広告は、貧乏業界になったと思うとき・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大手代理店社員が国産低価格車乗ってたり、
「金ねーよ」とプロダクション社員にたかったり
15年前の羽振りの良さがうその様な最近の広告業界。
エピソードいっぱい書き込んでくださいね。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 03:50 ID:z7Tg9+Iv
あの頃よりスーツがしょぼくなったね。
ブランド物着ててもワンシーズンずっと同じスーツ着てたりとかさ。
たかり虫もいっぱいいるねえ。
俺はおごられるの嫌いだけどね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 05:58 ID:???
独身若手プロデューサーなんかが(しかも実家に住んでる)
身に着けてる高価なアクセサリーに露骨にいやみ言う
妻帯者代理店社員もけっこういる。
そういうのに限って世田谷マンションを高いときに手だして
ひいひい言ってる。
いいじゃん、おしゃれで。疲れたサラリーマンルックの
あんたよりよっぽどいいよ。ゆくゆくは
数千万の退職金出るんだからがたがた言うなって
横で見ててのどまででたことある。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 20:35 ID:???
制作がなかなか弁当を発注しない時〜〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/21 21:11 ID:VVl8iqwu
値引きばっか
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 03:05 ID:???
フリーランスがフリーター並の暮らしをしているのを目撃したとき。
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 05:09 ID:???
代理店社員ががプロダクションにタクシーの領収書をまわしているとき〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 06:21 ID:???
ギリギリ シーズン遅れにならない程度の服を
ヤフオクで買い始めた時から・・・(;´Д`)ヤダヤダ
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 14:55 ID:mwrU2gFQ
age
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 17:49 ID:???
TCCの掲示板で、バイトババアにまで広告業界は永遠に貧乏人
とバカにされたとき〜
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:04 ID:???
広告業界だけが貧乏じゃない。いったいどの業種が良いっていうの?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:14 ID:Q9o3VbFS
>>6

呼んだ? 呼んでない、あそう。はぁ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:19 ID:???
クリーニングオンリーの繊細素材のブランド服ばっかりだったのに、
最近は、自分で洗濯できる、丈夫な服ばっかり買うようになったとき・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 18:25 ID:???
顔見知りの若手Pがひっそりと会社を辞めていたとき〜〜
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 22:37 ID:???
>>12
イキロ( ・ω・)ノ
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:09 ID:???
立ち食いそばやが社食状態だったとき
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 01:30 ID:???
「忙しい」というと「もうかっている」
という意味にとられるので迂闊にいえない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 13:40 ID:???
どこの業界でもいっしょだぼけ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:06 ID:???
30代後半の代理店マンが「金ない!」(仕事の予算でなく自分に)
を連発するとき〜〜〜。
大手代理店の社長さん、みっともないから給料上げてやってくださいな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:41 ID:???
切符買うのが当たり前になってしまったな・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:55 ID:X33xlLFN
現場集合、現場解散もな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 20:58 ID:X33xlLFN
実際、弁当なんてオリジンでいいし
都内移動は地下鉄でいいし珈琲なんて自分たちでいれればいい。
2000円ぐらいする弁当やポット珈琲やサンドイッチやラーメン
人の金で食っていたいままでが異常かも。
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 15:01 ID:???
貧乏〜〜〜〜〜〜〜なんか、楽。

実家が金持ちのやつは会社からかね貰わなくても金あるし、
そうじゃないやつは会社の金で贅沢できない分貧乏。

業界の貧富の差がひらいて二極分化。
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 01:15 ID:???
居酒屋でサラリーマンに混じって酒飲まされたとき〜〜
25名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/26 14:31 ID:???
社内で調達できる試写会チケやら新製品サンプルやらの
競争率が高くなってることに気付いてしまった〜とき

最近ぜんぜん回ってこないのよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 04:58 ID:???
ビデオでとれませんかーーー としつこくいわれるとき(24ではない)
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 17:57 ID:HXYwW2qR
泊まりの出張が、日帰りになったとき〜
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 20:54 ID:ddEef4I6
当時カメラアシストだった俺がエコノミークラスに乗せられた時。あの頃みんな楽しくビジネスで酒飲んでのフライト。
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/29 21:17 ID:ddEef4I6
ゴメン。今年は海外一度も行ってない。訂正します
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/30 05:43 ID:j0BSp8LK
ギャラ値切られるのが、日常になったとき。
フリーはほんとの総予算知らないんだから値切りもほどほどにね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 09:54 ID:???
プロダクション社長だけは貧乏と無縁!はははは
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 18:25 ID:Oqhbfb8V
サンマルサン って会社知ってる?
もともと広告会社じゃなくてなんかアジア系ソフト輸入とかしてるらしいんだけど、「ウチも営業いるから」とかいう???な理由で勝手によその会社の雑誌名をつかって営業してるそうな。
もちろん全然とれやしない。出版社も大迷惑とか。こんな会社がのさばるようになってしまったんだねえええ。。。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:19 ID:aDd14MXd
そして値切られたギャラにムカつきつつも、仕事受けちゃうとき〜

みんなぁ、弁当安いのにされても、交通費出なくても
ひどいギャラ値切りには応じちゃだめだよ。
一度応じたら、「あ、その値段でやってくれるんだこの人」
って思われちゃうぞ。
フリーのギャラは、その人の才能の評価そのものだぞ。
武士は喰わねど高楊枝だっ!

って人にはいいつつ、自分は他の人が安いから断った仕事、受けちゃうとき〜
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/05 19:59 ID:???
終電ギリギリで慌てて帰る時
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 00:16 ID:???
贅沢してる独り者に思わず嫉妬する時。

でも、もれも全部持ってるわな。
世田谷のマンション、高級外車、美人妻、有名幼稚園園児の娘。
金がいくらあっても足りねーよ。自業自得だけど。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 01:55 ID:???
>>35
それって自慢?ねえねえ?自慢?自慢?
3736:03/10/06 08:40 ID:???


            妄         想


38名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 10:39 ID:???
>>36

世田谷のマンション
(購入時約8千万/現在相場4千万。ローン残高6千万)
高級外車
(BMW5シリーズ/既に2世代前モデル/
売却すると二束三文。ローンあり)
美人妻
(現在39歳、しわ多数。出産後小太りぎみ、)
有名幼稚園園児の娘
(ごつい俺似顔。大学までエスカレーターすると
養育経費、諸々込みで3千万といわれてる。)

どこが自慢だよ。(泣笑)


39名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 15:20 ID:???
>>38そだね,それ言えてる。>>35は,40前後とみた?

世田谷のマンション
(新婚当時,妻の実家が即金で買ってくれた)
高級外車
(妻の収入で買う)
美人妻
(医師or弁護士,義父も同じ)
※世帯収入3000万以上・・・これなら自慢できないけど,楽だなあ・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 21:24 ID:???
↑いるよな!こういう羨ましいヤツ。
別に,妻の実家の援助は要らないけどな,
30代ダブルインカムで,世帯年収3000万以上,これだけでいいな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/06 22:52 ID:???
ダブルインカムで、世帯年収3000万以上かー、、、
思いつく「妻の職業」は、医師・弁護士・外為ディーラー・キャリア官僚・・・
とかなー、、、コピーライターとかスタイリストとか、考えもしないところが、
広告は貧乏業界、と思うとき(W
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 00:56 ID:???
キャリアの女は頭のいい中身を求めてくる,代理店は眼中に無いだろ。
目立ちたがりやの女(モデル・女優・スッチー・・)には人気であったとしても
女医・弁護士がDと結婚って聞かないな,ほとんど同業者同士.
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:40 ID:???
知り合いで結構売れてるモデルの子が
「自力で2000万とか稼げちゃうと、
サラリーマンとか、ケッ、て思っちゃうときある」
って言ってた。売れっ子モデルたちからみると
DだろうがHだろうが、単なるリーマン、ならしい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 01:59 ID:???
女医・弁護士・・・キャリアの結婚相手も「ご同業同士」が多いだろうが、
新聞記者とかキー局社員は「アリ」だよ。やっぱ知的な中身かあ・・・
個人差あるけどなあ・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:10 ID:???
>>39
世田谷のマンション(嫁の実家が即金でかってくれた)
俺、そんだけでいいや。がんばってリーマンやっから。
嫁は聖心出たての専業主婦がいいな〜。夢だな、ゆめ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:15 ID:???
嫁の金をアテにする話題で、こんなに話が続く・・・。
貧乏業界になりました。はい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:46 ID:???
そもそも>>1-3
贅沢してなきゃ,DやHの社員じゃねーって話から始まった。
その対面を保つため,がんばってる>>35はエライ。尊敬する。
でも残業・諸経費・その他諸々,締め付けばかりやられると,
仕事自体やりにくい,生活水準は派手に上げてしまってる。
15年前の羽振りの良さを知らない20代は,まだマシかもな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 02:58 ID:???
もちつけー「体面」だろ?言ってることは正しいが・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 14:42 ID:???
>>47
そもそも、仕事に必要な経費と個人の生活費を、ゴチャゴチャに語ること自体、
おまい頭悪い。DやHには元々、給料なんかで生活してないクラスのボンが、
いるんだよヴァーカ。そのクラスは、不況だろうと何だろうと、関係ない。
キャリア官僚・邦銀・商社のトップ企業にも、スゲェ家のジュニアが揃ってる。
庶民が、無理なローン組んで生活水準上げてしまってる、おまいがヴァカ。
30代で3000マンも1億も稼ぎたきゃ、能力あるなら外銀でも行けや。
50名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 16:41 ID:???
だから,庶民は夫婦で力を合わせて,世帯年収3000万以上を目標に,
「ちょっといい生活」を望む・・・現実的でいい話じゃないですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 17:05 ID:???
>>49
ほんとDやHには実家が殿様級の名家一族のスーパーリッチが
ごろごろいるからねー。そいつらどうしで結婚するからさらに。
まあ、広告業界は中卒のモデルや現場フリー技師からスーパーリッチの子息、
平民の出の高学歴、代理店リーマン、プロダクション社員まで
がんばればみんな高収入の日本では珍しい業界だったのにね。
銀行だのゼネコンだの役人連中が税金食い物にしたせいで
景気が悪くなり、とんだとばっちりで貧乏業界になったよなあ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:12 ID:???
20代独身リーマン生活はたった8年位。結婚してからの人生、ヘタすりゃ50年。
女は結婚相手によって「ガラッと人生変わる」というが、男にとっても伴侶次第。
という当たり前のコトを、男が言うと叩かれるのか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:41 ID:???
>>51
その上、「志も職能も高い30代官僚」が、最近は金融・建設・流通・・・
あらゆる「一介の民間企業」になだれ込んでるって、ゆーじゃんか。
あいつら、同年輩では考えられねえ、広い人脈もってるしなあ・・・
あらゆる業界に東大法・経の「ご学友」かあ?DやHも、有り難がって
受け入れるんだろーか・・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 19:51 ID:???
30代が官僚に嫌気さして、民間企業で思い切りやりたい、気持ちは解るな。
しかし余程の条件じゃないと、生涯給としては官僚やめるメリットないの
では?どーでもいいや。俺には関係ない世界だ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 20:20 ID:cdx7IGSj
ここウソばかり。名家はぁー?いつの時代よ。多少の裕福な人はいるけど、待遇は同じだし残業だってしてるわ。子孫だけ優遇したら他のスポンサーはどうすんのよ?過労死する会社だよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:26 ID:???
>>55
営業??
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/07 22:30 ID:???
>>52
 いやー、ぶっちゃけほんと、そうなんだけどねー。
読み違えると、人生棒に振るからねー。
 
