1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
ネタにしたら、罰当たりますか?
少年部長に怒られますか?
2 :
地区副りー@分区少年部長 ◆mlA.sqHXYw :05/01/05 12:09:15 ID:vnAbnq8O
ほうぼうになります。やめなさい。
コンプレックスになる?なるわけないじゃん!創価だから行かないって一言言えばいいだけでしょ。初詣になんでこだわるの?クリスチャンでもないのにいちいちミサとかに行かないのと一緒でしょ
私の友達は創価じゃないケドいちいち初詣なんて行かないよ…みんなカゥントダゥンラィブとかに行くし…
今時創価じゃなくても初詣なんかあんま行かないし…
リアル層化がsage進行しちゃってます。
>>4意味わからん
7 :
創価脱会員:05/01/05 13:25:55 ID:???
でも習字の時間、聖教新聞は恥ずかしいとです。
9 :
婦人部です:05/01/05 13:59:54 ID:???
__________
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::人ノヽノヽノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::/ ヽ::::::::::::::)
|:::::::::::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;, ,,;;;;;;;;;;;;;;, |:::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::::/ ┏━━━━┓ ┏━━━━┓:::::::::::::::| / 4様ゲットできなかったじゃないの!
|::::::: =ロ --・-- ┣━┫ --・-- ロ=::::::::::::| / 新スレ立てる時はまず私に言ってちょうだい。
|:::: /|:::/ヽ /ノ ヽ / ヽ|ヽ:::::| < それと、あなた神社なんて行ったの?
|:::: .| |/ ` ̄ ̄ ̄´/ ` ̄ ̄ ̄´ | |:::::::| \ 知らないわよ〜〜 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
|:::: ヽ| (. o⌒o .) .|ノ::::::::| \ まず彼女を折伏ね。
|:::: \ :::::::::::::U:::::::::::::: / ::::::::| \_____________
|:::: |\ ::::--┬┬┬--:::: /| ::::::::|
|:::: |. \. └┴┘ ./ .| ::::::::|
|:::: \ / ::::::::|
|:::: \ ´ ̄ ̄ ̄` ./ ::::::::|
|:::: __ \ /___ :::::::::|
 ̄ ̄ ̄__/|.\______/|\___  ̄
OMIKOSHI WASSYOI
ここ無駄…。
12 :
地区副りー@分区少年部長 ◆mlA.sqHXYw :05/01/05 23:52:14 ID:vnAbnq8O
>>1 >少年部長に怒られますか?
これはオレのことですかい? 答えなさいね。
別にネタにしたくらいではオレは怒らんのね。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:58:09 ID:MeUDGcfb
池田大作は朝鮮系のこんな人です。
池田大作が創価に入信したのは、彼自身曰く「雷が鳴って怖くて必死で学会の
本尊を拝んで祈ったら雷が止まったから。」さすが世紀のオカルト創価学会。
呪文で雷を阻止するらしい。ば〜か ば〜か ば〜か (´・д・`)
池田大作が創価に入って金回りが良くなって社会的地位が向上したと言う理由↓。
東京都大田区東糀谷あたりに住んでた時代の池田大作は、高利貸の悪辣営業マン
として辣腕をふるってたらしい。しかもその大蔵商事は、創価2代目会長戸田の
作った、創価学会の高利貸会社。
これから言える事は、創価は昔から悪質サラ金屋創価学会だと言う事だ。
何も、大作の代から悪質になった訳じゃない。
マルチポストうざ
おれの部屋が仏壇置き場の隣だからイヤ
おれなんか部屋ないぞ。
信心してるのに。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 04:55:07 ID:/l/wzJdQ
御神輿担げないなんて可哀想に。
初詣行きたきゃ行きゃいいんだよ。
親は親、自分は自分なんだから自分の人権主張すればいい。
私は熱田神宮に初詣昔から言ってたよ。
怒られようが叩かれようが知るかって感じ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 05:36:46 ID:6xR8KcCr
初めてこの板来たんだけど、なんで創価の人って初詣行けないの?
