仙台の広告代理店は??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
仙台の広告代理店を語ろう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/06(水) 20:51
仙台の代理店てどこが元気いいの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/07(木) 18:46
>2
やっぱDじゃないですか?
あとは第○広告とか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 08:00
Dと第○広告は何で元気いいんでしょうか?
組織力と営業力?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 13:14
Cが元気だから。
A-GYOも体育会ノリだし
上にヴァカがいない。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 13:44
K宣は?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 22:52
第○広告?ハァ?
8名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/16(土) 09:39
某代理店コ○ュニ○ーシ○ン・ア○晨。
何かご存じの方いらっしゃいますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 19:22
age
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/18(月) 16:35
ぎゅうたんゲームとかやるんだろ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/19(火) 00:22
七十七銀行って仙台で強いんだってね?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/20(水) 19:40
ここは自作自演スレか?(藁
下らないからsage進行してくれ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 10:59
第〇広告社ってホントのところ、げんきなんですか?
それはどうしてでしょうか?
詳しい方いらしたら、是非教えてください。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 19:56
77BKとY家具屋とメガネAと住宅展示場持ってるもんね。
やり方汚いし、印刷屋泣かせだし、媒体から上納金があるそうだ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/22(金) 20:47
77BKやってるの?扱いシェア高いのかな?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 18:36
>14さんへ
やり方が汚いって具体的にはどーゆーことなんでしょう?
優秀な社員を抱えている、とかトップの営業が上手いということはありますか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/23(土) 18:41
仙台って業界の流動は良くあるの?
例えば、D通とかH報堂から引き抜かれた地元大手代理店の社員がいたとか。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 23:54
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆終了終了終了終了終了終了終了★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
19第〇広告社物語:2001/06/25(月) 15:43
>14
第〇広告社の社長様(◯三先生)はY家具屋とメガネAの社長と大学時代に同級生だったらしい。
昔、◯&Sにいらっしゃった時のクラだがみんなもってきちゃったそうです。
◯三先生無き後の◯&Sは・・・。
とても仕事のできる方なので独立されたのは成功でしょうね。
◯三先生はもともと第〇広告社(今の第〇広告社ではなく昔あった広告代理店)
にいらっしゃってその第〇広告社がSEIYUに吸収されて◯&Sができたと聞いています。
一番が大好きな◯三先生は第〇広告社の名前が大層お気に入りでした。
時は流れて◯&Sにいらした◯三先生に転勤の話しが舞い込んできました。
◯&Sで上役にいらした◯三先生ですが元第〇広告社は◯&Sでは外様でした。
おっと仕事が入ったから続きは又後でってこんな話し皆さん聞きたい?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 17:17
--------------------------------------------------------------------------------

       /⌒i
     _/  (
    / 人●"へ
  ∠  nnnn /<ヘ
   \UUUUノ  <ヘ
       ̄ ̄    <ヘ
             <ヘ   n n n n n
              <ヘ  ノノ ノノ ノノ ノノノノ_
               <ヘ///////////<ヘ∠_
                ( (( (( (( (( (( (  <ヘ∠_
                ノノノノノ< ̄\ノ    <ヘ∠
               ノノノノノ \/ヘ     <ヘ /ノ/ノ/ノ
                     //      ) ̄二 ̄ヽヘゝミ
                     /ヘ/       \(__ \  ) ヘゝミ
                  / ノ          ヽ ノ/ ノ  ヘゝミ
                 《《《            /_//ヘ   ヘゝヘゝ
                                 //~       ヘゝヘゝ
                               //            ヘゝ
                              //              ヘ>
                             (人)
                              \\ 
       ノノノノノ  わ〜               \\
      ( ´ο`)  恐竜はやっぱデカいや〜♪  \\
      (    )                      \\
      | | |                    / ̄ ̄( ノつ
      (__)_)                  《《《------<
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 20:41
>14
聞きたーい!
クリエイティブ全員解雇した話とかミサワホームは関兵つながりとか
話題事欠かないよねー
2221:2001/06/26(火) 13:36
>19でした。スマソ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 16:18
1エ〜のスレはコピペ厨房でウザクなってしまった
1Aの関係者だな、どっか逝ってしまえ。
24第〇広告社物語2:2001/06/26(火) 18:14
>19の続き
とにかく仕事のできる◯三先生ですから経営者としても手腕を発揮。
◯&Sから右腕I澤氏を引き連れ、A◯P他代理店から精鋭を集め第〇広告社を設立。
その後、幾度となく社員の入れ替えを経て、さらに自社で制作まで手がける
為に◯ッセイクリエイティブを吸収合併。後の1栗となる。
しかし悲劇はすぐに訪れた。
◯三先生から(どこからの指示かは詳しくは判らないですが)のお達しで
大量解雇が行われた。
何回にもわたる人の入れ替えで本来まっとうな人間だった元◯ッセイクリエイティブ
の社長はその行為が許せず退社。
その後指導者を失った1栗は解散してしまった。(スンマセン詳しい話はわからないんです。)
2001年、1栗は◯ラウズから派生して再度設立。現在に至る。
ってなんか1栗哀物語になっちゃった。
ちなみに関兵は〇広に関兵の息子さんがいらっしゃるそうです。
誰とはあえて言いませんが。
後どうやら◯三先生の息子さんが経営してた会社、外資系の会社に吸収されるらしいですね。
あ、息子さんて前妻のね。
25>19.24改め元凸凹版印刷:2001/06/26(火) 18:48
風のうわさで元◯ッセイクリエイティブ の社長さん、新しく事務所構えたらしいっすね。
あとI澤氏も独立したそう。I澤氏の奥さん◯◯◯やの娘さんだからなー。
だいぶマータリしてるらしい。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/26(火) 21:15
○広って77BKの扱い多いの?
2721.22改め元害虫栗:2001/06/27(水) 17:25
>元凸凹版印刷さん
ご愁傷様です。井遅効絡みでボロボロにされた大日本の人を見たことがあっただけに。
井遅効の営業は会社の悪口言うと異様に喜ぶ人達が多かったような。