 資産のある家でも、ドケチなところとか入っちゃうとタイヘン。
財産あんのに、自由になるお金が全然無いとかね。
 遊び知らずのエリート官僚とかもなぁ。生活が地味そう。
 代理店は、スポンサー一族の跡継ぎにはとってもじゃないけど出来ない
超おバカ息子を仕方なく引き取らされるパターンあり。←これ狙いめかな
へたにお家を継がれると、社交が大変そうだから。

 やー、だからアタシ的には、アブク銭を持ってる叩き上げフリーランス
(年収一億くらいが7年位続く、あとは数千万になってもよし。
親には勘当されてるので、姑なし)
みたいな人が一番おいしーかなー、なんて思っても、いねぇよ今どき。

 ちゅうことで、貧乏業界になったんでしょう。男子、がんばれ逆玉!

58名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 00:58 ID:???
元美人のお嬢様(学歴はお嬢様大学卒、ただし下から組で頭悪い)妻と
結婚したが、最悪。
バカで稼がないわ、すぐ実家にいくわ、プライドが高いわ、近くで見ると
しわしわで遠めの見た目ましなだけで体はおばんだわ、いいとこなし。
子供がいるから別れられんが、失敗したなと思う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 01:21 ID:???
>>58
ありますねぇ、こうゆうの。
でも、ヤケになって、プロダクションのバイト受付嬢と不倫しちゃったり
して、さらなる泥沼、なんてことにはならないでくださいね。
ヨメが年とってくると、若い女ってだけで可愛く見えちゃったりしますから。
ヨメがお嬢で苦労すると、ビンボーな女が健気に見えたりもするでしょうし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 01:50 ID:???
>>49
だから、>>47の言ってる事は否定できない。「仕事に必要な経費」なのに、
圧迫されても、使う時は使う→「個人の生活費」に響く=庶民リーマン。
それが殆どなんだから。DやHが、派手なつき合いを今更やめられっか。
特に媒体(テレビ)30代なら、月30万や50万は使ってるだろよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 08:31 ID:???
>>60
大手マスコミ各社の社員は高給取りだしなあ。
大手広告代理店だけおいてきぼりは困るよ。

スポンサーのだめ担当者をはずさせたり
局長が逆にスポンサー乗り込んでだめ判断にクレームつけたりと
かつての電通はいい意味でも悪い意味でも
にらみきかせてたのがよかったのに。
最近はへたれだからなあ。
がんばってよ、電通から。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 15:16 ID:???
2010年には、団塊世代が大量に退職する。もっと早いかも。
ガンガレ30代!あと数年の辛抱だ。2010年には俺も40か・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 17:37 ID:???
年功序列のつもりかヴォケ。
おめーと団塊の間に,大量のバブル入社組と40代もいるじゃねーか。
すっ飛ばしてガンガレ20代!大手代理店リーマン。
64名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 18:30 ID:???
>>63
外資系ならいいが、日本のメーカーさんや銀行さん担当者は、
そういう口慎むようにな。20代も30代もできるヤツはできる。
団塊はなあ・・・ちょっとなあ・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 19:15 ID:???
で、40代は無視でつか…?
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 21:47 ID:???
会社で新しく!!中古のパソコンが導入された時。
これってお古だよね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 21:43 ID:???
プロダクション社長だけは貧乏と無縁!はははは
プロダクション社長だけは貧乏と無縁!はははは
プロダクション社長だけは貧乏と無縁!はははは
プロダクション社長だけは貧乏と無縁!はははは
プロダクション社長だけは貧乏と無縁!はははは
68 :03/10/09 21:49 ID:???
Dが、提示予算より、大幅に下回った価格で、コンペをとりに来たとき。

コンペをとっても、それまでの没プレゼン費分かせげなかったとき。

A4ちらし1000部も競合になったとき。
69名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 12:02 ID:J1l6ucBt
無審査カード発行ビジネスで稼ぎませんか?カード発行情報売買で1日3〜5万円稼いでいる方がいらっしゃいます。やり方は簡単!ネット、FAX、新聞広告、折込等で無審査カード発行情報を宣伝するだけ!反響率は想像を超えるほど問い合わせがきます!
不況の時代にブラック、破産者が無審査でお金を借りられる情報は売れて当たり前なのです!!詳しく内容を知りたい方は
http://workup.gooside.com/972.htmlご覧下さい
70助けテー:03/10/10 17:14 ID:pKyELgT9
今は、B4チラシで5社の競合だってある。
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:08 ID:???
もっとひどいのもある。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/10 18:11 ID:???
新地に10年いっていない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 00:22 ID:???
スタークリエーターの無駄な経費が多い仕事にまわす金や
そいつらの接待にまわす金を捻出するあおりで
関係ない別の仕事のフリースタッフのギャラをむらみに値切ってしまった時。

すまん、社長プロデューサーの命令です。
おれを恨まないで。小規模精鋭プロはしょうががないんです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 10:46 ID:???
プロダクション社長だけは貧乏と無縁!はははは
プロダクション社長だけは貧乏と無縁!はははは
プロダクション社長だけは貧乏と無縁!はははは
プロダクション社長だけは貧乏と無縁!はははは
プロダクション社長だけは貧乏と無縁!はははは
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/14 18:54 ID:ebjVKY8u
Drにいわれてた犬が予算上借りられなくて
ロケ地で通りすがりの散歩犬を借りた時。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 04:27 ID:???
「ダクション社長」てーのは、ピンからキリのカスまで★の数だろよ。(W
一体、誰が「大金持ち」だって???
80年代までに名を馳せた「スタークリエイター」石岡さん・糸井さん・中畑さん
Dから鳴り物入りで独立した「受賞クリエーター」佐藤さん・岡さん・・・
銀行から見れば「個人」てのは、資産もってなきゃ「唯の人」だ。
サンアドクラスの大手は「サラリーマン社長」だろ。
ヤラカスみてーな、妙に政治力と金ズル持ってるトコのオーナーは
「金持ち」だろーなー。送迎の○尾会長は、スゲー資産家だろー。
ン?失礼、送迎は「代理店」かあ???

77名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:42 ID:Ut5zKM7l

スチールだと、スタッフの誰かの飼い犬あたりまえだよ。
ちゃんとマンツーマン(?)で愛情注いで躾してあるので
動物プロの犬より上手かったりする。
ペンギン、シロクマなんかは無理だろうけど、犬はブームなので、なんとかなる!

って、昔はそんぐらいの金出てたよなっつー話で…
78名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 23:45 ID:45bLx5Hu
笑えるのは、PCも持ってない広告マン
ネットカフェでチャットしてるのは気の毒すぎるw
79↑明星大学卒w:03/10/16 00:00 ID:???
  
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 00:08 ID:CiHrMRvy
79うぜえ
広告なんて関係ないくせにくるな!
引き篭もり
81名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 02:25 ID:31LtKvob
プロダクション社長はリッチマンだよ。
すごいよ、みんな。
ホームパーティなんか
代理店やフリーを呼ぶのが恐くてできないくらいリッチ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/16 10:37 ID:???
ID:45bLx5Hu=バカレイパー
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 16:34 ID:???
今期の赤字13万。という上司の顔、思わず見た。単位がまちがってるって・・・
まあ、しょうがねえな。昼食は近くの80円うどんだもんな。
貧乏くさい。 
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 17:08 ID:JYWLvkMw
これ読んで笑い泣きした

http://www.maromaro.com/words.html#words4
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:17 ID:???
これ見たら笑い泣きしかけた

http://61.204.159.67/viruscheck/banner.gif
86名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/18 12:43 ID:bU7AdQ/9
>>85
これって本当にウイルスでしょうか??
ウィンの人は見ないほうがいいかも
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:27 ID:???
精神的な部分が貧しくなると、さびしい業界になる。見栄とかじゃなくて。
88名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:40 ID:???
はやく景気良くなれ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 23:19 ID:???
接待費、タクシー代が昔はあったと
聞いたとき。
90名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 19:28 ID:???
日テレの例の「視聴率ごまかしプロデューサー」って
41歳で年収2千万だって。キックバックだの接待だので
多分その倍。広告以外の大手在京マスコミは景気いいみたいだねーー。
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 19:16 ID:qwK2QzAp
>>32
それ、いたいた。うちにきたことあるよ。惨●惨
すんげえ態度悪いうえに、いってることがズレてて会話がなりたたなかった。
きもかった。
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 04:22 ID:???
連休だっていうのに、休み明けのプレ準備で、徹夜・・・。
明日、娘と遊びに行く約束があるから、朝までに仕上げておかないと、いかん。

