創価仏法研鑚掲示板をヲチするスレッド その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:15 ID:9zDVM2OG
89 名前: 小野不一(O/f1ooNo) 投稿日: 2003/08/29(金) 00:35
 >>87
 いや、それほど大袈裟な応答ではない心算(つもり)だ。妙なところばっかり、
突っ込んでくれるね。お宅は、もう学会と縁を切ったんじゃなかったのか?
 ニコ殿は多分、活動してないのだろう。彼女の母上の素晴らしい姿が以前、書かれ
ていたが、彼女がお母さんの遺志を継ぐには、もう少し時間が掛かるのだろう。今の
ままの彼女であっては、お母さんの前に胸を張って立つことはできないように感じる。


やはり離脱者には人格攻撃か。
これでまだ小野を支持する人間がいるのが信じがたい。
相当大規模なアンチ組織の自作自演?
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 01:23 ID:sgxkIU8G
野中窮地!元秘書口利き5千万醜聞発覚
 反小泉勢力スキャンダル連発、倒閣戦略に暗雲

・9月20日投票の自民党総裁選をにらみ、小泉純一郎首相の再選阻止の急先鋒
 にいる橋本派幹部で抵抗勢力のドン、野中広務元幹事長を突如、スキャンダルが
 直撃した。元秘書官が巨額手形詐欺事件の関連会社から計5000万円余もの
 資金提供を受けていたもので大打撃は避けられない。

 「信頼して秘書にしたのに。知らなかった。情けない…」。「影の宰相」とまで
 言われた野中氏は21日までに、報道機関の取材にこう答えた。
 関係者によると、野中氏が自治相や官房長官当時に秘書官を務めた加藤芳輝
 元秘書(47)が、総合商社「ニチメン」巨額手形詐欺事件の被告が会長だった
 電子機器メーカーやゼネコンから計5000万円余の提供を受け、見返りに国の
 融資保証をめぐり通産省幹部と面会させていたという。

 政界実力者の威光をバックに、秘書が自らのカネ集めに奔走する永田町の
 あきれた実態が白日の下にさらされたわけで、「打倒小泉」を掲げて秘策を練る
 野中氏の打撃は計り知れない。(一部略)
 http://www.zakzak.co.jp/top/top0821_1_07.html
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 02:21 ID:???
dddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
ddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddddd
dddddddddddddddddddddddddddddddddddd
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 15:10 ID:RHkss2Nt
17 名前: 小野不一(O/f1ooNo) 投稿日: 2003/08/29(金) 13:46

 >>15

 私の怒りが上手く伝わらないようだな。

 いいか? >>1のスレ主が「ハシャク」「怨嫉」と書いてあることからも明らかな
ように、これは学会員に訊ねていることなのだ。

 お前如きがのこのことしゃしゃり出て、デタラメな意見を言う場ではないのだ。
私は何も学会に関する批判に耳を傾けない心算(つもり)はない。よく文章を読む
ことだ。

 貴様は「ハシャク」も「怨嫉」も、その意味すら理解してないんだから、引っ込
んでろと言ってるだけだ。お前、学会員を目の前にして同じことが言えるのか?
言えないだろうよ。その程度の礼儀も弁えられないのであれば、来なくていいぞ。

 ひょっとして若造なのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 17:55 ID:Ps3Geqrt
小 野
もうなにをしゃべっても見苦しいw
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 18:22 ID:???
書き込み見てて思ったんだが、小野って奴は
自分の信者(小野教信者?)以外、アンチや学会員に関係なく
みんな敵って考えてるみたいだな…
よっぽど狭い世界でしか生きてないんだろうなぁ…
なんか、こんな香具師がタクマみたいになるんだろうなぁって思ったよ。
938なるほどね:03/08/29 19:07 ID:???
ぜひ地元の学会員に見てもらいたいね。
「学会を陥れる陰謀だから信じちゃいけない」と言われるかも知れんが・・・
939波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆IByKs72gR2 :03/08/29 19:09 ID:5GLrKz5T
小野はもう地元から浮いたやつなんだって。
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:13 ID:???
どこかに「1審で学会が負けて2審で勝った」という裁判あったよな
それを連中に提示して、これは1審で学会は負けてるから学会の負けだろって聞いてやれよ
それが一番わかりやすいから
941法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw :03/08/29 22:17 ID:???
>>913
ありがとう、面白い内容の貼り付けですね。
(もっとも、私は、オタではなくヲタですが。)

それでは、御当人の>>916 恋殿に向けて。

>今後も私の投稿を無断転載する輩には、それなりの対処をするので、警告しておこう。
これは、どういう意味ですか?
著作権でも主張するという事でしょうか?(それとも、皆さん御得意の…。)

しかし、仮に著作権が成立するとしても、著作権者に断りなくできる引用
というものもあるんですよ。(要件を満たすかは、また別問題ですが。)
御存知ないのかな?