>さらに自社で制作まで手がける
 為に◯ッセイクリエイティヴを吸収合併。後の1栗となる。

当時メインの外注先であった◯ッセイ栗への
支払いだか出稿量だかを突然ストップ。
資金繰りがうまくいかなくなった○ッセイ栗を買収。で、一栗設立という流れ。
スゴイね義○先生。
また風のうわさでは1栗全員解雇の後、元◯ッセイクリエイティブ出身の何人かは
○ッセイ氏の元へ戻っていったという話
やっぱり一栗哀物語か。
義○さんの息子さん会社ってのは
井遅効が○籐屋ビルにあった頃、1栗のとなりに構えてあった会社のこと?
○ーナー○ンバート?うろおぼえでスマソ。
28元凸凹版印刷:2001/06/27(水) 20:14
元害虫栗さん、いろいろと新事実ありがとうございます。
>井遅効が○籐屋ビルにあった頃、1栗のとなりに構えてあった会社のこと?
たしか昔は井遅効の上に1栗がありましたけど、そういえばそんな会社がありましたね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/28(木) 22:52
age
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:55
ヨシミ○、ヤン○、コ○ヤシ、カネ○、アサ○、○ツカワ、シバ○

さて問題。この中で社内で不倫しているのは誰と誰?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 01:58
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/02(月) 10:00
>>30
しつもーん
答えは何組ありますか??
私の知ってるのは1組だけですが・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:44
イチ○ーのロゴってヒル○ンホテルのパクリ???
なんか初めて見た時稾ってしまった。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 00:51
コ○ヤシ&○ツカワでしょ?ジョーシキ問題。
1栗のメンツは今どこで何やってることやら。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 13:45
>>34
1栗の方々は何人かは、いっせいさんの元に戻ってました。とってもマタ〜リしてた。
ヨカッタネ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 16:49
>>34
2回おろしたってホント?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 17:42
ヨシミ●とシバ●は?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 00:44
>>37
マジっすか???
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 00:15
>>34
何人かって二人だけでしょ???

>>37
それホント??
40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/06(金) 19:10
○三と○ツカワもでしょ?
○ツカワは客とも寝てるって聞いたんだけど本当?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:27
>>40
○三と○ツカワ、それは100%無いと思うよ(稾
可能性があるなら○三と兼○。

○ツカワは客とも寝てるって、誰があんなの好んでヤルってーの(大稾
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 00:51
オマエら田舎モンの広告屋はちったぁ勉強せんかい。
7月に入ってから2ちゃんねるは、ちょいヤバイんじゃ。
7月のカキコは、調査はいっとるんじゃ。
そのうち総務のよびだしがあるけぇまっとれや。
それまでよく読んで首でもあらっときな。
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koukoku&key=994252164&ls=50
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 01:08
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、すまなかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 10:38
東痛企画ってどうよ。
TVCMやってますけど。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 15:46
>44
中途ハンピングな寺社ビルイメージ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 16:33
微妙に国分超な感じ?
いつも会議してるYOだけど...。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/11(水) 00:33
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 1栗、正直、すまなかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/12(木) 11:58
>>34
この前元1栗の笹木さんに会った。
今某デザイン会社にいるそうだ。
49 :2001/07/13(金) 00:43
age
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 13:09
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/13(金) 18:12
こんにずは、いろいろ読ませていただきましたが
いろいろあるんですねこの業界。
たまには、同業者を誉めましょう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 01:40
>>51
とても褒められん。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/17(火) 20:11
ラ○ト・エージェンシーってのもあるぞ。
54名無しさん@石の上にも6年目。:2001/07/20(金) 02:51
横レスになりますが
「フリーはいいよ高収入」を覗いてショックを受けてます。
そんなにもうかるもんなんすかあフリーって!?

