私は2世です。凄く迷惑です

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
昼も夜も関係なく会合があり、その都度誘ってきてうざい。
自分の時間を自分でどう使おうが自分の勝手でしょうに。
正直辞めたい。でも、年老いた両親に親不幸したくない。
親は「信心を頑張ってくれていることが、一番の親孝行よ」と言ってる。
親の為だけに、学生時代は鼓笛隊に専念した。
それに、辞めたら学会員にいじめられそう。実際
あまり頑張らなくなってから、かなりいじめられた。
何度引っ越しても、ついてまわる。もう嫌だ!!鬱。。
すみません、ただの愚痴です。
2政教分離名無しさん:02/05/09 09:34
信教の自由です。
3政教分離名無しさん:02/05/09 09:35
100万遍のお題目を上げれば願いは叶うよ。
ほんとか嘘かやってみな。
4政教分離名無しさん:02/05/09 09:40
>3
くたばれ
51:02/05/09 09:42
100万遍のお題目なんか、とっくに何度も達成してるわよ>>3
6政教分離名無しさん:02/05/09 09:46
じゃぁ1000万遍に挑戦だな。
何度もって100万遍がどんだけかかるか知ってるか?
7政教分離名無しさん:02/05/09 09:47
>>4
オマエガナー。
81:02/05/09 09:49
1年位で達成できますよね。
鼓笛隊の時に、毎日同盟題目で1時間してましたから。
おそらく10回位は達成してるんじゃないですか。
もう時間の無駄なのでいーです。
私は1日3遍でいいことにしました。
9政教分離名無しさん:02/05/09 09:50
>7
>4
はいー、はいっ。
10政教分離名無しさん:02/05/09 09:53
9ですっ!
>7
>3
でした・・・(^_^;)
11政教分離名無しさん:02/05/09 09:56
>>10
ぷぷっ!
121:02/05/09 09:56
別に信心を頑張っている人をどうこう言うつもりはないです。
私の母親も父親も、信心によって救われてきた人達ですから。
母親も父親も、毎日いきいきしています。
でもそれを、押し付けて欲しくないなー と。
宗教の自由。って何なんでしょうね。  愚痴爆裂。
誰にも言えないですね。言ったらタイヘンです。
13政教分離名無しさん:02/05/09 09:56
信教は自由。
14政教分離名無しさん:02/05/09 09:57
ご飯も一日3べん
15政教分離名無しさん:02/05/09 09:59
言えばいい。
16政教分離名無しさん:02/05/09 10:00
所詮信仰とは信じるか否か。
それだけ。
17政教分離名無しさん:02/05/09 10:00
首都機能In滋賀スレッド立ち上げました。
こちらの方も・・・見ーてーねー(-_-)
18政教分離名無しさん:02/05/09 10:02
ご両親の信心に守られていますねえ
うらやましいです
あなたは信心以外のことで親孝行しましょう
たとえば お金もうけするとか
19政教分離名無しさん:02/05/09 10:03
断り続けるか
参加するか
そのどちらかしかない
女子部?
20政教分離名無しさん:02/05/09 10:04
>18
(-_-)
21政教分離名無しさん:02/05/09 10:06
しばらく休んでたら。
ムリはよくないよ。
221:02/05/09 10:08
一度親に言ったら、泣いて「本当にお前は親不幸だ。ショック死しそうだ。」
と言われ「勘当する」と言われました。
別に私はもう結婚してるし、勘当されても痛くも痒くもないですけど
親に悲しませたくないので、誤って、許してもらいました。
突き詰めて言うと、親は子供に、信心を強要するのはおかしい、
ということです。純粋培養は卑怯だ。
子供にも宗教を選ぶ自由があるから、たとえ子供が
統一教会に入ろうが、オウムに入ろうが、仕方ないことだと思う。
23政教分離名無しさん:02/05/09 10:11
>>21
禿同

旦那は?
241:02/05/09 10:12
お金もうけして、親にプレゼントとかしようとすると
「そんなのいいから財務しなさい。と言うんです。」私は今ヤングです。>>18

新聞啓蒙もしてますし、適度に会合にも参加
してますよ。断り続けたらいじめられますから>>19

そうですね。しばらく休んでみます>>21
251:02/05/09 10:14
旦那は私が折伏しましたが、全然やってないです。
ただ年に1回は、私の実家へ行き、勤行題目、新年勤行会します。
親が喜ぶので、ふりをしている感じですね。>>23
26政教分離名無しさん:02/05/09 10:15
質問、ヤングってなに?
271:02/05/09 10:17
婦人部のヤング部のことです>>26
28政教分離名無しさん:02/05/09 10:17
婦人部は温室のカタマリだからね。
いじめてるほうにバチがでるよ。
いじめられてる方には罪はない。
やりたくなったやればいい。
それまでは元気出るまでゆっくりしてください。
29政教分離名無しさん:02/05/09 10:18
さんくす
301:02/05/09 10:21
どうもありがとう。
ちょっと疲れてるのかもしれません。>>28
31政教分離名無しさん:02/05/09 10:34
>>25
折伏しきれずケコーンしてしまう女子部が多い中、
あなたはすごいですよ。
桜梅桃李ですよ。
32政教分離名無しさん:02/05/09 10:34
>>24
私にプレゼントして(笑)
多種多様の価値観が認められない困った親ですね
2ちゃんで遊んでいけば
遊び心も必要
2ちゃんも存在価値あると思うよ
33政教分離名無しさん:02/05/09 10:41
ダチからいじめというより、
損害賠償も請求できそうな話聞いたけど、
すごいな、なんでそんなことするか理解できないね。
34政教分離名無しさん:02/05/09 10:43
だから、1はここだけにしといたほうがいいよ。文句言うのは。
35政教分離名無しさん:02/05/09 10:46
>31
勝手に終了すな!
36:02/05/09 10:46
オマエモナー
371:02/05/09 10:48
旦那は私と結婚したがってたので、私が学会員と知ったと同時に
「俺も入会する」と言ったのです。
旦那の過去の経験上、入信しないことには結婚もできないと思ったの
でしょうね。
また、私の親に気に入られる一番の方法を知っていたのでしょう。>>31

そうですね。何か他の板よりも、いい人達ばかりみたいな感じ。
叩かれて当然のことかいてるのに、叩かれないし>>32

381:02/05/09 10:50
ここでしか言えないですね。
親には死ぬまで言わないことにします。
幸せな一生を過ごさせてあげたいので>>34
39政教分離名無しさん:02/05/09 10:50
>36
オマエモナー???
私、終了さしたー???
40政教分離名無しさん:02/05/09 11:03
マターリいこう。
41政教分離名無しさん:02/05/09 12:10
信仰って本人の心の問題だから、
自分自身が何の疑いもなく信じないことにはまるっきり意味ないよ。
そうでないと救われようがないじゃん。
まあそれで親が喜ぶなら形だけでも付き合ってあげた方がいいよ。
親を見送ってあげてそのあと辞めちゃえばいいよ。
42政教分離名無しさん:02/05/10 21:31
はやくしねばいいって思ってンの?
433世:02/05/10 23:17
私も1さんと同じようなことで困っています。
会合に何度も「行かない」と言ってもしつこく誘いますし、
夜玄関先に突然現れては1時間以上「宇宙と生命」について
笑顔で一生懸命語っていきます・・・。
母を悲しませたくない手前、装ってときどき付き合いますが、
脱会はできそうもありません。
でも似たような境遇の人がいたというだけでもうれしいです。
なんとか乗り切ってみようと思いなおせました。
44政教分離名無しさん:02/05/10 23:23
こんなネタ、VOICEでやってくれ
45政教分離名無しさん:02/05/10 23:34
お母さんを悲しませたくないならば、
お付き合いしてあげたらいいでしょうに。
ご自分がちゃんと醒めてわかっているならそれで充分でしょう。
46私も3世:02/05/11 02:43
このスレ読んでたら私と同じような人って沢山居るのですね、
脱会したいけど、でも親を悲しませることになる、
大変複雑です、私も中途半端に活動してしまっているので、
こういう悩みはしばらく持ちつづけることになりそうです。

確かに学会員に悪い人は居ないけど、でもそれはその人の努力だと思うけど、
善く生きることは脱会しても出来ると思います。

どうせこんなことを書いたらたたかれるんでしょうね、
そりゃそうですよね、何言ったって自由なんですもんね。
47政教分離名無しさん:02/05/11 02:45
親はそんなに熱心にやってる人なの。
48私も3世:02/05/11 02:54
親は本部長です、いろんな人が来ます
もう慣れましたけど。
49ルパン:02/05/11 02:57
学会に悪い人いないって違うような気がするんだけど。
50はな:02/05/11 03:12
今彼氏が創価学会に入っている友達から勧誘されています。
私はどうも創価学会が信用できなくて反対しているのですが、
実際創価学会がどう言うものなのかわかりません。
教えていただけないでしょうか
51政教分離名無しさん:02/05/11 03:22
>>50
http://www.uranus.dti.ne.jp/%7Eyuugeki/nitiren-kiso.html
ここを全部読んでから
彼氏にも読ませて下さい。
良い団体ではありませんよ。
52政教分離名無しさん:02/05/11 03:23
入って辞めた奴の話だと「悪いものじゃない」と言ってたけど。
人によって見方は違うだろう。
53政教分離名無しさん :02/05/11 04:45
現場に居ない奴はこれだから。
高校の時、大石寺で修行してる奴がクラスメイトだったけど。
その頃はまだ追放される前だったから、色々聞いた。
オウムとあんま変わらん。ある意味オウムの方がマシな部分すらある。
血縁全部芋づる式。
54滝山 鷹乃:02/05/11 07:34
>1
あなたの親って娘が本気でやってるか否か、見抜けない人なのかな?
だったら悲しいよね。
大切なのは目に見える今あなたがやってるような活動じゃなくて、
目に見えないところの心なんだから。
会員を増やすことや機関紙の部数を伸ばすことや選挙支援が
学会の目的だとは見誤らないで欲しい。
(あといじめするような人は先生の弟子ではないのでそう言って上げたら)

>6
学会員は祈祷師じゃないし、題目はオマジナイじゃないんだよー。
題目あげるだけなら学会以外でもやってることです。

>42
極論すればそうなるよね。
55滝山 鷹乃:02/05/11 07:36
>45
親に対して「お付き合い」?
思わず笑っちゃいました!
だってねぇ・・・会社の上司じゃあるまいし(嗚呼)。

>46
信心は100%か0%か二つに一つだと思うよ。
中途半端というのは有り得ない話。
解るでしょ?

>50
彼氏と一緒に話を聞けばいいんじゃない?
自分の目と耳で確かめ、自分の頭で判断してモノを言う。
先入観や他人の意見って所詮、無責任だからねぇ。
56政教分離名無しさん:02/05/11 08:27
>>54
叶うまで祈るのは基本では?
他宗の題目とは違うのでは?
祈りと行動が大事なのでは?
57政教分離名無しさん:02/05/11 08:44
信心は目に見えない。
だから行動で判断するしかない。
信じてて行動しないのと、信じてないで行動するのと
どっちがいいのかな。
58政教分離名無しさん:02/05/11 10:03
他人に迷惑かけなければ祈りも行動も自由ですよ、もちろん。
59政教分離名無しさん:02/05/11 11:40
常識豊かにお願いします。
60政教分離名無しさん:02/05/11 16:01
>>54
何か偉そうだね。
61滝山 鷹乃:02/05/11 17:18
これから折伏です!
>56
一念にズレがあったら叶うものも叶わないよ。
『謗法不信の者は「即断一切世間仏種」とて仏に成るべき種子を断絶するが
故に生死一大事の血脈之無きなり。 総じて日蓮が弟子檀那等自他彼此の
心なく水魚の思を成して異体同心にして南無妙法蓮華経と唱え奉る処を
生死一大事の血脈とは云うなり』(1337)
『所詮臨終只今にありと解りて信心を致して南無妙法蓮華経と唱うる人を
「是人命終為千仏授手令不恐怖不堕悪趣」と説かれて候』(1337)
『ただ心こそ大切なれ、いかに日蓮いのり申すとも不信ならばぬれたる
ほくちに火をうちかくるがごとくなるべし、はげみをなして強盛に
信力をいだし給うべし』(1192)
62滝山 鷹乃:02/05/11 17:20
>57
当然どっちもだめでしょ。
1の悩みは信心以前の問題だと個人的には思っているんだけどなぁ。
親子間の人間関係のあり方を言ったつもり。
問題はね、親が亡くなるまでずっと自分の気持ちを偽り続けて、
子として人としてそれで本当にいいのかという、そういうことでしょ?
信心と言っても、大事なのは人としての振る舞いじゃない。
あとエゴで活動してても呼吸も合わないし、功徳も出ないからね。
そーゆーことです!

>60
たしかに傲慢かもな。
63政教分離名無しさん:02/05/11 18:16
本物の層化が現れるなんて珍しいなあ。
もっとたくさんカキコしてよ。
64政教分離名無しさん:02/05/11 19:25

>>62
大白5月号の特集を読んでから行ってください!!!

「教弥よ実なれば位弥よ下く」(340p)
65政教分離名無しさん:02/05/11 19:35
何か別世界の様相を呈してまいりましたので、
良識のある方々、全員退避〜!
66政教分離名無しさん:02/05/11 20:59
>>62
ネカマ?
67政教分離名無しさん:02/05/11 22:58
>>49

>学会に悪い人いないって違うような気がするんだけど。

 それはいえてる。バカは桁外れに多いけど。

68あぼーん:02/05/11 23:08
レッサ―パンダとか大作とかね。
69政教分離名無しさん:02/05/11 23:10
>>68

>大作

 一念に題目唱えてるはずの名誉会長とやらがアレでは・・・。

70熱心な信者:02/05/12 00:42
会合は素晴らしい。もっと多くの人に来てもらえるように勧誘スキルを高めるぞ。
71滝山 鷹乃:02/05/12 00:44
>63
本物は忙しいからねー、基本的に。
一応あげとく?

>64
読んでるよ。それで何か?

>66
ふつーふつー。
72政教分離名無しさん:02/05/12 01:01
>>71
偽者か。
つまんない。
73滝山 鷹乃:02/05/12 01:06
>72
偽者とは言うてないやん。
74政教分離名無しさん:02/05/12 01:55
>>1
貴女は自分の親を悲しませたくないと言いますが、旦那さんの親はなんて言ってる
のですか? 旦那さんの親としては、自分の宗教を継いでほしいのでは?
普通、自分の親より、旦那の親の言う事を聞くのが先じゃないの?それが内助の功
じゃなくって? 学会員は人の事を考える力が欠けてます。親を騙す事が親孝行に
なるのですか? 旦那さんの親が可哀想とは思わないのですか?
75政教分離名無しさん:02/05/12 02:01
>>73
まがいもの。
76滝山 鷹乃:02/05/12 02:07
>74
ずいぶんとま、古風な…。
信仰って継ぐとかそーゆーものじゃないないの、基本的に。
それにその考え方ってすごく女性蔑視だし。
ホントの親孝行ってものがあなたもわかってない。
77政教分離名無しさん:02/05/12 02:17
>>67
禿げ同

草加と縁切りしたいんだけどどうしたらいいと思う?
「滝山 鷹乃」とはびみょーに「キャラ」がかぶってるな。
まぁ面白いが。

このスレはまだ全然読んで無い。
79政教分離名無しさん:02/05/12 02:39
>>76
わたしゃ女だよ。
>信仰って継ぐとかそーゆーものじゃないないの、基本的に。
そーだったら1が学会辞めてもいいじゃん。
ホントの親孝行って、旦那の親を蔑ろにすること? それって間違ってない?
学会員は学会が良ければそれで良いみたいなんだけど、違うじゃん!
旦那を自分の宗教に入信させる1の我侭でしかないと思える。。。。。
どうして非学会員の事を思いやる事ができない?学会員の傲慢さが目に余る。
80滝山 鷹乃:02/05/12 02:58
>78
姜子さんのレスとか見てて、2ちゃんではこういうのが
普通なのかなーと思っちゃったわけです。

>79
>わたしゃ女だよ。
うん、それはわかってるよ。
男だと思ってたら古風なんて優しく言わない。

>ホントの親孝行って、旦那の親を蔑ろにすること? それって間違ってない?
間違ってるね。親孝行、君が親の立場に立ったとして考えてみてよ。
親の本懐とは君にとって何?
81政教分離名無しさん:02/05/12 03:02
本物はまだ弘教中と思われ・・・。
82通りすがりの人:02/05/12 03:07
ほんとに学会員て傲慢な人が多いですよね…。
私は非学会員で彼氏が2世なんですけど、彼の親が酷い。
彼は大学の3年生なんですけど、親が突然学費納入期限の1週間前に
「学費はお金が無いからお前が払え」って言ってきたんです。
彼は学生だから勿論そんなにお金を貯めてる訳じゃない。
奨学金の説明会も終わってるし、国民生活金融公庫も高校の時に使ってるし
銀行の教育ローンしかないのかなって考えて親に
「卒業して就職したらお金は自分で返すから、ローンで学費を払って欲しい。」
って言ったのに親は「これ以上、借金するのは嫌だ。自分でなんとかしろ。」
って取り合ってくれないんです。
まぁ、それでも借金嫌いなんだったらしょうがないかなって思うんですが…
別の日には「家のリフォームを300万かけてする。」とか言い出して、
家がリフォームが必要な家だったらまだいいんです。
でも、その家って住んでまだ2年くらいで新しい家で。
しかも彼には妹が居るのですが、妹の学費は無条件に出したそうです。
彼は結局、学費延納願いを出して今はどうしようか考えてるのですが
自分だけで銀行などから学費をローンで受けとる事は出来ないし
辞めるしかないのかなって凄く寂しそうで…。
彼はやりたい事があって、その為に大学にも通ってて一生懸命なんです。
それなのに、彼の親ときたら…お金が無いんだったら
もっと前から忠告してくれれば奨学金ってゆう手もあったし
自分で払うって言ってるんだからローンくらい組んでくれてもいいのに。
更にムカついたのが、お金の工面が出来ないので学校を辞めるかもしれない
って彼が親に話したら「じゃあ学生じゃなくなるんだから
この家の残りのローンはお前が払え。」って言ったんです。
因みに彼の親はまだまだ定年じゃありません。

なんか、創価学会員=彼の両親って印象があって
ハッキリ言って凄くイヤな印象です。
はぁ。
83通りすがりの人:02/05/12 03:08
ごめんなさい。
興奮してしまって長い上にちょっと意味不明かもしれません。

すいません…。
84滝山 鷹乃:02/05/12 03:37
>81
だったら気分よかったんだけどねぇ…
先方の都合で延期になっちゃった。

>82
学会員に傲慢な人が多いかどうかはともかく、
その親父さんは変な人だなとは思う、確かに。
個人的にはうちの親がそんなだったらぶちきれちゃう…な、
納得のいく理由を問いたださない限り許さないね。
でもどうしようもなくなってお金払えないということに
なったとしても大学は辞めなくてもいいと思う。
休学届け出してその間に学費を稼いでっての繰り返して卒業した
という先輩が個人的に知っている。
人生何がどうなるかなんてわからないよ。
直線で行くよりも遠回りしたほうが結果的に良かったなんて例は
枚挙にいとまがないことだし。
恨むだけ自分が損するだけなんだからカラッといきましょ。
85政教分離名無しさん:02/05/12 04:09
>>80
>間違ってるね。親孝行、君が親の立場に立ったとして考えてみてよ。
>親の本懐とは君にとって何?
 
