朝日広告賞&毎日広告デザイン賞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2です。
2名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 15:52:46 ID:NZLp+G0B
2ゲット!
3名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 16:13:53 ID:???
ところで今年のグランプリはどんな感じ?モヤットしてない?
4名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:31:32 ID:???

 ●朝日広告賞展
  4月1日(金)〜4月5日(火)11時〜6時 有楽町マリオン11階

 ●毎日広告デザイン賞展 
  4月20日(水)〜5月16日(月)銀座松屋7階
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:42:17 ID:???
展に逝ったひといる?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 16:42:02 ID:uMWm3Ytx
金曜に逝ったけど平日だったせいか
けっこう空いてた(来場者10人ぐらい)
隅っこのブースには
審査会の様子がビデオで流れており
座って観られるようになっている。

グランプリは一見地味。
だけど思いもよらない
切り口から攻めてきた!って印象。
写真もすがすがしさがあって良かった。

他の入選作も実際の広告に使えそうなものから
「こんなんアリかよ」的なものまであって、
入場無料の割には楽しめた。

後、電通関西がハバきかせてます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:11:13 ID:GKtciG61
numberおおかったね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:33:41 ID:x63qNSZl
朝日、入選以下の作品(1次通過、2次通過など)は本で見ることできるの?
教えてくらさい

大賞は確かに意表をついた感じだったねえ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:53:02 ID:q4EMN60c
今年からは、入選しなかったけれど最終選考に残った人の氏名が作品集に
50人掲載されていた。これはいい試みですね。
 でも、グランプリ作品のファミレスのガストは、コンセプトがいまいち解らない。
ガストの外に看板があって「東大合格5名!京大合格4名」でコピーが「はかどります。」
ってどうゆう意味ですか。誰か教えて下さい。なんかモヤットしてます。
 いままで朝広に入選するために傾向と対策みたいなものが、漠然とあったけど、
今年からは、それが通用しなくなったって感じですね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 21:48:03 ID:???
>>9
広告を作る人間なら君はもう少し世の中を勉強した方がいいね。
少し気の利いた人間ならすぐにぴんとくる。素人でも。
ファミレスで受験生が勉強してるってよくある光景。
実際にガストがそれを望んでるのかは知りませんが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:09:30 ID:???
>10
でもさあ、このコピーってクライアントであるガストをおもっきし
馬鹿にしてんじゃん。「うちはひまだよ」って言ってんだよ。
こんなのダメコピーだよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 22:13:39 ID:???
>>11
だからガストが望んでるかは知らないと言っている。
ひねくれてるなあ。
長居してもいいよって戦略を取ってるかも知れない。
そんな外食産業はいくらでもある。
世の中の事を勉強してからコピーを批判しよう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:27:35 ID:19EInGLx
>はかどります。
ウチは24時間やってます。居心地いいですよ。
って解釈でいいんじゃないの?
単純に。
難しく考える人がいるもんだね。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:32:48 ID:rtSmV96v
9です
>ファミレスで受験生が勉強してるってよくある光景
まったく知らなかった。
広告作る前に、世の中勉強する旅に出ようと思います。( -_-)/~~


15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 03:02:54 ID:???
ガストは、まあ、分かるわな。目のつけどころが良いよね。

準朝の大阪女学院大学のが俺的には一番おもろかった。

糸井さんがほめてた明星大学のは結構普通かな。

プレ審査が3人で行われているなんて知らなかったよ…
しかもあんなにハイスピードで… まあ2000以上くるから仕方ないのかも。

小型広告はイマイチの作品ばかりだったね、正直。

ファイナリストを発表するのは賛成!
いままでなかったのが不思議なくらいです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:25:46 ID:???
最終審査約70は一般的に、ファイナリストとは言わないかも、
通常は準朝以上の意味では。あげあしでゴメン。
選ににもれた50人を載せるのはいいね。励みになるし。
小説の賞なんかではよくやってるけど。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:26:54 ID:???
最終審査約70は一般的に、ファイナリストとは言わないかも、
通常は準朝以上の意味では。あげあしでゴメン。
選ににもれた50人を載せるのはいいね。励みになるし。
小説の賞なんかではよくやってるけど。
18聞くは一時の恥:2005/04/04(月) 17:24:12 ID:???
準朝のナンバーはどうなんだろう
埠頭らしきところから、水面のサッカーボールを蹴るようにダイビング
する男の絵に「昼間は、ナンバーどころじゃない」のコピー。
ピンとこないんですが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 10:27:21 ID:wLOqhsbg
例年だと3月末だったのに。今日の朝日に載っていた、展覧会の最終日に
新聞掲載とは、新聞には展覧会の告知もないし、作品集販売の戦略か?
2300円は高杉晋作だな〜。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:00:03 ID:???
確かに。見逃したかなと思ってたら今日掲載でしたね。
>>18
俺も。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:42:55 ID:???
関西電通の時代ですね。。。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:49:20 ID:WcZuPHUA
っていうか今年だけでしょ。と煽ってみる。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:27:14 ID:???
朝広は毎年いいと感じていたのに、今年は…
私の感覚が古いという事なんでしょうね。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:09:23 ID:???
審査委員の誰かが「朝広の特徴は、膝をポンと打つような
アイデアの後に、思わずニコッと笑う」ような作品が多いと言っていたが、
それが崩れつつあるのかな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:15:43 ID:???
グランプリってそうじゃん。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:16:38 ID:???
よーするに、どこの業界もどこの賞も
マンネリ化を拒絶しようということなのだろうね。

今年からは「自分が正しい」と思った道を信じて挑戦してみる。
(コビたことはやらない!)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:50:57 ID:wLlN3yX6
オレは媚びてグランプリ狙い。広告なんてそんなもの。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:52:31 ID:wLlN3yX6
>膝をポンと打った後に、思わずニコッと笑う

真木準のお言葉ですね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:38:36 ID:???
つっても審査員の好みだよ。どんな賞でも。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:17:41 ID:4V2o+CMe
好みって言い切っていいのかどうか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:20:12 ID:DxL977gy
殺虫剤の、好みだったってだれなんだろ???
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:22:29 ID:???
審査員一人に一点選ぶ権利があるのか?一部審査員15人入選16点ってこと?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:41:38 ID:???
投票数でしょ。

キンチョーは審査員賞とかだったっけ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:27:03 ID:b4ISnLID
審査員賞ってよくわからん。
キンチョーはまぁ、けっこー好みだけど…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:29:12 ID:hi3ORPUe
会社辞めてこんなことしてる奴いる
http://blog.goo.ne.jp/ichikino
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 23:07:15 ID:???
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:15:39 ID:???
age
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:59:56 ID:???
age
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 08:33:24 ID:???
a
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:58:14 ID:???
g
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 15:29:06 ID:vgjpr751
朝日・民団・民主党・・スクラム組んで都合の悪い事は無視。

朝日comブックの書籍売上ランキング、それまでは3〜4日間隔くらいで
最新のベストセラー状況を発表していたのに、
なぜか突然12日間以上、更新が止まったままです。
http://book.asahi.com/ranking/
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
アマゾン ランキング [マンガ嫌韓流 ベストセラー 1位 7日連続]
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/topsellers/topsellers/-/books/
楽天Book ランキング [マンガ嫌韓流 ベストセラー 1位 3日連続]
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/best.html
Jbooks ランキング [マンガ嫌韓流 ベストセラー 1位 5日連続]
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/b_rank_sub_50/
         ┌───-─┐
         ││ /  / │
         │⌒ヽ /  │
         │朝 ) ──│
         ├────-┘
      /\  | ./\ 
     / ヘ┴┴┘ヘ. \   
    / / ⌒ヽ. / ⌒ヽノ(\ 
    i-| ○ |-| ○ |─-.i 
    ! ゝ_.ノ ゝ_ノ   :| オレ様はこんなの認めねぇっっっ!!!
    ヽ   ト─┤、   ./ 
     .>  /∧~~~∧ヽ く  
    /  <ニニニ'ノノ   \
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 21:12:30 ID:ypZNlf6B
朝日、毎日、読、の最近のグランプリで納得したのは、
じゃあ、なんですか?

あたしは、ちなみに、朝日の靴のやつ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 01:01:16 ID:???
↑素人決定!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:55:42 ID:u88jeiNB
一番は、結構前の蛇口の。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:00:37 ID:???
age
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:16:00 ID:3dVqZFmq
都合の悪い事実を伝えるコメントは拒否する自称ブログ世の大御所朝日新聞大阪本社団藤保晴記者
他人に厳しく自分に甘い朝日体質そのもの(藁
http://kiyotani.at.webry.info/200510/article_43.html

団藤保晴 ブログ時評:http://dando.exblog.jp/
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 11:46:26 ID:SEnHV2BW
今年もいよいよ!みなさんはじめてますか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 15:49:38 ID:fVUG07wo
はじめましたよ〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:14:23 ID:???
あの、学生でこの賞に応募したいのですが、あの斬新な広告の作り方がわからないのですけど、
なんか、初心者のための広告の作り方とかサイトありますか?
ああいう広告作りたい。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 01:22:22 ID:7imwkR8v
皆さん読広は出しましたか?
51生協の白石:2005/11/27(日) 05:55:17 ID:7J6TJl9Z
>>49
そのようなサイトはないと思われます。
もしあったとしても、参考になどしない方がよいでしょう。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 12:35:53 ID:???
逆に最近の学生の方がアイディアは良いと感じるのですが…
枠がないと言うか、奇想天外というか。
53 :2005/12/01(木) 10:17:51 ID:???
学生です。
質問なんですが、去年のグランプリのガストとか
店舗の写真使ってるじゃないですか。あれはガストに
使用許可とかを取るんですかね?(他の作品もそういったのあるじゃないですか)

朝広のサイトだと複製許諾の許可証とか色々書いてあるのですが
いまいちわかりません。
本で調べようにも、公募といった特殊な場合についての事は書いてなくて。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:55:30 ID:JzZtjKYD

 朝日新聞「購読しません!宣言」ステッカー完成!

http://homepage2.nifty.com/ikaruga/new_page_9.htm

   ∧_∧■   私も買いますた。皆さんもドゾー
  (・ω・)丿ッパ
 ノ/ /
  ノ ̄ゝ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:11:33 ID:???
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:37:28 ID:???
そろそろ読広の審査結果連絡の時期ですねえ

今年はどんな作品が大賞をとったのでしょうか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:07:32 ID:???
もう連絡来てるらしいにょ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:18:50 ID:bcxHQWNo
グランプリは今年も東京工芸大。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:33:21 ID:???
今年も工芸大かよ!
グランプリどんな作品?
知ってるひといる?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:45:19 ID:???
連絡きてるのか〜  今年もだめだったか…
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 06:55:19 ID:???
>53
俺も思う。まったくの素人だからさっぱり分からない。。。
何かのソフト?とか使ってやってるのかな・・・orz
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:45:20 ID:???
工芸大はデマ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 17:16:09 ID:???
デマじゃないし(カミソリの課題)
9日には受賞者にはもう連絡いってたみたい。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:17:39 ID:???
ほ〜   すげーな工芸大

他にはどんな課題が賞とったの?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:10:50 ID:???
で、グランプリ  どんな作品なのさ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:01:12 ID:???
デマ情報ばっかりだな(藁
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 09:25:57 ID:???
工芸大キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 21:57:55 ID:???
デマデマ言う前に工芸大のサイトに池。読売のサイトにも発表されてる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 04:49:16 ID:Bi6wiI+8
テスト
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 02:27:45 ID:???
でも工芸大って頭パ〜なのよ〜
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 23:28:41 ID:???
それで少しは気が晴れんのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:55:38 ID:???
読広もうすぐ紙面発表だな〜  早くグランプリプリの作品見たい
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 00:23:17 ID:???
例年は30日発表だっけ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:13:54 ID:???
ホームページに掲載されてるよ。

グランプリの作品は写真のクオリティが高いね。

どことなく毎広っぽい感じ。

3点シリーズにしたのは正解だな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 11:27:08 ID:???
読売のグランプリって
実際ああいう場所があるの?
CGで作ったのなら冷めるけど、
実際見つけてきたならちょっと感動
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 12:49:55 ID:???
>75
画像合成の気がする
にしても、最近の若い子はソフト操作がすごくうまいね。
とんぼテープ、PJ,エポック野球板あたりが入ってると
まだ安心できる。(コーディネート撮影やロケ撮影などの人脈やしごとのつて
とか、CG合成技術ばりばりでなく、アイディアで取ってるっぽいから)
漏れなんかアイディアも技術も撮影できる仲間も、そのまえにそそるネタもないけどな(つД`)
まだ毎日朝日があるし。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:56:56 ID:???
グランプリはどう見ても合成だろ。

・福助の足袋
・修正テープ
・野球盤  

のアイデアが俺は好き。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:46:51 ID:???
新聞の左面に載ってた工芸大の広告に萎えました…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 13:36:54 ID:???
今年の読広は一般も学生も例年に比べて良い作品が多かった気がいたします。特に学生さんの作品には目を見張るものがたくさんございました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 15:51:06 ID:???
>77
でも、野球盤はパクリ疑惑アリだぜ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:13:46 ID:???
野球盤のは昔あんなの実際にあったよね。
熱闘甲子園だかなんかで。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:45:51 ID:???
10年以上も前の広告ですよね。
20歳前後の学生が知らなくても無理ないよ。
制作者より選んだ審査員を責めるべきでは?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 07:12:19 ID:???
じゃあパクリじゃなくてかぶったというべきだな。
悪いのは審査員か。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 00:21:15 ID:???
ちなみに元ネタの作品はどんなのYO?

