どうやって入会を断ればいい? 断り方2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Error:スレッド立てすぎです。
前スレ

どうやって入会を断ればいい?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1013786331/

入会を断る内容証明テンプレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1013786331/775
マジのまとめ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1013786331/840-845
2政教分離名無しさん:02/05/08 14:02

 あと、確か外部向けに公表された
「勧誘してことわられたらしつこく薦めるな。」とかいうニュアンスの、
”誰も守ってなさそうな”池田大作の昔の指導があったと記憶してる。

 特撮オタ氏が昔あげてた記憶が・・・。記憶違いかな?
3政教分離名無しさん:02/05/08 14:17
折伏(会員集め)が目的なのでしょうけど、、、、
ターゲットが賢くなってだんだん折伏しにくくなってると思われる。
新しい折伏マニュアルてあるの?
4政教分離名無しさん:02/05/08 14:59
>ターゲットが賢くなってだんだん折伏しにくくなってると思われる。

激しく同意。
これだけ創価学会の闇の部分が表にでてくれば、
今後の折伏は難しくなる一方だな(w
5政教分離名無しさん:02/05/08 15:16
変わらないね(爆
6政教分離名無しさん:02/05/08 15:22
競合相手である日蓮系の各宗派、共産党共にクソだから
そこそこには勧誘できると思われ
7政教分離名無しさん:02/05/08 15:48
競合相手が日蓮系と共産党とは・・・とほほ。
確かに「そこそこ」は勧誘できるかもしれない。
8「マジのまとめ」作者:02/05/08 17:40
>>1
「マジのまとめ」にリンクを貼ってくれて、ありがとう。
9政教分離名無しさん:02/05/08 23:08
学会は迷惑じゃ!
10政教分離名無しさん:02/05/08 23:24
これだけの信者がいる宗教で、学会信者がいない職場なんて
ないですよね。
上司に命令されて行った客がビデオ渡してきた。
そのむね報告したら、上司も学会だとカミングアウトしてきた。
客の担当をはずしてもらうよう、上司にお願い。
学会だからとは言わずに、さりげなく言いました。
理由も聞かず上司の答えはNO。
あなたが呼んだ客だと。
正直言って入会を断ることは出来るが、家族等に実害が出るのが不安。
客と上司はグルなのかどうか。
過去レスに記入した内容なので、おわかりになる方もいらっしゃるかも
しれませんが、私は上司はOKしてくれると思ってたのでムカ!
いくらサービス業だからって、客は選べないのかと言いたい。
なんせ小さな職場なので、同僚のうち何人が学会なのか不明。
こそこそ調べた結果では、50%は確定している。
巻き込まれる前に、いっそ退社するべきなのか。
明らかに勧誘行為を受けてから、対処を考えるべきなのか。

11名無しさん:02/05/08 23:37
 そもそも創価学会とは、今から70年ほど前、昭和初期に、日蓮正宗の信徒団体・講として結成された団体でした。
 伊勢神宮にお伊勢講、稲荷神社に稲荷講、浄土宗や浄土真宗に念仏講、などといった信徒団体を抱えた宗教はよくあります。そして創価学会も、日蓮正宗信徒の集まりだったわけです。
 日蓮正宗とは700余年前、鎌倉時代から存在している富士大石寺を総本山とする教団です。宗祖は日蓮大聖人、第二祖日興上人、第三祖日目上人…、と代々続き、現在は67世日顕上人です。
 ところがこの創価学会が、どういうわけか日蓮正宗の総本山大石寺や末寺への口汚い誹謗を始めたのです。自分たちで言い合うばかりではなく、学会外部の人も読む機関紙誌にまで誹謗記事を掲載し続けました。
 総本山や寺院に対して色々不満な点があったのだろうとは思います。
しかし、それらを考慮に入れてもなお、在家信徒団体が自分たちが信仰しているはずの宗教の総本山を誹謗するとは、しかもそれを広く世間一般にまで吹聴するなどとは、常識では考えられないことです。
 お伊勢講が伊勢神宮を誹謗しますか。念仏講が本願寺を誹謗しますか。外部に吹聴しますか。
 こういうことを続けた結果、創価学会は日蓮正宗から破門されました。当然のことです。
(つづく)
12名無しさん:02/05/08 23:39
 そして今でも、破門された腹いせ(としか思えません)に、相変わらず日蓮正宗への誹謗を続けています。近年では、学会とは無関係な大正時代や江戸時代にまでさかのぼって、日蓮正宗を誹謗する有り様です。

 ところがどういうわけか、そんなに日蓮正宗のことを嫌っているというのに、礼拝の対象としている本尊には、なぜか日蓮正宗の本尊をコピーしたものを使用しています。
 日蓮正宗の本尊をコピーしたものを拝みながら日蓮正宗の悪口を言っているのですから、実におかしな信仰です。
 第一そんなに日蓮正宗のことを批判するならば、結成以来その信徒団体をやってきた自分たち自身の60年間の過去はどうするのでしょうか?日蓮正宗のことを讃えていた過去はどうするのでしょうか?
 このことに関する自己批判は未だなされていません。

 今も創価学会員は日蓮正宗の本尊をコピーしたものを拝んでいます。
 それも宗祖日蓮大聖人の書いた本尊ではなく、総本山大石寺26世の御法主上人の書いた本尊のコピーなのです。江戸時代のお方であり創価学会とはなんの関係もない御法主上人です。
(それどころか江戸時代の日蓮正宗=大石寺といえば、学会が批判している時代ではありませんか!)。
 しかしその一方で、その日蓮正宗の悪口を書いた機関紙を読まされ、会合に出席すれば日蓮正宗の悪口を聞かされているのです。かつて信徒団体をやってきた総本山の悪口を。 おかしいと思いませんか。

 まあ学会の側も日蓮正宗に対して色々言い分はあるだろうとは思います。仮にその言い分があたっているものだと仮定しても、それでも学会のやっていることは矛盾しているでしょう。学会の信仰には矛盾があるでしょう。おかしいでしょう。
 こんなおかしな信仰をしていたら幸せになれるとは思えない!
 と言って断りましょう。
13政教分離名無しさん:02/05/08 23:43
創価新報で晒された法主
土屋日柱(58世)阿部日開(60世)水谷日隆(61世)鈴木日恭(62世)
阿部日顕(67世)

敬称略
14政教分離名無しさん:02/05/09 00:02
>>10
あなたは、ターゲットになっている可能性ありです。
人事権を持っているかたが学会のかたであれば、
拒否すればリストラ対象になることも覚悟して
おいた方がよろしいかもしれません。
縁故の会社では実力よりも仲間が優先されます。
私も入会拒否で反学会により、解雇対象となった
経験がありました。
学会員が親戚や家族のかたがでしたら相手も真剣ですので、
かなりもめるかと思いますが。 そうでなければ、
会社を切れば割と簡単に縁が切れるのではないかと思います。
相手が正体を表したので、このままでは会社にいずらくなる
かも知れません。
また、旦那さんやお子さん父母の切り崩し囲い込みにも
注意しておいたほうが良いでしょう。
15政教分離名無しさん:02/05/09 00:04
age
1610:02/05/09 00:39
>>14
レスありがとうございます。
2chや友人、自分の両親に相談の解答などで今、頭の中は
めちゃくちゃです。
切り崩し囲い込みって具体的には、ここの過去レスのような
ことですか?
どんなことだろうと思いました。
17政教分離名無しさん:02/05/09 00:43
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
18政教分離名無しさん:02/05/09 00:44
>>17
どうして終了なのだ?理由を示せ!
19政教分離名無しさん:02/05/09 00:46
>>14

>学会員が親戚や家族のかたがでしたら相手も真剣ですので、
>かなりもめるかと思いますが。 そうでなければ、
>会社を切れば割と簡単に縁が切れるのではないかと思います。
>相手が正体を表したので、このままでは会社にいずらくなる
>かも知れません。