仙台でも高収入のフリーさんってアリなんでしょうか?
なら自分もそろそろ・・・なーんちて!思いません???
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/20(金) 03:47
>54
あのスレはほとんどネタだよ。妄想です。
フリーでほんとに高収入なのはほんの一握り。
フリーなんて聞こえいいけど、結局フリーターと
なんら変わらないから。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 17:34
代理店じゃないけど
MJQっていつのまにあんなに事業拡大したんだ?
「オペラ座の怪人」の作業とか、放送局への出資とか
ずいぶん景気いいんでない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/21(土) 19:22
58名無しさん:2001/07/24(火) 10:44
仙台のプロダクションってW●Wがトップなの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 03:24
baka
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 14:24
>>58

なんで?
ワ○じゃ無い事はたしかでし。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 20:07
四半期ぐらいのくくりならトップになった事もあるかもね。
62名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/25(水) 22:50
どうした?元仙台No1タレント
さっき営業に来たけどノイローゼか?
顔面神経痛だろあれ。
しばらくぶりに見たけど何かあったの?

そうそう加藤茶!よく持ってきたな。投票にいかなく茶
63名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/26(木) 10:26
どうした?デンコー仮面
ダサすぎ!
64地方スレ不要論者:2001/07/26(木) 10:42
しかし、いつも思うんだけど
「○○の広告業界はどうよ?」っていう地方スレ
もう、うんざり。そんなド田舎なんて所詮網の目から
こぼれた仕事しかないだろうに。
広告なんて中央集権なんだからさぁ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 10:56
田舎でも業界ごっこしたいんだよ。
でも確かに毒にも薬にもならないよね。
「千葉県印旛群の広告業界ってどうよ?」とか
「沖縄県恩納村の広告業界について語ろう」とか
さらに細分化すれば、それはそれで面白いけど(W
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 14:57
痔眠党宮城県連のCMが好評だったからって、そのまま電港どうに使っちゃ
いくらなんでもマズイでしょ
OKするクライアントも案出した制作も最低
電港仮面?も・・・つまらん
何処で作ったのか知らんがデュッカのCMは音悪すぎるし
面白いのとかすげ〜いいぞってのが無いな〜。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 15:22
「沖縄県恩納村の広告業界について語ろう」は、転職を考える私としては、非常に興味がある! が、会社があるか?
那覇市にはいくつか代理店もあるし、南風原町の印刷団地などでは、まあ広告っぽいこともやっているが、内地からの転職は難しそう。電通や博報堂の支社はあるようだが、支社狙いで転職ってできるのかな? 契約でもいいのだけれど、応募は日曜の朝日に出るんだろうか? ウェッブ系の会社は、国や県の補助金でぽちぽちあるが、離島ではさらに難しいだろう。SOHOにしてしまい、内地のクライアントを相手になにかやるという手はあるか?
宮古島に『ダイコー』という総合広告代理店もあるが実体はどうなんだろう?
石垣島は? 西表島には広告業など、ありえんだろうな。