若い頃は、どんなに仕事がきつくても、まあ色々と役得もあったんで、耐えられたが、年を取って、役得も無くなり、ローンと溜息だけが残る。

週明けのプレっていうのは、休みが無くなるって、得意にも分かってほしいよなあ。
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 04:12 ID:???
>>92
で,先週のプレは成功したんですか?
「若い頃には,色々と役得あった」って,どんな役得でしたか?
大手入社して3年目の若輩者ですが,僕は今,溜息しか出ません。
98名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 03:32 ID:???
失恋でもしたん?
9997:03/11/14 03:24 ID:???
「失恋」・・・あーなんて甘美な響きなんだろう・・・
僕はこの若さで、去年「デキ婚」せまられ、日に日に(妻も自分も)
所帯じみてきて、後悔つのる毎日・・・仕事もノリ切れない気分。
子供は3才までに一生分の親孝行してくれると、さえないオヤジ
みたいな上司が語ってくれたけど、なんの慰めにもならない。
よけい鬱になるから、やめて欲しい。あの白々しいのは・・・
100名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 15:34 ID:TOQAdF5V
↑uuuu....泣ける。これまじで泣ける・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 16:03 ID:W1AlTUHK
お前ら広告業界なんてたいした給料貰ってないんだろ
俺は横浜の公務員だけど、30歳で年収は550万だぜ!
今は広告業界なんて女に見向きもされないだろ!
公務員は結婚したい男のナンバー1だぜ、悔しいか
女にモテルのは 公務員>>>>電通>博報堂だよ
民間なんて公務員の掲示板で散々馬鹿にされてるよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:17 ID:???
>>101
そいでアンタは,なんで「広告板」に来て,カキコなんかしてんの?
アンタの妬み僻みのほうが貧乏くさいよ。地方公務員さん。W
六本木ミトス・かりすでも行って,自分がモテルかどーか試してみれば?
103名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 18:50 ID:PQ1x0Wud
あーあ、ミトス・かりす・オアシス・フレイア・茜・セリーネ・・・・
俺もぜんぜん行ってないや、混んでるらしーけどなあ・・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 19:17 ID:???
X'masですねー。年末ですねー。
あ〜あ・・・シャンパンクラブ・Mグランデ・しえな・ショーボート・
グレ・セーリング・ロイヤルガーデン・リージェントクラブ・・・・
銀座も混んでっかなー?最近逝った人どーよ。あ〜あ・・・
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:22 ID:F5ckC9ls
>>104
おまいカワイイ。一人の女に引きずり回されて、ついに金が続かなくなった
パターンじゃね?それ全部、派手で気のツエー女が渡り歩く店名じゃん。
俺と係り重なってたりして・・・今度飲もーぜ!(W
107名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/20 03:54 ID:???
ブッ高そーなクラブばかり。
>>104-106 別世界ってか、お宅たちは広告業界?テレビじゃねーの?
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/08 20:32 ID:???

みんな、食えてる??女じゃないよ。

あちこちカタピシひび入ってきてない??
精神的に変なやつやちょっとしたことでむかつくやつ多いし。

いつから栄光の広告業界はDQN業界に仲間入りしたのやら。
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 00:12 ID:ck6GjDWg
課題:東邦レオ緑化システム
「上が変われば、会社も変わる。」

課題:黒パック
「彼女のデビューには、クロまくがいた。」
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 11:37 ID:???
>>104
こないだ行ったけど
相変わらずリージェントって混んでたよ
(でもあそこ面白くないでしょ)
最近シャンパン・セーリング・ショーボート
なんてぜんぜん行ってないなー

銀座で最近面白いお店ってどこ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/09 17:58 ID:NKMQDfJc
やっぱ銀座は、、、楽しいもつまんねえも「係」次第だろなぁ、、、
ショーボートの里美ママは綺麗だなー。あそこまできれい過ぎると、
遠くで眺めてるだけで楽しい、、、(俺の上司の係は地味)
あとウォータータワーでは、昴のママって、、、典型的な「極道女」
って感じで,パッと見「スゲーいい女」って感じ。だけどやっぱ、
小林会長の彼女らしいからなぁ、、、気がツエーしコワッて感じ。
どっちにしても銀座は、安っぽい「ヘルプ」は面白くねえなあ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/10 00:25 ID:???
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 15:42 ID:jN9pRUOu

電通が100人の希望退職募集を発表したこと。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/04 22:54 ID:O4KBFfGp
移動中の地下鉄内で小遣い帳マメにつけてるとき。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/07 18:46 ID:2/bhheRv
バイク便をルート便でお願いするとき。
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/27 13:27 ID:???
貧乏なふりするのはフリーのギャラ値切る電話するときだけ。
代理店接待の時はバブリーな時代と一緒だよ。
118あぼーん:あぼーん
あぼーん
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:28 ID:bDBUSpl3
ムムム。
>>117
わかっているな!惨めに見せるのが大変だわさ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 16:55 ID:???
↑は〜あ?あんたら誰?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:07 ID:???
弱小ダクション経営者に
決まってるYO
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:29 ID:???
はっきり言っとこう。なんだかんだ言って今の広告業界では
Dプロバーが一番金もってるよ!10年後は知らんが。
D重役を見てみい。億万長者ばっかりだろーがヴォケ。

123名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:32 ID:???
↑プロパーな(W
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:50 ID:???
いいじぇねーか・・・>>117は代理店接待はバブル期並にしてる
つってんだからさあ。今後ともDマンは、何十〜何百万飲み食いしても、
業者さんに請求回せるってことなんだから。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 17:56 ID:BXZIkfPA
父親のアルバム観た時
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/12 19:15 ID:???
>>124
今どき、一回何十万単位の飲食代を制作会社にたかるDマンなどいない。
そんな程度の低いヤシは干される。何百万まで行かんから心配せんでよい。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 16:29 ID:???
↑何百万て・・それ月に年に???それに200万か900万かではエライ差だな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 20:28 ID:???
ヴァカな・・・月900マン飲んだら年間1億800マンじゃねーか・・・
飲めないこともねーかっ・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 22:10 ID:???
それ位飲んでたD社員(重役じゃなくて)もいた(過去形)てことだけは知ってる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 02:31 ID:???
ゲッ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/14 03:42 ID:???
     ______                 ●親のコネで電通入社ですが何か?
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\       ●サトウの切り餅売ってましたが何か?
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人;;;;ヽ     ●年間10連休を2回以上とりますが何か?
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  ヽ;;;;ヽ    ●毎年GWは10連休ですが何か?
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;/     |;;;;;;|    ●有休は年間20日取ってますが何か?
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/,,,,,,_   .,,,,, |;;;;;;|    ●親の金で毎年家族で海外旅行ですが何か?
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;,/ _        );;;;;|    ●関西学院大学アメフト部は、実は幽霊部員でしたが何か?
|;;;_;;;;;;ノ         ' ̄ヽ:;:;:;|    ●電通に入社するまで彼女ができませんでしたが何か?
 |::::::::|              );;;;|   ●学生時代の反動でレイプしまくりですが何か?何か?
 .|:::::::|        ,( 。 。)  |;;;ノ   ●毎日5:30ジャストには退社ですが何か?
  |::::::::|        _   /;;ノ    ●残業した事ありませんが何か?
  |:::::::ゝ    、_/_ヽ_, 丿;ノ    ●安月給の派遣社員がアフォに見えますが何か?
  ヽ:::::人     ヽ 二ノ /       ●こんな楽な仕事ないですが何か?
       \        /       ●スーフリの元幹部ですが
何か?
132***ナンジャ***:04/05/27 21:16 ID:???
この業界は元々貧乏な業界!
今も多くいる広告とりの集合体、集大成の結果。

広告・宣伝=ハッタリ(虚構)を身をもって示したのがデンツの吉田!
貧乏人にリッチもどきのスタイルを与え、砂上の楼閣を築いた。
でも、真実は全くの貧乏。こんなことわかりきっている。

更禁で辞めた奴、震だ奴、取り立て屋に回った奴何人いると思う!

「貧乏業界になったと思うとき…」? バッカじゃないの!
元に収まっただけ。会社(の経費)と私(生活の経費)を明快にすると
自分の費用で自分投資なんてしてる奴はほとんどいないとわかっただけ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/30 09:04 ID:???
TYOは去年の2倍儲かってるって。いいなあ。
フリーのギャラはもう値切らないでくれよ。
みんな幸せになろう!
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 04:52 ID:???
それでも値切ろうとするのが多いな。
ほんと自分の儲けしか考えてないとこ多いよ。
損して得とれが減ったね。
手形でおとすのもいやがるとこあるしさ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/02 05:53 ID:???
>384
うぅっ、やっぱりそうでしたか・・。
友人から種をもらったので軽い気持ちで育ててしまいましたが、
よく考えれば当たり前ですよね・・。

しかし、成体になるまで育ててしまったものを今さらどうしていいのやら・・
日曜の朝、エサを用意しわすれてでかけたら、
夜帰った時には80cm以上も移動していました・・・。
136あげ:04/07/27 00:24 ID:PJDXB0Xk
AGE
137おしず:04/07/27 22:18 ID:xfV4N8Re
役員が揃って小汚い居酒屋で飲んでるのを見たとき。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 23:11 ID:???
いいCM作ってもらってうん億円追加で媒体費もらえた!
と営業にニコニコ感謝された翌日、
プロダクションが5万円単位でギャラ値切ってくるとき。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 00:45 ID:GCsNIZcA
スタジオ代が払えないので時間制限があるうえにエアコン付けてもらえないし照明も少ないとき。なぜか照明の人数はやたらおおいい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 07:59 ID:???
>>139
悲しくなる
景気が回復しても、
広告は後からしわ寄せがくるから恐い
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 02:13:16 ID:???
広告はまだまだいけるよ。
10年後はyばいかもしれんが、その頃にはやめてるな
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 03:37:11 ID:???
↑50才以上の方ならいますぐばいばいしちゃってくださいYO
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 08:17:36 ID:cc0GLBm8
■911はブッシュ政権の内部犯行。ビン・ラディンは現役CIAエージェント。日本のブッシュ一味の飼い犬は統一と創価。
●WTCの倒壊は、内部爆破。●突入機にイスラム過激派、ただの一人も搭乗せず。●FBIのいう突入犯19人の
うち少なくも7人が生存。残りは、CIAに匿われているか、拘束・殺害●WTC突入機は遠隔操作で突っ込んだ。
第2撃は軍用機か?●ハイジャック機からの電話はハリウッド製作?●ペンタゴンに航空機など突入していない。ミサ
イル・ジェット機攻撃と内部同時爆破。
◎インチキ・テロの目的は、ブッシュの背後の黒幕の欲望の成就。▲中央アジアとイラクの石油が根こそぎロックフェラーのも
のに▲アフガンの麻薬利権も▲中央アジアのユダヤの故地の再興▲戦争でロックフェラーの軍産複合体は大儲け▲中東
はベトナム型泥沼化▲米軍の駐留で大イスラエルの建設▲ユダヤ金融犯罪の隠蔽
◎ブッシュ政権は、ロックフェラーの飼犬とユダヤ・ネオコンとモサドの捏造したキリスト教原理主義とユダヤ・シオニストの連合体。
全部、同じ勢力。米国民も世界の誰もブッシュ政権の正体に気づいていない。ロックフェラーは、冷戦の復活を望んで
いる。指南役はブレジンスキー。中朝vs日米の対立構図をでっち上げない限り、連中の蛮行は終わらず。その為に
日本・半島有事が。ブッシュは金王朝と地下トンネルで結合。半島の赤色統一を目論む金正日。ブッシュと金の利害が
一致。日本テロでは、統一・創価・北朝鮮が左翼・アラブ過激派・オウムを名乗る。ヤラセテロ後に極右軍拡強権政権樹
立を目論む文鮮明の飼犬達。冷戦構造の復活。統一・創価・ヤクザにも北のエージェントが腐るほど。
※21世紀のヒトラー達。Evil bless you!★北朝鮮情勢と連動する統一・創価の動きを監視しよう!
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:34:47 ID:ICPll+aJ
派手目のルックスのPに古くて汚くて安いメニューだらけの店で
飲まされるときー。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 17:43:27 ID:oGSC6tOz
やっぱ飲み方だよね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 07:19:56 ID:???
カネがないのもさびしいが
もはや、誰も広告に期待なんかしてないのが
もっとさびしい・・・

