日顕さんのご本尊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1政教分離名無しさん
ずいぶん前の話ですが、創価学会が回収した日顕さんのご本尊様は
どこにいったのですか
当時、誰に聞いても、教えてもらえませんでした
日顕さんのご本尊様と日寛さんのご本尊様と2度、買ったことになります
カレンダーのように、毎年、刷新すると、ずいぶん儲かりますね
あ〜、最近私の信心は変?
何も考えないで、上からいわれるとうりに、動いた方がいいの?
でも、疑問は疑問、最近、この掲示板をしって、誰か教えてください
2政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 00:40
>>1
いくらで買ったんですか?
3政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 00:42
日顕さんは「ニッケン」。
日寛さんは「ニッカン」それとも「ニチカン」?
4政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 00:45
「ニチカン」です
5政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 00:47
>>1
いくらで買ったかくらい教えてくれてもいいじゃないですか
6政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 00:56
>>1が質問に答えてくれない所を見るとこれはネタスレだったんですか?
7政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 01:06
>>5
よく覚えていないけど、2〜3千円くらい?
覚えている人がいたら、教えてください
今はいくら?
やすい?
質問の答えになっていないよ
8政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 01:11
>>7
ネタかどうかの確認の為質問したんだよ。現在は3000円。
俺が聞いた話では御本尊はトラックに積んで大石寺に返却
しに行ったらしいよ。凄い量だったと聞いたけど。でも一人
の幹部から聞いた話だから確実とは言えないので法華講
か他の人に聞いて見て。

日顕書写と雖も御本尊には変わりないので大切に扱われ本山
に返したら本山も粗末にするわけには行かないので受け取った
らしいよ。結局は御本尊も焼却される運命なんだろうけど。
9政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 01:12
正宗はたしか5000円(上限は知らん)くらい
(出来ればのはなし)
10政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 02:24
最初、3000円って書いたんだけど、
自信がなかったから
日顕さんのときも、御授戒こみで、3000円?
これは16年前
日寛さんのときは御授戒なしで、3000円?
どうでもいいけど、ねむい
そんなにきつくいわないで
初心者なんだから、ネタと言う意味もわからない
カレンダーうんぬんはうけねらいでかいたけど
それと、キーボードうつの遅いんだ、ごめんね
なるほど、納得
すごい量だったろうね
日寛様のは、カレンダー同様の一枚刷りで、
ちゃんと表装しなくちゃいけないって、宗門がいってたなあ
そういえば、安っぽい感じ
どうでもいいけど、その日顕さんのご本尊様でも、過去に
充分功徳があったわけだから、複雑なきもち
以前、そのことで、池田先生に手紙をかいたら
ご本尊は、信心のご本尊、つまり、信心がないとだめ
というような事を、聖教新聞上でいわれていた
でも、どうみても、紙だな
いっそのこと、池田先生とか、代々の会長がかけばいいのに
著作権の問題?宗門からかいとるのだ
自分でかいちゃ駄目かしら、これは冗談
私、お水とか、ご飯とか、果物とかあげるきにならないんだ
紙が食べるわけないし、長く置いとくと腐る、特に暑いと
みんな、紙(ご本尊)に、食べ物とかあげているんだ
日蓮が魂をうんぬん
紙(ご本尊)を日蓮様と思わないといけないの?
今、足向けて寝ているよ、その方がねやすいから
仏壇が大きすぎて、床の間はつぶれるし、高い買い物で、主人に怒られるし
11政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 02:52
やっぱり、省略された
そう、仏壇が大きすぎて、主人が、中国で買ってきた掛け軸がかけれない
祖父母からもらった雛人形がおけないのです
独身の時の
でよかったのに、後の祭り
私が、人から粗末(?)にあつ
かわれるのは、ご本尊様をそまつにしているからかなあ
どうでもいいけど、ねむい
どうでもいいけど、好きな方向むいてねたいな
私って、無心論者?
紙より、生の人間だよね、そして、紙より、生のメロン
なにいってんだか
ねよ
12孫悟空2001:2001/07/26(木) 03:31
>>2さん
中身の本尊は殆どタダと思って良いでしょう
でも専用の仏壇は10〜150万円ですよ
電動開閉タイプは安くても30万ぐらいからかな

>>1さん
信心のあり方については、ここのスレッドを廻って見て
自分の目で正しい意見と思われるものとそのソース(裏付け)
を確認される事をお勧めしますよ。
13政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 03:34
活動してる友人の目が死んでいました。
自分にとってはそれが答えです。
14000:2001/07/26(木) 04:01
>>1
学会が回収した御本尊は一体として、本山には
返却されていません。
>>9
真心からの御供養なので値段は決まってません。
15トリックスター:2001/07/26(木) 04:22
私、1番、トリックスターです
え、どういうこと?
14番さん、宗門のかたですか?
16政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 05:40
>>15
HN違うじゃん。
17トリックスター:2001/07/26(木) 06:29
池田先生の写真、と同一人物なので
むこうで、HN,トリックスターにしたといったんだけど
説明不足?
18トリックスター:2001/07/26(木) 06:46
あまり、寝てないので、文章めちゃくちゃになりそうだけど
要するに、創価学会が、焼却するなりして、処分したということですか?
まあ、退転者のご本尊とかもあるだろうし
そういうこともあり、かな
久しぶりに勤行したけど、大量生産の安物ご本尊ってきがしたよ
創価学会って、思っているのに、とても口にだしていえないことって
いっぱいあるよね
いっちゃっていいのか、自分でもこわい
19名無しさん:2001/07/26(木) 07:08
学会の御本尊て今は印刷だよね。
刷り損じとかはどうしてるんだろ。
20トリックスター:2001/07/26(木) 08:07
私、まだ、学会員です、のhimituとも同一人物です
アムウエイの洗剤は、いいよ、なべも、浄水器も
高品質だし、作っている人のこだわりや愛情をかんじるんだ
でも、創価のご本尊は大量生産の安物ご本尊
作っている人のこだわりや愛情は感じられない
これじゃ、ママレモンや
チャーミーグリーンと変わらないじゃん
みなさん、ご本尊=日蓮大聖人様と思って、ごはんあげてるのですか?
なかなかそう思えないのは、信心がたりないから?
実家では、なくなったおじいちゃんやおばあちゃんに
ごはんあげてる
なくなったひとにあげるのも

、どうかとおもうが、きもちはわかる
ご本尊様って、自分の心のなかにある。
つまり、仏性、ってことじゃないのかな
戸田先生が、仏とは生命である、と悟達されたように
21トリックスター:2001/07/26(木) 08:15
じゃあ、ご本尊様は何のためにあるんだろう?
壁をおがむわけにはいかないから?
やっぱり、ごはんあげるような、境涯(?)にならないとだめなのかしら
いろいろ教えてください
22孫悟空2001:2001/07/26(木) 08:23
>>19
52年の「本尊模刻」のときは刑務所で印刷したとか聞きましたが
真相は?
23ななし:2001/07/26(木) 09:35
みんなむちゃくちゃ言ってるな。

ご本尊は売り物ではないので、金では買えません
(正宗および破門前の学会)。(ちなみに日蓮宗は
売り物として土産屋さんで売ってます)

ご本尊は「下附」されるのです。つまりお寺から
お借りする、ということです。ですから、信仰を
やめるときには返却しなければなりません。

それから>>8が言ってる「トラックで大石寺に返却」
というのは、>>22さんが言うように池田大作の本尊
模刻という大罪を起こした事件で、その模刻された8体の
本尊の処分に困った池田が宗門に泣きついて、大石寺
に返却した、ということです。

それから破門後の学会は、破門前に下付された本尊を
集めて焼却処分にしてしまいました。阪神大震災の前日
のことです。
24ななし:2001/07/26(木) 09:41
ですから14さんが言ってることは本当です。
宗門から学会員に下付されたご本尊はひとつも
本山に返却されておりません。
25トリックスター:2001/07/26(木) 11:33
私、株式投資でいそがしいんだけど、
ご飯もつくらなくちゃいけないし
宗門の話聞いてると、あたまこんがらがってくるんだけど
つまり、燃やしたから、地震がおきたということですか?
ものすごい量だったでしょう
つまり、学会のご本尊はにせものだと
でも、どっちも、印刷だから、どっちでもいいのでは
にせものとほんもの、どうやって、みわけるの?
どっちもかみだよん
26政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 16:07
>>25
確かに印刷ですが、そこに「御開眼」がされてるか否かによります。
もちろん学会の俗に言う「偽本尊」には開眼などされていないし、
してくれる方もいません。
(もしする人がいたとしても、その人は一体、何宗の僧侶なんでしょう?)
「見分け方」については、「慧妙」に詳しいです。
一番わかりやすいのは、向かって左側の「授与書」きがあるかないかです。
もちろん、「ある」方が正しい御本尊です。
27本幹皆勤賞@学会員®:2001/07/26(木) 16:13
>>23さん
お金?3千円取りますよ。(藁)
但し、入会者にしか本尊は下付(売却orレンタル?)しませんけど。
28政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 16:16
ご本尊は買えないんだよね。入信したときに、いただくものなんだから。
もちろん金を払うわけでもない。学会員のふりして書き込みする人って
すぐ判るけど、やっぱり他の人たちは信じてしまうのですかね?
29Arex™:2001/07/26(木) 16:21
アムウェイの「カタログ」に載ってる人知ってますよ。
いい暮らししてますね〜(苦笑)

私は恩着せがましいただの俗物と見ましたが。

辞めましょうよアムウェイ。
今更やっても意味無いですよ。
しょせんマルチです。

その人は20年以上前に始めてる人ですよ。
今からやってどうするのです(苦笑)
30政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 16:25
>>26
>確かに印刷ですが、そこに「御開眼」がされてるか否かによります。
御開眼ってだれがするの?相承のない日犬がするの?
そんな化儀だれが決めたの?、御書のどこに書いてあるの?
31トリックスター:2001/07/26(木) 16:44
こういうことになると、お寺の人って、つよいよね
学会員さんたすけて
御開眼ってなに?
つまり、時の法主、日顕様がなにかなさるのね
形式的なこと、つまり、化儀だっけ?
そのめんどくさい、化儀をなくして、
世界宗教にしていこうというのが、創価学会じゃないの?
勉強してないし、資料もないけど、
いろいろおしえてください
でもますます頭がこんがらがって
はてしなく問答がつずいたりして、つかれそう
32政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 17:09
>>31
ここだと、あらゆる人がやってきて、
末はどれが本当だか解らなくなるのがオチと思われます。

やはり、末寺に行って聞くのが良いかと思います。

>>26さん。
熱狂的な学会員っぽいですが、「開眼」の意味も知らないのですか?
かわいそうに。
一応聞きますが、
あなたたちは「日蓮宗」の本尊を手を合わせ拝めるのですか?
拝めるならもう何も言いませんが、拝めないならそれは何故ですか?
まぁ、散々誹謗しておきながら、戸田婦人が亡くなられたときには
「日蓮正宗」の本尊にお題目をあげる幹部がいるぐらいだから
解らないかな?
33本幹皆勤賞@学会員®:2001/07/26(木) 17:10
>>28さん
学会員の方ですか?2世さんですか?
まだご自分の本尊を下付してもらっていない方ですか?
一応入会の段取りを紹介します。
・入会する日を決める(個人の都合優先)
・紹介者(折伏した人)の地区の最寄の文化会館or平和会館に赴く
・入会希望カードに必要事項を明記の上、捺印する
・仏壇に御本尊を置き、学会幹部(私の場合は圏の男子部長でした)
の導師により、勤行(三座)
・勤行後、導師を務めた方の入会する方への激励
・出席した方全員による記念撮影
・解散
です。
お金(3千円)は入会希望カードと一緒に導師の方に渡しました。
34政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 17:17
>>33
これは、見性貝の「入信勤行」と同じだ!
35政教分離名無しさん:2001/07/26(木) 20:50
>>トリックスター
どうした?
3619:2001/07/26(木) 23:15
印刷された御本尊を拝む事ができません。
御本尊であると思う事がどうしてもできないのです。
実家にある御本尊は書写されたもので帰郷した際には勤行もしています。
>>19
にも書いたのですが刷り損じたものはどうなっているのでしょうか。
印刷されたものも御本尊であるならば日寛上人の御本尊を撮影したフィルムも
御本尊になるのでしょうか。
また、印刷する際に製作する版はどうでしょうか。
ただの「紙」と「御本尊」を分けるものとは一体なんなのか。
気になってしょうがないです。
37政教分離名無しさん:2001/07/27(金) 03:06
>>25
>でも、どっちも、印刷だから、どっちでもいいのでは
>どっちもかみだよん

ほう、どっちも紙だから同じ、とな。
ずいぶん唯物的なモノの考え方をする人だね。
人生つまらないだろうな。

「紙」ということであれば、なぜ「紙幣」が通用するのか
君には分からないだろうな。偽札も「同じ紙」なのに使うことは
できない。ちゃんとした紙幣は、これはお金として使えますよ、
という政府のお墨付き、信用があるから通用するのです。

本尊も同じこと。「開眼」という儀式を通じて、そこに信用性が
与えられるのです。「開眼」がなされていない本尊は偽札と
同じようなモノ。簡単に言えばそういうこと。
38政教分離名無しさん:2001/07/27(金) 03:18
印刷された本尊を拝むことができないというのは、
さっきのお金の例で言えば、「これは紙幣と言うけど
ただの紙じゃないか。使えねえよゴルァ!」
と一人で言ってるようなものです。

それに紙幅の本尊でなくても、お寺にある御本尊は
ただの「木」ですよ(笑)。いくらでも言えるわけです。

要するに、法主による「開眼」を行うことによって、
日蓮大聖人の魂魄たる戒壇の大御本尊の命が
吹き込まれるということです。家庭にある御本尊を
拝むことは、すなわち戒壇の大御本尊を拝むこと
と同義なのです。だから「開眼」は必要なのですよ。

もっとも現在学会がばらまいている日寛上人の本尊は
ただのコピー本尊ですから、そんなものには最初から
価値はないのですがね。
39政教分離名無しさん:2001/07/27(金) 03:24
>38
その前に信者増やせよ。
40政教分離名無しさん:2001/07/27(金) 03:26
ほう、学会は3000円払うわけですか。
それは定額で決まっているわけですね?
なるほどね。
41政教分離名無しさん:2001/07/27(金) 03:28
>>39
世の中には信者数が多いだけでカルト体質な
宗教はいくらでもあるよな。その一つが創価学会
なんだが(笑)。
42政教分離名無しさん:2001/07/27(金) 03:40
>38
ま、等々力の豪邸にいるようなやつががんばったところで、
眼は開かないが。
4342:2001/07/27(金) 03:55
39=42です。
ごめんなさい。回線切って首吊ります。
南無阿弥陀仏。
44政教分離名無しさん:2001/07/27(金) 04:03
>>42
ハァ?
45トリックスター:2001/07/27(金) 11:40
19さん、
印刷された、ご本尊と、書写されたご本尊、2種類あるのですか?
詳しく教えてください
38さん、
御開眼って、どういう儀式なのか、詳しく、おしえてください
その儀式にたちあったことはあるのですか
どうやって、命をふきこむのでしょう
命が吹き込まれた瞬間ってわかるのかしら
それは、法主でなくはだめなの
すごい権限ですね
ところで、その法主はどうやってきめるのですか
46孫悟空2001:2001/07/27(金) 12:20
>>45
正式には、正当な日蓮正宗の法主の手書きのものが
「ご本尊」のはずですよ。
だから、学会も日蓮正宗と名乗る以上は日寛さんのコピー版
は正式な本尊ではないということになります。

正式な本尊を持って居た人も幹部から「特別の本尊を授与
します」と言ってすり替えられてしまいました。

はやく「日蓮世界宗」になって、解放されて好きなように
印刷したらいかがでしょうか
47>45:2001/07/27(金) 12:29
立ち会ったことはないので詳細は存じませんが、
日顕法主は「こと御本尊に関する一切はことごとく
かたじけなくも諸仏成道の刻みである丑寅の勤行
において、事の一念三千の御本尊に対し奉り、開眼
草木成仏の深意により、妙境妙地一体不二の御祈念
を申し上げておるのです」と仰せになっています。

さらに、本尊の開眼が必要であることは日蓮大聖人が
『木絵二像開眼の事』や『四条金吾釈迦仏供養事』
『本尊問答抄』などで明らかにされています。

本尊の開眼が法主によるものであることは、日因上人、
日応上人が御指南されています。開眼は法主の権能です。

>ところで、その法主はどうやってきめるのですか

前法主が、次の法主にふさわしい教学的人格的に
優れた人物を選びます。
48>45:2001/07/27(金) 12:35
ちなみに経本や数珠も開眼供養がされています。
さらにはお墓に立てる塔婆もそうですね。

塔婆で言えば、開眼供養がなされた塔婆には
法華経の生命が宿っていますので、その塔婆
の近くを吹き抜けた風に当たった草木はその
力により成仏できる、との大聖人の御指南があります。
4938=47:2001/07/27(金) 12:52
創価学会のコピー本尊は表具と本尊が
一体となっています。だから大量生産が
可能なのです。カレンダー本尊と言われるゆえんです。
50政教分離名無しさん:2001/07/27(金) 12:56
>カレンダー本尊と言われるゆえんです。
よーするに複製印刷物ですか。
一枚いくらで刷っているのかな。安いもんだろうな。
51トリックスター:2001/07/27(金) 13:29
>36
まさか、日寛上人のご本尊を写真にとって、
それを大量コピーしたわけではないですよね
フイルムうんぬんがきになったので
学会の本尊だって、ちゃんとした、おてらにあったものでしょう
なぜ、日寛さんのなのかな
お寺の名前も、その理由もきいたことあるようなきがするけど
詳しい人がいたらおしえてください
それから、経本や数珠は、どうやって開眼供養するのですか
法主がまとめて?
塔婆はお寺のご住職ですよね
5238=47:2001/07/27(金) 14:15
>>51

>まさか、日寛上人のご本尊を写真にとって、
>それを大量コピーしたわけではないですよね

そのまさかです。ここを参考に。
http://www.myokan-ko.net/menu/te/1.htm

>それから、経本や数珠は、どうやって開眼供養するのですか
>法主がまとめて?

そうです。どうやって、なのかは御本尊の開眼と同じです。

>塔婆はお寺のご住職ですよね

塔婆供養自体はお寺のご住職が行いますね。
塔婆自体はすでに開眼された塔婆です。
5319:2001/07/27(金) 15:19
>>51
フィルムのことですが印刷のための版を作るために写真を取るはずです。

日寛上人の御本尊のことですが日顕上人の前の代の御法主は日寛上人ではありませんでしたっけ。
不勉強なものでまちがっていたらごめんなさい。
このスレを見ていると、学会と宗門が袂を分かって以降、全ての御本尊が印刷されたものに
替えられたようなことが書かれていますが、実際に交換されたのは日顕上人が書写された御本尊のみだと思います。
実家の御本尊は日顕上人の前の代の御法主の書写されたものです。
54政教分離名無しさん:2001/07/27(金) 15:34
>>53
学会が現在3000円で貸与(下付ではない)している日寛上人の本尊は
フォトリタッチでオリジナルから授与書(誰に与えたものかの書き込み)
を消して与えているので、モロに謗法物(組織内部では「緊急避難」と称
している)。

日顕上人の前代法主は日達上人。
5538=47:2001/07/27(金) 15:35
>>53
日顕上人の前代は日達上人です。

>実際に交換されたのは日顕上人が書写された御本尊のみだと思います。

のみではなく、日達上人の御本尊も取り替えさせられた学会員も
おります。
5638=47:2001/07/27(金) 15:36
あ、かぶった。
54さん、スマソ。
57トリックスター:2001/07/27(金) 16:11
日寛上人は、26世です
手元の資料では、破邪顕正の書、六巻抄をあらわされたそうです
前の代は日達上人です
主人の母のところにありましたが
わたしがふるいですねといったら、日顕さまのにかえてしまいました
とっとけばよかったですね
ところで、書写というには、法主が一枚、一枚かかれるのですか
ものすごい数になるとおもいますが、かかれたものを印刷=コピー
するのであれば、たいしてかわらないようなきもしますが
58政教分離名無しさん:2001/07/27(金) 16:15
小さい御本尊はどうやってお造りされるのですか?
携帯用というのでしょうか。学会ではプラスティック製のもあるようですが、
59政教分離名無しさん:2001/07/27(金) 16:20
「御秘符」ってなんですか?
なんかそれを飲めばたちまち難病が解決するらしいですが、
現在でも大石寺に参拝すればいただけるのでしょうか?
60政教分離名無しさん:2001/07/27(金) 16:23
>フォトリタッチでオリジナルから授与書(誰に与えたものかの書き込み)
 を消して与えているので、

学会って写真修正がお得意なんだな。
やっぱ、MACとフォトショップでかな。
6119:2001/07/27(金) 18:08
>>54
ご指摘ありがとうございます。
実家に御安置されているのは日達上人が書写された御本尊ですね。

>>55
ご指摘ありがとうございます。
>>実際に交換されたのは日顕上人が書写された御本尊のみだと思います。
>
>のみではなく、日達上人の御本尊も取り替えさせられた学会員も
>おります。

初耳です。私の周りでは聞いた事がありません。
私が学会活動してないからかもしれませんが…。

以前、母や親戚が「日顕の御本尊は文字のハネがまとわりつくようで
いやらしい。女にだらしのない性根が現れている」といった事を話していましたが
宗門との仲が悪くなったからって勝手なこと言ってるなあと思いました。
62孫悟空2001:2001/07/27(金) 18:55
>>61さん
>日達上人の御本尊も取り替えさせられた学会員もおります。

> 初耳です。私の周りでは聞いた事がありません。
私が学会活動してないからかもしれませんが…。

事実ですよ、しかも、立派な活動に対しての
ご褒美としての後下付というのですからね・・
6314:2001/07/27(金) 19:03
>>62
うーん、ちょっと信じられないです。私の周りでは日達上人を悪く言うような人はいないです。
まあ、学会にもいろんな人が居ますから。
64トリックスター:2001/07/28(土) 00:29
宗門のいっていることは事実だとおもいます
でも、事実は真実とはちがうのです
わかりますか?
名探偵コナン、という映画で、
刑事が人質になった奥さんの脚をピストルでうちました
撃ったのは事実です。それ自体は悪いことかもしれません
でも、それは、人質の脚をうつことによって
犯人が傷ついた人質を連れ回しにくくするため、
つまり、奥さんを救うためでした
それが、隠された真実です
問題は人質の奥さんの脚をうつ必要があったかどうかですが
創価学会も相当せっぱつまっていたのでしょう
緊急避難、いいえて妙だとおもいます
という事は、将来またご本尊がかわる可能性もある、ということでしょうか
また宗門といっしょになることは?
あるいは親創価学会の寺を吸収することは?あるいは池田先生がなくなったあと
、創価学会が分裂することは?
あの正本堂がこわされたくらいだから、なんでもありかも
とにかく、トップ(池田先生と日顕法主)がわれてしまったことで
末端までわれてしまったのです
それにしても池田先生も相当がまんならなかったのでしょうね
池田先生と日顕法主、どちらか選べといわれら、やはり池田先生でしょう
なんといってもいちばん折伏をしてこられたのは、池田先生でしょうし
創価学会は折伏の団体です
私個人としては仕事のあいまに、寺で唱題したり、お寺での早朝勤行、結婚式
結構、お世話になったのですけどね
ご本尊様に命をふきこむのは自分自身の信心ではありませんか
えらそうなことはいえませんが
65トリックスター:2001/07/28(土) 00:42
イソップ童話(?)に、ある大金持ちがなくなった
3にん(?)の息子がいたが、なまけものだったので
ぶどう畑にたからものをうめたと遺言した
3にんはひっしで宝物をさがした
宝物はなかった、けど3人が耕したおかげで
ぶどうがどっさりなったというお話
人を動かす、ひとを幸せにするためにうそもつくのが創価学会
多少、だまされてやっているくらいの気持ちで
やったほうがいいのかもしれませんね
66トリックスター:2001/07/28(土) 01:44
他トビで、学会員さんで一生懸命活動していて、不幸になった例をよみました
たしかにリストラされた人はしっています
あと、B担が交通事故にあったひとのはなしをしていたので
私は一言(活動のしすぎで)睡眠不足じゃない?、といいました
聖教新聞の新人間革命でも同じような話がありましたね

でも、私自身の話をさせていただければ
学会の組織とか人間関係にいやけがさして、
かつて、平和大学校で一緒で、てらにいかれたIさんの家をたずねました
わたしはかつてお寺に見学にいったことがあって
xx地方の大きな会合にもいったことあります
寺ごとに支部になっていて、創価学会の労働組合みたいでした
A住職はにこにことうれしそうでしたが
まえにずらりとならんだ各方面のご住職の顔はくらかった
とにかくそういう会合のときお世話してくれたOさんというひとがいて
いかにももっともらしいはなしをするひとでした
Oさんお元気ですか?ときいたら
死んじゃった、とのこと
おなかがぱんぱんにはって顔もふくれあがって
入院して4日ぐらいで、急死したとのこと
つきそっていた寺のひとも、あとをおうようになくなったとのこと
わたしは、それをきいて背筋がぞっとするのをかんじました
Iさんも、あの頃(平和大学校にいっていたころ)は
元気だったのに(大病をしていまは松葉杖)といわれ
わたしには『だから、創価学会のほうがいいのよ」といっているように聞こえました
お寺のご住職も病気でめのうえにできものができていました
たとえ、創価学会を止めても、寺にはいかないほうがいい
これがわたしの実感です
でも、もし、お寺にいかれて幸せというかたがおられたら、それはそれでいいとおもいます
蒼蝿驥尾に附して万里をわたり碧羅松頭に懸かりて千尋を延ぶ
わたしたちは凡夫です
自分の力でやれる人は、勝手に社長にでも大臣にでもなってください
でも自分の頭で考えて自分の力でやってみてうまくいかないときは
創価学会という駿馬のしっぽにつかまって
走ってみるのもいいかもしれません
67桃井です。:2001/07/28(土) 01:49
>>66
ひとつよろしくて。

「お為ごかし」とは公明と創価のためにある言葉よ。
6838=47:2001/07/28(土) 03:58
>>58
>小さい御本尊はどうやってお造りされるのですか?
>携帯用というのでしょうか。

お守り御本尊のことですね。どうやって作るかって
そりゃあ普通の御本尊と同じでしょうね。
このお守り御本尊もまた寺院から下附されます。
常に肌身離さず携帯する御本尊です。

池田大作はこのお守り御本尊すら模刻した事実があります。
日昇上人から昭和二十六年五月三日に賜ったお守り御本尊です。
6938=47:2001/07/28(土) 04:02
池田はこの日昇上人から賜ったお守り御本尊を
模刻し、それを学会員に拝ませていました。

お守り御本尊というのは、本人が肌身離さず
携帯するものであり、人に拝ませたりするもの
ではないのです。

そのほか都合八体の御本尊を池田は模刻しました。
7038=47:2001/07/28(土) 04:04
池田が模刻したお守り御本尊
http://www.myokan-ko.net/menu/te/2.htm
7138=47:2001/07/28(土) 04:08
>>トリックスターさん
池田が一番折伏してきただって?
池田は自分の両親すら折伏できてませんよ。
その証拠に、池田の実家の墓は真言宗にありますね。
もちろん供養は真言方式です。

また池田は世界の著名人と会ってるようですが、
一度でも折伏しましたか?なぜ学会の幹部が次々と
脱会していくのでしょうか。それは池田が支配する
学会に愛想を尽かしたからでしょう。池田はその程度の
人物だということです。
7238=47:2001/07/28(土) 04:10
>>65
>人を動かす、ひとを幸せにするためにうそもつくのが創価学会
>多少、だまされてやっているくらいの気持ちで
>やったほうがいいのかもしれませんね

冗談じゃない。「嘘も方便」には限度がありますな。
学会のウソは社会を、日本を滅ぼすウソです。

ウソのつきすぎで、創価新報のウソ記事が裁判所から
断罪されたではありませんか。

事実に目を向けることです。
7338=47:2001/07/28(土) 04:15
>>64
>創価学会も相当せっぱつまっていたのでしょう
>緊急避難、いいえて妙だとおもいます

なぜせっぱつまっていたのですか?また本尊を
模刻することがなぜ緊急避難になるのですか?
ご説明を。
74孫悟空2001:2001/07/28(土) 04:15
>>63さん

学会と宗門が分裂した当初は、日達猊下の悪口はあまり聞こえ
て来ませんでした。また、末寺の住職についても、先代は良か
ったという意見をよく聞きました。しかし、だんだん関係が悪
化し、「坊主憎けりゃ袈裟まで・・」の状況になって来た感が
あります。2つの都市部での会合で見ましたが、坊主の悪口
大会の様で嫌なものでした。

「特別ご本尊下付」と聞いたときには、「あ、ついにここまで
来たか・・」と思いましたね。
7538=47:2001/07/28(土) 04:21
>>63
>私の周りでは日達上人を悪く言うような人はいないです。

学会員で日達上人のことを悪くいう人がいないというのは
そのとおりですね。まあ、それだけ学会の洗脳がうまくいってる
ということでしょうか。

なぜなら最初に学会を破門にしようとしたのは日達上人だから
ですよ。
そのきっかけになったのが、ここでさんざん取りざたれさている
本尊模刻です。
7638=47:2001/07/28(土) 04:26
「学会と手を切る」
(日達上人御指南 昭和五十三年二月九日・時事懇談会)

「戸田(城聖=二代会長)さんも亡くなり、大化城もでき大客殿もでき、
昭和四十七年に正本堂が建立せられた。その直後から非常に学会
の態度がおかしくなってきた。たいへん僧侶も馬鹿にするし、また教
義上においても非常に変化が多いように思う。そのつど、私も種々な
時にそれを指摘して、「そういうことはいけない、日蓮正宗の教義に違う」
と、指摘してきたつもりでございます。

これはどうしても困ったものと思っておりましたところが、十二月の四日、
日向へ行った時、会長が種々なことを言いまして、それから大変納まっ
たと思っておりました。十二月十二日、会長が本山に来まして、対面所
に来た時、私が今までの事を指摘しまして、学会はおかしい、まるで別
な教義を立てるようなことをしておる。

例えば、池田会長は本門弘通の大導師だ、などと盛んに言っておる。
あるいは北条さんが、私が改宗する以前の宗旨が日蓮正宗であったと、
まるで本宗が謗法の寺のごとく言っておる等々、皆、指摘しまして、これ
じゃ収まりゃしない。若い連中が学会と手を切るといっておる。

私が押さえておるが、いよいよ手を切るならば、宗会も開いて、はっきり
しなければならんと思っておる、と言いました。」
7738=47:2001/07/28(土) 04:42
>>64
>ご本尊様に命をふきこむのは自分自身の信心ではありませんか

大間違いです。開眼によって法華経の力が御本尊に宿るのです。
そしてそれを拝むことによって自分に「命が吹き込まれる」のです。
主客を勘違いしないように。

日応上人は『法之道』で

「金口血脈には宗祖己心の秘妙を垂示し一切衆生成仏を
所期する本尊の活眼たる極意の相伝あり」

と御指南されています。いくら「信心が大事」と言っても、
本宗から離れたところではいくら拝んでもだめ、ということです。

そんなに「信心が大事」ということであれば、身延の本尊だって
拝めるのではありませんか?

もう少し勉強してから発言なさった方がいいと思います。
7838=47:2001/07/28(土) 04:48
トリックスターさん、本尊は誰が書いてもいいと思ってますか?
違います。御本尊に関することは法主の権能であり、なにより
血脈が大事なのです。これが伝統的な本宗の教義です。

日達上人の次の御指南があります。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
和歌山県のある地方では「御本尊さえあればよいんだ。
血脈なんかいらないんだ」と言って、一生懸命に説明して
歩いている人がいるそうです。これはどういう考えでしょう。

「御本尊さえ」という御本尊様は誰が認(したた)めるんです?
当宗では、血脈なくして御本尊様を書写し奉ることはできない。
もし、血脈などいらないというのならば、身延の人が書いた本尊
でもよい、誰が書いてもよいではないか。

 思い起こせば、小樽問答の時に身延のある僧侶が「御本尊
なんか誰が書いたっていいんだ」と平然として口走っておった。
私はびっくりしました。この人は何ということを言うのだと。
それでは、東本願寺や西本願寺の管長に御本尊を書いてもらって、
ありがたく拝めるのか。御本尊様とはそんなものではないです。
(第十七回妙観会・昭和五十三年三月三十一日)
79トリックスター:2001/07/28(土) 09:11
法主の信心は常に正しいのでしょうか?
法主が誤りを犯すことはないのですか?
創価学会では和合破僧だっけ、といってます
もうやめませんか
宗教戦争は自分の信仰する宗教だけが正しいと思い込むところから、はじまります
あれだけきれいごとをいう宗教が、平気で殺し合いをするのですよ
あなたは自分絶対正しいと思っているだろうし
私も自分が見聞する範囲で、自分の言うことが正しいと思っている
それでいいではありませんか
部外者なんて、どっちだっていいじゃん、と思っているのではありませんか
宗教戦争やめて、アムウェイやりませんか?
アイルランドではカトリックとプロテスタントが対立していますが
アムウェイではなかよくなれたらしいですよ
アムウェイーー自由の翼
自由の砦やめて、自由の翼にしましょう
------------------終了----------------------
80獅子身中虫:2001/07/28(土) 10:13
>>79
アムウェイだめだってば!(藁)
81トリックスター:2001/07/28(土) 10:36
だって、アムウエイの話をしなくちゃ、話がおわらないじゃん
オチだよ、オチ
深く考えないで
獅子さん、アムウエイやらなくていいから
アムウエイの話なしで、話つけてくれ
わたくし、緊急避難、
8238=47:2001/07/28(土) 22:48
>>79
>法主の信心は常に正しいのでしょうか?
>法主が誤りを犯すことはないのですか?

ありません。だから法主という責任ある職にあるのです。

間違いを犯すのは池田をはじめとする創価学会でしょう。
これまでどれだけ犯罪を犯してきたか、よく考えなさい。

まあ、アムウェイをいいって言ってる人間にいくら言っても
ムダか(ワラ
あれはな、マルチだよ。君はだまされてんだよ。
83獅子身中虫:2001/07/28(土) 23:55
>>82
あなたもだまされています。
法主といえども人間です。間違えはあります。
それこそが現宗門の最大の錯誤といってよい。
84桃井です。:2001/07/28(土) 23:57
だから〜ひとつよろしくて・・・。

「葬蚊に入って幸福になれると信じる人間てあほとしか思えないのよねぇ」

私って変?
85獅子身中虫:2001/07/29(日) 00:00
だいたい、御本尊下付停止をしてきたのは宗門の方であって、
学会の本尊をニセ本尊などと言うのは、とんでもないいがかりだ。
86獅子身中虫:2001/07/29(日) 00:08
本尊に本門戒壇の大御本尊を使っている以上、本物、ニセ物の論議はナンセンスだ。
法主の開眼が必要だというが、かつて学会が破門される前は月に一万人程度
の入信者がいたはず。下付される御本尊も相当の数だったはずで、その一体一体
を法主が開眼していたとでも言うのだろうか?
だとしたら法主は相当な神通力の持ち主だ。
87獅子身中虫:2001/07/29(日) 00:16
本物、にせ物の区別を紙幣にたとえて言っているが、
ニセ札がだめだ、というのは国家がそれを規定し、ニセ札を作った
者は法律で罰せられるからではないのか?
あと、紙幣はインフレになれば紙くず同様に信用されなくなるね。

日蓮正宗の法主に国家権力なみの権限があるとでもいうのだろうか?
やはり拝む人の「信心」によって開眼されるのでは?
88政教分離名無しさん:2001/07/29(日) 00:19
:日蓮正宗の法主に国家権力なみの権限があるとでもいうのだろうか?

