み〜んな忘れていませんか?ガッカイ歴史のお勉強

このエントリーをはてなブックマークに追加
1思い出してね。
『宗・創』歴史のお勉強
?|池田創価学会 ?}日顕日蓮正宗 ?~正信会、大きく分けてこの三つの流れがあります。

?@最初に池田創価学会の謗法を言い出したのは、日達上人猊下とそのお弟子さん(正信会)

?A創価学会会長池田大作氏は『ご本尊の模刻』など『謗法』の責任をとり辞任。名誉会長に就任

?B阿部師は登座と共に池田大作氏を許し、池田氏総講頭に復帰。
 「創価学会は広宣流布に必要な団体」「猊下に信服、随順、本山を外護が創価学会の使命」

?C池田・日顕の連合により『正信会』は宗外に追放。

?D池田・日顕の抗争勃発により、池田創価学会破門。10年の偽りの和合に幕。
「池田は大ウソつき」「日顕の頭をトンカチで・・・」

?E創価学会独自路線。池田氏を『永遠の指導者』と決定。『ご本尊』は?、『教義』は?
 ・・・・これから、どーなる?  学会員さんは師匠と共に・・・地獄へ?、極楽へ?。 
2政教分離名無しさん:02/04/17 11:21
「毒食らはば、皿までも」もう、ルビコン川をわたった。元は取り戻す。
3政教分離名無しさん:02/04/17 11:47
ふるい聖教グラフをみると笑った。
4政教分離名無しさん:02/04/17 11:49
>>1
ニケーソはなぜ学会を破門した?
5政教分離名無しさん:02/04/17 11:52
自分より目立ってたからでせう。
6日顕・池田の桜見物:02/04/17 11:52
学会員!、今のうちに『聖教新聞』や『聖教グラフ』をよく見とけ。
今に。地区幹部から処分の号令が出るぞ。
ゴミの日に大量の学会出版物が出されて、清掃局が困惑するぞ。
7正本堂解体の理由:02/04/17 12:13
>>4
【問い】ニケーソはなぜ学会を破門した?

【答え】1)日顕が池田を許し、総講頭にする条件に150カ寺の寄進を申し出ていた。
      その約束を池田が反故にした。

    2)正本堂のある大石寺を、日蓮大聖人の御由命の『本門寺』に改名するように迫った。
      広宣流布の達成は池田の功績と宣言したかった。

    3)よって、池田大作破門、信徒団体としての創価学会破門。正本堂解体となった。
8政教分離名無しさん:02/04/17 12:15
心の狭いやっちゃ。
9政教分離名無しさん:02/04/17 12:17
破門勧告書にも書いてないことゆうな。
10政教分離名無しさん:02/04/17 12:24
「正本堂は広宣流布のあかつきには日蓮大聖人の御由命の戒壇となるべき『戒壇』」
といわれていましたね。ハッキリ覚えています。今はもう無い。
正本堂解体の意味がわかった。

11心の狭いやっちゃ:02/04/17 12:30
もうすべて過去。
新生創価学会は4月1日よりスタートしたのだ。
池田名誉会長を永遠の師匠として。
12政教分離名無しさん:02/04/17 12:31
正信会が唯一正しいのじゃ>
13政教分離名無しさん:02/04/17 12:32
シアトル事件は過去にしないのはなぜ??
14政教分離名無しさん:02/04/17 12:40
いいや、正本堂解体は許せん。
15政教分離名無しさん:02/04/17 12:41
正信会は発展していない。彼らとて、反省はあろう。良く耐えているが、
16政教分離名無しさん:02/04/17 12:46
シアトル事件は過去にしないのはなぜ?

もう終わった。和解じゃ。日顕ともサヨナラ、本山ともサヨナラ、日蓮正宗よ、サヨナラ。
カンケー無いの。
17政教分離名無しさん:02/04/17 12:47
>>9
そんな通り一遍のことだけしかカキコしないんだったら、2ちゃんなど
要らないよ。
それぞれが思うところを書けて、それが例えば情報交換・真実追及などに
意味があるからいいんだろう。
18政教分離名無しさん:02/04/17 12:58
予感!「創価学会は衰退する」すでに沈滞の黄色シグナル。

