させる。初任給を18万から9万へ、勤続30年職員賃金40万から20万減らし、勤務
日数も月20日から10日あるいは一日8時間から4時間へ短縮する。
これによって強制解雇は防げるか?
162某キャリア:01/12/23 01:57
勤務時間を一日18時間から12時間以下にしてくれたら、今の給与(手取り32万)でも文句いわん
163非公開@個人情報保護のため:01/12/24 19:22
>>161
「短時間勤務職員」の全面的な導入を求む。
今の現職者に強制はしないまでも、希望者は転換できるようにすべし。
今後の新規採用は過半数はその制度にすべし。
ただし、賃金水準は民間のパート並で十分だ。
その代わり、社会保険だけはつけてやればいいんだよ。
これで、夫婦2馬力職員の多くはこの制度を選ぶんじゃないか?
164非公開@個人情報保護のため:01/12/25 00:59
>>162
おれなら14時間でも今の給与(月手取り26万)文句言わないけどな・・・。
せめて土日は休ませてくれ・・・。
165非公開@個人情報保護のため:01/12/25 03:49
>163
バカ! 新規でも一流大の優秀な奴らは正規で採用すべきだろうが。
 短時間にすべきは現職ドキュン公務員だけ
166非公開@個人情報保護のため:01/12/25 09:43
>>165
バカは余計だよ。
もちろんそうだよ。だから、新規採用の過半数って言ってんだろ、
よく読めよな。
でもな、優秀なって定義はどうやってきめんだ?
採用時優秀でも、採用後時間が経つと手抜きに走る奴はどう排除していくんだ?
任期付きがベストと思うが・・・。
167ドキュン公務員:01/12/25 13:48
>166
んなもん、採用後のやる気や能力の低下なんて現行の制度をどうにかしない限り無理な話。
  一流民間企業みれば一目瞭然。
168非公開@個人情報保護のため:01/12/26 20:16
一流企業でも基幹要員とその他の要員の分類をシビアに進めてるよ。
その他要員は任期つきや派遣、臨時、パートなど、それ相応の待遇だよ。
なぜ、公務員じゃそれができないんだろう?
169非公開@個人情報保護のため:01/12/26 23:07
任期付きってのが良いかも。
採用時のペーパーで優秀だからって、実務で使えるとは限らないから。でも、長期的な
視点も必要だから10年程度の長期任期制が良いんでないか?
おそらく、今後、変則的な雇用形態が公務労働者にも適用されるのは間違いないんじゃ
ないのかな。短時間職員、派遣労働者の導入可能、臨時職員・退職者再雇用(嘱託)の
の拡充、政権交代とともに幹部職員は解雇(任期満了)など。
170169:01/12/26 23:10
確かに、2馬力の片方は短時間職員への移行をうながす等の処置はして欲しい。
あと、使えないくせに高給とってる中高年おばさん。←俺の2倍は月に稼いでる。
171非公開@個人情報保護のため:01/12/26 23:20
予算(収入)の縮小により、78条(国家公務員の場合)が乱用されるのは恐いな。
特に、官制若しくは定員の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
解雇できるってやつ。
他にも@勤務実績がよくない場合。A官職に必要な適性を欠く場合ってのも、
やばい気がする。改革案で今後、実績・成果主義を導入するとか言い始めてる
のは、将来を見越してのことなのか?
やばい気がする・・・。
172非公開@個人情報保護のため:01/12/26 23:21
>>168
そんなもん、公務員の世界でも行われるようになってるよ。まだまだ
進展の余地は有るけど。
>>169
ルーチンワークの職種ならそれでもいいけどね、経験や技術が重視され
る職種だってあるんだよ。公務員=ルーチンワーク=契約社員でも出来
る仕事、って考えはどうにかしてもらえない?
中年は今までの苦労はむくわれない。
20〜代後半から、係長以上の仕事をさせれ、そのときは、年功序列だから
といわれ、平職員。いざ、40代になってから、実力主義といわれてもなあ。
すでに、大ベテランで、若いのと同じ仕事をやれっていわれても、
無理っていうもんだよ。
まあ、若いのを指導ぐらいはぢきるけど。
174173:01/12/26 23:41
また字をまちがいました。すみません。
175169:01/12/26 23:41
>>172
>公務員=ルーチンワーク=契約社員でも出来る仕事って考えはどうにか
>してもらえない?
俺も公務だからそうは思っていない。
退職者を嘱託職員としての再雇用策は拡充すべき。新卒の将来的な賃金を
考慮することと、年功により蓄積された専門能力など加齢によっても衰え
ない能力を一線で発揮してもらうことにより、正職員よりも低賃金かつ高
齢者の社会保障費の増加にも少なからず、歯止めがかかるのではないか?
当然、ルーチン業務に関しては積極的に臨時(契約)職員に、現業部門は
民間に任せるべき。
176173:01/12/26 23:47
実力主義なら、おれは、20代後半で、係長だったなあ。
某DQN地方公務員。
177非公開@個人情報保護のため:01/12/26 23:56
うちは課員少ないから、主査・係長業務取扱主事みたいな感じ。
178173:01/12/27 00:00
係長には、それから10年もかかっている。なんということだ。
これも年功序列。
179177:01/12/27 00:10
適正な人員配置しろ!まじで嘱託職員でもいいから増員してほしいんです。
180 :01/12/27 00:31
駅のプラットホームで、あまり線路のそばに立つと、リストラされてしまう
場合があるそうだ。
181非公開@個人情報保護のため:01/12/27 00:31
ちと関係無い話だが、国家公務員(特に本省)で部下がいないのに係長って肩書きはどうにかした方がいいぞ。なんか変だぞ。
182非公開@個人情報保護のため:01/12/27 00:37
>>180
電車にリストラされるの?
183非公開@個人情報保護のため:01/12/27 00:40
民間の場合、仕事してなさそうに見える上司は、実は見えない責任やリスクを
しょってるから俺より給料高くても許せるけど・・・。やつらは・・・。
184非公開@個人情報保護のため:01/12/27 00:44
いつか行く道。
185非公開@個人情報保護のため:01/12/27 02:05
いつか来た道。
186ひとし:01/12/27 02:27
 いいな、いいな、15億円も横領できて・・・
 高知の公務員さんですか?
 