宗内ではそうじゃないのかね?
89桃井です。:2001/07/29(日) 00:19
だから〜ひとつよろしくて・・・。

「坊さんのこと誹謗・中傷して世界平和なんて言う人間てあほとしか思えないのよねぇ」

私って変?
90獅子身中虫:2001/07/29(日) 00:20
御本尊を拝む功徳についても、科学的には「プラシボ効果」で
十分説明できる。
信心がなければ御本尊はただの紙切れであって、
大石寺にある本門戒壇の大御本尊も、信心がなければただの「木」だ。
別に神秘的な力がその「物」に宿っているわけではない。
91獅子身中虫:2001/07/29(日) 00:26
>>88
宗内では確かにそう。ただし、外にはその権力はおよばない。
だから法主は裸の王様だというのだ。
信仰の目を外して日蓮正宗を見れば、ばかばかしいの一言につきる。
92桃井です。:2001/07/29(日) 00:28
だから〜ひとつよろしくて・・・。

「豚作のこと本当に尊敬している人間てあほとしか思えないのよねぇ」

私って変?
93獅子身中虫:2001/07/29(日) 00:31
>>92
別に変じゃないよ(ワラ
94政教分離名無しさん:2001/07/29(日) 00:44
>>91
池田大作氏についてのコメント

創価学会内では確かにそう。ただし、外にはその権力はおよばない。
だから名誉会長は裸の王様だというのだ。
信仰の目を外して創価学会を見れば、ばかばかしいの一言につきる。
95獅子身中虫:2001/07/29(日) 00:54
>>94
池田は創価学会内では巨大な権力は与えられてはいないよ。
あくまで「先生」であって尊敬の対象。
だからその対比は成り立たない。

それに対して日蓮正宗の日顕にはその権力が存在する。
政治的権力と「カリスマ」としての力を備えた絶対的権力だ。
それが問題点だと思う。
96政教分離名無しさん:2001/07/29(日) 06:57
>>95
池田は会社組織でたとえると代表権はないが51%の株を保有してるため
実質的な決済権を持ってるオーナーだよ。
97政教分離名無しさん:2001/07/29(日) 07:02
>>95
>池田は創価学会内では巨大な権力は与えられてはいないよ。
うそつけ
98政教分離名無しさん:2001/07/29(日) 07:06
99獅子身中虫:2001/07/29(日) 10:26
>>96 >>97
私は池田大作の権力を阿部日顕と比較して「巨大な権力ではない」と
論じているのであって、実質的な決済権云々のことを言っているわけではない。
池田の役職は「名誉会長」であって、責任職ではない。
最近の政治家は池田ではなく、秋谷会長の方に会う。このことが権力の所在
がどこにあるかを明らかにしていないだろうか。

また、池田に反対しようとも学会を除名されることはない。
もしそうなら私はとっくに除名されているはず。
正宗では法主に反対すれば、反省しない限り破門に追い込まれる。
学会がいい例だ。

>>98
MSNは重いな・・・(苦藁)
100トリックスター:2001/07/29(日) 16:40
>79
訂正
和合破僧(誤)⇒破和合僧(正)
10138=47:2001/07/29(日) 21:27
>>99
>また、池田に反対しようとも学会を除名されることはない。

はいはい。じゃあ、なんで公明党の人事は池田の手に
握られてるんですかね?
なぜ竹入氏は聖教で池田から人権無視の中傷罵倒を
受けたんですかね?

>また、池田に反対しようとも学会を除名されることはない。
>もしそうなら私はとっくに除名されているはず。

学会から離れてて、注目されてないからじゃないですか?
池田に反対してると言ってもネット上だけでしょう。
10238=47:2001/07/29(日) 21:34
>>91
非常に醜い幼稚な考え方ですな。
君は学生かリーマンかしらんが、学校では教師、
会社では上司の指示に従うのが当たり前。それに
反対したら退学もクビもありえるのだから。

>信仰の目を外して日蓮正宗を見れば、ばかばかしいの一言につきる。

正宗だからではなく、宗教全体を否定するおバカな考えですな(ワラ
どの世界にもそこでしか通用しないルールというのは存在する。
問題はそのルールが他の世界に害を与えるかどうかだ。
与えないのであれば、それは批判されることではない。

君のような人は誰からも命令されず、なんら規則に縛られない
無人島に行くがいい。
10338=47:2001/07/29(日) 21:36
>>85
>だいたい、御本尊下付停止をしてきたのは宗門の方であって、
>学会の本尊をニセ本尊などと言うのは、とんでもないいがかりだ。

数々の謗法行為を行って破門された信徒に本尊下附を停止
するのは当然のこと。

他に責任をなすりつけるのはやめなさい。
10438=47:2001/07/29(日) 21:38
>>83
>法主といえども人間です。間違えはあります。
>それこそが現宗門の最大の錯誤といってよい。

池田がそうだからといって、すべての人が間違いを
犯すわけではありません(ワラ

君はまず、池田大作の過ちを認めるべきですな。
105波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/07/29(日) 21:41
>>103

その数々の謗法行為を行って破門された創価学会によって今日の
日蓮正宗があると。(爆)
返す言葉がありますか?(大笑)
106孫悟空2001:2001/07/29(日) 21:41
学会もせっかく登録したんだから「日蓮世界宗」に変えたらどう
ですか?何時になったら使うんですか?

そしたら、本尊印刷し放題でしょう?

それより、理屈付けてホンモノ持ってる学会員の本尊を
回収してしまうのはどうかと思いますがね
107孫悟空2001:2001/07/29(日) 21:43
おっと波木井さんの前で
「ホンモノ」はまずかったですかね(笑
10838=47:2001/07/29(日) 21:44
今の自民党を見なさい。
公明党に縛られ、批判を言わなくなった。
が宗門は学会から攻撃を受けるのを分かっていながら
破門処分にした。宗門を学会と同じカルトだという人は、
そのことを考えてもらいたい。

破門されたことに文句を付けるなら、なんで創価学会が
世間からこんなに嫌われてるのかよーく考えることですな。
109波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/07/29(日) 21:47
>>107
ま、ドンマイドンマイ。(笑)
11038=47:2001/07/29(日) 21:48
>>105
おお、ハラキリ坊か。久しぶりだな。

>その数々の謗法行為を行って破門された創価学会によって今日の
>日蓮正宗があると。(爆)
>返す言葉がありますか?(大笑)

あるよ(笑)
確かに学会の活躍によって正宗が広まったことは確かです。
そのことは日達上人も日顕上人も認めているところ。
学会の謗法問題に際しても、宗門はそれを認めた上で、過ち
をただすように諭したのですが、学会は直らなかった。

これで十分でしょう。しかしハキリ棒さんはいやらしい性格ですな。

あ、そうそう、宗門の警備の人たちの間ではハキリさんは
有名みたいですな〜。丑寅勤行にも参加されているようで。
感心、感心(ワラ
111波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/07/29(日) 21:50
>>108
よ〜〜〜〜く考えても日蓮正宗は”カルト”ですよ。破門したのは
軒先貸して母屋を乗っ取られそうになったからですよ。(笑)
後は登山の時の収益の銭の配分でモメた。(笑)
うそいっちゃいけないよ。正宗信徒のボクちゃん。(爆)
112波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/07/29(日) 21:54
>>110
あはは!夜中には行ってませんよー。(笑)丑寅勤行は勝劣派のみの
習慣で、一致派はやりませんからね。残念でした。(爆)

だいたい丑三時なんて悪霊が飛んで歩いている時間にに勤行なんて
トンデモですよ。だから正宗系の人は”カルトっぽく”なっちゃうんです
すかね??(笑)

利用するだけ利用して後はポイですか??(笑)ポイする信徒団体が
異常に多いですナ。石山は。(笑)

じゃ顕正会は!?(爆)
11338=47:2001/07/29(日) 21:56
>>111
ほう、じゃあどこがどうカルトなのか証明してもらおうかな。
ま、ハラキリ棒さんはでっち上げが得意だからな(笑)。
だから誰からも相手にされてないんじゃないの?

>破門したのは軒先貸して母屋を乗っ取られそうに
>なったからですよ。(笑)

信徒団体が宗門を乗っ取るのを防ぐのは当たり前でしょう。
キミはなにを考えてるの?

>後は登山の時の収益の銭の配分でモメた。(笑)

登山の収益の配分ってなんじゃそりゃ(笑)
登山の際に宗門にご供養したお金は宗門に入ります。
それがなにか?

また出ましたね。ハラキリ棒さんのデタラメ。
114波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/07/29(日) 22:01
>>113

教義でしょう。カルトなのは。特に本尊問題ね。これいつも法華講員
さんと話していると”おまえらにはわからん。難しいことで立ワケ
がキチンと理解できていないやつには言ってもワカラン”って100発
中100発にげますな。いまだに明確に答えていただいた人はおりません。(笑)

登山の収益の件がデタラメというのなら正信会のNBさんのHPに一回
いかれたらいかがですか?(笑)
11538=47:2001/07/29(日) 22:02
>>112
あれ、行ってないの?じゃあ聞き違いかな。
ハキリもやるなーって思ったんだがな。

>利用するだけ利用して後はポイですか??

バカだね。信徒団体にしてくださいといったのは
学会のほうです。宗門・信徒の関係を、そのような
物質的側面でしか考えられないというのは情けないですね。

まあ、キミと話してても得るところはなさそうだ(笑)。
11638=47:2001/07/29(日) 22:07
本尊問題云々でカルトだって?
じゃあ、大黒様や分けわからんものを本尊にしている
日蓮宗はカルトの親玉ですね!!
というか、ハラキリさんは自分が気に入らないモノをカルトって
言ってるだけでしょうが。

>登山の収益の件がデタラメというのなら正信会のNBさんのHPに一回
>いかれたらいかがですか?(笑)

ああ、NBさんですか。彼、一度デタラメ書いて
追求されて俺に謝ったことがあるよ(笑)

それから宗門がカルトなら、その元僧侶も
信用なりませんな〜(ワラ
なんせ学会を批判してた連中が、今や学会と同じ事
言ってるんですから。

よ、この二枚舌!!面目躍如ってところですか?
11738=47:2001/07/29(日) 22:08
NBさんがどうこうじゃなくて自分の口で
語ってみろよ。情けないな〜。
11838=47:2001/07/29(日) 22:17
さて選挙速報に戻るか。

ハラキリ棒さん、自由と希望で当選者がいるといいね。
むろん俺は投票したぜ。選挙区は新風だけどね。
119政教分離名無しさん:2001/07/29(日) 22:20
>>112
>だいたい丑三時なんて悪霊が飛んで歩いている時間

悪霊?信じてるの?
あんたがカルトなんじゃない?
120獅子身中虫:2001/07/30(月) 00:56
>>104
>>法主といえども人間です。間違えはあります。
>>それこそが現宗門の最大の錯誤といってよい。

>池田がそうだからといって、すべての人が間違いを
>犯すわけではありません(ワラ
>君はまず、池田大作の過ちを認めるべきですな。

じゃああなたは法主が間違いを犯さないとでもいうのですか?
そこまで断定する法華講員は初めてですね。
こういうのを盲目というのです。
121獅子身中虫:2001/07/30(月) 01:00
>>103
>数々の謗法行為を行って破門された信徒に本尊下附を停止
>するのは当然のこと。
>他に責任をなすりつけるのはやめなさい。

前後関係が逆です。本尊下付停止は破門される前です。
だから宗門は卑怯だというのです。
122政教分離名無しさん:2001/07/30(月) 01:00
法主無謬論
123獅子身中虫:2001/07/30(月) 01:08
>>102
>君は学生かリーマンかしらんが、学校では教師、
>会社では上司の指示に従うのが当たり前。それに
>反対したら退学もクビもありえるのだから。

私は技術系の会社員ですよ。残念ながらウチの会社では上司の命令
にただ従うだけの社員は「無能」とみなされます。
自分は部長にも、社長にも意見をいいますよ。
そういう柔軟な組織でなければ厳しい業界で技術開発は不可能です。
反対意見しただけではクビにはなりません。
学会だって同じ。

>>信仰の目を外して日蓮正宗を見れば、ばかばかしいの一言につきる。

>正宗だからではなく、宗教全体を否定するおバカな考えですな(ワラ
>どの世界にもそこでしか通用しないルールというのは存在する。
>問題はそのルールが他の世界に害を与えるかどうかだ。

宗教全体を否定などしていません。反対意見をいえば抹殺される組織
を否定しているのです。
124獅子身中虫:2001/07/30(月) 01:16
>>101
>はいはい。じゃあ、なんで公明党の人事は池田の手に
>握られてるんですかね?

根拠なし。

>なぜ竹入氏は聖教で池田から人権無視の中傷罵倒を
>受けたんですかね?

中傷したのは池田ではなく「寸鉄」でしょう。
池田に逆らったのが理由ではないと思われます。

もともと学会には反対意見も尊重するという伝統が戸田会長の頃からあります。
反対意見を認めるか、認めないのが、民主的かそうでないかの分かれ目です。
125海苔や:2001/07/30(月) 01:17
>もともと学会には反対意見も尊重するという伝統が戸田会長の頃からあります。
では「ガンジー、キング、イケダ」ってのは
学会の総意とみていいの?
反対とかないんだ。
126獅子身中虫:2001/07/30(月) 01:19
>>125
私は知らないんですけど何です? それ。
127ルシフェル(旧ルシファー) :2001/07/30(月) 01:22
>>126
今月(?)のグラフSGI特集記事。
128獅子身中虫:2001/07/30(月) 01:28
話がよくわからないんですけど、「キング」ってキング牧師のことですか?
その3人がどうしたというのですか?
よければ教えてください。
129ルシフェル(旧ルシファー) :2001/07/30(月) 01:32
>獅子身中虫さん
ガンジーとキング牧師と池田のおっさんを「非暴力の三大師匠」とか何とか言って
グラフSGIで特集していると言うお話。
あとアメリカの大学でガンジー・キング・イケダ展をやったとか。
130獅子身中虫:2001/07/30(月) 01:35
わかりました。ありがとうございます。
131政教分離名無しさん:2001/07/30(月) 01:37
>>129
非暴力ならセンセイは引っ込まないと行けませんねぇ

それと 他宗と同席はいけないでしょう?
大石寺の本尊が近所の神社に祭ってあるって大騒ぎ
してたのは誰かな?

おっと失礼、他宗ではなく外道でしたね(藁
132桃井です。:2001/07/30(月) 01:37
だから〜、ひとつよろしくて!

豚作が作った公明を支援する創価の人たちってアホとしか思えないわ・・・。
そのうえ自作自演に自画自賛・・・こっちまで頭が変になりそうよ。

私って、変?
133政教分離名無しさん:2001/07/30(月) 01:37
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,`∇´) モッケッケッケッケッケッケッケッケッケッケッケッケッケ
 〜_)   \______________
134海苔や :2001/07/30(月) 01:40
ルシフェルさん、サンクス

確か学会紙では「キング博士」とか言っていたよ。
「キング博士」のお本も有るし。
135ルシフェル(旧ルシファー) :2001/07/30(月) 01:48
>海苔やさん

一昨日か一昨昨日の聖教でも「キング博士」になってましたね。
136海苔や :2001/07/30(月) 01:53
>ルシフェルさん
どうやら盛んに宣伝しているみたいね。

やっぱり失礼だが学会は学会員を馬鹿にしているとしか思えない。
普通は「キング牧師」だろうに。
137孫悟空2001:2001/07/30(月) 01:54
>>135
そりゃー「牧師」じゃまずいですよね
138政教分離名無しさん:2001/07/30(月) 01:54
= ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
=(´∀`)< ゆんゆんゆんゆん♪
= ● ●  \_____
139海苔や :2001/07/30(月) 01:56
他教を認めないのも不便だな。
マザー・テレサも「テレサ名誉博士」とか紹介するのか?
140ルシフェル(旧ルシファー) :2001/07/30(月) 02:02
マザーテレサを葬火風に言うと「大平和の母堂」になるんじゃない?
141海苔や :2001/07/30(月) 02:05
たしかに、大作さんはマザコンだからな〜。
「21世紀は母性の世紀」とかやらかして、
「マザーテレサ・サッチャー・イケダ(香峰子)」
とかやりかねん。
142ルシフェル(旧ルシファー) :2001/07/30(月) 02:10
>「マザーテレサ・サッチャー・イケダ(香峰子)」
本当にありえそうで怖い。でもワラタ。
143トリックスター:2001/07/30(月) 10:30
話を元に戻すようですが、日顕法主から日寛法主のご本尊様にかえたとき
お金は要りましたっけ?
交換なのでお金は要らなかったのでは?
よく覚えていないのです
どうでもいいけど、インターネット上で嘘はいいたくないので
覚えている人がいたら教えてください
あと、勉強不足なので、間違っていたら訂正してくださいね
波木井さんって、日蓮宗のかた?
何派ですか?
聖教新聞もとっておられるとか?
新米なので、よく分かりませんが、いろいろ教えてくださいね
さて、壮大な水掛け論になっているようです
延々と続くのでしょうか?
>102
そのとうりだと思います
だから、私は、自由で、組織に縛られないアムウェイを選んだのです
おっと、獅子さんも38さんもアムウェイ嫌いでしたね
聞き流してください
宗門をカトリック、創価学会をプロテスタントと考えてはいけませんか?
私は、皆さんに比べて、知識も経験もないかもしれませんが、
自分で、見聞して、判断をくだすしかないのでは?
そして、他人がくだした判断に対して、他人がとやかくいうこともないのでは?
なぜなら、そのひとの人生だから
はなしは変わりますが、公明党、相変わらず、つよいですね
144トリックスター:2001/07/31(火) 08:28
>11 訂正
無心論者(誤)⇒無神論者(正)
145政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 11:33
日顕が出した本はでたらめの上 いい訳ばっかの本だから読むことなし。
金がもったいないねー。書店にも 図書館でも出すの断られてたし
裁判でも買春坊主ってレッテル貼られてるし 最悪。
その日顕が総もと締めしているのが 被害者の会、何とかの砦、皆だまされるな。
146政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 11:37
日顕さん、そんなに悪い人なのですか?たしか、創価学会の人たちは
何十年もの間、日顕に指導してもらっていたのではないのですか?
147政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 11:46
指導はしてもらってないと思う。それだけの器はあの坊主にはないですよ。
学会を切ったと彼は言っているが 実際は学会が日蓮の教えを
守らない日顕宗を切ったんですよ。あの坊主は葬式をしないと地獄に行くぞと
信徒を脅し葬式代をまきあげる しかも何百万もかかる。
その他、登山するのに何万円もの布施をとる。生活が苦しい人が
最大限の布施をしていても これっぽっちかという。
言うことを聞かない人には暴力を振る。小坊主達がいい犠牲になっている。
148政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 11:48
日顕はともかく、池田の本もちゃんちゃら可笑しすぎには変わりなし。
あんなのフツー読めねえよ。気持ち悪すぎて。
心に隙のある奴がカルトに引っかかるんだろうな、マルチみたいに。
149波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/07/31(火) 11:49
>>147

私は富士宮なんですが、破門したのは日蓮正宗。しかし今振り返って
みると学会は破門の解き、大きな抵抗とか巻き返しはなかったですね。

だから私は地元の学会員さんに言ってます。

”もう宗門とやらにグズグズ言われなくなって良かったね。!”と。

まともな返答が返ってきたためしはありませんが。
150波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/07/31(火) 11:51
>>143

こんにちは。トリックスターさん。日蓮宗でございますよ。ハイ。身延派・生粋の。(笑)

創価新報は購読しておりますよ。聖教新聞は今やめていますけれども。
151政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 11:59
私は、こころの隙なんてないですよ。マルチには充分注意してるし
ネズミ講みたいなのにも何度か誘われたけど断れる自信がある。
152政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:08
>>151
それを自覚させないから「カルト」なんだよね。
非学会員で、創価をカルトと思わない人なんて殆どいないよ。
って、まあご本人たちに、そういうこと言っても通じないと思うけど。
153政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:09
学会員じゃないんですけど?
154政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:10
>>151
オウムの信者とか見てて、そう思わない?
「どうしてこの人たちは、こんなフザケタ信仰を持ってるのだろう?」と。
155政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:11
>>151
私は、こころの隙なんてないですよ。マルチには充分注意してるし
ネズミ講みたいなのにも何度か誘われたけど断れる自信がある。

こう思っている人が、一番詐欺商法に引っかかりやすいそうです.
156政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:13
>>153>>147を書いたのではないの?
157ルシフェル@一応学会員:2001/07/31(火) 12:15
>>153

>一人何冊かは一学会員には把握できないが 本は出たら出ただけ買う。
他スレのこれはあなたの発言じゃないの?
158政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:20
非学会員なら>>147のような文章はないと思うけどなぁ。
僧への執拗な攻撃とか如何にもだし。だいたい日顕宗ってのがねえ。(藁
159政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:21
創価をカルトというのなら 日顕宗はボルトとでも言うのかね?(糞
口を開けば金かね金という 日顕宗の方がオウムに似ているぞ
学会員より法華講の方が金取られてるのを君たちは気づいてない。
塔婆もまだ生きている人間に対して立てろとかいう団体は
消えてよし。破廉恥坊主の信者たちは登山に高い金を出して
糞坊主のまとまってない講義を聞いて寝るのが 最大の幸せなのかい?
糞暑い中遠いとこから来た人たちにお疲れさんの一言もない
炎天下の中草むしりとは悲しいな。
160ルシフェル@一応学会員:2001/07/31(火) 12:25
>>153は嘘だって早く白状しな。
161政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:25
学会員じゃなくても宗教に興味があって参加していたら駄目なのかい?
162政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:25
日顕宗もカルトかもしれないけど、でもやっぱり創価もカルトだよ。
特に創価の場合、金集めよりも目を引くのは権勢欲かな。
信仰と政治運動を同列に指導して、信者たちを集票マシーンに仕立ててるし。
手法が異なるだけであり、カルトの本質は何ら変わるものではない。
163政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:30
>>161
いやいや、そうじゃなくて・・・(藁
組織の中でしか世界を見てないからわからないのかな?>>147は誰がどう見たって学会員の文だよ。(藁
ルシフェル氏も言っているけど、早く白状したほうがいいよ。
164ルシフェル@一応学会員:2001/07/31(火) 12:31
>>161
別に参加していただいてかまわんが、君の発言からは学会員としかとれないものが多い。
まず、学会員でもないのになぜにそこまで葬火を擁護するのか答えてくださいな。
165政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:37
親戚がほとんど学会員だから興味がある。聖教新聞もとっているし
創価新報も見ている。会合にも参加しているからじゃないかい?
大体ちょっと詳しいからって 学会員だと思うのは間違いなのでは?
166政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:39
>>165
なるほどね、スタンスとしては創価シンパなわけだ。とりあえず納得。
で、親戚の殆どが学会員で占めてるのであれば、あなたはどうして入信しないの?
親戚からも催促があるでしょ?(藁
167孫悟空2001:2001/07/31(火) 12:40
>>165
第三者にしては、発言内容が聖教新聞に近すぎですね
だから、? と見られてしまうんですよ

もうちょっとソースの幅を広げられた方がいいですね
168ルシフェル@一応学会員:2001/07/31(火) 12:43
>>165
会合に出てるくらいなら何で入信しないんだい?何か理由でもあるのか?
>大体ちょっと詳しいからって学会員だと思うのは間違いなのでは?
詳しすぎる…というか日顕宗なんて単語を出したら「学会員です」と言ってるようなものだぞ。
169政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:43
自分の宗教だから納得いくまで知りたい。うちの親はそう思って
2世にしなかった。自分が今まで調べた宗教は殆ど金儲け・矛盾ばかりだが
創価はそんな金取られたりしたことがないし 矛盾がないのでは?と思っている。
170政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:47
みんな日顕宗って言ってるよ。だって日顕が一番えらいんでしょう?
いや、正子か?
171圏長:2001/07/31(火) 12:49
書籍の売りこみはダメだねあれは半ば強制だよ。
172政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:49
>>169
金儲けねぇ・・・。でも創価学会って、すごーく金を持ってる
組織だということは知ってるよね?(藁

それと、もしかして「日顕宗」ってのが正式名称だとは思ってないよね?
あれはいわゆる蔑称だよ。(藁
173圏長:2001/07/31(火) 12:51
>>170
あいつは元々禅宗なんだよ。
174政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:51
>あなたはどうして入信しないの?
おいらも親が学会員だけど入信していないよ。
脱会者が学会発表だけでも1000万人いるんだよ。
いろんなタイプがいてあたりまえ。
175政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:55
>>174
彼のように学会擁護な片寄った発言を外から見ていたら、普通なら
「なぜ入信しないの?」と疑問に思うのは当然でしょ?
176政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:55
日蓮正宗でいいのかい?
177ルシフェル@一応学会員:2001/07/31(火) 12:56
親御さんも信者ですか?2世にしなかったってのは珍しいタイプですね。

>創価はそんな金取られたりしたことがないし 矛盾がないのでは?と思っている。
葬火も財務やら公布基金やらで銭を集めているでしょう。
聖教や新報を呼んでいるなら世界最大の平和・人権団体と言っておきながら
対立者を「私生児だ!」などと罵倒している矛盾も知ってますよね?
念のために聞きますが「日顕宗」=「日蓮正宗」と言うことはご存知ですよね。
178圏長:2001/07/31(火) 12:56
宗教と言う物は80%は洗脳されてしまうよ。
179政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 12:59
>>176
俺は無宗教だし、日顕の肩を持っているわけじゃないからいいけど、一組織が好んで用いる
蔑称を使っていれば、誰だってあなたを「学会員」と思うよ。

そういった事実関係を踏まえた上で、あなたが好きなように呼べばいいと思う。
180政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 13:02
圏長さんヤ皆さんは墓参りとかいかないのかい?
181政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 13:03
>>180
墓参りいくよ。それがナニ?
182圏長:2001/07/31(火) 13:05
勿論逝きますよ。私は兵庫に墓を建てました。
183政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 13:06
無宗教なら墓参りしないものだと思っていた
教えてくれてありがとう。
184圏長:2001/07/31(火) 13:09
無宗教と言う意味は”宗派を問わない”と言う意味です。
185政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 13:11
>>183
俺の場合、墓参りの場合は信仰というより、故人を偲ぶ気持ちの捌け口。儀式的な年中行事みたいなものだね。
それは初詣とかも一緒。惰性的な部分もあるかもしれないけどね。
186YOSHIE:2001/07/31(火) 13:15
面白いね。2チャンネルって。色々教えてくれる人いて
なんか、素直な気持ちになるよ。みんなやさしい人ばかりなんだね
はじめは怖いイメージしかなかったけど・・安心した
また、来ていいですか?
187政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 13:16
ダメです
188政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 13:18
>>186
それは相手相応だよ。相手の出方で対応の全てが変わる。(藁
いつでも歓迎。また来てくださいな。
189圏長:2001/07/31(火) 13:19
ブァカも大井戸<=NG
190yoshi:2001/07/31(火) 13:20
ありがとうございます!
191政教分離名無しさん:2001/07/31(火) 13:25
>>190
ここは自由なところ。それ故に、時にはイカレタ連中も沢山来るし、あなたのような真摯な姿勢で対話に臨んでくれる人も数多い。

変なのが多い時には書き込まないほうがいいよ。気が滅入ってくるから。(藁
192ルシフェル@一応学会員:2001/07/31(火) 13:25
>>190
ボクが言うのもなんだが、ハンドルは固定してほしい。
いきなり名無しさんになったときは少し混乱した。
193圏長:2001/07/31(火) 13:27
YOSHIE=yoshi???
194yoshie:2001/07/31(火) 13:30
はい。今度から気をつけます。変なのがいたら書き込みません。あと、ハンドルも気をつけます。
今日は、どうもありがとうございました。
195トリックスター:2001/07/31(火) 16:57
みなさん、いろいろありがとう
私は自分の判断を信じます
いろんな人が、やってきて、寸劇やってるみたいで、たのしいじゃん
これで、創価学会やってたときのストレス発散か?
創価学会、まじめ半分、遊び半分だな
私も、そろそろ、宗教卒業か?
とりあえず、皆さんのしあわせ、祈っておきます
皆さんも、それぞれの御本尊様に、私のしあわせ、祈っておいてね
へんな文章だけど、とりあえず、age
196政教分離名無しさん:2001/08/01(水) 01:22
参院選で投票に干渉 県警、創価学会上板支部長を逮捕

徳島県警の参院選挙違反取締本部と板野署は三十日夜、
不在者投票で自分が支援する候補者に投票するよう有
権者に干渉したとして、比例代表で当選した公明党の
福本潤一氏の支援者で創価学会上板支部長の上板町七
條、会社員田中豊繁容疑者(53)を公職選挙法違反
(投票干渉)の疑いで逮捕した。

 調べでは、田中容疑者は参院選の不在者投票期間中
だった七月二十二日午後、上板町内の無職女性(78)
を町役場の不在者投票所に乗用車で送迎。支援する福
本氏の名前を書いたメモを手渡すなどして、投票を指
示した疑い。

 今回の参院選は比例代表で非拘束名簿方式が初めて
導入され、政党以外に候補者の個人名でも投票できる
ようになった。このため、公明党は福本氏を中四国九
県の重点候補と位置付け、党の支持母体である創価学
会も支援していたという。

 干渉を受けたとされる女性は田中容疑者と顔見知り
ではなかった。県警は、田中容疑者がほかにも同様の
手法で投票に干渉したケースがあるとみて詳しく調べ
ている。

 県内では昨年秋の衆院選でも、脇町の知的障害者更
生施設の施設長ら施設幹部三人が園生に対し、特定の
候補と党の投票を指示して逮捕されている。
197トリックスター:2001/08/01(水) 08:32
まっ、そういうこともあるでしょう
そんなことしないでも、勝てたと思うけど
ごくろうさま
自民党でも〇〇町の町議が、居酒屋で一人当たり、数千円の飲食をさせて
投票を依頼したとか
私としては、そっちのほうがいいな、なんて冗談だよ
投票は頼まれたからするのではなくて
自分でよく考えてから、するものだと思う
だって、自分のかわりに政治をしてくれる人を選ぶわけだから
198トリックスター:2001/08/01(水) 10:45
それにしても選挙違反はチクる人がいるのかね
創価学会はチクる人がいないように祈りましょう

白状しちゃうけど、私今回自由党にいれちゃったのだ
公明党にいれなかったのは、生まれて初めて
だって、公明党は強そうだったし、福利厚生とかは得意だろうけど
経済は不得意そう
日本を文化芸術大国にするとか、芸術で食ってる人はいれたらいいさ
でも、私は芸術で食ってるわけではないし
とにかく、株価が下がってキリキリしていたので
小沢さんなら、株価をあげてくれそうと思って
所得税、住民税を半分にしてくれるというし
きいて、うちのダンナ高給取りなんで、所得税、住民税ってすっごく高いんだ
まあ、本当にやってくれるかどうかわかんないけど
組織がなくて小沢さんたいへんそうだったし
政見放送きいても、最後にありがとうございました、といったのは公明党だけ
手話の人にもあいさつするのはいいんだけど、
なんかわざとらしいと思ったのは私だけ?
まあ、ウチのダンナはいれたみたいだし、私はおばさんといとこを紹介した
幹部が住所と電話番号をきいてきたので、たぶん頼みに行ったと思うよ

公明党はクリーンなイメージ、悪くないと思うんだ
ただ、今回はいれなかったというだけ
それにさ、民主党の広中和歌子って、昔公明党の広告塔だったよね
亀井静香をただの人にするんだといって
私は今、自由党の佐藤さんのF取りにかりだされたよ
子供を知人にあずけてね
疲れ果ててねていたら、地区担から池田先生のメッセージが届けられた
やっぱり、政教一致?
でも、法律違反なら、罰せられるのでは?
立正安国論━政治に口出せっていってるのは日蓮さんなんだから
やっぱり、日蓮の教えどうりにやっているのが、創価学会なのかな
199トリックスター:2001/08/01(水) 11:11
立正安国論━政治に口出せっていっているのは日蓮さんなんだから
やっぱり、日蓮の教えどうりにやっているのが創価学会なのかな
大事なところを省略しないでよん
200政教分離名無しさん:2001/08/06(月) 01:33
「厚生省が『健康マップ』発表、宗派別に不幸の統計調査を≠ニの恩師の言を!と」

聖教新聞・寸鉄 昭和六十一十月十七日付


創価学会からは犯罪者が続々と生まれています。
統計を取れば、学会は間違いなく最悪・最低の不幸な宗派ですね(ワラ
201政教分離名無しさん:2001/08/06(月) 01:39
>>200

>「厚生省が『健康マップ』発表、宗派別に不幸の統計調査を≠ニの恩師の言を!と」

 学会がらみの犯罪による不幸はここで出てるよな。
#カコキ制限オーバーするぐらい大量に。(笑)
202政教分離名無しさん:2001/08/06(月) 04:52
>>199
>立正安国論━政治に口出せっていっているのは日蓮さんなんだから

お前、立正安国論読んだことないだろ。

政治に口出ししろ、だって?
そんなことは一言も書いてないよ(ワラ

あれはな、四箇格言が説かれた書だよ。
つまり、為政者が邪教を信仰したり保護したりすると
自界叛逆・他国侵逼が起きる、と。こう説かれておる。

ま、アムウェイをネズ講だと気付かないようでは
いくら言ってもムダだがな。
言えるのは、創価とアムは同レベルだってこった(ワラ
203政教分離名無しさん:2001/08/06(月) 04:58
>>101
>>はいはい。じゃあ、なんで公明党の人事は池田の手に
>>握られてるんですかね?

>根拠なし。

根拠なし、だって?
竹入氏や元学会の幹部が証言してるのにね。

獅子身中虫は学会批判をしているようだが、
未だ洗脳が解けていないように思われる。
まあ、珍しくはないけど。
204政教分離名無しさん:2001/08/06(月) 05:04
>>121
獅子身中虫へ。

学会に対して本尊下附の停止が行われたのは
創価学会への破門通告と同時です。

>前後関係が逆です。本尊下付停止は破門される前です。
>だから宗門は卑怯だというのです。

堂々とウソを言うんじゃない!
205政教分離名無しさん:2001/08/06(月) 05:07
破門される前に本尊停止をしたから宗門は卑怯だ、
なんてタワゴトは聞いたことがないぞ?

「本尊だったらなんでも同じなんだ」とかいうせりふは
よく聞くけどな(ワラ
じゃあ、身延の本尊でも拝めるんだろ、と聞くと
答えられないバカ創価。
206政教分離名無しさん:2001/08/06(月) 05:13
さらにいえば、学会は信徒団体なのだから、
宗門の忠告に従わなかったら本尊下附停止は
当然の処置である。
仮に前後が逆であって、どこが卑怯なんだろうか。

そもそも、それよりずっと以前に学会はニセ本尊を
作ってるんだから(本尊模刻)、本尊下附を停止されても
「卑怯だ」などと言えた義理ではないよな〜(ワラ
207トリックスター:2001/08/06(月) 10:18
創価もアムウェイも悪いものではないと私は思っているというだけの話です
                  ・・
創価もアムウェイもイヤならあなたはやらなければいい
             ・・・
イヤ、創価もアムウェイもそんなに悪いものなら、撲滅運動やらねばならぬ
あなた、発起人になってね  頑張れ♪♪
・・・
(政教分離名無しさん、多いのでできれば区別できるようにHNつけてね)
208トリックスター:2001/08/06(月) 10:24
・・と・・・は、私は、と、あなたは、の下につきます
ずれたみたい
ごめん
209政教分離名無しさん:2001/08/06(月) 14:37

http://www.fsinet.or.jp/~shibuken/SHIRYO/
http://www.tk.xaxon.ne.jp/~yuugeki/nitiren-kiso.html

によると、創価学会は本尊曼陀羅を自分たちで作っているようです。
日蓮正宗が創価学会の破門に踏み切った理由の一つが、
「ニセ本尊を作ったから」ということです。

本尊偽造は死後 阿鼻獄直行の大不敬・大謗法ですから。
210政教分離名無しさん:2001/08/06(月) 18:31
age
211獅子身中虫:2001/08/07(火) 22:34
>>204
これは私の記憶違いでした。すみません。
212獅子身中虫:2001/08/07(火) 22:42
>>206
宗門の忠告などというけど、お尋ね文書から学会破門までの間
トップ同士が何回話し合ったんですかね。
文書の交換だけで話し合いを拒否したあげくの破門の
どこが正当な処置なんだか、訳がわかりませんね。
213獅子身中虫:2001/08/07(火) 22:47
宗門の言いたいことは端的に言えばこう。
「ワシに逆らったら謗法だ」
「ワシに楯突いたら破門だ」
本当にくだらない。封建時代の名残で、本来の仏教の姿ではない。
大乗どころか六師外道の姿そのもの。
214獅子身中虫:2001/08/07(火) 22:49
>>203
洗脳が解けてない、などというが、矛盾だらけの正宗教学を
無批判に信じている人に言われる覚えはありませんね。
215政教分離名無しさん:2001/08/07(火) 22:51
>>212
あのねぇ〜。
あんたもう一度調べてみたら?
トップ同士つったって、池田の発言が発端なんだから、
池田が拒否して出てこない話し合いなんて、意味無いでしょ?
216孫悟空2001:2001/08/07(火) 22:51
>>212
>文書の交換だけで話し合いを拒否したあげく

どちらが話し合い拒否を?
そのソースを第三者情報にて示して下さいな。
217孫悟空2001:2001/08/07(火) 22:55
>>215
>トップ同士つったって、池田の発言が発端なんだから、
池田が拒否して出てこない話し合いなんて、意味無いでしょ?