>意見があれば、研鑚板に自分ですることだな。
>人頼みとは情けない奴だなぁ(爆)
どなたかのように、合理性に欠けるいいかげんな事を書くよりは、好ましいんではないですか。

>今後、この件では2chでは一切書かないから反論でもあれば研鑚板に書くべし。
私も、そちらの掲示板に直接投稿するつもりは、少なくとも今はないんですよ。
どうも恣意的運営しか為されていないように思えますんで…。

この件に関する書き込みに責任と自信をお持ちなら、一応そのような運営・管理は
ないと言ってよいであろう2chに投稿されてはいかがですか。

前振りが長くなりすぎましたので、引用の中身そのものに移りましょう。

ところで、私も、創価仏法研鑚掲示板のあなたの書き込みをチェックしているわけではありません。
基本的には、ここでコピペされた内容のみを問題とするつもりです。
もし、書き込み自体の有無に関する誤解がありましても、ご容赦願いたく、ご指摘いただければ幸いです。
942法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw :03/08/29 22:22 ID:???
>>913-915で引用されている内容に関し、気になった点につき述べておきます。

>和解にもいくつか種類があり、今回の和解は『訴訟上の和解』で、判決を待たずに裁判を終結させるための手段です。
  はて、「和解にもいくつか種類があり」とは如何なる事ですか?
それは確かに、単に用語上「・・・(の)和解」と呼ばれるものは、『いくつか』
あるかもしれません。
しかし、『訴訟上の和解』に対する概念としては、言わば“訴訟外の和解”とでも
呼ぶべき和解しかないんではないですか?
この事例の場合に、その二種類の和解以外にどのような「種類」の和解がありうるのか、
後学のため是非お教え願いたいところです。(この事例ではなく、一般論としてでも
結構ですが。)(何なら、あなたのように「(笑)」や「(爆)」を付けておきましょうか?)

>和解理由は、「控訴人らが本件各訴えを取り下げ、被控訴人らがいずれもこれに同意して、本件訴訟を終了させることを強く勧告する」となっている。
・・・・・・
>「同意への勧告理由」を考慮して応じたものでしょう。
  本当は、あなたが参考にしたらしい物の原文を読んでみたいところですね。
(私も、一審判決全文や和解を載せたらしいホームページを読んだことはありますが、
保存はしておりません。記憶だと、大方恋さんの引用するような内容だったと思
いますけれど、多少気になることもあるもので。)
943法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw :03/08/29 22:26 ID:???
ところで、「名誉を毀損していることが立証できないとの裁判官の心証があるから
『取り下げ』を『強く』勧告するのです。」とありますが、それをそのまま法的に
素直に読めば、結局のところ、控訴棄却の判決を為せばよい事になるんではないですか。(民訴243条参照)
何故、そうしなかったんでしょうか?
この点につきあなたのように結論することには、甚だ疑問が残ります。

多分、そこに書かれた「心証」とは、民事訴訟法で言う「心証」(247条参照)のことではなく、
日常的な意味での『印象』というような内容なんではないかと思いますが…。
>>915にも、「尊厳を損ねる。との心証が裁判官にあるわけです。」とする引用がありますし…。
しかし、「心証」が、単なる印象程度の意味ではなく、訴訟法的な意味における心証であるなら、
事実認定の問題としては心証が形成されたものとして、判決を出せるわけですよね。

また、もし心証という言葉を日常用語として使ったんだとしても、理解しにくい点が残ります。
>>914に引用されている「和解勧告は、控訴審が始まって『すぐ』の段階から行われている」と
ありますが、実質的審理を経ることなくそのような印象を抱いていたのなら、予断を
抱いていたという事になるんではないですか。(この点は、事実認定に関する心証形成が
為されたと理解しても、同様ですね。いや、それ以上に問題です。)
944法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw :03/08/29 22:29 ID:???
>なぜ、判決を下さず、和解によって裁判を終結させることを裁判官が判断したのか。
>ポイントは、和解勧告は、控訴審が始まって『すぐ』の段階から行われていることです。
>明解ですね。 名誉毀損の立証ができないとの裁判官の判断からです。
  つまり、これも和解に至る状況の理解として、おかしいということです。

>その根拠は、第一審判決でしょう。 控訴審においては、第一審判決が基準になります。
>このまま審理を続けても、結果は明白。しかし、その審理は容易ではない。容易でない理由は、和解条項の2で明らかにされている。
  とありますが、「控訴審においては、第一審判決が基準になります。
このまま審理を続けても、結果は明白。」とは、どう言う意味ですか?