正統性が希薄になる。日蓮直結の信心と言っても迫力がもてない。
今までの教学と整合性をどうするか。

19政教分離名無しさん:02/04/17 13:00
末端会員はそんなこと関係ないでしょう。
20政教分離名無しさん:02/04/17 13:09
学会員さん、あなた達はダマされたのじゃ。創価学会10兆円の財産は
すべて池田一族のフトコロに支配されておる。「八葉物流」以上のサギじゃ。
もう少しで、日顕宗門も取られるところだった。

21政教分離名無しさん:02/04/17 13:10
金なんて出してませんが、なにか?
22政教分離名無しさん:02/04/17 13:15
お金無いんですけど創価に入れますか?
仕事無いんですけど
創価に入れば就職できますか?
23政教分離名無しさん:02/04/17 13:18
その前に就職活動しれ!
24政教分離名無しさん:02/04/17 13:21
『教義』もご『本尊』も宗教法人創価学会独自になれば、
「ニセご本尊」とか日蓮正宗の「借り物」と言われスジはないし、サギは当たらない。
 末端会員は創価学会の正統を理解するでしょう。
25政教分離名無しさん:02/04/17 13:23
そんな言い方で納得したらアホやー。
26だったら:02/04/17 13:27
だったら今までは『ニセご本尊』?。「サギ」」じゃーないか。

「早く取っかえろー」
27政教分離名無しさん:02/04/17 13:28
日顕御本尊だけど別にいいよ。
28政教分離名無しさん:02/04/17 13:43
創価学会会員の今のご本尊は「日蓮正宗」末寺のコピ−ご本尊ででしょう。

新会則で否定されているのだから、たとえ、暫定的といえども早く回収すべきだ。

29政教分離名無しさん:02/04/17 13:45
新会則のどこで否定されているの?
30政教分離名無しさん:02/04/17 13:46
暫定的でも拝めるのかね(笑い)
31政教分離名無しさん:02/04/17 13:49
日蓮正宗の教義、ご本尊、化義など、すべて創価学会独自になる。
32創価学会のご本尊は「ニセ本尊」:02/04/17 13:54
創価学会のご本尊は「ニセ本尊」らしい?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/997237167/l50

創価学会のご本尊は「ニセ本尊」らしい?
『この学会製・本尊は、日蓮正宗第二十六世日寛上人がお認(したた)めになった
御本尊を、改ざんした上で、コピーした「ニセ本尊」です』・・・との事。
ニセ法主、ニセ猊下?とか、偽物情報が多い宗教界ですね。
拝んでダイジョーブ? 気味ワル〜いと思うけど・・・
http://www.myokan-ko.net/menu/te/index.htm
33政教分離名無しさん:02/04/17 14:35
新『創価学会会則』では「日蓮正宗」の『ご本尊』も『教義』も『化義』も、すべて一掃です。

今の学会のご本尊は『日蓮正宗第二十六世日寛上人がお認(したた)めになった御本尊を、
改ざんした上で、コピーした「ニセ本尊」です』・・・・・と言うこです。
http://www.myokan-ko.net/menu/te/index.htm

したがって、「日蓮正宗のコピ−」「ニセ本尊」のいわれを拭うためにも、早晩。新しいご本尊
になるでしょう。創価学会独自のご本尊です。
今のご本尊はそれまでの『暫定』と言うことになるでしょう。

学会員さん『暫定ご本尊』を拝めますか?
34政教分離名無しさん:02/04/17 14:37
妙観講て?
35政教分離名無しさん:02/04/17 14:59
日蓮正宗の過激派らしい、
36政教分離名無しさん:02/04/17 15:01
アオイコウとどっちが過激?
37第六天魔 ◆fZ1P.Hbs :02/04/17 15:01
>>34
POCKに勝てないやつらの集まり
38政教分離名無しさん:02/04/17 15:18
なっさけなー。
39政教分離名無しさん:02/04/17 16:03
>>34 妙観講、葵講、妙信講、○○講・・・・色々あるね。しかし創価学会問題は
   ?|池田創価学会 ?}日顕日蓮正宗 ?~正信会の三つですべて解る。