私が言っているのは、自分の親のことばかり考えるなと言いたいのです。
旦那さんの親の立場になって考えたらどうなる?
非学会員にとったら、学会信心=幸せ ではないのです。
逆に熱心な学会員=不幸せなのです。学会員は自分の考えを押し付けないで
ほしい。あなた方の幸せには共感できません。

86政教分離名無しさん:02/05/12 04:28
>>82
ホントに学会員って自分勝手ですよね。
私も旦那の親が学会員ですが、彼は名前だけで活動してませんし、私も入信
する気はありません。彼は次男で、お兄さんがお墓を守っていくそうです。
だからと、彼の親を蔑ろにするつもりは無く、彼も親の面倒をみたいと言います。
彼の親は私を嫁として歓迎してませんが、ある日「学会員は働かなければいけな
い。貴女(私の事)も地道な仕事に就いてお金を貯めて、将来私(彼母)が一緒
に住むのに、このマンションは狭いから、広いところに移らなくてはならないし」
って言われた。嫁として認めたくないと言う一方で、なんとずうずうしい発言で
しょうね。こっちにしたら、一緒に住みたかったら、家の一軒も買ってくれ!と
言いたいです。 私に働けと言う前に、自分がしっかり働けと言いたいです。
87滝山 鷹乃:02/05/12 04:36
>80
世間体ばっかり気にしてる。
人からどう見られるかしか気にすることはないの?

>逆に熱心な学会員=不幸せ
そーでもないんだよ、実際。
うちのばーちゃんは学会嫌いなんだけど2人の娘のうち
学会員じゃないほうの娘がいつも悩みの種で学会員の娘のほうに
いつも相談しています。相変わらず学会は嫌いなんだけどさ。
あなたは物事を単純に考え過ぎです。
学会信心=幸せ?そんな大雑把にイコールになるわけないじゃん。
学会員のことバカだと思ってるでしょ?
このせちがらい世の中、バカで幸せになれるほど甘くないよ。
88滝山 鷹乃:02/05/12 04:37
間違えた。>80じゃなくて>85ね。
89滝山 鷹乃:02/05/12 04:44
>86
そりゃたんに嫁と姑のバトルなんじゃ…。
今どき専業主婦のほうが珍しいと思うけどどうよ?
90政教分離名無しさん:02/05/12 04:49
>滝山 鷹乃 さん。
その単純・大雑把な事を言ってるのが創価学会ではありませんか。
学会信心なんて物だけじゃ幸せにはならないんだと、折伏の際に本当の事を
相手に仰ってください、
91政教分離名無しさん:02/05/12 04:57
親の前では演技しろ
つーっか 人は皆 人生という舞台で演技しているわけだけど
私はどうも演技が下手でねえ
人間関係でよくつまずくよ
と書こうと思ったけど
1さんはもうかなり 演技している模様
1さんは本音で生きたいんだろうね
創価学会は基本的に理想を追っている
できもしないきれいごとを つらつら並べられると うんざりする
まじめにやりすぎるなよ 疲れるから
ま 2ちゃんで遊んでいけよ
92滝山 鷹乃:02/05/12 04:58
>折伏の際に本当の事を 相手に仰ってください、
言ってるよ。本人の努力は必要だって。
学会の信心はおすがりでもなけりゃ、
おがみ屋になることでもないって。
93滝山 鷹乃:02/05/12 05:11
>91
演技の下手な人は好きだけどね、個人的には。
でもね、学会ほど現実的なとこはないと思うけどね。
94滝山 鷹乃:02/05/12 05:18
92の続き。
その上で信心やれば鬼に金棒!と言ってる。
95政教分離名無しさん:02/05/12 05:25
そうかな
ま 見方にもよるけど
聖教新聞とか いろんな催し物 きれいごととか(創価学会に)いいことしか書いてない 
2ちゃんと大違い
96滝山 鷹乃:02/05/12 05:40
9:00から会合あるのに、ふぁーあ寝れねぇなこりゃ。

>95
理想と現実のギャップを埋め合わせる作業を
地道にたゆまずやってるから現実的と言えるわけ。
夢想してるだけの生活とはそこらへんが違う。
97政教分離名無しさん:02/05/12 05:50
>>95
物事を都合のいい一面しか書かないのは聖教新聞だけじゃない。
どのマスコミにしろ催し物にしろ、その傾向は当然ある。2chと比べちゃ駄目よ(w

むしろ、「聖教新聞は絶対だ」という教えが問題だと思うがね。
仮に、上層部が道を逸れそうな時に誰も気づけなくなる。

ま、スレ違いだわな。スマソ。
98政教分離名無しさん:02/05/12 06:05
>>96
寝てないんだ
私は早起きして丑寅勤行したけど
役職は何?
おっしゃるとおりです
あなたはまじめな学会員さんですね
99滝山 鷹乃:02/05/12 06:15
>98
おはようございます。
役職はないんですよ、
ホントにひよっこな感じでぜんぜん勉強中の身なんです。

>早起きして丑寅勤行
夜更かし徹夜はできてもそれはちょっとマネできないですね。すごい!
100滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/12 07:45
これでまがいものとは言われまい。
101政教分離名無しさん:02/05/12 08:11
↑真っ赤なまがいもの(爆
102政教分離名無しさん:02/05/12 08:45
>>100
なんだK正会の人か。
103政教分離名無しさん:02/05/12 09:05
>>92
ホントか?
この信心は幸せになれるという事は聞くが、そうでないとは聞かないぞ。
あと、おすがり信心じゃないというが、

「仕事を見つけるために10時間唱題しました」
「ご本尊さまの力は絶対です」

とか言ってるヤシがいる以上すがってるようにしか見えないぞ。
おすがりとはどういうもので、学会はそれとはどう違うのか?
104政教分離名無しさん:02/05/12 09:06
>>97
禿同。
105政教分離名無しさん:02/05/12 09:06
>>96
生協や共産党も同じようなことを言ってそうな気がする(他の宗教団体も)
ま 私は共産党を応援するくらいなら 公明党を応援したいけどね
公明党が力を落とすと 受け皿がなくなり 共産党が増長しそうな気がする
マルチ商法のアムウェイすら 私達は理想を追っている と言っている(社長談)
創価学会ももっと早い時期に入っていれば 権力の中枢にいけたり
給料がもらえたかもしれないけど 今からじゃね
末端は 気をつけないと とんでもなく こき使われそうで
盲目的になるのはやめた方がいい
財務とか選挙とか催し物とか 自分のできる範囲で
あるいは自分の得意な分野で 創価学会に協力できればいいのではないか?
ものすごい数の学会員がいるわけだから すべてを自分ひとりでやる必要はない
こんな私はヘタレか
106政教分離名無しさん:02/05/12 11:21
>>103

 ”100万遍の題目”とかわけ判らんこともやってるしなあ・・・。(w)
107政教分離名無しさん:02/05/12 11:34
>>105

>財務とか選挙とか催し物とか 自分のできる範囲で
>あるいは自分の得意な分野で 創価学会に協力できればいいのではないか?

 協力する相手は別に創価学会である必要もないと思うが?
108政教分離名無しさん:02/05/12 11:52
>>105
現状では、どう考えても共産よりも公明の存在の方が悪だろ。
109政教分離名無しさん:02/05/12 11:58
>>108

>現状では、どう考えても共産よりも公明の存在の方が悪だろ。

 ムネヲハウスの1件暴いて外務省の毒の1つ暴き出した代々木レッズと
それをかばい立てしてるようにしか見えない(昔、実際に垂れ込みを隠した。って報道された議員がいる)公明。

・・・究極の選択となると・・・シラクに入れたサヨのごとく鼻をつまんで代々木に1票。


110滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/12 13:39
>101
いや、たんにキャップつけたってことだから。
>102
やだよーそれ。
>103
>この信心は幸せになれるという事は聞くが、そうでないとは聞かないぞ。
言いたかったのは信心してればなんとかなるって態度じゃーあかんということです。
>おすがりとはどういうもので、学会はそれとはどう違うのか?
端的に言えば法則的におすがりにならないようになってるワケ。
これは信仰の対象が問題になってくるんだけど、学会の信仰の対象である御本尊は
自分の命を映す鏡であり、自身の中にある仏界という命を引き出す為の縁だから、
つまり自分自身にすがるなんて有り得ないわけでどんなにすがりついてるように見えようが
すがることにはなんないわけです。
おすがり信仰のほうはどうかと言うと、言わなくても解ると思うけど、自分以外のもの、
自然とかおっさんとか美女とか空想上のキャラクター等を信仰の対象にするので
おすがりにならざるを得ないわけ。
決めて祈って動き、環境に負けない強い自分に変えていくのが学会の信心なんです。
111政教分離名無しさん:02/05/12 13:40
>>105
昔 どん底にいた時に創価学会に救われたという思いがある
共産党に救われたと思っている人は 共産主義者になるのかねえ
共産主義者の知り合いはいないので わからん
他の宗教に救われたと思っている人は 他宗教の支持者になるのかねえ
苦しい時の神だのみじゃないけれど 何かあると やはりご本尊に向かっている
創価学会は大筋でまちがっていないと思う
主人を折伏して結婚したし 墓苑に墓もあるし 今更 改宗するつもりはない
112滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/12 13:41
また出かけてきます。

>105
理想って言ってもピンきりだからねぇ。
政治形態や流通形態をいくら変えたところでその基となる人間自体が
人生を幸福に生きられないなら同様に価値がないかなと思う。
ていうか学会員?
113政教分離名無しさん:02/05/12 13:45
111
>>105>>107の間違いです

114政教分離名無しさん:02/05/12 13:52
>>110
同じような事やってもそれは自分を映す鏡だからすがってないってか?
そりゃ詭弁にしか見えないYO!(w
115政教分離名無しさん:02/05/12 13:59
>>110
> 言いたかったのは信心してればなんとかなるって態度じゃーあかんということです。
だったらあの体験談はなんなんだよ…。
VOICE板を一週間見ても、病気を信心で治す…というようなマヌケが話が多いんだが。
116政教分離名無しさん:02/05/12 14:01
>>112
もちろん学会員です
つまり 人間革命ということですね
あなたは本当に真面目ですね
一昔前の私のようです
しかし 世の中にはいろんな人がおり いろんな価値観の人が生きているのです
それを認識した上で 自分の信じた道をいくべきだと思います
学会員って言っていることとやっていることがちがうことがある
117政教分離名無しさん:02/05/12 14:34
「内道と外道」・・か。
これは日蓮正宗に限った教義?どの経典からの解釈なの?
これが邪教思想の元凶だと思うのは気のせい?
外道という概念は古くから仏教にはあるが、正宗の場合は拡張して使って
いて本来の意味からは離れている。

他宗はみんな外道<−−正宗・学会の場合
119117:02/05/12 15:41
わかった。「開目抄上」ね?
信者さん以外の人が文字通りに読んだら、
こ、これは・・・(以下自粛)って思うんじゃない?

(開目抄の内容を非難するのではなく、内容を盾にとって、
他宗を卑しめようとする姿勢を非難したい、旨を付記しておきます)
後で来て見るか。保全age。

>117
>これは日蓮正宗に限った教義?どの経典からの解釈なの?
仏教全般だと思うが。

>119
例えばどのヘンが?
121政教分離名無しさん:02/05/12 20:07
そんなこ難しい小理屈の世界じゃなくて、
ごく一般的普遍的な常識を有しているかいないのか、
言葉にするまでもなく当り前の感覚なんですけどねえ。
>121
>ごく一般的普遍的な常識
例えば「平和」を知らないドコゾの国では
普段から武装していて、相手が死んだら喜ぶというのが
日常で「アタリマエの常識」の様だが?

ちょっと話がずれているかもしれないケド、
お前の指す「普遍的な常識」って何?
123政教分離名無しさん:02/05/12 21:40
あなたは自分の母親を絞め殺して嬉しいですか?
最愛の人が暴漢に強姦されて殺されたら嬉しいですか?
可愛い盛りの子供が酔っ払い運転の車に轢かれたら喜びますか?
どうでしょう?ぜひ答えを聞かせてください。



「思いやり」です。
124117:02/05/13 00:34
>121さん
どうも学会員と一般人の常識は微妙に違っているようなので、
「学会用語」を使っての会話を試みてみようと思ったまでです。
通常語を使ってのレスではないので、私も自信がないのですが。(笑)
ちなみに>110 と >111 は言っている事が正反対に見えるのは私だけ?
125117:02/05/13 00:52
>120 姜子さん
仏教全般?日蓮宗でも、特に特定宗派が強調していませんか?
「他の日蓮宗はヘタレだから」という説明は無し、です。(笑)

>例えばどのヘンが?
開目抄の内道、外道の説明個所です。有名な「真言亡国、禅?天魔〜」と
似てますね。
126117:02/05/13 01:03
(連レスごめんなさい)
他スレでの書き込みに一言。
(キリスト関係者から叩かれそうで怖いけど)簡単に言っちゃえば絶対神は
学会さんの本尊と似た性質のものだと思います。
127政教分離名無しさん:02/05/13 02:25
>滝山 鷹乃

>学会信心=幸せ?そんな大雑把にイコールになるわけないじゃん。

だって学会員の年寄りにそー言われてる。学会の良さが判れない人は不幸になるし
病気になるって言われてる。 言われると言われるほど、学会が嫌いになる。

滝山 鷹乃って言いたい事がちゃんと読めてない?
>>89 の答えおかしくない?
128政教分離名無しさん:02/05/13 07:52
>>126
キリスト教の神は学会の本尊のように経済革命とか、
そういう情けない願いは聞いてくれるンかなあ…。(w
129政教分離名無しさん:02/05/13 08:14
>>124
そうかなあ
確かに戦っている時 たちむかって行っているときは>>110のような感じかなあ
でも ちょっと疲れたり 守りにはいった時は>>111のような感じかなあ
どうでもいいけど やりたい人はやり やりたくない人はやらなければいいのです
ただ それだけのはなし なにもむずかしい話ではないと思いますが
130黒澤敏晃:02/05/13 08:34
学会員の方は必見です!!
http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/

ちなみに私も学会員です。
131:02/05/13 11:48
もう飽きた・・・。
132117:02/05/13 14:27
>128 さん
願いをかなえる、というのとは違うなぁ・・祈りの対象、生命力を出す
きっかけというか・・ごめんなさい。やっぱり説明できないー。
133政教分離名無しさん:02/05/13 21:19
>>132
学会の本尊のことを言うておるのなら、
「御本尊様に題目あげたら経済革命で家が買えました」
というのは、願いを叶えているようにしか見えないんだよね。(w

うまく説明できるようになったらまたお書き下さい。
説明できないのに仏法対話を行うのは上策ではありませんゆえ。
134117:02/05/13 22:24
>133 さん
仰る通りです。軽率でした。もう少し修行してきます。(笑)
135政教分離名無しさん:02/05/13 22:42
>>134
そうそう、それが良いと思うよ。
池田会長は信念だ熱意だと煽っているけどね。
136滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/13 23:26
昨日は爆睡!

>114
ナルシーな人ってよく鏡に映る自分の姿を見るよね。
鏡自体にか、それとも映った自分の姿にか、どちらにうっとりしてるんだい?

>115
「信心してるからなんとかなる」と「信心根本でなんとかする」はぜんぜん違うよ。

>116
偉そうなことを言うようですが、
正義は、最後までやり通した者のみが語る資格を持っていると思います。
頂上まで辿り着かなければ見えないものがありますからね。
あと、言ってることとやってることが違う…それは肝に命じておきます。
(2ちゃんで油売ってるひまがあったらやることやらねばね!)

>118
本来の意味=馴れ合いってことですか?
ふふ…でも2ちゃんねらーがもっとも嫌うものでしょ、それって?
137滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/13 23:28
>124
目のつけどころがいいですね。
正反対ではないけれど、信心には種類種と相対種の2つの意があるんです。
題目を唱えることで、生命力を湧き立たせて本来持ってる力を100%発揮できるってこと(種類種)と、
変毒為薬・煩悩即菩提、つまり簡単に言うと、どんな悪い結果に遭おうと幸福の因に変えてしまえるってこと(相対種)です。
どちらにせよ信力行力の大小いかんで仏力法力の結果の現れ方にも差は生じますけど。
あと、「救われた」という学会に対して感謝の想いや信仰に対する謙虚な気持ちを
持っているから改宗しないというのはぜんぜんおかしくないですよね。
ただまぁ、何かなくても御本尊の前に座ったほうがいいとは思いますけど!
(これ書いてるひまに座りたい!)

>126
キリスト教かぁ…、Qとかグノーシス派とかニュープラトニズムには多少、知的関心があるけど。
138滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/13 23:29
>127(なんか適当でもいいのでハンドル決めて下さいよ。仮に『古風』さんと呼んじゃいますよー)
つまり絶対的幸福と相対的・観念的幸福のことだね。
人生における生老病死の総べての現実問題の解決法を解き明かしたのがこの仏法だから絶対幸せになると言うんです。
学会員でもそりゃ病気にはなりますよ、でも不退転の信心があれば負けることは有り得ない。
壮年か婦人か知らないけど、人生の実感から出た言葉は単純なものですよ。
例えば、美味しいものを勧める時「美味しいから食べてみなよ」と言うだろうけど
その食材がどうかその料理人がどうとかという知識や説明は必要条件じゃないのと同じですよ。
寿司を見て、生で魚を食べるのが理解できなかったかつての西洋人さん達も今じゃ好きな人多いじゃないですか。
パッと見グロくても食べてみれば意外にいけてるもんですよ、もぐもぐ。

あと>86は「一緒に住みたかったら、家の一軒も買ってくれ!」って…冷静に考えてみて物凄いこと言ってると思うけど。
親は一緒に住むつもりなんだから常識的にみれば当然、資金提供は考えてくれてるはずです。
だから親の言い方がアレなのはたんに>86との人間関係のもつれからだと思ったわけ。
学会員であろうとなかろうと初めから関係が良好であるべきはずと思い込むのがそもそも甘い。特に嫁と姑の場合は。
「学会員でないのにあんたは偉い人だね☆」と言わせるぐらいになってこそ初めて理想的な非学会員の「よくできた嫁」と呼べるんじゃないかな?読めてなかったらごめんね。
139政教分離名無しさん:02/05/14 00:14
どうも議論をすり替えられているような気がするモナー。
>>136
> ナルシーな人ってよく鏡に映る自分の姿を見るよね。
> 鏡自体にか、それとも映った自分の姿にか、どちらにうっとりしてるんだい?
だったらなんで「ご本尊様の力」になるんだい?
それって「鏡の力はすごい」ってことになるんだけど。

そもそも「自分にすがるってのはおかしいでしょ」ってのがねー。
全く同じ事をしているのに、それが免罪符になるのがどうもフシギ〜。

> 「信心してるからなんとかなる」と「信心根本でなんとかする」はぜんぜん違うよ。
その「なんとかする」方法が「題目」やら「学会活動」やらだから問題になるわけで。
140政教分離名無しさん:02/05/14 00:16
>>138
でたか…「やってみなければわからない」理論…。
それを言い出すと議論にならないよ。

> 人生における生老病死の総べての現実問題の解決法を解き明かしたのがこの仏法だから絶対幸せになると言うんです。
どう解決しているのか、全てに対して明瞭な回答を要求シル!
仏法用語はなるべく使わずにね。
141117:02/05/14 00:56
>滝山さん
詳しい説明をありがとう。すっごくわかりやすかったです。(見習わなくっちゃ!)
ただ個々の単語がわからなくて・・
「種類種と相対種」?立正安国論?始聞仏乗義?からの解釈ですか?
引用先のみお教え頂ければ、滝山さんを見習って勉強してみようと思います。
もしよろしければ「内道、外道」→開目抄 も、違っているかどうかも。

信行でお忙しいそうなご様子で大変申し訳ないのですが、
ご指導頂ければ幸いです。(下種して貰える事になる?)
関係ない事ですが、私は昔キリスト教信者だった、だけです。(今は違います)
142政教分離名無しさん:02/05/14 11:17
>>140
「やってみなくちゃ判らない」論を出されたとき、それが料理ならば、
俺はふぐ料理を反論に用いる。

まず調理方法から調べるべ。親方の免状が信じられなければ。
143政教分離名無しさん:02/05/14 13:41
>1
お前みたいな人はたくさんいるでしょ
>123
「例えば「平和」を知らないドコゾの国では」

敵対する相手が死んで喜ばないと「ソレはなぜだ?」と追求するだろう。
ソレはその国にとって「非常識」だから。

で、お前のそのレスにはどんな「定義」があるんだ?
どういった「人間」の「常識」なんだ?

