彼氏に勧誘されました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1浜っ娘。
彼氏に勧誘されてます。
デート中でもそれらしいところから電話がいっぱいかかってきていて、良く人生プランを語ってました
人脈つくってビッグになる!とかいって。。
最初は大人だなあと思ってたんですけど、選挙前になると私にも公明党に一票いれろとか
大作の本とか読ませるようになりました。
やっぱり大学時代からそういう活動してるとビッグになるんでしょうか?
?ちなみに彼氏はT農大。であいはナンパらしきもの。
2政教分離名無しさん:02/01/16 11:14
ここか http://yasai.2ch.net/koumei/index.html#3
ここに行ってみな http://yasai.2ch.net/koumei/index.html#1
彼女が層化みたいな人がいるよ!
3政教分離名無しさん :02/01/16 11:17
悪いこと、ゆわん・・・・
今のうち、やめとき!
4政教分離名無しさん:02/01/16 11:22
むろん入る気なんてさらさらないのですが、
学生のときからいろいろ人生について考えて頑張って生きていたら
その後未来は明るいようなことを彼氏は言っていたのですが彼氏の未来は明るいのでしょうか。
っていっても、結婚はヤですけど。。
5T42:02/01/16 11:40
4さんへ。
彼氏の人生について色々案ずる気持ちはわかります。
幸せならばそれでよい、という考え方もできます。
創価学会という集団が、さまざまな犯罪を積み重ねてきており、
たくさんの被害者が泣き寝入り同然の状態になっているのは周知の事実ですが、
かかわっているものが全て不幸な思いをしているわけではありません。
集団の心理なんですが、自分たちの世界に陶酔し、様々な煽り文句にのっとって、
教団に都合のいいように活動させられている様は、
一見哀れでもあります。
彼が創価学会に所属していることで、後も幸せな人生を送れるとは、
誰も補償できません。
それは、数々の信者が、疑問や、教団から受けた被害を通して
脱会していっているという事実をみてもわかります。
従って、未来が明るいかなんて誰にもわからないのです。
倫理の問題です。
こうまでたくさんの被害者を生み、反対者を生んでいる組織ですので、
周囲との軋轢のよって彼氏本人が苦労することは考えられます。
やめさせるのはあなたしかいません。
彼氏のことを考えるのなら
6アンチ$:02/01/16 11:50
2さんの書いてるところに行ってみな!似たような人がいるから参考になるから!
付き合いを続けるなら脱会させるか入信するかどっちかだね!
それがダメなら別れたほおうがいい!
7政教分離名無しさん:02/01/16 11:52
あっ。別にやめてもらいたいとかは思ってないですよ。
なんか、すごい自信(?)もって、活動とかして、
人生プランとか楽しそうに喋っているから。。。
まあ幸せなんだろなって思うんですけど。
学生の時から活動してるから
政治家とかになりたいのかなとか思うんですよ。
で、わたしは学会のことなんて全然分からないから
へぇ〜 政治家になったらすごいな〜。ってくらいで。
でもT農大ってどうなのとか、いろいろ思ったりするから。。
こんな私ってバカですかね??
ちなみに私はMARCH。
8アンチ$:02/01/16 11:57
まだわかってないだけです!
彼が勧誘しなくても他の人が来る事もありますし、監禁に近い状態にされる事も
あります!忠告だけは皆さんがしてくれてますので後はあなたの気持ちしだいです!
9政教分離名無しさん:02/01/16 13:31
ネタっぽいな!くそスレたてるな!
10Arex™:02/01/16 14:26
今のうちの別れるのが正解です。

創価信者が政治を語るのは普通です。
公明党の手先となって働く様にコントロールされている結果でしかありません。
創価活動家の一般的特徴です。
珍しい事ではありません。