 非常手段として、共産党系労働組合を巻き込む。という手もあるが・・・諸刃の剣だしなあ・・・。

労働条件相談センター
http://www.zenkiren.or.jp/zenkiren/profile/p3-5.htm

とかで相談受け付けてくれないものかなあ?(やったことないので知らない。)
2016:02/05/09 01:00
学会とは関係ないけど、労災入ってないことも判明して。
いろいろ規定がるから、その辺はうまいこと適用しないような
契約条件になってるんだろうなあ。
職場に対する不満はつのるばかり・・・
自分もそれなりの知識を持ってないと戦えないですね。
21政教分離名無しさん:02/05/09 01:14
>>20

>労災入ってないことも判明して。

 ・・・別の会社探した方がいいぞ。
22かませ犬:02/05/09 01:15
私の困っている事は、会社の同僚が創価でそいつの家に遊びに行った時、仏壇に俺の名前が貼ってあったのです。それを見た時
非常に引きました、今は、読みもしない本を貸してくれる程度ですが…これは何の
まじないなのでしょうか?誰か分かる人教えてくれ
23Roach:02/05/09 01:20
>>22
あなたの幸福を祈っているのです。
24Roach:02/05/09 01:21
学会の思想では「幸福」は信仰にしかないとなっています。

>仏壇に俺の名前が貼ってあったのです。


     ∧         ∧
    / ヽ        ./ .∧
   /   `、     /   ∧  フフフフフフ・・・・>>22よ。
  /       ̄ ̄ ̄    ヽ
  l:::::::::              .l 創価に入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜
  |::::::::::  -=・=-    -=・=-  |     入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜
 .|:::::::::::::::::   \___/    |     入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜
  ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿     入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜
  ヽ             /      入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜入れ〜 ゲキョ。


という”まじない”だと思うが?
26Roach:02/05/09 01:24
>>25
そうも言える。
27政教分離名無しさん:02/05/09 01:25
火消し隊がきたようなので退散します。
28政教分離名無しさん:02/05/09 01:27
>>26

 結論:
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
パターン1: >>22の体調・気分が優れないあるいは不調。という事を相手が知っている。

>>23の可能盛大。

パターン2: >>22の体調・気分が優れないあるいは不調ではない。
        あるいは近々に勧誘をされている。

>>25の可能盛大。

-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-

#っつー事でOK?
29政教分離名無しさん:02/05/09 01:39
>>23

>>22のレスの中には、

>今は、読みもしない本を貸してくれる程度ですが

 ってのもあるから、
仮にこの「読みもしない本」が「モロだしのエロ本」とかなら幸福のお祈りかも知れないけど、
もし創価関係の本(潮・人間革命などなど)なら「創価に入れ。」ってお祈りの可能性が高いと思う。


30政教分離名無しさん:02/05/09 01:41
人間のクズとして生きていくことはできません

と言え
31政教分離名無しさん:02/05/09 02:26
家で祈ってるだけでお金が降ってくるらしい
32siege:02/05/09 03:55
福運ダネ
33かませ犬:02/05/09 23:57
22です。今日は、何か悩み事は無い?と連絡がありました。特に無いと伝えると、どんな休日
送ってるかと思ってと言っていた。何か段々怖くなって来た。職場では凄くいい人で
彼は通ってるから…でも皆層化だとは知らないのだよね。逆に俺がすくってたい。
34政教分離名無しさん:02/05/10 17:33
恐ろしい。。。。。
35幽霊二世構成員(信者ではない):02/05/10 17:42
 折伏に理屈など無い。
 信者にとっては、呼吸して、飯食って、糞して、眠って、起きたら顔洗って、そんな日常の一環に折伏がある。
36政教分離名無しさん:02/05/10 20:21
友達一家が創価。
「今日、家にきなよ」と誘われて、家で友達と喋ってると知らないオヤジが一人尋ねてくる。
そこから5分おきペースで1人,2人と増えて行き最終的には6対1(汗
6人全員学会員。そこから約一時間勧誘された。
またそいつらの進め方が訳分からん。
「美味しいラーメンがあったら誘うだろ?」
「それと一緒だよ。試しに入ってみ」

こいつら・・・バカだな・・・。

6人の学会員相手に恐ろしかったが怒鳴って帰ってきました。
オウムみたいに殺されなくて良かったと思う花の金曜日…。
37政教分離名無しさん:02/05/10 20:23
6人家族か、多い方じゃないか。
38政教分離名無しさん:02/05/10 20:32
>>36
それ、自分の場合と一緒です。
学校の卒業式以来、まったく連絡もよこさん友人から突然呼び出されて。
メシ食いに行こうってんで出ニーズ行ったら何か変な女が既に待ってて。
それから下らん話をガタガタ言ってきた。マジうざかった。
39政教分離名無しさん:02/05/10 20:34
補足。
家族とは別の学会員が勧誘しに来たんです。
前もって計画立ててたみたい。
そいつとは縁切りました。
40政教分離名無しさん:02/05/10 20:39
>>38
マジうざいですよね。
創価に入ってる有名人の名前あげてきたり・・・。
こっちからしてみれば、だからなんなの?って感じです。
41政教分離名無しさん:02/05/10 20:43
>>40
池田さんが勲章を貰ったとか、有名人と会談したとかね。所詮、「虎の威を借る狐」
42政教分離名無しさん:02/05/10 20:46
ことわればいい。

会合にはでない

題目あげない

勤行しない

徹底して戦え。
43政教分離名無しさん:02/05/10 20:48
>>36
私の場合。
「テレビは面白いけど、テレビ(機械)の理屈なんか気にしないだろう?
それと同じように、この信心も理屈なんか気にしないでも楽しめるんだよ。」
ネタ本でもあるのか?
4438:02/05/10 20:48
>>40&41
はげ同!!マジでウザイ!!同志が居てくれて嬉しいよホント。T_T
だれか、あの連中あぼーんしてくれ。
因みに、自分の場合「富士体積時顕彰会」(←絶対字違う)とか何とかいう
層化の親戚?みたいなとこの連中だった。こいつらって、何かヤヴァイことしてるのか?
4510:02/05/10 21:08
職場の同僚に思い切って(人を選んでだけど)相談しました。
その上司に同僚もビデオ渡されてた。
労災もないし、やめる事決意しました。
まあバイトのようなものだしね。
学会って男尊女卑の団体なんですか?
常に旦那を敬いみたいな事言われてたんですけど。
旦那のおかげで今の生活があるとかさあ。
健康状態と旦那の反対の線で、退社したいむね伝えたいと思います。
学会の件が引き金となっている事は言わないほうがいいですよね。
46政教分離名無しさん:02/05/10 21:10
創価学会は折伏をやめよ。その代わりコマーシャルをガンガン流せ。そして客が来るのを待て。
「創価学会はただいま会員募集中。○○会館にお出でください。幸せをお約束します」とかね。
47Roach ◆XYc9hl7E :02/05/10 21:14
>45
正直、こういう方が出てしまうことに、心が痛む。
48政教分離名無しさん:02/05/10 21:19
>>47
学会員?
49政教分離名無しさん:02/05/10 21:20
>>47
そうですね。ホントに怒りを覚えます!!
自分を勧誘してきた奴は、職場でも同じ事をしたために
首になったらしいですが、そんなの当然。バチがあたったんじゃない?(藁
5036:02/05/10 21:25
池田に頼ったらその時点で人生終りですよね。
縁切った友達は幸せだと言ってましたがそんな物「気」の持ちようです。
後輩も学会に入って人間変わっちゃったし。
何かに頼りたいと言う気持ちは分からなくはないが…何故に池田?
入る前に相談して欲しかったです。
ここでぼやいても仕方ないですけど、同志方は分かってくれますよね・・・?
5138:02/05/10 21:38
≫50
自分も、出来たら彼女とは友人で居たかったんですけど。
何が悲しくて宗教にのめりこんだのかわからん。
確かにここでぼやいても仕方ないが、
何も考えなくなった宗教の奴隷達よりは、
ずーーーーーーーーーっとましな人間だと思うよ。
52政教分離名無しさん:02/05/10 22:03
ここに来てる時点で終わり、えんど、  E N D 頭だいちょぶ?
53政教分離名無しさん:02/05/10 22:14
>>52
オマエモナ〜(w
54Roach ◆XYc9hl7E :02/05/10 22:15
>>48
学会属アンチになるそうだけど何か?
55政教分離名無しさん:02/05/10 22:21
>>53
俺的には、オマエモナじゃなくて、
オマエガナって感じだが。(藁
オマエだよ。おい。52(vv
56あぼーん:あぼーん
あぼーん
5753:02/05/10 22:51
確かに(藁

上のチャット…怖そうだな〜。
58政教分離名無しさん:02/05/10 22:56
漏れを勧誘してきた奴は
近所の脱会しようとしている奴の家に怒鳴り込んで暴れて
K察のお世話になりました(ヴァカ
ほんと挿花氏ね!
59政教分離名無しさん:02/05/10 23:01
創価学会の存在そのものが問題だと思えてきました。変わるか、なくなるかしてください。
6057:02/05/10 23:01
revo3629…居たよ。キモっ!!

