叶體`会議について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
内部情報、出入りの方の情報希望。
とくに雑誌について知りたし。
2名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/06(火) 20:05
毎月見てます
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/08(木) 17:18
age
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 19:33
00
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 19:39
>2
業界人なら、新聞読むのと同じくらい当たり前。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 22:09
ハァ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 21:21
クソぎょうかいじんならしんぶんよむのとおなじくらいあたりまえ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 21:31
ぎょうかいのくそだまり。くそのなかのくそ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/13(火) 23:26
ごみもきちっとぶんるいしてるよいかいしゃダヨ!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 16:19
と、いうか、宣伝会議コピーライター養成講座には、泣かされっ放し。とんでもないよ。

2000年秋コースは今月で修了――なのに、未だ受講カードが来ない(…!)。
その間、何度も問い合わせているのだが、事務員はいつも茶を濁すような対応。

どうなってんだぁ〜っ、コラーッ!!

11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 17:29
卒業制作の課題、ちゃんと受付事務員に渡したのに
彼らのチョンボによって、未提出扱いになっちゃった。

このうらみ、はらさで、おくべきか
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 18:41
あのさー、講義後の講師を交えた交流(呑み会)ってさー、あるじゃん。
あれってさー、結局は、宣伝会議の人間が講師に接待してるだけじゃない?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 18:58
>>12
クソ忙しい講師が少ない時間を泣く泣くさいて
うっとーしーことこの上ないであろう受講生と交流してくれてるんだから
接待じゃあないだろう。
つーか、俺が講師だったらイヤだ。

宣伝会議の人も受講生が講師に粗相しないか
ビクビクもんだと思われ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/25(日) 19:07

それって要約すれば、『接待』だよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 01:55
大阪のほう、昔、いったけど、いかへんかったらよかった、と思うきょうこの頃…。日本のコピーライターって業界の中だけでのみ通じるセンスを大事にしてるなあ。なんか、ゆがんでる。誰も本気で広告のコピーなんか、読んでないって!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 07:17
>>15
受講中、何かイヤ〜なことにあったみたいだね。
かなり、すさんだ思いに落ちちゃってるよ、キミ。
具体的におしえてくれ。
何がキミにそう思わさせるに至ったんだ?
(ちょっと相談に乗ってもいいモードっす。ちょっと共感する部分があるので…)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 12:54
受講生のみなさん。
コピーライター養成講座(2000年・秋コース)終了したんですよね?
それは、それで、おつかれさん…。

…で、だ。
ならば、受講中、言えなかった鬱憤をここで晴らしてもいいと思うんだが、どうだろう。
(2001年春コースを受講しようかと考えている人の、アドバイスにもなるしね)

ちなみに、私ゃぁ、>>10と同じ。
終了したのに、未だ受講カードが届かないことに腹が立っている。しかも、しかもである。
受講料金の領収書も、未だ発行&頂いていない。
こんなの普通の企業(サービス業)だったら、失格もいいところじゃない?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/26(月) 15:05
領収書くらい、いーじゃねーか。(ま、受講証は問題だけど…)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 09:30
過去に、ここの広告業界板で
≪宣伝会議のコピーライター養成講座とT○○のコピーライター養成講座の
 どちらに行くか迷ってます。どちらがいいんでしょう…?≫
ってなスレッドが立ってた。

そこでは、みんな
『宣伝会議のほうがいい!』『就職の斡旋とか情報交換とかの面だと、宣伝会議のほうが有利』
『大勢のなかで揉まれるワケだから、宣伝会議のほうが実力がつく』
みたいなレスをカキコしてた。

それを、真に受けた(?)スレッド立て主は
『ありがとうございます。皆さんの意見を参考にして、宣伝会議のほうを受講しようと思います。』
と意思決定。

――その人、このスレッド見てたらレスちょうだい。受講してみて、実際どうでしたか?
20C:2001/03/27(火) 23:42
どこに通うかじゃなくて、何を学ぶかだしょ=。
講義の内容なんて大体変わらんし、事務局が何をしてくれるわけでもない。
でも、実際にCDとかやられてはる人とネットワークがまがりになりでもできる
ということの方が重要では?
コピーライターなんて実力があれば、どこにいたって光るもんでしょ。
誰かがなんとかしてくれると思ってるんだったら、一生コンビニバイト
でもしてたほうがマシ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/27(火) 23:49
広告批評とどっちがよいですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/28(水) 16:36
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/29(木) 15:46
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/30(金) 14:50
受講生とやったよ。基礎講座で2人。みんな出会い求めてんねぇ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 20:55
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 22:27
>>19
そうか?
結構無茶苦茶いわれてたような気がするけど。
27名無しさん:2001/04/09(月) 23:08
>>24
可愛い子っているの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 23:34
語意はちがうが、「かわいい」もんだ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/09(月) 23:51
きっちり観てもらいたいんだったら、広告批評の方がいいのでは。
宣伝会議は人が多すぎ。少人数授業もあるけれど、回数が少ない。
センセイも少人数クラス開講までわからないし。友達はたくさんできる。
30信じる者と書いて「儲かる」:2001/04/10(火) 00:01
たいして宣伝もしてないのに、毎回200人以上受講者が集まるんでしょ?
コピーライターという言葉の魔力、恐るべし・・・
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 00:06
>30
「宣伝会議」で宣伝やってるだろ?>養成講座
それに企業から送り込まれるやつもいるんじゃなかったっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 02:10
やっぱり先代のクボセンの名が効いてるんだろう。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 02:44

久保田宣伝研究所 ね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 03:11
「昔は、、」という講師が多かった気がする。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 11:56
十数年前に通った。同じ志を持った友人ができたことはプラスだったが、
講議内容は記憶に無い。友人のカワイイ女の子は「一人前のコピーライター
にしてやる」と講師で来たコピーライターの個人事務所に誘われ、初日に
ヤラレそうになってやめた。あと超有名作詞家はかわいい子にのみ電話番号
を渡していた。そんなとこ。
36HPを持ってて:2001/04/10(火) 20:42
アクセスの上がらない
人はここで宣伝しましょう。
宣伝効果抜群の共有HP宣伝掲示板を
たくさん持ってます。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/10(火) 21:12
ここ最近、この広告業界掲示板を
「宣伝するところ」「広告するところ」と勘違いしてる奴が多くない?
>)36みたいに(←アホちゃうけ)。
各スレッドの内容をちょっと覗けばわかることなのにね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 13:51
あげあげ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 01:03
宣伝会議の講師陣はロートル。
広告学校の講師陣はミーハー。

40名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/21(土) 14:15

その両方に顔出してる方は、どうなんだよ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:45
あげ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 07:42
>>25の人って、CMにもちょくちょく出てない?

ちょっと前、どっかのコンビニのCMで
「モノレールに、もう乗れる…」
とか言ってる女性の横で、怪訝そうな顔してたオジサンでしょ? この人って。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 07:46
↑ごめんなさい。>>25じゃなくて、>>23でした。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 18:27
ハイ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/25(水) 20:03

このように、腹いせ荒らしが暴走してます。
みなさん、駄スレはsageましょう。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 00:32
あげまん
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/28(土) 19:36
たしかこの前、『人間会議』たる雑誌を創刊したな。

もうそれって、宗教の世界じゃねーか?

「行き着く所まで来た」って感じだな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 00:51

どうせ社長の道楽でしょ。
売ろうと思って企画できる内容じゃない。
しかしコレが飛び火したのか、最近は宣伝会議本誌すら宗教臭いのも確か。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/29(日) 21:36
実際のところ宣伝会議のC養成講座ってどんな感じで就職先紹介してくれるの?
求人出してる会社の一覧とかくれるのかな?宣伝会議にしかこない求人もあるって
講座でてるやつに聞いたんだけど、ほんと? 金の鉛筆常連者には直で講師から
誘いがあるなんてほんと?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 00:15
age
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 00:16
>47
宗教っつーか、哲学系じゃないのか?そんな印象を俺は持ったが。
52名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/30(月) 00:22
>49
全てほんとです。斡旋はしてくれないけど就職先紹介とかかなり
してくれるよ。僕は福岡校だけど青山の本社にいって、東京の
求人みせてもらったりしたし。結構あれで親切。
講師からの誘いにしても。会社的にも手っ取り早いじゃない。
海のもんだかわかんない新人入れるより見込みありそうな人いれた
ほうがさ。僕も宣伝会議きっかけで転職したくちだけどね^^)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 07:43
>>51
…と、なると聖教新聞も哲学いっぱいの新聞――ってことになるね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/30(月) 18:01
>47
ありゃぁ、宣伝会議版「幸福の科学」みたいなものだな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/03(木) 12:51
56名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 11:12
宣伝会議の10月開講のやつにいこうと思うのですが、もう申し込み始まってますよね
早く申し込まないと締め切られちゃうんですか?どなたか教えてください。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 20:43

さすがにまだ間に合うでしょ。
ただ、今やってる春コースの場合だと、開校の随分前から
キャンセル待ち多数の状態だったとか・・・
一応今から申しこんどけば?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 20:55

>>57
ありがとうございました。早めに申し込みます
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 21:00
ちなみに、ききたいところ。
>>58
あなたは、どこ校に通う予定ですか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 22:12
>>59
東京校です
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 01:36

よし、結構、結構!
そこで、金の鉛筆常連者になるために、うんと頑張りたまえ。
すれば、きっと君は良き進路を得るだろう。
(もう一度念押しに言っておくが『常連』だよ、ジ・ョ・ウ・レ・ン)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 21:54
そうそう。

東京じゃないと意味無いぜ。あとはカス。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 11:14
>>60
あなた、それって基礎コースかい?
だったらお勧めしないよ。

だって、東京校はただでさえ人数が多いから、十把一からげな
大雑把な教えかたになるからね。
「競争率が高いから、切磋琢磨できる」以前の話だよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 18:51
>63に同意。一概に中央の学校に通うことは勧められない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 21:51
上級コース修了すると就職先が見つかる確立がグッと上がるってゆうのは本当ですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 22:28
そりゃそうさ。上級だもの。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 22:31
>>65
確率を「確立」と書くような奴のところへ、良い就職先なんて来ないさ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:11
東京、大阪、その他含めて、
だれのどんな講義が良かったですか?


69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 00:14
今日は山○さんだった。2ちゃんのこと話してたよ。懇親会やったよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:16
age
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 02:30
懇親会で目立った奴は、ときとして、金の鉛筆もらうよりも有効である。
がんばれ。
(ちなみに私は、そのどちらでも目立ったおかげで引き抜かれた)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 04:00
>>65
まわりを見る限りホントっぽいね。
ほとんどの人がなんらかの形でコピーライターになっているよ。
中には上級卒業生に絞った求人もあったなぁ〜。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 17:56
最近ブロードキャスターとかいうテレビで見かける、宣伝会議の女編集長リー、よく知ってますよ。
よくアソコまで偉くなったもんだ。
あそこの社長アズマは、ポッチャリ型が好きだからな。
まあ、そういう意味じゃ、俺はアズマの兄貴ということか。
昔はよく非常階段で、リーとファックしたな。
しかも勤務時間中にな。
かなりの好きモンだからさ。
女は出世するぜ。
あ、ここは編集会議か。失礼。
74マドモアゼル名無しさん:2001/05/19(土) 14:29
いやん。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 18:32
あげんなよ

広告学校のほうがいいに決まってんだろ。
宣伝会議は大学生だました商売に徹した講座なんだから
募集人数と受講料見りゃわかるだろ。
宣伝会議行ってもほんの数人だよライターになれんのなんて
767743:2001/05/19(土) 18:49
>>75
あげてるじゃん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 23:46
>>75
広告学校いっときゃよかったーってこと?
さらしage
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 23:21
ああ、まだ宿題やってないよ。ギリギリまでいつもやらないの。
皆、毎回ちゃんと宿題提出、してますか?
なんか、あそこで「書くのが辛くなった」とか禁句っぽいですね。
や、ふと、思ったんです。
言い訳が通じない世界ですね。…どこもそうかな。
7978:2001/06/01(金) 11:34
…まだやってない。必ず全部提出したい。
80 :2001/06/12(火) 22:55
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/17(日) 18:23
age
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/24(日) 03:39
======   終了   ======
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/25(月) 01:49
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
☆終了終了終了終了終了終了終了★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/01(日) 00:48
85名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 01:00
宣伝会議の社員てどうしてあんなに礼儀正しいのでしよう。
いまどきの若い社員にはいないと思う。
どういう社員教育してるかみてみたい気がする。
今日このごろです。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 21:03
手際は最悪だけどな
87名無しさん:2001/07/05(木) 00:27
雑誌板に逝ってごらん
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 20:27
10月開講のC講座はもう申し込み始まっていますか?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 11:02
来年から某広告代理店に就職予定です。
宣伝会議のコピーライター講座に行った方が将来の為でしょうか???
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 19:16
age
91名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 21:48
あげ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 22:50
age
93名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/03(金) 13:10
age
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 16:42
age
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 15:01
以前C講座の資料請求した。説明会のDM来た。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/13(月) 17:15
宣伝会議の○端さん、あなた私のバイト代いまだに未払いですよ。もう時効ですか?
それといまだにFTPでサーバーに入れるんですけど。無防備すぎますよ。
今後気をつけてくださいね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 12:56 ID:XKed4Hkk
>89
こんなクダラナイ掲示板に聞くことではないでしょう。
あなたの将来なんだから。
まぁ、行けば、何かしら得るものがあると思いますよ。
講議にしても、本読んで勉強するにしても、
あなたのやる気次第で得るものが全然違うと思います。
ただ、就職して少しでも広告を理解してから入ってみるのも良いと思います。
たぶん、今いくより収穫が大きいと思います。
あと、「東京以外はダメ」とかあったけど、就職する地元でいった方が良いと思いますよ。
横のつながり、縦のつながりができますから。
98名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 16:26 ID:xjggZf6w
金とるな!
99名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/27 22:07 ID:a3CTbfoM
>98
ただで学べると思ってる君の学びたい事はたいした事じゃないよ。
行っても意味ないね。きっと。
>89
将来のためにじゃなくて、今のキミのスキルアップってことだよ。
行ったからって、資格がとれるもんでもないし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/28 17:34 ID:F3tTNwwc
養成講座の入学金送ったが何も連絡こないんですけど・・・。
いつになったら連絡くるの?
101佐久間由香:01/08/30 22:11 ID:/SXMe8wY
何か、編集長、アカデミックのかけらもない人だよね。
誰か、後ろで操っているの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 03:42 ID:LCNWNZ5Q
なんか、誉めてるカキコは社内工作って気がするな。

雑誌板のスレッドはこちら。
会社のやつが身分名乗って削除依頼出してるのが笑えるよ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=zassi&key=987452404&ls=50
103名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/04 11:04 ID:GoOwHF/Q
104有希:01/09/04 11:06 ID:GoOwHF/Q
>>100
私もまだ連絡がきません。電話したほうがいいのでしょうか
105age:01/09/17 14:32 ID:rRLl1QAY
秋期開講間近につきあげ
106名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/13 10:05 ID:7kD5eqNo
年々、受講生の質が落ちてきている。(誰のせいだ?)

かといって、広告学校やTCSに走るのはいかが、かとも思われる。

なるほど広告表現ってのは、サブカルかもしれない。

が、だからといってトーシローが跋扈できる領域なんかでは決してないはず。

そこらへんを曖昧にしている、宣伝会議の罪は大きい。
107名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/12 21:59 ID:7YQmeqJW
編集長、TVでの棒読みはいい加減やめよう。
自分の頭で考えてちゃんとしゃべろう。
それと、起承転結に話せるようにもなりましょうね。
単なる宣伝会議の広告塔じゃないんだから。
でも、広告批評の○森さんと、かなり比較されてるね。
そんなんじゃ、広告批評の○森さんは超えられないね。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 05:39 ID:???
今期受講生が愚痴ってるぞ。
ここ(↓)、盛り上げてやってくれ。
http://www.sendenkaigi.com/index2.html
109訂正:01/11/24 05:40 ID:???
110大阪校受講生:01/11/24 15:57 ID:kf/SP9GW
あっ、こんなのあったんだ。
全然知らなかった。
しかし、2ちゃんねるだとバンバンレスが付くのに、
なんでしょう、このおさぶい状況は。

オレも奈良の彼の気持ちがよくわかる。
彼は勇気あるよ、だって受講生同士で私的なMLやっているけど
講座に対する不満なんて今まで誰も書いてなかったもんね。
111大阪受講生B:01/11/24 16:18 ID:???
文句を言う暇あったら、
いいコピー書く努力でもした方がいいヨ。

愚痴しか言えない君らの負け。
112大阪校受講生:01/11/24 16:41 ID:kf/SP9GW
>>111
そのセリフねえ、「宣伝会議賞スレ」でも
散々使い古された常套句なの。
これについては2つ誤謬があるから
覚えておきなさい。

@「じゃ、そういう君もコピー書いたらどうなんだ」と、
  そのまま返すことができ、延々と循環する無意味な発言であるということ。
Aたとえば政治家が、「政治に文句言うヒマがあったら、自分たちの
 勉強・仕事をしっかりやれ!」。
 このように正当な批判・言論まで、かわす弁法であること。

コピーライター目指すなら、決まり文句使うまえに
自分の頭使おうね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 17:34 ID:???
受講生掲示板なんて、どこにでもあるよ。
たとえば↓も。
http://www.asahi-net.or.jp/~WF6H-KWI/
114大阪受講生B:01/11/24 17:47 ID:???
ごめんね。俺C職で働いてるんだ(ワラ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 17:56 ID:???
116大阪校受講生:01/11/24 17:59 ID:8+WLQFJP
>>114
なおさら、いい恥さらしじゃん。
オレなんかド素人だよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 18:31 ID:e/rMONqa
いいコピーを考えるのに、ときには
みんなであーでもない・こーでもない、
って言い合うことも、大事な作業のひとつ。
…になるのだよ。
(勿論、最終的には独りで考えなきゃならないけどね。)
118チンゲ:01/11/24 22:25 ID:CxIc+4TT
死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
119名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/24 23:02 ID:LnU5Jdj3
死なない!!!!!!!!!

どうでもイイケド、チンゲくん、最後の!が1に
なってるぞ。最後まできちんとshiftは押しましょう。
120大阪受講生B:01/11/25 13:44 ID:???
そんな態度じゃ、一生ド素人であろう
キミよりはましだろうけどね(ワラ。
121大阪校受講生:01/11/25 15:58 ID:???
>>120
オレに向けて言っているの?
ド素人に理屈でやり込められて、
返す言葉が「態度が悪い!」ですか。
まるで後輩に追い抜かされて嫉妬している
無能者の吐く言葉ですな。
122名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 21:16 ID:isV7A+s0
見苦しいよ。やめとき。>>大阪校受講生(無印)
123一般視聴者:01/11/25 21:23 ID:???
>122
見苦しいよ、名前の変更は、大阪受講生Bくん。
漏れはアッラーの神に誓って
大阪受講生ではないので、ヨロシコ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 21:31 ID:isV7A+s0
>>123
残念。違います。
毎月購読してますよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:01/11/25 22:47 ID:???
http://www.sendenkaigi.com/bbs/bbs.php3
しかし、このCACの掲示板
一ヶ月で、これだけのカキコしかないの?
たしかに2ちゃん慣れしていると、反映に時間がかかるとか、
管理されているとかが我慢できなくなるもんね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 06:11 ID:???
↑のは、金の鉛筆もらえなかったウサ晴らしを
宣伝会議HP掲示板にカキコしたとしか思えん。
128名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 07:56 ID:???
講師のギャラってどれくらい貰っているんだと思う?
人によって多少の差はあると思うけど、平均額を教えてくれよ。

知ったからってどうなるわけじゃないけどよ。
やる気ナシ先生とか態度デカ先生は酷すぎるからな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 09:45 ID:FFSHIbHi
8〜10。
130名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 11:43 ID:???
今期大阪校受講生はおとなしいみたいやね。
ホンマか…?
だとしたらちょっとガッカリ。
だって、あたしんときは毎回と言っていいほど呑み会あったもん。
宣伝会議の事務の人から
「今日、先生は、このあともおつきあいされるみたいなんで…」
て言われてやっとついて来る…っちゅうスタイルは考えもんとちゃう?
もっとガッツイていかな。
それくらいの意気込みやないと、先生から声かけてもらったりせえへんよ。
まあ、でも、大阪受講生くんもBくんもこれからやね。
はじまったばかりやし。
がんばりや。
131大阪校受講生C:01/12/01 14:09 ID:eeDO2hg8
>130
残念ながら、いまのところ
引っ張ってでも呑み会に誘いたいほど
魅力的な講師は、ほとんど来てないのよ。

コピーライターというとプレゼンのプロでもあるわけやから
予備校の講師なみに生徒の心を掴むのが上手いかと思ったら、
大学の授業なみに退屈な人が、ほとんどなんです。
まあ、こんなもんかなーとは思っていたけど、
期待外れ大きいな。
132受講生D:01/12/01 16:33 ID:jLBhY1qa
素朴な疑問なんですが
講師は一回限りしか来ないけど、
その場で見込みがあると思った生徒には
お声をかけるのですか?

金の鉛筆受賞回数、順位というのは
事務局で記録していて、その個人データを見て、
目星を付けているということもあるのですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/01 23:15 ID:WBznjLA9
131も132もヘタレ。

いつまでそう学生気分の「受け身」姿勢でいるつもりなんだ?

「わたしをコピーライターに仕上げてもらう。
だからちゃんとおしえて♪ そしてチャンスもちょうだいね♪」
やなく
「何が何でもコピーライターになってやる。
そのためにゃ、利用できるものは何でも利用したる。
だからわたしのほうから動いたる」
ていう態度やないと
不景気なこの御時勢
、そう簡単に希望職のコピーライターになんかなれへんぞ。

レスからみて、あなた達、心根からの甘えん坊だな。
134大阪校受講生C:01/12/02 00:01 ID:+svxlIUr
>133
むしろ予備校や大学に通っていたときのほうが積極的でしたよ。
「この授業おもんないなー」と思ったら、
興味のある先生のとこへモグればいいんであって、
なんぼでも自分で選択することができた。

これは違うでしょう、選べますか?
いまのところ、なんか冷めている講師が多いような気がしますね
そんな人を誘うのも気が引けますわ。
呑み会あったとしても一次で帰ってしまうし
(そりゃ次の日仕事やから、というけど、某有名CWの人は深夜まで語ってくれたそうな)。

まあ、僕が受け身やと非難されるのもしょうないかなとは思うけど
なんで132の人まで、とばっちり行くの?
ただ、素朴な質問しているだけと違いますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/02 00:31 ID:lwSVSEZj
あーうざい。

予備校・大学は選べた(つまり『喰わず嫌い』が許された)=だから積極的である?

こっちは選べない=だから気が引ける?

はぁ?

誰か、このロジック(いや、コージツだな)が甘ちゃんであることを
C生におしえてやってくれ。
136受講生C:01/12/02 01:14 ID:h//BVGCH
>135
はあ?
なにがロジックだかね
おまえがそんな言葉使うの、チャンチャラおかしい。

講師を選ぶことが、なんで即「食わず嫌い」になるの?
一応ひととおり講義を聴いてから判断したのであって
それを言うなら「えり好み」でしょうが。

某有名予備校のドンも言うてはった。
「規則上は違反やけど、自分には合わんな〜と思う授業があれば、
ドンドン潜れ、それぐらいの積極性を持たなアカン」と。
そりゃそうでしょう
得るものが少ないと分かっていながら
ジッと我慢してイスにへばり付いているような受け身人間よりは
モグリの常習者の方が、成績も伸びる奴が多かった。

「選べないこと」と「気が引ける」ことを結びつける
その思考も不可解としか言いようがない。
ちゃんと人の書いたこと読めてる?
137受講生C:01/12/02 01:44 ID:OTDl/ajZ
言うときますが
僕は、講義自体には全然期待してません。
あの程度の話なら、何年聴いていたって
それだけでは全然実力なんか付かないでしょう。
本読んだほうが早いし、だいたいのことは書いてある。

極端な話、課題講評以外の、一般的な広告論を喋っているときは
寝てても構わんでしょう(実行したらイカンけど)。
むしろ、呑み会の席で
普段疑問に思っていたこと、自分なりの考え方などを
ぶつけて、他の生徒とも意見を戦わせることのほうが
ずっと有意義だと思う。
だから、その場面で積極性を発揮しろという当初の意見とは
まったく同じなのであるが、
喋りも上手くなかった、なんか冷めてるような人と行っても
おもろないでしょう。
そんな人が引き抜きなんかします?
仮にされても、付いていきたいとも思わんでしょう
ぶっちゃけた話。
138名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:29 ID:0JxVxNlC
定期購読しているのだが、届かず…
再送付してくださいとお願いしたら、軽くあしらわれた!
なめんなよ!俺の上司は宣伝会議の講師なのに。
個人には強く当たる宣伝会議社!
代理店の皆様、アドマンを馬鹿にするこの会社。存続の意味あると思いますか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 00:36 ID:ZQyK8H5X
『俺の上司は宣伝会議の講師なのに。』
なんてトラの衣を借りてるからナメられる…
140素朴な疑問なんですけど…:01/12/05 01:02 ID:???
>>137
>言うときますが
>僕は、講義自体には全然期待してません。
>あの程度の話なら、何年聴いていたって
>それだけでは全然実力なんか付かないでしょう。
>本読んだほうが早いし、だいたいのことは書いてある。

だったら、なんで、わざわざ受講してんの?
遠回りせずに、独学で、まい進すればいいじゃん。


>普段疑問に思っていたこと、自分なりの考え方などを
>ぶつけて、他の生徒とも意見を戦わせることのほうが
>ずっと有意義だと思う。

それだけの意気込みがあるのに、どうしてそのベクトルが
講師陣じゃなく、同じ「くすぶってる」受講生へと向くのか、
いまいち不明。


>喋りも上手くなかった、なんか冷めてるような人と行っても
>おもろないでしょう。
>そんな人が引き抜きなんかします?

え?
結局、『引き抜き』を期待してるだけなの?

…んでもって、その際、声かけてくれる講師は、
『「いい印象の人」「好感度のある人」にかぎる』
ってか?

あらあら…。
冒頭の息巻きぶりは、いずこへ?


まさか、そんな考えじゃないよね…?
141名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 01:10 ID:1b5ZAlH+
142名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 01:12 ID:???
>>132
>素朴な疑問なんですが
>講師は一回限りしか来ないけど、
>その場で見込みがあると思った生徒には
>お声をかけるのですか?

何ゆえ、そう「受け身」なんだかねー?
一回かぎりだからこそ、
自分からプッシュせにゃならんだろが。


>金の鉛筆受賞回数、順位というのは
>事務局で記録していて、その個人データを見て、
>目星を付けているということもあるのですか?

記録なんか、つけてない、つけてない。
ただ、鉛筆取得率が悪くても
「めだっている奴」「よく自己PRしてくる奴」
が目星をつけられるのさ。

これは、別段、ここの世界にかぎったことじゃないだろ。
どこの世界・分野にも言える事さ。
143( ・∀・)さん:01/12/05 09:55 ID:???
>142
やけに詳しいですな〜
事務局の方ですか?
144142:01/12/05 12:11 ID:???
>>143
ちがうけど、何か?
145135のフォロー?:01/12/07 01:24 ID:???
思うに、135がうざく思ってるのは、C生が未だ
「養成してもらおう(≒あわよくばスカウトを、、、)」気分
から脱してないからじゃないかなあ?

