PR会社ってどうなの??

このエントリーをはてなブックマークに追加
61山崎渉:03/03/13 14:24 ID:???
(^^)
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/17 15:25 ID:IBYFyraS
age
63山崎シ歩:03/04/04 21:47 ID:EZaBY4lK
(^^)
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/07 20:42 ID:???
どうですか?
PR会社に入社した女性たちよ、またひらいて??てを?
65山崎渉:03/04/17 09:02 ID:???
(^^)
66山崎渉:03/04/20 04:04 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 16:07 ID:???
1.電話をかける
2.担当者を聞く
3.資料を送る又は面談
-----------
4.フォローの電話

以上がPR会社の主な仕事?
マスコミとの人脈って、PR会社にいて
作れるもんなのか・・・?
旬なネタをいつも持っていればいいだろうけど
そもそもネタなんてクライアントが直接持って
いけばいいだけの話し?
68名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 20:28 ID:???
中田ヒデのマネジメントの某目玉焼き
あそこはどうなんですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 03:23 ID:zW08ziji
最近、PR系の本が話題になることが多くなりましたね。

ブランドは広告でつくれない 広告vsPR
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479810373X/simpledesigns-22/
とか玉木氏(彼もPR会社設立したらしい)の
なぜ、あの商品だけ大ヒットしたのか!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798103624/simpledesigns-22/

皆さん、もう読みましたか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 18:29 ID:???
読みました。なるほど、とは思ったけれど。
時間が掛かるし、誰もがやれる訳じゃなし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:19 ID:???
     ||
      || アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!
   ∧|λ  バシッ       ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (:゚,:;0T:) バシッ    ,=(ヽ(・∀・ ) <>>1 もう暗黒スレ立てん【ナ】よ。
   |∪';;;人 /⌒ヽ、/ 彡/    \  \_____________
   ;: <  >    ー=(_ノ   ヽノ
   ∪'∪W          / ∧  l
                 (_ノ(__)
     ||
      ||
   ,..,,|λ,.            ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (::):ρ。:;           (・∀・ ) <  もしもーし・・・・・
   (;:),.';,.';          /    \  \____________
   ;:メ :;)          (_ノ   ヽノ
   ∪'''           || / ∧  l
   ;,.,.っ∵;:)     /⌒\丿(_ノ(__)
           o'
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/16 15:31 ID:Hj9lBWE3
PR会社で働いていたけど、私のいたところの話をすれば、
あんな仕事で月にん十万以上出して委託している企業が
あるというのが信じられない。
というのが正直な感想。企業名だけ言えばどこも
立派なところだからね。
本当、仕事といえば、
「電話かける→担当者聞き出す→資料を届ける」が基本。