あと創価って宗教なの?なんなのただのオカルト教?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 05:43:28 ID:/l/wzJdQ
>>18 信者は鳥居くぐったり参拝することはだめなんだって。
中には参拝してる奴もいるけど、そういう奴は熱心にやってる奴らには「信じられない!」んだそうです。
カルトかカルトじゃないかは、色んな所で調べてみるといいよ。
京都へ修学旅行へ行ったとき同じクラスのガカイーンは
京都太秦映画村が一番楽しかったって言ってました。
その子は全員で回るお寺めぐりも、ずーとバスの中にいました。
『スポーツ平和党に投票した』っていったら、親に殴られたな。昔。なつかしーな。
文化会館でセックルキボーン (;´Д`)ハァハァ
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 06:14:01 ID:/l/wzJdQ
>>21 それ猪木のやつ?
そういえば選挙行ったこと無いなぁ
ビーマイベイベーヽ(`Д´)ノ
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:51:56 ID:fK/Fwjlq
俺は2世だが、カミングアウトなど到底むり。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:51:35 ID:WNbPvgAC
>>3 クリスマスも初詣も「祭り」だからだろ。
昔から「恋」と「祭り」は非常に相性がいい。
恋する若い二人を祭りに参加させないなんて、なんて罪作りなんだ。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:20:21 ID:A2ec+V8e
お祭りに参加しておみこしなども担いでいいって前に聖教新聞に書いてあったよ。クリスマスもケーキ買ったりとかも問題ないって。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:22:05 ID:eVnWxzOE
下す 東海・東山・北陸三道諸国の源氏並びに群兵等の所
早く清盛法師並びに従類叛逆の輩を追討すべき事
右前の伊豆守正五位下源の朝臣仲綱宣べ、
最勝親王の勅を奉って称く、
清盛法師並びに宗盛等、威勢を以て[帝王を蔑し]、
凶徒を起こし国家を亡ぼす。 百官万民を 悩乱し、五幾七道を虜掠す。
皇院を幽閉し、公臣を流罪す。 命を断ち身を流し、淵に沈め楼に込む。
財を盗み國を領し、官を奪い職を授く。
功無くして[恣に]賞を許し、罪非ずして[猥り]に過に配す。
[これに依って巫女宮室に留まらず、忠臣仙洞に仕えず。]
或いは諸寺の高僧を召し誡め、修学の僧徒を禁獄す。
或いは叡岳の絹米を給下し、謀叛の粮米に相具し、
百皇の跡を断つ。 抑も一人の頭、帝皇を違逆し、佛法を破滅す。
[その振る舞いを見るに誠に]古代を絶する者なり。
時に天地悉く悲しみ、臣民皆愁う。
仍って吾は一院第二の皇子たり。
天武皇帝の旧儀を尋ね、王位推取の輩を追討し、
上宮太子の古跡を訪い、仏法破滅の類を打ち亡ぼさん。
ただ人力の構えを憑むに非ず。偏に天道の扶けを仰ぐ所なり。
これに因って、帝王 三宝神明の冥感有るが如し。
何ぞ忽ち四岳合力の志無からん。
然れば則ち源家の人、 籐氏の人、兼ねて三道諸国の間、
勇士に堪うる者、同じく輿力せしめ、
清盛法師並 びに従類を追討すべし。
もし同心せざるに於いては、配流追禁の罪過に行うべし。
もし勝功有るに於いては、先ず諸国の使に預かり、
兼ねて御即位の後、 必ず乞いに 随い勧賞を賜うべきなり。
諸国宜しく承知すべし。宣に依ってこれを行う。
治承四年四月九日 前の伊豆守正五位下源の朝臣
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 20:22:30 ID:eVnWxzOE
初詣なんか行かない…。創価じゃない友達も彼氏も毎年行かないし。
行かないからって悲しくなった事なんて一度もないなぁ。X'masは普通に楽しむけどね。
クリスマスは毎年彼氏とラブラブデートしますが…何か?
創価じゃない美容師さんが今時初詣なんかかったるくて行かないよねぇと言ってた…
創価じゃなくても行かない人は大勢いんだな。近くにでっかい神社とかないとこなんてなおさら
33 :
27:05/01/10 02:04:41 ID:???