将来的に信者がするのは創価学会に財務と称する金集めに狂奔するのが関の山です。

政治を語るのは政治家になりたいのでは無くて、
創価信者の”マインドコントロールの過程”において、
政治がらみで”創価に都合のよい情報”を与える為です。

証拠に他からの情報は拒否します。

「フライデーに池田大作の話が載っていたね」と話しかければ
「三流週刊誌のいう事は・・・云々」で拒絶するでしょう。

創価活動家と言うのはそういう生き物なのです。
11T42:02/01/16 14:30
10の書き込みをされた方へ。
同意します。
三流記事などといって痛烈に批判しておきながら、
自分達に都合のいいことがのったりすると、
自慢をしているようです。
12政教分離名無しさん:02/01/16 14:36
層化新報は五流週刊誌ですもんね・・・
13政教分離名無しさん:02/01/16 14:40
いや〜週刊誌じゃないでしょ?回報みたいなもの!あんなもん要らないyo
資源の無駄!ねー皆さん!そう思いませんか?
14政教分離名無しさん:02/01/16 14:42
確か隔週でしたね>シンポウ
15北条時房@天魔 ◆HOKKEyDc :02/01/16 14:43
月2回刊行だからね.。「機関紙」だな。

#俺は楽しみにしているのだが…。
16政教分離名無しさん:02/01/16 14:44
>>15
花の三丁目って、今でも連載してるんですか?
17北条時房@天魔 ◆HOKKEyDc :02/01/16 14:45
>>16
今でもあるよ。
18政教分離名無しさん:02/01/16 14:47
>17
そうなんですかぁ。
俺、結構好きでした★
19公明支持者が政治を騙るなんて笑止:02/01/16 14:47
大衆社会において、人々は部分集合へ組織されず、
バラバラなアトム的な存在となり、当然、政党が代表すべき利益も消失してしまう。
そのため政党からは政治的魅力や吸引力が失われ、政党間の力の均衡によって成立している
議会それ自体も、限りなく無意味なモノに近づいていく。
同時に階級的帰属感を失った大衆自身も、自分は誰とも本質的なつながりを持てず、
いつでも取り替えがきくという「寂しさ」を感じずにはいられない。
全体主義はそうした状況下に、「寂しさ」を埋めてくれる、共通理念や共同幻想を人々に
与えるモノである。しかもそれは、本来なら共同体がもつべき、異質な個性同士の相互関係や
具体的他者の間のコミュニケーションという実質を喪失させ、純粋な同一化という
抽象的な志向を満足させるモノである。
したがって、全体主義には政治的目標などなく、経験的な現実よりも、
より深く正しい現実を把握していると一方的に宣言するだけである。
そこで重要なのは、可能な限り多くの人を運動に参加させ、組織し、
昂揚させることだけなのである。
こうして、一旦成立した全体主義的組織は、次に「永続的な不安、危機感」
を産み続ける必要がある。全体主義は、空虚な運動であるから、同じ運動を
をし続けなければならない。全体主義は、参加者にとっては、
一見目的のための、運動に見えるようだが、既に運動のための運動である。
そのために常に組織として、敵対者を発見し、不安、危機感を作り出すのである。
20政教分離名無しさん:02/01/16 14:51
同中のあの異様な雰囲気ってさ、
洗脳商法の集会(テレビで観たんだが)の雰囲気と
そっくりだよね。
21政教分離名無しさん:02/01/16 14:53
http://www.koi-gaku.net/
専門サイトあるよ
22Arex™:02/01/16 14:57
>>11
どうも。新人さんですね。