ソレで「姜子」に答えを求めているお前の姿は何?
もうちょっと「人としての羞恥心」って持った方が良いよ。
>125
>仏教全般?日蓮宗でも、特に特定宗派が強調していませんか?
いやいや、仏教全般だよ。

>開目抄の内道、外道の説明個所です。
個人的には、できればもうちょと限定してオクレ。

>126
>学会さんの本尊と似た性質のものだと思います。
別物。ソレは「モノ」と「人」は似た性質です。
・・・と言っているのとおんなし。

>128
「経済革命」が情けないとは思わないケドね。
146政教分離名無しさん:02/05/15 02:39
何かタイトルからずれてない?
147117:02/05/15 03:22
>姜子さん
スレ違いのご指摘が入ったので、簡潔に。
「内道 外道」でGoogie検索をかけて下さい。
どの特定宗派が強調しているか、
>開目抄の内道、外道の説明個所 も おわかりになると思います。
ご本尊の件は、認識のずれが新たにわかりましたので、またいつかお話できる
機会を楽しみにしています。
148滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/15 23:07
>139
> それって「鏡の力はすごい」ってことになるんだけど。
鏡がなければうっとりすることもできないでしょー。
まして仏界を開く鏡は御本尊オンリー、鏡がなければ仏界と言っても観念に過ぎなくなる。
例えを変えて言えば、ダイヤの原石を磨くにはダイヤしかないってことです。

>全く同じ事をしているのに、それが免罪符になるのがどうもフシギ〜。
宗教で何を信じるのかを、例えれば後藤真希と松浦亜弥ぐらいの差にしか考えてないんだろうね。
キリスト教とイスラム教とかの人格神同士ならそれでいいと思うけど、
仏法が信じるのは法だからまるで違うんだよ。

> その「なんとかする」方法が「題目」やら「学会活動」やらだから問題になるわけで。
例えば、温泉も堅い地殻を掘らなきゃ湧いてこないよね。
自身の悩みや行き詰まりという弱さ”堅い地殻”に信心というボーリング作業で穴を穿ち、
温泉"自身の生命力や功徳”を湧きたたせているんだよ。
もちろん、病人が医者の言うことを無視してあんまり無茶するようなことでもあればそりゃ問題だけどね。
149滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/15 23:12
>140
>それを言い出すと議論にならないよ。
嬉しいことに>142のおかげで見事なりましたねー。

>どう解決しているのか、全てに対して明瞭な回答を要求シル!
ふふ…2ちゃん用語って愉快だねぇ。
(シンプルに明瞭に言うと「御本尊に向かい題目を唱え、また折伏する」ことなんだけど。)
生老病死という離れることのできない苦しみとそれにともなう悩みや、欲望に追い回されるのが
人生の現実問題ですね。
そういったものを実感として不幸とするか幸福とするかは全てその人自身の生命次第であり、
生きる上で遭遇する全ての結果は偶然ではなくて、全て自己に原因を置き、
なおかつ原因と結果は時を同じくするというのがこの仏法です。
だからそれらの絶えることのない諸問題の解決は、それを不幸とするのではなく、
また諦めるのでもなく、だからこそ幸福だ!というように生命の次元から変えてしまうことに
あると言えるでしょー。そのための方法がこの信心なんです。
150滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/15 23:31
>141
>詳しい説明をありがとう。すっごくわかりやすかったです。(見習わなくっちゃ!)
いえいえ、こちらこそThank you so much!

>「種類種と相対種」?立正安国論?始聞仏乗義?からの解釈ですか?
えーと、今回参考にしたのは始聞仏乗義で他に御書講議、御書辞典と仏法辞典、創価学会入門などですね。

>「内道、外道」→開目抄
外道の最終的な意義は仏道に入ることにあるって書かれているね。
「外道」と言うとイメージ悪いけど仏法から言えば例えば儒教もそうだし、ソクラテスもそう。
その価値をまったく頭から否定しているってわけじゃないんですよ。

>(下種して貰える事になる?)
と言うことは学会員じゃないんだね?
下種…広く言えば、学会員の振る舞いは全て折伏になるんだけど、でもやっぱり
「一緒にやりましょう!」と言わなきゃ下種とは言えないんですよね。
またWEB上ではそういう発言をする気もありませんし。
とは言え、折伏弘教のためなら、この滝山鷹乃、全国津々浦々、
北は北海道から南は沖縄までどこでも伺う気まんまんですので!御遠慮なく!
151滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/15 23:36
なんで1人でこんなに書いてるんだー!?と我ながら思っちゃう。

>142
>俺はふぐ料理を反論に用いる。
ふぐ料理かー食べたいなーじゅるじゅる。
というか、とりあえず理性的な反論はありがたいですね!
つまり、毒のある魚も調理法次第では美味しく頂けるということですが、
人生という名のふぐを、その毒の成分や在り処を知り、それを適切に処理して、
てっちり鍋なりふぐ刺なり自分のお好みの料理にする法というのがこの信心なんですよー。

>146
戻ってきてくれないからねー>1の人。
152政教分離名無しさん:02/05/15 23:50
信心する以外に幸福になる方法ないんだよな。
そうでなけりゃ「信心しないと不幸になる」なんてこと言わねーし、第一経典にそう書いてあるもんな。
傍から見たら脅してるようにしか見えねーが。
153政教分離名無しさん:02/05/16 04:22
>>151
だったら終了?
154政教分離名無しさん:02/05/16 04:33

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  終了  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _
            ゛゛'゛'゛
155滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/16 05:00

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ  age  │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _
            ゛゛'゛'゛

156政教分離名無しさん:02/05/16 05:32
            -=-::.
             /       \:\         ,.─-- x
             .|          ミ:::|        /:::::::::::::/,,ヽ
            ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/       i:::::::::::::::i ii`!l
             ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ       |:::::::::::::| し/
             |ヽ二/  \二/  ∂>      ヽ::::::::;;t_ノ ♪坊や〜 良い子だ 財務しな〜
            /.  ハ - −ハ @ |_/       r~ ̄`ヽ
            |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |     ,. -'     }     くどくど言わずに 口座ごと〜
            \、 ヽ二二/ヽ  / / _,..- '"   ,-、  /
             \i ___ / '       _/::/-'"        は〜は〜の年金もってこい〜
                ァ-―''7"(      _,. -'' `"             
               /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"                  でなきゃ 仏罰 あてまくる〜
               / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
              i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.              l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
              |   l \___,,..-''~゙ー--─<
157政教分離名無しさん:02/05/16 05:38
>>156
ワロタヨ...
まさに、人為的仏罰だ〜ね。
158政教分離名無しさん:02/05/16 06:25
んもー
159政教分離名無しさん:02/05/16 09:08
>>149-151
142だが。俺が言いたいのはそう言う意味じゃない(w

「とりあえず、信心してみて」
「いや、俺はちょっと… しばらく考えさせて」
「ほら、料理だって、とりあえず口つけるでしょ? おいしいかどうか、信心してみ?」

↑これに対する反論が、
「そのふぐ料理はちょっと疑問があるんで、俺が納得するまで調べさせてくれ」
と。

つまり、「(少なくとも今は)信心したくない」のよ。どう思うよ?
160政教分離名無しさん:02/05/16 09:19
○山○乃さんて、K林さんですか?
いや、なんとなく。
161滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/16 12:25
>152
安心だよ。
どう思おうと、一度折伏されたということは必ず信心するということになっているから。
例えそれが今世で無理でも来世でね。因果の法則だから。
だから断ったとしても、究極的には不幸になるということは有り得ないよ。

>156
年金?うちのママ〜ンはまだ40代ですから!バリバリ働いてるよ!

>158
…牛?
162滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/16 12:25
>159
>俺が言いたいのはそう言う意味じゃない(w
まあね(笑)気持ちは解ってるよ。
でもそこをあえて言葉を続けるのが「負けん気」そして「信心」。

>160
>○山○乃さんて、K林さんですか?
(・_・)???
えと(汗)、MMRの木林さんではないとゆーことだけはわかっておいて下さればそれで…。
163政教分離名無しさん:02/05/16 18:13
鷹乃さんの幸せって何ですか?鷹乃さんはどんな社会が理想なの?
164政教分離名無しさん:02/05/16 18:20
>>161
>どう思おうと、一度折伏されたということは必ず信心するということになっているから。
>例えそれが今世で無理でも来世でね。因果の法則だから。
信心しない奴は来世で信心して幸せになれってこったな。世界のほとんどの奴は今世の不幸ケテーイ。
あと、因果の法則とやらを具体的な実例・実証を挙げながら解り易く解説すれ。

>だから断ったとしても、究極的には不幸になるということは有り得ないよ。
それなら「不幸になる」とか言うな。セールスの捨て台詞と変わらねーぞ。
人それぞれだ?何のために毎日集会やってんだよ。
165政教分離名無しさん:02/05/16 18:20
しお津さんのような人もいますから。
166政教分離名無しさん:02/05/16 18:23
1>宗教というより牢屋だな。
さっさと出たほうがいい。
167政教分離名無しさん:02/05/16 18:40
あーあ、荒れちゃってるよ。
しつこいのがみんなイヤみたいだね。
対話拡大の勉強になるなぁ。
168政教分離名無しさん:02/05/16 18:49
169政教分離名無しさん:02/05/16 19:26
>すごく迷惑?
なーにーがー?
170政教分離名無しさん:02/05/16 20:56
>>167
そのとおり。

>>162
議論になってないことを認めるのね。
それと、負けん気で人の心は動きにくいよ。。ことが信仰の根幹に関わる事なんだから。

あえて折伏を続けることにより、逆にその人が信心する可能性が減少すると思うのです。
この辺が判らないんで、お答えきぼん。
171親不孝娘:02/05/16 21:13
>1
本当の自分を取り戻しましょう。自分の気持ちに「ウソ」ついて生きていくなんて
私にはできなくて「親不孝」しちゃいました。でもね、私はとっても幸せだし
そういう姿を親にも見せて「信心」「学会」だけが絶対的なものだなんていう
バカな考えをなくしてやるの。幸せの形は人それぞれなんだから。
>171
>幸せの形は人それぞれなんだから。
別に「幸せの定義」は「人それぞれ」でかまわないだろう。
但し、「自分それぞれ」って事をお前はもっと思い知るべきだな。
「自分」は「他人事」では無い。そうだろう?
で、「本当の自分」を知らない「親不孝娘」程度が
「本当の自分」を語れるほど「人間」って簡単なのか?
173政教分離名無しさん:02/05/16 22:55
>>171
君は正しい。
俺ならこの場合は、父母を迷信から命がけで救い出すよ。
ウチ場合は一家揃って宗教嫌いだけどね。
>173
>君は正しい。
ドコが?
175政教分離名無しさん:02/05/16 23:04
>>173
漏れもそうするだろーなー。命がけではなく、少しずつ...
176政教分離名無しさん:02/05/16 23:09
>>172

>別に「幸せの定義」は「人それぞれ」でかまわないだろう。
>但し、「自分それぞれ」って事をお前はもっと思い知るべきだな。

 その「自分それぞれの幸せ。」を創価学会の指導(「信心」「学会」だけが絶対的だ。)に染まった親のサイドが
犯してると思うんだが?

でなきゃ、

>「信心」「学会」だけが絶対的なものだなんていう

という言葉は出ない。

 少なくとも、創価学会の指導ではない幸せ(「信心」「学会」だけが絶対にあらず。)を
親に知ってもらう事で、「自分それぞれの幸せ」をわからない親にわかってもらう。という事は
なんら悪い事ではないと思うがな?
177政教分離名無しさん:02/05/16 23:10
>>171

>本当の自分を取り戻しましょう。自分の気持ちに「ウソ」ついて生きていくなんて
>私にはできなくて「親不孝」しちゃいました。でもね、私はとっても幸せだし
>そういう姿を親にも見せて「信心」「学会」だけが絶対的なものだなんていう
>バカな考えをなくしてやるの。幸せの形は人それぞれなんだから。

 時間はかかると思うけど、ゆっくり確実に自分の幸せをつかんでくれ。(ってすでにつかんでるか。(笑))



178政教分離名無しさん:02/05/16 23:12
「本当の自分」を知るために層化とかのカルト宗教に逝くのは大変危険で
ある。
179政教分離名無しさん:02/05/16 23:14
>>172

>で、「本当の自分」を知らない「親不孝娘」程度が
>「本当の自分」を語れるほど「人間」って簡単なのか?

 「本当の自分」を知らなかった「娘」だから、
「親不孝」で「本当の自分」になったんでしょ。

十分語る資格はあると思うが?

180政教分離名無しさん:02/05/16 23:15
>>178
ワラタ。その行為は自爆行為としか思えないよな(わ
181政教分離名無しさん:02/05/16 23:17
層化楽界の構成員ほど、何を言っても無駄な奴等はいないだろう。
頭の中ガッチンガッチンだから...
馬の耳に念仏、馬耳東風
182政教分離名無しさん:02/05/16 23:18
なんでそんなに複雑に考えるんだ?
人間なんか毎日寝て、起きて、メシ食って、クソして、寝るの繰り返し。
183政教分離名無しさん:02/05/16 23:20
>別に「幸せの定義」は「人それぞれ」でかまわないだろう。
>但し、「自分それぞれ」って事をお前はもっと思い知るべきだな。

このスカプロとかいう奴の日本語ってよく分らん。
こいつ正気?
>176
>「自分それぞれの幸せ。」
解釈が違う。
一つ目は「人間」が持っている「力」を知らない。(仮に生命力と表現しようか。)
だから、「親不孝娘」は「自分」の「最良」を知らないダケだろう。

二つ目は「人」が「自分」の「縁」を知っているワケが無いよ。
「良い縁」ダケ存在して、「発動」していれば確かに「幸せ」だろうが、
残念ながら「縁」は今コノ瞬間にも作成している。
ソレが「生命の法則」に反する事が「良縁」なワケ無い。
「現世作成」の「縁」も「発動」するよ。
「悪縁」ばかり作成する事が「自分の幸せ」なワケ無いよ。

>「信心」「学会」だけが絶対的なものだなんていう
「絶対的」だよ。「人間の法則」に関してはな。
185政教分離名無しさん:02/05/16 23:22
>>183
奴はデムパな詭弁野郎ですので、気にしないでください。
186政教分離名無しさん:02/05/16 23:23
「絶対的」という時点でカルトだな(藁
187政教分離名無しさん:02/05/16 23:23
>>184

単に

>解釈が違う。
>一つ目は「人間」が持っている「力」を知らない。(仮に生命力と表現しようか。)
>だから、「親不孝娘」は「自分」の「最良」を知らないダケだろう。

 という創価教義に縛られて「本当の自分」が判らなくなってった。ってことでしょ。

188政教分離名無しさん:02/05/16 23:24
>172
意味がわからん?
それってそっくりそのままあなた方にも適用できると思うのだが?
>178
知らないで自分教にハマルのはアワレである。

>181
いやいや、「アンチクン」程なワケあるまい?

>183
簡単に言うぜ。お前は「幼稚園児」の頃転んで「なきました」。
今お前はおんなし様に転んで、その時のお前とおんなし「なきました」かい?

でも、おんなし「お前」では無いのか?
「お前」である事に、何が変わったんだ?
「ないているお前」「なかないお前」、「自分それぞれ」オーライ?
>182
いやいや、お前にはお似合いだぜ。

>186
お前の存在は「相対」かい?
オレから見て、お前は「生きているように見えている」ワケでもないだろう。
うん? コレはちょっとヘンか。
191政教分離名無しさん:02/05/16 23:33
放置プレーということで...
192政教分離名無しさん:02/05/16 23:35
やぱり・・くすり やてる かも
193政教分離名無しさん:02/05/16 23:37
>>192

>やぱり・・くすり やてる かも

 「創価狭義にはまるとここまで落ちていく。」という見本ですな。

はいはい、明日は来れないかもしれんから、
あんましレスストックするなよ。
まぁ「鷹乃」がいるから良いか。
195政教分離名無しさん:02/05/16 23:41
>>194

 人それぞれの幸せを創価狭義に基づいて勝手にすげ替えてしまうやつは
2度とこなくていいよ。(笑)
196政教分離名無しさん:02/05/16 23:54
ぷろぷろさん。  また、きてね。  自動小銃みたいなの楽しみにしてます。
197政教分離名無しさん:02/05/17 07:39
>でも、おんなし「お前」では無いのか?
「お前」である事に、何が変わったんだ?
「ないているお前」「なかないお前」、「自分それぞれ」オーライ?

私は生まれた時からの学会員(三世)でした。
訳もわからずにやらされていたんですけど、大きくなって、いろんな人を話を
したり、本や雑誌を読んだりして創価学会の胡散臭さが分るようになりました。
経済的に独立したら退会する予定です。
これも同じことでしょう?
198政教分離名無しさん:02/05/17 08:04
>>197
どこが胡散臭いか具体的に述べよ!!!
199政教分離名無しさん:02/05/17 08:31
池田クサイダ=胡散クサイダ
200親不孝娘:02/05/17 08:47
>177・179
ありがとう!親不孝してからかれこれ10年。本当の自分を取り戻し
自分らしく生きています。

>172
本当の自分に戻るために学会を出たんだよ。学会にいるときは1さんのように
いつも心の中で何かが燻っていた。

>だから、「親不孝娘」は「自分」の「最良」を知らないダケだろう。

少なくとも学会の中にいた時よりも今の自分は好き。幸せ。あの頃より
も全然「良い」と思うよ。理屈じゃないんだよね。
私はいつも昨日より今日の自分がす・き・な・の!

>「悪縁」ばかり作成する事が「自分の幸せ」なワケ無いよ。

なんだかな〜。そういう「超学会人的発想」って鳥肌がたつ。
生き方も自分それぞれでしょ?自分の考えをゴリ押しするやり方も
今の時代にミスマッチだわよ。

>知らないで自分教にハマルのはアワレである。

私は「学会」の中に何年もいて一通り頑張ってきて、その結果「自分自身」を
信じて生きる選択をしたの。「自分教」のどこが悪いの?ワケわからんモノに
狂信・盲信しているよりはずっといいじゃん。
あなたは学会活動をた〜くさんして、信心に励んで「良縁」をたくさん積んで
ちょうだい。私は自分のやり方で生きていくからさ。じゃあね!ばいば〜い。
201政教分離名無しさん:02/05/17 10:57
>200
あなたのように良識のある人はちゃんと立派に生きてゆけますね。
気の毒なのはハマッちゃった心の弱い「弱者」たち。
でもこれはもうどうしようもないもんなあ。
助けようがないもん。
202政教分離名無しさん:02/05/17 11:11
最良を知ることが、当人にとって本当に幸せな事なのだろうか?


