民明書房の起源は韓国です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
がいしゅつかもしれないし、他の板にもあるかもしれないけど。

とりあえずこの辺を押さえれば出来ると思います
・主題
・時代背景・地名人物とともに由来紹介.
・エピソード等を記述.
・それらの中から日本の身近なものの由来であるとこじつける.
・書籍をでっち上げ

例は>>2
2名無し:2001/05/15(火) 00:17 ID:25KnsgU.
剣道(コムド)
 その歴史は古く、紀元前3000万年前檀君朝鮮、翰廚(カン・チェ)が竹の棒を使う武術を編み出したのが最初とされる。
 彼の使う武術は攻撃する際、当てる部位を大声で叫ぶのでその礼節の高さから多くの朝鮮人が好み習っていた。日本には秀吉の壬辰・丁酉倭乱の際、陶工とともに多数のコムド師範も日本に連行され、江戸時代に武士階級に浸透した。
 本家の韓国では日帝36年の弾圧でその存続は危ぶまれていたが光復後は宗主国としての威厳を取り戻しつつある。
ちなみに剣道の防具「甲冑」は開祖の名が訛ったものである。

                  民明書房刊『コムドとテコムドー』
3ななし:2001/05/15(火) 01:47 ID:CYbp91DE
魁男塾か
4娜々志娑无:2001/05/15(火) 12:14 ID:7y9xC0ms
 周囲からなぜ和歌を詠むのかと白い目で見られながらも、私はどうしても和歌を詠むことをやめることはできなかった。誇り高き韓国人である自分がなぜこうも倭奴の歌ごときに惹かれるのか、それを自分でも説明することができないのが悔しくてたまらなかったのだ。
 そんなある日のこと、私は図書館で和歌の歴史(駅舎)の概説書を見付けた。それによれば、和歌の原型は『古事記』『日本書紀』の古代歌謡にあるのだという。言うまでもなく両書は日本最古の歴史(駅舎)捏造書として有名である。「あんなものを読むなんて!」 沸き上がる嫌悪感を抑えつつも、私はこれらの本を取り寄せ、そこに記された古代歌謡を一つ一つ詳細に検討していった。『古事記』の歌謡番号29番の歌謡のところで、私の目は釘付けになった。
5娜々志娑无:2001/05/15(火) 12:16 ID:n48WhiDM
 「あせを…。あせを、あせをあせをあせをあせをあせをあせをあせを…。ハセヨ!」
そう、その時確かに私の脳内を電波が走ったのだ。和歌の起源は韓国にあり! そう確信した瞬間だった。

孫戸妍(ソン・ホヨン)著『郷歌から和歌へ』(民明書房・歪曲の歴史シリーズ12)
6名無し:2001/05/15(火) 12:19 ID:R2uUgeMQ
>>5
ワタラ。
7娜々志娑无:2001/05/15(火) 12:29 ID:n48WhiDM
おっと。うっかり『古事記』の29番を引用することを忘れてました。

  尾張に ただに向かへる 尾津の崎なる 一つ松 あせを
  一つ松 人にありせば 太刀佩けましを 衣着せましを 一つ松 あせを

「あせを」は「吾兄を」で「いよっ! 兄ちゃん」てな意味の囃子言葉です。
8はぽねす:2001/05/15(火) 12:29 ID:y/6yHJsQ
>>5
最後に、「マンセーマンセーマンセー!」も欲しかったな(笑)。
9ななし:2001/05/15(火) 15:04 ID:7GlnS07g
>>8
ワラタ
笑点でみんなでやるとこだね。
10CHINDARURE:2001/05/15(火) 19:53 ID:yiynzFUE
>>2
伊藤一刀斎もそのときの朝鮮人って言いたいのか?
いいかげんにしろよ。
11裸足:2001/05/15(火) 20:11 ID:EzLr/XqA
CHINDARUREさん
魁男塾、って知りませんか?マンガ喫茶やブックオフで
探してみて下さい。
12竹崎季長2:2001/05/15(火) 20:16 ID:V9WLBR3M
プロジェクトK以来の名スレの予感がするのは俺だけ?
13娜々志娑无:2001/05/15(火) 20:20 ID:7y9xC0ms
 半万年の歴史を誇る我が国はまた喜劇の宗主国でもある。
 (中略)
 朝鮮(李氏、引用者注)時代には、1443年に、楽士でありながらあまりの異形のため楽隊を追い出された李高麗(イ・コリャ)が、在朝華僑の姜張北(カン・チャンペイ)、倭人の東村山(トン・ツォンサン)、肥満児の雷公(リャクン)など、恨深き人々を集めて独立隊子(ドクリプテツァ)を結成、「戌刻ニダヨ!全員集合」「独立大爆笑」などと銘打ち、各地で巡業興行を行なった。これが喜劇の巡業興行としては世界初の快挙であることは言うまでもない。

 分けても「独立大爆笑」で李高麗が主役を演じる「仮令」シリーズは大人気を博し、「もしも謙虚で押しの弱い高麗がいたら」「もしも謝罪好きの高麗がいたら」「もしも引きこもりの高麗がいたら」「もしも焼肉の嫌いな高麗がいたら」「もしもキムチを心から憎む高麗がいたら」など、多数の続編が作られた。これらの台本は『仮令大系』として一冊にまとめられ、高麗の死後は代々子孫の手によって秘蔵されてきたが、例によって日帝時代に他の台本とともに略奪され、李高麗の偉業は歴史から抹殺された。
14娜々志娑无:2001/05/15(火) 20:21 ID:7y9xC0ms
 略奪された『仮令大系』その他の台本は、後に日本のテレビ局の手に渡った。無能で恥知らずな倭奴は自身の力では何も産み出せないので、この台本を徹底的にパクり、多くのバラエティー番組を捏造したのである。
 なお、現代日本語で「駄目だこりゃ」と言うのは、「仮令」シリーズで李高麗が最後につぶやく台詞「高麗ニダ」が倭風に訛ったものである。更に、日本の一部不逞ネチズンが好んで使用する「氏ねゴルア」もまたその一変形である可能性が高い。

  崔阿麗(チェ・アリャ)『朝鮮喜劇史小攷』(民明書房・歪曲の歴史シリーズ3)
15娜々志娑无:2001/05/15(火) 20:21 ID:7y9xC0ms
朝鮮漢字音は激しく適当ですので、突っ込みはやめてね♪
16ななし:2001/05/15(火) 21:05 ID:KpQ3qxH2
ネタスレというのがいまいち解っていない人がいるかも。
韓国人なんかも本気にするかもしれないし、きわどいな
このスレ。

>>10-11
確か、週刊プレイボーイの連載漫画「点より高く」にも
時々出てきますよ。
17名無しさん:2001/05/16(水) 01:26 ID:Ld14Q5FQ
闘奢夢(トンチャモン)
 韓民族の危機に必ず現れると信じられている伝説の英雄。
 時空を越えて、危機に立ち向かう同胞に神器を授け、外敵を討ち滅ぼすといわれている。
 史書によれば、壬辰・丁酉倭乱の際、李舜臣(イ・スンシン)に亀甲船を与えたことが確認され、太平洋戦争時には原爆を在米韓国人の手を介して美国(アメリカ)に持ち込んだという。

 なお、日本にこれとよく似た漫画があるが、これは日帝時代、大韓民国臨時政府発行の地下文書に描かれていた闘奢夢がその起源であるとの説が現在我が国の学会では定説とされている。

                   宋済愚(ソン・ジエウ) 『消された神々、消されぬ歴史』 民名書房刊
18ななし:2001/05/16(水) 01:32 ID:I8Sa1Tc6
>>17
>民名書房刊
新しいミンメイ書房?それとも例の......お家芸?(藁
19ナスみそ:2001/05/16(水) 01:37 ID:LVOa/0lw
>>16
まぁそのうち「暁 男塾」にも出てくるし思われ。
20チョン・ターレン:2001/05/16(水) 03:09 ID:YjradFlo
死亡確認ニダ!
21娜々志娑无:2001/05/16(水) 16:09 ID:FeQbfXZg
檀君の墓か?富州で4000年前の遺跡発見

 14日夜、我が国の始祖・檀君が紀元前2333年に開いたとされる檀君朝鮮の実在を証明する遺跡が、ソウル近郊の富州(プチョン)の工事現場で発見された。病院の造成のため基礎工事をしている最中に見つかったもの。遺跡は方20メートルを越す巨大な石室で、周囲からは多数の土器・石器類が並べられていた。調査に当たった韓国考古学界の泰斗・呉麻化(ウ・マファ)博士は、「これほど巨大な石室は見たことがない。同時に発見された土器や石器は少なくとも4000年以上昔のもの。規模から見ても、檀君の墓であることは間違いない。エジプトのピラミッド以上の大発見だ。」と興奮気味に語った。

    2001年5月15日付、民明新聞(朝刊・ソウル版)より
22娜々志娑无:2001/05/16(水) 16:12 ID:FeQbfXZg
世界最古の四神壁画 富州・檀君遺跡

 15日未明、昨日発見された檀君の墓と見られる石室の内部調査が行なわれた。4000年の時を越え、真っ暗な石室の壁に「世界最古の四神像」が浮かび上がった。隣の病院(消化器科)から無償提供された、三星電子製の最新式ファイバースコープがとらえた色鮮やかな映像は、我が国のみならず、世界中を震撼させた。我が国の祖先が描いた青龍・白虎・朱雀・玄武の壁画は、半万年の歴史に新たな1ページを加えた。比べる方が失礼というものであろうが、この絵に比べれば、日本のキトラ古墳の四神壁画など、スーパーの特売トイレットペーパーに記されたイラストに等しい。

    2001年5月16日付、民明新聞(朝刊・ソウル版)より
23娜々志娑无:2001/05/16(水) 16:13 ID:FeQbfXZg
現代によみがえる4000年前の四神像

 富州・檀君遺跡発掘調査団(団長、呉麻化博士)が15日夜に公開した四葉のカラー写真は、全世界でトップニュースとして報じられた。4000年前に描かれた壁画であるにもかかわらず、一切劣化が進んでいないことも驚異であるが、最も驚くべきは、その絵の芸術性の高さである。


写真1 青龍

   ∧ ∧
  < `ー´>
   \ <           /|
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪

今にも敵に掴みかからんとするその表情と迫力は、韓民族の芸術ならではのものである。
24娜々志娑无:2001/05/16(水) 16:14 ID:FeQbfXZg
写真2 白虎

          ∧ ∧
    〜′ ̄ ̄< ゚Д゚>
     UU ̄ ̄ U U

虎でありながら、縞模様等、一切黒い部分がない。まさにこれこそ究極の白虎!
25娜々志娑无:2001/05/16(水) 16:15 ID:FeQbfXZg
写真3 朱雀

       ,, ∧_∧  ,,
      八<`∀´ > ノ|ヽ
     / |` '''''    | ヽ 。
    ノ〃⌒ヽ   γ´ ̄ヽ)
        ∪ ⌒ ∪


目を見張る斬新な構図。過去の朱雀意匠史は全面的に書き換えなくてはなるまい。
26娜々志娑无:2001/05/16(水) 16:19 ID:H4q2TL6k
写真4 玄武

       ___
     〜(___)<`´>
       | |

見事なまでにシンプルなデザイン。我が国半万年の洗練の極みを感じさせる。

    以上、2001年5月16日付、太公望新聞(朝刊・ソウル版)より抜粋
27娜々志娑无:2001/05/16(水) 16:20 ID:H4q2TL6k
素晴らしいAAを創られた作者さん方に感謝!
28REM:2001/05/16(水) 16:45 ID:IldA5fLw
21-27 おもしろい。
最初のほう、信じてしまったよ。
しかし、改めて読み返してみると、
これを本物と思ってしまうってことは、
本物の電波の強烈さがわかりますな。
29Das boot:2001/05/16(水) 20:50 ID:RtGR1DDU
>>娜々志娑无さん
秀逸な作品ですね。素晴らしい。完成度も高く、味わい深い。
でも、檀君の陵墓は「既に」平壌の郊外で「発見」されていますよ。
しかも、被葬者のDNAの採取に成功しています。そして、なんと、
何と、ナント、ナント(の空に雨が降る)、そのDNAはキムイルソン
という人のDNAと一致したのです。ソウルの工事現場から何が発見されるのか
純粋に学問的に楽しみです。ワクワク。なんのDNAが出てくるのかな、熊か
白菜か、ゴマフアザラシか。
檀紀4334年5月16日
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/16(水) 22:41 ID:V0xNylhg
>>23-26
ワラタ
31娜々志娑无:2001/05/16(水) 22:50 ID:H4q2TL6k
>>29Das bootさん
う〜む。北朝鮮で檀君の墓とやらが「発見」されたことは聞いていましたが、それほどまでに話が進行していたとは…(^^;。こりゃ(高麗)ちょっとやそっとの想像力では、あちらさんの妄想力には勝てんということのようですね。
32Das boot:2001/05/16(水) 22:59 ID:RtGR1DDU
>>娜々志娑无さん
いえいえ、世界中で、僅かな痕跡を新たな工事によって「拡大」した考古「学者」はかの国を除いてはおらんでしょう。素晴らしい「業績」です。「学問」
はかくあらねばなりません。つまり「あらまほしき姿」を作り出すのが、真の
「学問」です。
檀紀4334年5月16日
33まじ?:2001/05/16(水) 23:38 ID:09L9yOvc
でも、檀君の陵墓は「既に」平壌の郊外で「発見」されていますよ。
しかも、被葬者のDNAの採取に成功しています。そして、なんと、
何と、ナント、ナント(の空に雨が降る)、そのDNAはキムイルソン
という人のDNAと一致したのです。

檀君の陵墓の竣工は聞いていたけど・・・
もう(w 一致したの?
34CHINDARURE:2001/05/16(水) 23:51 ID:Uk604byc
>>33
おっしゃるとおり、檀君陵は完成してます。
もちろんキム・イルソン伝説とつながってます。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 00:04 ID:cC9EXMz6
クローンかい。

首のこぶはあるのか?
36名無しさん:2001/05/17(木) 07:47 ID:5/4hDXP6
いくら発想を飛ばしても本物には勝てん。
所詮日本人はお釈迦様の掌の中、基地外の領域には行けません。
37ななし:2001/05/17(木) 15:15 ID:5J/QHxTM
良く考えたら韓国マスコミがすべて「民明書房」なのだな。
38REM:2001/05/17(木) 15:32 ID:YdlIbVCs
北朝鮮で発見された檀君の陵墓の年代測定が、
「電子スピンなんとか法」で求めたというのだが、
これがわからない。アイソトープの比率ではかると思ったが。
しかし、4334年という厳密な数字は逆立ちしても出てこない。
39ななし:2001/05/17(木) 15:48 ID:5J/QHxTM
>>38
http://mentai.2ch.net/korea/kako/968/968707812.html
の153に載っている。
>”電子スピン共鳴法”で測定したところ、5011年 ±267年前であるとされた
40さすが電波大国:2001/05/17(木) 15:52 ID:SNgTWt56
>38
それはね、朝鮮独自の電波歴史学の成果ですよ。
北朝鮮は、韓国のそれよりも進んでいるからね。
41ななし:2001/05/17(木) 16:08 ID:5J/QHxTM
http://www.tctv.ne.jp/members/teruyuki/home/
■西暦1993年10月初め、朝鮮民主主義人民共和国社会
科学院は、檀君陵と言い伝えられてきた墳墓の発掘報告を
公表した。平壌市江東郡江東邑大朴山の山麓に位置する高
句麗式 石室封土墳に合葬された男女2体の腕・脚・骨盤な
どの人骨86片が出土したという。そしてその中の男性の人骨
に電子スピン共鳴法による年代測定を実施し檀君陵から
出土した人骨の絶対年代は、いまから5011年前±267年
前であり相対誤差は5.4%で、信頼確立95% である年
代測定データが得られたとして次のような北朝鮮の公式見
解が発表された。

■これまで神話的・伝説的人物と思われてきた檀君が実在
の人物だったことが科学的に明らかにされ、これによって朝
鮮は、実際に5000年の 悠久な歴史と燦然とした文化を 持
つ東方の先進文明国だったことが明らかになった。(社会科
学院「檀君 陵発掘報告」『朝鮮の始祖檀君』朝鮮 ・外国文出
版社、1994年、7 頁)

おれは、これに「民明書房刊」としたい気分(藁
42REM:2001/05/17(木) 16:12 ID:YdlIbVCs
電子スピン共鳴法はあった・・・・・・(毎日web)

放射性炭素法に代わって熱ルミネッセンス法や電子スピン共鳴法がある。
これらは地層中の鉱物が宇宙線や放射線にさらされて受けた傷の量をも
とに地層の年代を決める方法だ。しかし、放射線は水に遮られることが
あり、傷の量は周囲の環境に左右されやすく誤差が大きくなる。(毎日web)
43ななし:2001/05/17(木) 16:23 ID:5J/QHxTM
人間の骨に適用できるものかは疑問が残る。
ttp://www.jnc.go.jp/kaihatu/tisou/bunken/draft2/b01/pdf/04-03-07.pdf
(10) 電子スピン共鳴(ESR)法
自然界に存在するウラン・トリウム系列,40Kなどが放射壊変の際や,宇宙線
の照射によって鉱物などに生じた放射性損傷を,静磁場でマイクロ波吸収に
より不対電子の量として検出し,それを年代測定に用いる方法である。電子
スピン共鳴法は,燐酸塩・炭酸塩・火山噴出物・堆積物などの試料に適用さ
れている。測定誤差は10%程度であると考えられる(兼岡,1998)。
44娜々志娑无:2001/05/17(木) 19:21 ID:IwnMryDM
世界最古のおにぎり・スナック…。新発見相次ぐ 富州・檀君遺跡
 最古の四神像発見の興奮も醒めやらぬ中、16日にも新たな発見が相次いだ。まずは同日午後1時、石室内の副葬品と見られる壷の中から炭化した米の塊が3個発見された。これらの米の塊は完全に炭化してはいたが、いずれも一辺約5cmの三角形の形状をしていた。富州・檀君遺跡調査団長の呉麻化(オ・マファ)博士は、「死者に捧げられたお供え物だろう。世界最古のおにぎりということになる。サンプルの採取にも成功したので、早速我が国が独自に開発した新年代測定法を試してみるつもりだ。今夜にも結果が出るから、お楽しみに。」と語った。
45娜々志娑无:2001/05/17(木) 19:22 ID:IwnMryDM
 1時間後には、別の壷から炭化した棒状の小塊が多数発見された。早速採取されたサンプルを分析した結果、小麦を練って作った一種のクッキーであることがわかったが、驚くべきはその製法。何と油で揚げて作った可能性が高いのだという。水に溶かしたサンプルから植物油が検出されたことから明らかとなった。しかもその際、海老の殻らしきものも確認されたというからなおびっくり。副団長の葛鬱海(カル・ウルヘ)博士は、「当時のスナックのようなものだったのではないか。日本では5000年前にドングリを混ぜて焼いて作った縄文クッキーのような粗末な物を食べていたが、ほぼ同時期に我が国では海老を混ぜて油で揚げるという極めて高度な製法で作られたクッキーを食べていた。彼我の文明の差は明らかだ。」と満面の笑みを浮かべつつ語った。
46娜々志娑无:2001/05/17(木) 19:23 ID:IwnMryDM
 続いて午後3時には、石室中央の石棺の上方に動物の毛皮を縫い合わせた物体が発見された。サンプルを採取して調べたところ、この毛皮は熊のものであることがわかった。呉団長は、「現段階では全体像はわからないが、形状から見て縫いぐるみではないか。檀君の出生を考えればすこぶる得心の行く話だ。」と笑いながらコメントを残し、発見物の年代測定をするために、自身が所長を務める統一高麗大学・電波力総合研究所(ソウル市)に向かった。結果は今夜7時の定例記者会見を通して発表される予定。

    2001年5月16日付、太公望新聞(夕刊・ソウル版)
47娜々志娑无:2001/05/17(木) 19:28 ID:59VfRbRg
年代は1万年前 富州「檀君」遺跡

 「測定結果は1万年前!」耳を疑う衝撃的なニュースが世界中を駆け巡った。富州で14日に発見された古代遺跡は、我が国の始祖・檀君の陵墓ではなく、何と1万年以上前のものだった。16日午後7時、調査団長の呉麻化(オ・マファ)博士が記者会見の席上で明らかにした。同日昼に発見された炭化米塊を、我が国が独自に開発した新年代測定法であるUNK電波共鳴法で測定したところ、「10034年±10年前」という結果が出たのだという。
48娜々志娑无:2001/05/17(木) 19:29 ID:59VfRbRg
 「私自身も驚いて何度も測定を繰り返したが、結果は同じだった。」呉団長は唇を震わせながら、一言一言声を振り絞るようにして語った。副団長の葛博士が「クッキーの方でも同じ結果が出た。もはや疑いようはない。」と口を添える。「当初は檀君の遺跡と考えていたが、1万年前となるともはや檀君と考えることはできない。檀君の父桓雄か、或いはその父の天帝とされる人物の墓所かも知れない。何にせよ、古朝鮮を更に遡る王朝が存在したということだ。現段階で言えることはここまで。」こう言い放つと呉団長らは一方的に会見を打ち切り、質問を浴びせ掛ける記者の声には一切耳を貸さず、足早に会見場を立ち去った。

    2001年5月16日付、民明新聞(号外・ソウル版)
49娜々志娑无:2001/05/17(木) 19:38 ID:IwnMryDM
ちょっと長文を投稿すれば長過ぎると文句を言われるし、分割投稿すると今度は二重投稿だと注意されちゃう。ここの投稿は難しいですね(稗くねくねと動く)。
50偽エンジニア:2001/05/17(木) 19:41 ID:e9tRf016
>>48さん。
今ふと思ったのですが,ひょっとして日本書紀はこんな調子で書かれ
たのではないかと。半島からの大量の帰化や文化の伝達など,一部の
電波人をからかうための冗談だったりして。
51ななし:2001/05/17(木) 20:08 ID:nDr1u/Gs
>>49
激しく同意。
52娜々志娑无:2001/05/18(金) 01:59 ID:zbn33vaI
○はじめに

 しばしば日本の反韓軍国主義者達は、我が国が伝統的に技術者を
卑しんできたなどと放言し、我が国の威信を傷付けようとする。し
かしながら、我が国半万年の栄光の歴史を少しでも学んだ者ならば、
彼等の主張がいかに取るに足らない妄言であるかがわかるであろう。
日本はそのような物言いをすることで、自国が古来我が国から技術
を略奪し剽窃することで辛うじて生き長らえてきたことを誤魔化そ
うとしているのである。