池田さんが拒否ですか?
そのときの池田さんの発言って?
不勉強ですみませんが・・
218政教分離名無しさん:2001/08/07(火) 22:55
>>214
笑える。
んじゃ、創価学会の教学って何?
だれでもいいから、いい加減整理したら?
学会員それぞれ違うんだから、まさに悩乱だね。
219獅子身中虫:2001/08/07(火) 23:02
>>215
>>216

http://www2s.biglobe.ne.jp/~shibuken/shiryo.htm

宗門側の資料です。結構客観的に書いてあります。
話し合い拒否は宗門。
220政教分離名無しさん:2001/08/07(火) 23:04
>>216
良い機会だから、地元の寺行って聞いてみな。
んで、さっさと学会やめたら?
221獅子身中虫:2001/08/07(火) 23:07
>>218
創価学会の教学は日蓮正宗と基本的には同じですよ。
私は創価がカルト性を帯びるのは、正宗教学の影響が
あるからだと思っております。
222孫悟空2001:2001/08/07(火) 23:09
>>219
詳しく読んで見ます
223ななし:2001/08/07(火) 23:09
私は日蓮正宗やめて御本尊をお寺に返してからいいことだらけだよ!
御本尊を返したら大変なことになるとか散々脅されたけど・・・(藁)
日蓮さんは法華講を世の中に広めるように言ってたケド、自分を神仏として
拝みなさいとは言ってないのでは?
日蓮さんもいい迷惑だね(藁)
224政教分離名無しさん:2001/08/07(火) 23:13
>>221
基本的に同じ?
じゃあ、その基本って何なの?
225政教分離名無しさん:2001/08/07(火) 23:40
>>219
池田が不在の話し合いは意味が無いのでは?
226政教分離名無しさん:2001/08/07(火) 23:45
池田氏を呼んできなはれ、東京裁判じゃ!(藁
227政教分離名無しさん:2001/08/07(火) 23:51
> 226

東京裁判なんて勿体無い。
学級会で十分では?
228政教分離名無しさん:2001/08/07(火) 23:53
>>227
この板でも、十分けり付く問題だとは思う。
229政教分離名無しさん:2001/08/08(水) 00:11
226はジョークじゃ!すぐけり付けてはこの板がもったいない!
もうじき日本共産党が公明狩にやって来るからね。
それまで仲良く学会さんとディスカッションを楽しみましょう。
学会さんも言いたいこと今のうちに沢山発言しておきましょうね。(^^)(藁
230227:2001/08/08(水) 00:12
> 228

同意。頑張ろう!
231政教分離名無しさん:2001/08/08(水) 01:06
>>223
日蓮が魂を墨に染め流してかきて候ぞ信じさせたまえ。
232政教分離名無しさん:2001/08/08(水) 03:19
 創価学会は破門されたことについて、ずっーと文句を
言い続けていますが、破門されて それほどまでに傷つい
たのだとしたら、創価学会を辞めて日蓮正宗に入信し直せ
ばいいのではないでしょうか?

創価学会員は

  創価学会(=池田大作)を信じるのか
  日蓮正宗(=日顕)  を信じるのか

という選択で池田大作氏を選んだのでしょう。

 信じてもいない日蓮正宗を破門されても
それほど大きな痛痒を感じる必要はないのでは?
233政教分離名無しさん:2001/08/08(水) 03:24
その通り!
破門されて、「魂の記念日」とか言って、
めちゃくちゃ喜んでたからなぁ。
けど、あの団体は、敵を作らなきゃ生きていけないんじゃないのか?
234トリックスター:2001/08/08(水) 21:32
敵を作らなきゃ生きていけないーーーそうかもね
正義が成り立つためには、敵(悪)が必要
ワクチンには病原菌が必要なように
獅子さん頑張れ♪
わたしゃ、どっちでもいいよ
自分がいいと思う方をやればいいじゃん
235反創価:2001/08/09(木) 03:47
獅子身中虫、キミは正宗教学をまるで
理解していないな。というか宗教全般に
対する無知が露呈しているよ。

創価のカルト体質が正宗教学に根ざしているだって?
ではキリスト教やイスラームに端を発するカルトは
世界にはいろいろあるが、これらはすべて元の教義に
問題があったというわけだ?

まあ、もっとも日蓮大聖人はこれら外道も含めて邪宗と
しているけれども、キミの理論では世間を納得させることは
できまい。少なくともキリストは愛を説いていたのだからな。

日蓮正宗の正統教義とは、日蓮大聖人の御当体である
戒壇の大御本尊に南無することによって、現世において
最高の幸福すなわち即身成仏の境涯を得ることにある。

いわば強烈な現世利益の追求だが、創価学会は戒壇の
大御本尊、三宝(仏・法・僧)への帰依を忘れてしまった。
その代わりが池田大作というわけだ。現世利益の追求と
欲望のカタマリの池田がくっつけば、カルトに変質する
のはたやすいことだ。
236反創価:2001/08/09(木) 03:50
>>219

宗門のお尋ね文書に対して返事を返さないようになった
のは学会のほうです。

学会はH03/01/12に宗門が発した学会への返信に
答えましたか?証拠をお示し下さい。

簡単に見破られるウソはつかない方が身のためですよ。
237反創価:2001/08/09(木) 04:01
>>213
>宗門の言いたいことは端的に言えばこう。
>「ワシに逆らったら謗法だ」
>「ワシに楯突いたら破門だ」

では三宝に南無するとはどういうことかご説明下さい。
教学初級クラスの問題です。できないとは言わせない。
238反創価:2001/08/09(木) 04:02
そのことに関するが、>>123のレスもくだらないな。
なんでもかんでも上司の命令や教師の命令に従え
と言っているのではない。どこの世界にも一定のルール
が存在する、と言っている。

では聞くが、創価学会はなんで選挙の時期になると
そろいもそろってF取りをやるんだ?普段政治になど
まったく関心のない奴もだ。これは

>残念ながらウチの会社では上司の命令
>にただ従うだけの社員は「無能」とみなされます。

まさにこの通りではないのか?F取りに走り回る学会員
は、池田の命令に従っているだけではないか。まさに
「無能」だ。
239反創価:2001/08/09(木) 04:06
獅子身中虫よ、くれぐれもウソはつくなよ。

>>211では「記憶違いでした」などと言っているが、
お前は自信たっぷりに言ってのけたものだ。

いいな、ウソはすぐにばれるんだからな。

あのハキリはそれで何度も自爆したんだ(笑)。
240反創価:2001/08/09(木) 04:09
>>232>>233さん。
いいツッコミです(ワラ
241反創価:2001/08/10(金) 07:29
どんな宗教でも指導者がおかしければカルトになる。
創価学会の場合はそれが池田大作だったということ。
実に簡単なことです。
242反創価:2001/08/10(金) 07:31
>トリックスター

で、「立正安国論」はちゃんと読んだのか?
宗教が政治に口出しすべき、とどこに書いてあるんだ?
243政教分離名無しさん:2001/08/10(金) 14:33
>>242
ワラタ
244波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/08/10(金) 14:38
>>241
違うね。それは。
現在の創価学会の基本的な教義ベースを確立したのは戸田さんだよ。
池田さんはそれを若干の方向修正をして進んでいるだけだね。
245政教分離名無しさん:2001/08/10(金) 14:52
国会への参入や政権入りは池田さんでしょ。
246波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/08/10(金) 14:55
>>245
参入や政権入りしたって”政教一致”にゃならないでしょ。

実際、新党政治連盟の綿貫会長や森さんも政権入りしているけど、
どこが”政教一致”なの??
247波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/08/10(金) 14:58
>>240
誤字修正:神道政治連盟
248政教分離名無しさん:2001/08/10(金) 15:00
>>246
政教一致とカルト云々は違う話だと思う。
国情にもよるからね。
249政教分離名無しさん:2001/08/10(金) 15:03
>>248

>国情にもよるからね。

 バチカンに政教一致問題あるんだろうか・・・。
250波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/08/10(金) 15:04
>>248
じゃ、カルトでいいっていいのね?(笑)
新党を押した妙観はカルトでしょ?(爆)
251政教分離名無しさん:2001/08/10(金) 15:05
>>249
そういうこと。
252政教分離名無しさん:2001/08/10(金) 15:14
>>250

>新党を押した妙観はカルトでしょ?(爆)

 結局それで他の人が引いた。って事でしょうが。(笑)

 一般の政教分離ってのは、基本的に宗教団体の
影がちらつきだすと浮上してくるでしょ。

#ましてやその影が創価だのミョウカンみたいなDQN連中だとみんな引くって。
253反創価:2001/08/10(金) 17:24
>>244
ほほう、学会の教義は戸田さんが作ったと(笑)。
それはどのようなものかな?

それと池田はどう「若干」の方向修正(笑)したのかな?

>参入や政権入りしたって”政教一致”にゃならないでしょ。

お、ついにこの人壊れ始めたよ(ワラ
ついに創価を擁護し始めたか。

よ、この二枚舌!!
254獅子身中虫:2001/08/10(金) 23:48
>>239
あのですね
別に信じてもらえなくてもいいけど
私も10年前のことなんで記憶があいまいになっている部分が
あるわけですよ。
書きこみした時はいちいち調べて書いたわけではないから
勘違いしたこともあったかもしれない。
間違っていたら単に指摘すればいいだけのことでは
ありませんか? そうすれば改めればいいだけの話。
それを鬼の首を取ったように「ウソつき」の連呼ですか。
破門と御本尊下付停止が同時だという認識が最初からあれば
別の論理展開をしますよ。わざわざウソはつきません。
255獅子身中虫:2001/08/10(金) 23:50
>>238
その一定のルールというのが日蓮正宗の場合だと
法主に無条件で信伏随従ですか。そんな世界は嫌ですね。
第一、批判を許さない組織は必然的に腐敗しますよ。
正宗だけの世界であればそれでもいいかもしれませんが、
目指すは一閻浮提広宣流布でしょう? 世界にはいろいろな価値観
がありますよ。そんな封建的で中世のローマ教皇みたいな
権力を持った法主に誰が従いますか?

F取りの件は組織の活動に沿った形ですが、学会員は自発的に
やっていますよ。ただ従うということではありません。
私のようにF取りをやらない学会員もいますし。
256獅子身中虫:2001/08/10(金) 23:51
>>237
三宝に南無するって、そんなことを聞いてどうするのですかね?
宗門側の僧宝に関する見解と、学会側の僧宝に関する見解
が違うことぐらい知っていますよ。そこを突きたいのでしょ?
理屈に合わなければ三宝にだって南無しませんよ。
不信を増大させるだけですから。合理的な説明が可能でなければ
信ずるに値しない宗教というわけです。
宗門側の見解に沿うと、僧宝には歴代法主も含むことになります。
その中には日顕も入っているわけです。

「学会を脱会させて、君のところのお寺の信者にして、
きちっとして、君がその指導教師として指導していくということなんだ。
まだ、法華講の結成はないにしてもだな。
そういうことにおいて問題があるということなら、あれだけど、
そうじゃないなら、学会にいてどうのこうの、言いたい放題の
こと言っているんだから。信心がイヤになろうが、なにしようが
そんなことは関係ないんだ! 君にとっては! そんなこと、
そんなくだらないことを言っておってはだめだってことを、
頭から少しかましてやればいいんだ、そんな者に対しては。」

これは「僧宝」の発言ですよ。こんな人に南無できますか?
 
257獅子身中虫:2001/08/10(金) 23:52
>>236
私は文書のやり取りうんぬんをいったわけではありません。
「話しあいを拒否した」と言っている。

これは、当時の正木青年部長も「話しあいを拒否した」と
言っています。うそではありません。活字で残っています。

だいたい、学会に文句があるのであれば、日顕自身が学会本部
に行って池田なり秋谷なりを再折伏したらよろしいではないですか。
お尋ね文書なんてものを作らずに。
当時は僧俗和合があたり前だったのですから。
なぜ話しあいができないのです?
258政教分離名無しさん:2001/08/10(金) 23:52
池田太作 は
自分勝手、自分本位、自己中心的、自己中、現実逃避、自己陶酔、
自己満足、傍若無人、厚顔無恥、我田引水、不倶戴天、豚に真珠、
猫に小判、ワガママ、権利ばかり主張して義務を果たさない大バカ者、
やりたい放題、無法者、幼稚、稚拙、浅はか、愚か、愚劣、ガキ、
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性、ゴミ、カス、
クズ、チリゴミ、ゴミクズ、ポンコツ、ガラクタ、トンチキ、ドキュン、不良、
やくざ、ろくでなし、文盲、チンピラ、ボンクラ、穀潰し、迷惑、邪魔者、
除け者、村八分、社会のダニ、人間のクズ、面汚し、恥さらし、無駄、

大バカ、バカ野郎、バカスケ、ウジ虫、ゴキブリ、ドブネズミ、蠅、蚊、
ボウフラ、ダニ、ノミ、シラミ、寄生虫、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、
悪霊、悪魔、鬼、悪鬼、鬼畜、畜生、鬼畜生、ケダモノ、邪道、外道、非道、
愚者、下郎、下衆野郎、腐れ外道、腐れ下郎、糞虫野郎、害虫、ファッキン、
変態、変質者、変人、奇人、クレイジー、キチガイ、かたわ、人格障害、
行動障害、性格障害、情緒障害、幼稚、稚拙、ゲームのやりすぎ、
漫画の読み過ぎ、現実と虚構の区別がつかなくなっている、バカ、アホ、
トンマ、マヌケ、ボケ、痴呆、白痴、無能、無脳、クソバカ、クソボケ、
アホンダラ、ノロマ、グズ、愚鈍、クソガキ、ジャリガキ、デタラメ、インチキ、
イカサマ、二枚舌、下手くそ、粗大ゴミ、汚物、糞尿、公害、害悪、
害毒、害虫、毒物、汚染物質、発ガン物質、劣等種族、下等生物、単細胞、
愚直、鉄砲玉、チンピラ、おざなり、適当、いい加減、せこい、えぐい、
ずるい、卑怯、卑劣、チンカス、包茎、短小、早漏、貧乏、ハゲ
部落、穢多、非人、よつ、不可触民、賤民、乞食、下層階級、貧乏人、
貧乏神、疫病神、怨霊、悪霊、死霊、死神、水子、無縁仏、悪夢、
地縛霊、浮遊霊、色情狂、朝鮮人、鮮人、チョン、毛唐、害人、野蛮人、
なんだよ。
259獅子身中虫:2001/08/10(金) 23:53
>>235
キリスト教が愛を説いたといっても、それはキリスト教の明暗のうちの
「明」の部分を取ったものでしょう? キリスト教の教義では神への
絶対服従を強いる「暗」の部分がありますよ。旧約聖書がそうです。
自分の子供を神の犠牲に捧げることを正当化したり、虐殺をあたり前
のように記述しているとんでもないところだらけですよ。聖書は。
その「暗」の部分を強調すると「カルト」となるのでしょう。
イスラムのバーミアン遺跡の破壊だって、偶像崇拝禁止の教義を
実現化させただけです。

正宗の教義だって戒壇の御本尊に南無して幸福境涯を得るということで
あればそれは「明」の部分を強調しているわけです。
正宗教義には「暗」の部分があるでしょう。自分を正当化して他宗を
排撃し、罰が当たる、無間地獄に落ちると脅したり、
現在の不幸を過去世の業として人を差別したり、といろいろです。
正宗教義はそういうものが多すぎるとは思いませんか?

以上。
260政教分離名無しさん:2001/08/11(土) 01:22
>>255
論理が飛躍しすぎ、
中世の話をされてもね・・。
261政教分離名無しさん:2001/08/11(土) 01:28
多すぎるとは思いませんが、そういう部分があるのは事実でしょう。
ただ、本来正宗教学は、別に現在、
不幸な境界がある方を差別したりとか、
罰が当たる、無間地獄に落ちると脅したりなどといったようなことは
学会がしていたことであり、それを正宗教義の一部だからといって、
責任転嫁するのはどうかと思いますよ。
罰というものは当てるものではなく、
仏様が正しい方向へと導くために起きる現象ではないでしょうか?
不幸な方を差別なんてもってのほか。
そういう方ほど救って行かねばならないというのが、大聖人の本来の教えであります。
当然大聖人の教え以外は、間違えた宗教として、
それこそかつての学会のように頭から否定したりせず、教えを説いて折伏しなければならないのです。
あなたの理屈から言えば、大聖人の教えをカルトの色が濃いとして、否定するのですか?
262政教分離名無しさん:2001/08/11(土) 01:33
>>259
旧約聖書と新約聖書の違いを判ってないだろ?
263政教分離名無しさん:2001/08/11(土) 01:34
>>259
:自分の子供を神の犠牲に捧げることを正当化したり、虐殺をあたり前
:のように記述しているとんでもないところだらけですよ。

具体的に旧約のどの部分よ?
264政教分離名無しさん:2001/08/11(土) 01:38
>虐殺をあたり前のように記述しているとんでもないところだらけですよ。

だらけかどうかはわからないけど僕もびっくりした記憶がある。
まるでポピュラスの世界。
265政教分離名無しさん:2001/08/11(土) 01:39
>>264
具体的に旧約のどの部分よ?
266政教分離名無しさん:2001/08/11(土) 01:44
>>257
しつこいようだが、池田の発言が問題になったわけでしょ?
なのに、池田不在で十分な話し合いができるわけ?
すでに、文書が送られてきてるんだから、言いたいことがあったら、
文書の返答を出してさらに、話し合いを求めるなら求めればいいんじゃないの?
学会の言い分は、やることやらないでごねてるだけに過ぎないよ。
猊下が池田や秋谷を再折伏云々っていうのは、何?本気で言ってるわけ?
往復文書を読めば自ずと答えはでるんじゃない?
267政教分離名無しさん:2001/08/11(土) 01:47
> 259

262さんの質問に答えなよ。
268政教分離名無しさん:2001/08/12(日) 02:14
>>267
質問の出し方も悪いと思われ・・・。
269政教分離名無しさん:2001/08/12(日) 03:54
他スレでいじめられたので帰ってきたよ
あんな訳のわからない男子部幹部
ウチの娘とは絶対結婚させたくない
敵対意見はすべて仏敵、徹底排除し、叩き潰すという
学会精神をかいまみたような気がした
まだ宗門の方々のほうがマシだよね
お寺の人って生活かかっているだろうし
妻・子供を養っていかなくてはいけないし、心から同情するよ
私は学会員といっても、アンチ
それは役職つきの学会員から、激しく罵倒されていることからもわかる
でもまともな学会員が出入りしてるとも思えないんだけど
ショックで勤行する気にもなれないよ
私のような人間は学会にとって迷惑、いない方がいいんじゃないかと本気で思っている
結局、敵対してもムダ、やらないという選択肢しか残らないのでは
270トリックスター:2001/08/12(日) 04:50
>>269=私です
立正安国論ね
学会員なら何度か読んだことあるでしょう
命でよめ、戦いながらよめといわれるけど
今は戦っていないのでね
あなたがそう解釈なさるならそのとうりでしょう
ただ、日蓮さんが時の執権北条時頼に提出されたというだけで
充分政治に口出ししてるように思えるんだけど
王仏冥合━
戒壇とは王法仏法に冥じ仏法王法に合して王臣一同に本門の三秘密の法を持ちて
(三大秘宝法抄1022p)
政治・教育・芸術が自然のうちに仏法の真髄にかない
仏の大慈悲が文化の上に具現されていくところに
真の平和楽土の建設が実現されるのである

もうどうでもいいけど、けんかしないでほしい
夫婦・親子・兄弟で、宗門と学会でけんかなんてうんざり
私も東京にいたとき、学会の幹部の家から
公明党の選挙事務所でございますって電話かけてた
カードに幹部の親戚の住所がかいてあってさ
親戚なのに罵倒されたのをよく覚えている
それでも学会活動をすると不思議と仕事がうまくいっていたのでやっていた
独身で一人暮らしだったしね
親とかはへんな遊びにはしるよりかいいと思っていたみたい
私は学会以外に自分の居場所をみつけることにする
271トリックスター:2001/08/12(日) 09:31
創価学会に敵対する皆さんへ
敵対してもムダです
自分が傷つかないよう、敵対するのはさけましょう
公明党にいれない
聖教新聞をとらない
会合に出席しない
ことからはじめましょう
ただしそれで不幸になっても自分の責任と自覚しましょう
反対に成功し幸せになっても創価学会のおかげ、と恩着せがましくいわれなくてすみます
―――――――――以上
272ななし:2001/08/12(日) 09:43
日顕<逝ってよし(藁
273トリックスター:2001/08/12(日) 12:52
>>270
三大秘法抄の誤り
274波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/08/12(日) 14:40
学会も立正安国論を読ませる前に開目抄を先に読ませればなあ・・。と思いますが
いかがですか?教宣部さん。
275講師経験者:2001/08/12(日) 15:03
>>274
いずれにしても 御書講義の後、学会の解釈と先生の
お言葉で締めくくるため、真意は学会員に伝わらない
と思います。
276政教分離名無しさん:2001/08/13(月) 02:10
ハキリ返事希望age
277ハキリの写真を緊急アップ:2001/08/13(月) 02:21
278トリックスター:2001/08/13(月) 10:07
>>275
そのとおり
あまり頭がよさそうにない人(失礼)がやっているときもある
頭が悪くても信心(池田先生を信じる心)があればいいんだよね
百科事典読んでると日蓮さんには40−60人の弟子がいて
関東や京畿に師の教えをひろめていったらしいが
これって、"創価学会の役職"のスレで、役職につく条件として
池田先生にどれだけリズムがあっているか、だろう
師匠の言葉を可能な限り部員さんたちに伝えて
実践できる人が人望があるということだ
ということは創価学会員は
池田先生=日蓮大聖人と捉えているわけだ
そう考えると納得がいく
池田先生なきあと、学会はどうなるんだろう
日興上人があらわれるのかな
279トリックスター:2001/08/18(土) 08:57
みつけにくくなったので、あげ
280政教分離名無しさん:2001/08/19(日) 00:23
大石寺と創価学会が縁切れしたときのとある幹部の言。
「日顕の本尊であろうと、功徳があることには変わりはない。
日銀総裁がだれであろうと、千円札が通貨として価値がある
ように。」

でも、日顕本尊って回収しているんですよね。そのあたりとどーも
食い違っているようでわからん。
#と考えている私は元学生部。
281姜子@スカトロプログラマー:2001/08/19(日) 00:30
>>280
「日顕の本尊であろうと、功徳があることには変わりはない。
日銀総裁がだれであろうと、千円札が通貨として価値がある
ように。」
基本はあっていると思う。千円にたとえるのはどうかと思うが。

>でも、日顕本尊って回収しているんですよね。
それは人間の感情から来るもんだ。

>>274
本を立てて開いて選んで観て恩を・・・なんだっけ?
まぁ、そういうことだ。
先に立正安国論があるわけだ。
深くは突っ込むなよ?
282政教分離名無しさん:2001/08/19(日) 00:31
283本幹皆勤賞@学会員®:2001/08/19(日) 00:41
>>282
ブラクラ。
踏まないように>ALL
ついでに、ひとこと助言。(になるかどうか分かりませんが(苦笑)
アドレスのどこかに『bc』というのが一塊である場合
大体がブラウザクラッシャーです。
>>282の場合bc.htmのbcがそうです。
これが無い場合もありますが、その場合はブラクラチェッカーの使用
もしくは一度対象ファイルを保存し(アドレスを右クリックすると選べます)
メモかノートパッドで開いてください。
では。
284政教分離名無しさん:2001/08/19(日) 00:54

    /____ \
   / /  ̄ ̄ ̄ ̄   ヽ
   | ||__|__||_|__|___||_|  |
   | |、_,  、_, | |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |   ┌┐ 、、 | |)  | < 逝って良し!!
  ノ .人 _ ノ   ノ| |  |  \______
  ((  ( 「 ) l´ ((   )
  ))/ ̄|  ̄ Y  ))  (
 (( |  |   | ((   )
285taitsu™:2001/08/19(日) 11:13
>>235
正宗の正統教義云々…

笑止!
日蓮正宗を名乗る現日顕宗に、蓮祖聖人直系の正統教義など語る資格無し!!

所以は如何、

日興遺誡置文(全集 1619-1)
「先師が如く予が化儀も聖僧為る可し、但し時の貫首或は習学の仁に於ては設い一旦の(ヨウ)犯有りと
雖も衆徒に差置く可き事。」

上記の御文に有る通り、貫首並びに習学の者(僧侶)に於いては聖僧を貫くのが正義と思われるが?
富士門流興門派に於いては、いつから貫首の妻帯、僧侶の妻帯を許されたのか?
芸者のいる席に於いて、貫首が宴で芸者に鼻の下を伸ばすを見て、興師が嘆かれる事必定と思われ!
亦、米国に赴いての邪淫の騒ぎ等言語道断為り!
興師のお叱り必至為り! 蓮祖聖人大激怒必定為り!!
亦、法華講衆の妄語にて盲信を強いるは信徒蔑視の疑い無き為り!
法主本仏論を構えるに至っては堕地獄疑いなし!無間大城は必定なり!!!

追って、梵帝より沙汰が有る可し!
如何に況や、此の期に於いてをや。

>>281
(>>274)に対する返信は、私的に爆笑!
286波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/08/19(日) 11:56
>>285

くだらんねえ。菩薩戒なんだから、女抱こうが肉食おうがいいじゃない
の。

なんの問題があるの?リクツをア〜タラコ〜タラ振り回してさ。(笑)
287政教分離名無しさん:2001/08/19(日) 12:07
>>285
宗門側が主張しているのは
「法主本仏論」ではなく、「法主本師論」というのが
正しいらしいよ。
「本仏論」は学会側の誤解。

http://homepage2.nifty.com/syousyu/index.htm
288波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/08/19(日) 12:10
誤解じゃなくって、当てこすり。
289taitsu™:2001/08/19(日) 13:04
>>286 >>288

之亦笑止!!

宗史以来現在至り、未だ本迹をも弁え去るが幼稚愚劣の貴殿に、口を挟むる資格無し!!
末法無戒の現在為ればこそ、先師の如くと御心を汲み心肝に染たるは弟子の務め・使命と心得る可し!!!

身延派に於いては興師に背き先師に違背しに・天台沙門を名乗る故、不知恩の者とは是為り。
又は御相伝無去るが故当ら去る可けんや?
290政教分離名無しさん:2001/08/19(日) 14:28
シャア専用仏教。
291政教分離名無しさん:2001/08/19(日) 15:38
まあ、何を言おうが創価がカルトだと言う事を
否定出来る訳ではないと言う事を証明してるだけだね
292波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/08/19(日) 16:17
>>289
反論にもなってないねえ。(笑)

再度言うよ。大乗仏教は菩薩戒なんだから、女抱こうが肉を喰らおうが
タバコふかそうが、酒のもうが問題ないの。

身に250戒なんて小乗仏教のいうこと。

創価学会はいつから小乗仏教に堕したの?(大爆笑)
293taitsu™:2001/08/19(日) 18:59
>>292

あーははははははははははははははははははっ!!
波木井お前、面白すぎ!! 噂には聞いてたけど此処までバカ猿とは。。(ププププ

戒律?小乗教?? あーははははははははっ! もーやめて〜 腹が痛いよ〜。。。。。。

時の永さを感じるねぇ〜。。。(プーププププッ
294俗衆増上慢:2001/08/19(日) 20:06
>>293
スキャッツにしても君にしても、レベル低いな。
まともな意見が書けないなら来るなよ
295政教分離名無しさん:2001/08/19(日) 20:12
taitsu? 氏
反論不能で試合終了!!
それで
OK?
296獅子身中虫:2001/08/19(日) 20:18
私も僧侶の妻帯はまずいと思います。
戒律云々ではなく、代々坊主や、「阿部派」「早瀬派」
といった派閥ができる元ですから。
だいたい、妻帯したら「出家」ではないでしょう。
297獅子身中虫:2001/08/19(日) 20:26
僧侶の妻帯が教義的に認められているのは
浄土真宗だけだと思うのだが?
残りの宗派は明治時代に政府が妻帯を許可したら
なし崩しに妻帯OKになってしまったと思う。
298taitsu™:2001/08/19(日) 22:07
>>294-295
君たちも相当物好きだね〜。
俺みたいなキティ呼ばわりの者と猿の話に口を挟むとは、、、。
反論? そもそも、会話が成り立ってないんだから、反論も何も・・・。
口を挟みたかったらまず、HNを固定しなさい。
でなきゃ”スッコンデロッ!デコスケッ!!”

>>296
禿げしく同意!

何時からかは知らないが現時点に於いて、「阿部・早瀬」両家による世襲は、
またまた興師離山の大愚行だと思われ。

あと、俺も未熟者ゆえ、こうは考えなかったのだが(キィティ故に?)為る程その通り!
>妻帯したら「出家」ではないでしょう
そうだよね、「出家」とは家族や身分、その他世俗の柵から離れて成仏得道を目指すわけだからね。
それらを踏まえて、俺が云ってたのは戒律等という浅いものではなく、師を思う志を言っていたのだが・・・

身延派の連中には本迹どころか師弟の義すらもわからんとは・・・・・・驚いたッス。

>>297
へ〜そーなんだ!教義的に認められているんだ?
さすがは「お葬式ぶっきょー」最大手!! 開けてるね〜。
ま、他宗の(邪宗の?)僧侶の妻帯は勝手にどうぞである、俺はね。
299taitsu™:2001/08/19(日) 22:32
>>波木井
お前さぁ、少し中山にでも行って鍛えて貰ったら?
慈雲に師事して荒行!(藁
「ナームサーダルマーフンダリキャー・・・」

三日も持たないにウマイ棒=100本(ケケ
300taitsu™:2001/08/19(日) 23:58
ハキリへ

お前の発言、一部だけフォローしとく。
>>292の発言は僧ではなく俗に対する事である。
僧俗に上下は無いのだが、使命から来る立場の違いは厳密に存在するのである。本来は。
僧の使命とは? 法の護持!命を賭けての法の護持!これだけである。
仏門以外で考えても少しは解るだろう?
何かに没頭してる時、他の事が邪魔に思えること無いかな?

その邪魔に思う状況からも、自らを離して只ただ法を護り続けることに
一生を捧げる集団、それが本来の僧侶なのだよ。
僧侶が法を護り続ける場に、女子供は邪魔になるだけでしょ?
ヤリたかったら還俗すればいい訳だし。

例えは良くないが、「よはね・ぱうろ」ちゃん、独身だろ?
外道に出来てんのに御法主上人猊下ちゃんに出来ねー訳ねーだろ?

また、職業等も棄てるから出家は奨励してはならない。
あくまでも志願であり、奨励したら亡国の論理になり、本末転倒である。
法華経によれば、今末法における弘教者は地湧の菩薩である俺達俗衆らしいのだから。

あと、気安く”菩薩戒”などと書かない方がいーぜ!
菩薩の四弘誓願もわからんお前に、菩薩の戒などわからんだろーに!
301295:2001/08/20(月) 00:19
やれやれ、
一人で自分の宗教論に陶酔してるだけの御仁には、
自身がカルト信者であることを証明している事さえ
わかんようだ
一般の人間が仏教用語知らんのは、当然だし
君の持ってる知識は、一般社会においてなんの意味もない
それを、宗教板ではなくここで
ひけらかして、自慢している人間をオタクという
貴方の評価は、良くて宗教オタク
悪くてカルトの狂信者だよ
多分これすらも判らんと思うが・・・・
302電波男Ψ(´д`)Ψ:2001/08/20(月) 00:52
>>300
>あと、気安く”菩薩戒”などと書かない方がいーぜ!
>菩薩の四弘誓願もわからんお前に、菩薩の戒などわからんだろーに!

そっくりそのまま君に返すよ。

菩薩には出家、在家、声聞、縁覚の区別無はないんだよ。十界論で分け
てしまってるからその固定観念から抜け出せないだけ。

菩薩の戒の本体(戒体)は何であるか解るかな?わたしの専門の一つだから
下手な答えをすると、とことん追求するよ。
303taitsu™:2001/08/20(月) 01:09
>>301

ははははは。
つまり遠まわしに”降参”してる訳だ?
そーだな、お前らのよーな猿どもには、学会叩きは千年早かろーよ!
叩くつもりなら用語のイロハを覚えてから一昨日来い!!
>一般社会においてなんの意味もない
とお前が思ってるんなら、意味も無い奴らを何故叩く??
自語相違為り!

カルト上等!! キティ結構!!!
304政教分離名無しさん:2001/08/20(月) 01:16
失礼。

>菩薩には出家、在家、声聞、縁覚の区別無はないんだよ。<

三乗同観の空理ですかい?一応法華経にも「開三顕一」の概念は
あるんですが・・・
305taitsu™:2001/08/20(月) 01:31
>>302

をいをい、調子よくて今日は受信しちまったか?

ピピピピ 電波受信中!!

ピピピピ 電波受信中!!

ピーピピ (シッタカタイツノ シッタカデンパヲ ジュシンシマシタ)

ピーーー 電波男、出動だ! (ヴォッフォ!


やめとけって!
それで飯食ってるお前の敵じゃねーってっ!
そのままハキリんとこ向かってやってこいよ。
いくら俺でも逝かれたマシーンじゃかてねーからよ!
306taitsu™:2001/08/20(月) 01:56
<<302

あっ、そーだ。
電波よー。
逝かれたマシーンに俺でも勝てそうなの見つけたよー!

末法はなんで無戒なのか知ってるかー??
答えてみー。(ケケケ
307政教分離名無しさん:2001/08/20(月) 02:00
↑菌蔓子発見!
308taitsu™:2001/08/20(月) 02:06
↑腰抜け発見!
309taitsu™:2001/08/20(月) 02:13
age
310電波男Ψ(´д`)Ψ:2001/08/20(月) 06:46
>>306
>末法はなんで無戒なのか知ってるかー??
>答えてみー。(ケケケ
「戒」の意味解っているのか?無戒と言ってしまったら仏教じゃなくなるんだよ。
311政教分離名無しさん:2001/08/20(月) 08:46
>>303

予想通りの答えが返ってくるな(藁)
ならば、素人さんにも解るように
仏教用語を一切使わず説明してみなさい
出来るはずだ、本当に理解しているならな
長文でもかまわんよ
312政教分離名無しさん:2001/08/20(月) 08:52
>>303
仏教を問わず、全ての宗教は
哲学や心理学が派生した時点でその存在意義を失っており
個人の趣向品や弱者支配の為の道具となっている

さてこれにどう反論する?
313トリックスター:2001/08/20(月) 09:34
taitsuさん
私好みの頭の良さそうな人
頑張って
314反創価:2001/08/20(月) 09:48
>>287
宗門はいまだかつて法主本佛などを唱えたことはありません。

>「法主本師論」というのが正しいらしいよ。

http://homepage2.nifty.com/syousyu/index.htm
↑このサイトの今泉って輩は「法主本師論」が邪義と言ってますが、
なんにも分かってないお馬鹿さんですね。

日興上人を髄一として代々の法主を大導師とお呼びしますが、大導師
も本師も、仏様の別号であります。本師と呼ぶと邪義になるなら、
それは日興上人をも否定することになります。
315反創価:2001/08/20(月) 10:03
とりもなおさず、本師、大導師とは日蓮大聖人のことです。

唯授一人の血脈を相伝される御法主には、日蓮大聖人の
一切の仏法が伝授されるがゆえに、その御内証においては、
御法主上人は時の日蓮大聖人と拝され、また本師であり、
大導師でもあるのです。

日興上人を本門弘通の大導師とお呼び申し上げるのも
そのためです。本師であり大導師であるからといって、
法主=本佛ではありません。日達上人もそこを注意されています。

日達上人ご指南。
「広宣流布の暁には、日目上人が再誕するという、昔からの
伝統の相伝があります。これはすなわちそれを意味するので、
だからいつでもその時の法主は大聖人様のお仕事をつかさ
どっておる。

大聖人様が広宣流布の時の大導師日目上人様として、第三代
を継いで現われたのが猊座であります。そこが大聖人様のお席
である。だから大聖人様は、あの席に常に生まれ変わっている。

しかし法主が大聖人の代わりだと、即座にこういうことを言うと、
外から非難されますから、よくその点に注意していただきたい」
316反創価:2001/08/20(月) 10:59
創価学会副会長の辻氏は、池田大作のお詫び登山の「代表幹部会」で
次のような発言をしています。

「日蓮大聖人の根本の教義に関する仏法用語を使用する場合は、かならず
その大前提をふまえねばなりません。そのほか、たとえば、在在仏土常与
師倶生とか、如来如実知見とか、”大導師”とか、本来仏にのみ用いる言葉
を、私どもの立場に当てはめることは、厳に慎むべきでありましょう」
317政教分離名無しさん:2001/08/20(月) 11:03
>>312
>仏教を問わず、全ての宗教は
>哲学や心理学が派生した時点でその存在意義を失っており
>個人の趣向品や弱者支配の為の道具となっている

さてこれにどう反論する?