どなたか、沖縄在住の広告関係の仕事に就かれている方、お教えください。(別スレたてた方がいいかな?)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 21:44
西表島って何人、人が住んでいるの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 23:58
ぷぷぷ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 16:44
age
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 16:50
一校の○三社長と某放送局の帰ってきた○○さん、仲いいらしいじゃない。
なんか聞くところによると○○さん、○三のためにかなりムチャするって・・・・
モ〜ホーなんじゃない(わら
今後某放送局に一校の物件が大量に流れる予感。
とうでもいいけど・・・逝ってよし。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:31
地方版統一しましょう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/04(土) 01:14
旧・市栗のメンバーって何故か不思議と好きだったな…皆さんどこで何してる事やら。
74 :2001/08/06(月) 12:00
>>73
今の市栗メンバーはどう?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 22:38
>>74
ブ○ウ○の連中は何か虫がスカンです
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 23:17
市光(ワラ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/25(土) 00:37
ぷぷぷ
78名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/05 23:40 ID:592o2C7c
age
79名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/02 16:18 ID:???
そーいえば、束通企画の社長と寝たヒト、いる?
80名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/03 18:38 ID:5ArtrErE
>>79
女社長だっけ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/05 17:24 ID:xJVzd5EE
仙台にも支社があるらしいライト○ージェンシー(福島県のトップ代理店?)の情報きぼーん。
仙台の代理店より売上規模は小さくても、仕事の内容的には逆にレベルが高い(特にクリエイティブ分野の)という評判を聞いたのですが...
82名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 00:38 ID:QI8aHRTM
初代・市栗解散からもうすぐ一年か…
83名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/06 14:40 ID:/5H2NBFY
age
84名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/08 00:51 ID:/d1LGbA2
ageとく
85 :01/10/11 14:55 ID:FRnVk.yw
ドコモ東北のCMってどこが作ってるんですか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/12 23:07 ID:wucZoIR.
しってるー
87名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 12:17 ID:GwpWglFs
イチ○ーを九尾になったクマ○イの行方を知らんか?ゴルァ
88名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 23:24 ID:c1ajmBFw
>>87
ク○ガ○はクビじゃねぇって聞いたぜ?
ブレッ○ファ○○の連中はこれだから…
89名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 14:16 ID:s6pC+c6V
>>85
いっぱいあるけど、どれよ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/14 19:38 ID:YSBLPDmT
>>89
らくらくフォンとか、スーパードッチーモはどうなんですか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/15 11:01 ID:5h/ARJNX
マイカル関連で飛んだとこってある?
92テヘテヘ:01/10/15 15:06 ID:aNX3RP7a
飛んだところはきいてないけど、ホテル屋サンは、マイカル含め立て続けの影響
大きいんでしょ!?
93名無しさん@お腹いっぱい:01/10/15 16:33 ID:???
>>91
大壱指向
94名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 10:40 ID:+XBHqrTr
元イチコーのク○ガ○なら東京に行ったって聞いたけど
95名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 12:08 ID:O9ghXpxB
イチコーは今、プレに負けまくってるんだって?
96名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 20:20 ID:+XBHqrTr
知ってる。デザイナーになるために行ったって聞いたけど
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/16 20:48 ID:+XBHqrTr
ヤツがデザイナー?(大藁
マジ?


デザイナーなめてんじゃねー!ゴルァ!
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/20 05:18 ID:HvMqCPLy
その話はやめなはれ。
人に認められるようなものつくれないんだから。やめなさい。
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 11:14 ID:0ywAAW06
W●Wてどうなんでしょう?筋肉番付のオープニングとかやってんでしょ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 13:15 ID:t5Uuhk8E
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 15:28 ID:oXsCHNBw
W○O?
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 16:04 ID:0ywAAW06
CG制作会社でしょ? 
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 20:02 ID:???
>>99
映像素人集団ナリ
104名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 23:50 ID:YhEByFUn
レベル低いんですか?受けようと思ってたんだけど。
105名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/27 10:00 ID:???
94 96 97
>ID:+XBHqrTr

自作自演。。格好悪ぃ。
精神的なレベルもあげないと、ね。
あんまりこういうことやんないほうがイイと思うよ。
仙台の広告業界なんて狭いんだから
簡単に顔が割れてしまうよ。
106sage:01/10/28 23:21 ID:QofSF4Kg
>103
それ以前に仙台には高レベルな映像プロダクションは一つもないんだよ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 00:15 ID:FH7HW3l2
仙台だからしょうがないのかなあ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 10:55 ID:8bxVZ9QH
ン〜〜〜〜?
よく考えたらここは代理店スレじゃなかったかに〜?
プロダクションの話になってきてるぞ!
それもレべルの低いW○Wとか・・・
違うだしょ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 13:08 ID:fAouLM/1
やっぱレベル低いんだー、W○W 。 
110名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 14:42 ID:???
W○Wは中央からも仕事を受けてるだけマシな方じゃないの?

それより仙台では制作会社より代理店の方が低レベルなのが問題。
クリエイティブやプランニング、マーケのスタッフを常備している代理店も皆無だし。
媒体と印刷屋の仲介営業マンしかいない会社が総合広告代理店を騙るのは痛いよね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 18:05 ID:???
>>109
設備はいいらしい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 18:58 ID:FH7HW3l2
>111

金があれば誰でも設備はよくできる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/29 20:24 ID:fAouLM/1
金はあるのか。いいじゃん
114sage:01/10/29 20:58 ID:RySemoHS
>>113
金は有っても素人運営はいつ逝くか分からんからな〜
それに、思ったより給料は低いって聞いてるぞ

>>110
ま〜確かに言えてる。
しっかりした代理店・・・欲しいな〜
でもな〜、某ホテル経営してる痔元代理店が価格破壊
しちゃってるから大変だな。
ガンバッテね、代理店!!
としか言えん・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 00:00 ID:8AGymZTC
>113

