【パクリ】朝鮮偽忍者が大人気【ようつべ】 PART20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
朝鮮忍者を初めとして主に韓国による武道、武術の捏造や起源詐称について考えるスレです。
そのほか各国での偽武道、インチキグランドマスターにも注視していきましょう。

朝鮮忍者のチャンネル
ttp://jp.youtube.com/ChosunNinja
参考
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/51690584.html

ようつべで偽朝鮮忍者が偽の歴史を語り世界中にプロパガンダを流しています。
なんとこの男、youtubeの忍者関連チャンネルで、チャンネル登録者数が断トツ1位でした。
このような捏造朝鮮人を放置しておいてはいけない!
マジ話なので2ちゃんねら総力上げて(ry

前スレ
【パクリ】朝鮮偽忍者が大人気【ようつべ】 PART19
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1318280658/

まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/choson666

Who is ChosonNinja? (haltoさんまとめブログ)
http://halto112.blogspot.com/

Ninja Fraud and Cult(buffonさんまとめブログ)
http://ninjer.blog.shinobi.jp/
2マンセー名無しさん:2011/12/30(金) 01:22:54.10 ID:rIopliT5
兵士たちが記録した南京大虐殺1
http://www.youtube.com/watch?v=KUSYzFMb658

結局は日本人も信じたい事しか信じてないんだよな
気高い日本人がそんな事するわけないって思いから離れられない
3マンセー名無しさん:2011/12/30(金) 01:34:47.99 ID:jHxziAOa
新スレの記念に、『武芸図譜通志』“技藝質疑”の抜粋を貼ります。

惟我國家偏處海外從古所傳只有弓矢一技至於劒槍則徒有其器顧無習用之法
馬上一槍雖用於試場而其法亦未詳備故劒槍之爲棄器久矣
故與倭對陳倭輒敢死突進我軍雖有持槍而帶劒者劒不暇出鞘槍不得交鋒朿手而盡衄於兇刃皆由於習法之不傳故也

ただ、我が国は、(中国から見て辺鄙な)海の外に偏っていて、古くから伝わるのは、ただ弓矢の技芸ひとつがあるだけです。
剣と槍に至っては、ただその道具があるだけで、捜してもそれらの習得に用いる方法はありません。
「馬上一槍」などといっても、試場で用いられたことがなく、その使い方も詳細に揃っていません。
そのため、剣槍は、その武器自体が放棄されて久しいです。
このため、倭軍と対陣して、倭兵があえて死をおそれず突進してくれば、我が軍は槍を持ち剣を帯びているといえども、
刀を鞘から抜く暇がなく、槍は鋒を交えることができず、ただ手をこまねいて、
みな凶刃に斃れされたのは、修練の方法が伝わっていないからです。
4マンセー名無しさん:2011/12/30(金) 01:36:57.78 ID:jHxziAOa
世之訾薄是法者以爲弓砲則必須習其射放至如劒槍臨陳自可擊刺何待肄習
而後能之是則有不然者我國人則喫飯用匙而中國人則乃以箸試令中國以匙
而我國以箸則各不無生疎之患由習與不習故也匙箸之用尙然況劒槍乎
夫弓矢雖爲我國之長技惡可習其一而廢諸技哉

世の武芸を嫌悪し軽視する者は、弓砲は必ずその射撃法を習得するというが、
剣や槍の如きは陣に臨んで、練習するのを待ってから、攻撃すべきだろうか。
しかし、それがそうではないことは、我が国の人はご飯を食べる時に匙を使用しますが、
中国人は箸を使います。今、中国人に匙を与え、我が国の人に箸を与えて試してみると、
どちらも使えないのは、それを生まれてから身に付けてないからです。
匙と箸の使い方も、剣や槍も同じではないでしょうか。
弓矢は、我が国の長じた技だが、どうしてその一技だけ習うべきで、他の諸芸は廃棄したのか?
5マンセー名無しさん:2011/12/31(土) 05:09:54.55 ID:Oy+9mM35
忍者なんて絶滅したよ
いつの時代だと思ってんだよ
忍者ごっこなんてやめろ朝鮮人

いい大人がコスプレなんて恥ずかしいぞ
6マンセー名無しさん:2011/12/31(土) 05:10:54.55 ID:Oy+9mM35
>>2
南京大虐殺は朝鮮族の仕業アル8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323947160/
7マンセー名無しさん:2012/01/04(水) 11:03:15.28 ID:YfDN6jz6
前スレでちょこっと紹介しました『日本戦史 朝鮮役』について。

現在は徳間で出した文庫本が古書で出てますが、こちらで大正時代の原書を
検索して閲覧できます。


国立国会図書館近代デジタルライブラリー
http://kindai.ndl.go.jp/index.html
国立国会図書館が所蔵する明治・大正・昭和前期刊行図書のデジタル画像を
収録するサイトです。


朝鮮関連では、『高麗史』などの史書が閲覧できますね。
大正期までの刊行物なら、多少読みにくいのを我慢すれば、結構な種類の
古書を探せますよ。
8 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 昭和力 ◆N5DZEygTOo :2012/01/05(木) 18:24:04.61 ID:wxH2mqRv
>>13ゲッター大人気!
9マンセー名無しさん:2012/01/06(金) 05:17:41.09 ID:tOenNZ7i
日本の居合術と海東剣道の比較。比べてみればよくわかる。
http://www.youtube.com/watch?v=6gzwrwabJAE
10SuccessMartialArtsXX:2012/01/06(金) 19:06:14.02 ID:VVVPK9Gd
>>9
日本の剣術もジャンプするんですなw 初めて知った。

ちなみにその動画のBGMに使っている曲の中で、
ボンボンボンとベースギターを弾いているのは若き日の「相棒」小野田官房長。
官房長のベーシスト時代。これ豆。
11マンセー名無しさん:2012/01/07(土) 11:02:35.07 ID:vqPoo6Sw
>>10


香取神道流みたいに、介者剣術(江戸時代以前の鎧合戦向き剣術)の時代は
飛んだり跳ねたりする動作が多い。
理由は甲冑を着た状態で素早く動く為と、
体重乗せた太刀を叩き付けて鎧武者を昏倒させる為。
12マンセー名無しさん:2012/01/07(土) 11:56:08.52 ID:OHrgs87f
もう前スレがDAT落ちしてる。読もうと思っていたのに
13マンセー名無しさん:2012/01/07(土) 20:18:29.79 ID:K+RGvgGO
アントニーがまた日本に来たみたいだ
14マンセー名無しさん:2012/01/08(日) 01:49:01.14 ID:RIbvwcqc
もうそろそろ、朝鮮忍者の問題が

ほう○ん が 同じ千葉 の 初見氏に
絡んでいること の延長線上にあることに気づけよ。

そしてその正体について
ATOM の正体?
http://blog.goo.ne.jp/hakuryuu_001/e/9ffbc79af41ed4cf2a1fd01989d34692
15マンセー名無しさん:2012/01/08(日) 01:51:36.96 ID:q0njI4qb
t
16マンセー名無しさん:2012/01/08(日) 03:57:18.01 ID:hePC2ptr
ほうざん氏も初見氏もこのスレに関係無し。
17マンセー名無しさん:2012/01/08(日) 04:49:56.24 ID:qT2Jf672
そのとおり。朝鮮関係だけで今年もよろしく。
18マンセー名無しさん:2012/01/08(日) 04:50:40.86 ID:cykejNpz
>>2
つーかこんなの初めて見た
ネット右翼って言われる訳だわ
19マンセー名無しさん:2012/01/08(日) 04:57:50.86 ID:qT2Jf672
>>18
ここはハングル板だから。
20マンセー名無しさん:2012/01/08(日) 08:38:56.78 ID:4u6h8798
>>14
絡んでいるから何だ?
このスレにとって何か問題があるのか?
21マンセー名無しさん:2012/01/08(日) 16:23:10.91 ID:b2jU4xhD
紀元前4000年前から朝鮮では鯨漁をしていたとyoutubeで言ってるんですが

盤亀台岩刻画
蔚山と鯨
http://www.whaling.jp/isana/image/28-2-02.jpg

朝鮮でも鯨取れたんでしょうか。あと鯨を持って帰れるぐらいの大きな船があったんでしょうか
22マンセー名無しさん:2012/01/08(日) 22:12:58.05 ID:nLCNSbvw
>>21
鯨ってイルカみたいな小型のとかだよ。大昔は、積極的でなくって
浅瀬に迷い込んで身動きできないや そうさせる追い込み漁だと思う。
----
ちなみに国際法的に偶然引っかかった鯨を捕獲してよい
みたいなので 韓国は、それを口実にして あきらかに
違法な漁をしてるみたい。韓国には、鯨の料理専門店もあるよ。
23マンセー名無しさん:2012/01/08(日) 23:09:00.28 ID:LOW2h9ap
自己解決ご報告
韓国の巻き寿司Kimbapは、なぜお酢を使わないかですが
米酢がなかったようです。米酢をつくるときのもろみは衛生管理が難しくすぐに腐ってしまうそうな。

最近飲む韓国酢、ホンファ紅酢が500ml 1000円と結構な値段で人気だそうです
ざくろ酢、柚酢、高麗人参酢が朝鮮ではメインで、秋にしこむから虫がわかないそうな。
24マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 01:57:37.71 ID:CdczqSVd
大同江岸でぐぐったらこんなのが出てきたのですが
http://blog.livedoor.jp/hangyoreh/archives/648620.html
高句麗論争に関係ありますか?漢字多すぎて読めません><;
25マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 02:07:08.28 ID:CdczqSVd
(新興武官學校)
http://cafe414.daum.net/_c21_/bbs_search_read?grpid=nUIv&fldid=3twL&contentval=0001bzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz&nenc=&fenc=&q=%BC%AD%B0%E6&nil_profile=cafetop&nil_menu=sch_updw
新興独立学校は、李会栄、イドンニョンなどの独立運動家たちが、抗日闘士と光復後、
国を導いて行く指導者を養成する目的で1911年6月10月に中国吉林省(吉林省)ユハヒョン
(柳河?)サムウォンポ(三源浦)に設立された抗日独立軍養成機関である。

両班武官で調べてたらこんなん出てきたんですが、スレ違いですか?
26マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 17:05:43.83 ID:srSrLJKv
そういや、今年は壬辰なんだよな。
壬申倭乱420周年記念とか、韓国でイベントとか、やらないのかな?
27マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 17:22:55.57 ID:I5nwnwJi
去年フランスのイベント出展で騒がれた韓国剣道のポーズってこの本からぱくってるんじゃないか?
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51klRKeWfaL._SS420_.jpg

同じシリーズにある本の写真にも朝鮮忍者そっくりなポーズがあるし。
28マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 17:31:21.65 ID:T5uhWsMs
結構有名だよね、あの朝鮮偽忍者。。。

あの男の厚かましいところは、歴史を捏造して何でも韓国起源に仕立て上げ、しかもそれに反論する人間が現れたら
「歴史に無知な人に、真実を教えてやらなきゃ。全く疲れるよ、参った」てな態度をとること。

29マンセー名無しさん:2012/01/11(水) 17:37:58.20 ID:srSrLJKv
>>28
でも、とうてい太刀打ちできないような、本当に手ごわい相手はブロックする卑怯な奴なんだよな。
30マンセー名無しさん:2012/01/12(木) 00:40:39.36 ID:jESAZFyR
典型的な「サイコパス」だと思う。
サイコパスは、一般に思われるような快楽殺人者や凶悪犯罪者ではなく、 
簡単に言えば単に良心や善意を持たない人のことです。

http://www.psy-nd.info/
簡単な解説サイトですが、読んでみれば朝鮮忍者の振る舞いが
サイコパスのそれと驚くほど合致していることが分かります。 

・とにかく後先考えずに信じられない嘘をつく」
・自分をより有能な人間に見せるためにあらゆる嘘をつく」
・嘘がバレて追求されても、全く動揺する素振りもない。
・時には会話が成り立たないレベルの反論をしつつ、自分の責任を全く認めない。
31マンセー名無しさん:2012/01/12(木) 02:57:17.17 ID:WRSSlQ+5
http://www.youtube.com/watch?v=xOwzX3OgADU
>ngevacorp
>if you argue origin. kendo was from ancient China.

違うけどな。
32マンセー名無しさん:2012/01/12(木) 11:39:14.10 ID:N3WO0SU0
>>30
それまるで韓国人一般のこと言ってるみたいじゃん
33マンセー名無しさん:2012/01/12(木) 13:10:16.10 ID:0XG4t+f/
チョンは知能が昆虫レベルだし、昆虫にはもちろん良心なんてものは存在しない。
34マンセー名無しさん:2012/01/13(金) 08:58:45.13 ID:85pu/N5s
>>31

http://www.usydkendo.com/
そいつのリンクUniversity of Sydney Kendo Clubじゃん
白人少なくて<丶`∀´>ばっかだけど

http://www.usydkendo.com/contact.html
Media, Jason Park
Webmaster, Jonathan Chung

このへん?
35マンセー名無しさん:2012/01/13(金) 09:24:49.95 ID:eGsbUV5U
ユーチューブに単刀法選のビデオをアップしているchineselongsword.comのサイトだけど、
提督剣なんかも載ってる。
武芸図譜通志では、李如松提督は朝鮮系の明将だから朝鮮の剣術であるかのようなニュアンスだけど、
やはり中国武術とみなしてるんだな。

http://www.chineselongsword.com/
36マンセー名無しさん:2012/01/13(金) 16:40:13.39 ID:h488acZm
前スレで禅武道という怪しい武術が出てましたから、韓国仏教の現状についての考察を引用。
成立の経緯からして、曹渓宗というのはそもそも反日なんですな。


韓国仏教の現状・調査報告 藤能成(龍谷大学文学部教授)
http://barc.ryukoku.ac.jp/research/upload_file/Fuji.pdf

>1954 年、李承晩大統領が8 回にわたり「妻帯僧は僧侶でない」という諭旨発表したため、
>独身僧と妻帯僧とで、寺院争奪の争いが起こる。双方が暴力団等を僧侶に引き入れ、力ずくで
>相手を負かそうとする暴力事態が始まった。
>韓国仏教の現代化は、1990 年代になってやっと始まったと見ることができる。

>プロテスタントが優勢で、それも実に排他的保守主義的聖職者が多い韓国


韓国から見た日本仏教史 金浩星(東国大学教授)
http://www.lib.yamagata-u.ac.jp/elib/serials/hgca/008/8-00130022.pdf

>1945年独立の後、極少数の比丘(結婚しない独身の僧侶)たちが寺院から結婚していた僧侶
>(韓国語では「帯妻」といい、日本では「妻帯」という。)たちを追い出したこと。
>1954年8月24日、禅学院(ソウル)で「全国比丘僧代表者大会」から始まって、1970年5月
>9日、太古宗が成立されて終わった。比丘僧の宗団がいまの曹渓宗である。
37マンセー名無しさん:2012/01/13(金) 19:24:40.78 ID:7cjf4A3k
>>36
ちょwwなぜ煩悩を捨てた聖職者がそんだけ内部分裂するの
京都でも宗教税反対の坊主運動とかあったけど

韓国人の半分以上はキリスト教と言ってたけれど最近仏教徒と答える人多いよね
仏教人気なのかな

ところで中国文化の影響大の宮廷だったのに朝鮮に宦官はなんでいなかったんだろ
纏足もなかったし案外いいとこしか真似してない?
38マンセー名無しさん:2012/01/13(金) 19:39:33.96 ID:oD5H4674
>>37
宦官は、朝鮮にもいたみたいだよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/宦官
39マンセー名無しさん:2012/01/13(金) 20:38:47.78 ID:DiieluDY
韓国時代劇では内官(宦官)の出演は定番ですよ。NHKでやってる「イサン」「トンイ」なんかも宮廷劇ですから必ず出てきます。
40enushisama:2012/01/13(金) 23:12:21.12 ID:VsbFpBKn
十八技のビデオに皮肉で、武芸図譜通志序のハングル訳(訓練は弓だけで剣や槍は知らないという奴)をコメントに載せたら、
チャンネル主から、韓国武道の歪みを直すためのディスカッショングループに参加しませんかと誘いのメールが来たw
http://www.youtube.com/watch?v=pFRsWtQcxSo

どうしようかなw
HDGDisnotが登録してるチャンネルだから、当てつけのつもりだっただけなんだが。
41マンセー名無しさん:2012/01/13(金) 23:47:53.48 ID:CiK9ca9h
>>39
出てたっけ・・と思ってぐぐってみたら、なんとイサンで子供の一人が宦官だった
緑の服を着た優しそうな(大抵味方になってくれる)ヒゲのない侍従が全部宦官らしい
内侍府(ネシブ)というそうでチャングムにも重要な役柄で出てたみたい

「王と私」はアンナとシャム王のほうしか知らなかった。まさか宦官の話とは
韓流ドラマ奥深すぎ
42マンセー名無しさん:2012/01/13(金) 23:58:03.97 ID:pLTbjlET
>>36
禅武道と心剣道は別の団体?
43マンセー名無しさん:2012/01/14(土) 00:26:01.68 ID:/GUahHaF
>>40
学者さんだと思われてるんじゃない?チョ忍スレの人達は教授顔負けの知識ある人多いし

returnofthekoreanwarrior part 2 4/5.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=bbk8VECihi0
でもけなす方向でなくて褒める方向を求めてるみたいよ

http://www.martialartsinstitute.eu/index.php?option=com_content&view=category&layout=blog&id=13&Itemid=20
ソウル大、啓明大の教授の名前が出てるからしっかりしてる組織なのかな
44マンセー名無しさん:2012/01/14(土) 00:36:24.66 ID:QEYniwHi
韓国じゃ畑違いの教授が妄想を膨らませることがあるから何とも言えない。
おまけに権威大好きな韓国人の場合、裏を取らないと自己申告の教授職は
信用できない。
45マンセー名無しさん:2012/01/14(土) 00:40:09.98 ID:/GUahHaF
右クリックできないけど
fee and registration
foundation year:eur190/us$275
とか書いてるよ 招待客は無料なの?
46enushisama:2012/01/14(土) 01:52:54.82 ID:KzII7ZFB
HDGDisnotが承政院日記という朝鮮王朝の公式記録を持ち出してきやがった。
http://www.youtube.com/watch?v=yvxiTWZW_BY&feature=related

---------------------------------------------------------------------
The King answered: "First, show me Bongukgeom."
The King asked Yu Hyeok-Yeon: "Where can we see this swordsmanship system?"
Hyeok-Yeon answered: "I saw the swordsmanship in Wubeizhi of China, and it is called swordsmanship of Joseon nation."
---------------------------------------------------------------------

確かにそういう記述はある。
「上曰, 先試本國劍。上謂柳赫然曰, 此劍之制, 見於何處? 赫然曰, 臣見中國武備誌有此刀, 而稱以朝鮮國刀云矣」


十八技の誘いのほうは無視しよう。
47enushisama:2012/01/14(土) 08:46:53.16 ID:KzII7ZFB
>>40から再び誘いのメール。
「HDGDisnotfromkendoの情報源を知りたくありませんか?」とか、我々は彼とは違うからというニュアンスだ。
48マンセー名無しさん:2012/01/14(土) 12:28:41.57 ID:21/0Xg1e
おまえの人生に法則発動していいのか
49enushisama:2012/01/14(土) 12:35:17.17 ID:KzII7ZFB
わかってる。甘言にのるつもりはない。
50マンセー名無しさん:2012/01/15(日) 08:13:50.34 ID:+W0jk9KQ
HDGDisnotfromkendoは本国剣にこだわるが、そもそも本国剣と海東剣道って関係ないよね。
本国剣の元ネタとなった武備志の朝鮮勢法が、仮に本当に朝鮮の剣術だったとしても、もはや
誰も習う人がいなくて、図とその説明文という「譜」から復元したわけだし。
剣術は、本を読めばマスターできるなんてものじゃないと思う。やっぱり人から人への口伝が
ないとダメじゃないかな。

海東剣道も、そのへんはわかってるんだろうな。長白山師が相伝した技だと歴史に書いてる。
でも長白山は山の名前で、安易なネーミングからしても実在の人物とは考えられない。
51マンセー名無しさん:2012/01/15(日) 12:56:33.73 ID:wBaRyNyN
【テコンドー】 文化に宗主国はない〜腹中の自負心を外に誇示するのは愚かなことだ[01/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326598332/-100
52マンセー名無しさん:2012/01/15(日) 13:39:20.96 ID:tK6OA5md
テスト
53マンセー名無しさん:2012/01/15(日) 13:42:32.92 ID:tK6OA5md
お、規制解除か。

>>49
そのディスカッショングループってこれでしょ。
http://www.linkedin.com/groups?home=&gid=1872987&trk=anet_ug_hm

公開してない時点で怪しい。
54マンセー名無しさん:2012/01/16(月) 01:46:45.40 ID:uyITqYCR
http://www.youtube.com/watch?v=NGCORURpBKg
ここ数日すごいコメントついてる
55マンセー名無しさん:2012/01/16(月) 02:49:23.00 ID:Ux/ucxrk
>>54
本家じゃないところの再生数があがってるのはマズイね。
gekgekiregって誰かの別アカかな?
ちゃんとコメント欄管理出来ないなら閉じて本家に誘導したほうがいいよ。
こっち
http://www.youtube.com/watch?v=B4eVQ5zukO8
56マンセー名無しさん:2012/01/16(月) 11:54:08.56 ID:1bJlEmHs
印象操作をして韓国を貶めてるのがばれてるよ君達
http://www.youtube.com/watch?v=d9UPunwZ-So
57マンセー名無しさん:2012/01/16(月) 12:16:15.53 ID:rUxWuVAN
日帝が整備した写真とかも平気で李朝時代のものだとして出してくるから
映像と当時の日記などの記録を合わせた方がいいよね
58マンセー名無しさん:2012/01/16(月) 13:03:28.45 ID:p8GwrVr6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326680275/

名古屋にも朝鮮忍者みたいな奴がいたよ。
六日間の講習で黒帯認定だって。
59マンセー名無しさん:2012/01/16(月) 13:14:04.63 ID:lveIGdg5
>>49
それがベストだ。チョニンとの丁丁発止で学んだだろ?あいつらは日本側から
間違いを指摘されると、こっそりそれを修正し、さも昔から知っていたかのように
振る舞う。おれも黒田鉄山先生の居合動画を見せてチョのインチキ振りを
暴露したが、あいつは事もあろうに黒田先生の技をパクって海東剣道の極意などと
ぬかし、「お前らが俺を成長させた(ニヤリ)」などと吹かしやがった。
明らかな確信犯だよ。ぶっ殺してやりたい。どの分野の韓国人もそうだよ。
日本からパクってスキルを上げ、起源を捏造する。
60マンセー名無しさん:2012/01/16(月) 20:04:30.48 ID:qpcu1ccw
黒田鉄山先生の動画って表面的にはパクれるかもしれんけど
なにかしら武道してるような人から見たら そういうのは バレルジャン。
たまたま似てましたってのならありそうだけど 韓国系の武術ってだけで
世界的に日本か中国のパクリだろうって見解がもはや定説。
61マンセー名無しさん:2012/01/16(月) 22:11:32.46 ID:qtDJGuV1
あの先生の動きは手順を真似ても質までは真似出来ないから真実は一目瞭然。
62マンセー名無しさん:2012/01/17(火) 16:41:49.40 ID:oB9aHmPu
>>56
韓国人て劣等感から物事の上下に必死になってこだわるばかりで、元の動画の本意を何もわかってないねw
63マンセー名無しさん:2012/01/17(火) 17:08:14.35 ID:EwHYOt7y
日本の剣術は、さまざまな流派があって、いろんな剣豪がいて、調べるほど奥が深いが、
海東剣道にはそういうのが無い。白人たちは疑問に思わないのだろうか。
64マンセー名無しさん:2012/01/17(火) 17:19:45.25 ID:fXIwWh71
STAN LEE'S SUPER HUMANS | Killer Punch Part 3of3
http://www.youtube.com/watch?v=WrRf0U45mFI

1分30秒過ぎの会話分かる人いるかな。なんか空手空手言ってるように聞こえるんだけど
ひょっとして、カンフーの破壊力と比べて空手は落ちるとか何とか言ってんのかな?
65マンセー名無しさん:2012/01/17(火) 19:14:12.25 ID:R2xb1G2e
SAMURAI SPIRIT「弓道」
2012年1月17日(火) 21時00分〜21時45分 NHKBS1
世界に知られた“SAMURAI”の生きざまが、現代の日本武道にどう受け継がれているのか。
その秘密を格闘家ニコラス・ペタスとともに探るNHKワールドの特集シリーズから「弓道」を
放送。シンプルを極めた武道ながら、深い精神世界が待ち受ける弓道。すべての欲を捨てて
“無心”になれば、矢は暗闇の中でさえ的を射抜くという。
ドイツ・ワールドメディアフェスティバル2010 ドキュメンタリー・スポーツ部門・金賞受賞。

<ヽ`∀´> 弓道は日帝によって奪われたウリナラの武道ニダ
66マンセー名無しさん:2012/01/17(火) 21:54:42.06 ID:q9AP8Fdk
>>65
いま見た、明日からもあるらしいから見なくちゃ
明日からの予定
1/18居合道
1/19剣道
1/23合気道
1/24古武道
1/25相撲
1/31柔道
2/1 空手
67マンセー名無しさん:2012/01/17(火) 23:48:39.12 ID:uOAlaRgx
>>62
よくお前らが捏造だと言ってる亀甲船のソースも上がってるよ
ネトウヨのトリックが暴かれてくやしいのう
68マンセー名無しさん:2012/01/18(水) 01:31:59.45 ID:Dko2w2kN
このスレで亀甲船の話なんて出たっけ?

>>46
武備志の朝鮮勢法は両刃の直刀なのに本国剣は日本刀にすりかわってるんだよな。
もうこの頃から捏造癖が染み付いてる。
69マンセー名無しさん:2012/01/18(水) 01:39:37.59 ID:eeVaI+SX
>>68
ワロタwそういえばそうだな
70マンセー名無しさん:2012/01/18(水) 01:50:22.99 ID:khPc6IVM
これキシュツ?