2年連続で入賞した人とかって、やっぱりたくさん出してるのかNA?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:25:55 ID:???
新しい広告表現を模索していく広告賞というもので、10年以上前の表現が入賞してしまう。
あの審査員たちでは、そうなってしまうのかな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:33:39 ID:???
みなさん出されましたか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:56:05 ID:V0D8GjCg
>78
新聞発表に合わせて工芸大が広告出稿してたの??
3年連続グランプリともなると手際いいんだね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:07:59 ID:???
今日気がついたのだが、
1783点から11点て…
朝広より入賞確率低いやん!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:24:17 ID:???
巨大プリンターなんてないな・・
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:16:31 ID:???
みんな〜 ヤッテるか〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:42:12 ID:7rFj1v78
朝広まで締め切り1週間切りましたねー
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:51:37 ID:uOaNLtc8
読広は相変わらず
アーカイブ的な作品ばかりでしたね。
どこかで見たようなもんばっか。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:07:22 ID:???
>>92 突き詰めれば朝広も一緒じゃないすか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:48:59 ID:i+Eo3vyR
あんまり盛り上がんないね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:03:29 ID:AzPtgFUD
基本的な質問かもしれませんが、
朝広と毎広両方同じ作品を応募することっていけないんでしょうか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:28:55 ID:AzPtgFUD
95ですがダメなんですね。
両方同じ課題だったらどっち送るもんなんでしょうか。
あと応募総数的にはどっち多いか誰か知りませんか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:39:04 ID:mComxz/Q
昨年の朝日広告賞で言えば
応募点数…2132点。
一番応募の多かった課題は「水性キンチョール」で
応募数157点。

毎日は知らん。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:13:29 ID:???
朝広の方が格上だろ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:50:36 ID:law747qs
朝広、毎広が若手クリエイターの登竜門・・・。
そんなこと考えてた時期がオレにもありました。(´д`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:42:57 ID:egSUSg/z
>>99 今はどう考えているんですの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:47:25 ID:VMb990yP
wakannnai
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:38:15 ID:???
これって、いつごろ受賞者に連絡があるのでしょうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 04:04:37 ID:ZeZJjFct
例年バレンタイン前後。
代表者にハガキが来る。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:06:20 ID:???
毎日広告デザイン賞の去年の応募総数を知ってるエロイ人、教えて!お願い!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:02:54 ID:JBnCo5Mi
20点も作ったよ。今回こそ入選したいな〜
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:33:09 ID:???
バレンタインより早くくるよ!速達で。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:25:21 ID:I3musmiO
素人の質問なんですけど、規定の寸法が同じならタテヨコ逆にしてもよいのでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 01:34:26 ID:fPEEOFBS
たてよこ、さかさまに新聞を読む人が、
増えたら困るから、やめたほうがいいと思うけど。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:56:14 ID:OOWe3Vgq
>>105
20点はすごすぎ・・・お金かかったんじゃない?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:28:58 ID:???
それでとれなかったらかなり悲しいよね。
111名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/25(水) 13:07:02 ID:BKWHn0e4
>>105
入選するといいですね〜。
112102:2006/01/26(木) 02:29:14 ID:???
>>103
ええ人や、サンクス。
じゃあ2月下旬になったら、応募したことはすっきり忘れます☆
113102:2006/01/27(金) 01:41:04 ID:???
>102
>例年バレンタイン前後。
>代表者にハガキが来る。

>106
>バレンタインより早くくるよ!速達で。

えっと、すみません、
これって朝広と毎広どっちの話ですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 03:00:32 ID:ATKKslfz
どっちも朝日だと思われ。
しっかし、そんな事今から知ってどうするの?
出したもんはもう忘れた方がイイヨ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:29:01 ID:3m21nM0r
皆、頑張った。いい結果が出るといい。
116102:2006/01/27(金) 19:22:39 ID:???
>>112
>どっちも朝日だと思われ。
そうですか、毎広の連絡時期が知りたかったのですが。
どうもです。

>出したもんはもう忘れた方がイイヨ!
ですよねー。
どうもモヤモヤしちゃって。
その日あたりを過ぎたら、すっぱり忘れようと思ってたんですけど・・・。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:11:53 ID:???
もう結果きた人いる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:18:33 ID:???
朝広は、審査が2月中旬らしいけれど。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:41:17 ID:p5rIiN7L
>>115
あなた、良いこと言った。きっとチョコも貰える人材だと思う。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:48:07 ID:???
もう出てるんでしょ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:59:24 ID:???
そうなの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:40:59 ID:???
120はうそつき
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:47:26 ID:7bEqsXyA
例年通りなら今週末に審査

来週頭に速達で内定書が届く
って感じ。

Xデーは13日or14日かな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:29:40 ID:???
去年も一昨年も2月の第一週には決まってた。
DやHなら知ってるんじゃない。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:36:29 ID:???
>124
それは朝広の話?
毎広は、去年の作品集には2月10日最終審査と書いてあったので、
毎広の話ではないですね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:30:31 ID:???
去年は朝も毎も事務局に聞けば普通に教えてくれたよ。
今年は出してないので聞いてないが。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:28:56 ID:???
準麻だけど通知が来たよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:46:34 ID:1iN4mmE0
おれも今日かえってきたら速達届いてたよ。

佳作だったけど。  微妙やね
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:48:20 ID:???
即レスでゴメン

つーことは  審査は先週末だったってことか...
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:31:25 ID:ViXv7Xm0
うそつくな。佳作なんて存在しない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:54:28 ID:???
毎日の方はあるんじゃなかったっけ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:56:31 ID:???
朝日の2部は発表あったよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:59:46 ID:???
2部があったということは1部もあったということですよね・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:28:55 ID:???
だろうね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:31:40 ID:1tGQah2i
自分らは通知来たら書き込むん?
常識あったらココで「受賞した〜」はまずないやろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:35:52 ID:???
>135
おまえ誰にレスしてんねん?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:54:06 ID:1tGQah2i
>136
わかり難かったかな、ごめんね。
127とか128みたいな胡散臭い発言に対して、
129みたいに真に受けちゃったり、
130みたいな感じでイラっときちゃってるじゃん。
つまり、普通に考えて信憑性の低い情報に惑わされないようにしよう
ってことを、俺含め1〜134に対して言いたかったのよ。
(みんな希望を少しでもつなげて夢みたいじゃん)
てか、大人なら普通に理解してよ;;
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:05:18 ID:???
本当に発表あったの?グランプリはなに?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:09:19 ID:???
今年もだめだったか…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:46:27 ID:???
残念!!
141age:2006/02/09(木) 19:26:14 ID:iwbkJNmb
落選しても通知ってくるんですか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:03:26 ID:???
ほんとに両方発表あったの?毎だけじゃないの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:39:02 ID:???
朝の2部はクライアントには連絡あった。
他は知らない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:39:02 ID:???
age
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:41:34 ID:???
>>130
>佳作なんて存在しない

>>131
>毎日の方はあるんじゃなかったっけ

毎広にも佳作はないですよー。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:48:07 ID:???
例年2部の翌日が1部の審査だよね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:01:27 ID:???
s
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:19:15 ID:???
じゃぁ、そろそろ…
149お前:2006/02/10(金) 18:32:37 ID:???
オレ、何度も入選したが、電話通知だったよ。そのあと封書。ハガキはガセ。
著作権をクリアーにしてねーという話がくるよ。
入選者は展示用に再プリント頼まれる。オレの電話には朝広事務局で
登録してあるから。液晶にそれが表示されるとすぐ分かるのだ。
一部の通知は来週の末でしょうたぶん。事務局のK岡さんから電話くるよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:31:17 ID:DRjrJIuw
たぶん今日あたり、
入賞者には事務局から速達で発送されてると思われます。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:07:00 ID:???
みんな、書き込むときは朝なのか毎なのか書いてクレー。



・・・・って、なんでこれ朝広と毎広が合同なんだ。
ま・ぎ・ら・わ・し・い。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:22:56 ID:???
>>149
これだけ具体的に書いてて何でこいつはこんなに胡散臭いんだろう。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:23:57 ID:???
150は、毎?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:34:30 ID:???
入賞者には月曜日に事務局から速達で発送されます。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:40:18 ID:???
だから、毎か朝かをかいT
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:17:22 ID:lW7QIgLC
来週早々に速達が届くのは朝コーだね。
149の話は大体事実。
著作権クリアにしてねって話が来る。
展示用のプリントは自腹。

毎コーの情報も欲しいなぁ。


157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:15:28 ID:???
朝も毎もまだ具体的な情報が入ってきませんね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:10:21 ID:???
>>156
来週早々に…ってことは、もしかしたら今日届いちゃう人もいるわけか?!
詳細キボンヌ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:39:39 ID:???
浅甲  約√

潤浅  新カブト虫
   削るくじ 


Dにはもう速報届いてたよ

どれも秀逸
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:40:30 ID:???
作品まで、みれたの?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:45:49 ID:???
さすが、毎度速いね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 01:15:43 ID:???
どこの人がとったの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 05:48:28 ID:cxpq7qW/
新カブト虫って?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 07:42:05 ID:gR/EsxmH
159みたいなのが広告つくってると思うとぞっとするねq(´・ω・`*q)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 09:41:16 ID:uX/ia8dn
ESQ(電通のイントラ)に載ってる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:24:48 ID:AAbxpWFU
【キヤノン】広告賞ゲットのデジ写真は【盗作】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1138502317/

【アフロ青木紘二2005毎日広告賞の盗作元はココだった!】
●書籍の名前=「One Moment in Time 肉体の瞬間」
●出版社=TBSブリタニカ
●書籍コード番号=ISBN4−484−95218−1
●定価1800円(税込)
●1995.8.19初版発行
●同書はSSF世界スポーツフォトコンテスト’95の入選作品写真集
●同コンテストはSSF笹川スポーツ財団が主催
●文部省、外務省、国際オリンピック委員会(IOC)などが後援
●審査員は篠山紀信氏はじめ日本人8人と海外スポーツ誌のディレクター2人の計10人
●イメージ泥棒の青木はここでゴールドプライズを獲得した
 Chris Coleクリス・コール(イギリス)の受賞作を盗んだ
●さらに入選328位のLaci Perenyi(ドイツ)のイメージも同時に盗んだ
●同書のアートディレクションは長友啓典氏

【盗作カメラマンAFLO青木紘二】と激論キボンヌ(w
http://www.aflo.com/info/company_info.html
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:47:12 ID:???
で、今年の毎の方も発表されたの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:10:28 ID:???
>159
潤浅の削るくじってどんな作品?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:36:58 ID:???
>163
わーげん
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:50:24 ID:???
>>165

まだESQに載ってないよ。
171あぼん:2006/02/13(月) 16:11:30 ID:BO2c2GjC
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:46:11 ID:???
あった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:37:14 ID:???
mixiはいれないので詳細キボンヌ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:53:32 ID:c67b/r1l
おれんとこには連絡きたぜー!イェイイェイ。削
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:20:46 ID:WZ387hcW
朝こう結果出たのでage

入賞者は電話連絡なんでしょうか手紙なんでしょうかね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:24:02 ID:???
で、マイコーはどーなのよ?
もう終わってんの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:06:33 ID:???
なんというか、朝広からの連絡というより。。。
いわゆる・・・アレです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:12:05 ID:???
アレって?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:13:50 ID:???
アレフ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:38:28 ID:???
アレグロ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:49:13 ID:???
アレグリア
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:53:20 ID:???
アレヨアレヨ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:02:37 ID:???
なんかさ、おまえら、、、すき
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:19:52 ID:Vn9T3NCv
朝広はそろそろ 電話通知ある頃ですよね。。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:30:57 ID:57gGHOns
毎広も審査2月上旬だからそろそろかな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:57:04 ID:ZxVqOejG
毎こうは、封書でくるよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:27:52 ID:???
毎は誰も、とった報告してないのな。
う〜ん、情報がほすぃ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:29:39 ID:???
》25
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:11:37 ID:???
誰か電話通知あった?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:24:52 ID:???
だれか、情報をくれ〜。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:25:38 ID:WyhDkHPV
気長に待つ事にしましょう。今回制作した広告の事は忘れ、次のモノ考えよう。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:01:23 ID:???
アサコーは火曜日までに来なかったら
沈ではないか、と。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:25:26 ID:WyhDkHPV
火曜とは今週?来週?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:25:48 ID:???
千秋楽
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:06:12 ID:???
次は、アレに向かってラストスパートだな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:30:58 ID:???
アレって?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:02:22 ID:???
>>毎は誰も、とった報告してないのな。
毎は盛り上がんないね。
こっちも、もう受賞者にはご連絡済みなのかあああ?
凹むな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:44:47 ID:???
ピタリと止まったぞ。どうなってんだ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:25:52 ID:???
今日か明日連絡がなければ諦めたほうがいいね。
はかない夢もあと数時間の命。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:29:18 ID:OSQMvzwT
>159 ガセネタ?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:38:30 ID:???
朝広は来週発送でしょ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:49:34 ID:???
おーい
もう毎日も朝日も通知来てるぞ!!

いつ?いつ?とか言ってるやつは、落ちたんだよバカ。そして俺もバカ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:39:22 ID:???
ま、ま、まぢ?!
ショック大吉。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:28:04 ID:???
だから、まだだって。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:31:46 ID:???
なにがまだなの?少なくとも朝は発表してるでしょ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:14:12 ID:???
一部はまだでしょ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:26:47 ID:03v9xQ1v
広告が仕事の人でつか?
広告営業?

商品と一緒に回るの。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:11:55 ID:???
>>204
>>206
しつけーんだよバカ。もう終わりだ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:20:41 ID:???
来週の月曜日に速達で来るんでしょ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 16:47:19 ID:Je0hUXBN
ショック末吉
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 00:08:42 ID:???
>209
どこからの情報?
もう、とっくに終わってるけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:12:44 ID:???
明日連絡がなければ諦めたほうがいいね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:49:01 ID:???
みんな、風邪ひくなよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:16:07 ID:XkvqmbB3
明日連絡がなければ諦めたほうがいいね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:26:57 ID:???
いよいよ来週早々にも速達で来るね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:41:04 ID:???
age
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 21:17:38 ID:???
来週楽しみだな。
月曜日は有給取ろうかな♪
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 04:10:46 ID:IPrAkgtr
いよいよですね!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 01:59:45 ID:RIhzSjl0
2/23 にちに、審査員のK.Rが東京に来ていたよ。ッテコトハ?モクヨーに審査って事だよね。んで速達は来週ってコト?カナ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:03:44 ID:sJUfVsh7
『情動になれ』

オサムライ 情動 になれ 5月15日午後4時
オサムライ とことん 情動 になれ 5月15日午後4時
オサムライ 地位 を かけ 5月15日午後4時
オサムライ とことん 地位 を かけ 5月15日午後4時

オサムライ かいてかいて
五月雨 になったら
見えてくる 5月15日午後4時
オサムライ 本当の自分が
見えてくる 5月15日午後4時

本当の自分も
オサムライ 腐っ てた... 5月15日午後4時
オサムライ それくらい
情動 になれ 5月15日午後4時

By 川島健介
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:15:22 ID:???
あのさあ、審査は2月10日に終わってるよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 18:38:21 ID:LNt4dJg6
明日連絡がなければ諦めたほうがいいね。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:56:28 ID:xnBeizMa
今年も落選残念〜。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 22:06:24 ID:d6RGKd0i
2部の審査員・林真理子によると、
雪降る日にホテルで広告賞の審査をした・・・ってさー。
2月の前半の雪の日ですわ。
たぶん1部の審査も同じ日だね。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 01:15:02 ID:???