            (中略)
53娜々志娑无:2001/05/18(金) 02:02 ID:zbn33vaI
 13世紀の高麗が生んだ天才技術者として、泰盧橋(テー・ノギ
ョ)〈1203〜1269〉の名前を逸することはできない。泰家
は代々名高い船大工の家柄であったが、わずか8歳で家業を嗣いだ
泰少年の技術はまさに万能に達しており、船のみならず家や橋など
も自由自在に作ることができた。が、彼の技術の素晴らしさは、彼
の望む日時に一切手を触れることもなく自壊するように建造物を作
ることができるという点にあった。彼のこの技術は元とのゲリラ戦
において遺憾なく発揮され、自壊する数々の建造物によって元は各
地で多くの兵馬を失ったのである。元軍は「テヌッキ」「テヌッキ」
と呼んで彼を恐れた。
54娜々志娑无:2001/05/18(金) 02:03 ID:zbn33vaI
 1269年、元は講和を結んだ高麗に対し、理不尽にも日本征伐
用の軍船を建造することを強制してきた。時の国王・元宗は、弟の
国たる日本の不幸を深く憂えつつも、やむなく泰家に軍船建造を命
じた。名を変えて実家に隠れていた泰盧橋は、国王の心中を察する
や、一介の船大工に身をやつし、建造したすべての軍船が1年後に
自壊するようにひそかに細工を施した。これによって日本征伐に向
かった元軍を東海海上で全滅させ、その機に乗じて国内の元軍を一
掃することを狙ったのである。しかしながら、齢70に近い泰盧橋
の体力は既に限界に達しており、軍船完成直前に倒れ、そのまま不
帰の客となった。
55娜々志娑无:2001/05/18(金) 02:04 ID:zbn33vaI
 1269年、元は講和を結んだ高麗に対し、理不尽にも日本征伐
用の軍船を建造することを強制してきた。時の国王・元宗は、弟の
国たる日本の不幸を深く憂えつつも、やむなく泰家に軍船建造を命
じた。名を変えて実家に隠れていた泰盧橋は、国王の心中を察する
や、一介の船大工に身をやつし、建造したすべての軍船が1年後に
自壊するようにひそかに細工を施した。これによって日本征伐に向
かった元軍を東海海上で全滅させ、その機に乗じて国内の元軍を一
掃することを狙ったのである。しかしながら、齢70に近い泰盧橋
の体力は既に限界に達しており、軍船完成直前に倒れ、そのまま不
帰の客となった。
56娜々志娑无:2001/05/18(金) 02:07 ID:zbn33vaI
 翌70年、元は遂に日本征伐を開始した。ところが、泰盧橋にと
って大誤算だったのは、日本征伐軍の主力が元軍ではなく、高麗兵
と南宋兵であったことである。結局、第一次日本征伐は失敗に終わ
った。
57娜々志娑无:2001/05/18(金) 02:08 ID:zbn33vaI
 1280年、元は第2次日本征伐を計画、忠烈王に再び軍船建造
を命じた。王は泰盧橋の高弟・李俗離(イ・ソンニ)に軍船建造を
命じた。李俗離は王の期待に応え、半年で軍船を建造してみせた。
ところが実はこの男、本名を深井大膳という倭の間諜であった。深
井は泰盧橋の技術を盗むため、弟子として30年間じっと仕えてき
たのである。深井は北条時宗の命を受け、すべての軍船に泰盧橋か
ら盗んだ機巧を仕込むと、翌81年に元軍が日本征伐に出発するや
否や姿をくらました。
58娜々志娑无:2001/05/18(金) 02:13 ID:zbn33vaI
 この狗にも劣る1匹の倭奴の卑劣な企てにより、元軍の軍船はこ
とごとく海中に没し、多数の無辜の高麗兵の貴い人命が失われた。
非業の死を遂げた我が国兵士、そしてその家族達の無念さを想い、
筆者の胸は張り裂けんばかりである。そもそも、倭奴がこれまで我
が国に犯した罪は、100回ひざまずいて許しを請い、自分の家や
土地をすべて売り払って返済したところで補償できるものでもない。
しかし倭奴は(中略)
59娜々志娑无:2001/05/18(金) 02:14 ID:zbn33vaI
 深井大膳は出奔する際に泰盧橋の秘伝をことごとく盗んでいった。
その後の深井の行方は杳として知れないが、日本に逃げ帰って技術
を倭奴に伝えたというのが我が国学会の定説となっている。一方、
残った泰盧橋の弟子達はいずれも未熟だったため、泰盧橋の生み出
した技術は我が国では一旦断絶の憂き目を見た。しかるに、700
年にわたる我が国技術者の愛国的努力の結果、今や90%近くまで
再現することができるようになったのは誠に喜ばしいことである。
再現率が100%に近いレベルにまで達すれば、聖水(ソンス)大
橋や三豊(サンプム)デパートのような予定外の自壊を起こすこと
もなくなるであろう。我が国技術者の更なる努力と研鑽が期待され
る。

    安普請(アン・プチョン)『半万年の技術史』
    (民明書房・歪曲の歴史シリーズ5)
60娜々志娑无:2001/05/18(金) 02:18 ID:zbn33vaI
何か教科書を1章書き上げたような気分っス。疲れたから今日はもう寝よ。

あ。時代背景とか時代考証についての突っ込みは堪忍ね(^^;。所詮は素人
ですから。
61娜々志娑无:2001/05/18(金) 02:26 ID:143Dt5cw
しまった。今見直したら、54と55を二重投稿してますね。スマソm(_"_)m。
62ななし:2001/05/18(金) 03:32 ID:cxSWU6pE
>>61
いつもご苦労様。
このスレは、おもしろいのだが、自分で大量の捏造記事を
考えなければならないのがネックですね。
自分では書けません。
63ななし:2001/05/18(金) 03:51 ID:cxSWU6pE
>>61
でも、何で2重投稿できたんですかね?
全くおんなじ文章でなくても、よくひっかかって
投稿できないのにね。
64名無し:2001/05/18(金) 04:49 ID:HJ9Ufe2I
>>62
そうなんですよ。それが伸び悩みの原因。
スレ立てるときから懸念はしてたんですが。

娜々志娑无さんお疲れ様。
あと、上のネタは

ちなみに、SONYの社名は李俗離(イ・ソンニ)にち
なんで付けられたものである。

で締めないと良くわかりませんよ。でも面白かったです。
65娜々志娑无:2001/05/18(金) 14:17 ID:zbn33vaI
>>50偽エンジニアさん

某国の『三国遺事』とかに比べれば、『日本書紀』の電波度なんて問題外の低さだ
と思いますが。神代巻なんて、神話を無理に一つに統一せず、異説を多数併記して
後世の判断に委ねるという配慮をしているくらいですからね。8世紀の書物ながら、
この辺は大したもんだと思います。
66娜々志娑无:2001/05/18(金) 14:22 ID:zbn33vaI
>>64
>あと、上のネタは
>ちなみに、SONYの社名は李俗離(イ・ソンニ)にち
>なんで付けられたものである。
>で締めないと良くわかりませんよ。

そこまで書いちゃうと、あまりにあからさま過ぎるかなと思ったもんで(^^;。
67娜々志娑无:2001/05/18(金) 16:40 ID:zbn33vaI
「天帝」朝鮮 国史委が発表

 衝撃の新発見が相次ぐ富州・古代遺跡は「天帝」朝鮮時代の遺跡
だったー。17日午後1時、大韓学士院の国史制定委員会は同院の
大会議室で記者会見を行ない、富州の古代遺跡が1万年前のもので
あることを公式に認めた。委員長の・統一高麗大学名誉教授は、
「遺跡が1万年前のものである以上、檀君朝鮮以前の王朝の遺跡で
あると考えざるを得ない。」と述べ、「国史委で討議した結果、こ
の王朝を天帝朝鮮と命名することに決定した。」と高らかに宣言し、
墨痕鮮やかに記された「天帝朝鮮」のボードを頭上に掲げた。

 委員長は更に「これまで我が国は半万年の歴史という表現で我が
国の歴史の古さを主張してきたが、今後は1万年という言い方に改
めなくてはならない。また、古代朝鮮文明が世界五大文明の筆頭的
存在であることを世界中の人々が認めるよう、政府は国連を通じて
全世界に積極的に働きかける必要がある。」と述べた。

    2001年5月17日付、民明新聞(夕刊・ソウル版)
68娜々志娑无:2001/05/18(金) 16:46 ID:zbn33vaI
ごめん。上のは失敗。正しくはこちら。
69娜々志娑无:2001/05/18(金) 16:48 ID:143Dt5cw
「天帝」朝鮮 国史委が発表

 衝撃の新発見が相次ぐ富州・古代遺跡は「天帝」朝鮮時代の遺跡
だったー。17日午後1時、大韓学士院の国史制定委員会は同院の
大会議室で記者会見を行ない、富州の古代遺跡が1万年前のもので
あることを公式に認めた。委員長の呉舒平(ウ・ソピョン)・統一
高麗大学名誉教授は、「遺跡が1万年前のものである以上、檀君朝
鮮以前の王朝の遺跡であると考えざるを得ない。」と述べ、「国史
委で討議した結果、この王朝を天帝朝鮮と命名することに決定した。」
と高らかに宣言し、墨痕鮮やかに記された「天帝朝鮮」のボードを
頭上に掲げた。

 呉委員長は更に「これまで我が国は半万年の歴史という表現で我
が国の歴史の古さを主張してきたが、今後は1万年という言い方に
改めなくてはならない。また、古代朝鮮文明が世界五大文明の筆頭
的存在であることを世界中の人々が認めるよう、政府は国連を通じ
て全世界に積極的に働きかける必要がある。」と述べた。

    2001年5月17日付、民明新聞(夕刊・ソウル版)
70偽エンジニア:2001/05/18(金) 19:58 ID:TTs7kq9c
>>65 さん
当時から謙虚だったということですか。かの国の人々が「総ての日本文化は
我々が教えて出来たもの」という唯一の根拠が日本書紀らしいので,「あ,
あれほんの冗談です」と言えたら面白いと思ったのですが。
71娜々志娑无:2001/05/18(金) 22:32 ID:143Dt5cw
>>70偽エンジニアさん

確かに(爆)。そういう意味では、律儀なご先祖様を恨みたくもなりますね。
でも私は、我々の先祖が残したのが『三国遺事』のような本ではなく『日本
書紀』で本当によかったと心からそう思っています。
72娜々志娑无:2001/05/19(土) 01:59 ID:vuFY0St6
今思うと、「天帝朝鮮」はいくら何でも電波過ぎたかなぁ(^^;。
「桓氏朝鮮」の方が史実っぽくてよかったかもっス。
73やれやれ:2001/05/19(土) 07:10 ID:Kn8NWR8Q

いつもの国ぐるみ誇大妄想が始まったか.
74名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/19(土) 09:36 ID:AhluqK3c
>>73
ネタだろ?最初から読んだか?

それとも厨房か?もしかして在日様ですか?
75娜々志娑无:2001/05/19(土) 20:55 ID:pQf5yXJI
ただ今、民明書房と民明新聞社は、原稿の執筆者を随時募集しております。
資格は問いませんが、電波歴史学系の学位を持っておられる方は特に大歓迎。
将来は本国の出版社や新聞社の原稿執筆者へと昇格する道も開かれています。
ファイティン!
76リアル民明書房:2001/05/20(日) 02:42 ID:wKodQZ4.
日本のアニメには「変身」する話が数多いが、ここには歴史的背景がある。
侍(武士)の時代の十一世紀末から十八世紀にかけて、日本では「変身の術」が
成功した。屋根にさっと上っていなくなったり、いつの間にか着替えて別人に
なりすます。
この「変身の術」はもともと高句麗を通じて、七世紀ごろ日本に伝えられたものだ。
変身をテーマにするアニメ「美少女戦士セーラームーン」が、韓国と日本で同じ
ように高い人気を得ているのにはそれなりのわけがあるのだ。
(シリーズ/キム・ユリの日本ファッション評)(東亜日報)

http://www.saga-s.co.jp/pubt/ShinDB/Data/1999/10/11%5f03%5f01%2ehtml
77名無しさん@お腹いっぱい:2001/05/20(日) 08:46 ID:pzn03ppg
リアルですなぁ(笑)
78竹崎季長2:2001/05/20(日) 09:10 ID:oqc5JCLI
76>高句麗から変身の術を学ぶまでは日本人は服を着替える
こともできなかったのか。一枚しか服を持ってない
着の身着のままだったんだね。
79天才イルボン:2001/05/20(日) 09:30 ID:fu.529pM
7世紀になにがあったのだろう?

冠位十二階?
遣隋使?
八色の姓?
白村江?

これか? 692 僧・観成鉛粉(おしろい)を作る。
80REM:2001/05/20(日) 09:54 ID:2QLm0VJA
>>76
高句麗にあったとかいう変身の術は、
その後、朝鮮の中でどのように発展し、
現在につながっているのか?
この説明がない限り成立しない論理ですね。
説明があったとしても、無意味なこじつけにはすぎないが。
81ネタスレなんだけどね:2001/05/20(日) 11:51 ID:kfngw8Ig
民明書房というのは、その昔に週刊少年ジャンプに連載されていた
人気マンガ「魁!男塾」の中に出てきた架空の出版社のことです。
マンガ中に出てくる架空の拳法や武術に、もの凄いこじつけでもって
民明書房の本で解説をするというものでした。というわけで元々から
ネタなのでした。
82名無し:2001/05/20(日) 12:39 ID:10ysayco
>>81のとおりです.最初に書いておくべきでした。
83名無し:2001/05/20(日) 12:44 ID:10ysayco
あー、でもネタがネタになっていなってところがあの国らしい
84娜々志娑无:2001/05/20(日) 14:53 ID:SHcGl6fU
ハッサム「これより貴様等は予選リーグ決勝戦を闘う」
男塾全員「!!」
ハッサム「しかし、貴様等がここまで来ようとはな。まったく大したツキよ」
虎丸「な、何だと。このターバン野郎。誰がツキだと〜〜〜〜っ!!」
富樫「や、やめろ虎丸」
桃「俺達の相手はどこにいる」
ハッサム「フフッ。貴様等のツキももはやこれまで。天に感謝せねばならぬ。
  拳の道を志す者にとってこれ以上ない最高の名誉ある死を約束されている
  のだからな」
虎丸「何だと、この月光仮面野郎!」
ハッサム「見よ! あれがお前たちの対戦相手よ」

    ドォォン!
85娜々志娑无:2001/05/20(日) 14:54 ID:SHcGl6fU

    ゴゴゴゴゴゴゴゴ…

虎丸「あ、あれが俺達の対戦相手だとお………?」
富樫「妙ちくりんな帽子にまっ白な拳法着なんぞ着おって、えらく不気味で
  物騒な連中だぜ」
雷電「し、信じられん。ま、まさか、あ、あの両班十六傑がこの眼前に……」
桃「知っているのか、雷電!?」
雷電「うむ。奴等の名は両班十六傑……。日本人の弱みにつけこんで、蛇の
  ように執拗に人を攻撃し金をふんだくることを生業とするプロの反日
  組織よ」
富樫「両班十六傑…………!?」
虎丸「プ、プロの反日組織…………!?」
86娜々志娑无:2001/05/20(日) 14:55 ID:SHcGl6fU
両班十六傑(やんぱんじゅうろっけつ)

 13世紀、元帝国の度重なる侵攻に悩まされていた故国・高麗の苦境を救
うべく、若き16人の両班達が立ち上がって結成したレジスタンス組織がそ
の発祥とされる。三別抄軍の影に隠れ、その名はほとんど知られていないが、
当時日の出の勢いであった元帝国が、平和を愛する文治国家の高麗を屈伏さ
せるのに30年間もかかったのは、元軍の後方を撹乱した両班十六傑の暗躍
があったからだという。

 高麗の屈伏後はかえって強く迫害されることとなったため、自主的に解散・
消滅したと見られていた。それだけに、第二次世界大戦後、700年の沈黙
を破り、暗黒の反日組織として再びこの世に登場した時には、世界は大きな
衝撃を受けた。700年の恨(ハン)が生み出す毒電波は絶対無敵と言われ
ている。
      民明書房刊『両班残酷物語』より
87娜々志娑无:2001/05/20(日) 14:56 ID:SHcGl6fU
雷電「歴史教科書問題で日韓関係が大揺れの今は、奴等にとって絶好の稼ぎ
  時のはず。その奴等がなぜこの大武會に…………!?」
富樫・虎丸「な、なんじゃあ! い、いつの間にか闘場に妙な壷のような
  ものが置いてあるぞーーーっ!!」

 /
│我が名は、両班十六傑の一人、キムチ壷の金竹才(キム・チュクセ)
│ウリナラに逆らう輩は全員、謝罪と賠償を要求するニダ!
 \______  ___________________
            ∨  _
               │ |
            ⊂===⊃
             ( `∀´ )
            ⊂〓〓〓⊃
             /   \
            ( キムチ壷 )
             \__/
88名無し:2001/05/20(日) 18:12 ID:MPM4yVTs
エラが張ってないよお>>87
89娜々志娑无:2001/05/20(日) 18:44 ID:SHcGl6fU
>>88
そ、それは、あまりにも長い間キムチ壷の中に浸かっていたので、
カドが取れたんです。そうに決まってます(泣)。
90娜々志娑无:2001/05/21(月) 19:53 ID:5e3vdbOE
ニダー「我が名はニダー。男塾の者どもよ、さあ、来るハセヨ…………!!
  半万年の眠りより目ざめた偉大なる王倹の谷の守護者達(チョソン・
  スフィンクス)の力、とくと思い知らせてやるニダ」
虎丸「な、なんじゃあ、あ、あいつはーーーーっ!!」
富樫「ネ、ネコだ、ネコ人間だーーーーっ!!」

    ドドドドドドドド…

虎丸「は、半万年の眠りだと〜〜〜〜っ!?」
富樫「な、何わけのわからねぇこと言ってんじゃあの野郎!!」
雷電「王倹の谷の守護者達(チョソン・スフィンクス)…。ば、馬鹿な。
  し、信じられん。あの伝説が本当だったとは…………!!」
桃「知っているのか、雷電……!?」
91娜々志娑无:2001/05/21(月) 19:54 ID:5e3vdbOE
王倹の谷の守護者達(チョソン・スフィンクス)

 紀元前三千年、世界最古の文明を誇る古代朝鮮王朝の初代国王・檀君王倹
は、その富と権力の証として、平壤に王倹の谷と呼ばれる巨大な墓所を作り、
莫大な財宝とともに死の眠りについた。檀君は生前、我が墓所を守るため、
最強精鋭の闘士をよりすぐり、「王倹の谷の守護者達(チョソン・スフィン
クス)」と名付けた。彼等は檀君によって永遠の肉体と命を与えられ、太古
の昔から現在に至るまで、我が国を荒らし檀君の眠りを妨げる者に奇妙な技
や呪文をもって誅を下したという。抗日戦争や韓国動乱の際にも活躍したと
言われるが、公式には確認されていない。

      民明書房刊『韓国妖怪伝説99の謎』より
92娜々志娑无:2001/05/21(月) 19:55 ID:5e3vdbOE
                            ┌ーーーー-┐
  ¢  .      /\               | 墓荒しは. |
 .   .   .  /┴┬\              | 反省しる!|
,,,,,,.......,,,,....,,,,,,,/┴┬┴┬\ ../\....▲...,,,,,,,,,,, └ーーΠ-ー┘
   __   ::::::;;;: :: ::::::. :::::;;;;;;;; ;;;;;; :::::;;;;;;;;:::: ∧_∧ ||  ファイティン!
  /|i ¶ i |\___ :::: : ; ::;::::::. :::::;;;;;;;; ::::::;;;;;;;:::: <ヽ`∀´>||
 //<`Д´>\  ヽ : :; ::::::. :::::;;;;;;;; ::::;;;;::::::::;;;; (   //つ
 と;; щ'て,,_ノて人: :: :;;::::::. :::::;;;;;;;; ::::::::;;;;:::: (__Y__)
93娜々志娑无:2001/05/21(月) 19:56 ID:5e3vdbOE
飛燕「そう言えば、あの半島に関わった国々が次々と不幸に見舞われたと
  いうのは、よく聞く話です」
伊達「それを陰で実際に遂行していたのが奴等だというのか……!!」
桃「それにしても、永遠の肉体と命とは一体…………!!」
虎丸「へッ わ、笑わせちゃいけねぇぜ!! 北朝鮮のミサイルが太平洋まで
  飛んでくるっていうこの時代によう!」
富樫「そんなバケモノみてぇなのがいてたまるかってんだ!!」
虎丸「お、おうよ!! ワッハハハ。あ、あの全身着ぐるみのネコの格好に
  してもハッタリに決まってるぜ!」

    ズッ!

センクウ「フッ…。おもしろい」
94娜々志娑无:2001/05/21(月) 19:58 ID:5e3vdbOE
センクウ「その真偽は俺が確かめてやろう」
富樫「セ、センクウーーーっ!」
センクウ「黒薔薇の花言葉は「彼に永遠の死を」……!! 奴が本当に半万年
  もの間生き永らえてきたのなら、そろそろ休ませてやってもいい頃だ」
桃「お気を付けて!! 奴等、今まで闘ってきた敵とはまったく異質なものを
  感じます……!!」
センクウ「ウム!!」
虎丸「た、頼みましたぜセンクウ先輩ーーーーっ!!」
富樫「あ、あのネコ野郎のバケの皮をひっぺがせーーーーっ!!」
95娜々志娑无:2001/05/23(水) 23:35 ID:BM9h0pbM
ひと  呉麻化(オ・マファ)さん
  富州・天帝遺跡発掘調査団長。統一高麗大学電波力総合研究所所長。
  「今回の仕事が済んだら、孫とゆっくりネットサーフィンでもしたい
  ですね(笑)」 キムチパワーで疲れ知らずの69歳。

 あの歴史的な大発見からもう1週間経つわけですが、毎日がとにかく
驚きの連続でした。我が国が1万年以上の歴史を誇る文明国家である
ことは、そりゃあもう我々にとっては論証するまでもない、ごくごく
自明の事実でしたが、残念なことにこれまではそれを具体的に立証する
ものがありませんでしたからねぇ。それでも国内の学会では一切問題に
なることがないからいいのですが、国際学会となると話が違ってきます。
日本を始めとして、我が国の歴史をよく知りもしない連中が、何かと
卑劣な言い掛かりをつけてくるので、我が国の若い研究者達はいつも
辛い思いをしていたものです。
96娜々志娑无:2001/05/23(水) 23:36 ID:BM9h0pbM
 そんな時に古朝鮮時代の遺跡発見ですからね。この大発見を前にして
は、さすがのチョッパリ共だってグウの音も出ないでしょう(笑)。
まさに、韓国万歳ですよ。例の四神画像を発見した時には何回くらい
万歳をやりましったっけ? 1000回以上? なるほど、手が疲れた
わけだ(笑)。まぁでも、この時点ではまだ檀君朝鮮時代の遺跡だと
思っていたのですがね。いやあ、あの時天帝朝鮮時代の遺跡だと判明
していなくてよかったですよ。それだと2000回は万歳をやらなく
ちゃならんからねぇ(大笑)。さすがに年寄りにはこたえるよあれは。
97娜々志娑无:2001/05/23(水) 23:36 ID:BM9h0pbM
 で、翌日発見されたおにぎりとクッキーを、我が国が独自開発した
新年代測定法・UNK電波共鳴法で年代測定したら、何と1万年以上
前という結果が出まして、17日に大韓学士院の国史制定委員会によっ
て天帝朝鮮時代の遺跡だという公認を得たわけですが、実はその次の
日に少々不愉快なことがありましてねぇ。我が調査団の中に日本人の
考古学者が一人オブザーバーとして参加していたのです。いや、オブ
ザーバーというよりは、実質見学者だったのですが、その日本人が、
年代測定の結果に疑問がある、この遺跡は現代のものだ、などと言い
出したのです。
98娜々志娑无:2001/05/23(水) 23:37 ID:BM9h0pbM
 驚いて問いただしてみればもっとびっくり。やっこさん、炭素14法
で年代を測定したと言うんですわ(爆笑)。新千年紀を迎え、電波力の
有効活用に目覚めた我が国の考古学が一躍大発展を遂げたのに対し、
日本の考古学が絶望的に遅れていることは知っていましたが、まさか
今どき、炭素14法のような古めかしい測定法を使用しているとはねぇ。
今更ながら、日本という国は哀れな国ですわ。
99娜々志娑无:2001/05/23(水) 23:38 ID:BM9h0pbM
 え? それからどうしたって? 我々は学者です。もちろん説得し
ましたよ! 彼の学者としての良心に期待して、調査団のメンバー
30人が、丸5日間、不眠不休・飲まず食わずで説得に当たりました。
ま、我々も調査を継続しなくてはなりませんから、交替しながら説得
したのですが、さすがに夜はこたえました(笑)。でも、我々にとって
学問は神聖犯すべからざるものですからね。なおざりにすることは
決して許されないのですよ。
100娜々志娑无:2001/05/23(水) 23:41 ID:mPb1PQ0Y
 狗同前のチョッパリとは言え、さすがに彼にも一縷の良心があった
ものと見えまして、最後には涙を流して土下座して己れの非を認め、
我々全員に許しを乞いました。まさに科学の勝利というやつですな
(笑)。ええ、もちろん、日本大使館には、この件に関する謝罪と
補償を要求しておきました。これはもう、当然の権利ですから。

    2001年5月23日付、民明新聞(朝刊・ソウル版)より
101nanasi:2001/05/24(木) 00:31 ID:LEgb5.6c
ワラタよ……。とくに十六傑のあたり。
しかしネタじゃないと勘違いする人がいるってのが、
まさに最大のギャグやね。
102やれやれ:2001/05/24(木) 11:44 ID:AmCoqoTg
>丸5日間、不眠不休・飲まず食わずで説得に当たりました。

これは夜の部ということで理解してよろしいのでしょうか?
103娜々志娑无:2001/05/24(木) 12:50 ID:M4bia.U2
>>102やれやれさん
あれ、わかりにくかったですか。ネタスレに作者が解説を加えるのは
少々気が引ける行為ですが、質問があった以上やむなしということで。

  丸5日間=5×24時間
  日本側=1人  韓国側=30人(交替制)

30人が交替しながらなら、一人一人はそれほどの負担にはなりませんよね。
ま、そういうことです(^_^)。
104裸足:2001/05/24(木) 20:57 ID:aCNEGEDM
かないませんな〜。
たしか民明書房の中にあいてと同じ動きをして勝つ千日手とかゆー、
拳法があったと思うけどそれを基に「自分でまねしておいて相手が
まねしたことにしちゃう朴と李の二人が開発した我国起源拳」ぐらいじゃ
太刀打ちできなひ・・・
105蚯蚓:2001/05/25(金) 00:03 ID:yrhYoydw
日、遺伝子でも捏造
2001年5月24日付、民明新聞(朝刊・ソウル版)
 胃癌を誘発する原因として知られているヘリコバクターピロリ(Helicobacter pylori)菌の遺伝体塩基配列を完全に解読した国内の研究陣が、先に発表されていた日本の同菌遺伝子配列に多くの誤りがあることを発見した。科学技術部が主管している21世紀フロンティア研究開発事業の1つであるヒトゲノム機能研究事業団は、特にひどい35カ所の捏造配列について日本に修正を申し入れた。
106蚯蚓:2001/05/25(金) 00:05 ID:yrhYoydw
これに対し、日本の文部科学省の遠山大臣は、「日本のゲノム解析は正しい手順によって決定されており、修正は考えていない。むしろ韓国の配列の方がおかしいのではないか。しかし、近隣との友好関係を損なわないよう、最前の方法を考えるよう努力していきたい。」との談話を発表した。これを受けて現在、事業団は、日本の国連安全保障理事会の常任理事国選任を阻止するメールを国連に書くよう、ネチズンに呼びかけている。

