●おれの親が創価学会にはいったんだ●

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
層化学会って宗教でしょ?
危なくない?どうなの?
2政教分離名無しさん:02/05/03 22:05
君の家族、終わったね
3政教分離名無しさん:02/05/03 22:07
>1
あんたん家、貧乏だったりするの?
41:02/05/03 22:09
>>3
別に普通の一軒家で給料は50くらい。
5政教分離名無しさん:02/05/03 22:10
>>4
じゃあ、だれか病気にでもなったの?
61:02/05/03 22:12
>>4
ぜんぜん、いきなり入るとかいってきた。
今日の集会にいったそうだ。

なんの集まり?調べたんだけど義捐金とかいいことやってんのは分かるけど。
なんか怪しいよな、大手だろ?宗教界の。
7政教分離名無しさん:02/05/03 22:14
>>6
うん。最大手だよ。
そのうち、あなたにも魔の手がしのばれると思われ…
ていうか、親は層化の何に惹かれたの?
8政教分離名無しさん:02/05/03 22:15
私の友達も家族まとまって創価入ったよ
なんか自営業だった店がつぶれたらしい
なんで家が苦しくなると宗教に走るかが分からない

で、友達が私の共通の友達を集会に連れて行って
すっごい熱心に誘ったらしい
囲まれて大変だったと言っていた
9政教分離名無しさん:02/05/03 22:17
>>8
苦しいから、宗教に解決を求めるの。
10政教分離名無しさん:02/05/03 22:18
>>9
なるほどね。でもなんで創価なんだろう??
けっこう自営業でつぶれたとか、会社クビになった人とか
創価に走る人多くない?
11政教分離名無しさん:02/05/03 22:20
>>10
宗教界の最大手だから…近所は、かなりが学会員。
中にはアグレッシブな学会員も多いと思われ…
121:02/05/03 22:20
金とか取られるの?
なにが危ないの?
13政教分離名無しさん:02/05/03 22:23
脱会してカメラマンになった
奴もいる
14学会員@穏健派(二世):02/05/03 22:23
>>12
お金は、毎年12月に「財務」というのがあります。
銀行口座振り込みなので、自分で金額を決めることができます。
後は、毎月かかるものは、聖教新聞+大白蓮華(雑誌)の代金2000円くらい。
それから、書籍部から本買わされたり、民音からチケットかわされたり。
後は、部員さんにおごってやったり。
それくらいかな。
151:02/05/03 22:24
親いわくアメリカのミュージシャンがはいってるとか正当化
してたけど、どうなの?
16最低人類0号:02/05/03 22:24
失業中の宇都御魂は創価にはいれば仕事を紹介して貰えるかも知れない。
17学会員@穏健派(二世):02/05/03 22:24
3=5=7=9=14
18政教分離名無しさん:02/05/03 22:24
>>11
あ〜なんか近所には学会員が多かったらしいよ。
アグレッシブな学会員にやられたのかなぁ
この前入った子から電話きたけど
「祈れば必ず願いがかなう」とか何とか言ってて
洗脳完了って感じだったね。
19学会員@穏健派(二世):02/05/03 22:25
>>16
ここの板の「学会員の有名人」のようなタイトルのスレを見たらいいよ。
20政教分離名無しさん:02/05/03 22:25
>>16
↑福永
21学会員@穏健派(二世):02/05/03 22:26
>>19修正
>>16でした。>>15でなくて。
22学会員@穏健派(二世):02/05/03 22:27
>>19 >>21修正
>>15でした。>>16でなくて。
申し訳ない…
23最低人類0号:02/05/03 22:28
神道系カルトに入った宇都御魂。
241:02/05/03 22:31
いま親と話しているのだが、どうなんだ?
アグレッシブってどんなかんじ?

最初は普通だけどどんどんアグレッシブに洗脳されてくのか?
そのうち財務とかいって高い金はらいそうだな。
上のやつらほやっぱそれでくってんだろ?
やっぱビジネスか?
2518:02/05/03 22:34
>>24
つーかさぁ、うちの友達も
有名人が結構入ってるとかなんとかいってたけど
結局それは自分たちが入っている宗教を
正当に見せようとしているだけだとおもわれ・・・
261:02/05/03 22:37
>>24

俺もそういったった、「グラミー賞とったからなに凄い人間か?ただの人間だろ?
俺らと同じだって、個人だよ、正当化しないでくれ」
っていってやった。
27政教分離名無しさん:02/05/03 22:42
わるいが正当なんだな
281:02/05/03 22:42
で、問題は危ないか危なくないか。
2918:02/05/03 22:43
>>26
禿銅
偉い。創価に入った人間は知名度を傘に正当に見せようとしているだけ
自分の親だからって遠慮しなくてイイと思う
間違えてると思うことは間違えてるってはっきり言ってあげて
301:02/05/03 22:45
おれが親にいいたいこと(言ったけど)は金をはらうな!
家族と自分を信じろ!
といってやった。
31政教分離名無しさん:02/05/03 22:45
顔も見えんお前の言ってることと、グラミー賞とる方々がいってることと
逆だったらどっちが正しいと思うんだ?
32学会員@穏健派(二世):02/05/03 22:47
信心しているから、そういう立派な人が出るんだ。ということなんだけど、
その人はその人であって、親は親だよ。
33政教分離名無しさん:02/05/03 22:48
1よ、今日は母の日だ。
喧嘩なんかせんで親孝行してやれ。
宗教以前に子だろ タガメのようなことはするな
3418:02/05/03 22:49
>>33
母の日は12日だと思われ(w
35政教分離名無しさん:02/05/03 22:51
ここは創価・公明板なんだよ。母の日は今日。
36学会員@穏健派(二世):02/05/03 22:53
>>33
創価学会母の日…5月3日
法律上の母の日…5月5日
一般の母の日…5月12日
3718:02/05/03 22:53
創価は今日が母の日なの?
どういう根拠から?
38政教分離名無しさん:02/05/03 22:54
二世をなのるくせにそれも知らないとなると怪しいなぁ
39政教分離名無しさん:02/05/03 22:55
どうでもいいんだよ。親孝行に理由なんかねーんだよバカ
40政教分離名無しさん:02/05/03 22:56
親孝行してやれよ つべこべ言ってねーで
411:02/05/03 22:58
創価学会を一言で言うと?
42学会員@穏健派(二世):02/05/03 22:58
>>37 >>38
正直、調べないとわからない…
43政教分離名無しさん:02/05/03 22:59
調べるだ? 常識なんだけど ほんとに二世?
44政教分離名無しさん:02/05/03 23:01
ところで親はいつ入った?
45政教分離名無しさん:02/05/03 23:01
いつ入ったかってきいてんだよ
46政教分離名無しさん:02/05/03 23:02
嘘なのか?
471:02/05/03 23:03
最近?かな。何度か会員にひとと飲みに言ったそうな・・

今日が誕生日とかいって赤飯と花とブドウをもらってきた。
子供が書いた「誕生日おめでとう」の紙入りで・・
ちょっと引いた。
48学会員@穏健派(二世):02/05/03 23:03
>>43
教えて下さい。
49政教分離名無しさん:02/05/03 23:03
じゃあ、このスレは「嘘」なので削除依頼だな
50学会員@穏健派(二世):02/05/03 23:04
俺のスレ?
511:02/05/03 23:04
>>49

嘘ってなに?
52政教分離名無しさん:02/05/03 23:04
ケテーイ
53学会員@穏健派(二世)だけど新人:02/05/03 23:06
ということにしておいてもらいたい。
54政教分離名無しさん:02/05/03 23:08

黄金厨(GW休みにわいてでてくる厨房荒らし)は放置でヨロシコ >>1

 
551:02/05/03 23:08
二世って?
56学会員@穏健派(二世):02/05/03 23:09
親が学会員で、自分も学会員を指すんだけど、
「生まれたときから信心させられている人」の意味の方が強い。
57学会員@穏健派(二世):02/05/03 23:10
「生まれたときから信心させられている子ども」
581:02/05/03 23:11
ふーん。
ちなみに親父だけ、俺ははいるつもりもないし、ぜってーはいらねえ。
59政教分離名無しさん:02/05/03 23:13
1の親には何か悩みでもあるのか?
老後の生きがいが無いとか。
無趣味?
60政教分離名無しさん:02/05/03 23:15
>58
どうやって入会を断ればいい?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1013786331/l50
そのまとめ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1013786331/840-845