キター〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今帰宅したら郵便受けに速達で来てたよ。
諦めていたのに嬉しいよ、入選だけど。

226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 02:37:12 ID:???
>225 おめでと!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 04:35:57 ID:???
3月1日に速達とは……
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 07:24:17 ID:WPzNoP4a
明日連絡がなければ諦めたほうがいいね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:47:21 ID:???
発送は月曜らしいよ。
2301:2006/03/07(火) 13:03:17 ID:???
朝広はダメだったが、別のコンペに入賞した。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 05:38:51 ID:yawXrfiy
入賞作品の紙面掲載日がわかる人いますか?

・毎日が3月中旬
・朝日が4月上旬

としか、HPに書いてなくて・・・。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 10:56:23 ID:YjHrQ8QJ
問い合わせりゃいいじゃん。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 17:59:28 ID:???
毎日は明日12日の朝刊らしいですよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 18:01:13 ID:bBe9RrnU
最高のデザイン賞は、この事件の犯人の写真を公開した者だ

女子高生の強姦殺人事件
「湊 *治」は、帰宅中の女子高生を夜8時過ぎ誘拐して自宅2階に40日間
監禁し、暴行虐待した。邪魔になると殺害しコンクリート詰めにして棄てた。
監禁中に、女子高生は陰毛を剃られ全裸で踊らされ、手足には揮発性油を塗られ
ライターで点火されたりした。 女子高生が苦しむのを見て、「湊 *治」や
「垣*孝*」らは笑い転げた。 異物挿入により、性器と肛門がつながるほど
になっていた。

女子高生コンクリート詰め殺人事件の犯人
http://www.geocities.jp/zenbo2005/  

235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 19:49:08 ID:???

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

今頃になって
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 23:23:13 ID:???
審査に不信感はあるけど、来年がんばろうね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:36:00 ID:Fy13BB+f
不信感というと?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 12:41:19 ID:???
毎年4割近くは糞作品が入賞しているだろ。
239MA:2006/03/25(土) 17:08:21 ID:???
?
2401:2006/03/27(月) 14:59:57 ID:???
開催日:2006年3月31日(金)→4月4日(火)
開催時間:11:00〜19:00(日曜は18:00まで)
会場:東京・有楽町マリオン11階・朝日ギャラリー(入場無料)
東京都千代田区有楽町2−5−1
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 22:59:02 ID:NlDG8kMu
なんの日程??
242sage:2006/03/28(火) 23:21:58 ID:2WcKiFtw
いままでの中で、
あなたの心に残る糞作品を教えてください。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:31:10 ID:???

例えば、去年の朝広でガキが大股ひらいてジャンプしてるのとかが糞だな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 23:52:21 ID:???
あれは結構好きです。
もっとすごい糞をフューチャーしてくだされ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:01:45 ID:???
>244
スカトロにすごい糞をフューチャーしても無駄だな。
246age:2006/03/29(水) 19:29:01 ID:???
人の作品を糞呼ばわりしているやつらは一生いい作品を作れないだろうな・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 19:36:13 ID:Jwq+hnQD
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 00:18:53 ID:ykM3Arx3
明日連絡がなければ諦めたほうがいいね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:07:25 ID:0twgZCFA
もう諦めたほうがいいね。
いや、諦めます。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 02:24:57 ID:???
郵便事故で速達が届かなかったかも知れない。
あすマリオンに逝って確認してくるよ。
たぶん俺の作品は展示してあるはず。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:31:44 ID:gM1HTQls
ことしはけっこう広告っぽい賞がグランプリになったんだねえ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 17:44:44 ID:???
>159
はがせじゃねーか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:51:03 ID:???
コピーのない広告が大賞って、どうなのよ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:56:05 ID:awap8dyK
コピーがあるとか、ないとか、そういう問題じゃないんじゃない?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 23:19:53 ID:???
毎広のグランプリはスキだな〜

くつ下がちょっと古く感じたけど。。。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 03:52:19 ID:???
age
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:00:56 ID:nn+QtFFL
>>15
>プレ審査が3人で行われているなんて知らなかったよ…
>しかもあんなにハイスピードで… まあ2000以上くるから仕方ないのかも。


どこかに審査過程が発表されたの?
これって一次審査を3人だけでやってるって意味かな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:46:48 ID:???
ビデオで流れてた。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 20:25:43 ID:???
祝 中日ドラゴンズ優勝記念セール情報!!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sale/1096638511/
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 10:28:57 ID:???
>>244
フューチャーじゃなくてフィーチャーじゃね?
際立たせるとか特徴とかって意味でしょ?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 19:23:18 ID:???
 

 /  ●   ● | ベアーーーー!


http://www.stickam.jp/editMediaComment.do?method=load&mId=174101545
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 02:36:27 ID:rFFPdiTD
読売広告大賞、もう連絡済みなのかしらー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:04:36 ID:???
>258
はい。  会社の同僚にきてましたよ。  Hです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:13:41 ID:???
うそ、もう来たのー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:44:22 ID:WvPco7pO
age
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:12:03 ID:???
審査14日なのにもう連絡来たの?
すごいね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:53:14 ID:???
14日ってのはどこ情報?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:47:35 ID:???
デマ情報
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:55:12 ID:???
kita
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:19:39 ID:HkVGp5W0
14日って応募要項に書いてあるよ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 00:46:10 ID:???
今年も学生だったね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:00:23 ID:DUcNzFjZ
もう連絡済み?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:20:55 ID:???
学生部門がなくなった今回、どんな作品が受賞するのか…、
やっぱり朝>毎>読と言われないような作品を期待するよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 12:35:07 ID:???
受賞難易度
読>朝>毎

ステイタス度
朝>毎>読
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 18:40:28 ID:???
きた?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:25:30 ID:???
連絡て電話なのかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:25:14 ID:???
グランプリは広告デザイン専門学校。
課題はボールペンでした。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:52:21 ID:???
グランプリ以外も連絡済みかな?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 08:53:46 ID:???
紙面発表はまだかな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:07:08 ID:???
発表されてるね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:09:19 ID:???
〆切近いなー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:33:41 ID:???
みんな出した??
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:15:37 ID:???
産経広告賞

右へならえ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:41:10 ID:2n6pKj6o
いまカッターを手にしてるところ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:34:49 ID:???
毎広って毎年どのくらい応募があるのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:42:50 ID:???

公募賞獲れる人は1000分の1でも獲れるもんだ。
獲れない人は10分の1でもさっぱり獲れない。
実力というよりカンの差。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:01:28 ID:???
そんなことが聞きたいんじゃないのでは…
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 20:03:29 ID:4YX9F1T9
タイヘンだー!!大変だー!!!
おーい、君達、↓↓↓知ってる海。
君達の持ってる大量の未使用切手シートが紙屑と化す日が近いという事を。
現に東京の金券ショップじゃあ、切手シートの買取りを中止しているところが出てきているぞ。
民営化されたからには、何でもありだ。100マンくらいの額面をシートで持ってるやつは、
いくらでもいるだろうけど、郵便に貼って使うには何百年かかるかわからんぞーーー。

情報ソースはこちら。
http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2007/topics/shiharai_henkou.html
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 21:00:25 ID:VPWkieR/
みなさん、おつかれさまでした〜

いい結果がでるといいなあー。

まあ、忘れたフリして待ちますか。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:55:42 ID:???
今年の読広は応募数が去年より少なかったみたいだね。
朝日、毎日はどうなんだろ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 08:29:40 ID:pP7y0LMR
質問なんですが、各企業の素材って
全部使わなくちゃいけないのでしょうか?

全部で3つあったのに、2つしか使わなかった場合は失格ですかね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:46:41 ID:yRWp7BFc
アイデアが良ければ問題ないんじゃね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:37:03 ID:0PgJVgeF
保全age
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:13:08 ID:QqX2Yboc
今年も落ちるのかな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 03:09:36 ID:???
なんで?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:24:50 ID:PojwgHkU
また小学一年生のあほみたいな在り来たりネタのが選ばれたら…
まあ個人感は胸にひめとくよ。本人がいてもなんだし
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 13:12:06 ID:???
小学一年生のあほみたいな在り来たりネタってなに?
具体的に教えてくれ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 02:52:02 ID:???
速達キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:42:17 ID:D1gI82y2
age
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:57:04 ID:???
今年のグランプリもイマイチ・・・・・・・・・。

ぱっとしねぇ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:03:23 ID:???
キミたちはみんなホントにもう…。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 02:55:00 ID:K7UG2L4f
もう結果でたの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 03:08:43 ID:???
教えて教えて!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 00:14:21 ID:???
もう入賞した人には連絡きたのかな?
今年もダメだったか…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:35:53 ID:yLXeLz07
また来年だな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:43:34 ID:uHJRQtFP
来年はいよいよ俺がさんかするぞ!覚悟しろ工芸大!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:20:03 ID:UkL+/itI
工芸大関係者おつ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 01:30:39 ID:???
工芸大って読売広告大賞に学生部門が無くなったとたんに姿が消えたね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:29:58 ID:???
ここで、獲れたらハク付く国内広告賞の確認です。

一般公募系
朝日広告賞 毎日広告デザイン賞 読売広告大賞
宣伝会議賞 100万円大賞ラジオCMコピー大会

業界団体系
TCC賞 TCC新人賞
ACC賞
ADC賞 JAGDA新人賞

広告主系
広告電通賞

上記以外は獲れて当たり前。
または獲れても誰も知らないんだよね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 03:53:41 ID:Y8PzA8e9
NDC
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:40:08 ID:aiw45fCV
なんじゃ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:15:47 ID:???
宣伝会議賞やラジオCM大賞は、ただの小遣い稼ぎな感じもするが
そんなの売りにしているクリエイターはいないぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:32:47 ID:???
宣伝会議賞は売りになるんじゃないの??
電通賞とかのほうがかんたんに獲れるよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 04:15:32 ID:???
M下電器おつ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:25:06 ID:ku/CHN76
>>312 禿同
宣伝会議を売りにする奴は
学生かぺーぺー

>>313
ちんかす
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:30:40 ID:???
訂正版

一般公募系
朝日広告賞 毎日広告デザイン賞 読売広告大賞

業界団体系
TCC賞 TCC新人賞
ACC賞
ADC賞 JAGDA新人賞

広告主系
広告電通賞

上記以外の賞をちょっと1、2コ獲っても学生かペーペー。
という事でよろしいか?


317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:22:07 ID:???
若手が本気の三大新聞広告賞。
ベテランが本気のTCC、ADC、ACC。
代理店、クライアントが本気の電通賞。
これ以外の掲載すれば獲れる媒体社系広告賞とか全くハクは付かんね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:56:32 ID:???
で、肝心の朝日の結果は?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:48:57 ID:tL2bF/yG
朝のグランプリはNDC
32074:2007/02/27(火) 01:30:09 ID:Ou39v4ni
朝広もう受賞者には発表きてるの?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:50:19 ID:obveLHRh
さすがに来たと思います。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:24:00 ID:JEXwZ+pY
>>320
3月中旬だね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:50:20 ID:???
最近のNDCの若手は優秀やねえ。

準麻はISらしいやないか。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 23:01:42 ID:???
審査員送り込んだとたんに優秀。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 00:34:31 ID:???
今年のDは散々だったね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:18:49 ID:2oSbeAg+
もう結果見れる?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:28:34 ID:dmS4i/yJ
>>326
3月中旬だね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 01:16:00 ID:???
NDCは今年の読売も去年の準朝2つもとってる。
人数考えたらものすごい確率!
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 10:49:28 ID:DwmYZGo6
毎日はどうなった?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 18:35:37 ID:EihMnig8
毎日は中旬に発表ってあったけど、
きっちり15日とかじゃないよね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:17:41 ID:???
先々週同僚に連絡あったよ  木曜だったかな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:30:00 ID:COo/AIOy
>>331
先々週ってことは、2月15日?
審査が2月上旬で、
類似調査に1ヶ月かかるのに。


333331:2007/03/05(月) 00:36:55 ID:???
>>332
信じる信じないは勝手だが、事実です。
おまえは今年もダメだったみたいだな。

来年、がんがれ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:48:47 ID:???
俺の同僚にも先週きたかな。
たぶんもう駄目だ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 02:42:38 ID:???
同僚に来た連絡ってどんなの?
「審査通りました」みたいなの?
それとも「あなたが○○賞に選ばれました」みたいなの?
詳細きぼん。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:29:35 ID:???
毎広は新聞にでてたね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 01:06:26 ID:???
webに早く載らないかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:31:39 ID:KLeAmWtQ
今年のグランプリは……。
意味が全くわかりません。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:58:49 ID:???
やっぱりNDCだから...
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:40:21 ID:VYQ6cp9N
NDCってずっと落ちてたからね、まぐれですよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:19:35 ID:???
>340
ずっと落ちてないよ。去年だって準朝2つも獲ってる。