【日韓】GloriousJapanForeverというユーザーが韓国さげすみ動画を着実にアップしている…ネチズン怒りグツグツ [1/16]★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1326785859/
71マンセー名無しさん:2012/01/18(水) 05:17:20.88 ID:Venbf+ri
どうも誤解されやすいんだよな。
韓国の何もかもをも貶めようなんて思っちゃいない。
ただ、武道の捏造を批判しているだけでだから。
72マンセー名無しさん:2012/01/18(水) 05:49:19.12 ID:Venbf+ri
>>67
その動画のうp主は、海東剣道は捏造だと主張する動画も上げてるんだよな。
他のやみくもなナショナリストよりは、公平な視点を持っているとは言える。
73マンセー名無しさん:2012/01/18(水) 07:55:51.60 ID:qAEREDON
>>56
http://koreanworld2.web.fc2.com/enjoylogs1/2006-12/20061228-203814.html
「ある古写真に関する韓国側の誤謬. まず,この古写真をごらんください。
▲ 写真1 孫澤ホテルから見たソウル 1903年. この古写真,韓国では
「孫澤ホテルからのソウル」 として認識されているものです。年代は1903年とされています-。」

ちょwwww
74マンセー名無しさん:2012/01/18(水) 19:27:08.53 ID:uXMg+T/V
>>64
空手なんて一言も言ってない
75マンセー名無しさん:2012/01/18(水) 23:25:04.05 ID:vUuAjx/1
Can you distinguish Japan and Korea Part1 日本と韓国の違い Part1
http://www.youtube.com/watch?v=NGCORURpBKg

これの元動画URLはどれですか?コメント欄閉じてるのは発見できたんだけど
誘導してきます

Korea under the dominion of China
http://www.youtube.com/watch?v=1MAE1Ul35A0

Another Powful evidence.
China history record : 宋史 : 高麗 = 高句麗
"同じ国"を記録。?
Wkwmdsk95 3 日前
@BuffonSarutobi 高麗が新羅。?? 1。 1000年にも金星を捨てる。
2。弓裔 - >地方豪族との連合。 3。北進政策。
4。契丹 - 高?戦争の中で、"高麗は高句麗を継承した国であるため、契丹が-占領した高句麗の
土地を受けなければならない。"と主張。 ? (高麗史ジョルヨ)
5。その結果、江東6州を返します。 6。宋に朝貢をしない。 7。大新羅の四大方針がない。
Wkwmdsk95 3 日前

高句麗が満州人の国なのは古墳文化とか見てもわかるけど
高麗も朝鮮っぽくないんですが
9世紀の白頭山の爆発と渤海民族大移動関係ないん?

もうようわからん


76マンセー名無しさん:2012/01/18(水) 23:42:47.85 ID:vUuAjx/1
http://www.youtube.com/watch?v=zJbiucrq5ek
なんかこっちでは渡来人は韓国人で青銅器米を日本に伝えたとか
対馬人は100年前まで韓国語を話してて彼らは韓国人なのだとか
動画でなくてHPで文章おいてほしい

http://doctorlsj.documents.co.kr/?p=6720
朝鮮王朝実録を見ると、日本が朝鮮にジョゴンハンの履歴と一緒に送った書簡の内容が詳細に記されている。
日本の将軍と地方政権の太守たちは、朝貢書簡で朝鮮をサングク(上国)、または相手(大邦)とし、
自分はヌバンウロ低くして呼ばれた。

日本が朝鮮の主権を陛下と呼ぶケースもヨリョ回発見されるが、
朝鮮が自主的に皇帝という肩書きを置いていないにもかかわらず、
日本が朝鮮の君主を皇帝として、朝鮮を サングク(上国)と呼ぶほど、
朝鮮は東アジアで明に引き続いての力量ができ、高い位置にある国だったことが事実だ。

朝鮮や明では、将軍を"日本国王"と呼んだが、
明治維新(1868年)以前には、いわゆる"天皇"ではなく、将軍(幕府の首長)が日本の実力者であり、
対外的な代表機関だった。

RE: Endangered Japan A Small Survey on the Conflict between Japan and Korea
http://www.youtube.com/watch?v=cK7Tu1kEjzM
なんかこんな新作作ってる。。時間の無駄と思いつつ見てしまった。すごい疲れる
77マンセー名無しさん:2012/01/19(木) 00:39:11.03 ID:thJGlXaF
>>75
これのこと?
http://www.youtube.com/watch?v=B4eVQ5zukO8


Wkwmdsk95ってのは一所懸命日本語使ってくれるんだけど何言いたいのかイマイチわかんない。
78マンセー名無しさん:2012/01/19(木) 00:56:08.19 ID:gKNZTDAQ
>>77
あれっ。あった。Youtubeで検索してもgoogleで検索しても出てこなかったのに

http://www.youtube.com/watch?v=omp0lfg3Pso
ここ数日にWJFさんへの反論動画が上がってるけどなんか組織的

Wkwmdsk95は亀甲船の動画作ってる時に疑問に感じなかったんだろうか
歴史に詳しくないから内容全然わからないけど、すごく必死にコメントつけてるのわかるw
79マンセー名無しさん:2012/01/19(木) 06:43:08.03 ID:lOEj9h52
ディベートやってた人いる?
Buffonさんとかやってたのかな。
ディベート術に関してオススメのサイトや書籍がありましたら教えて下さい。
80マンセー名無しさん:2012/01/19(木) 15:10:49.34 ID:thJGlXaF
朝鮮忍者はありのままでどんどん嫌韓を増やしてくれるから、ある意味使えるキャラだ。
http://www.youtube.com/watch?v=XFpEkHe68aw
81マンセー名無しさん:2012/01/19(木) 23:54:59.97 ID:BYnh3rJa
UMIBOZxBLUE2は高2の子っぽい
若い子はまだ左翼教育受けてるのかな
82マンセー名無しさん:2012/01/20(金) 00:56:45.07 ID:HfDJyJB8
Juzoさんを応援しよう
http://www.youtube.com/watch?v=HlAZ95IqOxw

海東クムドの詐欺晒し動画も応援しよう
http://www.youtube.com/watch?v=iVJGR2Epz2s
83マンセー名無しさん:2012/01/20(金) 02:00:28.07 ID:GkQ1he0b
84マンセー名無しさん:2012/01/20(金) 02:46:11.45 ID:GkQ1he0b
朝鮮忍者、ハングル翻訳してぐぐってみた
イ・ビョンホン演じる「日本生まれの韓国人忍者」もでてきたけど

すごい有名じゃん!!
http://kenei-ryu.tistory.com/6
彼のロゴマークです。本人はこう説明しています。ちょっと英語が変です。頭が悪いです。
The chinese character which you see posted as my background means ="??LOVE"
in case your wondering。
(私の背景に置かれて見える漢字は"愛"を意味する---もしあなたが悩んでいるとき。)

http://kenei-ryu.tistory.com/200
2ch子供たちに利用カイヌングンハ...
そういえば、大東流も元々韓国だと各サイトへの大騒ぎでもないだったし...
空手でさえも、剣道でさえも、柔道ですらイレトドンことがある... すべての歴史の偽造を行う習慣のためだが...
2chにも巧みにニンジュチュ電波"説"に韓半島起源があることをサボって偽造している.

http://blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=nuquerna&logNo=130022925584

http://odukhu.egloos.com/2256860
85マンセー名無しさん:2012/01/20(金) 03:35:53.33 ID:HfDJyJB8
鯖がいくつか落ちてるね。
86マンセー名無しさん:2012/01/21(土) 00:12:49.17 ID:bAIiJVSh
こんな本を読んだ。
『対談 秘伝剣術極意刀術―日本剣術と中国刀剣術 その興亡と流伝の秘密を探る』[BABジャパン]

単刀法選と日本の古流剣術との比較が興味深い。

中国では日本刀が入手困難だったので、単刀法選の剣術がそのまま広まることは無かった。
しかし技の一部は中国刀術に取り入れられているらしいとのこと。

そして清朝末期、中央政府のタガが緩んで各地に軍閥が興ると、刀剣その他の武器の製造も盛んになり、
中国武術も息を吹き返した。
その中には、単刀法選をベースにした苗刀術もあった。
87マンセー名無しさん:2012/01/21(土) 01:25:00.84 ID:G76lsxcm
>>86
作者がどういう人なのかわからないけど、タイトルに秘伝って付いてるとそれだけでもうお腹いっぱい。
88マンセー名無しさん:2012/01/21(土) 01:30:24.84 ID:bAIiJVSh
中国武術研究家の笠尾恭二氏と、日本武術研究家の平上信行氏との対談。
89マンセー名無しさん:2012/01/21(土) 07:15:17.52 ID:R4kS3YyI
>>87
著者が付けたんじゃなくてBAB編集部が付けたんでそ。
90マンセー名無しさん:2012/01/21(土) 07:36:41.43 ID:G76lsxcm
別に誰が名付けても構わないんだけど、前スレに出てた魚住教授の論文とやや合わない気がする。
判断するにはもう少しソースが欲しい。
91マンセー名無しさん:2012/01/21(土) 10:32:57.68 ID:LfQt6Zxy
>>90
これかな

876 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2011/12/18(日) 19:45:11.59 ID:UlARITSK
そういえば皆さん、武芸図譜通志の成立に関してのこの考察はお読みになりました?

国際武道大学附属武道・スポーツ科学研究所「東アジアにおける武術の交流と展開」
http://www.budo-u.ac.jp/laboratory/pdf/material/budomk-11_1-a-1-1.pdf
92マンセー名無しさん:2012/01/21(土) 10:42:14.41 ID:R4kS3YyI
新陰流を研究する朴氏ってw
93マンセー名無しさん:2012/01/21(土) 11:28:32.27 ID:LfQt6Zxy
>>92
相手を最初からなめてかかるのは良くない態度だよ。
少なくとも魚住、大石の両氏が名前を出してて捏造論文が載ることはありえない。

まあその朴氏はこんなのも書いてる

朴周鳳 早稲田大学大学院人間科学研究科
韓国政府による「伝統武芸」の創造:2008年「伝統武芸振興法」の制定をめぐって
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/55/1/125/_pdf/-char/ja/
94マンセー名無しさん:2012/01/21(土) 11:33:10.74 ID:bAIiJVSh
http://www.youtube.com/watch?v=1MAE1Ul35A0

Wkwmdsk95氏曰く

この事態の最大の被害者は韓国の正統史学界です。
日本の右翼は10年前から韓国を母艦を開始しました。
彼らは、朝鮮忍者と海東剣道のように、"韓国を嫌いにさせるの捏­造情報"を日本人に洗脳させています。
"反日教育が"良い例です。
Wkwmdsk95

嫌韓派が海東剣道や朝鮮忍者をよく引き合いに出すのは確かだけど、
それらの存在そのものは嘘じゃないしね。
95マンセー名無しさん:2012/01/21(土) 12:23:53.76 ID:/zvGJ68G
>>93
明や清の半島支配を侵入と書いてるのに、朝鮮征伐を侵略と書いてたり
進歩的な香りがプンプンしてるんですわ。

あと、日中朝の比較は8ページまでで、9〜41ページは日本の武術
特に新陰流史が大部分を占めてるね。

読んでてリアルに眩暈がしてきたw
96マンセー名無しさん:2012/01/21(土) 12:36:29.39 ID:G76lsxcm
>>93
>朴周鳳 早稲田大学大学院人間科学研究科
.>韓国政府による「伝統武芸」の創造:2008年「伝統武芸振興法」の制定をめぐって
http://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpehss/55/1/125/_pdf/-char/ja/

うっひゃー!ウリジナル活動に補助金出てんのかよwwwww
詐欺師の国とはまさに韓国のことだww

97マンセー名無しさん:2012/01/21(土) 20:43:03.56 ID:GaOcvjJ/
北朝鮮と日本は、プロレス・柔道関係で何らかの人脈があるみたいね。
* 北朝鮮の後継指導者・金正恩氏のおじいちゃんは日本の元プロレスラー
http://news.livedoor.com/article/detail/6148673/
大同山 又道 だいどうざんまたみち 亜
●185センチ、98キロ
●1920年1月10日 大阪府生野区出身
本名は高泰文(日本名=高山洲弘)。柔道出身の猛者で、
かなりの腕前であったが、北朝鮮国籍であったことがネックで
日本選手権などには出場できなかった。昭和30年にプロレスに
転向し、大阪で東亜プロレスを結成。アジアプロレスとの対抗戦で
破れ、団体の存続をかけた日本選手権のジュニアヘビー級部門
トーナメントでも惜敗。団体は自然消滅となる。プロレス廃業後は
北朝鮮に戻り、体育協会の副会長となって柔道の普及に努めた。
娘はキム・ジョンイルの夫人の高英姫であることが判明しマスコミで
取り上げられた。
98マンセー名無しさん:2012/01/21(土) 20:47:43.80 ID:GaOcvjJ/
金海道場で和田アキ子とも人脈はつながっている。
* 2009/04/10(金) 何でも知っている 和田アキ子.
http://grnba.com/iiyama/proyan.html
「北朝鮮と日本は,“世襲国家" という意味では ソックリ だ!」
と,ヤン教授は,ギクリ! とすることを言う.
…だから,飯山さん,北朝鮮も,金正日の息子達が “跡継ぎ” になる.ただし,困ったことに金正日の息子達は,全員,大変な “親日派” (チニルバ) なのだ.
なにしろ,彼らのお母さん(オモニ)は,大阪育ちの裕福な在日だったのだから.オモニの名前は,高英姫(コヨンヒ).
あ,高英姫は,和田アキ子の幼なじみというか,和田アキ子には随分と可愛がられたらしい.
当時の和田アキ子は,金海福子という名前で,実家は,大阪・鶴橋の 『金海道場』 という格闘技の修行道場だった.
この 『金海道場』 で,高英姫の父親,大同山又道というプロレスラーが修行していた.
大同山は,近所の 『金海道場』 に練習に行くとき,娘の高英姫をよく連れていった.
父親が練習している間,高英姫は,和田アキ子に遊んでもらっていた.
この少女時代の甘く楽しい想い出を胸に,高英姫は父親とともに北朝鮮に渡る….
このとき,高英姫は9才,和田アキ子は12才になっていた.
99マンセー名無しさん:2012/01/22(日) 22:30:09.15 ID:m3XJ72oY
つーか力道山からして朝鮮の人だし・・・
100マンセー名無しさん:2012/01/23(月) 01:48:01.10 ID:307BpCyI
カルト武道について調べてたら↓みたいなの見つけた。
* 鳳龍院心拳ってどうよ?
http://mimizun.com/log/2ch/budou/1006172758/
「鳳龍院心拳」ってのは、たぶん在日朝鮮系のカルト武道だと思う。
テコンドーがベースみたい。
<URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/鳳龍院心拳>
中国の思想などと絡めてるけどさ・・・
芸能界とも連動してるので 組織的にやってるのかね?
捏造の思考パターンとか 今後の参考に紹介ね。
101マンセー名無しさん:2012/01/23(月) 03:21:37.94 ID:mu7X1vU6
ネタ武道なんだから害もないし放っておけば。

ここのパパは用心警護の職に就く前の試練として麻薬を服用してそれを克服するか五寸釘で足の甲を
貫くかどちらか選んで実行するんだとか言っていた面白い人なんだよ。
102マンセー名無しさん:2012/01/23(月) 03:26:17.11 ID:poRpAhuX
誰か朝鮮忍者が弓を扱ってるビデオ保存してない?
103マンセー名無しさん:2012/01/23(月) 12:42:29.85 ID:tusftldY
今日のご飯が旨い(´・ω・`)
104マンセー名無しさん:2012/01/23(月) 13:20:00.18 ID:H7XTNMVD
韓国人、図書館の洋書地図にある日本海の上に東海のシールを貼る
http://www.youtube.com/watch?v=kfm3wQnZFPI

誰か〜絆創膏持ってきて! 人一人包み込めるくらいの!
105マンセー名無しさん:2012/01/23(月) 15:33:43.58 ID:307BpCyI
>>101
それは、麻薬の売人組織で薬付けにして広めるとかだろう。
宗教がらみのカルト武道は、↓みたいに 今後も かなり増えそう。
* 「韓国の闘う僧侶」が禅武道で日本の侵略者倒していた…LAタイムズ
http://netouyonews.net/archives/6531452.html
106マンセー名無しさん:2012/01/23(月) 22:44:26.53 ID:OduptGZ9
チョ忍がこのチャンネルでここ三ヶ月くらいの間に
以前のようなインチキ歴史動画を精力的に上げ始めた。
http://www.youtube.com/user/ChosonRSP
107マンセー名無しさん:2012/01/24(火) 01:10:22.33 ID:f97UOGby
ちょwwww
http://ko.wikipedia.org/wiki/%EC%96%91%EB%B0%98
両班(?班)は、朝鮮時代の最上級の社会階級に買って(士)・農(?)
ボール(工)・賞(商)の族(士族)に該当する。

ハングルwikiで両班が士族になってるwwww
イギリスジェントルマンみたいに働かない美徳の人達じゃないの?
だから両班の話すると韓国人と日本人の認識がかなりずれてしまうんだ
108マンセー名無しさん:2012/01/24(火) 01:55:54.03 ID:RWdjjNz4
>>106
忍者って弓なんて使ってたっけ?
109マンセー名無しさん:2012/01/24(火) 16:33:05.73 ID:VWooN//p
士農工商の概念は儒学の四民からのものだから、それにあてはめたからといっておかしくはないよ。
110マンセー名無しさん:2012/01/24(火) 19:41:10.83 ID:H0eHrpBu
>>109
えっそうなの。みんな博識だな〜よかった東亜板に書かなくて
111マンセー名無しさん:2012/01/25(水) 00:49:56.65 ID:xp8KxVBd
でも李氏朝鮮時代の身分制度は基本的にヤンバン、中人、常民、賤民で
後に自称ヤンバンが増えたり貧乏ヤンバンが農民になったり奴婢解放があったりして
身分制がガタガタになったんじゃなかった?

>両班が士族になってるwwww

士族の意味が朝鮮では違うのかなあ。
112マンセー名無しさん:2012/01/25(水) 11:21:40.44 ID:dOb/FBcl
両班って公家のイメージなんだけど・・・。
ファッションセンスの悪さに なくても みんな困らないような階級。
113マンセー名無しさん:2012/01/25(水) 12:10:49.65 ID:xp8KxVBd
科挙に合格すると皆ヤンバンになるのかな?
よく一代貴族って言い方するよね。
このあたり詳しい人ハン板にいないかな。
114マンセー名無しさん:2012/01/25(水) 13:02:22.71 ID:bEO3t8b1
>>113
尹学準氏による両班の定義では
三代にわたって一人は科挙に合格すること。
弟子を持っていること。
三代にわたって一冊は文集を出していること(先生の没後、弟子たちが遺徳を偲んで発行する)
都落ちしても門中を結成して氏族共同体の核となることだそうだ

 
115マンセー名無しさん:2012/01/25(水) 13:23:59.47 ID:xp8KxVBd
なるほど。
で、賄賂社会だから一度権力を掴めば子弟の科挙試験なんてどうにでもなると。
あと李朝末期には自称ヤンバンが増えてヤンバンの人口が比率が異常なことになったんだよね?
116マンセー名無しさん:2012/01/25(水) 13:26:47.12 ID:7NLa+iNf
My APOLOGY to ChosunNinja (Yumi (弓)series #1)
http://www.youtube.com/watch?v=QUmUOtUMkGI

なーんかチョが必死に言い訳してるんだけど、JuzoOtomoと何があった?
117マンセー名無しさん:2012/01/25(水) 14:33:03.15 ID:xp8KxVBd
118マンセー名無しさん:2012/01/25(水) 18:33:34.35 ID:xhFimnH8
>>117
長い弓とか短い弓とか、なんの話?
119マンセー名無しさん:2012/01/26(木) 04:10:55.44 ID:JW1x9CKG
友達の車をその親父がスコップで雪かきして傷だらけになってぶちきれてたの思い出した
120マンセー名無しさん:2012/01/26(木) 04:11:52.61 ID:JW1x9CKG
ウッ…すまぬすまぬ
121マンセー名無しさん:2012/01/26(木) 11:54:06.26 ID:YlD3l097
チョニンまだここで粘着してたww
http://www.youtube.com/watch?v=rGx0JyjsHTI
122マンセー名無しさん:2012/01/26(木) 13:14:53.19 ID:YlD3l097
まだ貼ってないようなので貼っておきます。
黄昌伝説がやる夫劇場になってます。

More on Bonguk Gum やる夫が本国剣を解説します
http://www.youtube.com/watch?v=F3kLCrYxvnc
123マンセー名無しさん:2012/01/26(木) 13:17:42.91 ID:YlD3l097
>>118
チョが昔のアカの時に長い弓の動画をあげてたらしいんだけど、それをもう一回あげてくれって頼んでるみたい。
よくわからないけど、伝統的弓と言ってたのに実際はPV(樹脂?)じゃないかみたいな。
そんで、チョが今度長い弓を伝統的な製法で自作すると宣言したみたい。
124マンセー名無しさん:2012/01/26(木) 16:13:07.07 ID:4dccBOU9
朝鮮には角弓(半弓)しかないのにどうすんだよw
125マンセー名無しさん:2012/01/27(金) 12:04:55.17 ID:eDQEK5BF
中国の剣術ビデオで朝鮮忍術プロパガンダやってるバカがいる。
http://www.youtube.com/watch?v=V1Vg4O7g9js

I was looking for some information on google about Ninja's/Shinobi's that was stuck in Korea after
Japan retreated in 1598. After the death of Hideyoshi, Tokugawa didn't want Ninjas that was
loyal to Hideyoshi back. He stranded them in Korea. Koreans incorporated their Ninjutsu.

Stumbled upon this, very cool.

EntranceDenied 5 か月前
126マンセー名無しさん:2012/01/28(土) 21:13:41.80 ID:gdO9ZQIn
ちら裏・・日韓文明比較動画で、「和の心が、日本の誇りを傷づける発言は・・」とコメント
かいてる学生さんへ「お前みたいな単細胞青二才が正義感にかられて
左翼運動でゲバ兵に仕立てあげられて中国朝鮮に利用されたりしてたんだろがゴルァ!」
って書こうと思ったけど過去コメントでやんわりそのあたりまとめられてるのがあったから
コピーして貼ったら、律儀な返事があったw いやーあほか!って書かなくてよかった・・
127マンセー名無しさん:2012/01/29(日) 00:19:09.94 ID:Xn3Cq3Pe
海東剣道裁判を有志が英訳してくれました。
"How was haidong gumdo born?"
http://www.geocities.jp/bxninjin2004/index.htm##last_article

>海東剣道は1989年初めまで一般人に知られていなかったのみでなく、
>剣道界でもよく知られていなかったが、
>1989年6月頃被告が主人公ユ・シグァンとして出演したTVドラマ「無風地帯」が
>視聴者から人気をあつめるようになって
>そこで放映された体力鍛錬過程及び剣道場面が海東剣道であり、
>被告が海東剣道の有段者というのが一般に広く知られ、
>海東剣道を学ぼうとする人々が寄り集まるようになり、

続く
128マンセー名無しさん:2012/01/29(日) 00:19:47.67 ID:Xn3Cq3Pe
続き

そのドラマ「無風地帯」がこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=_KtXqqKmrnc#t=1m40s
他にこのドラマの海東剣道場面を発見した人はこのスレで教えてください。
桜餅さんとか韓ドラ好きでしょw

因みに上の動画のクムド場面は第2話の45分くらい。
パンドラで見つけました。
129マンセー名無しさん:2012/01/29(日) 00:49:44.93 ID:X0nR06ge
>>128
ネクタイ切られたクソワロタwwww
130マンセー名無しさん:2012/01/29(日) 16:50:07.34 ID:JDf4KaeT
>>128
こんにちは〜。呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン( ´∀`
見ても冷めても50話以上普通にある韓流ドラマ・・・忍耐との戦いです・・
10話ぐらい飛ばしても、都合の悪い人物がころっと善人になってたり死んでたり
記憶喪失とか不治の病とかで話の辻褄はあってるのでつい見逃してしまう・・
しかし全話見ないと気持ち悪い・・まるでグインサーガのよう・・
ブログ見てるとKNTV高いのでノルマで見てあらすじブログ書いてる人多いです

http://www.youtube.com/watch?v=nj3vXl3sYiU
1989 KBS-2TV (無風地帯, Moo-Poong-Ji-Dae)
無風地帯の政治やくざを美化させ、暴力を過剰描写したという理由で、
韓国放送公社側は、謝罪命令を下した。wiki

これですか?レンタル店にはなさそうなのでパンドラ見るお!
131マンセー名無しさん:2012/01/29(日) 21:06:27.28 ID:taXq9f1g
444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]
2012/01/29(日) 20:36:07.28 ID:Q2QPTvluO
初音ミクの動画削除の件の対策スレ立ちました
ボカロ好きな方や興味ある方いたらご協力お願いします

【YOUTUBE】初音ミク動画削除対策スレ part1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1327769468/
132マンセー名無しさん:2012/01/29(日) 21:22:43.83 ID:Kx6aL99D
うるせえ
133マンセー名無しさん:2012/01/29(日) 21:46:46.40 ID:S2tPhhPu
>>132
うるせえ
134マンセー名無しさん:2012/01/30(月) 01:34:11.52 ID:t/TnQQj6
>>127
こんなアホな経緯で生まれた武道って・・・
135マンセー名無しさん:2012/01/30(月) 21:34:30.58 ID:+DWkLqrU
>>131
なに? ミクの人気に嫉妬してチョンコどもが虚偽通報でもしてるの?
136マンセー名無しさん:2012/01/31(火) 08:52:59.76 ID:1YLbyEqD
【韓国】 西のウィリアム・テル、東の楊万春。世界で最も優れた弓は韓国弓〜米大学で「科学韓流」講義[01/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1327934465/-100
137マンセー名無しさん:2012/01/31(火) 10:08:12.17 ID:qcIDI9b/
その恥ずかしい記事の英語版これ
http://english.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2012013005368

The Korean bow is the best in the world from an engineering perspective, which you can confirm through experiments.”

Kim showed that the Korean bow has the trajectory of a two-staged rocket with two vertexes.