日本の理化学研究所は、米国からアルツハイマー病関連の遺伝子を盗んでスパイ容疑で捜査を受けている。
107ななし:2001/05/25(金) 01:00 ID:D3Wo9AYI
>>105-106
これすごいな。
もし自分達が間違ってたらどうすんだろ?
まず第三者機関に判断してもらってからでもいいんじゃないの。

それになんで常任理事国入りの阻止とつながるのかが不明。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 01:02 ID:Os4JfCdg
>>107
えーっと「民明新聞」というのはね…
109107:2001/05/25(金) 01:05 ID:D3Wo9AYI

すみません。
ホームランスレと間違いました。

打つ杉。信できます。
110名無しさん:2001/05/25(金) 01:16 ID:CeSpf/MU
>>107
いてて
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/25(金) 01:17 ID:rzpKqNkY
>>107
いや、あなたが謝る必要はまったくありません。
ネタと実際の新聞報道の区別が付かないのが
あの国の真に恐ろしいところなのですから……。
112娜々志娑无:2001/05/26(土) 01:10 ID:4dysMVsM
日ネチズンも歴史歪曲に関与 ー 映画「サウラビ」とんだ御難

 日本政府による歴史歪曲が大問題となっているこの時期に、今度は
ネチズンレベルで歴史歪曲が始まった。その名は「2ちゃんねらー」。
日本の不逞ネチズンの中でも、特に悪質な連中ばかりが集まることで
悪名高いウエブサイトの住人達である。その彼等が最近槍玉に上げ始め
たのが、9月に封切り予定の韓日合作映画「サウラビ」。今年度最高
の作品となることが既に約束されているこの映画は、反韓感情に凝り
固まった彼等には絶好の獲物だったようだ。韓日合作とすることで両
国の友好発展を願っていた韓国映画界の関係者は、もはや怒りを通り
越して呆れている。
113娜々志娑无:2001/05/26(土) 01:11 ID:4dysMVsM
 「サウラビ」は、三国時代、百済人が日本を開拓して文物を伝播した
歴史的事実を土台に、サウラビの魂が日本の侍精神に発展したという
前提のもとに制作された映画である。内容的にも道義的にも一切非の
打ちどころのない完全無欠のこの作品を、「2ちゃんねらー」はただ
ただ感情的に否定する。根拠などは彼等には必要ない。たまに根拠ら
しいものを持ち出してくる者もいるが、その中味たるや、貧弱を通り
越して荒唐無稽なものばかり。韓国の勇気あるネチズンや一部の良心
的な日ネチズンが事実を示して教え諭そうとすれば、猿山に芋が投げ
込まれたかのように、激しい罵倒合戦が始まる。「酒池肉林の惨状」
というのはこのような状態を言うのだろう。
114娜々志娑无:2001/05/26(土) 01:12 ID:4dysMVsM
 中でも彼等の気に入らないのは、映画のタイトル「サウラビ」であ
る。朝鮮語の「サウル・アビ(戦う人)」が日本語の「サムライ(侍)」
の語源となったということは、韓国人であれば今や小学生でも知って
いる歴史的事実だが、彼等はその事実をどうしても受け入れることが
できないらしい。新世紀を迎えてますます光り輝く韓国の前に、今や
見る影もなく落ちぶれてしまった日本......。どうやら、「サムライ」
は日本の固有語であるということが、彼等「2ちゃんねらー」の最後
のより所だったようだ。

                 姜電孟(カン・ジョンメン)記者

    2001年5月24日付、スポーツ民明(ソウル版)より
115娜々志娑无:2001/05/26(土) 01:13 ID:4dysMVsM
富州・天帝遺跡で殉死者の人骨発見

 23日午後5時、富州の天帝遺跡の石室近くで、殉死者と見られる
人骨1体が発見された。天帝遺跡で人骨が確認されたのはこれが初めて。

 人骨は石室から約1m南の土の中から発見された。人骨の保存状態
は極めて良好という。発掘にあたった富州・天帝遺跡発掘調査団長の
呉麻化(オ・マファ)博士は、「人骨は屈葬の形で葬られていた。
性別は男性。推定年齢は30歳前後。身長は170cmくらい。当時
としては長身の方だろう。それより興味深いのは、人骨の腹部に発見
された長さ約10cmのナイフ型石器だ。柄の部分に両手が添えられ
ていたところを見ると、この人物はナイフ型石器で腹を刺して殉死し
たのではないか。どうやら切腹の起源も韓国で決定ということらしい
ね。」と終始にこやかに語った。

    2001年5月24日付、太公望新聞(朝刊・ソウル版)
116娜々志娑无:2001/05/26(土) 01:14 ID:4dysMVsM
映画「サウラビ」問題でネチズンが抗議行動を宣言

 「サイバー・デモの次はサウラビ・デモだ。」 日本の不逞ネチズンが
ウエブサイトで我が国の映画「サウラビ」を誹謗中傷した件で、ついに
我が国のネチズンが立ち上がった。本社記者が複数のホームページから
得た情報によれば、今回のデモの内容は以下の通り。

 ・24日午後11時にソウルの日本大使館前に集合
 ・各自カッターナイフか果物ナイフ、ペーパーナイフのいずれかを必ず持参
 ・25日午前0時に全員で切腹のデモンストレーションを行なう
117娜々志娑无:2001/05/26(土) 01:17 ID:X4KxA5x.
 我が国のネチズンは去る3月31日に「南伐」と称して日本の不逞ウエブ
サイトを攻撃、これらのサイトを長時間接続不能にした実績を誇っている。
今回、ネット上ではなく現実世界でデモをすることを決めたのは、ネットの
外では何もできない日本ネチズンとは違って、我が国のネチズンは現実世界
でも実力行使できるんだぞという意志を示すためだという。また、切腹の
デモンストレーションをするのは、切腹が侍の専売特許であるということも
あるけれども、24日に富州・天帝遺跡で発見された殉死人骨によって、切腹
までも韓国が起源であることが実証されたことを祝う意味もあるという。

 我が国の未来を背負う若きネチズン、いやサウラビ達の健闘を祈ろうでは
ないか。

    2001年5月24日付、民明新聞(夕刊・ソウル版)
118娜々志娑无:2001/05/26(土) 01:18 ID:X4KxA5x.
サウラビ・デモで怪我人続出(速報)

 我が国のネチズンが25日午前0時に日本大使館前で行なった「サウラビ・
デモ」で怪我人が続出した。切腹のデモンストレーション時に、誤ってナイフ
で指を切ったり、本当にナイフを腹に刺してしまったりしたというもの。決行
が深夜0時、しかも当日は月齢が1と非常に暗かったため、手元が狂ったらしい。
ただし、現場には真露の空き瓶が多数散乱していたとの情報もあり、酩酊して
正常な判断ができなくなっていた可能性もある。重傷者2名は近くの統一高麗
大学病院に搬送されたが、ともに命に別状はないもようである。

    2001年5月25日付、民明新聞(朝刊・ソウル版)
119娜々志娑无:2001/05/26(土) 01:19 ID:X4KxA5x.
殉死人骨は倭人の奴婢 ー 富州・天帝遺跡

 25日午後1時、大韓学士院・国史制定委員会は同院の大会議室で
緊急会見を開き、富州・天帝遺跡で発見された殉死人骨は倭人のもの
であると発表した。委員長の呉舒平(オ・ソピョン)・統一高麗大学
名誉教授は、「そもそも古代の殉死は、主人に仕えていた奴婢が、
主人の死に伴って強制されるものだ。当時の社会情勢を考えれば、あの
人骨は倭人の奴婢だったと考えるのが自然だ。天帝遺跡の人骨が切腹
をしていたというのは事実だが、切腹などという悪習は断じて我が国
起源ではない。」と述べた。

 なぜ人骨が倭人であると言えるのかとの記者団の質問に対し、呉
委員長は「人骨から得た情報を総合的に判断した結果だ。」とだけ
答え、一方的に会見を打ち切った。

    2001年5月25日付、太公望新聞(夕刊・ソウル版)
120娜々志娑无:2001/05/26(土) 01:20 ID:X4KxA5x.
「サウラビ・デモ」事件続報

 深夜の世宗大路を救急車が走り回る。現場の日本大使館前では、大勢の
ネチズンが泣き叫ぶー。25日午前0時過ぎに発生した事故は、ネチズン
の心にも深い傷を負わせた。

 事件の経過は以下の通り。23日に複数のホームページで宣言された
「サウラビ・デモ」を実行するため、ネチズンは24日午後9時頃から
三々五々と集まり始めた。集合予定の午後11時の段階で既に人数は
500人に達していたが、決行予定の25日午前0時までしばらく間が
空いたため、彼等は各自持ち寄った酒食をともに食らい、放歌高吟して
大いに騒ぎ始めた。異様な興奮状態のまま決行時間を迎えたネチズンは、
「韓国万歳」「サウラビ万歳」と叫びながら、持参したナイフを自らの
腹に当てたー。
121娜々志娑无:2001/05/26(土) 01:21 ID:X4KxA5x.
 ここで無事終わっていれば、彼等のデモは成功裏に終わっていたのだが…。
程なくして、「万歳」の大合唱に混じって苦痛のうめき声が上がり始めた。
思わず本当に腹にナイフを刺してしまった者、誤って刀身を握って手を切っ
た者…。暗闇の中、写真班の焚くフラッシュの明かりによって浮かび上がっ
た真っ赤な血の色が、一瞬のうちに彼等の間にパニックを引き起こした。
悲鳴と怒号が渦を巻く。パニくった一部のネチズンが一斉に報道席に押し
寄せてきたため、報道陣も上を下への大騒ぎとなった。今回どの取材チーム
も満足に写真や映像を取れなかったのは、この時にほとんどの機器が破壊さ
れてしまったせいである。

 幸い、死者は出なかったが、ネチズンの間に重傷者2名、軽傷者300名
以上を出し、報道陣にも、本紙カメラマンが腕を骨折するなど、20数名の
重軽傷者が出た。屈辱的な大失敗に終わった今回の騒動だったが、何よりの
屈辱は、救急車の手配をしてくれたのが日本大使館の当直員だったというこ
とである。

    2001年5月25日付、民明新聞(夕刊・ソウル版)より
122娜々志娑无:2001/05/26(土) 02:09 ID:4dysMVsM
「サウラビ・デモ」事件 被害者は語る

李金陽(イ・キミャン)君(統一高麗大学法学部3年)
 僕がいつもアクセスしているホームページでデモの呼び掛けがあったんで、
参加しました。前回の南伐の時も参加してましたしね。あの時はf.5キー
連打し過ぎてキートップが取れちゃったっけ。楽しかったなぁあの時は…。
あ、すいません。えっと、それで、24日の夜10時ごろ行ってみたら、
日本大使館前はもう大騒ぎ。みんな真露やらマッコルリやらを飲んで盛り
上がってました。それで僕も一緒に飲んだり歌ったりして騒ぎました。そう
こうするうちに、決行の時間になって、僕は持参した果物ナイフでお腹を
ちょんと突いただけのつもりだったんですけど、よくわからないうちに
お腹にナイフが刺さっちゃってたんですよね。
123娜々志娑无:2001/05/26(土) 02:10 ID:4dysMVsM
そりゃもう、痛いの何のってなかったですよ。幸い、大事には至らなかった
ですけど、もうあんなのは懲り懲りですね。さっきTVニュースで言って
ましたけど、切腹って韓国が起源じゃあなかったんですってね。それを先に
言ってよ、て感じです。まあでも、あんな痛いことをするなんて、やっぱり
チョッパリ共は底なしの馬鹿ですよね。今回のことでよ〜くわかりましたよ。
あ、それと、後で例の果物ナイフを調べてみたら、案の定「MADE IN
JAPAN」だったんですよ。あんな切れやすい果物ナイフを作るなんて、
非常識極まりないですよね。ええもちろん、メーカーには謝罪と補償を要求
するつもりです。それと、日本政府にもね。切腹が韓国起源でないことを
知っていながら、それをすぐに否定しなかったのは刑法上の不作為行為に
当たりますから。いやあ、刑法を勉強していてよかったなあ。

    2001年5月25日付、太公望新聞(夕刊・ソウル版)
124ななし:2001/05/26(土) 04:46 ID:CTFa9QnU
チンコの起源はやっぱり朝鮮語ですか?
民明書房社長様教えてください。
125娜々志娑无:2001/05/26(土) 15:57 ID:4dysMVsM
>>124ななしさん

 私は民明グループの一フリーライターに過ぎませんが、多忙の>>1社長様に
代わってお答えします。

 そもそも、チ○コのような言葉は、その性格上、文献には登場しにくいので、
語源を特定するのは非常に厄介なのです。よって、現段階では、語源は不明だ
としか申し上げられません。ただ、文献に登場しにくいと言っても、江戸時代
の文献には既に用例が見えています(この辺がさすが江戸時代)ので、当時の
社会情勢も勘案すれば、近代朝鮮語が起源である可能性は極めて乏しいという
ことは断言できます。

 ちなみに、チ○コ、チ○ポ、チ○ポコ、チ○チ○等の一連の語彙の語源とし
て従来示されてきた説には、以下のようなものがあります。
(1)漢語「珍宝」から
(2)ち(霊力)+の+ほ(穂)、ほこ(鉾)
(3)ちい(小)+こ(子) etc.
個人的には(3)あたりが正解じゃないかなと思っています。用例的にも子供
のモノを特に指して言う場合が多いようですしね。
126娜々志娑无:2001/05/26(土) 16:03 ID:4dysMVsM
>>125に補足です。

>用例的にも子供のモノを特に指して言う場合が多いようですしね。

この「用例」はあくまで江戸時代の文献に見える用例の意味であり、
現代語の用例という意味ではありませんので、念のため。
127・・・・・・・・:2001/05/26(土) 16:16 ID:cdHYwoVs
>>126
「娜々志娑无」さま、下記サイトでは、優秀なライターを
必要としています、愚生はお節介を百も承知で、御貴殿を
推挙します。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=987740681&ls=50
128名無し:2001/05/26(土) 19:18 ID:dmtZZG/E
すいません社長の1です。
多忙過ぎるためネタを書く暇がありません.娜々志娑无、ご苦労様です。
新企画として弊社の少年向け週刊誌「週刊少年ミンメイ」に新連載を検
討しております.
どのようなものかと申し上げますと「少年メンメイ」の編集部員にミス
テリー関連の調査班を作らせ、その活動と成果を公開しようと言うもの
です.
とりあえずタイトルは「民明ミステリー調査班(MINMEI MISTERY REP
ORTAGE)」で行く予定です。
129名無し:2001/05/26(土) 19:22 ID:dmtZZG/E
MMRの読者特派員も募集しております。
130娜々志娑无:2001/05/26(土) 20:38 ID:4dysMVsM
>>127・・・・・・・・ さん

 ハン板一の名ネタスレ「プロジェクトK」にわざわざお誘い下さいまして、
有難う御座います。今後もし「プロジェクトK」にふさわしいネタを思い
付きましたら、その時は喜んで書き込ませて頂く所存です。ただ、筆者は
この10日ほどの短い期間にネタを立て続けに放出し過ぎまして、現在は
すっからかん状態であります。えせルギー充填200%になるまでの間、
しばしの猶予を賜りたく存じます。悪しからずご了承下さい m(_"_)m。

 ついでに、個人的な呼び掛けをば。

もっとデムパを!>韓国マスコミ各位
131娜々志娑无:2001/05/26(土) 20:40 ID:4dysMVsM
で、MMRって、あ○かあ×おでしたっけ?>社長
132名無し:2001/05/26(土) 20:58 ID:I58qgpQw
いや、飛鳥センセじゃなくて石垣ゆうき。
そんなにでんぱな人ではないとおもうけど…
133娜々志娑无:2001/05/29(火) 19:38 ID:2960hS1A
しる【為る】{動特活}ある事・動作・行為などを行なう。常に「名詞+しる」の形で使用され、主として、相手の責任を求める意味で用いられる。「反省・ー」「賠償・ー」

はんせい-じる【反省汁】@心から反省した日本人が体内より出すと言われ
 る伝説上の液体。これを口にした者は、無限の富と優越感を得るという。
 A((@の伝説から))日本産の調味料で味付けした汁物料理の一種。ニダー
 の大好物とされる。

    (民明書房刊『新民明国語辞典』より)
134娜々志娑无:2001/05/29(火) 19:40 ID:2960hS1A
しゅち-にくりん【酒池肉林】((高麗時代、王より下賜された酒肉の分配を
 巡って池氏と林氏が争い、遂に池氏の滅亡にまで至った故事から))つまら
 ないことがきっかけでとてつもなく悲惨な状況に陥ること。「ーの大惨事
 になる」

    (民明書房刊『新民明国語辞典』より)
135娜々志娑无:2001/05/29(火) 19:41 ID:2960hS1A
そうしゅ-こく【宗主国】@従属国に対して、その内政・外交などを支配・
 管理する権利を有する国家。A我が国の別称。「我が国は味噌汁のーで
 ある」「我が国は桜のーである」「我が国は剣道のーである」「我が国
 は(以下略)

    (民明書房刊『新民明国語辞典』より)
136娜々志娑无:2001/05/29(火) 22:12 ID:2960hS1A
ぱく-り【朴李】((我が国において朴・李の二氏が特に族譜の古さを誇った
 ことから))A物事の起源。すべての源流。「トンチャモンはドラえもんの
 ー」「テコンドーは空手のー」

ぱく-る【朴る】外国の事物に対して我が国が起源であると認定すること。
 「侍をー・る」「ー・りに精を出す」→ぱく-り【朴李】

    (民明書房刊『新民明国語辞典』より)
137娜々志娑无:2001/05/29(火) 23:24 ID:LDzvDf4Y
にしゃ-さんにゅう【二捨三入】〔名〕スル 計算で、求めるけたの次の端数が
 二以下なら切り捨て、三以上なら切り上げて一とし、求めるけたに加える方法。
 「4334年はーすれば半万年」

    (民明書房刊『新民明国語辞典』より)
138一読者より:2001/05/30(水) 04:12 ID:6HQizQzk
『新民明国語辞典』ためになります。
今まで使っていた辞書はやめてこちらに替えようと思います。

民明市葦原永鳴鳥3−15−4
中津国明
139娜々志娑无:2001/05/30(水) 16:01 ID:QehnkADE
えき-しゃ【駅舎】人間社会が経てきた変遷・発展の経過。また、その記録。
 「ーを作る」「半万年のー」「我が国のーは世界一ィィィィィィ!」

れき-し【歴史】鉄道の駅の建物。「手抜き工事でーが崩壊する」

    (民明書房刊『新民明国語辞典』より)
140娜々志娑无:2001/05/30(水) 21:24 ID:pRgFP2nk
せ-かい【世界】@地球上のすべての地域・国家。A((@が転じて))韓国。
 「新技術の開発にーで初めて成功する」「日本はーの嫌われ者」
 ー・いち【世界一】@世界で一番であること。A((@が転じて))韓国で
  一番であること。「ー高いビル」「我が国の駅舎はー」

デモ〔demonstration〕@抗議や要求の主張を掲げて集会や
 行進を行い、団結の威力を示すこと。示威運動。Aテロ(暴力行為ある
 いはその脅威によって、敵対者を威嚇すること)の、我が国における言
 い換え語。「サイバー・ー」

    (民明書房刊『新民明国語辞典』より)
141娜々志娑无:2001/05/30(水) 22:18 ID:pRgFP2nk

せい-ばつ【征伐】〔名〕スル 我が国が日本を攻撃すること。「高麗の日本ー」

しん-りゃく【侵略】〔名〕スル 日本が我が国を攻撃すること。「秀吉のーを
 撃退する」

    (民明書房刊『新民明国語辞典』より)
142娜々志娑无:2001/05/30(水) 22:20 ID:pRgFP2nk
せん-そう【戦争】〔名〕スル @軍隊と軍隊とが兵器を用いて争うこと。A日帝
 時代、我が国の人士が窃盗・傷害等の個人的犯罪の形で日本に対して行った
 すべての行為。「抗日ー」

チョッパリ ((「豚の爪」の意))日本人の愛称。最大限の親しみを込めた表現で
 あり、これを差別語だというのは日本人のひがみから来る誤解。「ーは死ね」
 「猿島のー」

    (民明書房刊『新民明国語辞典』より)
143娜々志娑无:2001/05/31(木) 17:30 ID:LksM6NLk
チョン-ガー【総角】@[古]満20歳に達しても未婚でいる男性の称。A((@が転
 じて))独身の男性。また、その人をからかっていう称。

    (民明書房刊『新民明国語辞典』より)


チョン-ガー【総角】@[古]満20歳に達しても未婚でいる男性の称。A((@が転
 じて))独身の男性の称。多く、差別語的に用いられる。

    (民明書房刊『新民明国語辞典・第2版(2011年発行)』より)


チョン-ガー【総角】@[古]満20歳に達しても未婚でいる男性の称。A[死]((@
 が転じて))独身の男性の称。多く、差別語的に用いられた。B((Aが転じて))
 成人男性の称。

    (民明書房刊『新民明国語辞典・第3版(2021年発行)』より)

※[古]…古語  [死]…死語(上記書・凡例より)
144娜々志娑无:2001/05/31(木) 21:14 ID:CqfFU8x6
もうち【餅】糯米モチゴメを蒸して臼でついて、種々の形にまとめたもの。もち。
 「ーと具体的っつうか上手く盛り上げられん? 」「薄荷味のー」

ぞう-に【雑煮】餅モウチに牛肉などの具をあしらった日本の汁物。地方により味
 付けはさまざまで、東京では胡椒味、関西では唐辛子味、静岡ではわさび味、
 九州では薄荷味、沖縄では砂糖味と、郷土色豊か。最近ではソース味も人気
 がある。「私の家ではあまりーを作らない」「ー事件」

    (民明書房刊『新民明国語辞典』より)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/31(木) 21:42 ID:yMD8bU/w
144までで娜々志娑无じゃないレス数62
娜々志娑无<すごい、よくネタ考え付くね。
146名無し:2001/06/01(金) 01:18 ID:kGKNwxL6
本当にすごい。
スレ元の私は何をやっているのでしょうか。
すいません。
147名無しさん:2001/06/03(日) 00:37 ID:u9AmiS96
四神壁画には爆笑した。
娜々志娑无の健闘を祈る。
148Das boot:2001/06/03(日) 15:16 ID:iPjwRjYA
> 娜々志娑无さん
どうしたんでしょう? 無事ですか? 今日の民明新聞日曜版で、保衛部に拉致された
民明新聞文化部の辣腕記者、N氏の惨殺死体発見のニュースを読んで心配していたんで
すが・・・
キムチを両耳に挿入され、抉られた両目には草月流を真似して無惨に失敗したむくげの
花がバランス悪く活けられていたほか、XXXにはOOOがXXXされていたとか・・
AFP-共同の続報では「ナムルの家」(ナヌンではない)のそばで発見された取材手帳に
は、あなたが直前まで追っていた遺跡取材のメもの最後に血塗られたdying message
が書かれていたとか・・
これが誤報であることを祈っています。
149娜々志娑无:2001/06/04(月) 11:40 ID:/ZD0CwVM
娜々志娑无死すとも、朴李は死せず…
150朝っぱらから寒い、鬱だ詩嚢・・・。:2001/06/05(火) 05:41 ID:UVL9eGM2
ハングル【はんぐる】※恨虞流
現在朝鮮半島を中心に世界中で使用されている文字ないし言語。
その由来には謎が多く、一説には中国の亀甲文字よりも古く
から使われていたとされる古代朝鮮半島文明の神聖文字が
ルーツとも言われている。
その洗練された美しさは中国の漢字に多大な影響を与え、
遠く欧州にまで及んだと言う。
当時倭人と呼ばれる蛮人達も真似をしようと試みたが、独自性の無い
彼等には荷が重く、止むを得ず彼等は漢字から「平仮名(ひらがな)」
と呼ばれる文字を造った。
それを見て憐れんだ知識豊富な百済からの指導層は彼等の代わりに漢字から
文字を創った。
これが「韓太仮名(かんたかな)」である。
後にカタ仮名と略して呼ばれるようになり、粗野な倭人達に深く愛された。
現在日本人が海外からの言語にこの仮名をあてて、その言葉をもてはやすのは
この故事に由来する。
残念ながら、大化の改新以後「韓太」の文字は抹消され、この事実を知るのは
隠蔽工作をした天皇家と、極一部の良識的な進歩的知識人のみである。