審査員が一部変わったとたんに。だ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:23:20 ID:???
やっぱその話題持ち切りなんだねw
343sage:2007/05/26(土) 12:16:33 ID:YuMSPMWl
賞もらうとやっぱり仕事が増えたりするもの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:47:22 ID:???
仕事の質がよくなったりするもの。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:37:21 ID:8SL7rMHV
認めて貰えなかったような案でも通るようになる
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:31:39 ID:???
毎年二月下旬の週末に電話連絡ですね。
NDCはここ2〜3年復活の兆しですか。ADC賞もとったし。
しかし、人数の割りにどうなんだろう。でも人数が100人200人いても
名前も知られていない会社もあるしね。広告業界で無名の会社って
なにやっているのか疑問です。クリエイティブな仕事は電博で独占ってことか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 10:43:53 ID:???
今年のグランプリ、良くできている。鉛筆のデジタルではないアナログの
あったかさ、ヒューマンな感じを思い切りよく表現している。
朝広の審査基準。新奇性、独創性、情報性、表現力をクリアしてるよ。
あとあれもね。
いいアイデアはいつもコロンブスの卵、だからバカにした時点で負けてる。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:04:37 ID:???
確かに原さんが審査員になって絶好調すね。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:14:05 ID:???
>>347
あれを見て鉛筆を買う気が起きるのか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:21:41 ID:???
あれと同じやつ、
去年の芸祭(村上氏主催)で見たゾ。
ま、似てるってだけかもしんないけど、さ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:55:01 ID:???
>>350
おれも同じコト思ってた。審査員は芸祭なんて知らんのかね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:13:00 ID:???
知らんのやろね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 12:23:40 ID:???
ゲイサイというか数年前の読売広告賞のボールペンの課題で同じのがある。
でもコンペは水もんだよ。審査のその場の雰囲気とか。
原氏はもっと前から審査員やってなかったけ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 23:46:15 ID:???
↑審査員になったのは去年からじゃない?
一昨年まで入賞ほぼゼロだったNDCだが去年は準朝日広告賞2本、今年は朝日広告賞。
やっぱ審査のその場の雰囲気が重要なのかな…。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 20:18:34 ID:???
声が大きな審査員の意見が通りがちなコンペは如何なものかと思いますな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 01:25:51 ID:???
過去の読広の受賞作品に似てるよな、俺も思った。
書きすぎて髪がアフロのやつ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 00:23:58 ID:???
NDCは2年前も準朝日とってるよ。
審査員にいるのも前から。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 03:22:43 ID:???
朝日広告賞(一般公募の準朝日広告賞以上)
毎日広告デザイン賞(一般公募の最高賞)
読売広告大賞(一般公募のグランプリ)
ADC賞(会員以外)
JAGDA新人賞
TCC(グランプリ、最高新人賞)
ACC賞(グランプリ、金賞)
広告電通賞(M下やSントリー以外)

上記以外の国内賞は「自慢にもなりません。」と会社から言われたよ…。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 00:18:02 ID:???
一生かかっても取れそうにないな…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 01:36:36 ID:???
一生かければ1個くらいとれないかなぁ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 11:15:05 ID:??? BE:1664107979-2BP(1)
コネがない時点で無理だな。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:09:33 ID:ekBt5Wpm
過去の名作は?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 04:33:05 ID:???
朝日広告賞(一般公募の入選)
毎日広告デザイン賞(一般公募の入賞)
読売広告大賞(一般公募の入賞)
ADC賞(ノミネート)
TCC(新人賞)
ACC賞(入賞)
広告電通賞(次点)

普通に考えたら、これくらいの実績何個か喉から手がでるほど欲しいよ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 13:28:30 ID:???
凄い賞をいくつか持っていて、仕事も巧い奴。
凄い賞をいくつか持っていて、仕事はたいしたことのない奴。
凄い賞を持ってないが、仕事が巧い奴。
凄い賞を持ってないが、仕事もたいしたことのない奴。

自分はどの位置なんだ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:44:31 ID:N57h2u6D
毎広に挑戦しようと思ってるんですが、
何か傾向と対策ってあるんでしょうか?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:48:54 ID:???


沖縄戦集団自決の虚偽をばらまく朝日の偏向を許すな!


"日本軍関与"は朝日が目論む第二の「慰安婦強制連行」【前編】1/2


http://jp.youtube.com/watch?v=aA0ypfd9VjU



沖縄戦集団自決の虚偽をばらまく朝日の偏向を許すな!


"日本軍関与"は朝日が目論む第二の「慰安婦強制連行」【後編】2/2


http://jp.youtube.com/watch?v=zE3GHyE7r3U







367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:25:06 ID:???
そんな感じで、みんなどんな感じ?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:52:30 ID:8iDJ8TG9
もうきてるんちゃうの?しらんけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 04:05:31 ID:???
何が?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 10:01:31 ID:vMxhtyDL
締切age
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:14:25 ID:8W4Vk+rm
今朝、作品を直接搬入してきた。今年は2本出したお^^♪
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:37:14 ID:vMxhtyDL
受付のロビーにある、あの時の新聞プリンターのトナーが切れていました。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:47:30 ID:r045vkXr
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:08:27 ID:???
今年のDは読広で好調だったね。
朝、毎はどうなんだろ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:14:33 ID:???
毎広、郵送で送るときに郵便切手入れたかどうか怪しい・・・。
入れてなくても受理通知来ないだけで、受理はされるのかな。
無駄に不安がつのるわー。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:30:03 ID:???
大丈夫だろ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:42:28 ID:???
>>364
才能のある奴はみんな例外なく賞を獲っているのは事実。
会社の仕事をこなして、無冠の帝王を気取っても外から見れば井の中の蛙でしかない。
この業界、自画自賛ほどみっともないものはない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:31:49 ID:???
公募の賞だけ穫ってる人。
会社の仕事で賞だけ穫ってる人。
両方穫ってる人。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:36:28 ID:MU83B61L
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:19:22 ID:???
会社の仕事の賞なんて実力なんかなくてもたまたま穫れるじゃん。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:53:31 ID:eqfCvm/A
56回記念あげ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:00:57 ID:???
毎日って75回でダントツに長いんだね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:15:22 ID:???
「はい、こちら朝日広告賞事務局ですが、○○さんの作品が○○の候補に
なりました。おめでとうございます」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:58:11 ID:???
何いってんの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:27:56 ID:TUSb4zlL
朝広の最終審査って例年2月4日〜10日ぐらいですが、今年も今週中?
来週の頭までに内定通知来なかったらもうダメかな?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:44:26 ID:hUfpHNHc
来年もあるし。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 13:51:05 ID:NTUhV9Zv
朝広おわったみたいですけど毎広は来週ですか?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:08:22 ID:???
朝広連絡いったみたいだねー

モレにはこんかったけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:47:45 ID:???
毎日の通知は例年2月20日〜 
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:56:34 ID:???
>>389
例年そうなんですか?
毎日の審査は昨日やってたみたいだから
2月20日より前に連絡くるのでは?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:02:42 ID:AV1K8QRE
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:54:38 ID:foTXu4/T
倖田というよりも映像監督がぱくったんじゃない。誰よ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:03:18 ID:???
朝広と読広は審査直後に内定通知。その後に監査。
毎広は監査後に内定通知。

倖田がひどいのはわかったが、なぜここに?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:26:32 ID:???
文化芸術といったものはパクりパクられながら作られていくんだよ
本当のオリジナルなんてそう簡単に生まれるもんじゃない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:19:56 ID:???
>>394
無能っぷりを自慢されてもな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:48:34 ID:???
>394
パクリエイターの常套句。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:56:20 ID:???
あー
今年もダメだったか…
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:49:17 ID:???
毎日にのぞみをかける!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:43:06 ID:???
ここ最近じゃ毎日の方が受賞作のレベルが高いような…。
朝日はなんかわけ分からん方向に行ってる気がする。
今年はどうなんだろう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:35:46 ID:???
朝日の通知は今週か?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:58:15 ID:fYDQuhEb
朝日の通知はおわったんじゃないの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:05:32 ID:pzn0jCqV
朝日通知きたよー。入賞者には毎年速達で封書が届くよ。電話連絡とか言ってる奴はニワカ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:00:42 ID:???
>>399
朝日広告はコンセプト、毎日デザインはデザインだから。
広告畑の人は朝日のほうがわかりやすい。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 12:12:26 ID:???
>>403
最近のグランプリ分かりやすい?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 15:47:20 ID:???
今年はどんなのが選ばれたのかなー
朝日はどんなのが選ばれるか全く分からない賞だから見るのが楽しみ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 16:28:06 ID:???
確かに。
審査員は傾向を毎年変えようとしてるよね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:13:40 ID:PS6U387g
ザ・タイミング株式投資学研究所の無料セミナーに行った後、
月10万×12ヶ月の有料セミナーの受講を勧められた。
やはり危ない会社だ!
120万稼ぐのには、10%の利益として1200万投資しなければならない。
今、10%の利益を出しているファンドはほとんどない。
120万払う馬鹿を100人集めれば1億2千万円になる。
こちらの方が手っ取り早いわけだ。
朝日や日経の広告に騙されてはいけない。


408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 18:13:12 ID:???
監査ってなに?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:05:42 ID:???
剽窃や著作権、協賛社の承認など。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 19:47:57 ID:???
>>402
毎日の連絡は何でくるの?速達?電話?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 21:42:30 ID:???
封書。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 00:48:14 ID:???
封書?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 01:35:40 ID:???
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 14:20:59 ID:W49WGftO
今年のグランプリはどんなの?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 00:31:55 ID:???
れんらくきた?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 02:28:08 ID:c6rk3Tip
まいにちの審査日はいつナノら??
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 19:43:53 ID:???
なのら?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 20:37:26 ID:Zvo1uujN

 今日連絡ない人は残念でした。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 03:51:14 ID:???
どっちの連絡?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:10:55 ID:CgH5qb8o
通知来ない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 15:08:31 ID:???
誰かまいにち連絡きた人いる?
封書でくるの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:28:25 ID:???
毎日は先週審査済み。
入賞通知は週明けに封書がくるよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:47:15 ID:???
まいにちもとうとう審査終わったのか。
そして俺の青春も来週ハンケツが。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 20:10:07 ID:LJRw0Jtw
ハン尻
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:15:53 ID:???
ハン沢尻
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 02:24:13 ID:???
通知来なかった
だめだったか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 07:24:08 ID:???
例年通り、今日、明日では?
きた人、いる?
428420:2008/02/19(火) 08:39:31 ID:hDwrTwnJ
過去の受賞者のblogなどから調べてみると
2007年は2/22
2006年は2/19以前
に通知が届いてるようですね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:22:13 ID:DdBHvGwd
通知こない。ここまでか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 15:53:33 ID:???
いい結果がある人には
今日明日には通知が届くよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:26:57 ID:???
おおっ… 友達が受賞の連絡が来たらしい!
おめでとー!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:05:19 ID:qwMxmCIu
毎日の最高賞は今年もDなのかな?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:38:05 ID:cTqBMw5m
今年も?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:16:18 ID:???
センター、電通
435sage:2008/02/24(日) 01:49:32 ID:9MH7XoF7
また今年も?
まあどっちも社員数が多いからねー
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 02:32:28 ID:???
D強いなー
もしかして三大広告賞独占か
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:57:17 ID:PP0y+UCf
朝日も電通なの?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 09:56:42 ID:DSgEN/It
今日、通知来てなきゃ終わりか…
発言広告だけ通知来て、課題広告はまだってことないかな…
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 10:21:36 ID:???
土日は〒来んでしょ。
諦めようよ。
自分もだけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:06:32 ID:???
土曜も〒来ないっけ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 13:13:37 ID:???
日曜も速達なら来る。俺は諦めない。決して諦めない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:25:11 ID:???
毎日は速達じゃないよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:10:44 ID:???
>>431
何の受賞ですか?
毎日の1部?3部??それとも朝日?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 01:31:01 ID:iC8aO7Sa
 >>431
何の受賞ですか?
僕も毎日応募です。
やっぱだめだったのかなあ…。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 10:23:12 ID:1cjthW64
友達は金曜に来てた。毎日の1部
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:46:28 ID:???
>>445
都内のかたですか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:09:03 ID:y4Hk9Nmp
朝広のグランプリはどんなのかな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:52:55 ID:???
>>443 >>444
これも個人情報になるのかしら…不明確なので詳しく言うのは控えます
でも毎日です
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:27:59 ID:hM3guF/J
まじですか・・・

やはりもう入賞者へは連絡済みなのか・・

悔しい・・・くっそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:49:25 ID:1MQzpLfS
今年の作品(未入賞のやつ)をブラッシュアップして来年出してもいいのかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 01:33:08 ID:7D0wkvWH
アイデアがダメなら表現を変えても、同工異曲か。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 10:30:18 ID:h6EPHmD5
今年の朝広は展覧会無いみたいね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 11:41:44 ID:rQ5SbNa5
>>452
え!?マジ?なんで?毎年楽しみにしてたのに…。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 22:58:58 ID:fmihWeIa
>>453
入賞者に来た手紙にお詫びが入ってたのを見せてもらったよ。

理由は書いてなかった。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 11:36:59 ID:1kT6phLy

 理由は作品集を売るためでは。あとは、経費節減(リストラ)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 18:43:35 ID:???
今年は、出品作品にいろいろ揉め事があったみたいだね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:28:47 ID:???
揉め事ってどんな?著作権とか肖像権とか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:21:36 ID:???
毎日は発表されたね。グランプリ、いまいちじゃない?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:37:55 ID:???
剽窃とか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 13:47:17 ID:G2zTX5y4
毎日、webに出てた〜
bossのはわかりやすいけど
あれでコーヒーはのみたくならないなー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 20:03:24 ID:???
まあ、広告賞はほとんどビジュアルインパクトじゃん
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 01:20:32 ID:???
>>460
いいかい?ブランドこうこくっていうのは
せいかつしゃにコーヒーをのみたくなってほしいわけじゃなくて
せいかつしゃがコーヒーをのみたいときにbossをえらんでくれるような
コミュニケーションをつくるものなんだよ。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 09:55:06 ID:rAU5ejq/
>>462
せいかつしゃがコーヒーをのみたいときにbossをえらんでくれるような
ってあのビジュアルから選びたくなる?世の中にはゴミの中にある商品
ビジュアルから味とか想像してしまうひともいるとおもうけど。
車とかだったら強さみたいなのわかるけど
でもコンペだしコンセプトのわかりやすさ重視ってことで
いいのかも
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:03:49 ID:???
いいかい?ブランドこうこくっていうのは
ブランドプロミスをけいせいするファクターのひとつにすぎないんだ。
ビジュアルだけでbossをえらんでもらおうとするものではないんだよ。
あくまで、せいかつしゃとのコミュニケーションのひとつなんだ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 02:37:15 ID:???
賢いとこ見せたいんだろうけど
うーん、飲みたくない……っていう
生理的なものをみくびるのは良くないでちゅよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:14:46 ID:???
>>465
賢いとこってwww
ブランド広告vs折り込みチラシだな。
君の負けだよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:09:35 ID:HlqnhuzG
>>464言ってることが作り手側の一方的な論理だよな〜
生活者とのコミュニケーションとか言ってる割に
そんな論理は消費者には関係ないし
出て来たビジュアルが全てじゃないの?
このグランプリの作品はかっこいいし
言いたい事もわかるからきらいじゃないけど
ただゴミの中にあるビジュアルが買うときに
この広告を思い出したときに嫌な味とか風味
をイメージしてしまう人もいるかと。
このコンペは業界の人向けだからいいけど
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:02:37 ID:???
>>467
キミは何が言いたいんだ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:35:52 ID:???
>>467
ちょっと共感した
作る側に立ってるとそういう根本的なとこ見えなくなってくるよね