もう時代を作れるなんてこともなく・・・
いまどき広告マンが何の意味もなくなってきていることが
高校生でも分かっている・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 16:43:43 ID:???
地下鉄に乗る時、回数券で乗っている漏れ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/28 22:38:39 ID:???
そのわりにプロダクションの内装が豪華なのが腑に落ちない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:59:39 ID:???
交通費を清算していて、電車ばっかだった時。
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:10:57 ID:???
PやPMが癒着してて安いギャラのB級スタッフを
ねじ込もうとするとき。企画舐めんなよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 01:44:42 ID:???
癒着してるんじゃなくって予算がないから
B級を使わざるを得ないんだよ

A級のスタッフを使いたかったらまともな予算出せよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:23:09 ID:???
>>150
おたく代理店?クラの人?どっち?
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 04:36:27 ID:???
ボーナス一括払い使いすぎて、12月の明細きたらボーナスを上回ってたYO
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 16:38:32 ID:???
↑ふつーボ一括は1月の明細じゃね?
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:10:58 ID:???
>>153
ほんとおめーヤベーな。
ボーナス出るから12月もつかいすぎて、その前にボーナス一括もつかいすぎてたとか・・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:47:16 ID:???
そんなに何買ったん?
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 00:50:49 ID:???
買ったり、食ったり、飲んだり、わけわからん内に。
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:34:12 ID:???
彼女に指定された、エルメスのバーキン「クレマンスインディゴ」
とゆう代物をみに逝ったら、99万とゆう値札がついてた。どーしたらいいべ?
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:44:00 ID:???
価格ドットコムで検索汁
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:25:12 ID:???
ないよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 19:30:20 ID:???
あるよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:30:20 ID:???
>>158
いくらまでなら買う気なん?
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:39:18 ID:Q90HFy6R
カード支払いで格好つける先輩方を見たとき
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:25:31 ID:???
↑同じ会社なら給料わかってんだろ、てめえ。
先輩つったって家族養ってっか独身かではえれー違いじゃね?
格好つける椰子を眺めてねーで、割ってくださいとかたまには
俺に払わせてくださいとか、てめえが出せばいいじゃねーか。
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 17:37:03 ID:???
>>158 みたいに女の前でカッコつける椰子に比べりゃ
後輩の前でカッコつける椰子のほうが安上がりだにゃ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:48:08 ID:???
>>164
んだ、、、いっちゃんヤなのが家族会員が使いすぎて、おりが切ったら限度額オーバーになってた時
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 21:44:07 ID:???
↑いい父ちゃんやね
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 01:16:25 ID:???
>>158
おりマジな話、そのバーキンクレメンスか何か詳しくは知らんが、、、
90万するの。これ以外は要らないけど悪いから半分だけ協賛して欲しいの。
てなこと言われて半額払ったことある罠。んでその1年後別れた。
いま考えたら、ありゃ2人の男に同じことほざいてせしめたんでねーべか?
てなこと考えてるおりって、、、せこいか?つい思い出した罠。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:55:48 ID:???
代理店と自分らには青天井で接待。
スタッフとスポンサーにはほどほどですますとこ多いな。
下手にスポンサー高いとこ連れてっても不信の目で見られるし
ディレクターやカメラマンが仕事くれるわけでもないしな。
ちゃっかりしてるよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 05:00:30 ID:???
どーでもえーわ。接待なんざしてくれんでも、、、
かってに飲んだり食ったりしてっから、
請求だけ回させて欲すぃ。
領収証を換金してくれたら、なおいいぞな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 03:41:54 ID:???
170
馬鹿
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 04:00:51 ID:???
>>170
てめーみてーな香具師のなれの果てがキックバックおねだり磯野、懲戒解雇、大学からの盟友ともどもタイーフォの巻。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:30:59 ID:jLqyslon
>170
乞食
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:47:47 ID:???
>>170
おまいあるイミ正直。
おめみてえな椰子、DH合わせて何百人もいんだろーよ。それともおめクラの人間かい?
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:33:05 ID:???
磯野もあるイミ犠牲者じゃと、元NHK作家がニュースでゆうとったな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 03:27:36 ID:???
>>158-166
なんじゃかんじゃいって甲斐性あるでねーか、、
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:25:06 ID:???
>>158
自分の女にしこたまカネつっこむのは、、、

一にヤクザ、二に見栄はり御曹司、三にヴァカ芸能人

リーマンが真似して無理にカードきったりローンくんだりすな。見苦しいぞな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 14:51:15 ID:???
金のかかる趣味の話になると顔しかめるやつおおくなったな。
往年の業界人がうらやましい。
いっぱい働いて趣味にこだわり、また仕事にフィードバックが
この業界の良さというか雑学教養みたいなもんだったのに
しみったれた金に汚いやつ(顔に出てる)がふえすぎ。
AV業界じゃないんだからみんなしゃんとしろよ!業界人。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 16:54:57 ID:???
>>178
そーだそーだ今の業界人マジでつまらん。禿同ーーーーー!!!!!
金かかる趣味ねえ・・・・・まずヨットにクルーザー聞かない。
逗子も葉山も繋留権も買えないとな。
ポルシェ、フェラーリのスペシャルカーばっかのツーリングも聞かない。
モルティヴ・エルニド・カリブ海まで行くダイバーもいない。(俺の趣味)
ラジコンカーも飛行機も凝れば高いらすぃが、あれやってる奴もいない。

昔はそんな趣味のオサーン多かったよな。映画関係者、芸能人、ファショーンデザイナー
やなんかと混じって、AD・C・CDもイパーイいたと聞いたが。
今そんな趣味もってる奴らって、、、上にカキコある
芸能人(ヴァカじゃない上)に御曹司にヤクザに・・・・あと何だろ?

ネットベンチャーはしこたま金もってるが、買収やら新規参入やらが趣味だしな、ケッ

180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:38:21 ID:???
>昔はそんな趣味のオサーン多かったよな。映画関係者、芸能人、ファショーンデザイナー
 やなんかと混じって、AD・C・CDもイパーイいたと聞いたが。

いいなあ。カコイイおっさんが周りにいたら励みになるよなあ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:47:37 ID:???
いやまあ、、、所さんやらと仕事で知り合っても、こちとらつき合うカネがない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:28:18 ID:???
所さんだったらアメ車の1台や2台ポンとくれそうだ。
友だちになりたい。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:39:19 ID:???
すいぶんと 低い魂の集まる場所ですね。

関心出来ませんでした。

あなたがたとは一生、おつきあいする事はないでしょう。

さようなら。
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:23:54 ID:???
>昔はそんな趣味のオサーン多かったよな。映画関係者、芸能人、ファショーンデザイナー
 やなんかと混じって、AD・C・CDもイパーイいたと聞いたが。

んだ。そうゆうアーティスト系の集団の全盛時代は、
たぶんおまいのゆう80年代よりもっと前じゃね?
往年の六本木の野獣の会とかキャンティー族とかゆう時代じゃね?
女優の加賀さんとか、ファッションデザイナーのコシノさんとか、、
いまでも芸能人、アーティスト、御曹司と入り交じった集団もあるにはあるぜ。
昔よりスケールコマイだろけど。

185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:44:32 ID:???
↑野獣の会とかキャンティー族とかゆう時代

そこまで昔は広告業界人いただろーか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 15:44:33 ID:???
アラーキーはそれより若いか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 07:00:05 ID:???
>>138〜185は古すぎ。(w
もっとささやかな話。
最近の広告業界人って、ただの優柔不断の傲慢会社員集団だから
他の近接業界からかなり馬鹿にされてるの気がついてる?