給料低いって話は聞いたことあろゾ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:17 ID:???
>>115
若い素人あんちゃんを安く使って、あとは設備でカバー?
ウラヤマシイね。そういうやり方。
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 13:56 ID:2YpfbUjN
若い素人あんちゃん?この会社落ちた俺は素人以下?グハ!(吐血)
118名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/31 00:01 ID:4oR7lxnY
スレ違い承知で聞いてね。俺プロダクションの人間ですけどメチャ不安です。
地上波デジタルまであと2年。ローカルもあと5年ですよね。
HDとかチャンネル数が倍になるとか騒いでるけど、みんなどうする気だろう?
そもそもブロードバンド目前のいま、ローカル局やローカルCMの存在って?
ネットに乗ってしまったら県境どころか国境も無いのに・・・。皆さんどう思います?
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/01 15:38 ID:???
>114
価格破壊は合理的な企業戦略。そして「安くてそれなり」か「高価でもハイクオリティ」
かの選択権は広告主のもの。1Aより低クオリティで高価な代理店など存在価値無いんだ
から問題ないと思うな。

ちなみに1A以外で元気のある、第○広告とかラ○トとかは、10年前の仙台には無い会社
でしょ。それが今では上位陣ってことは、営業力や企画制作力があれば1Aの価格破壊に
十分対抗出来るっていういい見本だと思うよ。

>118
Dの地方分社化もそういうことだね。本社を効率良くスリム化し、ローカルは自力で生き
残れってことだ。

でも地域の広告市場は縮小してもゼロになるわけじゃないよ。そもそも全国ネットのCM
だけじゃ不十分というのはエリア・マーケの基本だろう。確かに地方媒体(特にテレビ)
は大打撃だろうけど、それでも全滅はしないとも思うし、代理店もそう。結局は削減され
る人員は多くても、実力のある会社や人材は生き残れるさ。

ところで全国の映像制作業界全体で言えば、放送局と番組が増えるんだから、制作の需要
も増えるんじゃないの?特に編集やCG制作は、それなりの機材を持ってて人件費を安く
抑えれば、地方にいても東京のプロダクションと競合出来るはず。W○Wがやっているの
はまさにこういうことでしょう。
120名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/02 15:36 ID:???
ようやくまともになった。

>>119
局が増えるかどうかは分からんが、番組は確かに多く必要と
されると思う。
でもやっぱりそれなりの出来具合いは求められるだろうね!

>>118
しっかり今後のヒントを自分で言ってるじゃない!
垣根は無いのだよ。
なにを悲観してんの?
これがチャンスなりよ〜〜(藁
121名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/05 14:42 ID:JOzPXcI5
ヒント???

チャンスだと見越して機材投資するか!?

局が増えて番組増えても、低予算番組が増えるばかり。
ただの乱立。
それを見越して増えたプロダクションも乱立。

どんな状況でも人の後追い的な会社は作品もそれなり。経営もそれなり。
ようは、アイディアでしょ。発想でしょ。内容でしょ。
122 :01/11/05 14:44 ID:27mOf+Cx
ミヤギテレビに丁稚に出てたおぼっちゃまはお元気?
そろそろ仕事覚えたかしら?
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 13:52 ID:???
>121
> チャンスだと見越して機材投資するか!?

しなきゃ生き残れないと思うよ。

アイデア、発想はもちろん必要な要素だけど、映像プロダクションに求められる
最高の要素は、最高の機材と、プロならではの技術力じゃないの?
アイデア勝負の人は、機材を持たずにプランナーに転職すりゃいい。

簡単な編集でOKの低予算番組は,プロデューサーがパソコンとディジタルビデオ
使って、自分で作れちゃう時代が目の前なんだぜ。機材が貧弱なプロダクション
なんて誰も使わなくなっちまうよ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 18:51 ID:???
>>123
全くその通り。
紙とかはページが少なければすでにCDやPレベルで作っちゃうことも
珍しくないわけだから、もうちょっと機材が使いやすく廉価になったら
自分たちでやっちゃうよ。昔の写植屋さんの立場を考えるとわかるはず。

どのみち機材使えるだけでは駄目なんだから、スキルを磨くためにも
機材投資にそれなりの金をかけないとジリ貧になっちゃう。
125名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:12 ID:61c8ATZ8
>123