    
40政教分離名無しさん:02/04/17 16:07
そんじゃなんで
http://www.myokan-ko.net/menu/te/index.htm
を貼るの?
41政教分離名無しさん:02/04/17 17:00
単なる事実だから。
42政教分離名無しさん:02/04/17 17:05
ということは妙観講より葵講のほうが上ってことですか?
43政教分離名無しさん:02/04/17 17:05
?|池田創価学会は池田大作氏を『永遠の指導者』と決定しましたが、
 いつまで会内の精神として続くか疑問。創価学会の体質として次の
 カリスマの出現によって、会内緊張の維持が生命線。池田氏もまた
 牧口初代会長、2代会長戸田城聖氏と同じく消えてゆく運命だと思
 います。多くを語られることは無くなる。

?}日顕日蓮正宗は創価学会との抗争で結束していましたが、阿部日顕
 師の人望により結束が保てるかどうか、宗内派閥の抗争も考えられ
 る。正信会とのコミニュケーションラインは細々と続いているよう。
 創価学会の宗門工作も独自路線によりが不要になり、関心が薄れて
 ゆくものと思われる。

?~正信会、これが予測不能、個々の寺院が独立、独自判断。余程明確
 なスジの通る話でなければ全員まとまって行動することはない。
 楽ではない寺院経営のなかにあって、彼らには譲れない一線がある。
 対応できる宗門側の心ある人物の出現にかかっている。
 まっ、先は長いなー
     
44政教分離名無しさん:02/04/17 17:07
アイウエオ順ではな。
それ以外何が上よ?
45古い聖教グラフ:02/04/17 19:17
>>1ふるい聖教グラフをみると笑った。

ほんとだ、池田・日顕の仲良くさくら見物をやっている写真。アホ見たい。
文化祭の写真もある。『聖教グラフ』は貴重な資料
日顕がアホか、池田名誉会長がアホか、当時コノ写真を見て座談会で話題にした、末端もアホだった。(^_^)。

古い『聖教グラフ』感慨深いものがあります。
46古い『聖教グラフ』:02/04/18 00:04
古い『聖教グラフ』池田・日顕の仲良くさくら見物をやっている写真。アホ見たい。
幹部が古い出版物を捨てるように言い出したら、要注意。
47政教分離名無しさん:02/04/18 01:45
戦後、新興宗教が林立している次期に、学会は既成宗教の伝統仏教である日蓮正宗の信徒団体であることを信用として急拡大してきたが、本山を持たない現状では今後の学会成長の可能性はあるのであろうか?
48政教分離名無しさん:02/04/18 09:23
学会自体が今や既成宗教という認識が一般のように思うが。学会が正宗の信徒団体だったと
いうのを知っているのは一部の人だけだと思うぞ。世間はそれほど宗教に興味はない。

それに、よくも悪くも学会の知名度は高いが正宗の知名度はほとんどゼロに近い。
学会の成長を心配するより正宗の衰亡を心配したほうがいい。規模を拡大するだけ拡大して
消費の冷え込みの影響をもろに受けたダイエーのようなもんだ。
49政教分離名無しさん:02/04/18 09:36
>>48様。
それでは、あなた様が正宗にお入りになるのがヨロシイかと。(W
50政教分離名無しさん:02/04/18 09:40
>>49どの。
それはイヤじゃっ!(藁
51政教分離名無しさん:02/04/18 09:41
>世間はそれほど宗教に興味はない。

同感。特にほとんどの日本人は冠婚葬祭以外は宗教に無関心。
創価だってオームと同じとカルトだと思っている人がかなりいる。
ましてや池田先生のことを知っている人はほとんどいない。
街で聞いてみるとわかるよ。
52政教分離名無しさん:02/04/18 09:56
>>50様。
やはり、そうでございますか。
ごもっとも。

>>51様は、どうやら学会員様とお見受け致しますが…。

「創価だってオームと同じとカルトだと思っている人がかなりいる」って、
違うんですか?
まぁ、オームと同じかどうかは別としても、カルトでしょう。

池田氏のことも、名前ぐらいなら結構知ってるんでは…。
そんなものでしょう、普通。
今の総理大臣の名前すら知らないようなヤシがウヨウヨしているわけですからね。
それ以上求めたって無駄ですよ。
53政教分離名無しさん:02/04/19 03:45
ど〜する、創価学会員。就職の時宗教欄に「日蓮正宗」とか「法華経」って書くなよ。
「創価学会」って正直に書くのだぞ。

いま、就職の時、聞かれない?、あッソ。

54政教分離名無しさん:02/04/19 07:28
友人には正直に話してください。
それで離れるようなら、友人ではありませんけど。
55創価・公明ともに不人気の理由:02/04/19 14:07
創価・公明ともに不人気の理由。