188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 19:01:21 ID:???
>ただの優柔不断の傲慢会社員集団

んなこたぁない、マジメで優等生ぽいのが多い。そりゃバブル入社頃の椰子だろ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 09:45:29 ID:f2xW5YrY
>>188
バカが多いってのしらないのかい?
190名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 10:29:35 ID:???
低予算のしょぼいセットで、代理店スポンサーとも
心配事多数なのかみんな眉間にしわ寄せてるか、逆に妙にハイテンション。
現場は「人止め」もまともにできない経験不足の制作多数。
形ばかりの監督がOKだしても「異議あり!」ですぐ再テイク。
タレント出演費も下がってて、タレント事務所も数時間しかくれないみたい。
かならず、他の仕事、同じ日に入れてるし。
どんどん現場は安っぽい雰囲気になっていくよ。
景気良くなれ〜〜〜
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:23:10 ID:???
嫌味じゃないけど、景気良くなっても時代は戻らないでしょ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:40:25 ID:kc7FIPC+
時々、諸先輩方と飲みに行くと、昔は良かった、昔はこうだった……という話ばかり。
豪快に遊んでいた話を、チェーン系の居酒屋で聞かされても困る。
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:08:00 ID:???
↑べつにそいつらが沈んだだけだべ。昔でなく今もーーーーブッ高い店ほどガンガンに込んでる罠。
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:08:34 ID:???
↑混んでる○
195名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:22:06 ID:???
去年も出てたんだにゃそのハナシ(WW
↓↓
103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 18:50 ID:PQ1x0Wud
あーあ、ミトス・かりす・オアシス・フレイア・茜・セリーネ・・・・
俺もぜんぜん行ってないや、混んでるらしーけどなあ・・・・
104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 19:17 ID:???
X'masですねー。年末ですねー。
あ〜あ・・・シャンパンクラブ・Mグランデ・しえな・ショーボート・
グレ・セーリング・ロイヤルガーデン・リージェントクラブ・・・・
銀座も混んでっかなー?最近逝った人どーよ。あ〜あ・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 03:33:55 ID:???
ガンガンにバンバンに目一杯に混んでおる。
ちぃと長っ尻すっと後ろにボーイが立っておる。
参ったぜ・・・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:23:43 ID:???
制作費、自分たちの金と思ってキャバクラや風俗で領収書切るなよ。
バブルはもうおわったしおまいらの贅沢な時代もも言う終わったんだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 03:07:07 ID:???
だからよ、、、広告業界人はもーだれも贅沢してねーつってんだろが!
ガンガンにバンバンに混んでるてーのは別の業界だろ、、ITベンチャーとかなあ。
だいたい>195の店名はキャバクラなんぞじゃねー、ブッ高いクラブじゃね?
三木谷さんがいくよーなとこだべ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 07:27:17 ID:Je3LkY69
韓国人の男女3人が住宅の窓ガラスを割って忍び込んだとして逮捕され、
警視庁はこのグループが侵入役と外での見張り役とに分かれ、
携帯無線機で連絡を取り合いながらほかの住宅にも空き巣に入っていた疑いがあるとみて捜査しています。
このグループは日本と韓国の間を頻繁に行き来していたということです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:06:19 ID:???
よゆうで200ゲト
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:15:59 ID:???
>>197
おまいのゆうバブルたぁいつもバブルだ?それゆうこと自体古すぎっなんじゃ。
それに前の89〜91のバブルの主役たぁ、不動産と建設だべよ、、、

わしらのゆうバブルたぁ99〜00のITバブルのことだが。
三木谷さんほどの大成功せんでも、あんときの中小成功の香具師らが
ケッコーな現金もっとるんじゃ、、今はなー。プッ
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 17:25:35 ID:???
でつから、広告業界の黄金時代は
70年代後半から80年代前半だった
てのはわかってまつよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 19:58:47 ID:???
>>201
おめーのゆうITバブルの小僧どもは若いから下品なんじゃ。
20代が百マソの銀行帯のまんま2〜3束持って歩いて女どもの前で
ブチッと切って札びら巻いてるヴァカどもなんざしょっちゅう見るぜ。

DHの30代ジジイ!こーゆー時に出てきてガツーンとかましてやれや。
家族養って後輩どもを安っちい店につれてって馬鹿にされてる場合カヨ。
カネじゃねーカッコよさがなくて、どーすんだよ、、、
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 20:34:55 ID:???
>前の89〜91のバブルの主役たぁ、不動産と建設だべよ、、、

そのジジイたちは、一千マソの十文字をブチッブチッと切って花咲ジジイみたいにばらまいたと聞いた。
どっちが下品なんだかねえ・・・・コゾウどものほうがカワイゲあるんでないのか?

205名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:05:11 ID:???
ま、、、よろしいじゃないすか?
花咲ジジイもITコゾウも俺には関係ねーし。
そいつらの女房子供と愛人にクラブホステス、、、
合計30人ぐらいはちょ〜ラッキィ〜〜〜〜〜〜
てーこったろ。男はヴァカだなや。

206名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:29:09 ID:???
小僧がけた違いの金稼いで、キャバクラで何千マソばらまこうがどーでもいいが、、
若くしてけた違いの金もったやつは、まっさきに親に御殿建ててやりゃいいのに
とは思うけどよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 21:51:51 ID:???
ボーナスの話題かな
208名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:53:32 ID:???
はーーーあ?ぼーなすぅ?ちげーよ、、、、
ネットベンチャー小僧がしこたま現金もって豪遊してるってのに、DHのジジイが貧乏くせーてハナシだろ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:38:24 ID:???
広告板は三木谷マンセーやけに多いが、、、

おりはあんなヒヒ爺殺しよっか堀江もんのほーが好きだっちゃ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 07:49:23 ID:???
ITバブル?メディア・リンクス?
詐欺師なら今はオレオレバブルかなッッW
211名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:19:30 ID:???
ITは偽の上場ばなしに騙されて、

その筋の機関投資家みてーなベンチャーキャピタルみてーなのに

くいものにされたアフォ小僧どもがイパーイいる罠。

小僧はちょうしにのってプロに騙されるだけだべ。プッ
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 16:21:39 ID:???
三木谷さんはスゲー頭よいから、しょせんヴァカ小僧は小僧だってこった。
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 22:57:40 ID:???
広告は、貧乏業界になったと思うとき・・
  広告は、貧乏業界になったと思うとき・・

広告が、笑えないお笑い芸人と同レベルになったと感じたとき・・
  広告が、笑えないお笑い芸人と同レベルになったと感じたとき・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 23:36:31 ID:HcM6Vzyz
有名大卒エリートクリエーターのつもりなのに
高卒の流通業課長にこきつかわれた!残念!

高給取りのつもりが、9時5時仕事の社会保険庁職員に生涯年収で負けた。切腹!!
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 04:59:52 ID:???
はーあ?30年前から高級官僚に負けとるでよーーーー
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 06:53:54 ID:???
勘違いしてこの業界に入っただけやんか。
広告がつまらんようになるわけやな。W
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:49:42 ID:???
楽天イーグルスの公式応援歌はモー娘か、、、
三木谷さん、つんくさん、今が峠で来年からみんなそろって
転がり落ちなきゃいいでつねーーーーー
218名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 20:31:47 ID:???
>>216
また、大阪弁か
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 21:31:39 ID:???
「貧すれば鈍する」を地でいく出来事ばかりの今年の広告業界。
代理店出身金持ちクリエーターの大作映画も大こけ。
プロダクションは大損。
広告業界、来年は復活するか、ますます落ち込むか。
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 12:22:01 ID:B4Hdhd1x
激務させられ、最終的に値切られた時っすね。
アポ〜の印刷業界のゴミたちに。
221名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:22:07 ID:XeCC28hC

もともとがチンドン屋の延長業界だから、カッコイイと誤解する奴らがアホ。
若いうちからスポンサーの奴隷になりたがる性根が信じられんよ。


222名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 15:29:39 ID:???
>>218
名古屋から沖縄まであてはまると思うのですが?
ちなみに標準語は大阪弁をベースに作られたことは、
広告マンならもちろん知ってるよね?
223名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 16:01:23 ID:???
おらすらねがったじゃ。
さすすせそ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:52:22 ID:???
箱根越えると、東京以外みんなズーズー弁なんだよね。
千葉とか埼玉とか神奈川も。おら驚いたじゃあ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:56:07 ID:???
東北が貧乏じゃとゆうのは偏見だぜよ、、てかスレタイと関係にーのか、おぬしらは。
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:07:10 ID:???
わいは世田谷生まれの世田谷育ちや、、文句あるかアフォウ
だいたい関西人の金持ちは、これ見よがしで気にくわんのじゃ。

なんじゃいあの芦屋の六麓荘でございますわ、、てーとりすました家は!
今もーほとんどヤクザかパチンコ屋か金貸しばっか、、、やんけっ
ダイエー中内はんも空気悪なったし売っとばしはったんやろ。
田園調布のほうは、あのオッサンのほうが合わんかってんじゃ!
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:13:47 ID:???
めちゃ、世田谷弁やん。
ぼく富田林なのさ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:15:38 ID:DxtwT34Y
誰か大貫デザインのHPのアドわかる人います?
検索してもみつからないし・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:57:31 ID:???
>>226
おみゃ〜は世田谷で生まれ育って、ドアフォウボンボン甲南大でも逝って
関西のボンボンオジョウにヴァカにされながら、そのまんま大阪で就職。
てーことでOK?
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 04:58:48 ID:???
↑ほんまかいな?そいつD広やったら特定できるわ。
それともダイエーリアルエステートのほうかいな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:58:30 ID:???
>>227
富田林の大学2年生、携帯の使いすぎを注意され母親をナイフで刺殺。

まさかおまいじゃないだろーな。
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:52:59 ID:???
おもろい。
かいーーの。
関西以外だと吉本って
バラエティ番組だけなんやね。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:11:20 ID:???
現在の標準語って、大阪弁を元に作られたってのは常識。
言葉から大阪に洗脳された関東人は大阪をバカにする価値なし。

江戸弁は今の茨城弁に近い。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:17:49 ID:???
貧乏とじぇんじぇん関係ないやんけぇ
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:56:59 ID:???
業界に関西人が減ると貧乏業界になるっちゅうことや。
知らんやろ、ライトやセンターの先輩方の出身地。
俺も知らんけど。
語彙の少ない地域の人間は、広告表現でも
けっこう貧しいもんな。
性格も荒いし、感受性も乏しい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:47:22 ID:???
>>235
あなたのこと?
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 08:06:25 ID:???
>>236
ブーーー。
残念、はずれ。
正解は、
君のことでした。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 15:57:48 ID:???
ったく・・・アフォなガキばっか。>>231はいいとこ付いてっかもなー。そんなレベルだ罠。
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:10:24 ID:???
あほって、ホンマもんが出てきよった。W