生活者は受信する気のないアンテナみたいなものだから、
そこに受信させるためにどういう電波をどういう風に送信するか?
て考えるのが広告マンの仕事だと思う
生活者の無意識を意識的に操作するためには
やっぱり意図とかコンセプトとかって大事だと思うけど、
そこに固執しすぎると何かがおかしくなって本末転倒になる 難しいと思う

僭越ながら原氏のデザインを例に挙げさせてもらうと、
あの人の論理展開や引き出しの多さや切り口のおもしろさって本当にすごいと思うけど、
デザインを学ぶ前の只の生活者の立場だった頃、
無印の地平線広告見たときは???て感じだった
意図を知ったときはほんとすごいと思ったけど
デザインて明解さも大事だと思うんだよね…

確かに今回のゴミをモチーフに選んだことは、食品の広告としてはタブーになるのかも
でも、「おもしろい広告だったなあ」っていう印象が生活者の意識下に残ったとしたら、
それはいざ売り場で数多くの同類商品と並んだときに明暗を分けるものではあると思う

まあ広告賞の広告と普通の広告って根本的なとこで違うし…
個人的には広告賞の広告って意味合わせを巧みにしたビジュアルアートのように感じる
大味に言うと

…自分で書いてて意味わかんなくなってきた orz ごめんなさい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:06:51 ID:???
無印のブランド広告を見ても買い物したくはならんが、
ブランドは広告ビジュアルだけではなく、商品やCI、接客などを合わせた
ブランドプロミスという観点から評価しろって事だね。
そういう意味じゃ今回の毎日グランプリも
既存のbossブランドからブレてない中で
斬新な表現をしているってことで広告賞としては秀作なのかな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:25:28 ID:???
こうゆうところに集まってあーだこーだ書いてる奴等は絶対受からないと思う。こんなところに集まる時点で鈍感で下らない奴等だ。本物はこんなところには絶対集まらない。感性の違い。認めたくないからまた反論を書く。くだらねー馬鹿の集まり。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 06:13:35 ID:???
ブランドプロミスw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 08:52:04 ID:GWvQaZjc
471は自分は例外といいたいのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 11:14:12 ID:WFMkI9D+
>>471
自分も集まって書いてるじゃん。しかも批判だけ
わらえる。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 17:50:20 ID:uRfFTlpK
朝広はwebででないのかな〜
おそいなー
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:25:50 ID:6L+/aW41
きょうね、会社にきてた“広告月報”に結果が載ってたよ。
WEBにはまだでてないみたいだけどね。
一般の部は、
朝日広告賞は“大関”。
準朝日広告賞は“サントリー”と“大日本除虫菊”でした。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:25:55 ID:Qj1LGrN6
webに広告月報pdfあがってます。
ttp://adv.asahi.com/geppo/index.html
ハシにもボーにもかからねぇ感じでした。

しかし、
某氏は「シズル」の意味をご理解されているのだろうか(笑)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:26:59 ID:LOq+cpg3
>>477さん、さんきゅうです。

ホントですね、

http://adv.asahi.com/geppo/index.html

にアップされてましたね。

(pdfデータで見れるようになってますよ。)

今年は、モチベーションゼロで
朝広に挑戦しなかったので、来年こそはがんばらねば。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:38:33 ID:???
シズルってなんなんだろうね…。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 13:40:48 ID:???
物自体のシズルではなくて商品の持つ世界観のシズルのことを言っているんだと思いますよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 01:13:34 ID:???
コピーが見えなくて
ビジュアルだけじゃなんのこっちゃさっぱりわからんです。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 09:47:14 ID:Yim4fuj2
本日、4月7日(月)の朝日新聞(朝刊)にも掲載されたみたい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 13:32:02 ID:M3nsD18g
ちょっとpdfでぼやけて見えませんでしたが
個人的にパッと見第一印象は角瓶がいいです。
あとは奇麗な画像みてみないとわからんです。
484MM:2008/04/10(木) 14:23:16 ID:Sqfxm7Rz
いま朝日広告事務局に問い合わせした所、「今回はいろいろとありまして、受賞作の展示は無いとの事でした。」
しかし、あれだよね。全員に連絡しろ!って感じ…。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:04:55 ID:???
展示できない程のいろいろとは??
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:18:34 ID:l4wZZW1J
写真の無断使用した作品があったとか?
487MM:2008/04/11(金) 16:38:35 ID:p18epHdh
考えられる事としては、今回から商品のシズルの解釈がそうとう変化したので
審査の段階で揉めたのでは?っと。あと、電通とか広告の業界ばかりが賞を取る傾向とかも
問題になりはじめているのでは?ならば一般からの募集なんかしなければいい!!みたいな事にも
なりかねないしね。熟練度からすれば、毎日仕事でやっている人の精度が高いのは普通の事で
新聞業界も苦し紛れに業界の癒着的なところが出ている可能性もあると思います。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 17:37:29 ID:l4wZZW1J
シズル云々や業界マンが独占云々だけの
理由で展示しないのはおかしくない?
やっぱwebとかも公開されないのかな〜
まっ どうってことないけど
ちょっと見たい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:14:54 ID:???
傾向が明らかに変わったよね。
今までは新しい広告表現というイメージだったけど
今回はビジュアルインパクト重視な感じだ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 01:00:49 ID:???
新聞広告でブランド訴求広告をやる意味などあるんですかね。新聞の広告を見ている人が、これ見て、大関いいじゃん、角いいじゃんなんて、絶対に思わないと思うし、そもそも明日まで記憶に残してくれている人すらいないと思います。審査員のコメントも終わってる感じだし。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:31:33 ID:pcP6D7WV
新聞の掲載見のがした、何日の掲載だったの・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:10:36 ID:g9oOmS1N
審査員が終わってるし。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:05:33 ID:???
みんな広告賞穫りたくてたまらんです!!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:30:31 ID:dqOONT8X
>>490
読み込むメディアである新聞だからこそのブランド訴求だろ。
瞬間的な接触でしかない波媒体ではできない表現。


495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 19:53:21 ID:bKz5gZ+3
web公開されたねー(朝広)
もうちっと画像大きくできるとかできればいいのに
読者に対する配慮が足らん コピーとか読めねー
紙面デカ文字にするの流行ってるのに
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:02:03 ID:hSoCfGOb
朝日広告賞2007入賞作品集を買いました。
大関の30d・・・インパクトだけの広告ですね。
ああいう手法が評価されるこの広告賞には疑問を感じずにはいられません。

サントリーの15dはいいですね。金鳥30d3点シリーズは海外の広告賞でよく見る手法ですね。
新潮文庫の「えー、空気って読むものなのー?」はいいですね〜。写真はフリー素材かな?

しかし、DやHなどの代理店へのゴマすりはいかがなものかと・・・新聞社の広告賞だから仕方ないのかな。

負け犬の遠吠えスンマソ・・・
しかし、
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:40:35 ID:wN1NDL9D
旧い世代のコピー畑の人みたいな愚痴だな・・・
飲みに付き合うとたまに聞かされるわそういうの。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 22:50:13 ID:???
>497
言えてる。
サントリーのどこがいいのか教えてほしい。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 23:23:46 ID:???
それはサントリーだからだよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 18:23:12 ID:???
サントリーの角は歴史のある商品だよ。
サントリーバーなんて今は少ないけど、
場末のバーのチープだけどノスタルジーを感じさせる
雰囲気が出ててなかなかいい。
自分の世界だけしか描けないようじゃ
入選は難しいだろうな。

 
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 04:23:35 ID:???
バーの看板ネタって前にも新潮文庫で入賞してたよね。あれは秀逸だった。
小説のタイトルをバーの看板で表現してたんだけど、
場末のバーのチープだけどでノスタルジーを感じさせる
雰囲気が出ててなかなかいい。
自分の世界だけしか描けないようじゃ
入選は難しいだろうな。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 15:44:04 ID:???
はい、また落選。
来年はもう諦めたら?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 23:34:08 ID:???
おまえもな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 13:03:47 ID:???
オレか?
オレは歳が歳だでもうやらないよ。
過去に貰ってるし w

505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 15:24:27 ID:1ntxik2E
今回の広告賞の駄作は?
オレ的には↓

●朝日=小学一年生、softbank、小学館「全集・日本の歴史」

●毎日=小学一年生、伊勢丹、新潮文庫
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 12:22:18 ID:Jqoa7NhH
サントリー15dに入っているコピーはなんて入っているんですか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:57:36 ID:???
過去に貰ってる?w
歳が歳でもいまだにこんなスレをウロウロしてるの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 12:03:01 ID:???
504じゃないが、30過ぎて2chしてもべつにいいんじゃないの。
>>こんなスレをウロウロ
というおたくも自爆しているし。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:39:41 ID:???
今年のグランプリはなんか、毎広みたいだな。やっぱり新聞は
A4ではなく原寸で見せるべきとおもった。来年も展示はないのだろうか。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:48:05 ID:???
グランプリは電通ですよね。
準グランプリはどこの人ですか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:06:51 ID:???
Hと大
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:47:12 ID:???
大?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 22:02:18 ID:???
中小。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:29:45 ID:???
最終選考にのこった作品群がいまいちで今年はすごくもめた。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 00:14:13 ID:???
朝日の最高賞は毎広っぽくて、毎日の最高賞は朝広っぽかった。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 01:11:32 ID:???
今年は読広が一番良かったかも。
517人攫いと愉快な仲間達:2008/06/07(土) 17:18:10 ID:4bRjIp5c
土井たか子→→李高順(帰化前の本名)北朝鮮に親族多数。
五島昌子→→(土井の秘書)本名、渡辺昌子は偽名、つまり、在日朝鮮人(元社青同活動家の話より)
辻元清美→→(帰化人、赤軍派)
筑紫哲也→→朴三寿(元朝日記者、共産キャスター)
本多勝一→→崔泰英(「南京大虐殺」虚報の中共工作員記者)
佐高信→→韓吉竜(極左評論家)
福島瑞穂→→趙春花(帰化前の本名、中核派)
永六輔→→(帰化人。反日活動、言動多し)
池田大作→→(父:ソンジャンチョク、帰化人)→→(在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
麻原影晃→→父が朝鮮国籍。
林ますみ→→(和歌山毒入りカレー事件犯人)在日帰化人。
宅間守→→(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密航在日。
織原誠二→→(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国人。
酒鬼薔薇聖斗→→(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日。
関根元→→(埼玉愛犬家殺人犯)在日。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 01:41:10 ID:Y3awF4Qn
【マスコミ】 「日本の母親、息子の勉強前に性処理」「日本の女子高生、食物でセックス依存症に」 毎日新聞、海外報道問題で記事削除★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213977935/
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 02:36:33 ID:???
あたま大丈夫↑
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 05:50:33 ID:mQtLwJxz
毎日新聞はHENTAI新聞に名前かえろ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214441047/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 19:18:18 ID:eMmd67Jm
☆【毎日新聞が英語版で、「日本人は性獣ですよ、日本文化は卑猥ですよ」と
世界に向けて9年間も宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆

■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた。
■性器観察用手鏡を渡し、カーテン越しに「もういいかい?」「まーだだよ」とさながら鬼ごっこのように性器診察。神秘と夢に満ちた場所、それがヴァギナ。「ヴァギナの品格」を保とう
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■エクアドルではジャングルに放たれた子供たちを、日本人が(性奴隷にするために)ライフルでハンティングしている。
■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:50:26 ID:0J4vVG8W
>>521
そういう馬鹿みたいな嘘書くのやめろよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 12:52:55 ID:7kdGMMQ3
>>522
0J4vVG8Wはそこいらじゅうで何がんばってあげてるの?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 01:14:33 ID:144aUDux
日本の新聞社で報道機関と呼べる組織は一社もありません(笑)
229:名無しさん@八周年 :2007/10/11(木) 03:10:14 ID:538areYM0
★なぜ新聞社の株式は上場しないのか

 日本の新聞社は全社とも株式を上場していない。欧米ではほぼ上場されており、このことは
日本の新聞の近代化にとっては最大の問題点である。新聞社の資本金は比較的小さく、
読売、朝日6億、毎日40億、産経20億、日経15億などのように他の業種に比すると小さい。
しかも、社主と言うものがあり、読売は正力家、小林家で6割、朝日は村山家、上野家で
過半数を持っているが、上場した場合これらのオーナーの影響力が小さくなることが
考えられる。この資本の非公開は戦前より行われてきた。
 終戦後、民主化の一環としてマッカーサー最高司令官の命によりGHQが商法特例法を改正し、
株式の一般公開を進めようとしたが、折から朝鮮戦争が勃発し、共産勢力との宣伝戦が
激化したことにより、大新聞への左翼の進出を防ぐため、株式の一般公開をしなくて
良いとし方針転換をした。
 このような株式の売買をオーナー及びその関係者間のみで行い、一般に公開していない
ことは新聞事業の近代化には反するもので弊害もあり、オーナーの同族会社となり、
私物的に考える恐れがある。オーナーも一代目は人間的にも秀れた人が多いが、
二代目三代目になると中に色々と言動が問題視される場合(朝日の村山事件その他)もある。
朝日の広岡和男等も社長としてこの点に悩み、ITA総会で「特定の人が僅かな株で
有力紙を支配していると発言している。
 また上場した場合には財務当局、証券取引所等の検査及び株主の要求等により
経理内容の公開が必要となり、巨大な販売促進費と販売価格との関係及びその使途等の
内部事情も、明確化を求められることが考えられる。事業資金等の調達も増資も難しく、
借入金が増加している。新聞社は外見は建物も立派で大企業であるが、中身は中小企業で
資本金も小さく、総売上は業界全体(約100社)で3兆円、本田技研一社で3兆円超や
パチンコ業界30兆円と比較すると零細な事業である。

http://boat.zero.ad.jp/hnw/kph/kph-61.html
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 13:02:28 ID:LlsnA5Pk
変態新聞さん