消える前に保存しようねwww
138マンセー名無しさん:2012/01/31(火) 13:33:41.60 ID:pH1EaXje
>>136
そんな韓国人でもブラウン大教授か・・まあ専門外に口出すとろくなもんじゃない典型だ。
139マンセー名無しさん:2012/01/31(火) 16:05:54.77 ID:qcIDI9b/
おまえらチョニンがアントニーさんとこ突撃中w
KoreanNinjutsu=Greg Park
http://www.youtube.com/watch?v=_VXfZpF1NoE
140マンセー名無しさん:2012/01/31(火) 20:50:49.57 ID:k77VTlEp
最近ハングルサイトで写真集めるようになって、google翻訳活躍してるんだけど

韓→英より
韓→日→英

のほうが精度がよいのはなじぇ
141マンセー名無しさん:2012/02/01(水) 01:51:05.37 ID:CypAXuqx
>>139のつづき。
チョ忍の忍者弓とやらに関する揉め事に割って入ったみたいだね。
忍者弓というものは忍術書に無いけど、それっぽいものが中島篤巳の本にあるとかなんとか。
http://www.youtube.com/watch?v=_G-jbCb6M-w
142マンセー名無しさん:2012/02/01(水) 02:13:18.20 ID:KgsPK9iL
>>141
tomursoもきてるw
143マンセー名無しさん:2012/02/01(水) 02:27:18.22 ID:CypAXuqx
朝鮮弓ってさ、輸入品かな?
だって朝鮮には木を曲げる技術が無かったんだよね?
144マンセー名無しさん:2012/02/01(水) 02:28:15.68 ID:KgsPK9iL
>>143
松ばかりだから
145マンセー名無しさん:2012/02/01(水) 02:37:25.66 ID:CypAXuqx
@MrOphachew Hwarang do is a modern Korean martial art created by Mr. Lee, Joo-bang.
While Mr. Lee states a direct lineage to the Hwarang military group of Korea's Silla Kingdom,
his? claim has no recognition from any legitimate historical body. During the 80's NInja Boom,
Hwarang do promoted that their art had a ninja-like aspect ("sulsa") which predated Japan.
Again, there is no valid historical documentation which verifies this.
I do not believe Mr. Park's claim is related to Hwarang do.

tomurso 1 日前


しごくマトモな事言ってますね。
146マンセー名無しさん:2012/02/01(水) 20:31:36.68 ID:ZsgANfC0
>>140
韓国語と日本語は、文法とかが結構似た内容なので覚えやすいらしいよ。
機械翻訳だと dog=犬 みたいな1対1の対応するので そういう文法や
単語の問題じゃないか?
もともと明治に日本で国際(欧米)化させるためにローマ字表記など
日本語を欧米用の処理するような研究してたから
日英は 結構 精度が高いと思う。
147マンセー名無しさん:2012/02/02(木) 01:06:31.27 ID:NEdk8Af0
すっかりキチガイ二人の欄登場に成り下がってる。
http://www.youtube.com/watch?v=_G-jbCb6M-w
148マンセー名無しさん:2012/02/02(木) 01:16:33.86 ID:NEdk8Af0
乱闘場な
149マンセー名無しさん:2012/02/02(木) 02:47:43.77 ID:6weyfAm7
またKSJoshWhiteが言い訳じみたことをグダグダ言ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=vApfSD3g0C0
懲りないねこいつも。
150マンセー名無しさん:2012/02/02(木) 15:03:16.43 ID:NA6Ah0nA
>>143

http://sca.seoul.go.kr/japanese/culturalAsset.jsp?sCode=100275&sClssCode=6&sClssCode2=18
角弓とは牛や羊の角で装飾した弓を指す言葉で、獣の角を使用したためついた名称で、国弓ともいう。
角弓を製造するのに必要な材料はクヌギ・竹・クワ・水牛の角・牛の筋・ニべ糊などであり、最も重要な
材料は水牛の角である。
水牛の角は弓の弾力を増し、特に弓の弦が切れたりはずれても弓が折れないようにする。朝鮮時代は
水牛の角一つで角弓一つを作ったためその需要が非常に高かったが、国内で生産されなかったので主に
日本や中国との貿易に頼っていた。

--------------
李朝は水牛の国内飼育も試みているが、気候が寒いので失敗している。
初代の李成桂は軍人出身なんで、角弓の製造を重視して、各道に素材の献上を定数を定めて命令している。
この数量は16世紀まで変わらなかったんだが、地方役所では数合わせさえすればいいってことで、時代が進む
ごとに素材の質が悪くなって役に立たなくなった。

それから角弓は湿度管理が難しくて、保管していたものが使い物にならないこともよくあったらしい。
李成桂が高麗を転覆させたクーデターの直前、遠征準備の段階で朝廷に反対意見を述べた時は、雨季だから
角弓が湿気で駄目になってしまう、というのを理由の一つにしてるね。
151マンセー名無しさん:2012/02/03(金) 02:15:42.48 ID:ZEIyH2IL
日本も水牛は飼育してなかったから、水牛の角を輸入して加工して輸出してたってことかな?
152マンセー名無しさん:2012/02/03(金) 03:31:53.65 ID:r3FwGzFm
153マンセー名無しさん:2012/02/03(金) 09:47:16.20 ID:T+sWNkFl
151>>
水牛の角は、琉球からだよね。
154マンセー名無しさん:2012/02/03(金) 14:00:19.50 ID:ZEIyH2IL
なるほど

日本の矢の筈が確かそういう動物系のものだったと思う。
155マンセー名無しさん:2012/02/03(金) 17:14:08.78 ID:FVWZItdV
>>153

× 151>>
>>151
156マンセー名無しさん:2012/02/03(金) 23:16:41.64 ID:P/UTsBqm
『朝鮮王朝実録』

1480年 6月 11日

弓角を買入れることを求める(朝鮮国王から明国皇帝に宛てての)奏本

「思うに、弓材に必要な水牛角は本来我が国で産出しないので、ひたすら中国に依頼していましたが、
先ごろは禁約によって買い入れを諾されませんでした。 成化13年(1477) 8月、理由を添えて陳情し、
聖恩を欽蒙して毎年一次50副を買入れるのを許諾されたので、感激に堪えません。
ただし思うに我が国は三方に敵を受け、近日にまた野人としばしば戦端をからめたので、辺境が万一
侵攻にあえば兵備を疎かにはできません。 いわんや我が国の民は槍や剣に慣れておらず、
もっぱら弓矢で敵からの防衛の備えとしています。ただし弓を多く作っても、使用に耐えるものが少なく、
また簡単に折れてしまうので、50副の所有では用途にゆとりがなく、臣は非常に不安に思います。
伏して聖慈にお願いしますが、買入れる時に特に額数に拘らないようにお許しいただき、軍需を広げて下さい」
157enushisama:2012/02/04(土) 00:31:08.93 ID:P71Mzhvx
ようやく書き込めるようになった。
韓国の文学者からコメントを貰いました。
http://www.youtube.com/watch?v=WlkNvrJTZMQ

「あなたは朝鮮王朝実録と武芸図譜通志だけを読みましたが、時用舞譜には様々な種類の片手剣のスキルが見られ、
朝鮮時代の多くのアンソロジーや韓国の古い小説にもまた、韓国の伝統的剣術が見られます」

「朝鮮の軍隊については、朝鮮王朝実録と武芸図譜通志のみに基づく限りでは、あなたの意見が
正しいように見えます。しかし朝鮮時代には多くの人が個人的に剣術を練習しました。さまざま
な種類の野談に韓国の古い剣術の真実が見られます」

時用舞譜というのは朝鮮の雅楽らしいですね。武舞というのに剣や槍の舞があるようです。
(つづく)
158enushisama:2012/02/04(土) 00:31:37.23 ID:P71Mzhvx
(つづき1)
野談というのは、朝鮮の説話集で、朝鮮全体ではおそらく千話以上あるみたいです。『青邱野談』
という翻訳本があったので読んでみました。
『青邱野談』は本来、200話以上あるのですが、その本に載っていたのは40話ほどだけ。
剣術の話は1話だけありました。

壬申倭乱前に、日本の間諜が朝鮮に忍び込みましたが、朝鮮の武術の達人に心服し、任務を放棄
して弟子入りして剣術の奥義を授かります。それは、柏の大木の前で跳躍して剣をふるうと葉が
全てみじん切りになるという神技でした。

むろん作り話ですが、倭乱前と後を分けて考えるべきだと思います。
倭乱で日本の剣術の威力を見た後では、朝鮮人の剣術に対する意識も変わったでしょうから。

(つづく)
159enushisama:2012/02/04(土) 00:32:08.79 ID:P71Mzhvx
(つづき2)
『青邱野談』には、こんな話もありました。
若くして両親を亡くし、身を粉にして働いて財をなした男が、学問がしたくても出来なかったことを嘆き、
今から学問をしても遅いから代わりに武人になろうと、弓矢の稽古に励み武科に合格します。
武人を志して稽古したのが剣や槍ではなく弓矢というのが興味深いです。

その文学者の学位論文に『朝鮮後期 刀劒의 文學的 形象化 硏究』というのがあるそうです。
興味あるけど、韓国語の論文ではなぁ……。
160マンセー名無しさん:2012/02/04(土) 01:09:15.01 ID:tJ4O3vl3
>倭乱で日本の剣術の威力を見た後では、朝鮮人の剣術に対する意識も変わったでしょうから。

それで例の本の編纂が始まったから確かにそうではあるんだけど、壬辰倭乱から200年経って
ようやく武芸図譜通志(しかもほとんど中国のパクリ)が出てそれっきりだから、武芸が文化として
定着しなかったって武道歴史家は言ってるんだけどね。




161マンセー名無しさん:2012/02/04(土) 01:49:18.05 ID:Ys4J+QdL
日本の舞楽にも剣や槍があるし、今昔物語にも色々と出てきたと思うけど
それを実際の剣術と同列に語ったりはしないよな。
162マンセー名無しさん:2012/02/04(土) 20:15:09.60 ID:iSp/Zo/c
http://www.youtube.com/watch?v=WlkNvrJTZMQ

1919年には、多くの韓国人が3.1独立運動で日本の警察によって殺された。
時には警察と兵士は特にJeam里で、村で赤子さえ殺した。
多くの韓国人女性が日本人に拉致され、彼らは強制的に日本軍の性的奴隷となった。

日本軍はアメリカ軍によって敗北した後、残忍な日本人は証拠隠滅のために
非常に多くの軍の性的奴隷を殺害した。
まだいくつかの生存者は日本の悪い虐殺の真実を証明したまま。

chohyuksang

3.1運動に詳しい方いらっしゃいませんか。。
163マンセー名無しさん:2012/02/04(土) 21:47:43.39 ID:8RypsP/6
http://www.youtube.com/watch?v=NGCORURpBKg
こっちでもジャズ太郎たんがeugeneluv相手にがんがってる

ShamelessKさんはここの住民?絶妙の煽りが韓国勢火病にさせて面白かったw

歴史ものは苦手だし下手に返事するとつっこまれるし
UndertakerRachさんとか助けてくれないかな。。
164マンセー名無しさん:2012/02/05(日) 01:59:58.01 ID:h1BDEusl
新作来てます
True Tae Kwon Do history shocked Korea
http://www.youtube.com/watch?v=mLythHpzCsg
165マンセー名無しさん:2012/02/05(日) 13:18:11.26 ID:gpoHrUtT
>>164
ヘイ、ちょっと質問をしたいだけど、まず最初にあんたの視点で、TKDが空手の偽物だとしたら、どの銃もドイツのコピーであると言うのかよ。
例えば
日本人 "アリサカは日本の素晴らしいライフル銃です。ボルトアクションを我々が作成し、我々が愛する原因です!"
ドイツ人"何fkingでたらめ行ってるんだ、ただの俺らの銃のコピーだろ!俺たちは14世紀に最初のものを作ったんだが!だからそれは俺らのもんだ!"
日本人 "shit..."
objectdestroyer

こいつなんとかならないの?
731部隊の動画にもfackJAPとか書いてるし
166マンセー名無しさん:2012/02/05(日) 15:43:08.90 ID:Uckj3VfF
問題が根本的に違う。
日本人は、どんなに良い銃を作ったとしても、日本が銃を発明したとは主張しない。
167マンセー名無しさん:2012/02/05(日) 16:28:19.01 ID:h1BDEusl
>731部隊の動画にもfackJAPとか書いてるし

fackじゃ笑いものにしかならないwww
168マンセー名無しさん:2012/02/05(日) 17:49:55.51 ID:gpoHrUtT
乳出しチョゴリはハングルでどう書かれてるんだろうと思ってぐぐったら、結構ブログで広まっている
でもほとんど「ccooffee Blog」と写真にコピーライト書かれていて全文が多い

朝鮮の近代化とかもブログが結構あるけど全部ここのぱくり。写真の順序も一緒
http://www.geocities.jp/hiromiyuki1002/cyousenrekishi.html
http://blog.goo.ne.jp/tomotubby/e/ad29091fef1b20e79ca1118d9284d712

しれっと全部ぱくったあげく下の方に
「誰が毒薬で高宗を殺したか」とか付け加えてるし
彼ら元URL絶対表示しないよね
169マンセー名無しさん:2012/02/06(月) 01:28:00.54 ID:rlH4jkKc
enushisamaさんいます?chohyuksangさんとコンタクト取られました?
http://www.youtube.com/watch?v=WlkNvrJTZMQ

ここで3.1運動、関東大震災朝鮮人虐殺、文玉珠の手記、
従軍慰安婦30人爆破虐殺の話になって文書送るから
メールアドレス教えて欲しいと言われたのですが。。

成均館大学校の古典中国文学の博士号持ってて大学の先生らしいです・・。
お爺さんは東国大卒の独立運動家で逮捕され収監され、韓国政府から勲章貰ってるそうです・・。

これ以上討論すると負けそう。
従軍慰安婦関係専門のyoutuberってどの板に集ってるのかな。。
170マンセー名無しさん:2012/02/06(月) 02:19:44.44 ID:PaNc8hmg
それより何で剣道パクリの話が慰安婦の話になるのか?
そういう関係ないところに話を放り投げるのが奴らのごまかし方なんだけど。
171enushisama:2012/02/06(月) 05:30:07.79 ID:FL2QLQqF
>>169
あいにく私も慰安婦や虐殺関係は詳しくないので……。

彼の剣術の論文は私も興味あるので、メールアドレス教えてくれれば読ませてあげると
言われてはいるのですが、どうしたものかと。
172マンセー名無しさん:2012/02/06(月) 12:10:57.92 ID:H2RAtl2I
何度目かの資料サイトの掲載
http://resistance333.web.fc2.com/html/patriotism_web.html
自由史観研究会のサイトにも、朝鮮統治を網羅した英語サイトがあるんだが?

簡単に検索でたどり着けるのに、何でリサーチしないんだね?
173マンセー名無しさん:2012/02/06(月) 12:26:10.71 ID:H2RAtl2I
貼っても、その時だけ該当資料に目を通すだけで、ブックマークすらしないのかねえ……。
だから、歴史論争になる度に、同じような資料サイトを繰り返し紹介し直さにゃならんのかねえ……。
174マンセー名無しさん:2012/02/06(月) 12:40:49.09 ID:H2RAtl2I
175マンセー名無しさん:2012/02/06(月) 20:21:37.88 ID:5WnaoCQz
>>165
オーストコリアンなので問題なし。
176マンセー名無しさん:2012/02/06(月) 20:51:38.06 ID:d3yVpVwg
キチガイはドンドン通報すればいいだろ
http://www.youtube.com/safety_help
177マンセー名無しさん:2012/02/06(月) 21:59:19.65 ID:FL2QLQqF
蓮池薫著『半島へ、ふたたび』

蓮池氏が参考のため、刀関連の韓国サイトを眺めてみると、
「我が国の刀と日本刀は、どちらが優秀か?」というのが多いらしい。
日本刀の優秀さを認める意見もけっこう多いそうな。

以下、著書からの引用
「もともと鉄製刀剣の製造技術は、三国時代(日本では古墳時代)に朝鮮半島から日本にもたらされたものだが、
その後は日本国内で熟成されて、強くて美しい刀が作り出されるようになったようだ。
それが文禄・慶長の役で、迎え撃つ朝鮮軍に対し大きな威力を発揮した。
 その反省から朝鮮では、この役で手に入れた日本刀の製造技術に基づいて、独自の技術を
発展させたが、その後、銃の重用もあって日本刀の水準には至らなかったというのだ。
 その代わり、弓矢などの製造技術では、朝鮮が日本をはるかに上回ってたらしい。
 かつて大陸から製鉄技術や鉄加工技術が日本へと伝わった。日本では刀を使った歩兵中心の
戦法が多くとられたという説がある。一方、朝鮮では弓矢を中心にした戦が多く行われた反面、
刀はおもに装飾品として作られていた」
178マンセー名無しさん:2012/02/07(火) 00:26:16.89 ID:X7aUxH7y
>>172
そのサイトは一番最初に知って英文のほうも読んだのですが
慰安婦30人虐殺とか670万人強制連行とか新しいこと言われるとまごつく・・

>>174
杉本先生のは知らなかったので読んでみます

>>171
お呼び立てしてすみません m(_ _)m
大学の先生と言ってるので大丈夫かなと思うんですが・・
軍のオフィサーしてたとか書いてる人がこの思想てすごいです

野談ですがパンソリ話は騎士道はなく大抵ぼこぼこに棒で叩く描写だけどどこで出てくるんだろ。。
179マンセー名無しさん:2012/02/07(火) 00:43:48.48 ID:P2xx4uAW
>670万人強制連行

あるわけないじゃないですかそんなのw
ソース出せ、で終わる話でしょ。
180マンセー名無しさん:2012/02/07(火) 01:33:47.91 ID:zc1+I16i
181マンセー名無しさん:2012/02/07(火) 01:40:02.93 ID:zc1+I16i
180の動画だけど、長らく放置していたアカのアドレスに動画レスが入ったというメールが来て、
処理しようと思ってメールBox開いたら取り消してあった。
182マンセー名無しさん:2012/02/07(火) 05:38:47.38 ID:zGLDqhBL
野談で剣術に関係するのを2話ばかり発見。

朝鮮人に対して傲慢にふるまう李如松提督を、仙人じみた老人と二人の少年が諌めるというもの。
彼らの言動に激怒した提督が剣を突き付けると、少年の振るった棒で剣がたたき折られてしまう。
剣術かは微妙だが。

もうひとつも李提督が主人公。こっちの提督はものすごい剣の手だれで、日本の剣客を痛快に撃退する。
両手に剣を持っていたので提督劒ではなくて雙劒ですな。
183マンセー名無しさん:2012/02/07(火) 12:30:39.59 ID:nnTBpiZ6
>新しいこと言われるとまごつく・・

多分大多数の日本人が韓国人と対峙するとこんな感じなんだろうな。
基本的に人は嘘つかないと思い込んでるから日本人は詐欺にかかりやすい。
オレオレ詐欺なんて韓国や中国ではまず無理らしい。

相手は病的な嘘つきなんだから、言われたことをそのまま受け取ったらダメってことだ。
その前に相手に振り回されたら負け、釣られたら負け。
184マンセー名無しさん:2012/02/07(火) 18:35:16.93 ID:mEqu1FvT
http://japancool.sblo.jp/article/49211469.html

http://www.amazon.co.uk/product-reviews/B000SSDTOS/ref=cm_cr_dp_all_recent?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending

海外の評価翻訳サイトで日本製の爪切りが人気という記事がのってて
アマゾンの評価見たら面白いのがあったので評価ブログ風に翻訳してみた><;難しい

長いけどすごい日本製を「Ninja grade」と呼んでるというのが言いたかった

by ヒゲ卵
このレビューの引用元:関エッジ足爪用爪切り(パーソナルケア)

私はAmazonの商品レビューを書いたことがないが、ちょうど仕事中に
私の机にこれらの爪切りが配られたので、私は抵抗することができず、
それらを試してみたい衝動にかられました。
最高点はパッケージで、手間のかからないプラスチックの箱です。
しかし、パッケージは単に次にくることのヒントだけだった。
私のも足用爪切りですが、靴と靴下を脱ぎ爪を切るには不適切で、
彼らが足の蝿王の角質感染症兆候に彼ら自身が働いているにかかわらず、
それゆえ痛ましく手入れが必要だった。(したがって購入)
私は不快さの代わりに、しかし大いなる不適切な付属の親指の爪の手入れを解決した。
つまり、私は思う、それが親指に一番近い爪です。
185マンセー名無しさん:2012/02/07(火) 18:40:27.06 ID:mEqu1FvT
*クリップ*

WOW!バターに熱いナイフを通すような。さて、実際にはすばらしいというわけではない、なぜなら冷たいバターはすぐに急速に冷たくなる、あなたがいくつか
抵抗を長くする前にという意味で、脂肪は金属よりも高い比熱容量を有する。
いや違う、これらはちょうど情け容赦なく爪をチョキンと切る、
刀が別のものに当たるまで止められない。
あなたは、それが今、その仕事をしていると思いますか?

*クリップ*
*クリップ*
*クリップ*
*クリップ*
*クリップ*
...無限広告

間違っている!

あなたの哀れな(その心の中)薄い爪を切断した後、二つの伊達刀は
きゃしゃにオフセット閉位置に収束する。
なに?あなたに聞く。こいつは何なんですか?
私が言いたいのは、刀自身が爪を切る度に研ぐことです。
彼らは鈍くなることはありません。
注目に値する。忍者グレード標準の剪定ばさみを私たちの日本の兄弟から、
正気に戻って期待する。神秘的な島の住民、高品質工学のアジアの砦。
今、13ポンドであなたは、ちょっと高くこれらのクリッパーを見つけるかも
しれないが、その後のために、あなたが支払うものを得ることの哲学の
提唱者である場合、私は逆に、彼らは安価であると主張します。
確かに爪切りでこれだけのお金を支出しないことにより、
あなたは、貧困の罠に自身を絡ませられる危険性があります。
関エッジ爪切りのペアによってお手入れされた爪で、あなたは何かを達成できます。
あなたはお金を作るためにお金を費やす必要があります。
私は今年のクリスマスに皆が取得するのを知っている。
186マンセー名無しさん:2012/02/07(火) 18:53:15.27 ID:SGzCZEjw
ああそう
187マンセー名無しさん:2012/02/08(水) 02:56:52.58 ID:fVlE7lrM
〈丶`∀´〉キャベツニダ
188マンセー名無しさん:2012/02/08(水) 04:51:56.86 ID:SKMAKpWI
>>183
それはそのとおりだと思うんだけどさ、そのときに反論しようにも捏造して作り出された出来事なんて
知らないんだからしにくいし、証拠を見せろというと嘘の証拠を見せてくる。
でも、その時点では嘘だと証明できないので、その時だけとはいえ相手の主張が受け入れられてしまう。
簡単に名誉挽回できるとは限らないし、何回も次から次へと新しい話を捏造するので対処するのも大変。
189マンセー名無しさん:2012/02/08(水) 19:27:08.27 ID:EafSDqmH
>>188
> 証拠を見せろというと

それが釣られてるといい加減に気づけ。
190マンセー名無しさん:2012/02/09(木) 00:03:04.47 ID:zLUsnnCh
>>189
日本て開国以来ずっと釣られ続けてるよね・・

またチラ裏だけどkuk sool wonやハプキドで外人さんが開祖に
すごい忠誠心や崇拝してるコメント見て思うに・・

一番最初に入門した道場や先生の影響力って絶大なんだよね
半年程度で挫折して、その後別の道場系列で稽古続けてるけど
独特の言い回しや技なんか今の流派で何十倍以上長く稽古してるのに
そっちのほうがしっくりくるし。たまに話聞くと涙出てしまうぐらい。
だからちょっとおかしいと思っても信じるしかないんじゃないのかな

あと韓国人がよく日帝時代に弾圧されてさらに韓国武術は発展したとか
動乱が多かったから武術も当然あったとかいうけど
剣道空手も物になるまで10年以上かかるよね
ちょっとわかってきたかなと思ったら体のほうが老化し始めてるし
剣豪の話とかも、いかに道場経営するか、金策に走り回ってる
苦労話のほうが多いよね
豪農や商人のおぼっちゃまいかに口説いて谷町になってもらうかとか
のんびり武道稽古するのは逆に平和な時代で、良い物食べること
できる時だってわかんないのかな
191マンセー名無しさん:2012/02/09(木) 00:08:53.60 ID:ITkfyPTU
>>189
意味がよくわかんないな。
証拠を見せろがいけないなら、どういう対応をすればいい?
192マンセー名無しさん:2012/02/09(木) 00:41:09.96 ID:c7rZrFvH
>>191
相手が本題からずれたらそれに乗る(釣られる)のではなく本題に戻そう。
自分の専門分野から離れないようにしよう。
193マンセー名無しさん:2012/02/09(木) 05:59:00.51 ID:lc2gzPJj
韓国の剣道道場についてのブログ読んでたら
「韓国の剣道道場はビルの一室にあって、天井に竹刀がかする
月謝は月1万円で、学生だから7000円にしてくれとお願いしたら
お前は日本人だし段持ってるからだめと言われた」とか書いてた
月収10万円ぐらいの中で、月謝1万円て結構高額で剣道やってる人達は
それなりにエリート意識持ってるみたい
あと役場の事務員ぐらいでもエリート扱いされるらしくて日本より公務員天国
日本の週2回月3000円の少年剣道道場なんか驚くんだろうな

その他のブログみてもなんか体育館や公園などスポーツできる場所がないらしい
それって70、80年代の極貧中国でも広場で太極拳毎日やってたのに、中国以下?
194マンセー名無しさん:2012/02/09(木) 07:35:29.58 ID:7hvDhHhB
>>190
>一番最初に入門した道場や先生の影響力って絶大なんだよね
これは武道に限らず思想一般についてもそう思う。
はじめに知ったことが良くも悪くも基準になっちゃうんだよね。