だって、コピーライターになろうって人なら、ある種、
「養成しろや。そのためなら、てめぇみたいなクソでも利用してやる!」気分
の持ち主じゃないと、やってられないもんね。

ちがうかなあ、、、。
146名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 03:45 ID:XyHUR9EC
初級コースで引き抜きなんて
あるわけない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/07 10:50 ID:E5VoaFXg
編集会議の方では、結構受講生から引き抜きはあったけど。
宣伝会議じゃなくてスマソ
148名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 01:09 ID:A8syFcKI
>142
で、過去にどんなところに引き抜きがあったのよ。
149おやじ:01/12/08 01:35 ID:0TEUvSqj
原則能力があれば大丈夫とは思いますが、あえて言うと早稲田か慶応
ぐらいは卒業しましょう。誤解しないでほしいのですが、別に青山でも
いいのですが、書類選考等ではねられる可能性もゼロではありません。
何せ電通は世界最大の広告代理店ですし。あまりにも優秀な学生が入社を希望しているからです。またもし学生時代に時間
があれば英語は必ずマスターしましょう。そしてできる限り多様な
人達と出会うことです。これは男女にかかわらず積極的に出会いを
もとめましょう。様々な人にであい自分と違う人達にふれるのは
将来電通に入社したときに役にたつと思います。
150名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 02:31 ID:???
>148
わたしが、そうでしたが・・・。
151hhh:01/12/08 03:26 ID:djkUneJg
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://www.voo.to/kgy999/
(援助交際クラブ)

./::::::
152名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 06:54 ID:np0iCXcd
ま、初級の場合
8割の人間は修了後、また元の生活に戻る
つまり何の変化もなし。
学生の場合は面接で
「通ってました」
「あっそ」で、おしまい。
残り2割は、経験者が少し上の会社に転職できる
といったところでしょうか。
引き抜きなんて一人か二人出ればいいほう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/08 07:17 ID:???
大阪校の上級コースって
今は誰が担当しているの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:27 ID:???
ちょっと宣伝会議賞金賞受賞者を二年連続出してるからって、
おまえらうざいんだよ。おーさか野郎ども!でしゃばってんな!
全部のCAC生=おーさかだと思われたらたまらんだろが!
所詮、おまえら、地方なんだよ、チホ―(痴呆)。
TOKYO本部があって何ぼだろヴォケ!!
リーダーぶってんなバーカ!!
155現大阪教室:01/12/14 00:40 ID:kUaGQgXj
>154
「宣伝会議賞スレ」で現プロ・元大阪教室の人に
叩きのめされた雑魚が、八つ当たりに来ました!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 00:46 ID:???
経済の地盤沈下は激しいが
才能は「西高東低」です。
東京の講師も来年から、大阪に人材を求めに、やって来ます。
157名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 01:58 ID:???
ローカルはローカルらしくおとなしくしてろヴォヶ
いくらおまえらザコが吼えたって痛くも痒くもねーわ
この日本という国は中央の関東あって何ぼなんだよヴァカ
まぁせいぜい経費の少ないところからちんまい仕事して
量より質だ何だと負け犬の遠吠えしてろこの田舎モン
事実関西発CMなんてセコイものばかりやんけ
たとえば何が堀井グループだ
グループとか言って派閥っぽくえらそうにしてんな
ただ貧乏アキンド発想をそのまま画にしただけやんけ
調子こいてんなヴァカ
心配しなくてもおまえらんとこからは岡や多田みたいな
センスのいい奴は死んでも出てこないよ
158現東京教室:01/12/14 02:15 ID:z1n5STD+
俺、コピーライター養成講座の資料請求を
東京・大阪のどっちもにもしたんだけど、
送られてきた資料見て東京に行くことにした。

だってパンフしょぼかったし、
講師も知らない人ばっかだったから。
それ見てク質がいい、って鼻息荒くしてるのも
何だか眉唾モンと感じもしたし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:16 ID:nYtOKWO9
>>157
街BBSの東京板でも
「大阪人は東京から出て行け」と絶叫していた
変な人がいたけど
そこの住人からも
「みっともないから、オマエが出て行け」と
総スカン食らってました。

こういう人って、現実の世界でも
危ない人扱いされて、友達いないんですよね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:22 ID:???
心配しなくても、大阪の金の鉛筆1位は、東京の50位くらいの値打ちしかねーよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:23 ID:???
>157
堀井グループは派閥ではありません。
作品の傾向を指して、周りがそう名づけただけです。
あと、岡さんや多田さんを無条件にセンスがいいなどと誉める、
そのセンスこそ疑いますね。
いま広告板・業界でも、彼らへの批判はいくらでもありますよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:32 ID:???
>>157
ところでそのCACの校長は誰だっけ…?
京都出身――関西じゃなかったっかなぁ?
しかも高卒の。
163名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:36 ID:???
また東西対決やってる。
西は、いくらか客観的な事実に基づいて立論しているのに対し
東は、主観的・個人的な感想や怨恨をぶちまけているだけの消防レベルにつき
今のところ、西に軍配!
164名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:42 ID:???
じゃぁ、大阪しゃしゃり出ヴァカどもよ
たとえば松下宣伝部を大阪にひきとどめてみろよ。
できねーだろが。んなモンなんだよ。(嘲笑
165名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:50 ID:???
>164
松下宣伝部に限らず、企業が東京へ機能を移転するのは
ビジネス上の様々な思惑・都合があってのことで
広告業界が、とやかく言ってもどうしようもない現実。

どうやらこの人、実務とは全然縁のない人らしい。
ただニュース見て、知っているだけの引きこもり?
166名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:54 ID:???
>164
だから>>156でも言うように
経済はガタガタでも、人材には恵まれてんのよ、大阪は。
これからは、どんどん東京に頭脳流出するからな。
自分らのパイを奪われる、そのことを心配したほうが
いいんじゃないの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 02:59 ID:???
>>165
>松下宣伝部に限らず、企業が東京へ機能を移転するのは
>ビジネス上の様々な思惑・都合があってのことで
>広告業界が、とやかく言ってもどうしようもない現実。

ヴァーカ!!
クリ質がいいんなら、移転しても「とどまれる」し、
「とどめる」こともできるだろ。
んなこと広告業界じゃなくてもとやかく言えるやんけ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 03:04 ID:???
>>166
>経済はガタガタでも、人材には恵まれてんのよ、大阪は。
>これからは、どんどん東京に頭脳流出するからな。

おまえもヴァーカ!!
それは「頭脳流出」じゃなく「頭脳吸収」されてんだろ。
そのババロアみたいな脳味噌、早く治せヴォヶ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 03:16 ID:Ry9kR55e
がんばれ、東京教室!
がんばる、大阪教室!
170名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 04:15 ID:21KmdQjg
こいつは、たまに現れる「自称TCC会員」じゃねえの?
TCCでものけもの扱いだし、2ちゃんに来ても罵倒され、イジメられで
今度は関西人に八つ当たりですか。
「ババロアみたいな脳味噌」なんて幼児語を使うあたり
とても第一線のライターには思えないね。
だから、あっちのスレでもプロの人に負けてたんだ。
当然の結果だね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 04:25 ID:???
>>167
>クリ質がいいんなら、移転しても「とどまれる」し、
>「とどめる」こともできるだろ。
>んなこと広告業界じゃなくてもとやかく言えるやんけ。

意味不明な日本語だな
コピーライターの書く文ではないぞ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 12:10 ID:???
>>171
まったくだ。
ベネッセあたりの添削指導受けたほうがいいぞ。
173大阪校:01/12/14 12:38 ID:mY0INEPm
ここ見てたら、やっぱり東京モンは
たいしたことないわ。…て思えてきた。
174名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 12:50 ID:6Zct4osk
>173
いやいや、こいつが特別アホなのであって
東京の人をいっしょくたにバカにしては
いらぬケンカを巻き起こすことになるから、ダメだぞ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 14:56 ID:kOv7Q5WC
q
176名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 14:58 ID:kOv7Q5WC
ビジネス
177考察:01/12/14 19:33 ID:???
大阪の人たちは皆「数打ちゃ当たる」式に、頭に浮かんだものをそのままたくさん応募します。
下品な戦法です。
東京の人はまず自分で選んでから応募します。
上品?な戦法です。
宣伝会議賞的にはバカ正直な東京人が負けています。
178名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 21:46 ID:kCyu8Krz
>177
ネタでも、そんな負け惜しみ書いて
自分が情けなくならねえか?
ほんと東京の人間は、事実に基づいて書くことができないんだな。

たとえ、その傾向が当たっていたとしても
数書く奴の方がエライんだよ。
実務では、50本、100本とか書きまくって
絞り出すという方法はいくらでもやっていることじゃん。
おめえは、ただの素人だな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 21:49 ID:J+enjwdA
177と178を読み比べると、
俺は178のほうに説得力を感じる。
180名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/14 22:04 ID:???
>177
東京人でも何百も出すのもいるだろ。
それを公に言うか言わないかの違いだけだ。
181東京教室に通って…:01/12/24 17:24 ID:???
もはや東京教室には、コピーライターになりたくて
受講している人は、いないような気がしました。

授業前に、これ見よがしに『広告批評』や『ブレーン』
手にして、載ってる広告見ながら、喧々囂々しあって
いるものの、拠って立っているところの根本的考え方が、
ヴィジュアル重視、コトバ軽視、な人ばかりだったから。

コトバの力を信じたい私としては、ちょっとガッカリ。

そこへいくと、他の教室は、どうなんでしょう…?
大阪・名古屋・福岡・札幌も、同じ傾向なんでしょうか?
レス見ていると、大阪校の人たちは、そうでもないような
気がしたんですが…。
182大阪校:01/12/24 17:46 ID:???
>授業前に、これ見よがしに『広告批評』や『ブレーン』
 手にして、載ってる広告見ながら、喧々囂々しあって ・・・

そんな恥ずかしい奴はいないなあ。
183東京教室に通って… :01/12/24 17:59 ID:???
>>182(大阪校さん)

レスありがとうございます。
…で、どうなんでしょうか?

大阪方面も、似たような情況なので
しょうか?
184大阪校:01/12/24 18:13 ID:???
いわゆるマニアックで
気取った風な人はいないですね
見た感じ、みんな普通の学生&勤め人。
ただ、以前にも指摘があったように
今期は大人しい人が多いと思われます。
もう少し貪欲にいかないと
得るものはないまま終わりかねませんね。
傾向としては、相変わらず女性のほうが
まだ元気で優秀かも?
185東京教室に通って…:01/12/24 18:18 ID:???
>>大阪校さん

再びご親切なレスありがとうございます。

早速、次回(来年4月春コース?)の
そちらの資料を請求してみようと思います。

他の校の講座の方も、できれば教えてください。
よろしくおねがいします。
186大阪校:01/12/24 18:55 ID:???
いや、基礎コースに関しては、おすすめしないですよ。
というのも「養成」とは名目だけで
実際は大学の授業と大して変わりなく、
ただ漠然と受講しているだけでは何にも身につかないからです。
むしろ、ここの「宣伝会議賞スレ」でも読んでいるほうが
よっぽど「なるほどなー」と思わせる意見がありますよ。

たとえていうと早稲田の文学部みたいなもんでしょうか
そこに特別なカリキュラム・教授陣があるから
優秀な人材を多数輩出しているわけではなく、
集まる学生がもともと優秀なだけ
そんな感じがします。

よく言われることですが
この講座は人脈形成にこそ意義があるので
今いる場所で、積極的に利用していきましょう。
そして来期は上級コースに行きましょう。
187今夜はパーティ♪:01/12/24 19:05 ID:???
みんな今日の予定ないの?
かわいそ〜。。。
えっ?オレ?
今ちょっとパーティ抜け出して隣の部屋でこれ打ってんだよ。
酔っ払ってるから文章ヘンだったらごめんな〜。
こんなとこで寂しさを紛らわせていないで
クリスマス・イヴくらい彼女とかと一緒にすごしなよ。
来年はがんばれよ。
じゃ、バイバ〜〜〜イ♪
188名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/24 19:20 ID:???
>187
今夜はこういう苦しいウソスレが
各板で散見されます。
189東京教室に通って…:01/12/25 02:27 ID:???
>>(再び)大阪校さん
いえ。私が言いたかったのは、その土壌となってる
意気込みなのです。東京教室は先にも書いたように、
コトバよりもヴィジュアル重視な、コピーライター
を志望している人が多いのです。
だったら、何であんた達、コピーライターじゃなく
Gデザイナー目指さないのさ?って、言いたくなる
ような雰囲気が漂ってるのです。

そこへいくと、大阪教室は、まだ純粋にコトバの力
を信じてコピーライターになりたい…っていう人達
が集っているような気がしたのです。

大阪校さんへ。
今、そちらの教室の先生で、誰が一番お勧めですか?
190大阪校:01/12/25 02:49 ID:vtbPQHf4
130人もいるから
みんな何を考えているのかまではわかりませんが
特にそういうグラフィック重視、ことば軽視の傾向はないと思います。

こちらでは毎期そうらしいのですが
岡田直也氏や児島令子氏が人気があるようです。
まだ半分も受講していないので、決め付けるのはよくないのですが
知名度と講師の人気度は結構関係あるかも・・・。
その点、東京はスター揃いだからうらやましいですよ。
191hyt:01/12/25 22:09 ID:lg7sq+V4
hjiygt
192名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:03 ID:???
おいおい、宣伝会議どうした?!
またまた、受講生が愚痴ってるぞ。
http://www.sendenkaigi.com/bbs/bbs.php3
193名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:06 ID:rObO5nUb
「愚痴」というより、「駄々」でしょ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 03:06 ID:???
2ちゃんに来ればいいのに
そしたら検閲もなにもなく書けるのに。
195名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 03:46 ID:???
ほんっっっっっっっっっっとうに、
ミーハ―受講生(就活学生)ウザい。
他力本願もいいところ。

講座なんて、きっかけ に過ぎないじゃないか。
そこで、すべてを解決してやろう、なんて甘い。

この業界、他人にレール敷いてもらって安穏と
渡り歩こうとするような甘えん坊は要らない。
…っていうか、つとまらない。

与えられた環境・機会を活かして、何が何でも
自己実現しようとするハングリー精神を持って
いる……そんな奴が欲しいのですぞ。
196元大阪受講生:01/12/30 18:32 ID:???
>>190
>こちらでは毎期そうらしいのですが
>岡田直也氏や児島令子氏が人気があるようです。

たしかにそうなんだろうけど、やっぱり堀井グループ
の御歴々が、わんさかと講師として来られていることも、
捨てがたい魅力じゃないかなー。

あたし的には、N治さんとY崎さんの講義が良かった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:42 ID:q4EAUTyM
販促会議にスポットで3ヶ月販促ツールの広告を1/2ページ出したけど
反応は電話問い合わせが全部で3件のみ。こんなもんですかね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/02 00:59 ID:???
販促会議は若い雑誌(月刊雑誌化してまだ2年程度でしょ。たしか…?)。

そんなモンと言やぁ、そんなモンでしょ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 07:52 ID:???
>>192
かなり寒い掲示板ですね。ほとんど書き込みがない。
2ちゃんねるなら、とっくに倉庫行きになってますよね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/14 18:25 ID:???
うむ。たしかに・・・
もりあげたいなら、

http://www.sendenkaigi.com/bbs/bbs.php3

こっちなんかより、

こっちのほうが、いい。

http://homepage2.nifty.com/caclub/
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 14:17 ID:vM6CG6K0
age
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/23 01:36 ID:???
大阪から東京へ来た、CW兼CDです。
宣伝会議さんには、東京でお世話になっています。
基本的には、大阪(関西人)には直接的に響くものがウケるし、
東京では、少しでも、世界観があるものがウケます。
ただ、大阪にも世界観がある広告が好きな人もいますし
東京にも、直接的に響く広告じゃなきゃ納得しないクライアントもいます。

私は大阪で下積みしたので、
基本は直接的に響くものをつくるほうが得意ですが、
東京的な、世界観とか、物語性とか、がある広告が好きです。
仕事ですから、クライアント特性や商品特性を見て
どちらが正解か、考え、提案するように心掛けています。
その時、実は、まず直接的な広告表現を
つくるところから始めることが多いです。

そういう視点の持ち方や訓練については、
養成講座上級コースで養いました。
上級コースは、ひたすら課題の提出で、土曜日がメインでしたが
CDもやってる私はなかなか出席できず、大変でした。
2-3年目くらいのCWの人たち、もしくは、初級修了者で
どうしてもコピーで飯を食いたい、という人なら
上級コースで鍛えるべきだと思います。

実際、ここでもスレが立つような
大手プロダクションとかの求人も、他ではなかなかありませんが
私が受講していた時、宣伝会議にはありました。




以上。東京vs大阪問題を含め、こんな回答でいかがですか?
東京も、大阪も、日本中に良い広告が、少しでも多くなってほしいものです。

203名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/30 14:00 ID:???
なるへそ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 17:22 ID:???
CAC受講生のみなさーん、卒業制作の時期ですね。
ところで鉛筆何本もらいました?
すでに2ケタ台の猛者はいます?
各教室からのレポートキボソ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 17:23 ID:STooqQRW
ageさせて〜。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:22 ID:???
今期はあかん。
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:47 ID:66nzzw4+
CACつまんねえよ。
講義は大教室のマスプロ教育そのもの。
それで、飲み会で講師にいろいろ質問や意見をぶつけたりしていると
横からDQNミーハ―どもが邪魔に入り
どうでもいい世間話なんかはじめやがる。

そんなもん会社や学校の仲間でやっとけ!!
なんで高い金払って来てるのに
そんなムダな時間過ごすんだよ!!
だからもう去年でやめたよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 18:56 ID:???
>207
今は我慢して通い続け、上級へ行きなさい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/16 23:34 ID:???
それがよし。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 21:56 ID:PT3g+fC6
大阪はCMプランナー講座がないので
それを兼ねた内容になっている。
それ専門の講師が来ると、ひたすらCMのビデオを見せられるので
グラフィック志望の漏れとしては、拷問のような苦痛でしかなかった。

総合コースなんて必要な部分だけ出席、メモ取って
後ろの席で本でも読んでいるのが賢い時間の使い方、大学と一緒。
211大阪校:02/02/17 23:52 ID:Xamr4YcJ
とりあえず堀井グループからは2人ぐらいでいい。
何人も来たら「またこのCM観るのか」となってウンザリしてくる。
早いとこCMプランナー講座設けて
コピー講座にはADや制作会社のCWをもっと呼ぶべき。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/18 20:06 ID:zfTCrbxK
今期は勢いがないみたい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 10:35 ID:EhW4AgbC
それでオマイラ鉛筆は何本取れたんだ!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 04:31 ID:ZMi8yrBO
2ケタ取りましたっ!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 23:09 ID:???
あげ
216名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 00:14 ID:???
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら一つ前の席にOL風の女性が座
っていて、それが超美人!僕はボーと見惚れていると彼女がハンドバックを持ったままトイ
レへ行きました、5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか?今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い僕もトイレに入りました、ちなみにトイレは男女兼用です中に入る
と香水の香だけでした失敗かと思い念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残る
ナプ感激して広げると信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました、その場
で全部口に含み僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました、こんなに大量の
レバーを一度に入れた事はありません彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無か
ったので溜まっていた分が出たのか半端な量ではありません口が膨らんでしまう位の固まり
です僕はナプキンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見てい
ます、少し頬っぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなん
て思うはずがありません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい
食べましたズルッと喉を通りました。

217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 00:36 ID:5xSE0UtH
>216
よかったね。おしあわせに。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 22:14 ID:HMF1fuwt
もうすぐコピー講座も終了のようだね。受講生の感想を聞きたい
219大阪校総合コース:02/03/13 22:28 ID:EpvJ9XQL
ガイシュツだが、やたらCMを見せられるのには俺もウンザリした。
全過程の半分近くをCM関係が占めていたように思う。
220敗退者:02/03/13 22:54 ID:???
講座にだけ来る求人なんて、ほんのちょっとしかないやん!
(しかも聞いたことないようなとこばっかり)
結局、鉛筆2ケタぐらい取る奴でないと
売り込みにも行かれへんし、ましてや引き抜きなんかあるはずない。
あぁ、ムダな半年やった。
221おさかこ:02/03/13 23:27 ID:kcJ8nc2U
ムダな事なんかないさぁ。そうだろ?なぁそうだろ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:35 ID:???
初級コースなんて、上級へ行くための足がかりにすぎないよ。
「大学のマスプロ教育」という書き込みがあったが
俺はなんか、よくある経営セミナーみたいだなと感じた。
講演者の成功談・苦労話ばかりで
コピーの書き方なんて、ほとんど教わった覚えがない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/13 23:41 ID:???
>>220
講座に行けば即就職できると思ってる時点で
そもそも甘い・・・。
224大阪は:02/03/13 23:58 ID:???
東京もそうだろうけど、大手代理店から来る講師が多いね。
概論・単なる心構えの話に終始している人がほとんどで
大学、経営セミナーというのは的を得たたとえだね。
中野事務所とかの人とかを招いたほうがいいと思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:12 ID:???
金の鉛筆は、そこそこ取ってるくらいが
ちょうどいいんじゃないのかなあ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:15 ID:???
>225
7〜8本ぐらいってこと?
それはどうして?
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:37 ID:???
金の鉛筆は多ければ多いほどいいのれす!
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:45 ID:???
初級と銘打ってるんだから、ちゃんと基本を教えてくれ!!
いきなり業界裏話や賞関係の話ばかりでウザー。
そういうの好きな人もいるだろうけど、それは飲み会でやってくれ。
それに皆も書いてるがCM流しっぱなしは、講義になっとらん!
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:57 ID:???
養成講座の商売手法はどうかと思うがな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 00:59 ID:???
最悪と感じた講師は、誰?
231大阪校レポート!:02/03/14 01:56 ID:???
先週、児島さんが来たときに
読点の打ち方について質問した生徒がいた。
もちろん、これといったルールは、ごくわずかで
多分に読みやすさや個人的なクセなのだが
問題は講座の終盤にこんなド基礎的な質問が出ることだ。
つまり、こういう具体的な書き方について
触れた講師が誰一人いなかったという事実!
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 02:02 ID:???
>231
読点の打ち方については
本勝の『日本語の作文技術』で、こと足りるのだが
今、この本を薦める講師はいないのかね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 10:09 ID:???
>>231
質問したのって、あの引きこもりのようなヤツだろ?
そんなの相手にするなよ。
234大阪校レポート!:02/03/14 10:30 ID:???
>233
質問した人は悪くありません。
>>228も言うとおり、基本的なことを教えていない
講師陣に問題があるのです。
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 23:22 ID:jy+JB1If
マドラ出版の『私の広告術』でも読んでいるほうが、よほどタメになる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 03:12 ID:mM1zO7Kr
読点の打ち方なんて、コピー講座で質問することかなあ?
そんなの、義務教育のレベルの話しでしょ。
自分の書いた文章をほんとにきちんと伝えたいと思ってたら、
読点なんて、誰だって留意してうつでしょう。そんなの国語の時間の問題ですよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 05:25 ID:???
>>大阪校レポート
妙な義憤に駆られてるみたいだけどさ、講座なんて
みんな見えないところでしたたかに利用してるけどね。

キミみたいな受け身の人間では、そりゃつまらんだろうし
就職もできないだろうな。
238大阪校レポート!:02/03/15 10:37 ID:POwdZsAP
>237
「受け身ではいけない」
そういう批判が来るとは思っていましたよ。
そんなこと分かっている、だから自分なりに利用はしている。

問題なのは、>>228も言うとおり
「基礎コース」でありながら、CMのビデオ垂れ流しに時間割いて
肝心なことを教えていないのではないか。
読点のことを持ち出したのは
はたから見れば「バカバカしい」と思われるかも知れないが
ひとつの象徴的な例ですよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:06 ID:???
お前ら糞厨房にコピーライターはつとまらんよ。
結局、俺みたいにでかい賞獲るやつが一番偉いんだよ。この業界は。
まとめて氏ねよ。
「リッチでないのに リッチな世界などわかりません
ハッピーでないのに ハッピーな世界などえがけません
「夢」がないのに 「夢」を売ることなどは・・・とても
嘘をついてもばれるものです」
この言葉知ってるか?糞ども。
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:34 ID:???
>239
アホ、その故人のフレーズを字義通り受け取り、盲目的に引用するな!
という批判レスが以前あったのを知らんのか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 11:53 ID:???
「コピーにルールなどない、だからみなさんは自由に発想して書いてください」
「これといった定式はありません、だから私は私なりのやり方を披露するだけです」

と、判で押したように言うが
実際、課題の添削でも、ここの「没コピースレ」でも
「これは弱い」とか「こんなのはコピーじゃない」とか
いくらでもケチ付けられるでしょう。

ということは、やはり最低限の書き方というのはあるはずで、
それをちゃんと理論化して、レジュメなどにまとめられない講師は
教壇に立つ資格などないし、怠慢だと思う。
大阪校レポート!はフリーター。
正義感は強いが、書くコピーはちっとも面白くなく
悪い例として取り上げられるばかり。
これではいけないと講師のメールアドレスに
アプローチしてみたが、返事はまだない。
己のうだつの上がらなさを、へなちょこ受講生同士の愚痴と
2ちゃんへの告発(藁に転嫁することで、
なんとか自分を保っている。
243大阪校レポート!:02/03/15 12:46 ID:???
>242は論理的に反論する能力がなく、無根拠に個人攻撃するだけの小学生レベル。
こんな奴はコピーライターどころか、一般企業においても使えない。
プレゼンできない、会議では他人のアイデアに難癖つけるだけで
対案を全く出さない・・・。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 12:51 ID:???
>>240
他のスレだろ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 13:01 ID:???
>244
どちらにせよ、どういう脈絡で
あの名言を引用したのか、その意図がサッパリ不明。
>>239は賞と大家の権威に寄りかかるしか能のないクズライター。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 14:41 ID:QjqcvEyG
大阪校の話なぞ聞きたくもねえ
247rwerew:02/03/15 18:38 ID:HhnqwjL3

■■ 出会いサイト独立開業レンタル ■■

月収100万円オーバー!!

儲かる出会い系ビジネス!!

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

HP作成できない初心者でも安心して運営

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

http://www.voo.to/2ch/


248大阪校レポート!レポート!レポート!:02/03/15 22:08 ID:ii6UHTwd
つまり、大阪校生はクズばかりなんだろ
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 22:27 ID:NAR25ndm
>>248
3年連続で宣伝会議賞上位入賞者を輩出したことが
よほど悔しいと思われ(藁。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 23:07 ID:???
ネンチャッ君ウザー
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 01:32 ID:???
宣伝会議賞の贈賞式いったんだけど、宣伝会議のスタッフのやつと養成講座出身のやつの同窓会みたいになっててウザかった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/18 07:22 ID:???
学生がうざい。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 18:49 ID:???
大阪校は、もうあかんとちゃうんかなあ。
ちょいとばかし前に鉛筆7、8本取ったっちゅう子が履歴書と課題を
送ってきよったが、眼もあてられへん出来やったで。
あんなんやったら、講座未経験で発想の面白い子を一から育てる方が
ずっと楽しみがある。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 18:58 ID:???
たしかにアカンね。今期は5本以上取った人間はいないみたいやし、
求人は全然来ないし、沈滞ムードやわ。
255se dog:02/03/20 00:11 ID:6q4VxMxd
「誰がお前らなんかに商売の方法を教えるかよ!バーカ!」
という声が運営事務所と講師から聞こえてきました。
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 00:22 ID:???
>>255
それは言えてる。
優秀な奴だけ引き抜いて、秘策を伝授する
というのが実情でしょう。
257大阪校生:02/03/21 02:10 ID:???
関西電通内定くんは笑かしてくれるな。
京阪電車蹴っての電通入社でクリ志望だと?
おめでてーな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:48 ID:???
231 :大阪校レポート! :02/03/14 01:56 ID:???
先週、児島さんが来たときに
読点の打ち方について質問した生徒がいた。
もちろん、これといったルールは、ごくわずかで
多分に読みやすさや個人的なクセなのだが
問題は講座の終盤にこんなド基礎的な質問が出ることだ。
つまり、こういう具体的な書き方について
触れた講師が誰一人いなかったという事実!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/14 10:09 ID:???
>>231
質問したのって、あの引きこもりのようなヤツだろ?
そんなの相手にするなよ。

234 :大阪校レポート! :02/03/14 10:30 ID:???
>233
質問した人は悪くありません。
>>228も言うとおり、基本的なことを教えていない
講師陣に問題があるのです。


こいつら、渾身の力込めてアホだ。

児島氏、あんときの授業の最初に、何て質問した?