古参学会員の『八葉グル−プ』の巨額詐欺事件や不正があるからじゃ。
公明も、自民の橋本派の不潔分子と結託するなど、巨悪隠しをやるからじゃ。

「正義」を言うモノの裏切りは最も悪い。
56政教分離名無しさん:02/04/19 14:09
いまの公明党恥ずかしいデス。
57ワン切りの犯人も創価学会員:02/04/19 14:39
ワン切りの犯人も創価学会員
http://yasai.2ch.net/koumei/#1


「ワン切り」業者、警視庁が初摘発 社長ら3人を逮捕

1度だけ着信音を鳴らして電話を切り、相手の携帯電話に着信記録を
残す「ワン切り」と呼ばれる手法で、 わいせつな音声サービスを提供
したとして、警視庁は19日、サービス提供会社「イートレンドシス
テムズ」 (本社・東京)を摘発し、同社社長で創価学会男子部の田中
正美容疑者(26)=東京都新宿区西新宿7丁目 =ら3人をわいせつ
物公然陳列容疑で逮捕したと発表した。「ワン切り」業者の摘発は全
国初。昨年6月以降、 数万人から数億円を売り上げていたとみている。
58波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/04/19 14:42
ああこいつらやっぱ捕まったか。

だけどこいつら本当に学会員なのか?
59政教分離名無しさん:02/04/19 14:42
150 :心得をよく読みましょう :01/11/02 16:05 ID:ROIaqGUX
ひろゆきは古典的なアニメのヒーローキャラに憧れているらしい
普段はチャランポランでやるときはやる、といった
尊敬する人物を聞かれると「美味しんぼの山岡さん」とすかさず
答えるんだって
普通こういうキャラを演じたくなる欲求に駆られるのは思春期前後
の多感な時期なんだがな
ひろゆきの思春期は随分長いみたいだな

546 :心得をよく読みましょう :02/01/11 16:39 ID:r47KwFxU
ひろゆきさんってテレビに出るの「面倒くさい」とかいってるけど
1回も出演断ったことないんだってね。
なんかこれってひろゆきさんを象徴するようなエピソードで笑える。
60政教分離名無しさん:02/04/19 14:44
美しい話の裏にこの現実。学会員!、目をさませ。何かが間違っている。
61 裏人生:02/04/19 15:01
学会員の「裏ビデオ屋」多いス。昔は「裏本」
62政教分離名無しさん:02/04/19 15:17
>61裏人生殿
だから彼等は裏宗教に御執心なんだね。
63政教分離名無しさん:02/04/20 18:11

終戦後の日本、当時は宗教がベンチャービジネスだった。「貧病争」が街に溢れ、
顧客である信者獲得は無限にあった。20代の若者、池田青年は戸田の宗教事業の
盛況を見て「コレだ!」と思ったであろう。

「宗教で信者を組織すれば万能である、あらゆる事業が可能になる!」
その第一戦略は政界進出だった。政治は教団をガードし、教団は票により政治を操
作する。巧くできた相互援助システムである。その宗教ベンチャーは大成功し、今
や1千万所帯を豪語する一大教団になった。その総資産は10兆円とも言われる。

いま創価学会は池田氏の寿命を前に思案している。巨額資産と、ココまで大きくし
た宗教システムを安全に世襲したい。「池田家の財産として永遠に相続したい」
金も、資産も、宗教的権威までも手放したくないのである。国家権力の介入を避け、
平穏な教団の相続。そのために池田氏は、公明党そのものを国家権力側に差し向け
て安全を図ったのである。

しかし、これは両刃の剣であろう。野中の目はお見通しである。「公明党」の背後
の池田家の事情を見据えている。野中は「創価学会」丸ごとの飲み込みをニラんで
いるのだ。池田が庇護を受ける相手として選んだ自民党「橋本派」野中人脈。果た
して吉と出るか、凶か。

教団トップの寿命の尽きる日、それは教団全体の脳死を意味する。いま池田氏は避
けられない人生の定めの中のある。手駒の公明党も小選挙区制度の元では自力当選
できる議員は皆無に近い。この制度のもとでは自民党の助けがいる。公明党は拭い
がたい弱点を持ってしまったのである。