「俺、江戸っ子だよ」
「俺だって江戸だよ」
「江戸のどこだよ」
「富田林だよ」

これは間寛平のギャグ。
>>227は、世田谷生まれなどという
書き込みに対するジョーク。
ジョークにマジレスする粗にして野なる
田舎者が広告をする時代。
確かに貧乏業界だよな。W
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:17:40 ID:???
アメリカ的価値観の崩壊したのに、
アメリカ絶対世代が未だに牛耳っている
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:38:31 ID:???
>>239
いいじゃねーかもうよ・・・・・
>>231-238はホンマもんのアホ大学2年かもしれんし、
今の大学生の読解能力は厨房なみだっつう統計もでてんだろ。
昔の70年安保の学生は、逆に精神年齢がいまの30才ぐらいだったそうな。
そんなワケシリ顔の学生なんざわしゃ嫌いだぞな。
わしとこの新人にもおるが。


242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 03:30:12 ID:???
↑ほんとか。70年安保の学生つーと今の60前半かい。
わかったそうか!んだからジサマたちゃ50でアルツ出てきたんだなもし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 02:45:33 ID:???
↑そのジサマたちは、ちゃんと就職してからやめもせず、
終身雇用で会社につくして、厚生年金はらい続けたんじゃ。
70年安保の学生がふてくされたまんま就職せんかったら、日本経済はもつと前に倒れとった。

プーどもが父ちゃんたちを小ヴァカにするなんざ許さんぞ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 04:11:21 ID:???
勤勉な日本人を小バカになんかしてませんよ。ただ会社にしがみついてるオヤジが嫌なだけで。
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 18:49:42 ID:???
>>244
それはそれで大変だ
君が平民ならいつかわかる
そしてくり返す
大人のしゃべり場にしたくないので
終わりにしたい
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:39:38 ID:???
http://blog.with2.net/rank1199-0.html
ブログランキング 第1位「韓流なんていらない」

これが一般市民の素直ないけんってことか…
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 02:38:27 ID:7o2mAQ9D
?
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 04:30:58 ID:???
就職板ではこんならしいよ

  □2005年度最新河合塾模試難易ランキング(私立文系)【確定版】□

@慶応義塾69.2(文65.0法70.0経70.0商70.0政70.0環70.0)※2教科を含む
A早稲田大65.7(文65.0法70.0経70.0商67.5教65.0国65.0人60.8ス62.5)※2教科を含む、夜間(社二)を除く
B上智大学63.6(文61.4法66.7経65.0外61.3)
===============電博===============
C立命館大60.4(文61.3法62.5経55.6営58.8社60.6政60.0国63.8)
D中央大学59.9(文59.3法64.7経57.0商57.2政61.3)※2教科※学部偏差値を加重平均で算出
E立教大学59.6(文60.0法61.7経59.2社61.7福57.5観57.5)
F法政大学59.5(文58.9法62.5経56.3営60.0社59.2福58.8人60.0国60.0キ60.0)※2教科を含む
F同志社大59.5(文61.3法61.3経57.5商57.5政60.0)※社会、文化情報は新設 予想偏差値65.0
H学習院大59.4(文58.2法62.5経57.5)
=============大手広告代理店=============
I明治大学59.0(文59.2法60.0経60.0営57.5商60.0情57.5)
J青山学院58.3(文59.2法60.0経57.5営55.0国60.0)
K関西学院57.5(文57.5法57.5経57.5商57.5社56.3政58.8)※2教科を含む
L関西大学57.1(文56.3法58.8経57.5商57.5社57.5情55.0)※2教科を含む

249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:19:46 ID:???
>>243-245
オジサンたちの盟友さん、、荻原浩著「明日の記憶」とゆう本をよみませう。こわいっすよ。。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 16:06:02 ID:???
↑1956年生まれ
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 00:47:54 ID:???
「貧すれば鈍する」を地でいく出来事ばかりの今年の広告業界。
代理店出身金持ちクリエーターの大作映画も大こけ。
プロダクションは大損。
広告業界、来年は復活するか、ますます落ち込むか。

頼みますから、会社全体で関係のないフリースタッフやポストプロのギャラねぎって
こけた映画の負債分の回収しないで下さいね。ぼくら関係ないんで。
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 21:58:27 ID:???
びんぼうひまなしだね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 05:34:44 ID:???
早起きは三文の徳だで藻前ら
これからシュナウザーと散歩逝ってくる
雨降ってねーな
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 15:13:35 ID:???
ありゃ、、おいらのマンソンにシュナウザー3匹いるだが・・・・・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:00:09 ID:???
>>209
去年まで広告板で堀江もん応援団はおぬし一人だったなや、、
ライブドアVSフジサンケイグループジサマ集団
戦争になってから、、、広告板の三木谷マンセーがなりをひそめたなり
このスレなにげにけっさくだ罠、、、WW
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:39:06 ID:???
一人だったら団とはいわない
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:48:54 ID:???
>>255
学生厨房が爺殺しの三木谷マンセーするほーがおかしい
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:45:21 ID:???
そうかえ?いまどきの学生はけっこう保守的で現実主義だぜ、、
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 09:29:13 ID:???
プロダクションが低予算で泣いてるのに
代理店クリは実績あげるためコスト大の要求ばかり。
結果、フリースタッフは徹夜&ギャラ値切られて低賃金の
スパイラル。現場に文句言われてやけ酒のPと逆切れのPM。
みんなで幸せになれない業界になり下がってしまった。残念!
代理店営業がスポンサーにひどいこと言われてもがんばってるのは
現場も気が付いてるからあんまり威張らないでよ。
なんてますます残念!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 03:57:51 ID:???
孫、三木谷、ほりえもーどーでもいいから、、だれか広告業界でちいと景気いいカキコ汁
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 05:06:18 ID:???
あとはバーレーンで景気ageガンガロウ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 10:24:48 ID:???
有名プロダクションのPがフリー制作に現場を丸投げしてる。
名刺じゃ社員と思ってもなんかおかしいとおもってると
制作全員がフリーのことが大杉。
口はたつけど、若いぶん未熟だからいずれ大事故がおきるだろうなあ。
責任取るのはPなので覚悟きめてて。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 03:28:18 ID:???
>いずれ大事故がおきる

いずれ大事故がおきるってーのをあっちこっちカキコしてる椰子がいる
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 22:25:53 ID:???
業界冬の時代の貧乏育ちのフリー制作が「金ない一点張りで」あがりを悪くしてるのは事実。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:26:16 ID:???
↑冬の時代の貧乏フリーなら金なくてもいい仕事すんでねーの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 15:58:35 ID:???
>>265
貧すれば鈍す。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 22:58:11 ID:???
金なしに仕事するやついないって
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:58:23 ID:???
age
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:42:10 ID:nl1Ivk5P
2万、3万の仕事を何日も訂正食らっているとき。
辞めちゃおうと思わないか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 19:39:05 ID:???
age
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:25:55 ID:???
スポンサーさんよ、お代が一桁足りないよ!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 11:36:12 ID:???
儲かってるのは大手代理店だけ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 12:18:46 ID:???
羽田のトラブルはこれが原因?
「有名プロダクションのPがフリー制作に現場を丸投げしてる。
名刺じゃ社員と思ってもなんかおかしいとおもってると
制作全員がフリーのことが大杉。
口はたつけど、若いぶん未熟だからいずれ大事故がおきるだろうなあ。
責任取るのはPなので覚悟きめてて。 」

274名無し募集中。。。:2005/07/24(日) 15:43:31 ID:9xNvMzoU
やっぱり・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 07:52:42 ID:???
age
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 19:54:03 ID:8YGlWCN0
広告業界に見切りをつけて中堅メーカーに転職しました。
職種はパッケージやパンフレットなどの社内デザイナー/ディレクターです。

メリット
1)収入が倍になった
2)毎日6〜7時には帰れる
3)立場が逆転し発注側になったので制作上の主導権がある
4)「すいません」の発言回数が10分の1ぐらいになった
5)平均的に人間の質が高く仕事がしやすい

よく10何年も広告業界なんかにいたと思うよ。
そんな業界みんな辞めちまえw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:04:41 ID:GFptKpMQ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1123132966/
【iTMS】愛のメモリーを一位にするスレ【黒んぼ】
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 15:21:18 ID:c1PkBdka
>>276
うまい選択だよな
広告業界に未来は見えないし条件悪すぎ
279脱走組み:2005/08/07(日) 16:52:42 ID:RzCEoCiS
はっきり言って、どこの代理店も修行が足りないというか、
提案内容が15年前から全く変わってない。
DB技術の発展、市場の変化、メディア多様性およびメディアに対する
考え方の推移等等をもっと把握して、それに合わせて企画・提案する事を
切に願う。
大体何の努力も無しにメディア・コミッション17.85%何ってありえないし、
AEの意味を履き違えている連中が多すぎ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 04:05:28 ID:???
いまと変わらないレベルで通用してでかい面できてた15年前は、、

どれだけヴァカみたいに景気よくて、まあまあいーわいーわで済んでたかってこと。

はっきりいっていまの新人はカワイソウだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 07:50:31 ID:diOk4dwH
それでも人気業界なのが不思議だ
ちゃんと調べて入ってきてるのかねえ

カッコイイとか思ってんだろうか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 16:25:56 ID:???
>>280
てか、、ほいじゃー15年前の新人はなんなんだ?っつの。
90年バブル崩壊からズットズットズーーーーッと15年もかけてよ、、
市場の変化、メディアの多様化の推移になんで合わせてこなかったんだっつの。
そいつらみーーーーーんな会社にいるじゃねーか。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:41:21 ID:???
そうだな・・・・・・・・・・
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 17:51:04 ID:kDXakvez
代理店を筆頭に御用聞きばかり。
これじゃ制作側の負担が増えるばかりです。(しかも予算は出ない)
本来のアドバイジングの意味からして、正当な事や間違っている事を
堂々と言え、理解される世の中や業界になって欲しい。
普段着を着たサラリーマンの方は、もういりません。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:12:47 ID:diOk4dwH
>>284
誤)アドバイジング

正)アドバタイジング

揚げ足取りでスマソ


単にギョーカイ風なイメージだけに憧れて入って来るんだろ。
そういう自分の職業のコンセプトすら明確に決められない人間が
広告業界でまともな企画や提案ができるとは思えない。
眉唾なやつが多いのがこの業界の最大の特徴だな。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 19:25:05 ID:???
>>284
藻前はだれにむかってリーマンはいりません、つってんだ?
藻前もリーマンじゃないのかよ、、
藻前はその正当な事を堂々とだれに言いたいんだい?
クラにむかってなのか代理店AEにむかってなのか、、

