アンチと創価が仲良く語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やってみよう! ◆YEAHkUOg
お互い違う立場だけど、どこまで仲良く語れるか、さあ行って見よう!
2政教分離名無しさん:02/04/11 21:20
創価・公明板雑談専用スレッド Part8
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1018022371/


こちらでどうぞ。

2ゲト。
31 ◆YEAHkUOg :02/04/11 21:22
仲良く語るだけのスレということで。
4政教分離名無しさん:02/04/11 21:23
1はどっちの人なの?
51 ◆YEAHkUOg :02/04/11 21:24
はいすいません。書き忘れておりました。創価です。
6政教分離名無しさん:02/04/11 21:25
それでは、とても漠然とした質問ですが、皆さんにとって
幸せって何ですか?
7最低人類0号:02/04/11 21:25
宇都御魂は誰からも嫌われる。  
81 ◆YEAHkUOg :02/04/11 21:30
>>6
私の場合、幸せな時って少ないのですが、子供が生まれた時なんかは幸せだと思いました。
9470仏教徒:02/04/11 21:34
禅宗のものです。

やはり、どうしても他宗は認められんのですか?
101 ◆YEAHkUOg :02/04/11 21:36
私は、他宗の方とも仲良くしていますし、認められない!とは思いません。
11関西限定の幸せ。:02/04/11 21:36
>>6

 旭*ポン酢で水炊き喰う時。

ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

121 ◆YEAHkUOg :02/04/11 21:38
>>11さん
気持ちわかります。
私も、餃子食べる時なんかは少しだけ幸せだなって思います。
13政教分離名無しさん:02/04/11 21:39
>>8
>子供が生まれた時なんかは幸せだと思いました
これは・・・。そうなんでしょうねー。悔しいけど分からない(笑
私は心の底から幸せと思ったことが、本当にあるか、自分でも分かりません。
小さいことだったらありますがね。
例えば天気が良かったとか。
今日はノーラ・ジョーンズのCDを手に入れて、あまりの声の良さに買い得気分です。
そう言うことなら分かるのですが。
14470仏教徒:02/04/11 21:40
>>10

俺の知り合いにも学会の人が多くいるのですが
他宗は邪教でやめなさいというのが教えらしいのですが・・。
151 ◆YEAHkUOg :02/04/11 21:42
>私は心の底から幸せと思ったことが、本当にあるか、自分でも分かりません。
小さいことだったらありますがね。

小さいことでも幸せって思える事は素晴らしいことだと思います。
人と比べてどうだとか、幸せな時って関係ないと思いますし。
16政教分離名無しさん:02/04/11 21:50
>>14
あー私も禅宗です。
>他宗は邪教でやめなさいというのが教えらしいのですが・・
うん。同じ事を言われました。

>>15
>人と比べてどうだとか、幸せな時って関係ないと思いますし
そうですね。納得。
ただ、最近友人たちの間で「幸せになりたい」
と言う言葉を良く耳にします。聞く度に「それは何を持って?」
といつも心の中で問いますが。
私が人と変わっているのは分かってるんですが、
みんなが何故そんなに幸せにこだわるのか分からないのです。
171 ◆YEAHkUOg :02/04/11 21:52
ところで、水炊きとか鍋とかチリ鍋とか色々言い方があるようですが、地域によって中に入れる食材なんかは違うのですか?
私の所は、魚はあんまり入れなくて、鶏肉や豚肉をよく入れます。

>>14さん
自分が信じている宗教が正しいと思うなら、徹底的に信仰して良いのではないでしょうか?
私は、創価の人が友人・知人を折伏する時に、いきなり「お前のやっている信仰は邪教だからだめだ」なんて言っているのを見ると、もっと良識を持ってやって欲しいと言います。
181 ◆YEAHkUOg :02/04/11 21:54
>>16さん
満たされない事を感じる事が多い世の中だからではないでしょうか?
情報がこれだけ溢れていますから、人と比べたくなるんじゃないでしょうか。
191 ◆YEAHkUOg :02/04/11 21:56
すみません一旦おちます。
このスレッドが廃墟にならないことを祈りながら。
20政教分離名無しさん:02/04/11 21:59
>>18
うちは魚ですヨ。
>満たされない事を感じる事が多い世の中だからではないでしょうか?
そうでしょうか?それについてはただ単に自分の存在が不安なだけだと思います。
でも、それと「幸せになりたい」と言うのは少し違うような気がします。
21政教分離名無しさん:02/04/11 22:02
あ、ちょっと残念(汗
22政教分離名無しさん:02/04/11 22:02
>>17
一説には、邪宗信仰よりも悪いなどと言われている「無宗教・無信仰」についてはどのように思われますか?
伝統的なイスラム圏などでは「信仰を持たない人間は動物並み」として忌み嫌われたりするそうですが。
23& ◆SIznTsmg :02/04/11 22:05
(*´∀`*) みんな仲良くね♥
24470仏教徒:02/04/11 22:07
>1
うちの方は鍋に味噌をよく使います♪
魚も使うなぁ・・。

>もっと良識を持ってやって欲しいと言います。
あぁ、貴方のような人もいるんですなぁ・・。
「邪教」なんていう人は幹部だけなのかなぁ?
目指す方向は同じで、やり方の違いだけなんだから
争うのはくだらんですよね♪
今のイスラエルの問題だって本末転倒だし
政治に利用されすぎてますもんね。
25波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆O3Y3j8s2 :02/04/11 22:09
>>22
それはヨーロッパでも同じ。まずどこの民族かを尋ねられて次の質問は
たいてい”あなたの信仰する宗教は!?”と来る。
無宗教者は共産主義者&非文化・非文明人と見られる。最近はそうでも
なくなってきたようだが。
26政教分離名無しさん:02/04/11 22:13
>>25
ここは日本だ。
27政教分離名無しさん:02/04/11 22:15
>>24
>目指す方向は同じで、やり方の違いだけなんだから
争うのはくだらんですよね♪
半分同意。争うのはくだらないけど。
学会トップには拒否反応がある。ごめん。池田嫌いなんだよ。
28政教分離名無しさん:02/04/11 22:21
それでは今日はここまで。
おやすみー。(いやー機能1時過ぎまでネットしたもんで)
29政教分離名無しさん:02/04/11 22:22
>>28
訂正 機能→昨日
30470仏教徒:02/04/11 22:26
>>25
西洋的なものと東洋的なものとは多少違いますよね。
神のような絶対者をおいて科学や学問のような相対で
そこに自由を見出すような考えに適しているのに対し、
東洋のように絶対者をおかず、相対ではなくどちらも
貫くような善悪を超えたところから
事実そのままであるがままに見ようとするのを良しとする
自由の違いなんでしょうね。

結果は同じようにみえても少し違うのかもしれませんね。
31政教分離名無しさん:02/04/11 22:41
>>25
西洋圏の考え方では、道徳や倫理観を宗教に置いています。
だから、日本人が「何も信じてない。」と言うと、即、野蛮人ととる。

森本哲朗は日本人の倫理観について、サムライ・マインドと書いてるけどね。
何かちょっと違うと思うけど、近い正解なのかな?

>>30
>結果は同じようにみえても少し違うのかもしれませんね
同意。
ただ、上記で書いたように、日本人の場合は特殊だと思います。
32470仏教徒:02/04/11 22:52
>>31
そうですね。
日本の武士道は朱子学が入っているから
純粋な東洋的とはいえないかも知れんですね。

絶対をおくか、おかないかで道徳や倫理のような人心を
統括するルールのようなものに対しては
解り易いから西洋流は簡単に納得しちゃうのかも知れん。


33政教分離名無しさん:02/04/11 22:54
>>31
おやすみと書いておきながらまた書いてしまった。
「幸せについて」が尽きてしまったら、次のお題は「日本人と宗教」。
これでどうでしょうか?今度こそ寝ます。
34政教分離名無しさん:02/04/11 22:55
>>32
寝る前に激しく同意。
35姜子@スカプロ ◆x1VmIfXw :02/04/11 22:58
コレはまた平和だな。
36470仏教徒:02/04/11 23:01
>>34
俺も寝よっ。
おもしろそうだから、いつか「日本人と宗教」
でやりましょう♪
37政教分離名無しさん:02/04/11 23:08
日本だと宗教に入っていると言うと、逆に眉を顰められる場合が多い。特に若い人間同士だと。
伝統仏教でも変わっていると思われる。