参考にされたし。
611:02/05/03 23:16
>>59
人助けに興味あり、手話教室とかいってる。
あと献血とか骨髄バンク。
骨髄は母にとめられやらなかったけど。
登録はしてる。
62政教分離名無しさん:02/05/03 23:18
>>61
バリバリの学会員になりそうな…
631:02/05/03 23:19
人を助けるのはそんなに嬉しいか?
ただの自己美化だろ?
64政教分離名無しさん:02/05/03 23:20
>>61

>骨髄バンク。

といえば、こういう話があったな・・・。

公的骨髄バンクを支援する東京の会
http://www.marrow.or.jp/tokyo/report/no109/02.html

#まあ、見てちょ。 >>1
651:02/05/03 23:25
結局、創価学会に資金が公明党にいくんだろ?
66政教分離名無しさん:02/05/03 23:31
>65
はぁ?
日本語話せよ
67政教分離名無しさん:02/05/03 23:33
>66
結局、創価学会の資金が、公明党に行くんだろ?
だと思われ…
68政教分離名無しさん:02/05/03 23:36
>67
なるほど
つでに、票も逝くね
69政教分離名無しさん:02/05/03 23:46
多分正しい宗教とか、戦前から反戦平和の団体だったとか吹き込まれたんだろうね。
正しい宗教については過去ログを参照。
http://yasai.2ch.net/koumei/kako/990/990456044.html
反戦平和については現在のログを参照。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1016785173/l50
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/979878479/l50
反論ネタがアカデミックな仏教史学やら、創価学会の出版物だから、
創価幹部でも反論不能だろうね。
70政教分離名無しさん:02/05/03 23:52
問題はなぜ(宗教)組織に入らないと自分が満たされないか
だと思うが。
71政教分離名無しさん:02/05/03 23:53
>>70
組織が好きな人もいる。人それぞれだ。
72政教分離名無しさん:02/05/04 00:01
>71
んなこた分かってるよ
その理由が1の議論の焦点だと思ったってこと
73政教分離名無しさん:02/05/04 00:05
直接に自分の疑問(悩み)に答えてくれる人がいるからでしょ?
そういう意味では、2ちゃんも同じだけど、2ちゃんねらーは、無理して勧めないよね。
そういうことでしょ?
74政教分離名無しさん:02/05/04 00:17
>>73
禿同。
やってみなけりゃわかんない、
はいってみなけりゃわかんないとか
どんだけあなたのためっていわれても
困るのさ。
>73
>、2ちゃんねらーは、無理して勧めないよね。
アタリマエだ。
2chは「根本的」に解決しないからな。
76政教分離名無しさん:02/05/04 00:22
>75
申し訳ないが、根本的解決した試しがないよ。
77政教分離名無しさん:02/05/04 00:22
>75追加
創価学会でな!
78政教分離名無しさん:02/05/04 00:25
おまけに、2ちゃんの方で解決しそうだよ。
>75 >76
つーか「外部」に言われても「そりゃそーだ」しか言えないな。

「知っている」事は「疑似体験」している「錯覚」を得ているダケ。
あくまでも「ホームグランド」に立っていない「外野」と認識するべきだな。
>78
悪ぃ。
スレッドを初めからは読まない「姜子」という事を知らない様だな?

後で読むカモな。
81政教分離名無しさん:02/05/04 00:29
>>79
正直、創価班は、狂信的な軍隊だよ。
>81
聞こえんな?
つーかオレ「S」だが何か?

と言ってもおんなし事を「コピペ」しないで良い。
83政教分離名無しさん:02/05/04 00:33
狂信的、妄信的、独善的と・・・。
層化は、信仰者として、忌みすべきものの典型だな。
84政教分離名無しさん:02/05/04 00:34
なぜに平和思想の池田氏は、軍隊的な「人材グループ」を作るのだ?
85政教分離名無しさん:02/05/04 00:37
なぜに戦争反対の池田氏は、音楽隊に音楽隊訓なるものを覚えさせるのだ?
教育勅語でもあるまいし…
>83
「自分教」よりも「狂信」「盲信」「独善」は
他の宗教みてもほとんど無いと思うが?

>84
軍隊「的」という表現って事は、「人材グループ」は知らない様だな?
ちなみに「規律」は厳しいと思うよ。
「烏合の衆」だとしたら存在自体が邪魔だからな。

>85
>音楽隊訓
オレ「合唱団」は知らないから、なんとも言えないな。
>86
>「規律」
この表現がふさわしいかどうかは分らん。
突っ込まない様に。
88政教分離名無しさん:02/05/04 00:57
>>86
>音楽隊訓
内容は「音楽隊として頑張って下さい。」です。
正直、何の脈絡もなく、長いので覚えられないです。
最近の音楽隊員は、諳んじることができないでしょう。
89創価マン:02/05/04 01:03
おれも創価学会員だ。
ここでいろんな情報が氾濫して不安になっているのであろう。
だが大丈夫。この創価マンが正しい創価を教えてあげよう。

ここでの批判は確かにあっているとこもあるが
間違っているところも多々あるのだ。

まず金問題。
高額のお布施などない。
っていうかお布施自体創価に存在しない。
現におれは祖母の代からやっている三世学会員だが
そんな話は聞いたこともない。
聖教新聞も一家で何部も取らなくてはならないという決まりもない。
1部で十分なのだ。
ちなみにウチは3部取っていた。

次に人間関係。
たしかに勧誘はしつこい。
それは認めよう。
皆も勧誘されて絶対に入りたくなければきっぱり断ろう。
冷やかしで入られてもそんな人間は創価にいらん。
そして脱会、これもしつこいと思う。
でも気持ちが離れてしまったのならしょうがない。
それでもしつこいようなら警察、弁護士と相談してくれ。
しかしちょっとでも迷っているなら脱会するな。

あと勧誘を断ったら動物の死体を置かれたとかいう噂もあるが
そんなもんはただの噂だと思うが
もし仮にそんなことされたら迷わず警察に駆け込んでくれ。
そのような行為は日蓮大聖人さまや戸田先生を愚弄するともに
未来永劫鬼畜に劣る行為なのだ。

そして公明党とのつながり。
これは私的意見なのだが
選挙のときは絶対に公明党に入れなくてもいいと思う。
自分で考えて本当に今の世の中を住みよくしてくれると思った人に
入れればいい。

女子部員に美人が多いというのはどうかと思うが
男子部は気さくでいい人ばかりだ。
そしてスレ主のご両親もこの先ずっと続く幸せに向かって歩き出したのだ。
だから危ないとか言わずに暖かく見守ってやってはくれないだろうか
90政教分離名無しさん:02/05/04 01:08
>>89勝手に付け加え
選挙の時は「嫌だ」というより「入れるよ。頑張ってね。」といって嘘をついた方が、
かかってくる回数は、減ると思われる。
しょせん、選挙は無記名投票、誰に入れたかなんて分かりません。
91政教分離名無しさん:02/05/04 01:26
「創価学会やめたら癌で死亡した」この学会幹部の声を聞いてください。
http://www14.u-page.so-net.ne.jp/cb4/toride/AUD/meiyoki.wav

創価を辞めるときに難儀するから注意。
転勤、引っ越しのときキッパリ意思表示したち切ること、
92政教分離名無しさん:02/05/04 01:35
意志表示もできない人はなんぞ論外。所詮、厨房御用達。
93政教分離名無しさん:02/05/04 01:37
層化ってみんな同じようなこと言うね>89
それが宗教ってものかもしれないけど。
>1
自分が幸せになれるならいいんじゃないの?
財務もそのための投資だよ。
多ければ多いほど幸せな気分になれるって人もいるだろ。
逃げ、と言われてもしょうがない。
他に良い方法が見つけることができない人も多いんだからな。
1は自分が入らなきゃいいだけ。
これを機会に親と大人の付き合いを始めたらいいかも寝
941:02/05/04 01:46
宗教は相手の弱みに付け込んだ「催眠団体」としか思えない。
本当に「自分の考え」か?「自分の行動」か?

結局金か?12月に金を払うなんて行司があるが、金と宗教はかかわりあるのか?
結局その金で「洗脳活動」を行っているようなものだ。

951:02/05/04 01:46
自分の考えを相手の弱みにつけこんでいるだけじゃないか?
勧誘してるやつは「この人も私によって救われた」とでもおもってんじゃねえか?
ほんとうに「自分の意思」で「自分の考え」で生きてるか?