「もう今期の授業も終盤ですね。ちょっと訊きたい
んですが、こんなかで実際に自分の書いたコピーが
広告になって世に出たって人、どれくらいいます?」

(誰も手を挙げない)

「えーと…。じゃぁ、今コピーライターとして実際に
仕事してるって人は?」

(誰も手を挙げない)

「ふーん…。そうですか…。じゃぁ、わかりました」

つまり、この時点で受講生が超ドキュソレベルだと
みなされたワケ。
>>234の言うような
『基本的なことを教えていない講師陣に問題がある』
のではなく、
「基本的なこともできていない受講生に問題がある」
のでは?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:09 ID:???
>>258
アホか?
総合コースなんて学生や他業種の社会人がほとんど。
だからこそ業界の人間にとっては、あたりまえすぎる事柄でも
いちから教える必要があるのよ。

「そんな基礎的なこと、本読んでりゃわかるだろ」
そう、わかっている人間にはあたりまえすぎることでも
意外と知らない人が多いということは、よくある。
だから予備校なんかでも、クドイくらいに基礎を叩き込むんでしょ。

なんども言うけど、基礎をおろそかにして
CMビデオを意味もなく垂れ流す大方の講師の姿勢を問題にしているのです。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:20 ID:???
やっぱ学生気分の「受け身クン」な意見だね。

オマエ、そもそも講座を自動車教習所か何かと勘違いしてる
節が見受けられる。

261名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:22 ID:???
>>260
そりゃそうだ。
高い金払ってんのに
何も質問も提言もしない奴のほうがアホ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:31 ID:???
>260
素人ばかりだからって、即DQNと決め付ける
おまえは何にも知らないんだね。
東京でもどこでも初級コースにプロのライターなんて来るか?
給料もらって、はるかに実践的な勉強ができるんだから
講座なんて受ける必要ない。
ごく一部にいるけど、それは転職のためのコネつくりに来ているんでしょう。
そういう人らは講座の間は寝ていりゃいい。

ちなみに、そのド素人の集団のなかから
3年連続、金・銀受賞者を輩出し、
大手代理店・製作会社にスカウトされる人材がいることを、お忘れなく。
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:42 ID:???
というか、その場にいたということは>>260
ドキュソレベルの受講生の一人なんだ。たとえプロだとしても
鉛筆5本も取れていないなんて、ププッ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:46 ID:???

ぎゃはははは…!

コイツ、講座事情すらも知らん「通りすがりクン」だと
いうこと露呈しちゃってるよ。

>ちなみに、そのド素人の集団のなかから
>3年連続、金・銀受賞者を輩出し、
>大手代理店・製作会社にスカウトされる人材がいることを、お忘れなく。

は?
二年前の金賞受賞者は、今も受講時のときの会社(他業界)で勤務中。
去年の金賞受賞者は、いまだどこにも就職してない。
…っていうか、スカウトしてきた企業なんか一社もなかった。
そして、今年の銀賞受賞者も同じ。

>東京でもどこでも初級コースにプロのライターなんて来るか?
>給料もらって、はるかに実践的な勉強ができるんだから
>講座なんて受ける必要ない。

へー。
だったら、何で『企業派遣・教育給付金制度』でもって
受講料の一部がキャッシュバックできるシステムがあるんだろうねぇ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:52 ID:+PwAYZfH
>>262
『大手代理店・製作会社にスカウトされる人材がいることを、お忘れなく。』

制作会社を「製作会社」と書いているような奴は、コピーライターに死んでもなれないと思われ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:56 ID:???
>>264
たしかに受賞者はマグレ当たりかも知れないので
そうでしょう。
しかし、鉛筆10本以上取るような人物は
いいところに引き抜かれている。
事実を知らないのは、そっちのほうじゃん。

そんな制度があるなしに関係なく
実際にプロのライターなんか、ごく一部しか来ていない。
おまえ、あの場にいたんだろ?
何人手を上げたか、ちゃんと見てたのかよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 20:58 ID:???
>265
まさか、そういうお決まりのツッコミはしないだろうと
思っていたが、まんまとやりおった。
よほど気持ちに余裕がないんだね。
形勢不利で焦っている?
268264:02/03/21 21:00 ID:???
俺は260とちがう。
だから、知らん。
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:03 ID:+PwAYZfH
>>267
あらま。今度は、開き直り?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:05 ID:???
>264
ということは元・受講生かい?
なんで受賞者のその後は知っているのに
優秀生の就職先は知らないんだろうね。
仲間はずれで、そんな情報はまわってこなかったんだね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:08 ID:???
>262で

大手代理店・製作会社にスカウトされる人材がいることを、お忘れなく。


と(断定的に)書いておきながら、>264に反撃されると、一転して>266で


たしかに受賞者はマグレ当たりかも知れないので
そうでしょう。


って、何だコイツ?
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:10 ID:???
たった一文字の間違いを
鬼の首を取ったかのように騒ぎ立てるくせに
肝心な部分での疑問には答えていないね。
ひょっとして現・受講生のくせして
都合が悪くなったから、OBのふりをしてんじゃねえのか?
273264:02/03/21 21:14 ID:???
>>270
>なんで受賞者のその後は知っているのに
>優秀生の就職先は知らないんだろうね。

優秀生って誰よ?
…っていうか、何を以って優秀としてるのだ?
まさか、金鉛筆最多取得率じゃあるまいな?

だいたい、10本以上もとるような
そんなエゲつない奴、最近いないだろ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:18 ID:+PwAYZfH
>>272
コピーライター志望なら、「たった一文字の間違いを
鬼の首を取ったかのように騒ぎ立て」なきゃなりません。
それがコピーライターの仕事ですから。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:19 ID:???
>271
おまえ根本的に国語力なし!

A.ちなみに、そのド素人の集団のなかから
B.3年連続、金・銀受賞者を輩出し、
C.大手代理店・製作会社にスカウトされる人材がいることを、お忘れなく。

AからBとCのような人材を輩出したという意味であって、
B=Cとするのは誤読。

受賞者の3人が、いまだに泣かず飛ばずという状況は知っているよ。
「受賞者が〜に引き抜かれた」という意味なら、こんな書き方はしない。

漢字一字の間違いには敏感なくせに
こんな基本的なセンテンスも誤読するなんて致命的だね。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:23 ID:CpnWPazG
>275
おまえ根本的に文章力なし!

誤解を招く文章を書くなんて
コピーライターとしては致命的だね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:25 ID:???
鉛筆10本以上取って入れば
どんなタイプの課題もこなせるということで
優秀さの目安にはなるでしょう。
今期にはいないけど、ちょっと前にいたじゃん。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:26 ID:???

漢字一字の間違いには敏感なくせに
こんな基本的なセンテンスも誤読するなんて致命的だね。


って、あたしは,漢字の間違いに
なんか敏感になってないYO!
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:26 ID:???
>276
誤読しているのはオマエだけです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:27 ID:???
>>277
>今期にはいないけど、ちょっと前にいたじゃん。

前期には、いないぞ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:30 ID:CpnWPazG
>279
誤読しているのはオマエだけです。

いや、少なくとも>275もだから、二人以上だ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:31 ID:CpnWPazG
>279
スマソ。
>271じゃなくて、>271だった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:32 ID:???
>281
自作自演か?
でなくとも「バカが2人いただけ」で終わり。
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:35 ID:CpnWPazG
>279
またまたスマソ。
>275じゃなくて、>271だった。

に訂正しちくり。

オレはコピーライターにはなれないなあ・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:41 ID:???
さっきから一斉攻撃されてるのは、大阪校レポート!はフリーター。
書くコピーはちっとも面白くなく悪い例として取り上げられるばかり。
これではいけないと講師のメールアドレスにアプローチしてみたが、
返事はまだない。
己のうだつの上がらなさを、へなちょこ受講生同士の愚痴と
2ちゃんへの告発(藁に転嫁することで、なんとか自分を保っている。
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 21:47 ID:???
こんなところでちょっとした誤字をするぐらいは、大したことではない。
冷静さを失って読み違いをするほうが問題だし、
285のようにコピペだけで済ます、
自分の頭で考えられない奴のほうこそ反省すべき。
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:08 ID:???

この引きこもり、このスレに常駐しているのか?

オオサカの人、おしえてくれ。こいつの評判を。
288大阪校生:02/03/21 23:16 ID:bVY3TXEm
>287
鉛筆何本もらっているかは知らないけれど
これだけ理論武装ができるということは
優秀なんでしょうね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 23:21 ID:???
鉛筆何本もらった?>>大阪校レポート!
これだけ啖呵切ってて、2本3本止まりやったら笑うぞ。
290大阪校生:02/03/21 23:24 ID:bVY3TXEm
大阪校レポート!って、まだいるの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 00:05 ID:???
いったいせんたい居るんかな
大阪校優秀受講生と呼べる人間
292おさかこ:02/03/22 01:49 ID:Qmzs+XCt
そんな事よりもっと自分の身のふり方考えようよ
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 01:53 ID:???
数年前のように鉛筆2ケタ取るような猛者はいない。
潜在的には優秀なのいるのかも知れんが
自己アピールが足りず、せっかくの機会をムダにしている。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 04:58 ID:YR6udHYj
>>293
数年前のように鉛筆2ケタ取るような猛者はいない。

数年前までさかのぼらなくても、いたぞ。
オイラはちょうど1年前に受講してたんだが、
そこでいつも入賞している転職希望のド素人がいた。
いつもスゲーと感心しつつ、内心悔しい思いでいっぱいだった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 06:22 ID:???
おいおい。いつから宣伝会議は
目立とう精神養成講座
チキチキマシン鉛筆レース
になったんだ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 17:44 ID:ZaD/rq/g
>>295
目立ったもん勝ち、鉛筆なるべく多くとることを目指す。
もともとそういうもんだよ、ここは。
297大阪校レポート!:02/03/23 17:58 ID:???
鉛筆は4本です。たしかに情けない結果ですが
言うべきことは言わなければならないのです。
受け身の姿勢だと批判されましたが、講義中は
受け身で聞くことに終始しなければなりません。
ならば、よりよい講義内容への改善を求めることが
いけないことでしょうか?

僕は、今いる大学でも講座でも、講義の後は積極的に質問とか
自己アピールもしていますよ。
今は就職活動中ですが結構役には立ちました。

『日本語の作文技術』読みました。とても明快に書かれています。
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 19:05 ID:???
>>297
受け身と指摘されてる点は、講義の形式なんかじゃなく、
もっと根源的な、キミの学ぶ姿勢に対してではないかな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:16 ID:???
>>297
>受け身の姿勢だと批判されましたが、講義中は
>受け身で聞くことに終始しなければなりません。
>ならば、よりよい講義内容への改善を求めることが
>いけないことでしょうか?

具体的に、どんな改善を求めているのかな?


>僕は、今いる大学でも講座でも、講義の後は積極的に質問とか
>自己アピールもしていますよ。

講義後、講師に質問・自己PRしてるのは、女子ばかりだけどなー。
野郎がしてるところ、マジいっぺんも見たことねぇなぁ…。
(ていうか、野郎どもは、講義後、煙草プカプカ吸ってくつろいでる
印象しかねぇなぁ…。んで、事務員が飲み会のセッティングしたら
ぼぉ…っとした雰囲気でノソノソ後をついていく…ってなね。
まぁ、俺も同類なんだろうけど)


>『日本語の作文技術』読みました。とても明快に書かれています。

ぷっ。
いまさら、左翼残党の本田勝一を読んで関心してるとはねぇ…。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 18:39 ID:???
>262
ちなみに、そのド素人の集団のなかから
3年連続、金・銀受賞者を輩出し、
大手代理店・製作会社にスカウトされる人材がいることを、お忘れなく。



ここ数年、てか、これまでずっと
「スカウト」なんて話出たことない
って事務員の人が言ってたんだけど。。。

自分の意見を通したいからって、
いい加減な嘘つかないでください。

(変な期待しちゃうだろ! ヴォヶ!!)
301大阪校レポート!:02/03/24 19:53 ID:???
改善点@何度も言うようにCMの垂れ流しはやめて欲しい。
    ただし「こういう視点で私は作っています」というのを示しながら
    であれば意味あると思います(そういう講師が少ない)。
   A課題の添削の仕方にしても、表現よりもコンセプトの評価に偏っている。
    だから今さら「読点は、どう打つべきか」なんて質問が出る。
    書き方については『日本語の〜』なり『新・名作〜』なりで独学できるが、
    文献の紹介に留まり、講義でまったく触れないのは問題だと思います。
   Bこれも既出ですが、ADや制作会社のCWをもっと呼ぶべき。

たしかに女性は積極的ですね、歓心します。
ただ、講義後は、事務局の方との打ち合わせや仕事の連絡などもあるので
タイミングをみて話しかけることが大事です。
一部に、やや無遠慮な人や
僕がコピーのことについて話しているのに、まったく関係ない話題で
割り込む図々しい人もいるのには閉口します。
そんなときは後日メール出すなり、会いに行くなりしています。

『日本語〜』には一部、著者の思想が濃厚な文章作法論がありますが、
純粋かつ実戦的な技術論に徹しています。
この本に関しては「本勝だから」「左翼だから」と言って
食わず嫌いしている人なんて、僕は初めて見ましたね。

スカウトありましたよ、だって現に教室に来ている
「あの人」もスカウトじゃないですか。
事務局の人も、そこには関与しないので知らないのも当然でしょう。
302大阪校レコード!:02/03/24 20:43 ID:???
いよいよ今週"まきじゅん"が来る。
303くみとり名人:02/03/24 21:02 ID:???
「戸田君も、お好み焼き食べたいよね〜」
 
「は、・・・はぁ」

「お好み焼きは大阪のカルチュア〜だからねえ」
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 23:45 ID:???
「〜すべき」「〜であるべき」と言うが、
そうは思っていない俺みたいな同窓生も居る。
理由は色々あるが、教えてあげない。
ケチだもん、俺。

今の段階で、即効的なコピーライティングの
テクニックを学んでも、のちのち後悔する羽目になるよ。
305大阪校レポート!:02/03/24 23:55 ID:???
>304
もちろん現状で満足している人や
僕とは考えが違う人も多いとは思います。

しかし、本を読んだり、先輩あるいは講師の方に話を聞くうちに
なんでそんな大事なことを講義では触れないんだろう?
と思うことがよくあります。
それは即効的なテクニックなどとは違い、
ごく基礎的なことなのです。
306くみとり名人:02/03/25 00:44 ID:???
「岡田君も、すっかり関西に溶け込んできたよね〜」

「は、ちなみに最近はケミストリーにハマっています」

「おしゃれだね〜。あっ、僕の仕事もダジャレではなく、おしゃれね」
307くみとり名人:02/03/25 00:48 ID:???
「あの〜、9時すぎたので、教室を閉めたいんですが・・」

「もうそんな時間?いや〜関西に来ると時差ボケしちゃうんだよね〜。
 さ、お好み焼き食べに行こうか」
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 01:28 ID:???
≫301
改善点@…(略)…ただし「こういう視点で私は作っています」というのを示しながらであれば意味あると思います(そういう講師が少ない)。

逆でしょ。
そういう講師がほとんどでしたが・・・。
むしろ、あんたの言う「垂れ流し」してる講師のほうが少なかった。
いても1〜2人くらい。
他はまともだった。
あんた講義の何を聞いてたの? 
文句あるなら、たとえば誰と誰と誰と…、ってイニシャルあげつらってみ。
何ならその全部に反論してあげるから。
あたしは、これまでの授業で先生がコメントしたやつ、全部板書してあるけど、
今、ノート見返してみても、そんな「垂れ流し」してる人なんて殆どいない。

A課題の添削の仕方にしても、表現よりもコンセプトの評価に偏っている。

当たり前じゃない。
じゃ、あんたは、何? たとえば今回の「水とり名人」だったら、
「湿気を取るんだぴょ〜ん」とか「取りまくりんです♪ くんくるりん♪」
とか小手先の表現だけをおしえてくれって言ってるわけ? バカじゃない?
まず、根幹の『何を言うか』(つまりコンセプト、またはプロポジション)でしょ。
それがまず新鮮で目を惹かないと、いくら表現の勉強したって空回りしてるでしょーが。

書き方については『日本語の〜』なり『新・名作〜』なりで独学できるが、文献の紹介に留まり、講義でまったく触れないのは問題だと思います。

これもバカレス。
独学できるんなら、さっさと自分で予習・復習しとけ!…つーの。
「文献の紹介に留まり、講義でまったく触れない」…? 当たり前じゃない。
講師はその紹介した本の著者か? ちがうでしょーが。
それを講義内で「文献の紹介だけに留まらず、どうその文献を使うべきかおしえて」ってか?
それが、さっきから突っ込まれてる『受け身』だっちゅーの、まだわかんないの?

Bこれも既出ですが、ADや制作会社のCWをもっと呼ぶべき。

は? 結構来てるじゃん。講師の半分ほどは、そういう人じゃん。
あんた、マジ何見てきたの? それに企業訪問の3分の2強は
制作会社だったじゃん。それで、未だ何が不服?

スカウトありましたよ、だって現に教室に来ている
「あの人」もスカウトじゃないですか。

ちがうよ。
だって、あたし「あの人」に質問して、その人みずからがが言ってたもん。
「引き抜きとかスカウトなんて、そんなのない。
だから、自分からどんどんPRして売り込まなくっちゃ。
今の自分があるのも、そんときに懸命に売り込んだから」
って。

あんた、大阪レポート!とか言って、つまらない主観ばかりじゃん。
大阪校のイメージ悪くなるから、もう来ないで。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 01:38 ID:???
>もちろん現状で満足している人や
>僕とは考えが違う人も多いとは思います。

勝手な駄々・逆恨みもいいとこだな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:03 ID:???
引き抜きでDとかHとかいった奴はいるのか?
>>301
>ただ、講義後は、事務局の方との打ち合わせや仕事の連絡などもあるので
>タイミングをみて話しかけることが大事です。

タイミングをみて話しかけることが大事です  だぁ?
何だその断定口調はYO?!

>一部に、やや無遠慮な人や
>僕がコピーのことについて話しているのに、まったく関係ない話題で
>割り込む図々しい人もいるのには閉口します。

OKDNOY講師いわく
・「せっかくこういうところに顔出して、コピーライターに
  なりたいって思ってるんだから、図々しいくらいに自分を
  売り込んでこないとダメ」

・「コピー談義・広告論そればっかのガチガチな頭の奴はダメ」

そして、ダメ押しに
・「コピーライターになりたいんなら、ニヒリストに自分を
  飾ってる奴が、一番要らないし、向いてない。
  自分がまず飛び込んで、たとえ全然ベクトルちがいでも、
  ワイワイ言って自己PRしてくるような奴じゃないとダメ」

さて―――大阪レポート!とか申す奴よ。
キミはその全部に該当するな。
よってあきらめろ。
キミはクリエーターじゃなく、SPが似合ってる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:18 ID:nVGvPIsO
>引き抜きでDとかHとかいった奴はいるのか?


だから、そんなのない…っつーの。

そういう優秀生は、自分から動いて
売り込んで、今の地位獲得してる…つーの。
(事務員に聞きゃわかることだべ)
313大阪校レポート!@:02/03/25 02:32 ID:???
>308
@>>305で、ことわった通り「見解の相違」に過ぎません。
関心の度合い、または能力・集中力(僕は少ないのかも)などの
個人差によるものであって、
「多い・少ない」を言い合っても「水掛け論」に終始します。

ちなみに僕はグラフィック志望だし、仲間もそうなので
「CMの講義が多すぎる」
「講師の自慢話・失敗談・エピソードを話しているにすぎず、
 これから作る側になる自分たちには、ほとんど参考にならない」
という批判を、よく耳にしますよ。

「コメントを全部板書した」−僕にはマネの出来ない芸当です。
それを読み返してみて、なにか自分なりに「原理・原則・作法・ルール」を
発見できましたか?できたなら何も言うことはありません。
僕個人は、どう聞いていても発見できなかったので「垂れ流し」
にしか思えないのです。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:46 ID:8g9O9s4M
なーんだ。。。

オーサカれぽーとってのは、結局、
「自分は講座を生かしきれてないバカです」
ってことが言いたいだけの駄々っ子なのね。。。

なら、変に私情をはさみこんだこと言うて
代表ヅラして一般論っぽい「レポート!」とか言うてんな。

同期として迷惑じゃ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:47 ID:???
>>308
ヒステリックな奴だな。
逆に大阪校のイメージが悪くなったぜ。
コンセプトとか何とか言ってるけど、実際現場に出たら・・・
まぁいいけどよ。。
広告オタで終わるなよ。
>>311
HのOがそんなに偉いか?
有名人の言葉を頂戴して人をけなすとは最低だな。
一緒に仕事したことあるけど、無口でエリート気取りのおやじだったぜ。
タワーの上のほういって直接Oに売り込みいってみろよ。
さらにお前の言うSPが似合ってるってどういう意味だ?

ちなみに俺は301じゃないぜ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 02:57 ID:MFZ67k98

ウソつき出現中。
オオサカに気をつけろ。
317大阪校レポート!A:02/03/25 02:59 ID:???
A誰が「小手先の表現テクニックを教えろ」なんて言いました?
僕は前から何度も「基礎を教えるべき」と繰り返しています。
あなたこそ主観に走りすぎて誤解・曲解しまくりですよ。
僕は「コンセプトの講評に<偏っている>」と言ったのであって、
コンセプトの講評を否定しているのではない。
表現についての言及が少ない、と言っているのです。
「表現の基礎的ルールなどない、それこそ自分で発見しろ」と言うでしょう。
これについては>>214を参照して下さい、これも僕が書いたものです(本当)。

>どうその文献を使うべきかおしえて
これこそ悪意ある曲解というべきでしょう。誰もそんなこと言っていない。
「本読んどけ」で済むなら、2時間もの講義なんていらない、高い学費も払う必要ない。
書いた人は違えど、プロなら誰もが読んでいる基本書だから
せめて「あの本にはこう書いてた、だけど〜」みたいな話が、少しはあってもいいはず。
そうすればおのずと解釈をめぐって双方向な対話もできる。
これのどこが受け身なのでしょう?
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:00 ID:8lplOz8k
「広告は銭儲け」ってまだ唱和してるか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:07 ID:???
みなさんおアツいですね。
コピーライターを目指して必死なんですね。
でもね、そんなにがんばっても結局業界仕切ってるのはみなさんご存知の大手代理店なんですよ。
やりがいのある仕事は全部そこに集中してるんです。社会に出たらビックリしますよ。
今あなた達が夢見ていることなんて、本当の夢で終わってしまうでしょうね。


320大阪校レポート!B:02/03/25 03:12 ID:???
Bこれについては絶対数で争えるでしょう。
ADはたった2人(しかも1人は完全に人選ミス。何なら投票してもいい)
制作会社からは半分どころか5、6名、フリーが2名(全40回中)
企業見学は、たしかに勉強にはなるが、
全体的な位置付けからすると、たった2回のイベント。

「あの人」はもちろん実力もあり、さらに売りこむ努力もして、
それが講師に認められたから、今の地位があるのです。
これ、スカウトじゃありません?
スカウトは「棚から牡丹餅」じゃありませんよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:13 ID:???
>>319
それを言ったらおしまいだよ。
夢見させてやれよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:13 ID:???
「べき」「はず」「教えろ」

もうおなか一杯です。

同じ教室の中に、こんな××がいるんだ・・・。
世の中怖いね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:14 ID:???
表現についての言及が少ない、と言っているのです。


その批判の例として、児島氏の講義の句読点が云々…が出てくるワケ?
何それ?
それのどこが小手先じゃない…っていうのかしら?


せめて「あの本にはこう書いてた、だけど〜」みたいな話が、少しはあってもいいはず。
そうすればおのずと解釈をめぐって双方向な対話もできる。
これのどこが受け身なのでしょう?


その人の講義だからこそ…ていうのが醍醐味なのに、
何が悲しぅて他の人の文献を紹介して、その論の是非
を展開せにゃならんのでしょーかね?
それこそ他の受講生にとっちゃ、
「あなた独りで先生とやっててよ」
のオタ世界。

もぅ、マジいい加減にしてくれない?
おまえマジうざい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:15 ID:???
エンピツ取った課題で、自信作を何本か書いてくれない?
>大阪校レポート!
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:17 ID:???
お前ら同じ学校行ってるなら直接顔合わせて話せよ。
「あの人」って何者か気になるだろ・・・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:20 ID:???
>>325
大阪校レポート!は、文句を受講者MLに書く「べき」だった。
そうすれば、ダメ受講生から同調する声が挙がった「はず」。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:24 ID:???
「2chにて大阪校レポートというハンドルで
養成講座についての議論を立ち上げまとめた、
プレゼンテーション能力とリーダーシップ能力が自慢です!」
と、面接で言いたいがための自作自演。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:26 ID:???
広告業界は他人のあげあしを取って、仕事を取ったりする世界。
だからいまここで議論するのはなんかしらいい経験になるよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:26 ID:???
>>320
>「あの人」はもちろん実力もあり、さらに売りこむ努力もして、
>それが講師に認められたから、今の地位があるのです。
>これ、スカウトじゃありません?

スカウトじゃねーよ。
「売り込み『成功』」の実例じゃねーか。
客観的にそーだろがよ。おまえ、心底アホやな。
330大阪校レポート!C:02/03/25 03:28 ID:???
>名古屋校
「話し掛けるとき、電話をかけるとき、相手の都合を考えるべき」
という社会人としてのマナーを主張しているのです。
断定調で言うのが変ですか?

「図々しいぐらいに〜」
O田さんの言う通りです。だけど額面どおりに受け取る奴はバカです。
あなたも相手と差し向かいで喋っているときに
横から割り込まれたら、イヤな気分になるでしょう。
「俺はならない」というなら勝手にどうぞ。
ただし、他人の気持ち・痛みがわからないのなら
それこそCライター失格です。

>自分がまず飛び込んで、たとえ全然ベクトルちがいでも、
 ワイワイ言って自己PRしてくるような奴じゃないとダメ

これも程度の問題。就職の面接で単に奇抜なパフォーマンスをやるだけでは
失敗するのと同じ。他を省みず自分勝手な振る舞いをするのは
いかなる場でも許されないし、ただの分別のない道化師です。

あなた、他人の言うことを四角四面に受け取りすぎ。
ガチガチで柔軟性ないですよ。


331名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:29 ID:???
受講生って何人ぐらいいるんだ?
おれも「あの人」ってのが気になるぜ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:30 ID:???
>ただし、他人の気持ち・痛みがわからないのなら
>それこそCライター失格です。

はいっ!みなさ〜ん、準備はいいですか〜〜〜?
「せーのっ」でいきますよーーー。

せーのっ!




           オマエガナー
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:32 ID:???
いったんCM
334大阪校レポート!D:02/03/25 03:35 ID:???
ちょっと前後するが>>329
だから、一方的に相手から誘うだけがスカウトではない
と言ってるでしょうが。
講師の方が公募していたのですか?違うでしょう。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:37 ID:???
■[スカウト]の大辞林第二版からの検索結果 


スカウト

[scout]
(名)スル

(1)有能な人材を探し出し、誘って引き入れること。特に野球で、有望な選手をさ
がし出し、自チームに入れること。また、それを仕事とする人。
(2)ボーイ-スカウト・ガール-スカウトの略。




336名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:40 ID:???
大阪ってコピーさかんなの?
そういえば今年宣伝会議賞獲った人ってやたら大阪の人多かったな。
結局賞撮った人の中で大阪の人何人いたの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:46 ID:???
>330を読んでわかった。
やっぱり、こいつ、典型的なニヒリストくん。
茶目っ気なんて、オレのタイプじゃないから、恥ずかしくてできないや…フッ
とか言ってしまうタイプじゃないかな?

そういうことを克服しろ! というような酷いことは言わない。
が、今までの言動を総括してみても、キミはクリには向いてない。
悪いことは言わん。CWには向いてない。やめとけ。あきらめるこった。
普段から、脳味噌も、スタイル(態度)も、発想も、遊び心のない奴は
この世界に向いてない。
338大阪校レポート!E:02/03/25 03:49 ID:???
>>323
あなたボディコピー書いたことあります?
キャッチでも読点ひとつあるなしで、だいぶ違うのですよ。
おそらく2冊とも読んでないのでしょう。
これを小手先のテクニックと言ってバカにするなら
板書を全部書き写したなんて何の自慢にもなりませんね。

誰が「本の批評会をやれ」なんて言いました?
その講師なりの視点・見解で基本テキストを解釈し、
共有すべき部分、議論すべき部分を探していく作業が
望ましいと言っているのです。
(それに時間の大半を割け、と言うのではない)
だから「その人ならではの醍醐味を味わいたい」という前提は
あなたと同意見なのですが、わかりませんか?