という質問に、学会は答えられるのだろうか。
>>200は最良を知らなくても幸せだと現状に満足している。
203滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/17 14:21
な、なげ〜
>163
> 鷹乃さんの幸せって何ですか?鷹乃さんはどんな社会が理想なの?
いきなりそんなこと聞かれると照れますね!
今までで一番幸せを感じたのは自殺を考えていた友達をこの信心で救った時。
自分の意志で信心を再開、御本尊の前に座った時と御本尊いただいた時。
あと1日で17時間の唱題をあげきった時。すんごかった!!とにかく!!!
って、うわー信心関係ばっかだ!!?つか一番が3つもかよ!!?
理想の社会はね、大雑把に言うとあらゆる(犯罪的・国家的・構造的)暴力のない社会かな。
それにはいろんな意味合いが含まれてくるけど、それも楽しく生きれなきゃ意味ないけどね。
結論:何があろうと生きてること自体を楽しめるというのが幸せというものだと思います。
204滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/17 14:21
>164
>因果の法則とやらを具体的な実例・実証を挙げながら解り易く解説すれ。
「すれ」じゃないよ、「因果」ぐらい辞書にも載ってる言葉なんだから自分で調べなよー。
んもー。わがままだなぁ!君のお母さんじゃないんだぞ!聞いてるか?
例えば、ふらふら歩いててタンスの角に足の小指をぶつける、これが『因』。
そして、猛烈に痛い!やり場のない感情がむらむら沸き起こる!これが『果』です!おーらい?

>それなら「不幸になる」とか言うな。セールスの捨て台詞と変わらねーぞ。
友達の事を平気でセールスと言っちゃえる人は「不幸になる」どころか「不幸そのもの」だよ。
冷血人間にならないよう気をつけなよ。

>人それぞれだ?何のために毎日集会やってんだよ。
人間は他者と触れあうことで初めて自己を知ることが出来るからだよ。ひっきーになれとでも?

>165
CO2さんって誰?

>167
荒れる日もあれば穏やかな日もあるさ。
205滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/17 14:21
>170
>議論になってないことを認めるのね。
そもそも『古風』さんに向けて学会員の折伏についての「説明(>138)」していたところを
横から関係のない人が「議論にならない(>140)」とふっかけてきたのだから認めるも何も
ふ不不不不…当〜然。

>負けん気で人の心は動きにくいよ。
相手じゃないよ、自分の「諦める」弱い気持ちに負けないことが「負けん気」。

>あえて折伏を続けることにより、逆にその人が信心する可能性が減少すると思うのです。
学会員でない人には実情は解らないだろうね。
とりあえず事実だけ言えば、「そんなことはない」です。

>194
うはっ!また来て下さひ!!(自分がなんだか管理者みたいに思えてきた…)
206滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/17 14:22
>197
あなたは純粋だね。
でも本や雑誌が真実を必ずしも真実を書いてないということは社会の常識だよ。
よく見てごらん。伝聞とか推定の記事がどれだけ多いことか。
著者がどういう思惑でそれを書いたのか自分の頭で想像してごらんよ?
イメージなんか頼りにしないで、自分の目で見たありのままの学会を検証してみなよ。
疑問のあることは率直に親なり男子部になり、聞いてみたらいい。
曖昧なことは、人と意見を交換した上で意志を決定するのが大人のやり方だからね。
207滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/17 14:22
>200
>少なくとも学会の中にいた時よりも今の自分は好き。幸せ。あの頃より
> も全然「良い」と思うよ。理屈じゃないんだよね。
わかるよその気持ちは、「滝山」も当時はそうだったからね。
昔、功徳とか福運が認められず、信心を一切やらないという実験をしたから。
ま、実験結果は今の通りなんだけどさ。「滝山」は当時の自分より今の自分のほうが好きだよ。
明らかに変えてくれたのは、同年の学会員である「鷹乃」という人物の人格に打たれたから。
言葉ではなく、「鷹乃」という存在そのものが信心も功徳も福運も師弟も教えてくれたんだ。
親不孝娘さんにもそういう人が現れるといいんだけどね。
(*『滝山 鷹乃』のこのハンドルは町名由来でもあるけど)

>今の時代にミスマッチだわよ。
はい!刹那主義確定だよ。

>私は自分のやり方で生きていくからさ。じゃあね!ばいば〜い。
必ず御本尊が恋しくなる時が来る。とりあえずその時まで、またね。
208滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/17 14:22
>201
あなたから言わせれば、例えばあのバッジョも心が弱い「弱者」なんだ。
あわれだなぁ。

>202
六道輪廻、「現状」は無常だよ。
かわいそうだけど有頂天は長くは続かないものさ。
例えば、ボクシングの試合でも頼りになるのは練習で培ったワザ。
最後の最後ですがりつき、自分を押してくれるのは最も自分が信じている自分なんだよ。
だからせっかく築き上げたものを台無しにしてしまうのは、ホントに勿体ないことだと思うよ。
209政教分離名無しさん:02/05/17 15:46
ねえねえ、西口広報室長さん、なんでまた舌ガンみたいな、
広報と直結するような部位の癌で亡くなっちゃったの?これって
@因果応報の恐ろしい仏罰
A信心が足りなかったことによる報い
B信仰や宗教と無関係の単なる病気
のどれなんだろうか?
210政教分離名無しさん:02/05/17 19:06
すげー見下されてる気がする…。

>>204
>「因果」ぐらい辞書にも載ってる言葉なんだから自分で調べなよー。
その前に「実証」「実例」を辞書で調べれ。おーけい?

>友達の事を平気でセールスと言っちゃえる人は「不幸になる」どころか「不幸そのもの」だよ。
>冷血人間にならないよう気をつけなよ。
ヲイ待て!オレが悪いのか!?
んな事言われたらどんないい話されても聞けなくなるだろーが。
そういう態度が敵増やしてるって分からねーのかよ!?
ついでに「傲慢」も辞書で調べてみれ!
211:02/05/17 20:38
私、S会員なんだけどT山さんの書き込みって慈悲心がないというか、
人を馬鹿にしたような書き方で違和感ありあり。

だから>>64

大白5月号の特集を読んでから行ってください!!!

「教弥よ実なれば位弥よ下く」(340p)

と、書いたんですが、その返答が

>>71
読んでるよ。それで何か?

という返答で、「だめだこりゃ」と思いました。

だからK林さん(マガジンの人じゃないですよ、K林正○さんです)
かと思ったんです。

もう一度書きます。
大白蓮華5月号をよく読んでください!!

まともなS会員が迷惑します!!!
212滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 00:44
>210
>すげー見下されてる気がする…。
君こそ命令口調は改めたほうがいいよ。
教える義務は当方にはないんだからさー。
説明したことに対して感謝の言葉もくれない君のほうがひどい人だよ。しくしく。

>その前に「実証」「実例」を辞書で調べれ。おーけい?
来世のことに関して実証(?)を示せと言うなら、それを示せるのはオカルト宗教だけだからね。
だからとりあえず誰にでも経験あることをもって説明したつもりなんだけど。

>ヲイ待て!オレが悪いのか!?
実際君は折伏されたわけじゃなさそうで仮定として言ってるようだからあえてきつめに言ったんだよ。
ある日、突然折伏しに来るのは友達だよ。泣きながら語る人だってたまにいる。
「不幸になる」は「幸せにしたい」の裏返しということを忘れないで欲しい。
まぁ、現場に実際に遭遇しないと本当にはわからないと思うけどね。
213滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 00:55
投稿失敗した…がび〜ん!>211へのレスはしばし待たれて☆
214別のとこにあたーよ:02/05/18 00:58
332 :滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 00:49
>211
そろそろ来る頃だと思っていたよ。ようこそ。

>人を馬鹿にしたような書き方で違和感ありあり。
実際問題、ならどう治せばいいと思うのかな?何を気をつけたらいい?
よければ「滝山」の身になったつもりで、君の言葉で教えてくれないか?

>「教弥よ実なれば位弥よ下く」(340p)
位とは社会的地位のことでしょ?ひいては大聖人のことを差すんだよね。
とりあえず、地位にカサをかけてモノを言った覚えはないつもりだけど(つか地位無いけど)。

>という返答で、「だめだこりゃ」と思いました
諦めが早いね。慈悲があればそんなこと思うはずないんじゃない?
バカにされたと思ったのはこちらの気のせいかしら?

>大白蓮華5月号をよく読んでください!!
だからよく読んでいると言ってるじゃない。
何故そこから言葉を続けないのか、よくわからない人だね!
215政教分離名無しさん:02/05/18 00:58
>>212
>>すげー見下されてる気がする…。
>君こそ命令口調は改めたほうがいいよ。
>教える義務は当方にはないんだからさー。
>説明したことに対して感謝の言葉もくれない君のほうがひどい人だよ。しくしく。

 傲慢って単語を、辞書で調べてたら多分こんな言葉でないとおもうぞ。
216続き。2つに分けるとイイ!:02/05/18 00:58
>K林正○さん
それって大白に書いてある人?わかんない。

> まともなS会員が迷惑します!!!
そう思うなら君も発言すればいいじゃない?
君の言うまともな創価学会員(なぜイニシャル?)を是非見せて下さい(コテハンで)。

あとこれは言おうか言うまいか迷うことだけど…
>3と>6と>18と>31も君?
正直、意味がわからなかったよ読んでて。
>1の気持ちを考えての発言なのかな?あれでアンチに勝てるとでも思っていた?
というか結果負けしまったよね>38。結果云々は本人次第だからどうこう言わないけど、
『生活にいきる信仰』(著・河合一)130頁に書かれていることをよく読んでもらいたい、かな。
217政教分離名無しさん:02/05/18 00:59
>>212

>ある日、突然折伏しに来るのは友達だよ。泣きながら語る人だってたまにいる。
>「不幸になる」は「幸せにしたい」の裏返しということを忘れないで欲しい。

 押し売りおことわり。って大抵の家にシール張ってませんか?
218滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 00:59
>213>215
うわぁ、ありがとうございます!!?
なんて親切さんなんだ!!!
219政教分離名無しさん:02/05/18 01:00
間に誰か入ってるけど214-216。
キョウコちんのとこに勢い良く書いてあってワロタ。
楽しいから運んできた。
220政教分離名無しさん:02/05/18 01:02
関西のオカマはだまっとれ。
221214−216:02/05/18 01:03
>>218
キョウコちんのらぶりぃさんが好きなの(はぁと
らぶりぃさんのように「親切な小人さん」とか「優しい妖精さん」とか
呼んでおくれよぅ!
222政教分離名無しさん:02/05/18 01:04
>>220
あら!関東のネカマなら良しってことかしら?今夜は寝かさないわよん。
私と快楽の世界へ共に逝って良しだわ!
223215:02/05/18 01:05
>>221

 頼む。俺を除いてくれ。


224政教分離名無しさん:02/05/18 01:06
ちょっと!なにげに222とっちゃってる私ってどうよ?
関東のネカマですけど、何か?

ちょっと220を魅了しちゃってるんじゃない?
225政教分離名無しさん:02/05/18 01:06
オネエきもい。
226政教分離名無しさん:02/05/18 01:07
>>215
今夜から貴方は「やらしい妖精さん♪」ってことでどうぞ(w
227政教分離名無しさん:02/05/18 01:09
> 頼む。俺を除いてくれ。
いやだわ、抱いてくれって読んじゃった。

>>225
あんたなんかどうでもいいのよ!関東のネカマは一途なのよん。
220は私と共に快楽の世界へ逝って良し、あんたは一人で寂しく逝って良し。
228政教分離名無しさん:02/05/18 01:11
>>212
>教える義務は当方にはないんだからさー。
悪いな。どうもこういう口調になっちまう。もし気に障ったなら答えなくていい。
それから答えてくれてありがとよ。

>それを示せるのはオカルト宗教だけだからね。
実証を示せないだろ?
「話を聞いたから来世以降信心する。証拠はないがそうなっているんだ」
これだけで誰が納得できるよ?
あまりに言葉不足だ。この件に限らずな。

>実際君は折伏されたわけじゃなさそうで仮定として言ってるようだから
決め付けはイケナイと思います。
オレが穏健派でよかったな。
姜子たんのらぶりぃさんことナンチテです。(ウソです

>>214-216
優しいのNE。ス・テ・キ♪
もちろん>>215たんも。。。。。
ナンチテ

それではでは。おやすミン♪
230滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 09:55
追記

>211
あなたが言わんとしていることはわかってきました。

先に書いたことはかなり感情的に先走ったことがあったので撤回したい。
自分で>206で言ったことが実現できていない傲慢さがあった。

追ってまた、再度。
231滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 14:01
ロムってた先輩からメールがありました。長いですけど抜粋させて戴きます。
(引用符つきが先輩のメールより、付いて無いのは「滝山」です。

>2chの例のスレについて。
>言っておくがかなり厳しい内容になる。
傍目八目と昔から言います。慎んで傾聴します。

>ずっと見ていたが、正直ちょっとまずい状況だと思う。このままでは『傲慢学会員』
>とのレッテルを貼られても仕方ない。211の言う事はもっともだと思っている。
たしかにそういう情勢であり、また否定しえない事実であると言えると思います。

>先に言っておくが、211はほぼ間違いなく活動家だ。でなければいちいち御書をひいたり
>(しかも御文がマイナー)大白を読めなんて言わない。
それはまちがいなくそうでしょう。マイナーなおかつ、十大部。
しかしあの御文は「滝山」の視点をずらすほどの効果のあるような、クリティカルな御文として
客観視しても適切ではありません、御文でなく大白からの引用のほうが普通に適切だったでしょう。
よって受けた当時、そういった御文を選択したということはそことは無関係の211の自説
(>3と>6をそうだと思っていた)の権威付けの意図も多少有りと類推してしまった次第です。
232滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 14:03
>>何故そこから言葉を続けないのか、よくわからない人だね!
>これは間違いなく自分で気付いて欲しいからだろう。
そういう意図も多少察してはいましたが、あまりにも言葉少なく、
また頭ごなしに感じられ、当方未熟の為、反感を持たざるを得ませんでした。

>教えるのは簡単だが、それでは力が付かない。注意されて気付くのと自分で自覚して気付くのでは大違いだ。
それはしかし、違うと思います。仮に自覚できなかったとしたら成長度0だからです。
成長度は微々でもいいから言葉にはすべきでしょう、今回のこのメールのように。

>また、『滝山』氏の名誉もある。スレッドの中心となりアンチどももまとめて相手している
>同志に対して内部から表立って批判を浴びせるのはあまりに忍びない。
>何が言いたいかと言うと、211は『滝山』氏のためを思って言っているということ。
>これは普通に考えれば分かることだ。
>もしケチを付けられたと思っても、その裏にどんな意図があるか冷静に見極めねばなるまい。
>こと学会の一員であるならば、何の意図もなく一方的に罵る事はまず有り得ない。
なるほど、211が「滝山」のことを思って言ってくれてるとは、思いもよらないことでした。
これが現実世界なら言葉以外の部分でじんわり伝わってきたと思うのですが正直、
本当によくわからない人だなぁと思って思考停止していました。
233滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 14:04
>>「教弥よ実なれば位弥よ下く」(340p)
>この御文をひいた理由についてだが、ちょっと分からなかった。拡大解釈が入るが、
>多分「もう少し謙虚な物言いをしなさい」ってことだと思う。
御文の本来の意味とは離れると思われますが、ここでの場合そうとってよいと思われます。
しかし文の本意と異なるため、我説転用と判断してしまいました。

>例えば54の書き方とかだ。1は親が大好きだからここまで我慢して活動してきたのだろう。
>「あなたの親って〜悲しいよね」では、1の親御さんが分からずやだって言っているのと同じになってしまう。
>たとえ本当の事でも、大好きな親の悪口を言われればいい気持ちはしないはず。
反語のつもりでした。親なら娘の本当の心は見抜いているはずだ!という。
しかしそう意味が通らなかったということは失敗ですね。
推敲して文章をスリムにしたのが災いして反ってひとりよがりな文章になってしまったようです。
その他も同じでしょう、猛省します。
234滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 14:05
>>諦めが早いね。慈悲があればそんなこと思うはずないんじゃない?
>>バカにされたと思ったのはこちらの気のせいかしら?
>『滝山』氏ひいては学会の事を考えて書いた211に対してあまりにひどい物言い。たとえ
>正義が『滝山』氏にあっても、皮肉を言って自分の正当性を主張するのは印象最悪だ。
>しかも、それまでの書き込みを見ると『滝山』氏に慈悲があるかどうかすら疑わしく思えてしまう(後述)。
存在を否定されたわけです。そして上記のように文をひいた意図を「滝山」なりに判断していたわけです。
また「だめだこりゃ」は即イカリヤ、慈悲深さとは無縁と思います。

>>そう思うなら君も発言すればいいじゃない?
>>君の言うまともな創価学会員を是非見せて下さい(コテハンで)。
>言いたい事は分かるが筋違いだ。211は『滝山』氏にまっとうな発言をして欲しいと言っている。
>態度で示せ、とは言ったものだが、この書き方からは相手から学ぼうという意志は感じられない。
>言葉に棘があり過ぎ(「君の言う」「是非」「コテハンで」等)。
「コテハンで」は誰が誰であるか解るためです。また、K林正○さんという人物を本当に知らないため、
ひょっとして流れ的に退転者のことを言ってるのかもしれないと類推し、(それはただの憶測とは言え)
そのような断片的な情報が「滝山」には大きな刺となって刺さりました。酷いことを言う人物だな、と。
しかし、「滝山」は退転したいとは思いませんし、また退転したくないと思っています。
故に「まとも」とはどういうものなのか知りたかったのです。
235滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 14:06
>>>3と>6と>18と>31も君?正直、意味がわからなかったよ読んでて。
>明確な根拠のない憶測は論外。212でも『滝山』氏は憶測で物事を語っている(しか
>も間違っていた>228)。
>55>>先入観や他人の意見って所詮、無責任だからねぇ。
>206>>よく見てごらん。伝聞とか推定の記事がどれだけ多いことか。
>著者がどういう思惑でそれを書いたのか自分の頭で想像してごらんよ?
>などと言っている人間のする事ではない。
は、はい、すみません。

>それから、おそらくどれも211ではない。まず3と6は文体が違う。
>18はアンチ(でなければ「信心以外のことで」なんて言い出す訳がない)。
>31は微妙だが、ケコーンなどと2ch用語を使っているところから違う可能性が高い
>(211は2ch用語使うような人間に見えない)。
な、なるほど。

>仮に211だったとしても、1に対して自分の言葉で語り何とか悩みを解決してあげようとした
>211に対してあまりに冷たい物言いではないか?
感情的に押さえられなかったです。また違ってたらなお最悪の最悪です。猛省。
236滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 14:07
>次に、211が言っていた大白蓮華5月号から特に読んで欲しい部分を抜き出しておく。
>P42中段『優しく教えればいい』
>P43下段『相手の考えを言ってもらう』
>P44上段『慈悲の香りで包み込む』
>P47中段『子を愛するように』
>P48上段『包容しながら対話』
うぅん…納得です。今後は身で読むように致します。

>本当に自分の発言に慈悲があったと思うか?
「滝山」はあまり遠慮してモノを言う質ではありません。別に「滝山」のことを
好きになってもらいたいが為に書いているわけではなかったからです。
しかしそれも含めて無慈悲と言うならば悲しくも確かなのでしょう。
今後、気をつけるようにします。
237滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/18 14:08
>確かにどうしようもないアンチもいるし、複数を同時に相手しなければいけない。
>切り捨てたくなる気持ちも分かる。しかし1人を救うために100人の敵を作っていたらいつまで経っても広宣流布は進まない。
>1人を救うために1人の敵も作らない振る舞いをするのが正しい姿だ。

>掲示板に出て来いと言うならば出て行くが、まず最初に『滝山』氏を叩く事になるのでそれ相応の覚悟はしてくれ。
出てきてもらう必要はありません。そのかわり反省の意味としてこれをそのまま引用したいと思います。
あえて長大な時間と労力を「滝山」に費やして頂き、迷妄を断って下さり、その慈悲に感謝します。
「滝山」は果報者ですね。報恩のためにも今後の活動に活かしていく決意です。

と、以上です。長々と失礼しました。
238政教分離名無しさん:02/05/18 14:32
>>206
それは、聖教新聞などにも当てはまってしまう罠。

>>208
バッジョも人間、心が弱い弱者で無いという客観的証明はむりぽ

で、築き上げたものを無くすことが、(周囲にとっては勿体なく見えても)
当人にとって本当に不幸なことなのか? という事。
文明社会を抜けて、アマゾンの奥地で自給自足の生活をはじめた人は不幸かな?