人は生かされてるんじゃなくて生きてるんだ!
自分で!自分の意思で、自分の考えで!

個性はないのか?集団じゃねえ、個人だ、
他人のこと考える前に自分のこと考えろ!
かっこつけんな!自分が一番大事だろ?

「生かされてる」なんて他人のせいにするな!
じゃあお前らは生きてるのか?
自分に意思をもっていないやつなんて死んだやつと同じだって!

自分がNO.1になりたくねえのか?
一生、他人のために生きていくのか?

961:02/05/04 01:46
何百年前に生きてたやつがそんなにエライのか?
今は何年だ?2002年だぞ?時代が流れれば人間の考え方が変わる!
だから進化していくだよ!上の登っていけるんだろ!
お前らはなにを待ってるんだ?幸せか?幸福か?現状維持に幸せも幸福もないだろ?
歩け!止まってんじゃねえ!回り道しろ!迷え!強くなれよ!
一人で生きていく自信もてよ!
宗教なんてクソ食らえだ!
宗教は世界を駄目にしている!

なぜ他の宗教をけなしあう!
一人一人考えが違うのは当たり前だ!
おまえらは人か?プログラムされた機械になってんじゃねえのか?
971:02/05/04 01:51
自分達の考えが一番正しいとおもてんじゃねえよ!
世の中に「絶対正しい」なんてないんだよ!

以上、俺の考えでした。
98創価マン:02/05/04 01:51
>93
それが真実だからな。
でも学会員はみんながみんなそう思ってるわけじゃない。
おれが89で書いたレスなんか幹部に見られたら激怒するだろうな。

たしかに戦後はヤクザまがいな脅しで無理矢理入信させた学会員もいる。
これはある男子部の体験発表でそいつの祖父がやっていたと話していたから
間違いない。
それに強引に入信させるような宗教なんてすぐダメになると思うが
今、ここまで大きくなっていったのは結果を体験したからなんだろうな。

今の幹部連はダメだ。頭が硬すぎるよ。
これからの若い連中に期待だ。
991:02/05/04 01:55
>>98

俺は小学校のとき「宗教戦争」という意味をしって以来
他人に言い続けていることがある。

俺は「自分教」だ!
他人は信じるなといっているんじゃない。
「他人の意見ばかり取り入れるな!」ということだ。

一人一人、まったく違う人間、それは親と子でもだ。
そいつらに同じ考えを持たせるというのはおかしいとおもう。
100政教分離名無しさん:02/05/04 01:59
>>1
俺よりおまえが馬鹿なのは確実に言える。
101創価マン:02/05/04 02:23
スレ主よ、98ではない。
創価マンと呼んでくれ。

そしてスレ主、いいこと言ったぞ。
>>「他人の意見ばかり取り入れるな!」ということだ。
その通りだ。
「自分教」大いに結構。
おれだって何が本当に正しいのかなんてわからんさ。
どんなに勧誘されても結局のところ決めるのは自分自身。
入るも止めるもその人が決めることだ。

>一人一人、まったく違う人間、それは親と子でもだ。
>そいつらに同じ考えを持たせるというのはおかしいとおもう。
これもその通りだ。人間はそれぞれ価値観が違う。
そいつらに同じ考えを持たせるというのはおかしいとおもう、というより
それは無理だ。
ウチの兄も自分の考えがあって脱会した。
男子部やら幹部やらが来ておれの両親も交えて話し合いをした。
引きとめようとする者もいたが自分で考えた結果が脱会ならしょうがない
という者もいた。
自分の考えがないまま毎日毎日祈っていれば それこそ本当にただの催眠集団だ。

おれが言いたいのは時代が変わってきている。
だから創価が創価みんな同じなわけじゃないってことを分かって欲しい。
入りたくなければ入らんでいいさ。
102政教分離名無しさん:02/05/04 02:26
>>101 創価マン殿
それが、創価学会全体の考え・行動原理だったら、ここまで問題視されないで済んだのに。
103政教分離名無しさん:02/05/04 02:32
宗教の勧誘をセックスに例えると…
一般の宗教は和姦なんだけど、
騒渦の場合、強姦か輪姦なんだよね。
104創価マン:02/05/04 02:33
>>102

そうなんだよ。
さっきも言ったんだが学会員だって人間だ。
みんながみんなそう思ってるわけじゃない。
だから頭の固い年配連中が勘違いしてアグレッシブな行動に出る人も少なくない。
その辺ばかりがクローズアップされて創価の悪いイメージが確立したんだろうな。
だからこれからの若い連中に期待している。
105政教分離名無しさん:02/05/04 02:37
【栄えある創価のエリート中のエリート集団。創価嫌がらせ部隊】


1:D作戦チーム(CUTされたら取り返す。脱会者/法華講にアタックする脱講チーム)
2:特別個人指導班
 @A班(葬儀、法要、墓、納骨の問題等に回答出来るスペシャリスト。別名:メモリアルチーム)
 @B班(宗問問題解説班、寺信心の色のついた人の脱色作業を行う。) 
 @C班(主に怨嫉問題等で活動しなくなった人へ手をさしのべられるチーム)
3:FOCUSチーム(悪行を暴くネタ取材班)
4:賢者の利剣チーム(ミニコミ誌を新たに編集発行する)
5:特攻野郎Sチーム(男子部の特殊潜行活動班。別名:鉄砲玉)
6:ワイフキャッチャーチーム(女房を徹底糾弾する、婦人部の追っかけチーム)
7:四条金吾チーム(壮年部の特別抗議行動チーム。別名:893部隊)
8:十羅刹女チーム(婦人部の電話抗議行動チーム。別名:極道の妻たち)
9:ネットワークチーム(地域包囲対策作戦。略称:ネット)
10:パトリオットミサイルチーム(郵便物の回収作業班)
11:ナポレオングループ(前進を合言葉に、不可能を可能にする唱題会の参加者)
12:広布の使者チーム

以上、本部、支部、地区のビクトリー責任者が核となって行動します。

1061:02/05/04 02:38
>>創価マン

マジレスサンクス
べつに俺の意見を押し付けるわけでは無いし、そんな立場じゃない。
個人の意見とおもって聞いてね。

とにかく行き過ぎた宗教は不幸をまねく。
それが「宗教戦争」だ、俺は小学生のとき授業で話しを聞いて半泣きそた。

宗教戦争は「自分の考えを相手に押し付ける」というのが中身ではないか。
自分の考えを正当化して人を殺す。
いやむしろ「絶対正しいと信じ込んでいる」だろう。

これは怖い、「他宗教は敵」「聖戦」ハァ?
もとから宗教なんて無いほうがよかったんちゃう?って思う。

アメリカのテロがおこってさらに思った。
107政教分離名無しさん:02/05/04 02:45
>>104 創価マン殿
ただ俺が思うには、折伏の件もあるが、それ以上に公明党との関係が続く限り、
世間の見方は変わらないように思うよ。
1081:02/05/04 02:46
よくわからんのだけど。

公明党と創価学会の関係は?
109政教分離名無しさん:02/05/04 02:52
それは俺に訊いてるのかな?
世間では、公明党を創価学会の御用達政治屋ないし、創価学会政治部と見ているでしょう。
1101:02/05/04 02:53
ふーん。
公明党は宗教団体なん?
111政教分離名無しさん:02/05/04 02:53
創価学会は行き過ぎた宗教および宗教戦争を否定する。なぜならば宗教
は人間の幸福のためにあるからだ。その宗教が戦争により人を不幸にする
ならば、それは本末転倒だ。宗教戦争を絶対に否定する創価学会こそ
絶対正しい宗教だ。君も宗教戦争を否定する以上、君は自覚せざる創価学会員
なのだよ。
112政教分離名無しさん:02/05/04 02:54
もともとは「公明政治連盟」とか言っていて、
当時は、もろ創価学会の政治部だったのです。
しかし、言論弾圧事件=出版妨害事件を気に、
池田氏は、完全な分離を表明したの。
現在は、創価学会は、選挙の度に支援しています。
113政教分離名無しさん:02/05/04 02:57
公明党は政治結社。創価学会は宗教団体。両者は形式的には別個のもの
だ。だが、公明党は創価学会なしでは議席を確保できない。したがって、
公明党は学会の利益のために存在する。
1141:02/05/04 03:03
>創価学会は行き過ぎた宗教および宗教戦争を否定する。なぜならば宗教
>は人間の幸福のためにあるからだ。