>>31、
>>32 おまいらの彼氏は層化だろ?
そうじゃなくて普通の彼氏ができたら間違いなく正月は初詣デートに誘われるよ。
逆に彼女が行きたがらなかったら変に感じる。 さっきも言ったとおり日本での
初詣はクリスマス同様、恋人どおしのイベントだからw
学生時代なんかはとくに誘われなかったか?
初詣って生まれてから一度も行った事ないしそれが当たり前だったからあんま興味ないんだよね…
彼氏は創価じゃないよ。でも私が創価だとは知ってたから初詣行けない事も知ってたよ。
誘われなかったと言うより近くに初詣するような神社なかったんだよね…稲荷神社のでっかいのはあったけど、稲荷神社は恋人同士で行くと必ず別れるというジンクスあったから誰も行かなかったみたいだし。
彼女と絶対初詣行きたーいって初詣にこだわる人は創価じゃない子と付き合えばいいんじゃないかなぁ?
そしたらなんの問題もないじゃん。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 13:06:31 ID:dBYZtFXX
池田大作は朝鮮系のこんな人です。
池田大作が創価に入信したのは、彼自身曰く「雷が鳴って怖くて必死で学会の
本尊を拝んで祈ったら雷が止まったから。」さすが世紀のオカルト創価学会。
呪文で雷を阻止するらしい。ば〜か ば〜か ば〜か (´・д・`)
池田大作が創価に入って金回りが良くなって社会的地位が向上したと言う理由↓。
東京都大田区東糀谷あたりに住んでた時代の池田大作は、高利貸の悪辣営業マン
として辣腕をふるってたらしい。しかもその大蔵商事は、創価2代目会長戸田の
作った、創価学会の高利貸会社。
これから言える事は、創価は昔から悪質サラ金屋創価学会だと言う事だ。
何も、大作の代から悪質になった訳じゃない。
しかも強姦事件で証人喚問されかけて慌ててなりふりかまわず工作したり。
ウザイネ…
学会は元旦は新年勤行会があるから、初詣なんか眼中ないって言うか…
それが初詣みたいたな感じだもん
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 14:07:21 ID:SEOXj2Ts
>>38 眼中にさせないために、
元旦に新年勤行会をするんだろ。
新年勤行会なくても初詣自体に興味ないなぁ。
正月はみんな地元や実家に帰るしね
創価なのに初詣なんかに興味あるわけなくね?
創価じゃない人が新年勤行会とかに興味ないのと一緒じゃん。
彼氏「初詣行かない?」
彼女「私は行けないよ」
彼氏「あっそだね…学会だもんね」
彼女「うん…ごめん」
彼氏「じゃあいいや…友達とでも行ってくる」
彼女「うん…気おつけてねぇ」
元旦彼女は新年勤行会へ彼氏は初詣へ…。
お互いに束縛しないカップルって設定。
43 :
27:05/01/10 17:59:06 ID:???
何か議論の論点がずれてきてるな。 スレタイからみて1は「彼女と初詣とか行き
たいけど(せがまれるてるけど)俺は学会員なので行けないことがコンプレックス
に感じる」と言ってるんだろ? なのに層化じゃない彼女を見つけろとか、層化だ
から初詣に興味あるわけないだろとか、意味わかんね〜だろ。
じゃあさぁ行きたいならいけば?って感じ…。そんな事くらい自分で決めればよくない?
私は行きたいと思わないから分かんないし…この人の気持が…。
コンプレックスに感じるならなんで信心するわけ?
主の質問も矛盾してるし…。
46 :
27:05/01/10 18:36:53 ID:???
結局、そこがこの板全体の問題となってるところだよ。
>じゃあさぁ行きたいならいけば?って感じ…。そんな事くらい自分で決めればよくない?
多くの信者は初詣でデートもしたいし修学旅行でみんなで寺院仏閣の文化財も
見学したいと心の中では思っていても、層化が他宗教を認めないからできない。
>コンプレックスに感じるならなんで信心するわけ?