池田氏の悲鳴が聞こえる「早く中選挙区制に戻せ!」身の安全を保証してくれる公
明党が「人質に取られる」その予感に池田は慌てた。が、「もう遅い」。

5月3日「創価学会の日」がくる。この日は池田氏の創価学会三代会長就任記念日
である。今年4月1日の会則改正により『創価学会永遠の指導者』として池田氏を
決定した直後の大行事である。

ここで何が表明されるか、すべての流れは「池田家の創価学会」のキーワードで動
いているとすれば、そこで表明されるモノも、おおよそ見当が付く。
64政教分離名無しさん:02/04/20 21:59
池田さんは日蓮の血脈を受け継いだ現代の仏になるのかな?
65政教分離名無しさん:02/04/20 22:04
何時だったか「そうかぶつ」=「創価仏」と言う言葉を聞いたことがある。
66卑怯な歴史の改竄:02/04/21 18:52
「都合が悪い、消せ!」 
創価学会の歴史から日蓮正宗が完全に消えた。
誰が見ても卑怯な歴史の改竄ですよ。

?|池田創価学会のホームページ 
http://www.sokagakkai.or.jp/sokanet/Syoukai/Rekisi/

?}日顕日蓮正宗のホームページ(日蓮正宗と創価学会との関係について)
http://www.nichirenshoshu.or.jp/jap/basics/sgi.html

?~正信会
正信会のホームページ
http://www.fujimon.or.jp/index.html
67「都合が悪い、消せ!」:02/04/21 18:59
牧口常三郎(初代会長)・戸田城聖(2代会長)
法華講信徒三谷素啓により折伏され日蓮正宗に入信・・・も消えた。

池田大作氏の入信も、「都合が悪い、消せ!」

68政教分離名無しさん:02/04/21 19:05
日蓮正宗と創価学会の歴史は、池田ダイサク氏の恥の歴史だもの
戸田城聖氏や、牧口氏は迷惑だとおもうよ。
69政教分離名無しさん:02/04/21 19:11
小笠原慈聞のたぬき祭のときには宗門は戸田先生を責めましたね
70政教分離名無しさん:02/04/21 21:03
>>69
喪家の青年部が坊主を下着一枚にして大石寺中を担いで回った話だろ>たぬき祭
確かに祭りだが、えげつないことするね。
71政教分離名無しさん:02/04/21 21:28
第一次学会宗門問題は学会にとって最大の危機で、お詫びしか学会には
できなかった。
第一次以前の状況
・言論事件 --政教分離で、公明党の議員が学会の役職兼任ができなかった。
これは、学会に人材不足となった。
・妙信講 --学会の国立戒壇論放棄は、活動会員にショックだった。
言論事件、妙信講との対立の後、宗門との対立で学会には戦う状況になく、
宗門の対応しだいでは学会は深刻な打撃を受ける可能性があった。
この危機状況を救ったのが、日顕師。
救世主日顕師と学会が対立しているというのは、何か裏があるのでは?と
思う。
72子弟相対ではないか:02/04/21 21:39
昭和31年8月10日(岡山妙霑寺落慶入仏式)
 戸田城聖 日淳上人に対し奉り「将来、もし学会が大きくなって、宗門に圧力をかけたり、
 あるいは内政干渉をするようなことがあったら、いつでも解散をお命じ下さい」と申し上
 げる・・・池田はこの師匠の言葉を忘れたか。子弟相対ではないか。
73政教分離名無しさん:02/04/21 21:46
>>72
切り売りもそこまでいくと、脱線しすぎ、明日はないな。
暴走するまえに鏡みろよ。創価を批判してるどころじゃないだろ?
74正本堂解体と関係がある:02/04/21 23:56
  >>71  
  救世主日顕師と学会が対立しているというのは、何か裏があるのでは?と思う。

  それは、正本堂解体と関係がある。コンクリ−ト廃材としてしまうほどの意味がある。
  
  正本堂は広宣流布達成の象徴として池田創価学会が建てたもので、日蓮大聖人のご遺命
  の戒壇としたかった。広宣流布は池田氏の功績と宣言しようとしたが日顕師が拒否。
  大石寺を本門寺の改名と共に拒否、創価学会の目論見がハズレ、紛争勃発。
  
  それと、ご本尊も刻事件で引責辞任した池田氏を許したときの約束。創価学会より
  申し出ていた150ヵ寺の寄進が反故に成ったため、「池田は大ウソつき」発言となった。
   