それはわかっております、某国々のことをいったまでです(w
宗教戦争を否定してない団体にはいってたら僕は親父を殴りますから(w

>>113
なんかわけわからんな、創価学会にはいってる人はだいたい公明党を押すんでしょ?
じゃあ公明党のひとは宗教的な人が多いの?
115創価マン:02/05/04 03:03
>107
>108
あぁ、公明党とのことね。

たぶんそれが創価が「政権奪取!日本を創価王国にしてやるぜ!」
とか思われて世間に戦前の日本の縮図を連想させて怖いとか怪しいイメージを持たせてる
んだろうね〜。
ってかみんなそう思ってるでしょ?
まぁそんなこと冷静に考えりゃ無理で違うんだけどね。

おれも小さいときから創価は公明党を応援してるんだよ、とか言われて育ってきたさ。
今までもよく言われてきたけど
まぁ言ってることはわかるんだが理解はできないって今も思ってるよ。
政教分離じゃないじゃん、とかよく思う。
そんなんだからちゃっかり自民党に入れたこともしばしばある。
今まで偉そうに言って来たがこれはおれもわからん。
理屈はわかるが理解できないってことね。

力になれなくてスマン。
1161:02/05/04 03:04
言論弾圧事件=出版妨害事件
ってなに?
117政教分離名無しさん:02/05/04 03:06
>>115
2ちゃんでは「政教分離」でも「政教一致」でもないけど、
「政教混合」というのがあった。
昭和45年の藤原問題じゃよ。
これがきっかけで国立戒壇論も放棄したし、
政教分離宣言もしたのじゃよ。
(45年5月3日の幹部会)
119政教分離名無しさん:02/05/04 03:09
>>116
アンチ創価本が出版される度に、学会員が出版社に猛抗議した事件。
ちなみにアンチ本を学会員が買っちゃうから、売上が伸びたそうな。
1201:02/05/04 03:13
>115
>力になれなくてスマン

いやいやご丁寧にどうも。
「政権奪取!日本を創価王国にしてやるぜ」と思ってる古い幹部たちがいると
思うと「アフォ?」と思っちゃう。

基本的に戦争世代のやつはバカなやつ多いと思う。
現在の平和な生活で考えが変わる人がほとんど「戦争反対」だ8割以上だろうね。

お国のために死ぬなんて考えられない、それを政府が実行するのがわからない
それを信じる当時の日本人がわからない。
昭和天皇はアフォですか?「自分は神だ!」ハァ?
洗脳だあね、こうなってほしくない!固定観念にとらわれるな!
ヤカンは熱いとは限らない。

しかし、いまだに古い考えのままの人間がいるのが現実。
なぜかそうゆう人たちは宗教団体に多いと聞く。

「宗教団体は時代が流れない」と思われてもしかたがない。
これから一生、その疑いははれることはないでしょうね・・
121政教分離名無しさん:02/05/04 03:14
出版妨害事件とは、創価学会が、ある雑誌に学会批判記事が掲載されようとしたとき、
時の首相田中角栄に働きかけて、掲載を防ごうとした事件として記憶
している。それから、公明党議員には、一部の例外があるものの学会員
が多いというのが現実。
1221:02/05/04 03:16
>学会員が多いというのが現実。

公明党のイメージが壊れました
123政教分離名無しさん:02/05/04 03:20
支援しにくくなるよな、会員出身の議員じゃないと。主な理由はそうさ。
でもよく見てみると、学会員だけど、本人は活動に無関心な人だった人もいるな。
1241:02/05/04 03:25
差別問題もそうだ。

「黒人差別」という言葉じたい使わなければいいのでは?
黒人も白人を差別してない?被害者だとおもってない?
差別ってなに?俺は黒人を見かけると怖いとしか思わない。
この考えを変えるつもりはないし。
なんで怖いっておもうかっていうと俺らの社会では「黒人=怖い」「黒人=差別」
という世の中でそだってきた、俺は(18)
「黒人を差別するな!」と言われるとよけい意識してしまう。
もっと自然な言い方はないのかい?

黒人の考え方もおかしい、黒人だから差別しないでなんておかしくない?
昔、ひどい扱いされたからとか、ハァ?

昔のことばっか考えんなよ、これからのこと考えてほしいよ。
一部の黒人たちへ
125政教分離名無しさん:02/05/04 03:30
>>124
差別される側になったことがないなら、想像力を働かせるしかないね。
126政教分離名無しさん:02/05/04 03:34
黒人差別の問題は、過去の問題ではなく、今だってあるんだよ。

1さんは18歳なの?
1さんのレス見てると、あまりにも物を知らないように思えるんだけど(勝手なこと
言ってごめんね)、若いからなのかな。

社会のいろいろなものに関心を向けてください。
127政教分離名無しさん:02/05/04 03:34
天皇の名誉のために一言。明治政府は田吾作の集まりだった。田吾作
の命令では田吾作は動かない。しかしそれでは日本は欧米列強の植民地
にされてしまう。そこで、天皇を神とし、神の命令として明治政府の
田吾作は、他の田吾作を強力に支配した。そしてそれは非常にうまく
機能し、日本は独立を維持した。天皇はそのような自らの役割を自覚
あそばされていらっしゃったのだと思っている。
1281:02/05/04 03:35
韓国とか中国のやつらはなんで過去を引きずるの?
しかも若者まで。

これこそ差別だね、洗脳だよ、俺がなにしたの?あんたらに悪いことした
日本人はもういなくなるぞ?

俺は韓国人とか中国人とはなしてみたい
ぜったい謝罪しないしね、だって俺は韓国も中国も好きだし、なにも悪いこと
してないしね。

あるいみ宗教だろうね、韓国の学校も、考え方が古いんだって。
これから100年も200年もいわれそうで怖い。

日本の教科書を批判するだけ批判しといて自分の国の教科書で批判か?
オメデテーナ。

そこまで言われても韓国人に敵対心を持つやつは少ないでしょ?

時代は流れていく、人の考えも。
止まってどうすんの?固定するんですか?

わるいけど、宗教団体にたいする不安は有るのですが、宗教団体も
時代の流れにあわせる努力、考えを改める努力をしてほしい。
そうすれば世の中に認知されるようになってもらいたい。
やっぱり宗教団体は一般人にとったらアングラと一緒、もっと
さらけ出したら?市民権をえれば批判も減るんちゃう?

なんて個人の考えを、板違いで実行するテスト
1291:02/05/04 03:39
>126
18です、ご意見ありがと。

簡単にいえば世の中をしらない人はこんな感じで考えてる人も多いんじゃないかな。
やっぱり情報もすくないし。
130政教分離名無しさん:02/05/04 03:40
それから、政治はイメージで判断してはいけない。政策を見なければ道を誤る。
小泉もイメージで首相になったが、政策はご存知のとおり。公明党も
イメージで判断してはいけない。政策で判断しなければならない。
あなたはこれからの人なのだからイメージに騙されたりイメージで偏見を持ったり
することのないような成熟した大人になってほしい。
1311:02/05/04 03:41
>127

どうかと思うけど・・・
だって神だよ?結局それで戦争なんだぜ?
名誉も糞もあるかっちゅうこっちゃ。
1321:02/05/04 03:43
>130

そうだけど、今回は素直におもったことを書いてますんで。
まあ130さんが言っていることは正しいよね、見た目では判断できません。

でもそう思っちゃう人ってのは多いんじゃないかなあ・・
1331:02/05/04 03:44
うわ!地震だ!