一般的には宗教をやっている人間は苦境にある人が多いのは、全世界共通の要素なのは事実。
381 ◆YEAHkUOg :02/04/12 00:19
気になって見に来てみたら廃墟ではないことにホッとしました。
今後もこのスレに関しては「仲良く」語って欲しいです。
39大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/12 01:11
まあまあここで、仲良くやりましょう!
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41ruru3:02/04/12 12:10
ここではコテハンを出します(笑
まず、昨日の訂正から。
>>31 訂正 森本哲朗→森本哲郎

>>37 同意
私も基本的には科学至上主義です。もともと家は禅宗で、宗教は葬式で必要な儀式的なものと捉えてる。
ただ、最近座禅がアートだと思い始めている事も確か。(多分認識が間違っている。)

>>36
ありがとう。日本人と宗教について、いずれ語りましょう。
今日家に帰ったら久しぶりに新渡戸の「武士道」とベネディクトの「菊と刀」を読みます。
(「菊と刀」はあまり参考にならないかもしれませんね。)
42ruru3:02/04/12 12:16
>>38 >>39
同意。できるだけやってみましょう。
43ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/04/12 12:37
あら? 良さげなスレですね。時間の取れる時に参加さして下さい。 m(_ _)m
わたしも常々創価さんと仲良く語ろうと心掛けていたつもりなんですよ。
44ビビ ◆Sr3kPz6I :02/04/12 22:03
最近、女子があまりいらしてないようですね。(私もあまり来なかったのですが…)
このようなほのぼのスレは女子にとってはありがたいです。
でも「日本人と宗教」というテーマは、白熱してくると殺気に満ちた論戦に発展しそうなのでちょっとこわごわです。
45政教分離名無しさん:02/04/12 22:08
そうですね。
「日本人と宗教」というテーマでは、そうなる可能性はありますね。
もしそのテーマで行くなら、その宗教はあくまでも宗教一般にしなければまずい
と思います。
46ビビ ◆Sr3kPz6I :02/04/12 22:23
>>45
宗教一般…そうですね。
以前、日本人の宗教観が他の国の人達と違う、というということの一例として、
「外国人は初対面の人に対し『あなたの信仰は何?』と尋ねて相手のことを知ろうとするが、日本人は血液型や星座を聞いて相手を判断しようとする」と言う話を耳にしたことがあります。
本当でしょうか?実際に外国人に信仰を聞かれた経験がある方、います?
(極端な例かもしれないけど、何となくうなづける気がして)
47ruru3:02/04/12 22:38
>>45
>もしそのテーマで行くなら、その宗教はあくまでも宗教一般にしなければまずい
そうですか?難しいですね。歴史を振り返ると、どうしても個々の宗教の名前が出るし、
批判もありますね。そうすると大変な事になる可能性があるか。よく考えるとこの板は創価板ですし。

だったら昨日話題にしていた、「幸福論」をやりますか?
このスレの維持の為にも、皆さんにとっての幸福とは何ぞやというのを再び命題する事を希望します。
48政教分離名無しさん:02/04/12 22:40
幸福か。
とりあえず毎日よく寝られりゃ俺は幸福だよ。
49政教分離名無しさん:02/04/12 22:42
>>47
そうですね。
そのほうが、このスレには合ってる(問題が少ない)気がしますね。
50ruru3:02/04/12 22:44
>>46
>実際に外国人に信仰を聞かれた経験がある方、います?
いいえ。ありません。もっと言うと、私を最初から仏教徒だと思いこんでいました。
51政教分離名無しさん:02/04/12 22:46
ところで層化学会ってのは宗教なの?
52ビビ ◆Sr3kPz6I :02/04/12 22:46
昨日鍋の話が出ていましたが、おいしいもの・好物のものをたくさん食べられれば、とりあえず幸せですよね。宗教とか哲学とかはとりあえず「ナシむの時間ですから、みなさん共通の喜びですよね?

53470仏教徒:02/04/12 22:46
幸福かぁ・・。
幸福を追い求めている時は、幸福ではないって言うことかな。
でも幸福を求めたいと思うところに人を人たらんとすることで
そこに本当の意味での自由があるんじゃないかなぁ・・。
54ビビ ◆Sr3kPz6I :02/04/12 22:48
あ、間違えました。
誤)ナシむ→正)ナシ」

すみません。
55ruru3:02/04/12 22:51
人は誰しも幸福を欲しがるのだろうか?
ここが私の聞きたいところです。そして、なにをもって幸福とする?
昨日このスレにも書きましたが、私は別に幸福を望みません。
本当のことを言うと「幸福」の意味がよく分からないからです。
皆さんは分かりますか?
56ビビ ◆Sr3kPz6I :02/04/12 22:52
>>50
そうかあ…。よく考えてみれば日本人の場合大半が「仏教徒」と思われているんですね。
よほど勉強した人で無い限り外国人が細かい宗派まで知るはず無いから、「仏教」でまとめられてて、改めて聞かれるという場面も少ないわけなんですね。
納得。
57政教分離名無しさん:02/04/12 22:54
>>46
私も基本的にはありません。
それ程、付き合いがないって事もあるかな。
ただ、宗教の勧誘(キリスト教系)に連れて行かれて、それに近い経験をしたこと
ならありますが…。
materialismって答えましたけど。(藁
58政教分離名無しさん:02/04/12 22:58
だから毎晩ぐっすり寝られることが人間の幸福なんだよ。
59ruru3:02/04/12 23:00
>宗教とか哲学とかはとりあえずナシの時間
そうか。ビビさんごめん。ちょっとだけ。幸福の話、470仏教徒さんにレスします。

>でも幸福を求めたいと思うところに人を人たらんとすることで
>そこに本当の意味での自由があるんじゃないかなぁ・
うん。すると私はどこか足りないのだろうか?とちょっと心配になる(笑)
でも、心の底からの幸福感は味わってみたい気がします。
60470仏教徒:02/04/12 23:04
>>55
俺もはっきりとは解りませんが
いろいろと苦労が多い生活の中で、自分のことが知りたいっていうことかな?
自分のことって解っているようで解らんことなのかも知れん・・。
周りに振り回されたり、周りの環境が変わったりしてフラフラ腰が落ち着かなかったり・・。
そんな下らんのが自分だって、芯から解れば幸せになるかもなぁ(笑)。
61ビビ ◆Sr3kPz6I :02/04/12 23:08
ruru3さん。
私は「このまま時間が止まればいいのに!」と思える瞬間は、とりあえず「幸せな瞬間」かな、と思います。
けっこういろいろあてはまりますよ。
1さんの「子供が生まれた瞬間」もそうだったでしょうし、
「死ぬほどおいしいものを食べてる時間」
「苦しみを乗り越えてたどり着いた安穏な日々」
「他人が心の底から祝福し拍手してくれる時」など。
62ruru3:02/04/12 23:17
>>58にとってはぐっすり眠るか。それも一つの幸福ですね。
>>60
>自分のことが知りたいっていうことかな?
ああ、それ一緒です(笑)自我の確立とはまた違うんですよね。
分からないことを追求する。これが私を解放してくれる手段だと思っていますが、
それは幸福とは違うんですよね。多分、人生経験が足らんのだと思います。
6358:02/04/12 23:19
安眠を馬鹿にしてはいけないよ。
眠りこそ、人の体と心のバロメーターだよ。
64ビビ ◆Sr3kPz6I :02/04/12 23:21
>>58
それは本当にそうかもしれません!
あらためて、同意させていただきます。

>>60
芯から解って、かわらなきゃ!と思った瞬間が幸せに繋がる、と解釈していいですか?
いくら解っても、下らん自分のままで終わっては悲しすぎますよね。
65ruru3:02/04/12 23:33
>>61
>「このまま時間が止まればいいのに!」と思える瞬間
やっぱり私には無いな。でも感動する事が無い訳ではありません。
ただ、「まったき自由」と言うものがもし手にはいるなら、幸せを感じるかもしれない。
そんな事は絶対ないけど(笑)
>>63
ああ(笑)そうですね。馬鹿にしているわけではありません。
人生で最も大事な時間ですよね。
6658:02/04/12 23:34
時間がとまればよいとは思ったことないけど、時間が戻ってくれたら
よいなよいつも思うね。これは誰もがそう思うんじゃないかな。
67ruru3:02/04/12 23:41
>>66
これには激しく同意。
ちなみに私は高校生の夏休みに戻りたい。
そしてマッタリ海を眺める。これでしょう。
68ruru3:02/04/12 23:44
>>67
こういう話題っていいですねー。
今日はもう遅いですが、嫌でなければ、また語り合いましょう。
6958:02/04/12 23:45
そうやって、後悔に後悔を積み重ね、死んでゆくのかなーと思ってるよ(笑)
幸せの一つとしてやっぱり(困難等に)強くなる事だと思う。
強いって事はうのは、あらゆる物事をよりいっそう楽しめるって事だ。
「生かされている」のでは無く「生きている」という実感を持てる事は素晴らしい。
それは単に「生きがい」とかでは無く、
自分の生きている意味を見出している事ではないだろうか。
で、それは何からくるかって言うと「使命感」だと思うぜ。
(書いてしまったぜ、ちぐりす?)
「使命論」って仏法の一つの究極の教えであるとオレは思う。

>ruru3
>そんな事は絶対ないけど(笑)
20歳超えたら「自由」のハズだが?
何に束縛されているんだ?