187非公開@個人情報保護のため :01/12/28 19:10
千代田区の、出張所とかにいる職員も公務員なんですか?
マジで暇そうでした。リストラしてあげてください。
188非公開@個人情報保護のため:01/12/28 19:29
>>181
端から見ればマヌケだと思うかも知れないが
係長の肩書きは責任を明白にするモノなのです

>>186
15億横領できるかも…という立場と状況だったら…
勝負欠ける人は結構多いだろうねえ…
まぁ本人はもちろんだが、15億も横領されていて気が付かない周囲も
なんだかなぁ…
もしかしたらこの事件2億ぐらいでやめておけば
もっと発覚が遅れたような気もする…
189非公開@個人情報保護のため:01/12/28 20:43
係長という肩書きがないと交渉のとき不便。
今は年次でどうこう言えるが、今後はわからん。
190都政研究会:01/12/28 20:57
 公務員にはリストラは不可能です。
 地方公共団体に定年制が正式に導入されたのはつい最近の事ですよ。
191事務吏員@千葉県庁:01/12/28 22:53
>>190
>公務員にはリストラは不可能です。
阿呆か?
地方公務員法よく読め。研修で習わなかったのか?
192非公開@個人情報保護のため:01/12/28 23:24
>190,191
んなもん、法律なんて社会事情でいくらでも変わっていくもんでしょうが。
 10年前には銀行が潰れたり、特殊法人や郵政が民営化されるなんて思わなかっただろが?
193191:01/12/29 01:11
>>192
つうか、3年前にはまさか小泉が首相になれるなぞ誰が予想した。
郵政民営化も3年前はタブーで自民内では誰も口にしなかった。特殊法人改革も
然り。
今後の動向なぞ、まさに世の流れ、政府・与党にかかっている。公務員制度も然り。
194某自治体職員:01/12/29 01:30
15年後、都道府県が消滅していても少しも不思議ではない。
195ひとし:01/12/29 03:46
age
194>
そうそう、今も州にしたほうがいいとか議論されています。
県ではなく、北海道州、東北州とか。
197非公開@個人情報保護のため:01/12/29 05:20
将来は州職員か。
悪くないな。
198非公開@個人情報保護のため:01/12/29 06:00
つーことは州警察とか州軍とかできんのかな?そういう制度になったら国なんて本当に必要最小限の機関しか残らないんだろうね。
199非公開@個人情報保護のため:01/12/29 06:26
どうかな。
州の自治が進んでるアメリカの中央政府は強くて大きいと思うが。
200非公開@個人情報保護のため:01/12/29 15:19
>>198
州軍なんてできるわけないだろ。自衛官が軍隊ですっていったら免職なんだから州レベル
でアメリカみたいに軍隊レベルの物(州軍)をもてるわけがない。
ちなみに、日本の州制とアメリカの州制は基本的に違う。アメリカは連邦共和国。個々の
自立・自助的州の集合体。日本が州方式にしたらどう?って話はあくまで、都道府県をより
広域化して州レベルの地方自治体を作ろう。と、いう話。市町村合併と同様。
その背景には広域化することによる合理化がある。小規模よりも大規模組織にした方が、
たとえば主要なものも一つにできるうえ、過疎により将来の財政見通しがきついと思われる
山陰、四国、九州などの各県の統合は必要不可欠。
合併が実現すれば、合理化がより進み、重複する機構の一本化、職員数の削減を行いながら
も、効率的な行政サービスが実現できるという思惑。
>>199
アメリカの中央政府は強いが、中央行政組織は肥大化していない。
201非公開@個人情報保護のため:01/12/29 15:41
こういうご時世ですので、大幅なリストラをするしか
ないでしょー。
202都政研究会:01/12/29 15:45
 小泉総理の次は亀井静香総理で決まり!
 小泉の自民党総裁任期満了の後は
 土建行政時代の再来だ。
203非公開@個人情報保護のため :01/12/29 19:47
リストラしちゃおうよ〜〜

