韓国料理は日本料理のように世界的人気になるか?106

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 17:35:10.05 ID:Qgt3KEN8
>>948
それはある意味で文化だから、朝鮮人同士で勝手にやってくれても構わんのだが、
自然法則のように根拠レスに「日本人は下」と勝手に思いこまれても大迷惑なんだが。

>>951
その劣化仏教伝えやがったお陰で、日本には不完全な仏教しか伝わってないことになって
わざわざ中国から鑑真を招いて「律」を受戒したんだよな。

正式な仏教伝来は鑑真からでいいのじゃないのかと・・・・
953マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 19:37:39.94 ID:6JRLt513
>>936
「笑われる」ところを見たんだね
954マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 19:39:40.68 ID:1VmszjPS
ブルーシートにトイレットペーパーだろ?

どこの酔っ払いの花見かって
955マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 20:01:12.12 ID:/hesET3Y
>>947
教えられたら負け、屈辱みたいな考え方してるからいつまで経ってもあらゆる
技術が向上しないんだよな、韓国は。頭下げて上手い人に教わることを嫌がり、
時間をかけた修行をバカにするから韓国料理は不味いまま。

ていうか時間の経過と共に劣化してるような気さえする。パクった直後はいいけど、
その後は徐々に劣化していく。文化ってのは普通は進化したり変化するものなのに、
本当に特殊だわ韓国。
956マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 20:01:19.52 ID:/9iR3GYX
>>952
日本人の性格的には、なんでインドまで取経の旅にでなかったかのほうが謎だなw
957マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 20:05:44.02 ID:/hesET3Y
>>956
三蔵法師のインド行きも当時は法律違反だったんで、日本人じゃまず無理だったんじゃ。
内陸の地理や情勢に関する知識もなかっただろうし。
958マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 20:12:59.72 ID:X4XYX3hB
>>957
え?
鎖国って安土桃山からだよ。
三蔵法師は支那の国禁には触れたかもしれないが日本は関係ない。
なぜ、日本人が直接インドを目指さなかったかと言えば、
当時の移動手段や情報がそれを許さなかったからと、
支那が先進国と認識されていたからでしょう。
959マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 20:23:45.09 ID:tf6EaUz+
当時のインドってすげえ遠くのイメージでしょ。
三国一の花嫁とかで使う三国(=世界)の感じからすると。
子供の頃、三国が中国、朝鮮、日本だと勘違いしてたorz
960マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 20:30:42.13 ID:CH6VPdkf
>>956
日本には孫悟空が居なかったからに決まってるだろw

まあ冗談はともかく、当時の日本人にとっちゃ天竺といやあ月に行くみたいなモンだったろーからなあ。
かぐや姫がお願いすれば行ったかも知れんがw
961マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 20:32:15.52 ID:X4XYX3hB
>>960
それに近いだろうね。
多分今の日本人が月に行くよりも当時のインド行きの方が難しいだろ。
月をインドに、唐をアメリカに置き換えるとだいたい感じがわかる気がする。
962マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 20:32:17.38 ID:/hesET3Y
>>958
いや鎖国だから無理っていうんじゃなくて、当時の中国に行く日本人って国費で
国の代表として行くわけだから、中国国内・国外の移動は自由にはできないでしょう
ってこと。

中国を経由しないで直接船でインドまで行ければ、そりゃインドに行ってたでしょう。
963マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 20:33:11.37 ID:X4XYX3hB
>>962
>中国を経由しないで直接船でインドまで行ければ、そりゃインドに行ってたでしょう。

そんな海路ないよ。
964マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 20:36:32.52 ID:/hesET3Y
>>963
だから最初から、当時の日本人がインドに行くなんて選択肢はないって話
965マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 21:17:55.41 ID:9CzMG8X+
奈良の大仏の落慶法要にはインドどころかペルシアから来た坊主がいたけどな。
966マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 21:18:59.15 ID:CH6VPdkf
中国には昔から結構行ってるんだけどねえ。
967マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 21:28:37.11 ID:xSnQDp50
唐天竺西域って単語は昔からあるからね。
大秦国の名前も早くから日本に入ってそうだけど。


そういえば三国一の三国って「日本・中国・印度」なのね。
朝鮮がハブられてるのはどうしてなんだろう?
968マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 21:28:38.39 ID:X4XYX3hB
>>965
そういえばそうだよな。
やっぱり、中国の混乱が原因か。
969マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 21:36:03.97 ID:xf5KgkAm
インド仏教ってある時期から衰退しちゃったし
行こうとした人といえば高岳親王が一部で有名だね
970マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 22:02:14.72 ID:LVnh1TbJ
>>916
> ヘソで茶を沸かす行為w