>高校生の夏休みに戻りたい。
休みなんていらんよ。つまらんじゃん。
もしかして「ルル3錠」?
7158:02/04/12 23:53
でも生きているってことを必要以上に実感(意識)するのはちょっと引けるね。
別に生きている意味なんて求めなくてもいいじゃん。
普通に暮らす。特別である必要はない。
72ビビ ◆Sr3kPz6I :02/04/12 23:59
ちょっと席立っている間に、スカプロさんが参上していたのですね!
>>70 きっと、創価のバリバリの人たちは強く進みながら、「生きている」という実感を日々かみしめているのだと思います。
私も、そうありたいのですが…
でも、とりあえずアンチの方々とも共感できる「幸福」だったら、「高校生の夏休み」はうってつけですね。
なんだか、とってもよくわかります。
731 ◆YEAHkUOg :02/04/13 00:02
>>71さん
普通の生活をしていることが幸せだと感じれる精神状態とでもいいましょうか、創価的には「境涯」と呼んでいますが、普通の生活の中で「ありがたい」と思うことや、「うれしい」と思うことは沢山転がってて、それに気付くかどうかってのがありますね。
ですから、ほんと特別である必要は無いのかもしれません。しかも、何が特別なのかがわかりませんしね。
引く引かないは別に良いケド。
自分をもっと楽しんだ方が良いと思うが。

>別に生きている意味なんて求めなくてもいいじゃん。
ソレは「生かされている」のでわ?
ついでに「特別」でもなんでも無いと思うぞ。
もっと自分の幸せ(ココでは充実感といった方が良いか?)に対して
貪欲になっても良いと思う。
75470仏教徒:02/04/13 00:05
風呂入ってきました、あーサッパリ♪

>>62
>分からないことを追求する。これが私を解放してくれる手段だと思っていますが、
それは幸福とは違うんですよね<

俺の癖かもしれんのですが・・(笑)。わからんことを知りたくなります・・はは。
開放してくれて自由になれば、幸福はいらないかもなぁ俺♪
自由といっても法律や色んなシガラミの中でのホントの自由が分かれば良しとしたい〜〜。

>>64ビビさんへ。
はは・・それゃそうですよ。
ネガティブ過ぎましたか俺(笑)
俺はポジティブというのは、自分の中のネガティブを真正面から見据えないと
ポジティブにはならんだろうと思っています。
覆い隠してもスグ出て来ますから・・・。
ポジティブ=ネガティブだろうと思います、どちらも人の持ち物ですからね♪
761 ◆YEAHkUOg :02/04/13 00:07
では、スカプロさんの使命とは何です?
>70
本日はH・Nが「全角」だな?

>「高校生の夏休み」はうってつけですね。
>なんだか、とってもよくわかります。
「何でも出来る自由な時間がある」事よりも
「何かに対して責任を持っている」方が楽しい様に感じる。
学会活動はその顕著なところであるが、置いといて。。。。。
「仕事」が楽しいってのは常にその責任感を感じるからかな。
「針のむしろ的緊張感」は嫌だけれど。
78ビビ ◆Sr3kPz6I :02/04/13 00:12
470仏教徒さん!
それでも>75でポジティブ度が少し高まった気がするのは、
きっと、お風呂が気持ち良かったからですね!
食事・睡眠に続いてお風呂も「幸福」に入れてしまいませう。
7958:02/04/13 00:14
生かされている(受動的)でも生きている(能動的)でもどっちでもいいの。
人間に生まれ持った使命なんてないよ。
そこをあまりせんじ詰めていきすぎるとループにはまってしまって、ついでに
カルトにハマったりするんだよ(w
>>75がいいこと言ってるよ。
ポジティブとネガティブは表裏一体。僕もそう思います。
>76
「使命」といっても堅苦しいものでも何でも無いよ。
「今居る場所」「今周りに居る人」
今自分がソコに置かれているのは何でだろうなーとか、
その都度、自分で出した「答え」が「使命」に通じると思う。

長期的に見た「使命」なら、
自分が学会である事の意味を仏法の視点から見る答えになるだろう。
81470仏教徒:02/04/13 00:15
自由かぁ・・。
よく民主主義なんかは自由っていうけど違うような気がするなぁ。
ホントの自由って言うのは・・・。
真っ暗な監獄の中でも精神が自由でいられるようなのがホントの自由だと思うな。
・・・ちょっと極端かな(笑)。
82ビビ ◆Sr3kPz6I :02/04/13 00:15
>>77
「何でも出来る自由な時間がある」事よりも
「何かに対して責任を持っている」方が楽しい様に感じる。
…すごいです。
言葉にしてしまうなら、やっぱり「充実感」「使命感」ということになるのでしょうか?

>79
>ポジティブとネガティブは表裏一体。僕もそう思います。
「一念三千」の理論だな? 正解です。

>生かされている(受動的)でも生きている(能動的)でもどっちでもいいの。
どっちでも好きな方を選択できるぜ?

>人間に生まれ持った使命なんてないよ。
「無い」と決めたら「無い」よ。

でわ、そろそろてきとーにオチ。
84ruru3:02/04/13 00:23
>>70
>20歳超えたら「自由」のハズだが?何に束縛されているんだ?
自分自身。ここで言ってる自由とは精神の自由。
>もしかして「ルル3錠」?
正解です。正確には「るる3錠」でした。
>>71
>別に生きている意味なんて求めなくてもいいじゃん
同意。しかし否定しても尚、私の内側にある者がいつも探しています。
>>74
>充実感に貪欲になっても良いと思う
うん。このスレの始めの方に、「サムライ・マインド」と言う言葉を書いています。
私は多分コレ。だから努力はしています。
85ビビ ◆Sr3kPz6I :02/04/13 00:25
「監獄の中の精神の自由」を語られてしまったら、
「高校生の夏休みの自由」はとても切ないものに思えて…泣けます。
でも、本当に監獄の中でも自由を感じられる「境涯」になれたら、
まさに「生きている」能動的な人生ですね。
86ruru3:02/04/13 00:29
>>470
>真っ暗な監獄の中でも精神が自由でいられるようなのがホントの自由だと思うな。
・・・ちょっと極端かな(笑)
激しく同意。
87政教分離名無しさん:02/04/13 00:29
このスレで「父親」の人いる?
子供持つと人生観変わるよ。
88ビビ ◆Sr3kPz6I :02/04/13 00:30
それでは、私もオチます。
みなさん、いろいろお話してくださってありがとうございました。
89ruru3:02/04/13 00:30
>>85
>「高校生の夏休みの自由」
違う違う、これは感傷です。
>82
>言葉にしてしまうなら、やっぱり「充実感」「使命感」ということになるのでしょうか?
ソレで良いと思う。
もっとも、単に「自己満足」にならない「妙法」があってこそだと思う。

>84
>自分自身。ここで言ってる自由とは精神の自由。
>同意。しかし否定しても尚、私の内側にある者がいつも探しています。
自分らしさの檻の中でもがいているのかな?
それから解放される(といっても常に戦いなんだケド)のは
やっぱり「自分自身」が「強く」なることだと思う。
でも、のんのんと暮らしていたら、星の数ほどあるチャンスを
全部逃してしまうかもしれないよね。