2世問題が大きく関係している。 自発的に信仰に入っていったわけではなく
生まれた時からの環境から抜け出せない(仏罰などの脅しをすり込まれている)。
修学旅行はいいんだよ全然。
私も修学旅行で教会とか入って見たし…。学会はそこまであれこれ言わないし…。
あえてわざわざ行くなって事でしょ個人的に…。それにさぁ主は行きたいんだったら行けば?誰も行くななんて言ってないじゃん。
それは個人が決める事。私は行かないけどね。
初詣に行きたいと思う学会員が大勢いるとか決めつけないでよ。
私も私の周りも行きたいとか言う子いないし初詣行きたいけど行けないとか愚痴こぼす人もいない。
少なくとも一生懸命に純粋に信心してたらそんな事思わないはず。主はコンプレックスに感じるくらいだからその程度って事じゃない?
学会員は元旦に勤行会あるからそっちで忙しいつうか…みんな振袖着たりして行くから楽しい…
初詣なんかまじ眼中ないし…。行きたくない。
学会員で初詣行きたいとか言ってる人いんだぁ。初めて聞いた。
51 :
27:05/01/10 19:01:39 ID:???
>誰も行くななんて言ってないじゃん
だったら最初っから誰も悩まね〜だろ〜が
俺の時はバスから降りてこないヤツが一人いたがな。 個人によって判断が
違うっていうのは明確な判断基準がないってことだろ。 つまり、受け取り
かたによっては「全ての信者は他宗教へは立ち入ることすら禁ずる」と判断
できかねない教義があるということも否定できないだろ。
だから初詣に行ったからって学会の人が文句いったりとかはないじゃん。あくまで自分の心がモヤモヤすんでしょ。
それは人それぞれだし。私は苦痛に思った事はない。修学旅行も普通にたのしむ。
バリバリ創価のタレントさんだって仕事の時は割りきって神社行ったりしてんじゃん。
たいていの人は割りきってるって事。
54 :
27:05/01/10 19:25:45 ID:???
それから、もうひとつ指摘しておくと
>>48も2世か3世だろ。
親の影響で信仰している者の特徴はだいたい2つに別れる。
1つ目は
>>1のようにしょうがなく信仰しているもの。
2つ目は
>>48のように必死で自分のやっていることは間違いではないと
自分自身に言い聞かせながら生きていくもの。
>>48はしんどいだろ? このタイプは頑張り屋なだけに年を経るにつれ
どんどん世間と乖離してしまう。 そのままいってしまうのも怖いが、
もっと怖いのは間違いに気づいた時だ。 これからの人生できっとそんな時が
訪れるだろうが、そんな時は「人生、やり直すのに遅いことはあっても遅すぎることはない」
という言葉を思い出してほしい。
別にきつくないし、マイペースに頑張ってるから適度に休んだり、調整してるよ。
元々マイペースだから。
ただ、ただ、普通に生活したいんです。
レッテルとか、はられたくないんです。
棺おけに 三色旗いやです。
お坊さんに成仏南妙唱えてもらいたいんです。
みんなで、南妙気色悪いです。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 07:41:35 ID:B/rqMpE3
じゃあやめろよ。変な奴。
>>56の叫びが多くの2世、3世信者の気持ちを代弁してると思うよ
59 :
みき:05/01/12 10:12:28 ID:+968PTaf
彼氏と初詣いってきましたよ。母親とか先輩に、相談したら、信仰心があるわけじゃないし、つきあいだからいいと思うよって。
ところで、創価信者は夏祭りも行かないのか?(もちろん弁天祭りなどの神社系の祭り)
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 22:01:45 ID:/iOfofB+
ばぁちゃんの葬式の時、地区部長が導師してたぞ。
なんでもありだな。完全な独自路線を歩む新興宗教に成り下がったな。
夏祭りは毎年行くに決まってんじゃん。拝むわけじゃなし。