なんだ。
政権を超えて新羅のいにしえから朝鮮半島に伝わるコリアンジョークとして、
茶の道の長い長い歴史と伝統があるじゃないかw
971マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 22:09:17.35 ID:c1Z2g4zS
>>928
【イエメン】 夕食は韓国料理、マッサージもあり
 
イエメン最後の夜は、両替したお金も余るので、豪華に韓国料理へ行きました。
安いダッバーブでなく、豪華なタクシーであります。
サナア市内から、タクシーで、20分ほど走った、静かな郊外です。
イエメンでは、初めてタクシーに乗りました。
 
そして、まずは、ビールですねー!
そして、キムチなど、つまみです。
缶ビール1本で、気持ち良くなってしまって、石焼ビビンバの写真
撮るのを忘れてしまいました。
 
そして、その帰り道 ……
 ・ http://plaza.rakuten.co.jp/cyuugokuarab/diary/200802260000/
 ・ http://www.youtube.com/watch?v=U6P8FdFy8PM
 ・ http://www.youtube.com/watch?v=F12v3n_H5wc
972マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 22:21:17.48 ID:LVnh1TbJ
>>934
日本人って
中華料理では香港の料理人に「いい加減ラーメンとエビチリは中華料理じゃねえってことを覚えろ!」と怒られたり、
カレーをインドに持ち込めば「美味しい料理だね。なんていう料理なんだい?」と逆に訊かれる。

それでもラーメンは中華料理、カレーはインド料理と信じてやまない。それが日本人。
キムチだって、本場韓国とは製法が全く違っうけど、それでも朝鮮半島の漬物だってちゃんと認識しているよ。
973マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 22:25:04.11 ID:0TDAc52I
>>972
天津出身の中国人が日本で初めて食べる「天津飯」。
http://www.youtube.com/watch?v=1ppeg4X7Zcs
974マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 22:27:47.37 ID:0TDAc52I
イタリアに存在しない「イタリアン スパゲティ」。
http://www.youtube.com/watch?v=4M8XZ-gjZTw
975マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 22:30:45.44 ID:0TDAc52I
長崎のB級グルメ「トルコライス」 トルコ人が「難色」巡り、ひと騒動
http://www.j-cast.com/2013/07/11179184.html
976マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 22:32:18.14 ID:0TDAc52I
「冷し中華」に中国人がクレームしないのが不思議だ。
977マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 22:39:11.60 ID:0TDAc52I
そもそも「中華そば」自体が中国に無いからね。
http://www.youtube.com/watch?v=HHpjUlzazts
978マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 22:40:45.68 ID:Xfl/or+q
>>974
そりゃそうだ。地域ごとのアイデンティティのつよいイタリア人がイタリアンなんて漠然とした名称付けたスパゲティなんてつくらんだろう。
979マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 22:43:35.04 ID:CH6VPdkf
>>967
> そういえば三国一の三国って「日本・中国・印度」なのね。
> 朝鮮がハブられてるのはどうしてなんだろう?

当時から独自の文化が無い属国だと分かってたんだろう。マジで。
980マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 22:48:54.20 ID:0TDAc52I
「煮干スープ」は中国には無い日本独自。
http://www.youtube.com/watch?v=SrtofRw4HUE
981マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 22:51:39.85 ID:0TDAc52I
青森煮干し中華そば JIN
http://www.youtube.com/watch?v=TjvFQPgH5Gw
982マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 23:02:03.37 ID:Qgt3KEN8
>>972
これは知らなかったよ。

「絶対おすすめ」シチューは本場の人にも大人気でした
http://osyoube.blog.fc2.com/blog-entry-308.html

>実はシチューは和製の西洋料理なんだそうです。
>本来のシチュー(stew)はほとんどスープ(soup)と同じ意味で、
>長時間煮込んだものがシチュー(stew)で短時間のものがスープ(soup)と呼ばれています。
>日本のシチューのようにホワイトソースをスープ状にして食べる料理は恐らく海外には無いのではないと思います。

それを食べた海外の人の反応・・・・・ええっと。

・アメリカ クリスマスにママに作ってもらおう :D

・アメリカ 夕食に作ってみたけどクリーミーで美味しかった。

・イギリス クリームシチューは食べたことないから味が合ってるか分からないけど、昨日の夕食で作ったけど素晴らしかった。

・アメリカ ボーイフレンドと一緒に食べたけど本当に美味しかった。

・アメリカ 家族に作って食べさせたけど、ママが今まで食べたスープで一番おいしいって。

・アメリカ 初めて食べたけど気に入ったよ。

・アメリカ 作ってみたけど、口の中でとろけて天国のようだった。

・アメリカ 今食べてるよ!!! 絶対おすすめ!!! >w<
983マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 23:03:21.94 ID:b5NYC6NW
>>972
キムチで唯一食べられる料理(熱とうしてるからね)である豚キムチは日本の発明。
984マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 23:04:04.72 ID:b5NYC6NW
>>982
>日本のシチューのようにホワイトソースをスープ状にして食べる料理は恐らく海外には無いのではないと思います。