でわ、おヤスミン。
91ホケコ ◆phWFLLlM :02/04/13 00:32
これ(・∀・)イイ!
う〜ん、難しいですね。幸せだと思えば幸せだし不幸だと思えば不幸だし・・・要は気の持ちようかな?
私は幸せだと思おうと不幸だと思おうとどちらでも今を生きてるのが本当の幸せだと思う。
92470仏教徒:02/04/13 00:33
>>85
ちょっと古いけど、V.E.フランクルっていう心理学者が
ドイツ強制収容所で体験した本で「夜と霧」って言うのがあるんですけど、
これ読んでから、精神の自由の価値観が変わってしまいました・・ガはは。
この人が言っているのは、生き残るのは宗教でも信念でもなく
もしかしたらユーモアや感性をもつ人が生き残るのではないか・・と言ってます。
うーん、みょーな納得をした覚えがあります(笑)。
93ruru3:02/04/13 00:34
では私も。おやすみなさい。
94政教分離名無しさん:02/04/13 00:34
池田先生とフランクルは友達です。
ご存知?
95ビビ ◆Sr3kPz6I :02/04/13 00:34
るる3錠さん
わかります。「感傷」
だから、「よくわかります」「切ない」と書いたのですヨ。

また、次の機会にお話させてくださいね。
ありがとうございました♪
96ホケコ ◆phWFLLlM :02/04/13 00:35
>>87
よく言われますけど経験してみないとわかんないですね。
今年末くらいに父親になりますけど。想像つかないですね。
97ruru3:02/04/13 00:37
>>92
「夜と霧」読みました。
>生き残るのは宗教でも信念でもなく、もしかしたらユーモアや感性をもつ人が生き残るのではないか・
うそー。同じです。ウルトラ激しく同意。
98470仏教徒:02/04/13 00:37
>>91
「今を生きる」・・・これに尽きますなぁ・・。
だけど、これが非常に難しい♪
他の動物みたいに今を生きられれば、
人も悩みなんかなくなるだろうになぁ・・。

みんな寝ちゃうのね〜〜俺も寝よっ。
9958:02/04/13 00:40
では僕も寝ます。このスレでは創価もアンチも関係ないということで
名無しの僕もあえて創価かアンチかは伏せます(笑)
100ホケコ ◆phWFLLlM :02/04/13 00:52
100ゲト
>>98
「幸せって何だろ〜」とか考えないで適当に生きてる人が以外と幸せだったりして(w
大体自分の幸福を考える時ってブルーな時なんだよね。
101大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/13 01:01
ここは2ちゃんじゃないみたい。
マターリと幸せを論じれるというのが既に幸せだったりして。
102大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/13 01:03
ところで、ここって創価と創価も語ってよかと?よかとね?
103政教分離名無しさん:02/04/13 01:03
>>102

>ところで、ここって創価と創価も語ってよかと?よかとね?

 ようござんす。
104拙者:02/04/13 01:04
拙者も創価でござる。
105ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/04/13 01:05
どうも〜〜 んも〜おいらの偽者がみんなに迷惑掛けてないか
見てくるだけで精一杯だよ〜〜
106政教分離名無しさん:02/04/13 01:06
語る?
107ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/04/13 01:06
もう眠くて語れないけど か〜るい話題なら〜
1081 ◆YEAHkUOg :02/04/13 01:07
>>102
大丈夫ですよ!特に私はゴシャさんファンですし。
109大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/13 01:09
>>106
>>107
俺も入りたいけど。
110政教分離名無しさん:02/04/13 01:09
>>102
ネタ振ってクレ
111政教分離名無しさん:02/04/13 01:09
幸せとはポン酢しょうゆがある生活でしょう
112ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/04/13 01:10
>>111
なるほど。なべを囲むには円滑な人間関係が必要だしね。
最低限の経済力と料理の知識もね。ヘルシーだし。なるほど〜
113大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/13 01:11
>>111
そのネタでいこうか?
俺は「しゃぶしゃぶ」のときはゴマダレが好きだが。
114政教分離名無しさん:02/04/13 01:12
シアワセとは主観のなせる技・・
115大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/13 01:12
それから、すき焼きの時はビールを入れると美味いって知ってた?
怪我の功名だと思うけど…。
116政教分離名無しさん:02/04/13 01:13
ごまだれきらーい。ぽん酢もきらーい。
ぽん酢ってゲーしたときの味と同じなんだもん

117106:02/04/13 01:13
じゃ、語るべぇー。
俺は壮大卒の会員、非活動。Nonアンチ。よろしく。
118大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/13 01:14
しかし、ここはスカプロがメール欄に何も入れずに書いてくれたら、「緑一色」で役満だな。
>>116
そりゃあんた、ポン酢飲んでゲーしたんじゃない?
119ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/04/13 01:15
つうか魚系の鍋にいいよね、ポン酢しょうゆは。
おいた狂牛病騒ぎ以来、ホントに牛肉が美味く思えなくなったよ。
味覚っていい加減だなぁ〜って実感した。豚肉の方が美味く思えてきたよ。
こういう状況に合わせるのも手軽な幸福感に必要かもんぬ。
たらの白子が大好きだ〜〜。
120政教分離名無しさん:02/04/13 01:15
>>115
どんなビール?辛いの?口当たりがいいの?じゅーすみたいなの?
121ホケコ ◆phWFLLlM :02/04/13 01:15
>>115
うちはコーラいれてた。肉が軟らかくなるらしいYO!
122政教分離名無しさん:02/04/13 01:15
>118
ちがうもんぽん酢がゲーの味なんだもん
123大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/13 01:16
俺はいわずもがなだけど創価です。
大学は中央を途中でやめた事を後悔したりもした。
124政教分離名無しさん:02/04/13 01:16
>120
エビス
125政教分離名無しさん:02/04/13 01:17
>>123
中退して、どうした?他の大学移った?就職?
126波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆CnxqmVAM :02/04/13 01:18
冷やし中華ソバ(冷やしラーメン)は擦り胡麻ミソダレがいいなぁ。
もうコンビニには並び始めている。(笑)
127大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/13 01:19
ちゃうちゃう、キリンのラガーさ。
コーラもグーです!どちらも肉が柔らかくなる。
ところで、ギャグ係さん。しゃぶしゃぶの発祥は豚肉だったって知ってる?
肉は豚肉がイイ!
お好み焼きも鍋も豚に限るね。
128政教分離名無しさん:02/04/13 01:19
>123
信心してても後悔ってあるのね・・・後になって「よかった」と
思えるのが信心だと聞いたが
129ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/04/13 01:20
>>127
ね。豚肉いいよね。ところでイスラム教はテロ騒ぎ、狂牛病とイメージ
悪化に困ってないのかな? 今更豚肉食えないだろうし。。。。
130大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/13 01:21
>>128
後悔したりもしたんで、今は後悔していないですね。
>>125
他の大学へは移らず就職した。

しかし、これって祭り?
131政教分離名無しさん:02/04/13 01:21
>128
すばらしい突っ込み

132ホケコ ◆phWFLLlM :02/04/13 01:23
>>126
冷やし中華は絶対マヨネーズ。これ基本。
133ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/04/13 01:24
>>132
烈しく胴囲!
134大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/13 01:24
マヨだくってやつね。
135大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/13 01:26
ギャグ係さん余裕だね。他のスレではレッドパージの事書きながら、マヨだく考える。
136ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/04/13 01:27
>>135
いや、良い子なのでもう眠いっす。
137大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/13 01:28
>>136
ではオヤスミナサイ。可愛い子供さんが早く出来ますように祈っております。
138ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/04/13 01:29
>>137
そだね。寝ます。おやすみなさい。またね。
1391 ◆YEAHkUOg :02/04/13 01:33
みなさんいなくなられましたね。
ほんのチョットだけスレが進みました。
いい夢を見てください。
140大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/14 20:14
まあまあ、仲良く語れって!
141ruru3:02/04/14 20:35
>>98
>「今を生きる」・・・これに尽きますなぁ・
同意。だからといって刹那的になる訳ではなく、一瞬を精一杯生きると言う事なんですがね。
142470仏教徒:02/04/14 20:52
>>141
刹那的という意味ではないんです♪
精一杯生きるということで良いのでしょう。
うーん、「今を生きる」というと仏教徒としては深く考えたくなっちまうのです。
一瞬を生きること。
過去を入れず未来を思わず、この瞬間に過去未来を引き入れ忘却することなのでしょう。
忘却の先に本来の自己を自由自在に生かす事なのでしょうね(笑)。
堅い話でゴメンちゃい♪
143政教分離名無しさん:02/04/14 22:42
age
144@@@:02/04/14 22:43
んじゃ、このあたりで股-利と(笑)
145@@@:02/04/14 22:47
実は今日、同時中継の最後15分くらいだけ見ました。
久しぶりに誘われて。
一年以上ぶりだと思うけど、
池田名誉会長はだいぶふけて顔色が悪いような気がしました。
非活動だけで気持ち的には、なぜだか痛々しく見えたよ。
146政教分離名無しさん:02/04/14 22:49
>>1
カルト創価と仲良く語れるか
147政教分離名無しさん:02/04/14 22:52
仲良くしようよ
下から来たけど・・・
148政教分離名無しさん:02/04/14 22:53
「名誉会長」って……その言い回しに藁藁
池田さんとやらが自分で付けたんですか?
149政教分離名無しさん:02/04/14 22:54
>>148
気になる
150@@@:02/04/14 22:59
フランス国民議会が1999年6月に公式文書として採択した「セクトと金」という調査報告書

まちがえてあっちでうっちゃったよ。
この文書ってどこで読めますか?