だから何度も言うけど拝まなきゃいいの!初詣は拝みに行くから行かないの。
葬式に坊さん呼んで、戒名付けてもらうだけで坊さんに50万もお金いるんだよねぇ。
坊さんはもうかるだろうねそれだったら。
ある宗教学者が月刊雑誌で、坊さんを呼ばないで葬式をするのは創価以外でも聖徳太子の時代からすでにいろんなとこで行われていたと書いてあった。
創価はトータルでもっと金かかるけどな(プゲラ
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:07:31 ID:VfLQ4dV+
友達がいてるのに、デカイ声で題目唱える母OTZ
>>65 あるある。
わたしも
「なんかお経の声聞こえる、あんたんちお寺?」って言われて
あせったよ。
私の友達は私も拝みたいと頼んできた。で遊びに来る度にお経読んでとせがまれる。
なんかお経全部暗記出来てかっこいいと褒められまくり。以外だわ…
うそこけ
お経っていうな、お題目っていゑ
学会じゃないんだからお経って言うさ…それにお題目じゃなくて勤行の方だし…
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 12:38:57 ID:zbMezqHv
小学生の時、無邪気に大きなお月さまの下敷き使ってた。
歌詞が載ってるやつ。
戒名なら高い金払わなくても年会費5千円だけ払ってくれりゃ
好きな戒名つけてやるっていう坊さんがいたと思う。
第一戒名なんていらねぇや…だって自分の名前あるしわけわからない名前つけられたって…って感じだなぁ。
自分の名前のまんまあの世に行きたい
74 :
ほへ:05/01/17 16:52:28 ID:???
今、パソコンのソフトで戒名マニュアルが売れてるらしいよ
戒名もお墓もいらないと思っています。散骨とかでいいや。
初詣、嫁さんと子供と行ってきたよ。
バリ母はキモいバリ創価なので、最初から誘う気もなかった。
孫(俺の子供)可愛さで誘えば一緒に来る可能性もあったけど、お賽銭も投げないし
拝みもしないので、連れて行くのがうざい。
先日、実家に立ち寄った時にちょうど会合をやってて、キモい創価が実家を占拠して
いたので、あまり実家に立ち寄りたいとも思わないしな。
で、そこで開運祈願をしてもらって3000円。
トイレットペーパーにもならない全く価値のないバカ聖教新聞を取らされるより、
よっぽど価値があるお金だな。
信教の自由だからいいんじゃん?
母をキモイと堂々と言える神経疑うわ…。
批判する人に差別的なカキコが多いのは、どうして??
友達の宗派はバラバラ。家がお寺の人もいれば、教会に出家した人もいるよ。普通に、遊んだりしてる。
いろんな人と友達になった方が楽しいじゃん。
>>78 76は母ではなく創価がキモイと言ってるように感じるが?
母をキモイと言ってんじゃん!
母はキモいバリ創価なので
キモい創価が実家を占拠して
母はキモいバリ創価なので
キモい創価が実家を占拠して
母はキモいバリ創価なので
キモい創価が実家を占拠して
母はキモいバリ創価なので
キモい創価が実家を占拠して
母はキモいバリ創価なので
キモい創価が実家を占拠して
母はキモいバリ創価なので
キモい創価が実家を占拠して
やっぱり母親なんだし、産み育ててくれた事には感謝している。
創価に出会わなかったら、最高の母親だったのかな?って思うぐらい。
ただ、ゲキョってる姿や、池田のタコ踊りのビデオを見たり学会歌を大声で歌い
ながらラリッてる姿を見たら、キモいよ。
母親は「信心第一、信心が一番大切」を俺ら兄弟にも宣言したし、母親って言う
よりもバリ創価なんだなーって感じてしまう。
選挙・財務・会合・・・うざいし
俺も子供を持つ父親なんだが、どうしたらこうなる(創価がそうした)んだろう、
創価の魔力って凄いなーって感心させられる。
ああはなりたくないなー、ああなったらお終いだなーって反面教師でもある。
肉親までをもキモい(憎い)って思わせる創価が最強!