東海大震災か?こえええええええええ!
134政教分離名無しさん:02/05/04 03:45
地震?
こっちは何も感じないけれど。
1351:02/05/04 03:47
>134
愛知県なんだけど、最近さわがれてるやん?
このごろ地震多いんだって。
ガクガクブルブル
136政教分離名無しさん:02/05/04 03:51
そうか。それは心配だね。
こっち(東京)も東海地震があれば、それなりに影響はあるんだろうけれど。
1371:02/05/04 03:54
僕がすんでる市も先日、危険地域になりました。
まあ岐阜よりだからまだいいほう。
138政教分離名無しさん:02/05/04 04:04
残念なことに地震は必ず起きる。用心せねば。。
139政教分離名無しさん:02/05/04 04:18
>>1
さっきあなたが言ってた事で、中国や朝鮮から云々の件に関連して、国の責任と
いうのと個人の責任というのは違うんだよ。
あなたが言っていたことに関して、日本に責任があるとかと言うことではないよ。

同じように考えなければならないものは、世の中いたるところにある。
例えば、ちょっと前に問題になった雪印食品のことを考えてごらんよ。
問題に全然関係していない人(社員等)のほうが多いだろう。
個人としては何の責任も無い。
しかし会社は違う。
そして、責任の無いはずの人たちも影響を受けてしまうんだよ。
140政教分離名無しさん:02/05/04 04:23
1411:02/05/04 04:27
韓国人にききたい!どうすえばゆるしてくれるの?
謝罪ってなに?
何で神社参拝がだめなん?

あふぉ?
1421:02/05/04 04:29
結局韓国はそれをネタにして被害者ぶっとるだけじゃん。

日本はかわったんだよ?
143政教分離名無しさん:02/05/04 04:34
>>1
そのすべてに答えることは出来ないけれど、神社参拝一般がだめなんじゃなくて、
靖国という特別の意味をもった神社に、国の責任者が詣でる事を問題にして
いるんだろう。
144政教分離名無しさん:02/05/04 04:45
靖国神社の首相の参拝はマズイ。なぜか。日本は戦争はA級戦犯が悪い、日本人
は悪くないというでたらめを戦勝国に呑んでもらい、サンフランシスコ講和条約
で独立させてもらえた。それではA級戦犯が祭られている靖国に首相が参拝するとは
どういう意味をもつのか。考えてみてください。
145政教分離名無しさん:02/05/04 04:50
そうです。条約締結国に対する背信です。また、中国は戦争の責任は
A級戦犯にあり、日本人にはないという立場から、戦後賠償を放棄しました。
それにもかかわらずA級戦犯の祭られている靖国に首相が参拝することは
中国からすれば裏切りです。
146政教分離名無しさん:02/05/04 04:51
>>1
ものを考える時、相手が何故そのように結論するのか、相手の立場に立って
考えてみるといいだろう。

この問題で言えば、あの時代朝鮮や中国にとっては、どんなことがあったのかを
考えてみるんだよ。
147政教分離名無しさん:02/05/04 06:19

韓国・加耶大学客員教授の「崔基鎬」なる人物が雑誌「自由」で連載していた
「神話時代からの日韓交流史」より 〜

--------------------------------------------------------------------------
 李朝は倒れるべくして倒れた。閔妃は義父に背恩したうえに、狂気に駆られた
ように民衆を塗炭の苦しみに陥れたのをよそに、国費を浪費して、国を滅ぼした
おぞましい女であった。このような韓国史に対する無知が、かえって日韓関係を
歪めてきたことを知るべきである。

 李朝は信義がまったくなかった。そのために国際的な信頼をえることも、まったく
できなかった。高宗も、閔妃も、大院君も、ただ権力を維持するために、その時々、
力がある外国と結んで利用し、ある時は開化党を没落させ、政権を事大党に委ねるなど
、政治を弄んだ。まったく無責任だった。このような放逸な政治を行ったことから、
1894(高宗31)年に東学農民の動乱が起きると、その乱を鎮定することを、清に委ねて
、援軍を頼むなどの愚行を続けたために、日清戦争を誘発させた。しかし、高宗も延臣達
も、何らの責任も感じなかった。

 李氏朝鮮は儒教の朱子学を国教として定めながら、美辞麗句を弄ぶ裏で、私利私欲に
駆られた党派抗争に耽っていたから、汚れきっていた。おぞましい階級制度によって、
民衆を慾しいままに苦しませ苦しめて、収奪した。李朝が五世紀にもわたって韓族の精神
を歪めてしまった。『小中華』であることを誇って、呪われた国をつくってしまった。
隣国の日本となんと大きく違っていたことだろうか。日本は19世紀後半に西洋による脅威
に直面すると、徳川期を通じてそれを撥ね返すだけ強い力蓄えていた。ところが、李氏
朝鮮は骨の髄まで腐りきっていた。そこで人民の解放は、韓日併合という他力本願の物
と ならざるをえなかった。
148政教分離名無しさん:02/05/04 07:25

崔基鎬氏の著書『これでは韓国は潰れる』が カッパブックスから出ています。

いわく、

「日本帝国主義の植民地に転落したことについて、責任を他国のせいにすべき
 ではない。大いに反省すべきなのにもかかわらず、今日にいたるまで いつまでも
 錯誤を放置、愚鈍の感情に委せているわけで、今日のような歴史の処断は、当然
 再発すること、火を見るより明らかである」(p118)

「残念なことだが、「韓国併合」時代の約三十六年間は、朝鮮半島が最も不幸な歴史を
 歩んだとはいえ、このような両班階級の勝手気ままな搾取は許されなかった。かくて
 国民の生産活動が旺盛になり、疲弊した農民たちの間にも篤農家が増えて行った。
  戦後のわが韓国の歴史観が、併合三十六年間を徹底的に抹殺し、反日史観で朝鮮
 総督府を批判してはいても、歴史的事実を否定することはできない」(p125)



韓国にも、歴史を直視する勇気を持った良心ある知識人はいるようです。

1491:02/05/04 16:48
確かにそうだね、でもいつになったら仲良くなるのかなあ・・
150政教分離名無しさん:02/05/04 19:51
>>147
現在の日本と似ていると思った。
151T42 ◆MYCQiOMU :02/05/04 21:54
1さんへ。
危ないといえばそうかもしれません。
僕の周りでもいろいろありました。
152政教分離名無しさん:02/05/04 22:11
あげ
153気分屋:02/05/05 00:11
層化ってそもそも宗教っていうより部落民の経済的共済体だろ?
まずその出自から外敵から身を守る必要がある、その為の手段として
・巨大化志向
信徒獲得行動
狂おしいまでの脱退を妨害
マスメディアを通じた広報活動(これは最近の話なのかな?)
・政治に手を出す
言わずもがなの公明党ね
必要がある。
上記の経済的共済体という性格上容易に脱退できない。
(信者も昔は自営業が圧倒的だったんじゃないかな?んで仕入れとか金で結ばれて
いるから脱退は無理)
最近は組織の巨大化志向でなんも知らん人間を救済とか平和とは臭い台詞で勧誘し
ているみたいだけどまぁ根が問題だから真っ当な樹になるハズも無し。
しかも近頃は大作君尊重で舵取りがぁゃιぃよね。
まぁ大きい組織だし優秀な人間もいるだろうからそれなりにやっていくだろうけど。
こんな宗教です>>1

別に入信する意味もないと思うけど。人生を層化色に染めたいならどうぞ、退屈
だったらそれなりに楽しめるかもよ。
154政教分離名無しさん:02/05/05 18:11
公明党の候補は国会議員の一部を除けば、県市町村議員は創価学会幹部の
成り上がりだよ。
創価の不利になる法案は阻止するし、有利な法案は通す。
盗聴法には宗教は除かれているし、ストーカー法案も恋愛限定で
宗教上のストーカーは除かれているからね。
創価マンが創価の擁護をする気持ちもわからないでは無いが、
創価を辞めた公明党議員は口汚く罵るが、創価を辞めない収賄議員は
静かに退場させる態度は疑問大だよ。
また、そんなことは無いと言い切る前に2チャンネルでは創価本部に相談して
けんもほろろに言われた人もいるんだが、そういうような問題には「無い」
と切り捨てる態度が多いのは疑問だよ。煙が立たない組織にしてから
宣伝していただきたいね。
155政教分離名無しさん:02/05/05 18:27
>>153
「部落民」という言葉でくくるのは完全に間違いだが、それを
「新興宗教ブームの折に金がないので信者にしてもらえなかった
貧困層」という言葉に置き換えれば君の言葉は正しい。
156あぼーん:02/05/05 18:41
>>1さんさようなら

1571:02/05/05 23:50
最後に問う

創価学会は善か悪か
158政教分離名無しさん:02/05/05 23:51
>>157
その人次第。
159政教分離名無しさん:02/05/05 23:52
周りに悪党が多ければ「悪」に見え、
周りに善人が多ければ「善」に見える。
だから、どんな学会員に遭遇するかにかかってる。
160政教分離名無しさん:02/05/05 23:53
悪党−>悪党な学会員
善人−>善人な学会員
161あぼーん:02/05/05 23:53
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < んなわけねーだろ!
/|         /\   \__
>94
>宗教は相手の弱みに付け込んだ「催眠団体」としか思えない。
どこでそういった「先入観」を植え付けられてきたんだ?
もしお前に「植え付けられている」という「認識」が無いのなら、
随分「洗脳」されている様だな?