>>148
それが肩書きなんでそう書いたんですが・・・
151政教分離名無しさん:02/04/14 23:02
これから層化潰しが始まるぞ!
中身が中身だから、ムネオちゃんやキヨミちゃんどころの騒ぎではなくなる
152148ですが:02/04/14 23:06
自分で付けてたとしたら…どー思います?みなさん
なんかとってもめでたい人ですね…
153政教分離名無しさん:02/04/14 23:47
はっくしょん。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155政教分離名無しさん:02/04/14 23:56
そういえば聖教新聞では池田名誉会長だったりSGI会長だったり創価大学創立者と書いたりいろいろあるのだけど、
どういう基準で決めているんだろうか。
156政教分離名無しさん:02/04/15 00:20
池田ダイサクって学会員にとってなんなんですか?
神?教祖(アサハラショーコー的な)?預言者?リーダー?アイドル?
>145
いや、実際そうだよ。

年齢もさる事ながらのご活躍と言ったらな。
いつまでも「ご健在でいる」って考えは学会員の「傲慢」だぜ。
158政教分離名無しさん:02/04/15 01:09
何年か前に広告の世界で賞を取った物があったんだよね。
目の見えない子がサッカーをするためにサッカーボールから音(音楽)が
流れて目が見えなくてもボールの動きが分かるってものだったんだけど、
その話をある学会員にしたら
「それを考えたの学会員なんだよ」
と誇らしげに言っていた。

159政教分離名無しさん:02/04/15 01:10
>158
誤爆
すんまそん
160政教分離名無しさん:02/04/17 00:07
マターリしたいのう。
あげてみたりして。
161政教分離名無しさん:02/04/17 00:11
誰かぁ、新しいお題たててくれよう。
162お題:02/04/17 00:12
そんなことより>>1よ、このスレとは関係ないけど
サッカーでさ、ボール囲んで肩とか組みながら
相手のゴールにつっこめないかな?
こんな風に

  ○○
 ○  ○   ワー
○ ● ○    ワー
 ○  ○
  ○○
163政教分離名無しさん:02/04/17 00:14
その回りを10人で取り囲まれてゴールされたらどうするよ(藁
164ホケコ ◆phWFLLlM :02/04/17 00:14
>>162
コレデワールドカップ優勝デキルジャン(ワラ
165政教分離名無しさん:02/04/17 00:14
↑いいっ。
座布団壱枚。
166政教分離名無しさん:02/04/17 00:16
お題
「フーリガン対策について述べよ。」
167政教分離名無しさん:02/04/17 00:16
>>162
横の「ワー ワー 」
がかわいい
168政教分離名無しさん:02/04/17 00:18
創価板にしては珍しくマターリ進行だな・・・
169政教分離名無しさん:02/04/17 00:21
>>1はいないの?
牛車とか、ギャグ係とか、ビビとか、ルル三錠とか…
今日は来てないみたいだね。
170ビビ ◆Sr3kPz6I :02/04/17 00:35
>>132
ホケコさん、私も冷やし中華にマヨネーズです。
171政教分離名無しさん:02/04/17 00:44
「ひやむぎ」と「ひやそーめん」の違いって何?
太さだけ?
172520:02/04/17 04:05
冷やし中華はセブンイレブン
173政教分離名無しさん:02/04/17 04:10
>>172
セブンの冷やしタンタンメンどう?
なんか怖くて買えませぬ・・・。
174520:02/04/17 04:30
>173

僕も冒険はしませんね
>169
>牛車とか、ギャグ係とか、ビビとか、ルル三錠とか…

( ⌒ ∇⌒) ・・・。
176ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/04/17 23:27
お、来たぞ〜。今日はニュース23始まったの遅いな。
177ギャグ係 ◆hl/ZkObw :02/04/17 23:50
誰も来ない。。。。寝るです。お休みなさい。。。。
178大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/19 00:43
おひさ!
誰か居る?
179大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/19 00:50
誰も来ない。。。。寝るです。お休みなさい。。。。

とマネしてみたり。しかもサゲで…。
180政教分離名無しさん:02/04/19 01:17
>>179
ごしゃ、反創価の時輔がいじめられてるよ。自業自得にしか見えないけど
慈悲深い創価でしょ、助けたら?気に入らないと「おまえのせいで退転
するー」とか「おまえ俺を退転させた幹部にそっくりー」とか絡んでくる
から真性創価にとってはウザイかもしれないけど、慈悲あるでしょ。
181大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/19 01:19
もう書いてるよ。
時輔が自業自得?別に俺は悪い人には見えんが。
先輩が悪かったんだねきっと。
182北条時輔@無官大夫 ◆iNmI6Dxs :02/04/19 01:20
>>180
心配してくれてありがとう。私は平気です。(笑)
183ホケコ ◆phWFLLlM :02/04/21 00:41
>>170(・∀・)ドウシ!
私の知る限りマヨラーに悪い人いないあるよ〜

最近のお気に入りはマヨチートースト。
食パンの真ん中にマヨかけてスライスチーズのせてトースターで3〜5分。
とろとろチーズとあったかマヨにトーストのサクサクが絶妙にマッチして(゚д゚)ウマー

簡単なんで一度お試しあれ。
184政教分離名無しさん:02/04/21 00:43
マヨネーズはキューピ!!
味の素はマヨネーズにあらず
185ホケコ ◆phWFLLlM :02/04/21 00:56
マヨを笑う者はマヨに泣く。
全ての食べ物はマヨに帰結する。これ世界の定説。
私達が今このように生きていけるのは全てマヨのおかげです。
皆さんマヨを信仰しましょー。
そこに必ず幸せがありますよ〜〜ん。
平和だねぇ。。。。。

ちなみにオレ「コボラー」
187大白牛車@最近寝不足 ◆GosyaaJk :02/04/21 00:58
俺はカイヤの方が好き。
だから、カイヤーと呼んでくれい。
188政教分離名無しさん:02/04/21 01:00
このスレと「喧嘩上等」が隣り合ってるのに、大笑い。
189カイヤ:02/04/21 01:01
>>187
ナニイッテンダヨ、オマエ。ワタシハ、マヨヒトスジダヨ!!
190ホケコ ◆phWFLLlM :02/04/21 01:04
>>187
カイヤって何?って思ったよ。
マヨ違いの奥さんね。
コボラーってなんだ?
高校生を好きなスカプロだろ?
か、脳から欲の塊がダラダラとこぼれているとか?
192そういうジャンルなら:02/04/21 01:41
>>186
           __,,,,,,,,,,,,,,_
        ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
       〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
      ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
     ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
     ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! 〜  .l      < ボキはコレでち・・・。
  .     r‐.v=====l  〜 .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ___  \_________
       ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |   /\
      /ヽゞヘ *  ノ ゝ--‐'' _,  ノ /    \
    /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\     \
  /  |                   |  \   /
/    |                   |   \/
      |                   |   /
      |.       し ぃ         |  /
      |                   |/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
193政教分離名無しさん:02/04/21 08:41
>>190
COBOLつかってるひと。
194政教分離名無しさん:02/04/21 15:10
>>193

コボラーで2・3日引っ張れるかな?と思って黙ってたんだが
1日持たずに終了とはなあ・・・。
195大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/23 03:16
みなさん!
オ・キ・テ・マ・ス・カー?
1961 ◆YEAHkUOg :02/04/29 20:29
久々にあげてみますがみなさんいらっしゃるでしょうか。
1971 ◆YEAHkUOg :02/04/29 20:31
Iラブ創価学会と同じ日に立てたのですが、こんなにも差がついてしまいましたね。
198政教分離名無しさん:02/04/29 20:32
>>190
「コボラー」は、コンピュータ言語の一つであるCOBOL(コボル)の
プログラムを書いている人のことである。
199政教分離名無しさん:02/04/29 20:35
いやいや、数じゃないよ。

・・・ただ、   なかなか仲良くできないだけさ。
2001 ◆YEAHkUOg :02/04/29 20:38
「ごしゃ」さんや「スカプロ」さんもココを気に止めて下さったみたいですし。
私としては、嬉しいです!