あなた最初からそうだけど、感情に走りすぎて
せっかくの議論が台無しになりましたね。
最後のむなしい捨て台詞は残念です。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:50 ID:???
>>336
銀の素人は別として、会社名見た限りでは6人くらいじゃねえか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:58 ID:???
以後、大阪校レポートは放置で。>大阪教室受講生
341大阪校レポート!F:02/03/25 03:58 ID:???
あとは、反論するに値しない「感想」「単語」を述べている駄レスばかりなので
放置しますが、一部、特定個人を悪く言う発言が出たので
それに関しては残念だし、僕にも責任があると反省し、このへんでやめにします。

なんだ、同期でこれだけ論争に加わる人いるんだ。
なら飲み会でもどこでも続きをやろうよ。
「積極性が大事」と、みなわかっているんだから
自分から切り出していけばいいのだね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 03:59 ID:???
リッチでないのに リッチな世界などわかりません
ハッピーでないのに ハッピーな世界などえがけません
「夢」がないのに 「夢」を売ることなどは・・・とても
嘘をついてもばれるものです

〜杉山登志〜
343大阪校レポート!G:02/03/25 04:03 ID:???
>342
これも前から何度も言ってますが、
むやみに権威の引用をして、なんの意味があるのです?
あなたの解釈は?ひょっとして思考停止ですか?

これだから放置されていることが分からないのですね。
おやすみなさい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:04 ID:???
>>大阪校レポート
駄レスだと?
お前何様だよ。
この板はお前らが議論するためだけの板か?

345名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:06 ID:???
>あなたボディコピー書いたことあります?
>キャッチでも読点ひとつあるなしで、だいぶ違うのですよ。
>おそらく2冊とも読んでないのでしょう。
>これを小手先のテクニックと言ってバカにするなら
>板書を全部書き写したなんて何の自慢にもなりませんね。

323じゃないが、言えるぞ。
貴様こそ、何の自慢をしたい? その二冊を読み込んで悦か?
フォローする気じゃないが、T急のS氏のエッセイで入賞した
やつだぞ(たぶん。全レスで察知したんだけど。ちがうかな?)

ということは、貴様以上に、少なくともボディコピーは書ける
し、勉強もしてる。
その勉強も講座だけじゃない。独習もしてる。
けど、彼女は自慢もしないし、貴様みたいに講座にたいして
駄々こねなんかしない。
「今の講座は、一手段に過ぎないから・・・」と割り切って
頑張っている。貴様みたいに、何から何までこの講座だけに
要求するような甘えん坊じゃない。
ヤパーリ貴様、どっか逝け。



受け身クンは、バイバーイ♪
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:10 ID:???
これも前から何度も言ってますが・・・ってお前、本当に何様?
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:10 ID:???
>なんだ、同期でこれだけ論争に加わる人いるんだ。
>なら飲み会でもどこでも続きをやろうよ。
>「積極性が大事」と、みなわかっているんだから
>自分から切り出していけばいいのだね。

こういう人間が、片思いの女性をストーキングした挙句
勝手に結婚届出したりしちゃうのだろうと思った。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:14 ID:???
なんか大阪校レポートが怖くなってきた。
キモい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:16 ID:???
もう終盤だというのに、こいつのせいで最悪だな
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:16 ID:???
チラシライター目指して、まぁがんばれや。
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:18 ID:???
俺、現役のライターだけど、受講生の中にこんなやついたら嫌だよな。
何人ぐらいいるの?受講生。
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:19 ID:???
事務局だって2chくらい見てるっちゅう頭が、
どうして働かへんのやろか。
結局お前の尻拭いさせられるんは、大阪校の社員ら
なんやで?>>大阪校レポート!
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:27 ID:???
>>351
大阪校は目視で120名前後です。
本気でコピーライターという仕事を目指す人間は、
そのうち30人ほどじゃないでしょうか。
残りは、万が一なれたらラッキー程度の転職希望者、
学生で大手代理店なら営業でもという業界ミーハー学生、
すでに仕事が広告もしくは宣伝/マーケ関連といった感じ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:30 ID:G43rWo2q
みんな早く寝なさい
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 04:38 ID:???
とゆーか、ネタかイタズラだと思うんだけど。

マジでそういう甘い考えならば、コピー以前の問題。
教えを請う人間をオープンな場で冒涜するとは、
まず人間としてどうかしてる。
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:17 ID:jDl9zaHW
えらい白熱しとるなぁ、何やこれは
大阪レポート!は、やや独り善がりで文章に稚拙なとこもあるけど
俺は買うな。こんな尖がった奴頼もしいやん。

ただなあ、おまえ、そこまで言うならホンマ飲み会とかでやれよ。
それと他の子らも、何様やとかゆうてるようやと
自分が負けを認めたことになるから、それはいわんほうがええ。
>355、冒涜はしてへんよ。改善要求出しとるだけやん。
それより、銀賞の子や○田さんを悪く言う書き込み
そっちのほうが問題やと思うで。

まあええこっちゃ、せいぜい頑張りいな。
ガンガン意見ぶつけて、ダレ気味の大阪を活性化したれや。
こいつは、かなり理論武装で固めとるから容易には論破できんぞ。
みんな気合入れて、ぶちまかしたれ!!
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 05:49 ID:???
>>356
オレはダメやと思うな。
こいつら受講生は教室や飲み会でも大人しすぎるし
みんな馴れ合いでやっとる連中やで
面と向かいあって議論もケンカも、ようせんと思うわ。
だいぶ前やけどオレが受講してたときも、そんなんなかったもん。
そやからネットでオマエ何様なんじゃ!とか
ガキのケンカしかできひんねんわ。
どいつもこいつも感情とプライド傷つけられてムカついとるだけや。
昔の朝生見とるようやって笑えたわ。
358大阪校レポート!:02/03/25 06:09 ID:???
ちょっと興奮したので、目がさめてしまいました。
いろいろ厳しい、ご批判もあるようですが
僕は僕なりの意見を言っているつもりです。
「大阪校のイメージが悪くなる」と言いますが、
それって自分では僕を論破できないために
敗北宣言を出しているだけですよね。
そんな情けないこと言うようじゃ、そのほうがイメージダウンですよ。
いい加減、他者に判断を預けるようなマネはやめて
自分の意見で、とことん闘ったらどうです?

>>214は間違いでした
>>241が、僕の意見です。すいません。
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 06:18 ID:???
↑うっさいねん、はよ寝ろ!
明日パティオに来いや
そこでOさんに判定してもらおうやないか
どっちが正しいかってな、逃げんなよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 10:36 ID:???
あ〜、尻がむず痒いぜ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 10:51 ID:???
あーくんの転職はあかんかったんちゃうん?
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 11:08 ID:???
だだっ子のわがまま教えて教えてねだりを、
コピー道へとすり替えてる詭弁に注意。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 11:22 ID:???
にわかに勝ち負けにこだわりだしたね。>大阪校レポート!
卒業生(?)の援護カキコを受けてちょっと自信ついたんだろうけど、
ジャッジの裁量は読者の手にあるという点をお忘れなく。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 11:33 ID:???
ちなみに僕はグラフィック志望だし、仲間もそうなので
「CMの講義が多すぎる」
「講師の自慢話・失敗談・エピソードを話しているにすぎず、
これから作る側になる自分たちには、ほとんど参考にならない」
という批判を、よく耳にしますよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 12:20 ID:nsskfkxN
>>名古屋校
SPを馬鹿にすんな。
これはこれで面白いぞ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:37 ID:???
>>361
あーくんのこと言ってんのとは違うと思うで。
レポは「事務局の人」と「教室に来ている『あの人』」と
区別して書いとるから、多分Hさんのほうやろ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 16:58 ID:ErZyO1vi
この春から受講する者です。講座では本当にボディコピーの書き方とか
教えてくれないのですか。大学の先生は「広告コピーはかなり特殊で、テンの打ち方
改行の仕方も人それぞれで法則はないが、効果を出すための規則性はある」といってましたが。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 20:36 ID:???
今期は何人就職できたんだ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:19 ID:mguXDpQ9
>>367
まったく教えてくれませんよ。
ただ、こういうのがあったという広告とかを紹介してくれます。
テーマ、課題が出され、それを提出し、講師が添削します。
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 23:49 ID:WFCsgBSA
>>369
そうなんだよな。
句読点の打ち方、改行の仕方
今はこれに無頓着なライターがばかりだから
面白くもなんともないボディコピーが溢れてんだよな。
100人以上もいたら、そこまで細かく添削するのは無理だろう。
諦めて独学するしかないね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:06 ID:FVAhAwD3
あのねえ、句読点の打ち方や、改行の仕方なんて、
基本的な国語の時間の問題でしょ。そんなことこそ、独学で、じゅうぶんできるわけ。
そこを、おしえてくれって、ごねてる人は、もっと大切なモノはいいの?
国語教室じゃないんですよ。ここは。講師は、国語の先生じゃないんですよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 04:16 ID:???
>371
>>367を参照してみそ。
特殊だから普通の学校なんかでは習えない。
本勝の本は一般の文章向き
鈴木康之さんの本は題材が古いのが、やや難点。

講座では、視点・切り口については
教えてくれるが、広告コピー独特の文章作法論・実践論は皆無。
だから大阪の奴はゴネてんじゃねえのかな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 06:59 ID:???
そんなのは上級で習うこと。
基礎コースでは、まずコピーライターとしての斬り口を徹底的に教えられる。
発想が脆弱なのに、いくらコピー文体を勉強したって意味がないから。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 10:01 ID:???
>>370
句読点の打ち方、改行の仕方
今はこれに無頓着なライターがばかりだから
面白くもなんともないボディコピーが溢れてんだよな。

じゃ訊くけど、句読点の打ち方、改行の仕方がセンスあって
とにもかくにも面白いボディコピーの広告って、たとえば
過去どんなやつがありした?
具体的に事例をあげてみてください。
(あ べつに悪意はありませんよ。単に知りたいだけだから)
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/26 13:11 ID:5UZq9CfF
モーニング娘。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 09:26 ID:???
大阪校レポート飲み会逃亡age
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 13:40 ID:LmflqQcf
講義内容に少なからず不満はあるっつーのは、
そりゃわからんでもないが。
だがそれでも、一生懸命、愚直なまでに、
自分で頭と手を動かしてた連中が、やっぱきちんと
評価されてたやん。昨日の卒制の講評。
大レポみたくへ理屈こねるよか、明快なコピーを
一本ズバッと見せる方が、そりゃよっぽど説得力あるわ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 14:35 ID:xbsmUCib
昨日、岡田さんも言ってたけどな、
やっぱ大事なんは「モチベーション」。
昨日の飲み会に、以前講座受けてましたって人や
上級の人が何人か紛れとったけど、
本来自分に与えられたチャンス以外でも
講師の先生に会いにいって、自分のやる気をアピールしたり、
個人的に課題を出してもらったり、
そしてなにより先生と仲良くなって信頼関係を構築しようと
努力したりっていうのはすごいなって思った。
結果、ちゃんと岡田さんにそのモチベーションの高さや
キャラを買われて、かわいがられてるみたいやったし。
実際、その紛れの人たちがどんなコピー書くんかは知らんけど、
あれだけ個人的にやりとりがあったら、
上級コースに進まなくても実力はぐんぐんあがりそうやし、
チャンスも生まれそうやし、なんかいいなぁ。
オレもちょっとそういう感じの付き合いができる講師を
ひとりは作っとくべきやった。
上級行ったら人数少ないみたいやし、
「オレの」講師を見つけようっと。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 19:56 ID:???
でもな、あのお弟子さんだって、ボディコピー殆ど書いたことなくて
実務ではケチョンケチョンにけなされたって言ってたやん。
やっぱり少しくらい習っとかんと、もし会社入ってから
「半年も学校行ってこんなんも、まともに書けへんのか!」
言われたらシャクやなあ。もちろん自分でも努力せんといかんのは、わかってるけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 05:32 ID:???
あのお弟子さん、超ラブリー!
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 06:34 ID:NOUIO5TP
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/29 09:48 ID:???
大阪レポって誰なんだよ・・・。
(てか、もうそろそろカミンぐアウトしろよ。今日は修了式なんだからよー)
383マル秘大阪レポ!:02/03/29 14:09 ID:???
大阪レポは2chにハマりすぎて留年した模様。
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 14:38 ID:???
あーくんはいい人だ。つくづく。しみじみ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:37 ID:???
招集ぽっと
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 18:59 ID:2MLqN+ks
>>378
再びハケーン!教えてクン
だから大阪校はクズばかりなんだよ(ワラワラ
387くみ取り名人:02/03/30 19:48 ID:???
>>386
アホか?ちゃんと文章読めや!
自分をアピールし、決められた課題以外にも
どんどん提出して、やる気を見せる
その姿勢を見習わないかん、と書いてるやろが。

それとも何かい?
「自分の講師を見つける」ということまでが受け身やと言うの?
「教える側」と「教えられる側」という立場の違いが
大前提であるんやから「教えを乞う」ことは当然やろが。
388名門大阪校:02/03/31 08:58 ID:???
今期の総合コースからも優秀な人材(またもや女性)を輩出しました!
すでに上級コースレベルに達していて、そこそこの制作会社から
オファーが来てもおかしくないんじゃないかな。

修了式後の飲み会、すごく盛り上がったね。
またOさんを囲んで集まりたいね。
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 09:00 ID:XsMHBuhr
修了式うちage
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 02:12 ID:???
修了式が終わったから言うけど、宣伝会議事務員の中では、あーくんが一番わたしたち受講生のことを考えてくれてた。マジで「何でこんな人が、宣伝会議バイト員としてくすぶってんねん」て思った。
わたしだったら、あんな風に自分自身のことさておいて、他人(つまり、わたしたち今期受講生)に就職口を正社員以上にわたしたちに紹介してくれたり、卒制アドバイスとか・・・。あんなん、できひん。
何であんなに、御人好しやねん?
彼の口癖、
「だって、俺ら『戦友』やん・・・貶しあってどうすんねん。お互い助け合ってがんばろや。勝つときは一緒にやで」
っていうやつ・・・クサイ台詞やけど、何かグッと来るもんがあるねんな。
今回、あたしが卒制入賞できたのも、あーくんの一言アドバイスが無かったら無かったし・・・。
マジありがとう。サンキューです。

H行ってもガンバってくださいね。
(たぶん、あーくんなら、大丈夫だろうけど・・・)
BY 今期戦友より
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 07:11 ID:8w2WuFaG
今期の受講生の中で才覚ある人間なんて、
見渡す限り5人も居ればええほうやろ。言っちゃ悪いが。
O先生もあー君も表面はやさしいが、
こいつはデキル・こいつはできへんと
内心は冷静に判断しとるで。
392くみ取り名人:02/04/01 07:51 ID:XYwcdmVj
ほんま、あーさんには感謝しとる。
あーさんは、わが大阪校の誇り・希望の星や!
社員の人らは、立場上そんなにツッコンで世話したり、
根掘り葉掘り質問したりはできないという制約はあるが
親切だし、よくやってくれたよ。

>391
そうやな、だいぶ差がついてしまったよね。
でも主席の人かて、前半はパッとせんかってんで。
だから上級行く人も、そうでない人も
普段から努力しとけば逆転は可能やで。
あーさんも最初は素人さんやったけど
もの凄い努力しはったから、あそこまでいけてんで。
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:34 ID:wRPYZ6Cg
総合コースで芽ぇ出えへんかったような輩が
上級で逆転って(ワラワラ
394被害者:02/04/01 19:54 ID:???
あの、数人の方たち(特に女子)に忠告です。
私も大阪校に通っていましたが、
ここに書かれてる「あーくん」って人、危ないですよ。
あの人は、ええかっこしいであり、激しい妄想くんですよ。
私は初めて金の鉛筆をもらった時、飲み会で、
「あれはな、ほんまは俺が考えてん。」と言いふらされ、
かなり傷つきました。(もちろん、自分で考えました。)
また、彼と同期の女性は、彼女の知らないうちに、
ふたりは付き合っていると言いふらされたようです。(もちろん事実無根)
私もかなりのメール攻撃をされました。
講座が終わってもメール攻撃は止まりませんよ。
>390は自作自演じゃないの?
もし違うなら、あなた本当に、気をつけてね。
たぶん、冷静に観察すると、わかるから。
395被害者:02/04/01 20:01 ID:???
>392も後半の391へのレスあたりが
めっちゃ本人っぽい。
得意技・自画自賛。みたいなー。
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:24 ID:???
>395
くみ取り名人:02/04/01 07:51 ID:XYwcdmVj

この時間は、あの人通勤中ですよ。
だから「くみ取り名人」は自作自演ではない。
私、彼の同期の人を何人か知っているけど、
そんな話きいたことないですね。

せっかく、いい話で盛り上がっていたのに
必ず、こういう誹謗・中傷書き込みが入りますね。悲しいことです。
やっぱり匿名掲示板なんて、こんなもんなのかな。


397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:49 ID:???
>>396
そりゃ130人もおるからな。
いろいろイヤなこと言う奴も出てくるで。
鉛筆たくさん貰って、売り込み方も上手い人やと
どうしても目立つし、やっかみ受けやすいもんや。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:02 ID:???
130人もおるからな。
ひとりの人に対する思いも人それぞれちゃうかな。
394さんほどではないけれど、おいらもあいつはどうかと思ふ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:21 ID:NVa88b80
あーくんて、眼鏡で短髪の人?
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 05:11 ID:9Ws2cj2P
↑That's right!
飲み会でもいつも自分のことを話題にしようと必死だから、
こうやって2chで書かれて、喜んでるんじゃないかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 05:48 ID:JdI8PiWJ
個人攻撃はやめようよ。
それより大阪校ばかり喋って、東京や名古屋の人たちは
なんか話題ないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:04 ID:???
≫被害者
君あの時にいたあの人?なら君のレスは半分正しいやろうと思う。
終了式のあの日O師もあの人の横でわざとそれ暴露して笑いにしてたし。
そやけどO師はあの人を「いい奴だ」と終始言ってた。
(多分コピーライターとしてという意味やと思うけど・・・)
でも君のこと?は「(都合の)いい奴だ」と割り切っていた。

>また、彼と同期の女性は、彼女の知らないうちに、
>ふたりは付き合っていると言いふらされたようです。(もちろん事実無根)

アホやけど当人に確かめたら
「そんなんちゃうて。俺的には単にいつも仲間感覚でいたいだけや。同士なんやから」
て言うてた。
聞いたらこれはO師筆頭とする取り巻きが勝手にわーわー言うてることらしい。

>私もかなりのメール攻撃をされました。
>講座が終わってもメール攻撃は止まりませんよ。

俺もあの人からしょっちゅうメールきてるけど悪い気せえへんぞ。
講座で出してた求人票以外の情報とかも送ってきてくれはるし。
(事実それで今回就職決まった奴もいるし)

>あの人は、ええかっこしいであり、激しい妄想くんですよ。

そういうアンタは激しい被害妄想くんやね(和良
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 00:48 ID:QSWCYaKu
400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/02 05:11 ID:9Ws2cj2P
↑That's right!
飲み会でもいつも自分のことを話題にしようと必死だから、
こうやって2chで書かれて、喜んでるんじゃないかな?


コイツこそ真正アホ。
まえまえからずっとここで言われ続けてることが
全然わかってない、お子ちゃま。

何なんだこの冷めきった見解は……(呆)。

彼みたいなキャラの奴こそ、本来、この養成講座に
通っている受講生のあるべき姿じゃなかったのか?
(少なくとも数年前のオーサカはそうだった)

『飲み会でもいつも自分のことを話題にしようと必死』
になることの、どこが悪い?! 
本当にコピーライターになりたい気概がある奴なら、
そんなの当たり前に湧き出てくる行動だろ!
404総合コース受講生:02/04/03 02:22 ID:szsamWX/
>飲み会でもいつも自分のことを話題にしようと必死だから、

そうですか?あまりそんな印象はなかったのですが。
あの人すごい読書家・研究家やから
いろんなこと、よく知っているし、
どこからそんな情報得るんや、いうぐらい業界事情にも詳しい。
常に話題を提起し、座を盛り上げることに努めていたけど
自分のことばかり喋る、あつかましい人ではなかったと思います。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 02:37 ID:???
大阪以外はどうなんだ〜!!!
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 02:40 ID:???
そうだ、そうだ!
このスレ大阪勢が占領状態だぞ。
なんだかんだ言っても
この目立ちたがり精神が強さの秘訣なのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/03 16:44 ID:opaWaET2
この野郎!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/04 20:18 ID:LaXMltMI
盛り上げて逝こうよ!!
409この野郎!!:02/04/04 23:06 ID:cdJAatjP
なんか話題ねーのか!
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/05 20:10 ID:0hvH4Lvd
そう考えれてみれば、東京教室にはそんな気の効いたアルバイトなんかいなかったなー。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:06 ID:RIOjHlKF
今期の東京教室にはごっついやつおらんかったん?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:11 ID:YmulG5ta
【コピペ1周年】同時多発オーダーIN吉野家【祭り】
(1)馴れ合い禁止。(一人で来る事。同伴禁止:いても知らぬ顔)
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。(並盛りねぎだくギョクも可)
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
注)吉野家は家に帰るまでが吉野家です。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1017935504/l50
http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/ スレよりぬき等
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 00:49 ID:haFIh2Ke
ほんまにほんまにお疲れさまでした。
みんなに会えた事を胸にだいて飛びたちます。
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 13:26 ID:???
こうして夢みる若者達はそれぞれの道を歩いて行くのだった。
自分たちがチラシ・カタログライターで終わっていくとは知らずに・・・。

415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 14:17 ID:???
↑何も知らないバカハケーン!
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 15:34 ID:???
嗚呼、おまへはどこへいこうとしているのだ。
吹き去る風が私に云った。
417欝坊公園:02/04/06 22:39 ID:???
ほんまに実力ある受講生はとっととどっかに拾われてたがな。
メーリング管理人 銀行員 最前列のヒゲモジャ などなど
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:25 ID:???
最前列髭モジャは3人ぐらいおったで?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:35 ID:???
拾われるってどこによ?
Dか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/06 23:56 ID:+TYfKNmw
三人もおったか?
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 01:46 ID:???
今までにここからDとかH逝ったやついるのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 02:07 ID:QeyKNDT3
上級の方ですか?僕も半年間お世話になりました。ほとんど話せなかったけど、楽しかったです。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:03 ID:zFVdYrYM
何か実験台みたいな感じで気悪いかもしれんけど、マジであーくんが
どれだけ身を以てCWの道を歩んでくれるかどうかで、俺らの考え方も変わってくるような気がする。
てかあの人、正味の話、なりたい気あるんか?
何か聞いてたら「別にどっちゃでもええ」的なこと言うてきやんねんけど?
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:09 ID:3xn6VdZk
なりたいんでねーの?そう言ってるだけなんでねーの?
いつか大物になるんでねーの?それってモルモットって事なんでねーの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:23 ID:???
大物になるかどうかは別として、Hに入るの決まったらしいから、CWにはなるのは決定だろ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:27 ID:???
岡○のパシリ
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 03:41 ID:QdizSiLd

ちがうやろ。見るかぎり、あの二人いつも対等(?)やで。

ていうか、今回オファーあったのは、O師匠からじゃなくて
その上司のコピークラスのS氏からやったんちゃうん?
428堕落技術センター:02/04/07 07:46 ID:???
>417
三人とも拾われたわけではなく、普通に就職・転職活動しただけやで。
それにヒゲモジャ君は新卒やで。

>423
あーさんは、プランナーで入ることを勧められたけど、
自分は断固CWになりたいと主張したそうやで。
今回は異例のことで、手続き上、少しややこしいから
とまどっているだけと違う?

>426
Oさんのパシリに見えるということは、大阪校では名誉なこと、売り込み成功の証。
そういう言い方をするのは、単なるヒガミ、羨ましいだけやろ。
それに彼は、どの講師にも目をつけられていたで
今回の話もHの局長、S、H、Oさん、みんなからお墨付きもろて実現した話や。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 08:44 ID:???
そんなねー、内部事情ばっか詳しくなって空しくない?
キモイんですけど
430堕落技術センター:02/04/07 08:56 ID:???
>429
それだけコミュニケーションしている、ということよ。
講座では、こういう情報を得ることも大事。

というか君も業界内部事情知りたいから
この掲示板見ているわけでしょ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 09:13 ID:/EH7YhbE
みんな日曜なのに早起きだよね
432パティ男:02/04/07 09:30 ID:???
大阪校には「なんで、これだけの人がこんなとこでくすぶっているの?」
という人材が、まだまだいます。
僕も彼ら・彼女たちから、いい刺激を受けました。

さ、今日も一日二冊読むために、図書館に逝ってきまーす。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 09:53 ID:/OEJ8CMu
あーさんはオファーなの?
宣伝会議にS氏が「いい人がいれば契約社員として入れる空きがある」
と、言っていたのをいち早く聞いて、
「それなら僕じゃだめですかねぇ。」と面接に行ったらしいんだけど。
だってS氏はあーさんのこと知らなかったよ。面接であうまで。

434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 09:53 ID:???
男にはいい人材なんかいなかったきがする・・・
435くみ取り名人:02/04/07 10:26 ID:???
>433
僕が聞いた話では、今回はあーさんのために特別枠を用意した
ということらしいですよ。
以前にもHに誘われ、行った人もいるというし
やはり指名・引き抜きなんじゃないですかね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 10:46 ID:rBAP2MRB
>435
以前にHに行った人は、オファー。
でも、あーさんは指名じゃないよ。


437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:08 ID:???
>434
男は学生ばかりが元気だった。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 16:34 ID:e8NhmMuc
あーくんが成功しますように....
439ジメジメGメン:02/04/07 17:04 ID:???
未経験でも、30歳前でも
努力すればHにも行けるんだぁ!彼に続け!
440やかましいぞ シューワ石油!:02/04/07 17:13 ID:kswfqZHQ
みんなー、鬱坊公園で花見しない?
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 21:02 ID:9lS957H3
次期、大阪校のみなさん
開校式は眞木さんが来ますよ。
初日から飲み会あっていいですね
しかもなんと、お好み焼きコースですよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/07 23:36 ID:???
鬱坊公園って、なんかいわくつきの場所なの?
この前、ビデオ補講見てたら
画面の端に、物憂げな女の顔が、すーっと・・・・
きゃぁーーーっ!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 00:44 ID:???
学生が元気だったというか
就職活動トークでうざかったというか・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 01:50 ID:XnYIeIUa
めっちゃ時間差でスマソです。

>>294
あなたのレスにあるド素人って、ひょっとしてあーさんのことですか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 02:28 ID:PX1o387g
>442
それ私です。ごめん
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:10 ID:Z4f309k5
東京教室のAクラスにいたメガネかけてて髪の毛が天パっぽくて いつも質問しまくってたやつ
なんていう名前なの? 言葉使いも知らないし、飲み会では雰囲気悪くしまくるし、
最悪なやつだったよ。場の雰囲気全然読めてないし。 誰にも相手にされてなかったみたいだから
この場で晒してあげようYO!
447大阪教室:02/04/08 21:43 ID:???
>446
やっと東京教室が出てきたと思ったら・・・
話題は個人攻撃か。
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/08 21:51 ID:Z/H5RdHy
あのさぁ、結局のところ、通ってる人の中には少ないながらも成功する奴もいる
てな感じでいいのん?まぁ俺なんて福岡の学校に行くチャンスしか
ないからすがるしかないんだが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 08:38 ID:maz8ngHe
>441
そろそろお好み焼きやめようかって話になってますよ。
鶴橋で焼肉もいいな。って眞木さんからリクエストでてるし。

450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:00 ID:q5isp53m
そろそろ春講座はじまるね。
今週の土曜開講式だっけ?
451モナー:02/04/09 17:25 ID:???
           
             o    モナーからのお知らせ    o
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
           /  先月は約16万円稼げました!  /
           /   iモードサイトオーナー必見!   /
          /  出会いサイトオーナーシステム /
          /                       /
         /    http://tanoshiiyo.net/i/    /
         /                      /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                      /∧_∧
 ( ^∀^) /                      /(^∀^ )
 (    )つ                     ⊂(    )
 | | |                         | | |  
 (__)_)                        (_(__)     
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:54 ID:???
>>446
あいつは確かにむかついた。岡さんにタメ口きいてたバカだろ。Aクラスのやつ。
ああゆう非常識な人間は コピーライターに向いてないと思った
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 17:15 ID:???
>岡さんにタメ口
それはスゴイ!
その時の岡さんの反応は?
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 12:54 ID:x/bADIeS
早く春講座はじまらないかなぁ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 13:28 ID:6sjawpXe
>454
今週から開講じゃん。課題きた?