303のバカはほっといて、この命題に>>310の電波男Ψ(´д`)Ψ氏
がどう反論するか知りたい。
ここにカキコしているアンチでは、数少ない
「ほかの宗教の信徒、帰依者」らしいからね。

宗教全体にたいするエクスキューズに、どう答えるか。
318反創価:2001/08/20(月) 11:07
法華経に「善き哉釈迦文 第一の導師」
「世尊導師 天人を安穏ならしめたまう」

大聖人のたまわく
「大覚世尊は夫れ一切衆生の大導師なり」
「日蓮等の類いは善の導師なり」

「返す返すも本従たがへずして成仏せしめ給ふべし。釈尊は
一切衆生の本従の師にて、而も主親の徳を備へ給ふ。」

「下種の証明多宝仏塔の本迹 久遠実成無始無終本法の
妙法蓮華経皆是真実は本なり。久遠の本師は妙法なり、
本有実成の釈迦・多宝は迹なり。」


池田大作氏の『会長講演集』より。

「遣使還告であられる御法主上人猊下は、日蓮大聖人様であります」

同じく池田氏の『広布と人生を語る』より。

「いま、日蓮正宗御宗門においても、”仏法の師”であられる御法主
上人猊下に師敵対する僧俗が出たことは、まことに悲しむべきことで
ある。血脈付法の御法主上人を離れて、正宗の仏法はありえないのである」
319電波男Ψ(´д`)Ψ:2001/08/20(月) 12:03
>>317
>「ほかの宗教の信徒、帰依者」らしいからね。
これは違うよ。私はいかなる伝統宗教、組織宗教をも認めないことを
基本的立場とするんだ。経典や教えと対峙する「わたし」が問題にな
る。

それとね、仏教としてすでに内在している哲学的要素、心理学的要素
とは別に「人生哲学」「生命哲学」とか現代心理学と本覚思想の都合
のいいところだけをつぎはぎしたいわゆる「派生物」には、わたしも
存在意義を認めないよ。だから反論しない。
320電波男Ψ(´д`)Ψ:2001/08/20(月) 12:09
というか、

>個人の趣向品や弱者支配の為の道具となっている

この部分は私の反伝統宗教、反既成宗教、反組織宗教であることの根拠の一つ
だから恐らく同意見だと思うよ。
321トリックスター:2001/08/20(月) 16:33
"千と千尋の神隠し”観てきました
日本の映画は宗教色がないのが特徴
無宗教というか,他宗教というか,自然崇拝というか
千尋は不思議な力をもった女の子
不思議な力を得たいために,宗教をやっている人も多いのでは
ちなみに千は悪をやっつけるという感じではなく
悪にも優しい女の子だ
322トリックスター:2001/08/20(月) 16:36
他宗教→多宗教の誤り
323taitsu™:2001/08/20(月) 20:35
>>317

ふぁ〜あ、良く寝た。

ん〜と、

>>312
>仏教を問わず、全ての宗教は
>哲学や心理学が派生した時点でその存在意義を失っており

なになに? は〜、君は宗教自体を否定したいわけだね?
つまり、ぶっ壊れ電波男とおんなしなのかな?は〜あ、こんなのばっかだなぁ。

上記の前段に於いて”全ての宗教は”と括られているので、存在してる事は解ってるんだね。

ならば、後段。
様々ある経典や教義から得られるであろう哲学や心理的動向も、所詮最後は受けての価値観に
依存されるものである。
もともと、その価値観も”集合体の中の個体”が持っているわけだから、その種類・数は様々であり
”これだ!”とは一概に言えないのが普通である。
価値観そのものが一つに集約できない訳だから、”あるの個体”がある教義・経典から得られるであろう
あるモノの”存在意義”を”他の個体”がどうやって否定することが出来ようか?
否定が出来るつもりでいるならそれは大きな勘違いである。
それは、君が俺達に今問いかけた事は君がしようとしてる事をも否定してしまうからである。
なぜなら、きみが俺を潰そうと思って、ある教団のある経典のある教義とゴシップ記事を調べたとする。
これらから得られた情報は、得た瞬間ではまだ中立である。しかし君のなかに有るであろう”悪意”に
触れる事により俺を攻撃する哲学になると言える。どうだ?君が得た悪意のある哲学の存在意義は
失ってはいないだろう?(藁
しかもきみのそのいまの考え自体も宗教になり得ると思われ。(ケケケ


>個人の趣向品や弱者支配の為の道具となっている
何を選ぶかは個人の自由なのであるのだから、趣向品と思われても仕方が無いのでは?
また、弱者支配のための道具にしている教団も存在するが、一概には言えない。

それがなにか? (ププ
324政教分離名無しさん:2001/08/21(火) 00:01
>>taitsu

君が引き合いに出している物は、個人の信仰だ
信仰は、別に宗教に限らない
人が個々に持つものであって
否定できないは、当然だ

私が、言っているのは、宗教がもつ教義とやらは、全て
現在ある学問で説明がつきまたは、否定でき、
宗教が人に対し持っていた存在意義は、学問に全て吸収されている
この為、宗教は、存在意義を失っているんだよ
創価カルトは、いつも宗教と信仰を同じ物として考えるね

それで、既に意味のない宗教を使って組織を作り、
専制政化して、精神面から特に弱いものを支配搾取している
それが宗教家の本質
無論これには、程度の差があるが創価板の住人のよく知っている
宗教団体のI氏は、これが顕著だ

と言うことで遊ぶかな?
325tatisu&trade:2001/08/21(火) 00:14
トリックスター氏>

私も見に行きゃ良かったかな?
でも、紅のブタ以降見る気しない
326tatisu&trade:2001/08/21(火) 00:15
おや、失敗(藁
327taitsu™:2001/08/21(火) 02:22
>>325-326 類似品は失せろっ!!

>>324
ふ〜ん、頭い〜んだ、君は。(藁
俺には、君の文体から赤い匂いがしてならないのだが、気のせいかな?
まぁそれは今ソッチ置いといてだ。

このまま進めば間違いなく”大王蛇”登場必定なので、少々軌道修正。
スレタイの「日顕さんのご本尊」を稚拙な俺の為に学問的に、論理的に
哲学的にご説明頂きとう御座います。出来ない訳ねーよな?

だってさ〜、貴殿が曰く、
>「宗教がもつ教義とやらは、全て現在ある学問で説明がつきまたは、
  否定でき、宗教が人に対し持っていた存在意義は、学問に全て吸収されている 」

であるからして、当然”エホバ”の正体も説明できるのだろうし、
”アッラー”の所在も君には知ることが出来るのだろう?
俺としては”天照大神と八幡大菩薩の相関関係”をご教示
頂く前に、”一念三千の事と理の違いに付いて”現代的に
科学的に、論理的に、哲学的に、学問的にご教示頂きとー御座います。
出来ねー訳ねーんだよな? だって、
>「宗教がもつ教義とやらは、全て現在ある学問で説明がつきまたは、
  否定でき、宗教が人に対し持っていた存在意義は、学問に全て吸収されている 」
なんだからなー?
君が知らないだけ?とも言えないよな〜、口が裂けてもさ。だって、
>「全て現在ある学問で説明がつき」って解ってるわけだろ?君はさ?

信仰を抜きに考えて全ての宗旨を否定しようとするバカ猿の論理展開
とくと拝見願おうかな? (ケケケ
328政教分離名無しさん:2001/08/21(火) 02:45
>>317
taitsu、まだいるのか?
創価の恥だから、出て来ないでくれ。品性を疑われるよ。
329政教分離名無しさん:2001/08/21(火) 02:49
大作の勲章に宗教(票と金)が吸収されている(藁
330政教分離名無しさん:2001/08/21(火) 02:50
taitsuはアホだ。(ケケケ って品性もないようだね。
うまーく名誉片山のいない時間を選んでの書き込みかい?
ばーか。
331政教分離名無しさん:2001/08/21(火) 03:04
100円で印刷できるカレンダーを3000円で売りさばいてボロ儲けですな
332政教分離名無しさん:2001/08/21(火) 03:10
>>331
それが喪家の本質。騙されてありがたってる連中向けの
ホントにいい商売だ。俺の周囲にも、仕事欲しさの
インチキ喪家っているよ。心底バカにしてる池田と
アホ集団でも、バカみたいに金を払うから、止められないってさ。
悪魔に魂を売るようなことやってるよ(藁
333taitsu™:2001/08/21(火) 03:42
>>324

もはや、撃沈か・・・
334政教分離名無しさん:2001/08/21(火) 07:19
>>333
まずその前に
”一念三千の事と理”について私は知らんよ、
専門用語を使わず説明してもらおうか
・・・・・よく考えたら君に出来る訳ないか
理解できていないのだろうから(藁)
335政教分離名無しさん:2001/08/21(火) 08:04
>>331
>3000円で売りさばいて
まちがい。喪家本尊は貸し出し制だからこれが本当の「坊主丸儲け」(藁)
336政教分離名無しさん:2001/08/21(火) 11:25
>>320

伝統宗教でも新興宗教でもニューエイジでもなんでもいいから
「ほかの宗教の信徒、帰依者」を公言してるアンチは、誰がいるの?
337電波男Ψ(´д`)Ψ:2001/08/21(火) 12:35
>>336
そのことに何の意味がある?
組織宗教にしか価値を見出せないことを表明しているようで、
ますます仏教はおろか、宗教の本質から離れていくことを
宣言しているようだぞ。

よく覚えておけ。助け合うのは宗教者としていいかもしれんが、
君たち層化は全体主義以外の何者でもない。思想界に大きな恥を
されしていることを早く認識しろ。
338ももき:2001/08/21(火) 14:55
思想界ってなんか関係あるんですか?
339taitsu™:2001/08/21(火) 14:56
>>334

自語相違為り!
その程度の理論戦術も交わせなんだら、
お話には成りませんなぁ。(藁
お前に宗教叩きは百年は早かろーよ。。
顔を洗って一昨日来い!!
340taitsu™:2001/08/21(火) 14:59
>>電波男へ

俺も聞きたい、思想界ってどこよ?
何を指してるんだよ?
341名誉片山:2001/08/21(火) 15:05
「自語相違」ちゅうのは今創価ではやっておる言葉なのかのう?
342電波男Ψ(´д`)Ψ:2001/08/21(火) 15:24
>>338
そんな質問しか出来ないのか?もっと自分の頭で考えろ。
>>340
思想界というのはな、思考の筋道を立てて、出来る限り客観的なもの
として提示し、用語、論理のコンセンサスを得て議論しようとする時
空を言うんだよ。つまり、理性的な議論が出来る場のことだ。

君たち層化には参加できないだろうな。
343ギャグ係:2001/08/21(火) 15:30
>名誉さん
検索してきたら、どうも創価側が相手に言われてた方みたいですね。
言われててむっとしてた2あらのか、便利な言葉だから使ったりして
るんでしょうか。

http://junbungaku-yakata.freeservers.com/houron.html
344ギャグ係:2001/08/21(火) 15:32
むっとしてた2あらのか→むっとしてたからのか
345名誉片山:2001/08/21(火) 15:33
>>343 ギャグ氏
かたじけない。
346ギャグ係:2001/08/21(火) 15:37
343のリンク先を読むと、やっぱり創価さん側が指摘していたのかな?
よく事情がわからんです。
347ももき:2001/08/21(火) 15:42
>>342
そういう意味じゃなくて、思想界って宗教問題を
議論する時に何も関係ないでしょ。
いわんや思想界に大恥かいて、だから何なんでしょう。
宗教は個人の問題で自由だと思うし、まぁ仮に学会が全体主義だとしても
思想界がどう思おうと関係ないような気が・・。
348電波男Ψ(´д`)Ψ:2001/08/21(火) 15:50
>>342
思想という概念の中に宗教があるんだよ。思想の外には宗教はありえない。
議論すると言うことはね、さっきも言ったように概念、論理を共有すると
いう基本を踏まえて、それぞれの価値観を主張するんだよ。宗教を議論する
際にも同じ事が言えるんだ。

そのような最低ルールを守らないから良識の有る人の中で大恥をかいている
と言ってるんだよ。だから君たち層化は宗教小児病だと言ってるんだよ。

>宗教は個人の問題で自由だと思うし、まぁ仮に学会が全体主義だとしても
>思想界がどう思おうと関係ないような気が・・。

関係がないと言うのであれば、絶対唯一の真理だとかほざかないで欲しいね。
個人の問題だと言う分には否定はしないよ。
349政教分離名無しさん:2001/08/21(火) 16:07
350taitsu™:2001/08/21(火) 16:37
>>348

ふーん、”時空”なんだぁ?
教えてくれてありがとう。
でさぁ、下世話な質問で申し訳ないけど
その時空って、若しかして”インターネット”とか言わない?
まさか、、、”2CH”ってことはないよねぇ?
ひょっとして、”電波男”って”ジェダイ・ますたぁ”?

君も学会員の布教で、ガチガチに”カタ”にはめられたクチでしょ?
いやいや、い〜んだけどね、別に。
351電波男Ψ(´д`)Ψ:2001/08/21(火) 16:44
>>350
まえに「戒」の意味を問い直したけど、「時空」って意味わかってんのか?
おまえ、本当に語彙が貧弱だな。思想界の意味が解ったのか?

>君も学会員の布教で、ガチガチに”カタ”にはめられたクチでしょ?
>いやいや、い〜んだけどね、別に。

なにいってんの?おまえはハクチか?
352政教分離名無しさん:2001/08/21(火) 21:03
353政教分離名無しさん:2001/08/21(火) 22:31
taitsu君
結局なんにも
理解できてない訳なんだよね
本に書いてあった事を単純に書きこんでたの
わかってやれなくて、悪かったねボク
君に論戦は、無理だ諦めなさい

と言うかタダのお馬鹿だったか・・・・
354taitsu™:2001/08/21(火) 23:52
>>351
「時空」            「戒」
時間と空間。         戒律。
時間を持った空間。     戒めの事。(躾)

君も甘いな。
俺如きの心理操作の術中にはまるとは、、、修行が足りないのでは?(藁

君の知ってる「戒律」とは、
釈迦仏法の「戒律」や外道が説く「戒律」の事を云ってるのでは?
まぁ、俺はそのどちらも必要ないから知らないに限りなく等しいけどね。

大聖人は、末法は「無戒」と仰せである。ただ一つを除いてね。
もちろん俺は末法無戒の原理は理解してるし、諸戒律が現代に於いて
は何故無効になるかも心得ている。一応ね。。
君は勤勉の様だから、知ってるとは思うけどね。今は良い本も有るし。

あと、ハクチは無いんじゃないのハクチは。
今時いわね〜って!

おっとっと。
スレ違いで「大王蛇」が来ちゃうから、協力協力!

電波男よ〜、
日顕さんのご本尊、実際に見たこと有るかぁ〜???
355政教分離名無しさん:2001/08/22(水) 05:59
>>337
>君たち層化は全体主義以外の何者でもない。<
オレ、層化でも創価でもないんだけどね。

>そのことに何の意味がある?<
あるよ、>>351とのやり取りは「帰依者同士の論」
であって初めて有効だと思ってるから。

東大で非常勤講師をしてる小谷野 敦の著作から引用する。

「宗教学概論」などと題された本を読んで「宗教がわかった」
ことにはならないような気がする。というのはそもそも宗教と
いうのは「信じる」対象であって、理知によって理性によって
「理解」すべきものではないからである。キリスト教の初期の
著者テルトゥリアヌスは「不合理ゆえに我信ず」と言ったが・
・・{中略}・・・しかるに宗教学というのは宗教を外側から
見て分類、整理するだけのものであって、どれほどそういう
行為を積み重ねてもその核心にある不合理なものには到達
しないという仕組みになっているのだ。
 ところが私たちは生きている生身の人間であって、人間世界
を上から眺める『ベルリン・天使の詩』の天使のような存在で
はないのだから
宗教を含めてあらゆる「信仰」の外側に立つということはできない。
「何の宗教も信じていない」と言う人でも、実際には家族とか
友人とか同僚とか、周囲の人たちを直感的に信じることによっ
て生きているのであって、どれほど冷徹に見える思想家でも、
生きている限りそれは免れない。
「宗教学」という学問がどうも奇妙なのは、そうした
「あらゆる信仰」の外側に立つことができる、と想定している
ようなところがあるからである。
356つづき:2001/08/22(水) 06:00
上記の「宗教学」を「宗教を哲学する姿勢」や
「宗教を思想する姿勢」に置き換えてみても意味は通じる。
 あるイデオロギーに対して>>351のように「信じる対象」
として捉えるような事象を「教」と定義し、>>337に代表
されるその他の者のように「理解すべきもの」として捉える
ような事象を「説」と定義したときに、>>351>>337
代表されるその他の者との議論が噛み合わないのはあたりまえだ。
「教」の範疇にいる人間に「説」の領域まで来い!というの
は不当だし、「説」の範疇にいる人間に「教」の領域まで来い!
というのも同様に不当だからだ。少なくとも>>337が「経」の
側の人間なのは分かっているから、それに反論する立場の「教」
の人間を対峙させることで、初めて議論が噛み合うのは自明の理だ。
だから「他の宗教に帰依してる反創価の論者」即ち
「教の領域にいる反創価論者」がどこで、どんな言説を以て持論
を展開しているのかを知りたいのだが、それが
>組織宗教にしか価値を見出せないことを表明しているようで、
>ますます仏教はおろか、宗教の本質から離れていくことを
>宣言しているようだぞ。

このように邪推と非難に晒されるようなものとは、思えないが。
357つづき:2001/08/22(水) 06:01
ついでに言うと、もし>>337に美点があるとすれば、それは
宗教教義に於ける「経」「律」の二者から俯瞰したとき、
>>337があくまで「経」の範疇で論を展開している一貫性だろう、
他の者は(悪意のあるなしは問わない)「経」「律」を出したり
引っ込めたりしてごちゃ混ぜにし、自ら議論を散漫にしている。
この弊害とて反論する立場に「教」の人間を対峙させることで
解消されるが。
 思想なる言葉は確かに高尚なれども、所詮人文科学の域を出ない。
即ち定量律の範疇外の領域にあるそこで
「出来る限り客観的なものとして提示」と言えども、恣意性の頚城
を免れない筈だ。フッサールは現象学を提唱したが「現象学を悟った」
とは言わない、又彼を「悟性・覚者」とする者すらいない。
「ヘーゲル主義者」「ヘーゲル信奉者」に加えて、もし「ヘーゲル帰依者」
というのがいたとしたら、その人物は「自然哲学(1817)」の荒唐無稽さ
無様さをもひっくるめて学説を信じている人、という定義になるのだろう
と思う。その己身への引き受けかたの違いが「教」「説」の差であろう。
その差を埋めた論議に会いたいから「教の領域にいる反創価論者」
を捜してる。>>351の宗教に対する姿勢は
「100m走の選手が砲丸投げ競技を
『デブの選手がやる競技故に劣っている』と唾棄する」
これに似ていると思う。

>>351は博学なようだから、カントとか言ったら鼻で笑うかもしれないが
「神のような存在は理性では証明できない」という純粋理性批判の立場は
なんだかんだ言って正しいと思う。
358電波男Ψ(´д`)Ψ:2001/08/22(水) 06:43
>>354
>「時空」            「戒」
>時間と空間。         戒律。
>時間を持った空間。     戒めの事。(躾)

ばーか。何一つ理解できてないじゃないか。辞書に頼るのではなく、
文脈と思想的な背景から言葉のもつ意味を読み取るのが思想、宗教
に携わるもののあり方だ。

ヒントをやろう。時空とは「時間と空間」つまり「時の流れと場所」
のことで、文章中で修飾されている場合は特定の限定されたもの、
すなわち共有された時代と場所のことをさす。

「戒」とは戒律の事だけではなく、もっと広い意味を持つ。五戒や比丘
が保つべき別解脱律儀を「戒」と云うのであれば、余りにも無知だ。戒
とは教えを保ち、実行することによって心に生じる仏教者としてのあり方
とその総称を言うんだよ。その意味で無表(業)とも言う。無表とは実践
により心の中に形成されて行く目的へ向かう種子のことを言うんだよ。

これを足がかりにもっと調べてみよ。言葉を一面的に捉えすぎるな。
359電波男Ψ(´д`)Ψ:2001/08/22(水) 06:52
>>355
岸本宗教学から乳離れしていない小谷野の著書をネタにしてるのか?
仏教をキリスト教のような「信仰」という尺度で測ろうとするのが
大きな間違い。その意味では仏教は宗教では無いんだよ。浄土教など
は従って厳密には仏教ではない。

仏教は理性で排除できるものは必ず排除する。理性を超えて提示され
るものを否定はしないけど、無用のものとして関わらない。その基本を
忘れたものは仏教ではないんだよ。

岸本宗教学を批判しているのではなく、岸本信者になっている人を批判
しているだけなので念のため。宗教学では私もその学流であることを付
け加えておく。
360早起き:2001/08/22(水) 06:54
>>357
ようするに、世の中は無常なんです
無常は現象ですから信仰心に無関係に、そこに在ります。
ちなみに私はデリダが好き!
361taitsu™:2001/08/22(水) 16:16
>>358

ありがとう。
あまり考えたこと無かったんで。

>「戒」とは戒律の事だけではなく、もっと広い意味を持つ。五戒や比丘
 が保つべき別解脱律儀を「戒」と云うのであれば、余りにも無知だ。戒
 とは教えを保ち、実行することによって心に生じる仏教者としてのあり方
 とその総称を言うんだよ。その意味で無表(業)とも言う。無表とは実践
 により心の中に形成されて行く目的へ向かう種子のことを言うんだよ

つまり、↑これは大聖人の教えの「末法無戒」にかなり近いと思うのだが・・・・
びみょ〜に違うんだけど、大筋では近い。
だから俺にはイマいちピンと来なかったのかも・・・
俺流に言わせてもらうと、
事の一念三千・三大秘法の題目七文字を保つ事により、
それまで説かれていた「戒」は流通分になる。
とのこと。

まぁ、俺が利口で無いのは認める。(藁
君は結構親切だね。(言葉は悪いし難しいけど)(藁

馴れ合いになるつもりはもうとうない、です。
幾ら君でも学会と学会員、先生、法華経に
謂れ無き誹謗中傷することが有れば、
情け容赦なく徹底的に叩きます。
言論戦では勝てないかもしれないけど、
俺にはご本尊が有るし、
巧みな心理操作が使えるからね。
煽りの事じゃないよ。
そういう技を心得ているということ。

そうでないのなら、理解者として知識人として、教えを請うこともあるかも。。。

です。

学研さんのご本尊?(アブ
毎月オバちゃんが付録で持っ・・・・・・(アブネー
362政教分離名無しさん:2001/08/22(水) 16:36
>>360
>ようするに、世の中は無常なんです
>無常は現象ですから信仰心に無関係に、そこに在ります。
>ちなみに私はデリダが好き!

漏れはネコが好き。
363電波男Ψ(´д`)Ψ:2001/08/23(木) 18:58
>>361
あのね、日蓮さんのいう「末法無戒」というのは比丘の別解脱律儀のことで、
彼の言う戒の概念も古く紀元前にインド仏教内部にあったものなんだよ。
「色身不二」説に現れるような既出の概念を独自の教理として誤解する傾向が
日蓮系には特に多い。

私は個人としての学会員の信仰には文句をつけないし、純粋にしている分には
批判も否定もしない。「法華経」にしてもサンスクリット、チベット語、漢訳
諸本、ウイグル語、新出土マヌスクリプトなど諸本校合し文献学研究もしている。
渡辺先生の続きだけどね。べつに法華経を誹謗中傷する必要は無い。

しかし、学会の教学やその姿勢、宗教としてはい大いに批判否定する。

>巧みな心理操作が使えるからね。
>煽りの事じゃないよ。
>そういう技を心得ているということ。

100年早いよ。私のことをおとなしい学者と思ってるのか?

Http://www13.freeweb.ne.jp/business/itoarc/ 参照
364taitsu™:2001/08/24(金) 04:49
>>363

>「色身不二」説に現れるような既出の概念を独自の教理として誤解する傾向が
日蓮系には特に多い

誤解と言われる根拠を教えてください。


>学会の教学やその姿勢、宗教としてはい大いに批判否定する

批判される理由がお聞きしたいです。
またそれは、個人的な偏見ではなく客観的な理由でしょうか?


身の程を弁えていないのは若気の至り故、笑ってやってください。
365taitsu™:2001/08/24(金) 04:55
>Ψ(`д´)Ψウキャキャキャキャー

一応、プロ集団なんですね。

最後は笑えましたよ。(藁
366電波男Ψ(´д`)Ψ:2001/08/24(金) 08:25
>>364
ほんとうに馬鹿ですね。「色身不二」が日蓮独自の教理と思ってるのですか?
まさか「依報不二」もそうだと思っていないでしょうね?

根拠は日蓮以前に既出だからです。

>またそれは、個人的な偏見ではなく客観的な理由でしょうか?

客観的事実です。まだ誰も反論できていません。教学部の連中は
私から逃げまくっております。
367taitsu™:2001/08/25(土) 22:04
>>366

>「色身不二」が日蓮独自の教理と思ってるのですか?
まさか「依報不二」もそうだと思っていないでしょうね?

”色身不二”は、天台が先に立てた法門では?私はそう理解してましたが。
”依報不二”とは?
”依正不二”ならば、妙楽が釈籤に於いて立てた第六の法門と認識していましたが。

大聖人は一度も独自だとは言ってないと思います。
因みに私は教学部ではありません。

あと、馬鹿は失礼だと思いますよ!
馬と鹿に。
368taitsu™:01/08/26 19:00 ID:k93Kg.5s
>>366

プロも大変なんだろうね〜。
369taitsu™:01/08/26 19:04 ID:UayIUv7g
age
370taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/11 05:14
あははは。

バカを晒しに戻ってきたぞ〜!!
仏法スレにはついていけなひ・・・。再び電波男Ψ(´д`)Ψ さんVStaitsu? ◆CnRBUP3Aの
戦いをROMらせてもらいます。
十界を何度覚えても忘れる。
373taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/11 05:58
>371
いや、俺はデンパほどじゃないよ。
大した事ない、全然ないよ、俺はね。

>372
地獄・餓鬼・畜生・修羅・人・天・声聞・縁覚・菩薩・物?いや、失礼!仏

一念三千を御書に沿って”図”に書くと面白いぜ!
ややっこしいのなんのって!!
観心本尊抄(238−2)
『夫れ一心に十法界を・・・』
374政教分離名無しさん:01/09/12 11:18
taitsu馬鹿のさらしあげ
375電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/12 11:45
もうこれ以上恥を晒すな>ぼろタイツ
376あんた馬鹿?:01/09/12 14:56
日顕の本尊を拝むと頭をキリでもまれるように痛くなります。お試しあれだって偽本尊だからね。身延と合同はいつになる??
377電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/12 15:05
>>376
罰論を展開する非仏教者発見。
378あんた馬鹿?:01/09/12 15:16
罰論否定しちゃうの?日顕ちゃんたちが利用している戸田氏が牧口氏時代に罰論を唱えていたよ。 偽本尊をよ〜く見て御覧。 わかるから。
379taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/12 20:22
>376−378
不毛の論議である。
『本尊問答抄』と『生死一大事血脈抄』を熟読されたし。

ニケーンの本尊ではなく、ニケーンの”書写”した本尊が正解。
寛師の御本尊も、寛師の”書写”された御本尊が正解。

故に気持ちは良く解るが、頭が本当に痛く為るなら、一度病院にて診察を
受けられたし。

デンパ、お前って奴は・・・・(藁
380あんた馬鹿?:01/09/12 20:51
知っておりますよだから、日顕が書いた本尊だからおかしくなるんだよ。わかる?
381taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/12 21:15
>380
ほんとう?本当に理解できてる??
理解できているなら言わないと思うがね。

書写した者と、書写された時点の物には、功徳もへったくれも無いんだぜ。
何を書写したのかは問われるがね。問題なのはその後だ。
そのモノを頂いてから、本人が何をするかで真贋が決まるんだよ。
だって、書写される大元は一つだけなんだし。
それを御本仏以外に権威を持たせるからおかしくなるんだぜ。
仏眼と仏日を以ってすれば、自ずと答えは見えてきます。

功徳を出すにはアレが必要だろ?
そう、一番大事なのはアレだよ、アレ!
彼らはアレが無いからおかしいんだよ。

御書に書いてあるのにね、アレが解んないんだね。
アレの意味が解んないんだ。
一生解んないんだろうね。
382あんた馬鹿?:01/09/12 21:37
血脈とでも言いたいんでしょわかっていますわよさあ、ここで大切なのは何の血脈でしょうか?教えていただけます?
383taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/12 22:02
>382
いやいや、自分で書いてて読み返してみたら
君を責めてる様な文体になっていたね。
君は俺と同じ”カルト”と呼ばれてるとこのもんだろ?
なら、乗ってくれてありがとう。

さて、アレの答えはニケーン誤法主下以下ちゃんに答えて貰おうよ。
あの謎の存在の”唯受一人・血脈附法”がどんなモノなのかさ。

たぶん、物凄いモノだと思われ。。(藁

あと、御本尊を責めるのは筋違いで、不毛に終わると言いたかった。
理解されたし。。。
384taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/12 22:11
彼の名前、足りなかった。

ニケーン誤法主”証人”下以下ちゃま。これが正解。
ん〜いー名だ。。(藁藁
385おまえは馬鹿か?:01/09/12 22:35
うん、カルト?のもんです まあ、奴等はオカルトですがね
386電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/12 23:00
これだから日蓮正宗も創価学会もあほ垂れなんだ。
ぼくちゃんは完全なアンチ。ド頭が八つに裂けているのはぼろタイツ。

仏教は根本的に罰というものを否定しているんだよ。悪因苦果、善因楽果
が基本であって、不敬や冒涜による罰を徹底的に排除しているんだよ。

だから、おまえらは外道以下のカルトと言われるんだ。
387名誉片山:01/09/12 23:02
タイツ、ワシに仏教教えてくれるんでは無かったのか?(藁
まっとるぞ。
388full:01/09/12 23:17
>>386
ところがどっこい、仏罰というのがあると言われています。。
もっとも、罰論を振りかざす学会もおかしいと思いますが。
389名誉片山@めぐみちゃん(藁:01/09/12 23:20
縁起説から何で仏罰が出て来るんじゃ?(藁
仏は真理を説いたのであって、なにかを主体的にすることなぞあるわけ
無いじゃろうが(藁藁
390おまえは馬鹿か?:01/09/12 23:39
罰がおかしいなら、ダイバダッタはなぜ地獄に堕ちたと言われているのかなぁ
391名誉片山@お前こそ馬鹿(藁:01/09/12 23:41
釈迦がそういうたのか(あほ
392名誉片山:01/09/12 23:43
やっぱり学会員の中には筋金入りの馬鹿がおるんじゃのう(爆
393電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/12 23:46
>>390
お前はハクチじゃ。
ダイバダッタは釈尊に反旗を翻し分派していった反逆者みたいな扱い
を受けているが、実は違うという学術的根拠を示しても解らんだろう
から割愛するが。

ダイバダッタのたとえの堕地獄は「自業自得」であって、誰かに罰を
与えられたのではない。「苦しみからの開放」を説くという善業を阻
止しようとした悪業によって、堕地獄という苦果を得ただけのこと。

おまえはパー、ぱー、ぱー。
394電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/12 23:51
解りやすくダイバダッタを簡単に説明しよう。

彼は釈尊の認識では「師匠」である。
これは法華経のなかにも前世物語として登場。

彼は所謂「原理主義者」であり、森林でより厳しい戒律を守りながら
悟りを目指そうとした一派を作る
大唐西域記の記述にその集団に出会った記録がある。釈尊滅後千年以上に
おいてその集団が継続していたのは「反逆者」の反証として十分。
395政教分離名無しさん:01/09/12 23:53
それを罰と言うのバッカだねぇしねば
396名誉片山:01/09/12 23:54
こういうのを記憶だけを頼りにかけるのが電波男氏の凄みじゃな(藁
茶々を入れてスマン。
黙って聞く。
397名誉片山:01/09/12 23:55
>>395
お前も膝をそろえて聞け(藁
文句があるなら後で言え。
398政教分離名無しさん:01/09/12 23:57
だまって氏ね
399電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/12 23:57
>>395
それは罰とは言わないの。
お前は×だから消滅しちゃえ。

>>396
いえいえ、名誉片山さんの切り口は、私とは全く別の角度があるので
貴重です。おだててるのではありません。
400政教分離名無しさん:01/09/13 00:03
お前がシネ
401政教分離名無しさん:01/09/13 00:04
最近宇宙ってアホは見ないな・・・。
402電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/13 00:04
>>400
意味のあること書け。ハクチ。
403電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/13 00:05
誤爆したかもしれん。。。。。。
404お前馬鹿か?:01/09/13 00:08
お馬鹿な電ちゃんまた遊んであげるね明日仕事だからまたね
405烏賊:01/09/13 00:08
なぜ、聖教新聞はテロの記事は少しなんだ?
おかしいよ!
406政教分離名無しさん:01/09/13 00:10
>聖教新聞はテロの記事は少しなんだ?