藻前に力ないくせに黙っとけよ、、
287脱走組み:2005/08/10(水) 01:37:39 ID:2BKA8Ew3
>>286
悪いけどさ、誰かに言われる前に自力で勉強してプロデュース力を
身につけるか、流れに任せてリーマンの殻に留まり、流れが変わった時
切られるかを決めるのはそいつの判断。
ただし、私の所に来るリーマンは何時も苦い思いをしているし、それ以上に
提案が無い場合、クライアントして提案を自力で作ってより安い
プロダクションへ流すだけ。
大体、代理店の人間のくせにクリエーティブブリーフ1つ、仕様書の1つも
一人で満足に書けない担当は纏めてポイですね。
ましてや、丸投げした仕事の見積もりをろくすっぽ目を通さずにクライアント
にもってきて問題点を指摘されて返す言葉が「調べてきます」としか言えない
やつはカス以下ですね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 02:52:10 ID:???
>>279-287
はーーあ、、、クライアントとしてねーーーー
2ちゃんでエラソーに、、、
どこの代理店も修行が足りない、履き違えている連中、纏めてポイ、カス以下
つって息まいてもねーーーー
漏れも某メーカーの能なし宣伝部員なんだが、、、
金ないもんでヘボ広告ばっか打って、、子会社にとばされそーだ。ww
ま、、、おぬしも看板があってエラソーにいえるんだっちこと忘れないでけれ。
おぬしの身に流れが変わらねーことを切に願う。サイナラwwww




289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:42:09 ID:???
↑この人オモシロソーダ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 13:39:48 ID:???
>>288
俺のクラは某メーカーでつが・・・・・・・・・
35ぐらいで販売子会社の部長なんかで出向する人は出世組ときいてまつ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 16:51:13 ID:WYKY0Dnr
リーマンじゃないからカキコしてるんだつーの。
汐溜だろうがどこだろうが、仕事の際ハッキリ
物申した上で、現状悪化がひどいので書いてる訳ですな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:41:43 ID:???
>>290
こーゆーレスみると、、リーマンってまじつまんねえーなあーと思ふ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 17:56:04 ID:???
>>288
>漏れも某メーカーの能なし宣伝部員なんだが、、、
>金ないもんでヘボ広告ばっか打って、、子会社にとばされそーだ。ww


ネアカな椰子だな。代理店にこいよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:18:44 ID:???
>>291
はいはい、、、
おぬしは代理店にむかってさんざっぱらゴーマンかましといて、
会社やめて看板はずしてから、何かつぶしきいてるんですかい?
もー代理店の心配はケッコーすから、自分の仕事してくらはい。
もー広告板にも用ないでそ。



295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 19:54:04 ID:???
考え方や姿勢がリーマンな奴なんて代理店でなくとも何処にでもいるよ。
逆に就業形態がリーマンでも考え方や姿勢がベンチャー的で自営業的な奴もいる。
結局どんな業界でも頭角を現すのは後者なんだよ。

ま、どっちにしても広告業界ってもうダメボと思うがw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:17:55 ID:???
↑どこまで逝っても人のことばっか、、、自分は?っつの、、、
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 20:23:26 ID:???
この場で自己紹介が必要なのかい?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:48:15 ID:???
最近のコカコーラとか、
夢が無くなったよーなコマーシャルばかりだな。
大作がほんとに少なくなった。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 21:52:33 ID:???
違うな、、、、
甘い甘い、、リーマンはリーマンじゃ。
ま、、元宣伝部だってんなら、2ちゃんで広告をヴァカにした粘着カキコやる必要あるまい。
看板はずしてもD・H・ADK・・・・・・仕事した仲間と堂々と自腹で高い酒飲みながらじかに話したまえ。


300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 06:13:54 ID:???
>>279-284>>287-291ですよね?

このヒトはマジでまっとうなカキコしてるのに
なんで端から、あんたはなんなのさ?みたいに揶揄するんですかね?
広告は精神が貧乏業界になったんじゃねーのか、、、
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:33:41 ID:???
>>299
たとえ月に億単位の売上を上げようが代理店に勤めてるという時点で自動的にリーマンなわけだが
それも否定するわけね?

じゃーここで認められるには自営で代理店やれってことかw
近所の美容院とか酒屋のチラシやポイントカードとかばっかやってても
自営ならリーマンじゃないし。





てか、ここ来るのアホらしくなってきた
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 01:22:58 ID:???
はあーーーーーあ?
ま、、、かりにも大手代理店に勤めてる椰子が起業でもするかってばやい、、、
そげな、近所のチラシつくるとかなんとかゆう例はでてこないと思うが、、、
301はどーゆーレベルの代理店にいんだか?
あんましてめーのまわりだけの低レベルのハナシもちだすなよ、

>>279-284にむかってまともなレス汁


303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:25:52 ID:???
すまん、業界5〜6位あたりをウロウロしてる代理店だよ。

上記の例は去年やめた後輩CD。
今ひとりでポイントカード作ってるんだと。
大体やめて行ったやつで良い仕事してる話は聞かないね。

まー低レベルな例も現実に起こりうるってことで。



ところでこのスレ、漏れ含め3人ぐらいしかいないの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 04:07:35 ID:???
地方のパチンコ店のLED看板と内装のグラフィック、札(猛爆)のデザインを
担当したとき。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 08:03:28 ID:???
プロダクションマネージャー、プロマネ、制作進行、制作などと称される、通常CMプロダクションに属する職業。
その過剰なまでの激務やストレス、給料の安さなどから、過労死者や自殺者も後を絶たない。
プロダクションはそれらの情報を隠蔽し、「ギョーカイ」という意味不明な甘い汁をちらつかせ、何も知らないアホ学生を次々と雇い入れる。
そして一度PMになってしまった者たちもその後悔と絶望感のあまり「PM最高!」とうそぶき、新たな獲物を道連れにしようとする始末…。(このスレでもすぐに見られます)

● 給料が極端に安い(時給換算:約300円〜400円)
● いくらやっても何のスキルもヴァリューも得られないので、転職は困難を極める(再びPMになる以外はほぼ不可能)
● あらゆる職業のなかでも、突出して激務(休み:1日〜2日/1ヶ月)
● 90%以上が制作費を横領しているが、近々公正取引委員会が動き出す気配(業務上横領罪:10年以下の懲役)
● 現在すでにプロデューサーが飽和状態にあるため、絶望的に将来性がない
● あたかも広告業界の人間であるかのようなそぶりをしている(実際は単なる "タマ拾い" or "お茶くみ"と揶揄される)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 00:15:31 ID:???
もう広告でモノが売れる時代じゃなくなったのよ。
今はなんでも飾りもの不要の時代。
商売も広告という眉唾な飾りものが通用せず、
実体そのものの真価が判断の基準。

だから人間も実力が真に問われる時代なのよね。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 20:35:32 ID:vvUdezKR
このスレ自体すでに注目度低し。
業界の現実を如実に反映してるのでは?

かわいそうだからageとくよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 11:11:10 ID:k4NjizpZ
age
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:55:54 ID:???
飲みに連れてくのが、接待できる代理店社員以外のフリースタッフだと
とたん安い飲み屋になるとき。
CMって大マスコミに比べて貧乏だよなあ。TV業界うらやましい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 09:34:01 ID:zLfotbiB
東方見聞録で接待された・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:03:49 ID:???
>>310
同じ頃代理店プランナーやCDは
麻布十番の和食屋で上手いものくって六本木のキャバクラコース。
お一人様5万円+タクシー代。ですた。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:27:34 ID:XXB+hDRl
それも新宿...
いくら財布がとぼしかろ〜とデートにだってつかわね〜ぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 22:07:07 ID:???
ふう、最近大手代理店の連中がようやく高額高級車買い始めたよ(ブームだって)。
やっぱり、若手が憧れるようなの買ってうらやましがられなきゃね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:23:31 ID:NGXVQ3k6
コルベットスティングレー
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:56:51 ID:???
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:23:32 ID:???
年収が4年間あがりません。
4年間契約社員のままです。
不安です。
ほんと不安です。
fkろdこkds「@
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:47:14 ID:ImU3E3YD
◇◆◇年収一億円!?◇◆◇

◇◆◇月収五十万円〜一千万円!?◇◆◇

◇◆◇ありえないような本当の話!!!◇◆◇

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kickmania777729227578


http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m24034000

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f39215634
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:26:18 ID:???
age
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:42:08 ID:361Ka14K
恵●寿エスアンドシー。頭の悪い下請け屋でした。早く外注費払ってください。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:30:51 ID:PIUle8Lw
残業してもメシでません。
毎晩タクシーで帰っていた頃が懐かしい…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:52:46 ID:???
制作会社プロデューサーに
「美術セット安く仕上げないと、次から他に変えるぞ!」と脅されるとき.

漏れ「もうこれ以上ダメです」
P「これじゃあまだだめだ」
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:40:27 ID:w9dzavWk
バブル世代の人は希望格差があまりにも違いすぎるので
相手にしたくないよ・・・責任掃き出して、めんどくさいことなんにもしない
・・・氏んだら?w
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:49:00 ID:???
魂は氏んでるし、目をみれば分かる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 21:25:34 ID:???



350名前: 名無しさん@お腹いっぱい。投稿日: 2006/03/17(金) 22:37:18 ID:Rl0uYHXD
>>349

収入面で不満あるんだったったらやめた方がいいんじゃない?