また、懲りずに来て下さい。
201政教分離名無しさん:02/04/29 20:38
だって、層化とアンチの共通項って、
けっきょく「層化ネタ」でしょ。

仲良くできるはずがない…
2021 ◆YEAHkUOg :02/04/29 20:41
そこを何とかならないかなーとか思って…。
でも、結構「イイ!」って書いてくださった人も居ましたよ。
マターリ行ってください。
203政教分離名無しさん:02/04/29 20:43
COBOL
コボル

主に大型コンピュータで使われてきたプログラム言語のひとつ。
つまり、プログラムを作るための記号や文法の集まり。
COBOL(コボル)は、事務処理用のプログラムを作るために使われることが多い。
1950年代に開発された古いプログラム言語で、
今も現役で使われているのは驚異的。
同じ時期に作られた現役のプログラム言語として、
ほかにFORTRAN(フォートラン)がある。
204201:02/04/29 20:45
>>202
じゃあ、2ちゃんを賛美・批判するとか?
2051 ◆YEAHkUOg :02/04/29 20:46
>203さん、意味わかりました。
スカプロさんはそのコボルを使ってお仕事をなさってるんですね?
206201:02/04/29 20:46
>>203
開発者は、コダスィルという団体では?
207政教分離名無しさん:02/04/29 20:46
夜中にならないとコテハンさん達こないからなぁー。
2081 ◆YEAHkUOg :02/04/29 20:47
2ちゃんはイイ!と思いますよ。
209政教分離名無しさん:02/04/29 20:47
そうだね。
気持ちはわかるよ。
漏れもマタ〜リ行きたいんだけど、時々逝くとこまで逝っちゃうんだよね。
210政教分離名無しさん:02/04/29 20:48
スカプロさんが来たらこのスレをあげよう
2111 ◆YEAHkUOg :02/04/29 20:49
>207さん、
お休みの日でもみなさん遅いのですか?
北条さんとかはお昼でも見かけます。
早く来て下さるといいんですが…。
212201:02/04/29 20:49
>>205
スカプロって、コボラーだったの!?(w
213政教分離名無しさん:02/04/29 20:49
俺も昔仕事でコボル使ってたよ。
214201:02/04/29 20:50
もしかして、ここの板、プログラマ多いの?
2151 ◆YEAHkUOg :02/04/29 20:50
スカプロさんに限らず、どなたでも、もちろん名無しの方々でも、アンチか創価か分かればいいです。
216政教分離名無しさん:02/04/29 20:50
>212
確かそのはずです
217201:02/04/29 20:52
スカプロがコボラーだって、だっせ〜♪
とかいったら、怒られそう…
2181 ◆YEAHkUOg :02/04/29 20:53
9時になれば、用事があってオチなければなりません。
残念ですが、みなさん、マターリ行ってて下さいね。
夜中に見てみます。
219201:02/04/29 20:53
基本情報技術者試験で、CASLIIとCOBOLを選択するという、
普通の人ならしないような方法で、合格しました。
220政教分離名無しさん:02/04/29 21:04
このスレは、すばらしいよ。
俺も、6ヶ月前にここを見ていたら人生変わったかもな、、、

半年前に、大好きだった層化の彼女と分かれたよ…
今でも切ない思い出です。。
彼女は活動なしで層化脱会も気にしない、、俺は絶対層化
には入りたくない、、二人の間では層化と関係ない世界に行く
とまとまってたんだけどね。。。彼女の親が猛反対、で、彼女
としても親の反対はキツイ…ってことになり、、甲斐性ない俺は…

今ではいい勉強だと思うけど…切ないよ…

みなさんも、がんばってください。
221政教分離名無しさん:02/04/29 21:08
>>220
もう一度アプローチしてみれば。
そうそう簡単に、その親の望むような相手が見つかるとは思えないけどね。
222政教分離名無しさん:02/04/29 21:12
>>220
確かにこのスレはマターリとしたいいスレだけど、それとこれとは
話が別だからね。創価の生み出す厳しい現実は悲劇だね。

223220:02/04/29 21:24
>221
ところがね〜そのことをきっかけに彼女が層化に傾倒していって、
すぐに新しい彼ができたそうな。。。
俺としては、基本的に祝福の反面、、微妙な感情です。
俺は、、、いったい何してたんだろうってネ…
>222
すべてを語るには、、、時間がかかりすぎるありふれた問題みたい
ですよね…

レスありがとう。
もっと、ぼろかす言われると思ったけど、、、ありがとうね。
224222:02/04/29 21:29
>>223
突きっぱなすこと言うようだけど、その程度の女だったということで
きっぱり割り切ることだね。
225220:02/04/29 21:37
>>224
あぁ〜、もう割り切ったよ。。
ただ、また同じような女性と似たよな状況になったとき
俺はまた同じことを繰り返すと思うとね〜。。
次は、彼女を連れて、夜逃げできるまで心の座った
男になりたいと誓った出来事ってことで…

ほんとは、アンチも層化も壁がなければ良いのだけどね〜、
俺の個人的な意見だと、層化に問題があると思う。
今回の彼女の親を見てそう思った、、、
マターリ感を崩したらスマソ、、、
226222:02/04/29 21:44
全然。気にすることないよ。
典型的かつ現実的な創価問題だもんなぁ。
人をここまで狂わせる宗教って一体何なんだろうね。
227220:02/04/29 22:31
本当にそこまで人を狂わせる…までは言えませんが、考え
が変わる宗教っていったい何なの?
と、思います。
俺は、知識不足のせいかもしれないけど層化でも尊重してたし、
別に赤軍とか、活動的な思想でもその彼女が好きだったんですが、
俺も同じ思想になるってのは別の話です。
ましてや、同じ思想じゃないと行動範囲を狭める発想には同意できません。

…ちょっと、あつくなってしまいましたが、思想が偏ってる人は考えなおした
方が良いと思う。
あくまで、個人的な意見です。
228政教分離名無しさん:02/04/29 23:35
スカプロさんが来たからあげ!!
>225
>ほんとは、アンチも層化も壁がなければ良いのだけどね〜、
自分が作ってるんじゃん。

>227
>考えが変わる宗教っていったい何なの?
「良い方向」に変わるんならいくらでも変わった方が良いだろう。
「固執」したアホな概念ばっかしょって生きても成長ないね。
230政教分離名無しさん:02/04/29 23:38
スカプロさんへ…
あなたは、コボラーですか?
>200
>また、懲りずに来て下さい。
別に懲りたワケで無いよ。

>213
>俺も昔仕事でコボル使ってたよ。
とりあえず「コボル」知ってれば仕事はなくならないよね。
良い言語だ。

>230
「コボリスト」だ。
232政教分離名無しさん:02/04/29 23:41
>>231
COBOLで、あと何年食えそうですか?
>232
50年は大丈夫でないの?
うーん、景気が「回復」というよりかは「借金無し」プラス「絶頂」に
なったら、「新しい言語」の介入はあると思うよ。
自分で頭の回転の良くない事を自覚してる奴は衝動的にカキコするな。
時間かけて文章を良く練れ。感情的になってレスをするな。
アホな書き込みは相手側を勢いづかせるだけだぞ。

あと自分のボキャブラリー内でカキコしれ。
宗教やってる人間に思想や哲学でたちうち出来ると思うな。
前に進みたいのなら自分の言葉で自分が本当に思ってることを書け。
でなきゃ、いつまで経っても議論は平行線のままだぞ。
235234:02/04/30 00:41
誤爆
236政教分離名無しさん:02/04/30 01:25
>>234
>たちうち出来ると思うな。