>>231-237
あなたの先輩は、アンチとしても尊敬に値する方だと思った。
私はこれからも信心はしないと思うが、それでもそう思った。
ちょっと忘れない様にあげ。
>滝山さん

 少し前からROMしてました。
 2chでは珍しく、はっきりとご自分の主張を持ち、しっかりと受け答えしている姿に感心
いたしました。

 「言葉に棘があり、アンチのいらない反感を煽っている」ところは確かにあったと思いま
すが、その様子ならば今後は大丈夫かと思います。

 ところで、もしよろしければ「学会に対する批判にお答えしましょう」などでも登場して
いただけたらなあ、と思いました。

 こちらの方では学会員は割合多いのに、けっこう話題が泥沼化しているケースが少なくあ
りません。滝山さんだったらどのように「批判」に答えていくのかな、と興味をもったもので。
241政教分離名無しさん:02/05/19 04:36
>>240
キョウコ@スカポロがひゃっきまるについて、以前少〜〜〜し触れていた、
キョウコ@スカポロとひゃっきまるの遭遇希望。
242ふんがふんが:02/05/19 04:42
>滝山祭
キー打つの早いね
243241:02/05/19 05:08
キョウコはひゃっきまるに批判的みたいだから、話聞いたげて
「sage」進行か?

遅レスね。

>195
>人それぞれの幸せを創価狭義に基づいて勝手にすげ替えてしまうやつは
ドコのレスの事だ?
誤った解釈しているなら、解説してやるよ。

>197
>これも同じことでしょう?
全然ハズレ。誰が「知識」の話した?
しかも全く役にも立たない知識の様ではしょうもないな。
>200
>生き方も自分それぞれでしょ?
お前もおんなし。誰が「生き方」の話した?
それに「生き方」の一部「幸せ」の事に関しては
「別に「幸せの定義」は「人それぞれ」でかまわないだろう。」
とカキコしたぜ。

>私は「学会」の中に何年もいて一通り頑張ってきて、

何だ。やれやれ「モウソウクン」か。
とりあえず「一通り頑張ってきた」事がレスに一切にじみ出てもないよ。
「頑張った」のか「そうでない」のかは誰でも分るよ。

最初レスを見た限り、姜子的にお前は「足し算のやり方」しか知らないで、
しかもその答えがいつもあやふやなのに「私は数学を究めた!」と
豪語している「お子様クン」程度の認識でいたんだが?
ま、実際「お子様クン」には変わらない様だケドな。

>自分の考えをゴリ押しするやり方も今の時代にミスマッチだわよ。
教義もへったくれもない、たかだか数年自分の周りしか見えていないお子様程度の
自分の考えに、他者からの賛同を得ようとしているお前は何?
ミスマッチどころか不整合エラーだな。

>「自分教」のどこが悪いの?ワケわからんモノに
>狂信・盲信しているよりはずっといいじゃん。
いやいや、お前の教義の方がそれこそ「ワケわからんモノ」だし、
お前のソレを狂信・盲信しているよりかはずっといいじゃん。
・・・しかしホントにその発言に矛盾を感じていないのかが疑問だが?
ネタっぽくは無いしなぁ。お前マジで大丈夫か?
(と言いつつ心配なんてもちろんしないケドな。)

>私は自分のやり方で生きていくからさ。じゃあね!ばいば〜い。
おう。お前はココでやった事の様に、
稚拙な考えを他人に押し付けたりしないで生きていく事だ。
自分の発言には撤回しない限りは責任持てよ?
でわ、ぐっぱいふぉーえばーだ。
>201
「弱者」と「敗北者」は違うわな。
ついでに「>200」を「良識」とするなら、お前も程度が低いな。
社会にもまれて溺れてしまっても、泣き言いうなよ?
何度かいろいろなスレにカキコしたケド、
「名無し」と雖もあんまり「低レベルな発言」には同意しない方が良いよ。
その分「他の名無し」に迷惑かかるからな。
「創価板のアンチ名無しアオラーズは低レベル」って
「ROMらー」さんに思われる事が目的かい?
まぁその方が「姜子」的にはマジで楽だが。

>202
>最良を知ることが、当人にとって本当に幸せな事なのだろうか?
アタリマエ。

>最良を知らなくても幸せだと現状に満足している。
知ればもっと上だろう? コレが「自分それぞれ」だよ。
良い方の選択肢を自ら狭める行為は、ハタから見れば一興だがな。

ソレと、一応は先が長い(ハズ)だから、
スタートから最初の3Mを先頭に走っていて「私は優勝した!」
と思っているフルマラソン選手はある意味見ていて可愛いな。
ちょっと違うか? ・・・全然違うか。まぁいいや。

>203
>な、なげ〜
( ⌒ ∇⌒) のは〜
気持ちは分るぜよ。でも「鷹乃」も充分長いって。(まだ読んで無いが)
247政教分離名無しさん:02/05/19 22:21
>>246
ふむ。当人は遠慮したいと言っている以上、それでよいと思うのだが。
優勝する気がない市民ランナーに、無理やり指導しても仕方がないと考えるが。
248滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/20 09:09
┌武器──┐
│ E利剣 │
│ 棘の鞭│
│ なし │
└────┘

>>219>>221優しい妖精さん
たしかにもはや笑うしか(ちがう意味で)。

これ以降のレスは長くなるのでまた次にー!
249政教分離名無しさん:02/05/20 10:15
親不孝娘の行動はある意味仕方がないな。(同意も勧めもできんが)
親不幸娘流のフツーの生活を望んでいるのだろう。それができない環境にいたんだろうし、
環境を自分で変えることが出来るということに確信が持てなかったのだろう。
信仰体験を持たない2世、3世の共通の悩みだ。親の福運で守られてきているのだが、
自分ではそれに気付いてない。

相対的な幸せを追い求めて努力してきた人が、最後に求めるのは信仰だというのに....
いずれ自分で気付くしかないだろう。
250政教分離名無しさん:02/05/20 11:06
>>249
>親の福運で守られてきているのだが、自分ではそれに気付いてない。
  249さん、福運なんて無い事に気付いてないですよ^^
  あるなら、実証してくださいね。
  無い事をいかにもあるように話すなんて…霊感商法と同じですね。

>相対的な幸せを追い求めて努力してきた人が、最後に求めるのは信仰だというのに....
いずれ自分で気付くしかないだろう。
  すべての人がそうでは無いでしょう。
  求める人もいれば、求めない人もいる。
  信仰を求めるにしても、カルトは嫌だな。
251政教分離名無しさん:02/05/20 12:26
>>250
>あるなら、実証してくださいね
2chで実証と言ってもね。。カキコから判断するしかない。親不孝娘は親御さんの
福運に守られてるよ。俺にはそれが分かる。キミは目がくもってるから、見えない
だけだと思うよ。

>すべての人がそうでは無いでしょう。
>求める人もいれば、求めない人もいる
縁のない人もいるね。だから折伏・弘教が大切だし、聖教新聞が必要だ。
キミは逆縁だから、良かったね。
252政教分離名無しさん:02/05/20 13:36
>>251
>2chで実証と言ってもね。。カキコから判断するしかない。
  2chでなくても、実証なんて出来ません。
  ただの思い込みですからね。

>親不孝娘は親御さんの福運に守られてるよ。
>俺にはそれが分かる。キミは目がくもってるから、見えないだけだと思うよ。
  (゜Д゜)ハァ?
  カルト信者の目って凄いね。見えない物も見えるって断言するんだから(w
  ( ´∀`)さすが逝ってるね。
  私の目が曇ってるって言うなら、それを納得する形で実証してね。
  このままでは、厨房レベルの言いがかりですよ。

>縁のない人もいるね。だから折伏・弘教が大切だし、聖教新聞が必要だ。
  はっきり言って迷惑。
  やりたい奴だけでやってくださいな。
  新聞が必要?笑いのネタになるくらいやん。
  自画自賛&罵倒記事は、確かに笑える。
  アレって・・・ネタ?
  新聞なんて名前は、おこがましいよ。
  「大ちゃん会報」くらいが適当と違うかな(w  

>キミは逆縁だから、良かったね。
  カルト用語はよくわかりません(w
  一般人に分る言葉でよろしくな。
253政教分離名無しさん:02/05/20 13:39
>252
漏れの知ってる学会員は、性狂新聞の罵倒記事はネタだって言ってたよ・・
254政教分離名無しさん:02/05/20 13:59
>>252
ずいぶん反感を持ってるんだな。だが、キミはまだ根が深くないようだ。レスに
素直さが伺える。
キミが思いこみというのならそれでもいい。だが、思いこみというのは、徹底すれ
ばすごいもんだよ。社会を変える力にもなる。
キミはそこまで、思いこむことが出来るか?
いずれにしても、この板に来ているということは、キミも縁があるということだよ。
縁のない人は、学会のことすら知らない。だから逆縁と言ったんだ。
255政教分離名無しさん:02/05/20 14:06
学会の言う縁てなんなんでしょうか。
「縁が切れた」「おめでとう」などという言葉をきいたことがあるのですが。
集団で行動を起すことにより、他人の縁を断ち切り、運命の糸をきる。
これが人間革命ということなのでしょうか?
256政教分離名無しさん:02/05/20 14:09
うちの親学会の人間です。高校生のとき
「金の切れ目が縁の切れ目」
と言われた。自分はとうの昔に切っていた。
257政教分離名無しさん:02/05/20 14:13
あなた達の周りの学会人っておかしいですよ。もっとまともな学会人は、いっぱいいますよ。
258政教分離名無しさん:02/05/20 14:15
麻原や文鮮明が、聖者だの救世主だのと思い込めるのは、
確かにすごいことかもしれんなぁ。
259政教分離名無しさん:02/05/20 14:15
>>254
 それでもいいってことは「思い込みである」で終了していいですか?

>いずれにしても、この板に来ているということは、キミも縁があるということだよ。
 友達にも学会員はいますよ。
 「辞めたいけど、親の手前辞められない」と悩んでいます。
 ほんとにカワイソウだと思いますね。
260政教分離名無しさん:02/05/20 14:19
>>254
独善的な思い込み、牽強付会、それが嫌がられているのに分からないんだろうか。

261政教分離名無しさん:02/05/20 14:20
あのーいっときますが「親を不幸にさせるかも」とか
それぐらいのことで鬱とかいってるやつ大羽か者です。
ただの優柔不断なだけじゃねーか。そーゆーのむかつくんだよ。
答えはでてんじゃねーかよ。ちがうか?
偽善者ぶるな!池田とおなじじゃねーか。
親が7歳の時に離婚して父に引き取られて
何かお願いするたび鼓笛隊の話持ち出して子どもにいやらしい勧誘。
11歳の時に再婚して出た言葉が「嫌いです。」って言われ、
学校のことで父に聞けば「お母さんに聞きなさい」といわれ
義母に聞けば「お父さんに聞いて」といわれ。。。
風邪を引いて学校からもどってきたら「恥をかかされた」となぐられ、
ほかにも腐るほどあるわい。幸せも、人間改革も、学会はなんの役にも
立たない。それこそ私はメンタルクリニックへうつ病治しにいってんだ!
>>1は甘すぎる。他の苦しんでる奴らが聞いたらマジでおこるよ。
返事しろよ、>>1!!!!!!!!!!!
262政教分離名無しさん:02/05/20 14:22
>>258
逝駄モナー
263政教分離名無しさん:02/05/20 14:23
逆縁ってすごい言葉だよな。
264政教分離名無しさん:02/05/20 14:28
>>261
ついでに言わせてもらうと
私の名は池田にもらった。
さいあく。。。。。。
265政教分離名無しさん:02/05/20 16:24
>261
を読ましてもらった。感動した。
これはすごい、何かが、ものすごく、がんがん、
俺に感動を与える。
多分、会えば、爆発し、火花が散るくらい、お互い分かり
合える人間かも知れない。

さて、俺は、アンチか、野次馬か何れか分からん。
層化の不存在を祈念するものではあるはが、層化に
惹かれるべく星の下に生まれついている、
人間がいることを認めるし、不条理によりその存在が
否定されるべきなどとは、思わない。

ただ、古今東西、何十年も、宗教関係の本
を、読みあさっている、この俺という人間が、
君のレス読んで、感動したことは確かだ。
ガンバレヨ。
266政教分離名無しさん:02/05/20 16:29
はいはい、良かったね。
267滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/20 19:01
なんかすごいたくさんレスついてるね。
とりあえずあとで読みますけど。
今日は友達(非学会員さん)からダンス講習を受けたよ。ひぃ〜!!筋肉痛になりそー!
アンチの皆さんも同士の皆さんもそいではまた後で〜。協議会行ってきます!(今日あるでしょ?)
268政教分離名無しさん:02/05/20 19:05
創価大の南方って人
ほうらい本部の人だったよ。
深夜12時に家に来てくれたよ。

学会活動しないといったら、
ドアけって帰ってくれた。

いい人だったよ。
269政教分離名無しさん:02/05/20 19:20
>>261
怒らないでね。
鬱病わずらってる人は、こんな板みてちゃいけないよ。
しっかりお医者さんのいうこと聞いて直しましょうよ。
ちゃんと直ってからお話したいな。
お薬、きちんと飲んで正直にお医者さんに今の状態話して
カウンセリングも受けて

ネタじゃないよね・・・
270親不孝娘:02/05/20 19:28
「お子様クン」で「モウソウクン」の親不孝娘です。(笑)
他人の解説すな!この暇人。まぁ、言いたいヤツには言わせておく。
ただ「他者の賛同を得ようと。。。」なんぞ微塵も思っていないのでその点は言っておく。
今もこれからも「私は私」であるだけ。
あと私は「自分教」の教祖様ではないので「教義」なんぞも持っていないよん。
発言を撤回?しないしない!
どこかのだれかさんみたいに自分の考えを押しつけるマネはしたくないし。自分の発言には
充分責任持ちマ〜ス。あたし「アンチ」じゃないよん。現実に学会で救われてる人が
いるわけだし、必要な人は頑張ればいいでしょ。ただ、私には必要無かったって事。
だからもうあたしにはかまわないで、他の人の心配してあげてね。スカプロちゃん。
君のご意見はあたしの心にちっとも響いてこないよ。ホントに信心しているのかい?

>249
アタシって「親の福運」に守られてるの?ふ〜ん。そこに「アタシ自身」の「力」は
ないの?学会を離れる時、すご〜く不安だった。「今まで頑張ってきたのに。。。」とか
退転=地獄行きみたいな事散々聞かされてたからね。だから学会を離れてから今日まで
親に自分の頑張っている姿を見せようと必死だったし、努力もした。
「学会を離れたからホラ見ろ!」と言わせない為に学会活動してた時よりもね。
今のアタシは「学会」の影響もすごく受けていると思う。でも、こうして幸せに
生きているのは「自分」の力だと思うの。もちろん一人で生きているワケじゃないから
周りの人には感謝しているよ。全てを「御本尊様のお陰」とか「福運で守られている」
なんて言われてもアタシは納得できないよ。あなたには何故私が「親の福運に守られている」
なんて言えるの?「学会人」の常套句じゃん。「環境を自分で変える」と言うこと?
学会を離れてアタシはそれを実現した。親不孝な事だけど、人生に悔いを残さない為に
実行に移したの。簡単に言ってるけれど、こんなアタシだって苦しんだ日々があったの
もうそんな思いはしたくないし、アタシのような人がいなくなればいいと思っているだけ。
261のような人をあなたはどう思うの?どう説明するの?それもあなたの宿命とでも
言いますか?
271政教分離名無しさん:02/05/20 19:59
>>270
いや、親の福運に守られてるってのは、あると思う。
君が脱会したのがどれくらい前でいつまでその福運に守られるのか知らないが
、怖いのは、その福運が切れたとき。福運が切れるときってのは、突然やってくると俺は親に聞いた
ことがある。
272政教分離名無しさん:02/05/20 20:01
>271
福運が切れた人見たことあるのか?
273政教分離名無しさん:02/05/20 20:03
>>272
あんまり言うと、脅しとか言われるから言いにくいが、そういうのってある
から言えるわけで。
274政教分離名無しさん:02/05/20 20:07
そんなふうに、
こうしたからこんな福運があるとか、
こうすればこうなるみたいな、
取り引き交換条件みたいな考え方は、
そもそも仏陀の教えではありませんね。
275政教分離名無しさん:02/05/20 20:14
>274
では、あなたの考える仏陀の教えとは何ぞや?
教えてくださいまし。
276政教分離名無しさん:02/05/20 20:14
>274
教えとは、「何々しなさい」というもんだろうが。あほか。
277275:02/05/20 20:15
>274
答えられないんだろうがな
278政教分離名無しさん:02/05/20 20:19
>>271>>273
君たちは自分の福運とやらを人に分け与えることができるのか?
どうやるんだ?

言ってみろ!

>親の福運に守られてる

一言で言えばそういうことだろ。

早い話、金か?

そうなんだろ、ばーか!
279政教分離名無しさん:02/05/20 20:28
>273
言いにくい?あんだ学会人なんだろ?もっとコスイこといっぱいやってるくせに
何故そこで弱気になる?はっきりゆうてみぃ!ええ!
280政教分離名無しさん:02/05/20 20:30
結局やめた人に対してはクソミソに言ったりするんだな。
281政教分離名無しさん:02/05/20 20:34
「コスイこといっぱいやってる」くせに「弱気になる」
矛盾を指摘してるようで矛盾になってない (w
あ、ゴメンね。揚げ足とるつもりじゃないんだけど。
282政教分離名無しさん:02/05/20 20:36
>>273
脅しでもいいから言ってくれよ(笑)
283政教分離名無しさん:02/05/20 20:52
わん
284政教分離名無しさん:02/05/20 20:55
>>282
やです。脅しじゃないんだもん、だって。学会員が、そういうこと言うのは、
本当に突然福運が切れることってあるから、マジで心配して言うんであって、
捨て台詞とか、脅し文句とかではないですよ。
285政教分離名無しさん:02/05/20 21:01
大丈夫です。あなたの福運はとっくに切れてますから。>284
286政教分離名無しさん:02/05/20 21:03
「狐虎の威を借る」と言われても仕方がないことを
平気でいいますよね。なんにでも当てつけられるから、
否定しようがない。絶対的な権力。精神的な脱会は無理。

287政教分離名無しさん:02/05/20 22:07
>>284
不幸になるなる言って具体的なことを何も言わない。
それって十分脅しになるよ。
な、なげー。

>249
>環境を自分で変えることが出来るということに確信が持てなかったのだろう。
>信仰体験を持たない2世、3世の共通の悩みだ。
大抵そういった「2世」は何かのせいにして生きているんだよ。
「親」とか「学会」にな。
未成年の場合は創価に限らず、そういった傾向がある事が多い。
ソレがたまたま側にあったのが、一番責任転嫁しやすく、
自分が傷つきにくい「宗教」だったりするダケなんだよ。

>250
>あるなら、実証してくださいね。
>無い事をいかにもあるように話すなんて…霊感商法と同じですね。
既にお前の目の前で披露されてるじゃん。
「親不孝娘」は「学会」の家に生まれたってワケ。コレ「福運」だよ。
示してないと言うなら、彼女の存在を否定して下さいな。
「親不孝娘」はお前の言うところの「幽霊」ってヤツかい?

>すべての人がそうでは無いでしょう。
>求める人もいれば、求めない人もいる。
信仰は何も「外道」ダケではないな。
最後に自分に求めてるのは(自分ダケを信じるとか?)
列記とした「信仰」だよ。
もちろんソレすら無い人(要は求めてない人ね)も沢山居るとは思う。
>252
>2chでなくても、実証なんて出来ません。
>ただの思い込みですからね。
学会員は自分で実証を示している。
「人間」の「福運」「縁」ってのは「相対」では無いな。
勘違いするなよ。お前の変わりは誰が居るんだ?
お前自身の実証を「姜子」が出来るとでも?