456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 14:49 ID:???
そんな話はメーリングリストでやれよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 15:29 ID:???
11
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 15:30 ID:???
>455
きたよ。でもおくられてきた課題、ちがうコースのだったよ。
平日コースの課題がおくられてきた。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:46 ID:???
俺なんて、春コースキャンセルしたのに課題来た(w
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 16:49 ID:6sjawpXe
>459
なんでキャンセルしたの?
461459:02/04/11 20:00 ID:EiMecrPt
>>460
★キャンセルの理由(心境比率)★
1.年度末で会社の人事異動が心配になった(45%)
2.とりあえず平日コースに申し込んだが、
結局、本命の土曜日コースが空かなかった(30%)
3.広告に対する知識がなさ過ぎて、
心配になって様子を見ようと思った(20%)
4.ほかにやりたいことがあって、金が足らなかった(4%)
5.このスレ見て、考え直した(1%)

結局、たいした理由じゃないっすね。
でも、電話がかかってきて、入学金は秋に回してくれるというので、
秋季土曜コースに行くことにしました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:01 ID:???
>461
やる気ないんだったらやめちゃいなよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 09:30 ID:6aVKgnms
>461
何してる人かわからないけど、
物理的に無理でキャンセルしたと言うより
心理的にダメでキャンセルしてるみたいだから
講座にいっても…。
464461:02/04/12 11:38 ID:???
やる気ないのバレバレですね。
でも、たぶん秋コース行くでしょう。
直感で動くことが多いのですが、
何事も試さずに断念するのは、もったいないので。
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 13:43 ID:ZxWL/w4/
and
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 14:56 ID:DwzLXYgK
>461さん、
わたし的には、知識なくてもやる気イマイチでも、
興味本位でいっちゃっていいと思います。
講座によって興味わくわく、知識もりもりになった人、
わたし、知ってますし。
いやだったら、通うのやめちゃえばいいんです。
それだけです。(お金もったいないけどね(^^;))
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:38 ID:???
やっぱ、お金の問題もあるだろうよ。

80%還付に該当しない人には、15万は大きいよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 15:57 ID:X7F8AUVv
それで何にもつながらなかったら最悪だな
469461:02/04/12 19:18 ID:???
向いてなかったということに気付けば、
それはそれで一つの成果かな・・・と。

笑い話のネタに16万8000円。
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:49 ID:???
age
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 03:44 ID:U1jLcdlc
いけばいいと思う。
興味のあること、金の許す限りいってみるべき。

宣伝会議からいろいろ依頼がくる会社にいますが
技術的にこなれてる人よりも
その他に秀でてる人のほうに期待するところがあります。
どちらもあれば、なおよいけどね。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:33 ID:UvP6FBKR
宣伝会議って、就職先としてはどう思われますか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 21:34 ID:???
>>472
マスコミと思ってるんだったら大間違いだ。
474トキョー男:02/04/14 02:12 ID:FVfguUbn
東京校にいってました。(こないだ修了したばっか)
広告についての知識がなくて様子をみる、というのは間違ってる。
知識がないから教えてもらいにいくんだ。
オレは受講料以上のものを教わったとおもってる。
それがコピーライトの知識だとか技術云々よりも精神的にかなりプラスになったYO!
東京校について聞きたいことがあればわかる範囲で教えます。
ただし、個人攻撃目当てや、講師の先生の悪口目当ては無しね。
とか言いながら頻繁にネットできる環境にいないから亀レスになります。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 16:27 ID:???
ためになる講座だったと思えた人っているの?
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:21 ID:???
そんな質問したら
また大阪勢が・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:31 ID:Wg75yTc5
元宣伝会議の人が言いました。
「意味ないよ」と。

「わかってる。でも、受講する」

こう答えるのが精一杯だった。
478461:02/04/14 21:43 ID:???
>>471
好奇心旺盛なせいか、金が貯まりません(w
良くも悪くも、数うちゃ当たるってのもアリかな(と
割り切るようになってきました。

弾切れだけは、ご勘弁願いたいですが、
それもありうる・・・

>>474
そのとおりです。耳が痛いです。
コピーライトはもちろん、発想法そのものが役立つのではないでしょうか。

そこで、早速質問ですが、
他業界の初心者(たとえば私)が、受講生と対等に渡り合えるか不安です。
ましてや、講師と酒を飲み交わしながら広告談義なんて。
実は、それが目的だったりするのですが・・・
参加者のみなさんは、どんな感じでしたか?
ド素人の居場所はありましたか?

479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 21:55 ID:???
>>461
大丈夫、受講生の半分以上は素人なのだから。

>講師と酒を飲み交わしながら広告談義なんて

これを期待して来る人が多いのですが
意外にも、そんなカタい話をする人は少ない(むしろ敬遠される)。
単なる世間話、バカ話ばかりです。
だから「広告マニア」のような人にとっては
期待外れで、がっかりすることでしょう。
480461:02/04/14 22:48 ID:???
>>497
なるほど。
「普通」でいいんですね。安心しました。
半分カルチャーセンターのノリですかね(・・・は、言い過ぎか)

ただ、本業を目指すとなると、
鉛筆の常連になるとか、先生にゴマをするだとか必要になってくるんでしょうね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:17 ID:???
>>461
>カルチャーセンターのノリですかね
大教室の初級コースは、そんなもんです。

>鉛筆の常連になるとか、先生にゴマをするだとか必要になってくるんでしょうね。
ゴマをすってはいけません。そういうワザとらしいのは嫌われます。
別に広告の話題でなくてもいい、座の主導権を握るぐらいの勢いで
喋りまくり、アピールする必要があります。

482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:22 ID:fi5RQUUs
だいたい、お話ししたい講師にかぎって、忙しいから後の飲み会って、
来られないんだよねー。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:08 ID:0OLRWdwT
飲み会の席で講師にちゃんとした質問をしなくちゃいけないなんて
こたぁーない。よく読む本は何ですか?とか好きな映画は何ですかー?
とかその程度でもちゃんと答えてくれるよ。
知りたいか知りたくないかは別として。

別業界のド素人いぱーい。
でもD通の人もアサツーの人も居た。
いずれも転局を狙う人達だったと思うが。
大学生から30後半の人まで様々だったYO!
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:11 ID:???
>>477
意味あるかないかはその人の姿勢次第じゃねぇの?
開校式に比べて修了式はだいぶ人減ってたし、
課題出さない人は出さないし、休んでも誰からも何も言われないからね。
ちなみに授業の3分の1以上欠席すると修了書はもらえない仕組み。
土曜コースの人は1日休むと2講義分欠席になるから気をつけろよ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 09:13 ID:???
こんなことはしってると思うが一応補足。。。

土曜コースは一日に2講義続けてやる。
平日コース(A)は週2回のペースでやる。
486お役立ちサイトです。:02/04/15 09:16 ID:sPbePsy6
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 11:30 ID:???
>座の主導権を握るぐらいの勢いで

中身は問わず?
488403:02/04/15 22:59 ID:???
>>487
そこんところ世の中上手く出来てるもので、
オノレをアピール!アピール!っちゅう輩は
まあ大した評価を受けない。
ってか、実際おもろともなんともない。
今風に言えば『ブランディング』ということになるんやろが
上位の人間のオヤジキラー体質はある意味、芸術的やったな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 23:42 ID:???
age
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:25 ID:hASC2uKs
>488
オヤジキラーとかって関係あるの?
491被害者:02/04/16 13:49 ID:bAa95vra
久しぶりにきたけど、結構もりあがってんのね。

亀レスだけど、
>>402 >君あの時にいたあの人?
「あの時」が「どの時」なのかはわかりませんが、
講座終了してからは、もう全く宣伝会議とは関わっていません。
飲み会行ってもAさんいるやろ?
こちとらもう二度と顔を合わせたくない程、精神的に痛い思いをしたわけで…。

>>488
おやじキラー、おるよね。
いつも講師の隣に座ろうと、人を押しのけてくるようなやつ。
そりゃその一生懸命さも必要だけど、周りを見て、一言
「隣、座らせてもらってもいいですか?」
とか、そういうこと言えんのか!
激ウザ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 14:43 ID:EeqLXg1v
>491
被害者ってAさんの?
そうだとしたら、Aさんの被害者って多いんだ…
何者?大阪の人だよね。
東京には、そこまで被害者つくってる人いないな。
たぶん。(知らないだけならごめん)
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/17 22:14 ID:NtMMd7tW
age
494あやや:02/04/18 01:37 ID:???
みなさーん!お元気?
松浦です♥
またねーヽ(`Д´)ノ ゚・*:.。.☆
495まちゃあき:02/04/18 02:12 ID:KHzMuVG1
みささ〜んお元気?
コ堺で〜す。
復縁しよっかな〜?
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/18 23:51 ID:???
>>492
>491は>402の指摘通り被害妄想のキツい鬱な厨房らしい。
そやからマジに受け止めんと放置しといたほうがええで。
この前のお好み焼き屋でOも
「あれはジェラシックパー子だ」(=嫉妬深いアホ?)
てギャグに変えて笑ってたし・・・。


>おやじキラー、おるよね。
>いつも講師の隣に座ろうと、人を押しのけてくるようなやつ。
>そりゃその一生懸命さも必要だけど、周りを見て、一言
>「隣、座らせてもらってもいいですか?」
>とか、そういうこと言えんのか!
>激ウザ!

はいっ!みなさ〜ん、準備はいいですか〜〜〜?
「せーのっ」でいきますよーーー。

せーのっ!




           オマエガナー
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 00:25 ID:2BQSJZsI
>>496
明日、来ます?
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 07:11 ID:qQ+g+ZXF
妄想野郎A。
その被害者は被害妄想にされるのか…。
実際被害受けた子たちの話聞いたら
「被害妄想ちゃうん?」って言いたくなるくらい
ひどいもんな、Aの妄想。
なんでかばう奴がいるのかがわからん。
とりあえず、同期はみんな
かかわらんようにしてる。
奴の妄想に付き合わされるから。
>496は「この前のお好み焼き屋で…」って言ってるから
同期じゃないよな。
こないだの講座の人?
ま、どっちにしろ奴の妄想には気をつけないと
人間不信におちいるで。

499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 07:44 ID:???
H行きの話も妄想?
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 08:43 ID:???
なんかヤですね。
私も講座で何本か鉛筆取って、そこそこ目立つ人間だったのですが
やはり、いろいろと陰口言われたものです。
飲み会で、初めて話する人に
「誰がそんなこと言っているの?!」というような
自分に関する噂話を聞かされるにつけ
大人数のなかで自分を売り込むことの難しさを知りました。
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:29 ID:t1+Ug64M
H行きの話は本物。
だけどそこにたどり着くまでの話は妄想。
S氏がどうしても、とか。
名指しで指名。とか。
どっからそんなウワサがでたか知らんけど、
その辺は全部うそ。
本人に聞いた人がいるなら、
それは妄想やで。
宣伝会議にきたHからの話を、
そこでアルバイトしてるAが
いち早く聞けたというだけ。
ま、それも宣伝会議でアルバイトする
メリットやねんし。
いいんちゃう。
502お役立ちサイトです。:02/04/19 09:37 ID:t3HAeHTH
役立つサイトを満載したサイトです。
是非見にきてください。
http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 09:52 ID:???
てか、あの人、ここ見てるんか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:16 ID:Zby3mdBo
>>501
事務局にHから公募の求人が来たとしても
やはり該当するのはあーさんだけだという結論に落ち着いたこと
には変わりないのでは?総合コース時代から鉛筆2ケタだし
今でも飲み会では幹事役をつとめるほどの人だからね。
O氏も「あいつならオレも推すよ」とお墨付き与えたことも事実でしょ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:20 ID:Zby3mdBo
>503
見ていると思いますよ。
以前「そんな受け身な姿勢はあかんねん!」とドヤしていたのは
多分あーさんじゃないかな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:21 ID:Zby3mdBo
ほんでみんな、今日お好み焼き行くの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:22 ID:???
S氏がどうしても、とか。
名指しで指名。とか。
どっからそんなウワサがでたか知らんけど、
その辺は全部うそ。

A曰くS氏じゃなくてAがH氏にお願いしますって
言ったら、H氏が動いてくれたと。


どれが本当なんだーーーー?!
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 10:48 ID:???
>501
宣伝会議にきたHからの話を、
そこでアルバイトしてるAが
いち早く聞けたというだけ。

Hがそんな危ない橋渡るはずがない。
宣伝会議にそんなおいしい話がくるはずがない。
よって、おまえのレスは怪しい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 11:07 ID:???
>>508
信じられないような話だけど、やはりそうなんじゃない?
O氏もTQのS氏も後身を育成することに熱心だし
何百人も見てきたら、なかにはズバ抜けた奴も出てくるわけで
そういう人間を入れたいと思うのも自然だと思うな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 12:26 ID:RPeFk469
今日はお好み焼き、焼肉どっちなの?
5112:02/04/19 15:03 ID:???
やっと信じてくれる人がでてきて嬉しいです。
おんなじようにヤな思いする人が増えたらかわいそう、
という気持ちからカキコんだのに、
叩かれるのはこっちで、正直、参りました。

>>496この前のお好み焼き屋でOも
「あれはジェラシックパー子だ」(=嫉妬深いアホ?)
てギャグに変えて笑ってたし・・・。

私、O氏とはそこまで懇意にしてなかったんだけど…。
ってことで、上記のことはネタか人違いでは?
以前も誰かと勘違いしてましたよね、私のこと。
512被害者:02/04/19 15:08 ID:???
ごめん、>>511は私です。
名前のところがなぜか2になってしまった…。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 17:54 ID:???
>511
>「あれはジェラシック〜

そりゃ身元分かっちゃうから否定するしかないね。
と言いながら今夜もお好み焼き会に参加していて
またそのセリフが出たら、どうします?
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/19 20:53 ID:AcsO9GW6
 >513
 違うって言ってるんだし、思い違いでは?_(491参照)
 ま、俺の知ったことではないが。
 それにしてもやはりこの板は大阪勢に食われてるな。
 東京、福岡、おまえら元気かー?
 おれは駄目だー!
 
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 01:22 ID:???
なにをいま仕事にしてるの?>>514
予想ではごみ収集員もしくは郵便局外勤?
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 08:53 ID:Hi5B1jWf
『A曰くS氏じゃなくてAがH氏にお願いしますって
言ったら、H氏が動いてくれたと。』
これが真実やとおもうで。

『宣伝会議にきたHからの話』
っていうのは、別に今すぐ誰かほしい
わけじゃなかったみたいやな。
Hサイドは「これからいい人がでてくれば…」
見たいな感じで、長期的に考えてたみたいやで。
でも、たまたまAがH氏にお願いに行って、
あっさり決まったみたいやな。
だから『事務局にHから公募の求人が来たとしても
やはり該当するのはあーさんだけだという結論に落ち着いたこと
には変わりないのでは?』って言うのはちょっと違うやろ。
『今でも飲み会では幹事役をつとめるほどの人だからね。』
これってえらいんか?
幹事役をつとめるほどの人なんて言い方初めて聞いたわ。(藁











517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 17:59 ID:ABUwW4+H
age
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 19:26 ID:???
>>516
>『今でも飲み会では幹事役をつとめるほどの人だからね。』
>これってえらいんか?
>幹事役をつとめるほどの人なんて言い方初めて聞いたわ。(藁

彼が幹事役つとめてたのは、単に講座受講生の中で幹事になろうとする奴が誰一人いなかったから。
そこらへんは、彼も仕方なくといった様子で、幹事をしてたみたい。
そう考えると、大阪校には勢いがある&積極的だとかいってるのって、いささか疑問。むしろへタレやん。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/20 23:11 ID:28Bcr2+J
ここって伝創社とどういう関係?
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 02:12 ID:bZQgbiEg
福岡教室開講ageだな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/21 03:06 ID:ouGaILBr
あーさんってどんな人(容姿)?
522jyon:02/04/22 00:25 ID:K/vwI2tT
福岡校受講生です。
かわいい子がいて、そっちのほうに気をとられていました。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 04:25 ID:JYylKcpK
>522
女のコばっか見てちゃダメだぞ!
このこの〜♪
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 05:26 ID:KzxR1juP
>518
Aって俺らが講座通ってたときも幹事やったっけ?なんか違う人がちゃんとしてた気がする。
ってことは、違うコースの幹事(宣伝会議のバイトとして)やってるんや。
そんなん、講座の受講生にきちんとやらさなあかんと思う。
ほっといたったらええねん。やる奴おらんでも。ちょっと過保護やで。
みんな酒飲める大人やねんから、それくらいできるやろ。
大阪がんばれよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 05:36 ID:???
>>524
単なる集金係としての幹事ではなく、座の中心となり、話題を提供する。
ゲストの講師に対するホスト役といったほうがいいかも。
526518:02/04/22 07:22 ID:???
>>524
>Aって俺らが講座通ってたときも幹事やったっけ?

知らん。
ていうか、そんなこと私は一言もカキコってないし…。
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 08:22 ID:???
福岡は毎回2〜4人しか就職できんばってん、
頑張ってね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 10:11 ID:lbwwp6WU
>526
ごめん、同期かと思ってちょっと聞いただけ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/22 22:45 ID:RhnkNR9H
>528
Aとは同期なん?
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 00:33 ID:xc+JHEMC
福岡校に通います!
年齢層とかけっこう幅広いみたいね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 21:02 ID:bicThq9t
hage
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/27 22:11 ID:I//rRgUN
特別コース
文章表現力講座
説明会開催中age
533上場できないはずだが大丈夫か?:02/04/28 01:51 ID:8Fl9XOaJ
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/28 12:21 ID:zOkgAoJD
福岡校の飲み会どうだった?
535一本:02/04/28 23:52 ID:pxzBwvpm
講座福岡校2チャンネラーオフ会決定です。

大阪に負けないよう、盛り上がりましょう。
後日詳細。
536新オサカーン:02/04/29 01:59 ID:???
グリコ野郎、激ウザ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/30 21:39 ID:???
本社研修室、壁薄すぎ!
防音効果皆無!
538藤原真美:02/05/01 02:43 ID:+3tfiRNe
>536
コラーッ!

話し変わるけどさぁ〜。なんかさぁ〜、
講議ってさぁ〜、なんか役に立つの?
どうかと思うなぁ〜。大阪と東京ってやっぱ違うのかなぁ〜。
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/01 09:12 ID:fBQ8Eq0g
>>538
そんなもん本人次第だろ!


と、いいたいところだが、「意味ないよ」とは元宣伝会議社員の弁。
その言葉を聞いたうえで申し込んだ俺は、何?
540サラ仕上げ:02/05/03 06:25 ID:???
>>538
>話し変わるけどさぁ〜。なんかさぁ〜、
>講議ってさぁ〜、なんか役に立つの?


「講義」を『講議』とか書いて平気な奴は、コピーライターになる資格無し。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 06:27 ID:???
>>540
「晒しあげ」を「サラ仕上げ」とか書いて平気な奴は、
コピーライターになる資格無し。
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 07:03 ID:b+n0koaR
540は準真木コピー的には許可。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 09:12 ID:???
>>538
あんた、マヌケだねー。

>>540
あんた、シビアだねー。

>>541
あんた、頭かたいねー。

>>542
あんた、なかなかねー。



544名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/03 12:46 ID:???
>>543
あんた、マメだねー。

>>544
お れ、ヒマだねー。
あのー…大阪教室・新コース受講生の皆さんに老婆心ながら言っておきます。
アルバイトの人よりむしろ正社員のほうが気をつけるべきだと思いますよ。
その場しのぎで結局何も対応してくれませんから。

それに授業中もバカでかい音でドアを開けたり閉めたりして出ていったりしてウザかったし。
飲み会のときも、アルバイトの人はいろいろと動き回っていたのに(幹事だから仕方ない?)
正社員は誰よりも先に腰を下ろしてニヤニヤしているだけ。

しかも最低最悪なのは、私たち昨年秋コースの卒制講評の日には、正社員は教室に一切来なくて
アルバイトの人だけがずっと授業の対応をしていました。

このことは一生忘れません。
だから私はもう宣伝会議にはお世話になろうとも思いません。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 00:15 ID:Do+vYi+5
授業の対応ったって、どうせたいしたことしてくれるわけでもないし、
おらんくったってええやん。
授業中の出入りは、かなり気になったけど。
でも、そんなことですねてどうする。
547名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/06 02:06 ID:CS/QfmbZ
>545
すんまそ。
アルバイトとか正社員って何?
宣伝会議の職印の琴?
548?U¨???a´?�?《:02/05/06 05:01 ID:3sWZC9sL
>545
正社員の人って同じ日の違うコースとかの
教室も見てるから来れなかったんでねーの?
神経質なんでね〜の?
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/06 07:17 ID:CdAKKVKS
>>545
おかしな人やね。
出入りなんか全然気にならんかったわ。
何もしなかったって、ビデオのスイッチ、電灯のon/offのため
ちょこまか走り回ってたやん。ボケ−としてたらできひんで、あの仕事。

それに飲み会ぐらいは受講生が仕切らなあかん。
あの人らは、すでに12時間労働で、講座では立ちっぱなしだからね。

受講生の受け身姿勢は批判されるけど
君が今までで最強の受け身君やな。
550 :02/05/07 16:53 ID:EPIIL7+D
才能がなくて、
センスがなくて、
興味がなくて、
つまらなくて、
だからこそ暇で、
集中力が欠如して、
職員を目でおい、
雑音を耳で探り、
戯言を理屈でこねる、
545の姿が目に浮かぶ
551名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/07 16:59 ID:/RvnBfPy
マスメディアンに昨年登録したという痛い経験をご報告。
紹介された企業:広告会社4社、制作会社3社。
結果:こっちが行きたいところは断られ、行きたくないところに誘われた。
感想:無駄な事業にまで手を出すな。自分で移っちまったよ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 18:45 ID:???
大阪校って毎回、藤井さんとこから誘いない?
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 02:59 ID:0eCOrT2k
講師の課題の採点の仕方に不満。
何で“好きな広告”に点数付けるわけ?
今日の東京校の授業です。
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 02:34 ID:???
講師が課題コピーを生活者の視点で見て、
好きなコピーに点数つけてるなら、
その評価は間違えてはいないと思うよ。
でも、講師の広告屋としての経験から見る評価だったら、ちょっと疑問。
実務を積めば積むほど、生活者の視点がわからなくなるのが現実だからね。
金の鉛筆の価値は、講師によっても、受講生が目指す方向によっても違うと思うし、
この人からは鉛筆を貰いたいと思える人から、鉛筆を貰えたらいいよね。



555アバラッチ:02/05/10 04:05 ID:b5qu0D9Y
初めて書き込みします。
講座のパンフレットとかには、就職もバックアップします。
みたいなこと書いてるんですけど。
宣伝会議の紹介で就職とかって可能なんでしょうか?
556アバラッチ:02/05/10 04:22 ID:b5qu0D9Y
初めて書き込みします。
講座のパンフレットとかには、就職もバックアップします。
みたいなこと書いてるんですけど。
宣伝会議の紹介で就職とかって可能なんでしょうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/10 04:33 ID:YX2cQXGl
それは本人の努力・能力次第。
宣伝会議は求人をあっせんするだけ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 00:13 ID:DVrgh7Cl
福岡教室きょうも飲み会あったみたいだな。
だれか行ったやついない?
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/11 04:27 ID:???
福岡飲み会いってきました。。

来週は中島S也先生が来るから、
>>558も飲み会参加してみては?

560 :02/05/11 22:01 ID:PuNRBtMF
>>558今日は?元地元ヒーローN氏来たんだろ?
561名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/12 02:33 ID:OBSAVDUv
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/12 18:24 ID:+HUlf+vh
>>553
校長のN氏著「コピーライターの実際」を読めばわかる。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 08:29 ID:???
>>561
もしかして…、
こいつらから、ウイルス(KLEZ)送られてきた?
おれんとこ、ばんばん宣伝会議職員やら広告・編集系会社のアドレスから、
ウイルスメール送られてくっぞ!
しかも添付ファイルの名前が"2001年度秋受講生名簿.exe"とかなってんの!
宣伝会議、完璧感染してるな。
「めーわくなんで、早く対策してください。」
ってメールしても、McAfeeのページから引用したような英文の、
ウイルスに対する説明&対応文みたいなのが来たっきり。
いったいどうなってんだ!?
受講生のみなさん、および、宣伝会議と取引(求人広告などで)のある
会社のみなさん、おまえら大丈夫か?
宣伝会議からの謎のメールには気をつけろ!!
564いけめん:02/05/15 03:15 ID:mbOJAzpy
今日、授業終了後に謝ってました。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 06:27 ID:seNKkiUG
KLEZは差出人名を詐称するはずですが?
http://www.trendmicro.co.jp/klez/
566563:02/05/15 11:10 ID:rvaEG3gJ
確かに差出人を詐称するウイルスですが、
その差出人に、宣伝会議名義のアドレスが多いこと、
また、上記のようにファイル名が明らかに宣伝会議の
ものであることから、推測しました。
現受講生には謝罪があって、2001年度秋受講生には
謝罪がないのか…。ふーん・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:21 ID:tDz0reKl
しょせん、この会社の連中は、そんな程度の対応しかできない
いい加減集団。
彼等にすれば、受講生は単なるカネヅルにしか映ってない。

自分たちに否があっても、知らん顔。
んで、そういうことを面と向かってジカに言うと、フタコト目には
「こっちを頼りにばかりしないでください。まずは君たちが積極的に動かないといけないでしょ」
なんて詭弁を言う。

ケッ…
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:25 ID:???
>567
講座に通ったけど、何にも収穫がなかった負け組さんですか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:25 ID:???
今時、どうしてウィルスなんかにかかるんだ?
宣伝会議ってどこのHPの管理依頼してんだろ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 02:33 ID:???
>567
んー、そーかも・・・。
HP内の受講生専用求人票って、なーんも更新されてねーしなー。
571大阪校:02/05/16 02:38 ID:???
>570
成績優秀者だけ、こっそり教えてくれる求人があります。
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:41 ID:4Yh0KqaB
んなのねーよ。
573 :02/05/17 16:31 ID:NgjH893H
>>567
そんなの当然の対応。
夢を見るのもホドホドに。


574名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:48 ID:???
>>573
へー。
そうなの。
じゃぁ今後は、受講証がまだ来ないのを
文句言わずに自分で作ったらいいのかー。

ふーん・・・。
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 16:50 ID:???
>574
それは「申し訳ありません」ぐらい言うだろ
どこまで甘ちゃんなんだか・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 07:51 ID:7L+fY9j+
567は、明らかに否があることを詭弁を弄して正当化しよう
としている奴等の体質を批判しているだけでは?

それをもヘタレ就活学生くぐりにして
「て前ぇはアマちゃんだ」
なんて擁護しようとする575、アンタは何者?

574じゃないけど、私も似たような否を
ゴリ押しで正当化されちゃった一人。
未だ自分の提出した課題の一部が私だけ戻って来ない…→紛失か?