 湾岸戦争の時もそうだったので、特に気にすることもないと思われ。
407烏賊:01/09/13 00:11
くそ新聞。何が何でも、代作さん。
408烏賊:01/09/13 00:13
青年部がうざいんだけど、どうしましょう?
409名誉片山:01/09/13 00:14
>>408
学会やめろ。以上(藁
410政教分離名無しさん:01/09/13 00:15
ただ単に間に合わなかったんでしょう。機関紙だから。文句ある?別にお前に読んでもらいたくないがね。
411名誉片山:01/09/13 00:16
よむ気もないわい(藁
412烏賊:01/09/13 00:17
既に、やめてますよ。
413名誉片山:01/09/13 00:19
>>412
だったら何でうざいんじゃ?
連中がやってきたら、「あほ」と言えばしまいじゃろうが(藁
414烏賊:01/09/13 00:20
聖教新聞はなぜか2部来ます。お金も2部代取られた。
言ったら「お金はいいから」と3部来ます。
何なんでしょうかね?
415烏賊:01/09/13 00:22
代作君の名誉教授を買うお金でしょう。
416名誉片山:01/09/13 00:22
>>414
玄関と郵便ポストに張り紙しておけよ。
「聖教新聞を投函することを禁ずる(あほ)」とな(藁
417政教分離名無しさん:01/09/13 00:23
知るかボケッ
418政教分離名無しさん:01/09/13 00:25
ラチるぞ
419烏賊:01/09/13 00:25
そうしときますよ。「創価氏ね」とねー。
420烏賊:01/09/13 00:26
あんた青年部か>419
421戸田競艇:01/09/13 00:27
公明新聞と聖教新聞の領収書が一緒というのは露骨だな。

いわれなき批判を受けないうちに、別々にしたほうがいいよ。
422烏賊:01/09/13 00:28
洗脳するぞ
洗脳するぞ
洗脳するぞ
423政教分離名無しさん:01/09/13 00:29
因みに勲章っていくらで貰えるの?どうやって金渡すの?何で日本じゃくれないの? だれか教えて
424初心者:01/09/13 00:29
質問です。
例えばこのコーナーで、1の次がいきなり412となっていますが、これは通し番号なんですか、それとも記号みたいなのですか。
425烏賊:01/09/13 00:31
だっつて税策でしょう。新聞の売上が1億あったら、2000万は無税で
8000万が課税の対象。浮いた金で幹部豪遊。
426政教分離名無しさん:01/09/13 00:32
ばぁ〜か 領収書は別だよ渡すのは一緒だけどね知ったかぶり
427名誉片山:01/09/13 00:32
>>424
スレの下の「レスを全部読む」をクリックしてみ。
428烏賊:01/09/13 00:34
200万位じゃないのー?経常利益で200万なら、「あんたエライ」
と言うよ普通。代作君は日本でもらっているの?
429烏賊:01/09/13 00:37
男子部消えろ。臭い。俺は聖教新聞の話をしてるんだ。
日本語解る?
430政教分離名無しさん:01/09/13 00:38
二百万なんだぁ俺も貰えるなぁ。 お前等貧乏人には出せないだろうけどね二桁違うと思っていました。
431烏賊:01/09/13 00:39
公盟等の党首は代作君?あってる?
432政教分離名無しさん:01/09/13 00:40
頼むから氏んで
433烏賊:01/09/13 00:42
はいはい。貧乏人でいいですよ。あんたは大金持ち!
すげーすげー。
あんたみたいなカスでも貰えるよ。金さえ積めば。
434政教分離名無しさん:01/09/13 00:42
>424

>1の次がいきなり412となっていますが、これは通し番号なんですか

 そういうレベルの質問は↓こっちで聞いてくれ・・・。(^^;
初心者の質問@2ch掲示板
http://saki.2ch.net/qa/index.htm

ちなみに正解はレスの通し番号。
で、スレッドに書かれたレスを全部見るには、
名誉片山氏の言うとおりにすればOK。
435烏賊:01/09/13 00:45
貰ってこいよ、「あんたはエライ」って。
金持ってんだろー?早く逝ってこいよ。
そしてそのまま氏ね。
436烏賊:01/09/13 00:46
ごちゃごちゃ五月蝿いよ。
早く逝けよ。
437政教分離名無しさん:01/09/13 00:47
何処に聞けば良いの?詳しい方なんで知ってるんでしょ教えてよ。 金はあるからさぁ。もしかして知らないの?お前等貧乏人にも金あげようか
438烏賊:01/09/13 00:47
早く早く。
439烏賊:01/09/13 00:49
常識的に考えて理事長じやないの?
そんなのも解らないの?
440烏賊:01/09/13 00:50
早く逝けよ。
441政教分離名無しさん:01/09/13 00:51
それじゃ振り込み先教えて
442烏賊:01/09/13 00:52
創価は国外に逝ってしまえ。
443烏賊:01/09/13 00:53
あほかおまえは。目の前に現金だすんだよ。
444政教分離名無しさん:01/09/13 00:54
あれっ逃げちゃうの? つまんないなぁせっかくあげようと思ったのに
445烏賊:01/09/13 00:55
現金持っていって来い。応援してるぞ!
446政教分離名無しさん:01/09/13 00:56
鳥賊ちゃんにあげようと思ったのよ
447烏賊:01/09/13 00:57
お前は偉い。素晴らしい!お金持ち!
448政教分離名無しさん:01/09/13 00:58
一緒に行こうよそのままラチってあげるから
449烏賊:01/09/13 00:59
お前の臭い金なんぞいらねーよ。人並みに稼いでるから。
俺にくれるくらいなら、創価に寄付しろ。
450名誉片山:01/09/13 00:59
ドキュソじゃろ(藁
451烏賊:01/09/13 01:00
ふー
452政教分離名無しさん:01/09/13 01:01
あっキミタチくっさ〜い
453烏賊:01/09/13 01:02
1人で逝ってこい。俺を巻き込むな。
臭くなる。
454烏賊:01/09/13 01:02
おまえが臭いんだよ。
455政教分離名無しさん:01/09/13 01:04
逃げんじゃねぇよ。お前の住所調べがついてんだよ。 カルトなめんなよ。
456烏賊:01/09/13 01:06
お前、面白いね。素晴らしいよ!
457烏賊:01/09/13 01:07
だったら来いよ相手してやるから。
458烏賊:01/09/13 01:08
俺の住所解ってんだろ。待ってるよ。
459政教分離名無しさん:01/09/13 01:08
ありがとうね キヲツケテネ
460政教分離名無しさん:01/09/13 01:10
コロスツモリナノ?コワ〜イ 勲章やるから許して
461烏賊:01/09/13 01:12
あー面白かった。予想どうりの反応だっつたね。
手の中で踊ってありがとう。
待ってるから、早く来てね。
大阪府池田市岡本1丁目。合ってた?
462烏賊:01/09/13 01:14
せいぜい、見えない相手にいきがっててね。
それがお前の趣味なんだから。
じゃーね。おばかさん。
463政教分離名無しさん:01/09/13 01:15
お前も来てね東京都品川区旗の台2ー5ー2 待ってるね
464政教分離名無しさん:01/09/13 01:18
鳥賊ちゃん、それはキミ
465full:01/09/13 01:22
>>386
電波男殿

私の発言を誰かに利用されたようですがいかの引用を罰の参照にされたし。
もっとも私は創価学会の誤った罰論に反対しますが。

大般涅盤經巻第五
北涼三藏曇無讖譯梵
劉宋沙門慧嚴慧觀同謝靈運再治
四相品第七之下
「鎖杖罰受諸苦毒夫解脱中無如是事無有負債猶如長者多有財寶無量億數勢力自在不負」

大般涅盤經巻第十一
北涼三藏曇無讖譯梵
劉宋沙門慧嚴慧觀同謝靈運再治
聖行品第十九之上
「當云何答世尊若下苦中生樂想者未見有人當受千罰初一下時已生樂想若不生者云何説言於下
苦中而生樂想佛告迦葉如是如是如汝所説以是 義故無有樂想何以故猶如彼人當受千罰受一下
已即得脱者是人爾時便生樂想是故當知於無樂中妄生樂想迦葉言世尊彼人不以一下生於樂想
以得脱故而生樂想迦葉是故我昔爲釋摩男説」
466full:01/09/13 01:47
弘決3-3體相章
止觀輔行傳弘決卷第三之三。唐毘陵沙門湛然述。二明境智離合者。
初釋諦中。先總次別。 先總序諸經者。諸經論諦離合不同。今以不同通約四教。
三藏下。即別約四教。於中初明二三離合者。初明但二無三。次菩薩下。
寄人判諦。初文是俗。從後心下。即是眞也。是故始終但有二諦。言令煩惱脂銷等者。
大論云。此菩薩雖有上妙五欲不生貪著。以有無常等觀故。譬如有王。
有一大臣自覆藏罪。王欲罰罪。語言。若得無脂肥羊當赦汝罪。大臣有智繋一羊養以水草。
日日三時以狼怖之。羊雖得養肥而無脂。王問。云何得爾
467full:01/09/13 01:48
P:259c
不修如失尾。病不修如失牙。豈更至死
則如失頭。以老病時猶自寛者。可有差期。
死事不奢自知無冀。如阿輸柯王等者。大論
二十云。阿育王宮常供六萬羅漢。王阿輸柯
是育王弟。毎見衆僧受王供養。便云何得
而常受供。王言。雖受常觀無常。何暇貪染。
弟常不信。王欲調之密遣人教檀登王位。
王便候得而問之言。國二主耶。即欲誅罰。

止觀輔行傳弘決卷第五之一。[次惡欲下表惡欲生。如竊
爲惡求私輕罰恕免官刑。故云求受。見
此相已願今身償不惡道受。此善惡相來
已復來。即是惡生善滅之相。言四更者明
數來不已。盡去聲呼。有人以第一第四平
聲呼。第二第三去聲呼。甚失甚失。此中皆須
口決等者。用道智法眼方可判他。若闕自
力亦須憑教。如無文據仰推先達。凡情輒
判誤累後生。故再誡云愼之勤之。謂愼勿
謬判。勤加自行保重所受。]

妙法蓮華經文句卷第九上。天台智者大師説。123b[譬説亦二。一不與珠譬。譬昔未
曾顯説。二與珠譬。譬今日得聞二譬各有開合。不與珠譬爲六。一威伏諸國。二小王
不順。三起兵往罰。]

釋籖3七番7會異
法華玄義釋籤卷第三。
832a
[有徳者賞義同生善。背叛者罰義同斷惡。君臣道合似第一義]
468電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/13 02:15
>>full
却下します。
まず文献を扱う際の初歩的手続きが間違っています。
「仏教には根本的に罰が概念として是認されているか」との問いかけに
最初の涅槃経を覗いたものが中国撰述です。天台のものはすでに道教や
中国の土着神秘主義の影響を受け、中国ナイズされきっていて、資料と
しての価値がありません。

また、しかもご紹介中の「罰」の概念は「人が人に与える罰」であり、
「刑法罰」に近いものです。自業自得ではありません。殺人罪で逮捕
され死刑になったとしてもそれは「罰」であって、本当の自業自得は
別のところにあります。(涅槃経、天台のもの両方)

漢文が読めるのですか?
恥をかきますよ。
469full:01/09/13 02:20
却下されてしまっては話が進まないのですが、南本涅槃と天台大師を仏教ではないとされるお立場なのですね?
>「仏教には根本的に罰が概念として是認されているか」との問いかけに
最初の涅槃経を覗いたものが中国撰述です

哲學板でたびたびお見かけしてましたが。私は仏典を含めて仏教と認識しております。
ことに天台大師が否定されては話が進みません。

>漢文が読めるのですか?

多少ですが恥は承知の上。
470full:01/09/13 02:23
>本当の自業自得は別のところにあります。

意味深長ですね。お説伺いたい。
それはカルマなのか仏天の賞罰なのかは疑問です。
471電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/13 02:23
読解力があるのですか?涅槃経は除くと言ってるでしょ。
天台が釈尊の三法印などの基本的立場を継承した仏教で
あるかどうかは今は置いておきましょう。

それ以前の問題です。内容的に「人が人に与える刑罰」です。
仏法として自分に帰ってくる「自業自得」ではありません。
その説明は先ほどの殺人罪が例になります。
472full:01/09/13 02:26
469訂正します。
南本涅槃は同意いただけるようです。読み違えました。失礼をお詫びします。
473電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/13 02:27
カルマとはkarman,√kR(作る)という動詞語根から形容詞化されて
作られた「おこない(業)」(行為とその結果の総称)です。

つまり、「自らつくりし業のむくいは自らに得る」ということです。
決して「罰」ではありません。「罰」とは基本的に他者が与えるも
のです。勘違いしないで下さい。
474full:01/09/13 02:36
>それ以前の問題です。内容的に「人が人に与える刑罰」です。
仏法として自分に帰ってくる「自業自得」ではありません。
その説明は先ほどの殺人罪が例になります。

功徳の賛嘆を自己の益とする自利利他の立場からは、功徳があるものには比例して罰が存在するのは2元的に現代仏教の基礎と思われます。
原始經典と相異があるかと言われると私も修学中のみですから将来に譲っていただくとして、「自業自得」を認めるのならば>>386の十把一絡げな「仏罰総否定」は考え物だと思います。
カルマの点からは、戒の話が出ていましたが攝善法戒に菩薩界の基本を含むと根本清浄戒の基本はアビダルマに帰結します。
天台法門では真善清浄戒を第九識に数えますが要は自己の行いが果報に結びつくと言うことでしょう。

此等を踏まえた上で、法界の運行を仏の命の用きと見たときは罰の作用が現れることもあるはずです。
なぜなら上記のように功徳に類推されるものとしての存在です。刑法的罰も認めて良いのではないでしょうか。
475full:01/09/13 02:38
でももう寝ます。
476電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/13 02:51
大きな間違いを犯しています。菩薩戒とてアビダルマの解釈の域を出ていない
といったらどうします?

功徳との対比としての「罰」の概念が現代仏教の基本だと言うのなら
それはカルトですよ。功徳とは善業が将来、良い結果を自身の身にもた
らす種子として心に染み込んだ状態をいうのです。

では仏が与える罰とは何ですか?ご本尊を不敬すると頭が八つに裂ける
のですか?そんなもの仏教じゃなくて、カルト以前の迷信です。

人が人を罰するのが仏罰だと言うのなら司法は大変な場になりますよ。
裁判官が仏さんですか?はぁ。

それと仏の命の働きって何?そんなもの存在しません。それは釈尊が
大否定したウパニシャッドの考え方です。天台などの本覚思想はその
ような大間違いを犯すから仏教ではないと批判されるのです。

それと弟九識の捕らえ方を天台は間違えています。それにいたる前提
を捉えきれていないのです。認識論も大間違いですしね。
477taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/13 03:40
>476ならば現代に於いて最も正しい法理を伝える宗派・宗教、教団はどこよ?
何処でもないなら、いっそ君が興せば??
俺は遠慮しとくがね。。。(藁
478電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/13 03:50
バカか?てめ。
何回てめーと話してると思ってるんだ。

ぼくちゃんの基本スタンスがワカランとはやっぱりハクチだ。
479taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/13 04:41
三世十方の仏説である、大乗経典群を誹謗する君に明るい未来は無いよ!
ってゆーか、君は三千年前の哲学で留まりっ放しで、救いようが無いね。。(藁

と、挨拶は此処まで。。(藁

真面目な話がある。
終に恐れていた事が近づいてきてしまった。
一触即発の今、君は仏法者としてどう考えるのか?
俺はどんな事が有っても殺し合いは反対だ。許せない。
やり返しては絶対為らないと思う。自業自得と云うなら
殺す罪は逃れられないであろう?善悪一体なのだから。。

俺は、崩れていくビルを見ていたら涙が出てきたよ。
首謀者が見つかったら殺さずに、イタブッテやればいい。
死ぬより辛い思いを長い時間かけてしてやればいい。
原理も聖戦も統一もへったくれも無い、生きてナンボだ。
君は悲しくは無いだろうか?
480電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/13 08:51
>>479
こら。ハクチ。ぼくちゃんが何時大乗仏典を誹謗した?
また三千年前の哲学でって何のことだ?インド仏教やチベット仏教は破壊される
時期まで研究してるし、中国日本の仏教は専門じゃないけど知識的には学部で専
攻している学生を指導できる水準を保っている。内科医が外科も見れるのと同じだ。

「真面目な話」建築構造も含めて某所で嫌と言うほど発言している。

イスラム原理主義の一派が本当に犯人であれば、宗教の愚かさを示す好例だな。
民間機を乗っ取り、民間ビルに激突したあの行為は許してはならない。建築
設計するものとしてもあの映像は我が子とは行かずとも、友人の子供を殺された
気分に似ている。

しかし、
それとあほブッシュのやられたらやり返すは先ず、論理的に成立しない。イラク
に対する誤爆をどう釈明するのか。やり返せばイスラム諸国の恨みは増大し、悪
循環を生むだけ。

さらに原爆被爆国の首相が「全面支持」だと?アイツは「痛み」をわかる人間じゃ
ない。そんな根性で日本国民を代表してくれるな。
481政教分離名無しさん:01/09/13 09:13
そもそも報復は論理でするもんじゃないからな。
ではところでデムパはブッシュにどんな対応を求めるのか?
482電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/13 09:59
>>481
報復や戦争は絶対に回避すべき。
犯人と関係者全てを「逮捕」し、国際法廷に準じるようなところで
「裁き」を執り行う。これが理想的です。
483本幹皆勤賞@学会員®:01/09/13 10:05
>482 電波男Ψ(´д`)Ψさん
その御意見に激しく同意です。
日本としてのスタンスは、
『調停者・裁定者』になるべきだと思います。
484481:01/09/13 10:15
それは俺もそう思うが、この喧嘩の仲介は難しいぞぉ!
そもそもアメリカぐらい力のある国でなければ、喧嘩の仲介はできないし、その
アメリカが当事者としてテロを食らって数千人殺されたとなれば、黙ってはおら
れんだろ。そのアメリカの顔を立てつつ、世界大戦に発展してしまわないように
イスラム(アジアも含めてもいい)の方にも顔を利かせながら仲介できる国や組
織なんてあるのか。国連?そんなもの=アメリカみたいなもんだから無意味。

日本にそれができるのか。
俺はできないと思う。もちろんやるべきではあるが、あっちの連中をおさえて捌
くことなど、無理じゃないか。今回の事件の難しさはここにある。戦争なんて、
起こさないにこしたことはない。しかし実際戦争回避となると、なんだアメリカ
ってのは腰抜けだな、とドキュソ国家に甘く見られるってことだよ。

やる気になればいつでもやれるぞ、という構えを崩すことなく、宝刀を抜かずに
済ませるのが理想ではることはもちろんだが。
485電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/13 10:31
>>484
戦争を回避する事が本当の勇気であり「腰抜け」扱いされないのは
騎士道でも武士道でも基本であると聞いております。

宗教者の役目としてはこれを諌めることです。
「戦争は解決につながらない。宗教の代理戦争に使われる危険性を孕んでいる」
と主張すべきです。
486481:01/09/13 10:41
その武士道にしても騎士道にしても、向こうのイスラム圏とじゃ
まるで違うのが問題なのでは?これは代理戦争なんかじゃなく、
モロに宗教戦争の色が濃いように思うがいかがか。そこに宗教の
仲介など成立するのか。

相手は現実に民間機を乗っ取り自爆特攻を成功させたのである。
アメリカを「戦争はあかん」と諌めることのできる国家、組織、
神、仏、そんなものがあるのか。

日本がそれになるべく努力すべきだとは俺も思うよ。でも現実に
どうかというと、アメリカは日本の言う事を聞き入れる国かな?
487電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/13 10:51
まず、宗教を代表して諌めるのではなく、宗教者として諌めるのが基本。
宗教という仲介があってはならないと思う。

それは人の信念以外ないでしょう。信念の根拠が宗教にあるか、倫理に
あるか常識にあるかの違いがありますが、信念がしっかりしておれば、
何でもいいのです。

「戦争はあかんで」と諌める事が出来るのは被爆国日本が適役だと思い
ますが、総理が馬鹿ですから無理でしょうし、第一「あかん」とは思って
いないでしょう。

でも、おおかたの日本人と言う事であればアメリカはあるいは聞き入れる
かもしれません。どうみても戦争で利益を得ることは無いことぐらいは解っ
ているでしょうから。
488481:01/09/13 11:12
戦争をすれば、勝とうが負けようが国家として疲労困憊してしまうのが
常識。その常識を、1万人殺された当事国が冷静に判断できるかどうか
がカギでもあるね。かつ「テロ逝ってよし」の国民感情、ひいては国際
世論をどう捌くのかも国際政治手腕の見せ所ではあるが、そのバランス
が極めて難しい。相手はおそらく戦争仕掛けられるのは百も承知でやっ
ているんだから。失う物のないドキュソ組織の怖いところはここにある。
アメリカ首脳の本音はもしかしたら「あいつらと戦争せなアカンのか。
かなんことになったのー」かもしれないが、世界の頂点に立つ国家であ
るという矜持がどう出るか。

宗教の仲介はNG、これは了解。火薬庫にガソリン撒くようなことをし
てはいかん。
489電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/13 12:40
>>488
君、創価学会員?割と冷静に見てるじゃん。
宗教的にはカルトであっても政治的視線には落ち着きがある。何故だ?
公明党の受け売り?でもなさそうだな。

いまの若い学会層にある起爆剤をつければ、あるいは。。。。。
490481:01/09/13 13:14
俺が学会員に見えるとは、デムパの眼力もたいしたことはないな(藁
なにか創価寄りの言動が目立ったとでも?
491まぢで:01/09/13 13:23
青山って黒人女の学会員と付き合ってた(やりまくってた)
492名誉福永@自爆:01/09/13 13:23
じゃホウボウ!?
493電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/13 14:32
>>490
許してくれ。ぼくちゃんが悪かった。
494taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/13 19:02
>493
デンパよ、教えて欲しい。
蓮祖聖人は曰く、
『我より智優れたる者現われ、我が義破られば用いざれ』と申されている。
然し、仏陀の教えは上記の大義を既に破っているのでは無いだろうか?

どうして御本尊に行き着くのか、簡潔に説明して欲しい。

今は自分に於いての教学の洗い直し中なので、簡単に頼む。
495taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/13 20:58
俺の現在の仮説。

三大秘法の内訳である、本門の戒壇とは別しては自宅の仏壇。
本門の本尊とは別しては自宅の御形木本尊。
本門の題目は南無妙法蓮華経。
釈迦始原から此処まで辿るのに、自分なりに随分悩んだのだが、
大聖人の教えでは釈を引かれ、論を引かれ、大乗経典を引かれ、
原典すらも引かれて説明されている。しかし、無知な俺には
全く繋がりが理解できず、三世十方の仏は信じれても釈迦の
教えから御本尊を引き出せる根拠が解らなかった。根拠が
微塵も引き出せないものは仏法ではない、とさえ思った。

釈迦は御本尊とは言っていない。
しかし、大聖人は御図顕された。
俺は見えていなっかった根拠が、僅かながら見えてきた気がする。
気だけではなく確信に必ずするつもりだ。

A.八正道。
496政教分離名無しさん:01/09/13 21:31
三大悲報ってなんですか?
497電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/13 22:38
ご本尊に行き着くのは日蓮が天台密教を修行したからです。

日蓮は仏教原理主義運動を志し、釈尊に帰ろうとした事はあまり注目されていませんね。
念仏を諌めたのも、念仏そのものを批判したのではなく、当時の念仏者を批判したのです。
そして正しい念仏を勧めた。法華経を根幹におく念仏であれば間違いないとね。

色々と面白い事があるんだけど、チミたち創価学会員は頭が固まっているから受け付けな
いだろうね。
498政教分離名無しさん:01/09/13 22:54
学者というのは悲しい人種ですね。
変わったことをいって注目されないと商売あがったり。
499taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/13 23:53
>497
書くだけ書いてみてよ。
台密の件だって強ち否定はしきれないんだからさぁ。。
500政教分離名無しさん:01/09/14 00:06
残念でした。真言は後年否定されています。電波男の知識も片倭だな。
501名誉片山 ◆qbX9iTkE :01/09/14 00:09
>>500
電波男氏は「修行した」と言うとるだけじゃろ?
全面的に受け容れたとは書いておらんと思うが。
502政教分離名無しさん:01/09/14 00:10
仏教原理主義運動?日蓮本人がそういったのか?
503政教分離名無しさん:01/09/14 00:12
正しい念仏?
誤解を招く表現だな。法然親鸞念仏宗を否定されてるのだぞ。
念仏というと世間の人は念仏宗かと思うじゃないか。
504full orbed:01/09/14 00:18
>>386
>>476

>では仏が与える罰とは何ですか?ご本尊を不敬すると頭が八つに裂ける
のですか?

と書き込みされていますがこれは質問が2段に別れています。
まず、頭破作七分について書いておきます。
経典に出てくる頭破作七分は以下の通り。

妙法蓮華羅陀羅尼品第二十六
若不順我呪 悩乱説法者 頭破作七分 如阿梨樹枝

法華文句記巻第二下
34-127-c
則是貴説非仏説也此経以過去久成為宗。点塵数界其文則多未来常住其文則少。若従多棄少頭破作七分。如阿梨樹枝

34-146-c
或云呪者如軍中之密号唱号相応無所訶問。若不相応即執治罪。若不順呪者頭破七分。若順呪者則無過失

34-187-b
我若不放月頭破作七分。設得生活不安隠。
505full:01/09/14 00:24
>>386
>>476
>では仏が与える罰とは何ですか?ご本尊を不敬すると頭が八つに裂ける
のですか?

上記の引用を踏まえた上で、なぜ不敬が頭破作七分となるのか簡単に述べます。
それは、当の曼陀羅そのものに文証を求めることが出来ます。
すなわち、曼陀羅自体に「若悩乱者頭破七分 有供養者福過十号」と書いてあります。
506full_orbed:01/09/14 00:28
>>386
>>476
>では仏が与える罰とは何ですか?ご本尊を不敬すると頭が八つに裂ける
のですか?

さらに論題の本尊とは日蓮の曼陀羅ですね。
日蓮が頭破作七分をどういっているか本人の著作から引用いたします。
『種々御振舞御書』
又頭破作七分と申す事はいかなる事ぞ。刀をもてきるやうにわるヽとしれるか。
経文には如阿梨樹枝とこそとかれたれ。人の頭に七滴あり、七鬼神ありて一滴食らへば頭をいたむ、
三滴を食らへば寿絶えんとす、七滴皆食らへば死するなり。今の世の人々は皆頭阿梨樹の枝のごとく
にわれたれども、悪業ふかくしてしらざるなり。例せばてをいたる人の、或は酒にゑひ、或はねいりぬれば、
をぼえざるが如し。又頭破作七分と申すは或は心破作七分とも申して、頂の皮の底にある骨のひヾたぶるなり。
死ぬる時はわるヽ事もあり。今の世の人々は去ぬる正嘉の大地震、文永の大彗星に皆頭われて候なり。
其の頭のわれし時ぜひぜひやみ、五蔵の損ぜし時あかき腹をやみしなり。これは法華経の行者をそしりしゆへにあたりし罰とはしらずや。
507taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 00:33
大聖人が一切経の研鑚をするのに、
まず、入った所は比叡山延暦寺だろ?
その頃の叡山は天台密教化されてただろ?
だから、デンパの説も否定は出来ないぜ。。
508電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 00:34
馬鹿が多い。真言と密教は素のまま同じ訳ではない。
日蓮は一切親鸞には言及していない。

日蓮が念仏を薦めたとする遺文を知らないのか?
念仏批判の根拠は『観無量寿経』の「正法誹謗と五逆罪を除く」の
正法を法華経と読んだんだ。観無量寿経を根拠にしていることはど
ういうことか考えてみな。チミたち創価の馬鹿垂れが「念仏道場」
についてゴチャゴチャいっとるが、もう少し深く追求してみろ。
509full_orbed ◆GPmiNYm2 :01/09/14 00:37
おやこんばんわ
510電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 00:39
「観心之本尊抄」での考え方は密教そのもの。真言とは分けて考えよ。
密教とは修行を中心とした神秘体験に基づく「気づき」や心の深まり、
精神の発達、忍耐力、宗教的実践を扱う分野だ。

馬鹿垂れ真言宗が密教を大日如来に収斂して専売特許面しているが、
密教の本質とはそんな浅いものではない。まだ天台密教のほうが
その先を見つめている。
511政教分離名無しさん:01/09/14 00:40
>>508

>日蓮が念仏を薦めたとする遺文を知らないのか?

知らん、何ていう遺文?
512full_orbed ◆GPmiNYm2 :01/09/14 00:41
確かに阿彌陀佛信仰に固執する門徒に対しては厳しくは言ってないようですね。
一日百千万遍法華経の題目を唱えたあとに余力が有れば唱名念仏をしても差し支えないと言ってますね。
ただしこれは緩やかな制誡と言えますね。百千万返の唱題のあとですから。
513電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 00:43
ご本尊や御所に根拠を求めても仕方が無い事だぞ。
私はそれに絶対的価値を認めていないのだからな。

頭破作七分とはインドの原語ではイライラしたり、不安になったり
不眠症になったりした結果の頭痛を言うのですよ。
514full_orbed ◆GPmiNYm2 :01/09/14 00:44
日蓮の思想は「今末法に入りぬれば余経も法華経も詮無し。唯南無妙法蓮華経なるべし」
と言っているように法華経の題目を唱えることにありますね。
515電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 00:46
>>511
馬鹿は氏ね。
>>512
今は程度の問題ではなく、日蓮が正しい念仏としてのあり方を認めたかどうか
と言う事。また、題目の後の念仏となれば、通常言語ではさらに深い段階と解
釈するぞ。
516政教分離名無しさん:01/09/14 00:47
>514
唱えた向こうに何がある?
ビルで助けを求めていた人が、いきなり法華経の題目を唱えても何も
効果なかっただろう。
517電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 00:47
日蓮にとって、題目は最初であって、最後ではない。
518taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 00:49
>506
fullさん
以前はどうもでした。。

さて、貴方の立てられた文証は間違っては居ないと思います。
しかし、天台教判及び大乗経典群のみでの反論は現代に於いては
不十分なのです。お解かりでしょうか?

この事は、私が信仰を通して得られた現実なのです。

試しに釈迦と大聖人の曼荼羅の共通する根拠を
考えてみてください。。

中々面白い展開になりますよ。
同時に日蓮仏法の正当性及び学会の正当性も見えてきます。。
今は簡単には説明できませんが。。。
519full_orbed ◆GPmiNYm2 :01/09/14 00:51
>>386
>>476
>>504-506
日蓮の思想では頭破作七分は心破作七分です。
簡単に言いますと、日蓮の曼陀羅には「法師を悩ます者は悩乱する。供養する者は仏の徳に過ぎる」
と書いてありますので曼陀羅を否定する者は・・・と言うことです。
520full_orbed ◆GPmiNYm2 :01/09/14 00:55
taituさんこんばんわ。書き込みが遅れがちで申し訳ないです。
521taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 01:00
いえいえ、ご助力有難う御座います。
余力があったら教えてください。
学会員ではないのですよね?
その教学は何処で習得されたのでしょうか?
522full_orbed ◆GPmiNYm2 :01/09/14 01:01
>>508
>>512
>>514
>>515
>>517
一日に百千万辯というどだい無理な数の唱題を要求して、その上で時間があるというなら稱名念仏もやりなさいと言う緩やかな制誡です。
523taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 01:01
>521は>520へのレスです。。
524full_orbed ◆GPmiNYm2 :01/09/14 01:03
>>512
なんのことはありません。テキストデータですよ。
知能はなくてもソフトを使えばよいわけで、ハードの共有を間違った創価学会との違いですね。
アンチ創価と言う事で。
525taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 01:07
>524
は〜、アンチなのですか。
了解しました。。
>>508
>>512
>>514
>>515
>>517
>>522
正しい念仏とは「正しく仏を念ずる」ことであってミトラ信仰ではありません。
南方仏教では今でも三帰依として「ブッダ・ダンマン・サンガン」へガッチャーミーと唱えますから念仏は仏教の基本、三宝の一つです。
日蓮が三宝をどう説いたかは宗派によって意見が分かれます。中国・鎌倉・中古天台のミトラ信仰は末法の時代に合わないと經典に基づいて批判されています。
>>386
>>476
>>504-506
>>519
と言うわけで電波男様の返答をお待ちしております。(明日にでも)
>>386
>>465-476
>>504-506
>>513
>>515
>>519
資料整理
529taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 02:04
>508
デンパ、論理の飛躍は良くないよ。
大聖人は『観無量寿経』を文証として引かれたが、
依経とはしていないし、勧めても居ないぜ。。
念仏の道場は波木井実長の犯した謗法の一つで
大聖人の滅後じゃねーかよ。大聖人の存命中に
念仏を進めている御文を示してみろよ。。
仮に君の説が正しかったとして、大聖人は
いつから”念仏無間”を言い出すんだよ?
”念仏無間”だよ?親鸞だ、法然だじゃないよ?
念仏そのものを大聖人は喝破破折されてんだぜ!

それと、顕密の話は終わりかな?
読みたかったのに・・・
530日蓮正宗信徒:01/09/14 02:31
トリックスター殿
日蓮正宗の教義を一からよく学んだ方が良い。
浅識はほう法であることを知らんのか?
また、本山がご本尊の下附を止めたから本尊を作ったというのは間違い。
もっと前からニセ本尊を作っている。
1>
創価学会の回収したご本尊は焼却処分しているようです。
531taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 03:30
>530
横レス御免!
日蓮正宗の教義って、ひょっとして現宗門の教義?
日顕宗の教義じゃ話にならんぞ!
正宗の教義じゃ使い物にならん!!

誤宗門は大乗非仏説をどう考えてる?
誤法主証人下以下ちゃんは大乗非仏説論をお認めになってるかい?

学会は誤宗門を立てていたから教学が遅れてしまったんだよ。
破門上等! の意義はここに由来している。。
532taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 04:24
>>でんぱへ
>28 名前:でんぱ 投稿日:2001/02/03(土) 18:02
>宗教板では学会諸君が逃げてしまってお話できないから出張してきたよ。(笑)
>
>1 創価学会の教義は仏教ではない
>2 創価学会はカルトである
>3 文証、理証の意味を完全に履き違えている
>
>3は追加項目だけど、文証(聖教)とは同信で使うべき事なのだ。同信以外で使うのが
>理証。どこまでも論理的整合性が求められ、それ以外のものを含ませる事は戒められて
>いる。実証でもダメなんだ。それに従わなくては仏教ではない。

上記を見ると、君とも有ろう御仁が文証・理証を誤認識されている様だね。
又は、三証具足をお知りではないのかな? (藁
533taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 08:59
>>ぼくちゃんへ
君が主張する学会の邪義とやら、
そのいくつかを破折させてもらおう。

ぼくちゃん曰く
『生命永遠論を言う学会は梵我一如そのものだ云々』

釈迦が梵我一如を否定してるぐらいは、仏法者ならば初歩である。
永遠なのは仏の法理であり、仏の真理である。命そのものではない。
絶対に変わる事の無い真理とは”四法印”であろう?
そして、四法印が差しているものは”森羅万象”の運行全てであろう?
有情も無情も有機物も無機物も含めた全部であろうが。
学会はそれを差して”生命”と言っているんだよ!!
根拠が欲しいか? 学会は大聖人一筋だからだよ!
紆余曲折は多少はあれど、御書根本だからな。
つまり、大聖人の仏法も根底には四法印があるんだよ。

ぼくちゃん曰く
『日蓮の教学は天台教学の域を出ず云々・・・』
また曰く
『天台教学は中華ナイズされてて最早純粋な仏教とは云々・・・』

ハクチは君だ!
釈迦始原を認てめる君なら、天台釈論の『法華玄義』に
四諦が四種も釈されているのは知っておろう?
四諦が何か天台は何処から出してきたかは、君のほうが良く知っているだろ。

ぼくちゃん曰く
『本尊や御書なんて重要視してない、そもそも罰なんて無い云々・・』

有るんだよ、罰が。君は因果応報を認めないのかな?
でも君は”自業自得はある”といってたねぇ、自分で。。
日蓮仏法を君が仏教と認めようが認めまいが、四法印が
根底に流れる法華経を元に、大聖人が文底から引き出された
御本尊だよ。軽視すれば仏罰が有るのは当然だろ?
え?釈迦は本尊は説いていない? そうだよ説いていないよ。
でも修行の方法は釈迦も説いているだろ?
そうだよ、アレだよアレ!アレをコンパクトに纏めたんだよ。(藁
大聖人は末法の衆生でも、修行しやすいように雑行を仏説を
良く確認しながら三大秘法という形に端折っていったんだよ。。
そこに於いて顕されたのが御本尊というわけよ。
で、アレのお答えは、”八正道”。一応釈迦の説だよな。
これ守らないとどうなるんだっけ?君、詳しいだろ?(藁
534電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 09:04
ぼろタイツ。。。。。。
少しだけ見直したが、取り消し。
お前やっぱりハクチ。
535taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 09:40
>ぼくちゃんへ
補足だ。
三大秘法と八正道が何で関係あるのか?
正見・正思惟・正語・正業・正命・正方便・正念・正定。
これらを、本門の本尊・本門の戒壇・本門の題目に
当て嵌めてみな!

釈迦仏のお叱り、三世十方の仏の御諌め、
久遠仏のお怒りを思い知るが良い!!!!
536電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 10:09
早く氏ね。
お前のハクチは治らない。
537名誉片山:01/09/14 10:17
タイツよ、喧嘩を売っておるのか、教えを請うておるのかハッキリせよ(藁
中途半端はいかんぞ。
538taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 10:22
>536
ぼくちゃんよ〜、
それがファイナルアンサーかい?
539名無しさん:01/09/14 10:39
536 名前:電波男Ψ(´д`)Ψ :01/09/14 10:09
早く氏ね。
お前のハクチは治らない。
540電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 10:41
>>538
お前のは質問として成立しない。
またまだまだ議論のテーブルに立てていない。
なぜなら共有言語を拒否しているから。
例えば、三大秘法を私は否定しているのにそれに八正道を当てはめよ
とか小学生でも冒さない論理矛盾がある。

宗教に狂うとお前みたいなハクチになるのだ。
大先生に命令されるとハイジャックして霞ヶ関に激突するだろ?(笑)
541電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 10:45
あ、そうそう、四諦ならオウムでも法の華でも幸福の科学でも、ラリラリ教でも
教義の根幹に据えてるぞい。

三法印は森羅万象の運行ではないぞい。森羅万象の運行自体を三法印は否定して
いるぞい。

こらハクチ。仕事せい。
542電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 10:48
「エネルギー保存の法則」でさえ、それが絶対であると執着するのであれば、
間違いだと言うのが仏教の基本。絶対と言ってしまえばすでに相対化の罠に
陥ってしまうのでそれ自体が「まよい」として退けるのだ。

お前ら糞層化には理解が及ばないと思うよ。
543電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 10:52
あ、そうそう、省略されたたから読んでなかったけど、今見たよ。

「仏教において「罰」は認めない。自業自得である」と何回も言っ
てるジャン。因果応報は自業自得であって罰ではないのだ。
「おこないによるむくいは厳密にその行為者の身の上に生じる」と
言うのが自業自得だ。罰とは自分以外のものが自分に与える事だ。

中国日本仏教ではこの間違いを犯しやすい。「親の因果が子に報い」
とかハクチ全開だ。

ついでにお前もハクチハクチ!!は^^^^くち^^^^^!!
544凡夫:01/09/14 10:55
はじめまして。仏道修行中のものです。
横レスで失礼します。

>>508
電波男さん曰く
>念仏批判の根拠は『観無量寿経』の「正法誹謗と五逆罪を除く」の
>正法を法華経と読んだんだ。観無量寿経を根拠にしていることはど
>ういうことか考えてみな。チミたち創価の馬鹿垂れが「念仏道場」
>についてゴチャゴチャいっとるが、もう少し深く追求してみろ。

>>529
taitsuさん曰く
>デンパ、論理の飛躍は良くないよ。
>大聖人は『観無量寿経』を文証として引かれたが、
>依経とはしていないし、勧めても居ないぜ。。

となってますが、電波男さんは、『観無量寿経』を出したのは
日蓮が依経としたと言うことを言いたいのではなく、
最初に「念仏批判の根拠…」と言われているように、
『観無量寿経』自体に「正法誹謗」の人は成仏できないと書いて
あるので、日蓮はその「正法」を「法華経」と解釈していたので、
すなわち「念仏を唱えても成仏できない!」と批判したという事
だと思います。

そして、電波男さんの「無量寿経を根拠にしていることはど
ういうことか考えてみな。」とは、日蓮は無量寿経に説かれる
念仏を批判したのではなく、当時の法然の「難しい経典は閉じよ」
とした「選択集」等の教えを批判した、ということが言いたいの
ではないでしょうか?
545電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 10:56
ぼろタイツへ。
いま仕事が忙しいのであまり遊んでやれないよ。

せいぜいハクチ全開してな!!
546電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 11:01
>>544
あ、はじめまして。
その通りです。偏見無く普通に読めばあなたの読解が正しいのです。
だれも依拠とか言ってないのにね。

批判したのは法然浄土教と当時の念仏集団がもたらす厭世観。そして
その体制だと考えます。日蓮はその著述において、当時存在する殆どの
仏典を引用し、批判などしていません。法華経以外は傍依の経典として
重んじていました。
「坊主にくけりゃ袈裟までも」で、創価学会は浄土三部境も憎いのでしょ
うね。
547凡夫:01/09/14 11:13
さて、ここで一つ、質問させて下さい。

天台や日蓮の採用した「五時教判」によれば、浄土三部経より
法華経の方が説法された時期は後ということになってます。
つまり、浄土三部経を説かれたとされる時期には、法華経は
顕していなかったという主張になります。

このロジックで考えると、「観無量寿経」に言う「正法」が
まだ説いてもいない「法華経」の事であると考えるには非常に
無理があるように思います。

私の個人的な意見ですが「正法」とは「仏法全般」(一切経)の事
だと考えるのが非常に自然だと思われます。

まっ、これは五時教判にのっとった場合の話であり、大乗非仏説が
打ち出された現代において、経典の説かれた時期云々を語ること
自体が野暮なのでしょうけど。

ここは、taitsuさん、名誉片山さん、電波男さんと、立場こそ
違いますが、皆様教養深く、とても参考になるご意見が多いの
ですが、ちょっと戦闘モードが入っているので、折角の議論が
途中で腰を折られたりして少し残念に思います。

今後、尚一層、有意義な議論がされるよう期待しています。
548電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 11:19
私は日蓮自体、五時教判を歴史的事実として認識していなかったと
考えています。経典成立史にかんしては、仏教内部で語られていな
かったのですが、すべてが仏説ではないことは解っていたのではな
いでしょうか。五時教判は歴史的事実ではなく、思想に基づく経典
分類だと考えております。それを本気に歴史的事実だと考える創価
学会は非常に痛い。現在は改めているようですが。

正法が法華経という経典に特化していなかった可能性は十分にあり
ますね。日蓮の思想自体、法華経よりもある別のものからの影響が
あります。
549taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 11:38
>540
議論?ハッ!
これは議論じゃないよ、れっきとした”破邪顕正”だ。
三大秘法を認めていない君が何故未だに実家には
御本尊が御安置されているのかね?お灯明つきで。。
身内だとか親のだとか抜かすなよ!罰は無いんだろ?
止めさせてやらないのかよ?不幸になるんだろ?
それともなにか?やっぱり不敬は怖いのか?(藁
いや、君の身内が御守りしているなら悪くは言わない。
問いたいのは君の至誠だ。

>三法印は森羅万象の運行ではないぞい。森羅万象の運行自体を三法印は否定しているぞい

ほ〜、君は今世の全てを否定して自らも無き者と認めるのかい。
上座部かぶれのオタンコナスがっ!! 俺は四法印といっとろーがっ!!