>>58
最低な宗教団体ですね。
61波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/10 23:04
いるけど、マイクでやっているらしくて、こっちには文字チャットには
打ち返してもこないな。
上司が草加です。精強新聞取ってくれって言われても…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
63Roach ◆XYc9hl7E :02/05/12 01:23
>62
拒否して上司の態度が変化した場合、人事や総務に相談しましょう。
64鼻くそマン:02/05/12 01:30
心乱怪と葬苛学会を比べたときどっちの怪鳥の方がウンコながいと思う?
>>62
そうですね。今のところは目立った変化はありませんので、様子を見てみます。
66政教分離名無しさん:02/05/12 02:42
>>62
上司が挿花…絶対絶えられない。
ガムバッテクラサイ。
67政教分離名無しさん:02/05/12 04:30
>>36 >>43
亀レスだが、ネタ本あると思う。少なくとも指導は絶対ある。

俺は「おいしい料理があればまず食べるでしょ」って言われた。
誰が作ったか判らないふぐ料理は食べません。

「電気をつける時に、しくみは気にしないでしょ」とも言われた。
原発が隣に出来る時にも気にしませんか?(w



学会員は俺がアトピーに悩んでるのを知ってて、「信心すれば治るよ」とか言うんで、
「漢方などを効くと人に進められ、使って悪化したことは多々ある。
何であれ、使うときには慎重に調べるのが俺の流儀だ」って返したけど…

また来るな、きっと。
68これしかない:02/05/13 01:27
学会人は全て馬鹿です。以上
69政教分離名無しさん:02/05/13 19:35
助けて〜
70政教分離名無しさん:02/05/14 08:49
あげ
71政教分離名無しさん:02/05/14 09:19
ない
72政教分離名無しさん:02/05/14 09:21
>>70-71 は、創価なのかアンチなのか、はっきりシル。
73政教分離名無しさん:02/05/14 09:27
人間が創価かアンチの2種類しかいないわけではなかろう。
74政教分離名無しさん:02/05/14 09:32
>>73
それはそうだが、この板のこのスレで助けて「あげ」「ない」などとワザワザ言うのは、
そのどちらかじゃない?
75政教分離名無しさん:02/05/14 11:28
>>71-74
71だが、たまたま、助けて〜 あげ と続いていたので、脊髄反射しただけのアンチです。
深読みさせてスマソ。
76政教分離名無しさん:02/05/14 16:44
彼らの最大の弱点は仏教を知らないことです。
しつこい勧誘を撃破するには、
あなた自身が法華経を勉強するのが
もっとも合理的です。
日蓮宗身延派の出版している、現代口語訳
法華経解説版がお勧めです。
後は彼らを質問責めにするだけです。
彼を知り我を知り天地の理を知らば、
百戦危うからず。
77政教分離名無しさん:02/05/14 16:47
>>75
>72=74ですが、勝手に深読みしてスマソ。
78政教分離名無しさん:02/05/14 16:49
>76
そうかな?
逆効果だと思うけど・・・・・・教学詳しい奴(試験がある)も結構いるから
やぶへびだと思われ・・・・・・・
79政教分離名無しさん:02/05/14 16:54
>>78
言えてる。生兵法は怪我のもと。
80ぺるしゃ:02/05/14 17:37
首に十字架ぶらさげてれば大丈夫ですの。
81政教分離名無しさん:02/05/15 09:03
政治と絡んでるからなお怪しい、学会
82政教分離名無しさん:02/05/15 09:50
甘かった!
もう二度と連絡してくれるな、お願いしますって言ったけど、
何事もなかったようにまた連絡が来た(藁
やっぱり狂ってる。
83ねこちゃん:02/05/15 12:04
断るのを楽しみに待ってれば苦にならないのね。しばらく来なくなると
体でも壊したのかしらって心配したりして。
8482:02/05/15 12:13
そのとき漏れはハッと悟った。
しつこいってことは、こんなにも人を不快にするのか。
好きな相手に言い寄ることも、相手が自分を好きでない場合、
こんなに迷惑に感じるのかと。勉強になるなあ。

85政教分離名無しさん:02/05/15 12:16
良かったね。一歩間違えばストーカー。
86政教分離名無しさん:02/05/15 12:49
>>82
世界中に見放される前に話聞いとけ
87政教分離名無しさん:02/05/15 13:29
>>36
>>またそいつらの進め方が訳分からん。
>>「美味しいラーメンがあったら誘うだろ?」
>>「それと一緒だよ。試しに入ってみ」

それ、アムねずみがいつも使う常套句だぜ。
みんな覚えておいて、相手より先に「ラーメンの話はいいからね!」
と先に言ってやりなさい。
やっぱりカルトとマルチの精神構造は同じという事。
S価とアム鼠の両方やってる危地外は案外多いからな・・
8882:02/05/15 14:06
電話が来たら、
「お話しすることありませんから、さようなら」でガチャンと切ってしまう。
手紙が来たら、
そのまま屑かごへ
訪ねてきたら、
110番
もうこれしかありませんねえ。
89政教分離名無しさん:02/05/15 21:53
脱会した!っつーのに
他の地区メンバー(友人)から勧誘がきた。

「傷」がまだ癒えてないのに
こっちの状態お構い無し!
これだから嫌なんだ!

…チョット爆走シテシマッタ…
90政教分離名無しさん:02/05/16 00:15
>>82
危地外はやっていいぜ!正当防衛だ!
91政教分離名無しさん:02/05/16 00:50
>>89
何が傷だよ笑わせんなよ
友人が誘いにきてくれたんなら、それ相応の礼儀で迎えろヤ
92政教分離名無しさん:02/05/16 09:23
>>91はアンチの騙り
93政教分離名無しさん:02/05/16 22:25
人間付き合いが絡むから勧誘は断りづらい
94政教分離名無しさん:02/05/16 22:46
>>93
そこは心を鬼にして断らなければ、災難が降り掛かるに25,000イケダ
95政教分離名無しさん:02/05/17 00:20
>>94
ワラタ。
96政教分離名無しさん:02/05/17 01:02
以前創価の子と付き合ってたんですが、
分かれて正解?
97政教分離名無しさん:02/05/17 04:17
人に判断をまかせるな!ボケ
98政教分離名無しさん:02/05/17 05:19
今じゃ、「折伏教典」なんて、役立たずだもんな(藁
マニュアルあんのかな?