(ちなみに、私は「勝ち組」です)
577大阪校レポート!:02/05/18 10:47 ID:???
これ、どこの教室の話?
大阪教室の人たちは、すごくきちんとしているぞ。
578名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 15:09 ID:gfAATsHz
棚蚊有史氏
意味不明
講議ー矢留気あんのか?
業界殻ー逝ってよし!
579名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/18 15:11 ID:gfAATsHz
自分で喋って、自分で頷いてた。
(元うなずきトリオらしいです。)
580大阪校秋コース:02/05/18 15:15 ID:???
>578
そうか?たしかに、ちょっとキツい言い方をする人だけれど
講義は割とまともだったと思うよ。
581大阪校秋コース:02/05/18 15:21 ID:???
>大阪校諸氏
ちなみに自称ADのS藤氏の講義があれば、出なくてよろしい。
まったく関係ないことをするので、思いきり時間のムダ。
582キングカズ:02/05/18 16:17 ID:d4ReCt0W
棚蚊さんの授業は良かったと周りでは好評ですよ。
583大阪校秋コース:02/05/18 17:30 ID:oGXyloxx
>>578
今回はどんな課題が出たの?
>580
01年秋コースの名簿持ってますが、何か?
585 :02/05/21 09:42 ID:???
>>576
で、問い合わせたのかヨ。

自称「勝ち組」?あまり笑わせるな
586 :02/05/21 13:18 ID:???
宣伝会議 御中
もう、止めてくれませんか?
ウイルスメール送るのを、、。
迷惑なんです。
587 :02/05/21 16:42 ID:???
愚痴だけはポンポン出てくるんだな、おまえら。プッ
588↑社員だな:02/05/22 09:08 ID:???
受講証が来ない
課題が返されない
ウイルスメール……

他の会社ならこれらは「クレーム」と言いますが。

それを「愚痴」呼ばわりとはねぇ〜。
589?@:02/05/22 13:06 ID:???
最近、「SSC会員リスト10月30日」という名前のファイルがよく届くのですが
ファイルが開きません。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 16:36 ID:vqZ8VhF8
講座の話はもう飽きた。本体(組織)に、話題は事欠かないよ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:11 ID:vqZ8VhF8
だからって、社長も編集長も役員の方々も、
関連会社もみんなすばらしくってなかなか突っ込めるようなもんじゃないけどね。
社員のみんなも相当厚遇されてて、喜んで仕事してるみたいだし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:35 ID:f/3pbUdD
内部は厚遇、外部は冷遇。

所詮こいつらも同じ穴のガイムショー。





マジ、ウィルスメールうざい。
本気、殿様商売気質なおせ。
正味、宗教チックなんだよなー ここの奴等。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:47 ID:???
>>591
またまた出ました内部擁護の社員レス。

もはやバレバレだよーん。

594名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:57 ID:8HqGBHoP
広告業界に有用な人材を送り出す宣伝会議の意義は大きい。
ここで悪口を言っている連中は、そのコースから外れて八つ当たりしているだけ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:17 ID:KyZjVxdW

もぅ見苦しいよ。社員クン。

だいたい客の苦情を悪口としてシマイにしようとするその神経・・・

ふっ・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:24 ID:mF+fDpJq
因縁専門の苦情屋は氏ね!
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:35 ID:zNq1CjHp
>596
単に一時期コピー講座で世話になった程度なのに
いつまでそっちのウイルスメールでヤな思いせにゃ
ならんのだ? と漏らしてるだけなのを、怨恨みたいに
扱われるのは、その人にとっては心外なのではないかえ?

598名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:40 ID:YK1Ja3Lm
大の男が、たかがウイルスメールくらいでネチネチと・・・
あーーやだ、やだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:44 ID:ldgXtz+o
受講証ぐらいで、ごちゃごちゃ言わないでください。
課題を返して欲しいなら、社まで取りに来てください。
ウイルスメールはすぐに削除してください。

一から百まで言わないとダメなんですか?あなたたちは。。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 00:45 ID:ldgXtz+o
アンド

600ゲットーーーーーーー。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:12 ID:???
>598のどアホゥへ
ボケッ!何がウイルスメールくらいじゃ!ボケッ!死ね糞!
名簿が大量に流出しとるんじゃ!死ね!
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:40 ID:???
>601
みみっちいぞ!
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 01:51 ID:AcN4mlH7
うーん、ウイルスに関しては本当にまいりました。
社外でこんな状況なんだから、社内ではもっとすごい状況なんじゃないの?
なんで、こんなに言われるまでほっとけるのかね…。
601に同感。
604広告の妄想:02/05/23 01:55 ID:KyZjVxdW
594&599&601が社員のカキコなら、もはや末期症状やね。

宣伝会議は喧伝懐疑に社名変更したら?

アンタらの体質は害努省なみ。
605宣伝会議応援団:02/05/23 02:06 ID:???
いつまで文句たれてんだ、みっともないぞ!
606遠藤先生:02/05/23 02:38 ID:L21WWNog
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 05:26 ID:bbz3B2T6
東京プロコースの某教室から2名のTCC新人賞が出たぞ。
通ったから、取れたわけじゃないだろうけど、
文句言うなよ。実績があるんだからさ、厨房ども(藁
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 07:03 ID:???
>>607
オマエ、国語力まるでなし!

生徒の優秀さとこの会社の体質とは別モノだろ。


受講生がTCC新人賞をとった

だからウイルスメールは許そうよ

…って何でなるんだ?
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 13:23 ID:nAaqf6xB
講座の話は飽きたって言ったじゃない。社長の素晴らしさを語ろうよ。
どんどん夢を実現していくバイタリティーは凄いよ。
社内の人も、自由な雰囲気に満ちていて、HPなんかで言ってるよ。
関連の環境ビジネスの会社なんかも先見性があるよね。
そういう事を語ろうよ。
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 15:15 ID:tI9oErvW
広告業界に有用な人材を送り出す宣伝会議の意義は大きい。
ここで悪口を言っている連中は、そのコースから外れて八つ当たりしているだけ。


611名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 18:27 ID:nAaqf6xB
そうですよね。調べたら、グループに広告会社やカフェをもった
出版社なんてあんまりないんじゃないですか。この先、店頭公開を
目指して頑張って、社員は大金持ですね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:25 ID:zNq1CjHp
何か必死の擁護だなー。
空回りしてるけど。


いくら立派な企業理念や過去の功績をあげつらったって
末端の現場でバカやってたら、それはやっぱりバカな企業。


雪印やダスキン(ミスタードーナツ)がそのいい例じゃん。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:48 ID:1K3hBcFO
末端の現場では、常にチンケなクレーム屋の処理にあたっています。
ったく、こういう連中の存在こそがウイルスだよね(藁。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 19:59 ID:???
地方活性化等のために有用な人材を送り出す特殊法人の
意義は大きい。
ここで悪口を言っている連中は、その天下りコースから
外れて八つ当たりしているだけ。


対外交渉に有用な人材を送り出す外務省の意義は大きい。
ここで悪口を言っている連中は、その官僚エリートコース
から外れて八つ当たりしているだけ。




――って攻撃もできるよね。>>610
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:02 ID:???
広告業界に有用な人材を送り出す宣伝会議の意義は大きい。
ここで悪口を言っている連中は、そのコースから外れて八つ当たりしているだけ。


616名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:15 ID:a9kOW6TL
》613

へぇー。
そうなんだー。

受講生の課題を紛失しても
『チンケなクレーム』と
みなされ処理されるんだ。

給付金申請が会計課の見落としで
チェックされず、領収書&用紙が
期日後に届いたって、それは
『チンケなクレーム』として
処理されちゃうんだー。

へー。
そっかぁ…
なるほど、なるほど…。

617↑デタラメだ!:02/05/23 20:18 ID:???
通報すますた。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:35 ID:???
課題が返ってこないとか、授業料キャッシュバックの手続き云々のこと
とかは知りません。
が、わたしは2年前に受講していた者ですけれど、修了した今になっても
未だ受講カードをいただいてません。

写真はちゃんと送ったし(規定通り2枚)、授業料も即日直に事務所に
現ナマで収めたのに……。

619名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:43 ID:KyZjVxdW
>617

あらま。
社員登場ですか?
620言いがかりだ!:02/05/23 20:47 ID:???
嘘八百並べやがって!
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 20:57 ID:hvSVRSUE
社員サンですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:41 ID:a9kOW6TL
デタラメだ! とか、嘘八百だ! とか叫んでるだけじゃ
反論になってないよ。



そう言える根拠を示さないとね。
623宣伝会議応援団:02/05/23 21:44 ID:???
デタラメに根拠を示して反論する必要はありません。
いちいちそんなことしていたら有名人や企業は身が持ちません。
まず、そちらから証拠を出すのが筋です。
624元生徒@約一年前:02/05/23 22:18 ID:a9kOW6TL
あったで。課題紛失。
しかも卒業製作で。

最終仕上げまでに何回か出さなあかんかったけど、
その第一段階回目の提出 キャッチ50本×2種で
奴らどっかに無くしよった。

だから俺は、卒業製作は先生から何も添削とか
アドバイスとかもらえんかって、結局作らずに卒業した。
625宣伝会議応援団:02/05/23 22:47 ID:???
>>624
ウソつくな!
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:42 ID:1/JbjYNo
受講カードってそんなに大事かな。
なくっても通えるんでしょ?
それでいらいらするのもったいなくない?
そんなヒマがあったらコピー書けばいいのにね。
課題はなくされちゃたまんないね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:05 ID:???
仮に一発目のキャッチ集をなくしたとしても
なぜ作り直そうとしなかったのか?
卒業制作って2ヶ月ぐらいかけるものだから
時間は十分すぎるほどあったはず。
628宣伝会議応援団:02/05/24 09:13 ID:???
どいつもこいつも甘えるな!
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 09:18 ID:Kl05WKxr
だから、奴らの事務処理上のクレームを
生徒側の甘えだとかにすり替えるなつーの。
630宣伝会議応援団:02/05/24 09:20 ID:???
ふざけるな!
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 10:25 ID:eFbK5gQ4
あーあー。とうとう逆ギレかよ。



やっぱここも内部擁護ばっかの糞会社だね。

632?@:02/05/24 10:49 ID:???
今日、『受講料管理名簿』が届きました。
どこの、誰がいつ、どのような払い方をいくら払ったかが
記載された名簿です。
633名無し:02/05/24 11:46 ID:FV6nekRZ
宣伝会議のふざけた対応にはもう慣れました。
3週間前に届くはずの事前課題到着は4日前。
受講カードも発行が大幅に遅れ、結局開講当日渡し。
ウイルスメール。こんなサービス業みたことない。
でも、もう慣れてしまいました。
宣伝会議側の「全て私たちに頼らないでください」
という見解はひどく的外れだと思います。頭わるわるです。
でも私は、敢えてやつらには頼らずに払ってしまった受講料分
私なりに勉強しようと思います。
みんな、馬鹿会社に何言っても一緒っすよ。頑張りましょ。

634↑でっちあげだ!!:02/05/24 15:17 ID:???
作り話もいい加減にしろ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 16:36 ID:OB07u9JF
なら、大阪校受けてみろや。
体感できるから。
636大阪校:02/05/24 16:38 ID:???
受講証の遅れはあるみたいだけど、別に不都合なし。
他になにか?
637名無し:02/05/25 01:30 ID:c4dYlFWk
十数万のお金を振り込んだにもかかわらず、受講証が一向に届かないと、
別に器の小さい人間じゃなくても嫌な気持ちになるんじゃない?
受講証なしでもきちんと受講できることは事実だが、
発行遅れに対するお詫びの連絡もなしで、開講を待つ時はそりゃ不安だろ。
真剣に頑張る気持ちで申し込んだ人ならなおさらだ。
あと当たり前ですが、
実質の不都合の有無と、宣伝会議の責任の有無は関係ないですね。念のため。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 09:47 ID:9N7kYTFq
>>632
もし、それが本当ならマジでいいのかなー。
受講生のプライバシーをそこまで放ったらかしにしてて。

ヤバイよね。絶対に。
639↑でっちあげだ!!:02/05/25 09:55 ID:???
バカ者!
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:16 ID:JhBpy9Ko
臭い物には蓋の考えですか、社員の方?
641宣伝会議応援団:02/05/25 10:22 ID:???
今後デタラメを書いた人間には通報することも検討中。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:25 ID:JhBpy9Ko

おいおい、ウイルスメールも受講カードのことも
全部マジなんだぞ!!!

馬鹿野郎!
644名無し:02/05/25 10:29 ID:CKxFiMhJ
>>634
633ですが、
ウイルスメールは削除しましたので証明できませんが、
事前課題が入っていた封筒の消印を見ていただければ、
その大幅な到着の遅れが作り話でないことは証明可能です。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:30 ID:???
それなら証拠の画像をウプしる!
646名無し:02/05/25 10:36 ID:CKxFiMhJ
>>641
クレームに対する逃避行為はやめてください。
反論したいお気持ちはお察ししますが、
宣伝会議応援団さんは、むしろ宣伝会議の首を締めていますよ。
会社側としても迷惑でしょう。

647名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:50 ID:???
就職ガイダンス、しょぼしょぼ。
つか、逆にあんなのやったらせんほうがマシ。
単なる一事務員の就活奮闘記&自慢話。
さりげに自分がド○モにも内定したんです
とか言うて鼻についた。
648もっと楽しい話をしる!:02/05/25 10:53 ID:???
ブン殴っちゃうぞ!
649南野:02/05/25 11:13 ID:???
昨日の飲み会で持って帰った女。
小さいわりによかったッスよ。
これで、3人目ッス。
東京ならもっと食えるんすかね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 15:08 ID:GPq/rfMZ
「宣伝会議応援団」が応援になってないのが笑えるな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 17:37 ID:xwszYC/N
食えるって・・・?
宣伝会議って・・・?
もっとまじめにコピーを学びなさい。
でも3人はすごいね。
652↑647:02/05/25 19:38 ID:5MTNAsv1
っていうか、事務局と話したの?
こんなところでばっかり文句言うてても、あかんやん。
コミュニケーションきちんとできん人に、コピーライターなれる資格はないな。
「相手に気持ちを伝える」ことがまず大事ちゃうの?
何より、これ事務局の人読んでるの?
読んでへんかったら、ほんまに負け犬の遠吠えやで。

ド○モに内定したって鼻についたんやったら、その悔しさバネにしいや。
その時点でアンタ、影響されまっくってるやん。
受かって、一流のコピーライターになって、見返してやるくらいの気合もてよ。
感情論に走ったら、こんな仕事できんで。

アンタがそうなるころ、専伝会議という会社はお役ごめんとなるんやろうよ。
ええかげん、オ○ニーから脱皮しようぜ。
653名無し:02/05/25 23:59 ID:OOWyKsN2
age
654YY:02/05/27 00:34 ID:???
>649
あんた、もしかして竜子区の?
ウザいからやめてよね。下ネタ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 00:59 ID:???
俺もあの就職ガイダンスはどうかと思った。
いや、負け犬の遠吠えとかそんなやなく。
純粋に。

あんなのやったら、聞かんほうがマシ。
事務員の武勇伝なんかを聞きたいために、
集まったわけやないし。

そんなに自慢噺オナニーしたかったら、
他の場でやれちゅーねん…て思った。

しかもよくよく考えたら、奴て広告業界の
人間と違うし。

あのガイダンスは勘違いの頭わるわるやで。
656どつきまわしたろか!:02/05/27 01:22 ID:???
大阪校生は、もっとレベルの高い話をせい!
657 :02/05/27 09:29 ID:???
>>656
禿〃。
その程度だからナめられる。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 12:29 ID:???
ナメられてはいないだろうけど、
こういう奴等が足を引っ張ってる
のは確かだろうな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 12:48 ID:eMQA8/Mm
結局「講座」とか「コピー」とかそんな話になるんだよな。
宣伝会議グループってすごいんだから、そういう話しようよ。
本社ビルなんてグループ会社が一棟づつ持ってるらしいんだ。
だって、社長は、朝5時起きで、会議も始業前からみんな頑張ってる。
会社辞めてく人たちにも、退職金をはずんで、
円満退社がほとんどなんて、素晴らしいね。
あと、情報会社の人と契約していて、社員の生活も
きちんと把握してるみたい。ゆきとどいてるよね。
ほんとに偉いよね。
660名無し:02/05/27 12:56 ID:g+HsZK9/
>>659
冷静に考えてください。
DやらHに憧れている人たちが
宣伝会議グループをすごいと思いますか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 13:21 ID:eMQA8/Mm
冷静に考えるのはあなたの方かもしれませんよ。
659の文章は、本当に賛美してますか。
コピーがどうのDだHだ、と言う前に、
きちんと文章を読むことが大事ですね。
世の中には、ほめ殺しってのもありますよ。
662どつきまわしたろか!:02/05/27 13:39 ID:???
そんなことより関西本部、もうちょっと広いところに
引越ししたれや、あれじゃ可哀想やん!
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 13:39 ID:GwfG4OdH
そんなことより、はやくウイルスメール対策しろ!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 13:44 ID:eMQA8/Mm
そうですか。じゃあ、次はどんな風に話を進めるんですか。
何にも考えてないんですよね。
だから、別のアプローチのヒントをあげたのにね。
わかんないんだったら、勝手に空回りするのも面白いな。
665犯されてえのか!:02/05/27 13:49 ID:???
>664
仕切り屋気取りか、コノヤロー!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:23 ID:eMQA8/Mm
だから、よく読んで下さいね。
ヒントをあげます。
・グループ会社って、どういう組織になっているのか。
・情報会社って何。
こういうところを解明していくと、講座の不満を解消すること出来るんです。
わからんちんですね。ここまで言わないとわからないんですから。
話の流れが、ここ最近変わってきたんですよ。
なぜなら、仕切り屋気取りじゃなくて、仕切ってるから。
そんな高等戦術できないでしょ。
まあがんばってね。
667 :02/05/27 14:41 ID:m8GHtToo
>>666
内容はおもしろいと思うけど、
なぜ恩着せがましい文体で書くのか?
それともそういう性格なのか?

はっきりしろよ、おまえ。
668しばきたおしたろか!:02/05/27 14:45 ID:???
いや、おもしろくないと思うな。
内部事情に通じているフリをして
結局なにも講座とは関係のない話に展開しそう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:50 ID:eMQA8/Mm
ありがとうございます。やっとわかってくれましたね。
文体は、戦略を内包しているものですし、性格なわけないでしょ。
あなたは偉いから、もうひとつヒントをあげちゃうね。
・宣伝会議グループの沿革をじっくり読み込んでみよう。

670やめれ!:02/05/27 14:55 ID:???
その思わせぶりな口調のどこが戦略なのよ。
どうせつまんない陰謀史観にとどまることがミエミエだね。
671広告の鬼:02/05/27 15:01 ID:???
ウイルスメールで八つ当たりしている馬鹿野郎ども聞け!
怒りの矛先が違うんじゃ!
ウイルスを発信した奴を非難するのが筋だろ、おいっ!
そんなこともわからねえオコチャマブタどもは
コクヨの鉛筆セットでも貰って喜んでいる!
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 15:05 ID:sdb0Daxf
ならば課題紛失のクレームは?
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 15:06 ID:eMQA8/Mm
お話の仕方がわかってないんですね。
陰謀史観なんて言って、切って捨てれば
それで終わるかもしれないけど、そのあとどうするの。
もうちょっと、具体的に言ってみてよ。
そしたら、もう少し話してあげても良いけど。
674名無し:02/05/27 17:25 ID:bXGZWlAi
>>673
なんか可愛そうなヒト・・・
文章内容云々よりも、平日の真昼間から数分刻みで
必死に書き込んでいる、その姿勢がカコワルイです。
気に食わなければ、いつものように論理的に
反論していただいて結構です。ガンバッテネ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:34 ID:eMQA8/Mm
ありがとう、憐れんでくれて。
でも、そういう批判しかできないのは、
ちょっと勉強不足だぞ。
あなたは、いつもそうなんだろうから、
もう良いですよ、つかれちゃった。
また忘れた頃に、全く気づかれない様に
仕切らせてもらいます。
それまで、これまでのヒントについて
よく勉強しておいてね。
さようなら。
676名無し:02/05/27 17:39 ID:???
>>675
あなた、他人に勉強不足とかいうけど
客観的に見れば、ここにいる皆と大差ないよ w
677674:02/05/27 17:42 ID:bXGZWlAi
>>675
ていうか、返事はやっ。カコワルさ倍増。
勉強不足の僕はあなたのヒントについて
よ〜く勉強しておくよ。またきてね。
ていうか、引きこもってないで外で遊ぼうYO!
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:47 ID:???
>>674,675
誰がどう見ても
二人とも馬鹿。大差無し。
そして俺も馬鹿。そういうことでよかったでしょうか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:52 ID:eMQA8/Mm
あなたもはやっ...でもありがとう。
それでは、本当にさよなら。
それと、関係各位のみなさん...
しばらくは安心して眠れますね。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:53 ID:???
>>666
お前の思っているほど、
お前のテリトリーでモノを考えてくれる人間は多くない。
自分について来れないやつが馬鹿だと思うのは勝手だが、
一人で突っ走ってしまうやつが馬鹿だと考えることもできる。
学べ、若者。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:21 ID:1PcFRcwF
どうもやっぱりここ1〜2年のオーサカは同志内で
足の引っ張り合い&ケナシ合いしかせんようだな…。












鳴呼、情けない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 21:35 ID:7o+NuX+H
いよいよ、このスレッドも荒れてきましたね。
誌を待つのみですか。
683大阪校レポート!:02/05/27 21:40 ID:???
みんなちょっとはコピーの話でもしたらどうなんだい。

僕が思うにCMのビデオ垂れ流すだけで
句読点の打ち方、改行の仕方などの基礎的な書き方の作法について
まったく触れない講座は、おかしいと思うのだぞ。
guest guest
guest guest download all
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 23:47 ID:4nnVUOCO
大阪の人間って・・・ウザ
・・・と思われてますヨ。
きっと。
687名無し:02/05/28 00:19 ID:s+At/hz4
僕、大阪の受講生ですが、
確かにちょっと恥ずかしい。
マイペースでがんばります。
688?:02/05/29 11:48 ID:???
はっはっは!
age
689こどもの城:02/05/29 15:48 ID:???
きょうもカッコイイ人のとなりに座ろ〜
690こどもの城:02/05/29 15:51 ID:???
となりで夢ヶ丘商店街やってます。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:07 ID:RquI0FHi
age
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 14:17 ID:???
何か講座の話題ねえのか!
693 :02/05/30 14:56 ID:D58XBVWD
文章力養成講座でマターリやってます。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:58 ID:Mf3PHm3J

句読点の打ち方、改行の仕方などの基礎的な書き方の作法について
まったく触れない講座は、おかしいと思うのだぞ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:05 ID:Mf3PHm3J
↑すみません。これについてのコメントなんですが、
句読点の打ち方とか改行の仕方って、習うものなのでしょうか?
句読点ってコピーライターさんの思い入れとか、ニュアンスで
打つとこかわりますよね。
改行もしかり。
習えるものなのかな。と疑問に思います。
逆に習っちゃうとだめなんじゃないでしょうか?

696名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:10 ID:???
>695
規則・法則があるわけではない。
しかし効果を出すための方法というのはあるわけで
そういうものこそ実例をあげて検証してみる必要があるのではないかと思う。

全40回中、ボディコピーについての話がまったくないのは
やはり問題だと思う。
697名無し:02/05/31 00:19 ID:SyXcgvrg
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 01:10 ID:Q/OPAX5s
>>689
俺のことか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 05:59 ID:NOqPtXmY
だから、文章教室も開催中なのでは?
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 06:13 ID:UHe9qBuw
>696
なるほど。検証というのはいいかもしれない。
習うより、感じろですね。
問題はボディコピー。
私の時は、課題こそなかったけれど、話はありましたよ。
「4行のボディコピーは4行のキャッチコピーだと思って書く。」
そう、言われてなるほど、と思いました。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 07:26 ID:???
>700
ボディコピーを教えないのは、
サッカーで基本ルールを教えないのと
同じだ。
702 :02/05/31 09:28 ID:sN3p7D4R
文章力養成講座経由コピーラーター講座。

これ最強。
703↑ :02/05/31 09:28 ID:???
ライター。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 10:07 ID:Wv4ciYaO
>701
そうでしょうか?
いいボディコピーをたくさん読んで、実際書くことで
教わる以上のものを得られると思うのですが。
(コピー年鑑はもっとボディコピー読めるようにするべき)
私はサッカーしませんが、ルール教わらなくても、見て覚えました。


705?:02/05/31 11:11 ID:???
って、言うか。
はよ、ウイルス対策せえよ!
http://www.symantec.co.jp/
ここに載っとるぞ。
かなんなぁ〜。宣伝会議は。
706ふわり:02/05/31 16:25 ID:MamPmWNz
宣伝会議の講座で実際のコピートレーニングってどんな方がやってらっしゃるのですか?
受講検討中なので教えてください。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 16:37 ID:njK/L9xN
>704
そうかな?ボディコピーを書けてこそプロの
コピーライターだと思うのだが。
ボディーコピーはやはりビジネス社会の約束事がたくさん
あって、それを無視するといかに文章がうまくても
ペケ。だからこそ、きっちり教えて欲しい。
逆にキャッチは発想力が勝負のところも
あるから、差別用語とか「してはいけないこと」さえ
教えてもらえば、本を見ても自分で勉強できそう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 22:14 ID:???
age
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 16:55 ID:Pyebb04J
どうでもいいけど、青山劇場前にたむろってるモーオタども、マジうざ。
でかい顔しやがって迷惑なんだよ。表参道が汚れる。早く公演終了しろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 08:05 ID:???
大阪校レポート!うざいよ。
711大阪校レポート!:02/06/03 08:13 ID:???
ようやく僕の主張に賛同してくれる人がポツポツ現れてきたので、うれしいぞ。
712↑ :02/06/03 09:21 ID:???
大阪はスレッド分けろ。
713名無し:02/06/03 14:33 ID:???
東京もたいしたこと書き込んでないけどね。
確かに最近の大阪受講生は馬鹿だが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 07:56 ID:u36qSC7P
で、さあ、大阪校レポートって、もう総合卒業してるんでしょ?
いま何やってる人なの?
コピーライター?
じゃなかったら、そうとう寂しい人?
なんかよくわからないけど、ま、がんばって。
ここに書き込んでたら、何人かの人は味方してくれると思うよ。
それをはげみに生きたらいいんじゃない。
715大阪校レポート!:02/06/04 11:42 ID:???
>714
アホがひがみ入っているね(w。
716名無し:02/06/04 14:07 ID:???
>714
気持ちはわかるけど、ほっとけばいいじゃん。
文句つけてる時点であんたも十分、「そうとう寂しい人」ですよ。
そしてもちろん僕もね。
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 19:32 ID:AyH/6GO0
>>715
卒業したのに未だ講座のことをウジウジ言い、
しかも未だコピーライターになれてない(?)貴殿こそ
ヒガんでるようにしか見えませんが。

貴殿の不平不満を聞くよりか、そんな講座でも
黙々と受講して、見事希望のコピーライターに
なれた人の声のほうが、よっぽど後輩受講者の
ためになると思います。

もし、そこで
「そんなつもりで未だカキコしているわけじゃない」
みたいな言い様をしても、もはや空回りしてますよ。
718大阪校レポート!:02/06/04 19:52 ID:???
>717
能書きばかり垂れて、おまえは相当なウンコ野郎だな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 19:53 ID:???
おい、↓これ書いた奴、600ドル勝ったけど、これから
負けモードとかになるのか?
マジレス頼む。
つき20万なら、あと1400ドルくらい勝てるのか?
見てたら本気で応答してくれ。

> http://www.imperialcasino.com/~1hit/japanese/   

           ↑
>4万これで取り返したよ。
>パチンコよりこっちのルーレットのほうが、マジ儲かるで。
>少なくともパチンコよりこっちのほうが設定は、いいと思う。
>俺は、平均して月20万は、稼いでるよ。
>まあ、大勝ちは、できん仕組みやけどな。
>コツは、ある程度勝ったら(俺の場合は、日当2万円)止めることやな。


720傍観者からは歴然:02/06/04 19:57 ID:HgB9oCM0
》大阪レポート!

フッ…
どっちがノーガキばっか垂れてんだか

721大阪校レポート!:02/06/04 20:24 ID:???
>720
フフフッ、負け犬がまた一匹釣れました。

他人の才能や成功をねたむことの空しさ・惨めさに早く気付けよ。
722:02/06/04 21:14 ID:AyH/6GO0
あー
もはや、こいつ末期症状だな。

同期の人たちよ、おしえてくれ。

コイツ、どんな奴だったの?