どうせ使えない人材なんだし。

でもできる人にはもっとあげてもいいね。
激務だよねー 大変なところは。
204非公開@個人情報保護のため:01/12/29 20:46
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011225-00000007-ryu-oki

小泉改革を支持する民間人は自分があぼーんされると思っていない。
痛みというかあぼーん・・。
205某自治体職員:01/12/29 23:00
州ができればまだマシだが、市町村合併が進み、中核市、特例市など現在の都道府県の事務を独自に出来る自治体が増え、IT化が今後一層進めば中二階的な都道府県はその存在意義そのものを問われてくるだろう。
IT化の進展で丁度、現在の流通業界で問屋が苦しい立場に立たされてるように。
206非公開@個人情報保護のため:01/12/29 23:09
人口1000人あたりの公務員数
日本38.2人
アメリカ74.6人
イギリス81.4人
フランス96.7人
ドイツ64.5人
207非公開@個人情報保護のため:01/12/29 23:31
>206
激しく外出。つか公務員の数なんて所詮国の財政や経済動向でどうにでもなってしまうんでないの?
208非公開@個人情報保護のため :01/12/31 04:41
公務員じゃなきゃできない仕事だけ残して
あとは削減しちゃえ。
209非公開@個人情報保護のため:02/01/01 01:31
>>208
それが理想。
行政でなければできない、手を出さない分野を地方が実施庁として行い。
政策庁として中央が少数精鋭で行う。これが今後の理想像。
210a:02/01/01 02:00
211都政研究会:02/01/01 02:24
 公務員にリストラは無理。
 労働三権の無い公務員を首にしても現行法制では裁判で負ける!
212非公開@個人情報保護のため:02/01/01 05:18
公務員をクビに出来るのは以下の4つの場合だっけ?
1.病気・怪我
2.無能
3.不祥事
4.過員を生じた場合
このうち3はよくあるけど、1,2,4なんてほとんど無かったし、これから
も起こり得ないだろうね。アルゼンチンのようにならない限り。
213非公開@個人情報保護のため:02/01/01 07:46
>212
  結局法律的にというより今までやってきた仲間は首にしずらいというのが実情だろ。役人は身内に甘いってよくいわれる所以ですな。
  法律云々より人間的な感情が先行しているだけ。営利目的の民間がそんなことしてたら会社潰れるから切るってだけ。
214非公開@個人情報保護のため:02/01/01 09:47
公務員9300人を削減 現業中心に過去最大規模

 政府は24日の臨時閣議で、2002年度末に国家公務員の定員を、本年度比で過去最高の
9271人削減することを決定した。これにより定員数は80万7019人となる。
 02年度の政府削減計画分(8351人減)より約4000人多い計1万2575人を削減
する一方、新規増員は各省庁からの要望を半分程度に抑え過去最小の3304人にとどめた。
 削減(純減分)されるのは、郵政事業や国有林野など現業部門が7515人と、全体の8割を
占めている。
215非公開@個人情報保護のため:02/01/01 19:54
ーー金融資産はこれからどこまで下がるのでしょう?