>542
何でエネルギー保存の法則がここで関係あるんだよ!!
俺が永遠と主張したのは仏の法理だろが!!

>543 君は顕罰・冥罰・現罰が解らないんだな・・・

さぁ、>529の御文を示してくれよ。。。
550電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 11:44
>>549
だからお前はハクチだというのだ。
個人の信心としては私は何者も退けない。
不幸になるとは考えない。お前のようなハクチはそのうち不幸になるぞ。

集団化し政治にかかわり、他を批判排撃するものを許さない。
脱会させないのも許せない。それだけ。

三法印も四法印も同じ事。お前のようなお頭の弱い人に説明的に
三法印を述べたものが四法印だ。ハクチめ。

仏教の基本として、「絶対」は認めない。それが三法印の基本の
一つだ。

529の御文てなんだ?めんどくさい。
お前仕事しろ!!
551電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 11:45
お前は私の敵ではない。もう氏ね。

おまえを鍛えてやる筋合いは無い。
552  :01/09/14 11:48
電波男さんのカキコって人間性が現れてておもしろいですね。
「ハクチ、ハクチ」って差別主義者丸出しですね。
553凡夫:01/09/14 11:50
>>546
電波男さん
 誤解してなかったようで、よかったです。

私の立場は、法然も、日蓮も、誰の肩を持つ訳でもなく、
より客観的な立場に立って、日本の仏教を学ぼうと考えて
いるものです。

よく、日蓮や正宗・学会の方は、謗法という言葉を使って、
他宗派を批判します。しかし、本来、謗法とは「仏の教えを
そしり、真理をおろそかにすること。」の意味です。
「仏の教え」とは、仏の解釈の仕方で何処までも拡大解釈
出来ることですが、一般には「釈迦」の教えとするのが、
妥当だと考えます。

法然と日蓮の立場を見た時、
法然は「念仏」に専念するように教えたものの、「法華経」に
対しては「末法の世の我々には、とても難し過ぎる。」
“だから”「法華経」は閉じて、「念仏」で行こうよ!!と
言ったスタンスだったと思います。「法華経」を読んだら、
地獄行きだ!とは言ってないと思います。ですから、法然は
「法華経」をそしったりはしてないのじゃないかと、理解
できるのです。

一方、日蓮は、法華経を第一とし、以外の経典については、
傍依の経典とした行動を取りながらも、
「末法に入りぬれば、余経も法華経も詮無し」等と言い、
末法における釈迦仏法の功徳を否定する発言をしています。
言い換えれば、日蓮は釈迦仏法をそしっている張本人では
ないのでしょうか? その日蓮が「観無量寿経」をひき、
浄土教を謗法と非難するのは、どうしても自分のことを
棚にあげているとしか思えません。

また、仮に「法華経」に関しだけでも、尊んでいれば、
目をつぶれるのですが、「法華経」で禁じている、他宗の
批判や権力者へ近付く事を堂々とやってのけています。
客観的に見ると、これこそ「謗法」としか思えないのですが、
当時の日蓮は、「釈迦仏法」を末法では役立たずだとし、
また「法華経」の教えにさえも背いています。
これからの経緯を踏まえ考えた場合、日蓮は「釈迦仏法」に
ついて、どのように解釈していたのでしょうか?

経典の中身は採用しているが、釈迦そのものは抜け殻として
否定しています。

この思想がどうにも理解し難い。学会の皆さんは、どう考え
られているのでしょうか?
554taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 12:15
>548
前半の文は同意する。


>正法が法華経という経典に特化していなかった可能性は十分にあり
>ますね。日蓮の思想自体、法華経よりもある別のものからの影響が
>あります。

をいをい、まさか密教持ち出すんじゃないだろうなぁ?
大日経か? 蘇悉地経か? 金剛頂経か?
三つ揃っても法身仏と報身仏しかいないじゃん。
法報応の三身が揃ってなきゃ正法じゃねーぞ!
そー云えば君は三証具足も理解してなかったもんなぁ・・・

君は学会潰しが趣味なんだよな。
自分の依経は無いから何でも来いかよ。。。(藁
555電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 12:19
馬鹿垂れ。何回説明したらわかるんだ。大日経を持ち出す真言密教は
本来的な密教ではないと言っておろうが。だからお前はハクチと言わ
れるんだ。

密教についてこのスレッドで説明しているから読み返せ。ばけ!!

あ、それとな、ま、いいか。ハクチに説明しても詮無いこと。アホホホホ!!
556481:01/09/14 12:21
許してやれ。デムパはハクチの本当の意味を知らんだけだ。
557電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 12:24
>>556
漢字の「白痴」と「ハクチ」とでは意味内容が異なります。
558taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 13:00
>557
>ダイバダッタのたとえの堕地獄は「自業自得」であって、誰かに罰を
>与えられたのではない。「苦しみからの開放」を説くという善業を阻
>止しようとした悪業によって、堕地獄という苦果を得ただけのこと

 ↑でんぱのぼくちゃん、君の事だよ。。
559電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 13:02
>>558
それが何か?
560taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/14 21:06
>553
法然上人がお好きな様で。。
浄土宗を信仰されていらっしゃるのでしょうか?
念仏の破折は形どうりなので割愛します。

貴方は、民衆に尊とまれ慈悲深いと云われた
法然上人が、最後は自害されたのはご存知でしょうか?
首を括って死のうと思ったが、枝が折れて転落、
腰を折って七日後に悶絶死をされたそうですよ。
民衆を迷いの淵から救わんとする慈悲深い
御上人が自殺とは・・・ 悶絶死とは・・・

阿弥陀とのお約束を御上人自らが破られるとは・・・
ご愁傷様です。。
561凡夫:01/09/14 22:33
>>560
taitsuさん

いいえ、わたしは浄土宗のものではありません。
家は浄土真宗ですが、親鸞に特別傾倒している訳でもありません。

ですので、念仏・・・というより法然の“念仏”ですね・・・に
対しては弱点も認めています。更に、親鸞にも弱点はあるでしょう。
同じように日蓮の弱点というか、矛盾と感じているのが>>553
書いた発言になります。

そもそも鎌倉時代の仏教は、何か一つに絞ってしまっている点に、
非常に無理を感じています。
日蓮は法華三部経、法然・親鸞は浄土三部経・・・

五時説が正しい事を前提に考えた場合、
法華経だけで良いのなら、どうして、それまでの四時の教えが
必要だったのでしょうか?
釈迦は、「涅槃経」「法華経」に導いてくる為に、方便として
それまでの経典を説かれてきたのではないですか?
法華経だけでよいのなら、それまでの方便は一切必要ないと
いう考えになってしまいます。
なら、どうして、そんな回り道をしたのでしょう?

こういう疑問から、わたしの立場は、それぞれの
経典を広く学び・信じることで相互に補い合い、
釈迦の悟りに近付くことが出来るのではないかと
考えています。
562電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/14 22:53
>>560
こら。ぼけ!!それは善導大師じゃ。
いい加減な知識振り回すな。アホ垂れ。
563政教分離名無しさん:01/09/14 22:58
>562

お前もチンポ振り回すな。やるなら洗ってからにしろ。
564うんこちゃん:01/09/14 23:15
まあ
みんな真剣になって・・・・
565taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/15 02:37
>562
しまった!
これはこれは、失礼致しました〜〜〜。。。
ひ〜〜、ぶたないで、ぶたないで〜〜。

はい、電波男氏が正解です。
でも、善導の流れだし、選択集を宣揚して結局
流罪で終わるんじゃん。亡国の邪義に変わりなし。
566taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/15 07:51
>561
天台の立てた教相判釈を、仮説の一つと捉える事は良い事だと思います。
しかし、全く役に立たないか?と言えば、実はそうではない事も事実です。
五時教判がしばしば取り立たされますが、これだけでは片手落ちなのです。
正確には『五時・八教の教相判釈』となり、最小でも五時八教で一対です。
五時は貴方がお知りの通りで、粗間違いないでしょう。
グラフで例えるなら、時系列順で横に一列、仮に並べた感じでしょう。
八教判は教えの浅深を、経典を判じて高低の仮説を立てたもの。
先の例で云えば、横に対しての縦の線と云えるでしょう。
では、天台は何を元にしてこれ等の教相判を立てたのでしょう?
実際には経典を自ら読んで、有るがままに述べただけなのです。
現在のようにメディアの発達など無い時代には、これ以外に方法
は無かったと私は考えます。有るがままにとは仏に対する最大の
敬意だと思います。それを戯論だと一蹴するのは無知の教養です。
天台を嘘つきと呼べば、大乗教全てが虚妄になってしまいます。
大乗非仏が通説の現代に於いて、天台の立てた教判は経の
内部を判ずるには有効な手段だと思います。

日蓮大聖人が、法華経を含めた一切経を流通分としたのは、釈迦
の教えの根本に立ち返った為、と言えます。私の私的見解では
大聖人も大乗非仏を覚知されていたのでは?と思っています。
しかし、鎌倉時代の主流的考察に則って天台門を支持された
のだと思います。当時の仏教界では一般的だったようです。
大聖人も天台と同じく、一切経を研鑚されたそうです。
必要と有れば、原典も研鑚されたようです。御書全集にも
出てまいります。
567taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/15 07:51
>561 つづきです。

釈迦の悟りが何なのかは、現代に於いては良い本が沢山
有りますし、読めば理解も出来るでしょう。しかし、活用するには
”信じる”事が大切です。信用できなくては理解も遠いでしょう。
もちろん、信用できない事を理解する事も出来ますが、”釈迦の
教説は正しいと言われている”と信じて読み進めば理解も
早いのではと思います。さらに、教えを活用していくには、
”教えが正しい”と信じなくては活用できないでしょう。
信じて行動する事を我々は”信仰”と呼び”信心”と言います。
私は、学会は正しき教団であると思っています。
理由は日蓮大聖人一筋だからです。
大聖人は教えてくれています。”経文は文底で読め”と。
つまり、経典の大意を感じ取ると云う事です。
568taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/15 08:46
>567 >>561
>信じて行動する事を我々は”信仰”と呼び”信心”と言います。
と書きましたが正しくは、正しいと思える対象を前に据え、それに
付随する正しい教えを信じて行動する事を差して”信仰・信心”
と呼ぶのですが、あえて>567では簡単に書きました。

訂正。
>理由は日蓮大聖人一筋だからです。 ×
理由は日蓮大聖人の仏法一筋だからです。 ○
上記の様に訂正します。
569電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/15 11:10
ぼろタイツへ。

【大乗非仏説というなら、原始仏典も非仏説】

あまり出鱈目ばかり言うもんじゃないですよ。
上げ足取りに聞こえるかもしれませんが「大乗非仏」と云う言い方は良くありません。正しくは「大乗経典非仏説論」ですから「大乗非仏説」と言うべきです。これじゃあ、「大乗は仏でないに」なってしまいますからね。

大乗非常仏説を時系列で粗方列挙すると

1 世親在世における毘婆裟師(分別論者、説一切有部も含める上座部)の森林派や保守派の一部
2 富永の「出定後語」
3 フランスなどにおける近代仏教学
570電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/15 11:12
これが大きな流れでしょう。釈尊直説は四部四阿含などの原始仏典に限定してしまいまし
た。
しかし仏教学も進歩しており、原始仏典さえも直説ではなく釈尊からの時間的隔たりがあ
る以上、「直説」であるとは断定できないのです。そればかりか、文献学的な手法による
と、現存仏典では原始仏典は比較的新しい成立であると結論されています。パーリ仏典の
成立も、あらゆる大乗経典と比べた場合、は一番新しいのです。

>釈迦の悟りが何なのかは、現代に於いては良い本が沢山
>有りますし、読めば理解も出来るでしょう。しかし、活用するには
>”信じる”事が大切です。信用できなくては理解も遠いでしょう。

それじゃ、オウムと同じですよ。これは仏教が堕落した原因でもあります。中国という神
秘主義の土壌で仏教が曲解され、日本へ入って来たのです。それをありがたがって「いわ
しの信心」にまで堕落させ、サラにいわしに塩をふりかけたのが創価学会です。

仏教は信じるものではなく、「信解」するものです。どこまでも理性的に人や世界の有り
方を分析し「苦」からの開放への道を見出した時、それを実践することが「信解」なので
す。後期大乗では「信」を三種に分類して、その下層に「バクッティ」を据えます。これ
は「火宅のたとえ」に用いられるおもちゃに相当するのですが、すぐに否定されるのです
。つまり、君たち創価学会は家宅から出たくないのです。
571電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/15 11:16
訂正
「バクッティ」→「バクティ」
572政教分離名無しさん:01/09/15 11:16
やっぱ日本山妙法寺かな〜。大乗仏教で一番原始仏教に近い・・・。
573電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/15 11:20
補足
【大乗非仏説というなら、原始仏典も非仏説】
↑これは引用ではなく、ぼくちゃんのタイトル。
解りにくくてスマソ。
574レッサ−佐田:01/09/15 11:23
↑低劣なえかき
575政教分離名無しさん:01/09/15 11:24
Ψ(´д`)Ψ
これは電波さんの顔?
576凡夫:01/09/15 11:31
>>566>>568 taitsuさん

ご丁寧な解説ありがとうございます。

正直に告白しますと「五時・八教の教相判釈」の八教の部分に
ついては、完璧に把握している訳ではありませんので、
ここからの発言は私個人の主観が多分に入る事、まずもって、
お断りしておきます。

思うに、当時の知りうる情報から釈迦の教えを分類したのは
非常に意味のある事かと思いますし、それを「嘘つき」の
一言で片付けるには、問題あると思います。

しかるに、天台とは元々「法華経」を重んじる宗派。
全ての経典が同じスタートラインからのスタートではなく、
「法華経」=No.1という予めの答えがあり、そこに結び
つけるための教判であったと考えるのが自然かと思います。

taitsuさん曰く「実際には経典を自ら読んで、有るがままに
述べただけなのです。」と述べられていますが、本当にそう
だったのでしょうか? 例えば、(また五時で申し訳ありません)
第二の阿含時として阿含経典をあげられています。
しかし、「長阿含経」を読むと、釈迦入滅の話、即ち「アンバパーリー女の供養
〜 象王回首 〜 痛みを訴えるブッダ 〜 アーナンダに感謝する
〜 怠ることなく、努め励めよ 〜 入滅(八相の第八) 〜 舎利八分」
までの話が詳細に記録されています。
事細かに読んだのであれば、どうして、釈迦入滅の話が説かれている
長阿含経を第二時に置いたのでしょうか?
もし、この辺りの経緯をご存知であればお教え頂けると幸いです。

taitsuさん曰く「大聖人も大乗非仏を覚知されていたのでは?」と
書かれていましたが、御書などを読むにつけ、あくまでも全ての経典は
釈迦直説を前提に法華経の優位を説かれているように思います。
もし、日蓮が大乗非仏を知っていたのであれば、知っていながら、
大乗仏説を前提に他宗派を攻撃するという姿勢には疑問に感じます。
私の見解では、やはり日蓮は大乗非仏説を知らなかったのではと思い
ます。知らずにいたと考えた方が、日蓮の公平さを理解できます。
逆に言えば、知っているにも関わらず、それを表に出さないのは、
フェアなやり方ではないように感じます。
577凡夫:01/09/15 11:31
taitsuさん曰く「必要と有れば、原典も研鑚されたようです。
御書全集にも出てまいります。」と書かれていますが、出来れば
原文と何処に書かれているかもお教え頂けると幸いです。
その当時の鎌倉時代に既に原典が伝わっていたんですね?
そして日蓮は、その原典を読解する語学力があったと?
私は、御書も、まだ全てを読んだ訳でもなく、まだまだ日蓮に
ついて知らない事が多そうです。また、鎌倉時代の仏教に
ついても知らない事がまだまだ多いようです。
是非、これを機会に学ばせて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
578電波女t( ゚ー゚)t:01/09/15 11:44
タイツはあまちゃんよ。相手にしてもダメだって。
579taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/15 15:01
>569
ぼくちゃんへ
ご指摘有難う御座います。
”大乗非仏説”でしたね、、気をつけます。
大乗非仏=大乗は仏でない=仏は無い。・・・大謗法ですね。(藁

イワシに塩をふりかけた学会の信心・・・(ワラタ

>仏教は信じるものではなく、「信解」するものです。
同意です。書きたかったが、言葉が出なかったです。(クヤシー

電波に”女”が居たとは・・・
やっぱ口がヘラねーのは一緒だが。(失敬!

>576
え〜、私如きの稚拙な見解、お目に留めて頂き光栄至極に存じます。

>(天台が一切経を)事細かに読んだのであれば、どうして、釈迦入滅の話が説かれている
 長阿含経を第二時に置いたのでしょうか?

華厳経の離世間浄眼品曰く
「是の如く我聞く一時・仏・魔竭提国・寂滅道場に在って始めて正覚を成ず」
と経文では華厳が初説だと記してます。

法華経序品に曰く
「又諸仏聖主師子の経典の微妙第一なることを演説し給うに其の声清浄に柔軟の音を出して
 諸の菩薩を教え給うこと無数億万なることを覩る」
同じく方便品に曰く
「我始め道場に坐し樹を観じ亦経行す、乃至・爾の時に諸の梵王及び諸天帝釈・護世四天王
 及び大自在天並に余の諸の天衆・眷属百千万・恭敬合掌し礼して我に転法輪を請ずと」
この二つは法華経に華厳経の説かれた時を示しています。
故に華厳経第一に曰く「毘沙門天王・・等云々」と記されているのです。

涅槃経に曰く
「既に成道し已って梵天勧請すらく唯願わくば如来当に衆生の為に広く甘露の門を開き給うべし、
 乃至・梵王復言く世尊・一切衆生に凡そ三種有り所謂・利根・中根・純根なり利根は能く受く
 唯願わくば為に説き給え、仏言く梵王諦に聴け我今当に一切衆生の為に甘露の門を開くべし」
同じく第三十三に曰く
「十二部経・修多羅の中の微細の義を我先に已に諸の菩薩の為に説くが如し」
これ等の文は皆諸仏が世に出で給いて一切経の初めには必ず華厳経を説いたと言う証文です。

御書をお持ちなら、『守護国家論 P37-14』でも引かれています。
580taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/15 15:02
>576
つづきです。

>やはり日蓮は大乗非仏説を知らなかったのではと思い ます。

『守護国家論 P40-2』
「大部の経大概ね是くの如し此より已外諸の大小乗経は次第不定なり、或は阿含経より已後に
 華厳経を説き法華経より已後に方等般若を説く皆義類を以て之を収めて一処に置くべし」

この御文を拝した上での私の若しかしたらと云う勝手な私見です。。
お気に召さなかったなら、ごめんなさい。

>原文と何処に書かれているかもお教え頂けると幸いです。

原典と書いたのは間違いです、ごめんなさい。
法華経六訳三存の三訳、つまり他訳と書くつもりでした。
大聖人が御書で引かれているのは”ジャナクッタ”と達磨の共訳の添品法華、玄奘訳の正法華で、
原典に付いては、聖徳太子の飛鳥時代に既に法華経が伝来していた上、太子の時代か最澄の
平安時代のどちらかで法華経の原典、本法華が伝来していたと何の本?だったかで読んだ
ことがあり、読めたかどうかはともかく、目にはされたであろうとの私の勝手な推論です。
581taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/15 16:12
>573
>【大乗非仏説というなら、原始仏典も非仏説】
なるほど、流石はぼくちゃん、いーとこついてる。
そーだよねー、そもそもが口伝からなんだし
直に聞いた人も居ないわけだし。。

ところで、”スッタニパータ”読んでみたいけど
中村 元氏って専門家から見てどう?

ぼくちゃんはそういう書籍は出してないの?
出してても教えてくれないか・・・
582taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/15 16:14
>581
訂正

直に聞いた人も居ないわけだし。。 ×

直に釈迦佛に聞いた人も今は居ないわけだし。。 ○

上記の様に訂正します。
583電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/15 16:22
大学者だったと思うよ。<中村元
近代仏教学の始まりは、フランスをなどの近代聖書学の手法で仏典を
文献学的に読み解こうとした。けど、神話的要素を排除して、現実的
な者だけを真実として取り扱う姿勢が長く続き、日本の仏教学にも
その影響を与えた。

しかし、原始仏典も含め、実は神話的、奇跡的な表現を使って真理を
表現する手法が随所にちりばめられている。本当はそういう部分の方
が大切なんだよね。もちろん神話的、奇跡的記述がそのまま真実では
無いけれど、現実だけの描写では伝わりにくい事が多い。

例えば、「ET」を見た子供の多くは友好や平和と言うものを考える
けど、戦争と平和じゃ、退屈なだけ。

ぼくちゃんの著作は教えないよ。ゴーストライターしてたけどそれなら
教える。(オーバードクターだったころの雑巾がけ修行)
584電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/15 16:23
中村先生は信和や奇跡を排除したところに限界があった。
585Σ( ̄□ ̄;)!!@はにわ ◆2UdgniEw :01/09/15 18:29
このスレ、喪家板で一番専門的ですねぇ。
586taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/15 22:29
>583
お〜、聞いてよかったよ、ありがとう。
で、今日買いに行って見たけど、本屋の選択が悪く置いてなかった。
じゃ、中村さんは買いだね。(先生とは滅多には言えない・・・

で、ゴースト時代の本て俺、読んでも退転しない?(藁
なんせ、今までは教学の基礎系しか持ってなかったんで、
読んでみたいなと。それでぼくちゃんに聞いてみたわけさ。

まさか、ぼくちゃんインド哲学の本じゃねーの?
ゴースト時代の本て。水に潜って三百日、地べたを這って五百日
とかのバラモンならいらないぜ。(藁
587電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/15 23:23
>>586
馬鹿垂れ。ぼくちゃんの専門はバラモン教だけと思ってるのか?

専門は認識論存在論その他もろもろだ。特に世親唯識研究がが表立っては通りが好い。
でもそれは本当の専門ではない。ゴースト時代には経典、論書の翻訳、部派仏教、唯識
仏教論理学などだ。

それと学会では仏教書を読むと生命が穢れるとか退転するとか言うけど、それは脳軟化症
の言い分だ。宗教書なら知らんが、学術書は客観的な学問である事を心がけている。その
中で勧誘などしない。仏教思想は思っているより精緻な哲学に分類されるよ。
588電波女t( ゚▽゚)t:01/09/15 23:35
電波男に質問。
仏教学者と言う事は仏教信者なのでしょうか。
そうでなければ、学問として学んでいると言うこと?
589凡夫:01/09/16 00:17
>>579 taitsuさん

守護国家論ですね!
私の疑問は「どうして阿含経を第二時に置いたのか?」ということで
taitsuさんに記載いただいたのは華厳経についてだったので「あれ?」っと
思ったのですが、守護国家論の周辺箇所を見たら載ってました。

「法華経の序品に華厳経の次の経を説いて云く「若し人・苦に遭うて
 老病死を厭うには為に涅槃を説く」方便品に云く「即・波羅奈に趣き、
 乃至・五比丘の為に説く」涅槃経に華厳経の次の経を定めて云く
「 即・波羅奈国に於て正法輪を転じて中道を宣説す」此等の経文は華厳経
 より後に阿含経を説くなり。 」

この部分ですね。ご紹介、ありがとうございました。
あと、日蓮の大乗非仏説について云々の件は了解致しました。
この際、お伺いしてよろしいですか?
taitsuさんがひかれた「守護国家論」の「皆義類を以て之を収めて一処に置くべし」
の部分は、現代語にすると、どのように解釈すればよろしいのでしょうか?
ご存知なら教えて下さい。若しくはtaitsuさんの解釈でもお教え頂ければ幸いです。

次に「原典と書いたのは間違いです、ごめんなさい。
法華経六訳三存の三訳、つまり他訳と書くつもりでした。」の部分も了解です。
今、御書を調べてみたのですが、「添品妙法蓮華経」「正法華経」についての
記述が確かにありました。

私は「添品妙法蓮華経」も「正法華経」も読んだ事がありませんので、羅什の
それに比べ、内容的な比較は出来ませんが、やはり日蓮が、現代においても
評価の高い「妙法蓮華経」を選んだのは、それなりの理由があるのでしょうね。
もし他の訳を選んでいたら、題目も「南無添品妙法蓮華経」や「南無正法華経」と
なっていたのかと考えると、興味深いです。
590凡夫:01/09/16 00:20
>>581

横槍ですみません。
中村先生の著作は、私のように特定の宗派についていない人間にとっては、
原文に忠実なだけにストレートで分かりよいです。
信仰として捕らえるなら、やはりその経典を信仰されている方の著作の方が
ダイナミックに展開さえている分、信仰欲(?)はそそられるかも知れませんね。
スッタ・ニパータに関しては、岩波文庫のものを持ってますが、大乗経典の
ようなストーリー性はありませんが、具体的で、親しみ易く、よかったです。
大乗経典と比べてみるのは、なかなか面白いと思いますよ。

あと、最近、同じく中村先生の「大乗仏教U 法華経」(東京書籍)を
読みましたが、これもなかなか面白かったです。
法華経に関する解説本ですが、その根底に流れる釈迦の思想を掘り起こし、
法華経に流れる大らかな思想を解説した興味深い本でした。
taitsuさんは「観世音菩薩普門品(第二十五)」については当然読まれて
いることでしょうが、「妙法蓮華経」以外に、サンスクリット原文(勿論、
和訳で結構ですが)は読まれた事はございますでしょうか?
もし、読まれていないのであれば、是非読んでみてください。
意外な発見があるかもしれませんよ。
591凡夫:01/09/16 00:23
そうそう、このスレに飛び込んできたのは、taitsuさんと
電波男さんと、是非お話させて頂きたいなと思ったからで
ございます。(別に変な趣味は無いので安心して下さい^^;)

成り行き上、taitsuさんとばっかりお話させて頂いてますが、
また機会がありましたら、電波男さんにもいろいろご教授
願いたいと思っています。その時は、よろしくお願いします。
592電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/16 00:50
電波女t( ゚▽゚)tさん。

私は仏教を信仰の対象としては捉えておりません。仏教の理念を是とし
それを実践していこうとする態度でのぞんでおります。

仏教とは本来、キリスト教のような絶対的、超越的なものに身をゆだね
るのではなく、「自らの道は智慧を持って自ら切り抜け」と言う大前提
があります。念仏や題目を絶対視することで仏教ではなくなるのです。

かく言う私も今は寺院に在籍しない僧侶ですが。

>>凡夫さん
中村先生の後年のものはまたその研究態度が変化しています。原始仏教の研究
においてはまだまだ脱皮していなかっただけの事です。

私は渡辺照宏の『新釈尊伝』をお薦めします。入門書ですが、素晴らしい本です。
593電波女t(゚▽゚)t:01/09/16 00:56
そうすると仏教は宗教でなく哲学と言う事かしら。
594電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/16 01:03
>>593
いままで電波男Ψ(´д`)Ψの家内ですって言って電波女Ψ(´д`)Ψが登場してたけど、
君じゃないよね?建築板とか宗教板とかその他で。。。。

仏教は厳密には宗教ではないと考えます。また仏教から哲学を導けますが、強い実践
志向がありますので、そのまま全てが哲学と言うわけでもないと考えます。
595電波女t(゚▽゚||)t:01/09/16 01:15
家内・・・そんな人がいましたか。それは失礼でした。
実践思考・・・論語みたいだ。
596taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/16 01:45
>凡夫氏、電波氏、ご推奨並びにご助言ありがとです。。
ご推奨された書籍、早速入手の上研鑚したき所存です。
597taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/16 02:39
>589

>「皆義類を以て之を収めて一処に置くべし」
の部分は、現代語にすると、どのように解釈すればよろしいのでしょうか?

こういうのは、デンパ氏の方が巧いと思います。(汗
私見で述べるなら、”是等は、同じ事を云っているので、一つに収めて仕舞って置きなさい”
だと思います。

推測で恐縮なのですが、
各経典や論釈には今でいう”ポストイット”のような、留め書きが
幾つか付いていたのではないでしょうか。つまり、
清書ではない注釈が付いていたと思います。

>私は「添品妙法蓮華経」も「正法華経」も・・・

すいません、シッタカぼろtaitsuですので、失言や戯言は
素人故のシャレだと思って笑ってやってください。。

で、上記の法華経は誤謬が多いらしく正確性に欠けるそうです。
「妙法蓮華経」は現在に於いても粗正確と言われるように、鎌倉
時代に於いては”正確無比”故に御宣揚されたのだと思います。
何故正確と知りえることが出来たのか?三つを比較検討し、
若しかしたら少しは”サンスクリット”文字が読めたのかもしれません。
何故なら、顕密の二教は当時位までは最高学問だったようですし
密教と言えば真言、真言と言えば”梵字”(サンスクリット)だと
思いましたので。あくまで私見的推論です。
598taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/16 11:55
>592
>ぼくちゃんへ

>私は仏教を信仰の対象としては捉えておりません。仏教の理念を是とし
>それを実践していこうとする態度でのぞんでおります。
>仏教とは本来、キリスト教のような絶対的、超越的なものに身をゆだね
>るのではなく、「自らの道は智慧を持って自ら切り抜け」と言う大前提があります。

#禿げしく同意、禿げしく同意、禿げしく同意です。
信じて仰ぐべきは”仏の法理”です。
信解するとは信じて理解する事、または
理解して信じる事を言います。
信じるべきは仏の法であり、仏の理念です。
理解すべきは仏の理念であり仏の法です。
そして、仰ぐべきは仏そのものです。
仏とは法そのものの事です。


>題目を絶対視することで仏教ではなくなるのです。

#お言葉ですが、大変危険な事です。
大聖人のことばだから拘ったしまうのです。
法に依って人に依ざれ、義に依って語に依ざれ。
智に依って識に依ざれ、了義経に依って不了義経に依ざれ。
三世十方の仏陀の諸説を了解出来るなら、釈迦牟尼の遺言も
了解いただけるでしょう。法華経は三世十方の仏陀の言葉。
あらゆる仏陀の最上最高の語録。それを讃えよとは釈迦牟尼の
教え、御遺命なのですよ。八正道にて正語と示されています。
それを久遠仏は上行菩薩の立場に下ってこう申されたのです。
”法華経の題名だけでよい”と。
信心は自由です。後回しでも良いと私は思います。
どうか戻ってきて頂きたいのです。
切に希望して止みません。
599政教分離名無しさん:01/09/16 12:35
600taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/16 13:21
>599
イボぢが痛そうだな。
っつーかきったねーぞ!

逝ってヨシ!!
601凡夫:01/09/16 17:06
>>592 電波男さん

>私は仏教を信仰の対象としては捉えておりません。仏教の理念を是とし
>それを実践していこうとする態度でのぞんでおります。

>仏教とは本来、キリスト教のような絶対的、超越的なものに身をゆだね
>るのではなく、「自らの道は智慧を持って自ら切り抜け」と言う大前提
>があります。念仏や題目を絶対視することで仏教ではなくなるのです。

あまりに共感できる言葉だったので、そのまま引用させて頂きました。
私も全くその通りだと思います。
特にこの言葉「自らの道は智慧を持って自ら切り抜け」、感銘しました。
これは何かの仏典の言葉ですか?
それとも電波男さんのお言葉ですか?
額に入れて飾りたいぐらいです。
良い言葉をありがとうございます。

>中村先生の後年のものはまたその研究態度が変化しています。原始仏教の研究
>においてはまだまだ脱皮していなかっただけの事です。

そういう事なんですか。著作の年代によって考えた事がなかったのですが、
なるほど、歳を重ねる毎に、宗教の捕らえ方も変わるものなのかも知れませんね。

>私は渡辺照宏の『新釈尊伝』をお薦めします。入門書ですが、素晴らしい本です。

渡辺照宏先生の著作は岩波新書の「仏教」「日本の仏教」を持ってますが、
興味のある部分を流し読みした程度なので、今度、しっかり目を通して
みたいと思います。電波男さんお勧めの「新釈尊伝」も是非読んでみたい
ですね。ご紹介頂きありがとうございます。
602凡夫:01/09/16 17:39
>>597 taitsuさん

>”是等は、同じ事を云っているので、一つに収めて仕舞って置きなさい”

私もtaitsuさんと同じように解釈していたので、少し安心(?)しました。

>「妙法蓮華経」は現在に於いても粗正確と言われるように、鎌倉
>時代に於いては”正確無比”故に御宣揚されたのだと思います。

これについてですが、羅什がしたのか、それとも後代になって
中国で行ったのかは分かりかねますが「薬王菩薩本事品」
「妙法蓮華経観世音菩薩普門品」等をサンスクリット版と比較
すると、意図的に省略されているところも見受けられます。
また逆に、中国風にアレンジされているところもあったりで、
当時の中国の文化と合わせてみると、非常に面白く思います。

ところで話は逸れますが、日本でお経を唱える場合、一般に
漢文を用いますが、どうしてなのかご存知ですか?

元々は、インドの言葉で、それが中国語に翻訳されて、また
和訳もある訳ですよね。原典を読む訳でないのなら、途中段階で
訳の分からない漢文でなく、日本語で唱えても良いように思う
のですが・・・。訳の分からないままの方が「有り難い」ように
感じちゃうからなんですかね(笑)
例えば聖書を日本人が読む場合、日本語で読む方が圧倒多数だと
思うのですが、どうして仏経典は??
すみません、完全に横道でした・・・
603凡夫:01/09/16 18:02
>>599

これは、何かの修行の姿なのでしょうか?

そう言えば、釈迦の弟子(名前は失念しました)で、釈迦が
脱糞した時にお尻を拭く布で、自分の着る服を作った人が
いましたね。それも苦行の一つなのかも知れませんが、その
苦行を申し出る弟子も弟子なら、許した釈迦も釈迦ですね。
お墓で死体を観察したり、逆立ちをして修行したりで、今の
世の中では考えられない修行は当時はあったようですね。

ところで、創価学会及び日蓮正宗の方に質問なのですが、
「法華経」の中に見る修行は「易行」でしょうか「難行」でしょうか?
唱題は「易行」でしょうか「難行」でしょうか?
念仏は「易行」でしょうか「難行」でしょうか?

私の個人的な見解は「難」「易」「易」なのですが…。

確か、法然は法華経にあるような修行はとても末法である
我々には出来るものではない。だから、念仏を選んだと
いう選択の仕方だったと思います。決して、法華経がくだら
ないから念仏を選んだ訳ではないと思います。
一方、日蓮は、法華経を選びながらも、そのままは受け入れ
なかった。自分なりにアレンジした訳ですよね。

全ての大乗経典を釈迦直説と前提しての話ですが、
法然は釈迦の教えを忠実に随った結果、末法でも通用する
浄土三部経を選んだ。結果、他力になった。
日蓮は釈迦の教えに自分なりの展開(唱題:易行)を加えることで、
自力の行を可能にした。

なんか、そんな風に感じられるんですけど、皆さんはどう思われます?