まぁ、池田さんも人間だしなぁ
今じゃ指導といえる指導なんか、聞いたことも無い。
歴史上の有名人?の、伝記だか知らん話を、延々続けて終わりだな。
そのうえ、学会永遠の指導者 だろ?
オイオイ、恩師の「戸田」をも超えたのか?(藁)

どこかに書いてあったな、教祖宣言 って、まさしくだ。
人間、権力と欲を持ち合わせると、怖いもんじゃのぉ〜。
99政教分離名無しさん:02/05/17 05:21
>>96
別れたほうがいいと思うよ。
あんた一人が迷惑するなら、どーでもいいけどさ。
周りの親戚、両親をも巻き込まれる危険性が、ひじょーに高いね。

彼女と付き合うリスクは大きいぞ。
100政教分離名無しさん:02/05/17 11:14
>>99
しかし、だからといって簡単に別れられたら苦労はしない。
そしてこの板の住人がまた一人増える。鬱。
101政教分離名無しさん:02/05/17 12:40
もう棺桶に片足突っ込んでる。
後ろ髪引かれる思いっていうのが、まさにそれだ。
102うぜえ!うぜえよ!草加センベイ:02/05/17 13:21
とうとう、俺の所にも勧誘が来ました。
相手は夫が幼馴染の夫婦。
電話がかかってきて「話があるから家に来てくれ」と言われて
何の話か聞いても教えやがらない。
行ってみると、学会員2人(年とった男と若い男)と夫婦とその姉(俺とは全く付き合いの無い)5人で俺を囲んで
例のごとく、「あなたを幸せにしたい」とか「信心に参加しないと人生を損します」とか
「1度ためしに入ってみて嫌なら辞めたらいい」とか、「絶対後悔しない」などのオンパレードを若い方の男が言い
黙ってると年とってる方が、天界がどうの修羅界がどうの話をし
最終的には若い方が幼馴染を引き合いに出して、「私を信じなくてもいいですが
彼(幼馴染)を信じて、信心に参加しましょう。」っていいやがった。
別に幼馴染と付き合いが切れても構わないけれども一つ問題があって
その幼馴染にマージ○ンの勝ち金が○万ほどあってそれが惜しい。
そのためにどうしたら金を回収するまで付き合いを切らずに断れるか考えてるのだけれども
何かアイディアは無いものでしょうか?
103政教分離名無しさん:02/05/17 13:44
>>102
○万は惜しいけど、諦めるしかないかも。
『あなたがマージ○ンの負け金を
スパッと払える境涯に成長することを願ってます』
と言って、付き合いをやめなさい。
104政教分離名無しさん:02/05/17 13:48
新手の勧誘方法だな。
折伏対象者からとにかく借金をする。額は多ければ多いほどよい。
相談があるともちかけて待ち構えて折伏する。
対象者は貸し金が惜しくて諦めきれず、ずるずる引っ張られる。
なるほど、よく仕込まれた折伏方法だな。
>>103
6ま○えんより恐ろしいですか、草加は。
くそう、諦めたくないよー。だって俺負けたとき即で2ま○えん払ったのにぃぃぃぃ!!!
>>104
いや、さすがにそれは無いかと。
奴(幼馴染)は嫁さんに博打してるのを隠してるし。
はっ、でも借金うやむやにする為に入会誘ったのかも…

はー、諦めるしかないのかなー。くそっ、6ま○えんが…
せめて2ま○えんだけでも払えやゴルァ!って感じです。
106政教分離名無しさん:02/05/17 14:53
>102
6万円ごとき諦めた方が賢明ですよ。
それほど創価は怖いですから。
107政教分離名無しさん:02/05/17 17:36
悪い人ばかりじゃないとは思うけれど、創価とはお付き合いしたくない
108政教分離名無しさん:02/05/18 02:37
>>102
残念だけど、諦める覚悟はした方がいいんじゃないかな。
創価にひっかかったら、6万くらいじゃすまないと思う。
109政教分離名無しさん:02/05/18 02:40
層化に近付くなに1,200,000ソーカ
110政教分離名無しさん:02/05/18 02:44
>>108
同意

創価信じたら 10年で大体1000万円はつぎ込む羽目になろうかと
目の前の6万円より 10年後の1000万を大事にしろ!
111政教分離名無しさん:02/05/18 07:55
>>105
どうでもいいが、当て字に草加は止めてくれ。
善良な草加市民はただの被害者ですぜ。
112105:02/05/18 12:24
>>111
ごめんなさい。
113政教分離名無しさん:02/05/19 11:40
前スレがあがってるので唐揚
114政教分離名無しさん:02/05/19 13:39

創価の事をもっと勉強してください。理不尽なところもあるかもしれませんが。
たちの悪い勧誘があるそうですがあなたたちの事を思って必死やってるとおもいます。
115政教分離名無しさん:02/05/19 13:49
>114
「善」なる行為として、勧誘(折伏)してとしても、
相手が、不愉快だと思えば「悪」だと思う。
116政教分離名無しさん:02/05/19 13:51
人当たりの良い、いい人たちだとは思う。
でも、そんな彼らと付き合うのに、創価学会という団体が
介在しなければならない理由が分からない。
117Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 13:55
>116
学会は、信仰と人間性は、まったく別物であるということを教えてくれたよ。
学会員であろうとなかろうと、人間的に良い人は良いし、悪い人は悪い。
つまり、学会に入会しようが、しまいが、人間性は、あまり変わらない。
118政教分離名無しさん:02/05/19 13:58
勧誘したくなるほど素晴らしいんだと思う。
119Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 14:01
>118
そうかもしれないが、どうして素晴らしいのと、理由を求めても答えられないんだよね。
まるで、恋人のようにね。
120政教分離名無しさん:02/05/19 14:08
学会は、信仰することで今の自分を見つめ直し、教えなどを実行することで人間性を
良くしていくんだと思う。人間的に良い人にならない人は、真面目にやっていないということ。
121Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 14:11
>120
しょーもない人間性の奴が幹部だったりしたから非活なのだ。
しょーもない人間性、つまり、真面目にやっていない幹部を選んだのは、
その上の幹部、その上の幹部を選んだのは、さらに上の幹部…
と、繰り返していけば、池田氏も、真面目に信心していないのね。
122政教分離名無しさん:02/05/19 14:15
素晴らしいと感じたからだし、言葉じゃ説明するのが難しいから、入会して
勉強しろと言っているんだと思う。
123Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 14:19
>122
「やれば分かる」式の説明ですね。やっても分からなかったから非活なのだ。
124政教分離名無しさん:02/05/19 14:21
創価学会に上下関係は無いし、池田氏は幹部などを選ぶ役割とかをしていない。
125Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 14:24
>124
これ読んでおいて欲しいな。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1020688575/304

> 創価学会に上下関係は無いし、
学会は、意見しやすい環境でないな。。。

> 池田氏は幹部などを選ぶ役割とかをしていない。
現在はしていないけど、昔はしていたと思う。

126政教一致いけださん:02/05/19 14:27
>122
それをわかりやすく説明するのが義務ってもんでしょ?
迷信じゃなく科学的だと言うならば自分なりに勉強して自分なりに説明すべき
なのでは・・・
127政教一致いけださん:02/05/19 14:29
>123
それはあなたの信心が足りないからです。
128政教分離名無しさん:02/05/19 14:29
入会のお断り

貴会〇〇県〇〇圏(××区)〇〇本部〇〇部(勧誘者の住所でもよい)所属の創価学会員A氏による執拗な勧誘に
大変迷惑しております。
今後とも私は貴会に入信する意思は全く御座いませんので御承知おき下さい。
つきましては憲法に保障されている信教の自由のもと、私を含めた同居家族、親戚縁者、取引先等に対する入会勧誘・
新聞勧誘・支援政党の票依頼等を目的にした、創価学会員による自宅来訪、電話依頼行為、創価学会関係の施設訪問等
またその強要等を一切拒否します。
なお当書面を送付した上は、今後当方より入会の意思表示をしても民法第九三条により無効となります。
貴殿も創価学会責任者の義務として、
非学会員に余計な迷惑をかけないよう、また池田大作氏が世界に向かって訴えている、人権キャンペーン
に反しないよう地域周辺の学会組織に指導徹底してください。