明治維新後の秩禄(ちつろく)処分、第2次大戦後の新円切り替えに続き、近代日本の歴史の中で3回目の財産はく奪が起こる可能性がある。
どう水準を下げるかだが、方法は3つしかない。
ひとつは強制的な減価だ。
預金は返らない、年金や保険の支払いも半分になるという、元本が目減りする世界。
だが、それではパニックになる。
そこで、同時にある程度のインフレを導入し実質的な資産価値の減少を図ることになる。
この結果、個人の金融資産は何年か後には価値が半分になっていた、という形になるだろう。
下手をすれば7割近くはなくなってしまうのではないか。

ーー日本経済の現状はそれだけ深刻ということですか?

日本の経済は極めて奇形化している。
日本の財政赤字は世界の歴史上最大だし、ゼロ金利の長期定着も世界の歴史上初めてだ。
デフレにしても、先進国では戦後初めてのこと。
にもかかわらず、なんとかなるのではないかという希望的観測がある。
だが、今や血圧はゼロに近く、瞳孔(どうこう)の反応もないようなもの。
極めて危険な状態にあることは明らかだ。
日本は世界最大の経済大国になるというばかげた白昼夢にふけっていた。
冷戦構造の中で、棚ぼた的に経済が順調に成長できたという要素が大きいのに、全部自分の実力であると過信したそのツケがきているのだ。
216非公開@個人情報保護のため:02/01/02 15:45
30年近く株式市場を見ていますが、13年11月からのボロ株の
値下がりによる額面割れ続出は以上でした。またMMFの額面
割れ等、完全にデフレスパイラルに入ってしまったのでしょうか。
政府の対策は円安容認くらいという考えもあります。
日本はグローバルな大きな力に押し流されているようです。
歴史に残る出来事が起こるのでしょうか。
公務員はリストラよりも大胆な機構改革をすることが必要です。
217非公開@個人情報保護のため:02/01/05 04:48
あげ
218非公開@個人情報保護のため:02/01/05 06:29
>212
行政職(事務職)以外なら、1,2はたまにするよ。
2は結構もめるけど、親族と話をした上で決まることが多い
219非公開@個人情報保護のため:02/01/05 09:37
>>212
リストラという観点でいえば2,4をしなければならないはず。
3は言わずもがなだし、1の場合は「仕事できなくなったから即辞めろ」と
いうのはなかなか言えないので、慎重に運用されるのも仕方が無いと思う。
(こう書くと『だから公務員は甘い』とか言われるだろうが、病気の人間を
すぐ放り出すような企業のほうがおかしいと思われ)
やっぱり公務員で一番欠けてるのは2だな。。
誰が見ても無能な人間というのが確実に存在するのが公務員なのでこれはぜひ
切ってほしい。
220非公開@個人情報保護のため:02/01/05 10:23
いずれ、生首は切れないだろう。
自然減の範囲の対応で可能だし。
これ以上失業率を上げるようなこと政府がするわけない。
むしろつらいのは、賃下げと
超過勤務手当なんてのが大幅に削減されるんだろうなあ。
これ以上安月給じゃやってらんないけど
それでも、失業するよりましということで
給料分だけはまじめに働きましょう。
それができんやつは逝ってよし。
窓ぎわでいねむりの爺婆、ここは老人ホームじゃないぜよ。
いつもPCのお坊ちゃん、2ちゃんねるは昼休みだけにして仕事しろ!!
おれは、週明けは病欠取るんで頼んだよ(当然の権利ね)。
221非公開@個人情報保護のため:02/01/05 16:35
ほんと、仕事減っていくね