で、本当のことを知るまでに時間が掛かると、抜き差しなら無い
ところまで行って、もはや容易なことでは戻れなくなる。
195マンセー名無しさん:2012/02/09(木) 19:16:08.86 ID:SS0BO+tf
なんか韓国剣道の人達気の毒になってきた
連合軍占領期に日本と同じく剣道は危険武術として弾圧されたし
復興させたのは警察の人達
軍にはハプキドやテコンドーの師範が食い込んでて元々肩身狭いらしい
せっかく最近人気になってきたのに起源説大きくでちゃって日本に叩かれてしょぼん状態
196マンセー名無しさん:2012/02/10(金) 00:19:55.90 ID:4QTqjqSN
197マンセー名無しさん:2012/02/10(金) 00:41:24.40 ID:ioCR7IAL
>>196
そいつサウラビを実在と思い込んでるキチガイだなw
198マンセー名無しさん:2012/02/11(土) 14:52:02.73 ID:UT+3AuvV
朝鮮忍者は調子に乗って弓見せびらかしたら四方八方から突っ込まれてボロクソだなwww
199マンセー名無しさん:2012/02/11(土) 15:08:31.58 ID:i3XX3aqr
ムサって武者のことか。チョンは言葉の意味が分からないから日本語使ってることにも
気づかないんだよな、ほんとアホな民族。
200マンセー名無しさん:2012/02/11(土) 15:19:35.16 ID:fcmxzejG
まだ生き恥を曝してたのか。
奴は馬鹿にされることに喜びを見出してるんじゃないのか?
201enushisama:2012/02/11(土) 16:27:33.11 ID:MvRS1UUV
>>199
ムサは武士の朝鮮語読み。
朝鮮にも昔からある言葉で武芸図譜通志とか当時の文書にもでてくるから、ことばそのものは日本のパクリというわけじゃない。
もちろん日本のサムライのことじゃなくて武班の別名だが、最近はサムライに近いものであるかのような、意図的な使い方をしている気がする。
202マンセー名無しさん:2012/02/11(土) 16:47:33.95 ID:/GUB4K44
むさ・い
[形][文]むさ・し[ク]
1 きたならしい。むさくるしい。「髪の毛が伸び過ぎて―・い」
2 欲・意地が強く卑しい。下品だ。「心せばく、意地―・けれど」〈甲陽軍鑑・一三〉
203マンセー名無しさん:2012/02/12(日) 04:11:15.85 ID:Sh2PO9uz
チョニンには全くといっていいほど恥の概念がないんだよ。
あいつはもういろんな武術フォーラムでキチガイの代名詞のように語られてる詐欺師なのに
ああやって顔晒して幼稚なニンジャ動画あげて何とも思ってないどころか
「ああウリはなんてカッコイイニダ」と思い込んでる正真正銘の自己愛性人格障害者。

武術教室に朝鮮売春婦連れ込むことをグッドアイデアと思い、面食らった生徒たちが
「先生それはやめてくれ」と言ったら、何考えてるのか逆ギレ動画で返答www

おかげで朝鮮人の異常性を武術関係者に広めてくれるいいキャラだよ。
204マンセー名無しさん:2012/02/12(日) 04:39:36.15 ID:h4oZ7wEy
自国のイメージアップに躍起になってる韓国政府から
そのうち暗殺さされるぞw
205マンセー名無しさん:2012/02/12(日) 09:30:17.39 ID:mHuQWYzU
このスレって超重要だよね。
今まで海外で職の無いコリアンが人気のある武道を元に
金稼ぎのために偽武道を広めていったもの。
これに対して、日本人は今まで誰も反論してこなかった。
元々、海外にいる日本人は少なかったし、インターネットの普及も
ここ10年20年だから仕方ないかも知れないけど。
このスレが日本含め世界で初だよね。
この手の偽武道を真っ向から批判しようと活動してるのは。
かなり偉業だと思うよ。ほんとスレ住人の皆さんおつかれさまです。
206マンセー名無しさん:2012/02/12(日) 09:38:14.47 ID:mHuQWYzU
海外の武道人気の火付け役って
七人の侍や座頭市なんだね。
調べるとごそごそ出てくる。
韓国人の日本文化への寄生癖にはうんざりだわ。

すこしづれるけど海外のバンドも座頭市モデルにした曲のシリーズ作ってたり
http://www.youtube.com/watch?v=EvMv5Mmr8HI&list=FLWZWtuW_U-6Qs2odsLq2pZg
207マンセー名無しさん:2012/02/12(日) 12:00:06.49 ID:irmIYNir
スレに始めて来たんだけど結局この朝鮮忍者に対して日本から世界にアピールする動画は作ったの?
208マンセー名無しさん:2012/02/12(日) 12:10:08.94 ID:Sh2PO9uz
>>207
100以上あるんじゃね?
209マンセー名無しさん:2012/02/12(日) 16:57:27.75 ID:h4oZ7wEy
>>207
韓国の新聞にまで取り上げられたよw
210マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 00:00:59.26 ID:T4KWpTkY
>>207
完璧な人種差別な動画として
アカバンされまくりだよ。w
211マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 01:15:00.25 ID:bTsNH42M
ウリが嫌いな奴は皆レイシストって態度も知られるようになってたね。
212マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 04:50:44.35 ID:XNlfRwgC
>>210
願望と事実の区別すらつかない朝鮮人は哀れだなw
213マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 14:20:50.29 ID:bTsNH42M
動画によっては10万以上の再生数あったのに
朝鮮忍者のアカがバンされたときは笑いが止まらなかった。

反チョが沢山育ったお陰で、こちらが何もしなくても
アメリカの武術オタが逐一ツッコミいれてくれるようになった。
中には韓国系アメリカ人もいるぞ。
214enushisama:2012/02/13(月) 17:07:59.95 ID:5gJ/AT2C
剣士の決闘を描いた短編ビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=sw9wkwLE5mQ&lc

なかなか良く出来ていて楽しめたが……

2:09の「土由流」の剣譜は、武芸図譜通志に載ってる倭剣(日本の剣術)だし、

3:17に映っている鐔や縁金具は、加納夏雄という幕末から明治にかけての有名な彫金師の作のレプリカ。つまり完璧に日本刀。

加納夏雄は明治政府の一円金貨の原型を彫ったことでも有名。その超絶技巧は欧米の技師をもうならせた。
あの鐔や縁金具のレプリカは、日本では、いちばん廉価な居合練習刀に使われているので、その道の人たちにはお馴染み。
215マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 17:20:59.14 ID:5gJ/AT2C
>>157
その文学博士の論文の要約をいくつか読んで、刀剣が朝鮮文学の重要な要素の一つらしいということは
おぼろげながらわかったが、刀剣を象徴的存在として尊ぶことと、実際に剣術の修行をすることとは
違うように思った。
216マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 17:27:50.85 ID:5gJ/AT2C
>>157
黄倡郎を題材にした剣舞だが、短めの片手持ち剣を両手に持っての舞いらしい。
武芸図譜通志では彼を本国剣の縁起と仮託しているが、本国剣は長い刀を両手で操る剣術だから、
ぜんぜん関係ないじゃん。
217マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 19:31:01.73 ID:5gJ/AT2C
「ゲイシャの刃」って、なんじゃそりゃ?韓国で作ってんの、これ?
http://blog.naver.com/kakistocary/110125564496
218マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 19:35:10.50 ID:5gJ/AT2C
>>217
あ、よく調べたらフィリピンのメーカーらしい
http://geishasblade.multiply.com/
219マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 20:21:43.96 ID:x6K+Grt6
>>214
そこのコメントのアレっぷりがw

でもまあ再生回数少ないと言っても笑えないねえ
220マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 20:27:29.69 ID:x6K+Grt6
それと、漢字を書きなれない連中が書いた字ってのが一目でわかるね。
自分も字が汚いんで恥ずかしいけど、それでもあのアンバランスさは無いわw
221マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 21:30:39.49 ID:LQAPmsPH
反チョ忍の輪、本当に広がりましたね〜
ニコ動では有名だったみたいですが、外人さんの信者達が離反する
きっかけって日本のおちょくり動画が発端?

お茶ブッと吹き出すほど下手くそですよね
「王家の秘文書」とか漢文でよく出てくるけど下手すぎ・・
ちょうどシリアスな状況の時が多くて、あれなんとかならんのかな。

今日も善徳女王見てたんですが、普通に「花郎ピダム!」とか忍者やら高僧や色々出てくる・・


第38話あらすじ
『街では日照りの影響で穀物の価格が高騰し民が苦しんでいた。
ついには、殺人まで起きてしまう。全ては貴族が穀物を買い占め、
自営農家を没落させ土地を得るのが目的だと知ったトンマンは、
商いには商いで勝負とばかりに動き出した。

貴族たちの無謀な買い占め方に疑問を抱くトンマン。
凶作になるたびに貴族たちは穀物を買い占めて自作農を没落させ、
その土地を没収して領土と奴婢、さらには税収を増やしていたのだ。

トンマンはこうした貴族たちのもくろみを阻止しようと打って出る。
王室の蔵を開け非常用の救恤米(きゅうじゅつまい)を市場に流通させて穀物の
価格を下げ、高値で買い占めた貴族たちを揺さぶる作戦に出るが…。』

えー。兵糧買い占めで反乱じゃないのー?
てなんでそんな知識あるんだろうと思ったらシグルイかダイの冒険か
横山三国志かあずみでそんなんあったっけ。何だっけ。。
で思うにやっぱ日本人て底辺でも結構物知りなんだって・・。

(善徳女王は三国史記では、長女として記録され、三国遺事と
花郎世記では次女とされている。wiki
222マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 21:37:14.88 ID:LQAPmsPH
http://seondeok.culturecontent.com/main/index.asp

『花郎世記』の記録によれば、動輪は572年に犬に噛み殺されたという。
彼が犬に噛み殺されることになった情況は次のようだ。
押すが宮に入って真興王を迎えることになったが、色公示神(靴)だった
米室は多様な男と関係を結ぶことになる。 こういう関係の中の一つが動輪だった。
動輪の押すに対する愛が大きくなるとすぐに米室はこの事実が真興王に
知らされるか恐ろしかったし、これに伴い、弟(妹)未生にとって
動輪を真興王の宮主の保命と関係を持つようにさせた。

アッーなの?というかハングルの解説ほとんど花郎世記が元になってるけど・・
あとフジ公式が、新羅皇家とかしれっと解説してる・・
223マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 21:39:24.12 ID:tCf1FXJ2
ニコ動でも有名になりましたねほんと。
まあニコ動でもチョ忍問題を知ってもらおう!とした
このスレ住人の人たちがアップしまくったおかげですがw
224マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 21:52:20.80 ID:tCf1FXJ2
朝鮮忍者がアジアの歴史を教えてやる(日本語字幕)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4480952
コメント4508

すごい伸びてるんですねこの動画も。
Youtubeのほうは前にチョからの通報で消されてしまったけど
そっちもすごい伸びだったような。チョおめでとう、人気者になれたね(笑)
朝鮮忍者 約 4,610,000 件 (0.16 秒)
225マンセー名無しさん:2012/02/13(月) 23:19:39.37 ID:XNlfRwgC
こいつのせいで隠しておきたい韓国の歴史を暴く動画が次々と作られて
超特大ブーメランとなって韓国に襲い掛かってきたよ< >< >
226マンセー名無しさん:2012/02/14(火) 00:06:58.22 ID:IMoIW+ZW
>>221
スマン。
頭悪い所為か、なんで凶作時に貴族が穀物を買い占めると自作農が没落するのか
良くわからないんだけど。

市場価格が高騰するから当然自作農家の穀物の卸価格も上昇するんじゃないの?
凶作時に年貢を納めきれずに農地を没収されて農奴になるんなら分かるけど、市場の
買占めと関係無いしな。
227マンセー名無しさん:2012/02/14(火) 00:36:20.72 ID:fCku7xq6
チョ忍の「愛」の動画はワロタなー
翻訳も面白くて当時はネタ動画だと思ったけど、まさか国自体がチョ忍みたいだとは思わなかった

>>226
(。・_・)ん?そういやそうだね・・
屋根ついただけの商店に、稲の茎がぐさぐさ出てる四角の俵がどんどん積まれたり
運び出されるシーンがあったんだけど・・
39話では値崩れした米を売り抜けようと貴族達が馬脚を出すという話なんだけど・・
7世紀で先物取引は無理だよね
この辺り解説してるブログは探したけどなかった・・

というか韓国歴史ドラマて、中華料理の円卓か筆机置いて10人ぐらいしか
入れない部屋で国政全部決まっていくんだ・・わかりやすいからいいけど
228マンセー名無しさん:2012/02/14(火) 01:39:14.51 ID:IMoIW+ZW
自分のところの食い扶持は確保出来ていることは必要条件として、買い占めは自作農家の
収入が増えるだけなんじゃないかな。
自分のところに確保していた穀物の価値が2倍、3倍になるのに農民が困るだろうか?
困るのは確保出来ていない人々だよ。
229マンセー名無しさん:2012/02/14(火) 17:18:35.33 ID:IohvCdde
>>157
その文学博士のブログ
http://blog.naver.com/chohyuks.do

おびただしい文量で、すぐにはすべてチェックできないけど、とりあえず1月18日の書き込み。
博士本人ではなく、他の人の書き込みらしい。

日本刀は、不均質で不純物の多い砂鉄を、折り返し鍛練という不純物を除く作業をひたすら行って作るが、
それでもなお曲がりやすくて折れやすく、目釘だけで固定した柄は壊れやすいと、さんざんな言われよう。
(でも、当時の明や朝鮮の書物は、日本刀を評価している記述が多いんですけど……)

しかしその一方、韓国の現代武道で「継承」や「伝統」を標榜しているのは全て捏造だと断言しています。
西洋ですら、ロングソードの剣術は伝わっていないので、「継承」ではなく「復元」が試みられつつある。
剣術の伝統がある日本が特異なのだと。

そして、朝鮮環刀は吊るして佩くものなので、史劇で日本刀のように帯に差したり手に持ってたりしたら、
びしびし非難しようと結んでいます。
230マンセー名無しさん:2012/02/14(火) 18:02:15.41 ID:s6MkDL1O
ああ、流石に本国人でも、韓国時代劇でのいつも刀の鞘を握り締めてるのは違和感あったのかw

実際に使用したはずの中国式刀剣だと、鞘の真ん中くらいに輪っかがついてて、そこから吊下げるのが
各種図譜からも理解できるんだけどね。

下手に日本刀を朴労とするからおかしくなる。朝鮮服だと帯に差すのはバランスからも難しいだろうなあ。
231マンセー名無しさん:2012/02/14(火) 22:13:34.36 ID:8xXW9gwF
なんか韓国では花郎はもう既成事実になってるん?
韓国軍でも花郎部隊があるって・・テレビドラマの力ってやっぱりすごいよ。
見てるの女性と老人だから簡単に洗脳できるし。
というか彼らの姓から、おとぎ話が元なんだ

伽耶(カヤ)の建国者首露(スロ)王が始祖の金海金氏
首露王の誕生は、「亀旨峰(クジボン)」という山に6つの金の卵が
空から降りてきて、卵から生まれた王たちはそれぞれ6伽耶の王になり、
その一番最初に生まれたのが、この首露王だと韓国の歴史書「三国遺事」に
記載されています。また、首露王は金の卵から生まれたことから姓を「金」と
名乗り(!)、韓国に大勢いる金海金氏の祖先として、金海金氏の始祖ともなる、
敵性の人たちをも魅了する不思議な力を備えた人格者だったそうで、
テレビドラマにもなりましたが、今でも子孫たちが3月と9月に
祭祀を行っているそうです。金氏のも一つのルーツは、どうやら後に
伽耶国を吸収合併した新羅王族の末裔が多いようで、下記は新羅王族の
末裔の金氏の皆様です。
慶州金氏(けいしゅうきんし)も、新羅王の末裔とされ、本貫を慶州とするそうです。
慶州金氏からはさらに多くの氏族集団が分かれて(!)、支族には安東金氏
(旧安東金氏)や全州金氏(本人曰く朝鮮民主主義人民共和国主席である金日成の本貫)などがあるそうで…

ひょえー
本貫が大事なら金海金氏キムなんとか、っていつも表示すればいいのに
232マンセー名無しさん:2012/02/14(火) 23:52:04.63 ID:BrCsPQow
(○゜ω゜)っ〔」」」〕 板チョコどうぞ
233マンセー名無しさん:2012/02/15(水) 02:18:31.95 ID:iRdfa9Fn
新羅の家系なんか残ってるわけねーだろ。
234マンセー名無しさん:2012/02/16(木) 03:04:05.60 ID:G1Mw40sH
チョニンは人から嫌われる天才かw
新たな同志登場
http://www.youtube.com/watch?v=rk_QR1mHFDQ
235マンセー名無しさん:2012/02/16(木) 03:27:01.22 ID:1jDq6Svo
>>234
チョ忍がいつの間にか食べ物シリーズしてる
http://www.youtube.com/watch?v=MwpuEzXw_qs
http://www.youtube.com/watch?v=v5fghFJDwQ4
オオバコばりばり食べてるけど兎かw
236マンセー名無しさん:2012/02/16(木) 05:33:07.31 ID:HqY8zXwO
韓国人の思考がよくわかるコメントを日本語で書いてくれると助かるな。
韓国内だとかなりウリジナル思考が出回ってるんだね。
結局、外国の情報を遮断して韓国内だけで語ってこうやってウリジナル文化が進んでるだなぁ
っとしみじみ感じたわ。

http://www.youtube.com/watch?v=DkSAWpeJiCA
人類最初で 天文台(瞻星台)を作って星座を観測した国家も韓国で, 木版, 金属活字印刷術を人類最初に開発した国家も韓国だ.

人類最初で 雨量計(測雨器)を発明した国家も韓国であり, 人類最初の 装甲戦艦(亀船)を開発した国家も韓国で, 人類最初の 多連装 ロケット砲(神機箭)を作った国家も韓国だ.

アジア最初で 有量楽譜(井間譜)を作ったし, 世界最初で 公衆時計(仰釜日?)を作った.

また, 韓国は新羅時代金属細工技術が世界で一番発達した国家だったし, 木造 建築術も一番発達した国家で 皇竜寺九層木塔だけ見ても 90mで当代人類 最高 建築物だった.

人口 100万人が住んだ徐羅伐はコンスタンティノープル, バグダッド, 長安とともに世界 4大都市だったし, 犬ネックレス度 金で作るほどだった.

中東国々の歴史書を見ればイスラム人が新羅へ行けば皆が定着して-帰って来る人がいなかったが, その理由を新羅は眩しく輝いて 住みやすい? 金の都市で描いている.

237マンセー名無しさん:2012/02/16(木) 09:02:46.70 ID:42faxogr
三国時代、特に高句麗は韓国人にとって誇りらしいね。
周りに敵対する国が多かったんで軍事に力を入れてて、のちの文弱な李氏朝鮮とはまったく別物だったから。
だから『太王四神記』とか『朱蒙』とか、当時を舞台にしたドラマが高視聴率を稼いだりする。
238マンセー名無しさん:2012/02/16(木) 09:08:04.15 ID:42faxogr
Haidong Gumdo - Shimsang Gumbup
http://www.youtube.com/watch?v=F6BYhb0-Sow

"The whole thing is based under Japanese sword art.
Haedong kumdo was created around late 70's. Whatever they says about its history is all fabrication."
cspark809 15 時間前
「日本の剣術がベースになっている。海東剣道は70年代おわりごろに創られた。
彼らの言う歴史は何もかもすべて創作だ」

こういう率直な韓国人も居るには居る。
239マンセー名無しさん:2012/02/16(木) 09:24:13.74 ID:EIi6GOnz
>>238
ポミンスwwwwwww
>More than likely Kee Cho of Koryo , Warriors from Baekje, or Hwarang from Shilla moved to Japan.
>pomminsu
240マンセー名無しさん:2012/02/16(木) 12:05:02.03 ID:vogVe3ws
>>235

奴が実際に食ってるのは、スイバかギシギシの葉。

241マンセー名無しさん:2012/02/16(木) 21:52:17.81 ID:zPCMZko/
242マンセー名無しさん:2012/02/16(木) 22:21:54.14 ID:OlLuC26c
>>240
すごい、よくわかるね
ハシリドコロ食べてしねばいいのに
韓国の園芸事情をググってみたけど、生活に余裕のあるソウルは
ほとんどマンション住まいで、ベランダはガラス窓で実質部屋になっているし
あまり興味ないみたい。
知恵袋でも韓国にバラ愛好家がいないとびっくりしてた

ぐぐったら
最近発見された古文書から,韓国の温室栽培は1450年代に始まったと推定されている
http://phdsamj.ac.affrc.go.jp/foreign/kori.html

鶴見の三ツ池公園にあるコリア庭園はおすすめ!
ttp://blog.goo.ne.jp/dalpaengi/e/9439ab700d4320d545a3c61bcd7c9c2b
【入口付近にあるチャンスン】
ぎゃーーこれいつ見ても怖いんだけど
243マンセー名無しさん:2012/02/17(金) 09:30:21.90 ID:W1Y+DdEs
>>242
奴は、日本の漢方書を見てかいてるだけだよ。
だから、日本独特の生薬とか、日本じゃ食用にしない、セイヨウイラクサを「忍者フード」などとほざいてる。

漢方に詳しいわけじゃないが、農家の子供ならある程度わかる。

朝鮮に、まともな薬草知識があったら、19世紀の医者が、皇女の病気を、「悪魔憑き」なんて診断はしない。
皇女は、城門の扉を削ったものを、薬として飲まされて死んだ。
244マンセー名無しさん:2012/02/17(金) 09:46:10.82 ID:7zjwkoS9
>>243
王族がムーダンにカエルを飲まされたとかいう記録もあるらしいが、なんか詳しい本ある?
黄文雄氏の本にそんな話がのってた。でもあの人ソースを書いてくれない。
245マンセー名無しさん:2012/02/17(金) 15:30:32.61 ID:L2uadO/f
【国際】 "武神" くのいちが垂直な壁を駆け上がる画像など公開…イラン(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329456800/-100
246マンセー名無しさん:2012/02/17(金) 20:27:40.58 ID:QgxL4JHk
>>245
ブルカワロタwwこれはこの進化でいいと思うw 独自の道を追求してくれw

Iranian Ninjas-Iran-01-29-2012
http://www.youtube.com/watch?v=MJjpFYVvwBo

すみません、また「善徳女王」なんですが
新羅三宝の中、九層木塔と丈六尊仏の二つを保有していた東洋最大の伽藍
慶州皇龍寺、四天王寺の元とか、現存してたら法隆寺より古いとか書いてる・・
645年に新羅 皇龍寺 建立
でも百済から技術者を招くとか書いてる

慶州には東洋でもっとも古い天文台
7世紀につくられた瞻星台(チョムソンデ)
http://www.hikorea.jp/tour/tour_view.php?topinfo_tcode=TC1308713323

1962年に国宝第31号に指定されました。花崗岩を材料にして積み上げられていて、
高さ30cmのレンガ状のものを361.5個重ねているのですが、
ここでまずすごいのは『361.5』という数字なんです。
これは陰暦の1年の日数なんだそうですよ。そして窓の上下が各12段ずつで
積み上げられていてこれは一年の12ヶ月を、上下12を足して24節季を表しています。
1300年以上前に造られたものなのにかなりの高技術で造られています。

それだけではないんです!頂上の井戸のヘリの様な形の岩は、新羅の“子午線”で、
四角の面はそれぞれがきちんと東西南北を指しています。
窓は真南にあり、春分と秋分の時には窓からの光が塔の底までを照らし、
夏至と冬至には塔の下の部分から日の光が完全に消える計算の元で造る事によって
春夏秋冬を分けていたんだそうです。
因みに、一番下で支えている長方形の岩も12個なんですよ。素晴らしい!

こんなテトラポットで本当に天文観察できたの?
247マンセー名無しさん:2012/02/17(金) 21:08:52.23 ID:xS5FV9Cz
>人口 100万人が住んだ徐羅伐

おそらく江戸に対抗して出してきたホラ話だな。
馬鹿馬鹿しいのを通り越して哀れになってくる。
248マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 00:00:39.29 ID:sfBWvJrn
チョの薬草ビデオは、奴が提示している植物と、後半の写真の植物が違っている。
249マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 00:25:28.24 ID:C12+SELQ
すみません、NINJAスレは別の話題で盛り上がってるので
こちらにでお聞きします。
オンドルについて調べています

「オンドルは、台所のかまどで煮炊きしたときに発生する煙を
居住空間の床下に通し、床に敷き詰めている石を暖めることに
よって部屋全体をも暖める。これが昔の方法です。
併合時代は練炭を使用するようになりましたが、寒い冬場、真夜中に起きて
練炭を入れ替えなければならないという面倒があった。」

松の枝一回夕飯時にくべただけで一晩中温かいものなんでしょうか
一晩中奴隷がマイナス15度の外で、薪をくべてたんでしょうか

元の遊牧民文化からオンドルはできたと思ったのですが
「高句麗時代の遺跡からオンドルが発見された」
「日本の飛鳥時代の遺跡からオンドルが発見された、新羅からの渡来人の家でしょう」
と書いてるんですが、そんな昔からオンドルってあるんですか
250マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 02:24:51.84 ID:wKX7ud+9
冬場なんか一日中炊いてないと無理じゃないかな。
だから木がなくなったとか?

ここに古いオンドルの遺構の写真があります。
http://plaza.rakuten.co.jp/chie3446/diary/200903220000/
>道のように掘ってある部分が熱い煙熱の通り道で、この上に石板を敷いて床にするんだって。

家中が煙たくなるのかな?
251HaedongKumdoIsaLie:2012/02/18(土) 06:09:55.56 ID:ZMzrfrCr
>>249
東漢氏の支配地域でオンドルが発見された、というのは歴史本に普通に載っていますね。
何度か読んだことがある。
他にも半島系の品々がいくつも発見されているので、まず渡来人に間違いないとか。
252HaedongKumdoIsaLie:2012/02/18(土) 06:11:08.56 ID:ZMzrfrCr
そういや、
何でチョ忍はこういう信憑性の高い人物をほったらかしにして、
いまやほとんど半島系だと主張する学者のいない蘇我氏あたりを押しまくるのか、
不思議に思ったことがあります。
253マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 06:58:14.10 ID:YeU8VPHv
韓国人は朝鮮人だよ。たまたま同じ地域にあった滅び去った王国のことはいいかげん忘れろやw
254マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 07:02:12.50 ID:YeU8VPHv
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16861915
こいつあ笑える。
255マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 09:04:10.76 ID:pW411Z4n
韓国の刀剣職人のインタビュー記事
http://blog.naver.com/chohyuks/110081887629

-私たちのこと盗んだ日本は、伝承-

彼は韓国最高の刀を作るという執念で伝統刀剣に対して知っている人々をうわさをたよりに捜して習っていった。
しかし我が国の刀剣技術は三国時代と朝鮮時代、日帝時代を経て刀剣匠がほとんど日本に連行されてしまったので文書で残っている資料は最初からなかった。
彼は刀剣で最も重要な部分はやはり刃だと話した。 刀を作る人には刃を研ぐことが生命を吹き込むことであるためだ。
日本刀はすなわちこの技術を私たちから盗み出して伝承しているのに、私たちはこの技術をなくして復元できなくてそれがいつも残念なんだ。

だから、盗んだという表現はやめろ、人聞きの悪い。
256マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 10:54:01.84 ID:YeU8VPHv
盗んだとか、そういう表現以前の問題だろ。
頭から尻尾まで全部デタラメじゃないか。
257マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 12:17:36.15 ID:arI2cVQc
秀吉が陶工を連れて来たのを刀工と間違えているんだろう。
その陶工も技術の指導が終わったら帰っても良い事になっていたが
結局誰も帰らなかっただけ。
258マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 12:21:34.79 ID:IzA/x+a2
>>255
面白いなw
日本だと刀の本身1本あれば研究して作り出す職人が必ず現れるのに。
実際火縄銃もそうやって国産化したんだろ?

259マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 14:55:11.48 ID:YeU8VPHv
迎合するふりして微妙に偽情報を忍び込ませてるチョンがいるな。
きもいきもい。
260マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 16:58:23.13 ID:fSckb7Ua
>>255
邦訳したサイトがあるよ
http://daira.iza.ne.jp/blog/entry/666111/
261マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 18:00:49.90 ID:pW411Z4n
>>260

>>255の記事の刀剣職人はハン・チョンチルという名前だが、ホン・ソッヒョンも考えは同じということか。
二人とも、大統領が准将進級者に下賜する刀を製作する指定職人だが、
かつては片刃で反りのある「三精刀」と云うものだったが、
http://www.mest.kr/data/mest_kr/old_img/030_39569_1.jpg
最近は、神聖な意味を持つ四寅剣をモデルにした三精剣に変わった。
http://kookbang.dema.mil.kr/newspaper/news/20101102/16142.jpg
世間じゃ刀のほうが人気があるが、軍隊は剣に変更したというのは面白いな。
262マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 19:13:03.41 ID:fTX7Pcik
>>261
併合時代、日本人警察のサーベルや
天皇陛下から下賜された宝刀とかうらやましかったんだ
へえー写真だけ見ると北朝鮮と変わらないね
263マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 19:44:35.81 ID:pW411Z4n
日本も刀の下賜を復活すればいいのに。
日本の刀鍛冶の多くは収入が少ない。現代刀の需要があまりないから。
刀鍛冶は月に二本まで刀を打つことを許されているが、実際にはその程度の量ですら捌ききれない。
国が一定量買い上げるということになれば、多少は状況の改善になって伝統工芸維持の一助になるだろう。
264マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 20:06:45.53 ID:ghUCMuOR
刀にこだわりすぎた旧軍の反省から、日本刀は遠ざける・・ってことになってるみたいだけど、一応理念上は
そうすべきだと思うよ。でも心情的に寂しいよねw

どっちにしろ自衛隊が正式に軍にならないうちは、刀の話なんてしたら変な活動家連中がけちをつけるだろうし。
265マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 20:08:50.80 ID:ghUCMuOR
あとは実際問題として、扱いの難しい日本刀は有難迷惑になると思う。

ステンレスや新合金製の新刀剣が日本刀のカテゴリに認められれば・・
266マンセー名無しさん:2012/02/18(土) 23:54:52.16 ID:fTX7Pcik
>>251
東漢(やまとのあや)氏でぐぐった
奈良の高取の古墳あたりとか奈良では微妙なところに封印されてたみたい
秦氏とは大きな違い・・・・

飛鳥時代からオンドルがあったということは、元のゲルに由来したオンドルではなく
元々民族的に発明してたってこと?

任那に本貫がある住民は新羅の人達に差別されていた、とドラマでやってたから調べてるんだけど

http://www.daito.ac.jp/gakubu/kokusai/asia21/naming/korean.html

姓への執着を強めた歴史
このようなわけで、韓国人は姓名に強い執着をもっている。他人に自分の気持ちや
決心がいかに堅いものかを訴えるとき、「もし、私がこの約束を守らない場合は、
姓をかえてもいいんだよ」といったいい方があるくらいだ。
こうした韓国人の姓名に関する執着をいっそう強めたのは、日本の支配下に行われた
「創氏改名」の記憶であろう。「創氏改名」は韓国人にとっては、「どんなに」しても
受け入れがたい屈辱の歴史であった。〈李〉が、いきなり〈木下〉に、〈金〉が〈金田〉等々に
かえさせられた。
しかし、この「創氏改名」の悪夢は、韓国人の名にある独特のタイプを残すことになった。
「○子(ジャ)」がそれである。今日、40歳以上の女性の名には「○子」が大変多い。
4、5年前、日本を初めて訪問した全(チョン)大統領の夫人の名も「順子(スンジャ)」
であったため、日本のマスコミが「ジュンコ」と読まないようにと、ふりかなをつけるなど
細心な注意をはらった。

えーそれただの流行じゃん。。なんで日本のせいなの
267マンセー名無しさん:2012/02/19(日) 02:08:09.81 ID:F1sFW3UI
>姓への執着を強めた歴史

中国姓に変えて何を言ってるんだか。
268HaedongKumdoIsaLie:2012/02/19(日) 02:35:37.45 ID:O4bx5Sh3
>>266
オンドルは中国のカンていうのが起源だという話も聞きますね。
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E7%82%95/m0u/
それが本当なのかどうか私は知らないし、
中国といっても漢民族なのか北方野人を指しているのかも判りません。
そもそも半島のオンドルにも興味ないですしね。
269HaedongKumdoIsaLie:2012/02/19(日) 02:37:33.38 ID:O4bx5Sh3
あとなんかの歴史本で読んだ話だと、
九州北部でオンドルの遺跡が発見されたけど、
そこから各地へ伝播された形跡はないとか。うろ覚えですが。
270マンセー名無しさん:2012/02/19(日) 02:59:52.62 ID:F1sFW3UI
一酸化炭素中毒で死なないってことは家がスカスカなのか?
271マンセー名無しさん:2012/02/19(日) 03:17:09.26 ID:I6jiK4SF
伝え聞いた異国の暖房設備を試作してみたが
効率が悪いし煙いのでやめたってことじゃないのかw
272HaedongKumdoIsaLie:2012/02/19(日) 03:22:54.77 ID:O4bx5Sh3
>韓国人は姓名に強い執着をもっている。

漢民族風の後は貴族階級がみんなモンゴル風の姓に変えたし。
今でも欧米に渡ると自らグレッグとかジェニファーとか名乗るし。
273マンセー名無しさん:2012/02/19(日) 07:55:28.01 ID:jENHPz/H
オンドルは床下を密閉しなくちゃならない。
風通しが悪くなって、湿気の多い日本の夏には向かないな。
274マンセー名無しさん:2012/02/19(日) 18:36:05.78 ID:6LvudBK9
>>268
よく知ってますね。すごいな。
ぐぐってみたら女真族のオンドルが中国では残っていて
煉瓦積んだ上には絨毯敷いて、カンの前に香合を置くんだって
中国も風流ですよね

>>270
60〜80年代薪から練炭に燃料が変わって、その頃中毒で亡くなる方が多かったらしい

ttp://www.iwamurakensetsu.co.jp/blog1/2010/02/post_873.html
ttp://www.iwamurakensetsu.co.jp/blog1/2010/02/post_871.html

えっこんなんでいいの? 床に穴あけて外からボーボー焚くの!?
つかどうせ炊くならなぜお風呂炊いて体も洗って、オンドルすればいいのに
なぜそっちには発達しなかったんだろ、とすれ違いすみません
275HaedongKumdoIsaLie:2012/02/19(日) 23:57:54.37 ID:O4bx5Sh3
>>274
風呂は無かったですね。
1678年、半島に新倭館が建設されたとき、朝鮮人大工も大勢かり出されたわけですけど、
風呂作りを手伝わせようとしたら「そんなもの見たことないから嫌だ」とさんざんゴネられたが、
最後はしぶしぶ承諾させることができた、ということが書いてある当時の記録があります。
276マンセー名無しさん:2012/02/20(月) 01:47:49.82 ID:T6GrMpGh
>>275
何ていう記録かわかりますか?
277すも:2012/02/20(月) 03:36:28.53 ID:/a56L+Gh
>>266

>飛鳥時代からオンドルがあったということは、

(記憶違いだったらゴメンなさいね)
確か推湖天皇のとき、聖徳太子の建策で、病人のために
施薬院と風呂が設けられたという記録があるので
それでしょうかね。
当時の風呂は、お湯につかるのではなく、蒸気サウナ式
だったそうです。
278すも:2012/02/20(月) 03:57:20.73 ID:/a56L+Gh
サウナの元は、フィンランドだし、
サウナ、オンドル、日本の蒸し風呂
(徳川の初期まで日本で風呂と言えばこれ)
いずれもルーツは中央アジアなのかも知れませんね。
279すも:2012/02/20(月) 05:04:40.17 ID:/a56L+Gh
>>266
>李妍淑
なんか電波ユンユンだな、この人。
>「創氏改名」は韓国人にとっては、「どんなに」しても
>受け入れがたい屈辱の歴史であった。
>〈李〉が、いきなり〈木下〉に、
>〈金〉が〈金田〉等々にかえさせられた。

先に「創氏改名」を願い出たのは、朝鮮人の政治結社
「一新会」だろ。日本はそれを許可した。
勘違いされてるのは、あくまで義務は「創氏」であって
「廃姓」ではない。(戸籍には氏とは別に姓の欄があった)
「姓」をそのまま「氏」にしてもよかったし
(期限までに届けのないものは自動的に「姓=氏」とした)
改名にいたっては、権利であって義務でさえない。

その証拠に、二次大戦中の日本陸軍少将に、
朝鮮名そのままの人がいたはず。
280すも:2012/02/20(月) 05:14:14.36 ID:/a56L+Gh
↑この方は戦後、南京事件の責任を問われて、
中国で裁判にかけられ刑死されたような記憶が。
281マンセー名無しさん:2012/02/20(月) 10:24:25.39 ID:ioR1U0pe
軍人だけじゃなくてオリンピック選手、政治家にも朝鮮名の人はいたね
282マンセー名無しさん:2012/02/20(月) 11:55:54.91 ID:UUNXHhOr
>>261

大将5人の三精剣に「繍置」かけるMB
http://jms.joins.com/article/662/120662.html?servcode=400§code=

三精剣は83年から准将に進級した将星に大統領が授ける儀式向けの剣。陸海空軍の3軍が団結し
護国・統一・繁栄の精神を達成するとの意味を込めて、最初は三精刀と名付けられたが、06年から
従来の片刃を両刃に変え、名称も三精剣に変更した。全長100センチで、取っ手はシナノキにサメの
革をかぶせている。刃の材料は高強度のステンレス鋼板。この日進級した大将らはすでに三精剣を
持っており、准将から少将・中将・大将などに進級する場合は繍置だけ変える。

------------------------
ステンレス製は合理的といえなくも無いけど、それで『伝統』を名乗るのは片腹痛いな
283マンセー名無しさん:2012/02/20(月) 16:42:03.53 ID:T6GrMpGh
チョニンの嫌われっぷりがハンパないww
@TSOAS2008 Hi Antony. To be honest, most of the comments have been civil, and a few good discussions.
I have gone through all, and it is only when Greg comments, people are reacting hostile.
This is due to Greg not making one polite comment. He is only coming here to antagonise.
It would have been a real breakthrough if he had discussed rather than flamed.
But that? is his nature. He will say he is defending but they are attacks, and he knows it. He forgets about time stamps.
crisscross135 2 週間前

@TSOAS2008 Honestly Antony. What chance do you think there will be of any kind of civil communication on this with Greg? Watch his videos.
He wants controversy, trolling and flaming because in his mind he thinks that he is somehow benefiting from it.
He is not going to give you a straight answer on anything, because 1.) He can't, and 2.) He doesn't think that doing so will raise his ratings.
He is plainly? and simply an attention whore, and that's all.
ExposeChosunNinja 2 週間前

http://www.youtube.com/watch?v=_VXfZpF1NoE
284マンセー名無しさん:2012/02/20(月) 16:56:24.32 ID:611Mn4AP
まず通名禁止にしなきゃいけないな

これがあるから奴らはヤクザで出世していく
チョン猿の子供を見たらまず殺すことを考えましょう
285HaedongKumdoIsaLie:2012/02/20(月) 23:28:23.45 ID:I3YWIdsd
>>276
対馬藩の分類記事大綱 (分類紀事大綱) という史料です。
286マンセー名無しさん:2012/02/21(火) 00:08:11.07 ID:e4scvMjk
>>277
すもちゃん、お久しぶりです。お元気ですか。去年は大変お世話になりました。
日本もサウナ式だったんだー。
水運ぶの大変だものね。お茶でも清水は貴重だったと言われる
はー。韓国人と討論するのに日本史も詳しくないと大変。日本史もっと勉強しておけばよかった

>>285
>最高の医学書の一つ「東医宝鑑」を対馬藩から贈呈された。
最近韓方押ししてますよね。トンイでも漢方の知識で認められるとか
「熱冷ましにはそうだ!薬草ヒヨドリバナだ!」と夜中探し回ったり

内医院は、朝鮮時代(1392~1910) の三医院のひとつとして宮中の医薬を扱う
王室専属の医療機関として国王や王室の健康管理を看るところでした。
また許浚(ホ・ジュン)先生もここで44年間勤務した場所として知られています。

と医学に優れた国だったと宣伝してる
朝鮮は高麗人参輸出するだけで、すごい利益だったのかな
287マンセー名無しさん:2012/02/21(火) 00:48:28.76 ID:JPVUBaWn
高麗人参は対馬藩にとって重要な貿易品目だった。
対馬藩は代金を銀で支払った。
そして朝鮮はその銀を清国への朝貢に使った。
だから日本が銀の品位を下げたら文句言ってきたので、朝鮮用に品位の高い銀を鋳造したりした。
288マンセー名無しさん:2012/02/21(火) 01:02:08.60 ID:9aGzu9Zh
>>286
韓方なんて、20世紀の終わりに「東医学」から変更された言葉。
日本の漢方が世界へ広まったので、日本の漢方と誤認させようとしたとしか思えない。
289マンセー名無しさん:2012/02/21(火) 01:12:45.79 ID:JPVUBaWn
英語ではかつてはチャイニーズ・ハーバル・メディシンと呼んでいたが、
実は日本で改良された部分も多いので、最近はカンポー(漢方)メディシンと
呼ぶことも多い。
290マンセー名無しさん:2012/02/21(火) 04:35:24.96 ID:B86YiGCq
チョンの医学ってウンコを食べるとか足の裏に字を書くとか
そんなんが主流だろw
291マンセー名無しさん:2012/02/21(火) 06:22:39.94 ID:wmx3uUpf
>>286

>朝鮮は高麗人参輸出するだけで、すごい利益だったのかな

当初国内では、同じ重量の金と交換されてたと、
なんかで読みましたが、>>287さんの話では朝鮮への
支払いは銀貨だったようですね。(せこいぜ、対馬藩!)
しかも江戸中期以降は栽培に成功してしまうし。
多分、李氏朝鮮はこれで随分、財政的に苦しくなった
んじゃないかな。
そういえば、明治になって朝鮮と国交交渉したとき
日本の大使に、お土産に渡されたのが朝鮮人参。
292すも:2012/02/21(火) 06:29:23.43 ID:wmx3uUpf
↑コテ抜け、失礼。
293マンセー名無しさん:2012/02/21(火) 08:08:38.67 ID:JPVUBaWn
朝鮮が銀での支払いを求めたからでしょう。
宗主国の清国が銀本位制だから、前述したように朝貢に銀が必要だったから。
294マンセー名無しさん:2012/02/21(火) 08:11:10.79 ID:B86YiGCq
属国はつらいよ/ニダ次郎と人参の花

監督、崔洋一
295すも:2012/02/21(火) 10:09:41.01 ID:wmx3uUpf
>>293

李氏朝鮮が衰退したのは、日本が栽培に成功して
銀が手に入らなくなったからだったりして。
296マンセー名無しさん:2012/02/21(火) 13:49:05.89 ID:zKK1s3C7
これなんぞwww
ChosonNinja【韓流】ニコニコ的韓流ブーム in Korea
http://www.youtube.com/watch?v=oC_XrM5piCY
297マンセー名無しさん:2012/02/21(火) 21:39:46.24 ID:Rxu/Wdod
>>296
2010年からこういう動画作ってた先見性がすごい
298マンセー名無しさん:2012/02/21(火) 23:39:56.50 ID:JPVUBaWn
>>295
交易量の減少で打撃を受けたのは、むしろ対馬藩だった。
財政的に苦しくなって、通信使の接待にも支障をきたすということで、幕府から借金するようになった。
299マンセー名無しさん:2012/02/22(水) 01:04:47.79 ID:Z+5r2wQX
通信使なんて大した扱いされてなかったのに、いつのまに日本に利益をもたらしてたわけ?
300マンセー名無しさん:2012/02/22(水) 01:15:47.63 ID:8aT7HjmQ
日本が、というより対馬藩にとって朝鮮との交易は旨みがあった。
朝鮮から輸入する高麗人参や生糸(中国産)を国内で売りさばくことが対馬藩の財政を潤していた。
だから通信使をもてなすことは、対馬藩にとって利益になることだった。
しかしそれらが国産でまかなえるようになって取引量が激減すると、対馬藩の財政は逼迫するようになった。
301マンセー名無しさん:2012/02/22(水) 01:50:26.72 ID:Z+5r2wQX
>>300
なるほど、対馬藩限定ってことか。

まあ、必要がなけれあbいらないよな、あんな奴ら。
302マンセー名無しさん:2012/02/22(水) 04:37:36.80 ID:PpMC054D
なぜか上質な木綿を生産するので
日本にも輸入されていたという話だが
あんな国でなぜだろうという感じがするね。
機織の奴隷工場でも持っていたのかな?
303マンセー名無しさん:2012/02/22(水) 07:48:41.77 ID:8aT7HjmQ
質の良し悪しより、日本より先に生産が広まっていた。
しかし国産が拡大すると、そっちのほうが質が良いんで、
それもまた朝鮮貿易頼みの対馬にとって打撃だった。
304マンセー名無しさん:2012/02/22(水) 09:02:12.16 ID:2Bbh7hwa
室町時代の貿易では木綿を輸入してるけど、江戸時代初期(1684年の取引表)には生糸や絹織物になってる。
しかしそれらは中国産なので、実質的に朝鮮の産物は朝鮮人参だけみたい。

「朝鮮人参を除けば、これは銀と絹を媒介にして日本市場と中国市場とをつなぐ中継貿易であり」
出典〜対馬から見た日朝関係
305マンセー名無しさん:2012/02/22(水) 12:13:25.90 ID:YAPEy2UX
http://www.whantimes.com/sub_read.html?uid=3728§ion=sc1§ion2=
アイ・ラブ・テコンドー、平和奉仕とK-popコンサート "弾力"
世界テコンドー連盟ジョジョンオン総裁と大陸連盟会長積極的に支援を約束

運動本部は、国際オリンピック委員会(IOC)委員の半数が欧州出身だけに、
ヨーロッパではテコンドーの認識を高めることが重要だと考え、
6月にジュネーブの国連(UN)欧州本部前でテコンドーと韓流K-pop
ワールドコンサートを広げる計画だ。
また、来る9月にスイスのテコンドーオープン大会が開催されるローザンヌで
テコンドー韓流コンサートも開催する予定だ。
一方、アイ・ラブ・テコンドー運動本部は、ジョジョンウォン総裁の主張に
UNトゥクビョルジャムンヨクインGCS International(明るい社会クラブ国際本部、
総裁ジョジョンウォン)内テコンドーとメディア、文化界など各界人士が主軸になって
インストールされて、世界の平和奉仕活動ネットワーク推進団体。
スポーツを通じて、人類が共存共生して一緒に幸せな新しい時代を作ることに
焦点を当てた運動本部は、世界200カ国のテコンドーネットワーク平和運動を
展開してテコンドーのオリンピック主要ジョンモクファなどを推進する方針である。
[ギムフイニョン記者]

なんかこんなサイト見つけたんだけど電波なの?
306マンセー名無しさん:2012/02/22(水) 13:37:06.75 ID:Qa/C6HWj
>>301
今の対馬市の経済と同じようなもん。本土が目を向けなければそうせざるを得ないさ。
307マンセー名無しさん:2012/02/22(水) 13:44:20.08 ID:Qa/C6HWj
>>302-304
高麗、朝鮮との交易の主要品目はなんといっても木綿だった(それと大蔵経典)。
朝鮮半島では綿布が通貨の換わりもしていた(官僚への俸禄も)ので、国内需要を上回る
日本側からの度重なる要求に苦慮してる。
断ると倭寇化するってんで何とかやりくりしてた。
308マンセー名無しさん:2012/02/22(水) 14:50:54.44 ID:2Bbh7hwa
木綿を公木と呼んでたんだよね。
309マンセー名無しさん:2012/02/23(木) 14:02:56.84 ID:6QITeyno
韓国の109てんやわんやなんや
http://www.youtube.com/watch?v=WXHLFp5cMAs

東京は我らの領土 (日本語字幕つき) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=a4ZwwYPogiE

わけがわからないよ(◕‿‿◕)
310マンセー名無しさん:2012/02/23(木) 21:09:38.77 ID:iQ3dtBHN
>>300>>307
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
朝鮮人参が対馬や貿易や銀に繋がるんだ
この辺りがきっと韓国の人わかりにくいんだろなー

今度は朝鮮の台所について調べてます
http://www.dprk-tour.com/sub03/02.php

http://www.dprk-tour.com/img/0317-4.jpg
高句麗の伝統料理プルコギ(ローストビーフ)と書いてますが
これわんこですよね・・・・・・・・・豚?そういえば朝鮮で養豚してたのかな
日本も養豚してたっけ。あれ

http://www.dprk-tour.com/img/koguryo_clothes1.jpg
高句麗の壁画
とよく韓国サイトで出てきますがこれ高松塚古墳の壁画ですよね
それとも同じような壁画が朝鮮でも発掘されてるんでしょうか

「古代高句麗人は美しかった」って・・・高句麗人て満州民族ですよね
311マンセー名無しさん:2012/02/23(木) 22:20:51.06 ID:b0uvvVv3
木綿って温暖な地方じゃないと取れないんじゃないの? 半島って日本でいうと
東北くらいの気候だよね。
312マンセー名無しさん:2012/02/23(木) 23:52:32.67 ID:albrNqnQ
それがオレも不思議でさあ。
313マンセー名無しさん:2012/02/24(金) 02:30:37.81 ID:bBQiuE7a
寒いんだから木綿より毛織物が発達しててもよさそうなのに。
314マンセー名無しさん:2012/02/24(金) 02:47:39.20 ID:ED9CkaRq
動物なんかすぐ食っちゃうから無理なんだろ。
315マンセー名無しさん:2012/02/24(金) 14:43:31.35 ID:nBXq831+
中国でも毛織物なんてなかったからしかたないでしょ。羊は飼ってても皮衣(毛皮)しかないし。
316マンセー名無しさん:2012/02/24(金) 17:10:48.54 ID:ED9CkaRq
羊なんかモンゴルがいなくなったらすぐ絶滅したんじゃなかったっけ
317マンセー名無しさん:2012/02/24(金) 20:36:34.86 ID:4h9/fOo2
西洋的な編み物はないけど、毛氈(フェルト)はモンゴルではゲルの天幕として欠かせませんよ。
江戸時代も輸入品の緋毛氈は野外の茶席とかで定番ですよね。

朝鮮の場合だと、武官のかぶってる鍔広帽子(戦笠)がフェルト製です。
318マンセー名無しさん:2012/02/24(金) 23:27:48.38 ID:GA4aTHVr
>>253,>>259のID:YeU8VPHvとか>>284のID:611Mn4AP
お前らのようなオツムの弱い子は足を引っ張るだけだから
首突っ込んでこなくていいよ
319マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 00:10:17.53 ID:AbysEogr
今夜のアナザースカイ 朝鮮剣道の練習風景を見た夏菜が大笑いだった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2680554.jpg
320マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 00:11:51.42 ID:YJzJT2FV
留学生のセリンいる?w
321マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 00:17:00.45 ID:TXFw4UDW
>>319
それ貼ろうと思ってたのにw
322マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 00:35:58.14 ID:oRQVM/q8
>>317
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
茶道でフェルトの敷物、3mmぐらいの薄さなのにあれがあるだけで随分
おしりが冷えないんだよね
急いでるとつるりっと滑りやすくお約束だけど

鍔広帽子(戦笠)、なぜ帽子にこだわるんだろ
というかフェルトで頭は守れないじゃん。最近朱塗りのフェルト帽子が流行ってるけど
モンゴルの耳垂れついた兜が一番寒さに強そうで便利そう
両班の帽子は馬のしっぽの毛でつくってるんだって。臭そう・・・・・・・・・

http://members.jcom.home.ne.jp/pehota/fsm02/naeeboshi/naeeboshi.htm
対して烏帽子の素材調べたら、当初は絹で、紙や漆塗りで変化していったらしい
ちなみにまたドラマだけど烏帽子かぶってる貧民や農民たちがでてくる・・・・

あと皆さんご存じだったかもしれないけど
フランスは合気道柔道は国家資格で黒帯は一目おかれるんだって
初めて知ったー。剣道空手はどうか聞いてない
323マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 01:22:33.79 ID:wa6akvXH
>>319
番組ではどう紹介してたの?
韓国の武道って?
324マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 01:30:29.52 ID:AbysEogr
>>323
ジャパンエキスポ内の各ブースを散策する夏菜

散策途中で目にした剣道ブースを立ち寄ってみる夏菜

練習風景がいい加減過ぎて思わず吹き出し笑いしてしまう夏菜

練習風景の映像端に異様なハングル文字が

韓国剣道のブースについて番組では一切触れずに完全スルー

実況民呆れる
325マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 02:43:30.54 ID:wa6akvXH
nintaijutsu is useless
http://www.youtube.com/watch?v=ulO-EvUZfZU

ニンジャキャンプハウスがただの豪邸見せびらかしビデオwww
チョ忍の親は中古車屋やってるんだそうが、地下で別なこともやってそうだ。
326マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 07:49:08.01 ID:TyNpZcT2
>>318
よほど指摘が痛かったと見えるなチョンコよw
327マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 07:59:20.05 ID:+6PKVigY
>>326
「指摘」とはどのレスに対して?
具体的に頼む。
328マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 10:36:55.11 ID:h9q5masm
>>325
動画主は反チョっぽい。
「この豪邸はその後どうなったんだ?」っていう内容の字幕が書かれてる。
329マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 12:43:00.51 ID:wa6akvXH
ちょっと古いけど、奥にあるオモチャみたいな刀ってチョ忍が先祖代々受け継いだ例のニンジャトーだよねww
http://www.youtube.com/watch?v=949VseuVQrQ
330マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 12:44:36.32 ID:EWCGdmSe
>>319
動画ないの
331マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 17:40:54.91 ID:AbysEogr
>>330
2012.02.25 夏菜
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-10881.html
5分59秒辺りから朝鮮剣道ブース。夏菜大爆笑
332マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 19:31:07.11 ID:vlrZ5kVQ
>>331
  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)