あふぉ創価がそんな言葉、使わないでおくれ(苦w
237政教分離名無しさん:02/04/30 01:26
238234:02/04/30 01:30
>>236
誤爆だって言ってるだろ。このバカチンが。
それから俺は学会員じゃなくてアンチ側の人間だぞ。
239236@バチカン:02/04/30 01:44
>>238
誤爆スマソ。
「アホアンチへ@マジレス」←創価だとオモタ。
240234:02/04/30 01:53
気にするな。オヤスミ
241政教分離名無しさん:02/04/30 08:21
>>240
どこの誤爆か、ちゃんと示してくれよ。
242政教分離名無しさん:02/04/30 10:46
>宗教やってる人間に思想や哲学でたちうち出来ると思うな。
ワラタよ。創価にこんな事を言う資格無いだろ(藁)
もっとも勘違いはいつもの事だからいいんだけど(藁)
243政教分離名無しさん:02/04/30 10:57
>>242
前レス読めよ。
244政教分離名無しさん:02/04/30 12:14
一部にある悪徳層化組織ぐるみの人らを逮捕してくれれば、国民全体が
安心して仲良くするでしょ。
例のオームを見て分かるはずだ。
245大白牛車 ◆GosyaaJk :02/04/30 17:36
ココは仲良くするスレじゃなかったのかい?
246政教分離名無しさん:02/05/01 01:59
ごしゃさん。夕方来てるぅぅぅ!
247政教分離名無しさん:02/05/01 14:28
早く逮捕しろよ!
だれを。
249政教分離名無しさん:02/05/01 14:34
おまえを
250政教分離名無しさん:02/05/01 16:57
>>1さんへ
 有事法制を公明党は賛成する、ということについてどう思いますか?
 
251政教分離名無しさん:02/05/01 21:21
学会員と非学会員の価値観の最大のギャップは、池田氏を崇敬するか、しないかだと思いましたが、学会員の方、アンチの方、各々どう思われますか?
252政教分離名無しさん :02/05/01 21:38
鬼畜なキチガイを尊敬するとは!

類は類を呼ぶ ということなのか
253政教分離名無しさん:02/05/01 22:26
どうして、こんなふうにスレの題と反対の方向に逝っちゃうんだろうね。
やはり、それだけ仲良くすることが難しいってことなのかな?
254波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/01 22:31
馬鹿同士は昔からすぐ疑心暗鬼になって仲間割れするじゃん。(笑)
それと同じだよ。同じ。(激藁)
255拙者:02/05/01 22:31
まぁ、仲良くしましょうよ。アンチの皆様。
256政教分離名無しさん:02/05/01 22:33
>>254
>馬鹿同士は昔からすぐ疑心暗鬼になって仲間割れするじゃん。(笑)

あんたと白川のことか(爆
>254
>馬鹿同士は昔からすぐ疑心暗鬼になって仲間割れするじゃん。(笑)
まぁその通りだな。
別にオレは最初からアンチには期待してないぜ?
258波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/01 22:34
アホアホアンチはいらないよ。マジで。
あいつら感情に任せて無責任な言動するしね。与同は無理。不可能。

不良アンチは過激学会員と同一かそれ以下の存在。
「あいらぶ創価」がもう埋まってる様だな?
260波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/01 22:36
>>257
自分から”俺は学会と戦っているんだ!!”なんて公言して歩く奴が
いるんだよ。

名前をあげれば白川勝彦や矢野だ。

こういうのが一番困るんだと気づいた今日この頃。
261政教分離名無しさん:02/05/01 22:37
動物園に逝って動物と喧嘩して帰ってくるのはアレだなアレ(ワラ
てきとーに餌やって馴れ合って帰ってくればいいの
ただ、ココはAちゃんだ 相手は人間だ 仏法者らしく考えて行動しろ
>260
>名前をあげれば白川勝彦や矢野だ。
ふーん。コノ板?
263ホケコ ◆phWFLLlM :02/05/01 22:38
マターリマターリ
ゴールデンウォィークどーですかー?
264波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/01 22:38
今日の石山は登山客もほとんどいなかったね。あはははは!!!
265政教分離名無しさん:02/05/01 22:39
スカプロって女?
266政教分離名無しさん:02/05/01 22:41
>>265
オナベです。
>263
10連休?
コノヤ・・・、いや、オメデトウ。

>265
好きな方を設定するが良い。
268波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/01 22:43
>>262
白川は直接本人からだよ。矢野は某氏から間接にも聞いているね。

呆れるよ。俺らからすりゃ連中”スポット”なのに。

俺達に協力しないのはいけない。オカシイなんてすぐ言い張るし、異論
や諫言をすれば学会のスパイみたいなこと言い出す。

相手にしてられないじゃないか。
269政教分離名無しさん:02/05/01 22:43
みんななーんにも知らないんだね
イケダ先生はね、ほんとはニッケンさんのことがだいすきなんだよ
すきですきでたまらないんだよ
だからわるぐち言ったりするんだよ
ほらしょうがくせいのときとかだいすきなおんなの子にわざといたずら
したりするだろう あれといっしょだよ
270政教分離名無しさん:02/05/01 22:44
>267
それじゃ、フタナリ。
271ホケコ ◆phWFLLlM :02/05/01 22:52
>>267
3・3連休だけだよ。ちなみに引きこもる予定。
皆さんどっか逝ったりしますかー?
272政教分離名無しさん:02/05/01 22:54
彼女と温泉いってきまーす!
273政教分離名無しさん:02/05/01 23:00
>>271
日顕宗のアフォ(藁)
274ホケコ ◆phWFLLlM :02/05/01 23:09
彼女と温泉ってチョー豪華セットですねぇー。

>>273
彼女も温泉も無理っぽいから風呂でも入ってドタマ冷やせ(w
275政教分離名無しさん:02/05/01 23:14
一緒に家族風呂。ワクワク
>>273
創価のアフォ(藁)
277政教分離名無しさん:02/05/01 23:22
>>276
日蓮宗辞めて、学会入れ。悪いようにはしない。
278政教分離名無しさん:02/05/01 23:42
そうだ、ハキリ。
学会入って、内部から変えた方がいいんじゃないか?
頼んだぞ。
279スキャッツ ◆ThZ2BQFw :02/05/01 23:53
>>276
只の核爆
>271
>3・3連休だけだよ。
それはザマーミ・・・、いや、残念だったな?

「保全アゲ」
281波木井坊竜尊@日蓮宗葵講 ◆tfDpfKU. :02/05/03 00:40
>>277
>>278
お前らナニ考えて生きてるの??(笑)

>>279
(=~~)い〜〜〜た〜〜〜な〜〜〜〜?ふふふふふふふふふふふうふっ(笑)
何か本日はいろんなスレで「レスストッパー」炸裂気味だぜ。

・・・やれやれ。
283政教分離名無しさん:02/05/06 00:42
           _ノヽ     
          , '´ ヽノ ` 、 
        /       ヽ  >>282うるせー馬鹿   
         |        |    
        (`  (○  (○ ´) 
        ヽ、   -    ノ
        ( ヽ   ̄ /)
    ..____/      \_____,..
   (   __/         丶__  )
     ~´  |            |   `~
         |         |
        ヽ    '    /
         |`‐-┬‐‐-‐|
         ヽ  |    /
          ヽ |  /
          (__|__
284まじ子:02/05/06 07:54
あちこち見てきた(つもり)ですが、ハキリさん 面白いです。
賛同はできませんが、な〜んか結構まともな意見かもと流されてみたり。。。(笑)
2ちゃん初心者なもので自分の書き込んだスレが探せなくなってしもーて
迷子になってるです。
過激派の罵倒をみてると身内(学会側)でも嫌悪感を抱きます。
…なんて書いたら怒られちゃうかな(笑)
285政教分離名無しさん:02/05/06 08:39
もう対話なんか絶対に無理だよ。これで最後の書き込み。
君達最悪。
>284
>過激派の罵倒をみてると身内(学会側)でも嫌悪感を抱きます。
コノ板に「学会員」ってマジで居ないぜ?
結構来ていて、そこそこカキコしているっていったら、
「姜子」と「スキャッツ」と「けんちゃん」くらいだぜ。
287政教分離名無しさん:02/05/06 22:33
「サクラ」君もだよ。
そのほか、名無しでは来るじゃない。
確かに普段カキコしているのはアンチの方が多いけど、見ていることは
見ているんだなってのは良くわかるぜ。
>287
サクラも来てるのか?
全然見ないね。