確かに控訴は、一審判決確定前に上級審としての二審に対し原判決に関する不服を
申し立てる事であり、「第一審判決が基準になります」と表現する事も間違いではありません。
しかし、一般論として「このまま審理を続けても、結果は明白」などと言えない事はもちろん、
本件に於いても明白とする根拠など無いではないですか。

「事実を確定するには、証拠上、時間的にも空間的にもまた言語上ないし制度的にも、
通常の訴訟に比して、格段に多くの障害が」あると、言っているんでしょう。
事実審である控訴審の事実認定がどうなるか、明確に言える事はありませんよ。
(単純に考えると、証明責任の問題となりそうにも見えるが、しかし、どうも
最終的な解決のされ方を見ると、それで済むわけでもないように思える。)
もちろん判決も同じことですね。
恋氏流の書き方をすると、“日顕法主の買春の事実があったといっているのではない。
一審判決を肯定しているのではない。”と言うことになりますね。
945法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw :03/08/29 22:32 ID:???
>>915に引用されている内容も、私には牽強付会あるいは誤解としか思えません。
いろいろ述べたい事はあるんですが、長くなりました。
今は一つだけにしておきましょう。

>和解により確定したのは、名誉毀損の『提訴が存在しない』ということであって一審判決が否定・無効されたのではない。
  とありますが、これは、法的には間違いと言っていい内容です。

訴訟上の和解自体の法的効果としては、『提訴が存在しない』とする効果はありません。
あるのは、訴訟終了効です。

また、「一審判決が否定・無効されたのではない」とあるのも、これは「否定・無効」の
意味にもよりますが、そう表現する事が日常的な意味でなら否定・無効とされたと言っても、
強ち間違いとも言えない結果を生じているんですよ。
もっとも、法的には、“和解によって原判決は失効した”と表現するべきだと思いますが。
(なお一言注意しておきますが、これは、あくまでも和解についてだけ述べているものです。)

最後に、恋氏の述べるように控訴審に於いても学会側が勝訴する事が確実であるなら
何故それを選ばなかったのか、その理由をもう一度お考え下さい。
あなたが述べている内容では、合理的に納得できるものではありません。
学会自体にとってこの件で尊厳を保つ最上の方法は、日顕氏の非行につき事実と裁判で認定される
事のはずです。(この点、正宗の側も同様ですが。)
双方にとって、それぞれそれを思いとどまらせる何かがあったと考えるのが一番自然です。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/29 22:42 ID:???
法律ヲタさん一つ質問。和解した後に控訴人が訴訟を取り下げないことって
可能なのでしょうか。
もしくは自動的に取り下げになるのでしょうか。
むこうの話だとやたら取り下げを強調しているみたいだけど、
取下げしないこともできるんですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:30 ID:BQyZUywN
23 名前: 三児の母 投稿日: 2003/08/30(土) 00:11
>>12
試しに5年程、真面目に学会員になってみて下さい。このスレの内容のやり取りが解るかも(笑)


大事な人生を5年も学会活動にすり潰せるか。
それだけやったら、無駄と思いたくない一心で学会を讃えようとするだろうな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 00:37 ID:???
>>947
賛辞の母逝ってらw

入らなくても、読めるな・・・・それが軍学!!
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 01:03 ID:???
「斧・惨事の母・変」・・・・・プッ
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 04:17 ID:???
>>889
遅レスだが、トリップモナあたりを使ってると思われ。
鯖タンが他の奴らにトリップ配布しただけじゃネーノ?

斧なんか、トリップのつけ方すら知らない奴で、
挙句の果てにはsage機能すらわかっていなかったからな(w

それでも管理人と名乗れるのがスゲー(ww

951法律ヲタ ◆8PR9uxYCzw :03/08/30 06:26 ID:???
>>946
すみません。
今日は早朝から用事があったもので、昨日は書き込んですぐにネットの接続を切りました。
もっとも、今日は時間がありますので、後でまた確認はしてみるつもりです。

実は昨日の書き込みは、相手方が訴えの取下げについて何か言ってくるかと思い、意図的に
(訴訟上の)和解という事を強調して書いているんですが(彼らは、区別がついていない
ようですし。)、お分りになりますでしょうか。
一応、ご質問の件に、簡単にお答えしておきます。