氏名        印

宗教法人・創価学会
会長 秋谷栄之助殿
理事長 森田一哉殿
129政教分離名無しさん:02/05/19 14:29
本当に学ぶ気があったんですか?とりあえず入会して少しだけ勉強してわかんなくなって
面倒くさくなってきたんじゃないんですか?学会は奥が深いので少しじゃだめですよ。
130政教分離名無しさん:02/05/19 14:30
主観でしかものが言えないバカ岳壊員
131政教分離名無しさん:02/05/19 14:31
>>124
公明党の委員長に竹入を指名したのは池田ですが何か?
(就任時竹入が「突然指名されてびっくりしました」的な
コメントを残している)
山本かなえも池田指名で参院選候補に選ばれましたが何か?
(公明党の現場はこれでブチ切れ。当選後のかなえたんの
いかにも元官僚らしい無能ぶりは言うまでもなし)
132政教分離名無しさん:02/05/19 14:31
>>124
ほかの板でもそんなこと言っていたやつがいたけど、本当にそうれでいいの?
ごめんなさい するなら今のうちだよ
133政教分離名無しさん:02/05/19 14:33
>129
じゃ、私は共産党員ですが1度入党しませんか?
共産党は奥が深いので少しじゃだめですよ・・・・

お前の言ってる事はこれと同じ(w


134Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 14:34
>>127
正直、そういう言い訳も、飽き飽きしてるんだよね。
そろそろ宝くじで3億円くらい当たる功徳もあっていいものだ。

>>129
これを読んで欲しいな。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1020688575/335
学会という狭い教学にこだわることなく、仏教学を学んでいるぞ。

>>130
宗教は主観的なのだ。
正直、それをレトリックに使っています。
135政教分離名無しさん:02/05/19 14:37
君達は学会を毛嫌いしてるんじゃないですか?良い所を見ないで批判ばかりじゃないでしょうか?
136政教分離名無しさん:02/05/19 14:40
>>129
学会なんて学んでないで、環境科学とか法律とか高齢者問題、
都市と地方の関係など、もっと有意義な物を学べよ。
学会は全てを含んでると思ってると、何にも身につかないまま
一生終わっちゃうよ
137政教分離名無しさん:02/05/19 14:40
どう理屈をこねても嫌われている事実は変わらない。
1宗教で1つの板ができ、これだけスレが乱立・・
こんな団体はないだろう?全国民がカルトを監視している
という現実を会員ももっと客観的に考えてみたら?
ま、無理だろうけどね。
138Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 14:41
>>135
良い点もたくさんある。しかし、俺が思っていたよりも良いところではなかった。
ある商品が使いにくかったら、メーカーにコメントでき、しかもメーカーはそれを反映してくれる。
しかし、学会は、そういった改変できるわけではない。
また、学会に謝罪を要求したところで謝罪するわけでない。
139政教分離名無しさん:02/05/19 14:43
共産党は奥が深くないと思いますけど。
140Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 14:45
>>139
正直、マル・エン全集と、「三代会長」全集は、どちらの方が分量あるんだろう?
141政教分離名無しさん:02/05/19 14:48
>>135
確かに>>138の言うとおりだと思った
最初は、普通の宗教でもっとまともだと思ってたら、家に来る学会員や
学会の情報で、こりゃインチキだと分かった。
(例 聖教新聞 普通のニュースに仏教の見地からの解説を付け加えた
 物かと思ってたら、なんだこりゃ、、
 例 学会員も(書ききれん)

多分、他の宗教はもっとまともなんだと思う。他の宗教とはあんまり
接してないんで詳しくは分かんないけど。
142政教分離名無しさん:02/05/19 14:48
自分中心の生き方だと学会の素晴らしさは、わかんない。
143政教分離名無しさん:02/05/19 14:52
他の宗教は大体理不尽ですよ。
144シンパ1号:02/05/19 14:55
>>128
それでは完全な間違いという訳ではありませんが、
>なお当書面を送付した上は、今後当方より入会の意思表示をしても
>民法第九三条により無効となります。
の一文は、以下のようにした方が良いでしょう。

なお当書面を送付した上は、今後当方より入会の意思表示と思われるものを
しても民法第九三条但書により無効となります。

特に「民法第九三条」とだけしますと、逆にその意思表示は、表意者自身が真意では
ない事を知って行った場合、有効という事にもなりかねません。
九三条本文だけですとそうなりますので、但書とする方が望ましいです。(そう
するのが法律の文書としては一般的です。)

第九十三条 意思表示ハ表意者カ其真意ニ非サルコトヲ知リテ之ヲ為シタル為メ
 其効力ヲ妨ケラルルコトナシ但相手方カ表意者ノ真意ヲ知リ又ハ之ヲ知ルコトヲ
 得ヘカリシトキハ其意思表示ハ無効トス

145政教分離名無しさん:02/05/19 14:56
>>142
だから、他の分野を学べって。
例えば、他の分野を学んでる大学生、大学院生、社会人、自分中心
じゃない奴たくさんいるって。私は環境関係で大学院出て地方公務員
で環境関係やってるけど、学会員のやり方じゃ、もし下っ端の
10人に8人がやる気があって真面目だとしても、いくら経っても
成果は上がんないと思う。学会の座談会で頼まれて環境の話をしに
行って思ったよ。皆真面目なんだけど、新人が「折伏なかなか出来なくて
、、、」とか、一人一言、言ってて。本人たちは、その先に、公宣流布
の暁の夢を見てるんだろうけど、
146Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 14:56
>>141
在家信徒って、内部からと外部からでは、見方にギャップがあるんだよね。
内部からは、普通の人間として見られているけど、外部からは、宗教者(僧侶的地位)の人として見られている。
入会したてだとか、二世などは、外部のような見方をしていて、
徐々に、内部的見方に遷るにつれて、宗教的幻想が消えていくのだと思う。

> 多分、他の宗教はもっとまともなんだと思う。他の宗教とはあんまり
> 接してないんで詳しくは分かんないけど。
社会的におかしな宗教は、やはり叩かれているよ。例:オウム、統一教会など。

>>142
「自分中心の生き方」って、学会員ほど自分中心の生き方している人はいないよ。
相手の事を思って折伏していても、相手は、それが「善」だとは感じていないぞ。
147政教分離名無しさん:02/05/19 14:58
共産党なんぞに用はない
148政教分離名無しさん:02/05/19 15:00
学会も改変できると思う。普通のニュースには必要なことだけを書いている。
報道などはほとんどあてにならないですよ。
149政教分離名無しさん:02/05/19 15:03
>>148
普通のニュースは必要な事だけ だけど、学会の新聞はプラスαがあると
思ったら、むしろマイナス12面くらいだった、
名誉博士号取得とか
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1019153068/687-698
150政教一致いけださん:02/05/19 15:04
>142
そっくりそのままお返しする。
お茶でも飲もうと誘っておいていってみると見ず知らずの人間が数名。
学会のすばらしさを数時間にも語られた、勧誘を受けたなんて話は日常茶飯事
こう言うのを自己中心的な生き方というんじゃないかしら。
>143
どこらへんが理不尽だと?
151Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 15:05
>>148
> 学会も改変できると思う。
思うだけではダメだ。
「改変できる準備があり、それを示している。」でないとダメだ。
とりあえず、そのシグナルとして学会は謝罪すべきだ。

私は、学会を改変させるために同調者をネット上で探している。
152政教分離名無しさん:02/05/19 15:05
布教迷惑
セールス迷惑
ティッシュ配り迷惑
ダイレクトメール迷惑
逆ナンパ迷惑
愛の告白迷惑
ストーカー迷惑

オレに構うな!!!! オレに話しかけるな!!!!


153Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 15:08
>>144
なんか古いバージョンが出回っているね。。。
154政教一致いけださん:02/05/19 15:09
>148
報道など当てにならない。
その通り。事実の裏側を見破れるようにならなければ。
でも盛況新聞よりはまともである事は言うまでもない事実。

155政教分離名無しさん:02/05/19 15:10
学会を擁護した書き込みしてる学会員は、むしろ根は真面目な奴
だろうから、あれこれ言うのは心苦しいんだけど、やっぱり、
(普通の社会人)+(学会員の生き方)は、プラスというより、
マイナスだと思う
(普通の社会人)+(市民として、例えばNPOとか地域活動とか
な生き方)があるとしたら、
”+( アルファ )”の部分は、学会活動じゃなくて、個々人の、
別の専門性だと思う。そこで学会は個性を生かすというけれど、そう
見えるようで、そうではない
156政教分離名無しさん:02/05/19 15:14
>146
そのことを折伏しにくる人に言っちゃってください。
157シンパ1号:02/05/19 15:15
>>151Roachさん。
そうですね。

ついでに、あなたが何故学会をやめないのか、今回始めてわかりました。
でも、難しそうに思いますよ。
頑張ってください。
158Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 15:16
>>155
自分で言うのも何だけど、自分の個性としての俺の知性を認めてくれなかったから、
著しくプライドを傷つけられた。だから、非活動になった。
正直、学会って個性潰してるよ。少なくとも「池田大作が嫌いだ」という個性の人はいないから。
159政教分離名無しさん:02/05/19 15:21
そうなんだよね。なんか、学会以外の権威的なものは信用するけど、
学会員内部の個性を生かせて無いというか、殺してるというか、
座談会に話をしに行って、そんな感じを受けたよ。
160Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 15:21
>>146
創価のコメントが聞きたかったんだけどね。
反論したら、さらに反論できたのに。。。

>>157
より自分の手の形に合ったグリップに、つけたり削ったりしたいのだ。
俺の「おもちゃ」としてね。(少々、悪党です。)
161政教分離名無しさん:02/05/19 15:22
組織に影響を及ぼすようなことになれば、
大きな傘の下に取り込むか、危険分子として抹殺にかかるか。
あまり無茶をなさらずがんばってください。
Roachさん検討をいのります。
162政教分離名無しさん:02/05/19 15:23
何で学会が嫌いなんですか?
163シンパ1号:02/05/19 15:24
>>160
学会をですか?
難しいと思いますよ。

学会だけではなく、人間の集団を動かすと言うことがですが…。
164Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 15:26
>>159
そういえば座談会ってそうだな。。。
「何か一言」っていっても、あれも言えない、これも言えないで、何も言えない。。。

>>161
マジではないけど、自分の主張は、そんなところです。
池田氏も、戸田氏からそういうこと言われたんだから、俺だって、やって悪いことはないはず。

>>162
学会は、俺が「痛い」と言ったのに、謝らないから。
165政教分離名無しさん:02/05/19 15:28
結局あんたらは、自己中心的で暇つぶしでここにきてるのか。
166シンパ1号:02/05/19 15:31
>>165
あなたは…?
167Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 15:31
>>163
難しいですね。
でも、少しでも自分の思った方に動いてくれれば、それだけでも成功したといえる。

>>165
同調者を探しているのだ。
168政教分離名無しさん:02/05/19 15:32
自己中心的じゃ悪いのか!!!! あ?
てめーらほど人に迷惑かけてねーんだよ!!! ボケ
169政教分離名無しさん:02/05/19 15:36
>>165 うそだらけでも本音が見え隠れしてますからね。
建前だらけの外の世界では、こういう話しはなかなかできませんから。
170Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 15:36
>>168
自己中心的だと、他人に迷惑がかかる。
かといって、他人に迷惑をかけないでいるのも、マクロ的に考えると「悪」である。
何事も、ほどほどにしないと。。。「中庸」ですな。
171政教分離名無しさん:02/05/19 15:37
口が悪いよ。
172政教分離名無しさん:02/05/19 15:44
何をもって、自己中心的といえるのだろう。
信念があるということを自己中心的と考えるべきなのか。
思考停止し同調するほうが正しいとするのか。
互いに違う次元で考えてるので平行線で終わると思う。
173Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 15:48
>>172
そうだね。言葉の定義を厳格にしないと。ただの言葉遊びになってしまう。。。
174シンパ1号 :02/05/19 15:52
>信念があるということを自己中心的と考えるべきなのか。
それ自体は、結構なことです。
ただそれを、客観的な検証もないままに絶対だとして他人に押し付ける事が、
自己中心的なんですよ。
あなたが他宗教に同じ事をされれば、感じる事だと思いますよ。
175政教分離名無しさん:02/05/19 15:55
シンパ1号さん172のななしです。 
ずっとRoachさんの書き込みをよんでおる一般人です。 学会の人間ではありません。
176Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 16:01
>>175
やば、マークされてる。。。

私は、何の宣言もなく、勝手に(自己中心的に)落ちることがあります。
なるべく、自分宛のレスはしていますが、
読んでいない場合、回答に数時間〜数日かかるときもあります。
177シンパ1号:02/05/19 16:02
自己中については宗教だけの問題ではないでしょうが、自分の言ってる事が自己中心的
ではないかは、確かに大きな問題でしょう。
ただ、こんな場でマトモに言ってる事については、反論されれば更に議論しうるだけの
ものは用意しているつもりですが…。
178シンパ1号:02/05/19 16:04
>>175
すみません。
多少、誤解もあったようです。
179政教分離名無しさん:02/05/19 16:09
Roachさんは、真面目で、少しお人よしな面が見えておりましたので、
つい、かたを持ちたくなったしだいです。
180シンパ1号:02/05/19 16:11
なるほど。
181Roach ◆XYc9hl7E :02/05/19 16:14
>>179
祭りは、終わったようですな。
人間性って、文面に表れるのかなぁ。
コテハンだと無責任になれないというのも関係しているかもしれない。
182シンパ1号:02/05/19 16:20
>>181
終わりましたか?

>コテハンだと無責任になれない
そうでしょうね。
私は、自分に都合よく使い分けています。
と言うより、ちょっと前までHN使う事もなく、気楽なものでした。
183政教分離名無しさん:02/05/19 16:24
愕会なしでおまえら人間関係築けるのか?無理だろ?
所詮その程度のもんさ・・
184政教分離名無しさん:02/05/19 17:21
学会が起こした事件というのは、ほとんどデマですよ。
185政教分離名無しさん:02/05/19 17:37
言論出版妨害事件も
宮本共産党委員長宅盗聴事件も
東京都で起こった市川指示の投票所襲撃事件も
デマなんですか?
186政教分離名無しさん:02/05/19 17:38
>>185

ここで調べようとしてもなんかでたらめ多そうで
そのまま信じるの怖いしなー
どうやって調べよう
187186ですが:02/05/19 17:39
あ、184は、わたくしではないです
188政教分離名無しさん:02/05/19 17:41
言論出版妨害事件は
日本経済新聞のデータベースを調べれば腐るほど出てくる。
盗聴事件は裁判所に行けば資料をゲットできる。
投票所襲撃事件は検索かけてみればでてくる。
189186ですが:02/05/19 17:43
>>188
裁判所か・・面倒だな
日本経済新聞はおいといても、検索は怖いよやっぱり
右翼または左翼関係のページがでてくる事が多いんだけど、
ちょっと信憑性を疑うというかね
190政教分離名無しさん:02/05/19 17:49
>>189
内容は、自己責任で判断する以外にない。
それがネットの作法だろう。

IPの問題は、串を使うか、グーグルのキャッシュの範囲で見るかだね。
191政教分離名無しさん:02/05/19 17:50
学会が嫌いな奴等がデマ報道を流しているんですよ。
192政教分離名無しさん:02/05/19 17:53
裁判所がデマを流しているのか、へぇ。
193政教分離名無しさん:02/05/19 17:53
学会の好きなヤシもデマ報道を流しているとオモワレ。