まぁ、そういった「宗教」もあるらしいが?

>95
>勧誘してるやつは「この人も私によって救われた」とでもおもってんじゃねえか?
他の宗教は置いといて、「創価」では無いな。
あくまで「そいつを救う」のは「そいつ自身」だからな。

>自分がNO.1になりたくねえのか?
「姜子」の中の「NO.1」になりたいな。
ヤベまた随分と「亀レス」になっている事に気づかなかった。
まぁ良いか。
164政教分離名無しさん:02/05/06 00:06
COBOLなんてダサいです。
165政教分離名無しさん:02/05/06 00:11
正直、友人には絶対入って欲しくない。
いろんな意味で。親も同じだろうな。
>164
「言語」がダサくても、その「仕事ぶり」が美しければ良いのさ。

>165
足を引っ張ってはダメだよ。
167政教分離名無しさん:02/05/06 00:44
>1
所詮は子供だまし。宗教に入るのは勝手だが、それは悪すぎる。
自分に被害が及ぶ前にさっさとやめさせたほうがいい。
168165:02/05/06 01:32
正直、どんな状況であっても足を引っ張るなんて表現は不適当だと思ふ・・・
俺は邪魔者扱いか(;´д`)
169気分屋:02/05/06 02:03
>足を引っ張ってはダメだよ。
そういう付き合い方しかして無いorそういう人間しか周りにいなかったんだろ。
まぁ宗教にはまりやすい型ではあるな。なんか宗教入ってる?>姜子@スカプロ
足を引っ張るというのは悪いって考え自体良い悪い言うつもりはないがそれはやさしさじゃないぞ。
#層化側の人間からみれば足を引っ張るという表現は適切だが。
やっぱ宗教に頼る必要が出てきたって事はやさしさに欠けた人が多くなってきたのかな?
ちょっとそこらへんは分からない。
170政教分離名無しさん:02/05/06 05:33
近代成熟社会では、何が善で何が悪かは、人それぞれにならざるを得ない。
創価学会が善か悪かも人それぞれだということだ。君は若い。海外の大学で
しっかり学べ。そして日本の未来を頼む。
171政教分離名無しさん:02/05/06 05:53
姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw へ

バカオンナ、あんたが薄っぺらい人間だと
いうのは分かりました。
だからもう書き込まないで下さい。
172T42 ◆MYCQiOMU :02/05/06 13:47
もともと善か悪かなんて判断は個々の判断でしょうね。
例えば創価学会にすっかり入れ込んでいて、
学会の「いい面」しか見せられていない末端信者はそう思うだろうし、
学会による被害をこうむり、人生を棒にふりかねない状況になってしまった
人やその家族にとっては、「悪」でしょうね。

もっとも組織も結局人間が作っているもの。
人間の汚さなども当然反映されてきますよね。
>169
前半は良く分からないケド?

>はやさしさに欠けた人が多くなってきたのかな?
「優しさ」は「宗教」には関係無いだろう。
仮に「宗教」が人を説いているのなら、
「宗教人」の方が「優しさ」を学ぶ「機会」はあるって事だ。
174政教分離名無しさん:02/05/06 21:49
スカプロうざい 消えろ! なんなんだよおめーは
>170
>何が善で何が悪かは、人それぞれにならざるを得ない。
それは違うだろう。
「行為」として、その人にとっての「善」があっても
物事の「善悪」が「人それぞれ」では「法」として成り立たない。

>171
ならもう少し楽しむ術でも身に付けることだな。

>172
>もともと善か悪かなんて判断は個々の判断でしょうね。
誰もが常にその判断が「正解」なら世の中に問題は無いハズだが?

>人間の汚さなども当然反映されてきますよね。
例えば?
>174
>なんなんだよおめーは
人に尋ねる前に自己紹介でもしろよ。
177政教分離名無しさん:02/05/06 21:56
スカプロ! てめーはなんなんだよ しねよドアフォ! 偽善者!
178政教分離名無しさん:02/05/06 21:59
>>176

まずお前が自己紹介してみろ。 だれに頼まれてやってんだ。
179政教分離名無しさん:02/05/06 21:59
コボリストでSのきょうこ@スカプロさんへ
今日も頑張ってアンチを駆逐してくれ。
>177
「偽善者」ってのは「善人」を演じる奴の事を指すぜ?

「姜子」を「善人」と呼ぶ奴はコノ板では極稀だな。
>178
「姜子」(キョウコ)
学会員で役職は「トキボウ」とおんなし。

>だれに頼まれてやってんだ。
何をだ?

>179
遊んでいるダケ。
182政教分離名無しさん:02/05/06 22:04
だから氏ねよおめーは ↓
183政教分離名無しさん:02/05/06 22:07
>>181 第3段
「厨房」をメッタ斬りする快感を確信した。
184政教分離名無しさん:02/05/06 22:08
所詮カルト信者。
185政教分離名無しさん:02/05/06 22:10
善悪を論じるに、700年前の法を持ち出すとは‥
創価は現行法をまず守れ
186政教分離名無しさん:02/05/06 22:10
>>184
という、お前は2ちゃんえらー
>183


>184
お得意の様だが、一応言っておくぜ。
「自分教」よりカルトな「宗教」は存在してない。(・・・と思う。)
「ウツの御魂」にそう伝えておけ。
188政教分離名無しさん:02/05/06 22:13
「自分教」
はて?何のことやら。
189政教分離名無しさん:02/05/06 22:17
>>188
「自分教」は、自分の考えだけで動いている奴ら。
犯罪者にも「自分教」教徒が多い。
190政教分離名無しさん:02/05/06 22:19
「自分教」と一般人とどこがどう違うんだ?
変なこと言い出す奴らだなあ。
よほど追い詰められているのか?
191政教分離名無しさん:02/05/06 22:21
>>190
そういう人の方が、何考えているのか分からないから、怖いじゃん。
創価学会員なら、たいてい何してくるか分かるから、いいじゃん。
192政教分離名無しさん:02/05/06 22:22
自分の考えなんてないんだろうけど、おもしろいこと言う連中だよね。
193政教分離名無しさん:02/05/06 22:23
>>181
トキボウってなんだよ しらねーよバーカ(プ
194政教分離名無しさん:02/05/06 22:26
>193
北条時房さんを知らんのか? (プ
195政教分離名無しさん:02/05/06 22:28
>>193
コテハンの北条時房(ほうじょう・ときふさ)氏のこと。
スカプロの頭の中では、時房=トキボウなのでしょう(w

スカプロは、他人にとって意味不明な言葉を連発する癖があるので
お気をつけください。
196政教分離名無しさん:02/05/06 22:29
>>195
学会属アンチでしょ?
197政教分離名無しさん:02/05/06 22:31
>>196
時房氏は学会属アンチ
198政教分離名無しさん:02/05/06 22:32
スカプロは学会属シンパ。
199政教分離名無しさん:02/05/06 22:32
つーかしらねーよバーカ(プ
200政教分離名無しさん:02/05/06 22:34


                                           ↓スカプロ

                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|

>195
>スカプロの頭の中では、時房=トキボウなのでしょう(w
正解。
ちなみに「トキボウ」の「ボウ」は「厨房」の「ボウ」では無く
「カコウボウ」の「ボウ」だ。

>199
知らなくて良い。テストには出ないからな。
202政教分離名無しさん:02/05/06 22:37
>>201
>「カコウボウ」の「ボウ」だ。

「カコウボウ」って何よ?また意味不明な言葉を・・・・・

203政教分離名無しさん:02/05/06 23:03
アホの掃き溜めスレ。
204政教分離名無しさん:02/05/06 23:14
そんなこと別に知らなくてもよいと思うぞ。
アホどもの言うことにいちいち反応してたら身が持たんぞ。
>202
>「カコウボウ」って何よ?
一応「日本男児」なら知っていた方が良いぞ。
「楽しみ」が残されている「幸せモノ」とも言えるケドね。

>204
全然。知っていた方が良いよ。
まぁ「楽しみ」が残されている以下略。
206政教分離名無しさん:02/05/07 00:00
>>202

夏侯楙(カコウボウ、カコウモ)  字/子林(シリン)  生没年/?〜?