って、全然、スレ違いに発展させてしまってますね・・・
鬱陶しいようでしたら、黙殺してください(^^;
>602
>例えば聖書を日本人が読む場合、日本語で読む方が圧倒多数だと
>思うのですが、どうして仏経典は??

御書は日本語で書かれている。
海外では英語版があるとか。
605taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/16 21:48
>602

>、羅什がしたのか、それとも後代になって
>中国で行ったのかは分かりかねますが「薬王菩薩本事品」
>「妙法蓮華経観世音菩薩普門品」等をサンスクリット版と比較
>すると、意図的に省略されているところも見受けられ・・・

#御書の「教機時国抄(P438)」を今一度拝読されたし。


>日本語で唱えても良いように思う
>のですが・・・。訳の分からないままの方が「有り難い」ように
>感じちゃうからなんですかね(笑)
>例えば聖書を日本人が読む場合、日本語で読む方が圧倒多数だと
>思うのですが、どうして仏経典は??

#羅什は三蔵であり、只の翻訳家ではなく僧侶であり、
一僧侶でありながらも、三世十方の諸仏の一員です。
その証明を立てた人が、彼の”天台大師智なのです。


>例えば聖書を日本人が読む場合、日本語で読む方が圧倒多数だと
>思うのですが、どうして仏経典は??

#我が日本に於いて、最初に法華経が伝来したのは
漢文体でしょう。上記の通り、三世十方の諸仏に最大限の
敬意を払った行為の一つと考えられます。


つづく・・
606taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/16 21:49
>602 つづきです。

>これは、何かの修行の姿なのでしょうか?
>・・・それも苦行の一つなのかも知れませんが、その
>苦行を申し出る弟子も弟子なら、許した釈迦も釈迦ですね。

#・・・・・・・・(黙して語らず。)


>ところで、創価学会及び日蓮正宗の方に質問なのですが、
>「法華経」の中に見る修行は「易行」でしょうか「難行」でしょうか?
>唱題は「易行」でしょうか「難行」でしょうか?

#法華経は”難解難入”の難行です。
唱題行は易行中の易行です。
御書の「唱法華題目抄(P1)」を熟読されたし。


>法然は釈迦の教えを忠実に随った結果、末法でも通用する
>浄土三部経を選んだ。結果、他力になった。
>日蓮は釈迦の教えに自分なりの展開(唱題:易行)を加えることで、
>自力の行を可能にした。

#貴方は既に本質を解了されている。
あとは”信解”を以って”信心”されることを推奨します。
悪戯に疑難を持って遠回りをするよりも、近道を選択されたし。
三世十方の諸仏は貴方の行動を、考え方を、必ず見ている事でしょう。
善因を選んで無限の知恵を賜るか、悪因を選んで悪果を
受けるかは、貴方次第です。
607taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/16 22:28
>602

>これは、何かの修行の姿なのでしょうか?
>・・・それも苦行の一つなのかも知れませんが、その
>苦行を申し出る弟子も弟子なら、許した釈迦も釈迦ですね。

#前レスに於いて、黙秘を用いたのは
事実か不実か解らないものは、形而上的に思えたからです。
然し今一度考察した結果、推論なら立てても良いと思います。
この弟子は師に対してこう質問されたのでは無いのでしょうか?

「師よ、苦とはどんなものでしょうか?どの様なものを苦と云えるの
でしょうか?」

そして釈迦牟尼仏が示された答え(縁)が貴方が引かれた部分では
ないでしょうか。

いずれにしても、私達が行じても意味が解らないと思われます。
608taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/16 22:40
>604

禿げしく同意。。

その後どう?うまくいってる?ジョノカ。
609電波女t(゚▽゚)/t:01/09/17 01:08
608
彼女って言う事?
610北条時輔:01/09/17 01:57
>>スカトロプログラマー
>御書は日本語で書かれている。
>海外では英語版があるとか。

凡夫さんのいってる事は大聖人の御書の事ではなく、
釈尊の説いた経典の事を指しているのだとおもうが・・・。
611北条時輔:01/09/17 01:59
>>taituさん
>#法華経は”難解難入”の難行です。
>唱題行は易行中の易行です。

 「此の経をききうくる人は多し、まことに聞き受くる如くに大難来れども
  憶持不忘の人は稀なるなり、受くるは・やすく持つはかたし・
  さる間・成仏は持つにあり」
                    四条金吾殿御返事

唱題行は易行中の易行だとはおもえません。
その証拠に学会では唱題会があるではありませんか。
大半の学会の人は1人で、唱題する事が難しいから唱題会があるのでしょう?
池田先生は「唱題は最も簡単で、最も難しい」といわれていたのを
覚えています。(ソース忘れました・・・すいません)
イチャモンをつける形で申し訳ありませんが、
自分の経験から一概に「唱題行は易行中の易行」だとは思えません。
612taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/17 02:55
>611
君は内部かい?
御文を引くからには、開いて読めているんだよね?
ならば、その御文、通解してみなよ。。
開いて読むって判るかい? 通解して身で読むんだよ。

「法華経の功徳を聞いて題目を唱える人は少なくない。しかし、真に信解して大難が起きても
退転しない人は非常に少ないのである。唱えるのは簡単・一念を貫き信心を貫き通すのは
難しいのである。されど、成仏するには不退の信心を貫き通すしか無いのである。」

唱題行は誰でも出来ます。簡単です。
大聖人の題目とは信心を貫き通す事を指して難しいと言われているのです。
乱暴な言い方をすれば、信心をしなくても、題目は唱えられるのですよ。
呟くだけなら誰でも出来るのです。
判りますか?
613北条時輔@:01/09/17 22:15
>taitsuさん

そのとうりですね。
ちょっと(?)引用した御金言が方向違いでしたね。(笑)
私は内部ですよ。 組織からは離れましたが、今でも時々
方便・自我げ("げ"が変換候補にでてこない・・・汗)の
勤行をする時があります。

>開いて読むって判るかい? 通解して身で読むんだよ。

よく存じているつもりです。
確かに、戦っている時に限ってロクな事が起こりません。(笑)
内容がズレた質問(イチャモン?)ですので
この件は忘れてください。m(_)m

>乱暴な言い方をすれば、信心をしなくても、題目は唱えられるのですよ。
>呟くだけなら誰でも出来るのです。

話は変わりますが、信じる事なく呟くだけでも功徳ある・・・と
昔、会合で幹部指導があったのですが、ネタなのでしょうか?
その頃は逝ってましたので(笑)特に疑問も感じませんでしたが、
よく考えてみれば、「信なくして此の経を行ぜんは手なくして
宝山に入り足なくして千里の道を企つるが如し」の御文と
矛盾してますね。(笑)
614北条時輔@偽善プログラマー:01/09/17 22:16
>う・ん・こ

今日は早く帰ってこれたよ。
最近、馬鹿ユーザーのOKがでないと退社できん。(苦笑)
私のプロジェクトが無事カットオーバーするように祈れ。

と・こ・ろ・で、”ジョノカ”だぁ〜?  馬鹿野郎!!!
 "マコトの男子部”とは恋愛にウツツを抜かさず、
寝食を忘れて闘うモノだろ〜が。 闘え!
>>613
ハンドル失敗。
616taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/17 22:58
>613
え〜、ども。
>信じる事なく呟くだけでも功徳ある・・・

#信が無くても功徳、有るんです。細かくは申しませんが有るんです。。
題目を唱えるとは、まず六根清浄する事が初門ですから。
それなりの功徳は有るのです。でも、信が薄いから長続き
しないだけです。飽きちゃいますから。。

>614
あ、あのな〜、恋愛もある意味生活上の闘いだろが!
学会活動で戦って、恋愛もないがしろにしないで闘うんだよ!
それを無茶な押し付けで、跳ね返すからカルトって言われるんだぜ!
俺は両方いつも闘ってるぜ。
ま、相手も内部だがね。だが、時間が厳しいのは同じだ。
かえって両方活動してると、時間維持の苦労は2倍だ。
恋愛も満足に出来ない男子部に、折伏は難しいのでは?
女を満足にイカせられない自分勝手さんじゃ、
民衆救済の抜苦与楽はチョット無理かと・・・

もっともっと、がんばれよ〜。。
617北条時輔:01/09/18 00:16
>taitsuさん

>それなりの功徳は有るのです。でも、信が薄いから長続き
>しないだけです。飽きちゃいますから。。

"飽きる"というのは同意です。
それ以上、深く聞くのは遠慮しておきましょう。
聞いた所でついてはいけないでしょうから・・・(苦笑)


>学会活動で戦って、恋愛もないがしろにしないで闘うんだよ!
>それを無茶な押し付けで、跳ね返すからカルトって言われるんだぜ!

正論だがtaitsuさんやunkoの様な1部の人を除いて全体的に見れば、それは"理想"。
実際には35を過ぎても"結婚したくとも出来ない人"が多いのが"現実"。(笑)


>それを無茶な押し付けで、跳ね返すからカルトって言われるんだぜ

だ・か・ら、カルトと言われるのでしょう。
私に言われてもそれは困る。 無茶なスケジュールの運営や無茶な折伏を煽っている
上層幹部に言ってもらわねば。
"無茶な押し付け"をしてるのは上層幹部でしょう。
会合の参加、企画、家庭訪問、外部の折伏・新聞啓蒙、F取り、
任務、その他・未来部等云々。
グチるつもりはないが、とても自分の時間などはない。
(自分の境涯の低さ故か・・・?
618北条時輔:01/09/18 00:20
>恋愛も満足に出来ない男子部に、折伏は難しいのでは?
>女を満足にイカせられない自分勝手さんじゃ、
>民衆救済の抜苦与楽はチョット無理かと・・・

「創価学会の役職」というスレでも書きましたが、
折伏は2人しましたよ。 腐れS班でしたから。(爆)
別にそれを自慢するつもりもないし(自慢する馬鹿多し)
taitsuさんはもっとやっているでしょう。
ちなみに不思議と転勤の先々で婦人部の人達には酷い目に
会いましたけど、女子部にはモテた方ですよ。
どれも実りませんでしたが・・・(宿業かな?)

"ジョノカ"がいないから民衆救済はむずかしいとは・・・
話になりませんなぁ〜。
大半の"ジョノカ"のいない独身男子部が聞いたら
怒るでしょうなぁ〜。(笑)
619政教分離名無しさん:01/09/18 00:22
昔の学会(学会創世記)の本尊にはバラエテイがあり、書写法特に相貌が一致して
いない。

これを見よ。

http://elnolte.ne.jp/hokke/honzon/index.html
富士門流、正宗の教義・教学を根底からつき崩す新発見
であり、日有上人の『化儀抄』なんぞひっぱり出して地方布教のために本尊書写
の大権を特別に許したなんぞと言い訳がましく言わないように。(笑)

http://elnolte.ne.jp/oni/oni.html

日蓮宗歴代法主書写本尊には”角のある鬼母子神”を勧請したなどいう例は全くない。
しかし日蓮正宗や一部北山書写の御本尊には”角のある御本尊”が存在する。

法華の守護善神が法華を行ずる信者に角を立ててどうするの??

それでも一定してキチンとした意味ずけがあればよい。しかし石山の書写本尊は、規則性など全くない。
あったりなかったりとマチマチである。
620電波女t(゚▽゚)/t:01/09/18 00:56
あなた菩薩の道で出てる優陀那日輝さんね。
所かまわずコピペはやめてね。
621taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/18 00:58
>617
何でも受けちゃうから問題になるんだよ。
筋道を立てて抗議せよ。
”不惜身命”の闘いも、実証無くば詮無き事。
我々は出家したのではない。
在家の仏法者である。
仏法は道理だ。
仏は道理の外には法を説かないのである。

大聖人の仏法を無量の義に出来るか、
亡国の論にするかは、俺達の仏智にかかっているのだ。
勇気を出して言ってみろ、幹部に。
納得出来なければ更に上に言え。
それでもダメなら、本部で指導を仰げ。
絶対に大丈夫だ。勘違いから目を覚ませ!
生活あっての信心だ。もちろん、
信心根本の生活でもある。
胸中の肉団を養ってんのは自分だろ?
幹部だって判ってない奴はたくさん居る。
目を覚まさせてやれるのは、君だ!!
622電波女t(゚▽゚)/t:01/09/18 01:02
そう言う問題ですか。
女だって人間見る目ぐらいはありますよ。
623taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/18 03:50
>618
>"ジョノカ"がいないから民衆救済はむずかしいとは・・・
>話になりませんなぁ〜。

あらら、そう取っちゃったか。。
彼女の話は生活上の一例だよ。
彼女と気持ちの受け答えが出来ないのに
他人の苦悩が如何して判る事が出来ようか?
怒る男子部が居たら、理解が足りない。
根本的に信心が足りないから怒るのだ。
三証具足は経典だけじゃないんだぜ。
文証、理証が揃っても現証が無ければ
仏法じゃない。がんばれ。。。
624taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/18 04:08
>619
おい、富士派。
大体誰だか察しは付くが。
御本尊のデザインが云々はこの際話しの他なんだぜ!!

総与の大御本尊御書写には違いが無いんだからな。
そんな根拠じゃ真贋は問えないんだよ!

真贋を俺に問うなら、三大秘法の根本義を答えられるんだろうなぁ?
これが御本尊の真贋を問える答えだぜ。逃げるなよ〜。。

ヒントやろうか。
なんで御本尊がいっぱい有るのか?
信徒の家にも有るのは何故か?
625電波女t(_゚▽゚)t:01/09/18 10:42
察しが付くなら極端にコピペうざい優陀那日輝を何とかしてほしい。。。

タイツさんのヒントは戸田城聖さんの曰く分身散体ですね。ちがう?
626taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/18 12:20
>625
>625
コピペ荒らしは俺にもどうにもならんよ。

#ん〜、おしい、くない。。
思いっきりカスってサイドミラー割れてるけど、事故じゃない。。
分身散体は仮の説明で、法体の分散に付いては巧く説明できてないでしょ。
戸田先生の時代では最高の説明だとは思っていますけど。
まぁ、法体の分散も仮の用語で判って言ってるから、突っ込まないで欲しいけど。

って、きみ、信心してるの?
何なら質疑応答する?(法論ではない、オアソビ)
俺も全部を理解している訳では無いからさ。

前にも書いたことあるけど、俺が飛躍できたのは
”大乗非仏説”を認識してから。
つい最近の事だ。
だから、不透明な部分もまだまだ有るんだけど、
何故か、認識以前から最初と最後って答えだけは知ってたんだよ。
真ん中は実にいまだ不透明。
でも、資料に恵まれれば大丈夫だと思う。
パーツの飛んだジグソーパズルみたいで抜けてはいるけど、
絵面は確認できる所まで既に来ている。
627政教分離名無しさん:01/09/18 14:48
昔の学会(学会創世記)の本尊にはバラエテイがあり、書写法特に相貌が一致して
いない。

これを見よ。

http://elnolte.ne.jp/hokke/honzon/index.html
富士門流、正宗の教義・教学を根底からつき崩す新発見
であり、日有上人の『化儀抄』なんぞひっぱり出して地方布教のために本尊書写
の大権を特別に許したなんぞと言い訳がましく言わないように。(笑)

http://elnolte.ne.jp/oni/oni.html

日蓮宗歴代法主書写本尊には”角のある鬼母子神”を勧請したなどいう例は全くない。
しかし日蓮正宗や一部北山書写の御本尊には”角のある御本尊”が存在する。

法華の守護善神が法華を行ずる信者に角を立ててどうするの??

それでも一定してキチンとした意味ずけがあればよい。しかし石山の書写本尊は、規則性など全くない。
あったりなかったりとマチマチである。
628姜子@スカトロプログラマー:01/09/18 23:36
>608
いつここに「学会員はスカトロばっかり」とかいう板が
たつかビクビクしてるよ。(笑)
仕事が忙しいし、何気にネットもやってるしあまり遊んでやってはない。
まぁ、大人の付合いだ。ジョノカも分ってくれるだろう。(笑)

>610
もちろん分っている。ただ、比較対照物に「聖書」とかかれていたからな。
>614
カットオーバー・・・そろそろウチもヤバイ。
ジョノカはハイパー外部。安心してくれ。

>実際には35を過ぎても"結婚したくとも出来ない人"が多いのが"現実"。(笑)
獅子は伴侶を求めず。
結婚の年齢云々は相対的なもの。「男の魅力」ではなく
「人間の魅力」があれば女は放っておかないだろう。
ジョノカと結婚相手は別。
ちょっと板違い発言なので、また出直してくる。
629北条時輔:01/09/18 23:58
スレの本題とは違うレスになってしまっているのは申し訳ない・・・


>何でも受けちゃうから問題になるんだよ。
>筋道を立てて抗議せよ。
>”不惜身命”の闘いも、実証無くば詮無き事。

自分の器がどうであろうと、ありがたく受るのが
学会男子部だろうが。 私は耳タコでそういう指導を受けてきた。
全て受けきって、"1人立つ"精神で全てに勝利するのが
学会男子部だろう?  違うのか?
今となっては私が言うのはおかしいが、
一人一人がそういうtaitsuさんの認識では広布が進まんだろうが。
(幕末に幕府の要請で"京都守護職"を引き受けた
 会津藩にソックリだな・・・笑)


名誉会長著作の少年少女部向けの童話「サンゴの海と王子」は
最高。(涙)  これが学会精神だろうが。
630北条時輔:01/09/19 00:01
>本部で指導を仰げ。
>絶対に大丈夫だ。勘違いから目を覚ませ!
>生活あっての信心だ。もちろん、
>信心根本の生活でもある。
>胸中の肉団を養ってんのは自分だろ?
>幹部だって判ってない奴はたくさん居る。
>目を覚まさせてやれるのは、君だ!!

本部で指導を受けても全て解決するとは限らない。
私は本部でT副会長に指導を受けた事が
あるが(持病の件だが)まだ解決していない。
"違法ビラ"の事も本部に行けば解決するか?
しないだろうが。

>彼女と気持ちの受け答えが出来ないのに
>他人の苦悩が如何して判る事が出来ようか?

異性との"気持ちの受け答え"が出来なくても
同性の苦悩まで理解できないとは限らない。
性欲もあまりない。(爆)

>目を覚まさせてやれるのは、君だ!!

激励はありがたいが、組織に戻らない決意は固い。(笑)
理由:腐れ組織を離れて幸せを実感しているから。

そろそろ財務の季節ですなぁ〜。
taitsuさんも目を覚ましたらどうだ。
土の餅が1コ壱万円なんてふざけてる。(笑)
やめた方がいいですよ。
>>うんこ
>ジョノカはハイパー外部。安心してくれ。

心配はしないよ。
君はマトモな男子部(=馬鹿)ではないからねぇ〜(笑)
632taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/19 01:16
>620
君は何かを勘違いしているようだ。
自虐的になって、何も不満がないのなら私は何も言わない。
しかし、本音に於いて不満を抱き、消化しきれないのは危険である、と言いたい。
全ては各人の価値観に依る所が多い為、私は不満を解く鍵を示しただけだ。
君のように闘って、苦悩からの解脱に目を背けて退転していった人を、私は
大勢知っている。学会精神も根本は仏法を基調としている。仏法は道理だからだ。
君の言い分は、破和合僧の因を大いに含んでいる。学会は自由が基本である。
出来ない事を正直に出来ないというのは、知恵と勇気が必要である。
また、出来そうにない事をやってのけるのも、知恵と勇気が必要である。
我々は、信心でそれらを乗り越えるのである。これが、先生の指導だ。
先生の指導は仏法を基調とする。指導が理解できないなら仏典を開け。
仏典が理解できなければ、先生の指導を聞け(読め)。
仏意仏勅の教団の一員なら、法に依って人に依ざれを身で読め。
義に依って語に依ざれを身で知れ。智に依って識に依らざれを観じよ。
唱題を行ずるのは、まず六根清浄が初門だからである。
同志よ、冥の照覧である。自分に嘘はつけないのである。
633taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/19 01:43
>630
君は今まで学会にお世話になっていたから、その様な状態になったのだ。
良く聞いて欲しい、君が、君こそが学会の手足であり、身体の一部であり、
君が学会の頭脳の一部なのだよ。誰ではない、君こそが学会そのもの
だったのだ。その事に気付けないのは実に悲しい事である。
誰かが道を作った。その道を道なりに行けば目的に必ず着ける事も示した。
ある人が道に迷ってしまった。誰の責任だろうか?
亦ある人が迷っている人に道を教えたが、聞き入れずに相変わらずに迷っている。
誰の責任だろうか?

同志よ、冥の照覧である。自分には嘘をつき切ることは出来ないのである。
634電波女t(_゚▽゚)t:01/09/19 01:49
>>626
>俺が飛躍できたのは ”大乗非仏説”を認識してから。

原点に還ったと言うことですか?
でも釈尊の直説ってあるんでしょうか。わたしも大乗非仏説はよくわからなひ。
三大秘法の根本義?すか?
学会が新しい本尊作ったら貴方を信じます。それまでは宗門教学っということで。
でしょ?なにも変わっていないですよね。
635優陀那日輝:01/09/19 01:52
宗門教学ねえ。そんなもん石山にあったのかい?
学会が今の石山教学を大成した。今の石山はそれに追従しているように
見えるんだが?違うかい??
636優陀那日輝:01/09/19 01:57
釈尊の直説はないです。上座部仏教ですらもない。

というのは初期の仏教には文字で定着することがまりでない。
釈迦の弟子達がおきて目が醒めている間中”お釈迦様はこのときこう
説かれた”と読んでいた。
第三回の弟子会議までそんな状態だったのです。それからパーリ語や
サンスクリット語に定着された。
637政教分離名無しさん:01/09/19 01:57
ほほう。
638政教分離名無しさん:01/09/19 02:00
>>636
スタニパータの4章アッタカ・ヴァッガはブッダの直説に近いとされているが。
639政教分離名無しさん:01/09/19 02:03
スッタニパータ
640名誉片山 ◆oi8ARVqQ :01/09/19 03:51
お・・・波木井氏がおる(藁
参院選の総括はまだかの?
641taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/19 07:06
>634
>原点に還ったと言うことですか?

#ま、そういうことです。
御書で大聖人がなされている事を、少しだけ真似をして見ただけです。(経を引く等)

>釈尊の直説ってあるんでしょうか。わたしも大乗非仏説はよくわからなひ。

#まず、無いでしょうね、直説は。
しかし、全ての経典群は三世十方の仏説です。
つまり、そこに書かれてる”語”から”義”が引き出せて”法”が取り出せれば、
直説かそうでないかは、関係ないのです。怪しかったら、黙って閉じれば良い訳ですから。
先達のご苦労に比べれば、私達はあらゆる資料を引ける訳ですし、調べても損は無いです。

>学会が新しい本尊作ったら貴方を信じます。それまでは宗門教学っということで。

#「日蓮がたましひ をすみにそめながして・かきて候ぞ信じさせ給へ
#仏の御意は法華経なり 日蓮が・たましひ は南無妙法蓮華経に・すぎたるはなし(P1124-10)」

#この御文を拝して見て気付きませんか? モノではないのですよ。。
未だ御本尊に迷える人々の何と愚かな事か・・・(藁
642電波女(- -)zzz:01/09/19 10:40
641

簡潔にタイツさんの意見を見ると「本尊は南無妙法蓮華経」ということですか?
643トリックスター:01/09/19 11:01
皆さん、ただいま
なんかえらい難しい話になっていますが、私には難しい話はわかりません
なにしろ、小学校、中学校時代の優等生なので
2chも一時閉鎖になり、帰って来ないつもりでしたが
アメリカがひどい目にあい、株が暴落して暇なので
創価学会、オウムよりイスラム原理主義よりマシ
似てるけど、ずっとマシだろ?
願わくば、オウムやイスラム原理主義に感染しないよう、ワクチンの役割を果たしてほしいものだ
青山さん、宗教のために命を捨てる人の気持ちが、一般人より理解できるだろう
天国で犯人を折伏しているかも
644トリックスター:01/09/19 11:25
アムウェイ=アメリカ教みたいなもんだけど
アメリカ教が攻撃されたみたいで、わたしゃ悲しい
アメリカ教に染まらない人、敵対する人も確かにいるんだね
負けるなアメリカ
投資家よ、株を売るな、株価を上げろ
でないと財務もできないよ、グスン
あいかわらず,わが地区の婦人部は誰もこない
この間主人が御書学にいったくらいで
以前住んでいた地区の地区たんが圏の婦人部長かなんかときた
財務のことでね
地区タンちでできたぶどうをもってきてくれてね
おいしかったよ、このぶどうは1万円か
私には御書学の日程も、座談会の日程も、同放の日程もはいらない
同放ぐらいいった方がいいかなと思って
新聞配達している人に電話できいたら、もう終わったとのこと
池田先生はまだ日本にいっらしゃるとか
アメリカが攻撃されたのはその2時間後のことだった
645政教分離名無しさん:01/09/19 11:38
646腰痛:01/09/19 16:19
>>641
taitsuさん、見〜っけ!
宗教板から憑依してついてきてしまいました。
>そこに書かれてる”語”から”義”が引き出せて”法”が取り出せれば、
>直説かそうでないかは、関係ないのです。
相変わらず、いいこと言うね〜。
私も同意見。
でも、創価のキミがそんなこと言っちゃって大丈夫?
創価教学と相反するのでは?文章(文証?)だっけ?

にしても、やっぱ難しいね〜。
フィーリングではわかる気がするけど、御書の中身知らないから。

>>602
>ところで話は逸れますが、日本でお経を唱える場合、一般に
>漢文を用いますが、どうしてなのかご存知ですか?
一応、読下し文とか和訳(意訳?)の本はあるみたいですよ。
図書館にもあったし。江南文三氏の「日本語の法華経」。
ただ、法華経を読下し文にすると、えっらい長くなってしまうので、
唱えるのには不便かも。
因みに私の持ってるのは、坂輪宣敬氏の和訳法華経です。
(全訳ではなく、方便品・提婆達多品・如来寿量品・如来神力品のみ)
誤解の無いように書いておくと、私は法華信者ではないです。
予備知識が必要になる出来事がありました故、持ってるだけです。

スレの趣旨から外れてしまうけど、一つ質問があります。
ある宗門破門組の信者が「久遠元初の〜」って言ってたけど、
「久遠実成」と違うの?
647腰痛:01/09/19 22:19
そうそう、それから、昔住んでたところの図書館で、池田教祖の本(青い本だった)を
見かけたことがあります。対談形式の内容だったっけ。
十界互具とか諸法実相・・・・・?????????ワカラン????????
生命って文字が何度か出てきたような・・・。
私の記憶が確かなら、池田教祖は板曼荼羅サマを唯一の信仰対象と言わんばかりに
褒め契ってた様だったけど・・・。
今、違うのかね?
648電波女(..;):01/09/19 22:27
人口過密
>taitsuさん

とりあえず誠意あるレスに感謝します。
今日は4日ぶりに夜勤して寝るとするか・・・笑
それでは一旦失礼。

>unko"さん"(笑)
>結婚の年齢云々は相対的なもの。

よくわからん。(笑)
ところで120本って君1人じゃないよね?
650姜子@スカトロプログラマー:01/09/19 23:54
>北条偽プロ(略すとヘンだな。)

トリックスターさん(一応さん付けだ。)が
帰ってきたようなので、また再開だ。

>120本って君1人じゃないよね?

・・・だったらいいな。一応オレの下に素人一人、ど素人二人
抱えている。(ど〜しろというのだ。)

>634
>学会が新しい本尊作ったら貴方を信じます。
それは無い。
651北条時輔@偽善者プログラマー:01/09/20 02:16
眠れん・・・

私が御書を開くとは・・・(苦笑)、題目を"呟く"意味発見!(呆笑)

>問う汝が一分の解なくして但一口に南無妙法蓮華経と称する其の位如何、
>答う此の人は但四味三教の極意並びに爾前の円人に超過するのみに非ず
>将た又真言等の諸宗の元祖・畏・厳・恩・蔵・宣・魔・導等に勝出する事
>百千万億倍なり・・・

しっかりと蛍光マーカーで線が引いてありやがる。(爆)


>>642
>簡潔にタイツさんの意見を見ると「本尊は南無妙法蓮華経」ということですか?

そのはず・・・?
ご本尊というモノ?に向かって唱える題目と"胸中"題目に変わりはない。


>>unko
>・・・だったらいいな。一応オレの下に素人一人、ど素人二人
>抱えている。(ど〜しろというのだ。)

ひゃあははははははははははははははははははははははは(涙・涙・涙)
ざま〜み、(休出のお返しネ)
いやちがった、失礼(笑) 宿業ですなぁ〜。
まさか、全部"バッチシステム"じゃないだろうな?
(だとしたら超最悪コース)(笑笑笑)
652full_orbed ◆7XfvOYA2 :01/09/20 02:36
>>528
ビジーかな?電波男殿
653taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/20 03:55
>642

>簡潔にタイツさんの意見を見ると「本尊は南無妙法蓮華経」ということですか?

#法体と云う意味の上で、浅く考えるならばそう言う事になります。
法体である題目七文字の実体は”一念三千”なのですが、
これには、事と理の二つが有るのは周知の通り。
事の一念三千とは法体を目に見える形に表したもの。
理の一念三千は自分を含めた森羅万象の己心に必ず内在する法体のこと。
簡単に言えば、この二つが不二の関係なので”人法一箇”と言うのです。
簡単でしょ?

>646

>でも、創価のキミがそんなこと言っちゃって大丈夫?

#ご心配はご無用です。。

>フィーリングではわかる気がするけど、御書の中身知らないから。

#後学の為にも、読んで見られたらどうでしょうか?
大学等の仏教学でも”本覚思想”という科目?などで御書を読んでるようです。

>ある宗門破門組の信者が「久遠元初の〜」って言ってたけど、「久遠実成」と違うの?

#この言葉の後に何が続くのかにも依りますが、学会員が言う場合は、
殆ど同じ意味で使うでしょう。無始無終の〜、見たいな意味だと思っといて下さい。
しかし、びみょ〜に違うんですけどね。久遠実成と言ったら御本仏の事ですので。
始成正覚に対する言葉です。

>板曼荼羅サマを唯一の信仰対象と言わんばかりに・・・

#簡単な意味は上に書いたとおりです。この意味に照らせば今も違いません。
板曼荼羅と言うよりその本義は、大御本尊を差しているのです。
その大御本尊を書写したのが各家庭に御安置されている御本尊なのです。
法体そのものには本来真贋は有り得ないのです。題目なのですから。
日蓮大聖人が大御本尊に認められた法体を書写しただけなのですから。
そこに権威を付けて真贋を問うなど愚かこの上ないのです。。
654taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/20 05:01
>651
#あ、見つけちゃったのね?、あ〜あ、、もうシラ切れないよ、冥の照覧だから。。(藁
どんな状況にあっても、御本仏との約束は忘れないで下さい。
全ての人が貴方を裏切ったとしても、御本尊は何時も貴方の味方なのです。
これが、法に依って人に依ざれの意味になるのです。

>しっかりと蛍光マーカーで線が引いてありやがる。(爆)

#こ〜のうつけ者めが〜、確り精進せ〜!!(日興)

がんばりましょう。
655北条時輔@偽善者プログラマー:01/09/20 23:14
ブラウザの調子悪いな・・・感染したか。
ま・い〜か。

>>unko"様"(笑)
>「男の魅力」ではなく
>「人間の魅力」があれば女は放っておかないだろう。
おいおい、コレは私へのアテツケかい?
ずいぶんヒドイなぁ〜。(笑)
断っておくが、私は"美男子"ですよ・・・マジ(笑)
S班定番の7.3分けにしてもジジくさく見えないよ。(爆)
君から見れば中身はサイテーかも知れないがね。(苦笑)
今ごろデバッグまみれかい?・・・プププ
今、私はビールを飲んでますよ。

>>トリックスターさん
おかえりなさ〜い。(笑)
あ・そ〜か! taituさんが好みでしたね。
taituさんにはかなわないからねぇ〜。(笑)

>>taituさん
>#こ〜のうつけ者めが〜、確り精進せ〜!!(日興)
>がんばりましょう。
今後ともご指導よろしくお願い致します。
・・・なワケね〜だろ!!!(笑)
私はもう同志とはいえんなぁ〜。(スマン)
656姜子@スカトロプログラマー:01/09/21 00:23
>651
>>まさか、全部"バッチシステム"じゃないだろうな?
オンラインだ。だからバッチアプリのステップ数とは桁違いだ(哀)

>653,654
コノスレ板を見ると意外とまともなんだな。

>久遠実成と言ったら御本仏の事ですので。
>始成正覚に対する言葉です。

正解です。

>655
今、やっっっとビールだ。手伝え!
657taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/21 01:58
>656
#し、失敬な!
な〜んてね、すいません、、バカです。
どんなにスカトロ?でも、君も同志です。(謎

>655
>今後ともご指導よろしくお願い致します。
>・・・なワケね〜だろ!!!(笑)
>私はもう同志とはいえんなぁ〜。(スマン)

#あはははは、同志ですよ。でも御書は読んでね〜。
金剛宝器戒は例え退転しても二度と離れられないんだから。
だから冥の照覧なんだよ〜。有り難い事です。

どんな状況に置かれても、
御本尊を忘れてない人はみんな同志です。(笑

すいません、バカで・・・
658full_orbed ◆fullPx8I :01/09/21 04:01
>>528
出てこい電波男
返答まだか?
659full_orbed ◆fullPx8I :01/09/21 04:14
それともうひとつ。
あんたのパソコンでは神話が信和と変換されるのはなぜかを聞いておきたい。
660taitsu™ ◆CnRBUP3A :01/09/21 06:47
>658-659
まぁまぁ、神話の件は2CH特有の伏字でしょう。
ところでお聞きしたいのですが、大乗非仏説論ってどの程度解明されてるんですかね?
full_orbed さんはどの程度認識されてるんですか?
貴方から見て誤法主証人下以下ちゃんはどの様に見えるのでしょうか?
後学の為にお聞かせ願えないでしょうか。
661トリックスター:01/09/21 10:12
自分の頭で考えるのはいいことだ
でも自分の頭で考えてうまくいかない時は、偉い人=池田先生=創価学会のいうことを
きいてみてもいいかなと思ったりもする今日この頃です
公明党=創価学会はもちろん戦争には反対だろ?
苦汁の選択か?
日本がアメリカに文句言えるわけないよな
核も軍隊ももたない日本は、もし攻撃されたらアメリカに守ってもらうしかない
日本中アメリカの基地だらけだろ
公明党=創価学会
世界平和のためになんとかしてくれ
創価学会のめざすものが世界平和ならば私も協力したいのだが
662電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/21 11:07
>>658
こら。何の返答だ?
ぼくちゃんは月曜日まである病院の設計している。
その後は仏教関係の共著、抜き刷りチェックだ。
びじーだから少し待て。
663電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/21 11:13
こら、ぼろタイツ。「
「久遠実成」と「久遠元初」とは全く異なる概念だよ。
お前教学の基本を解ってないようだからまず「砂村問答」
を手始めに勉学しろ。
664電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/21 11:16
と言っても、ぼくちゃんはそれ自体今は否定してるんだけどね。
665電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/21 11:24
あ、そうそう。ぼくちゃんが学会時代に、身延派の寺院と問答して
そこの檀家を離脱させ、本尊流布したんだ。教学部では有名だから
聞いてみな。ぼくちゃんが誰だか解るよ。

でも、今では大反省、大後悔だ。ぼくちゃんが脱会カウンセリング
しているのも知ってると思うよ。
666電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/21 11:24
ささ、仕事仕事。
667電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/21 11:25
666
見たか?ぼくちゃんは悪魔だ。

Ψ(`д´)Ψウキャキャキャキャー
668雷皮異Ψ(`д´)Ψ:01/09/21 11:27
ゲヒゲヒゲヒ…Ψ(`д´)Ψ  
669full_orbed ◆fullPx8I :01/09/21 11:42
十分分かりました。
で、ブッシュ退治に出かけますので私も退席。
670full_orbed ◆fullPx8I :01/09/21 11:45
ていうか?あれは開戦宣言?
こっちもマジやばいので暇ないです。スレ違いすいません。
671北条時輔@偽善者プログラマー :01/09/21 23:45
>>unko"殿"(笑)

>オンラインだ。だからバッチアプリのステップ数とは桁違いだ(哀)
ひょっとして"CICS"かい?
オンラインの方がテストが楽だろ?("BATCH"は逝ってよし・・・笑)

>正解です。
やるじゃね〜か。(見直した)
私はもう忘れたよ。(アホ)

>手伝え!
よし、今こそ唱題に気合を入れる時だろう。
仏法は勝負だ!(笑)

「砂村問答」って、確か江戸時代に今の江東区のあたりで
武士(念仏)と町人(日蓮正宗)との法論だったけ?
これも忘れた。 unko"殿"、「背景と大意」(爆)を
教えてくれ。(笑)

>>taitsuさん

>すいません、バカで・・・

まさか。 電波さんと並んで、創価板では最強でしょう。(笑)
おっと、電波さんが怒るかも?(笑)
>>unko"殿"

君のハンドルの本当の読みがわからない・・・(アホ)
君の"ジョノカ"の名前かい?