723名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 21:31 ID:???
>>722
鉛筆イパーイ取ってた優秀な奴だよ。
724↑自作自演:02/06/04 21:36 ID:???
あーあ、やっちゃったよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 21:53 ID:???
自作自演じゃないよ、本当だよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 22:01 ID:???
>722
飲み会で何度か話したことあるけど彼はいい奴だよ。
だいたい彼は誰も言わなかったことをズバリ主張した。勇気あるよ。
それに対しゴチャゴチャいちゃもんつけるのは
負け犬の遠吠え・ねたみと言われても仕方ないね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 22:29 ID:cGVNfdqu
謙虚になれないのも、重病。
728大阪校レポート!:02/06/04 22:30 ID:???
正論を唱える人間には味方も多いということだ。

>722のあわれな負け犬君には気の毒だが

僕と君とでは、いかんともしがたい能力差が存在することを

ようく認識しておいてくれたまえ。
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 22:41 ID:???
だからね、
もうアンタが何を声高に言っててもね、
全部>717に戻っちゃうのよ。

虚しくないの?
730大阪校レポート!:02/06/04 22:43 ID:???
>>729
こういうのを思考停止バカという(笑。
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 22:53 ID:???
ちがうよ。
数学の証明で言ったら、QEDってところ。




――――――――++−(証明終わり)
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 23:00 ID:???
大阪校レポート!は同窓会出たんか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 23:02 ID:???
大阪校レポート!は留年したんだろ?
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 23:09 ID:???
なるほど…たしかに。

大阪レポは、何だかんだと言い返してはくる(屁理屈)ものの、
いっぺんも反証(≠反論)はしてきたことないな。


そういった点から言うと、>>717収束説は
あながち間違っていないかも……。
735大阪校レポート!:02/06/04 23:19 ID:???
>734
屁理屈に思えるのは君の理解力が足らないからだね。

自分の頭の悪さを棚に上げるんじゃないよ、うんこレベル君。
736大阪校レポート!:02/06/04 23:23 ID:???
僕は留年なんかしていないよ。

ちゃんと某代理店に内定したしね。

ここで噛み付いてくる負け犬ちゃんたちは何やっているの?

自分の能力・努力のなさを棚に上げて宣伝会議に八つ当たりしているんだね。

みすぼらしい連中だ(ww。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 00:14 ID:???
また大阪レポに言いくるめられている・・・。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 05:51 ID:???
真一はへタレやったで。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 09:58 ID:dasfHmbI
真一って誰だ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 11:11 ID:???
大阪だけに、多くしゃべれば勝ちって雰囲気だが、
中身がないね。

やっぱり、大阪だけに・・・
741大阪校レポート!:02/06/05 12:39 ID:???
>740
そう言うおまえたちは事務局に苦情を言うばかりで

今まで何ひとつ中身のある発言をしていないね。

講座でもそうやって斜に構えて静観している奴がいちばんダメなんだ。
742名無し:02/06/05 15:22 ID:???
>>740
しかし、東京の発言に
それほどナカミがあるとも思えない。
そういう私も東京人ですが。
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 16:00 ID:???
東京の発言は、やれウイルスメールがどうしただの
宣伝会議の組織構成がどうだの、そんな下世話な政治話ばかりで
ちっとも盛り上がらないし、建設的でもない。
コピーの話をしる!

744名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 19:25 ID:???
>>741
ぶぁはははっ…!

その言葉、そっくりそのまま全部
て前ぇ自身に返ってるじゃねーか。

745大阪校レポート!:02/06/05 22:53 ID:???
>その言葉、そっくりそのまま全部、て前ぇ自身に返ってるじゃねーか。

オウム返しならサルにでもできる。



746大阪校レポート!:02/06/05 22:54 ID:cQhCmbLq
アホの744は晒しあげておこう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 23:29 ID:0Cwo3c7E
大阪校レポート!クンもさ、いちいち文句言ってくる奴に構う事ないじゃん。
自分のコピー能力に自信があるなら無能な連中とのお戯れもほどほどにして、
作品で勝負すればいいのよ。クリエイターって結局はそれでしか評価されないんだから。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 08:21 ID:???
図星なだけに、よっぽど腹が立ったんだろうねぇ…。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 10:03 ID:0N4gjLas
>>743
ここに来る奴は、東京・大阪を問わずクズということで決まったわけだが。
(含自分)
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 23:40 ID:6iPM88yU
大阪校レポートを筆頭にみんなクズってことで。(藁)
ところでさ、大レポ君、制作で代理店に内定したのか?
なんか興味あるな。
大阪はなんだかすごそうだな。いろんな意味で。



751大阪校レポート!:02/06/06 23:42 ID:???
つまりみんな羨ましいのだなww。
752JJ:02/06/07 00:10 ID:???
>>736のレスにある

>僕は留年なんかしていないよ。
>
>ちゃんと某代理店に内定したしね。

が本当ならば、某代理店に内定した人は、受講生の中では一人しかいないはずなので
たぶんヘラヘラ野郎(で同期間ではまかり通っていた)Hのことじゃないでしょうか?

確かに彼はそのことを何かと、他人に言いふらしたいのか、やたら自己顕示してましたね。
わたしは、一応、表向きは「わーすごいねー」とか言って、その場を聞き流してたけど
実は内心ウザい奴と思っていましたし、みんなもそう思ってました。

彼はたまにしか飲み会に顔を出さなかったけど、講師の人にも煙たがられてました。
だって、口から出てくる質問が、まるでバカだったから。
「どんな策を練ったらクリ・テストに合格できてCR局に入れるんスか?」
「CR局になったら、やっぱタレントとかアイドルとかとつきあえるんスか?」
とか…。

ここでウダウダ言ってるのとは大違いです。
(※勿論、このスレの大阪レポート!が、もしその彼であるならば、の話ですが)

金の鉛筆?
わたしの記憶では、彼、いっぺんも取ってなかったですよ。
卒制にいたっては、たしかノミネートすらしていなかったのでは?
ちなみに、課題講評の落選後、必ず彼が吐いていた言葉は
「あんな講師に認められなくってもいい。あんな講師、そもそもダメだ」
みないな負け犬の遠吠えでしたね。

それで、未だこんなところで
「講座の中身ががなってないから俺達がいつまでもデキないんだ」
とか不満を垂らす(?)んですから、一体、どういう神経をしてるんだか・・・。
(※勿論、このスレの大阪レポート!が、もしその彼であるならば、の話ですけどね)

東京および現大阪の人たち、この人はハッタリ&へタレな人ですから、
何だかんだとけしかけられるようなこと言われても
完全に無視したほうがいいですよ。
753大阪校レポート!:02/06/07 00:31 ID:???
>某代理店に内定した人は、受講生の中では一人しかいないはずなので

なんでそんなことまで把握できるのかな?
残念ながら君の推理はハズレだよ、別人。
だいいち飲み会でそんなバカげた質問する奴が
「コピーの書き方の基礎をしっかり教えるべきだ」なんて主張するかい?
754JJ:02/06/07 00:36 ID:???
ヘラヘラ野郎H、もし大阪レポートじゃなかったら、ゴメン。

でも、もし、この後、真の(?)大阪レポートが反論レスしてきたら
それが誰だか、その時点で、もぅおよそ何となくメボシがついたから。


君以外になら、奴しかいない・・・。
(代理店内定とかウソ言うな!)
755大阪校レポート!:02/06/07 00:42 ID:???
>JJ
事情通気取りが誤爆(笑。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 00:47 ID:kK7fWeDH

身元明らかになりつつあるので、焦ってるage
757大阪校レポート!:02/06/07 00:49 ID:???
>756
反論しようがなくて煮詰まってきた奴の常套文句だね。
758大阪校レポート!:02/06/07 00:53 ID:???
どうしましたか〜?

形勢が不利になってきたから、カマをかけているという手の内が

ミエミエだよ〜ん。
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 00:56 ID:PjdVPh3E
みなさ〜ん♪
>752のいうとおり
完全放置ですからねー♪
760大阪校レポート!:02/06/07 01:00 ID:???
JJは結局、卒業後もなにも変わらずだから僕をねたんでいるの?・・悲しいね。

秋から上級コースにでも行けば? あっ、そうか!

君なら、もう一度総合コースからやり直さなきゃいけないか、ww。

761大阪校レポート!:02/06/07 01:03 ID:???
アフォのくせに噛み付いてくるから煮詰まるんだよ。

この場合の放置プレイというのは、完全に敗北宣言とみなしてよい(ww。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 01:12 ID:???
ちょっと話題それるけど、
なんか金の鉛筆のシステムって徹底されてないですよね。
今日も、何の説明も無しに、鉛筆授与無かったし。
かといって、いい作品が無いわけでもなさそうだった。
先生も「この人は私の中ではベスト1」とか評価してたし。
まあ、鉛筆にこだわるのってレベル低く思われるかもしれないけど、
もらえたら励みになるものだし、
評価の目安として多くの人が目指してるものだから、
会社側の人間は講師に対して、
よほどのことが無い限り、きちんと10人に授与するように
徹底してほしいなあ。
「ベスト1」って誉められてたのにもらえなかった人は
ほんとかわいそう。
763同意:02/06/07 02:45 ID:???
≫759

了ー解。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 14:15 ID:???
age
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 14:17 ID:EZ6xk7wz
若い奴らは威勢が良くていいね。
なあ、大レポ!君よ、
そこまで言うなら、ちょっとコピー書いてみてよ。
俺、ディレクターやってるから、
君の才能とやらを見てあげるよ。
お題は、
協和香料の謝罪広告で、新聞全15段、
キャッチ(20文字以内)とボディ(300字以内)でどう?
君の才能を見せつければ、周りは黙ると思うよ。
あ、放置プレイは禁止ね。
この場合の放置プレイは、
君の敗北宣言とみなされちゃうからね。
じゃ、がんばって!
766大阪校レポート!:02/06/07 14:30 ID:???
>765
バーカ!
プロになることが決まった人間が、こんなところで
やすやすとコピー晒すわけねーだろ!
ちょっと議論で負けると、すぐそういう手段に出るから単細胞は困るね。
もうその手は古いんだよ、もっと頭使え、うんこ野郎!
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 15:41 ID:NkW2+F7Z
大レポのほうが一枚うわてだったな。
768大阪校レポート!:02/06/07 16:41 ID:???
>765
うんこ野郎、余計なことして大恥かいた(ww。
769大阪校レポート!:02/06/07 16:55 ID:???
>765

氏んでしまえ、このクズ野郎!
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 17:41 ID:X7EpJGVf
だから、大レポ君、クリエィティブ採用なの?
営業とかだったら笑うよ。
某代理店ってどこだろう???
苦情にいちいち「うんこ野郎」と激怒するコピーライター。
いいね。
TCCとったら、受賞の言葉の最後も「みたか、うんこ野郎」とか書いてね。
活躍たのしみにしてるよ。
ばいばい。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 18:35 ID:EZ6xk7wz
>プロになることが決まった人間が、こんなところで
>やすやすとコピー晒すわけねーだろ!

いや、君さあ、ここにいるみんなを黙らせたいんでしょ?
君は代理店から内定もらったって事で
「俺は優秀だ!」みたいに言ってるようだけど、
みんなは、
「どうせ、嘘だろ。」って思っちゃってるわけよ。
だったら、君のコピーを披露することが、
みんなに君の実力を分かってもらえる
1番手っ取り早い手段じゃないの?
俺はそのチャンスを君にあげたんだよ。
そして、君はそれを放棄した。
名前も出ないのに、
「自分のコピーは晒せない」とか言って…。

だったら、
俺たちは君の実力をどうやって測ったらいいの?
このままじゃ、君の言葉が全部うそ臭くなっちゃうよ。
証明しなよ、自分が優秀な人間だって事を。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 18:42 ID:EZ6xk7wz
>みんなは、
>「どうせ、嘘だろ。」って思っちゃってるわけよ。

ごめん、この部分、訂正します。
「えっ、ホントに?」に直しといて下さい。
ごめんね。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 21:27 ID:xjDVGkFt
「どうせ、包茎だろ」に直しといて下さい。
ごめんね。
774大阪校レポート!:02/06/08 00:15 ID:???
>771
何度言ってもわからない糞野郎だな、決定的に頭悪い!
無署名で書く以上パクられる危険性あるだろ
僕の書くものは、それなりのレベルに達していると自負しているから
そんなバカな真似はしないのさ。

クリ関係のスレで「そこまで言うならコピー書いてみろ!」とけしかけられて
わざわざ晒した奴今までいる?いねえだろ、いたら相当なマヌケだ。
おまえは甘く見すぎ、だから外道のうんこ野郎なんだよ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 00:31 ID:y3YknnlY
>>744
糞とかうんことか
下品だな。さすが大阪代表っ!て感じだね。
おまえは絶対東京に来るなよ!臭いから。
(どーせ、呼ばれても行かねーよ、とか減らず口叩くんだろうけどさ)
776大阪校レポート!:02/06/08 03:33 ID:???
>775
残念でした。来年から東京に行くことになってるの。

読みが甘いんだよ、馬糞野郎!
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 04:27 ID:8aNRL/KN
おう、ついにうんこの前に外道をつけられてしまった…。
次は何が来るんだろう。ちょっと楽しみだな。
大レポ!君、正直に言うよ。
俺は、「お前なんかにコピーが書けるのかよ!」って思ってる。
でも、君は自分に相当自信を持ってるようだ。
なのに、「コピー書いてよ。」って言っても、書いてくれない。
しかも、謝罪広告だよ。普通、謝罪広告にキャッチって
入ってないよね。反省の気持ちを込めるのに、
文字がでかでかと入ってたら、うそ臭くなるからね。
このお題って、実務では、ほぼありえないものなの。
でも、このお題で講座レベルの実力は十分に把握できる。
君の反応を見てると、
そこまで理解してたかは、ちょっと疑問だね。
というか、こんな時間まで会社に残ってる俺も、
ちょっと疑問だね。

帰って寝ます。
あ、もういいよ、コピー書かなくても。
君との語らいは楽しかった。
やっぱり、若いっていいね!
多分、君は成功するよ。
じゃ、お疲れさん。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:36 ID:???
>>777
>やっぱり、若いっていいね!

第三者から見ると、そういうあんたも充分若いと思われ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 10:43 ID:???
>>all
大レポがここ最近になって再び登場してきた理由は、クリ局配属が危うくなってきたから。
単にそのやっかみ&掃け口としてカキコってるだけやから、相手にせんほうがええで。
だいたい奴は、金の鉛筆なんていっぺんも受賞してないような能力やったし。
卒業製作に至っては、忙しいからとかいうて、提出すらしてなかったし。

780大阪校レポート!:02/06/08 11:04 ID:???
>779
君の読みも、ことごとくハズレだね。

いったい誰と勘違いしているの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 11:34 ID:9nU/Y127
裕司もオシマイやな。
782大阪校レポート!:02/06/08 11:51 ID:???
>777
ディレクターってウソだったのか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 12:26 ID:liNTMEmV
青の目立つ字で大阪レポばかりがしゃしゃり出てきて、ウザー
他の奴らはネタねえのか?
ウイルスメールがどうしたとか、講座で何人食ったとかそんなのはいらねーぞ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 13:07 ID:???
K介、おまえ呑み会で愚痴りすぎ!酒まずくなるよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 16:52 ID:XjcCc7it
大阪教室に通っていました。
東京教室にしようかと迷ったのですが、宣伝会議賞受賞者を連続して輩出する大阪には
それだけの秘訣があるのかと思い、大阪にしました。
  ・・・失敗でした。

私はグラフィック系がやりたいのに、CMビデオをこれでもかと鑑賞させられるのには
正直閉口しました(しかも被っている作品がいくつもあるし)。
どちらにしようか迷っている人は
CMプランナーコースとわかれている東京教室にしたほうがいいですよ。
786大レポ!:02/06/08 18:22 ID:???
はやくバカが釣れないかな〜、ドキドキ。
787775:02/06/08 19:46 ID:fTDyWcEY
>>776
知ってるから来るなって言ってるんだよ。
はよ、市ね。
788大レポ!:02/06/08 20:22 ID:???
これほど地盤沈下の激しい糞大阪なんか一日も早く離れたいんでね、絶対行く!
秋から東京の上級コースに通う予定なんだ。そしたらまた2ちゃんでレポートしてあげるよ。

789名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 21:11 ID:???
790大レポ!:02/06/08 21:33 ID:???
>>789
へえ、こんなのあるのですね。わかりました。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:05 ID:fTDyWcEY
>>788
地盤沈下もなにも、それ相応じゃねーか。
背伸びするなよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:16 ID:JmwJympf
東京へくる大レポさん。
ずっとやりとりを見てて思ったのですが、
ひとつだけ何回聞かれても答えてない質問がありますよ。
代理店ってクリエーティブ配属なんですか?
ちょっと気になるもので。
793大レポ!:02/06/08 23:32 ID:???
いいえスポットです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 02:41 ID:???
最近出てきてる大阪校レポート!は、最初の頃の奴とは偽モンや思うで。
電通行った堀川は、堂島の営業配属という噂を聞いた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 03:31 ID:wdERH+2e
やっぱり…。

どことなく文体がちがうから、うすうすそうじゃないか
とは思ってはいたが。


どっちにしろ、卑怯者だね。
796大レポ!:02/06/09 07:41 ID:???
君らは先入観のかたまり、情報収集・分析能力に著しく欠ける連中だね。

誰だい堀川って?誰が電通だって言った?

俺の配属先はスポットじゃないよ、>793は確かにニセモノ。

なんで卑怯者なのかな?代理店に内定したら卑怯者になるのかい?

いかに君らが嫉妬にまみれた民度の低い連中だってことがわかるよ。

AさんがHに行くとなったらイヤなこと言い出す奴もいるし

おまえらいったい何なの?そんなに足の引っ張り合いやりたきゃ

公務員的な会社でリーマンやっとけ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:23 ID:gXrxmsEg
???796の大レポさんが本物なの?
793は偽者?
どっちでもいいよ。
796の本物さん、やっぱり自分の配属先については触れないね。
798大レポ!:02/06/09 23:25 ID:???
ひとの配属先をとやかく詮索するよりコピーの話をしる!

おまえらは近所のオバハンか!
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:25 ID:gXrxmsEg
AさんってHの話なくなったんでしょ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:31 ID:eAnENZZe
あ、おれも知りたい。おばはんでもなんでもいい。
東京にくるんでしょ?
制作だったらおもしろいなとか思って。
でもCRじゃないみたいだね。
残念。そういう人きてほしいのにな。
最近みんななんかマターリとしごとしてるから。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 23:42 ID:9XdydMg6
大レポくん。
代理店に入っただけじゃコピーライターとはいえないんだよ。
制作で、実際何か残さなきゃ。
だから、がんばって入社して何か残してから大きなこと言えば?
なんとなく今いろいろ言ってもよくない気がするな。
宣伝会議に対する苦情もいろいろあるみたいだけど、
卒業生として、宣伝会議に直接意見したらいいんだよ。
こんなとこでいろいろ書いてないで。
代理店にいったら忙しくなるだろうし、
いちいちうんことかオバハンとか言い返してないで、遊べば?
802大レポ!:02/06/09 23:47 ID:???
営業配属だ、わりーか!ゴリラ野郎ども!
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:03 ID:XDv+ibgj
なんだ、やっぱりコピーライターじゃないんだ。
秋コースがんばれよ。
営業から制作いくのすごく大変だからな。
あと、もうこの板であんまりほざかないほうがいいよ。
804大阪校レポート!:02/06/10 00:10 ID:???
ニセモノに振り回されるな!
制作配属に決まっているでしょーが!
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:16 ID:SIbQoLgI
大レポはアチャコーの営業に内定だよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 00:28 ID:???
違うよ、大レポ!は送迎内定だよ。
807大レポ!:02/06/10 07:49 ID:???
うんこ野郎どもが氏んでくれますように・・・

首が千切れて内臓が破裂して飛び出て、目玉も飛び出て
グチャグチャの汚い死体になってウジだらけになりますように。
通りがかりの人達に「気持わる〜!」って罵倒されますように。
そして永遠に死体がみつかりませんように。


808名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 12:08 ID:GBkijRex
通りがかりの人にみつかってんじゃん。
わけわかんねー。
とうとうおかしくなっちゃったみたいだな。
あ、もともとか。
もうそろそろここも閉めた方がいいんじゃないか?
なんかうんこ呪いくんのためのスレになってるみたいだし。
809大レポ!:02/06/10 17:14 ID:???
暑苦しいんだよ!


            豚 豚
豚豚豚豚豚豚豚豚 豚 豚    豚豚豚豚豚豚豚
        豚豚         豚豚     豚豚
        豚豚         豚豚      豚豚
        豚豚         豚豚豚豚豚豚豚豚
       豚豚         豚豚      豚豚
      豚豚         豚豚      豚豚
     豚豚                 豚豚
    豚豚                 豚豚      野郎どもが!!
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 20:24 ID:???
age
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 22:39 ID:tJzRBLYX
sage
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 03:06 ID:4hlXITAu


きっと結果でる。
813チクリ:02/06/14 23:51 ID:???
真の大レポは、ただ今、大阪上級受講中。

後半(ここ数ケ月)の大レポは偽者。

初代は未だ広告業界の人間にもなれてない。
814大レポ!:02/06/15 02:01 ID:???
>813
おいおい初代も2代目もあるかよ。

「俺は営業配属だ」とか言っている奴はニセモノだけど、

>>301にも書いたとおり、僕は終始一貫主張は変えていないよ。

>>301で書いたこと
改善点@何度も言うようにCMの垂れ流しはやめて欲しい。
    ただし「こういう視点で私は作っています」というのを示しながら
    であれば意味あると思います(そういう講師が少ない)。
   A課題の添削の仕方にしても、表現よりもコンセプトの評価に偏っている。
    だから今さら「読点は、どう打つべきか」なんて質問が出る。
    書き方については『日本語の〜』なり『新・名作〜』なりで独学できるが、
    文献の紹介に留まり、講義でまったく触れないのは問題だと思います。
   Bこれも既出ですが、ADや制作会社のCWをもっと呼ぶべき。

講座時代に何人かと意見を交わし、共感や反論を受けながら完成した

こうして欲しいという僕なりの改善要求だよ。

このなかには僕オリジナルの主張ではない部分もあるので

それで上級の人と間違っているのじゃない?

この前、秋から東京の上級に行くって書いたじゃん。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 03:11 ID:nT7s4WWg
もういいよ。バレバレ。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 03:18 ID:Rd6MbEr2
>813
上級受講中の人って、ちょっと歳いった人のことちゃう?そしたら大レポ君とは違うと思うな。
あの人と呑み会で話したことあるけど、たしかに@Aと似たようなことは言うてた。
「堀井グループの人が多いから、同じCM何べんも観せられるのはかなんな〜」とか
「課題でボディコピー書いていても、そこにはまったく赤ペン入っていないので、ちょっと物足りない」

ただ大レポ君と違うのは、だから書き方教えろ!ではなく
「ボディコピーは年鑑を写経して自分でニュアンスとかを掴むしかなくて、
講座で習うようなものじゃない。そのことはAさんに教えてもうた」と言うてた。

それに大レポ君みたいに攻撃的やなく、えらい大人しい人やったで。
たぶん大レポ君は彼の言うたことの一部を受け売りしたから、人違いされてんのとちゃうかな。
817本物の大レポ!:02/06/15 03:51 ID:???
>>813
全然違うわ!知ったかぶりすんな、ド外道ブタ野郎!
>>814
俺の主張はすべてオリジナル。ニセモノは消えさらせ、氏ね!!
>>816
アホか、誰が受け売りやねん、あんなおっさんと一緒にすんな!
818本物の大レポ!:02/06/15 03:54 ID:???
道頓堀川で溺れ氏ね!!


            豚 豚
豚豚豚豚豚豚豚豚 豚 豚    豚豚豚豚豚豚豚
        豚豚         豚豚     豚豚
        豚豚         豚豚      豚豚
        豚豚         豚豚豚豚豚豚豚豚
       豚豚         豚豚      豚豚
      豚豚         豚豚      豚豚
     豚豚                 豚豚
    豚豚                 豚豚      野郎どもが!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 04:26 ID:opZWjMBk

 道頓堀川すごかったで、大レポ あんたが飛びこんで氏ねば?
820816:02/06/15 05:14 ID:ntW4uYo9
>ALL
もう大レポ君は放置しましょうよ。この人ただの荒らしやと思うわ。
それよりAさんはH堂行きダメになったってホンマですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 23:16 ID:???
ここの雰囲気、変わったね。

誰かが来てから、ずいぶんとさ。。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 04:01 ID:???

放置しようと言ってるそばからこれだ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 17:50 ID:???
話題ちがうけど、39回の宣伝会議賞、金賞ってどんな作品?
探してみたけど、38回しか見つかんなかった。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 01:09 ID:???
日本コカコーラ社の「森の水だより」のコピー、
『田舎が発展しませんように』ですよ。
石川久士さん(24<当時>)の作品です。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 15:54 ID:0eay5L84
クリエイター以前に、常識ある人間だったら「うんこ野郎」なんて
偏差値の低い言葉は吐かないものなんだよ、大レポ!君。
どんなに才能があろうと、そこに人間性が伴わなければ一流人ではないんだ。
まだ若いんだから、精神修養の時間を努めて持つようにして下さい。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 18:35 ID:NuLFPlzl
もうほっといたら?
偽者も本物もみんなひっくるめてどうでもいいや。
興味ないよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 19:50 ID:4GjPlFhI
大阪・前期受講生で大手代理店に入れたのは一人しかいないはず
(その人はこのスレ中に名前出されちゃいましたが)。

これは宣伝会議大阪の人にも聞いて、ウラを取ったから
間違いないです。

すると、ここでのたうちまくってる大レポって…
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 20:47 ID:???
頭のいい人が盛んに
「もうほっとこう」って呼びかけているにもかかわらず、
しつこく大レポの批判を繰り返す人たちって、
大レポと大差あるんでしょうか。
まあ下品な言葉とか使わないだけ、ましだけど。
829823:02/06/17 21:27 ID:???
>>824
ありがとう。なるほどね。微妙だねぇ。
つまんない、とは思わないけど、なんかズルイっつうか、
田舎は発展するな。自分は都会で楽しく暮らすけど。
って言ってる感じがする。

自分は今東京教室で総合コースを受講中だけど、
上級コース、もしくはCMプランナー講座の様子がきいてみたい。
830824:02/06/18 03:04 ID:???
>>823
自分は大阪の総合コース受講生です。
なんか、実際に審査員でも「田舎批判」と受け止められかねない
ということが問題になったらしいですよ。
ただ個人的には、あのコピーの受賞には意義なしです。
村田製作所のコピーの方が好きでしたけど(たしか銅賞)。
ちなみに第39回宣伝会議賞は『SKAT』という本になって
宣伝会議から出版されていますよ。興味があれば読んでみて下さい。
あ、東京の受講生なら、すでに講座の際に聞いてますよね。ごめん。
831?:02/06/19 13:53 ID:???
ヘックションッ!
832829:02/06/19 21:27 ID:???
いや、講座で紹介されたことはなかったなあ。
本屋で立ち読みした気がする。買うのもなあ・・・

コピーライターじゃなくて、CMプランナー志望の人にお勧めの本とかって無い?
833830:02/06/19 23:12 ID:???
ああ、以前東北新社のNさんが何か薦めてました。
タイトルは忘れたけど、宣伝会議からでてるやつ。
まあ、マドラ出版の本を薦めるわけないけど。
834大レポ!:02/06/20 04:35 ID:???
うるせえ!ブッこるすぞ、常識人気取りのヘドロ野郎どもが!

誰が大手代理店だと言ったよ、「準大手」だよ!「中堅」でもいいよ、わりーか!

だいたい何で宣伝会議に内定先まで報告しなきゃなんねーんだよ

そんな必要ねーから喋ってなんかねーぞ。

事情通気取りもいい加減にしる、ドアフォ!
835大レポ!!:02/06/20 05:12 ID:???
>>829
>田舎は発展するな。自分は都会で楽しく暮らすけど。

あなたの実感は、まさしく消費者の実感。そう思うのが当然です。
僕も何人かの業界とは関係ない人に訊いたけど
「こんなこと広告で言われたら地方の人は反発するだけやろ」
「これがなんで宣伝文句やの?逆効果やん」
と、みんな言ってました。

一部のアフォな審査員どもがウケ狙いで選んだようなもの。
こんなものを手本なんかにしてはいけませんし、
これがいいなんていう人間はCWなんかやめたほうがいいです。

僕たちが行こうとする業界には
TCCという旧ソビエト・自民党並に腐敗・堕落した「文壇」が
いまだに勢いを振るっています。
これがいかに変な集団であるかは、今年のTCC受賞作を見ればわかるでしょう。
「なんでまたマヨネーズやねん!」
「なんでこんなもんがええねん!」
こういうツッコミができる人は、権威に毒されていない健全なCWであると
僕は信じています。

今まで文句ばっかり言って、えらい反発喰らってきたけど、
やはり自分が「これは間違っている」と思うことは
「生意気や」とか「身のほど知らず」とか言われようが
バシッと主張するべきだと思います。



836大レポ!!:02/06/20 05:15 ID:???
>834
ニセモノは消えろよ!
837↑投げ飛ばされてえのか!:02/06/20 06:24 ID:???
おまえこそニセモノだろ!