夏侯惇の次子。曹操の娘をめとり、夏侯淵のあとを継ぐ。
しかし、生来武略がなく金に汚い男だったため、結局召還される。
ただ、父の功績もあり尚書に任命される。
だが、多くの妾を囲ったため妻(曹操の娘)と険悪になり、弟たちにも恨みを買い、
罪をでっち上げられて捕まった。
曹叡は殺すつもりであったが、ここでも父のおかげで死を免じられた。その後は不明。

#ここは三戦板か?
207政教分離名無しさん:02/05/07 00:06
やっぱり意味なし
208T42 ◆MYCQiOMU :02/05/07 02:43
>175さんへ
法律で定められたことこそが善、とおっしゃっているように聞こえますが。

ただでさえ現行の法律に納得がいかない人が大勢いるというのに。
209政教分離名無しさん:02/05/07 12:04
そりゃ日本は法治国家           
210T42 ◆MYCQiOMU :02/05/07 13:56
法律が絶対、というのなら、なんでこんなに法律改正が叫ばれるんでしょうかね。
211政教分離名無しさん:02/05/07 14:00
創価学会は、宗教・思想のデファクト・スタンダードを狙ったんだよね。
ところが、日本人の感覚に合致しないくらい極端だったんだよね。
>206
どうも。

>208
>法律で定められたことこそが善、とおっしゃっているように聞こえますが。
全然クソハズレ。

>210
>法律が絶対、というのなら、なんでこんなに法律改正が叫ばれるんでしょうかね。
そりゃ、「>209」のアンチの意見だからさ。
213政教分離名無しさん:02/05/07 23:11
あーーー!!!臭い!臭い!きな臭い!臭い!臭ーーーい!
って、文句間違ってるかもしれんけど、なんのCMやったっけ???
>213
全然知らない。
ローカル?
215政教分離名無しさん:02/05/07 23:22
>>214
アンタは創価ローカルね。
216政教分離名無しさん:02/05/07 23:38
213です。
えーっと、神田ウノと、あの俳優?だれだっけ・・・
口臭を消すCMっす・・・
2171:02/05/09 01:16
218政教分離名無しさん:02/05/09 01:25
>>217
こういうURLって、行くの怖いよな。
219政教分離名無しさん:02/05/09 01:26
IPアドレス抜き取る層化ているの?
220政教分離名無しさん:02/05/09 01:28
>>219
騒渦だろうとアンチだろうと、何だろうと怖い。
221アンチな男子部:02/05/09 05:20
難民申請、漂流だ。

>1さん
自分教かぁ、いいですね。
自分を信じるって、大切だよな、いい育ちしてるね。
>創価マン
ほんと、幹部が激怒だな(藁)
俺は散々、区長や圏長に怒鳴られたよ。
あんま気分がいいもんじゃない、会合その他で発言すんなよ、>>89とか、鬱になるぞ(藁)
>音楽隊訓
持ってたけど、今どこに行ったか無くしてしまった。
久々に探してみる、あったら前文ここに書くべ。
たしか〜・・・はじめはぁ・・・。
「宗教哲学には国教がない、すなわち世界人類の願いは、ひつしく幸福と平和を求めているからであり、宗教哲学は
 それに答えうる、唯一の原理であるからである。」
だっけか、ああ・・・かれこれ何年も行ってないから、忘れてしまった・・・。

ま、教育勅語 と同じだね(藁)
戸田先生の「青年訓」とかもあったぞ。
222Roach:02/05/09 05:21
>>221
>音楽隊訓
お望みならアップするよ。
223アンチな男子部:02/05/09 05:26
>>222
あるのか!
うわぁー、久々に読みたいっす!
UPしてください、おねがいしますm(__)m
224Roach:02/05/09 05:28
>>223
だいぶ、待ってね。今からインプットするから…
225アンチな男子部:02/05/09 05:29
お手数かけて、すみませんm(__)m
226政教分離名無しさん:02/05/09 05:30
わはは本舗と所ジョージは洗剤です。
227政教分離名無しさん:02/05/09 05:32
にんにく食いたい。
228siege:02/05/09 05:47
心配しなくても大ジョブ!
あなたのお母さんはもうすでにアブナイヒトだから。
私の両親もそう。自分が生まれた時からそう。
あなたのお母さんがアブナイヒトになりきれてないのなら
それはアブナイね。
229アンチな男子部:02/05/09 05:54
>>228
薬はどこでてにいれたんすか?
230Roach:02/05/09 05:56
音楽隊訓

音楽隊に

創価学会第三代会長 池田大作

 宗教哲学には、国境がない。すなわち、世界人類の願いは、等しく幸福と平和を求めているからであり、
宗教哲学は、それに応え得る唯一の原理であるからである。
 音楽にもまた国境が存在しない。音楽は、だれびとも欲してやまぬ、
文化の華であり、芸術であり、しかも世界共通の語(ことば)であるからである。
 古今を問わず、いずこの国も、いずこの民族も、民衆が幸福と平和をめざして、
生き生きと立ち上がっていくときには、その根底に必ず、新しい偉大な思想哲学があった。
そして、その偉大な哲学の実践は、とうとうと流れる大河のごとく、民衆の息吹きとなり、躍動となって、
必ず偉大なる音楽とあらわれ、その民族の大いなる前進のエネルギーとなってきたのである。
 ひるがえって、わが創価学会の成長の姿は、何を意味するのであろうか。
いうまでもなく、いまだかつてなき、日本民族の興隆であり、真実の平和国家、文化国家への建設である。
したがって、この歴史的偉業の、源泉の力となりうるものこそ、崇高な信心よりほとばしり出る、
音楽隊の響きであると、確信してやまない。
 いま、巷に氾濫する音楽には、目標もなく感激もない。いたずらに刺激と快楽を求める民衆への音楽であり、
真に、耳を傾ける音楽の、いかに少なくなってしまったことか。
 民衆に力強い希望と、生命力を与える、人間味あふれた、香り高い芸術文化としての音楽は、
皆無に等しいありさまとなった。さらに、刹那的、退廃的な、音楽をとおし、青少年を、
悪の道に入らしめるとするならば、その罪、まことに大であると言わねばならない。

−つづく−
231Roach:02/05/09 05:56
−つづき−

 われらは、この弊害を打破し、仏法民主主義の土台に立って、第三文明建設の、れいめいをつげる騎手でもあり、
また、ラッパ手である。かくて、新たな大衆文化の種を蒔き、明日への希望にもえる、
大音楽運動を、ともに展開してまいろうではないか。そして、聴く人をして、無言のうちに感動せしめ、
歓喜にみちた人間革命への、源泉力を、与えていただきたいと願うものである。
 わが音楽隊は、創価学会の前進とともに、その成長は、まことに長足の進歩をとげ、
すでに、内外に確固たる地位を、築くにいたった。
 しかるに、わが創価学会の行進は、一年が十年にも相当するほどの、急速なテンポなのである。
ゆえに同じく、音楽隊の前進も、まさにこれからである。
 外にあっては、広布の実相を示して、正しき認識を与えるとともに、
さらに進んでは、世界の文化向上のため、その先駆となって貢献していただきたいものである。
 また、内にあっては、幾千万の、地湧の菩薩の士気を鼓舞し、苦しい同志に、悩める同志に、
希望を与え、勇気を与える、音楽隊の使命を、全うしていただきたい。
 最後に、虚栄や、技術や、才能を超越して、清純にして、怒濤を打ちくだく情熱と、信心のほとばしる音律こそ、
大衆の心を打たずにはおかないとの、強き強き確信をもって前進されたい。
 新しき時代、新しき民衆は、必ずや新しき音楽を、新しき人を待望していることは、必然である。
その待望に応える人こそ、われらの音楽隊員であり、栄光と自覚とをもちつつ、世界に乱舞してゆかれんことを。

註:誤字脱字をご了承下さい。
232Roach:02/05/09 05:57
>>230 >>231
できた〜〜〜〜
233Roach:02/05/09 05:57
トータル28分でした。。。
234siege:02/05/09 06:00
当然クラブ♪
トランス大好き。
でも、なりきるって大事だよね。
それが一番安全。
235アンチな男子部:02/05/09 06:00
やたー、久々だぁ・・・。
うむうむ、これだよ・・・必死に覚えたね、基礎訓練のときにさ。
はぁ、もう除籍くらってるかなぁ(爆)

>Roach
ありがとうございましたー!(><)
236アンチな男子部:02/05/09 06:01
>>233
御苦労。よしよし、功徳がある。
237アンチな男子部:02/05/09 06:02
>>235
楽器はなんだ?
238Roach:02/05/09 06:06
俺?クラだったよん。
239アンチな男子部 ◆ifAK1n8E :02/05/09 06:07
固定させるの忘れてたよ。
あ?ひとのコテハン使って質問?その前に自分のコテハン作ったらどぉ?