俺、一応フリーデザイナーだけど、

2005年度

本業収入151万円
株式投資収入 12億6847万円

本業ってより、もうほとんど人付き合いを無くさないだけの行為に近い。

やりたいことやってるだけだから「お金はいらないです」って言ってんだけど、何故かくれるんだよね。
本当にくれないところもあって笑えるけどね!(くれない所、リスト化してるよw)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:13:44 ID:???
あげ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 07:01:55 ID:rrOZrX8u
>>306
むしろ「小さな嘘はすぐにばれるが大きな嘘はばれにくい」
「嘘も百回言えば真実になる」という時代じゃない?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 17:58:12 ID:???
age
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:59:06 ID:???
土建業界に似合いそうな業者顔ばかり増えた事だ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 06:09:30 ID:???
仕事での金の使い方が貧乏臭いPは段々顔つきも貧乏臭くなる
殺鼠のHPで宝田Pの顔見て見ろよ金の使い方が絶妙だと顔に書いてる。
30代のPは見習えよ。金けちって多少貧乏臭い実績あげても
しょーがねーだろ。代理店とつるんで製作費から
くすねて飲み屋で大金使うのも100年早いよ。
宝田Pの顔写真を拡大コピーして部屋に貼るんだな。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 01:13:33 ID:???
素晴らしい褒めご(ry
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 21:30:08 ID:???
age
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 03:44:04 ID:???
貧乏っていうよりむやみに人大杉
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:28:05 ID:Uhv6sLgU
普通の会社は生涯年収3億で、(退職金含め)

突発的に稼ぐ発想ないもんな 着実に30万単位で年収増えるし

この業界不安定すぎる。見栄張ってないと生きていけないくらい
崖っぷちと最近感じる。実力社会っておれらの業界だけだろよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:31:42 ID:???
パターンなんだよ。くすねた金で自分らはキャバクラにいったり
高いボトル開けたり、風俗かよったりするくせに
スタッフといくとき安い飲みやってのは。
大手でも昔から。例外は女スタッフに見栄はるとき。
そうとうな大物Pでもそう。
代理店社員はこういう事知らないだろうな。
スタッフも金持ってるし普段しゃれたとこ行くから
ださい店につれていかれるとセンス疑うよ。
あるいはなめてるのかと勘ぐる。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:57:00 ID:pCOTITkH
広告には未来の夢や希望があります。
そして、それは頑張れば誰にでも手に入る将来なのです。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:48:15 ID:UDT2w535
ロケ先で、クライアントは「にぎり」
内輪には「まきもの」だった。
クライアントだって食いずらいっつうの。
全員上寿司で楽しくやろうよ、ケチ常務め!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:43:30 ID:???
おもろい会社、常識人がいなくなってきているな。
オレの若い頃は接待につき合って、
タダで高いもの食えて「ウッシシ」てな事がよくあった。
後でなんだかんだ言われたってあとの祭り、
どうせ経費だもんな。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 21:02:43 ID:???
広告は土建業界程度に成り下がった。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 11:14:21 ID:fKGzmyRF
ニートは金津園行けないもんな。
バイトして金津園にGO!GO!GO!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:56:35 ID:???
広告は土建業界程度に成り下がった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:53:29 ID:???
ボーナスで高いクルマ買ったけどまわりに言えない。
実家だからなあ。金余ってる。とても貧乏業界の方々に言えない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:24:58 ID:???
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:31:29 ID:J3fIgn3x
>14
呼んだ? 呼んでない、あそう。はぁ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:48:06 ID:???
えっ!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:09:24 ID:???
添加のD通様のコーポレートロゴがありもののフォントになったとき。
“ムービングロゴという新概念に対応”ってそんな概念いつ出番が?w

余談だけど最近映画のタイトルもありもののロゴばっかだよね…
昔の書き文字の映画タイトルが懐かしい。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:11:26 ID:???
自己レス。
映画のタイトルもありもののロゴ →ありもののフォントの間違い
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:31:39 ID:???
年収が200万も下がった、忙しいのに。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 01:31:35 ID:SUW2cruW
おいらなんか半分減った
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 14:35:17 ID:???
代理店は儲かってるのに。
プロダクションのPも豪邸ばかりなのに。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:19:55 ID:O2ktlCdb
残業ガンガンやってたヤツが配置転換で仕事がない部署になったとき。
D社社員
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 02:58:17 ID:VqFtCVWE
ここの元タバコ担当のADは、スポーツ担当になって、いまは、猫飯やリカー担当だけど、
昔は、タバコでクスネタ金で、さんざん、六本木で遊んでたよ。
まだいるの?臭壁??
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:22:52 ID:sK9aMIu2
なんつーか、ロマンのない業界になっちゃったよな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:22:02 ID:???
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:30:30 ID:ZM9/7vEv
たかがビンゴに必死こくな!常務!!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:18:58 ID:6RxqNS5D
築地近辺にあったSのIは元気か!
おいらは一生営業だ とほほほ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:20:31 ID:6RxqNS5D
クリには行けず、がんがれ!
酒飲み過ぎだわ

357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:42:48 ID:HKHhQ//b
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:47:59 ID:???
D以外はドコモ同じと思ったとき、ふーというため息
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:30:47 ID:???
今日は、焼肉をおごろう!

って、牛角かよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:47:01 ID:f2u17Tc+
牛角で大満足できるよ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:57:48 ID:nqcoQwkN
結局、この業界の人ってさ、
自分たちで作り上げた<消費社会の蜃気楼>を、自分たちで追っかけちゃう
んですね。
だから高級取りでも、全然余裕ないのは宿命。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:27:47 ID:f2u17Tc+
蜃気楼を本気で目指せるから頑張れるんでしょうか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:20:08 ID:HJQIHjxB
蜃気楼を作ること自体に快楽があるんじゃマイカ?

蜃気楼を作り、さらにその上で踊る。しかし踊ってはいるが
どこか冷めて自分を見ているところもある。

合コンでは、自分たちが、蜃気楼を作り、さらにその上で踊っている
ことを、とても苦悩しながら楽しんでいる風を装うのが楽しい。

こんな感じではないかな?
ところが、蜃気楼を作り、(覚めながらも)さらにその上で踊ること
には巨大なエネルギーが必要で、そのための原資はやっぱり金。
表でもらう給料のほかにキックバックなどの裏金も必要。

ところが近年表も裏も世知辛くなった、というのがある。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 04:29:35 ID:???
トップ1,2の代理店のCDクラスでも
金の事(自分の懐に入る金)ばっかり考えてるのが情けない。
かつての電通の社長が「何で社員の給料が高いのか」と聞かれて
「広告代理業というのは(スポンサーに)つねに頭を下げなくてはならない卑屈な仕事、
だから社員には高給で報いる」とか
「金の事を考えなくて言いように(仕事に集中できるように)高給にしている」といってたと
本読むと書いてあったがホント立派だよ。
初心に戻って欲しいよな。上が金に汚いとどんどん下も濁るんだよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 07:02:07 ID:a3xK5RfL
広告というかパッケージ専門でやってる会社だけどホントに金持ってない…
備品無さ過ぎ…仕事で使う材料無さ過ぎ…
専門でやってる会社ってそんなもん?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:04:22 ID:sFwzqdEl
創立記念日ごとに芸能人を呼んでホテルで大パーティーをやって
やれ「新人賞」、やれ「企画賞」とかで5万円、10万円をばら撒いてたな。
社員全員で歌舞伎鑑賞とレストランの食事会という夢のような時期もあったな。

それが今では「蛍光灯は昼時には必ず消せ!」というような会社になるのを誰が予想したろうなww
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:53:50 ID:fo8NyiSK
節電は環境問題への対応なのでは?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:17:06 ID:???
ewthwetetjn




,ry,yu



tem,et,t



dhfgh


ygfnrnewrnrwe



bnbgnbwdgbn




nwrynwyrn





369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:29:22 ID:???
>>368
行間の無駄使いするなよ!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 06:16:57 ID:+SUGBH6B
産経新聞見てたら
広告の迷走―企業価値を高める広告クリエイティブを求めて
作者: 梶祐輔
出版社/メーカー: 宣伝会議
発売日: 2004/05
メディア: 単行本
の書評が出ていた

広告費の60パーセントは無駄使いだそうだ

そうだろうな、タレント依存批判もあるそうだ
メーカーの人間が必死に物作って、その金を電通だのが
盗んで、ばら撒いてる世界だからな
エリート?
笑かしたらいけません
広告代理店なんて頭の弱い5流の落ちこぼれの行くところですよ
泥棒人生、教養ゼロ、体育会馬鹿もいます
「どうせ俺たちは社会のくずだ。盗んで、殺して、レイプして生きていくしかないんだ
よ,全員殺されてもしかたない」っていってました

テレビのCM出したやつも首でいいね、会社の金を横領するなって
無益な上に有害だ(細木&江原&亀田)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 02:51:11 ID:a/RHzgct
age
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:55:22 ID:???
age
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:56:10 ID:???
節電を要求しすぎ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:54:32 ID:P4VWqCPg
これ5年前のスレか
マーケ関係の個人事務所やってんだけど
3年ほど前にメインクライアントの代理店から予算50%offを要求された
去年はおいしい仕事もまったくなかったし、そろそろ廃業しようかとも考えている
バブルもう一回来ないかなあ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:18:02 ID:???
一昔前は会議費で月20万円は使えたのに・・・・。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 20:30:19 ID:w+kEXlQG
メディア転換期!TVCMは費用対効果ゼロ!大量じゅうたん爆撃時代終了。
制作費ケチる為に、民放番組制作会社にCM発注・・終わったなこの業界。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 21:55:25 ID:N5CALu2j
会社の出費の中で一番 費用対効果の検証ができないところが、広告・宣伝費。
だから、経済が悪い、評判が悪い、なんやかんやで真っ先に削られるのが広告宣伝費。

このことわかっていないと、この業界やってけないよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 20:06:55 ID:???
今は、総合系<ネット系 だよね。

費用対効果はピッチリでるし。

ただ総合系企業にいて歳とったら・・・ネット系転職は色んな意味でキツイだろね。

そもそも広告屋全般寝てなさ過ぎ。

今、俺は人生の選択を迫られてますよ〜

太陽光発電の営業でもやってやろっかな。

それとも・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 17:35:42 ID:01pIzD9S
HD撮影・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:45:22 ID:7lqbMVxH
民放系列子会社で、番組とかVPしか作った事のない会社にCM発注がある
と予算無いのがみえみえ。
いいのかそんな出来の悪いヤツらに任せて?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 23:17:46 ID:???
びんぼうになったなぁ。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 09:38:09 ID:f8lQo3ka
よりによって大手代理店、制作会社が
こぞって最新ビルに移ったとたんの大不況。
最近じゃ制作は撮影でも弁当も出さないし
飯時間もくれない。おわったな、広告業界
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:32:57 ID:???
元々貧乏虚業業界だろ?
バブルの記憶からぬけきれない人がいるの?
変化に対応できてないの?
384名無しさん@お腹いっぱい。
あげ