(民明書房刊 チョン=ゴッ・スミダ『失われた言語』より)
151国賊ニダー:2001/06/05(火) 07:42 ID:EuEWPesw
ハンムラビ法典を取り戻せ!!−世界最古の法典を巡る男達の戦い−

「目には目を、歯には歯を」で知られるハンムラビ法典が、実はわが国発祥である
というのは、周知の事実である。しかし、日帝時代、わが国の悠久たる歴史を妬んだ
日本によって、ことごとくその現存する証拠が破壊され、隠匿され、侵略と同時に
国外に持ち出されたために、我が民族とハンムラビ法典との関係は、歴史から完全に
抹消されてしまった。
この歪曲された歴史を修正するのは、我が民族半万年の悲願であったが、5日、
ソウル、民明大学の羽生憶(ワ・ィキョーク)教授の自宅押入れから、
オリジナルのハムラビ法典が発見された。
教授は、世紀の発見に興奮を隠せない様子ではあったが、インタビューに以下のように答えた。
『ハンムラビ法典は、紀元前18世紀にハンムラビ王が発布し、完全な形で残る
最古の法典でもあると言われている。以後の楔形文字法の基本を確立した事でも
知られるが、わたしが発見した石にはハングル文化の影響がはっきりと読み取れる。』

そう言って教授が指し示す石には、はっきりと、「恨○○法典」と記されていた。

『これは、従来のように、ハンムラビ法典が「シュメール法を継承して集大成した」
のではなく、我が民族の「恨(ハン)」の精神を遵守するために作られた物である
という解釈が正しい事を証明する』

○○の部分は今だ解読に至ってはいないが、教授はこれを来月の世界ウリナラ歴史学会で
発表する予定だと言う。日帝によって創造された、「ハンムラビ法典は、1910年、
岩に刻まれた状態で、イランのスーサで発見された。」という偽りの歴史に、
我が民族の誇りと「ハン」が決着をつける時がどうやら来たようだ。
−2001年6月5日付、民明新聞(朝刊・ソウル版)より −
152国賊ニダー:2001/06/05(火) 07:47 ID:EuEWPesw
>>151
プロジェクトKの方にしたら良かったかもニダ。
153名無し:2001/06/05(火) 08:04 ID:INW9NCVE
電波出力規制中
154娜々志娑无:2001/06/05(火) 14:05 ID:Z0RekAM2
ごう-かん【強姦】〔名〕スル 男性側の主導によって婦女と性交すること。
 我が国において最も一般的なスタイルである。「チョパ〜リをーする」
 「ー大国」


わ-かん【和姦・倭姦】〔名〕双方合意の上で性交すること。日本において
 最も一般的なスタイルであるため、我が国では「倭色」としてこれを嫌う
 者が多い。

    (民明書房刊『新民明国語辞典』より)
155ナカミチ:2001/06/06(水) 15:24 ID:Z1jwgDbo
「太極旗を立てる」の意味を教えて下さい。
156娜々志娑无:2001/06/06(水) 19:58 ID:SslRSRmU
>>155ナカミチさん

 申し訳ございません。ご質問の意味がよく理解できないのですが…(^^;。
「旗を立てる」という日本語の表現に問題があるということでしょうか。
でも、私の知る限り、この表現は歴史的に見てまったく問題ないごくごく
普通の表現なのですが。また、「太極旗を立てる」という行為自体に何か
特別の意味があるのかというご趣旨でしたら、私には解答不能ですので、
他をおあたり下さいませm(_"_)m。

 もしネタフリでしたら、うまく返せなくてスマソ。
157娜々志娑无:2001/06/08(金) 21:19 ID:.OOyhRVY
    ◇◇◇幻の半島・ラクランティスの伝説◇◇◇

 2000年前の昔、イルポンの西の海の彼方に、ラクランティスという、
それは美しい半島があったという。伝説によれば、ラクランティスは天孫・
檀君の守りを受け、大いに栄えていた。必要なものは、すべて天帝の恵みに
よって与えられた。中でも、半島の各地から発掘されるエラハルコンは、
金より堅く、青銅よりまぶしく輝き、宮殿を飾った。しかし、不幸なことに
この半島は、天帝の怒りに触れ、一夜にして海底に没してしまったーー。
158娜々志娑无:2001/06/08(金) 21:20 ID:.OOyhRVY
前回までのあらすじ

 西暦2301年、エウロパ連邦・ギリシア地区出身の高名な哲学者・
プラトソは、極東の島国・イルポンに伝わるラクランティスの謎を求めて、
遥々イルポンの都・エドスにやってきた。そこで彼は、イルポンの西の
海上に浮かぶツシーマ島に、ラクランティスの子孫と称する者たちの住む
村があるとの情報を手に入れる。遥々ツシーマ島までやってきたプラトソは、
その村で「宗主」と名乗る人物と会見し、彼の手によって2000年前の
過去に飛ばされる。その世界でプラトソはラクランティス郡の長史(次官)・
御寧恵(オリョンヘ)となって、檀君によって指示された、天帝の土地・
シベーリアへの移住計画を企画立案させられていた。無理な計画に激しく
苦悩する御寧恵。ラクランティス郡始まって以来の絶望的な最高会議は、
今始まろうとしていたーー。
159娜々志娑无:2001/06/08(金) 21:20 ID:.OOyhRVY
兵士「太守閣下のお出まし!」
全員「へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!」
檀君「おお、祭のざわめきが聞こえるな。誠に余の郡は栄えておる。」
全員「ハハーーーーーーーーーー!」
檀君「では最終的な移住計画を聞こう。長史・御寧恵、述べよ」
御寧恵「申し上げます。移住は…」
全員(ゴク…)
御寧恵「無理でございます!」
全員(シーーーーーーン)
御寧恵「この十日! 昼夜をつがえ、一同吟味致しました! 閣下…!
 現状では無理でございます」
檀君「無理は承知。諸氏の苦労もわかるが、このプログラムを破棄はできぬ。
 多年にわたるこの半島においての余の実験は99パーセント成功した。
 これが仕上げだ。よいか、余の言葉は辺境開発委員会の精密な開発計画に
 基づいたものだ。この計画こそは大いなる天帝陛下の御意志である。蛮夷
 の者は従わねばならぬ。移住はおこなう。ラクランティス郡の機能を維持
 した上での移住計画を述べよ」
城主A「閣下! しかし、しかし、ラクランティスは、ラクランティス郡は
 我々の土地です! 家を、畑を、祖先の墓を見捨てては行けませぬ!
 我々は今のラクランティス郡に満足しているのです」
檀君「天帝に等しき余の言葉が聞けなぬというか!」
全員「閣下! 閣下!」
城主B「閣下! もちろん、移住計画は閣下の仁慈のあらわれでありましょう。
 が、民に…、民に何と言ってわからせますか!」
城主C「民はこれを聞き、驚き、悲しみ、そして怒り、閣下に恨みを抱く者も
 出たり、また、騒ぎが起こるかも……。閣下……! お願いでございます」
御寧恵「我々はだれ一人この土地を離れることを望んではおりませぬ」
160娜々志娑无:2001/06/08(金) 21:21 ID:.OOyhRVY
檀君「忠誠心はどこへ失せたか! 長史! ラクランティス郡諸城の
 城主(コニキシ)ども!」
城主D「う、失せてはおりませぬ!」
城主E「先祖代々、忠誠を心から」
檀君「そもそも、このラクランティス郡の繁栄はだれのおかげか!」
城主F「閣下! 太守閣下でございます」
檀君「その昔、山野を開き、木々を植え、街を作り、製鉄を教え、文字を与え、
 文化を伝えたのは!」
全員「閣下! 檀君閣下!」
檀君「おまえたちに城主の地位を与えたのは!!」
全員「閣下! 閣下!」
檀君「この郡の建設理念を述べてみよ! 長史・御寧恵! 言え、宮殿の柱に
 彫られ、常に読拝している教えは!」
御寧恵「(おお…、今さら、今さら理念など…)シ…シンチョウ……。

 新朝鮮記。大漢帝国・元封三年の夏、幽州・白頭山における辺境開発委員会は、
 「シナー」の命を受け、東夷・朝鮮半島に、サクホー・セズ・チョカーツ型の
 開発を試みることになった。これによって、辺境開発委員会の存在が原住民に
 与える影響、すなわち華夷秩序の発現形式としての事大主義の発生……。」

御寧恵「天帝が実在すると説くより、なぜ、辺境開発委員会が実在すると
 説かなかったのだっ! なぜ説かなかったのだ! なぜ!」

    龍光瀬(ヨン・カンリョ)著『半百年の昼と半万年の夜』
    (ミンメイSFシリーズ)第2章「エラハルコン」より
161娜々志娑无:2001/06/08(金) 21:22 ID:.OOyhRVY
 とまあ、一応作ってはみたものの、このネタ、一体どれだけの人が
わかってくれるやら…(^^;。日本の誇る名作SFとは言え、昭和40
年代の作品ですからねぇ。ちなみに、台詞などの演出部分は原作では
なく、萩尾望都の漫画版(こちらも名作!)によりました。
162名無しさん:2001/06/08(金) 21:54 ID:pCls7khA
>>161
どこかで読んだことあると思ったら、百億の昼・・・でしたか。
次回は竹宮恵子の「エラへ・・・」をきぼーん。
163ななし:2001/06/09(土) 23:34 ID:4ZNtzjmY
あげ
164娜々志娑无:2001/06/11(月) 20:49 ID:G8K7X3s.
世界最古の古代文字発見 富州・天帝遺跡

 衝撃の新発見が相次ぐ富州・天帝遺跡で、今度は何と古代文字を記した石盤が
発見された。富州・天帝遺跡発掘調査団(団長=呉麻化・統一高麗大学教授)が
1日の定例記者会見の席上で発表したもの。写真一葉も同時に公開された(→写真)。
石盤は縦158p、横78p、厚さ21pの長方形の形をした黒色花崗岩で、石
室内の石棺の近くに横たえられていた。同日昼過ぎ、マニピュレータによる遠隔
操作で石盤の上に降り積もった埃や汚れを拭ったところ、石盤の表面に細かい絵
が多数彫られていることが明らかになったという。記者団との会見に臨んだ呉団
長は、「今回は一部の公開にとどめたが、全体像の撮影は既に完了している。早
速、写真を統一高麗大学の言語学講座教授の尹州奇(イン・チュキ)博士に鑑定
してもらったところ、まず文字に間違いないとのことだった。1万年前の文字と
いうことになれば、これはもう間違いなく世界最古の文字ということになる。」
と顔を紅潮させながら語った。古代文字の名称について記者団から問われた呉団
長は、「尹博士はエジプトのヒエログリフにちなみ、『ヒエラグリフ』と呼ぶこ
とを提唱している。ただし、これはあくまで仮称であり、正式な名称については
ゆっくり考えたい。」と述べた。また、文字の解読作業についての記者団の質問
には、「現在、尹博士を中心とした研究グループが鋭意文字の解読にあたってい
るが、何せ1万年前の古代文字だけに、解読にはかなりの時間を要するのではな
いか。」との見通しを述べた。
165娜々志娑无:2001/06/11(月) 20:50 ID:G8K7X3s.
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<ヽ・☆・><ヽ´_`><ヽ`∀´><´∀`イ><ヽ' ∀' ><`´><−д−ヽ><ヽ' ∀
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<ヽΘ☆Θ><^^><ヽ・Å・><ヽ´∀`><^◇^イ><ヽ^◇^><´`><・∀・イ><
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<ヽ・◇・><ヽ・_・><ヽ・◇・><ヽ・_・><ヽ^_^><' ' ><Θ_Θ#><ヽ・◇
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<ヽ・≧・><ヽT○T><ヽ~ ∀~ ><`´><#ΘÅΘ><`´><ヽΘдΘ><ヽ・※・>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<;−∀−> <ヽ・x・><´`> <ヽ・∀・> <ヽ゚ _゚ > <ヽTxT><´`><ヽ・※・><
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(写真)公開された石盤の一部。絵文字がくっきりと刻まれている。

    2001年6月2日付、民明新聞(朝刊・ソウル版)
166娜々志娑无:2001/06/11(月) 20:51 ID:G8K7X3s.
古代文字の新資料? 謎の石盤、日本で発見

 1日、富州・天帝遺跡で古代文字を記した石盤が発見されたという衝撃的な
ニュースが報じられてまだ3日も経たないうちに、今度は日本でよく似た古代
文字を記した石盤が発見された。場所は九州の福岡県筑後市にあるロッテ九州
工場。4日、同工場の見学に訪れた韓国人のグループが発見したもの。この石
盤は縦約30p、横約20p、厚さ約5pの長方形の形をした大理石で、同工
場の敷地内の空き地に無造作に放置されていたという。最初に気が付いたのは
金浦水(キム・ホスィ)さん。「見学コースを離れてちょっと一服している時
に気が付いて、あわててみんなを呼び集め、全員で確認しました。みんなで話
し合った結果、写真を取って帰ることになり、たまたま私が使い捨てカメラを
持参していたので、それで撮影しました。ちょうどその日の夕方に帰る予定だ
ったので、ちょうどよかったですよ。」

 同日夕刻、金さんより写真の提供を受けた本紙記者が早速、統一高麗大学の
言語学講座教授で、天帝遺跡出土古代文字解読グループのリーダーを務める尹
州奇(イン・チュキ)博士のもとを訪ねて写真を見てもらったところ、尹博士
は「これは間違いなく超一級の資料だ。古代文字と思われる最上段の文字は、
天帝遺跡で発見された絵文字よりも一層絵画的なものとなっているが、これは
古代文字が伝承の過程で装飾化される方向に進化を遂げたものだろう。何より
注目すべきは、古代文字、ハングル、日本文字の順に文字が刻み込まれている
という点だ。状況から見て、ロゼッタストーンのように、三者対訳の形になっ
ているものと考えられる。ロッテ工場で見つかったのだから、早速この石盤を
ロッテストーンと名付けることにしよう。古代文字の発見以来、我々のグルー
プは夜を日に接いで解読に従事して来たが、恥ずかしながらただの一字すらも
読めなかった。しかし、このロッテストーンの発見によって、我々の研究が画
期的に進むことは間違いない。」と早口でまくし立て、記者から有無を言わさ
ず写真をもぎ取ると、研究室に駆け込んでいった。残された本紙記者こそいい
面の皮だったが、これも我が国の学術研究のためと思えば甘んじて受けるしか
あるまい。尹教授の更なる健闘を祈りたい。
167娜々志娑无:2001/06/11(月) 20:52 ID:G8K7X3s.
∧_∧ ∧∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧∧  ∧_∧ ∧∧  ∧_∧  ∧∧   ∧_∧
<ヽ・_・><゚ ゚ > <ヽ・※・> <ヽ・▲・><`´ > <・_・イ><`´ > <ヽ´◇`><−−>  <TдTイ>
(    ⊃ ノ  (    ) (    ⊃ ノ  (    ⊂ ノ  (    ⊃ ノ   (    )
| | | 〜  | | | | | | 〜   | | | 〜  | | | 〜    | | |
〈_フ_フ   〈_フ_フ 〈_フ_フ   <_<_〉    〈_フ__フ     <_<_〉


  ○|      ○|   ○=|      ○|         己       匚┤|
   廿        ー      L         L          六    


    お    口    の    恋    人    ・    ロ    ッ    テ

(写真)ロッテ九州工場の敷地内から発見された謎の石盤。金浦水さん提供。

    2001年6月5日付、民明新聞(朝刊・ソウル版)
168娜々志娑无:2001/06/11(月) 20:59 ID:G8K7X3s.
 てなわけで、このネタスレのためだけに絵文字『ヒエラグリフ』を作ってしまい
ました(笑)。ハングルを参考にして作りましたが、それなりに真面目に作ったつ
もりですので、『ロッテストーン』があれば貴方にも天帝遺跡のあの石盤の文字が
読める…かも(^^;。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/11(月) 21:28 ID:hl/Y9NMM
娜々志娑无さんって学者さんでしょ?
だいじょうび?
ミイラ取りがミイラになりそうで、ちょっと心配。
170ななーししし:2001/06/11(月) 21:34 ID:hLZEeNpw
訓鰓正音きぼーん。(藁
171Das boot:2001/06/12(火) 19:03 ID:RU49VvgU
「『ロッテストーン』がCrib になると思ったが、丁度解読中のクレタ線文字Bをみてはたと
閃いた。この絵文字『ヒエラグリフ』はなななんと、神代文字で解読できるではないか。
恐るべし。絵文字『ヒエラグリフ』はのちに発達してルーン文字になったのではないか?」
尹州奇(イン・チュキ)博士はぶつぶつと呟きながら、クラインの瓶に似た構造の研究室
へと入っていった。
檀紀4334年6月5日付、民明新聞記者 娜々志娑无の取材メモ
172娜々志娑无:2001/06/13(水) 18:26 ID:q1XPL3eY
超古代文字・ヒエラグリフの解読に成功

 統一高麗大学の古代文字解読専従班は7日、富州・天帝遺跡で発見された
超古代文字・ヒエラグリフの解読に成功したと発表した。会見に応じた班長
の尹州奇(イン・チュキ)博士は、「何せ1万年前の古代文字だけに、解読
は困難を極めたが、5日に民明新聞が提供してくれた「ロッテストーン」の
写真が決め手になった。文字体系としてのヒエラグリフはもはや完全に解明
されたと言ってよいだろう。」と語った。石盤に記載された文章の内容も既
に解明されたのかとの記者団の質問に尹博士は「現在、鋭意研究中だ。文字
体系が解明されたことにより、全文を読むことは読めるが、文章の内容を解
釈するにはしばらく時間がかかると思う。ただ、現在までに解読された内容
を総合する限り、ヒエラグリフが1万年前の古代韓国語を記述した文字であ
ることに疑問の余地間はない。」と自信満々に答えた。

    2001年6月7日付、民明新聞(夕刊・ソウル版)
173娜々志娑无:2001/06/13(水) 18:26 ID:q1XPL3eY
独占インタビュー・これがヒエラグリフの解読秘話だ

 今月初めに富州・天帝遺跡で発見された我が国の超古代文字・ヒエラグリ
フの解読に成功したばかりの尹州奇(イン・チュキ)博士(統一高麗大学言語
学教授)が、7日、民明新聞の独占取材に応じ、ヒエラグリフ解読の経緯に
ついて詳細に語った。本紙が尹博士に「ロッテストーン」の写真を提供した
ことで、ヒエラグリフの解読に成功したことを受けてのもの。今回の件に関
して尹博士がマスコミの独占インタビューに応じたのは初めて。
                        (聞き手=本紙記者N)

  まずは解読成功、おめでとうございます。
尹博士「いやいや、あなたが例のロッテストーンの写真を持って来て下さら
 なかったら、こんなに早く解読することはできなかったでしょう。あれは
 本当に助かりました。」
  どういたしまして。やはりロッテストーンが解読の鍵となったのですか。
尹博士「まさにその通りです。ロッテストーンは上段に古代文字様の絵、中
 段にハングル、下段に日本文字が刻まれていました。日本文字がハングル
 を対訳したものであることはすぐわかりました。となれば、形態から見て、
 ハングルが上段の絵文字を対訳したものである可能性が高いと考え、ハン
 グルと絵文字を詳細に比較した結果、両者の間に一定の規則があることが
 わかってきたのです。」
174娜々志娑无:2001/06/13(水) 18:28 ID:q1XPL3eY
  それは具体的にどういうことでしょうか。
尹博士「上段には大人が6人、その大人に抱っこされる格好で子供が4人描
 かれていました。一方、ハングルは全部で6文字です。大人の数とハング
 ルの文字数が一致していることから、大人一人乃至大人と子供のペア1組
 がハングルの1文字に対応しているという事実に気が付いたわけです。
 ここまで来ると、もう後は簡単でした。6人の大人の絵で、主に違ってい
 るのは目と口の部分だけです。子供の絵では、違っているのは目の部分だ
 けで口は描かれていません。以上のことから、人物像の目の部分が子音を、
 口の部分が母音を意味しているという結論に達しました。
  結局、大人の絵と子供の絵の違いは何だったのでしょうか。
尹博士「大人の目は頭子音を、子供の目は末子音を意味していたのです。
 中段に記された6文字のハングルの中で、末子音があるのは4文字でした。
 子供の数とぴたり一致します。」
  なるほど。ところで、人物像をよく見ると、大人6人中、右を向いてい
  るのが4人、左を向いているのが2人おりますが、これには何か意味が
  あるのでしょうか。
尹博士「いいところに気が付きましたね。実はこれ、句切だったんですよ。
 ヒエラグリフには句読点に相当する文字がありません。総じて句読点のな
 い文章はひどく読みにくいものですが、古代人は句読点を作る代わりに別
 の解決法を思い付いたのです。ヒエラグリフは左から右へと読んでゆく文
 字です。顔は原則として右向きに記されます。それが、意味の切れ目や文
 の切れ目に達すると、その直前の文字の顔だけを左向きに記すというやり
 方でそのことを示したのです。実にうまいやり方です。」
  さすがは我々のご先祖様ですね。
尹博士「まさに人類の誇りであると言えましょう。」
175娜々志娑无:2001/06/13(水) 18:28 ID:q1XPL3eY
    ◇◇◇ヒエラグリフの綴り字規則◇◇◇

@文字は横書きを原則とし、必ず左から右へ読む。
A文字は< >を輪郭とし、目・口・頬の3パーツを持つ顔の絵で示す。
B目は子音を、口は母音を、頬は調音の別を示す。
C原則として、1音節ごとに大人一人の顔で記す。ただし、音節末に子音が
存する場合は、該当する末子音の目を持つ子供の顔を右側に付して示す。
D原則として、顔の向きは右向きに記す。ただし、意味の切れ目や文の切れ
目が存する時は、その直前の顔だけを左向きにすることでそれを示す。

付表:ヒエラグリフの各パーツの種類とその発音

@目(子音)
<^^>[k〜g]    <`´>[n]      <TT>[t〜d]
<´`>[r/l]    <' ' >[m]      <゚ ゚ >[p〜b]
<−−>[s]      <・・>[’]      <⌒⌒>[ng]
<ΘΘ>[t∫〜dz]  <~ ~ >[h]      <××>[?]
<亠亠>[f]      <==>[z]

A口(母音)
∀[a]   ▼[ja]   Y[wa]
Å[c]*1  ▲[jc]   ⊥[wc]
○[ε]   ●[jε]   ◎[wε]
д[e]   ■[je]   回[we]
◇[o]   ◆[jo]   仝[wo]
☆[u]   ★[ju]
x[щ]   ※[щi]
_[i]          ≧[wi]
ω[Λ]

*1…実際の発音記号は左右反転のc(aとoの中間的な音)

B頬(調音)
ヽ(イ)平音   ;濃音   #激音
176娜々志娑无:2001/06/13(水) 18:30 ID:q1XPL3eY
文例:
<ヽ・_・><゚ ゚ > <ヽ・※・> <ヽ・▲・><`´ > <・_・イ><`´ > <ヽ´◇`><−−>  <TдTイ>
  'ip−щi 'jcn−'in,ros−te.(お口の恋人、ロッテ)

<ヽ・☆・><ヽ´_`><ヽ`∀´><´∀`イ><ヽ' ∀' ><`´><−д−ヽ>

  'uri−nara,man−se.(我が国、万歳)

<ヽ・◇・> <ヽ・_・> <ヽ・◇・> <ヽ・_・> <ヽ^_^><' ' > <Θ_Θ#>

  'oi−'oi kim−t∫i.(オイオイキムチ)

    以上、2001年6月8日付、民明新聞(朝刊・ソウル版)より抜粋
177娜々志娑无:2001/06/13(水) 18:32 ID:mu7Vi5V.
おまけ:日本語版ヒエラグリフ

 日本語と朝鮮語は、清濁や母音数など、音韻的に相違する部分が多いので、
上記のままでは日本語に適用しづらいんですよね。そこで、日本語の実情に
合わせて、子音(目)の数を増やし、逆に母音(口)の数を5つに減らして
日本人に馴染みやすくしてみました。また、特殊拍(撥音ん・促音っ・長音ー)
については別にパーツを作って顔文字に変化を付けてみました。句切はとり
あえず文節単位にしてあります。乞う叱正。
178娜々志娑无:2001/06/13(水) 18:42 ID:q1XPL3eY
        ◇◇◇ヒエラグリフ五十音図◇◇◇