75政教分離名無しさん:02/04/21 23:59
私は間違っていました。創価学会は本当に正しい。
様々なことを調べたのですが、勉強すればするほど正しく思える。
正しいことは正しいし、間違っていることは間違っている。
7675さんへ:02/04/22 00:06
75さんへ よ〜くご本尊に手を合わせてお考え下さい。近い内に取り替えになります。
77『ダイサクご本尊の造立』:02/04/22 22:09
池田ダイサク氏は自分でご本尊を造立します。
今の段階では根拠のない予想ですが、もしコレが現実になった時。
学会員さんよく考えてください。

人間革命の最初の言葉
「愚かな指導者にひきいられた民衆ほど不幸なものはない」が思い出されます。
模刻ご本尊事件で辞任した池田氏の究極の『謗法』です。

78『教祖宣言』:02/04/22 22:19
?A創価学会会長池田大作氏は『ご本尊の模刻』など『謗法』の責任をとり辞任。名誉会長に就任
今度は『造立』ですか? 前回は『模刻』本物そっくりに作った『ニセもの』

『造立』は『ニセもの』とはちがう?、ただし、池田さんは日蓮さんと同じレベルにならないと
認められない。池田さんは創価学会の『教祖宣言』が必要やね。

79政教分離名無しさん:02/04/22 22:23
5月3日は『教祖宣言』の日になるか、
『ダイサクご本尊』の発表の日になるか、注目
80政教分離名無しさん:02/04/22 23:53
池田氏が創価学会のリーダー格であればご本尊を造立したら謗法だと思います。
創価学会会長も、名誉会長も信者代表の地位だから無理がある。・・・でもヤルかも。

新しい会則で「永遠の指導者」となったことは「半聖人宣言」みたいなものだから、
あいまいやね。
81政教分離名無しさん:02/05/15 00:18
(・∀・)アベニッケン! クタバレ!
82政教分離名無しさん:02/05/21 01:12
もうすでに、『創価学会の公式ホームページ』から完全に日蓮正宗時代の記録が 抹消
されています。皆さんも一度見てみてください。徹底した日蓮正宗との絶縁です。

『創価学会の(公式)ホームページ』 
http://www.sokagakkai.or.jp/sokanet/Syoukai/Rekisi/

この調子で行けば創価学会から「日蓮正宗」の名残は無くなってしまいます。
代々の猊下のご本尊がまだ残っているようですが、これはどうなるのでしょうか?
独立教団として他の教団のご本尊を拝む訳にはいかないでしょうし。
日蓮正宗歴代猊下のご本尊も回収、取り替えになるのでしょうか?
83波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/21 01:13
これで学会も”自由”というわけだな。
これからケチのつけようがなくなる。(笑)
84本物そっくりに作った『ニセもの』:02/05/21 01:18
>>78 本物そっくりに作った『ニセもの』・・・?
   本物そっくりに作れば、作るほど罪が重いのではないか。
85波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/21 01:22
コピーのコピーだから正宗と学会の論争は不毛。

だいたい大石寺歴代に本尊書写既得権益も相承もないデタラメなんだから・・・サ。(藁)
86波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/21 01:32
学会そのうち佼成会みたいに絵像、拝んだりしてナ。m(_ _)ノ彡☆バンバン、

どんな絵像か想像してみてもおもしといかも。(藁)
そうしたら、折伏教典の批判をそのまま返してあげよう(藁)
「邪宗教はたえず教義を盗んでくる云々」(折伏教典)
88波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/21 01:37
>>87
学会員が”アイタタタタタ”って声が聞こえるような気がする。(藁)
空耳じゃないよな!?(藁)m(_ _)ノ彡☆バンバン、m(_ _)ノ彡☆バンバン、
>空耳じゃないよな!?(藁)

現実になると思ふ(藁)

教義がどんなに変わっても学会をイジイジする方法はある。(藁)
創価新報曰く、
「ひとたび発した言葉は永久に残る」(筆剣)
だし、
アイタタタタな資料は資料室にたくさんあるし(微笑)
90政教分離名無しさん:02/05/21 02:14
指導者は永遠です
91?{?¨?》?A´?-?e`?E´?i`?A´?1/2?w?j?Z?a`?I`?x
?~正信会の情報があまり無いナァ


正信会のホームページ
http://www.fujimon.or.jp/index.html