ふふ、言ってみただけ
526毎日 愛:2008/07/14(月) 01:05:32 ID:R1ftiu7a
新聞勧誘員の皆さんは自分の収入に直結するので毎日・朝日新聞の契約を奪うのに極めて大きな力になります

最近では毎日新聞の変態記事が大問題になっているのでそのチラシを作って提供するとか

定期的に毎日・朝日新聞の過去の悪行の情報を教えたりすると良いでしょう

もちろん産経・読売の新聞勧誘員の方だけに協力しましょう


また、ネット上で新聞勧誘員に協力して毎日・朝日新聞を潰す方法を広めてください

全国にこの方法を広めることが出来ればかなりダメージを与えられるはずです

念のために言っておきますがこの方法が有効なのは
それだけ、毎日・朝日新聞の捏造や悪意ある印象操作などがひどいからです


それでは、ご協力よろしくお願いします
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:33:18 ID:vW94IL63
「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事82
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1216029337/
毎日新聞はHENTAI新聞に名前かえろ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1214441047
毎日変態新聞記事「母がフェラ」逆ギレ訴訟問題
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1214621509/
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 23:18:13 ID:???
サントリー15dはこれ見て作ったんかな……。
http://d.hatena.ne.jp/APT/20070701
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 02:27:18 ID:???
去年の7月の記事か。
偶然にしろパクリにしろAPTは悔しかったろうなぁw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 22:16:05 ID:???
本人も知ってんじゃないの?社内でもちょっと話題になってたし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/09(土) 22:56:16 ID:4mp8nqeL
  __
  |  ⌒l     スイマセン 毎日新聞の輪転機が
  |○ ̄l/⌒゙ヽ  空いていると「風の噂」で聞いたんですが
  l__ ((_)__,,(∴)  チラシ印刷するので貸して下さい
  /))_;(∩) ⊃⊃
  し'   ∪  ヽ)
(表面)
http://design.yumeiro.info/mainichi_chirashi_omote2.0.pdf
(裏面)
http://design.yumeiro.info/mainichi_chirashi_ura2.2.pdf
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:15:31 ID:???
誰も読まない新聞がなぜ売れているのか
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/
新聞が大部数を維持し続け、廃刊に追い込まれないのはなぜでしょう。それは新聞業界に
自由競争がないからです。日本の新聞は世界でもまれな専売店による宅配制度の下で
大半が売られていますが、そこに問題があるのです。
 専売店制度は、以前日米自動車交渉の時にも問題となったいわゆる系列販売の典型で、
排他的な流通制度です。 また、宅配制度の下での無期限購読は、店頭で商品を選ぶのと違い、
消費者が商品を比較検討、選択する機会がありません。この世に新聞自身の商品内容、
他紙との違いを訴える広告というものは全くありません(産経新聞は『新聞はみな同じでは
ありません』と訴えていますが、裏を返せば消費者は新聞はみな似たようなものという認識を
持っていて、新聞を内容で選択していないということを新聞社自身が知っていると言うことです)。
新聞のセールスマン(拡張員)は来ますが、しつこさと、強引さを競うだけで、商品の説明は全くなく、
消費者には大変迷惑な存在です。月に一度の休刊日は各社一斉で、たまに他の新聞を
読むこともままなりません。一般に店頭販売をせず、訪問販売のみと言う商品は多かれ少なかれ
消費者には不利益となります。比較検討したり選択する余地がないか、あっても非常に限られて
いるからです。そして、一度定期的な購入を始めると、購入見直しのキッカケがありません。
何せ、その商品しか知らないのですから。
(中略)
 元朝日新聞の記者で、週刊朝日の副編集長だった稲垣武氏は、井沢元彦氏との対談の中で
「日本の新聞社が倒産しないのは宅配制度に支えられているからです.もし宅配制度が壊滅して、
みんな駅のキヨスクで新聞を買うようになったら、言論の優劣による競争結果がはっきり現れる。
それがないから、品質の悪い記事をのうのうと書いている」と宅配制度の問題点を指摘しています。
(井沢元彦著「虚報の構造 オオカミ少年の系譜 朝日ジャーナリズムに異議あり」)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 04:22:29 ID:rXjeDqCA
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:28:10 ID:zpExF1bT
☆☆☆☆☆毎日変態記事神戸訴訟・第一審結果報告とご支援のお願い☆☆☆☆☆

 2ちゃんねるコテハンのROM人 ◆aPBQBQDDLcさんが、WaiWaiの変態記事によって
精神的苦痛を受けたとして毎日新聞社に慰謝料の支払いを求めていた裁判の
第一審判決が先日14日(金)午後1時より神戸地方裁判所で言い渡されました。
残念ながら私たちの声は裁判所に届かず、請求棄却・敗訴という結果になりました。

 しかし敗訴に終わったとは言え、ROM人さんによる4ヶ月以上に及ぶ訴訟活動は
変態記事事件を社会に周知させるという点では一定の成果を挙げたと思われます。
残念ながらTV・新聞でニュースとして取り上げられることはありませんでしたが、
週刊新潮10月16日号でROM人さんのインタビュー記事が掲載されたのを始めとして
INTERNET Watch・technobahn・探偵ファイルなどのインターネットニュースサイトで
本件訴訟に関する記事が掲載されました。また神戸地裁で2回開かれた弁論期日には
のべ50人を超える傍聴者が訪れ、この問題に対する注目度の高さをアピールしました。

 さて、ROM人さんは今回の不当判決に対して直ちに控訴し今後も精力的に闘う意向と
控訴審以降は弁護士を雇い万全の訴訟追行をしたいとの希望を明らかにされています。
そこで本件訴訟をご支援頂ける方には、ROM人さんに対する応援・励ましのコメントや
支援のためのカンパを是非お願いしたいと思います。

 応援コメントはこちら→http://bl●og.livedoor.jp/romjin/(●はNGワード回避用)
カンパの振込先についても上記ブログをご参照ください。よろしくお願いします。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:27:19 ID:zHUnK+et
みんな!やってるかぁ・・・応募締め切りまで・・残り2ヶ月!
がんばろう! 今年こそは代理店のクリエイターばかりがなぜか
評価されるこの広告賞を、みんなのクリエイティブ力で
変えていきましょう!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 05:11:53 ID:???
代理店のクリエイターになってからがんばんな!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 18:49:22 ID:XnCJB8Fz
おおお!おりは小学一年生枠で入賞な
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:12:31 ID:???
お客さまへお詫びとお知らせ
報道のとおり、11月27日(木)当ショッピングセンターの受水槽内において死亡事故が判明し、お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
事故発生を受け、当SCでは速やかに保健所に報告するとともに、当日事故発生時の水質につきまして水道法および食品衛生法に準拠した検査を実施いたしました。
その結果、水質基準に適合していることおよびウイルス(肝炎、HIV)について問題がないことを確認いたしましたのでご報告申し上げます。
また事故発生後、速やかに上水道の使用を中断し、受水槽、配管、調理器具などの点検、洗浄等を実施いたしました。さらにあらためて法に定める水質検査を実施し、水質基準に適合していることを確認いたしましたので、12月3日(水)より全館、営業を再開いたしました。
お客さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
なお、従来より、当SCでは水道法にもとづいて、毎日の水道水の味、匂い、濁度および塩素濃度を測定するとともに、毎月の水質の定期検査を検査機関において実施しております。どうかご安心のうえ、今後とも当SCをご利用、ご愛顧くださいますよう、お願い申し上げます。
平成20年12月6日
松阪ショッピングセンターマーム
http://www.matsusaka-marm.com/oshirase/081206.pdf
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 20:57:39 ID:KzwfUPCi
朝日新聞の関連会社役員、小田急線で痴漢
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081218/crm0812181012003-n1.htm

2008.12.18 10:11
朝日新聞の関連会社の役員の男が、神奈川県迷惑行為防止条例違反(痴漢)の現行犯で神奈川県警に逮捕されたことが17日、分かった。
容疑を認めているという。

逮捕されたのは、朝日新聞の出版物や系列紙の訪問セールスを行う「朝日トップス」(東京都港区)の常務(42)=川崎市。

調べでは、男は8日午前8時25分ごろ、小田急小田原線の百合ケ丘−読売ランド前駅間を走行中の電車内で、女子高生の下半身を触った。
女子高生が取り押さえ、駅員に引き渡した。
540ad:2009/01/01(木) 14:59:29 ID:99atrVkd
読売・・・ついに発表されましたね。
近年はシリーズ広告ばかりが受賞してますね。
審査委員の方々も、他の新聞広告賞との差別化を図ってるのでしょうか。

今回は「海外の広告っぽい作品」が多いですね。

受賞したみなさん、おめでとうございます。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:57:58 ID:L419vuIh
朝広の課題って微妙に変わってない??
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 14:37:29 ID:AWANnyt8
【社会】「割引郵送料」悪用問題、朝日新聞の関連会社の朝日広告社が制度利用の団体仲介
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231386551/

「割引郵送料」悪用問題、朝日広告社が制度利用の団体仲介

障害者団体向けに郵送料が割り引かれる「低料第3種郵便物」制度が企業のダイレクトメール(DM)広告の郵送に悪用されていた問題で、
朝日新聞の関連会社「朝日広告社」(東京都中央区)が、この制度を使ったDM17万通の印刷を請け負っていたことが8日、わかった。

同社によると、昨年10月初旬、取引先である大阪市内のスポーツ用品販売会社から依頼を受け、割引制度を利用している福祉団体(文京区)を紹介。
その後、大阪市の会社からDMに使う広告と封筒の印刷を370万円で受注したという。

朝日広告社は「福祉団体から『制度の利用は法的に問題はない』との説明は受けたが、確認していなかった」としている。

(2009年1月8日12時36分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090108-OYT1T00408.htm
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:25:45 ID:???
【マスコミ】 "新聞、ネットに負ける" 09年、ネット広告が史上初めて新聞広告抜き去る…テレビに次ぐ第2のメディアになる見通し
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231395853/
http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20386169,00.htm


            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <ネットにも負けてるッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 05:58:00 ID:???
学歴・収入と政治・経済観の相関性

             自由競争
                    ↑
                    |
        リバタリアン  | コンサバティブ
     (高学歴・高収入)|   (高収入)
                    |
個人−−−−−−−−+−−−−−−−→権威
                    |
        リベラル  | コミュニタリアン
         (高学歴)   | (低学歴・低収入)
                    |
                    |
             社会福祉
1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職     主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、プロ市民          主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷        主要メディア:産経・聖教 アイデンティティー:日本人・朝鮮人

ポリティカルコンパス http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
政治ポジションテスト http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:31:07 ID:Zzbo6peH
【裁判】 鬼畜男3人に死刑求刑…「殺さないでください…」と懇願する拉致女性を惨殺、名古屋闇サイト殺人
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232423090/

★闇サイト事件の3被告に死刑求刑 
名古屋市の闇サイト事件で強盗殺人などの罪に問われた3被告の論告求刑公判で被告全員に死刑求刑。
http://www.47news.jp/news/flashnews/

★名古屋・闇サイト殺害事件論告求刑公判 検察側、3被告に死刑求刑の見通し

名古屋市で磯谷理恵さん(当時31)が男3人に拉致・殺害された事件の論告求刑公判で、検察側は厳しい言葉を並べていて、3人の被告に死刑を求刑する見通し。

神田 司被告(37)、堀 慶末被告(33)、川岸健治被告(42)ら3人は、2007年8月、名古屋市千種区の路上で磯谷利恵さんを車で拉致し、ハンマーで殴るなどして殺害。
現金を奪ったとして強盗殺人などの罪に問われている。

20日の裁判で冒頭、殺害された利恵さんの母・富美子さんが意見陳述を行い、3人の被告に対し
「1人ひとり謝罪の気持ちが感じられない。犯罪は生活の1つのよう。ゴキブリを殺すのも、人を殺すのも同じ感覚」などと、厳しい言葉を述べた。
そのうえで、3人の被告に対し、「命をもって罪を償ってほしい」と話し、あらためて死刑を求めた。

続いて検察側は、「事件1日前の23日未明には強盗殺人の話がなされていた」などと指摘し、犯行が計画的であったことを示した。
また、「面識のない人がサイトを通じて短期間に犯行に及んだ。人の所業とも考えられない重大な犯罪」と厳しく指摘し、まもなく死刑を求刑する見通し。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090120/20090120-00000857-fnn-soci.html

※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20090120-00000857-fnn-soci-movie-001&media=wm300k
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:59:12 ID:mT6sAs3K
作品築地に持って行ったぞ。今年は三点だけだ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 19:00:43 ID:???
みんなお疲れ〜
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:45:52 ID:???
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:55:33 ID:???
age
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:23:00 ID:???
デジタルコードレスや無線LANの安全性にも
欧州は言及しているみたいだけど、職場環境はどうなのか

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 07:00:17 ID:???
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:51:19 ID:UJJscml1
今年も展覧会はなしか。原寸で見たいのだが。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:57:48 ID:???
作品受取通知が来る年と来ない年があるのは何故?
予備審査の関係かな?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:27:33 ID:???
直接搬入しかしたことないが、、、毎年必ず受け取るけどな?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 21:10:40 ID:dsJ/8kwf

         ____
        (\  ∞  ノ
         ヽ、ヽ   /
            ヽ)⌒ノ
        ∧_∧
       ∩*´m`)')
       ヽ    /
       /  (⌒)
      (,,_ノ´` ~
      ///
 __________


【マスコミ】毎日新聞の熊本支局次長、深夜に24歳女性の部屋に侵入し下着ドロ★25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233017330/
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 02:45:01 ID:om6o0zAU
まぁみんな取れるといいよな。ところで審査日はいつだ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:39:51 ID:???
今週あたりでしょうかね?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:40:34 ID:8sD/w4VT
もう審査終わったみたいだね。
今年もだめだったかぁ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:54:32 ID:???
>558
ソースは? 誰か知り合いに連絡北とか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:04:26 ID:8sD/w4VT
>559