あ<ヽ・∀・> い<ヽ・_・> う<ヽ・x・> え<ヽ・д・> お<ヽ・◇・>
か<ヽ^∀^> き<ヽ^_^> く<ヽ^x^> け<ヽ^д^> こ<ヽ^◇^>
さ<ヽ−∀−> し<ヽ−_−> す<ヽ−x−> せ<ヽ−д−> そ<ヽ−◇−>
た<ヽT∀T> ち<ヽT_T> つ<ヽTxT> て<ヽTдT> と<ヽT◇T>
な<ヽ`∀´> に<ヽ`_´> ぬ<ヽ`x´> ね<ヽ`д´> の<ヽ`◇´>
は<ヽ~ ∀~ > ひ<ヽ~ _~ > ふ<ヽ~ x~ > へ<ヽ~ д~ > ほ<ヽ~ ◇~ >
ま<ヽ' ∀' > み<ヽ' _' > む<ヽ' x' > め<ヽ' д' > も<ヽ' ◇' >
や<;・∀・>        ゆ<;・x・> いぇ<;・д・> よ<;・◇・>
ら<ヽ´∀`> り<ヽ´_`> る<ヽ´x`> れ<ヽ´д`> ろ<ヽ´◇`>
わ<#・∀・> うぃ<#・_・>      うぇ<#・д・> うぉ<#・◇・>

が<ヽ个∀个> ぎ<ヽ个_个> ぐ<ヽ个x个> げ<ヽ个д个> ご<ヽ个◇个>
ざ<ヽ=∀=> じ<ヽ=_=> ず<ヽ=x=> ぜ<ヽ=д=> ぞ<ヽ=◇=>
だ<ヽ〒∀〒> ぢ<ヽ〒_〒> づ<ヽ〒x〒> で<ヽ〒д〒> ど<ヽ〒◇〒>
ば<ヽ♀∀♀> び<ヽ♀_♀> ぶ<ヽ♀x♀> べ<ヽ♀д♀> ぼ<ヽ♀◇♀>
ぱ<ヽ゚ ∀゚ > ぴ<ヽ゚ _゚ > ぷ<ヽ゚ x゚ > ぺ<ヽ゚ д゚ > ぽ<ヽ゚ ◇゚ >
179娜々志娑无:2001/06/13(水) 18:43 ID:q1XPL3eY
きゃ<;^∀^>      きゅ<;^x^>        きょ<;^◇^>
しゃ<;−∀−>      しゅ<;−x−> しぇ<;−д−> しょ<;−◇−>
ちゃ<;T∀T>      ちゅ<;TxT> ちぇ<;TдT> ちょ<;T◇T>
にゃ<;`∀´>      にゅ<;`x´>        にょ<;`◇´>
ひゃ<;~ ∀~ >      ひゅ<;~ x~ >        ひょ<;~ ◇~ >
みゃ<;' ∀' >      みゅ<;' x' >        みょ<;' ◇' >
りゃ<;´∀`>      りゅ<;´x`>        りょ<;´◇`>

ぎゃ<;个∀个>      ぎゅ<;个x个>        ぎょ<;个◇个>
じゃ<;=∀=>      じゅ<;=x=> じぇ<;=д=> じょ<;=◇=>
ぢゃ<;〒∀〒>      ぢゅ<;〒x〒> ぢぇ<;〒д〒> ぢょ<;〒◇〒>
びゃ<;♀∀♀>      びゅ<;♀x♀>        びょ<;♀◇♀>
ぴゃ<;゚ ∀゚ >      ぴゅ<;゚ x゚ >        ぴょ<;゚ ◇゚ >

ふぁ<#~ ∀~ > ふぃ<#~ _~ >     ふぇ<#~ д~ > ふぉ<#~ ◇~ >

長音(ー)ノ   促音(っ)>   撥音(ん)y
180娜々志娑无:2001/06/13(水) 18:43 ID:q1XPL3eY
文例:
<ヽ♀∀♀> <^∀^イ> <ヽ・_・>> <ヽTдT>y <=∀=イ> <ヽ`д´>ノ <・◇・ ;>
  ばか いってんじゃ ねーよ。

<ヽ`∀´> <ヽ`∀´> <ヽ−_−> <−∀−イ>y
  ななしさん。

<ヽ−◇−> <ヽ´д`> <・◇・ヽ> <ヽ・_・>> <T∀T;>ノ <ヽ・◇・> <ヽ−_−> <ヽ 'д' >ノ <・◇・;>
  それお いっちゃー おしめーよ。

<ヽ・◇・> <ヽ '∀' > <ヽ・д・> <ヽ '◇' > <`∀´イ>ノ
  おまえモナー。

<ヽ・_・>> <TдTイ> <;・◇・> <−_−イ>
  いってよし。
181裸足:2001/06/13(水) 18:49 ID:9idJsLMo
娜々志娑无さん・・・
今私はもーれつに感動してます!
<ヽ−x−> <ヽ♀∀♀> <ヽ´∀`> <ヽ−_−> <ヽ・_・>
すばらしい!
182あぁ:2001/06/13(水) 18:55 ID:2aExhRPY
>娜々志娑无 さん

アンタ・・・すごすぎるよ。
すごい方向に脳みそが回ってると思う。(モチロンほめ言葉)
183名無しさん:2001/06/13(水) 18:58 ID:J0.LpLI6
「う゛」とかキボーン。
おらが秀○のマクロにしてやる。
184棄て:2001/06/13(水) 19:01 ID:uPA.JxHU
辞書に登録してみたりして。
…すごいね、これは。
専門知識を、こんな風に使うとは…。
貴殿を称えます!
<ヽ' ∀' >y<ヽ−д−>ノ
マンセー。
185納得いかない.:2001/06/13(水) 19:03 ID:ks60I8HM
>娜々志娑无さん・・・
>今私はもーれつに感動してます!
<ヽ−x−> <ヽ♀∀♀> <ヽ´∀`> <ヽ−_−> <ヽ・_・>
わたしは,納得がいかない.

日本語であれば
(ヽ−x−) (ヽ♀∀♀) (ヽ´∀`) (ヽ−_−) (ヽ・_・)
とするべきではないか?
186名無しさん:2001/06/13(水) 19:09 ID:J0.LpLI6
<ヽ゚ ∀゚ >ノ<ヽ´x`><ヽ〒д〒><ヽ^∀^><ヽ・_・><ヽTдT>
<ヽ−_−>ノ<ヽ=_=>ノ<ヽ・∀・><ヽ・_・><ヽ`_´><ヽ−_−><ヽT∀T>
<ヽ~ ◇~ ><ヽ・x・><ヽ个∀个><ヽ・_・><ヽ・_・><ヽ^∀^><ヽ`∀´>
187娜々志娑无:2001/06/13(水) 19:38 ID:q1XPL3eY
>>185
 そこはそれ、ヒエラグリフですから。丸顔にエラは似合わないっしょ?

 う〜ん。句切として顔の方向をいちいち変えるのはやっぱ面倒臭いかな。
みなさん誰も使ってらっしゃらないようですしねー。

>>186
 使って下さるなら、マクロでもCGIでも何でもかまいません。漢字は
残して、漢字ヒエラグリフ混じり文というのも面白そうですね。
<ヽ^◇^>y<ヽ`∀´>感<ヽ=_=><ヽ〒д〒><ヽ−x−>ノ
こんな感じですぅ
188娜々志娑无:2001/06/13(水) 19:50 ID:q1XPL3eY
>>183
 「ゔ」ですか。これま難しいご注文ですね。う〜んと、そうですね〜。

あ゙<ヽ:∀:> い゙<ヽ:_:> ゔ<ヽ:x:> え゙<ヽ:д:> お゙<ヽ:◇:>

こんな感じでどないでひょ。ついでに

ヴァ<#:∀:> ヴィ<#:∀:> ヴ<#:∀:> ヴェ<#:∀:> ヴォ<#:∀:>

も追加しておきます。
189名無しさん:2001/06/13(水) 20:03 ID:J0.LpLI6
<ヽT◇T><ヽ´_`><ヽ・∀・><ヽ・д・><ヽ=x=>出来<ヽ' ∀' ><ヽ−_−><ヽT∀T>。復号版<ヽ' ◇' >
作><ヽTдT><ヽ' _' ><ヽ' ∀' ><ヽ−x−>。
190納得いかない.:2001/06/13(水) 21:22 ID:ks60I8HM
エラがあったとは...
191ななしさん:2001/06/13(水) 21:43 ID:0ngqNKeQ
ヒエラグリフのスレたてたら?
192娜々志娑无:2001/06/13(水) 22:23 ID:q1XPL3eY
>>188

>ヴァ<#:∀:> ヴィ<#:∀:> ヴ<#:∀:> ヴェ<#:∀:> ヴォ<#:∀:>

しまった。これは間違いです。正しくは

ヴァ<#:∀:> ヴィ<#:_:> ヴ<#:x:> ヴェ<#:д:> ヴォ<#:◇:>

でした。<ヽ−x−><ヽ '∀ '>y
      スマン
193名無しさん:2001/06/13(水) 22:30 ID:ZpBWy2OY
(うわぁ、マクロ出来た後なのにぃ(TT))
<ヽ・x・><#・∀・>ぁ、マクロ出来<ヽT∀T>後<ヽ`∀´><ヽ`◇´><ヽ`_´>ぃ(TT)

あ、小さい「ぁ」や「ぃ」が変換出来てねえぞ。(汗
194娜々志娑无:2001/06/13(水) 22:42 ID:q1XPL3eY
>>193
ごめんなさい。私もたった今気が付いたばかりでして。
「ぁ」「ぃ」「ぅ」「ぇ」「ぉ」はすべて長音「ノ」として処理すればよいかと。
「ヴァ」などの「ァ」「ィ」「ェ」「ォ」とは紛れる心配はない(ひらがなとカタカナ
の違いがあるから)でしょうしね。
195娜々志娑无:2001/06/13(水) 22:47 ID:q1XPL3eY
>>193
 あ。待てよ。それだと「ふぁ」「ふぃ」「ふぇ」「ふぉ」がうまく処理できなく
なりますね。それでは「ふぁ」「ふぃ」「ふぇ」「ふぉ」「ファ」「フィ」「フェ」
「フォ」は個別に処理することにして、それ以外の「ぁ」「ァ」等は長音「ノ」と
して処理するという風にしてはいかがでしょうか。
196名無しさん:2001/06/13(水) 22:48 ID:ZpBWy2OY
了解...つーても変換する順番が問題なんだよな。
明日ゆっくりやろっと。
ごくろうさま、あんがと。>娜々志娑无
197名無しさん:2001/06/13(水) 22:55 ID:FF9VBB96
http://www5b.biglobe.ne.jp/~babya/tongco2/
この変換フィルターの辞書を改造してみたんだけど、
顔の中に半角スペースがあるから上手く変換できない。
198娜々志娑无:2001/06/13(水) 22:56 ID:q1XPL3eY
 「を」の問題も残ってましたね。それも含めてもう一度まとめますと、

@「ふぁ」「ふぃ」「ふぇ」「ふぉ」ファ」「フィ」「フェ」「フォ」
「ヴァ」「ヴィ」「ヴェ」「ヴォ」は個別処理
A@以外の「ぁ」「ぃ」「ぅ」「ぇ」「ぉ」「ァ」「ィ」「ゥ」「ェ」
「ォ」は長音「ノ」として一括処理
B「を」「ヲ」については「お」に準じて処理

という形でいかがでしょうか。上記の処理でまだ問題があるようでしたら、
ご教授下さい。あらためて対策を考えますので。

 世宗の気持ちがよくわかる…(^^;。
199名無しさん:2001/06/13(水) 22:57 ID:FF9VBB96
ひらがなスレがいい感じなんだけどね。
200Das boot:2001/06/13(水) 23:06 ID:AHKurncw
でもあの写真にはカルトゥーシュの変型とみられる<<*@*>>^O^ <<*@*>>があったはず
ですが、さらに、決定詞(意味を表すか、発音を表すかを決定する)の6/0=##=$$$
kurenidaがあったと思うんですが、これは世宗大王がばかには無理だと思って、省略し、
alphabeticalにしてしまったのでしょうか? 結局、神代文字はパクりだったのでしょうか?
201Das boot:2001/06/13(水) 23:14 ID:AHKurncw
頼むから、ヒエラグリフで書くひとは必ず翻訳つけてね。
私はそこまで変換の登録してないから・・・(^o^)/
202変換プログラム:2001/06/14(木) 03:08 ID:DjfKONvg
VisualBasic5で作ってみました。
一応、日本語→ヒエラグリフ、ヒエラグリフ→日本語の変換が可能です。
付属の設定ファイルに変換テーブルが入っているので、
多少のカスタマイズが可能です。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3493/dust/hiera.lzh
12KB プログラム&設定ファイル

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/3493/dust/hierad.lzh
731KB プログラム&設定ファイル&VB5ランタイム
203娜々志娑无:2001/06/14(木) 03:09 ID:tRM7VYn6
 かな→ヒエラグリフ(Hieraglyph)の変換スクリプトを作る場合、
手順として注意すべき点がいくつかあることがわかりました。

@「あ」「か」「わ」等のような1文字から成るかなは後回しにして、「きゃ」
「じゃ」や「ふぁ」「あ゙」「あ゛」のような2文字から成るかなを先に変換する。
A促音(ん)撥音(っ)長音(ー・〜・ぁ・ぃ・ぅ・ぇ・ぉ)は@の後に変換する。
B@Aの終了後、残った「ゎ」「ゃ」「ゅ」「ょ」をそれぞれ「わ」「や」「ゆ」「よ」
として変換する。
C助詞の「は」「へ」については、「わ」「え」ではなく「は」「へ」として
処理する。ただし、助詞の「を」は「お」として処理する。
Dカタカナ(できれば半角カタカナも)も忘れずに処理する。
E句切については、顔の向きを利用して表示することは放棄し、代わりに、
「、」「,」は「|」、「。」「.」は「||」、「・」は「∽」で処理する。
204娜々志娑无:2001/06/14(木) 03:11 ID:tRM7VYn6
 最後に、文字の追加です。ほとんど使い道のなさそうなものもまじって
ますが(^^;。

くゎ<#^∀^> くぃ<#^_^> くぇ<#^д^> くぉ<#^◇^>
ぐゎ<#个∀个> ぐぃ<#个_个> ぐぇ<#个д个> ぐぉ<#个◇个>
すゎ<#−∀−> すぃ<#−_−> すぇ<#−д−> すぉ<#−◇−>
ずゎ<#=∀=> ずぃ<#=_=> ずぇ<#=д=> ずぉ<#=◇=>
つゎ<#T∀T> つぃ<#T_T> つぇ<#TдT> つぉ<#T◇T>
づゎ<#〒∀〒> づぃ<#〒_〒> づぇ<#〒д〒> づぉ<#〒◇〒>
ぬゎ<#`∀´> ぬぃ<#`_´> ぬぇ<#`д´> ぬぉ<#`◇´>
ぶゎ<#♀∀♀> ぶぃ<#♀_♀> ぶぇ<#♀д♀> ぶぉ<#♀◇♀>
ぷゎ<#゚ ∀゚ > ぷぃ<#゚ _゚ > ぷぇ<#゚ д゚ > ぷぉ<#゚ ◇゚ >
むゎ<#' ∀' > むぃ<#'_ ' > むぇ<#' д' > むぉ<#' ◇' >
るゎ<#´∀`> るぃ<#´_`> るぇ<#´д`> るぉ<#´◇`>
きぇ<;^д^> ぎぇ<;个д个> にぇ<;`д´> ひぇ<;~ д~ >
びぇ<;♀д♀> ぴぇ<;゚ д゚ > みぇ<;' д' > りぇ<;´д`>

 う〜ん。こうしてみると、別に「ゎ」「ゃ」「ゅ」「ょ」「ぁ」「ぃ」「ぅ」「ぇ」「ぉ」
の専用文字を作った方が効率的だったような気もしますね(^^;。我がヒエラグリフは
まだまだ実用には程遠いもののようで(;_;)。よりよい文字を作るためにも、皆様の
更なるご叱正・ご要望をお願い致します。
205娜々志娑无:2001/06/14(木) 12:45 ID:ytLN4vVM
>>202ID:DjfKONvgさん
 <ヽ・_・><ヽ・_・>仕事|<ヽ−_−><ヽTдT><ヽ'∀'><ヽ−x−><ヽ`д´>ノ||
いい仕事、してますねぇ。

 昨夜DLさせて頂いたものはまだ>>204が反映されていないものでしたが、
一夜明けるともう改良されていて、仕事の早いのに驚きました。素晴らしい!
ほとんど完璧な出来だと思いますが、
  @「〜」が長音として認識されていない。
  A最後に残った反則的な「ゎ」「ゃ」「ゅ」「ょ」が「わ」「や」「ゆ」「よ」として
   処理されていない。
という問題があるようです。まぁでも、これは設定ファイルをいじくれば簡単
にできることですから、大した問題ではありません。何にせよ、私のほんの思
い付きのようなものをもとに、これほどまで素晴らしいソフトを作って頂き、
感謝のことばもありません m(_"_)m。
206娜々志娑无:2001/06/14(木) 12:47 ID:ytLN4vVM
 おっと。うっかり下げてしまった。てなわけで、<ヽ・∀・><个д个イ>||
207202:2001/06/14(木) 14:30 ID:DjfKONvg
>>205
<ヽ个◇个>使用頂<ヽ^_^><ヽ・∀・><ヽ´_`><ヽ个∀个><ヽT◇T><ヽ・x・><ヽ个◇个><ヽ=∀=><ヽ・_・><ヽ'∀'><−x−イ>||
(ご使用頂きありがとうございます。)
一応問題点の対応データを書きこんでおきます
ゃ,・∀・,;,;
ゅ,・x・,;,;
ょ,・◇・,;,;
ゎ,・∀・,#,#
〜,ノ,,
この5行を設定ファイルに追加すればよいかと。
データはカンマ区切りで、
変換前かな,変換後表情,変換後左ほっぺ,変換後右ほっぺ
の順になっています。顔の向きは変えない事になったようなので
ほっぺを分離したのは無駄になりましたが。。。
一応、設定ファイルから句読点データを消して、punctuationのデータを
上下入れ替えれば、顔の向きを変えるバージョンとしても動きます。
あと、左ほっぺが指定されているときのみ、
表情に顔の輪郭を付加するようにしています。
但し、今確認して見ると、顔の向きを変えていたときの名残で、
最後の文字だけ強制的に左向きになっているようです。(ダサ)
208娜々志娑无:2001/06/14(木) 14:51 ID:ytLN4vVM
>>207
>但し、今確認して見ると、顔の向きを変えていたときの名残で、
>最後の文字だけ強制的に左向きになっているようです。(ダサ)

 これはこのままでほっときましょう。顔の向きが変わるというのも、これは
これで変化があってよいと思いますので。とにかく、設定ファイルをいじくる
だけで簡単に改良できるというのは有難いことです。例えば、輪郭の< >が嫌だ
という人(>>185さんとか)は( )に書き換えればいいわけですもんね。エラの
「ヽ(イ)」も「 」に置き換えれば、よりモナーっぽい感じになるでしょうし。
( ^◇^)y( `∀´)感( =_=)( 〒д〒)(−x− )||
こんな感じです。
209ナカミチ:2001/06/14(木) 15:02 ID:cbCqmcHk
ん?なんか暫く来なかったら違うスレのようになっている・・・・・・
210名無しさん:2001/06/14(木) 15:53 ID:Y90EHWl2
よくよく考えたら、韓国の主要産業をパクってるとして
民明書房館を掲載した宮下あきらを告訴するかもしれない
211名無しさん:2001/06/14(木) 15:55 ID:Y90EHWl2
娜々志娑无さんのは面白いけど民明書房館を理解してないのかもしれない。
最初から少しずれてた。
212名無しさん:2001/06/14(木) 15:56 ID:Y90EHWl2
書房刊だった。キムチ食ってきます(;´Д`)アイゴー
213ななーししし:2001/06/14(木) 16:17 ID:jaf2cToc
言語を作ってから、その言語を作るファンタジー世界を描いた言語学者もいらっしゃいましたっけ。
214娜々志娑无:2001/06/15(金) 22:17 ID:7y9xC0ms
>>211
 確かに私の作品で>>1氏のフォーマットに従って書かれたものは一つもないと
言っていいですね。ただ、あえて言い訳をさせて頂くと、当初の私の予想では、
このスレはきっとプロジェクトK並みに人気が出るに違いない。ただし、多分
投稿作品は直球(>>1フォーマット)のものが大部分だろう。それなら私はあえ
て変化球で行ってみようと考え、今の路線でやり始めたのです。ところがあに
計らんや、その直球の投稿が一向に増えませぬ (;_;)。何とか投稿を増やそうと、
スレを皆さんの目に触れさせるために、age目的で投稿を重ねていた(空揚げ
はしたくなかったもんで)ら、いつの間にやら変化球の作品ばかりがレスの
ほとんどを占めるという状態になってしまったという次第であります(^^;。

 確かに>>1氏にとってはこの状態は不本意なものだったろうと今にして思い
知りました。たとい形は違おうとも民明書房の崇高なる精神だけは忠実に守
ってきたつもりなのですが…。ともあれ、こうしてクレームが付いた以上、
私も直球で勝負することに致します。あんまり体力(才力?)に自信がない
ので、直球勝負は自信がありませんけどね。
215娜々志娑无:2001/06/15(金) 22:20 ID:7y9xC0ms
 高麗時代最末期、李介論(イ・ケーノン)という名の才気溢るる若き両班が
いた。彼は平素から草花をこよなく愛する風流人であったが、高麗の武将・李
成桂が故国を倒し、自ら王と僭称するに至ったことを憎み、敢えて朝鮮の粟を
食むことを快しとせず、そのまま髪を落として仏門に帰依した。寺にあっても
彼は常に自分の部屋に花々を飾る風流の心を忘れなかったが、朝鮮が排仏政策
を取り、仏教徒を弾圧し始めたため、遂に彼は故国を捨て、泣く泣く蛮夷の地・
日本へ渡った。

 当時日本は武士が政権を握っており、花を愛する心などかけらも持ち合わせ
ている者はいなかったが、李の学才と高潔な人柄を尊び、彼を師として風流の
心を学ばんとする者があとを絶たなかった。とは言え生来無骨な日本武士のこ
となので、彼等に風流心を涵養させるのは容易なことではなかった。そこで李
は彼等にまず花を飾る習慣を付けさせることを思い付き、種々の飾り方や作法
を考案して彼等に授けた。これこそが日本における華道の濫觴である。ちなみ
に、日本華道の最大流派・池坊の名が李介論の名に由来することは言うまでも
ない。

    泰莫才(デ・マクセ)著『高麗偉人列伝』
      (民明書房・歪曲の歴史シリーズ2)より
216名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/15(金) 22:26 ID:YI5c0lsw
>>娜々志娑无
俺ファンっす。でも学者さんでしょ。研究のほうも頑張って下さい。
ネタだけでは人は生きてはいけませんから。(^^;
217娜々志娑无:2001/06/15(金) 22:53 ID:7y9xC0ms
<ヽ・x・>>|<ヽ−◇−><ヽ´д`><ヽ・◇・>言<#・∀・><ヽ´д`><ヽ´x`><ヽT◇T><ヽTxT><ヽ´∀`><ヽ・_・>(^^;||
最近<ヽ−∀−><ヽ♀◇♀><ヽ´_`><ヽ'∀'><ヽ^x^>><ヽTдT><ヽ´x`><ヽ'◇'>y<ヽ`∀´>ノ||
<ヽ~_~><ヽ・д・><ヽ´∀`><ヽ个x个><ヽ´_`><ヽ~x~><ヽ・◇・>作<ヽ´x`>過程<ヽ〒д〒><ヽ~∀~>y<ヽ个x个><ヽ´x`>
<ヽ`_´><ヽTxT><ヽ・_・><ヽTдT>勉強<ヽ〒д〒><ヽ^_^><ヽT∀T><ヽ`◇´><ヽ~∀~><;・◇・><ヽ^∀^>><ヽT∀T>
<ヽ^д^><ヽ〒◇〒>|確<ヽ^∀^><ヽ`_´><ヽ^◇^><ヽ`◇´><ヽ'∀'><ヽ'∀'><;=∀=><ヽ・◇・><ヽ'∀'>y<ヽ'∀'>
<ヽ`◇´>食<ヽ・_・>上<ヽ个д个><ヽ〒∀〒><ヽ♀д♀>(^^;||精進精進||
218:2001/06/18(月) 15:33 ID:.fLddeUI
娜々志娑无さんネタレベル高すぎ。入り込めない
219娜々志娑无:2001/06/18(月) 22:42 ID:JAJJPtts
<ヽ・_・><ヽ・_・><;・◇・><ヽ`∀´>ノ|
<ヽ゚x゚><ヽ´◇`><;=д=><ヽ^x^><ヽT◇T>K<~∀~イ>…(;_;)||
<ヽ^◇^><ヽT_T><ヽ´∀`><ヽ`_´><ヽ'◇'>誰<ヽ^∀^>
書<ヽ^_^>込y<ヽ〒д〒><ヽ・◇・><ヽ^x^><ヽ´д`><;・◇・>ノ||

<ヽ−∀−>|寂<ヽ−_−><ヽ・_・>…(T_T)||
220名無しさん:2001/06/26(火) 22:21 ID:rUpfH8.g
あげ!
221 :2001/06/27(水) 00:39 ID:hLxLGtdc
このスレが沈んでいくのは、非常に惜しいが
これ以上ネタをもってないのも事実
222蚯蚓:2001/06/27(水) 00:50 ID:KBbJ4oTQ
このスレは、娜々志娑无さんにまかせておけばいいや
という気分なのも事実
223棄て:2001/06/27(水) 00:58 ID:QTgc2w6Q
って、娜々志娑无さん以上のネタが出せないのが悔しいところ。
224名無し1:2001/06/29(金) 01:01 ID:s/5TFC5g
今はこっちに熱中。

韓国ジョークで笑わして
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=993230559&ls=50
225娜々志娑无:2001/06/29(金) 15:20 ID:LDzvDf4Y
「2ちゃんねら〜の朝鮮」篇

           朝鮮

 アレは、娜々志娑无だけの朝鮮ではないんです。
 2ちゃんねら〜一人一人の朝鮮なんだと思います。
 娜々志娑无の朝鮮に、電波を!
 これが新しい民明書房。

         さあ! 書こう
        民 明 書 房
226娜々志娑无:2001/06/29(金) 15:22 ID:ZjzK.Da2
「韓国の極右」篇

           極右

 韓国の極右は、2ちゃんねるでは普通の人間だ。
 ならば私は喜んで、韓国の極右であり続けよう。

     娜々志娑无の朝鮮に電波を!