>253
ソレはアンチ達が事あるごとに豪語している
「名前だけ学会員」ってヤツでわ?

>255
>「縁が切れた」「おめでとう」などという言葉をきいたことがあるのですが。
日本で一般的に言われている「縁」は「神道」のヤツだから違うと思う。

>集団で行動を起すことにより、他人の縁を断ち切り、運命の糸をきる。
最初の部分といい、コレといい、どうも頭の中で整理されていない様だな。
「他の宗教」の事言われても分らんよ。

>259
>ほんとにカワイソウだと思いますね。
ホントにアワレだな。お前が救ってやれよ。
>261
全体的に言っている事分らんが。

>幸せも、人間改革も、学会はなんの役にも立たない。
アタリマエ。
「宝刀」は持っているダケでは何の役にも立たないよ。

>265
感動したのなら、彼の発言を分りやすくまとめてくれ。

>269
まぁ、ある意味こんな板は見ない方が良いだろう。

>270
おいおい、サヨナラじゃ無かったのか?

>他人の解説すな!この暇人。
ソレはしょっぱなの軽いギャグかい?

>「教義」なんぞも持っていないよん。
なんだ。それなら創価を否定している行為そのものが矛盾だな。

>君のご意見はあたしの心にちっとも響いてこないよ。
アタリマエ。何甘えてるんだ? 甘えるのは親ダケにしておいたらどうだ?
「知らない」人間に優しくしてあげても「知っている人間」に教える事など
何も無いな。もちろんお前の為に書いているのでは無い。
お前のカキコを見ている「ROMらー」が、まさかお前程度のカキコに
賛同するワケ無いが、仮にも内部を語っているのだから、
一応そのアホさ加減を指摘しているダケだ。
ま、「学会員にもいろいろいる見本」にもなっているから、
そういう意味ではアンチに簡単に訴える事もできるし、無駄では無いがな。
>274
何もしないでじゃんじゃんばりばり「神の恩恵」とか「功徳」とか「神秘の力」とか
受けるってのも聞いたこと無いな。
ついでに何の努力もせずに何かを得ようとか、何かにすがっている
「のびたクン症候群」がお前って事かい?

>287
信じてなければ何でも無いな。アタリマエ。
脱会するって事は信じてないって事だから、脅迫にすらなってないな。
292政教分離名無しさん:02/05/20 23:06
なんとかして相手を言い負かしたい、
納得させたい、折伏したい、
どうぞどうぞお好きなようになさってください。
こちらは殺虫剤をひと吹きシューでおしまいですから。
293政教分離名無しさん:02/05/20 23:09
>幸せも、人間改革も、学会はなんの役にも立たない。
アタリマエ。
「宝刀」は持っているダケでは何の役にも立たないよ。

ぷぅーーーーーーーーーーーー。オヤコドン 吹イタヨ。
コソーリ、ネタ入れんなや。
294政教分離名無しさん:02/05/20 23:11
業務連絡、業務連絡

ただいまより放置プレーモードに入りましたので、各々の
スレにお戻り下さい。
295政教分離名無しさん:02/05/20 23:16
>292
ホントにそれやってみたいな。どんな反応するのか。

普通に生活している人間にこんな発想をさせて
しまうまで感覚マヒさせる学会員は恐ろしくもある。
人間に殺虫剤ですよ!? 
>292
悪いケド、どうでも良い人は「どうでも良い」。
殺虫剤大量に買い込んで、使う機会があれば良いね?(←他人事)

>293
>ぷぅーーーーーーーーーーーー。オヤコドン 吹イタヨ。
アレはネタでは無いな。
ちなみにオレもコノ板で何度かお茶噴出した事もあったが。
297政教分離名無しさん:02/05/21 05:56
>>270
俺はあなたの行動は本当に立派だと思う。
どこまでも自身の幸せを追求しようとする人は形はどうあれ立派だよ。
まず一人一人が幸せにならなきゃ『世界平和』なんて実現出来ないからな。
「祈っていれば世界が平和になる」としか考えていない人は本当の意味で世界平和を目指しているとは言えない。
大事なのは、自身が幸せになるための行動。
次に、その幸せを他の人に分けてあげる勇気。
それらの追求もなく結論だけが先走る様になると、やがて意義が失われてしまう。
そのなれの果てが、結果だけを追い求めて強折するだけの連中だ。

あなたは自分の姿を通して「自分が思う『幸せ』」というものを教えてあげようとしている。(>>171
しかも、親御さんや地区の学会員達に批難される事を覚悟の上でだ。
こんな尊い姿を誰が批難出来る?

疑問を持ったまま惰性で活動をしているのは平和には繋がらない。
大前提となるはずの自身の幸せの追求を疎かにしているからだ。
悶々としながら活動するくらいなら、いっその事幸せを求めて自分の好きな様に行動した方が正しいと思う。
幸せになれない宗教など意味がない。

本来ならば悩みを相談するに足る学会員がいなければいけないのだが、残念ながらあなたの側にはいなかったのだろう。
これはどう考えても学会の責任だ。
それなのにあなたに罵声を浴びせる人がいるならば、俺は本当に残念な事だと思う。
なぜ非学会員の悩みは聞くのに同志であるはずの学会員の悩みは取り合わないのか。俺はそう問い掛けたい。

学会が力不足であるためにあなたに苦い思いをさせてしまった。
この場を借りて謝罪させていただく。本当に申し訳ない。

もしいつか学会の活動に価値を認める日が来たならば、その時には引け目を感じず戻ってきて欲しい。
地区の人達は渋い顔をするかも知れないが、少なくとも俺はそれを歓迎する。

   一不良学会員
298シンパ1号:02/05/21 06:24
>>270の親不孝娘さんは、やめて良かった例なんだろうな。

それに対して>>271のように言うのは…。
>>284を読んでみても悪気はないんだろうが、逆にそれだからこそ困る。
なぜ創価学会が非難されるか考えてほしい。
299滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/21 06:52
>>228,>>238へのレスはナウ・ローディング(待って下さい)。

>>240ひゃっきまるさん
>2chでは珍しく、はっきりとご自分の主張を持ち、しっかりと受け答えしている姿に感心いたしました。
励ましの御言葉、身に沁み入ります。恐縮です。
がんばって毒舌変じて薬舌と為したいと思います。(己義)

>「学会に対する批判にお答えしましょう」
そこならちゃんと目は通していますよー。
いやぁ〜、ぺるしゃさんに萌え萌えです。(笑)
ひゃっきまるさんのカキコ読みましたけど、『願兼於業』ですね。
「滝山」は障害者ではないですけど業病はありました。読んでて思い出しましたね、
親が「滝山」に「親の代わりに業を背負って産まれてきてくれたんだ」みたいなこと
言われたことを、そして力を尽くしてくれたことを。
当時は子供だったので何を言ってるのかぜんぜん意味わかってませんでしたけどね。

>滝山さんだったらどのように「批判」に答えていくのかな、と興味をもったもので。
言うまでもないことですけど「批判」に関しては破折精神で望みますよ。
泥沼化を解決するほどの力が「滝山」にあるとは思えませんけど、そのうちスキあらば強襲かけますね。
300滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/21 07:05
>>242
>滝山祭
ひょっとして創大OBの方ですか?(にやり)

>キー打つの早いね
まあね☆これも小学生の時分に指に埋め込んだ、秒間16連打用スプリング機能の賜物です。
ていうかスプリング、邪魔です、邪魔ママママmmmmmaaaaa(けーれん中)。
ちきしょ〜!高●名人!!!

>>241>>243
>キョウコ@スカポロがひゃっきまるについて、以前少〜〜〜し触れていた、
>キョウコはひゃっきまるに批判的みたいだから、話聞いたげて
両者とも根本は学会の事を思って故の反発と推察します。
とりあえず「滝山」が何か言うにしても過去のいきさつ・発言内容など詳しく知ってからですね。
まずそれからです。よかったら過去ログなど教えて下さい。
301滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/21 09:23
>>268
一般人の実名出しちゃうのはだめん。ルール違反だよ。

>>274
>そもそも仏陀の教えではありませんね。
人ではなく法を本尊とするのが大乗仏教であり、学会だからね。
福運という言葉もその法則を端的に表したものなんだよ。

>>278
> 君たちは自分の福運とやらを人に分け与えることができるのか?
いつも一緒に寝起きする、愛する人の臭いが髪に沁み込んでしまったりするように
福運というものも人に与えることが出来ます。
302政教分離名無しさん:02/05/21 09:23
>>288
>既にお前の目の前で披露されてるじゃん。
>「親不孝娘」は「学会」の家に生まれたってワケ。コレ「福運」だよ。
>示してないと言うなら、彼女の存在を否定して下さいな。
>「親不孝娘」はお前の言うところの「幽霊」ってヤツかい?
  (゜Д゜)ハァ?
  生まれたのはセクースして出来ただけやん。
  それと福運とは何も関係ないよ。
  学校で習わなかった?
  おしべとめしべ(w
  それとも題目唱えると、セクースしなくても妊娠するんか?(w
  回答するなら、もっとまともな回答してや。

>学会員は自分で実証を示している。
>「人間」の「福運」「縁」ってのは「相対」では無いな。
>勘違いするなよ。お前の変わりは誰が居るんだ?
>お前自身の実証を「姜子」が出来るとでも?
  おおきな勘違い&思い込みです。
  ご愁傷様。
  霊感商法によくある手ですね。
  YAHOOに書かれてる、題目で「1日で全身に広がった癌が治った」とか
 「エイズが治った」とか(w
  そこまでいくと、呆れ果てて言葉も無いですわ。
  本当に病気で苦しんでいる人は、藁をもすがる思いなのに、そこにつけ込んでる所が最低ですね。
  そんな根も葉も無い嘘を掲げて、一般人を勧誘するんですから(wコワー
303滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/21 09:24
>>279
>はっきりゆうてみぃ!ええ!
「滝山」でよければ。
信心をあえて一切しない実験をしていく中で、
実際、気が触れかけたんじゃないか?ということもありましたね。
太陽に自ら背を向けた向日葵のようなものです。

>>292
>こちらは殺虫剤をひと吹きシューでおしまいですから。
お終いどころかそれ始まりですよ。
304滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/21 09:25
>>295
>普通に生活している人間にこんな発想をさせて しまうまで感覚マヒさせる学会員は恐ろしくもある。
それは経文にも書いてあることなんですよ。
学会員は愚直なまでに正直に、社会的な印象というものを度外視してやってきている。
小賢しい策など張り巡らさせるのではなく、誠実と情熱だけを武器にしてね。
正直者ほど馬鹿を見るというのが世の常、その一つの結果としての『殺虫剤』なんだね。
でも正直、『殺虫剤』ふっかけるのは違法なので、水ぶっかけるぐらいに抑えたほうがよいと思うけど!

>>298
> なぜ創価学会が非難されるか考えてほしい。
悪気がないとわかってもらえれば、もうそれで十分じゃないかな?
仏法は法則だからね。
相手の機嫌に合わせて言説を変えてしまうようなことはしないんだよ。
それに印象を重視するのは商業的発想だから…それは誠実さとは無縁のものと言えるでしょう?
305政教分離名無しさん:02/05/21 09:32
誠実な人間なら、罵倒中傷に満ちた聖教新聞にとても耐えられないと
漏れは思うけどなぁ。
ある意味情熱的だとは思うけれども・・・。
306一見さん:02/05/21 09:58
レス60くらいまで読んでメンドくなった。
結論:創価じゃない家庭に生まれて本当によかった。
307二休さん:02/05/21 11:56
漏れも層化の家庭に生まれなくてよかった。
お先真っ暗で、下手すると人生棒に振っちゃうもんな。
308政教分離名無しさん:02/05/21 16:13
そんなこと言わないでよ・・・・。
でも確かにそうだと思う。
真っ当かはわからないけど、真っ直ぐには
人生歩めないよな。
309政教分離名無しさん:02/05/21 17:02
二世って生まれたときに自動的に会員になっちゃうの?
それとも大人になって自分が判断して入会するのかな。
310政教分離名無しさん:02/05/21 18:32
私は2世です。よくわからないので活動はしていませんが、
いちおう学会員ということになってるらしいです。

元旦に知人と初詣に行ったら、親からまるで僕が人を殺して
しまったかのように怒られました。しばらくしてインフルエンザに
かかったとき、それは初詣に行ったせいだと延々と説教されました。
これは本当なのでしょうか。あともうすぐ祭があり、みこしを担ぐのが
初めての体験でドキドキしてるのですが、それも言ってはいけないといわれました。
やっぱり祭に参加してはいけないのでしょうか。誘ってくれる友達にはなんと
いえばいいのでしょうか。もす親に内緒でやると悪いことがおこるのですか。
親には相談できないので、ここにいる学会の方に真面目に答えてもらいたいです。
311政教分離名無しさん:02/05/21 18:34
310です。誤植おおくてごめんなさい!
でも真面目な質問です。
312政教分離名無しさん:02/05/21 18:53
>>310悪いことがおこるとは思えません。
他教信者でも問題なく受け容れてくれるはずです。
そうやって、小さいときから暗示にかけられているので。
体調が悪くなったり、偶然病気にかかったときに悪いことが起きると信じられているのでしょう。
313政教分離名無しさん:02/05/21 19:00
>>310 の質問。神社または学会員のかたがいらっしゃいましたら。見解を
一般人にはたぶん理解できません。
314政教分離名無しさん:02/05/21 20:11
>>310
結果論だから気にするな。
315宇都御魂 ◆ZK38QLd. :02/05/21 20:23
>310
 何のことはない。友人と祭りに行って、御輿を担げばいい。
それから、初詣の後でインフルエンザにかかったのは単なる偶然で、
あんたの親父さんが言ったのは結果論。気にしなければそれでいい。
316拙者:02/05/21 20:36
>>304滝山殿
>でも正直、『殺虫剤』ふっかけるのは違法なので、
>水ぶっかけるぐらいに抑えたほうがよいと思うけど!
拙者は水かけられると、髷がくずれるので水も勘弁願いたい(藁


317拙者:02/05/21 20:44
>>310
拙者は初詣は学会員でも行っていいだろうと思いますよ。
非学会員の友人も当然いますから、拙者も付き合いや遊びで行くことはあります。
ただ、信心されてるのであれば、神社で手を合わせるアンド祈るみたいなことは
やめたほうがいいと思います。
御輿は拙者は担いだことはありませんのでわかりません。御輿を担がないことが
友人との摩擦を生じさせるものならば、是非もないことかもしれません。
318拙者:02/05/21 20:48
御輿を担ぐとかは、今って、あまり宗教的な意味合いよりも文化的意味合い
が強いのでわ?と拙者は勝手ながら思ってるので、そんなに大事でもないような
気はします。まぁ、ご両親のお気持ちもわかりますけど。
319政教分離名無しさん:02/05/21 20:55
310です。みなさまご回答ありがとうございます。
なるべく気にしないようにします。友達とも普通に付き合えるように。

>信心されてるのであれば、神社で手を合わせるアンド祈るみたいなことは
やめたほうがいいと思います。

とあるのですが、これがいけない理由(親が血相変えて怒った理由)は、
これは教義とかそういうレベルの話で難しいことなんでしょうか。
しつこいですがこれも信仰してなければ気にしなくていいのでしょうか。
320ぶひぶひ:02/05/21 20:59
おれも2世です。
創価の教義に背いたからといってどうなるわけでもないでしょう。いわゆるバチっていうのは迷信です。
仮に創価をやめたら不幸が降りかかるなどいう事はないでしょう。仮にそのバチを肯定されるなら創価、その宗教は
人を幸せにするものではない、呪教的なものじゃないですか?信心は強制されるものでは
ありません。脱会に脅迫観念を与える事は個人の自由を奪っているといえると
思います。宗教とは第一に人を幸せにするものであるというのが基本原則ではないでしょうか

いいことがあったら信心の賜物、
悪い事があれば信心が足りないから、という感じですから何が起ころうとも創価を肯定する解釈に
帰着するのです。宗教の多くは似通っているのではないでしょうか。この思想は脱会の選択を
制限していると思います。
ちなみにおれは2世ながら信心を強制されておらず勤行など活動はしていません、
登録はされてますが今のトコ問題はないのでどうとも思ってないです。兄弟も同様です。
座談会など家でして少し迷惑に思う事はありますが信心するもしないもおれの意思に
委ねてくれているのでその点は親に感謝しています。家庭によって多様なんですね。310
さんをみて考えさせられました。
321拙者:02/05/21 21:02
>>319
妙法を信仰されてないのであれば、気にすることはないと思います。
なぜ学会員が神社とかで拝んではいけないかというのは簡単なことです。
ご本尊をもうすでに持(たも)っているからです。
322政教分離名無しさん:02/05/21 21:09
310です。
私も信仰や活動も強制されてはいないので、まあ圧迫感は
ありますけど、こういう稚拙な悩みですむのかもしれません。

ご本尊でも神社の神様でもキリスト教の神様でもいろんな
仏教の仏さまでも、みんな尊敬できるようになるのが、
一番いいんじゃないかなぁって思うんですけどね。
323ぶひぶひ:02/05/21 21:10
>319
創価は排他教的なトコがあります。最近はうすらいでますが昔は学会員の多くは
キリスト教や浄土宗など他宗教をあからさまに邪教と罵ってました。うちの祖父
もそうしてたそうです。自由や平和、友愛的な教義が含まれてはいるものの創価は
宗教であり思想です。異なった思想(他の宗教)に対し嫌悪を覚えるのは教義では
表さなくてもそうした考えが出るのは自然ではないでしょうか。
324政教分離名無しさん:02/05/21 21:19
クリスチャンでもないのに教会で結婚式をあげたり、
クリスマスを祝ったり。
神道でもないのに、初詣にでかけたり、祭りに参加したり。
学会員だからといって罰があたるとか思えないのですが。
一般人からすれば不思議です。 逆に質問したいです。
祭りは宗教的意味合いの大きいものだとお考えで、
学会として禁止しているのでしょうか?
325政教分離名無しさん:02/05/21 22:43
>310さんへ。
初詣や神輿を担ぐなど、邪宗を敬うことは、謗法と言って学会員にとって最低の
行為です。必ず不幸になります。あなたには必ず災いが降りかかるでしょう。
日蓮大聖人様がそうおっしゃっているのですから間違いありません。実際
インフルエンザに罹ったのでしょ?初詣に行かなければこんなことにはならな
かったのですよ。邪宗の信心をあなたに勧める人たちは汚らわしい人たちです。
すぐに離れないとますます不幸になりますよ。
326学会員:02/05/21 23:00
>>325
学会員になりすますのは止めてください。初詣にいったって、拝みさえしなければ
いいと思うが・・。聖教新聞にも、「会社の研修で寺に行っても、あくまで
研修でいくだけならばよい」みたいなこと(うろ覚え)が書いてあったでしょ。
初詣だって、友達に誘われていくだけならば可。
327325:02/05/21 23:01
と、純粋な学会員(狂信者)が言いそうなことを書きましたが、
初詣や神輿はだめなどと言っていては社会生活が成り立ちません。
初詣は駄目、神輿は駄目、云々と学会員の親から駄目出しばかりくらい、
その通りにしてきた子供の成れの果てを知っていますが、悲惨ですよ〜。
23歳にして受験浪人(ヒッキーね)やってますから。(私じゃないですよ。)あなたは
親(まじめな信仰者)の言うことなど気にせずに神輿をかついで、社交を
大切にしてくださいね。
元引きこもり脱会者より。
328政教分離名無しさん:02/05/21 23:01
>>325
なかなか、巧妙ななりすましアンチだな。(笑)
329政教分離名無しさん:02/05/21 23:05
310です。
325さんの見方だと、下手をすると世界中の人が汚らわしい人で
不幸な人になってしまいますよ。僕はまだ信心というのはよく
わかっていないけど、そういう考えって間違ってませんか? 
>302
そろそろ「アンチの教科書」は捨てた方が良いな。
反論になってなさすぎ。

>(゜Д゜)ハァ?
「親不孝娘」が生まれたのが「学会」の家。
誰が人間誕生の内訳を述べているんだ?