レスは改行をして、間を開けてほしいなと思うときがあります。
23政教分離名無しさん:02/01/16 20:16
層下も東農もMARCHもみんな糞。
24政教分離名無しさん:02/01/16 20:42
学会員は一生かけても君を折伏(信者にさせる事)しようと考えているよ。
絶対にあきらめない。君は学会員になってもいいと思っているの?
25政教分離名無しさん:02/01/16 20:50
彼が好きでもちゃんと自分が納得しないと絶対後悔します。
私自身が入会→脱会を婚約者事情で決定していた事も踏まえたうえで
自分が入って活動したいと思うまでは、絶対に入ってはだめです。
26政教分離名無しさん:02/01/17 00:19
俺が学生部の頃、学生部の幹部だった人が、彼女を折伏して結婚した。
その幹部が座談会に彼女連れで現れて、うれしそうに彼女の入信をみ
んなに報告してたっけ。それから5年ほどたった頃、その幹部が退転
したと聞いた。人生ってわからんよね。
27政教分離名無しさん:02/01/17 00:36
学会員のクセに女と付き合うなよ・・
そんな資格層化の奴らにない!
28政教分離名無しさん:02/01/17 00:43
29政教分離名無しさん:02/01/17 00:51
T農、色んな推薦入試のシステムあるから、ちゃんと一般入試で入ったかな?
キャンバスちょっと殺風景になっちゃったけど、割と環境はいいよ。
右や左や層化もいるかもしんないけど。
30政教分離名無しさん:02/01/17 01:36
福永ってだれ?
31政教分離名無しさん:02/01/17 03:01
浜っ娘。さん
人脈作ってビッグになるなんて言っているんですか.ハァ〜
確かに人脈作るのは大事だと思いますよ.必要なことですよね.
でも大学生が言うセリフじゃないですよね.小さい人だなぁ
とか思っちゃいます.
私のアイカタは人も羨む大学の大学院生ですが「俺,たたき上げだから」
とか言ってますよ.大学院生って親が大学の先生している人ってけっこう
多いみたいです.そのような環境の中でそのようなことを言っている相方
は尊敬できます.

T農大卒業でビッグになるって言ってもどのような事でビッグになろうと
しているのか分かりませんのでナントも言えませんが,少なくとも信濃町
ではビッグになるのは難しいかもしれませんね.あそこは信濃町幹部候補
生大学(八王子)を出ているか,幹部候補生大学付属高校を出て有名大学
出ていないとビッグにはなれないでしょう.
会社入って偉くなると言う意味だとしたら,人脈だけじゃまぁ無理ね.
実力がなくっちゃ.

あなたの彼がどのような人かは知りませんし,あなたがどのようにお付き合い
して行こうとしているかも知りませんが,文面からだけの判断で悪いんですが
私はそのような人は嫌いですね.デートの時ぐらいデートに集中できないんで
すかね?
32政教分離名無しさん:02/01/17 03:32
>1
ところで MARCH って何?
33政教分離名無しさん:02/01/17 03:35
>>31

付属じゃない。創価学園と創価大学は学校法人が別。
34政教分離名無しさん:02/01/17 03:38
>>32
明治青学立教中央法政
3531:02/01/17 04:40
>>33
知ってる
36政教分離名無しさん:02/01/17 06:04
>>4
人脈っていっても創価の人ばっかでしょ。 だとしたらあてにはならないよ。
創価小入学して創価大学出た人知っているけど、あわれなもんだよ。

そのまま学会本部や創価学園(大学)の職員に成れればいいけど、そんなの極
少数だからその路線に漏れた人は社会じゃやっていけない人多いよ。
創価の人間は口では奇麗事言っているけどいざとなったときは誰も助けて
くれないからさ。 小学校から大学まで創価っていうのは極端な話だけど、
創価の人脈ほど当てにならないものはないよ。

創価って言うだけで世間から冷たい視線浴びるのに活発に活動しているのが
ばれたりしたらほとんど相手にされないね。
人脈作ってビックになってやる とか言うひとよりもっと世間って物を
知っている人とお付き合いしたほうがいいのではないでしょうか?
そいつぁー人として馬鹿だね。 なにか勘違いしていると思うよ。

やつらが一般人と付き合うのは選挙の時の票取りのためだからね。
小学校から創価のやつなんか周囲が皆創価だから卒業生名簿調べて電話かけ
ても意味無いもんだから、出会い系で知り合った人に票の依頼したりしている
って聞いたことがあるよ。もちろん出会い系に行くのは票が目的。

あなたも票目的の一人じゃないことを神に祈っているよ。

創価学会の人に同じ質問してみるのも面白いかもしれないよ。ぜーーーーたいに
ココとは違う答えが返ってくるから。
37政教分離名無しさん:02/01/17 07:55
その通りです。
創価と付き合ってると、大事な人脈が出来なくなる場合も。
創価の人は悪い人ばっかりでもないよ、
と言うと、距離を置いちゃう。
関わるの嫌だもの。
38政教分離名無しさん:02/01/17 08:10
>>1 >>7
ん?? 読んでいて疑問に思ったがこの子はく分かってないみたいだね.