どうかな。
何千、何億も投資して10万・20万のCMを流れ作業的につくってるのもありか・・・。
俺は悲しいがね。

スキルをそのようなCMをつくるのももったいない。
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:13 ID:61c8ATZ8
あっ、でもおっしゃるとおり生き残るためには必要だね!
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 19:14 ID:61c8ATZ8
仙台ではね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/06 21:00 ID:FqdzwJ1n
>>125
実際それに近い形もありますよねぇ…。
現実は営業努力次第では。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/07 16:34 ID:???
地元代理店のIT/デジタル化ってどのくらい進んでるの?
ネット常時接続、一人一台くらいは常識?
やはりマカーが多いのか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/13 22:03 ID:hlJdFNtf
とある代理店の営業さんから
請求書に20上乗せしろの指示受けた。
で、ウチに入るのは40日サイトなのに
即金でくれだと。これってリベート?。大人ってヤ〜だね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 15:28 ID:3R1FeT+d
アバウトな言い方だけど、最近はいい広告ないね!
132名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 16:51 ID:z2MzxAqM
>>ALL
130氏みたいなのって、よくある事なんですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/15 18:45 ID:8sL3vuua
いい広告って一体なによ!?
134名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/17 12:25 ID:MvytlEkc
>133
情報の内容と言うことじゃなく、それを受け止めたときの印象でしょうか。
いい印象(正の印象)と悪い印象(不の印象)ってありますよね。
そのどちらでもないのも多いけど。
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/19 12:39 ID:tB4CkO+7
age
136名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/20 00:01 ID:a16e6AOp
いるよ  だって×1だもの
137名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 04:21 ID:XlX9hEfd
わーい
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/29 22:31 ID:???
age
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/06 23:45 ID:NIU31rwu
リナックスカフェ花子ドットコムのCM嫌い
140先輩今度おごりますよ:01/12/15 02:04 ID:j4K/IA/Y
ドコモのビリヤードCM嫌い。
でも何で嫌いなんだろ?
よく分からないけどムシズが走る。
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/15 06:06 ID:vYMJbySQ
↑ハゲドウ
142レトロ・バック・ページ:01/12/15 12:25 ID:tsUIihU2
>>140
みちのくちゃんねるでも皆同じこと言ってるね。
意味わからないし、なぜビリヤード?
143匿名:01/12/25 19:08 ID:i0AVimxB
>139 どうして嫌いなんですか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 09:08 ID:WSIaNNvv
リナックスカフェ花子ドットコムは、アクションスライド系CMの中ではかなり頑張った作品になっていると私も思います。
145名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 12:11 ID:DPFz7ZAI
>144
私も思いますって?
誰が頑張ってるって書いてんのよ?
ひょっとして制作関係者か(藁
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 12:38 ID:MePdfneA
花子は著作権侵害をしていながら、それを大々的に
コマーシャルでアピールしているのがすごい。
147139 146:01/12/27 12:40 ID:MePdfneA
そういえば気づかずにリラックスじゃなくてリナックスって書いてた・・
リナックスのインターネットカフェなんて誰も利用しない。
148名無しさん@お腹いっぱい:01/12/27 13:09 ID:+mx6Cd7X
>144
日新によるヤラセか?
149池田クニオ:01/12/28 00:10 ID:LpNnInin
メディアリンクってどうなのよ?
給料とかさ〜。内部事情知る人レス求む
150メディアリンク:01/12/28 09:00 ID:???
代理店??
151名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/28 10:34 ID:CMBhqbsE
>145
ahahaha
私は思いますでした。
>146
へ?
どんな著作権の妨害してたの?
>148
わけわからん。
152151:01/12/28 10:38 ID:CMBhqbsE
>146
どんな著作権侵害してたの?
153139 146:01/12/28 13:15 ID:qEDfoPRh
>>152
PS PS2のソフトを許可なく店内貸し出しサービスしています。
ビデオもかな。
PCのソフトもコピーじゃないかな?
まぁ、著作権法違反は親告罪なので・・・
154縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/28 13:25 ID:???
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
155匿名:01/12/28 13:43 ID:LdzSC0KI
>148 日新 関係あるんですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 17:23 ID:3MThwas+
>144

「アクションスライド系CMの中では」
っていうのが味噌だね。(爆
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 21:36 ID:AnR+IPOm
在仙の4局の中で評判のいい奴
とかいるかい?デスクも含めて。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 22:10 ID:RG48XNIC
ACC広告フェスティバルっておもろいですか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 23:26 ID:RG48XNIC
毎度ドコモ東北には、ハァ?
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 08:26 ID:SKuaJGhB
早く出社して2ch。

>ACC広告フェスティバルっておもろいですか?

とりあえず、真似&二番煎じな制作者は見にいくべし。
私は、ロムになってるCM集で十分です。

>毎度ドコモ東北には、ハァ?