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020105CPPI004305.html
222非公開@個人情報保護のため:02/01/05 16:40
>>219
無能な人が多いのは事実だね。同意。
223非公開@個人情報保護のため:02/01/07 23:41
なにげに同意。
224非公開@個人情報保護のため:02/01/08 00:02
公務員はおっさんばっかりになってしまうのか・・。
225非公開@個人情報保護のため:02/01/08 03:51
 同意あげ
226非公開@個人情報保護のため:02/01/08 05:23
>>222
公務員に無能な人が多いって何を根拠に言ってるんだ?
だれでも出来る仕事をしてる=無能、では無いぞ?
だれでも出来る仕事が出来ない=無能、なら話はわかるが。
227非公開@個人情報保護のため:02/01/08 16:44
リストラってより 休日の話 勤務中にしてるぞ!
自分等が都合で 連休とれなくなるからって 文句言ってるぞ!
この仕事でさ・・・・
何と お気軽な公務員・・・・   あ然・・・・・
228非公開@個人情報保護のため:02/01/11 01:22
 公務員になりたい人が多すぎるので、大量にリストラして雇おう。
229非公開@個人情報保護のため:02/01/12 02:21
230非公開@個人情報保護のため:02/01/12 23:43
 アゲアゲワッショイ!!!

 漏れはリストラされないけどな。
231非公開@個人情報保護のため:02/01/13 00:37
実際リストラってされた人いるの?
まだまだやらないでしょ
公務員をリストラなんて国としてはずかしいからね。
232非公開@個人情報保護のため:02/01/13 01:00
>>231
事実上のリストラ措置は横行してるよ。
いわゆる左遷人事などで閑職につかせたり、全く畑違いの部門へ飛ばしたり、
そろそろ後任へ道を譲ったらどうだって辞職を促したり、明らかな嫌がらせ
人事(とある事情でその人が働きにくい環境にする)。
実際、人事委員会へ不服申立てした人もいるでしょう。
生首切るリストラはすぐには実施されないだろうけど、民間業者へ業務委託
するなどして職員数の削減などは行われている。今後は、国が郵政民営化を
行ったのをきっかけに、管掌業務の民営化の促進や独法化、現在の独法や
公社・公企業体の民営化は進むだろう。
その後、予算の減少や増え続ける支出(特に社会保障費は痛い)に耐えかねて、
現行法内での首切りや新たに法改正が行われ、生首が飛ぶことも予想される。
233全労働:02/01/13 01:04
郵政民営化がいわれてますが
今の郵政が民営化されたら採算の取りにくい過疎地の郵便業務を撤退
しても悪くないんですよね
234非公開@個人情報保護のため:02/01/13 01:09
>>232
そうなのか…だがしかし!
235非公開@個人情報保護のため:02/01/13 01:18
>>233
それが民営化。
事実、過疎地には銀行の支店はおろか、営業所、出張所、無人ATMすらない。
よって、民営化や規制緩和はいい面もあるが、そうでない面もあるので慎重に
行うべき。
過疎地の切り捨てにならない様、民間に捨てられた地域は逆に行政が責任を持つ。
たとえば、今年、過疎地のバス路線が廃止されることになるだろうが、そういう
時こそ行政がタッチすべき分野に思える。民間ではできないことのみが行政の活路
じゃないか。
236非公開@個人情報保護のため:02/01/13 01:49
 ようするに、民営化=田舎切捨て
 であるわけで、田舎モノ=抵抗勢力は民営化を阻止したがる。藁
237非公開@個人情報保護のため:02/01/13 01:57
まあ、ワークシェアリング(WS)を導入すれば実質的な首きりだわな。
いいと思うけどね、現実的にはリストラよりもWSの方が。
20年もすればWS体制を足がかりにリストラ強行策への転換が図れる。
公務員制度改革もまだ過渡期にすらなってないからね。
本格的なリストラへの道はまだまだでしょうな。
ということで、WSが良いね。
238非公開@個人情報保護のため:02/01/13 03:28
 ワークシェアリングまんせー。
239非公開@個人情報保護のため:02/01/14 00:05
 田舎を日本からリストラせよ。
240非公開@個人情報保護のため:02/01/14 01:42
禿げ同
241非公開@個人情報保護のため:02/01/16 18:48
>236
その通り。田舎は抵抗勢力の筆頭です。
242名無しさん:02/01/16 18:55
>>235
NTTなんか地方都市の拠点廃止どころか
拠点は県内2つに、お客様窓口に至っては
全廃しちゃったもんな…これ、長野県の話ね。
243非公開@個人情報保護のため:02/01/16 20:43
窓口廃止=インターネット無料体験コーナー廃止は痛い。(藁
244非公開@個人情報保護のため:02/01/16 20:53
おいおい、もう役所ではやってるだろワークシェアリング。
一人で出来る仕事を何人もで。
245非公開@個人情報保護のため:02/01/16 21:01
もうやってますよ
りすとら
毎年毎年、定員が1%
減ってるよ
>>244
またまた、根拠なしでいっちゃって。
247非公開@個人情報保護のため:02/01/16 21:38
>244
何人もでやる仕事を1人でしている役所もあるでよ
なんとかしてくれぇ〜
仕事増やさんでくれぇ〜
248非公開@個人情報保護のため:02/01/16 21:44
>>235
(おいしい)都市部は(利潤が欲しいから)民間が持っていく(うはは)
(まずい)過疎地は(損はしたくないから)行政がやりなさい(どうぞご勝手に)