6:12ぐらいの木刀内転換でよけてる稽古?
ひどいお・・・・・・・誤解すぎ。これ合気剣術で、ちゃんとした稽古なんだけど・・・・
内転換で刀を避けて相手の懐に一歩入って、黒帯は相手の手首取って一教押さえ込みまでするお
ちゃんとみんな木刀振り切っておへそのあたりでぎゅっと締めてるでしょ?
袴もちゃんと履いてるし。この人達フランス合気会の人達だよ・・・・・・
合気道は確かに盆踊りって言われるけど。。一緒にしないで
333マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 19:44:30.26 ID:3pOJa3V2
>>322
馬の毛が臭いって・・それじゃ筆も獣の毛使ってるから臭くなるでしょw
むやみに相手を侮る韓国面に陥ってはいけません。

ピンと張った素材で無いと垂れてしまうので、馬の毛が最適だったみたいですね。

戦笠
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E7%AC%A0
源流はモンゴルなんですね。


それと朝鮮での甲冑は指揮官クラスしか着用できなかったようですね。
基本は徴兵された庶民なので、朝鮮の役では普段の衣服に棍棒がデフォのようです。

韓国では兵卒が鎧をつけていなかったはずはないと、いろいろ証拠を探しているみたいだけどw
334マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 20:03:06.21 ID:AbysEogr
>>332
フランス合気会の人達というのは理解した
ただその会場で見えるハングル文字って何なんだろう?
しかも日本の祭に
335マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 20:07:12.82 ID:AbysEogr
と思って調べてみたらパリ・マンガ2012って
日本だけじゃなくてアジア圏のお祭りなのか(゚д゚)
336マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 21:20:50.26 ID:iDSPsb0q
>>333
ごめんぽーーーー><;
鯨で反省したけどつい韓国面に陥いっちゃう・・・・
いやでも、あの幅広帽子と数珠みたいなのどーしてもかっこよく見えない
ブログで詳しく調べた人がいたけど
網のハチマキみたいなのは寝る時も巻いたままなんだって

wikiの戦笠、ハングル説明が見あたらないと思ったら
http://100.nate.com/dicsearch/pentry.html?s=B&i=144848&v=44
朝鮮時代の宮中や準(班家)のグンノ(軍奴)やハベ(下輩)が使っていた帽子。
ぐーぐる翻訳さんすごい

大聖堂で、没落した貴族の息子が戦に出る前に、
甲冑披露する場面があるんだけど、戦に参加するには立派な甲冑が必要なんだって。
「甲冑を揃えるには城を買えるほどの大金が必要なのに、
どうやって調達したんだ」ってざわざわ台詞があった。
やっぱイギリスドラマ教養たっぷり。
同じような韓流史劇ばかり流さないで「魔術師マーリン」とか
イギリス中世ドラマ地上波でやってほすぃ・・・・
337マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 21:28:50.75 ID:iDSPsb0q
>>334
スポーツスペースに旗飾ったままだったんじゃないのかな
あー、こうやって日本武道全体が勘違いされてくんだ
京都の奥地で柔道やってる人に「合気道」と言うと
プゲラと半笑いされるけど、世間ではみんなあんな感じに思ってるんだ・・。
どうせいじめられっ子のチビデブハゲのなんちゃって武道ですお

http://www.parismanga.fr/
http://www.sortiraparis.com/loisirs/articles/48271-week-end-japon-a-l-hippodrome-de-vincennes-2012-invitation-gratuite
4,5日のと11,12日とマンガイベントがあったみたいだけど、どっちなんだろ

Aikido Paris Manga 2012
http://www.youtube.com/watch?v=esIWrxnRkz0
十三杖演武
4:00ぐらいの片手で模造刀扱うのは、初めて見た・・微妙・・・
ほとんど本部の型だけど、養神館の人かなうーん。
養神館だったらでかでかと「養神館」って道着に書いてるけど

http://twitter.com/#!/ParisManga
あった。Takido-ryu? えっ知らないお。
338マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 21:50:42.14 ID:AbysEogr
昨日のアナザースカイ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2680554.jpg
仏パリ・マンガ2012内の各ブースを散策する夏菜

散策途中で目にした剣術教室ブースを立ち寄ってみる夏菜

練習風景がいい加減過ぎて思わず吹き出し笑いしてしまう夏菜

練習風景の映像端にハングル文字が見え隠れ

韓国剣術教室について番組では一切触れずに完全スルー
339マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 21:54:03.11 ID:iDSPsb0q
>>338
でも爺先生の写真かざってるから、合気道で間違いないよ
340マンセー名無しさん:2012/02/25(土) 22:07:57.60 ID:iDSPsb0q
>>338
連レスすまそ。わかった!
http://www.youtube.com/watch?v=esIWrxnRkz0
0:07 海東剣道が右隅に待機!!うわーなんというとばっちり
341マンセー名無しさん:2012/02/26(日) 00:23:26.69 ID:UkPTLhhz
>>340
スペースが限られているんで順番を待っているってこと?
342マンセー名無しさん:2012/02/26(日) 00:47:57.21 ID:wA4ZS8l1
>>341
あ、はいたぶん

木刀指導一般の方にしてたのと違う団体かなと思ったけれど
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-10881.html
6:30で刀演武されてた同じ先生らしき方が映ってます
343マンセー名無しさん:2012/02/26(日) 00:53:19.05 ID:wA4ZS8l1
またまた連レスすまそです
これおかしく見えるかもしれないですが、一度傘かなんかでやってみて
つい剣先見てしまって、間合いも近いくて結構怖いから

酷いお。こんなに爆笑するなんて
せっかくのご縁だから夏菜さんも習って頂いて、二代目由美かおるになってほすぃ
344マンセー名無しさん:2012/02/26(日) 00:55:48.54 ID:A9PIP5zn
初心者が体捌きの練習しているんだから洗練されていなくて当然。
実際には難しいものなんだよ。
動くのが遅ければ斬られるし、早ければ相手の剣が軌道修正してきてやはり斬られる。
自分の身体の動きと相手の呼吸と間を読む稽古でもある。
345HaedongKumdoIsaLie:2012/02/26(日) 00:57:50.37 ID:UkPTLhhz
>>343
あー、確かに海東剣道やくくするをんなんかと胴着の色のセンスが違いますね。
朝鮮人団体はもっと毒々しいよなあ。

これはネットでさらしたりは止めたほうがいいですね。
慎重に対応しないと非常に失礼なことになりかねない。
346マンセー名無しさん:2012/02/26(日) 01:08:46.66 ID:wA4ZS8l1
>>345
HaedongKumdoIsaLieさんこんばんはー。
海外の方や合気道してる人もハイドンクムドも日本武道だと
勘違いしてるかもしれないので、誤爆して頂いてもいいかも。
他の武術や流派批判してはいけない、というので黙ってる人多いしこの際・・
合気道は昔から叩かれてるし文系だから、平気

海東剣道は半袖青色、中央に黄色い拳マークがついてるから
テコンドーしてるとこの海東剣道なんでしょうか。
347HaedongKumdoIsaLie:2012/02/26(日) 01:21:57.99 ID:UkPTLhhz
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2680554.jpg
これと
http://varadoga.blog136.fc2.com/blog-entry-10881.html
の6分27秒あたりのハングルを観ると、海東剣道が手すりの広告スペースをかなり占拠しているように見える。
宣伝は朝鮮人団体のほうが上手そうですね。
348マンセー名無しさん:2012/02/26(日) 01:35:35.18 ID:wA4ZS8l1
>>347
そんな感じですね・・。
はぁー。一緒に正座してたら、同じ日本武道だと思われるやん・・
宣伝ですが、二代目吉祥丸先生が一般に門戸広げようとと活動されたら
古参からすごい批判くらったそうです。入門案内のビラぐらい配ってればよいのですが。
349マンセー名無しさん:2012/02/26(日) 02:39:54.33 ID:dW7HXIh3
門戸広げるとかやめて欲しいわ。
一子相伝の秘術であるべきだったのに安売りしすぎてこのザマ。
350マンセー名無しさん:2012/02/27(月) 05:05:08.96 ID:pURUwoWe
海東クムドの元になったドラマ。
この役者が海東クムドの創始者。
ドラマと歴史の区別がつかないバカ民族。
http://www.youtube.com/watch?v=0lfRtg5t_P4

武道板に投下してこようと思って見に行ったら物凄い数のアンチ極真スレが立ってた。
何やらかしたんだろう?
351マンセー名無しさん:2012/02/27(月) 12:04:25.21 ID:oyMdr+Gr
パクリガンダムとか他キャラもひでーな
http://blog.livedoor.jp/bakusoku/archives/3300283.html
352マンセー名無しさん:2012/02/27(月) 19:50:48.88 ID:um6mLgWm
奴のビデオを貼るのはいやだが・・・

http://www.youtube.com/watch?v=RgoSVo5viAQ

とんぼ返りする奴に合わせて、刀を振って「高等テクニックだ」と・・

あまりに馬鹿馬鹿しくて拡散の価値ありかと・・。
353マンセー名無しさん:2012/02/27(月) 21:11:57.94 ID:Lk0Gt91e
>>350
創始者と現館長が半島人だからでしょ。
354HaedongKumdoIsaLie:2012/02/27(月) 23:43:23.86 ID:etdavP5g
>>333
>韓国では兵卒が鎧をつけていなかったはずはないと、いろいろ証拠を探しているみたいだけどw

それ一般のネット住民の話ですよね?
まさか学者とかが主張しているということはないだろうけど…あるかな。
テレビの歴史検証番組だと平気でやるだろうな。

彼らの主張を読んでみたいな。
355マンセー名無しさん:2012/02/28(火) 00:23:56.51 ID:RxBMr3Qi
>>352
これさすがに問題でしょ
でもチョ忍て子供の火遊びみたいな危険なことばかりしてるのに
怪我人出してないよね
kuk sook wonも危険なことしてるけど、そのあたりテクニックがあれば逆に教えて欲しい

>>354
鎧で検索したら「日出づる処の名無し」ってどの板なんだろ
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50334790.html
356マンセー名無しさん:2012/02/28(火) 00:25:47.88 ID:hX5KHMjj
【韓流】韓国の芸能番組で黒人侮辱 海外のネットユーザーたち憤慨「反吐が出る」「言葉を失った」 Youtubeにも批判動画が続々と上がる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330352728/
357マンセー名無しさん:2012/02/28(火) 12:16:21.46 ID:Pj7r1fy2
Jenny Hyunの件と相まって黒人の反韓動画が続々うpされてるね。
358マンセー名無しさん:2012/02/28(火) 15:46:47.56 ID:Nm9ym75/
>>354
戦前(大正末か昭和初期)に描かれた朝鮮の役の日本画から、朝鮮軍も鎧着てたんだマンセー、とかやってるからなあw
http://pds19.egloos.com/pds/201007/14/07/a0105007_4c3d6535570f0.jpg
http://pds20.egloos.com/pds/201007/14/07/a0105007_4c3d65372bd10.jpg

これは太田天洋 (1884−1946)「朝鮮戦役海戦図」で、原画は銀座青木画廊さんが所有されておられます。

当時、海軍から発注されたものだそうです。
個々人の軍装はともかく、亀甲船が現在の韓国での復元のような、巨大なドラゴンヘッドがついていないのがわかります。
至極穏当な板屋船の資料からの考証ですね。

それはともかく韓国ネット上では、この絵が作成年代不詳の17世紀同時代史料扱いされてるw

少なくとも陸戦での兵卒に関しては、朝鮮軍は白一色と日本側従軍記に書かれています。
つまり普段着の白衣のままってことですね。
359マンセー名無しさん:2012/02/28(火) 16:21:28.26 ID:Pj7r1fy2
韓国人って架空の史料作るよね。
倭史記とかw
360マンセー名無しさん:2012/02/28(火) 21:56:47.85 ID:osGyorla
Korea's real life and culture (1860-1910),true korea history ,19century.korea'usually peple
http://www.youtube.com/watch?v=jIdqkC4Dy48

Wkwmdsk95まだがんがってたんだ。何言っても全然聞かないじゃん
ShamelessKさんがんばって
361マンセー名無しさん:2012/02/28(火) 22:18:06.00 ID:osGyorla
http://www.army.mil.kr/gunsa_research/pdf/130.pdf
これって韓国陸軍の教科書?
362HaedongKumdoIsaLie:2012/02/28(火) 23:57:47.33 ID:l/Gw7dcD
>>358
>この絵が作成年代不詳の17世紀同時代史料扱いされてるw

やっぱり平常運転w
甲冑・鎧に関するWikiの記述が、日本語やその他の言語は長々と説明されているのに、
ハングルはたった二行で終わっているから鎧については諦めているものかと思ったら、
結局夢を見ずにいられないんですな。
363マンセー名無しさん:2012/02/29(水) 00:02:06.44 ID:77ucs5JG
>>361
ジャーナルです
364マンセー名無しさん:2012/02/29(水) 18:16:05.42 ID:/TPFfX5u
>>362
何故か自国語よりも英語版wikipediaに熱心だからなw
365マンセー名無しさん:2012/02/29(水) 21:15:19.64 ID:u7lwEr7I
チョが、跌打酒の造り方シリーズをやってる。

材料には、95%のアルコールを使用するように書いてるけど、奴が使っているのは、56%の中国焼酎。
奴は、薬用アルコールを知らないんだな。

跌打酒って、現代で言えばトクホン・チール。
366マンセー名無しさん:2012/02/29(水) 21:18:12.16 ID:ET59Ku/m

wikipedia韓国語版には甲冑(装甲)に関する項目が、西洋甲冑と戦車装甲の数項目しかないもんね

でも一つだけ熱心に書いてあるのが「綿製背甲」

http://unkar.org/r/news4plus/1265808750
丙寅洋擾(1866)年直後、西洋の銃に対抗するために
興宣大院君が作ったという朝鮮時代の防弾チョッキ「綿製背甲」はどんな姿であろうか?
三十枚重ねの布で作った綿製背甲は実際1871年の辛未洋擾の時、本格的にその性能を立証した。
驚くべきなのは綿製背甲の原理が今日の防弾チョッキと違うところがないという事実だ。

--------------------
現在の防弾チョッキと変わらない能力を誇り、その証拠に米軍がスミソニアンに保管してるニダホルホル
で、近年の19世紀半ばを扱った時代劇でも登場


でも英語版の項目もあって、布製だから砲火で燃えたとか、重すぎて(30キロ)夏は暑くて動けなかったとか・・・
367マンセー名無しさん:2012/03/02(金) 07:56:39.88 ID:2BgCfiZy
朝鮮忍者がカウボーイみたいなカッコして銃コレクションを見せびらかす動画ってまだどこかにある?
368マンセー名無しさん:2012/03/02(金) 23:30:36.06 ID:2/jPcE9m
懲りないKSJoshWhiteがまた日本人に絡んでる。
http://www.youtube.com/watch?v=VOK5aELjDxU
やたらと自分の所属する武術院は国術院とは違う、国術院のようなインチキではないと主張するが、
武術院のサイトは国術院と同じことが書いてある。
↓ここからメニューの「MU SOOL WON」をクリック。
http://www.wix.com/mswfortsmith/mu-sool-won
369マンセー名無しさん:2012/03/03(土) 00:08:37.08 ID:EIxcYO35
>>368
こいつのコメントみかけるたびに
「生徒いないんだ(´・ω・`)」と少しかわいそうになる

技術的にもだめだめな武術だと少し気付いてるなら、別の武道も習えばいいのに
370マンセー名無しさん:2012/03/03(土) 10:27:07.32 ID:H7FUGiZz
百済武術第48代目……すっげー怪しいw
まさしく、くだらねー
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/263270.html

目つきが鋭い?そりゃ人相が悪いって言うんだよ。
371マンセー名無しさん:2012/03/03(土) 10:52:24.66 ID:H7FUGiZz
なんと、どの剣術団体でも、本国剣は未だに完全には復元出来ないらしい。
http://blog.naver.com/chohyuks/110031020911

そりゃそうだろうな。武芸図譜通志の細切れの絵だけが頼りではね。

特にひどいのは海東剣道。動作の一部をキャプチャーしているにすぎず、
原版の総譜は跡形もなく、完全に他の形態の剣術になっちゃってる。

武芸24技保存会が最もましだが、なぜか派手な踊りに見えてしまうw

そもそも本国剣は、短い剣による突きを主体とした技で、長い刀で演武するのは無理があるらしい。
372マンセー名無しさん:2012/03/03(土) 11:38:45.68 ID:t79srguG
そりゃどこの国にも「剣」と呼べそうな長くて大きい刃物はあっただろうよ
しかし、「剣術」としての体系があったかどうかはまた別の話
373マンセー名無しさん:2012/03/03(土) 13:06:01.02 ID:H7FUGiZz
20世紀初めに朝鮮を訪れた米国人作家ジャック・ロンドンの感想。

「白人旅行者が初めて韓国に滞在する場合、初めの何週間かは快適さとはまったくほど遠い。
もし彼が鋭敏な人ならば二種類の強力な欲求の間で大部分の時間を過ごすだろう。
一つは韓国人たちを殺したい衝動、もう一つは自殺したい欲求だ。 個人的には、私ならば最初を選択しただろう」

当時の米国と比較すべくもない社会インフラや不足した公共施設、物資などの影響もあったが、
彼が何より耐えがたかったのは、臆病で怠け者で盗み上手で、弱者に強い韓国人たちの性格だった。
自分が動物園の猿の見せ物であるかのように韓国人は不必要に好奇心が強いという非難を吐く。
韓国人の良い点は「たった一つ」、動物のように黙黙と荷物を背負うことだと指摘するほどであった。
374マンセー名無しさん:2012/03/03(土) 20:54:43.74 ID:E0/YNyzG
【韓国】K-POPなのに何で忍者!?MBLAQが日本の忍者を連想させる新曲を披露し論争に 「新曲は忍者コンセプト」[03/03]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330771863/

1 名前: [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/03/03(土) 19:51:03.74 ID:???P
「Kポップなのに何故忍者?」
エムブラック新曲倭色論議
2012-03-03 12:13

http://imgnews.naver.com/image/143/2012/03/03/20120303ksk01.jpg

Kポップを代表する5人組男性アイドルグループ、エムブラック(MBLAQ)が
最近新曲と共に披露した舞台が倭色論議に包まれている。

一部ファンたちはエムブラックのメンバーやバックダンサーが着た服装はもちろん
舞台照明や踊りの動作、歌の途中に登場する剣舞などが日本の忍者を連想させると指摘している。

論議はエムブラックが2日午後、地上波KBS2TV「ミュージックバンク」に新曲「ラン(RUN)」で
出演してから広がり始めた。

「異端サイドキック」と「イチロー・スエザワ」(Ichiro Suezawa)が共同で作曲した新曲ランの
舞台は五人のメンバーが屏風の後ろに隠れていて走って行く場面から始める。

メンバーとバックダンサーは全て黒い色の服を着ていてバックダンサーは黒い色の覆面を着用している。
メンバーはバックダンサーらと共に忍者映画で見る分身術を連想させる場面を演出したりもする。
特に歌の途中でエムブラックのイ・ジュンは二つの刃物を振り回して映画の一場面のような
剣舞パフォーマンスを披露する。

強烈で派手な舞台だったが一部ファンたちは舞台が過度に倭色風だと批判している。
つづく

http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=106&oid=143&aid=0002062143
375マンセー名無しさん:2012/03/03(土) 23:59:23.33 ID:H7FUGiZz
朝鮮環刀の帯刀方法は柄を後ろに向けて吊るのが基本。
http://blog.naver.com/chohyuks/110002375170

なぜ後ろ向きかというと、主武器である弓の操作の邪魔にならないようにという説が有力。
一見、抜刀しにくそうだが、自由に回転する帯金で吊るしているので、簡単にすばやく柄を前に向けることができる。

しかし時代が下ると、しだいに帯刀は形式にすぎなくなって、刀の長さがどんどん短くなり、
服装も帯がどんどん上に上がったので、しまいにはほとんど腋の下に挟むような感じになった。
これだと、わざわざ柄を前に向けなおさなくても、肩越しに抜刀することも可能だったのではないか
という推測も成り立つ。

376マンセー名無しさん:2012/03/04(日) 00:17:07.93 ID:T4nuuAiE
>>374
KBSが「侍」と解説したから話が大きくなったんだって

http://www.youtube.com/watch?v=VOK5aELjDxU
長剣といえば佐々木小次郎の物干し竿と新撰組 斎藤一の突撃だけどこれわ・・
地面に刃先ガリガリしない?
中国人のひとが長剣法復活させたフォームと全然違うね
377マンセー名無しさん:2012/03/04(日) 02:13:55.90 ID:vEbd3Jfs
Han Moo Do fit4you ohjelmassa vuonna 2003
http://www.youtube.com/watch?v=fCH-0MZ1j6o

ハンムドーて何?テコンドーとハプキド混ぜた感じ
378マンセー名無しさん:2012/03/04(日) 08:25:04.81 ID:VjYbbdCO
たしか、日本の武道が起源と明言してる、韓国武術では、まあ良心的なところじゃなかったっけ?
379マンセー名無しさん:2012/03/04(日) 13:00:56.40 ID:c+aB3w+O
>Kポップを代表する5人組男性アイドルグループ、エムブラック(MBLAQ)が

一体いくつ代表がいるんだよ毛ポップはw
380マンセー名無しさん:2012/03/04(日) 13:01:32.99 ID:VjYbbdCO
福沢諭吉の『福翁自伝』によれば、福沢は「門閥制度は親のかたき」というぐらい
身分制度の不公平を憎んでいたので、殿さまに対しての忠誠心なんてのもさらさら無く、
主家である中津藩から金品を掠め取ることに義理も廉恥も感じず、
「その有様は、今の朝鮮人が金を貪ると何にも変ったことはない。嘘も吐けば媚も献じ、
散々なことをして、藩の物をただ取ろう取ろうとばかり考えていたのは可笑しい」
という状態だったそうです。
しかし、その福沢も維新後は金に潔癖になり、
「この間まで丸で朝鮮人みたような奴が、恐ろしい剣幕をもって呉れる物を刎ね返して、
伯夷叔斉のような高潔の士人に変化したとは、何と激変ではあるまいか」
と自身を評しています。
明治時代の朝鮮人は、かなり評判が悪かったらしい。
381マンセー名無しさん:2012/03/04(日) 16:20:42.94 ID:NO553qQR
評判なら今でもすこぶる悪いらしい
382マンセー名無しさん:2012/03/04(日) 17:34:49.82 ID:fkb49+Sz
http://www.youtube.com/watch?v=bBkLck0Z67A
新作きたお


『日本書紀』 巻第九 息長足姫尊 神功皇后
「新羅王遥望以爲 非常之兵 將滅己國 ?焉失志 乃今醒之曰 
吾聞 東有神國 謂日本 亦有聖王 謂天皇 必其國之神兵也」
「新羅王は遙かに眺め、想像以上の強兵が自分の国を滅ぼそうとしている事を恐れ迷った。しばらくして、やっと目が醒めて曰うには。
東に日本という神国があり。聖王がいて天皇といわれている。これはきっと其の国の神兵だ、」

『三国史記』「新羅本紀」文武王十年十二月670年 十二月
 「倭國更號日本 自言近日所出以爲名」
 「倭国が国号を日本と改めた。自ら言うところでは、日の出る所に近いから、これをもって名としたとの事である」
383マンセー名無しさん:2012/03/04(日) 18:32:07.57 ID:/FAguoWf
>>378
日本の武道が起源と明言していながら、名前が韓武道ってそれもまたすごいな。

>>382
それは他の人がコピーして再アップした古い動画。
384マンセー名無しさん:2012/03/05(月) 11:15:38.97 ID:kUqI/dWU
>>375
おお、例の脇に挟むのはそういう意味があったんだ。
385マンセー名無しさん:2012/03/06(火) 01:45:45.10 ID:dj4w7R/e
柄に房飾りが付いてるとこなんか考えると、刀はあくまで身分を表す装飾品でしかなかったと思う。
実際刀身の手入れなんてものはしてなかったみたいから錆錆だったと19世紀の本に書いてあるし。
386マンセー名無しさん:2012/03/06(火) 14:48:36.31 ID:88amNdbE
スコットさん新作。
ただしチョ忍絡みではない。
http://www.youtube.com/watch?v=uj9e2h4M9sY
387マンセー名無しさん:2012/03/06(火) 16:25:36.89 ID:9yWZo9Vl
コメント欄えらく盛り上がってるね
388マンセー名無しさん:2012/03/06(火) 18:47:56.39 ID:0a/j5xGU
>>386
スレチだけど捕鯨の話ならこのスレのatrumiraってキティも酷い。
http://www.youtube.com/watch?v=bs7a0wHOx4w
"Japanese Food - Eating Whale"

何度も「日本にまた大きな津波が来ることを心待ちにしているよ」「細目の日本人」
とか書いて、完全に 鯨>黄色人種 扱い。
通報してやって。
389マンセー名無しさん:2012/03/06(火) 23:34:47.70 ID:qui0qMHZ
Long sword (ssangsudo)
http://www.youtube.com/watch?v=VOK5aELjDxU

KSJoshWhiteってヨシュアの略でユダヤ系だよね
ユダヤ人にユダヤって言うと差別になる?
390マンセー名無しさん:2012/03/06(火) 23:53:23.38 ID:p2qK9hv2
>>389
ユダヤとは限らない。普通にキリスト教徒にも付けられる名前。
391マンセー名無しさん:2012/03/07(水) 00:06:50.31 ID:flr0ieDZ
>>390
http://www.myspace.com/kuksoolwonfortsmith
FORT SMITH MU SOOL WON: Korean Martial Arts Center
Psbn Joshua White
"JUNG SHIN TONG IL....ONE MIND FOCUSED, NOTHING IMPOSSIBLE!" ? ? ? ?

男性
22 歳
Fort Smith, Arkansas
アメリカ合衆国

姓がホワイトって嘘くさいし絶対ユダヤだと思う
こいつ22歳だったの!?
392マンセー名無しさん:2012/03/07(水) 00:52:53.68 ID:GwLBfHpp
>>391
Whiteもよくある姓だよ。全米で14番目に多い姓。
あまりにありすぎる名前過ぎてうそ臭いってこと?
田中太郎みたいな?