楽器はパーカスとホルンだ。
以上。
240アンチな中年部:02/05/09 06:10
>>239
これならどうだ。
241Roach:02/05/09 06:12
>>240
壮年部だと思われ…
242アンチな男子部 ◆ifAK1n8E :02/05/09 06:12
>>240
中年なんかあるのか?
壮年部じゃないの?
まぁ、別名ならいいや。
243アンチな中年部:02/05/09 06:14
アンチな男子部、ひさびさやんけ。
244アンチな男子部 ◆ifAK1n8E :02/05/09 06:15
>>243
久々なのか。
「組織にいえない疑問・・・」
でお会いしたかのぉ?
まぁ、漂流したんで、またヨロしく。
245siege:02/05/09 06:30
あ、居た(笑)
246アンチな男子部 ◆ifAK1n8E :02/05/09 06:36
そろそろ寝まふ。
また夜にくるよ。
そのときは、戸田センセーの青年訓でも、打ち込むかね。
んじゃ、をやすみ〜
247政教分離名無しさん:02/05/09 06:37
aa,oyasumi
248アンチな男子部 ◆ifAK1n8E :02/05/09 06:45

寝るっていうか、太陽昇ってるし。
仕事じゃん、仮眠だなこりゃ・・・。

そう、勤労って大切だよな。
国民の義務だな、学会活動より、何をおいても大切だよな。
嗚呼、鬱だ。
無職の宇都御魂は非国民。
250政教分離名無しさん:02/05/09 13:07
>>1
今ごろ本人も学会員になってたりして。
251アンチな男子部 ◆ifAK1n8E :02/05/11 11:58
今日は仕事が休みだ、ワショーイ。
■「青年訓」

新しき世紀を創るものは、青年の熱と力である。

吾人らは、政治を論じ、教育を勘うる者ではないが、
世界の大哲・東洋の救世主・日本出世の末法御本仏たる
日蓮大聖人の教えを奉じ、最高唯一の宗教の力によって、
人間革命を行い、人世の苦を救って、各個人の幸福境涯を建設し、
ひいては、楽土日本を現出せしめんことを願う者である。
この事業は、過去においては、釈迦の教団が実行し、
近くは、日蓮大聖人の教団が、勇ましく戦ったのである。
釈迦教団の中心人物たる舎利弗にせよ、阿難にせよ、
みな若き学徒であった。日蓮大聖人の門下も、
また、みな若き学徒によって、固められていたのである。
日興上人は、大聖人より二十四歳も若く、日朗もまた、
二十一歳の年のひらきをもっていた。
西より東に向った仏教も、青年によって伝承せられ、
東より西に向かう大聖人の仏法も、青年によって基礎づけられたのである。
吾人らは、この偉大なる青年学徒の教団を尊仰し、
同じく最高唯一の宗教に従って、人間苦の解決・真の幸福生活確立
日本民族の真の平和・苦に没在せる東洋の浄土化を、弘宣せんとする者である。
諸兄らは、この偉大なる過去の青年学徒と、同じ目的、
同じ道程にあることを自覚し、これに劣らぬ覚悟がなくてはならぬ。
霊鷲山会に、共々座を同じうしたとき、「末法の青年はだらしないな」と、
舎利弗尊者や、大聖人門下の上人方に笑われては、
地湧の菩薩の肩書きが泣くことを知らなくてはならない。
<つづく>
252アンチな男子部 ◆ifAK1n8E :02/05/11 12:04
<つづき>
奮起せよ! 青年諸氏よ。
闘おうではないか! 青年諸氏よ。
しからば、だれ人と、いかなるいくさを、吾人らは、なすものであろうか。
 第一は、無智の者に永遠の生命を教え、日蓮正宗の本尊の絶対無二なる尊貴を知らしめて、
功徳の大海に思うがままに遊戯する、自在の境涯を会得せしむるために、
忍辱のよろいを著、慈悲の利剣をひっさげて戦うのである。
 第二は、邪智、邪宗の者に、立正安国論の根本義たる、
邪宗、邪義は一切この世のなかの不幸の原因であり、
それがために、諸天善神は国を捨て去り、聖人は所を去って、
世はみな乱るるなりと教え、邪智、邪宗をひるがえすよう、
智慧の鎧を身にまとい、かれらが執着の片意地を、
精進勇気の利剣をもって、断ち切るの戦いである。
 第三に、衆生を愛さなくてはならぬ戦いである。
しかるに、青年は、親をも愛さぬような者も多いのに、
どうして他人を愛せようか。その無慈悲な自分を乗り越えて、
仏の慈悲の境地を会得する、人間革命の戦いである。
しこうして、吾人はさらに、諸兄らの行動について、
望むところをもつものである。
 第一に、絶対確信にみちたる信仰の境地に立脚し、
信行において微動だにすることなく、唯一無二の御本尊を、
主・師・親と仰ぎ、日蓮大聖人と共にいますのありがたさにあふれ、
地湧の菩薩の後身を確信することである。
 第二には、行学に励み、御書を心肝にそめ、
大聖人の仏法に通達して迷いなく、今はいかなる時かを凝視して、
大聖人のみ心を心とし、日興上人のご遺誡をわが命として、努むべきである。
 第三に、その行動の態度たるや、真摯にして暴言を用いず、
理をつくして指導の任に当たり、威厳と寛容の姿のなかに、
邪義、邪宗、邪師に対しては、一歩も退かぬ勇気あるべきことである。
<つづく>
253アンチな男子部 ◆ifAK1n8E :02/05/11 12:04
<つづき>
第四には、部隊長および班長の命を奉じて、学会精神を会得して、
同志の士気を鼓舞し、広宣流布大願の中心人物たることを、
自覚せられたきことである。
しかも、広宣流布の時は近く、日蓮正宗の御本尊流布の機は、
今まさにこのときである。ゆえに、三類の強敵は、まさに現れんとし、
三障四魔は勢いを増し、外には邪宗、邪義に憎まれ、
内には誹謗の声ようやく高し。驚くことなかれ、この世相を。
こは、これ、聖師の金言なり。
されば諸君よ、心を一にして難を乗り越え、
同信退転の徒の屍を踏み越えて、末法濁世の法戦に、
若き花の若武者として、大聖人の御おぼえにめでたからんと願うべきである。
愚人にほむらるるは、智者の恥辱なり。
大聖にほむらるるは、一生の名誉なり。
心して御本尊の馬前に、屍をさらさんことを。

昭和二十六年十一月一日   戸田城聖
<おわり>
254政教分離名無しさん:02/05/11 12:13
>>アンチな男子部
ずいぶん古いのもってんな。
255政教分離名無しさん:02/05/11 12:17
青年訓ともうひとつ同じようなのあったな。
思い出せないが、何だっけ?
256Mr.Angels™:02/05/11 12:21
えっ?!「そうか」って宗教団体だったの?
たんなるMを好む喘ぎパフォーマンスだと思ってた。
257Mr.Angels™:02/05/11 12:29
「牧口 つねさぶろう」先生が草葉の陰で悲しんでおられますよ。
それでも、これからも暴走は続くのでしょうか?
雨座員さん、「人間革命」に対して「賽の河原の悲しい愛の暴走族物語」だよね。
258アンチな男子部 ◆ifAK1n8E
戸田城聖
「青年訓」
「青年よ国士たれ」
「青年よ、心に御書と思索の暇をつくれ」
などなど・・・。

牧口はぁ・・・
「創価教育学体系」
だっけ?