・・・そんな都合のいい話が通るかい(w
249 :02/01/16 23:44
 >>248
 しかし、それが公務員が民営化されずに生き残る思想だとも思われるが・・・?
>>249
だから、ある程度の弱者救済には行政が必要ってことよ。
19世紀的自由主義がいいならそれもいいけど、福祉国家
を謳うなら公務員はいるやね。
それにサービス残業が蔓延してるけど、これも労働基準監督官
の人数増やせばへるもんな。
251非公開@個人情報保護のため:02/01/16 23:52
>>246
クズスレにいた根拠クンだねキミ
252249です。:02/01/17 00:28
 民間人として、あの公務員のサービス残業はチョットと思いますわ。

 採算があってナンボの民間としてはボランティアは仕事の内に入りませんからね。
253非公開@個人情報保護のため:02/01/17 01:07
石原救国軍事独裁政権を作って、公務員の大粛清。
 第二のスターリンとして誕生させる。
 そのために小泉を引きずりおろそうとしているのか?
254非公開@個人情報保護のため:02/01/17 21:17
公務員安泰世界創設には社会主義国家創設しろってですが、なにか?
255非公開@個人情報保護のため:02/01/18 00:21
 スターリンは公務員を大粛清した。
256非公開@個人情報保護のため:02/01/18 00:21
あっそ
257非公開@個人情報保護のため:02/01/18 00:55
 国民は今、そういう強力なリーダーシップを持った政治家を待っている。
258非公開@個人情報保護のため:02/01/18 19:55
国の財政が悪化しているのだから、公務員がまじめに勤務しようがしまいが
リストラするしか道はないのだよ。
259非公開@個人情報保護のため:02/01/18 23:53
 優良公務員の足を引っ張る、不良公務員は削ったがいいだろう。

 公務員になりたいやつはいくらでもいる。優良公務員だけにしよう。
260非公開@個人情報保護のため:02/01/18 23:57
平成15年度の人員削減案がまだできていない
もう帰るけど、明日も仕事しないと・・・(泣
261非公開@個人情報保護のため:02/01/19 03:09
夜遅くまで公務ご苦労様です。

 お体をご自愛ください。
262非公開@個人情報保護のため:02/01/19 11:44
メンタル君を製造しつづける不良管理職の撲滅をきぼーん。

職員の労働安全衛生上及び人件費削減(管理職になれば年収1200万円以上)に
大幅なメリットがある。
浮いた人件費の一部で失業対策として大量の臨時職員を採用できる。
263非公開@個人情報保護のため:02/01/19 11:46

        ∧_∧
       ( ´Д`) <はぁー 発情期でもむかえるかな
      /    \
   _  | |    | |_..∬
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 旦.\
 ./..\\            \
/   \|=================|
\    ノ    こたつ     \
264非公開@個人情報保護のため:02/01/20 00:00
 管理職が公務員の問題なのか?田中真紀子のような管理職が公務員のリーダーになることなど?