>学生の時から活動してるから
>政治家とかになりたいのかなとか思うんですよ。

創価の人が活動をしているのは政治家になろうと思っているからじゃないですぞ.
貴方も経験したことがあるでしょ,渋谷のスクランブル交差点で信号待ちしていると
「恵まれない人たちの為に署名おねがいしまァ〜す」とか,「さいこぉ〜ですかぁ〜」
とか言われたりした経験はないかな?
それと同じです. 創価の構成員はオームや幸福の科学やその他の振興宗教の人たち
と同じように熱心に活動をしているのです.何も政治家になろうと思っているわけ
ではないと思いますぞ.公明党に票を入れることも彼らの宗教活動の一つなのですぞ.

あなたに公明党に入れるように言ってくるのはそれも創価の活動の一つだからです.

ココで大事なのは彼は心の底から自分は正しいと思っているはずです.
しかし世間一般の市民はそのような行為を正しいと認めていません.

付き合うのはあなたのかってだが,私からは「やめておいたほうが良いぞ」
と一言だけ忠告をしておこう.創価とかかわるとろくな事が起きないぞ.
新聞とれーーとか言われるぞ.会合でろうーーとか言われるぞ.
クリスマスなくなるぞ.初詣もいけないぞ. 楽しいかそんな人生?
39政教分離名無しさん:02/01/17 08:17
初詣はNGだけど、クリスマスはいけないというのは本当?
4038:02/01/17 08:52
>>7
>人生プランとか楽しそうに喋っているから。。。

このようなことを言っているうちは他人がなにを言っても無駄なような
気がするな.
恋は盲目,アバタもエクボ.

「人生プランとか偉そうに喋っているから。。。」って書き込みが出来る日が
いつかきっとあなたにも来るであろう.でも今のままだとそのときは手遅れ
だよ.

一度その人生プラントやらを拝聴したいものだ.





41政教分離名無しさん:02/01/17 11:11
楽しそうにって・・・そりゃー自分だけは楽しいだろうよ
ただし友人・家族に嫌われるよ
42政教分離名無しさん:02/01/17 12:30
38さんのいうとおりだと思う。漏れも学校に創価の友達が何人かいて
俺を折伏したいみたいでしつこい。去年同中や会合、座談会とか選挙
活動とか一緒に実はやってたけど時間の無駄だと気づいた。誘われて一
緒に行った俺が馬鹿だった。昨日雨で自転車でこけたけど題目あげてな
いせいだったからかな?(ワラワラ
43政教分離名無しさん:02/01/17 13:31
42さんへ
>題目あげてないせいだったからかな?
上げてたせいじゃない?関わったせいだよ。
今後関わらなければ大丈夫です


44政教分離名無しさん:02/01/17 13:50
>42
雨の日に自転車でこけて、
大怪我に至らなかったのはその友達の
日頃の信心のおかげです(w
45政教分離名無しさん:02/01/17 14:21
んなアホな?
46政教分離名無しさん:02/01/17 16:31
ちなみに彼、就職決まったみたいです。
出版系の会社っていってたけど、農大からでも、文系の職種にいくんでしょうか?
「あんまり有名な会社じゃないけど、小さい頃から出版社で働きたかった」
っていって会社名はいってくれません。
小さい時からそういう仕事したかったらなんで農大??って思うけど。
出版社にいっても、ビッグになれるのかなって思うけど。
結構、私も顔がいいからつきあってるだけみたいなとこもあるから
結婚はやですけど、入信(?)しないであとちょっとだけつきあってみるつもりです。
あと、彼にまた、大作がいろいろな人と対談してる本借りました。
っていうか無理矢理貸してくれたのだけど。
「これ読んだら、勉強になる」って。
47政教分離名無しさん:02/01/17 16:33
ちなみに、今度「ディズニーランド」誘われました。
なんか素直によろこべないなあ。
48政教分離名無しさん:02/01/17 16:33
>>44
本当に信心してたら事故にも遭わなかったんだろうな・・
49政教分離名無しさん:02/01/17 16:39
>46
層化系の出版社でしょ?
50腐人部:02/01/17 17:35
雨の日に転んでじゃったの?
それはあなたの信心が足らないせいよ。
でもね、お友達があなたを信心で支えてくれた
おかげで大事に至らなかったのよ〜。良かったわね〜!
だからあなたも(以下略