>おおきな勘違い&思い込みです。ご愁傷様。
めんごめんご、晒しちゃうぜ?
コノ反論って「姜子」は「お前」って事かい?
解析能力&反論能力の無さがとても楽で良いよ。

>本当に病気で苦しんでいる人は、藁をもすがる思いなのに、そこにつけ込んでる所が最低ですね。
>そんな根も葉も無い嘘を掲げて、一般人を勧誘するんですから(wコワー
藁をもすがる思いなら、すがる事が恥ずかしい事かい?
ま、根も葉もない嘘なら、すがる事もないだろう。
そして本当に病気で苦しんでいる人を指くわえて見ていて
「がんばってねー、所詮運だから。」ってお前は言っているが良い。
うわぁ、どうする? 「鷹乃」ぉ。
こんな低レベルにレスするくらいなら、他スレに赴いた方が良くないかい?

>306
結論:お前に福運は無い。ざまーみ・・・いや、残念だね?

>307
うん?
お前今十二分に真っ暗で棒に振ってるじゃん。
たったの二行で分るお前の人間観。いいねぇ。

>308
真っ直ぐに崖に向かって歩いている事に気づいてね。

>309
自動的にはならないよ。
ついでに「名簿」に名前のっても意味無いから、安心しろ。
331学会員:02/05/21 23:06
>>329
だから、325は学会員になりすましたアンチですから注意が必要。
332325:02/05/21 23:10
>326さんへ。
あなたは不真面目な会員さんですね。日蓮大聖人の教えは謗法厳戒ですよ。
いつまであなたは自分をごまかし、大聖人を騙しながら生きていくのですか。
そんな半端な信心でよく良心が痛みませんね。
>元旦に知人と初詣に行ったら、
何の為に行ったの? 理由が書いてないよ。

>やっぱり祭に参加してはいけないのでしょうか。
何の為に祭りに参加するの? 理由が書いてないよ。

>315
突然何言っているんだ? そこの馬鹿。
マジレスと書いているだろうが。

>331
注意というより「バレバレ」じゃん。
コレで騙されるアンチは程度の低さをあらわにしているダケだぜ。
334政教分離名無しさん:02/05/21 23:11
329です。タイミング悪くてごめんなさい。。。
いやもういろんな方いますね。いろんないみで
すごいとこですね創価学会は。
335政教分離名無しさん:02/05/21 23:12
>>332

  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>332おもしろい!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     
336326:02/05/21 23:14
>>332
なんだぁ?聖教新聞すら読んでないのか?
>332
「謗法厳戒」と雖も「神輿」かついだダケで「生命」に刻まれるのは
自分の「信」の弱さだぜ?
「帰依」「祈願」「賞賛」「供養」の意図が無いなら
「縁」など発動しないぜ。
お前のハンパさを披露したダケだな。
338政教分離名無しさん:02/05/21 23:18
>333さん
初詣に行ったのは、良くあるパターンで、
一年いいことがありますようにっていう
お参りをしようと誘われたからです。
お祭は地元のイベントで、これも友達に
誘われたからです。あとみこしを一度かついで
みたいからです。すごく楽しそうだから。
339政教分離名無しさん:02/05/21 23:20
>>338
それで祈ったら、おもいっきり謗法になるが・・・
340325:02/05/21 23:21
>310さんへ。

>325さんの見方だと、下手をすると世界中の人が汚らわしい人で
不幸な人になってしまいますよ。

その通り。みな不幸な人なんですよ。仏法という人類最高の法理を知らない
のですからね。大聖人は、人間の不幸の根本原因は誤った宗教にあると
喝破されたのです。誤った宗教に近づけば不幸になるというのが大聖人の
教えなのですよ。
純粋に考えればね。

341学会員:02/05/21 23:25
>340
脱会者が学会員になりすますなって。おいおい。
まぁ、日蓮仏法がわかってないから脱会し、なおかつ、その程度の
発言しかできないんだろうが。ROMらー学会員は大爆笑してるよ。
342325:02/05/21 23:26
>334さんへ。
いえいえ。
まったり生きましょう。時にはまじめにね。
>339
正解です。

「>338」の言うとおりなら、「お参り」は当然アウト。
「神輿」はギリギリセーフか???

ちなみにオレが決める事では無いから(アタリマエ)、
仮に「>338」が「姜子だった場合」と付け加えておこう。
344ROMってタ。:02/05/21 23:27
>>340
元ひきこもり脱会者なのに、「仏法という人類最高の法理」と言ってるのは
なぜ?あなたは自己矛盾者ですか??
345政教分離名無しさん:02/05/21 23:32
>310
ちなみに、ご本尊様が謗法者を裁くのですから。
学会員が裁くのではありません。
 
オナニーばっかやってるん♪
348アンチだけどね。:02/05/21 23:37
>346,347
バレバレでもなりすますというアンチの執念を見ました。
あぁ〜ん きもツィいい〜〜 
もっと〜〜〜 あぁ〜〜ん     あッ
あッ・・・      あッ


ちょっと!?
352姜子@スカプロ ◇x1VmIfXw :02/05/21 23:44
「ホ、ホ、ホケキョ〜!」でオレはイク。
・・・・・・ちょっと〜〜  だーれー?    あッ 
あッ あッ あッ あッ あッ あッ
あ、ぁ〜〜ん
356政教分離名無しさん:02/05/21 23:51
>>330
>「親不孝娘」が生まれたのが「学会」の家。
>誰が人間誕生の内訳を述べているんだ?
そもそも>>288で言ってる福運そのものが意味不明。

>>333
>突然何言っているんだ? そこの馬鹿。
>マジレスと書いているだろうが。
(゚д゚)ハァ?
357325:02/05/21 23:51

なるほど。帰依の意識がなければなにをやってもいいわけですか。
ではなぜ、牧口会長は神札を受けられなかったのか。受けてもいいじゃないですか。
帰依の意識なんてないんだから。これは日蓮宗が形式的にも謗法厳戒であることを
示していますよね。
それともあなたは牧口先生にこういうのですか。神札を受けろ。信仰しなければ
謗法にはならない。神札を受けずに官憲ににらまれるようなことをあえてする
なんて馬鹿なことをしたものだ。彼は仏教をわかっていない半端者だって。
これって、先師誹謗しょう。
あッ あッ あッ あッ あッ あッ    あッ あッ あッ

359政教分離名無しさん:02/05/21 23:58
↑なんだこりゃ
360政教分離名無しさん:02/05/21 23:58
>1
何を深刻になってんだ?
興味がないからやらない。それでいいじゃないか。
なんで、親だからって、憲法で保障されている個人の信仰の自由を侵せる。
パスせい。
>356
>そもそも>>288で言ってる福運そのものが意味不明。
なるほど、また次回カキコしておこう。

>(゚д゚)ハァ?
コレは理解しなくて良いよ。
御魂自身が理解してくれれば良いから。

>357
>受けてもいいじゃないですか。
「初代会長」とお前が神札(カミフダって変換されないんだ?)
受ける事の「意義の違い」を推して知るべし。
言っておくが、コレ以上「お子様発言」には付き合わないぜ?

しかし最近このスレのみならず「ダダッコ」が多すぎるな。
362政教分離名無しさん:02/05/22 00:03
>>361
書き込んでもいいから分かりやすく書きやがれ(w
363滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/22 00:10
最近、なんかレスが多いなぁここ。(そのわりには滝山には返してくれないな)

>>310
神輿をどうしてもかつぎたいと言うのなら、
その友達には将来、仏法対話をして欲しいね。
やるからには男らしく堂々と、そして無駄にならないように。

>>316拙者殿
当然、傘を持っていって下さい!
持ってなかったらなんとか無理矢理避けて下さい!
黙って濡らされてしまったら負けですからね。(笑)

>>330姜子さん
>わぁ、どうする? 「鷹乃」ぉ。
>こんな低レベルにレスするくらいなら、他スレに赴いた方が良くないかい?
そうですね。(笑)
「エイズが治った」には思わずモニタに頭打ちつけそーになってしまいました。(笑)

確かにそろそろ他スレに赴く時なのかもしれないですね。


364政教分離名無しさん:02/05/22 00:15
>1
>親は「信心を頑張ってくれていることが、一番の親孝行よ」
>と言ってる。 親の為だけに、学生時代は鼓笛隊に専念した

そんなんもん親のクソエゴ以外の何ものでもなし。
俺の連れ(2世)は親の旅行中にカルト仏壇を粗大ゴミに出し
ていたw。彼は今幸せに暮らしている。
365滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/22 00:51
>>305
水道水も中に塩素が入れて安全に飲めるようにするのと同じだよ。
中傷と言うけど、例えば座談会の記事とかはあくまでも会員守護の為であり、
また政治監視の反骨精神みたいなもの(?)の体現なんです。
対象ターゲットも国民の生活を左右する為政者であったり、また人生の根幹、会員の信仰心に
関わってくる僧侶や退転幹部達、そして売文記事を扱うジャーナリズムなどなど。

そういった意味で「罵倒中傷」とは一線を画すことをわかってもらえたらば、と思います。

>>306
自分の家庭に生まれてきたことを喜べるのはいいことだね。
「滝山」の場合、その上両親が学会員だったのでさらに本当によかったと思ってる。
なにせ>>299で書いたようなことがあったんだから!
366政教分離名無しさん:02/05/22 00:55
みこしはかついでも大丈夫、参拝はいけないということですね。
そのあたりをわきまえれば摩擦はないと。

>滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46さん
仏法対話というのは、どういうものなのですか?
367波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/22 00:58
神輿って神様が乗っているんですけれどもねえ・・・。
368325:02/05/22 00:59
どうも答えられないようですね。これくらいにしましょう。論理の
通じない方に何を言ってもね。310さんそれでは。
369滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/22 01:26
>>366
>仏法対話というのは、どういうものなのですか?
友達の幸せを祈って仏法、学会のことを語っていくことだよ。

>>367竜尊さん
>神輿って神様が乗っているんですけれどもねえ・・・。
アレは若者の思い出がのっかってるだけのものです。
それに、中にはこんなのも(↓)あるくらいなんですから…もはや。
http://www.din.or.jp/~simofusa/18b.htm
370政教分離名無しさん:02/05/22 02:16
早く氏ね!草加!日本の治安が悪くなる。
371政教分離名無しさん:02/05/22 06:11
おい。いつ御輿から神が降りたんだ。
372政教分離名無しさん:02/05/22 06:19
神道は宗教ではない。プ。どっかで聞いたセリフ。公明党政権で
神社神道復活!
373シンパ1号:02/05/22 06:23
>>372
国家神道ではないの?
374政教分離名無しさん:02/05/22 07:28
>>365
アレを正当化するのか…。(´д`)
反骨精神の体言とやらが、「加藤幹事長に仏罰」デスカ?
375政教分離名無しさん:02/05/22 08:59
2世だから創価学会やってるの?
ならば早くやめな。
自分の人生じぶんできめろよ。
376政教分離名無しさん:02/05/22 09:46


93 :滝山 鷹乃 :02/05/12 05:11
>91
演技の下手な人は好きだけどね、個人的には。
でもね、学会ほど現実的なとこはないと思うけどね。

ワラタ(w
ナムナム拝めばいいことあるかね?
ちーかさ、草加ってあれだろ?
国レベルの大掛かりなギャグでしょ?
池田っつー下品なオヤジに洗脳されるバカを演じるって?

大掛かりなわりに、ちっとも面白くないのが、
このギャグの困ったところだな・・(区藁
377政教分離名無しさん:02/05/22 10:00
>>330

馬鹿もここまで来ると救いようが無いね(w
前から思ってたけど(藁
まずは、日本語の勉強から始めては如何でしょうか?

>「親不孝娘」が生まれたのが「学会」の家。誰が人間誕生の内訳を述べているんだ?
  だから、誕生と福運に関係は無いって言ってるのに、まともな回答下さいよ(w

>解析能力&反論能力の無さがとても楽で良いよ。
  一人で意味不明な回答してれば、楽でしょうね(w

>藁をもすがる思いなら、すがる事が恥ずかしい事かい?
  藁をもすがる思いを悪用してる事が最低の邪教だって言ってるんだよ。
  意味理解してから回答してね。
  ギャーギャー吠えてるだけなら、近所の犬の方がかわいいよ^^
  だから、YAHOOに書いてるように、1日で癌が治るん?エイズも治るん?
  そんな根も葉もない嘘で勧誘を迫るから、邪教なんだよ。

>そして本当に病気で苦しんでいる人を指くわえて見ていて
>「がんばってねー、所詮運だから。」ってお前は言っているが良い。
  「がんばってねー、所詮運だから。」なんて、言わないよ。
  層化得意の模造?運なんて言葉、使わないし。

>こんな低レベルにレスするくらいなら、他スレに赴いた方が良くないかい?
  確かにあなたのような低レベルにレスもらっても意味無いですね。
  ここは、禿げしく同意します(w
378しかし思うんだが:02/05/22 14:19
スカプロのレスって、ホント”疾走感”あふれてるよな。
口の悪い奴だとは思うけど、スカプロに刺された奴の返答はそれほどアホなことは言ってない
と思うんだけど、ただの言い訳にしか見えない。
379政教分離名無しさん:02/05/22 17:51
>378
気のせいです
380政教分離名無しさん:02/05/22 18:02
>>378
口が悪いのはともかく、前提が突っ走ってるのは何とかして欲しい。
こっちはその福運についてツッコミを入れているのに、
それはあると断言して話進めるんだもんなあ。
381政教分離名無しさん:02/05/22 18:16
ここの1ってアンチな男子部とよく似てる境遇だけど、
同じ人それとも別人?
382キンチョール:02/05/22 18:19
あのう、殺虫剤でシューっていうのは、
しつこい騒蚊を退治することのモノの例えでして、
実際にそんなことしないんですけど…、
383政教分離名無しさん:02/05/22 19:17
http://www.saturn.sannet.ne.jp/chocolates/idol2/yamamotorinda.html

早く辞めないと、こんな「お化け」になるよ!!

普通人はコレを「キモイ」と言う(w。
人間であるうちに、早く辞めな!!


384政教分離名無しさん:02/05/22 20:45
広宣流布は、ラブホテルで、いや〜ん、ナンミョーズたら、昼間から。
385政教分離名無しさん:02/05/22 20:46
386政教分離名無しさん:02/05/22 20:52
このスレずっと読んでたらひたむきな
滝山鷹乃が好きになりそうなんだけど
387政教分離名無しさん:02/05/22 21:37
>383
お前ヤバイぞ、それ!
いつかお笑いの若い奴が山本リンダの写真集見て、
サイボーグとかモンスターとか口すべらせたら、
層化あげて攻撃されて、本人の前で「すみませんでした」なんて
謝まってお笑い世界から抹殺されたぞ。
ホンマに人為的仏罰が大当たりするんだぞ。
388政教分離名無しさん:02/05/22 21:44
池田先生の夜のお相手ができるのは非常に「名誉」なことなのです。
それを「名誉」と思わない者が「レイプされた」と騒ぎ立てるのです。


暴露したねー!!!(ww
389政教分離名無しさん:02/05/22 23:35
>>363
>>299はいつまで、なう・ローディングやねんage
390政教分離名無しさん:02/05/22 23:58
>>387
それ北埜間子戸の「回臓任言」発言だろ?
今も関西で頑張ってるみたいだ。しかし装火は・・・・
>377
「アンチの教科書は捨てろ」って書いて無かったか?
恥は上塗るモノでは無いぜ?

>だから、誕生と福運に関係は無いって言ってるのに、まともな回答下さいよ(w
だったら先に、お前がオレの親ではなくお前の親に生まれた理由を書いてからにしろよ。
「姜子」はいつでも準備OKだぜ?(「運」「偶然」は使えないぜ。後述参照だ。)

>藁をもすがる思いを悪用してる事が最低の邪教だって言ってるんだよ。
>意味理解してから回答してね。
この世の最大の「カルト」自分教徒が? 他の宗教を「邪教」?
その理屈はドコからくるのかをカキコしろ。

>1日で癌が治るん?エイズも治るん?
>そんな根も葉もない嘘で勧誘を迫るから、邪教なんだよ。
こういった「真偽を確かめないで」あーだこーだ人が邪教に騙されるんだな。
お前気をつけろよ?

>層化得意の模造?運なんて言葉、使わないし。
反論になっていないぜ。ではお前の教義をいい加減述べろよ。
もう一度書くか。「姜子」はいつでも準備OKだ。

批判ダケなら「オウム真理教徒」でもできるぜ。
お前自身はソレ以下ですって自分で披露している事に早く気づけよ。
>あーだこーだ人が邪教に騙されるんだな。
あーだこーだ言っている人が邪教に騙されるんだな。
の間違えね。
393政教分離名無しさん:02/05/23 00:56
滝山さーん
出てきておくれー
>滝山さん >>299
>「滝山」は障害者ではないですけど業病はありました。読んでて思い出しましたね、

 業病かどうかわかりませんが、僕も幼少の頃気管支喘息を患っていまして、母がお
題目を唱えながら背中をさすってくれていました。おかげさまで現在はとても健康で
すが。

>言うまでもないことですけど「批判」に関しては破折精神で望みますよ。
>泥沼化を解決するほどの力が「滝山」にあるとは思えませんけど、そのうちスキあ
>らば強襲かけますね。

 それは大変頼もしいことです。滝山さんは言葉は荒いように見えても、ジョークで
返したりして、けっして対論者を馬鹿にしたり侮ったりとしていない点が素晴らしい
と思います。ただ最近姜子さんの影響(かどうかわかりませんが)で相手を嘲るよう
な表現も少しあるような・・・。心配している点です。
 そもそもたとえ今アンチだとしても、いずれは同志とする信念があるならば、決し
て相手を軽んじたりできるはずもないのですが。ですから僕は姜子さんの態度には疑
問を持ちます。滝山さんはくれぐれも不軽菩薩の姿でがんばってください。応援して
います。

 ところで、「批判」の全てに対して「破折」でよいのでしょうか? 創価学会も一
つの組織であり、また社会的な影響もかなり大きい存在です。批判があればその批判
が正しいかどうかを検討し、その批判があっているならば意見や謝罪を表明するのも
、また組織員としての責任ではないでしょうか。

 仏法は絶対なのかもしれませんが、創価学会の全てが正しいとは僕は思っていませ
ん。もし創価学会は必ず正しい、という前提であらゆる批判に対して受け答えをする
ならば、それは盲信と誹られても仕方がないでしょう。

 これらのことは今までの滝山さんの態度を見るにつけ、もちろん充分理解している
ことと思いますので、大変失礼だったかもしれません。しかし、対外者に対してはあ
くまで相手の人格を尊重し、また謙虚な姿勢でのぞむことが大切であると思っていま
す。
396輪島(_0_):02/05/23 01:28
>>1
は女ですな。
397政教分離名無しさん:02/05/23 01:56
2世とか3世で尊敬されるやつってすくねえなあ。
創大では特にそう。

ああ、難しいこと考えず、
「創価人」って民族が「日本」に間借りして「創価国」と思えばいいんだけどね。
俺は創価学会の信仰はそれしか知らんから正しいと思ってるよ。
でも、学会のヤツ、特に創価大出の幹部ってイヤ。
だって偉そうなんだもん。

創価大出のM口学生部長にさ(愛知)、
国立大の薬学部でた部員さん、いわれてたよ。
「創価大学に学ぶこと出来なくて福運ないね。学会さえよかったら、
世間の慣習や法律は無視していい」とね。

私は少し違和感覚えましたがあわせといた方がいいんでしょうね。
会社よりも学閥とかきついっわ!