まあまあ・・・ハァ?なんて言わないでおこうよ。
みんな一生懸命つくってるんです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 08:27 ID:SKuaJGhB
「仙台の年末&年始アクションスライドCMで最強はどれだ!!」
最強のアクションスライドCMを語るべし。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/08 22:34 ID:???
やっぱり愛がなくっちゃね。ニッ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 10:52 ID:fL9JIMG0
愛がなくっちゃね、ってなぜにフィルム撮?
ビデオ撮が妥当な内容じゃん。

ドコモ東北そんなに予算が有ったのか?
しかし、auから仕事貰って制作してる奴が
ドコモも制作しちゃうか・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 21:22 ID:LiyEt9e8
>>163
ドコモ中央と東北は連動してるからじゃないですか?
165名無しさん@お腹いっぱい:02/01/17 19:49 ID:qsrruWqz
>155  日のHP見れば?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 23:31 ID:yf2j+B78
就職するのは正解ですか?
167名無しさん@お腹いっぱい :02/01/29 00:34 ID:yH7nbTTC
>157
在仙の4局の中で評判の悪い奴なら知ってるゼ
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 19:21 ID:mhsfuc/p
WOWにはすごいやり手がいる!
仙台にはいなかったりするけど・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 00:39 ID:1igbjuct
>167
どこの系列の輩だい!
170T:02/01/30 00:41 ID:oT7z/RWL
★楽してお小遣い★
簡単・安心・在宅ワーク可能
興味のある方は下記をクリック!!
http://members.aol.com/hnworld/
171名無しさん@お腹いっぱい:02/01/30 01:25 ID:h5h4hwn8
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 02:06 ID:f9/zX4zr
干菓子二本コウコク舎ってどーよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 12:55 ID:VT8b0nJO
フリーって仕事どうですか?
174嘘FONT:02/01/30 21:27 ID:sojWAJpw
>172
まじめで良いとこだと思うけど、クライアントに恵まれてないね。
どういう立場で知りたいのかわかんないけど、
・クライアントなら
着実な進行は期待できる。
チラシとか新聞のモノクロ原稿とかならOK!
きっちり仕上げてくれると思う。
でも戦略とかレベルの高いクリエイティブは多分ムリ。

・出入りするのなら
裏切られることはないと思う。スケジュールの管理くらいはしっかりしてると思う。
でも、ディレクションは期待できない。
また儲かることもたぶんない。