>>81 創価の母親はキモい。
普段の創価の顔じゃない母親は普通。
子供や孫を思う気持ちは、どんな親でも一緒。
でも、選挙前や会合中や婦人部の仲間と説教に来る母親は、もはや母親の
顔をしていない。
一番見たくない創価に全てを支配された別人の顔になってしまっている。
創価を抜きにして付き合っていかなければいけないし、大切な肉親なんだし
って気持ちがあるが、創価なんだなーって思うと残念で仕方ない。
母の「この子に創価の素晴らしさを知ってもらいたい」と俺の「創価の呪縛
をどうにかして解いてあげなければ」ってお互いを思う気持ちって永遠に
平行線なんだな。
どこかで警戒し合ってるし、他人さんだったら楽だったのに。
創価に洗脳された奴と創価のインチキを見破った奴って理解し合えない。
だから、ネット上にもたくさんの創価絡みの醜いスレがあるんだし。
スレ違い、ごめんなさい。
要するに母はキモイと言ってる事と同じじゃん?
どんな母でも母は母、キモイなんて絶対言えない自分だったら。だって家族って無条件の愛情だし
>>85 お前はそうとう頭が弱いな(だから信仰してるわけだが)。
84の母親を助けだしてやりたいけど気持ちが通じ合わないやるせない思いが
どうして理解できないんだ? お前の周り(親も信仰してるんだったら親類や
友達)もお前に対して同じような思いをいだいているよ。
芸術部員の学園生が成田山で豆まきに参加する時代だから
いいんじゃないかな?
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 11:58:49 ID:wyBU8VmD
ここで熱弁している人たちは
すべての人にカミングアウトできるの??
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:26:36 ID:wKuYVXXv
友達との会話の中で、
学会の話題がでると
ドキドキしてしまい
無口になる俺。
バレてるのかなぁ〜。
90 :
http://au.geocities.com/soka_vs_2ch/2ch.html:2005/06/08(水) 20:44:21 ID:Gq9wEZTI
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 18:20:28 ID:4+FJzj4G
神社とかは疑わないのか?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:05:41 ID:00Tw2cKp
92
ホントに利益とかあんのかなって。狐とか猫とか先祖とか何でもいいのかなとか。
思わん?
「まっとうな」学会員は初詣も夏祭りも行きますよ。
きちがいになっちゃった人は神社いくと怒るんだろうけど。
小さい頃、子供会のおみこし担ぐ行事に参加したくて
泣いて頼んだ。邪宗(字あってる?)の行事だと父は噴火しとった。
(だからなに?ってなw)
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:19:26 ID:FyUuPz6t
だから何で神社行きたいの?中にはチンコの石造まつってたぜ、絶倫なんのかな?
その神社の狂信者が「チンチン シュッシュッ」のスレしてる人です。
俺「どこに入れて欲しい?」
女「ん…ん…アソコ…アソコに入れて」
俺「アソコ?アソコってどこ?言ってごらん」
女「言えないよぉ、恥ずかしい…」
俺「恥ずかしくないよ、さぁ言ってごらん」
女「……こ…」
俺「何?聞こえないなぁ。もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
女「……こ、公明党」
テラワロス
100 :
公明電車:2005/09/04(日) 03:12:33 ID:???
これは私も小さい頃悩みましたね>神社系
今はゆるやかになりました
なにが、♪邪宗の都ぉぉ〜
だよ。イミわかんねーよ。
威風堂々より
ゆるやかかぁ???
他宗教への弾圧は、創価の専売特許でしょ?
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 21:48:38 ID:K4qGVMoS
昔、祭りの日には浅草へ連れて行ってもらえた。
今思うと祭りに参加させたくないだけだったんだな。
今年40になったバリ学会員の母は子どもの頃から毎年バリ学会員の祖母と初詣に行ってるそうですが?
そして来年の元旦も家族で初詣に行く予定ですが?