しつれいしました。
398滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 02:14
>>393
は〜い!
…って、時すでに遅し?ごめん!
399滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 03:23
>>371
大昔からだよ。昔は代わりに権威や欺瞞がのっかってただけ。

>>372
靖国参拝を非難し、無宗教の国立慰霊施設の建造を提案してるんだよ?公明党は。

>>374
>アレを正当化するのか…。(´д`)
まぁね。とは言え自分で考えることを否定するものではないよ。

>反骨精神の体言とやらが、「加藤幹事長に仏罰」デスカ?
政治家のことを言うにしても仏法者の視点からなのは当然。
あと、仏法は道理だからね。
仏罰と言っても因果応報、自業自得のごくごく自然な法則に沿ったものだよ。

>>376
> 洗脳されるバカを演じるって?
『洗脳』って監禁虐待・薬物も使って思想改造することを言うんだけど…
演じるって無理なんじゃ、それって?
400滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 03:25
>>382
あらら…そーだったの?
水ぐらいならいーのに、ぜんぜん!?

>>386
百万の味方を得る思いだよ。
ありがとう!!

>>387
事の真相は知らないけど、一つだけ言えること。
例えば戦国時代の織田信長とか…
若さ、才能、実力を兼ね備えてたとしても…
でもそれだけでは足りないということなんじゃないかなと思う。

>>388
「のぅ?よいではないかー!?えへへ!あーれー!!!」とかの時代劇の見過ぎですv
401政教分離名無しさん:02/05/23 03:27
完全に洗脳されている。
402滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 03:55
>>386補筆
「ありがとう」だけで終わらせるのはよくないよね。

…でもどうなんだろう?
なんて答えたらいいのか、よくわからない。

「滝山」は「滝山」。
「私」とはイコールにはならないと思うからなぁ…
403政教分離名無しさん:02/05/23 04:15
ガカーイ版で愛が目覚める・・・
層化にもアンチにも足りないのは愛だったのか!
404政教分離名無しさん:02/05/23 04:32
愛と言うか、慈悲。
405政教分離賛成:02/05/23 04:38
親の為にとかで続けると人生虚しくなる。やっぱり自分で判断して自分の意思で立たないと。
でないとかえって親を恨んでします。そのほうが不幸です。親が信仰持つのは自由だけど子供まで巻き込まないで。
子供には子供の人生がある。信仰を押し付けないで欲しい。
406政教分離名無しさん:02/05/23 07:02
>>391
なぜ学会の批判するのにこちらの事を言わねばならんのだ…?
あと、ガンの話は現役学会員の体験談ですぜ。

>>399
> 仏罰と言っても因果応報、自業自得のごくごく自然な法則に沿ったものだよ。
どこが自然なんだか。
因果応報ってずいぶんと好きみたいだけど、
そこに相関関係があるかどうかは話が別なんだけど。
何でもかんでも因果に結びつけちゃうからな。

> あと、仏法は道理だからね。
複数の学会員が同じことを言うんだが、意味不明なんだけどこれ。
407滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 09:38
>>389
もうちょっとだけ!

>>394ひゃっきまるさん
ひゃっきまるさんの考えはよく理解しました。
ただ…「滝山」に言えることは今のところ一つだけです。
>>300を御覧になって下さい。
現時点では「滝山」からは、申し上げることは何もありませんので…お許しを。
408滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 09:45
なんの気なしにメアドを出してみました。
いろいろ言いにくいことでもあればどうぞ。
ただし、『姜子さん×ひゃっきまるさん』の問題(こう書くと801みたい…)
についてだけは受け取っても返事しませんのであしからず。
409 :02/05/23 10:13
>>391
>「アンチの教科書は捨てろ」って書いて無かったか?
  別に君のように教科書は持ってませんが?(w

>恥は上塗るモノでは無いぜ?
  天に唾状態だよ(w
  以下省略

>だったら先に、お前がオレの親ではなくお前の親に生まれた理由を書いてからにしろよ。
>「姜子」はいつでも準備OKだぜ?(「運」「偶然」は使えないぜ。後述参照だ。)
  質問の転換ですか?層化は得意だね。(w
  君は層化教を信じてるから信者間だけで、【題目で生まれますた】と信じてたらいいと思うよ。
  世間の人にそれが正しいと言わないようにね(w
  どうも君はセクース未経験みたいだから、おしべとめしべから説明しようか?
  で、麦子か姜子だか知らないけど、何がOKなん?(w

>この世の最大の「カルト」自分教徒が? 他の宗教を「邪教」?
>その理屈はドコからくるのかをカキコしろ。
  他の宗教って言ってないよ。また、造反する・・・。
  君の宗教の事だよ。

>こういった「真偽を確かめないで」あーだこーだ人が邪教に騙されるんだな。
>お前気をつけろよ?
  お!邪教と認めたね^^脱会への第一歩ヽ(`Д´)ノガンガレ!
  で、質問の回答になってないんだけど?
  YAHOOで書かれてたように題目で「全身の癌が1日で治るのですか?」「エイズも治るんですか?」

>反論になっていないぜ。ではお前の教義をいい加減述べろよ。
  ( ´∀`)オマエガナー@反論になってない
  教義なんて無いよ。

>もう一度書くか。「姜子」はいつでも準備OKだ。
  だから意味わからねぇって(w

>批判ダケなら「オウム真理教徒」でもできるぜ。
  だよね。
  暴れるだけなら、猿にでも出来るよ(w

>お前自身はソレ以下ですって自分で披露している事に早く気づけよ。
  思ったが、君もしかして、アンチのなりすまし?
  そこまで他の真面目に答えてる方と違って、層化のイメージダウンに貢献してるし。
  そうだったら、頑張れ!応援しる。
  じゃなかったら・・・哀れ(w
410政教分離名無しさん:02/05/23 10:16
>409 麦子って笑う・・・
411政教分離名無しさん:02/05/23 10:24
おかしいとおもったら

勇気をもって戦って

辞めるべし。
412日本国主池田太作:02/05/23 11:22
国会もマスコミも自治体も警察も裁判官も学校も、
人の住むところ全てがオレの支配下なんだ。
オレに逆らう奴は一人残らず地獄行きだ!
413政教分離名無しさん:02/05/23 12:34
>>409

>391には自分も、オマエモナーって突っ込みたい。
だが、生まれる生まれないは論点がずれてると思われ。

麦子だって、科学的なものを否定しているわけではないだろう。
自分がその親の子供として生まれたこと、それの理由づけを言ってるんであって、視点が違う。
409は親の視点からレスしたが、麦子は子供の視点で語ってるんだろ。
414政教分離名無しさん:02/05/23 12:40
>>304
滝山鷹乃さん
悪気が無けりゃ何しても良いという考え方に聞こえますが。

折伏されるほうは、嫌がってるかもしれませんよ?
その人なりの信仰を、馬鹿にされてると感じるかもしれません。
それでも、折伏すべきですか?
時を待つことは、いけないことですか?

亀レスですが、できればマジレスでおねがいします。
415政教分離名無しさん:02/05/23 12:46
結局、創価が全世界から嫌われてるのは、


・何かと不満・文句が多い
・怒鳴り散らす
・内輪ネタが多い(池田大作含め)
・独りよがり
・結局、何がいいたいのかわからない
・池田大作は文章の割に原稿料が高い(しかも、ゴースト!)
・企業、団体、個人を誹謗中傷・裁判する
・自分の学歴経歴を自慢する
・自分の学歴経歴を偽る
・若い女性・幼女にわいせつ行為をする
・人間革命など低俗な本を発行する
・「言論の自由」という言葉を偏見視する
・ネチケットを「ゲキョ」と表現
・南無妙法連狂など特殊な言葉を平気で使う
・メロンばっかり食べている
・左翼の主張がウザイ
・必要性のない本尊が飾られる(しかも印刷屋の仕事)
・レイプ(大作)・殺人をした(宅間 守・・・・)
・句読点が無い。
・功徳=迷惑中毒が多い。
・と、先生は、いった。が多い。
ということでOKだネ。
416政教分離名無しさん:02/05/23 12:53
滝山鷹乃さんって、女子部?婦人部?いずれにしろ、会社員ではなさそうだが。
417政教分離名無しさん:02/05/23 12:55
結局、創価が全世界から嫌われてるのは、


・何かと不満・文句が多い
・怒鳴り散らす
・内輪ネタが多い(池田大作含め)
・独りよがり
・結局、何がいいたいのかわからない
・池田大作は文章の割に原稿料が高い(しかも、ゴースト!)
・企業、団体、個人を誹謗中傷・裁判する
・自分の学歴経歴を自慢する
・自分の学歴経歴を偽る
・若い女性・幼女にわいせつ行為をする
・人間革命など低俗な本を発行する
・「言論の自由」という言葉を偏見視する
・ネチケットを「ゲキョ」と表現
・南無妙法連狂など特殊な言葉を平気で使う
・メロンばっかり食べている
・左翼の主張がウザイ
・必要性のない本尊が飾られる(しかも印刷屋の仕事)
・レイプ(大作)・殺人をした(宅間 守・・・・)
・句読点が無い。
・功徳=迷惑中毒が多い。
・と、先生は、いった。が多い。
ということで





逝ってよーし!
418政教分離名無しさん:02/05/23 13:00
>>413
>自分がその親の子供として生まれたこと、それの理由づけを言ってるんであって、視点が違う。

  信者には宗教的考えがあると思いますが、あくまで信仰上のものであり現実に証明する事は出来ません。
  精子と卵子が受精して(略 以外回答も無いと思いますが?
419政教分離名無しさん:02/05/23 13:03
キン・マンコから子供が生まれる・
決して代作のケツの穴から「本尊」は生まれない!
420政教分離名無しさん:02/05/23 13:06
>>416

>>369のレスのリンク先を貼れるのだから、滝山は男だろう。
421政教分離名無しさん:02/05/23 13:13
>>420 女だから、写真でなく、絵をリンクしたのかと思った。

で、ちょっとまて>>369、アレは酔狂であんなことをしてるのではなく、
純粋に神が宿ってるという信仰心がもとではないか?

もともと、性器を誇張して奉るのは、人類に普遍的な信仰の1つだと思うのだが。
土偶とか、さ。(よく知らないけど。識者が居たら回答キボンヌ)
422政教分離名無しさん:02/05/23 13:19
>>421
ま、結論としては「滝山」は「男性性器」が好きということで会議を終わりたいと
思う。
423政教分離名無しさん:02/05/23 13:22
>>418
もちろん、その通りなのだが、


>君は層化教を信じてるから信者間だけで、【題目で生まれますた】と信じてたらいいと思うよ。
>世間の人にそれが正しいと言わないようにね(w
>どうも君はセクース未経験みたいだから、おしべとめしべから説明しようか?


3行目とか、そんなことは麦子も知っているわけで、これを論点にしようとしても
永遠に煽りあいでしょ? 低レベルな。
だから、あなたの言うように、

>(略)あくまで信仰上のものであり現実に証明する事は出来ません。
ここを論点にすべきなのではないだろうか。水掛け論になるのは眼に見えているが。
学会員と非学会員の乖離の一因に、この辺の押し付け合いがあると思う。


1〜2行目はそもそも学会の教えとも違う、ただの煽りだしw
424政教分離名無しさん:02/05/23 13:25
メロンさげ〜!
425 :02/05/23 13:58
>>423
>学会員と非学会員の乖離の一因に、この辺の押し付け合いがあると思う。
  あくまで、一般常識を基本として考えればいいのではありませんか。
  「題目唱えて、福運があり、その人の子供として産まれた」なんて、信者の信仰上の思想です。
  信者間では、どんな思想を持ってもいいと思いますが、>>270に対して>>271のような脅し
 発言をするようなカルト的な思想には同意出来ません。
  「福運」を脅しや入信の餌にしている以上、彼らには証明する責任があると思います。
 
  1〜2行目ただの煽りです(w
426政教分離名無しさん:02/05/23 13:59
さげんな!パカ!パカ!おまえなんて日本一のパカ!
427政教分離名無しさん:02/05/23 14:04
ハエ、ハエ、カ、カ、カ、キンチョール
428政教分離名無しさん:02/05/23 14:06
んも〜
429政教分離名無しさん:02/05/23 14:07
滝山さん、滝山さん、フリーメール出したことによって、何通メールが
きたんでしょうか?
430政教分離名無しさん:02/05/23 14:17
>>425
激しく同意する。

だが、我々非学会員にとっては同意できない思想だが、
学会員にとっては至極当然な思想なんだよね。
この、相容れない主張をどう、摩擦なく共存させるか。
その辺の意見を俺は聞きたいね。

まあ、納得できる説明ができるならそれに越したことは無いが、
どうもそれは無理な気がしている。
(それは、俺を含め非学会員の仏教知識の無さも一因かもしれんが)
だから、説明しろではなくて、脅すなという方向に行くべきかな、と。

俺は心情的にはあなたと同意なので、俺より学会員とレスしあってほすぃ(w
431政教分離名無しさん:02/05/23 15:35
入信を説く人の心にある前提は「あなたがご存じない真実を私は知っている」
「あなたが得ていない救いを私は得ている」という確信じゃないでしょうか。
自分を絶対化し相手の上に置くというモチーフが含まれている。布教の奥底には、
支配欲と傲慢さが、程度の差はあれ、含まれているのではないでしょうか。

それを見事に体現してしまっているのが創価学会だと思うんです。だからせめて
つぎのことくらいは、勉強してもらいたいです。

「説得の2条件」(シェイクスピア『ジュリアス・シーザー』より)
 「聴衆の知っていること、信じていることのみに訴える」
 「聴衆に結論を押し付けず、あたかも聴衆が自ら真理を発見したかのように導く」
 
もっといえば、自ら入信したいという人だけを受け入れていればいいと思うんですけどね。

そうはいっても滝山さんは好きだよ(いっちゃった)!
432政教分離名無しさん:02/05/23 16:35
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sale/1020187300/l50
ニュース速+
ココにも学会批判のスレが立っています!!


433政教分離名無しさん:02/05/23 16:40

おまえの頭も批判されたほうがいいぞ。
434政教分離名無しさん:02/05/23 16:48
>>433確かに「アンチ」叩きのスレだもんな。
435政教分離名無しさん:02/05/23 21:59
>>431
支配欲とか傲慢さは、折伏される側は感じても、
学会員には本当に無い場合があるように思われる。

本気で非学会員を心配して言ってたりするから、断りにくいという。
436滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 22:13
>>397
> 「創価大学に学ぶこと出来なくて福運ないね。学会さえよかったら、
>世間の慣習や法律は無視していい」とね。
確かにあまり気持ちのいい言い方じゃないね。
言った当人が福運をなくしてるよ、きっと。
でもひょっとしたら、創大が…創大時代の仲間が恋しかったのかもな…。

>>405
子供時代に一緒に信仰するのは個人的には問題ないと思ってるけど。
問題は、大人になっても親離れ・子離れできずにずるずるいくことだね。不健全だよ。
437滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 22:14
>>406
>何でもかんでも因果に結びつけちゃうからな。
それが「仏法」…。
自己責任保存の法則。(己義)

>複数の学会員が同じことを言うんだが、意味不明なんだけどこれ。
道理と言っても仏法では色んな意味があります。
例えば自然の摂理であるし、因果の法則でもあり、道徳でもある。
また、煙だけを見てそこに火があることを知るようなことを「道理」と言うこともある。
十得ナイフ並にナイスで便利な言葉だね、これは。

>>414
「慈悲」という言葉のもともとの意味は「友情」。
人間関係だから、時と場合によりけりです。
折伏に「すべき」とか「いけないこと」というのは無いと個人的には思う。
策や方法論でやることじゃないから。
もっとも重要なのは相手の幸せを真剣に祈っていくこと。
そして、相手に想いが届くまで忍耐強く努力することが大事だと思います。
(と、自分にも言い聞かせる)
438滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 22:16
>>416
>滝山鷹乃さんって、女子部?婦人部?いずれにしろ、会社員ではなさそうだが。
そのあたりのことは各人が推理して設定してみて下さいな。
「答え」…?愉しみは残しておくに限ります!

それに「滝山」がどう答えてみてもその解答はいずれにしろ、文字情報でしかコミュニケート
されないこの世界では、確かめる術はないのだからそもそもが無意味なことなんです。
実際に逢って「私」から折伏され入信したいのなら話は違ってきますけど、
ここだけのつながりならあんまり気にする事ないんじゃないかと思いますけど?
……とクールに決めつつ、実際のとこ、お互い、あんまり焼けぼっくりに火をつける
ような事態を招きたくないだけであったりするのがホンネの部分だったり…

>>420
>レスのリンク先
あのサイトの管理者の篠房先生(アフタヌーンで連載中)とはある先輩の仲介があって
何度かお会いしたことがあるんですよ。御飯食べたり映画観に行ったり、呑んだりしたことも
あり、知り合いと言ってはあつかましいかもしれないけど、つまりそういうことなんです。
すごいマシンガントークで、漫画も面白いけど性格自体もユニークな人でしたよ。
439滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 22:18
>>420
>女だから、写真でなく、絵をリンクしたのかと思った。
篠房先生の漫画の大大大ファンだからです。
ホントにあの人の才能と執念はすごいよ!必見!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>>421
> ま、結論としては「滝山」は「男性性器」が好きということで会議を終わりたいと思う。
お、終わらないで下さい!!?

>>425>>430
信じる、信じないの二者択一の視点ではなく、もう一つ、第三の視点が必要ということだろね。
第三の視点、おそらくは社会学や宗教学がそれにあたる、かな。

>>427
あ〜イヤな季節になりつつあるよね。かいかい。

>>428
牛?

>>429
それがぜんぜん、まだ1通も来とらんとよ。(泪)
440政教分離名無しさん:02/05/23 23:30
>>437
お答えどうも。よく分からないけど(w
つまり、自分が、「今は折伏しないほうがいいな」と思えば、
しなくてもよいと言うことですかね?

(もちろん、相手のことを真剣に考えた結果で、ですが。)
441滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/23 23:47
>>440
折伏を狭い意味で言えばそうかもしれないけど
広い意味では違うかな。
折伏は相手に言葉だけで言い負かす事ではないから。
自分の存在そのものが大事になってくる。
だから自身の生活全般が勝負になってくるんだよ。
相手が判ってくれなければ自分が成長した姿を見せていくのも、
これ折伏なんですよ。
442滝山 鷹乃 ◆ozoLVp46 :02/05/24 00:12
>>431
「いっちゃった」って…(赤面)

> 入信を説く人の心にある前提は「あなたがご存じない真実を私は知っている」
>「あなたが得ていない救いを私は得ている」という確信じゃないでしょうか。
>自分を絶対化し相手の上に置くというモチーフが含まれている。
その前提自体は間違いじゃないだろうね。でもそこから支配欲や傲慢は結びつかないはず。
だってそれだったらわざわざ苦労して他人に教える必要もないわけだから。
釈尊は悟りを求めて出家したのではなく、善を求めて出家したそうだよ。
絶対の確信で相手を自分以上の人物になってもらう決意で語っていくのが折伏なんです。

>「聴衆の知っていること、信じていることのみに訴える」
>「聴衆に結論を押し付けず、あたかも聴衆が自ら真理を発見したかのように導く」
なるほど。「然り」だね。さすがはシェイクスピア!いい事言うね。
思わず嫉妬しちゃうぐらい!(すんな!)

>自ら入信したいという人だけを受け入れていればいいと思うんですけどね。
でもこれは曲解、シェイクスピアの言いたい事からはずれてると思いますよ。
443政教分離名無しさん
>>441
あ、なるほど… そういう意味もあるのか。。。
それなら、わかる気がするよ。ありがとう。