夜勤して寝る。(方便・自我げでかんべんネ)(笑)
>672
>「砂村問答」って、確か江戸時代に今の江東区のあたりで
>武士(念仏)と町人(日蓮正宗)との法論だったけ?

知りません。デンパか反創価(なつかしい)に聞けば背景くらいは
知ってるかもな。

>672
昔三国志フェチだった。「姜維」からとったもので
「姜子牙」から来たものではない。
ってか、ジョノカの名前だったら笑えるな?
(ココに来てるの当然内緒だしな。)

ちょっと馴れ合いレスになってしまった。よってsageだ。
>>姜子@スカトロプログラマー

>ちょっと馴れ合いレスになってしまった。よってsageだ。

●●●「創価学会の役職」より引用●●●
 >215 :姜子@スカトロプログラマー :2001/08/19(日) 22:20
 >>>213
 >レスありがとうございます。
 >ちょっと分りにくい文章ですがいいでしょう。

君はこうした発言が、どうして私やトリックスターさんを
キズ付けるという事が理解できないのか。
私やトリックスターさんは君が考えているより繊細だよ。
「馴れ合いレス」?
そんな事を私が理解できていないとでも思っているのか。
だから「砂村問答」の話を持ち出した。
この問いかけには、もう1つ意味がある。
君はこの問いかけを、どうして"善知識"として
受け取れないのか。 君はなぜ自分で「後で調べる」なり、
「幹部に教えてもらう」などのレスが書けないのか。
少し飛躍しすぎと思うかもしれないが、
「砂村問答」を調べる事で自分が成長できると考えないのか。
675北条時輔@偽善者プログラマー:01/09/22 01:31
「馴れ合いレスだからsageる」などの発言は君が、この2chの
書きこみ行為を「獅子身中の戦い」と本気で考えている証拠だ。

君は本当に男子部なのか?
トリックスターさんへの態度を見ても分かるが
君は部員さんの家庭訪問の経験が足りない。
しかも、どこかのスレでS班だとあった記憶がある。
最近の事は詳しくは知らないが、茶髪のS班だとか
(君の髪はしらんが)
ずいぶんとS班の質も落ちたもんだな。 恥を知れ。

私は君を許さない。
676北条時輔@偽善者プログラマー:01/09/22 01:43
”けんちゃん”を見ろ。 本物のS班だ。
>674
本日最後のレス(明日は休出だ!・・・3連休スマン○○美)

>この問いかけには、もう1つ意味がある。
>君はこの問いかけを、どうして"善知識"として
>受け取れないのか。 君はなぜ自分で「後で調べる」なり、
>「幹部に教えてもらう」などのレスが書けないのか。
>少し飛躍しすぎと思うかもしれないが、
>「砂村問答」を調べる事で自分が成長できると考えないのか。

正直北条にこういう発言(他の北条レスにも沢山あったが)されると
なぜ学会を離れたのか理解に苦しむ。
タイツが言っていた「同志ですよ。」というのは単に
仏法知識だけを指している事でもあるまい。
「砂村問答」については調べてみよう。
発表する機会があるかどうかは別としてな。

>私やトリックスターさんは君が考えているより繊細だよ。

北条とのやりとりが他の方々のカキコと違って
少なからずオレに影響をもたらしているのは事実だ。
ただ、今現在において(これからの変化は別として)
以前周知の通りココニカキコするオレのスタンスは変わらない。

>そんな事を私が理解できていないとでも思っているのか。

いんや、思ってないよ。
これは大王蛇や名誉、他の名無しさんに対しての
周知事項として突っ込まれる前に書いたまで。
678北条時輔@偽善者プログラマー:01/09/22 12:23
>>unko殿
2chとはいえ、少し言い過ぎた。 反省している。
これだけ言われて冷静に受け流せるとは・・・(やるな)

>以前周知の通りココニカキコするオレのスタンスは変わらない
了解。(笑)

>これは大王蛇や名誉、他の名無しさんに対しての
>周知事項として突っ込まれる前に書いたまで。
突っ込まれても別にいいだろ。(笑)
ま・確かにtaitsuさんや電波さんの邪魔には
なってるかも・・・(笑)

会社逝ってくるか・・・
679反創価連盟:01/09/22 12:28
full_orbed様へ

YAHOO掲示板では現在投稿が無理のようですので、
ここで書き込ませて頂きます。

本題は一つ
full_orbedさん、どうか私にメールを送って頂きたい。それだけです。

それでは

最後に
ここに居られる方々へ
関係の無い話しをして、大変申し訳ありませんでした。
お詫び申し上げます。

反創価連盟
680反創価連盟:01/09/22 12:32
full_orbed様へ
追加
full_orbedさん、一つ言い忘れておりました。
メールアドレスはyahoo掲示板での私のプロフィールに書いております。
681姜子@スカトロプログラマー:01/09/22 22:48
休出お疲れ様!   (←もちろんオレに言っている)
月曜もがんばってね!(←もちろんオレに言っている)

>北条ぴょん

>2chとはいえ、少し言い過ぎた。
姜子たんをいじめないでね。姜子たんからのおねがい。

>これだけ言われて冷静に受け流せるとは・・・(やるな)
>675 >676のことじゃな?
タイミングの問題じゃったのう。
カキコんでおる時に気がつかなかったのじゃ。

>会社逝ってくるか・・・
ひゃあはははははははははははははは(涙・涙・涙)

−−−−−−−−−−板と無関係のため終了−−−−−−−−−−

・・・か?
ま・さ・か  大王蛇さん=姜子?  だとしたら衝撃の事実だ・・・
683獅子身中虫:01/09/22 23:13
>>679(反創価連盟さん)
別によいですよ。
今後は2chでカキコすればよし。
ここにはバビちゃんもいるみたいだしね(藁
684学会二世:01/09/22 23:34
反創価連盟さんは留学したのでは無いですか? ばびろんさんもいらっしゃる様ですね。お懐かしい
685taitsu™ ◆x86/FFP2 :01/09/23 00:15
>683
#お〜、獅子身中虫くんお久です。
君も中々やるね〜。自分とこの指導者を捕まえて、呼び捨てとは。。
まぁ、人それぞれの捉え方が有るんだから良いとは思うけどね。
ただ、”氏”ぐらいは付けようよ、ね!
敵対する訳じゃないんでしょう? 良い事も一杯言ってると思うし。
示された道を迷わず行けるかどうかは、自分次第なんだしさ。。
686大王蛇:01/09/23 00:59
>682
 んな訳ねぇっつーの。どこをどう読んだらそうなる?
>>686
あははははははははは、ココ↓

>> −−−−−−−−−−板と無関係のため終了−−−−−−−−−−

似てる。(笑)(失礼)ジョークですよ。
ちょっとフザけすぎかな?
688姜子@スカトロプログラマー:01/09/23 01:07
>686
すまんな。 >681には
ルシフェル調、ももたん調、名誉調、北条調、大王蛇調を
仕込んだのだ。
たまにはお遊びで真似させてもらう。
>ルシフェル調、ももたん調、名誉調、北条調、大王蛇調を仕込んだのだ。
そこまでは気づかなかったよ。(笑)
690大王蛇:01/09/23 02:23
>687
……っつーか、本当に板と無関係ならとっくの昔に終了を宣言してるって。
691トリックスター:01/09/23 03:28
だいたい、宗門の人って、細かいことにうるさいよね
ニッカンではなくてニチカンですとか
ナンミョウホウレンゲキョウではなくて、ナムミョウホウレンゲキョウであるとか
その他重箱の隅をほじくるようなことばかり
なんか古くさいし、現代風にアレンジして、大筋で間違ってなきゃいいんじゃないかな
またいろいろ書くといろいろいわれそうだけど
2chは悪口板にもかかわらず、私が創価学会の悪口を書くと、たたかれるのはなぜ?
私が更生する(?)見込みがあるからかな?
何いっても見込みがない人にはいわないだろうし・・・なんて
たたかれるってこともあるけど、なんか創価学会を非難しても、いいことないというか
元気がなくなってくるというか、自分でもわかるんだな
創価学会にだまされて、一生懸命活動していた時の方がよっぽど元気だったよ
願わくば一生だまされていたい
692姜子@スカトロプログラマー:01/09/23 03:50
ね、眠い。月曜は休出だ・・・。

>691
>私が更生する(?)見込みがあるからかな?
ナニを傲慢かましているんだ?
北条とか(いや、コイツはどちらかといえば悪知識か。)
タイツとか(いや、たまにヘンな事口走ってるな。)
名無しさんとか(これじゃ分からんか。)
優しい人ばかりと思うなよ?

>なんか創価学会を非難しても、いいことないというか
>元気がなくなってくるというか、自分でもわかるんだな
ホントのこと言うと、ココにくる事自体、かなり生命力吸い取られます。
オレ自体、登場当初はそうだった。私生活もかなりね。
実際題目あがりまたよ。だから、信心にあまり確信が無く
ご本尊の前に座れないのならココには来ない方がいいです。

>願わくば一生だまされていたい
使い古されてますが、信じていようがいまいが、
ブスっと注射うたれれば、インフルエンザだろうが
腱鞘炎だろうが膣痙攣だろうが直っちゃうでしょ?
さて、後は北条の出方を伺うとするか(笑)
693トリックスター:01/09/23 04:01
創価学会の水のバレリーナのCM,あれきれいだったよね
一瞬、浄水器のCMと間違えたけど
思えば16年前に,上京して2ヶ月目にバレエの映画があるからみにおいでといわれて(文化祭の映写だった)
即入決した
それまで創価学会の話なんてきいたことなかったし,悪いものでもないと思ったのね
男子部がピラミッドをつくるときずっと、南無妙法蓮華経とつぶやいていたのが印象的だった
バレエ大好きだったし、バレエ習ってない人も踊っている、習っていたのならもっとうまく踊れるなんておだてられて
(おだてによわいんだよな)
結局、一度も踊るチャンスなく婦人部になってしまったけど、これもだまされたのかしら
バレエ大好き、映画も好き、自称芸術家
日本を文化・芸術大国にする、公明党もいいこといってたね、今考えてみると
うさばらしにクラシックバレエのレッスンにでかける(電車の中でかいている)
ダイエットのためにもね
だらだらとかいてごめん
2chの管理人さんいつもお世話になっています
694トリックスター:01/09/23 04:29
かきこみの途中で、はいってきましたね、姜子さん
その前にかいた文章だけど
北条さんも姜子さんも、お元気?
獅子さんもお久しぶり
なぐさめてくれてありがとう
私からみれば、2人とも(獅子さんいれれば3人か)
アンチではなくて、創価学会擁護派にみえる
そんなバリバリやらなくても、創価学会に協力する姿勢をもちつづけるだけでいいのかも
敵対するのが一番悪い
それは創価学会のためだけでなく、自分自身のためにも
第一、自分が傷つくし、勝ち目はない
695政教分離名無しさん:01/09/23 05:12
>>第一、自分が傷つくし、勝ち目はない

最終的に勝利するのは、名も無き民衆です。
犯罪喪家教団こそ勝ち目はないのです。
696taitsu™ ◆x86/FFP2 :01/09/23 07:19
>695
おい、お前。
学会員の犯罪は聞いた事があるが、学会がいつ犯罪を犯したんだよ。
お前んとこだって末端が犯罪犯さない確証なんてないだろ?
それと変わらないんじゃないのかい。

関係ないけど、
誤法主証人下以下たんは、インポ治ったんかよ?
かみさんとの夜のお勤めが侭為らないって、前に聞いた事あるんだが・・・
唯受一人法水瀉瓶もてーした事ねーなぁ。
697トリックスター:01/09/23 10:32
>692
姜子さん
池田先生と創価学会を信じる気持ちがなければ
お題目あげてもダメなんじゃないかな
宗門も立正佼成会も同じお題目をあげている
698 :01/09/23 10:39
こらボロタイツ
696は世界のインポへの挑戦か?
699 :01/09/23 10:43
池田信じてどうするバカ
700700:01/09/23 10:51
700!
701政教分離名無しさん:01/09/23 12:40
>>696 taitsu氏へ
>学会員の犯罪は聞いた事があるが、学会がいつ犯罪を犯したんだよ。

盗聴を実行するにあたって、
創価学会による資金提供、北条副会長(犯行当時)の関与、
すべて確定判決がおりているよ。

性凶新聞にも、告訴されたという記事は載ってたぞ。
もっとも、判決記事は載せられなかったけど。
一般紙では一面トップだというのにね(藁藁
だから、犯罪喪家教団と言ったんだよ、あほ喪家くん。
702政教分離名無しさん:01/09/23 12:54
だ〜か〜ら〜どうした
703政教分離名無しさん:01/09/23 15:49
↑負け犬の遠吠えが、耳に心地よいわい(pu
704taitsu™ ◆x86/FFP2 :01/09/23 21:32
>701
は〜、それで北条会長短命だったんだ〜。納得。
あまり、知らないんだなぁ、その辺の話。
まぁ、俺の信心には影響ないがね。
依法不依人だから。でもとーちょーはマズいよな〜。。
資料とかってあるかなぁ?
>さて、後は北条の出方を伺うとするか(笑)

  ええ〜い! 鎮まれ!! 鎮まれ!! 鎮まれ〜い!!!
  ココにおわす御方をドナタと心得る?
  畏れ多くも、サキの○○地区・地区リーダー、

  "北条・時輔"公にあらせられるぞ!!!
  ("八葉"の御紋の印籠・・・"鶴丸"の方がいいかな?)

  皆の者、頭が高い! 控えおろ〜う!!!
  ジャーーーーン♪ ジャララララッ♪ ジャーーーーン♪♪
  ジャン・ジャン・ジャン・ジャン・ジャン・ジャン、
  ジャーーーーーーーーーーーーーーーン♪♪♪

・・・この"出方"でゐゐかい?(呆笑)
>>姜子@スカプロ(略すとハマるなぁ)

>腱鞘炎だろうが膣痙攣だろうが直っちゃうでしょ?

なんだぁコレは?(怒)
チ○○○○○なんて恥ずかしくて私には書けない。
昨夜は他スレでAM3:00までヤリあってたのね。
"宇宙のリズムに乗ろうや"(ひゃははは)


>>トリックスターさん

>私からみれば、2人とも(獅子さんいれれば3人か)
>アンチではなくて、創価学会擁護派にみえる。

これには笑った。スカプロ幹事長が創価学会擁護派?(爆)

>創価学会の悪口を書くと、たたかれるのはなぜ?

ココにはドンドン来た方がゐゐと思います。(わらゐ)
トリックスターさんだって「人の悪口が楽しい」って
前に言ってたぢゃあ、ないですか。
(責めているのではありません)
「因果応報」って事ではありませんか?
(森羅万象、2chの書き込みも"妙法"か・・・笑)
(教学はスカプロと大差ないからツッコまないで・・涙)
ココではダレが何を書いても叩かれるでしょうから
あまり気にしない方がゐゐとおもいます。
707北条時輔@偽善者プログラマー:01/09/23 22:52
>>taituさん
>学会員の犯罪は聞いた事があるが、学会がいつ犯罪を犯したんだよ。

またまたぁ〜。(わらゐ) "taitsu様"ったらお戯れを・・・
方面幹部クラスが陰で指揮執ってやってる違法ビラはなぁ〜に〜?

今回の参院選では、なかったみたいですが、
K党がヤってるからって学会まで同じ"境涯"でヤる事は
ないでしょうに・・・

ま・コレは確かに名誉会長やA会長の知った事ではありませんね。
最悪でも全国青年部長どまりか。

・・・怒らないで優しくしてね。(わらゐ)
反創価@法華講プログラマーさん、こないなぁ〜。
709姜子@スカトロプログラマー:01/09/23 23:53
>697
そうだな。先の注射話は違う話だ。

>宗門も立正佼成会も同じお題目をあげている
対御本尊にたいする心(心行学の心)があれば
基本は変わらないだろう。(・・・と思う。)
団体所属はその団体の理念や目指すものが違うからだ。
北条の様に一人で信仰することはオススメできない。

>北条
>"宇宙のリズムに乗ろうや"(ひゃははは)
そのとおりだ。折角のお休みを半分ボウにふった。

>反創価@法華講プログラマーさん、こないなぁ〜。
「あれ?ここにカキコしたっけか?・・・なんだ北条じゃねーか。」
H・Nに「プログラマー」さんが増えるのはゴメンだな(笑
710purogramre ◆fullPx8I :01/09/23 23:56
711姜子@スカトロプログラマー:01/09/24 00:20
>707
>またまたぁ〜。(わらゐ) "taitsu様"ったらお戯れを・・・
>方面幹部クラスが陰で指揮執ってやってる違法ビラはなぁ〜に〜?

なんだ?その話は?少し詳しく知りたいな。

>710
そ〜いったギャグセンス。ステキだな。大好きだ。
712 ◆fullPx8I :01/09/24 00:32
ところで反創価さんが法華講プログラマーとはナンですか?
プログラマーはおいといても・・・・
713北条時輔@偽善者プログラマー:01/09/24 00:59
>>712
「創価学会への真面目な質問(煽り・ひやかし禁止)」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumei&key=997796403&ls=50
長いけど・・・

>>スカプロ殿
>なんだ?その話は?少し詳しく知りたいな。

大体、投票日前日の夜中あたりにバラ巻くK党中傷ビラだよ。
私の知っている方面幹部は、この事で婦人部幹部にも
色々と突き上げられたそうだ。
今はやらなくなったのかも知れない。
実行部隊は大抵、支部幹部以上あるいはS広宣部員。
(当然、地域差はあるとおもわれるし、地域によっては
 していない所もあるでしょう。)
実行する人は警察とK党員の目をかいくぐりなければ
ならない。 すごい使命感ですなぁ〜。(わらゐ)
>713
中傷ビラというものがどの様なものか
分からないが、ウソを学会が巻いていたとしては
許せんな。ホントのことならかまわん。
K党はウソビラを巻くから許せん。
K党も、事実を巻けば中傷でも容認できるがな。

>実行する人は警察とK党員の目をかいくぐりなければ
>ならない。 すごい使命感ですなぁ〜。(わらゐ)

事実はしらんが、選挙間近にて、学会中傷(真実性ZERO)の
記事を書いた週刊誌の中吊り広告をはがす部隊が
居たってきいたことはある。
>中吊り広告をはがす部隊が居たってきいたことはある。

それは初耳だな。 ネタだろう。
一般人の面前で、どうやってやるんじゃ〜!(わらゐ)

そろそろサスペンドするか・・・
716北条時輔@偽善者プログラマー:01/09/26 00:42
taitsuさん、来ませんねぇ〜。
717政教分離名無しさん:01/09/26 00:43
馬鹿な学会員おおいな!!
718 ◆fullPx8I :01/09/26 00:45
716
あやつは時々下げでかきこんどる。
719 ◆fullPx8I :01/09/26 00:47
>713
さんきゅうです
>>717
また、あなたですかぁ?。
○○○-でもして寝てろ。
721 ◆fullPx8I :01/09/26 01:07
>>713
読んできた。どうも私は人間を信じすぎていたようです。
まぁネットですからね。
2chともおさらばしましょう。
>>721
ちゃんと読んでくださいね。(わらゐ)
723政教分離名無しさん:01/09/26 01:11
ニセモノにきまってるでしょ。血脈なんかないんだって
>>723
ありがとう。
725 ◆fullPx8I :01/09/26 01:28
ん??
もいっかい見てみる。
726政教分離名無しさん:01/09/26 01:28
ら白川、おまえの替え歌だよ。(藁)

パパパパパパパパパッ 白川マン
イヤだイヤだあの笑顔 金(一億)を金(一億)を抱きしめて
呼べば呼べばあらわれる 時を時を飛んでくる
どこから!?それは十日町 どうして!?それは暇ゆえに
佐田よりも早い駄レス 波木井より熱い多重
さぁ(サァ) さぁ(サァ) 逆転 ここから借金は抱えない
さぁ(サァ) さぁ(サァ) 逆転 ここから邪道の花道
パパパパパパパパパッ 白川マン

            
727政教分離名無しさん:01/09/26 01:29

>64
ハキリの荒らしパターンに入りました
728政教分離名無しさん:01/09/26 01:55
ほんとうみたいよ。はがす部隊
729 ◆fullPx8I :01/09/26 01:57
>>722
全部読んだがますますわからなくなった。
親と血が繋がっていないと知らされたくらいショックだ。
結論として(かのスレ板に限り)学会でもホケコウでもないな。
そして私が知っている反創価でもないな。別人が名前を語っているとしかおもえん。
念のためいっておくが口の悪さを言っているわけじゃない。そんなことネットではどうでも言い。
私が付き合っていた人間は一体誰なのだ?
730taitsu™ ◆x86/FFP2 :01/09/26 03:02
ダンダダ〜ン♪
カルト会員とーじょー!!

空スレで疲れちゃった。

創価の質問スレの北条時輔って、北条時輔@偽善者プログラマーと同一?
だとしたら、スカプロと並んでヌシ等も中々やるの〜。。
731政教分離名無しさん:01/09/26 03:04
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!♪
>>taitsu様               (1/3)     
>北条時輔@偽善者プログラマーと同一?

同一ですよ。(笑)
"偽善者"とは、別スレでドコカの"馬鹿"(わらゐ)が
つけてくれたモノで、素直にお受けしました。(笑)

"ルシフェル"殿の「メモ」を覗いて見れば理解される事ですが、
その"馬鹿"(わらゐ)とは違って、"私"の生命は
澄み切っていますからねぇ〜・・「摩周湖」のよ〜に。(笑)
(ちなみに、その"馬鹿"の生命は「諫早湾」レベルですなぁ。)

嘆かわしゐ!・・・まったく困ったモノです。(苦笑)
その"馬鹿"の存在自体が、今の末法の濁悪の時代の
象徴でもあるわけですから。

 さあ! "taitsu"さん、貴方の出番ですよ。

その"馬鹿"は今、「2ch」という"魔"に惑わされて
退転しそうになっています。(わ・ら・ゐ)
"第六天魔王"の化身ともいえる、その"馬鹿"を再折伏して
斬って、斬って、斬りまくって、叩いてあげてください。

 さあ! "taitsu"さん、勇気と智慧を出しましょう。

"信心"とは"勇気"の異名でもあります。
叩くにあたり"慈悲"は無用です。
(それが本人の為なのです・・・わらゐ))
>>taitsu様               (2/3)

前置きが長くなりましたが、その"馬鹿"とは
他ならぬ"姜子@スカトロプログラマー"です。
驚かずに聞いてください。
実は彼は"アンチ"なのですよ。(わらゐ)
>>629の発言、
>>タイツとか(いや、たまにヘンな事口走ってるな。)
などが、分かりやすい証拠です。 騙されてはいけません。
更に学会員のフリをした"アンチ"がもう1名います。
"スキャッツ"というハンドルで風流なスレの住人です。
(いずれはこのスレにも現れるかもしれません)
この事実はやはり"ルシフェル"殿のメモを見ても明らかです。
メモの重要性は宗門問題においての「川辺メモ」などで
taitsuさんも、よく御存知の通りです。(わらゐ)
ちなみに彼は"僭聖増上慢"といった所です。
734北条時輔@偽善者プログラマー:01/09/26 23:49
>>taitsu様               (3/3)
★結論★
つ・ま・り、"taitsu"さんは以下の2名を
懲らしめてやる必要があります。
(この2名以外にもいるかも?)

@姜子@スカトロプログラマー@諌早湾@第六天魔王
 (第六天の魔王・十軍のいくさを・おこして・・・)

Aスキャッツ@僭聖増上慢
 (法師の皮を著たる畜生なり・・・)

「謗法を責めずして成仏を願はば火の中に水を求め
 水の中に火を尋ぬるが如くなるべしはかなし・はかなし」

この御金言によれば、taitsuさんは、
このレスを読んだからには、断固として"悪"は粉砕するべき
です。 逃げる事は出来ません。
本来であれば、私が粉砕するのが筋ではありますが、
私は身も心も頭さえも弱いのです。(わらゐ)

 さあ! "taitsu"さん、貴方の時代です。

正義だから"勝つ"のではなく、
正義だからこそ"勝たねば"ならないのです。(わらゐ)

長文失礼。            貴方の同志:北条時輔
735政教分離名無しさん:01/09/26 23:50
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
736政教分離名無しさん:01/09/26 23:56
>>734

>つ・ま・り、"taitsu"さんは以下の2名を
>懲らしめてやる必要があります。
>(この2名以外にもいるかも?)

 伝説となった本城勇次@舞踏派ヘコキストもいっちょ頼むわ。

・・・・あいつ、最近見かけないが、創価ヒットマンにアボ〜ンされたのか?
737政教分離名無しさん:01/09/26 23:58
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!

,,,,
738政教分離名無しさん:01/09/27 00:05
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
,, , ,
739姜子@スカトロプログラマー:01/09/27 00:26
>北条
>"偽善者"とは、別スレでドコカの"馬鹿"(わらゐ)が
>つけてくれたモノで、素直にお受けしました。(笑)

なんだ?根に持っているのか?

>実は彼は"アンチ"なのですよ。(わらゐ)

笑えね〜。

スキャッツはなんとなく創価だと思うな。
ただ、「かかってこんかい」とか「ももたん」が
学会員(ルシフェル的な学会員ではなく)とすれば
少しは自粛してもらいたいものだな。

>734
そんな挑発にオレがのるとでも思ってるのか?

>あちこちに出現する人
PERFORM VARYING IX FROM 1 BY 1 UNTIL (IX > 100)
DISPLAY 'おお馬鹿な学会員おおいな! ' UPON SYSOUT
END-PERFORM
・・・どうだい?こう書けば3行で済むぞ?
余計なステップを稼ぐのは未熟な証拠だ。
740政教分離名無しさん:01/09/27 00:28
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!,
>なんだ?根に持っているのか?
まさか。(笑)

>余計なステップを稼ぐのは未熟な証拠だ。
同意。(笑)

>>732,>>733,734
コピペご苦労。(わらゐ)
>>732,>>733,734
>コピペご苦労。(わらゐ)

コレは×。(笑)
743姜子@スカトロプログラマー:01/09/27 01:06
>740
そうそう、北条時輔は学会員でないぞ、ルシフェルもだ。
(トリックスターは微妙)結局

(おお馬鹿) AND (学会員) を満たすのは
オレくらいなものだ。
大抵ココに来るのはどちらかを満たしている奴だからな。
両方満たしてないのはココには来てない。(はっはっはのはー!)
>そうそう、北条時輔は学会員でないぞ、ルシフェルもだ。

同志よ! 私を捨てるのか。(わらゐ)
745トリックスター:01/09/27 11:53
皆さん、こんにちは
最近、夜の勤行はしているよ
苦しい時の神頼みかな
株が下がりっぱなしで、胃がきりきりするし
戦争とか難民とかイスラム原理主義とか、狂牛病とか
世の中暗いニュースばっかりで、
神様、どうにかしてくださいって気になっちゃうんだよ
アメリカも日本も経済泥沼、世界大恐慌がくるかも
株をもっていなければ、これほど苦しまないんだけどね
(小泉首相に株価をあげてくださいとメールした)
やっぱり、創価学会を批判したのがいけなかったのかなと思いつつ
もう批判するのはやめておくよ
いいたいことはいったし
地区の人とうまくいかないのは、最悪、引越ししちゃえばいいことだし
(家をたてたので無理とは思うけど)
今はおとなしく、勤行したり、お題目あげたりしておく

9)
746トリックスター:01/09/27 12:30
"公明党の支持率”でもかいたけど
公明党の支持率はずっと3〜4%で増えもせず、減りもせず
これじゃあ、単独で政権はとれないし、広宣流布できないというか、できていないというか
キャスティングボードを握るだけでいいのでしょうか?
一生懸命活動していたとき、女子部幹部が、広宣流布は絶対できますっていってたけど
こうせん流布とはいったいなんぞや?
創価学会員もやめたという話はきくけど、入ったという話はあまりきかない
学会員の数はどのくらいふえているのでしょう?
(このスレ、人気ないみたい、誰か知ってる人がいたら教えてね)
創価学会はこれ以上数をふやすというよりも、協力者、理解者をふやすほうに
シフトしてきているようにも思えますが
ルシフェルさんは、学会員とは思えない
北条さんは組織からは離れているけれど、いまだ学会ふうがぬけきれてないような
taituさんも姜子さんも学会員みたいだけど
ちゃんと組織について活動しているのかしら
だとすると役職は何?
まじめに活動しながら、どうして2chに出入りしているのかしら?
747男子部 地区副リーダー:01/09/27 12:42
大馬鹿か学会員、、、そだね
ここには、大馬鹿か学会員しか来ないよね
748電波男Ψ(´д`)Ψ:01/09/27 17:18
設計終わった。
あとは実施戻りの設計に移行。
確認関係だけ。

。。。。。。。。。。。。。それにしても程度が低いね。
749北条時輔:01/09/27 21:54
>>皆様(わらゐ)
一旦、電源コードを引き抜いて
首を吊る事にしました。(わらゐ)


>>トリックスターさん

>北条さんは組織からは離れているけれど
>いまだ学会ふうがぬけきれてないような

その通りですね。 簡単には抜けきれません。(笑)
・・・というより、一生抜けきる事は無理だと思います。
例のスレでは、結婚の心配までして頂いて
ありがとうございました。
トリックスターさんのキャラは好きでしたよ。(笑)
(お嬢様育ちですかぁ?笑)
750北条時輔:01/09/27 21:55
>>taitsuさん

最後はくだらない悪戯が過ぎました。(笑)
今、>632>633>654のレスを読み返しています。
"馬鹿"(わらゐ)のレスとは違い、慈悲を感じます。
おそらく、taitsuさんは私の様な人間の事は
全てお見通しの事と思います。
しかしながら、未だに組織に戻ろうとは思えません
ので、しばらく一人で信仰をするつもりです。
"行"が実践できませんが・・・(笑)
いろいろと生意気なイチャモンをつけて
本当にすいませんでした。
とりあえず・・・"がんばります、ハイ"(ホント)
751北条時輔:01/09/27 21:56
>>姜子@スカトロプログラマー殿

次に来る時は、もっとマシなコテハンにした方が
よさそうだな。"南条時光@常勝プログラマー"とか。(笑)
どうでもいいが、君の書き込みの言い方は
もっとSoftにできんのか?(わらゐ)
見ているとアンチの炎に油を注いでいるような・・
まぁ、君の事だから承知の上だろうがね。
今、君の○○文の本幹に潜入しようかと本気で考えている。
もちろん受付入場券氏名は"北条時輔"・・・
・・・にするかは分からないが、実名を書く事はない。
茶髪の「S」がいたら笑わせてもらうよ。(わらゐ)
本幹の日程は○○文にTELして調べるつもりだ。
「S」の顔をジロジロ見る銀縁メガネの男が
いたとしたら、"北条時輔"・・・かも知れないな。(笑)

さ・て・と、"//STEP2CH EXEC PGM=北条時輔"は、
とりあえず"NORMAL ENDED!" もちろん"CC=0000"(笑)
752ルシフェル@本物。:01/09/28 10:46
>>746
>ルシフェルさんは、学会員とは思えない
まぁアンチ期間が長いからそう見えるかもしれないけど、
ごくごくたまに学会員擁護発言もしているよん。

>スカプロ
http://www.google.com/search?hl=ja&q=2%82%83%82%88%81@%91n%89%BF%81@%96%BC%91O%81F+%92%BC%8BC+&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
http://yasai.2ch.net/koumei/kako/984/984636907.html
↑こういう学会員はどうだ?「かかってこんかい」と同一という説が濃厚な奴なのだが(わらひ
753姜子@スカトロプログラマー:01/09/28 23:48
>トリックスター
>ちゃんと組織について活動しているのかしら
ぎりぎりだな。仕事が仕事なもので、通常の会合は出れない。
会員の数はここ数年で激増したとは聞いてないな。

>デンパ
まぁね。デンパ好きなコメントにはなってないな。

>北条
茶パツの「S」はいない。(ちょっと茶はいるな。)
同放なぞ、潜入どころか普通に入ればいいんだよ。

>君の書き込みの言い方はもっとSoftにできんのか?(わらゐ)
ソフト屋だからハードに憧れる。(うますぎ)

>「S」の顔をジロジロ見る銀縁メガネの男
ナイスガイの「S」がいたら多分オレだ。

>ルシフェル
とある板の寒いお前を見たよ。
なんで「ルシフェル@スカトロプログラマー」ランクインしないんだ?

ちょろっとだけ拝見させてもらった。
「スキャッツ」やお前はまだ可愛げあるが、「かかってこんかい」は
まぁ、オレと同じくうまく表現できない奴なのかな?
754政教分離名無しさん:01/09/28 23:56
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!
おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな! おお馬鹿な学会員おおいな!

馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな!
馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな!
馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな!
馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな!
馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな!
馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな!
馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな!
馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな!
馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな!
馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな! 馬鹿でないなら証拠みせな!
,,,,
755政教分離名無しさん:01/09/29 00:35
>>747
>男子部 地区副リーダー

オマエ、北条に挑発されたスキャッツじゃねーのか?
756スキャッツ:01/09/29 03:32
色々言っちゃってくれてるけど正真正銘の男子部だぜ〜(爆)
それと俺は色んなハンドル使ってこそこそ言わないんだよな〜〜。
へっぽこ相手に必要ねーし・・。
また笑わせてくれや(爆)
757トリックスター:01/09/29 09:04
>>749
お嬢様育ちですか?
いい意味でも悪い意味でもよく言われる言葉です
それはさておき、最近自分はなぜ人から大事にされないのか、と考えることがある
結婚してからも、王子様の現れないシンデレラのような生活を送っている
(やさしかったのは、新婚旅行とその後1年位のものです。男の人よく覚えておいてね)
人から大事にされなくても、せめて自分は自分のことを大事にしようと、近頃心がけている
そうすれば、自分も人のことを大事にしてあげられるかなって
自爆テロなんて、自分を大事にし、人を大事にする気持ちがあれば、絶対できない
イスラム原理主義者、タリバンには難民キャンプで生まれ育った人が多いってきくけど
宗教なんて関係ない
自分の身に起こった不遇、恵まれない環境、差別、そんな自分と人と社会に対する憤り、憎しみを
宗教の名をかりて、果たしているだけ
映画ジャンヌ・ダルクもそう
かつての私も、そうだったのかもしれない
特殊部隊を送れば、多くの若いアメリカ人、イギリス人の命が失われることでしょう
アメリカの英雄となり、アーリントン墓地にまつられるだろうけど
私は死にたくないし、人も死なせたくない(みんな死にたいのかなあ)
女性は永遠の平和主義者なんですよ
この地球から、貧困と飢餓と差別をなくしましょう
きれいごとかな
昨日のTVで大食い競争だか、早食い競争だかやってたよね
1人でそんなに食べるな、アフガニスタンに送れと思ったのは私だけ?
758姜子@スカトロプログラマー:01/10/06 00:10
やっべ〜さがりすぎだ。
戻って来る体制を整える意味でageだ。
759日犬ゲイ下:01/10/06 01:19

             _
           /       \
         /           \
        /              \
       /                 |
      /  _ /_            |
      |  _ | _     /       |
     (___)|(___  ) |    |
     |<・>)=(<・> ̄|   |  ⌒)|
     | __// \___/  ノ   6)|
      | |  / 〉\     |     | |
      \ | んつ  〉   |     |  |
       |/  U       \    | // \
       | (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) |     //   \
     /\  ⌒\      ノ   //       \
   /    \____     //           \
        \\ //
          \\ //
         
ワシはいつも落語のテープを聞きながら御本尊を書写しておる
フヘッツ、この前なんぞ便所出てから手洗わんかったワイ
760政教分離名無しさん:01/10/06 01:22
             ∩
                 | |
                 | |
       彡 ⌒ ミ   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  <  先生!マンセーって何ですか?
      /       /     \
     / /|    /       \_____________
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
761日蓮正宗ウソ語録:01/10/06 10:53
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5976/index.htm

現今の日蓮正宗のウソは、我慢の限界を越えています。
こんなに酷すぎるウソを言われっぱなしにして置いたら、
法華講衆の名が廃ります。最後の決断として、
このホームページを立ち上げていることを、
日顕猊下、並びに宗務院当局は理解するべきです。
間違っても、創価学会が法華講員を騙って、ページを開いてる、
などと甘く見ないことです。
あなた方は信徒を本気で怒らせていることを知るべきです。
762政教分離名無しさん:01/10/06 12:22
age
763政教分離名無しさん:01/10/06 14:42
>>761
現今の学会のウソは、我慢の限界を超えています(大藁
クソ集団の学会を本気で怒らせていることは十分承知さ。

そもそもこのHP、連絡先が表記されていないな。
764メンテナンス係:01/10/19 11:28
メンテageです。
765政教分離名無しさん:01/10/26 14:53
から揚げ
766政教分離名無しさん
>>763
どうせ駄作信者のクソタレが運営してるんだよ。