194政教分離名無しさん:02/05/19 17:56
>>191
どうでしょう?
「猫の死体置かれた」とかいうのはあやしいですね。
「折伏がしつこい」というのは正直な感想という気がするが。
結局個人的に嫌な思いした人間が、デマ報道とかも100%信じて
本当も嘘もごっちゃにしてここで騒いでるのかな、って感じがします
195政教分離名無しさん:02/05/19 17:58
なんで、学会が嫌いな奴等てイパイいるのかな。 嫉妬とかじゃないと思うが。
196政教分離名無しさん:02/05/19 17:59
何じゃそりゃ?
197政教分離名無しさん:02/05/19 18:00
どうして嫉妬なんてしなくちゃいけないんですか?(藁
おかしい、ヘン、それ以外に何があるの?
198政教分離名無しさん:02/05/19 18:01
>>195
嫉妬・・・政治家の中には、そういう人間もいそうな気が
しないでもないですがね。
一般の人には当てはならないでしょう。
やはり折伏が非・学会員の人間には理解しがたいというのが現状では?
199政教分離名無しさん:02/05/19 18:02
196は、192,193に言っています
200政教分離名無しさん:02/05/19 18:03
>>194
あなた御自身がそう判断されたんなら、それでいいんではないですか。
カキコする人は、その人の責任でカキコしてるんでしょうから。
201政教分離名無しさん:02/05/19 18:05
池田氏に嫉妬しているんですよ。世界各国で表彰されたりしてるから。
202政教分離名無しさん:02/05/19 18:05
名無しさん ばかりで、 誰がだれかわからんぞい
203政教分離名無しさん:02/05/19 18:05
>196
文言のとおり。
204政教分離名無しさん:02/05/19 18:06
>>200 あなたは、どう思われます?
ここで言われていることが、全て本当だと、思いますか?
他の板を除いてみると、やはりでたらめ言っているんじゃないかと
思われる書き込みが見受けられますよね。
それはそれでいいんですが、創価板になるとどうも・・・
よくわからなくなりますね
205政教分離名無しさん:02/05/19 18:09
>202
そこが2chの良い所でもある。
マイナスも甘受しなければ…。
206政教分離名無しさん:02/05/19 18:12
>>204
もちろん、すべてが本当だとは思っていません。
真偽不明も含めて、それなりに判断しているつもりですが。
207政教分離名無しさん:02/05/19 18:13
>>206
ご返事どうもありがとうございます。
そうですか。結局自分で判断するしかないということでしょうね
当たり前のことですが
208政教分離名無しさん:02/05/19 18:13
学会の悪口やデマを言ってうさ晴らしなどをしているんでしょうね。
宗教だからと言って。
209政教分離名無しさん:02/05/19 18:15
>>208
そうでしょうか?
しかし、宗教に対する偏見というものは日本にはあるかもしれません。
偏見というか、戸惑いといいますか。
210政教分離名無しさん:02/05/19 18:18
>208
宗教だからではないよ。
創価学会だからだ。(やっている事が認められないから、批判するのさ。)
誤解のないように言っておくと、漏れは無宗教。
211政教分離名無しさん:02/05/19 18:21
初詣とか洋式の結婚式とかも結局宗教からきているので日本人のほとんどが宗教を
やってる事になりますよ。しかも宗教が混ざりあってるし。
212政教分離名無しさん:02/05/19 18:25
>>211
そうですね。
私が感じるのは、日本人の宗教観とは、
欧米等とは全く異なるものだということです。
(どちらがよいか悪いかは、置いておきますが)
いずれにしても、日本人の一般的な宗教に対する常識には、
創価は当てはまらないということかもしれません。

213政教分離名無しさん:02/05/19 18:25
>>211
それは、宗教や信仰ということの定義によるでしょう。
確かにそう言えない事もないとは思いますが、一般的には、「習俗」とでも言う
べき事だと思いますよ。
214政教分離名無しさん:02/05/19 18:25
俺から見ればキリスト教やイスラム教とかの方がよっぽどおかしいと思う。
小さい頃から教えられているから信じちゃうんだろうけど。
215政教分離名無しさん:02/05/19 18:26
>>214
なぜですか?よければ理由をお聞きしたいです
216政教分離名無しさん:02/05/19 18:28
学会員:良いことをしている。 アンチはわかってない。 2ちゃんはキチ外の集まりだ。
アンチ:迷惑をコウムッタ。 反省がない。 2ちゃんで同じような体験を発見し共感。
平行線ということなのでしょう。
217政教分離名無しさん:02/05/19 18:29
日本人は、決まった宗教が無いって外国人に馬鹿にされてますよ。
218政教分離名無しさん:02/05/19 18:29
イスラムについては、ここで語るほどに知らないので控えますが、それは、偏見
だと思いますね。
あのようなものも、宗教の一つの在り方ではないでしょうか。
219政教分離名無しさん:02/05/19 18:32
宗教している人から見れば他の宗教は邪教だと大体の人は思うでしょうね。
220政教分離名無しさん:02/05/19 18:34
>>216
私が思うに、ここでアンチと呼ばれる方が、
「折伏」されて嫌な思いをしたというのは、
本当に体験したこと(もちろんその人の感情、主観で)だと思うんですよ。
だから、それは疑いません。
問題なのは、創価が行ったとされる犯罪行為、
そして過去の事件に関する情報が、果たして事実を伝えているのか
どうかということなんですね、私の中で。
どうも、これは悪意によるデマも含まれている気がするんですよ。

平行線・・・そのとおりですね。
しかし、落ち着いて議論すれば(個人攻撃をせずに)
どちらも納得しうるような結果が出ることもありえる気がするのですが。

私は、悪意を持ってデマを流す人々と、アンチと呼ばれる人々は、
種類が違う気がするんですが。

221政教分離名無しさん:02/05/19 18:34
>219
絶対性を主張すれば、そうなるでしょうね。
222政教分離名無しさん:02/05/19 18:41
>>220
私も大筋では、あなたの言うようなものだろうと思っている。
ただ、「過去の事件に関する情報」の全てがデマだとまでは、考えていない。
仮に事実そのものではなかったとしても、その原型となる程度のものは存在した
可能性があると思う。
223212/215/220です:02/05/19 18:42
宗教が、自分の宗教を唯一絶対に正しいと主張するのは、
当然といえば当然という気がしますよ。
なぜなら宗教とは人生自体を左右するものです。
絶対に正しくないと思うならば、信仰する価値がなくなるのでは。

ですから、その信仰の教義に関しては、論争(あくまでも言論のみ)
も仕方ない気がします。
224212/215/220です:02/05/19 18:44
>>222
そうですね。
全く事件の原型がなかったなどとは私も全然考えていません。
ただし「レイプ事件」は、裁判事態が「訴権の乱用」ということで
裁判所の方から棄却されていますから、
これは狂言だったのではと思っています。
225政教分離名無しさん:02/05/19 18:51
>>224
「訴権の乱用」と言う事だけであれば、実質的には内容の判断ではないのですから、
裁判上はそのようには言えないと思います。
一応、真偽は不明と考えるべきでしょう。

ちょと用事があるので、これで落ちます。
遅くなりそうですが、スレは確認するつもりです。
226212/215/220です:02/05/19 19:00
>>225
なるほど。そういう考え方もありますね。
裁判所から裁判を棄却されたのは、
裁判する価値がなかったからだと思ったのですが。
裁判の棄却というものは、そうめったにあるものじゃないみたいですし。

どなたか司法関係に、詳しい方はいませんか。

それでは、私もそろそろ落ちるとします。
227政教分離名無しさん:02/05/19 19:16
>>183
つまり学会無しで人間関係を築けるのが本当の成長だと?
228政教分離名無しさん:02/05/19 20:00
キンマンコの言うことは信用できんといってやれ
229政教分離名無しさん:02/05/19 20:01
ほんと、ほんと
230政教分離名無しさん:02/05/19 21:12
庭のある家に住んでない人たちはわからないかも知れないけど、
庭の樹木、雑草、花々たちは、日々ものすごい勢いで成長し、
互いに生存を競い、食うか食われるかの弱肉強食を繰り返しております。
みんな同じですよ。
勢力拡大を生存の根拠としている団体は、なりふり構わず拡大しようとする、
それが嫌だという者は、それに徹底的に抵抗する。
ただそれだけのことじゃないですか。わかりきった話ですね。
231政教分離名無しさん:02/05/19 21:41
新しく引っ越してくる予定のアパートに早朝様子をみにいったら、
聖教新聞の配達やさんがいたので、学会員がいることがわかった。
不動産やさんから、世話好きなおばさんがいるから、つかずはなれずで
いくように忠告されていたので、多分そうだろうと思った。(隣さん)

挨拶いったときから、家族関係等いろいろきかれ、いやだった。
子供のことで事情があり、しばらく仕事を休んでいたら、
突然、「具体わるいの?」と唐突に聞かれ、いままで、会うたび、
こちらの様子をさぐろうとする態度に、ギャクギレして、
「やめてください」といったら、近所に、悪口いって歩いているようだ。

で、、、、その人の下に、母子家庭があって(ま、うちもそうだけど)
挨拶にいったときから、「今度ゆっくりお茶しましょう」なんていうので、
あやしんでいたら、動かぬ証拠をつかんだ。
新聞をみつけたのだ!!