これは驚愕だ。まじか。
985マンセー名無しさん:2013/07/13(土) 23:12:14.97 ID:Xfl/or+q
>>956
高岳親王が当時の唐の仏教は荒廃してて、唐の皇帝から許可もらって天竺めざしたんじゃなかったけ?
羅越国(マレー半島)で志半ばで力尽きたとか
986今夜の 「チューボーですよ」:2013/07/13(土) 23:55:22.22 ID:kTLOSMCT
  
土曜日よる 11:30-12:00 の TBS-TV番組: 
2013年7月13日放送は 「ビビン麺」 です。
ゲスト:高橋真麻さん。
 
987マンセー名無しさん:2013/07/14(日) 00:01:10.25 ID:Fjl7FlPx
>>982
「ホワイトソースをスープ状にして食べる料理は恐らく海外には無い」
アメリカ人やイギリス人のおべんちゃらにころりとひっかかって、有頂天になってる。
988マンセー名無しさん:2013/07/14(日) 00:07:38.85 ID:42aFgnyu
韓国に無いのは間違いないけどな
989マンセー名無しさん:2013/07/14(日) 00:08:16.05 ID:KNUXSzjp
コーヒーゼリーも日本産らしいよ
990マンセー名無しさん:2013/07/14(日) 00:37:03.07 ID:+CmFBdxo
>>987
海外の掲示板で日本人におべんちゃらを言う理由が不明だがw
991マンセー名無しさん:2013/07/14(日) 00:51:37.47 ID:Pc/bEkWe
アイスコーヒーもないらしい

飲んでたらキメェ!って言われたよw
992マンセー名無しさん:2013/07/14(日) 01:05:49.13 ID:iNtfr5us
「模倣は最大のお世辞」という言葉が在るが、
だとすると韓国人は日本にお世辞を言い捲くってるって事かな?

キメぇw
993マンセー名無しさん:2013/07/14(日) 01:10:01.69 ID:S2LJGfOq
>>990
韓国の場合、金とか女使った工作で買ったおべんちゃらしか言われたことがないんで、
どこの国でも同じだと思ってるんでしょ。日本のアニメやマンガが海外で人気なのも、
政府が金ばらまいて工作したとか今だに言ってるし。

ていうかホワイトシチューは日本にしかない独特な料理だよ、ってのがおべんちゃらなら
キムチなんて朝鮮半島にしかないよ、ってのはどうなんだ?w
994マンセー名無しさん:2013/07/14(日) 01:13:50.38 ID:+CmFBdxo
というか「初めて食べた」ってのがおべんちゃらに感じる感性がもう理解不能。

言い方にもよるが「(お前らが西洋料理だと思っているらしい)このシチュー(とやらを)初めて食べたけど・・・」
という解釈になることが多いと思うんだがw
995マンセー名無しさん:2013/07/14(日) 01:13:53.85 ID:MNtA+Z+r
>>991
いやそうでもない
けっこうヨーロッパでも冷やしたコーヒーを飲む地域は多いよ。
アメリカもスタバの影響で定着してきてるし
996マンセー名無しさん:2013/07/14(日) 01:22:06.60 ID:d0FXuOPX
>>982
>ホワイトソースをスープ状にして食べる料理
昔々からあるよ。
たとえば Alfred Hitchcock監督による “The Trouble with Harry” (1955)に出てくる。
997マンセー名無しさん:2013/07/14(日) 01:27:58.35 ID:d0FXuOPX
>>995
コーヒーの原産地はエチオピアとされる。
そこではいまも人々は 「水出すコーヒー」 を飲む。
998マンセー名無しさん:2013/07/14(日) 01:29:27.47 ID:d0FXuOPX
>>997
訂 正
【誤】水出すコーヒー → 【正】水出しコーヒー
999マンセー名無しさん:2013/07/14(日) 01:36:29.11 ID:Xw3wVKXQ
>>987
あるのかないのかははっきりわかるだろ>ボケ
1000あわび:2013/07/14(日) 02:07:57.36 ID:wMozAAOA
韓国全羅南道はいよいよ鮑の季節だな。
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://awabi.2ch.net/korea/