「名無し」ではちょっとしたカキコだけなら判断つかない場合が多いからな。
オレでそうなのだから、アンチはもっと誤解しているカモな。

ちなみにオレが判定してやるぞ。(高信頼度!)
コレはどっちだろうと思う奴がいたら紹介するべし。
289政教分離名無しさん:02/05/06 22:49
いや、サクラ君は昼に来る事が多いみたいだよ。
>289
いや、多分「スレッド」の趣味が違うんだろうね。
名前を見てないって事。
291北条時房 ◆TENMA0LA :02/05/06 23:05
サクラ君は名無しで来てるんだろ(藁
292政教分離名無しさん:02/05/06 23:08
サクラ君、昼はここのところ、割りと硬い内容のスレに来たようだけど…。

でも、ゴールデンウィークは来ていないのかな?
他のコテハン氏もあまり来なかったように感じるよ。
293政教分離名無しさん:02/05/06 23:09
>291
時房君は、辛辣だね。
>290
――――--∧ ∧ ウルァ  Λ_Λ
――――- ( ゚Д゚)     (´А`; )
―――― / つ つ     (トキボウ)
――― 〜   /       │ │ |
――――∪ ∪       (_(__)



  \从/
  <ガス>          \从/
  /W\   \从/   <ボカ>
          <メキ>   / W\
  \ 从 /  / W\
  <ビ゙ローン>         \从/
  / W \         <ビシュ>
                 /W\


              \   /
            \  Λ Λ /    トキボウ滅殺…
      ガイーーン!   \(  ゚/
            =  | 姜∪ =
              /|   |\  Λ_Λ
             /  ∪ ∪ ⊂(_´Α`_)⊃

>292
>割りと硬い内容のスレ
それではオレ読まないよ。
番号間違えてんの。
296 ◆NANTIN8c :02/05/06 23:23
>>294
ヤンヤヤンヤ\(^O^)/
姜子たんつおい〜
ナンチテ
297大白牛車 ◆GosyaaJk :02/05/07 00:20
>スカ
仲良いAAやれよ。
ウルァって走って来るスカって、
どー見ても強そうには見えんケドな。
2981 ◆YEAHkUOg :02/05/08 18:40
保全あげしときます。
定期的に上げてくださる方々、
本当にありがとうございます。
299大白牛車 ◆GosyaaJk :02/05/08 21:32
1の「ごしゃ」はさみ揚げ
300政教分離名無しさん:02/05/08 21:34
300げと
301政教分離名無しさん:02/05/08 22:48
ムネヲと公明が仲良くなるスレ
302政教分離名無しさん:02/05/09 18:37
今話題の「ディルレヴァンガー」
仏教に詳しいそうですが創価板にも来たことあるのでしょうか?
303北条派@demanon:02/05/09 19:02
       ∧_∧       ∧∧
     _( ´∀`)    (゚Д゚  )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 姜子)〜   なんで>>69
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .    ∧∧
         (  ´∀) (゚Д゚  ) 
       ≡≡三 三ニ⌒)   姜子 )〜  ここが創価とアンチが仲良くするスレだということを    
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧∧
          (    ´)ノ )Д゚:;:;)
          /    ̄,ノ'' バ  )   忘れて
         C   /~ / /   /     
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ・ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|  しまったんだ〜ぁ?!!
            /  ./ 〉
            \__)_)
>303
全然ズレてるな。

今度何か貼ってみる。練習したらね。
ってか「北条派」?
今でも「北条家の人々」が良いのか?
306政教分離名無しさん:02/05/09 23:27
>>303
d「emanon」がポイント高い!w
307大白牛車 ◆GosyaaJk :02/05/10 00:09
       ∧_∧       ∧∧
     _( ´∀`)    (゚Д゚  )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 姜子)〜   なんで>スカは
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .    ∧∧
         (  ´∀) (゚Д゚  ) 
       ≡≡三 三ニ⌒)   姜子 )〜  ズレていないのに    
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧∧
          (    ´)ノ )Д゚:;:;)
          /    ̄,ノ'' バ  )   ズレて
         C   /~ / /   /     
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ・ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|  見えるんだぁぁぁ?!!
            /  ./ 〉
            \__)_)


308emanonさん@代理:02/05/10 00:28
>307ごしゃさん
お耳がズレてます!キョウコ様のお耳がズレてます!
叩いちゃいけません。仲良くなさって下さいね。

>303さん
demanonはいやです。
309大白牛車 ◆GosyaaJk :02/05/10 00:32
>308
あれはね、叩いたんじゃなくてキスしようとしたら、
もの凄い勢いでスカちゃんが逃げていったの。
んで、最後の猫たんの右手は「待ってくれ〜!」って
叫んでるように見えない?

僕ら、仲良しデス。
310emanonさん@代理:02/05/10 00:34
>ごしゃさん
安心しました。でもね、キョウコ様にキスはしちゃいやです!
311政教分離名無しさん:02/05/10 00:34
北条家の人達はキラわれてるの?
312emanonさん@代理:02/05/10 00:35
>>311
そんなことありません!大好きです!
313大白牛車 ◆GosyaaJk :02/05/10 00:38
スカちゃんの方が嫌みたいだから安心して。
314北条時房 ◆TENMA0LA :02/05/10 00:40
オレは嫌われ者ですな。俺もスカトロ組は嫌いですが。
315大白牛車 ◆GosyaaJk :02/05/10 00:45
名付け親登場!
こないだ、気づいたんだけど、普通だったら
「Gosha]とするところを「Gosya」
にするなんて、センスあるよね〜って感心したぜ。
316政教分離名無しさん:02/05/10 00:56
スカプロ組っていったいどこらへんのこと?
ごしゃとか入ってるわけ?すくなくとも女子は違いそうだし。
あそこは組じゃなくって「派」みたいだし。
317政教分離名無しさん:02/05/10 01:00
>>314
深海で名言集を作成してた穏やかな時が好き(ぼそ
あのスレの雰囲気が好き。時房♪よりルシィ♪が好きかも。
遠い目…
318政教分離名無しさん:02/05/10 01:04
>>316
そもそもスカプロ叩きたい名無しがスカプロ叩くためになんとなく
書いただけだと思われ。特定の誰かをさしてはいないだろう。
319政教分離名無しさん:02/05/10 01:05
>>314
スカプロ以外の誰をさしてるつもりですか。
320北条時房 ◆TENMA0LA :02/05/10 01:08
>>316
オレがウザイと感じたらその時点でスカトロ組。
と言うことで個々で判断は分かれますな。

>>317
失われた時は戻らない…前を向いて歩いていこう。

>>318
「スカトロ組」と言う言葉を初めに書いたのは俺のはず。
それ以前に「スカプロ団」とか書いていた名無しはいたと思うが。
321Roach:02/05/10 01:10
正直、スカプロって信心してるの?
322政教分離名無しさん:02/05/10 01:14
近頃、時輔氏の方は居ないね。
323政教分離名無しさん:02/05/10 01:17
時輔氏は、確かにたまに見るぐらいだね。
324政教分離名無しさん:02/05/10 01:24
>>323
時輔氏って最近まったく見ないけど
たまに来てるの?
325政教分離名無しさん:02/05/10 01:24
>>322
北条組w
326政教分離名無しさん:02/05/10 01:27
>>320
>失われた時は戻らない…前を向いて歩いていこう。
偶然だと思うけど「時」についておもしろい解釈を本日見つけたよ。
下の方で間違えて踏んだからどこか忘れたけど。興味深かったから
後で履歴で確認してみるつもり。なんか明るい解釈で良かったよ。
327政教分離名無しさん:02/05/10 01:27
>325「
派と組で大きな違いはないのでは?
328政教分離名無しさん:02/05/10 01:30
>>324
見た気がするけれど…。
でも、それが間違ってなくても、今ほとんどカキコしていないとは思う。
>320
>失われた時は戻らない
お前は「北条時戻」だからな。

>前を向いて歩いていこう。
お前の場合は断崖絶壁に向かってだな。

>321
まぁね。

>326
ソレはまたスゲー偶然の様だな?

>328
>見た気がするけれど…。
そうか?
330政教分離名無しさん:02/05/11 01:23
牛車は今日はこないん???
331大白牛車 ◆GosyaaJk :02/05/15 05:38
>>330
遅ればせながら今来た。
ケド、だれ〜もいな〜い。
んなこたぁわかってるよ。
3321 ◆YEAHkUOg :02/05/15 21:57
上の方が青い「ごしゃさん」ばっかりになって申し訳ありませんがあげてみます。
333大白牛車 ◆GosyaaJk :02/05/15 21:58
青いゴシャでも構わん。
とりあえず
333ゲトしておこう。
あー、忘れてたな。
まぁただの「保全age」
335政教分離名無しさん
アゲ