すばらしい長男だな
母親もマインドコントロールが解ければ良い母親なんだろう
批判する前に勉強しましょうね
スレ一周年age
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:38:25 ID:fOuAGNmI
草加の彼女と地元の神社に初詣逝ってきたよ
前々から草加ってわかってたから、神社とか嫌がるかなっと内心心配していたけど
特に何事もなく付いて来た
お賽銭投げて拝み終わって目を開けると、神社にケツ向けて題目上げてたよ。
目が点になって呆れていると、今度は賽銭箱の後ろの戸を開けて土足であがろうとする始末
「あれ何〜笑える〜」じゃねえ
俺は特に信仰心とかは持っていないが、さすがに全力でとめて車の中で
失礼にもほどがあるぞと説教コース
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 07:06:10 ID:cX9mufO2
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:01:20 ID:z+lcHyvY
自分は普通に行ってるぞ?
田舎なんで会社ぐるみで町内の氏神様のお祭りにかり出されることがある。
御神輿担いだり、露天の手伝いやったり。
町内会で集まることもある。
そんな時学会員を理由に断る方が変だと思うから。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 01:03:22 ID:z+lcHyvY
露天×
露店○
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 03:35:40 ID:puhufOJK
>>110 それは謗法だ!
…と、昔は学会幹部に激しく叱責されたんだよ。
今でもバリはまだそんな事言ってるし
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 22:33:53 ID:7aJYP0FS
今日パチスロと競馬で10万円まけました。
最中は心の中で南妙法蓮華経と何遍も唱えましたが、
まるでサンダガを喰らった気分です。
明日はケアルガがいいな。
なむなむ。
115 :
:2006/03/19(日) 01:28:28 ID:2zyZefdf
創価の女ってはめてる時も題目唱えてるってほんと?
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 01:45:47 ID:egs95+pq
>>114 そのときだけ神頼みではだめで、毎日基本の勤行唱題を続けて
いかないとかないません。毎日基本の勤行唱題を続けている場合は
どたんばで声がでなくてもよい方向にころがりこむ場合もあります。
題目根本
118 :
さ:2006/04/13(木) 12:08:30 ID:Hf8wsUW3
お題目となえましょ南無阿弥陀仏
私の彼氏はいわゆる幽霊会員です
全く活動には参加していません
親もそれをようにんしているようです
が、先日初めて彼の母親にあって勧誘にあい、正直どんびき・・・
2時間以上同じ話のくりかえし
付き合っていく自信がなくなった
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:36:22 ID:lR9fbEP0
マソコに拳突っ込んでやれ!!!!
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:38:32 ID:Zsc+iEQ4
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:19:38 ID:lSn1/bcG
このスレまだあったんだw
ってか犬作は早く逝け
犬作の後は衰退の一途を辿るだけ。
草加の存在は無くなる事は無いにせよ、
そこらへんの団体と変わらない存在になるはず。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 11:50:31 ID:yhrHZ4R3
>>103 昔学会員の母親と浅草に行った時のことを思い出した。
浅草寺には連れて行ってもらえなかったんだよな。
初詣に初めて行ったのは18歳の時だ。
縁日の楽しさを今まで知らなかったことに悲しくなった
ねぶたもだめっていわれた。
それ以降ねぶたも創価学会も嫌い。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:34:19 ID:yhrHZ4R3
なんか他の学会二世は空手もダメだって言われてたらしい。
道場で拝むからかな。
自分は普通に空手習いに行かせてもらえたけど。
あと修学旅行の神社仏閣見物はOKだった。
初詣とクリスマスはダメだったけど。
クリスマスがだめってどういうこと?
クリスマスにミサに行くのがだめだってこと?
みんな、ケーキを食べるくらいじゃない?
>>123 花見や盆踊り、町内の祭りを経験しないで、どうやって18まで生きてたんだ?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 12:49:31 ID:yhrHZ4R3
>>126 ケーキとか食べなかったよ。
聖しこの夜を親の前で歌ったら殴られたからね。
>>127 花見は創価学会の某墓地が桜で有名なので
墓参りがてら花見をした。
盆踊りは小さい頃に少しだけ参加した。
縁日は勿論行かせてもらえなかった。
確か祭には参加せずに座談会やら会合やらに参加してたような記憶がある。
18で自由を得るまでつまらない人生だったね
いまは鳥居もロザリオもOKらしいな。
つまり完全な教義でないまま広まった宗教ってこと?