訴訟上の和解は、調書に記載されることで確定判決と同一の効力を生じ(民訴267条)
訴訟終了効がありますから、理屈の上では可能あるいは可能な場合があると思いますよ。
つまり、訴えを取下げなくとも、訴訟自体は終了します。

但し、訴えの取下げを行った場合とで、以下のような相違ないし問題を生ずる可能性があるでしょう。

和解(だけではないんですが)は、請求のどの部分について和解が成立したのかが問題となりえます。
請求の全部について和解が成立したなら、訴訟全体が終了することになりますね。
しかし、一部について和解が成立した場合には、その限度で訴訟が終了します。
とすると、どういう事になるでしょうか、考えてみてください。
これに対して、訴えの取下げが行われるとどうでしょうか。
比較してみてください。

あと、和解というものは、判決と異なり、その内容が訴えに正面から答えるものとは限りませんよね。
この点も考慮してください。

私としては、理屈が大きくかかわる所は、相手に頓珍漢なことを言ってほしいんで、
これぐらいに留めておきたいと思います。(でも、分りますよね?)
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 11:57 ID:???
>>951
法律ヲタさん。946ですが
一応法学部の端くれなのでだいたいわかったと思います。
ありがとうございました。
953Σミ ̄□ ̄;ミ@はにわ ◆8T2UdgniEw :03/08/30 15:54 ID:qvcVJBRd
Σ( ̄□ ̄;)!!です。
残念ながら9月下旬までレスできません。お暇な方、小野さんの相手をしてあげてください。
954ギャグ係 ◆WMhl/ZkObw :03/08/30 15:57 ID:Lod0SHHQ
はら。はにわさん出張かしら?
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:57 ID:???
下品な言葉で罵るのは「文学的表現」らしい。
"小野文学"とは何ぞや?
956Σミ ̄□ ̄;ミ@はにわ ◆8T2UdgniEw :03/08/30 15:59 ID:qvcVJBRd
>>954

大学生なので、出張は無いでつ。
957ギャグ係 ◆WMhl/ZkObw :03/08/30 16:04 ID:Lod0SHHQ
がーーーーーん。はにわさんて学生さんだったの。。。。
羨ますぃ。ご旅行ですね。合宿かな?
958西太后 ◆GiaHk9tqJE :03/08/30 16:29 ID:???
>>957 おっ!(藁
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 00:59 ID:???
しかし、彼らの言い分や書き込みを読むと情けなくなってくる。
言葉で相手を罵倒して、それで正義なのかねぇ。
反論しようかと思ったけど、やめやめ。自分が汚らしくなるだけだ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 03:18 ID:FiHUM0JG
産児の母必死だな。っていうか、斧の別人格?
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 08:47 ID:5Ip8jtoJ
か−ちゃん、三児のママ
こいつらおかしい
2歳児から目を話すなボケ!
母親失格。学会活動する前に育児ちゃんと汁
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 14:39 ID:???
>>961
そんなマトモな思考回路が残ってれば、
学会員なんてやってないよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:05 ID:???
100 名前: か〜ちゃん(2XEgrmcs) 投稿日: 2003/08/30(土) 19:07

私、小野さん好きだよ。乱暴なものの言い回しも苦にならない。
彼は現場で鍛えられてきたとわかるよ。机上の空論を弄んだりしない。
時々、前の書き込み読んでなかったりするけど、流れの速い掲示板では
仕方の無い事かもしれない。
小野さんの言葉遣いが悪いのは、彼の個性の一部だと思う。逆にあまり
丁寧すぎると気持ち悪いから(^^)

kさんが、アンチになったのはkさん側の問題だと認識しますが、如何?

ここに集っている、常連の多くは、小野さんの人柄を熟知していると思う
けど、如何?


101 名前: k 投稿日: 2003/08/30(土) 19:23

どうでも良くなったのでこれに関して今後一切レスしないでください。


102 名前: 小野不一(O/f1ooNo) 投稿日: 2003/08/30(土) 21:25

 >>101

 ハッハッハッ、お前、もう来なくていいぞ(笑)。揚げ足取りに付き合うのは、
もうヤメだ。ラインからはみ出た学会員を見つけては、一人で笛を吹くがよかろう。
964波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆IByKs72gR2 :03/08/31 15:08 ID:cVeIS89r
どこが”現場で鍛えられた”だよ。
しょっちゅう早とちりはするし。(苦笑)

臭いものには規制をかけるし。m(_ _)ノ彡☆バンバン、
965名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:15 ID:???
そろそろ移動だそうです。