毎年、一部二部って連日もしくは同日に審査するらしいだけど、
今年の二部の審査員のblogに書いてあったよー。
脳科学のもじゃもじゃのblog。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:41:26 ID:???
>560
情報サンクス。
朝毎は受賞通知は封書で来るようだから、
まだ希望捨てるな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:56:03 ID:lxUnQhln
今週中が勝負ってかんじですね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:44:55 ID:ytjj31co
朝日の審査は確実に終わっていますが、毎日の審査はどうなのでしょう?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:44:05 ID:/V4IRD6P
毎日は来週連絡っぽいね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:28:16 ID:BHsPFT9s
朝広入賞内定通知きた
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:12:07 ID:yR+bNwVJ
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1159962996/381
567???:2009/02/08(日) 00:51:03 ID:pIN5Z8k+
朝広の内定通知っていつきたの?
土曜日??
568考えよう。人。:2009/02/08(日) 03:25:03 ID:fWSeTboj
新聞広告クリエイティブコンテストの今年度のテーマが発表されましたね。
審査結果が気になりますが、ぱっと切り替えてそっちを頑張りましょう!!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 23:18:45 ID:DkM5cbyQ
orz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 14:26:11 ID:???
新聞広告コンテストの課題発表?
寝ぼけたことを。。。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:10:26 ID:???
待っても無駄か・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:41:44 ID:FYIKu8WU
毎日来たひといる?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 16:44:03 ID:???
朝広の内定通知2月7日に来たのか〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 19:31:04 ID:???
昨日の金曜日、毎の受賞通知が封書で届いたみたいね…。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 23:31:42 ID:???
今年はどんなのが大賞なのかな
またDの人がとるんだろうか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:06:11 ID:e4xiaPk4
>574
情報ありがとうございます。
ここをみてると例年20日前後に届くみたいなのに、今年は早いですね。
1部と2部、どちらだったかわかりますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:46:54 ID:???
はいw
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 17:51:12 ID:???
4年で577レスって地味な板だな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:23:31 ID:UVfrY013
今年はこのスレの住人からは受賞者が出なかったってことか。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:36:21 ID:???
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:43:53 ID:RzG/vW8i
受賞通知はまだ誰にも送られていないんだよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 01:22:50 ID:Krvh+xTP
電通内では普通に入賞者リスト出回ってますが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 20:42:17 ID:FJA+6vAs
【マスコミ】 朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費…当時の京都総局長ら処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235380395/

★朝日新聞社、4億円所得隠し=カラ出張で架空経費−当時の京都総局長ら処分

朝日新聞社(東京都中央区)が東京国税局の税務調査を受け、出張費の過大計上などで2008年3月期までの7年間に約3億9700万円の所得隠しを指摘されたことが23日、分かった。
このうち、京都総局が出張費などで計上した約1800万円については、カラ出張などによる架空経費と認定された。

同社が明らかにした。
申告漏れ総額は約5億1800万円。
同社は、京都総局の当時の複数の総局長を停職処分にしたほか、管理責任を問うとして、東京、大阪、西部、名古屋の各本社編集局長を減給処分にした。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000094-jij-soci
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:06:28 ID:AIq6hTk6
入賞者リストみせてほしい。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:55:53 ID:l/ZbN8Ji
メジャー新聞社賞以外は
ADC(東京・NY)とジャグダが、勲章でつかえる賞と思いますが
これらの募集要項はサイトで見られるでしょうか?

いい年扱いてるけど、他業種の父から「賞くらい取れ」といつまでも無名な俺に叱咤がありまして
このまま消えてはいけないと今年は奮起したい所存の心持ちを少しは考える次第であります。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 00:43:24 ID:10mJpClL
読売広告大賞の黒烏龍茶。
2007年のARCHIVEに掲載されてる海外のダイエット食品の広告の
完全なパクリだな!なんでそんな最近のをパクる?
受賞者のアサヒデザインのヤツは恥ずかしくないのだろうか?
この先ずっとパクリ野郎扱いされるよ。きっと。
読売は審査員が素人ばっかりだから、そのあたり権威が低い。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 16:01:23 ID:???
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 04:00:30 ID:???
>586が何を言ってるのかさっぱりわからない件
589586:2009/03/16(月) 02:15:24 ID:ksYXwhb5
>588

586で言ってるのは・・・・
http://www.yomiuri.co.jp/adv/award/yaa/create/25/08.htm

の黒烏龍茶のアイデアって

http://adsoftheworld.com/media/print/xenical_cow

http://adsoftheworld.com/media/print/xenical_pig

ダイエット薬ゼニカルの広告のまんまパクリでしょ?ってこと
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 14:05:39 ID:uIMA69Yj

闇サイト殺害、2被告に死刑判決
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090318/trl0903181208007-n1.htm
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 01:37:52 ID:kNftqjXH
まじで
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:11:19 ID:???

朝広の受賞作品は、いつ見れるのだろう。。。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 23:59:40 ID:???
【ネット】朝日新聞社編集局員(49)が「2ちゃんねる」で荒らし行為…部落差別や精神疾患への差別を助長する書き込みも★17
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238510136/


本社編集局員、差別表現をネットに投稿

朝日新聞社内のパソコンからインターネットの掲示板に不適切な内容の書き込みがされていたことが分かった。
本社は31日、この文章を書いた社員を特定し、事情を聴いたところ、投稿を認めた。

社員は東京本社編集局の校閲センター員(49)で、掲示板サイト「2ちゃんねる」に断続的に投稿していた。
部落差別や精神疾患への差別を助長する内容が含まれていた。
3月30日夜、外部から指摘があり本社が調査を開始した。

このセンター員は「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった。悪いことをしました。釈明の余地はありません」と話している。

朝日新聞社広報部の話
弊社社員が2ちゃんねるの掲示板にきわめて不適切な書き込みをし、多くの皆さまに不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことをおわびします。
事実関係をさらに確認した上で、厳正な処分をいたします。

2009年3月31日23時4分
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200903310332.html
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 14:45:08 ID:???
>592
正確な時期はよくわかりませんが、
朝日新聞に、
「朝日広告賞入賞作品集 2008年度版 4月中旬発売予定」
という突き出し広告がちょくちょく出てるようです。
おそらく、その頃ではないでしょうか。
595594:2009/04/07(火) 09:55:22 ID:???
あ!
4/7(火)の朝刊(もちろん朝日)で発表されたみたいですね。
※20&21面でご確認ください。

第1部の一般部門は、小学館の「小学一年生」
第2部広告主部門は、日本精工の「マサツシリーズ」
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:02:33 ID:???
        。|.
    |  |。 |゚  y             ち
    ゚|  |  |io i|              ょ
    。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i.       そ  っ
    .i|゚ .||゚ /ii 。 ゚|i_/゚'       の  と
    `ヽoー|i;|y-ノ          書  待
      ,;:i´i;ノ             き  て
     ('';ii''                 込
    ノii;;| ,,.              み
  ii ∧_∧ii;+ :::iii||         は
 iiiイ+(-@∀@)() i;::||       朝
;;:iiii+ii(つ□ つ┃+:: ||       日
iiiイ+ ,,と_)__)、   旦~    か
 ⊂ニニニニニ⊃| ̄ ̄|    も
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:47:11 ID:???

     / ̄ ̄\
   / ._ノ  ヽ、\
   | (@)-(@) | 俺たちツートップだよな・・・
   |  (__人__)  |                    
.   |   ` ⌒´  }  
    |         }         __
    ヽ      /        イ´   `ヽ 
    __ヽ    ノ__       / /  ̄ ̄ ̄ \ 
  /         .ヽ    /_/     ∞    \_  
  ||   朝    ||  . [_________] ああ、ブッチギリだ・・・
  ||  ・    ・ ||    |    (__人__)    |
  ||        ||  /\    ` ⌒´   ,/  しかも、誰にも寄せ付けられない位のな・・・
  ||        || (_ )   ・ 毎 ・  ||
(⌒.l⌒ヽ     ._ノ |   l⌒ヽ        _ノ |
  ̄|  r `(;;;U;;;)  )__) .  |  r ` (;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /    (_ノ  ̄  / /
        ( _)           ( _)

  ★263(歴代1位)     ★230(歴代2位)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 00:45:07 ID:3fwDql89
なるほどな。コンサバですね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 15:19:38 ID:XCIreNzD
age
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:53:28 ID:qSwwNYIq
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 18:18:04 ID:e2vR1kvT
佐藤雅彦・中村至男「勝手に広告」の
表紙ってどんなイラストだったっけ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:55:28 ID:n3aBO0Vz
>600
これくらいならパクリとは思わないが・・・・。

読売広告大賞の入賞作の黒烏龍茶
http://www.yomiuri.co.jp/adv/award/yaa/create/25/08.htm
は、ダイエット薬ゼニカルの
http://adsoftheworld.com/media/print/xenical_cow
http://adsoftheworld.com/media/print/xenical_pig
の完全なパクリ!マンマだぜ!!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:59:28 ID:hjIQq5Uo
準朝の「これでいいのだ」って読売だか毎日だかのプジョーのやつと完全にコンセプト一緒じゃん。

と思ってみたら同じ人なんだね。

まるっきり同じ人で同じコンセプトってどうなのよ。作るほうも作るほうだが、選ぶほうも気づかんのかい。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 20:12:52 ID:???
>601
三ツ矢さんのことですね。

>603
わたくしも見たとき、おんなじこと思いました。
調べてみたら、たしかにそうでした。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 22:56:12 ID:???
ヴィッテル
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/4838716915/
サイダー
http://www.adv.asahi.com/aaa/aaa_57/1_13_asahiinryo.html

あと、602と603の指摘は分かるけど、600はさすがに言いがかりでは?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 13:31:03 ID:CLBjHkKN

        `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.`.゙`.゙:`
       ´゙:..`‐.゙祝★朝日珊瑚事件20周年 ゚`.゙:..`.゙:;゚.`.゙
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚``.゙
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   1989年(平成元年)4月20日木曜日 朝日新聞夕刊1面
   写’89 地球は何色? サンゴ汚したK・Yってだれだ
   http://asahi.kirisute-gomen.com/sango.html
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:16:28 ID:gTaYsg8t
>603 >604
日本デザインセンターの政治的パワーかな?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 06:07:40 ID:???
この人しってるのかな?

http://shayman.tamaliver.jp/
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 02:09:34 ID:KCgIFM+i
>608
知らないでしょ!
知ったら「しぇ〜っ!」って言うよ。きっと。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:48:58 ID:???
朝日新聞は自らが提起した従軍慰安婦問題を投げ出している。
RAA問題の核心を示す資料。
 RAAは正式にはRecreation and Amusement Associationと言い、直訳で「レクリエーション及び娯楽協会」。
 その中身は、占領期の日本に存在した占領軍兵士向けの性処理を目的とした慰安所なのである。

以下 『渡部昇一の昭和史』 P187〜P188より

 >この問題(従軍慰安婦問題:引用者註)を考えるうえで、敗戦後、日本に進駐してきたアメリカ軍が
 >何をしたかということも大いに参考になるであろう。
 >これについては、当時東京都の渉外部長であった磯村英一氏の貴重な証言がある。その一部をここに引用したい。

 >「敗戦の年のクリスマス、司令部(GHQ)の将校から呼ばれて?Tヨシワラ?Uの状態の報告を命ぜられた。
 >もちろん、その地区は焦土と化していた。命令は宿舎を造って、占領軍の兵隊のために?T女性?Uを集めろ
 >ということだった。

 >命令は英語で?Tレクリエーション・センター?Uの設置である。最初は室内運動場の整備だと思ったが、そうではない。
 >旧?Tヨシワラ?Uのそれであった。(中略)
 >やむを得ず焼け残った?T地区?Uの人々に、文字通り食料を支給すると約束してバラック建ての?Tサービス・センター?U
 >に来てもらった。その理由として、日本の?T一般の女性の操?Uを守るためにといって頭を下げた」
 >(産経新聞「正論」欄、平成六年九月十七日)

 >日本軍は占領地で売春婦を募集しなかった。その代わりに業者を通じて自国の女性を集めて、「軍」慰安婦とした。
 >これに対してアメリカ軍は、占領している日本で「軍」慰安婦を集めようとした。言うまでもないが、
 >当時のアメリカにも職業的売春婦はいたのである。そうした女性を連れてきて、占領地の日本女性に迷惑をかけまい
 >とする姿勢があってもよかったのではないか。ところがアメリカ占領軍は、東京都渉外部長たる磯村氏に、前述の許氏のような
 >「女衒」の役を命じたのである。

 >いったい、日本とアメリカとどちらのやり方のほうが?T文明的?Uであるか---
 >「軍」慰安婦問題を言うのであれば、まず、このような事態を見てから発言していただきたいものだ。

引用終わり。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:49:55 ID:???
実際の現場の目撃証言。

蔡焜燦(さい・こんさん)氏(司馬遼太郎の『台湾紀行』では老台北として呼ばれている人物)の目撃証言。
以下 小林よしのり著『台湾論』 P108より

 >山口では裁判所が慰安婦を勝たせたのはおかしい。もし慰安婦に賠償するのであれば
 >日本で「日本子女を守るため外人の相手をして欲しい」と頼まれた日本人慰安婦にこそ賠償すべき
 >慰安婦は「公娼」としてそれなりの地位もあったが、日本人慰安婦たちは「白とねた、黒とねた」と差別され、
 >慰安婦どうしからも差別された。彼女たちにこそ申し訳ないことをしている。
 >私は戦後、日本で外人たちが慰安所に並ぶ姿を、この目で見ているんだ!

リピート
 >私は戦後、日本で外人たちが慰安所に並ぶ姿を、この目で見ているんだ!

さらにリピート
 >私は戦後、日本で外人たちが慰安所に並ぶ姿を、この目で見ているんだ!