 娜々志娑无の朝鮮に、電波を!
 これが新しい民明書房。

         さあ! 書こう
        民 明 書 房
227娜々志娑无:2001/06/29(金) 15:23 ID:ZjzK.Da2
「あの国も変わる」篇

 民明書房ですら、今必死に変わろうとしてるんだ。
 あの国も変わる。大丈夫だ。

         変われる

 娜々志娑无の朝鮮に、電波を!
 これが新しい民明書房。

         さあ! 書こう
        民 明 書 房
228娜々志娑无:2001/06/29(金) 15:24 ID:ZjzK.Da2
「動かすカキコ」篇

 今の韓国を動かすことは容易ではありません。
 しかし、一人一人の力があれば、不可能も可能になるのです。

     そのカキコが韓国を動かす!

 あなたが実感できるカキコ、私は書き続けたい。

全員:民明書房!

         さあ! 書こう
        民 明 書 房
229娜々志娑无:2001/06/29(金) 15:32 ID:ZjzK.Da2
 てなわけで、>>1社長が逐電しましたので、代わって私が第2代の民明書房社長に
就任致しました。早速原稿募集のCMを作ってみましたが、いかがでせうか。>おおる
230娜々志娑无:2001/06/29(金) 18:15 ID:ZjzK.Da2
 >>228の応用です。

 「動かすデムパ」篇(主演:金大中・韓国大統領閣下)

 今の日本を動かすことは容易ではありません。
 しかし、一人一人の力があれば、不可能も可能になるのです。

     そのデムパが日本を動かす!

 日本を震撼させるデムパ、私は送り続けたい。

全員:新千年民主党!

         飛ばそう! 電波
        新 千 年 民 主 党
231名無しさん:2001/06/29(金) 18:25 ID:BvtifmZM
私は娜々志娑无のファンなんですけど、以前からお尋ねしたい事が...
<ヽ'◇'><ヽT◇T><ヽ`д´><ヽT∀T>><ヽTдT>
<ヽ`∀´><ヽ`_´><ヽ〒д〒><ヽ−x−><^∀^イ>?
232娜々志娑无:2001/06/29(金) 18:37 ID:LDzvDf4Y
>>231
 えっと。お尋ねの件が「民明書房とは何か」ということでしたら、>>81
説明がありますので、お読み下さいませ。もしそうでない場合は、もう少し
具体的におっしゃって下されば、的確なお答えが出来るかと。
233名無しさん:2001/06/29(金) 18:41 ID:BvtifmZM
わかりました。「極道28号」とか「守ってあげたい」の漫画ですね。
ありがとうございます。
234名無しさん:2001/06/29(金) 18:49 ID:BvtifmZM
あれ、間違えたよーな。(汗
235娜々志娑无:2001/06/29(金) 19:08 ID:LDzvDf4Y
>>233
 多分それは違うのではないかと(^^;。こんなページ見つけましたので、
参考にして下さい。

http://www.is.osaka-kyoiku.ac.jp/~a9608m/minmei.html
236娜々志娑无:2001/06/29(金) 19:12 ID:LDzvDf4Y
 ここも中々充実していますね。結構いろいろあるもんだ。

http://www.lcv.ne.jp/~george/minmei.html
237名無しさん:2001/06/29(金) 19:14 ID:BvtifmZM
凄い資料ですね。ありがとうございます。
私もなんぞ作ってみます。
238娜々志娑无:2001/07/03(火) 13:18 ID:V5SFSwSA
  唐土(たうど)にチヨソといふところあり。TGVを移して、めでたく作れり。
キムのデジユンとかや知るところなれば、秋の頃、オマエモナア、その他も、
AAキヤラあまた誘ひて、「いざ給へ、KTXの旅に。キムチ召させん」とて、
機関車に乗せたるに、各々メエタ見て、ゆゆしく感じ入りたり。先頭なる客車、
座席、窓に背きて、みな通路側を向きたりければ、モナアいみじく感じて、
「あなめでたや。この座席の据(す)ゑやう、いと珍し。深き故(ゆゑ)あらん」
と涙ぐみて、「いかに殿ばら、殊勝のことは御覧じ咎(とが)めずや。無下(む
げ)なり」と言へば、各々怪しみて、「誠に他に異(こと)なりけり。2ちゃんの
土産(つと)に語らん」など言ふに、モナアなほゆかしがりて、吊り目にエラ
張り顔したる車掌を呼びて、「この客車の座席の据ゑられやう、定めて習ひ
あることに侍らん。ちと承らばや」と言はれければ、「そのことニダ。もうすぐ
トンネルに突つ込むから、その対策ニダ。ケンチヤナヨ」とて、ヘルメツト着
けて足早に去(い)にければ、モナアの感涙、失禁になりにけり。

           『ずれずれ草』二三六段(民明古典文学大系30)より


 ピシッ!                              / ̄ ̄ ̄ ̄
                          /⌒ヽ   /ケンチャナヨ〜
                         J安 全し < (そ、そろそろ、
      ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄     <;`∀´>  \ トンネルニダ)
 (  ) (;TДT) < あわわわ…    ⊂   y ⊃   \____
 ( )  ( つ',つ ( )\____     人  Y
  ( ) と_)_) ( )シャアア・・        レ (_フ
239名無しさん:2001/07/03(火) 22:01 ID:g1tnagDs
>>238
ワラタ
240娜々志娑无:2001/07/08(日) 02:41 ID:kw7etqO2
  北ちよそにある御曹子(おんざうし)、年寄るまでTDLへ行かざりければ、
心憂く覚えて、ある時思ひ立ちて、ただ一人、忍びて東京湾へ行きにけり。
夢の島・葛西などを巡りて、かばかりと心得て帰りにけり。さて、将軍様に会
ひて、「年頃思ひつること、果たし侍りぬ。聞きしにも過ぎて、面白くこそあり
けれ。そも、道行く人ごとに千葉へ向かひしは、何事かありけん。ゆかしかり
しかど、東京へ行くこそ本意なれと思ひて、千葉までは行かず」とぞ言ひける。
少しのことにも、工作員はあらまほしきことなり。

               『ずれずれ草』五二段(民明古典文学大系30)より

|アイゴー | | 今度は入管で引っ | | ・・・・・・ | 
 \  / \掛かったニダ…/ \ (恥) /
   \|      ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄    |/ ̄   _____
  ノノ从 从)  ∧__∧   ノハヘヽヽ     ヽ=@=./   とっとと
 <∴`)Д(´> <∴`)Д(´> ノノ ●‐●>    ̄(´∀`; )  出てって下さい
 ι    ヽ ι‖ ‖ヽ  (つ  )      ( Y  つ  (ったくもぅ・・・)
 (  |  ) (  |  )   人  Y.      | | |
  レ 〈_フ  レ 〈_フ   レ〈_フ      (_(_)
241名無しさん@涙いっぱい:2001/07/08(日) 02:46 ID:hVTFOhT.
>>240
娜々志娑无
言語学者でネタ職人でAA職人
すげー、凄すぎるの一言ですよ。
242娜々志娑无:2001/07/08(日) 15:06 ID:.OOyhRVY
>>241名無しさん@涙いっぱいさん
 一連のAAは純粋な自作ではなく、既存のものを改造しただけでして、この程度
でAA職人と言われても恥ずかしいだけっす。>>240なんざ、自宅のパソコンで制
作し、IE4で確認した上でアップしたのですが、職場のパソコン(IE5.5)
で確認したら見事にズレまくりですもんね(涙)。まさに『ずれずれ草』を地で
行ってしまいました(^^;。アイゴー!
243棄て:2001/07/08(日) 15:11 ID:J6Qx/wNo
>>242
当方も5.5ですがずれておりませんよ。
職場のブラウザのフォントを確認されたし〜。
244娜々志娑无:2001/07/08(日) 15:44 ID:.OOyhRVY
>>243棄てさん
 私が使用しているのは「MS Pゴシック」というフォントです。
IEのバージョンは5.50.4522.1800、更新バージョンはSP1です。
いったい、何が原因なんでしょうねぇ。<ずれずれ草
245名無しさん:2001/07/14(土) 14:45 ID:.W.vtQ.k
age
246娜々志娑无 :2001/07/18(水) 13:30 ID:zbn33vaI
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜民明書房新刊ニュース〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

白天時(ペクテンシ)著『逆説の韓国語史』

 「古代韓国語は日本語で解ける!」

高麗統一大学の尹州奇(インチュキ)博士とともに、韓国言語学界の泰斗として
君臨する白天時(ペクテンシ)・百済万歳大学言語学科教授が世に送る衝撃の書!
近日公刊! ご予約は最寄りの書店でどうぞ。

                 愛と電波で祖国に奉仕する☆☆民明書房☆☆
247棄て:2001/07/19(木) 02:41 ID:uljFXEtY
>>244娜々志娑无さん。
私も同じです。バージョンもフォントも。
って、今見たら>>240ずれているな。

…は!私も職場のPCか!
248娜々志娑无:2001/07/19(木) 22:44 ID:NtF69OmA
○はじめに
 韓国語の歴史を辿ろうと欲する者は誰しも、その資料のあまりもの乏しさに一度は
呆然とさせられるであろう。ハングル制定以前の韓国語の資料は極めて乏しく、古代
韓国語の資料としては、『三国史記』『三国遺事』に漢字による固有名詞表記や吏読
が見えるほか、『三国遺事』『均如伝』に収録された合計25首の郷歌、そして若干
の金石文があるのみである。中期韓国語の資料としては『鶏林類事』『郷薬救急方』
が有名であるが、これらはいずれも名詞を中心とする韓国語の語句を漢字で表記した
だけのものであり、ともに部分的な資料にとどまる。結局、15世紀以前の韓国語の
姿は断片的にしか窺い知ることができないのである。

 嗚呼、悲しい哉。我々の偉大なご先祖様は、韓国語という世界一素晴らしい言語を
造り給いながら、その記録を残そうという努力の方は殆どなさろうとはしなかったの
である。これを悲劇と言わずして何と言おうか。まさに世界的損失、いや、宇宙規模
的損失である。このことはいくら嘆いても嘆き尽くせるものではあるまい。

 とは言え、ただ嘆いてばかりいても栓ないこともまた確かである。かつて我が民族
は度重なる侵略に晒されながらも、常に前向きに生きて来た。現代に生きる我々もそ
れを見習い、不撓不屈の精神で新たなる方策を講じなくてはならない。しかし、古代
韓国語の資料はあまりにも乏しく、我々の力はあまりにも無力である。もはや文献考
証学に基づいた正規の手段では、古代韓国語の解明は不可能である。遂に私はそう判
断するに至った。
249娜々志娑无:2001/07/19(木) 22:46 ID:NtF69OmA
 ここまで読んでこられた読者は、私をただの負け犬と見なし、「今晩のおかずはボ
シンタンにしよう」などと連想を働かせたかも知れない。しかしそれは早合点という
ものである。私は「文献考証学に基づいた正規の手段」は放棄したが、それで方策が
すべて尽きたというわけではないのである。文献考証学派の本流を自負するこの私が、
これまで依ってきた正当的な手段を放棄した瞬間、私の脳内を電波が、〜いやいや、
統一高麗大学を中心とする民族主義学派の連中の用語を用いるのは気に食わないから
別の表現を使おう〜神の霊感が走ったのである。「日本語を用いよ!」そう、我々に
はまだ日本語という存在が残されていたのである。

 韓国人の読者ならわざわざ説明する必要もないことであろうが、念のため説明して
おくと、日本という国家は、古代韓国人の一部が日本列島に移民して作った植民国家
である。日本列島に渡った古代韓国人は、原住民である縄文人と混血して倭人となっ
た。血統で言えば日本人はまさしく韓国人の庶弟にあたるのである。しかしてその言
語は、縄文人との混血によって目も当てられぬほど退化してしまってはいるものの、
それでも古代韓国語の子孫であることには変わりはない。古代韓国語の資料が十分に
存在しない以上、次善の策として古代日本語資料を古代韓国語の資料として用いれば
よいではないか。そのことに私は思い至ったのである。
250娜々志娑无:2001/07/19(木) 22:47 ID:NtF69OmA
 原住民との混血の結果、日本人は韓国人の持つ偉大な徳性の多くを失ってしまった
が、ただ一つ、彼等は韓国人にない徳性を持っていた。それは自身の言語資料を残そ
うという強い意志である。古代日本語の資料は実に豊富かつ多彩である。7世紀以前
の資料はさほど多くはないが、8世紀になると、712年に『古事記』、720年に
『日本書紀』、8世紀末に『万葉集』と、優れた古代日本語資料が輩出する。残念な
がら韓国語には8世紀にまで遡り得る資料は極僅かである。そういう意味では、これ
ら古代日本語の資料こそ、時期的に見て最も古代韓国語に近い言語資料であると言え
よう。幸いに、日本人はそれ以降も継続的に大量の日本語資料を残している。8世紀
の資料に加え、その後の豊富な日本語資料をも駆使すれば、いつの日か古代韓国語の
全容を解明することも夢ではあるまい。神はまだ我々韓国人を見放してはおられなか
ったのである。
                    白天時(ペクテンシ)著『逆説の韓国語史』
                   (民明書房・歪曲の歴史シリーズ21)より
251娜々志娑无:2001/07/19(木) 22:52 ID:NtF69OmA
 序文を書いただけで疲れたので、本文はまた明日にでも。

 しっかし、ますます本来の民明書房とずれていくなぁ…(^^;。スマソ>>1
252娜々志娑无:2001/07/20(金) 20:56 ID:cC8hopic
○ウリ
  人称代名詞。一人称・複数・普通形。古代日本語には人称代名詞が頗る多いが、
本語と語源的に結び付け得る古代日本語は「あれ(我)」であろう。「あれ(我)」
は、現存する古代日本語資料を見る限りは、常に一人称単数の代名詞としてのみ使
用されており、この点、複数を示す本語とは大きく事情が異なるが、筆者は「あれ
(我)」の古形として「あ(我)」が存在する点に注目したい。「あれ(我)」は
「あ(我)」に接尾語「れ」が接続して生じた語とされるが、この接尾語「れ」の
意味用法については、「代名詞の下に付き、その体言性を強める」という程度の説
明しかなされておらず、実質上解明されていないと言ってよい。思うに、この「れ」
は複数を示す日本語の接尾語「ら(等)」と同源で、本来は複数を示す接尾語だっ
たのではなかろうか。古代日本語においては、人称代名詞は基本的に単数のみで構
成されており、韓国語のように代名詞に単数・複数の区別は存在しないが、日本語
も韓国語と同系の言語である以上、古くは複数を示す人称代名詞も存在したと考え
た方が自然である。おそらく韓日共通祖語においては「あ(我)」が単数を、「あれ
(我等)」が複数を、それぞれ担っていたが、日本語においては、原住民の言語の
混入に伴う退化により、本来持っていた単数・複数の区別が失われ、語源俗解を経
て遂には「あ(我)」が「あれ(我)」の古形と誤って意識されるに至ったもので
あろう。一方、韓国語においては、共通祖語「あれ(我等)」が狭母音化を起こし
て最終的に「ウリ」の形に変化を遂げたものと推定される。なお、単数形の「あ」
の消長については、「ナ」の項を参照のこと。
                    白天時(ペクテンシ)著『逆説の韓国語史』
                   (民明書房・歪曲の歴史シリーズ21)より
253娜々志娑无:2001/07/20(金) 20:58 ID:cC8hopic
○ナ
  人称代名詞。一人称・単数・普通形。本語と結び付け得る古代日本語は「な(汝)」
である。「な(汝)」は二人称の代名詞であり、古代日本語資料においては常に親
しい者や目下の者に対して使用されている。待遇的には下称の語であると言ってよ
い。このように、人称的にも待遇的にも古代日本語の「な(汝)」と韓国語の「ナ」
とは大きく相違しており、一見両者はまったく無関係のような印象を受けるが、こ
れは日本語の持つある特性を以て説明することが可能である。その特性とは、日本
語においては一人称の代名詞が二人称の代名詞として転用されることが甚だ多いと
いうことである。しかもその際、転用された二人称の代名詞はたいてい待遇的に下
称の語として使用されるのである。例えば、「われ」「おのれ→おんどれ」「おまえ」
「てまえ→てめえ」などである。逆に言えば、現在二人称の語はかつては一人称の
代名詞であった可能性が高いということになる。実際、「な(汝)」については日
本語学者も、『日本書紀』に「大己貴」という神が「おほなむち」と訓まれている
こと(「己」は一人称の代名詞として使われる漢字)、また、親しい者を呼ぶ時に、
「汝兄(なせ)」「汝弟(なおと)」「汝姉(なね)」「汝妹(なにも)」と表現する
こと(洋の東西を問わず、このような場合は一人称の代名詞を冠して呼ぶのが普通)
から、「な(汝)」はかつて一人称の代名詞だったのではないかと推測している。
従うべきであろう。
254娜々志娑无:2001/07/20(金) 21:00 ID:cC8hopic
  なおこの場合、「な」を韓日共通祖語の一人称単数の代名詞として認めると、同
じ一人称単数の代名詞として想定される「あ」との関係が問題となるが、これにつ
いては、古代日本語において同じ一人称の代名詞である「あ・あれ(我)」と「わ・
われ(我)」の用法上の差を、「あ・あれ(我)」は私的で親愛の情を含み、個と
しての自分を示すのに対し、「わ・われ(我)」は公的で一般的用語であり、同質
社会における複数の中の一人としての自分を示すとして説明されているのが参考と
なろう。おそらく韓日共通祖語においては、「あ」は私的な立場の自分、そして「な」
は公的な立場の自分をそれぞれ指す言葉だったのではなかろうか。結局、韓国語に
おいては「あ」は滅び「な」のみが残ったわけであるが、いかにも、常に公的な立
場に立って考える我が民族らしい話であると思う。
                    白天時(ペクテンシ)著『逆説の韓国語史』
                   (民明書房・歪曲の歴史シリーズ21)より
255娜々志娑无:2001/07/20(金) 21:13 ID:cC8hopic
 へっ! きょ、今日はこのくらいにしといたらぁ!((C)吉本興行)
256100万人の名無し:2001/07/23(月) 17:32 ID:.yzU7vzg
娜々志娑无 さん、社長就任おめでとうございます。

 例によってうろ覚えで正確に覚えていませんが、>>249のような論法は
一昔前、少し流行った「万葉集は韓国語で・ ・ 」の類の本でホントに見
たような記憶がありますねぇ。(^^;
257娜々志娑无:2001/07/24(火) 17:49 ID:2ofVC40I
○チム(t∫'im)
 名詞。「唾」の意。中期語では「チュム(t∫'um)」。日本語の「つば(唾)」
と同源。日本語の「つば(唾)」は古代日本語においては「つはき(唾)」という語
形であるが、これは「つ(唾)」と「はき(吐)」に分析される。日本語に「つ(唾)」
という一音節名詞が存在したことは、院政期の古辞書『類従名義抄』に見えるほか、
「かたづ(固唾)」などの複合語からも確認できる。おそらくこの「つ」が韓日共通
祖語であろう。日本語「みづ(水)」の成り立ち(み+つ)から考えるに、「つ」の
本来の語義は「液体」だったのではなかろうか。それが口中の液体に限定された結果、
「唾」の意になったものと推測される。


○ムル(mur)
 名詞。「水」の意。中期語では「ムル(mщr)」。古代日本語「み(水)」と同
源。古代日本語資料を見る限り、「み(水)」の単独での使用例は一つも見当たらな
いが、「みなと(港)←み(水)+な(連体格助詞)+と(門)」「うみ(海)←う
(海)+み(水)」「みづく(水漬く)」などからその存在を確認することができる。
問題は、韓国語の「ムル(mщr)」と日本語の「み(mi)」のどちらが韓日共通
祖語に近い語形なのかであるが、「古語は複合語に残る」という言語学の経験則に基
づけば、「み(水)」は奈良時代においてさえ既に古語であったと推測されることか
ら、おそらく「み(mi)」の方が韓日共通祖語に最も近い語形と言ってよいのでは
なかろうか。
                    白天時(ペクテンシ)著『逆説の韓国語史』
                   (民明書房・歪曲の歴史シリーズ21)より
258娜々志娑无:2001/07/24(火) 17:50 ID:2ofVC40I
○サウ-ダ(ssa'u-da)
 動詞。「戦う」の意。中期語では「サホ-ダ(ssaho-da)」。本語と同源の
日本語としては「さふ(障)」が考えられる。「さふ(障)」はハ行下二段活用動詞
で、「遮る」「妨げる」「せき止める」の意味を持つ。片や攻撃、片や防御の違いは
あるが、攻撃と防御は表裏一体のものであるから、特に問題はあるまい。「攻撃は最
大の防御」との言葉もある。なお、「さえぎる(遮)」という日本語も、一見本語と
関係がありそうであるが、これは「さき(先)」と「きる(切)」が結合してできた
「さききる」が熟合に伴うイ音便化を起こして「さいぎる」という語形を生じ、鎌倉
時代に「ai→ae」の変化を起こして「さえぎる」となったことが確認されており、
本語とは無関係である。


○モイ(moi)
 名詞。「山」の意の中期語。残念ながら、現代韓国語においては、漢語起源の「サン
(san)」が専ら使用され、固有語の「モイ(moi)」は詩歌や一部方言語彙に
痕跡を留めるだけとなってしまった。まさに痛恨の極みである。本語と関連する日本
語としては「やま(山)」が考えられる。一見したところでは関連はなさそうである
が、日本語に「樹木の茂った山」「材木を切り出す山」の意の「そま(杣)」という
語が存在することから、両者に共通する造語成分として「山」を意味する「ま」と言
う語を導き出すことが可能である。おそらく「や」は「八雲(やくも)立つ」「八重
垣(やへがき)」などに使用されている、幾重にも重なる意の「や(弥・八)」で、
「やま」とは本来複数の山が重なっている地形を指す言葉だったのではなかろうか。
一方、「そま(杣)」の「そ」は、韓国語の「林」を指す語「スプル(sup'ur。
中期語はsup'щr)」と関連付けることができそうである。
                    白天時(ペクテンシ)著『逆説の韓国語史』
                   (民明書房・歪曲の歴史シリーズ21)より
259娜々志娑无:2001/07/24(火) 18:00 ID:2ofVC40I
>>256100万人の名無しさん
 ども、お久しぶりです。めくるめく民明書房の世界へようこそ(^^;。

> 例によってうろ覚えで正確に覚えていませんが、>>249のような論法は
>一昔前、少し流行った「万葉集は韓国語で・ ・ 」の類の本でホントに見
>たような記憶がありますねぇ。(^^;

 ま、この手のものは誰が書いても同じような論法になっちゃうんぢゃないです
かねぇ。一連の書き込みは、いくら材料がまとも(?)でも、調理法を間違った
ら決してまともな料理にはならないという例としてご覧頂くと宜しいかと。
260娜々志娑无:2001/07/26(木) 02:13 ID:dOwSTHXY
 韓国エステのアガシの声、諸行無常の響きあり。世宗大路の深夜タクシー、
乗車拒否の理(ことわり)を表はす。日和(ひよ)れる両班(やんばん)も久し
からず。ただ春の夜の夢の如し。猛き日帝も遂には滅びぬ。偏(ひとへ)に
風の前の塵に同じ。

 遠く異朝(いてう)を訪(とぶ)らへば、辛(しん)の淑玉(すご)、姜(かん)の
尚中(さんじゆん)、李(い)の寧煕(よんひ)、田(ちよん)の麗玉(よおく)、
これらはみな旧主(きうしゆ)ちよつぱりの政(まつりごと)にも従はず、電波
を極め、諌めをも思ひ入れず、日本(いるぼん)の変はれることを悟らずして、
ハン板の憂(うれ)ふるところを知らざつしかば、久しからずして亡(ばう)じに
し者どもなり。

 近く本朝(ほんてう)を窺ふに、東大の和田、関大の上杉、ベ平連の小田、
N捨ての久米、左翼(さよ)れる心も猛き電波も、皆とりどりにこそありしかども、
間近(まぢか)くは、ハン板の入道、前(さき)の優良スレ認定大臣、平の朝臣
(あつそん)時盛公と申しし人の有様、伝へ承るこそ、心も言葉も及ばれね。

                         『屁以下物語』巻一 ・ 韓国エステ

      /\
     /___\     ベンベン、ニダ
     /<丶`∀´>
    // / ̄\ \ 「「
    (つ△≡≡≡m井
    (_ \_/ )
      ̄ ̄ ̄ ̄
261娜々志娑无:2001/07/26(木) 02:19 ID:dOwSTHXY
>>260
 そう言えばこの方、最近とんと見掛けませんねぇ。どうしたのかな?
262>>260:2001/07/26(木) 02:23 ID:TBvxRA1.
はは、近頃都にはやる物〜でもできそう。(w
あなたの書き込みは、毎回楽しみ。
またよろしゅう。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 02:29 ID:PtJvrI3c
>韓国エステのアガシの声、諸行無常の響きあり。

うーむ、味わい深い。でも奥深過ぎて、
韓国エステのアガシの声とのそれ以降の文と繋がりがどうしてもつかめましぇん。
ケンチャナヨ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 02:34 ID:PtJvrI3c
昨日まで繁盛していたお店でも、
入管のガサ入れで、オキニのアガシ諸共あっというまに消滅してしまう
そんな、はかなさを詠み込んでいるとか、、、、諸行無常だなあ。
265娜々志娑无:2001/07/26(木) 20:37 ID:dOwSTHXY
>>263
 ケンチャナヨ。
266朴李:2001/07/26(木) 20:46 ID:bgYUSbp.
みごとじゃ。
267(+_+):2001/07/26(木) 20:57 ID:TEJf7/Mo
がいしゅつって何?外出?

もしかして既出のこと?
268ななしくん。:2001/07/26(木) 21:07 ID:MNNLjoJA
>>267
隠語なの〜〜〜〜〜〜〜。

既出にちょっとマイナスのイメージを付加したような意味なの〜〜〜〜。
269棄て:2001/07/26(木) 21:14 ID:jmAw/T9M
ああ、このスレもミラーに置かねば。
270娜々志娑无:2001/07/27(金) 23:22 ID:3U6gKS9.
この頃ハン板にはやるもの  自作自演の偽鮮人
駄スレ立て逃げ工作員  池乃めだかの真似ばかり
分かち書きする「日本人」  なぜか変だよ句読点
鶏糞臭きスレッドは  放置プレイかsage進行
駄スレの匂ひ嗅ぎ付けて  わらわら集ふ関係者
家臣に主治医>>1の母  キムチを貰ふ調査員
春厨夏厨黄金厨  煽り騙りの博覧会
テレホーダイにもなりぬれば  浮かれて出づる罵倒厨
議論に水差し「板違ひ」  削除依頼の風紀厨
AAする奴は出て行けと  言ひつつAAコピペ厨
ウェブ翻訳ppppp  ますます募る電波力
「ウリナラマンセー」「ケンチャナヨ」  天然物のイキの良さ
ネタ職人の想像の  常に上行く怪電波
韓国起源と言ひながら  ソース示せることぞなき
朝鮮日報日本支局  レッドカードにオウンゴール
韓国中国盾にして  今は反日煽りつつ
世論の動向次第にて  いつでも出来る右旋回
       (中略)
ひろゆき認定隔離板  問答無用の削除忍
2ちゃんねらーの口ずさみ  十分一ぞ漏らすなり
           『2ちゃん河原落書』より抜粋
271娜々志娑无:2001/07/27(金) 23:27 ID:3U6gKS9.
 てなわけで、>>262さんの言葉にヒントを得まして、『二条河原落書』の
ハン板版を作ってみました。原作は七五調八十八句から成る長大なものです
し、詩句の内容を全部知っている人もそうはいらっしゃらないでしょうから、
原作の詩句に似せるということにはあまりこだわらず、適当にだらだらと作
ってあります。どなたか続き(中略した部分)を追加するか、別バージョン
なんぞを作って下さいませんかねぇ。七五調ということにさえ留意すれば、
作るのはそれほど難しくないと思うのですが…。
272裸足:2001/07/29(日) 12:06 ID:/IXVF0QY
コリアンジョークスレに投稿しようかと思いましたが娜々志娑无さんに
敬意を表してこちらに投稿します。

■クレタ人のパラドックスは壇君朝鮮発祥である
「クレタ人は嘘吐きであるとクレタ人のエウリピデスが言った」という
いわゆるクレタ人のパラドックスとして伝わっているこの話は、壇君朝鮮に
おいて既に発せられていることがこのたび明らかになった。
民明大学教授 金逝好氏によれば、壇君朝鮮時代の陵墓内において
「我々は皆正直である」という書き込みを発見した。

この書き込みを金教授は「人間の性善説に基づく正の意味のパラドックス。
古代壇君朝鮮には嘘を付く人がいないことをわざわざ書き記すことによって
それに疑問詞を付け、またそうではないのだ、と納得する思考の巡回である。
ギリシャに伝わった時点で嘘を付くことになったのはその地が嘘と欺瞞に
満ちていたためである」と解説する。
伝わった経路及び伝えた人物が同時に記されているようだが崩落により
解読が難しい状態になっており時間がかかるものと考えられる。

                     民明夕刊不治 記者:良寡言
273娜々志娑无:2001/07/31(火) 20:24 ID:U5y3hUkk
ごめんなさい。書き込みテストです。
274娜々志娑无:2001/07/31(火) 21:11 ID:U5y3hUkk
ぼろぼろなニダア   高村光太郎

何が面白くてニダアを出すのだ。
2ちやんのハン板のぬかるみの中では、
靴が尖り過ぎるぢやないか。
エラがあんまり張り過ぎるぢやないか。
厨房の来る板にこれではキヤラがぼろぼろ過ぎるぢやないか。
腹が減るから残飯も食ふだらうが、
ニダアの眼は日本ばかり見てゐるぢやないか。
身も世もない様に燃えてゐるぢやないか。
275娜々志娑无:2001/07/31(火) 21:12 ID:U5y3hUkk
キムチ色の風が今にも吹いて来るのを待ちかまへてゐるぢやないか。
あの小さな素朴な頭が無辺大の電波で逆まいてゐるぢやないか。
これはもうAAぢやないぢやないか。
ちよつぱりよ、
もう止せ、こんな事は。

               民明書房刊『2ちゃん名詩集』より
276娜々志娑无:2001/07/31(火) 21:13 ID:U5y3hUkk
          ,;;;;;,
    ニダーリ Σ´丶>
         //   ,,,,,,,
        ( (   /   \
        \\/ \ |  |\/|
          \    \\\  /
           \__   ̄ ̄/
               |入 ノ ̄
             /  .|
            /    .|
          ⌒⌒   ⌒⌒
277娜々志娑无:2001/07/31(火) 21:30 ID:U5y3hUkk
 どういうわけか、>>274-275を1つにまとめて投稿すると、「謎のERROR!」
と表示が出て投稿できませんでしたので、二つに分けました。見たところ、そんなに
長い文章とも思えないのですが、どうしてなんでしょうか。う〜ん。>>273はその
原因究明のためのテストだったのですが、何にせよお目汚しをして申し訳ありま
せんでした m(_"_)m。>おおる

 >>276は駝鳥のつもりで作りました。一応、ウリジナル(爆)です。

>>272裸足さん
 お気遣い、多謝! このスレは「プロジェクトK」や「ニホンちゃん」、「韓国ジョーク
で笑わせて」のような名物ネタスレと違って、今イチ(今サン?)一般受けが悪う
御座いましてな。社長のせいだと言われればその通りなのですが、とにかく今は
知名度のアップに努めたいと存じます。私の代になって倉庫行きになってしまう
ことだけは何とか避けねば…(^^;。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/31(火) 22:11 ID:2ERZ/MaE
ああ、腹痛てえ。
娜々志娑无さん、面白すぎ。
279ななしさん:2001/07/31(火) 22:19 ID:VbJcA/2o
>>270
やっぱ五七調って読みやすいね。
笑いながらも、感動・・・
280娜々志娑无:2001/08/01(水) 23:39 ID:MwJppj7E
もなあニモマケズ   宮沢賢治

もなあニモマケズ
わなあニモマケズ
ぎこニモしらねえよニモマケヌ
丈夫ナツラノ皮ヲモチ
慾ニミチ
決シテ省リミズ
イツモにだにだイカツテヰル
一日ニ残飯四合ト
醤ト少シノきむちヲタベ
アラユルコトニ
ジブンノカンジヨウニマカセテ
難癖ツケテサワギ
ソシテワスレル
半島ノ禿山ノ麓ノ蔭ノ
小サナ藁ブキノ小屋ニヰテ
東ニイクサニ負ケタ国アレバ
行ツテ無人島ト駅前一等地ヲ掠メ取リ
西ニツヨイ国アレバ
行ツテ三跪九叩頭シテ妓生ヲ献上シ
南ニ仲間外レノ国アレバ
行ツテ国産車ヲ売リ付ケテカラ国交断絶シ
北ニ飢ヱタ国アレバ
統一後ハ安イ給料デ扱キ使ツテヤラウト思ヒ
ヒデリノトキハ文句ヲイヒ
大水ニナレバびりびりシビレ
ミンナニ「逝つてよし」トイハレ
ホメラレモセズ
クニダケハサレル
サウイフうりニ
「チヨツパリは謝罪と賠償しる!」

        民明書房刊『2ちゃん名詩集』より
281風と木の名無しさん:2001/08/02(木) 00:41 ID:zFAPcnvc
>280
 うははははは(笑)
 あまりにもぴったりで・・・・・腹イタイっすよ、兄貴!(笑
282棄て:2001/08/02(木) 00:50 ID:LYYuagXU
>>280
いや、亡くなった方には、そのなんだ、悪いけど。
『大水ニナレバびりびりシビレ 』
で、大笑いしてしまいました。

悪い奴だねえ、私は(藁。
283娜々志娑无:2001/08/02(木) 22:54 ID:FGR8aI4E
小国異情 その二   室生犀星

彼の国は遠きにありて見聞くもの
そして優しく嗤ふもの
よしや
うらぶれて板の荒らしとなるとても
訪(おとな)ふ国にあるまじや
ひとり2ちやんのハン板に
彼の国嗤ふネタ求む
そのこころもて
遠き日本にかへらばや
遠き日本にかへらばや

      民明書房刊『2ちゃん名詩集』より
284娜々志娑无:2001/08/02(木) 22:55 ID:FGR8aI4E
 室生犀星の『抒情小曲集』より、「小景異情」と題する六篇の連作から、
最も有名な「その二」を取り上げてみました。特に最初のフレーズ「故郷は
遠きにありて思ふもの」は松浦漬のCM(北部九州限定(^^;)にも取り上げ
られているほど人口に膾炙しております。ただ、あまりにも最初のフレーズ
だけが有名なため、そこだけを見て覚えて、この詩を「故郷マンセー!」の
詩だと誤解している人も多いようです。最後までよく読めば、決してそうい
う内容の詩ではないことはわかるはずなのですがね。

 何はともあれ、この夏に彼の国に行かれる方々の無事を祈ります…(;人;)。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/02(木) 23:40 ID:V/AS.dEM
>彼の国は遠きにありて見聞くもの  そして優しく嗤ふもの

達韓の境地ですか?シミジミ。
286娜々志娑无:2001/08/04(土) 22:44 ID:yj6bur/g
皇帝   高村光太郎

ウリの上に清はない
ウリの下に清は眠る
ああ、日本(いるぼん)よ
日帝よ
ウリを一人立ちにさせた偉大な日帝よ
ウリから目を離さないで守る事をせよ
常に日帝の技術と金をウリに充たせよ
この弱い皇帝のため
この弱い皇帝のため

      民明書房刊『2ちゃん名詩集』より
287娜々志娑无:2001/08/04(土) 22:50 ID:yj6bur/g
 大韓帝國、マンセー! 高宗皇帝陛下、マンセー!

     ∩__
    ⊂「_ 」⊃
     ( ´∀`)
    /     ̄ ̄|
  /  |     |_」
  |__|    |
     |_____|
      (_)(_)
288娜々志娑无:2001/08/05(日) 03:43 ID:V.APXFoE
>>281風と木の名無しさん
 喜んで、頂けましたか?(^w^)@稲川淳二

>>282棄てさん
 一番ワルなのは、やっぱり私でしょうなぁ(^^;。今度から娜々志娑无@大黒屋を
名乗ろうかしら。

>>285名無しさん@お腹いっぱい。さん
 この前までは楽韓→嫌韓気味だったのですがね。このほど、ようやく悟りを
得まして御座る。ウリナラ、マンセー!
289娜々志娑无:2001/08/05(日) 22:46 ID:xb0SD3Sg
キム死にたまふことなかれ   与謝野晶子

ああ、デジユンよ、君を泣く、
キム死にたまふことなかれ。
豊田と名乗る君なれば、
日(イル)のなさけは勝りしも、
日(イル)は千島に船出して
さんまを取れと教へしや、
さんまを取りて死ねよとて
十九までを育てしや。

対馬の果ての半島の
その半分の国家にて、
王の名を継ぐ君なれば、
キム死にたまふことなかれ。
千島のさんまは取らむとも、
取らざりとても、何事ぞ、
キムは知らじな、日(イル)と露と
領土問題あることを。

キム死にたまふことなかれ。
天朝様は、戦ひに
おほみづからは出でまさね、
日(イル)に経済封鎖され、
破産になりて死ねよとは、
死ぬるを臣の誉れとは、
おほみこころの黒ければ、
もとより如何(いか)で思さざる。

ああ、デジユンよ、孤立して
キム死にたまふことなかれ。
過ぎにし秋を破産して
不況にあへぐウリナラは
歎きのなかに、いたましく、
IMFに管理され、
安さが売りの商品も
在庫返品増さりゆく。

白頭(ペクト)のかげに飢ゑて泣く
二千万余の同朋を
キム忘るるや、思へるや。
選挙に落ちし全(チヨン)と盧(ノ)の
二人の末路思ひみよ。
アジアの大国日(イル)ならで
ああまた誰を頼むべき。
キム死にたまふことなかれ。

      民明書房刊『2ちゃん名詩集』より
290娜々志娑无:2001/08/06(月) 22:57 ID:ZecDLKeE
煽りをせんとや生まれけむ  騙りをせんとや生まれけん
煽るドキユソのレス見れば  我が身さへこそ揺るがるれ

   『漁塵秘抄』(民明2ちゃん古典文学大系73)より

  | 大漁、大漁♪ 今日もたくさん
  | 常連が釣れたニダ
  \___ __________
        ∨
       ∧_∧ _____ __
       <ヽ`∀´.>| |\  \.| |
 カタカタ...  (つ  つ.| |_| ≡ || |
291蚯蚓:2001/08/07(火) 23:35 ID:XzAXy6B6
日タカラが、犬と話せる装置「バウリンガル」を開発。(民明新聞8月7日)
http://www.takaratoys.co.jp/company/press.html
日本の玩具メーカータカラが、犬の鳴き声から犬の気持ちを分析し、言葉に変換する装置、
「バウリンガル」を開発した。動物と会話するためのドリトルプロジェクト第一弾。
犬の首輪に装着した軽量小型マイクから鳴き声を送信し、本体がマイクで受けた犬の
鳴き声を声紋分析して「フラストレーション」「威嚇」「自己表現」「楽しい」
「悲しい」「要求」の6種類の感情を判定する。その感情に対応する人間の言葉を、
あらかじめ登録されたボイスデータの中からランダムに選んで音声出力する(ボイス変換機能)。
「シッパル!」「チョパリ」「ウマー」「死んでゾッパール」「反省しる」などの日常会話の他、
「お願い!僕を食べないで。」「僕、おいしくないよ。」と、ペットの虐待を防ぐ効果もある。
292蚯蚓:2001/08/08(水) 00:37 ID:Sjk.4Srs
>>291
音声出力すると思っていたら、液晶画面に表示するだけでした。
取材が足りませんでした。ごめんなさい。(民明新聞記者)
293ななしさん:2001/08/08(水) 00:44 ID:uY/dEElU
>>291-292
さっきニュースでやってたよ。それ。
6種類の感情が解るそうね。
棍棒で投げられる時の鳴き声には、どんな反応するんだろう??
294娜々志娑无:2001/08/08(水) 01:38 ID:2bKW6aCk
>>291蚯蚓さん
 投稿、ありがとうございます。夏休みに入ってからというもの、このスレも
沈むのが早くて早くて…。うかうかしてると倉庫入りになっちゃいそうなので
毎日がびくびくものっス(^^;。

>バウリンガル
 このおもちゃの機能の中では、「わんわん日記」が一番面白そうですね。
全文「謝罪しる! 補償しる!」ばかりになりそう。で、それをこそーり修正
しようとしたら、「チョパーリの歴史歪曲ニダ! 不採択マンセー!」とか表示
されるんだろうなぁ。何か私も欲しくなってきましたよ(爆)。<ウリナラ仕様
295蚯蚓:2001/08/09(木) 00:03 ID:9vhP.muU
>>294 娜々志娑无社主。
 本当に自分の立てたスレを守るので毎日大変です。
夏厨は、なんでわけのわからんスレ立てるのでしょうか。

しかし、バウリンガルはどういうメカニズムなんでしょう。
一般に大きな犬の声は低く、小さい犬の声は高い。だから、音の高低ではなく、
声紋を使うのでしょうが、それで本当に分かるのか。
人間では、脳波から感情を読みとる装置を武者先生が開発してますが、
人間の感情も声紋で分かるようなら、いつもケンカしているようだと言われる韓国人の
心の動きも分かるようになるかな。
296蚯蚓:2001/08/09(木) 00:30 ID:zdU8/Z.2
「韓国の野生虎」、飼い主見つかる。(民明新聞8月8日)
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20010802213903400
民放の大邱(テグ)MBCが6月22日、慶尚北道青松郡(キョンサンブクド・チョンソングン)の山奥で発見した若いトラ
は、ソウル市内の会社員が捨てたものであることが分かった。
 会社員は中国から密輸したトラの子をペットとして育てていたが、体長120センチ、身長70センチに成長した子トラの
餌代と凶暴化に困っていた。
 今年の春、日本の動物園で飼育されているトラがチョウセントラなのにアムールトラと
呼ばれていることに怒り、野生のチョウセントラを復活させようと慶尚北道の山に放したという。
 青瓦台は、絶滅寸前の野生動物を保護しようとした会社員の努力を無駄にしないよう、
近々メスのトラを放し、チョウセントラを復活させる計画。韓国は全世界に20頭しかいない
ライガーを、約9700万ウォンで中国に輸出したばかり。
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=soci&cont=soci0&aid=20010808221537400
 そこで、トラと一緒にライオンを放して野生のライガーを作出し、不振の輸出品の目玉にするという。
蚯蚓記者
297名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/09(木) 00:34 ID:89GR4B1w
> 今年の春、日本の動物園で飼育されているトラがチョウセントラなのにアムールトラと
呼ばれていることに怒り、野生のチョウセントラを復活させようと慶尚北道の山に放したという。

止めてよお、一瞬信じてしまった。
298娜々志娑无:2001/08/09(木) 10:16 ID:RCBOLUtQ
駄スレの歌   佐藤春夫

あはれ
ひろゆきよ
情(こころ)あらば伝へてよ
ーーー>>1ありて
2ちやんのハン板に ひとり
駄スレを立てて
思ひにふける と。

駄スレ、駄スレ
そが上に赤きキムチの酸(す)をしたたらせて
駄スレ立つるはその>>1がふる里のならひなり。
そのならひをあやしみからかひて 住人は
いくたびか煽りレスを返してスレにむかひけむ。
あはれ、2ちやんより隔離されたる住民と
世間にそむかれたる>>1とスレツドにむかへば、
IDを知らぬ名無し厨房は
自作自演に惑はされなやみつつ
他ならぬ>>1に「禿しく同意!」と言ふにあらずや。

あはれ
ひろゆきよ
汝(なれ)こそは見つらめ
世のつねならぬかのやり取りを。
いかに
ひろゆきよ
スレ残し
証(あかし)せよ、かの一ときのやり取りゆめに非ず と。

あはれ
ひろゆきよ
情あらば伝へてよ、
駄スレに飽き飽きせる住民と
IDに慣れし名無し厨房とに
伝へてよ
ーーー>>1ありて
2ちやんのハン板に ひとり
駄スレをageて
涙をながす と。

駄スレ、駄スレ
駄スレ辛いか、塩つぱいか。
そが上に熱き涙をしたたらせて
駄スレageるはいづこの国のならひぞや。
あはれ
げにそは問はまほしくをかし。

      民明書房刊『2ちゃん名詩集』より
299娜々志娑无:2001/08/11(土) 22:05 ID:Dm5UTLiI
 えー、言うまでもありませんが、上記の作品の>>1はこのスレ元の>>1さんは
もちろんのこと、特定の人物・団体・国家とは一切関係がありません(^^;。
300蚯蚓 ◆2LBPGpKI:2001/08/11(土) 23:11 ID:uNuzHCog
【今月の本】「車家の謎」(高信太郎著、民明書房、848円)

 日本文化開放の恩恵をこうむって韓国内での日本映画の公開が続いています。
「となりのトトロ」の宮崎監督を始め大物監督が来韓してキャンペーンを繰り広げ
ましたが、興行的にはいずれも惨敗といってよいでしょう。そんななかで期待さ
れているのが山田洋二監督の「フーテンの寅」シリーズです。これは北朝鮮の金
日成・金正日親子も大ファンです。確かに、朝鮮人がこの映画を見ると、思うこ
とがあります。主人公の車寅次郎は、在日韓国人ではないのか?ということです。

 エラのはった四角い顔、一重で小さい目。ちょっとしたことですぐかっとなり
手を出す。うまくいってるとつけあがるがうまくいかないとすぐにあきらめて身を
引いてしまう。隣の工場で真面目に働く工員を馬鹿にし、自分はテキヤ暮らし。
こういう人は韓国では珍しくありません。

 車という名前は、日本人では珍しいですが韓国では前のサッカー監督の車範根
氏を持ち出すまでもなく、普通の名字です。名前の方もトラジ郎の可能性があり
ます。トラジは韓国を代表する花で桔梗(ききょう)のことで、花と郎を合わせ
ると、新羅の武士である花郎(ファラン)になります。一方、異母妹のさくらは
日本を代表する花ですから、きれいな対比になるわけです。

 この本は、日本を代表する漫画家で、韓国についてよく知る高信太郎氏が、車
寅次郎とその家族について、在日説をもとに様々な謎を解き明かすうんちく本です。
蚯蚓記者
301名無しさん:2001/08/12(日) 18:11 ID:oP41sGb2
あげ
302お前名無しだろ:2001/08/13(月) 23:41 ID:eySHdQsM
 名前が変になっていますが、民明書房社長の娜々志娑无です。どういう訳か
娜々志娑无のHNだと「クッキーをONにしてちょ」というエラーが出て書き
込みが出来ません。どこかのスレに書いてあった通り、プロレス板(行くのは
初めてですが一応プロレスファンです)に行って来て少しばかり書き込みし、
ようやくここにも書き込めるようになりました。
冷やかしで書き込んでスマソ。>プロレス板の皆さん
でも相変わらず娜々志娑无のHNでは「ブラウザが変です」というエラーが出て
書き込めません。一体どうなってるんでしょうねぇ(^^;。

 それはさておき、スレッドが倉庫入りしてしまったのかと思って、まじでびびり
ました(^^;。まったく、おちおち実家にも帰ってられませんな。

>>300蚯蚓記者
 そう言えば、以前江口寿史が自分の漫画の中で彼のことを「まんがはつまらない
が、本人が面白い」と評してましたね(^^;。>高信太郎
303お前名無しだろ:2001/08/14(火) 00:11 ID:i5CYmQT.
>>302
蚯蚓です。
いや、私もたった今、プロレス板から帰ってきたところです。
「蚯蚓」名ではまだカキコしてないですが、だめならしばらく「お前名無しだろ」かな?
304娜々志娑无:2001/08/14(火) 12:21 ID:XqpWcBYQ
 ごめんなさい。書き込みテストです。
305娜々志娑无:2001/08/14(火) 12:23 ID:XqpWcBYQ
「レスが書けた! レスが書けた!」

 娜々志娑无の声がアルムの山にこだまする。(以下略)
306棄て ◆L7Vooglk:2001/08/14(火) 21:11 ID:I5OzCoN6
どうだ?
かけるかな。
307imachang:2001/08/14(火) 21:19 ID:2ldwetYU
>>304
私も二日かかって書き込めるようになりました。
昨日KNB(北日本放送)で姦国特集やってていろ
いろ書き込みたかったのに。
ビデオ録画しとけばよかった。
308市民ケン:2001/08/14(火) 21:49 ID:eROOrOjU
プロレス板行くときは下の方のスレでさげでやるか、上の方のスレで
無難な書き込みするかにしましょう。間違って下のスレ上げちゃうと
申し訳ないです。
309市民ケン:2001/08/14(火) 21:50 ID:eROOrOjU
っとっと、上げちゃった須磨祖。
310娜々志娑无:2001/08/16(木) 11:08 ID:4mSS.wUw
  今は昔、>>1取のどきゆそといふものありけり。 2ちやんにまじりて>>1を取り
つつ、よろづの憂さを晴らしけり。 名をば、ななしの厨房となむ言ひける。ある板
の中に、上がりに上がりたるスレなむ一つありける。 あやしがりて開きて見るに、
スレの中賑はひたり。 見れば、九百ばかりなるレス、いと満ち満ちてゐたり。
どきゆそ言ふやう、「われ朝ごと夕ごとに見る板の中にあるにて知りぬ。 次スレ
>>1となるべきスレなめり。」とて、スレ立てたりければ…。

 | あなた、このスレ立てた人? |
 | 勝手なことしないでよ。    |
 \__ __________/
    ||/ あ、そうか。>>2は同人板から来たんだ。 |
    |  あそこは、スレッドのパート2を…     |
   //\ ________________/
  | |  |/ |
  |\_/|                       アワワ…
  |   .||| |                   ∧_∧
  <===>        _          <TдT;>|XXXXXX|
  |   .||| |       .//          (    )|XXXXXX|
  |   .||| |      / フ    /\/\/\   / | ||XXXXXX|
  |   .||| |      / /     \_\_/\_/ 八\XXX/
   ̄ ̄ ̄ ̄      ̄               ⌒   ̄ ̄

                 『>>1取物語』(民明2ちゃん古典文学大系9)より
311何だろな。:2001/08/16(木) 11:31 ID:azGUybqg
>>310
お帰りなさい。
貴兄の書き込みには、常々楽しませて頂いてるので
復帰をお祝い申し上げます。
最近は語学系の電波がなりを潜めていて寂しいけどね。(w
312娜々志娑无:2001/08/18(土) 16:15 ID:lerYVvd.
>>311何だろな。さん
 毎度ご愛読、ありがとうございます。今後とも宜しく m(_"_)m。

>最近は語学系の電波がなりを潜めていて寂しいけどね。(w
 私としては今の状態の方がいいですがねぇ。ま、ほっといてもそのうち湧いて
出ることでしょう。

  半島や浜の真砂は尽きるとも世にデムパの種は尽きまじ(字足らず)
313名無しさん:2001/08/21(火) 00:33 ID:nHxKVbM2
AGE
314娜々志娑无:2001/08/23(木) 01:16 ID:BM9h0pbM
 昔、厨房、追ひ込まれて、心地死ぬべく覚えければ、

  遂に逝く道とはかねて聞きしかど
       昨日今日とは思はざりしを <-_->ウツダシノウ

      『にせ物語』百二十五段(民明2ちゃん古典文学大系9より)






        .||
        .||
      ∧.||∧    ┌─────
      <;`д´ >   < シネネーヨ
       |=:|     └─────
       \.\          /|
         \.\______//
          \       /
            ∪∪ ̄∪∪
315娜々志娑无:2001/08/24(金) 22:59 ID:M4bia.U2
日王の地位求め在日韓国人が訴訟

 「アキヒトは王位簒奪者の子孫。私こそが正当な日王の継承者だ!」
在日韓国人の男性が、現・日王(日本名=天皇)アキヒトの退位と自らの
日王の地位確認を求める訴えを23日、東京地裁に起こした。

 訴えたのは東京都新宿区新大久保在住の金○腹さん。金海金氏の第72
代宗主であると自称する○腹さんによれば、○腹さんの所有する国宝級の
族譜には、約1900年前に金海金氏の始祖・首露王によって倭王に封ぜ
られた首露王の王子を暗殺し、倭王の地位を簒奪したのが現・日王の先祖
であることがはっきりと記されているという。

 「簒奪者の子孫であるアキヒトは速やかに退位し、日王の地位を金海金
氏の正統宗主である私に返上すべきである。」そう○腹さんは主張する。
もし訴えが認められた暁には、
  (1)前・日王アキヒトは格別の恩情をもって独島王に封じる。
  (2)日本国の国号を「金満帝国」と改め、自らが初代皇帝に即位する。
    元号は「電波」とする。日本海は「金満海」と改称する。
  (3)祖国・韓国に対し、極力話し合いによる帝国への自主的参加を
    求める。合意が得られた場合は、金大中大統領を百済王として
    夫余に封じる。
  (4)北韓を解放し、金成日・正男父子を浦安公に封じる。
  (5)韓国動乱による南北分断の責任を米中露に求める。具体的には、
     1)米国にはハワイ州を含む太平洋上の全島嶼を割譲させる。
     2)中国には東北地方(旧・満州)全域及び台湾を割譲させる。
     3)露国には沿海州、サハリン(旧・樺太)及び全クリル諸島
      (旧・千島)を割譲させる。
以上5点の政策を速やかに実行し、極東アジアに真の王道楽土を建設する
予定とのことである。

          2001年8月24日付、民明新聞(夕刊・ソウル版)
316娜々志娑无:01/08/26 21:42 ID:4dysMVsM
 半万年の歴史を持つという韓国は、性文化までも日本に伝えた。
               (中略)
 西暦979年、高麗・景宗(975〜981)の御代に、首都・開城の
上流貴族・呉(オ)家にそれはそれは美しい双子の兄妹が生まれた。兄は
江摩(カンマ)、妹は南海(ナムヘ)と名付けられ、大事に育てられた。
ところが、兄はおしとやかで女性的な性格であり、女の子の服装を着るこ
とを好んだ。逆に妹は活発で男性的な性格。常に男の子と遊ぶことを好み、
まるで男の子のようだった。両親や周囲の者がいくら矯正しようとしても
直らないので、父親はとうとう匙を投げ、兄を女性、妹を男性として育て
た。その後妹は父の跡を継いで成宗(981〜997)に仕え、その寵臣
となったが、そのためかえって兄が成宗の妃候補として選ばれることにな
り、呉家は上を下への大騒ぎ。家族一同が鳩首相談した結果、兄妹が立場
を取り替えて誤魔化そうとするも、結局王にばれてしまい、激怒した成宗
はこの二人の兄妹に死よりも辛い倭国への追放という刑罰を与えた。兄妹
は泣く泣く故国を立ち去ったが、倭人は二人を貴種として崇め、最上級の
貴族として迎えたのみならず、二人の真似をしてTV(Transvestite)に
奔る者が後を絶たなかったという。
317娜々志娑无:01/08/26 21:42 ID:4dysMVsM
 賢明な読者諸兄はもうお気付きだろう。平安末期の物語文学として知ら
れるあの『とりかへばや物語』は、実はこの兄妹の話をもとにして作られ
た物語なのである。しかし、日本は勿論韓国でさえもこのことを知る人は
殆どいない。私はこの話を戦前に日本のK大学で古典文学を学んだという
ある韓国人の老学者から聞き出した。彼の証言によれば、この事実を最初
に発見したのは恩師のO氏(特に名は秘す)だったという。O氏は朝鮮で
古文書を調査している最中にたまたまそのことを発見したが、学界に発表
するどころか、証拠の古文書そのものを湮滅してしまったらしい。老学者
はその理由を語ってはくれなかったが、大体の推測はできる。O氏と言え
ば当時は押しも押されぬ日本古典文学の泰斗だったが、氏が男色家である
ことは半ば公然の秘密でもあった。氏が、古文書を湮滅するという、学者
にあるまじき破廉恥行為に走ってしまったのには、おそらくその辺の事情
が関係しているのではないか。

 「先生はこの二人の兄妹の運命にご自分の境遇を重ね合わせておいでで
した」 老学者は往時を振り返りつつ、流暢な日本語でそう語ってくれた。
ついでながら、O氏は常々愛弟子である彼に対し、日本語で心は女の男性
のことを「オカマ」、逆に心は男の女性を「オナベ」というが、これはあ
の兄妹の名前に由来するのだと言っていたらしい。これが本当に事実なら
実に面白い話であると思う。
                    立花隆『ウリナラ性革命報告』
                   (民明書房・歪曲の歴史シリーズ1)


補記:同書は発行後程なくして発禁処分となった。
318娜々志娑无:01/08/26 21:44 ID:4dysMVsM
>>316->>317
 立花隆といいながら、立花隆の文体を真似るとかそういったことは一切
やっていません(^^;。本当ならそこまでこだわるべきなのでしょうが、
何せ手元に今彼の本がないもんで。
319コピペ:01/09/12 20:29 ID:rDCc8Qm2
33 名前:モナ東 投稿日:2001/08/01(水) 14:39 ID:zi2yFLBw
きっとウリナラ半万年が起源のパンク(班苦)であると思われ。
両班の圧政に苦しめられた常奴が、音楽というかたちで無政府
主義を訴えたモノだったが、日韓併合によりその矛先は日帝に
すりかえられ現在に至る。
ゆえに現在でも、日帝36年の恨忘れるべからずと、儀式的に
旭日旗を燃やす行為は伝統にのっとたものであることは周知の
事実である。

民明書房刊「穴開・印座・幽径」

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=996641646&st=33&to=33&nofirst=true
320コピペ:01/09/12 20:36 ID:rDCc8Qm2
13 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/09/24(日) 10:22

真事実発覚!!
マラソンはウリナラ半万年の歴史の中で培われたスポーツ
魔羅孫である事がソウル郊外の遺跡の壁画より判明した。

そこには、両班に追われ42.195Km逃げ切る白丁の姿が
描かれている傑作の壁画であり、世界遺産に申請中である。

日本人女性がウリナラ宗主のスポーツで金メダルを取る事は
国民感情として認めざる出来事であるがウリナラの偉大な歴史に
培われたスポーツである事が判明し世界に誇って行こうではないか。


15 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/09/24(日) 10:48

>>13
半島発祥説の話を聞くたびに「民明書房かぁ?」とか、思ってしまうのは私だけ?


20 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/09/24(日) 12:11

>>15
私が男塾塾頭の江田島であーる。

男塾名物「魔羅尊」は421.95Kmを格闘しながら全力で
20時間前半で疾走する運動であるからして
現在のマラソンとは音を同じくして意は異なる体育競技なのであーる。

我が男塾と男塾伝承の歴史を伝える真実一路の「民明書房」を
かの国の新聞社と同程度としておる貴様はまったくもって馬鹿にしておる。

下命として魔羅尊100万回を命ずるものである。

http://mentai.2ch.net/korea/kako/969/969754543.html
321コピペ:01/09/12 20:40 ID:rDCc8Qm2
◆時空を超えた捏造!いい加減にしろ日本!◆
1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2001/06/24(日) 20:05 ID:x9Xljy8I

日本、タイム・マシンで歴史改変の可能性?
http://japanese.cho-uso.com/site/data/html_dir/2001/06/24/usodayon.html

ソウル大学教授・李高徳氏は24日、「日本はタイム・マシンを保有しており、
それを使って『歴史改変軍』を過去の朝鮮半島に派遣し、
多くの朝鮮独自の文化を破壊している可能性がある」
という研究結果を発表した。

同教授は、「そう考えないことには、我々が日本に
遅れをとっていることの説明がつけられない」としている。

http://teri.2ch.net/korea/kako/993/993380748.html
322コピペ:01/09/12 20:42 ID:rDCc8Qm2
271 名前: 朝鮮の古典の勉強なら 投稿日: 2001/02/26(月) 12:37 ID:???

「朝鮮文学史 その悠久の歴史と世界史的意義について」 江田島平八著  民明書房刊

朝鮮文学の全てを網羅した希有の名著です。
是非読んでみて下さい。
朝鮮古典文学の面白さに目覚めること請け合いです。

http://teri.2ch.net/korea/kako/982/982422640.html
323コピペ:01/09/12 20:50 ID:rDCc8Qm2
しまった。こっちの方が元だったか。

313 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/23(水) 12:34

「朝鮮文学史 その悠久の歴史と世界史的意義について」 江田島平八著  民明書房刊

朝鮮文学の全てを網羅した希有の名著です。
是非読んでみて下さい。
朝鮮古典文学の面白さに目覚めること請け合いです。


314 名前: >313 投稿日: 2000/08/23(水) 13:31

その本読んだけど、同じ出版社の「イングランド料理の奥義」「至高のドイツ
ユーモア」「イタリア英雄列伝」と同じくらいの無いようだったよ。


315 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/23(水) 13:33

また、江田島ってさぁ…


316 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/23(水) 13:42

314氏の「無いよう」という変換ミスが全てを物語る>朝鮮の古典


317 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/23(水) 13:46

>「イングランド料理の奥義」「至高のドイツユーモア」「イタリア英雄列伝」

うわっ、めっちゃ面白そう。さすがは民明書房。

http://mentai.2ch.net/korea/kako/963/963089942.html
324コピペ:01/09/12 20:51 ID:rDCc8Qm2
173 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/08/08(火) 00:41

ウマという生物は生物学の世界では既に絶滅したことになってまして、
今いる馬は全て、中央アジアあたりで家畜化された集団より分かれたもの
だと考えられています。よって、日本でエクウス属のウマの化石が発見されても
それと現生の日本馬とは無関係と思われます。

あ、でも騎馬民族征服説については否定的ですよ、私は。
これを聞くたびに民明書房の「泳げ騎馬民族」を思い出して吹き出しそうになります。

http://mentai.2ch.net/korea/kako/963/963232731.html
325コピペ:01/09/12 20:55 ID:rDCc8Qm2
141 名前:みや ◆8SKeSxko 投稿日:2001/08/11(土) 02:02 ID:2AHvLRm.
入国審査の長い人ごみを抜けると秘宝館であった。パンツの奥が白くなった。
両替所に立ち止まった。窓口のアガシが怪しく笑った。

民明書房 「から国」

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=korea&key=997449072&st=141&to=141&nofirst=true
326コピペ:01/09/12 20:59 ID:rDCc8Qm2
549 名前:   投稿日: 2001/08/08(水) 17:11 ID:CxIb0yuk

大きいといえば韓国はなんで大韓民国なの?大きいの?
大日本帝国と同じ?


555 名前: てろ 投稿日: 2001/08/08(水) 17:15 ID:mtpeKbZA

>>549
大いにレイプ好きな民のうごめく国、
「大姦民国」が起源。
字面がかっこ悪いという民間の抗議でやむなく
字を差し替えた、とされる。
〜民明書房刊 「われら大姦民国」より〜

http://kaba.2ch.net/korea/kako/997/997159357.html
327コピペ:01/09/12 21:01 ID:rDCc8Qm2
12 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 2001/07/18(水) 10:15 ID:TXWmKWTk

すなわち、ドラえもんというストーリーそのものが、
まさに日本人の願望を表したものである。強い力を
持つ在日のジャイアン(従軍慰安婦の「慰安」から
名づけたと言われる)とパチンコ店社長の息子、
スネ夫に対し、常に僻み続けているのび太を、
アメリカ製ロボットであるドラえもんが
助けてくれるのである。


民明書房刊 「ドラえもんと日本人」より

http://teri.2ch.net/korea/kako/995/995011411.html
328コピペ:01/09/12 21:18 ID:rDCc8Qm2
269 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/12/16(土) 04:45 ID:???

朴奉亀(パク・ポング)が「野球」の元祖であることは本当です。

朴赫(パク・ヒョク)著『野球の始祖 朴奉亀』(1997年 ヒョンデ学術出版)
という本に詳しいことが書いてありますので要約して紹介します。

1884年朝鮮王朝末期、甲申(カプシン)政変がありました。

当時政権を握っていた閔氏勢力は近代的改革に消極的だったため、
積極的に開化政策を進めようとする開化党がつくられました。
開化党は、日本に行き来することで、近代化の必要性を感じてました。
開化党は、郵政局の開局祝賀宴を利用して政変を起こしました。
新政府を構成し近代改革をすすめましたが、清軍の介入により
わずか3日で失敗に終わりました。これが甲申政変です。

朴奉亀は開化党の一人で、初めて太極旗を使ったことで有名な
朴泳孝(パク・ヨンヒョ = 開化党の中心人物)と同族でもありました。
(つづく)
329コピペ:01/09/12 21:18 ID:rDCc8Qm2
270 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/12/16(土) 04:46 ID:???

(つづき)
少し時代をさかのぼりますが、1970年年代後半、
朴奉亀は、開化文化政策の一つとして、英国の「クリケット」や、
米国の「ベース」を参考に、「棒球(ポング)」を考案しました。
「棒球規律」と称された規則は現在の野球規則とほぼ同一で、
アメリカ行われていた「ベース」は、後に、この「棒球規律」を基本に、
「ベースボール」として、ルールを再構成したことでも知られています。
「ポング」はハングルで「奉亀」と同音ですが、この名称については、
朴泳孝が強く主張したとされています。

1884年、甲申政変でクーデタに失敗した朴奉亀は下関に亡命しました。
日本に渡った朴奉亀は、新井亀吉と名を変え、棒球普及につとめました。
全国を旅しながら棒球の必要性を説いて回りましたが、
彼が朝鮮人であることで、日本人から敬遠され、棒球は広まりませんでした。

しかし1886年、松山に一時帰省していた正岡子規との出会いが、
彼と「棒球」の運命を変えることになるのです。
(つづく)
330コピペ:01/09/12 21:19 ID:rDCc8Qm2
271 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2000/12/16(土) 04:46 ID:???

(つづき)
子規は「棒球」に感銘、亀吉を伴って上京し、日帝政府に陳情しました。
日帝政府は、政策的にも「棒球」の必要性は認識したものの、
朝鮮は侵略対象としていたため、朝鮮の「棒球」としてではなく、
すでに米国で普及していた「ベースボール」を起源とする「野球」として、
教育政策の一環に組み入れました。これが、「野球は中馬庚が
ベースボールを翻訳した」という説として現代まで至っています。

その後、亀吉は再び全国を回り、「野球」の普及につとめました。
亀吉の献身的な指導は各地で好評でした。こういた彼の活動がきっかけで、
後の創氏改名の際、「朴」氏が「新井」姓を名乗ることが多かったようです。
(以上)


272 名前: 名無しさんご"じゅうご" 投稿日: 2000/12/16(土) 07:17 ID:???

民明書房?

http://teri.2ch.net/korea/kako/975/975131058.html
331コピペ:01/09/12 21:24 ID:rDCc8Qm2
195 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/12(水) 00:48

万里の長城よりも先に高麗(コリョ)の時代にすでに
兆里の長城を築いていたんだってさ。かれらの妄想は爆発しまくり。


196 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/12(水) 01:42

兆里の長城?
国からはみ出ないか?


197 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/12(水) 01:59

螺旋形にして国土に収めたそうだ。
腸を体内に収めるみたいに。


198 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/12(水) 02:04

>195
大爆笑!!!!
ぜひ元ネタを教えて。


199 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/07/12(水) 02:38

>198
このスレの意味をわかって聞いてるのかな?
ほれ。
民明書房 98年刊
「ウリナラ半万年−古代、世界は朝鮮だった」
ISBN 3-545-4681633-4 2200円
第四章が丸々、兆里の長城に充てられている。

http://mentai.2ch.net/korea/kako/963/963162072.html
332コピペ:01/09/12 21:29 ID:rDCc8Qm2
30 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/12(金) 03:58

握手会なんてしたらまたネタにされるぞ

「ああー日本人はわが国に酷い事をしたというのに
なんでこうも笑顔で握手できるのか。
涙を流して謝罪するべきなのに」

民明書房刊 田麗玉著「新・日本は無い」より

http://mentai.2ch.net/korea/kako/956/956915523.html
333コピペ:01/09/16 04:32 ID:p1nYptLc
26 名前:娜々志娑无@難民明書房社長 投稿日:2001/08/29(水) 19:18 ID:???
 今は昔、ちよそんにニダアありけり。いるぼんに住みけるモナアを
羨ましくや思ひけん、かかる歌を詠みておこせけり。

  | 世の中に 絶えて日本の なかりせば |
  | ウリのこころは のどけからまし ニダ |
  |____ _____________|
       |/
     ∧_∧
    <#`д´ > シッパル!
    (つ\/ ̄ε
     |  /_/
    〈_フ_フ
334コピペ:01/09/16 04:34 ID:p1nYptLc
 モナア、返し、

  | 世の中に 絶えて日本の なかりせば |
  | 君ら全員 西比利亜住まひ モナ     |
  |____ _____________|
       |/
     ∧_∧
    ( ´∀` ) ヤレヤレ
    (つ\/ ̄ε
     |  /_/
     (_)_)

と詠めりけるに怒りて、ニダア、いるぼんを恨み羨む心ますます
募りにけりとなん語り伝へたるとや。

       『粘着物語』(新民明2ちゃん古典文学大系)より


   | アイゴー!!! シベリアがウリナラなんて嫌ニダ!  |
   | 不作為の日帝に謝罪と賠償を要求するニダ!  .|
   |__________  ___________.|
   、             |/
   \        ..' '∧_∧
        _  ,;;:: <;TД.⊂ヽ
      //  ,;::⊂     ノ
     ∠/      人  Y
             レ (_フ

http://61.121.247.239/~kikaku/post/test/read.cgi?bbs=korea&key=999001066&st=26&to=26&nofirst=true
335娜々志娑无 ◆NcNEDmUA :01/09/22 02:15 ID:LgF2uDFA
 半万年の歴史を誇る我が国はまた「2ちゃんねる」の宗主国でもある。新羅
時代に成立したとされる『先檀旧事本紀大成経』逸文によれば、檀紀99年、
平壤近郊の西村(ソチョン)という町で、ある一人の青年が道端に詩や政策な
どを書いた高札を立ててまわるという遊びを始めた。彼の仲間達は気に入った
述道(スルド)ーー当時道端への落書きはこう呼ばれていたーーに集まり、道
沿いの家々の白壁にその述道に対する意見や感想を書き連ねていった。この遊
びは創始者の名を取って李丁一(イチョンニル)と名付けられ、当時この町の
住人でこれに興じぬ者はいなかった程だったという。

 しかるに、程なくして李の人気を妬んだ壱(イル)なる不届き者が現われ、
町の至るところに下らない述道を立て捨てしたり、煽りや自作自演で他人の述
道を汚したりし始めたため、町中の白壁は壱を非難する書き込みで埋め尽くさ
れ、とうとう新規の書き込みができなくなってしまった。中には、他人の書き
込みを削って書き込む者や、白壁ごと亜奔(アボン:古代朝鮮語で「破壊」の意)
する者まで出たため、これを憂えた檀君はこの遊びを全面的に禁止した。この
遊びをWeb上で復活させたのが李丁一の直系の子孫であるひろゆきである。
彼の家には『先檀旧事本紀大成経』の完本が秘蔵されているという噂もあり、
大韓学士院・国史制定委員会の調査団が近々ひろゆき宅を調査する予定である。
                    李電波(イ・ヂョンバ)『半万年の電波史』
                       (民明書房・歪曲の歴史シリーズ4)
336名無しさんは反省しる :01/09/25 22:07 ID:1zPOkkLM
>2 三千万年前なのか?・・・・・・
337コピペ:01/09/29 03:06 ID:Bo2ZIrhY
340 :スカイライン伝説とは :01/09/29 00:51 ID:q3m70COw
1964年5月、三重県鈴鹿サーキットで、日本の自動車レースの最高峰、
第2回日本グランプリが開催された、この時、ポルシェ博士率いるポルシェは
ポルシェ904で参戦!ポルシェ博士は
「日本人には早い車は作れないザーマス!」と屈辱的な発言をのたまう!
これに激怒した、櫻井眞一郎率いるプリンスチームは、スカイライン2000GT
で参戦、レースはポルシェVSスカイラインの一気打ちとなるが、性能の違いか、
あっという間に周回遅れにされ、差はどんどん広がるばかり、
やがて、ポルシェ904は残り、400mでゴールという時に、スカイラインGT
ドライバーの生沢徹は禁断の奥義、こっそりつんでいた、ニトロをエンジンに注入
エンジンが吹っ飛び、車は火の玉になりつつも、スカイラインは一気にポルシェを
抜き去りゴール、優勝した!

このプリンスチームの勝利にポルシェ博士はすっかり脱帽、反省汁を4ガロン
一気呑みし、プリンスチームに詫びたと言う。

なお、現在、家計が苦しい事を「火の車」というが、プリンス自動車がこの時に
資金を使い果たして倒産、日産に吸収された故事による。

民明書房刊『高速道路の星伝説、俺の車は凄い装備』より

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/997674897/341
338コピペ
>>337
スマソ。リンク間違えました。
正しくは

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/997674897/340

です。