5142:02/01/17 21:40
なるほど。俺的に関わらないようにしようと思う。3人ぐらいで家に押しかけるの
は鬱。
52政教分離名無しさん:02/01/17 21:46
おいおい心配になってきましたね。
 あなたもうそろそろお付き合いは止めたほうがよろしいと
思いますが。
 いや、はっきり言って創価学会と関係しないほうが宜しいと
思いますよ。
53政教分離名無しさん:02/01/17 21:51
創価の会員は上からの指令に絶対服従の、心の奴隷です。
ヤクザやマヒヤと同じと思われよ。裏切り者には牙剥いて
襲い掛かります。これもヤクザと同じ。
54政教分離名無しさん:02/01/17 22:26
私も大学時代喪家系のサークル員と知り合いになったけれど
言う事は大きな理想論だらけ。でも現実を見て見ろよと言うと
そんなことは関係ないと言われた。
始めのうちはしっかりした考えと思っていた人たちも徐々に
離れて行った。私自身はその人に対して反発していたから
向こうからも話してこなくなったけれどドツボにハマった人もいる。
でもこのスレ作った人には何言っても既に遅しっぽいね。
5538:02/01/17 22:42
>>54
でしょ そう思うでしょ.

>「人生プランとか偉そうに喋っているから。。。」
なんて言っている間はだめだよね
5638:02/01/17 22:44
まちがっちゃった
偉そうに→楽しそうに
57政教分離名無しさん:02/01/17 23:06
創価には1さんの彼氏みたいな、
ビッグな野望=自己顕示欲・虚栄心の強い奴、多いよね。
夢を持っていない奴は屑みたいな感覚。

58政教分離名無しさん:02/01/17 23:47
カルトにはまると思考回路が破壊される。
59政教分離名無しさん:02/01/18 00:01
大作、レイプ魔。
60政教分離名無しさん:02/01/18 02:27
層化の人間なら仏教徒らしく愛欲におぼれてないでとっとと修行しろよ。
仏教徒としても駄目で社会的にもやりチン。
最悪だね、層化っていうのは。
61政教分離名無しさん:02/01/18 04:53
>「あんまり有名な会社じゃないけど、小さい頃から出版社で働きたかった」
でT農大なのね。
彼女の前だから強がり言っているのか入りたかった大学入れなかったか、
はたまた第一希望が農大系で第二希望が出版社か?
池田のおじさんは昔から「弁護士、公認会計士、外交官、ジャーナリスト」が
大好きだから、それに感化されて出版社ってゲスな考えもできる。
創価の人って自分に何らかの言い訳やら理由つけて自分自身を正当化する
人が多いから「小さい頃から出版社で働きたかった」とか言っているという考
えもできる。 「頭悪かったから第一希望の会社は入れなかった」なんてウケ
ねらいでも絶対にいえないね創価は。

>農大からでも、文系の職種にいくんでしょうか?
本人に聞くのが一番早いよ。 別に聞いても怒らないでしょこんな事。

>出版社にいっても、ビッグになれるのかなって思うけど。
口だけなら何とでも言えるからね。創価の人は妄想いだくの得意だから。
白昼夢見ているんじゃないかな。 Day dream believer(スペル合ってる?)
ってやつだね。
出版社でもビッグに成れるんじゃない? 岩波とかのオーナー社長だったら
多分ビッグだぞ。
「お仕事なんですか?」 「岩波のオーナーです」 すげーと思うよ。

>あと、彼にまた、大作がいろいろな人と対談してる本借りました。
そこの書いてあるのホトンド嘘だと思って良いよ。

↓これが実態だから。読んでみそ「これ読んだら勉強になる」 (コピペ)
トインビーの孫娘の手記
http://www.toride.org/porry/
彼と別れたくなったらこいつをプリントアウトして突きつけてやるのが
いいかもしれないよ。「私が信じるのは大作の本じゃなくってこれです!」
って言ってね。

いいねディズニーランド シーディズニーに行くの? 楽しんでおいでぇ〜
62政教分離名無しさん
層化の男は一人でオナってろ!