 それとも、優秀な管理職を持ってしても公務員システムが邪魔をするのか?
265非公開@個人情報保護のため:02/01/22 22:55
変態野郎をどうにかしたい

仕事もできない…ミス多し…はあ…。
こいつと同じ給料とは…

役所の例規・規定よりも,公務員法ばっか身につけて革新的,
否,確信的自己防衛されちゃ〜な。かないませんです。
266非公開@個人情報保護のため:02/01/29 23:21
変態野郎はどこにでも居ますよね。
267非公開@個人情報保護のため:02/02/02 01:10
 リストラできんのかな?そんなやつら。
268非公開@個人情報保護のため:02/02/02 02:31
良くわかんないけど、永遠に安定した職場は無くなったね。
公務員だから、大企業だからなんてね。
恐らく四月のペイオフ解禁以降、金融機関の整理が終結!
その後、国際増発や景気悪化による税収大幅減少!
そして、公務員定員法の改正
そして、公務員は確実に減っていく。
但し、住民に必要とされる公務員は残るでしょう!
恐らく、数は極めて少ないけど!!!
269あい〜ん:02/02/02 03:46
なんかどうでもよくなってきたよ。最近人生投げやりになってます、ハイ。
270非公開@個人情報保護のため:02/02/02 03:47
>269
まあそんなこといわんと…
しばらくは大丈夫だよ。
その先は、わからんけど…
271非公開@個人情報保護のため:02/02/04 23:42
むむ・・
272非公開@個人情報保護のため:02/02/06 21:05
>259
 遅レスすいません。
 「優良公務員」を残すつもりが、「ダメ公務員」だけが
残っちゃうかも知れませんねえ。実績主義にしても、ややこしい
客が来た時、逃げて優良な人に押し付けりゃ、結局「実績」では
そういうメタルOライムな人の方が評価高いかも知れんし。
 どう評価し、どう選別するんだろう。まあ、本音が人件費削減
第一なら、こんなことは二の次なんでしょうが。むう。
 駄文お許しあれ。
273yyy:02/02/06 21:31
今日確定申告に逝って来たけど、そこで対応してくれた
多分、23,4位かな、すごく丁寧で気持ちが良かった。
でも、夕方だったせいもあって、それほど人は一杯いなかったけど
客相手にしてる若い職員は忙しそうにしてるのに、
おっさん(上司)達が、何をするでもなし、ボーっとしてるのを見て
やっぱおかしいよなーと思った。
でも、俺が思う以上に、そこで働いてる若い職員は思ってるんだろうな。
274非公開@個人情報保護のため:02/02/08 23:12
>273
たしかに・・・・
275非公開@個人情報保護のため:02/02/09 00:37
 公務員はナニをやってもリストラはされないそうです。

 公務員のリストラは、タイーホの時です。
276非公開@個人情報保護のため:02/02/09 00:44
今や、優秀な公務員が叩きに堪えかねてどんどん逃げ出しています。
残るのはアフォばかり・・・。
叩いたつけを国民はしっかり払うのです。
277非公開@個人情報保護のため:02/02/09 00:50
バブル前に入った地方公務員はロクデモないのばっかで困る
労働意欲を萎えさせるんで来なくていいよ ホントに
278非公開@個人情報保護のため:02/02/09 00:55
もしリストラされてもうちの会社には来ないでね
っていうか、この板を荒らしている奴をリストラしたい。
280非公開@個人情報保護のため:02/02/12 00:37
 民間活力を活性化するためには、公務員の優秀なやつらを叩いて公務員を辞めさせる民間戦略だよ。
281非公開@個人情報保護のため:02/02/17 23:18
分限処分でしょ
リストラしないと、公務員の平均年齢上がる一方だもんな。
役所の仕事は減ってってるわけだから。
人件費のこともあるし、職場の雰囲気的にも
消えてほしい高齢職員が多すぎる。
283東京都庁第二庁舎○×局に悪党がいる:02/02/22 00:50
この悪党は1日も早く消えて欲しい。職場のガンである。
284非公開@個人情報保護のため:02/02/22 00:51
どうすればリストラできるの?
知ってたら教えて。
これ、マジだよ。
今みんなで真剣にそれを考えてる。
285非公開@個人情報保護のため:02/02/23 21:49
>>283 交通局
286非公開@個人情報保護のため:02/02/23 21:51
>>284
憲法読め
287非公開@個人情報保護のため
憲法にいう公務員とは、選挙で選ばれた国会議員のことであると
するのが通説判例だが?