業界的に人の入れ替わりは激しい。
私のいたところは特に激しく1年持つやつの方がマレだった。
薄給のわりに厳しかったからね。
イベント会場で他のPR会社の人に
「○○○○さんのところって人の入れ替わり激しいよね」
と言われるぐらい有名でした。
まぁ、イベント毎に新しい人間連れて行ってるんだから
バレルわなぁ。
73ほし:03/05/17 00:51 ID:DFE+vEc9
アルバイト情報の「an」のサイトで見つけた会社「WonderWall(ワンダーウォール)」
について何か情報ある方教えてください。電話したら、PR内容を隠したりして
メチャクチャあやしいんです。
アドレスはこちら↓ちょっと長いです。
http://weban.engokai.co.jp/webanV7/kous/detail.asp?s00=2&s21=13102%3A13106%3A13101&s51=31&s02=8&psel=0&page=20&set1=68588&number=5
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 21:37 ID:N+XSK2Zk
>72
プ○ップ?共ド○?
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:41 ID:aEGGcPob
>72、正しい。
俺もその昔、PR会社で働いていたが。
企業名だけ挙げれば、そうそうたる企業。
だけど、やるのは、電話かけ、フォロー。
記者発表会で資料コピーして並べる。
はっきりいって、バイトの学生でもできる。
相手が小さい企業のクライアント様だとね、
こっちもいろいろ言えるんだが。
そして、業界の特徴かもしれんが人の出入りも激しいね。
まあ、俺の会社の場合、優秀なやつはどんどんやめてくから
結果バカしか残ってなかったな、会社に。
あんなバカどもが役員だの部長だのやってるうちは
コンサルなんてできっこないね。
日本のPR会社なんて、ただの業者だよ、ぎょ・う・しゃ!!!!!
ほんと、アメリカのPR会社のように、コンサルできるように
ならなきゃいかんよな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 23:48 ID:CBjejgxJ
age
77山崎渉:03/05/21 21:36 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
78山崎渉:03/05/21 23:38 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
79山崎渉:03/05/28 14:27 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 02:44 ID:V+xHeKL2
age
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 01:02 ID:zL39PRjO
株主総会お疲れ様でした。誰も刺されなかったみたいでなによりでつ。
83山崎 渉:03/07/12 12:34 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
84山崎 渉:03/07/15 13:04 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
85ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/02 03:22 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
86山崎 渉:03/08/15 18:07 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 02:16 ID:wBI10vLm
なー、エンだかなんだかの転職サイトにベクトルってPR会社がのってんのよ。
前年比売り上げ190パー超えてるのよ。
クライアントはほぼ外資とかいってんだけどさ、いい会社なわけ?
もううちのSPは飽きてんだけど、PR行ってみっかなー。
マスとのコネとかできそくね?ない?
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/02 18:37 ID:Da9qU6gG
>87 受けた? 情報きぼ〜ん 
   でもここって社長が33歳だしょ? バカオヤジが社長のPR会社とはち
   がっていいか悪いかどっちかじゃない?
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 01:12 ID:38oBKiG4
>>87
マスとコネ作ってどうすんの?
てか、ぶっちゃけマス側で接するのはプレ担とか新製品担当の下っ端ばっかだよ。
社員じゃなくてバイト、それも下手したら学生とか。
まあPR会社なんてそんなもん。やめとけ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/03 01:16 ID:???
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プソプソ
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/05 08:55 ID:Uv5Ce7xF
PR会社で働いてるけど、このスレに書いてあるようなことばかりじゃないよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 02:06 ID:Or/YyZ4t
92
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/23 23:29 ID:mY4iOOhv
お前ら、不幸になりたければ大阪のTMオフィスに行け。誰も知らんだろうがな。 あそこの社長は腐ってる。有能なヤシはやめてくがな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/21 19:03 ID:???
捕手
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/23 01:18 ID:JgB6e548
ジャパンタイムズで、バーソン/マーステラの求人広告発見。

これってエントリーレベルってことは新卒なのかしら?

外資系のポジションのレベル、外から見ると分かりにくいんだけど。
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:01 ID:???
(:´Д`)
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/18 22:40 ID:???
PRの総合スレって2つあるのね。
どっちかにしようよ?

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/975390562
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/21 00:52 ID:x5NfvKzz
>>97

どう? 今、2つ並べてみた。
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 00:56 ID:INWX1c0c
広告代理店のPRセクションの者ですが・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 11:28 ID:nK/mUWl/
pr会社の仕事とどの辺がことなりますか?>99
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/23 22:51 ID:???
あげ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/27 01:30 ID:BZ4vTgCh
発注する側される側
営業サービスとフィー商売
体裁と本業
広告代理店とPR会社

あとは企業のパブリシティ担当もいるのでは?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 12:39 ID:???
たまにはageてみよう。
104名無しさん:04/08/21 16:39 ID:skjJsZqM
どこも戦略的にとかいってるけど、ようは人海戦術。リリース出して記事掲載がいくつあったかとか、記者会見をやってどれだけうまくできたかくらいしか考えてない輩の集まり。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 12:31 ID:???
しかし、彼等のリサーチこそが戦力になってんだよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 15:29 ID:ouBIjzmc
地方コミュニティ紙のラーメン特集とかやってるのが本業
1年ぐらいやればバカじゃなければ誰でもできる仕事
カラクリが単純な方程式だから、もう需要はなくなるんじゃないのかな
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:28 ID:???
>>104
大部分のPR会社じゃ少人数でチマチマが普通。
人海戦術ができるのはPKOかDPだけ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 22:10 ID:???
この前、某新興外資PR会社の話を聞いたんだけど、経営コンサルっぽくない?
PRだけじゃなくて、もっと経営に深く関わるような提案をしたい、みたいなことを言っていたけど・・・
それともコミュニケーションをもとにした経営提言なのかな?
109名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 00:44 ID:+jA4wa7W
キャバクラ、ホストで働こうと思ってる人には合ってるかもしれない。
学生のとき新聞社でバイトしてたんだが、記者・デスクまで届く割合は0.1%以下。
経営提案したいんだったら、勉強してシンクタンク・コンサルタント会社を目指すべき。
道は踏みはずさんようにって自由だが…
110名無しさん@お腹いっぱい。