引用終わり。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:50:58 ID:???
にもかかわらず、アメリカ合衆国下院議院は以下のような厚顔無恥な対日非難決議を行った。(アメリカ合衆国下院121号決議)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-06-29/2007062906_01_0.html しんぶん赤旗より
以下 従軍慰安婦対日非難決議中の対日要求部分を抜粋
==========================================================
このため、以下が下院の意思であることを決議する。
 日本政府は
 (1)1930年代から第二次世界大戦中を通じたアジアおよび太平洋諸島の植民地支配と戦時占領の期間、
    日本帝国軍隊が若い女性を「慰安婦」として世界に知られる性的奴隷となるよう強制したことを、
    明瞭であいまいさのないやり方で、公式に認め、謝罪し、歴史的責任を受け入れるべきである。
 (2)日本国首相が公的な資格での公的な声明として、このような謝罪をするなら、
    誠実さとこれまでの声明の地位をめぐって繰り返されてきた疑問を解くことに貢献するだろう。
 (3)日本帝国軍のための「慰安婦」の性奴隷化や人身取引などはなかったといういかなる主張に対しても、
    明確に公式に反ばくすべきである。そして、
 (4)「慰安婦」に関する国際社会の提案に従うとともに、この恐るべき犯罪について現在と将来の世代を教育すべきである。
==========================================================
抜粋終わり。

さて朝日、私は上の「日本」という固有名詞の部分をそのまま「アメリカ」に変えた対米非難決議が
アメリカ下院議院で採択される必要があると考える。
また朝日新聞が、これまで日本に対して行ってきた従軍慰安婦報道の報道姿勢を鑑みれば、
朝日新聞にはアメリカを攻撃する義務があると考えるが、未だ実行がなされていない。
その結果従軍慰安婦にした側がされた側に悪のレッテルを貼り攻撃するという異常な事態が起きている。
朝日新聞の態度は日本人の立場からすれば到底許されるものではない。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 06:52:35 ID:aawqdOIt
朝日新聞に要求する。今現在朝日新聞が行っている人種・民族差別を直ちに中止せよ。
従軍慰安婦になっていた人の人種や民族の違いで対応を変えるのを止めろ。
従軍慰安婦になっていた人の人種や民族の違いに関係なく、これまでと同様の報道姿勢を貫かなければ、許さない!

どう口で取り繕おうと無駄である。高邁な、立派な思想や価値観は行動によって裏付けられなければならない。
高邁な、立派な思想や価値観は行動が語るのだ。

人種・民族差別主義者の側に正義は無い。正義はそれを攻撃する側にのみある。
朝日新聞、アメリカ合衆国連邦議会議員、及びニューヨークタイムズなどのアメリカマスコミは人種・民族差別主義者だ。

今一度繰り返す。
従軍慰安婦になっていた人の人種や民族の違いで対応を変えるのを止めろ。人種・民族差別主義者に正義は無い。

朝日新聞が行っている人種・民族差別に憤りを持った方は直接朝日新聞に怒りをぶつけましょう。
宛先https://se01.asahi.com/reference/form.htmlまで

始めたのは朝日新聞であってもそれに毎日新聞が積極的に加担したのは動かしがたい事実である。毎日新聞にも怒りをぶつけましょう。
宛先http://mainichi.jp/info/etc/inquiry.htmlまで
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:08:16 ID:iJZGyo4n
(゚o゚)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:51:55 ID:dkm2LxMi
政治バカの書き込みは無視して課題って出てますか?
2009年度ってのが次回のものになるんですかね?
どれが去年のか今年のかわからなくなった。
そして読広はしらないうちにおわってるし…
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 11:58:36 ID:???
あと、朝日の課題で「小学一年生」の解説に最高峰って書いてるのは倍率が一番高いって事なのかな?
毎日と朝日どっちねらえばいいの????おしえて?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 00:16:57 ID:ZpeO1sjX
お前には無理だ
魚住
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 23:51:05 ID:???
このスレは小学一年生の溜まり場か!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:12:30 ID:ylC/19Cy
ああ、今年はどうなるんだろう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:16:21 ID:???
例年のパターンだと、グランプリは30段カラーの3点シリーズだろう。
やはり単独よりも3点シリーズのほうが目立つと思う。
今年も例年通りのパターンで間違いない。

単独しか出してない人には、かわいそうな話だが。。。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:40:58 ID:???
>>620
もしや「30段×2点」 or 「15段×3点」のまちがいではないですか?

応募の手引きに
「シリーズ作品を応募する場合は総段数を60段までとし制作してください」とありますから。

30段×3だったとすると、90段になってしまうので規約違反になりますよ。
それを知らずに応募していたとしたら、620がかわいそうな人ですね。

622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:41:20 ID:7qzKRxeb
二部の応募数って多いのだろうか??
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 16:42:34 ID:7qzKRxeb
というか毎日は毎年どのくらいの応募数なんだ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:54:17 ID:???
どーしても総段数60段を超えるようだったら、
その必要性を明記すればいいらしいが、
まぁ、基本的な約束事を破んなきゃ表現できないような作品ってのは
どーなんですかね。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:43:54 ID:iupkSOAG
>>622

二部の自由課題で出品した。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:15:17 ID:???
>>621
小型広告だったら⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:23:18 ID:KlTZGnfP
>>625

me too!
一緒だね。テーマは?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:33:29 ID:5iuAUFxO
>>627

内定取り消しのことについてやったよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:58:31 ID:???
NDCのH氏を審査員から下ろしてください。
お願いします。こんなの公平じゃないです。

99 受賞ゼロ
00 受賞ゼロ
01 受賞ゼロ
02 小型広告賞

H氏が審査員に。
「お前ら、賞とらせてやるぞ」

03 準朝日広告賞  
04 受賞ゼロ
05 準朝日広告賞×2
06 朝日広告賞 入選 小型広告賞
07 受賞ゼロ
08 準朝日広告賞
09 ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:50:54 ID:y+0AHFke
内定取り消しか…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:54:06 ID:YH6UWv+M


毎日って郵送だっけ?
朝日はでんわだっけ…

最優秀賞はD社かH社か…?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:20:48 ID:???
こんな賞に振り回されてるおまいらの労力は時給換算でマイナス1000円
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:31:27 ID:MfHiSJrV
632から座布団3枚もっていって〜
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:28:02 ID:???
地方のくだらねえ賞とったのを
玄関に誇らしげに飾ってる会社ほど
情けなく見えるものはないな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:37:31 ID:???
>地方のくだらねえ賞とったのを
>玄関に誇らしげに飾ってる会社ほど
>情けなく見えるものはないな

くだらねえ賞?
そういうことは賞をとってから言おうね。
ひがみにしか見えないよw かっこ悪い
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:51:18 ID:???
↑見事に釣られてる奴
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:57:29 ID:???
それもアンカー知らずにコピペで引用
しかも真上にレス
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:04:13 ID:???
受賞歴皆無のねらーばっかりだなwここは
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:29:52 ID:???
遠回しに自慢するやつ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:54:06 ID:???
↑見事に釣られてる奴
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:10:38 ID:???
↑本気で釣られてる奴w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 18:37:57 ID:SY20i+zF

釣られてるとか通り越してバカだよ
キリがない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 04:15:57 ID:???
|-`).。oO(あほしかいないなココ・・・)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 07:21:28 ID:XIjttGpt
関西圏乱入。
あほとバカの違い
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 02:08:46 ID:S6HNK2r/
審査いつだろうね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 11:29:36 ID:kvtfspZO
来週あたりでは?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 15:13:05 ID:???
審査員の皆さん、
(とくにHさん)
審査は公平にお願いします。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 16:59:17 ID:kvtfspZO
Hさんて1人しかいないじゃないか。

無◯良品の方…

649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 09:46:54 ID:???
広告賞って審査早いからいいよね。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 16:35:45 ID:uRpjfpR8
朝日広告賞、内定出たよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 17:44:49 ID:???
>>650
内定通知はどういうふうに連絡がくるのですか?
よかったら教えてください。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:01:33 ID:n1jje9fZ
朝日はまだのはず、だって森本千絵氏がtwitterでとある広告審査中とつぶやいていたから、朝日は今日審査していますよ。

毎日は週末か来週に審査すると思われ…
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 19:11:58 ID:???
>>652
今日審査して、今日受賞者に電話連絡ではないですよね?
過去レスで朝広は郵便速達で受賞通知が来るとあったのだが
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 21:04:21 ID:n1jje9fZ
>653さあ?
僕は朝日じゃなく毎日だから知らない。
毎日は郵送らしい。

審査し終わってすぐに連絡か…


あり得ない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/03(水) 22:27:34 ID:???
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 00:46:04 ID:yfJUWH1e
おお、やはり今日審査だったんですな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:00:36 ID:Zy8BkuAX
ある審査員は海外にいるが…
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 15:51:38 ID:MK86LM8Q
ADK
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/04(木) 19:07:31 ID:???
朝日を受賞したことがある人に質問です。
受賞通知は電話ですか?封書ですか?
もしくは審査員または代理店からの速報ですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 01:07:19 ID:h63b5NCw
もう出てるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:21:53 ID:tLpGzqdD
おめこ

毎日も結果今日だろ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:26:06 ID:jm6UTW/V
>660

もう出てるって、どこの情報だ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:27:17 ID:jm6UTW/V
過去の受賞者の中には22日に速達で郵便が届いたという人もいたが…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:44:43 ID:tLpGzqdD
おめこ

毎日も結果今日だろ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:42:21 ID:UXtffWGI
毎日も今日なの?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 00:51:55 ID:+e5M7TfM
いや、ちがうだろう
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 13:04:20 ID:???
朝広の件でガセ流すのとかやめた方がいいと思うんだが、、

勇気あるな、、
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:43:55 ID:+e5M7TfM
やっぱりガセ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:05:10 ID:vHCWX7lx
>667
もう結果で出るよ、朝広は。
まだ連絡来てなくて、ここに書き込んでるおまえこそ勇気あるy。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 21:47:47 ID:???
>>669
結果でてるのは知ってる。
朝日広告賞第一部の審査は2/3午後だった。

ききたいのは朝日広告賞事務局から
受賞者への直接の連絡は終わってるのかどうか。
そしてその連絡とは電話なのか封書なのかどっちなのか。

今後の参考にしたいので教えてください。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 00:32:12 ID:ENE1LF1l
期待すな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 01:10:32 ID:???
今年もダメかぁ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 13:24:29 ID:n3MmluIS
いずれも オナニー
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 16:58:26 ID:???
朝日の内定通知は速達で届くよ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 17:46:26 ID:ENE1LF1l
毎日の内定通知は?

毎日の審査はいつなんだろうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 18:21:57 ID:9GuR2pOU
ttp://imagefed.com/artofversions/
すいません・・・ここのHPの英字フォントの名前おわかりの方
お教えいただけませんでしょうか??
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 19:34:08 ID:???
>>674
どっちにしても内定者には既に通知済みなんでしょ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 23:59:47 ID:ENE1LF1l
毎日は〜?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:31:19 ID:2DEZsM7m
何か書き込むの疲れた…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 13:59:48 ID:0kgY/biB
今年もダメだったか・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 15:59:22 ID:ZJLWklDA
で、結局毎日の結果は??
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 17:44:19 ID:2DEZsM7m
さあ?毎日はもっと後に通知来るはず。
第74か5回目の時の受賞者は22日に速達で届いていたらしい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 18:58:45 ID:ZJLWklDA
なるほど・・・
では、期待しないで待つわ。
684age:2010/02/08(月) 20:41:40 ID:AwIOgnQd
取った人おめでとう
取らなかった人また来年
おつかれさん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 20:52:07 ID:2DEZsM7m
朝日は通知いってるんじゃないかな。

毎日はまだだと思うよ。

686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 02:44:07 ID:A86IRqif
毎日って学生の応募点数どれくらいなんでしょう?
倍率少ないといいんだけどなー
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 17:43:37 ID:GFSn7jCh
応募数1割以上増えたらしいぞ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 23:27:56 ID:qXyjQUo3
そういえばアサコーは一昨年は2/8には通知だったね。
今年はもう終わったのか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:04:40 ID:+o+Y9c5w
毎日はどうなの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:07:49 ID:Fj6xITYJ
今年もダメだったか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 01:34:29 ID:fI2eAQYu
もうそろそろ来るころだろ?
てか、もう来た人いる?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:02:41 ID:Fj6xITYJ
いない。くると思っている人の所には来ないもの
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 11:24:54 ID:NDQ1kcmg
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 14:39:10 ID:tyA504Va
来ないもの思っている人にも来ないもの
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 17:08:59 ID:Fj6xITYJ
じゃあ無心になろう!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:13:32 ID:???
ことしは、どんなのが取ったんだろう。
早く見たいな。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 19:36:34 ID:Fj6xITYJ
まったく情報無いよね。

698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 20:04:32 ID:rGeepx3E
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:01:30 ID:Fj6xITYJ
ないね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/16(火) 23:21:10 ID:Fj6xITYJ
情報無いね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 16:00:28 ID:gLMc9Ncz
もう朝で賞取ったとわかった人がいるがみんな連絡きた?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:06:23 ID:uQPd7pze
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:51:13 ID:RS652Vgn
あぁちくしょう俺にはこなかった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 16:10:16 ID:qM68BdMf
残念
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 22:52:34 ID:???
今年はCanon。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:07:09 ID:/gC7F0ek
もう毎日も出たよ。
今年は、終了。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:03:12 ID:???
なるほど、朝は、日本Dセンターの人か。
あの会社には、まだまだ優秀な若手がいるんだ。
おめでとう。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:34:05 ID:???
日本Dセンター

99 受賞ゼロ
00 受賞ゼロ
01 受賞ゼロ
02 小型広告賞

H氏が審査員に。

03 準朝日広告賞  
04 受賞ゼロ
05 準朝日広告賞×2
06 朝日広告賞 入選 小型広告賞
07 受賞ゼロ
08 準朝日広告賞
09 ?(H氏海外出張中の審査だったが)

あからさま…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 14:45:29 ID:???
「倒れたのは祖母ではなく、母でした。」(介護情報ほっとライン)
http://www.tcc.gr.jp/copira/work.php?wk_id=20810
「倒れたのは介護者のほうでした。」(テーマ=介護)
http://macs.mainichi.co.jp/design/ad-m/05list/index_exec2.html
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 20:33:58 ID:f1Jzz+xX
朝も毎も、最高賞はつまんなかったね。
受賞者と審査員がつながってる時点でデキレース。

そんな中でもキンチョウは蚊の目線という秀逸な広告だった。
TSUBAKIも朝と毎でアイデアがかぶってて斬新さはないけど
あれを作り上げるパワーがすごい。さすが代理店だ。

それ以外で・・・感動した作品ありました?
711名無しさん@お腹いっぱい。
今年の賞という意味では、
朝の審査員賞も良かったと思う。コピー賞のヤツ。
いまの時代感がうまく切り取られていた。