393マンセー名無しさん:2012/03/07(水) 00:58:35.66 ID:GwLBfHpp
途中で書き込んじった。すまん。
偽名なら、ユダヤ系のふりをしてるのかもね。

日本人で「金田義哲です」とか偽名名乗ったら確実に鮮人と思われるもんね。
そんな感じ
394マンセー名無しさん:2012/03/07(水) 05:02:25.85 ID:dw/lsQQW
ユダヤ差別は虎の尾だよ。


Juzoさん新作
http://www.youtube.com/watch?v=uuM20NHSNAk
395マンセー名無しさん:2012/03/07(水) 18:26:49.78 ID:QQYE3ig8
narohan0という朝鮮人が、日本人は歴史を捏造してコリアンマーシャルアーツを攻撃している、
コリアンという兄が弟の日本に戦い方を教えていた、
コリアンは北アジアの精鋭だった、本当のコリアの歴史はまだ明らかにされていない、
などと書いている。
http://www.youtube.com/watch?v=HASQCfvjZA4
396マンセー名無しさん:2012/03/07(水) 18:51:21.18 ID:M7Nx9ymm
Hapkidoの歴史の検証
http://www.youtube.com/watch?v=SW4J5WCrCEU
TheReaITooneyとDaviysohとBrettNASTYY は何言ってるの?
BJJ=Judoではない、BJJってレスリングと柔道を混ぜたもの?
397マンセー名無しさん:2012/03/07(水) 19:44:07.83 ID:QQYE3ig8
>>396
なんか最近日本の武道は全て中国やレスリングに由来している、って書くやつ多いね。
柔術の成り立ちも整理しておいたほうがいいんじゃないか。
398マンセー名無しさん:2012/03/08(木) 02:34:34.37 ID:ZbX0doxc
この人最初は「チョ忍に絡んでる奴ヒマだな、ばかばかしい」みたいなこと言ってたのに、
だんだんヒートアップしてチョ忍がいかに詐欺師か力説してくれている。
http://www.youtube.com/watch?v=pBrtlJQlYcE

そしてその後もチョ忍宛動画いっぱい投稿してる。
ありがたい。
399マンセー名無しさん:2012/03/08(木) 04:50:30.31 ID:/0Ymsnxf
【サッカー】清水、ラフプレー連発の韓国チーム城南との試合打ち切り 「もう韓国と試合すんな」「韓国相手に試合組む事自体が判断ミス」
1 : [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/02/17(金) 13:10:03.79 ID:???P

2012年02月17日08時30分 提供:Sports Watch

 16日に行なわれたJ1清水エスパルスとKリーグ・城南一和の練習試合で、またしても
騒動が起こった。試合は45分×2本の形式で行なわれたが、前半で2-0でリードした
清水に対し、城南がラフプレーを連発。城南は前半に退場者を出すなど、イエロー
カード・レッドカードが乱れ飛ぶ試合に。結局、清水公式HPが「開幕前にこれ以上
怪我人が出ないよう監督同士が話し合い、16分で試合を途中で打ち切った」と
報じたとおり、後半途中で異例の打ち切りとなった。

 11日にも、J1サガン鳥栖がKリーグ・水原との試合で乱闘騒ぎに巻き込まれた。
そもそも、練習試合は強化目的で行なうもので、警告はまだしも退場者が出る
ことはかなり異常な事態。この試合からわずか5日後、またしてもKリーグのチームが
問題を起こしたことに、ネット上のサッカーファンからは非難轟々。

 「もう韓国と試合すんなよ」「少林サッカーに走ったかw」「どこの
スラム街の試合だよw」「いいかげん協会からなんか言えよ」といった怒りの
声から「韓国相手に試合組む事自体が判断ミス」「こうなるのがわかってて
試合を組む日本のほうが悪い」、さらに試合会場名が「鹿児島ふれあい
スポーツランド」だったことから「皮肉な会場名だなw」「大いにふれあい
したんだろう」といった反応が挙がっている。

http://news.livedoor.com/article/detail/6287392/

http://www.youtube.com/watch?v=Z6TpmsXrH54
400マンセー名無しさん:2012/03/08(木) 10:51:58.84 ID:M+4ZkxlV
KSJoshWhiteがジャップとか言い出した。
>Your just a Jap wanna be that wears his kimono and pretends he's Samurai.
http://www.youtube.com/watch?v=VOK5aELjDxU
401マンセー名無しさん:2012/03/08(木) 22:27:37.74 ID:oTyFps83
数年前にNHKで
「ソウルではマンション賃貸料が無料なんですよ!
家主さんに保証金を預けるだけで、家主さんが投資をして賃貸料が出るんです!」
とやってたけど、なんかすごいウォン安らしいけどどうなってるんだろ
逆に不動産持ってるといいのかな経済強い人いる?
402マンセー名無しさん:2012/03/09(金) 14:41:05.23 ID:j+4HoB5m
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1453.html#more
剣道は韓国発祥と珍説を世界に宣伝?!
403マンセー名無しさん:2012/03/09(金) 19:36:41.99 ID:9xEg4ZG3
An Open Letter to KSJoshWhite (Mu Sool Won) Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=2OWCvYj5fzo

ちょw part1ってことは続きがあるんだw
404マンセー名無しさん:2012/03/09(金) 20:06:17.17 ID:oLzDgfuH
>>403
あーすいまんせん、その動画作った者ですけど、
米欄にリンク貼ってKSJoshWhiteに対して質問に答えろと書いたら、
>I'm sorry, but the whole link didn't go through?
とか言っています。でも何も問題ないですよね?
405マンセー名無しさん:2012/03/09(金) 20:08:04.56 ID:oLzDgfuH
地域によっては著作権の関係でブロックされることもありますが、
その場合は「動画の管理」開けると表示されているはずだし。
やつが誤魔化しているだけかな。
406マンセー名無しさん:2012/03/09(金) 20:53:04.55 ID:9xEg4ZG3
>>404
/watch?v=2OWCvYj5fzo
これでyoutube検索しても出てこないけど
URL表示してクリックすれば出てくる

youtubeの仕様が改悪されてる
407マンセー名無しさん:2012/03/10(土) 01:01:16.10 ID:dq1cz7RK
【字幕】 アマゾンが外人の圧力で撤去した鯨肉食品を復活させよう。
http://www.youtube.com/watch?v=0Ma9W2jE9xY

>>386の日本語字幕付きです。
どなたかニコニコに転載お願いします。
408マンセー名無しさん:2012/03/10(土) 01:34:21.44 ID:dq1cz7RK
409マンセー名無しさん:2012/03/10(土) 09:07:03.40 ID:dq1cz7RK
チョニンの仲間っぽいのが湧いてる。
http://www.youtube.com/watch?v=bXSTtL6ygTs
410マンセー名無しさん:2012/03/10(土) 09:20:25.64 ID:dq1cz7RK
411マンセー名無しさん:2012/03/11(日) 11:51:58.57 ID:DttLbdnM
>>409
whateverandever4everさんは何て言ってるのかよくわからないです
馬韓がどうの
中国は紀元前2000年前から、日本は紀元300年から大和時代が始まった
(574-622) 聖徳太子の時代に忍術技術が始まって、おおともさひとは忍びスパイだったと言われる?

この人は歴史に詳しいの?
412マンセー名無しさん:2012/03/11(日) 12:44:48.77 ID:SJE12LRQ
>>411
全然詳しくないでしょう。
413マンセー名無しさん:2012/03/11(日) 13:07:00.02 ID:DttLbdnM
>>412
えーIDもwonderjapanforeverさんと似てるから良いにぽちっと押しそうになっちゃった

隅田八幡神社の鏡は馬韓の鏡によく似てるって書いてるからぐぐってみた
ttp://music.geocities.jp/mtaketoshijp/newpage9.htm
ttp://blogs.dion.ne.jp/pentacross/archives/7552760.html
なんか日本関係も怪しげな陰陽師みたいなんばっか出てくるw


http://ask.nate.com/qna/view.html?n=6118537
馬韓は日本海側の日本も統治してたん?

"沸流百済"朱蒙がどうのって書いてるけど

http://en.wikipedia.org/wiki/File:Crown_of_Baekje_National_Treasure_of_Korea_No295.jpg
こういう金細工の冠、好きそうだね

http://bluecabin.com.ne.kr/data_store/bakje_barrow.htm
ttp://autsider.egloos.com/341777 (音注意) 百済は大陸にもあった

最近Daumの画像クリックしたら、ホームへ飛ばされてしまう・・規制されてる?
414マンセー名無しさん:2012/03/11(日) 13:10:49.74 ID:1UfDO8Tl
 世界でも一、二を争う人権侵害の奴隷制度社会であった朝鮮(韓国)の
 韓国奴隷を開放しに苗字を与え、自由、裁判権を与え、
 原始無知無法赤貧韓国土民に平等、勤労、道徳を教え法整備を体系化し、
 教育を施し、インフラ整備をし、原始土人を近代国家にした大日本帝国の偉業!!!!!

朝鮮半島の奴隷(韓国人)の数は全民衆の半数以上に達します。
というのは自由民と奴隷、あるいは自由民の婦人と奴隷との間に
一人または数人の子供が生まれた場合、
その子供たちは全部奴隷とみなされるからです。奴隷と奴隷との間に生まれた
子どもは、女奴隷の主人に所属します。

      「朝鮮幽囚記」 ヘンドリック・ハメル 
           (生田滋訳 1969年 平凡社東洋文庫)

 (ハメルはオランダの船員で、長崎へ向かう途中船が難破して
 朝鮮に流れ着き、1653〜66年の間出国が許されず朝鮮に
 留めおかれていた。)

  日本に併合される前の朝鮮(韓国)は一部の両班とほとんどの奴隷で
  構成されており、両班は朝鮮土民を家畜以下に扱っていた
415マンセー名無しさん:2012/03/11(日) 13:24:25.04 ID:DttLbdnM
>>414
ハメルは人種差別主義者だった
済州島で米食べさせて貰ったのに文句ばかりとか書いてたよ

ヤンジクゴンド 梁職貢国でぐぐってみた
ttp://orumi.egloos.com/4615805
521 使者を送る、韓属和国
http://baekjemuseum.seoul.go.kr/Contents.do?pid=SBM0301140000

http://www.vop.co.kr/A00000426140.html
ヤンジクゴンド"新羅提起 "新羅は倭の属国"
ttp://soakaeofh.egloos.com/4881908

新羅と百済の違いがよくわからない><;
416マンセー名無しさん:2012/03/11(日) 17:20:46.41 ID:SJE12LRQ
>新羅と百済の違いがよくわからない

あのさ、何か1冊ぐらい古代史の本読んだら?
ネットだけでどうにかしようとしてない?
ハメルが差別主義者とか、その時代の人間なんて皆差別主義者でしょ?
朝鮮人だって中華思想どっぷりだし、日本人だって南蛮とか言ってた時代だよ。
聖徳太子の忍者も後世の創作だって事はこのスレの人間なら知ってるはずだよ。
417マンセー名無しさん:2012/03/11(日) 17:29:30.07 ID:SJE12LRQ
梁職貢国にしたって去年、新羅が倭の属国だったという記述が発見されてニュースになってたろ?
斯羅国本東夷辰韓之小国也
魏時曰新羅宋時曰斯羅
其實一也或属韓或属倭国王
http://bloggenkai.blog137.fc2.com/blog-entry-1303.html
418マンセー名無しさん:2012/03/11(日) 18:16:11.56 ID:DcvEg4kv
>>417
詳しすぎw大学か大学院2,3回卒業できそう
高校時代の山川出版の参考書とごろでおぼえる歴史年表ぐらいしか持ってない
419マンセー名無しさん:2012/03/11(日) 22:11:33.90 ID:N+O7cWb2
シン・ユンボク(申潤福、1758〜1813. 以後)が男装の女性だったという
「風の絵師」を見てるんですが、1話で王が山で秋夕みたく高台の大皿に
山積みにしたごちそうを前に、稲穂を振って祈雨祭してるんですが
朝鮮にも日本の天皇みたいに、お天気祈祷の役目もあったんでしょうか。

あと王大妃が国王と同じテーブルで酒を飲み交わすシーンがありますが
これも儒教ではありえないNGですよね。

3話で掌破刑、絵師が右腕に石落とされて潰されそうになるシーンもあり

韓国語でも先生は「Sensei」と発音する・・初めて知った
先生併合時代までいなかったってこと?

それから最近の韓国史劇では、下町描写でとんがり小さな竹細工の帽子の
白装束の人達がちゃんとでてきてる。
下男、人籠担ぎという扱いだけど・・

まだまだあって、米俵を馬が運んでるシーンもあるけど
米俵全部菱形のざぶとんみたいなぺったんこ。これは史実かな。

ドラマの話ばっかりですみません、この路線でもOKって
ある方が褒めて下さったので、木に登るよ!/ <(`(●●)´)>
420マンセー名無しさん:2012/03/11(日) 23:04:01.59 ID:m9VBZHBL
>>419
全然朝鮮忍者関係ないからNG
OKって言った奴も含めてNG
421マンセー名無しさん:2012/03/11(日) 23:05:56.61 ID:N+O7cWb2
>>420
(´;ω;`)
422マンセー名無しさん:2012/03/12(月) 11:17:05.15 ID:siVSnwX6
カワイソスw
423マンセー名無しさん:2012/03/12(月) 12:10:51.97 ID:uuvRDLPe
ここに投下しておいたので時々見に行ってみ。

★韓ドラファンの雑談スレ・6★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1330059954/
424マンセー名無しさん:2012/03/12(月) 18:41:46.20 ID:G26mSgEA
ブッフォンさん新作。懐かしのmarz12augさんの動画に字幕つけたやつ。
http://www.youtube.com/watch?v=FF1ZiDEgizM
425マンセー名無しさん:2012/03/13(火) 01:43:32.09 ID:jhRnA/P3
426マンセー名無しさん:2012/03/13(火) 03:42:09.16 ID:kQn16yLf
>>425
いつの話をしているのかね?
427マンセー名無しさん:2012/03/13(火) 07:42:05.57 ID:BCA9OviK
http://www.youtube.com/watch?v=ReGXaqZ7p2U

これなのか、これのコピー動画なのか知らんけど
最近の韓国のTVで紹介されてたな。
428マンセー名無しさん:2012/03/13(火) 21:39:32.26 ID:cCOtwoTE
剣道協会に腹がたってきたと同時に剣道も変と思うようになった

隣で稽古してるの見てて「ほぎゃーはぎゃー」猫みたいに煩いし
腹つきだして前後飛びながらステップして竹刀振る練習、絶対おかしいとおもう

江戸時代の剣道もあんな感じだったの?
木刀なら絶対あんなフォームでは振れないし
このさい剣道滅びろと思う
429マンセー名無しさん:2012/03/13(火) 22:21:26.28 ID:DFTRDvSf
428>>

義務教育で剣道やったことないののか?

前後へ飛びながらの素振りは、打ち込みのたの踏み込みだよ。
430マンセー名無しさん:2012/03/13(火) 22:40:09.37 ID:cCOtwoTE
>>429
左翼が強い地域だったから部活以外はなかった
だいたい剣道初期費用で8万円以上かかるのに、ほとんど韓国製だし
大学までやってるのて大抵警察利権からんでるし協調性ないのが多いし
431マンセー名無しさん:2012/03/13(火) 23:41:33.77 ID:kQn16yLf
>>429

× 428>>
>>428
432マンセー名無しさん:2012/03/13(火) 23:49:55.52 ID:SARCkP6l
多分目にしたのは剣道協会ではなくて剣道連盟の方かと。
433マンセー名無しさん:2012/03/14(水) 02:16:18.28 ID:OJepxScb
>>426
すまん、NINJAスレにあったのでつい。 
今あるのはGJFの方か。

>>430
韓国製ばっかなのか。
日本製だといくらかかるんだろう。
そのうち中国製になるのかな。
434マンセー名無しさん:2012/03/15(木) 01:04:59.37 ID:+4evpSxJ
>>432
協会と連盟どう違うん?
連盟のほうが実戦的と書いてるけど仲悪いん?
435マンセー名無しさん:2012/03/15(木) 20:11:04.94 ID:LfZTpoxm
>>434
協会に所属している人は少数派で連盟と違って相手を倒すことも可。
小さな組織だから連盟からしたら眼中に無いでしょ。

日本剣道協会
http://members3.jcom.home.ne.jp/nihonnkenndoukyoukai/page002.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%89%A3%E9%81%93%E5%8D%94%E4%BC%9A
436マンセー名無しさん:2012/03/16(金) 22:03:13.77 ID:DkvaV5Oj
NINJAスレから出張
コリアンコネクション2012。4月の21、22日
Nin-Jutsu
http://festival.koreanconnection.org/exposants/arts-martiaux/ninjutsu/

Demonstration a la Korean Connection 2011
http://www.youtube.com/watch?v=EoY4VO1Z6bE

Gala ASCAM : CASMA 2010
http://www.youtube.com/watch?v=Tkd8mD6-Qg8

その時点で、韓国側に百済と新羅の日本、韓国の王国とは対照的に戦争の
新しいタイプが登場戦士、スパイや暗殺者の両方。
この期間中、多くの中国人や韓国人は日本の地方古賀と伊賀
(ニン・術のhistoriquexクレードル)に移行しました。
それらが導入されたときそれが成文化される技術は非常に有効となり、
その後かかります仏教や儒教、天文学、地理学、魔法、そして戦いの彼らの型破りな
手法に関する多くの書籍に加えて、実証されていますニン・術の名前です。

ちょ(怒
437マンセー名無しさん:2012/03/16(金) 22:26:25.58 ID:OVdL8vxz
まーた性懲りもなく・・・・・・何度同じ嘘を繰り返せば気が済むのか。
438マンセー名無しさん:2012/03/16(金) 23:50:55.66 ID:P0Q67gBl
http://www.youtube.com/watch?v=bDRDnJggQfs
チョ忍がまた蘇我氏と聖徳太子のルーツがどうこう言い始めた
439マンセー名無しさん:2012/03/18(日) 20:18:53.46 ID:MMCIFklm
>>428
確かに現代剣道と江戸時代の剣術とはぜんぜん違う別物
それは柔道と柔術にも言えることだけど
440マンセー名無しさん:2012/03/19(月) 10:06:17.08 ID:efo/MTkd
>>439

剣道と陸軍軍刀術の歴史
http://resistance333.web.fc2.com/html/nihongun_nihontou.htm

現代の剣道は、一刀流の流れを汲んでるらしい。
441マンセー名無しさん:2012/03/20(火) 03:16:30.67 ID:xRjHsV4T
チョ忍が暴れているこの動画が急に「お住まいの地域では著作権の関係で…」って見れなくなった。
http://www.youtube.com/watch?v=bDRDnJggQfs

けどコメ欄ダイレクトなら行くことができるので。
http://www.youtube.com/all_comments?v=bDRDnJggQfs
一応ご参考まで。
442マンセー名無しさん:2012/03/20(火) 13:28:34.74 ID:PZ49pmIL
なるほどそんな裏技があるのか。
443マンセー名無しさん:2012/03/20(火) 21:28:54.03 ID:KKn0OCG7
【韓国】 百済「七支刀・環頭大刀」復元〜日帝によって絶たれた武器製造技術を再現★2[03/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1332217388/-100
444マンセー名無しさん:2012/03/21(水) 13:59:05.51 ID:g8hiuGbC
名前: 蚯蚓φ ★ [sage] 投稿日: 2012/03/20(火) 13:23:08.10 ID:???

http://news.kbs.co.kr//data/news/2012/03/19/2452300_190.jpg
<インタビュー>イ・ヘムン(学芸研究チーム長/忠南百済歴史文化館):「百済が持つ製鉄技術。当時
の最先端ハイテク技術を今日また復元したことに大きな意義があります。」

武寧王陵から出土した環頭大刀と一緒に百済古墳の公州水村里と天安龍院里の環頭大刀もや
はり伝統技法で復元されました。刃の厚さは3ミリに過ぎませんが鉄を15度たたんでたたいて3
万2千重ねて作りました。原料の鉄は松炭で千五百度まで加熱した伝統'百済法'を利用して海辺
砂の砂鉄から作りました。
<インタビュー>ミョン・ワンホ(忠南百済歴史文化館長):「日本にこのような優秀な技術が伝播したこ
とも今回の契機を通じて立証する、また再確認する契機になったと思います。」
日帝強制占領期に命脈が絶たれて幻になった百済の武器製作技術が子孫の指先で復活してい
ます。
KBSニュース、ヤン・ミノです。

ソース:KBSニュース(韓国語) 百済‘七支刀・環頭大刀’伝統技術で復元
http://news.kbs.co.kr/culture/2012/03/19/2452300.html


53 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [sage] 投稿日: 2012/03/20(火) 13:50:08.31 ID:tsny8iHp
>>1
http://yamatoji.nara-kankou.or.jp/pages/campaign/2009winter/model/c02.html
製造方法は既に分かっている
「鋳造」だ。
そして既に再現もされている

>鍛錬の痕が残っていないというのが、わかりやすい理由のひとつ
だってさ。

------------------
速攻で論破されてたw
445マンセー名無しさん:2012/03/21(水) 22:30:52.12 ID:xez+GEIA
今放送大学BSで見てる人いる?

第12回 韓国・朝鮮の漢字
担当講師:福井 玲(東京大学大学院准教授)

高麗=朝鮮王朝
ハングルは万葉集のように歌で漢字の助詞のように使われていたとか

女真族の漢字がハングルとして変わったとかやってる
446マンセー名無しさん:2012/03/21(水) 23:50:20.16 ID:Wc7vAFcS
倭も百済も製鉄は楽浪郡に学んでたんだが。
半島南部で産出した鉄を北の楽浪郡で製鉄する。
なんとなく韓国の歴史家っていつも楽浪郡をスルーしてない?
447マンセー名無しさん:2012/03/21(水) 23:53:19.94 ID:Wc7vAFcS
百済というか三韓だな。
訂正しておく。
448マンセー名無しさん:2012/03/22(木) 01:24:13.14 ID:XKZ36MB9
>>447
>なんとなく韓国の歴史家っていつも楽浪郡をスルーしてない?

@檀君朝鮮→高句麗かA檀君朝鮮→大百済帝国かB檀君朝鮮→新羅だから。
北朝鮮の教科書が@、韓国民間史家がA、残りがB。
449マンセー名無しさん:2012/03/22(木) 01:24:58.35 ID:XKZ36MB9
なんかkagemusha013って面白いのが乱入してきた。
http://www.youtube.com/all_comments?v=bDRDnJggQfs
>How many channels does Dean have on here? I count 6!
450マンセー名無しさん:2012/03/22(木) 06:55:46.96 ID:XKZ36MB9
ブッフォンさん新作
http://www.youtube.com/watch?v=Gub6VF44Tqw
451マンセー名無しさん:2012/03/22(木) 13:10:14.14 ID:Lo313x45
>>450
この動画が効いたようだな
http://www.youtube.com/watch?v=d9UPunwZ-So

しっかり反省しろよ
452マンセー名無しさん:2012/03/22(木) 13:50:01.24 ID:6JdZMoJo
>>451
なんだそれww
元動画とコンセプトが全然違うし。
すごいね劣等感パワーってw
453マンセー名無しさん:2012/03/22(木) 18:09:19.74 ID:Lo313x45
buffonは恥ずかしかっただろうね
454マンセー名無しさん:2012/03/23(金) 00:55:52.13 ID:xLabLLXA
ID:Lo313x45は>>451の動画を上げたツベアカWkwmdsk95って韓国人。
朝鮮半島はステキな歴史を持っているという幻想を抱いている。
http://www.youtube.com/watch?v=1MAE1Ul35A0
455マンセー名無しさん:2012/03/23(金) 01:02:15.20 ID:xLabLLXA
ポミンスの新作バカビデオ。低評価を。
http://www.youtube.com/watch?v=QQdMkJGtUv8
456マンセー名無しさん:2012/03/23(金) 01:13:14.05 ID:m5FkKO7S
>>455
これ・・天真正伝香取神道流ジェダイの動画のパクリじゃん・・・
いやyoutubeでよく似た動画作成してる人達いるけどあまりにも主さんに失礼だよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14793726
457マンセー名無しさん:2012/03/23(金) 01:16:17.41 ID:/XMlrWIP
Wkwmdsk95ってずっとbuffonに粘着してた奴だよ。
儒教まるだしで物事の上下しか考えられないバカ。
こいつの動画見ると文化の違いが文化の優劣に置き換わるのがよくわかるw

ところでJuzoさん新作
http://www.youtube.com/watch?v=aRTtQTIPS_w
458マンセー名無しさん:2012/03/23(金) 10:13:17.73 ID:FjBiHauL
或る白人の海東剣道の動画に、
「それは伝統的な剣術でない」とコメントしたら、メールが来て、
「詐欺なのは承知してるが、派手で競技で優勝できるので、ちょっとだけ学んだ。
大部分は日本刀に精通したマレーシア人マスターに学んでる。
海東剣道は、日本人からの剽窃との訴えで、最近教え方などを変更した」
そうな。
459マンセー名無しさん:2012/03/23(金) 10:15:52.98 ID:FjBiHauL
>>458
ちなみに、その動画はすでに削除されてる。
私のコメントを誰かに読まれて、競技の成績に影響するのを心配したかな。I’m sorry
460マンセー名無しさん:2012/03/23(金) 15:20:29.05 ID:5q6jHwer
>>455
こっちにもコピー動画があがってる。
http://www.youtube.com/watch?v=ENYkQquTHr0
461マンセー名無しさん:2012/03/23(金) 15:35:12.07 ID:1lSuMPX3
★★★ チョンの妄言動画を低評価攻撃しよう! ★★★

チョンが YouTube に妄言動画 をUP しています。

日本の数々の文化、製品はパクリだと妄言を吐いております。

低評価と削除依頼をお願いします。

Re: Endangered Japan: A Small Survey on the Conflict between Japan and Korea
http://www.youtube.com/watch?v=qvCwwRCN3ZE&feature=related

Re: Endangered Japan: A Small Survey on the conflict bewteen Japan and Korea (Part2)
http://www.youtube.com/watch?v=TXn3FipN5zM&feature=related
                    
RE: Endangered Japan A Small Survey on the Conflict between Japan and Korea
http://www.youtube.com/watch?v=cK7Tu1kEjzM&feature=related


462マンセー名無しさん:2012/03/23(金) 21:29:34.04 ID:mOArvVWk
>>461
サムネイルしか見てないけど日本の味噌はコピーで自分たちがオリジナルとか言ってるな
朝鮮は中国の影響を受けたことが無いとか言ってるチョン見たことあるけど、向こうでは普通の考えなのかね
463マンセー名無しさん:2012/03/25(日) 00:09:02.02 ID:D/oZrp9G
看羊録(日本で抑留生活を送った朝鮮人両班の記録)の原文を見つけたので一部抜粋。

嗟乎以我國士馬之精銳。弓矢之長技。屈於此奴之短兵。
「ああ、我が国の士馬の精鋭や弓矢のすぐれた技がありながら、この倭奴の短兵(刀剣)に屈するとは。」


只用於數歩之內。朝鮮之弓矢。遠及於數百歩之外。使朝鮮力戰。難與爭鋒云矣。
「日本の剣は、ただ数歩内で用いるだけだが、朝鮮の弓矢は遠く数百歩の外まで及ぶ。もし朝鮮が力戦していたならば、鋒を争うのは困難だったろう」
464マンセー名無しさん:2012/03/25(日) 00:17:44.88 ID:D/oZrp9G
次の文、だれか英語に訳してもらえませんか。私はどうも苦手で。

『日本刀歌』 欧陽脩(宋代1007〜1072)
宝刀近出日本国。越賈得之滄海東。
(最近宝刀が日本の国より出てきた。越の商人がこれを青海原の東に求めてきた)

百金伝入好事手。佩服可以禳妖凶。
(大金を払って好事家の手に入った。佩用していると邪悪を払ってくれるという)


『海東諸國記』 申叔舟(1471)
兵好用槍剣 俗能錬鉄為刃精巧無比
(日本の)兵は槍・剣を好んで用う。その風俗は、能く鉄を鍛錬して刀を造る。精巧なことは比べるものがない。
465マンセー名無しさん:2012/03/25(日) 09:42:47.69 ID:1NMsrJL2
466マンセー名無しさん:2012/03/25(日) 09:48:21.76 ID:1NMsrJL2
このスレ、韓国起源 か 朝鮮忍者 で検索できるようにスレタイ変えた方がいいと思うよ
467マンセー名無しさん:2012/03/25(日) 10:27:38.84 ID:M/v3Rf9A
>>464
"Japanese sword Song" by Ouyang Xiu (Song Dynasty 1007 ~ 1072)

(recently sacred sword came out from state of Japan. merchant in Yue had been sought to the east of the wide blue sea)

dilettante got it paid a large sum of money.
wearing it,it apparently refers to cut the demons.