そういえば、上のおばあさんとも、かなり親しく、夜だというのに、
子供をつれて、どこかへでかけるのに出くわした。
座談会にいくんだな。

まあ、個人の信仰にとやかくいうつもりはないが、勧誘されたくないし、
弱みにつけこんでこようという態度(本人は善意かも)がうっとおしいので、
玄関のドアに、「勧誘・セールスお断り」のシールをはってやった。

子供が挨拶すると、にらみつけるらしい。

そういうのが、学会の指導の仕方でしょうかねえ。

信仰しているなら、もっと、心ひろくあるべきでは?????(苦笑)
232政教分離名無しさん:02/05/19 21:44
日本経済を復興するためにはみなさん、創価に入るしかありません。
今の日本人に欠けているのは信仰心です。
世界的に見ても信仰心のここまでない国は日本だけ。
今こそ、正しい信仰の元、一致団結して世界平和のために戦いましょう。
233政教分離名無しさん:02/05/19 21:51
>>232 へんなしばいするから、レスが止まったではないか(w
234政教分離名無しさん:02/05/19 22:00
ここは「断り方」のスレだと思ったから来たんだけど…
235政教分離名無しさん:02/05/20 21:54
>>234
状況を述べてみ? いまなら大丈夫かと。
236政教分離名無しさん:02/05/20 22:02
隔離してほしい、創価学会の人達を。
237政教分離名無しさん:02/05/20 22:04
>>236
今更隔離は困難と思われ。
238政教分離名無しさん:02/05/20 22:09
何度丁重に断っても再度やってきます。
しかも来るたび人数が増えるんです。
今はもう居留守で無視してます。また来ることが
分かってるから精神的苦痛はなくなりません。
どうしたら諦めてもらえるんですか?
苦しむか入会するかの二択しかないなんて
ひどすぎませんか?
239政教分離名無しさん:02/05/20 22:10

いかんざきも

セクハラやっとるようじゃのー

といってやれ
240政教分離名無しさん:02/05/20 22:15
>>238
丁重に断ってはなりません。奴らは魑魅魍魎だと思いなさい。
きっぱりと、もう来ないで下さい。迷惑ですから。
と言ってしまったほうが、お互いのためだと思います。
241政教分離名無しさん:02/05/21 16:13
age
242政教分離名無しさん:02/05/21 16:18

サッカーの日本代表をめざしているから

層化には入れないといってやれ。

層化は代表になれないことがはっきりしたしね。
243政教分離名無しさん:02/05/21 17:02
信心してるからどうなるこうなるって馬鹿げてる
信心しようがしまいが、成功する人はするし、しない人はしない
有名人をダシにして勧誘するのは止めてくれといいたい
244政教分離名無しさん:02/05/21 18:48

一試合2ゴールしても層化だと日本代表には選ばれないんだ。

勧誘が着たら日本代表に入りたいから、入れませんといってやれ。
245政教分離名無しさん:02/05/21 18:55
キリスト教と言い張ればいい
246 :02/05/21 19:12
トルシエの理由が「層化嫌い」だったら藁っちゃうよ。
247政教分離名無しさん:02/05/21 20:17
日本代表に創価学会がいるの??????????
248サクラ ◆/cVl1crc :02/05/21 20:20
根拠もないアンチ野郎の憶測。
それが事実ならソース示せ。アホ
249政教分離名無しさん:02/05/21 20:51
>>1
層化折伏で、他の選手に悪い影響すると困るから
はずされたんだろうな。
例の千葉すずも同じだったんだ。
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/kokumin-shinbun/120702chiba-suzu.html


32 名前:政教分離名無しさん :02/05/21 19:07
>>31

層化だとオリンピックにも出れなくなるんだね。

勧誘がきたら、オリンピック目指していますから
といって断りましょう。




やっぱり千葉すずもそうだったのか、そうかそうか。

オリンピックに出たいから入れませんといってやれ。
250初音:02/05/22 01:42
>>243
同感。
信心しようとしまいと、成功者とそうでない人、
幸福な人と不幸な人は存在するだろう。
しかし、俺が最近転職した某医療系の現場ではスタッフが層化で、
俺にも題目を強要してくる。
ためらうと、君は向上心がないのかと言わんばかりのコメントをされる。
今の職場は繁栄しているのだが
スタッフたちは題目をその理由の一つにしている。
俺がミスした時に、題目をあげていないことを理由にされたこともある。
バカげた話だとは思うけど
これからは真剣に題目をあげないと、
やる気なしと見なされてクビなんて言われたらかなわん。
251政教分離名無しさん:02/05/22 18:17
断っても来んだったら、個人の権利の侵害。法的手段を取りましょう。
252政教分離名無しさん:02/05/22 18:18
>251
法的手段って、具体的にどういうことすればいいんですか?
精神的苦痛を受けたとかで、慰謝料とかもらえるのかな?
253政教分離名無しさん:02/05/22 18:23
どうりで千葉すずへんだと思った。
楽しんで泳いできますだなんて、
大金つぎ込んで楽しく遊ばれちゃ「困るんです」よ。
254政教分離名無しさん:02/05/22 18:26
255サクラ ◆/cVl1crc :02/05/22 18:26
千葉すずって学会員だったけ?俺は聞いたこと無いな。
256政教分離名無しさん:02/05/22 18:31
ゲゲッ!
それで古橋会長呪い殺されて急死しちゃったのか!
恐ろしか〜!
でもこれももっと恐ろしいぞ!
http://www.saturn.sannet.ne.jp/chocolates/idol2/yamamotorinda.html
257政教分離名無しさん:02/05/22 22:27
創価学会
258 :02/05/22 22:31
ちょっとすれ違いかも知れないが・・・
俺の会社で創価学会の奴がいて、職場の仲間に聖教新聞他いろいろ新聞の勧誘
にくるんだ。あるとき係長がその学会員に「名前かしてやるから金はお前が
全部払え」と言ったら諦めてくれたそうです。俺もその戦法でいこーっと。
259政教分離名無しさん:02/05/22 22:33
聖教以外にも学会は新聞あるの?
260政教分離名無しさん:02/05/22 22:35
>258
もしそれでもいいからと言う事になったら、相手が金を支払う事を証明できる
ようにしておいてね。
261政教分離名無しさん:02/05/22 22:36
どんなド基地外でも兵糧攻めにはこたえるか?
有り金全部財務しちゃったら腹減ってそれどころじゃなくなるもんな。
名前使ってもいいから金はお前出せか、なかなかいい手だな。
262政教分離名無しさん:02/05/22 23:11
職場の同僚くらいなら通用するだろうが、
仲のよい友人や親戚スジだと、マジの折伏で条件を飲まれる罠。
263政教分離名無しさん:02/05/22 23:15
イケダの写真を、そいつの前で破いてみな。(写真はちょっと大きめでね)
どんな反応すんのかね。
264政教分離名無しさん:02/05/23 22:26
age
265政教分離名無しさん:02/05/24 02:30
誰の写真であれ破くのは抵抗あるがな。
266政教分離名無しさん
soukagakai