いい子ぶりっコしてんじゃねえよ!

てめえなんか誰もいなくなった道頓堀川に飛び込んで

思い切りヒンシュクかっている!
838↑ブチのめすぞ!:02/06/20 06:53 ID:???
大レポだか東スポだか知らんが掲示板を私物化するなよ!オイ!
839↑糞喰らえ!:02/06/20 07:15 ID:???
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´∀`)< 広告板随一の糞スレはここですか?(w
         /,   つ  \_____
        (_(_, )ワクワク
    プリプリ 人しし'
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.__〃⌒.)∧_∧
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つ´Д`)つ クサーイ
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 07:36 ID:nl2KZtm2
>今まで文句ばっかり言って、えらい反発喰らってきたけど、
 やはり自分が「これは間違っている」と思うことは
 「生意気や」とか「身のほど知らず」とか言われようが
 バシッと主張するべきだと思います。

この人半分わかってて、半分わかってないなぁ。
主張ならしてもいいけど、この人のは現状に対する文句。
自分でも「文句」だってわかってるみたいだけど、
それと主張をとりちがえてる。
反感買うのは、ただの文句にしか聞こえてないからだよ。
ただの文句なのに「これは主張です」って目をきらきらさせて
人の意見を全部否定することばかりに走ってるから。
あとTCC受賞作を全て否定するような発言はよくないな。
コピーの好き嫌いはあると思うけど。
じゃあ、君的には、何が受賞したら満足なの?
ヒマな時にでも書いておいて。

君の文句を聞いてると、
よくいる大学生の「俺はあいつら(社会人)よりすごい」って
何にもしたことないくせに思ってる子たちを思い出すな。
就職したら何にもできないの。
たぶん、君もそういう時期なんだね。

あと、君が「CWやめたほうがいいと思います」なんて言わない方がいいよ。

これは835の大レポ君へのメッセージなので、
その他の大レポ君は読み流しといて下さい。



841↑バカヤロウ!:02/06/20 16:21 ID:???
ニセモノにマジレスしてんじゃねーーよ!
842暑苦しいんだよ!:02/06/20 16:48 ID:???



            豚 豚
豚豚豚豚豚豚豚豚 豚 豚    豚豚豚豚豚豚豚
        豚豚         豚豚     豚豚
        豚豚         豚豚      豚豚
        豚豚         豚豚豚豚豚豚豚豚
       豚豚         豚豚      豚豚
      豚豚         豚豚      豚豚
     豚豚                 豚豚
    豚豚                 豚豚      野郎どもが!!

843コピーライター炎:02/06/20 18:19 ID:???
>>840
貴様TCCの回し者か?このボケが!
日本の広告クリエイティブをここまでダメにしたのは
貴様らの責任によるところが大きい。そのことを自覚しての発言か?

ふざけるな!あんなものがグランプリなのに大人しく黙っている
腰抜け会員のくせして、えらそうに説教なんかしてんじゃねーよ!
貴様もブタ野郎だ、氏んじまえ!
氏ね!氏ね!氏ね!
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 19:57 ID:6Mak4lXP
TCC会員よ。
君らこそ、このスレのタイトルの会社から出てる
『広告の迷走』を読む必要がある。



そして宣伝会議よ。
アンタらは

広告=素晴らしい♪

を喧伝し過ぎ。
「広告の瞑想」になってる。


いきおい、それに踊らされてる受講生たちよ。
君たちはあまりにもこの業界を憧れのマナザシで見過ぎ。
「広告の妄想」になってる。



お互い用心したまえ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:13 ID:6AwK3X1x
宣伝会議賞の金賞に対しては、あんなに非難ゴーゴーだったのに
TCC賞になると何でみんな大人しいんだ?

マヨネーズさ、アレどうみても
どこがいい広告なのかさっぱり???だろ。

「巨匠の作品だからどこかに良さがあるのだろう」
という共同幻想に陥っているね。悪しき芸術主義だよ。
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:39 ID:???
うーん、何をもってして良い広告か、って難しい問題ね。
結局まあ、『広告』なんだから、普通の人たちがイイ!って思うやつが、一番いい広告なのかね。
でも、マクドナルドみたいに、みる人をそーっと洗脳していく恐ろしい広告も有るしなー。
学校でも、金筆もらう=いい作品 とは限らないよなあ。
847コピーライター :02/06/20 20:47 ID:6AwK3X1x
あるクリの独白 「白地にただひとこと  SPEED! うーんかっこいい!」

バーカ!それは秋ショウというクレジットがあるから
なんか深い意味があるかのように錯覚しているだけだよ。

俺らが同じように「ACTION!」とか「FIGHT!」とかやっても
「ふざけるな!」って付き返されるだけだよ。

848名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 22:29 ID:???
去年、大阪教室にいた者です。
何をもっていいコピーとするかは難しいですね。
私も結局そのへんが分からぬまま卒業しました。
年鑑に載っているもの全てを参考にすべきとは限りませんし、
私も正直、今年のキューピーのSPEED!は、その良さが全然わかりません。
誰か解説できる人いませんか?

講師によって好みが分かれるというのも
この講座ではもはや常識ですね。
たとえば電通関西の人はやはり「面白い」を評価基準にしている傾向があり、
それはCMだけでなく、グラフィックの松井氏までが
課題を主に「面白い/面白くない」で評価していたのが気になりました。
849名無しさん@お腹いっぱい:02/06/21 00:21 ID:???
確かに人によって評価基準が違うから、
課題に取り組む側は常に戸惑わされるけど、
本来広告ってそういうもんじゃないんかなあ。
一般の消費者は、講座の講師なんかよりも遥かにきまぐれで、
むろん、「面白い・面白くない」で判断しますよね。
普遍的な「いいもの」というのもあるのかもしれませんが、
やっぱり最後は自分の好き嫌いを信じるしかないのでは。
850848:02/06/21 00:32 ID:???
>849
そうですねー、ただ作る側がかなり高いレベルにおいて
消費者が面白いと思うものを把握できていれば問題ないのですが。
たとえば最近の電通関西の”おもしろ”CMにしても
昔とは違い、スベっている作品が多くなりました。

東京の多田琢さんにしても、一時は大変な話題になったけども
消費者の気まぐれぶり・変化のスピードについていけてない気がします。
851ふざけるなTCC!:02/06/21 03:54 ID:???
おまえらは広告の原点や使命を忘れてんだよ!

サロンでくだらないお喋りにうつつをぬかしているヒマがあったら

『広告の迷走』でも読め!この貴族気取りのオカマブタ野郎どもが!
852馬鹿野郎!:02/06/21 04:02 ID:???
漏れは絶対もうマヨネーズなんか買わねえからな!

このことでキューピーさんからクレームがジャンジャン来て

上から怒鳴られて、鬱になって、ヤケ酒飲んで、変なクスリに手出して

風俗にハマって、ヤクザに目つけられて、ボコボコにされて

成人病になって、氏んでしまえ!グロテスク野郎どもが!
853甘ったれるな!:02/06/21 06:35 ID:???
ったくTCCというドブネズミの巣は、なんでこうも臭いんだ?

漏れたちは連日ALL NIGHTで仕事し、コンビニ弁当しか喰ってねえんだぞ。

どいつもこいつもM・J気取りで、ワイングラス片手に片手間な仕事をしやがって

えけすかない野郎どもの集まりだといったら、ありゃしねえ。

ちったあゴリゴリとした仕事をしてみろよ、そしたら泣いてやるよ、馬鹿野郎!
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 07:09 ID:rGAaGr/a
なんでみんな「SPEED」のよさがわからないのかが、なぞ。
コピーライターやってるひとが
>バーカ!それは秋ショウというクレジットがあるから
 なんか深い意味があるかのように錯覚しているだけだよ。
 俺らが同じように「ACTION!」とか「FIGHT!」とかやっても
 「ふざけるな!」って付き返されるだけだよ。
って書いてたのには驚いた。

「SPEED」って、すごいムダな所がそぎ落とされたいいコピーだよ。
もちろんちゃんと意味もある。
(このCM同じ絵でも2バージョンあるでしょ?見たことないの?)
だから「ACTION!」とか「FIGHT!」でも
それがミニマムでよいコピーになっていたら、認められるはず。


855名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 07:13 ID:rGAaGr/a
ってゆうかTCCの話はTCCスレでしたら?
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 07:27 ID:OquF95rv
わたしはCMは見たことないんですけど
グラフィックで「SPEED!」とあるだけの広告
あれのどこに意味があるのか、マヨネーズと何の関係があるのか
サパーリ分かりませんし、またマヨネーズを買いたい気分にもなりません。
やはり何か深ーい意味があるのですか?
素人には分かりません、是非教えてください!

           
         という質問が出る時点で広告として失格だと思うが・・・
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 08:11 ID:???
この作品を絶賛する人たちって本当に意味わかってんのかなー。
私もこれ見てるはずだけど全然印象に残っていないし
少なくとも私個人のマヨネーズの購買行動には何も影響していないよ。

ギョーカイの人は「キューピー=秋山」とすでに知っているから
広告を見た途端に「今のはどういう意味だ?」と意識が集中し
解釈を巡るゲームが始まるんだと思います。

そして「これこそ究極のミニマリズム!」などと
後付けの理屈ばかりが一人歩きして
仲間うちで賞賛合戦をしているのかと思うと滑稽でなりませんし
誰かが言ったように「悪しき芸術主義」に他ならないと思います。
858たんご:02/06/21 09:49 ID:/54fDHjd
「SPEED!」に関して言えば、スローフードをやたら叫びたがる社会で、
「本当はスローフードなんて滅多に出来る暇なんて無い」。
と、切っているんだと思います。キューピーマヨネーズは、現代の食生活にマッチした、スピード調味料だと言いたいんじゃないでしょうか。
ブレーンで秋山さんがそのようなことを書いてたと思います。
859名無しさん@お腹いっぱい:02/06/21 11:36 ID:???
スーパードライがビールにドライという概念を持ち込んだみたいに、
SPEEDは料理にいい意味での「ファーストフード」という概念を
持ち込もうとしたのだと思います。
それは858さんがおっしゃるように、スローフードに対する皮肉でもあるし、
サラダという食べ物を考える際の新しい切り口でもあると思います。
その考え方の斬新さをTCCは評価したという理論はわかります。

でも、それが消費者に伝わってないんじゃ、意味ないですよね。
「何、あのCM。意味わかんない」という人が多いほど、
「広告」としては機能を果たしてないわけで。
TCC審査員は業界人ばかりだから、やっぱり消費者の目を失いがちですよね。
そういう批判、月並みですが。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 12:40 ID:O/Inqz7V
TCCはTCCスレで。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 18:24 ID:QfVa2Q/z
大阪のAさんは、まだ事務員をやってるんですか?
もんのすんごく得意げに
「あ、ボク、もうHで働くことに決まっちゃってるし。」
って言われてもう随分時間がたってるんですがね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 21:45 ID:2fnfYSCh
>861
なくなったみたいやな。そのはなし。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 23:19 ID:U+9Yo0SB
>>858,859
なるほど、そういう意味だったんですか。
解説ありがとうございます。
しかし、そう言われないと意味が分からない
玄人受けするだけの広告なんて、やはり意味無いと思います。
864東スポ!!:02/06/22 00:02 ID:???
馬鹿野郎、博○堂人事部!てめえらはやはり大企業病か!!

なんであんな脳なしのボンクラ大学生をクリ採用するくせに

講座の優秀生を中途採用することぐらい出来ないんだ!

おまえらはやっぱり実績や才能よりも学歴や無難な履歴を求めるのか!

はっきり言ってやるよ、新卒採用クリなんて使えるのは

5人に1人じゃねーか!おまえらはいつまでそんなムダなことをやるんだ?

コスト計算もできねえのか、ほんと腐れブタ集団だな!氏ね!!

865名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:04 ID:uOBLzryW
Hは腐ってるからしゃーなーいわ
866あれまー:02/06/22 00:11 ID:uOBLzryW
リクルーター制でおなじみ
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 00:16 ID:???
「コピーライター30歳定年説」いうのがあるように
新卒の奴が使える人材かどうかわかるまでには7〜8年かかるわけやね。
5人に1人しか残らんのやったら、一体いくら人件費をドブに捨ててんやろ・・・。
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 01:00 ID:???
けっきょく関西支社のクリの人らも
本社人事部に対しては、まったくの非力ということか・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 12:36 ID:???
博報堂っつったかて、会社やん?
どこの馬のホネかわからへんフリーター男取るより、
育て甲斐のある新卒取るんが、そりゃあ普通やなあ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 14:42 ID:zI7Br2E9
もうチョイ若ければ良かったんやろね。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:34 ID:???
>>861-862
彼、宣伝会議も辞めちゃったね。

872名無しさん@お金いっぱい。:02/06/23 01:49 ID:???
知ってる人に会ったら、きちんと「あいさつ」しましょう!
「あいさつ」はコミュニケーションの第一歩です。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 02:12 ID:NIKCmxTG
辞めてへんでしょ
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 03:10 ID:69WxBcua
朝日広告社は受けてないの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 19:51 ID:gfStqyv4
とりあえず、ウィルスメールは鎮火したみたいだね。

でも、真っ先に詫びのひとつも表明しない…
ってことは、やはりここも外務省体質かな?

普通、誠意ある企業(っつーか、今みたいなご時世)なら
すすんでHPトップとかに書いとくはずだけどなぁ…。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 20:01 ID:y53rRul/
この件は、無かったことにしておこう――
てな態度丸出しと思われても仕方ないね。

まさに、官僚気質。

ってか、偏向報道TBS気質と同じ
てぇ〜言ったほうが妥当だったかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 05:18 ID:T6VlFJrL
というかウイルスメール騒ぎなんて最初からデマでしたが、何か?
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 05:24 ID:7fuwT1Ge
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 05:52 ID:mpIlyJYN
煽ってるのか?!
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 06:14 ID:NnoJqdJz
ウイルスメール騒ぎはでっちあげ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 08:19 ID:L1i8R6V2

そんなこと言ったら知らないぞ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:25 ID:xKrWc9B4
だって僕のところにはそんなの来なかったよ
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 10:54 ID:E0h7A59x
事無かれ主義 全開
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/25 11:43 ID:xKrWc9B4
このデマ話って、どこが出所なの?
885?:02/06/26 13:49 ID:???
ブチッ!
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 13:57 ID:G4OIvir0
誰の仕業かしらないけど
企業活動を妨害するためなら
平気でこんなデタラメ話を撒き散らすんだね。
あー、怖い、こわい 
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 14:34 ID:V8TqvEbH
なら奴等のHP内にある掲示板見てみろ。
いつ頃問題になってたか分かるし、デマじゃないことも判る。
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/26 23:00 ID:QK4jdRwd
http://www.sendenkaigi.com/cacm/index.htm

これでしょ。デマを流す人間って随分としつこいんだね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/27 00:36 ID:???
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 00:03 ID:???
>>871はマジレスだったね。

891名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 01:22 ID:???
あーくん宣伝会議ほんまにやめたん?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 01:55 ID:RXfvMEe0
辞めて、今、地元で日雇い人夫。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 02:03 ID:6lza9Aol
ドカタやってるらしいね。

クソやね。

894名無しさん@お腹いっぱい:02/06/29 20:00 ID:???
はいはい。
ひがみはみっともないからやめましょう。
9月からHって話は皆知ってますよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 22:01 ID:???
この話題でもガセ情報ばっかりだな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/29 23:35 ID:95JY6okL
彼、この前、首吊り自殺しちゃったらしいね。

悲しいことです。



897名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 00:49 ID:???
ソ●ト開発(笑)
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 01:40 ID:O2wdobqB
なんで死んだんじゃー!!
もったいないやんけー!
アホー!!!
899事実を知るもの:02/06/30 06:46 ID:???
2ちゃんねるが、いかにデタラメ情報の巣窟かということが
よくわかりました。
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 14:26 ID:O2wdobqB
900ゲットー!

(そろそろパート2スレが要るよ)
901名無しさん:02/06/30 16:22 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ!

笑っちゃうよ。
まったく。
コピーライターになる気がないんだから。
902誰がやねん!:02/06/30 17:10 ID:???
玄関に糞バラ撒いたろか!
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 01:08 ID:???
1.コピーライターに必ずなれる!
2.友達が100人できる。
3.希望すれば、いきなりクリエイティブディレクターになれる。
4.授業料が安い。
5.社会的信用と地位がある。

はぁ〜?
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 02:56 ID:???
905名無しさん@お腹いっぱい:02/07/03 11:13 ID:???
こらあ大阪教室。
いい加減にせい。マイクがピーピーうるせえんだよ。
講義聞きに来たのか、ノイズ聞きに来たのかわかりゃしねえ。
高い金払ってんだよ。なんとかしろよ。くそやろう。
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 19:29 ID:???
>905様
すいません。
あの音は、放射能を感知した音なんです。
ほんと、申し訳ないです。
907FW:02/07/03 19:44 ID:ft9rOjG5
宣伝会議のコピーライター養成講座は
レベル高いし、役に立つと思う。

けど、学費払えない
というひとは、

とりあえず
無料のコピーライター
養成講座へど〜ぞ!

ま、タダだから損はなし!


**********************************
集まれ、天才コピーライター!
『名作コピー&短歌研究室』
http://www.mag2.com/m/0000059810.htm
**********************************
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 20:03 ID:???
昨日は御通夜でした。
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/03 20:07 ID:???
>>908
誰が来たの?
910名無しさん@お腹いっぱい:02/07/03 21:18 ID:???
>>906
びっくりするほど中途半端なボケをどうも。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/04 00:43 ID:???
このスレのパート2を作りました。

続きはこちらで。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1025632511/

912名無しさん@お腹いっぱい:02/07/07 12:07 ID:???
age
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 23:25 ID:???
宣伝会議ってなんの会議だー!
のうがき会議ならそんなもんいらん!
914名無しさん@お腹いっぱい:02/07/11 23:23 ID:???
>>913
バカ丸出し。
能書きが言えるようになってから、
能書きはいらないと言え。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 23:44 ID:B9LjuFeh
巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の主宰者ひろゆき(西
村博之)氏が1日、同掲示板を光通信に譲渡する意向を明らかにし
た。
 形式上の譲渡先はひろゆき氏が経営する会社「東京アクセス」だ
が、同社は光通信からの出資を受け入れ、形態を現在の合資会社か
ら株式会社に変更、光通信の子会社となる。光通信からの出資額は
明らかにされていないが、情報筋によると約20億円。ひろゆき氏
が受け取る金額は不明。
 主宰者のひろゆき氏は譲渡について「こういうと悪く聞こえるか
もしれないが、はっきり言って、現在の2ちゃんねるには飽きてし
まった」と弊誌取材に対して答えた。ひろゆき氏は東京アクセスの
非常勤取締役・特別顧問という立場になり、2ちゃんねるの運営か
ら実質的に手を引き、一線を引く。
http://www.2ch.net/2ch.html

そういえば「東京アクセス」は無くなったのかな?
http://www.ohayou.com/
HP見れませんが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:04 ID:???
>>914
トホホ、しょぼん!
行間よめねー奴とは話したくねー!
能書き=付加価値=実は無価値=企業利益=消費者損害
おまえらむなしくねーのかよ!
917続きはこちらで。 :02/07/14 13:10 ID:???
それ以前に、日本語よめねー奴とは話したくねー!

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1025632511/

918名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:15 ID:???
おぉ!チェックだけは早えーな!
919名無しさん@お腹いっぱい:02/07/14 15:39 ID:???
>>916
自らの説明能力の無さを、相手のリテラシー欠如に結びつける行為は
ゲージツ家のオシゴト。
理解してもらう努力もせずに、行間読めねー奴と話したくないと言うなら
2チャンなんか冷やかしてないで、象牙の塔にでも入りな。あーさん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:05 ID:???
>>919
おもしれぇ!
916レベルも論破できずに物やサービス売ろうってか!
自己正当性の理論背景もなしに仕事してんのかよ?
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 17:24 ID:???
ですからですね。
日本語よめねー奴とはですね。
話したくねーんですけどね。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1025632511/


922名無しさん@お腹いっぱい:02/07/14 22:31 ID:???
>>920
あんた頭いいね。w
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:12 ID:???
>>916のようなヒガミ根性の愚論を
生前のあー君は一番嫌ってた。

そんな>916をあー君と思い込んで
誤爆してる>>919って、ナンダカナー...
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:28 ID:hk0WvE6k
陳ですが、盛り上がってる?
うなぎ喰おう!
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:32 ID:???
あー君って誰よ?
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 23:39 ID:???
むしろパート2の>>25みたいに何やわからんこと言うて
相手を煙に巻くのが好きやもんね。あっくん
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 00:28 ID:???
パート2の>>25か、ども。
928名無しさん@お腹いっぱい:02/07/15 02:36 ID:???
>>923
919ですけど、あー君って誰ですか?
僕は特定の人を想定して「あーさん」て言ったわけじゃないんですけど。
だから誤爆とかナンダカナーとか言われてもちょっとあれなんですけど。
ともかく、あーさんという人がいたのならごめんなさい。
929参照:02/07/15 07:51 ID:???
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 19:17 ID:???
>>928
何を今更、シラジラしい…。
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/15 21:54 ID:???
>>928 >>923
筋違いだから止めようぜ!
俺は最近空しくなって、議論を吹っかけただけだ。
けんか見ると泣けてくる。
932大阪はもはや荒れ荒れ:02/07/16 01:44 ID:???
知っててやってるんなら、マジレス警告。

>>919>>928>>931も、お前ら文字通り「死人に冷水かける」ような
カキコしくさりよって・・・えぇ加減にせえ、ヴォケッ!
少しでも慈悲の心があるなら、安らかに眠れ…って掌を合わせて祈ってやるんが
コピーライター目指した同士としての最低限のスジとちゃうんか!
お前らシャレになってへん。
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/16 03:07 ID:???
>>932
>「死人に冷水かける」
って俺ら死人ってかー?
アイデンティティのリストラしとんじゃい!
最後までやらせろ!
934   :02/09/02 00:07 ID:???
要するにたかりです。
935名無しさん@お腹いっぱい:02/09/02 00:10 ID:???
未だにコピーライターなんて下世話な商売につきたいバカなんているのか?
未だにコピーライターなんて下世話な商売につきたいバカなんているのか?
未だにコピーライターなんて下世話な商売につきたいバカなんているのか?
未だにコピーライターなんて下世話な商売につきたいバカなんているのか?
未だにコピーライターなんて下世話な商売につきたいバカなんているのか?
未だにコピーライターなんて下世話な商売につきたいバカなんているのか?
未だにコピーライターなんて下世話な商売につきたいバカなんているのか?
未だにコピーライターなんて下世話な商売につきたいバカなんているのか?
未だにコピーライターなんて下世話な商売につきたいバカなんているのか?
未だにコピーライターなんて下世話な商売につきたいバカなんているのか?
未だにコピーライターなんて下世話な商売につきたいバカなんているのか?
未だにコピーライターなんて下世話な商売につきたいバカなんているのか?
936age:02/10/02 10:46 ID:???
一回潰れたことあるよね何年か前。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 21:31 ID:???
何でc  荒らしが?
938シンクマン:02/10/13 21:23 ID:U5Lisi/1
前にSPプランナー養成講座受けたんだけど、企画立てられるようになるとは思えない。
やっぱり、現場経験がものをいう世界だよね。
ものの見方とか考え方を話してくれたほうが役に立つな。
同じ時期にコピーライター養成講座にいったヤツもいたけど、なんか仲良しクラブみたい
になっちゃうみたいね。
費用が高いだけ??  受けたってプランナーにもコピーライターにもなれないんじゃ
ないかな。
939おいおい:02/10/13 21:53 ID:vsIu9Bn5
コピーライターはもう脚光浴びることはないぞ。
そんな世の中の流れだ。
940おいおい:02/10/14 00:06 ID:oDZJRTla
言い忘れたがコピーライターなんて俺でもできるぞ。
結構いいコピー書くぞ。
宣伝会議賞くらいなら2次審査通過できるぞ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/18 18:02 ID:???
>>940
まじ?じゃあお手並み拝見させて!
お題はねえ、うん。「チロルチョコ」でよろしく。
942あぼーん:あぼーん
あぼーん
943山崎渉:03/01/11 10:54 ID:???
(^^)
944山崎渉:03/01/18 04:20 ID:???
(^^;
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 11:25 ID:???
さげ
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 11:25 ID:???
sage


947名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 11:25 ID:???

sage
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 11:25 ID:???
sage
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 11:25 ID:???
sage




950名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/24 11:25 ID:???



951名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 10:21 ID:???
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 10:22 ID:???

953名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 10:22 ID:???


954名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 10:22 ID:???


955名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 10:22 ID:???





956名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 10:22 ID:???




957名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 10:23 ID:???
sage
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/08 23:04 ID:???
sage
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/12 21:05 ID:???
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 03:08 ID:4cT0xqve
第40回協賛企業賞「家を建ててからの方が、チラシをよく見る…。」へーベ○ハウス

↓(…の元ネタ)

http://www.tcc.gr.jp/copira/work.php?ID=19980263
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 03:34 ID:???
本人必死になってsageてるぞ。荒らしてるのもへーベルの本人。
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 05:17 ID:lKBmYtsc
>>960
これってさー、完全にパクリであるんだけど
それ以上に問題なのは、すでにこういう認識が広く定着していることだよね。
車でもそうだけど「買ってからのほうがチラシやカタログが気になる」
って、人々の間でよく言われるようになったもん。

それって「新しい発見」なんか何もない、コピーとしての機能を全く果たしていない
ということで、最も悪質だ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 08:03 ID:TK+DgSkK
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/27 20:46 ID:yNOy1Uyc
1111
965ラッキーアイテム:03/02/28 19:26 ID:2pPYaJCV
966平成のねずみ:03/03/07 17:22 ID:COcPXeH+
恨みはらしまっせ!
http://idol.from.co.jp/kokuhatu/
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 14:42 ID:+QvzqWJy
審査の甘いキャッシング

借りやすさ、丁寧さ、早さ、そしてお金を借りている事を
身内や会社の方には秘密厳守で、お客様の立場に立って考えて
います。ネットからの申し込みは審査が甘いので失業中の方や
他で断られた方でもお力になります。
一週間無利息で24時間対応しています。
http://square7337.com/ 
i-modeは http://square7337.com/i/
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 23:44 ID:???
次スレ
叶體`会議について part2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1025632511/
969山崎渉:03/03/13 14:01 ID:???
(^^)
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/22 19:45 ID:???
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/23 02:41 ID:XGCQL+VZ
宣伝会議賞とった人たちはその後活躍してますか?
業界での評判はどうでしょう?
972名なしさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:02 ID:g6OB8G10
宣伝会議の編集・ライター養成講座の事務は最悪だね。
資料を請求しても届かない。申込金を書留で送っても連絡がない。
不安になって電話したら「名前が見あたらない」だと・・・ふざけんな! こっちは、体張って金稼いでるのに。
編集者とか、ライターって、責任感が大切な仕事でしょう?それなのに、事務がこんないい加減なことやってていいのか?!
花田さんとこだから、信頼して受講を決心したのに。一から、事務を教育しなおしてください。
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 16:09 ID:???
>>972
そーゆーことは、
パート2スレでいえ。ぼけ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1025632511/
974山崎渉:03/04/17 08:40 ID:???
(^^)
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:12 ID:???
Name: K189157.ppp.dion.ne.jp
Address: 211.18.189.157
ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、
ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、
ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、ばーか、
前歴検証力・情報収集力の無い奴、この業界で喰っていける素質無 
976山崎渉:03/04/20 04:12 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 13:25 ID:???
>>973
パート2みれないよ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 13:30 ID:???
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:41 ID:???
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:42 ID:???
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:42 ID:???
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:42 ID:???
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:43 ID:???
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:43 ID:???
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:43 ID:???
986名無しさん@お腹いっぱい。