>>128 聖しこの夜を歌ったら殴られたとは、相当だなw
ジングルベルも歌えなかったの?w
しかし、縁日くらいで、自由とか自由じゃないとか言うなよw
俺は学会員だけど、普通に行ってたよ。
親の言う事なんか子供のときからわざわざ聞かないって。
しかし、殴られるほどの鉄拳制裁なら分かる気がするw
どっちかというと創価というより親から解放された自由と言えそうだ。
>>129 昔の状況と今が変わったからだろうね。
謗法といって、他の宗教にかかわる事を禁じてたんだよ。
大聖人(鎌倉時代)の御在世当時は、みんな真剣に仏教を信仰していたからね。
お祭りなんかも今と違って昔は信仰心を持った人達が多く居たんだな。
つまり、今で言う他教団の施設に遊びに行くようなもの。
ただ今は信仰心を持って祭りをしてる人なんていないから参加は自由になった。
今ではチャペルで結婚式をやる学会員もいるくらいだ。牧師はいないけど。
それと日蓮正宗と組んでいた原因も大きい。
昔は檀家制度もあったし、坊主ばかりだったから、他宗とかかわる生活が少なかった。
今では浅草寺の売店に学会員がいる時代だし、他宗を全否定しては生活が成り立たない。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:44:24 ID:yhrHZ4R3
>>130 相当なバリだったからね>うちの親。
鉄拳制裁当たり前。
生協(新聞じゃないよ、生活共同組合のほうね)の会員になっただけで
「おまえは共産党の手先になるのか」と
延々数時間に渡って説教されたし。
確かに「創価からの解放」というよりは「親からの解放」という感じが大きかった。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:46:21 ID:yhrHZ4R3
あージングルベルもあんまり良い顔されなかった。
聖しこの夜はキリストを讃える歌だから、殴られたんじゃないかな
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 13:59:02 ID:IAY84tHJ
別に彼女とクリスマスとか縁日とかかまわないんじゃねーの?信仰の対象じゃないんだから。だって日如とこの〇岡っていう坊主が言ってたし、庫裏にもクリスマスツリ-飾ってあったぞ!
>>132 君の親はなんかに取り付かれてんじゃないの?w
先生の指導でも出して、反論すれば良かったのに。
俺だったら・・・家出するw
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 14:18:22 ID:yhrHZ4R3
>>135 いや、本当に何かツイてると思うよw
一度霊媒師にでも見てもらおうかってぐらいw
反論してもたくみに論点ずらして全否定だからね、なんかもう…('A`)
人格障害かもしれんな。
ちなみに何度も家出したw
そろそろ本格的な絶縁を考えている
>>131 勉強になりました。
時代に合わせて教義が変わるのはいい事なのか悪い事なのか分からなくなってきた。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 17:46:46 ID:yhrHZ4R3
>>137 教義がコロコロ変わるのはカルトの特徴らしいが…。
以下エホバスレからのコピペだけど参考までに
■ 統治体の気が変われば神の法も簡単に変わる
種痘禁止→解禁
ペニシリン禁止→解禁
ワクチン禁止→解禁
臓器移植禁止→解禁
角膜移植禁止→解禁
骨髄移植禁止→解禁
血液分画製剤使用禁止→解禁
輸血禁止→???
これを学会に当て嵌めてみると…
やはり末端会員は不完全な教義に翻弄されるんだよな。
気が付けば五座三座も消え「池田式勤行」になってたし
age
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:17:46 ID:UVhx2mOy
俺は昔、『あらいぐまラスカル』の主題歌一部
♪神様ありがとぉ〜って歌詞の神様を
♪ご本尊様ありがとぉ〜って唄っていたぞ
だからバカだよ創価バッ会
いーねぇ〜その標語
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:03:10 ID:cK97/iHl
あげ
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:37:30 ID:08UqpEEE
あげ
地方出身の学会員の子を「かなまら祭り」に連れてってあげたら
きゃーきゃー言いながら喜んでたぞ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:13:10 ID:EjugtaIK
あげ
>>1 必ず人に笑われバカにされるみじめな人生歩むことになる
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。: