韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?110

このエントリーをはてなブックマークに追加
牛脂注入肉:福井のホテルも表示せず 240食提供

ユアーズホテルフクイ (福井市) は5日、牛脂を注入した牛肉をステーキに使用しながら、
加工肉と表示せずに宴会や直営レストランで提供していたと発表した。アレルギー物質の
乳も含まれていたが、未表示だった。利用日や人数、金額などの確認が取れれば
返金するという。

今年7月〜先月末、豪州産加工肉を 「サーロインステーキ」 や 「牛ロース肉のステーキ」 として、
ランチやディナーで計約240食提供した。渡辺明彦総支配人は「加工肉として
表示しなければいけないことを全く知らなかった。勉強不足では済まされず大変申し訳ない」と
話した。

毎日新聞 2013年11月05日 22時06分
http://mainichi.jp/select/news/20131106k0000m040099000c.html
★誤表記問題で「おわび」1000円利用券

加工肉と表記せず「ステーキ」として提供していたホテル京阪(大阪市)は5日、
工藤俊也社長が記者会見を開いた。利用客が3万人を超えていたことを明らかにする一方で、
返金に応じず、ホテル利用券1000円分の提供を表明した。京阪系ホテルは関西地方以外
ほとんどなく、有効期限も1年間と追加説明すると、会見場に乾いた笑いが広がった。

「ご利用状況をお伺いした上で、当社ホテル利用券1000円分をお渡しさせていただきます」。
工藤社長は、調理担当者全員が問題を知っていたと認めた上で何度も謝罪。一方、返金しない
理由について、加工肉の仕入れ値は「本来の肉とほとんど差がない」と説明した。

谷村伊智郎営業本部長が「牛脂注入肉の方が高いこともあった」などと“反論”する場面も。

工藤社長は「チャンスを下さい」と声を絞り出し、もう一度同社のレストランを使ってほしい
と訴えた。ただ同業他社に同様の問題が相次ぐことをどう思うか問われ、「産地や銘柄について
は重点的に調査した」と答えたものの、加工肉に対する調査が不十分だったことを認めた。(共同)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383657838/l50
高島屋6店で食材偽装表示 最長9年半、18万点販売

大手百貨店の高島屋は5日、店内のレストランや総菜店などで、ブラックタイガーを 「車エビ」 と
称するなど表記と違う食材を最長9年半使っていたと発表した。日本橋高島屋 (東京都中央区) など6
店でレストランや総菜店の表記が違う例が見つかったほか、全国の店舗で売られたおせちにも
ブラックタイガーを 「車エビ」 とする例があり、偽装表示の販売数は18万点を超える。
偽装表示はホテルにとどまらず、百貨店などにも広がっていた。

6店は、日本橋店、岡山店、横浜店、新宿高島屋レストランズパーク、タカシマヤフードメゾン新横浜店、
子会社が運営する商業施設 「柏高島屋ステーションモール」 (千葉県柏市)。6店内のレストランや
総菜売り場の計10カ所で62点のメニューで偽装表示がわかった。偽装表示されたものの売上額の
合計は3億円程度にのぼるという。

日本橋店では、高島屋が直営する総菜店 「フォション」 で2006年10月〜今年10月に売っていた
「車海老(えび)のテリーヌ」でブラックタイガーを使っていた。同店に入るレストラン「麦星by
グリル満天星」では、04年4月〜今年11月1日に提供した 「牛テキ丼」 などで、ブロック肉を
結着材でつなぎあわせていたが、「ヒレ肉」 と表示していた。横浜店のレストラン 「ニホンの食卓つくみ」
では、11年10月〜今年10月末に提供された 「和牛メンチカツ」 が、実際は和牛50%・豚肉50%の
合いびきミンチ肉を使っていたという。
 
朝日新聞(2013年11月5日)
http://www.asahi.com/articles/TKY201311050070.html
519マンセー名無しさん:2013/11/06(水) 01:39:34.70 ID:MfXhV/jd
この程度がチョッパリの誇りwww
やっぱりウリナラミンジョクの偽装の方が一枚上手ニダwwww



まあ、弁解の余地はないんですけどね。
韓国を見て安心するんじゃなく、襟を正して改めていかないとダメだね
520マンセー名無しさん:2013/11/06(水) 01:39:56.59 ID:wqKV8dEf
>>511
> こんな都市、東京とニューヨークくらいじゃない?

移民国家アメリカのNYは世界中から人が集まるからまだしも、
人種の多様さでは比較にならない東京が比べられるのがすでにおかしいw
521マンセー名無しさん:2013/11/06(水) 01:56:37.26 ID:113C8eVq
>>514
まあ、日本で日本人相手にレストランやろうと思ったら、不味くちゃ商売に
ならないしねえ。それに自分の国の料理を出して「〇〇の料理って不味いんだね」
なんて思われちゃ適わないって自負もあるだろうし。
>>521
東急ホテルズも食材誤表示 エビやステーキなど

東急ホテルズは5日、運営する全国20ホテルのレストランや宴会場で、メニュー表示と
異なる食材を使ったケースがあったと発表した。利用者には、レシートやクレジット
カードの利用控えと交換に2千円分のギフトカードを郵送するとしている。

同社によると、20ホテルのレストラン22カ所と宴会施設7カ所で「芝海老」と表示した
料理にバナメイエビを使ったり、「ステーキ」に牛脂を注入した加工肉を使ったり
していた例が確認された。

日本経済新聞 (2013/11/5)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0502Z_V01C13A1000000/
523スマホから変態さん:2013/11/06(水) 07:00:47.21 ID:vYy+lSXy
>>514-515
そりゃ、アッチの人向けの味だからじゃね?
現地仕様だと、日本人の口に合わない事も多いよ。

曰く、

・インドのトリは石より固い
・カレーは飲み物

なんてねw
ミシュランガイドもいい加減
 
近鉄旅館システムズ (奈良市) の北田宣之社長の31日の記者会見では、宿泊施設
「奈良 万葉若草の宿 三笠」 (奈良市) と 「橿原観光ホテル」 (橿原市) の食材偽装表示が
明らかになった。世界的な観光ガイドブック 「ミシュランガイド」 にも紹介された三笠では、
「和牛」 や 「大和野菜」 とされた食材の “偽装” が次々と判明。運営会社側は
「調理担当者の認識不足」 と意図的な偽装を否定したが、利用客や生産者からは
「裏切られた」 など怒りの声が上がった。

三笠は昭和30 (1950) 年創業の高級旅館。平成22 (2010) 年から県内の飲食店や
ホテルの掲載が始まったミシュランガイドで3年連続、ホテル部門の格付けを受けている。

運営する近鉄旅館システムズ (奈良市) によると、三笠では、宿泊客の部屋食や施設内の
レストラン、宴会で提供した10品のメニューで 「大和肉鶏の唐揚げ」 や 「吉野葛餅」 と
表記しながら、県外産の食材を使用。オーストラリア産牛肉の成形肉を使ったメニューを
「和牛朴葉 (ほおば) 焼き」 などと表示していた。

また、お節料理の一品として、ボラの卵巣を塩漬けにした高級食材のからすみを、
タラやサメの卵を使った商品で代用。「車海老(えび)」 のメニューも輸入品の
ブラックタイガーで代用していた。

産経新聞 (2013.10.31 )
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131031/waf13103121570038-n1.htm
京都タワーでも牛脂注入肉をステーキと表示
 
メニューの表示と異なる食材の使用が全国で相次いで明らかになるなか、
京都のホテル運営会社「京都タワー」が運営する3つのホテルでも、
「ビーフステーキ」などとメニューで表示して、牛の脂を注入した加工肉を
使っていたことが分かりました。

「京都タワー」によりますと、メニューの表示と異なる食材を使っていたのは、
運営する「京都タワーホテル」など3つのホテルのレストランやビアガーデン合わせて
5店舗です。
これらの店では、「ビーフステーキ」などとメニューで表示して、牛の脂を
注入した加工肉を使っていたということです。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383655321/l50
【偽装】 小田急百貨店・京王百貨店・東武百貨店 【おせち】

各地でメニューの表記と違う食材が使われていた問題が次々と明らかになるなか、
「小田急百貨店」 と 「京王百貨店」 それに 「東武百貨店」 など、全国17のデパートで
販売されたおせち料理でも、表示と異なる食材が使われていたことが明らかになりました。

問題のおせち料理は、高島屋の子会社がほかのデパートに卸していた商品で、
「フォション」 というブランドの洋風のおせち料理として販売され、このうち 「車海老
(えび)のテリーヌ」 と表示したものが、実際は 「ブラックタイガ−」 でした。

高島屋によりますと、すでに明らかになっている 「大丸松坂屋百貨店」 グループの
店舗を含めて、これまでに全国17のデパートに卸していたことが分かったということです。

このうち、小田急百貨店では去年25個販売していたほか、京王百貨店は
おととしから2年間で16個販売していた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383686497/l50
527マンセー名無しさん:2013/11/06(水) 10:01:30.39 ID:Kt54a+47
>>515
喫茶ハイチはチェーンになってる、、、
ペパーポットをよく朝っぱらから食ってたわ
>>524
近畿日本鉄道系列のホテルや旅館のレストランなどがメニュー表示と違う食材を提供していた問題で、
旅館を運営する近鉄旅館システムズ(奈良市)は5日、北田宣之社長が引責辞任する方向で
最終調整に入った。近く記者会見し、発表する見通し。監督責任を明確にするため、
親会社の近鉄も小林哲也社長ら幹部の報酬を減額するなどの処分を検討している。

近鉄旅館システムズは旅館「奈良万葉若草の宿三笠」(奈良市)で豪州産の成形肉を
「和牛」と表示したり、他産地の鶏肉を「大和肉鶏」として提供したりしていた。

北田社長は10月31日の会見で、「料理長の誤認」などと意図的な偽装を否定していたが、
社内調査で料理長らが誤表示と知っていたことなどが発覚した。

読売新聞 (2013年11月6日 )
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20131106-OYO1T00232.htm?from=top
東京新聞 (2013年11月6日)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013110601000945.html
529マンセー名無しさん:2013/11/06(水) 10:32:36.11 ID:on1Na7F4
偽装は日本の国技
千里阪急ホテル 食材虚偽表示をこっそり修正

阪急阪神ホテルズ (大阪市) の食材偽装問題で、同社が直営17ホテルで調査を始めた直後の
7月上旬、このうちの千里阪急ホテル (大阪府豊中市) が虚偽表示を報告しないまま
修正していたことがわかった。読売新聞が取材するまで同社も把握していなかった。事実上の
隠蔽行為で、調査が骨抜きにされた一端が浮かんだ。

同社は10月22日、8ホテルなどの23店で計47件の虚偽表示があったと公表。しかし、
同ホテルは含まれておらず、今月1日、同ホテルでのスパークリングワインの虚偽表示1件を
追加公表したばかり。

同社によると、ホテル内の喫茶店とレストランの2店が、解凍したジュースを使いながら、
搾りたてを意味する 「フレッシュオレンジジュース」 (1200円) と表記。同社が5日、
読売新聞の取材を受けて同ホテルに聞き取ったところ、7月上旬に同じ価格で
「オレンジジュース」 に変更したことを認めたという。

(2013年11月6日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20131106-OYO1T00247.htm
連続食品偽装問題の件で日本人の味覚が世界最底辺って事バレちゃったね 

3 : 味にうるさいっていうより、雰囲気とかブランドにうるさいだけだよな。
11 : どんなゴミ食材でも化調入れておいたら旨い。
14 : 雰囲気を買ってるだけだから。
16 : 日本人は食に五月蝿いんじゃなくて、食の肩書きに五月蝿い。
17 : いつも大して美味くもないものばっか流行るし。
18 : 牛脂注入肉はうまい。
19 : 日本人に倫理を求めるのなんて無駄。
20 : ブームとかブランドが好きだよね。
21 : 戦後の食糧難を引きずりすぎ。
24 : 自称一流ホテルのシェフが脂肪注入牛と本物の和牛が見分けつかない。
25 : 霜降り肉なんぞが大好きな奴は味について語る資格なし。
31 : スーパーで脂肪注入肉売ってくれ! 味が同じなら和牛なんて買わないわ!
38 : ジャップなんてイカとタコの区別もつかねーよ。
41 : 回転寿司で謎の深海魚ばっか食ってるから、ジャップの舌はボロボロ。
43 : 日本人は舌じゃなく肩書で味わう民族だから。
51 : 安い食材を美味くする技術がすごい 。
52 : 化学調味料を世界一使ってるのがジャップ。スパイスやハーブは種類も少なく全然使いこなせない。
53 : ブランドもの大好きな日本人だ。
67 : 高い金払って満足してるからな。味は二の次。
72 : 脂肪注入肉も霜降り和牛もほとんど味変わらない。むしろ本物の方がボッタクリだ。
80 : 一流ホテルでバカ高い金を払って、ジャンクフード食ってる。
101 : ハワイで食べた赤身のUSプライムビーフは本当に美味しかった。 日本人の赤身の肉に対する考えはガラパゴスなんだ。
107 : 高級店は 「高級」 という幻想を売っていた。
109 : 消費者は味なんてわからないし美味しいんだからいいんじゃないの。
118 : 食材が悪くともミシュラン審査員の舌を騙せる技術があるのだ。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1383690500/l50