・就職先としてなら
広告の基本を学ぶには悪くない。
長くいても、基本スキルを伸ばすことは困難?
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 13:29 ID:Ru5dX0Zr
大半の会社はピンクチラシ専用っていうのは本当ですか
176名無しさん@お腹いっぱい:02/01/31 16:02 ID:ROTTtU5X
>174
待遇に不満のある現役サンの自作自演?
177嘘FONT:02/01/31 22:25 ID:WhxHpBDk
>174
元クライアントです。
もう足を洗いました。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 16:35 ID:mgQhvlaz
>174 172です ありがとう
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 15:08 ID:xYP30YLS
あーあ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 21:13 ID:CKoz+FJ6
age[]
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 02:11 ID:???
あ〜げ
182名無しさん:02/02/08 17:49 ID:FsygI7db
電通東北ってどうなんだろう?
Dの本社には宮城県の各媒体のトップレベルの
子息などが結構いますが。
183小さな森の女の子:02/02/08 20:14 ID:WHXONyfP
>182
だからカッペ訛りの人間が多いのか。納得。
184金髪秘書ナナシー:02/02/08 20:17 ID:???
>>182
電tsuu東北は電tsuuにあらず。
中身はまるっきり地方レベルです。
185名無しさん:02/02/08 21:06 ID:FsygI7db
電通東北はどんな学校からどんな人間が入ってくるんだろう?
難しい?コネ多い?
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 23:38 ID:B4P6UBPb
>>185
一応狭き門。
公募なしでしょ?
187名無しさん:02/02/09 00:16 ID:dDd+Fpg5
ようするに、D本社に入れない程度のコネ持ちや仙台で、
働きたいお坊ちゃまやお嬢ちゃまが入社して来るんだね。
188いわき湯本温泉ピンクコンパニオン :02/02/09 08:58 ID:6IwvvRCs
いわき市 雪なし 夏タイヤ
わし、福島県いわき市小名浜(オナハマ)港のソープではたらいとるながれもん
ですわ。わてのところにもえろんなお客さんが、関東や東北からきますが、
だいかんげいしまっせー。アクアマリンちゅう立派な水族館も、一年で300万人突破で、
インド人もびっくりや。常磐道とばせば、すいとるさかい、すぐ
つくよ。ふくしま未来博は終わってもうたが、魚料理はうまくて、最高や。
ほな、仕事やべんきょうがんばりや;スパリゾートハワイも、よろしくな。
和手のとこのホーむページ もあるんやけど、
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 03:36 ID:???
じぃ愛P−は広告代理店ですか?
仙台にしかないんだすか?
入社したらコンサートをタダで観れますか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/20 22:19 ID:OGyXCX1O
仙台広告事情がこんな程度だから、他の東北地方のスレ立ち上げないでね。
何か山形のスレが有るけれど、学生さんが自分の就職情報を得るための気軽に立ち上げないで欲しい。
もしやりたいならば地方の方でやって頂戴。そもそも、地方に広告業界なんて無いんだから。
191名無しさん@お腹いっぱい:02/02/22 19:59 ID:0XXTyz6N
age
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 01:18 ID:LF3txPvJ
ピーチパイとか言う風俗誌知ってる?
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 04:28 ID:???
sage
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 07:45 ID:???
baka
195141:02/03/02 11:56 ID:fhHj/Nw6
いかがなものか…って、ワラタ。
196名無しさん:02/03/06 11:41 ID:WamsFuv3
D東北にいた太○○○子って可愛かったなー
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 12:56 ID:aHNf6esK
明太子
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 15:29 ID:Ecgdi8+n
辛子明太子
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 23:19 ID:/VESJGqT
tako
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:36 ID:2NPKJoi1
200GET!!!
うれしくねぇ・・・。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 18:59 ID:TSyBcqUH
広告代理店転職希望っす。
今求人してるとこってあります?
30超えてもダイジョブかな?
経験はナイっす。やる気?当然ありますよ。
マジレスきぼん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 22:21 ID:???
太野すき子
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 15:01 ID:CeFqY3vN
>201
経験もないのにこの業界入ろうってか?
しかも30過ぎの素人なんて話にならん。
やる気だけでこなせる世界じゃない。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 16:46 ID:???
>201
でかいクラをひっぱってこれるならアリじゃないスか???
205203:02/03/16 19:05 ID:???
>204
201には「でかいクラ」とか言っても通じないでしょ(藁
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 01:38 ID:8YfVvXBI
>201
位置甲なら可能性もあるかもだぞ
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:04 ID:VzwA6m+H
age
208名無しさん@ちんこ:02/03/28 16:45 ID:vM/HDlJi
>202 長○○○一と結婚したようだけど、長いのだけじゃなくて、
太いのも好きだったのか!
さすが、寝業師!
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 00:55 ID:???
>208
長井野我一さんとケコーンしたんですか?
いいなー!私もあやかりたいわあ
寝業師になろうっと!!
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 12:51 ID:???
>>202、209
太野すき子…
長井野我一…
ネタ?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 14:53 ID:IitHVQlZ
にっしんって聞いた事ある?
代理店らしんだけど、なんかあったら教えて下さい。
212名無しさん@お腹いっぱい.:02/04/01 00:10 ID:2xsuoqDT
>190
地方に広告業界はない、そうだよねーーー
広告って、電波、新聞、印刷、フリーペーパー、みんな
よってたかって仕事するの?
販売促進のチラシとかTV広告とか、企画を牛耳る、企画やさんって
こういう会社の内部にあるのでしょうか?それとも、企画ばっかり専門で
やる会社があるのでしょうか?
私、異業種から販売促進の仕事に変わって、しかも東北、
よろしければ、おしえてくださーい!
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 16:12 ID:???
>211
日新ね、仙台では古い代理店だ。
しかし、どんなクライアント持ってるのか知らんし知りたくもない。
なんで?
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:44 ID:???
古い話だが元一栗のメンバーってみんなどこ行ったんだろ?
二人は知ってるんだが、あとの三人がわからない。
215名無しさん@はらぺこ:02/04/03 15:06 ID:7+GMkMNT
>208
長○○○市だろー ラジオもやっているテレビ局の営業の!
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:08 ID:???
どっか代理店で募集してるとこ、ないもんかねぇ?
一応いまディレクターなんだが、つくづく今の会社にゃ我慢ならんす。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 00:46 ID:???
>212
教えてくんはDQN
ドキュソ相手にゃもったいない話をしてやるよ。
知りたかったらまず肝臓を鍛え、金を貯め、文鳥を飲み歩くこったな。
口先が達者でチンコが強くて運がよけりゃ
痴呆抗告業界のウシ虫バカーリがマターリのクソスレでチンチンこすってるよか、
マシな情報手に入るかもだぜ。
オナニーしたての右手でマウス握ってる場合じゃねーんだ。
なんて漏れって親切な奴ジガジサーン。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 00:18 ID:???
>>217
はぁ……おまえみたいなくだんねー奴が仙台の広告業界には多いから
いつまでたっても業界が良くなんねぇんだよな…。
それに「痴呆抗告業界」って、おまえいかにも首都圏に住む奴みたいに
他人事のように書いてるが、
「文鳥を飲み歩くこったな」ってずいぶん仙台に詳しいじゃねーかよ。

無能な奴はマジでさっさと染んでください。
得意のジガジサーンしながらな。(プププププ
219名無しさん@お腹いっぱい。
ネズミ、ピンキーとブレーン♪