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1062290269


1000取りロキュが来る前に立ててくださった方、感謝
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:19 ID:???
斧 >ラインからはみ出た学会員をみつけては、・・・

おまえに言われる筋合いは無いと思われ
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:25 ID:???
>>966
ワロタ ラインからはみ出た学会員さんは幸せになってホスイ
つーか 本部組織側から見て、実際にはみ出ているのは誰なんだろうね(w
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 23:15 ID:???
 小野さんは、「学会員とアンチ学会員の関係は、アイドルとアイドル追っかけの報道陣に似ている」と言ってましたが、本気でそう思ってるのでしょうか(笑)

賛同者(もちろん学会員)もいてワロタ

969名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:22 ID:???
>>968
新報だって、下手な週刊誌顔負けのスキャンダラスな報道。な〜んて、斧珍に突っ込みを
入れようかと思ったけど、やつの境涯に合わせていたら、こっちがおかしくなるので
止めました。シャレ、通じないしね〜。
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 09:38 ID:UafCeFpE
もうあいつら飽きたね。人の言うこと聞かないし。
でも一人二人とアンチが疲れて離脱してったら大勝利とか言って喚くんだろうね。
やってらんない…
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 20:42 ID:???
>>970
その前に、比較的マトモな学会員が一人二人と抜けていってる現状にワラタ
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 22:36 ID:???
マトモな学会員=ヤシらにとっては我見の学会員w
逝ってヨシってところだろうw
973ヒューマン:03/09/03 02:53 ID:NJTo5YKW
名前: ヒューマン 投稿日: 2003/09/03(水) 02:34

オフィルさん、はじめまして。
鬼太郎さん、お元気そうで。

蘭さんのことはお忘れ下さい。
現状では自分を見つめなおす余裕もない人でしょうし、言葉の正邪・善悪よりも、人の好き嫌いと自分にとっての損得を優先する傾向の強い人のようでしょうから。
心と心の対話をするまでに至っていないというか、感情なり主観を優先して物事を判断しがちなためか、せっかくの経験を生かせていない気がして残念には思ってますが。
どこかのスレツドでも書いてましたが観念論ということも自認しているようですし、方法やきっかけはどうあれ、ご自身に気づいてもらうしかないことなんです。
鬼太郎さん、先の387〜392が削除されるなら私のこれもされるかもしれません。
HNという匿名性がもたらす危険な側面とも言えますし、その辺も理解していないと何のためのネットということにもなりかねないと思います。
ただ、こういったことで頭悩ませるより、実生活で身近な人や事柄において悩ませた方が価値的でしょう。
974ヒューマン:03/09/03 02:55 ID:NJTo5YKW
http://jbbs.shitaraba.com/study/168/soka.html

1番正しい宗教 (Res:414)

蘭さんのことはお忘れ下さい。
現状では自分を見つめなおす余裕もない人でしょうし、言葉の正邪・善悪よりも、人の好き嫌いと自分にとっての損得を優先する傾向の強い人のようでしょうから。
心と心の対話をするまでに至っていないというか、感情なり主観を優先して物事を判断しがちなためか、せっかくの経験を生かせていない気がして残念には思ってますが。
どこかのスレツドでも書いてましたが観念論ということも自認しているようですし、方法やきっかけはどうあれ、ご自身に気づいてもらうしかないことなんです。
鬼太郎さん、先の387〜392が削除されるなら私のこれもされるかもしれません。
HNという匿名性がもたらす危険な側面とも言えますし、その辺も理解していないと何のためのネットということにもなりかねないと思います。
ただ、こういったことで頭悩ませるより、実生活で身近な人や事柄において悩ませた方が価値的でしょう。




975名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 02:59 ID:NJTo5YKW
age
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:11 ID:4beZGjTg
ヒューマンさん、あんたも粘着だと思うよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 09:25 ID:???
でも、ちゃんと返事くれてんじゃん。
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 11:09 ID:???
(藁
979池田犬作 ◆zlXwn3VyOM :03/09/07 15:27 ID:???
別のハンドルでカキコしているけど、今のところ消されてないみたいw。
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 16:43 ID:???
test
981カラビナ ◆EwUmIqD/ak
体だけの女なら学会員でもかまわない。
飽きたら「ヤパーシ、学会員とは一緒になれないもんね」というとあっさり
別れられる。正直、選挙活動に必死な女をみると藁ってしまふ。彼女らは
ご奉仕好きなんだろうなぁ。漏れの場合、彼女がガカーインであると発覚してから
は肉便器としての扱いになりますた。