(Japanese) soldiers would prefer to Ken for the spear. Its customs, to make a sword skillfully wrought iron. Elaborate than that there is nothing.

the record of sea east (haidong) countries, "Shin Suk-ju (1471)

(Japanese) soldiers prefer to use sword or spear.
in their customs, to make a sword skillfully with wrought iron.
Elaborately than that there is nothing.

中国語、日本語→英語 グーグル翻訳で直しましたが難しいです。
直して使ってみて下さい
468マンセー名無しさん:2012/03/25(日) 14:36:57.11 ID:OeOhrfqp
世宗大王が慰安婦を戦場に送ってた件。
http://www.occidentalism.org/?p=309

傳旨咸吉道監司曰:
古者邊鎭置娼妓, 以待軍士之無妻者, 其來?矣。 今者邊鎭州郡, 亦置官妓, 以待行客, 況道?慶源、會寧、
鏡城等邑, 本國巨鎭, 居北極邊, 戍禦軍士, 遠離家室, 再經寒暑, 日用細事, 亦且難矣。 設妓女以待士卒, 庶合事宜.

(The King) sent the following instructions to the Governor of Hangil Province:

“In the past, prostitutes were sent to camps on the frontier to service soldiers without wives. It had a long history.
Even now government giseangs are stationed at frontier camps and administrative posts to service travellers. Moreover,
on the northern frontier we have large camps, including Gyeongwon, Hoiryeong, and Gyeonseong,
which are in your province. Troops guarding the frontier are far from their families and must endure two (years) of cold
and heat, making their daily duties even more difficult; therefore, I think it is appropriate to station prostitutes to
service the troops.

出典は世宗実録だそうです。
469マンセー名無しさん:2012/03/25(日) 18:15:22.35 ID:D/oZrp9G
>>468
日付が載っていないので検索してみました。

世宗 75卷, 18年(1436 丙辰 / 正統 1年) 12月 17日(戊寅)

です。
470マンセー名無しさん:2012/03/25(日) 19:08:25.56 ID:D/oZrp9G
では私も朝鮮王朝ネタをもうひとつ。

成宗18年(1487年) 5月 15日
“軍器寺藏倭刀雖下品, 甚銳利, 實軍國重器, 輕易和賣未便。”
「軍器寺(造兵廠)に保管してある倭刀はどんなに下級品でもとても鋭利だから、真に軍国の重器なのに、簡単に売ってしまうのは不都合です」

秀吉が朝鮮出兵で朝鮮の刀鍛冶を拉致したから日本刀が立派になって韓国刀がダメになったなどという
妄言がありますが、そのはるか以前から朝鮮人も日本刀の優秀性を認めていたのは、こうして正史にも
明らかです。
471halto:2012/03/25(日) 21:54:01.10 ID:3ZWtBxPq
472マンセー名無しさん:2012/03/26(月) 09:35:57.32 ID:Qu1zMqvA
韓国人も忍者が好きなのか。
ローカルテレビ韓流ドラマで日本で韓国語しゃべりながら手裏剣投げてたよ。
473マンセー名無しさん:2012/03/26(月) 09:46:13.27 ID:kwU6v0w/
>>472
忍者が好きなんじゃなくて、人気者になりたいだけなんだと思う。
474マンセー名無しさん:2012/03/26(月) 17:54:36.55 ID:SKd6/RiG
ttp://www3.csf.ne.jp/~mrkajp8c/shukudai/text/hangeurirggiutf8.html
シルム
小学校4年生

シルムは遠い昔から行われてきた我が国固有の民俗の遊びである。高句麗の昔の墓にはシルムをする様子の壁画が描かれていた。
それを見て、シルムは高句麗時代かそれ以前からはじまっていたであろうことが推測される。
高句麗で部族間競技種目のひとつとして盛んに行われたシルムは高句麗を経由して朝鮮時代に続いて発展した。
世宗大王も兵士たちのシルム競技を見て楽しんだという。このようにシルムは長い間我々の民俗遊びとして伝えられてきた。

シルムは主に端午の節句と秋夕(チュソク)に楽しんで行われるのだが、農閑期にも盛んに行われた。

シルム場で一番最後に勝つことを「パンマグム」または「パンマギ」という。パンマグムを1人の人にはよく牡牛一頭を賞として与えた。

私達は私達民族の魂と気性(気像)がつまっているシルムを更に大切にして愛し、世界的な運動競技に発展させなくてはならないのだ。

小学校で勉強するみたい
475マンセー名無しさん:2012/03/26(月) 18:41:05.44 ID:i0gfIShP
>>463の看羊録にも、

其人短小無力。我國男子與倭角力。倭人輒屈。
(その人々は短小で力もありません。我が国の男子が倭と相撲をとれば、倭人が屈します)

という記述がある。
しかし、よほどの独自性がないと、日本の大相撲やモンゴル相撲を差し置いて世界的なメジャーになるのは難しいだろう。

476マンセー名無しさん:2012/03/26(月) 18:42:40.43 ID:i0gfIShP
ちなみに、その文章の後には、「なのになぜ軍隊はこんなに弱いんだろう」という記述が続く。
477マンセー名無しさん:2012/03/27(火) 00:50:29.62 ID:Aj4EhEOv
さて、チョ忍が、また言い訳と言うか、自作自演の質問への回答をやってるようだ。

http://www.youtube.com/watch?v=ludKJPOssAI&feature=plcp&context=C4731dceVDvjVQa1PpcFNkBF9Y6yV0oxnjAiHNHEd2QgiJdN4YN_A=
478マンセー名無しさん:2012/03/27(火) 01:00:40.20 ID:uFYF4xTn
アメリカの公共放送PBSの武士特番
http://www.youtube.com/watch?v=VmJwBV_iJRQ
http://www.youtube.com/watch?v=KljfHk39FQs
http://www.youtube.com/watch?v=xPFKIIBTOts

PBSのオフィシャルチャンネルで公開されてるので違法アップロードではない。
NHKもこれくらいすればいいんだよ、だいたい誰のカネで番組作ってるんだ。
479マンセー名無しさん:2012/03/27(火) 01:43:27.40 ID:jjTEFXP0
シルムの元横綱が日本人総合格闘家に秒殺されてたよ。
組んでから戦うのがシルムだが、組ませてもらえるのか?
怪物くんのフランケン役はぴったりだった。
480マンセー名無しさん:2012/03/27(火) 02:01:59.00 ID:2cGpdk66
テスト
481マンセー名無しさん:2012/03/27(火) 20:40:59.88 ID:xufFVkt5
>>479
アメフト選手に瞬殺された日本相撲の横綱もいるよ
482マンセー名無しさん:2012/03/28(水) 00:10:19.93 ID:T/ImPZLH
[韓国理解資料]英語版小学校学生韓国偉人伝 - 買い物、チャン・ヨンシル、柳寛順・アンチャンホピョン(英語)
http://www.ikorea.ac.kr/File/intro/sub12_img01.gif
http://www.ikorea.ac.kr/book/publication_view.html?idx=14&block=1&gotopage=9&keyword=

韓国偉人伝小学生版とかあるんだね
483マンセー名無しさん:2012/03/28(水) 00:17:13.76 ID:T/ImPZLH
http://www.gtksa.org/zbxe/?mid=comm_issue&category=1629260&page=76&sort_index=readed_count&order_type=desc&document_srl=2265968

書き込み数1,609
小学生1人に聞きました
木に愛が
http://www.gtksa.org/zbxe/22659682010.02.28 08:17:37(* .99.39.41) 322社会
ソース
Link
土曜日の午後、イ・ギョンギュとキム・グクチンが進行するSBSの鯛焼き!というプログラム
小学生1,000名様に聞いてみました。
真の愛国者とはどんな人でしょうか??という問題。


1位:国のために命を捧げた方々

2位:英語よりハングルを重大に考えている人

3位:外国に行って "独島は私たちの地"と堂々と言う人...

これが今日の問題であり、小学生1千答えたアンケートでした。

ひょえー
日本の首相の独島領有権主張に
待ってくれ!まだ時期ではない!と言ったという
この国の大統領、李明博は、本名。築山アキヒロ
これを報道し読売新聞社を相手にした告訴事件3回目の試験が3月17日です。
484マンセー名無しさん:2012/03/28(水) 17:37:45.67 ID:H1AxtpWV
ルイス・フロイス『日本史』
・(朝鮮人の)その他の武器には威力がなく、特に刀剣は短く、たいして役立たない。
・双方とも大いに奮戦したが、朝鮮人は頭上に振り翳される日本人の太刀の威力に対抗できず、
ついに征服された。朝鮮人の側では約五千の兵が戦死し、日本人の側では二つの城塞
(の攻略に際して)百人近くの戦死者と四百人以上の負傷者を出した。
485マンセー名無しさん:2012/03/29(木) 00:32:56.37 ID:k5qsuv0I
まるで見てきたように書いてるが
フロイスは朝鮮行ってないだろ。
486マンセー名無しさん:2012/03/29(木) 01:10:36.84 ID:8Djdx3PM
当時は宣教師同士で情報やり取りしてたし、フロイスは朝鮮役に遠征した武士から情報得ていただろうから、2次資料としては悪くないと思う。
その記述も武芸図譜通志とかあまたある朝鮮兵ヘタレ記録と符合する。
数字は適当だろうけど。

>>484
原文もしくは英訳へのリンクがあると使えるんだけどな。
487マンセー名無しさん:2012/03/29(木) 11:01:48.10 ID:+IzFNfID
風呂椅子なら普通に原文は見つかるだろ

普段韓国人が日本軍の残虐性の証拠として良く引用してるぜw
488マンセー名無しさん:2012/03/29(木) 11:22:12.88 ID:+IzFNfID
nhkがまともだった頃、鈴木健二司会の歴史番組で剣道の成立秘話みたいなの視たことある

明治になって剣術使いが失業して見せ物を始めた

ところが庶民には地味すぎてどっちが勝ったすらわからない
で、仕方なしに派手で分かりやすいように改良した

打った時音を出すとか打つ時に打った場所を教えるとか派手な動きをするとか。
489マンセー名無しさん:2012/03/29(木) 11:32:15.15 ID:+IzFNfID
実戦的でなく興行的な作法が剣道には多く残っているとかいう話しだった

490マンセー名無しさん:2012/03/29(木) 11:55:11.06 ID:+IzFNfID
464
英語板で頼め
中途半端な訳は逆効果
491マンセー名無しさん:2012/03/29(木) 13:38:04.80 ID:8Djdx3PM
>>487
ポルトガル語がわかれば苦労しないんだけどね。
英語訳もネット上には無い。
492マンセー名無しさん:2012/03/30(金) 01:17:13.79 ID:hHxRNkdX
493マンセー名無しさん:2012/03/30(金) 17:21:44.19 ID:TBqrR5il
>>485
小西ほかキリシタン大名の報告を受けて書いている。
キリシタンと敵対する加藤清正らに対する過剰な敵愾心はあるが、
明や朝鮮に対する偏見は別段見られない。

>>486
数字もそれらの将兵から得られただろう。
494マンセー名無しさん:2012/03/30(金) 17:24:47.43 ID:TBqrR5il
朝鮮の領議政(総理大臣)であった柳成竜の報告。

柳成竜『懲録』(朴鐘鳴・訳 平凡社)

・日が暮れ、賊は、(白)光彦らの緊張がやや緩んだのを見て、白刃をきらめかせて
大声をあげて突進して来た。光彦らは、あわてて馬を探して逃げようとしたが、間に合わず、
みな賊に殺されてしまった。諸軍はこれを聞いて恐れおののいた。

・翌日、賊はわが軍が怯えきっているのを察知し、数人が刃を揮って勇を誇示しながら
突進して来た。三道の軍はこれを見て総潰れになり、その声は山崩れのようであった。
打ち棄てられた無数の軍事資材や器械が路を塞いで、人が歩行できぬほどであった。

・まだ川に身を投じていなかった者には、賊が後ろから長刀を奮って切りかかったが、
みな這いつくばって刃を受け、敢えて抵抗する者もなかった。
 (金)命元と(韓)応寅とは、川の北から遥かにこれを眺め、気力を喪失してしまった。

・わが軍は、賊がまだ山の下にいると思っていたのに、突然一発の砲声が響き、
四方面から大声で呼ばわりながらとび出してくるのがみな賊兵であったので、
仰天して総崩れとなった。将士たちは、賊のいない処に向けて奔走したところ、
ことごとく泥沢の中に落ち込んでしまった。賊が追いついて、まるで草を刈るように
斬り倒し、死者は数しれなかった。

・このとき(李如松)提督が率いていたのは、みな北方の騎兵で、火器を持たず、
ただ切れ味の鈍い短剣を持っているだけであった。(一方)賊は、歩兵であって、
その刀剣は、みな三、四尺の、切れ味無比のものであったから、これと
衝突激闘しても、(長刀)を左右に振り回して切りつけられ、人も馬もみな倒れ、
敢えてその鋒先に立ち向かう者もいなかった。

・倭兵は、城外にあって二重、三重にとり囲み、それぞれ要路を守り、長刀を奮って、
やたらと切りつけた。明国軍は、首を垂れて刃を受けるのみであった。たまたま月が
明るく、脱出できた者は何人もいなかった。
495マンセー名無しさん:2012/03/30(金) 17:29:08.45 ID:TBqrR5il
文中、「賊」とあるのが日本軍のこと。

「長刀」は日本でいう薙刀ではなく大陸の刀剣に比べて長い日本の刀のこと。
文中でも李如松の騎兵が持っていた短い剣との対比が見られる。
496マンセー名無しさん:2012/03/30(金) 17:38:39.74 ID:TBqrR5il
『懲録』原文ならここにある。
http://archive.wul.waseda.ac.jp/kosho/bunko11/bunko11_d0253/bunko11_d0253_0003/bunko11_d0253_0003.html


英訳もされたそうだ。ある意味じゃ自分たちの恥を英語圏にも晒したとも言えるな。
http://www.koreabrand.net/jp/know/know_view.do?CATE_CD=0002&SEQ=1144
英訳『懲録』(The Book of Corrections:Reflections on the
National Crisis during the Japanese Invasion of Korea 1592
-1598)
497マンセー名無しさん:2012/03/30(金) 19:25:29.24 ID:C1vs6k9t
>>488

見事な作り話だな。
(武徳会が誕生するまでは、一時期、興業化してた話は事実だが)
エヌエチケイは
偽拳法家・飛雲の創作拳法(香港映画からコピーしたもの)を本物の中国拳法として紹介したり
偽書・『武功夜話』を一次資料扱いしたりと
昔から捏造が多い
498マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 01:10:41.09 ID:UTwXVIhP
武功夜話は信者が多いから今でも信じてる人結構いるよ。
竹内文書とかもそうだよね。
499マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 04:09:25.88 ID:ID3d6pNj
で、犬HKの剣道番組のどこか捏造なん?
500マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 10:36:35.31 ID:emGSORXC
>>499

剣道の元になった流派も、剣道を編成した人物名も、日本陸軍に採用されてた事も、
>>440のソースで解説されとる訳だが……?
お前さんは、ソースが貼られても読みもせずに話しとるのかね?
501マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 11:31:31.30 ID:UTwXVIhP
いちいち喧嘩腰になるのはやめよう。

>>488はNHKがおそら「く歴史への招待」のなかで撃剣興行では勝ち負けが庶民に伝わりにくかったので改良した、と解説した。

>>497はそれはデマだと断言。

>>499は具体的にどうデマなのか?と質問。

>>500>>440のリンク先に書いてあると答え。

ただhttp://resistance333.web.fc2.com/html/nihongun_nihontou.htmには撃剣興行の話はない。(なぜか南京事件関連)
第三者から見ても会話になってないような気がします。
502マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 12:16:08.99 ID:CPruLoL3
『撃剣会始末』に剣道範士高野弘正氏の剣道読本にある撃剣興行に関する批判として以下のような文章が引用されている。

「榊原鍵吉らが旧幕剣士の生活と、すたれようとする剣道鼓吹のために撃剣会を興して各地を興行したことは有名であるが、
興行となれば見識の低い剣客の中には、客にこびてさまざまな動作をする者があった。それは幕末の堕落した剣術の気風が
大いにあずかっているのであるが、いわゆる引き上げをやって勝負を誇張したり、面白そうなかけ声を工夫したりした。これが
一般の人々に剣術とはかようなものであるという観念を与えて、ますます実戦の精神に遠い稽古を生み出したことは争われない」



その見識の低い剣客らによって生み出された誇張や奇声が後の剣道の稽古にも影響を与えたように考える人もいるようだ。
もっとも具体的にはどのかけ声がその「面白そうなかけ声」に該当するのかはわからない。ちなみに戦国時代から
日本人は刀で攻撃する際に叫び声をあげていた↓とのことなので、かけ声自体は伝統に反するわけではない。


フロイス『日欧文化比較』
「われわれの間では撃剣する時ものを言わない。日本人は切りつけたり、逆打ちをくらわせる毎に必ず叫び声を発する」
503マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 12:44:20.90 ID:emGSORXC
戦前の武徳会が制定した剣道から、組打ちを禁じ、
有効打突を四ヶ所に限定する事で
各技(二段三段・抜き・出端・擦りあげ・打ち落とし等)のパターンが四通りで済むように簡易化したのが、現代剣道。

504マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 12:49:55.94 ID:emGSORXC
よりスポーツ化する必要が迫られたのは、進駐軍の命令で一時期武道が禁じられたから。
だから戦後間もなくは、剣道は“竹刀競技”という別称を使ってごまかしてた時期もあった。
有効打突部位を叫ぶようになったのも、戦後からの話。

もっとも打った瞬間、「お面いただき!」等、宣言するなんて事は戦前からあった。特に審判がいない時、打突した事を相手に分からせる為にも。
505マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 12:50:28.38 ID:UTwXVIhP
つまり>>502の「勝負を誇張した」が>>488にある「派手で解りやすいように改良した」にあたる出来事ですね?
506マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 13:02:13.87 ID:CPruLoL3
『剣道を知る事典』によると天保年間頃までは流動的で、流派による相違が甚だしかったが
「幕末期には流派間の交流がさらに進み、剣道具も今日的完成度に
近くなったこともあって、打突部位にもおのずと最大公約数的なものができていった
と考えられる」とある。多様であった突きの部位が面垂れに限定されるようになったのも
このころだという。だから打突部位の限定に関してはもう少し早いのではなかろうか?

>>505
打突に関するかけ声に関してもこの本の該当箇所を見てみたが
高野佐三郎氏(前のカキコの高野弘正氏の父)は大正四年の本で
「面と撃ちたる時は面と呼び、小手を打ちたる時は小手と呼ぶべし」と
大いに推奨しているから、それが撃剣興行が生み出した弊害である「実戦の精神に遠い稽古」か
どうかは疑問になってくる。もっとおかしな掛け声だったのではなかろうか?
507マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 13:12:12.83 ID:emGSORXC
少なくとも俺は、戦前生まれの先生から、
有効打突部位が正式に決定したのは戦後で、戦前は曖昧。
竹刀捨てて組打ちに持ち込むのもありだった。
戦前の剣道では面と叫ぶ決まりもなかった。
全て公式になったのは全て戦後からって具合に聞いてる。


戦前の中山博道先生の試合動画みたことあるけど、面とか叫んで無かったと思うけどな
508マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 13:14:28.97 ID:kM3UMgh9
剣術試合での掛け声って言うと、『七人の侍』での久蔵の決闘シーンが思い浮かぶな。
負けるほうが散々奇声をあげてるわけだがw

最近の映画だと『桜田門外ノ変』では、声一つ上げない地味な決闘でした。
娯楽的なチャンバラにはなりえないよね。
509マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 13:23:28.35 ID:CPruLoL3
>>507
公式ではなくあくまで推奨ということではないか?
高野氏のような極めて影響力の大きく信奉者の多い人物が指導なり著書なりで
広めていったことが戦後になって公式化した、と。
510マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 13:24:16.85 ID:I+C76TdK
剣道があんなに汚ちゃなくなったのは、薩長が全部悪い
九州かどこぞのわけの分からん芋が悪い
柳生は優雅だったらしい
511マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 14:03:05.99 ID:UTwXVIhP
実は津本陽の短編小説「明治撃剣会」に、バカみたいに
「お面なり〜お面なり〜」
「お小手なり〜お小手なり〜」
ってセリフが出てくるんで、たぶん歴史家の間では
掛け声が撃剣興行から始まったというのが通説になってるのではなかろうか?
何かもっとしっかりした史料がああればいいんだけどね。
512マンセー名無しさん:2012/03/31(土) 22:28:00.66 ID:pYIJ8o5f
>>511
「榊原健吉 撃剣興行」でぐぐるニダ
513マンセー名無しさん:2012/04/01(日) 00:10:37.81 ID:zxugai25
例のビデオのせいなのか、チョが追い詰められてる雰囲気だね。
facebookにある奴のファンクラブでは、めずらしく30人以上のメンバーが話題としていた
514マンセー名無しさん:2012/04/01(日) 01:17:29.20 ID:YMILNnh0
例のビデオって何?
515マンセー名無しさん:2012/04/01(日) 01:23:31.45 ID:E0gpStcu
議論する時、北朝鮮や韓国の教える歴史は、特殊である

皆さんは、教科書を読んで判断して欲しいと言うのも効果的
516マンセー名無しさん:2012/04/01(日) 01:37:57.00 ID:zxugai25
517マンセー名無しさん:2012/04/01(日) 01:49:27.08 ID:zxugai25
と、思ったら、コメント書き込み中に、無効になった。
518マンセー名無しさん:2012/04/01(日) 19:27:02.34 ID:AHeL7eKY
【朝鮮日報】「日本は刀、韓国は弓の国」[04/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333268458/-100
519マンセー名無しさん:2012/04/01(日) 22:47:41.44 ID:SwUKN4j9
>>513の話、具体的に何があったか簡単に教えてくれませんか?
520マンセー名無しさん:2012/04/02(月) 01:20:54.50 ID:KheKxZCK
>>507
(竹刀剣道だけでなく木刀での戦いも考慮した)
公式戦でなく普段の練習とかじゃないか? 普段の練習だと
投げ技でこかしたりや、(昔の木刀での戦いとかにある)空ぶっても
そのまま接近戦に持ち込んで足や脇への攻撃とかあったらしい。
公式戦だと打突部位を言わずに打つのは、礼儀でない卑怯ってのが
一般的だと思う。じゃないと優劣つけにくいわ。
また(格下が)上段に構えるのは失礼とかって聞くね。
そういう時も一言詫びてから構えるとからしい。
521マンセー名無しさん:2012/04/02(月) 11:17:46.78 ID:PxXLIswY
>>519
すでに、コメがすべて、きえてるんで・・。

ただ、ビデオで白人達とGregが、何日かやりあってた。

で、チョ忍は、
「大工は家を作るのが仕事だ、大工が車を作れるか?ninjutuを習ったことがないkarate先生が、ninjutuを語るべきじゃない」

なんて、ビデオを作って、生徒へ言い訳してる。
522マンセー名無しさん:2012/04/02(月) 11:32:59.76 ID:LAie2F+Z
【国際】 「女忍者・くのいち」報道にイラン政府が激怒、取材受けた女性らも通信社を提訴(画像あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333332049/
523マンセー名無しさん:2012/04/02(月) 12:38:43.87 ID:dgwxueAM
スコットさんがっかりしてないかな。鯨の署名が集らない。自分は自分含めて今12名に署名にしてもらったよ。
みんなもできる範囲で頑張って!
524マンセー名無しさん:2012/04/02(月) 13:19:08.99 ID:LAie2F+Z
どこか週刊誌にでも取り上げてもらえたらいいんだけどね。
525マンセー名無しさん:2012/04/02(月) 20:08:43.83 ID:djOQu9xD
【話題】 東急百貨店のチラシ 「日本の和紙のルーツは韓紙」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333363070/
526マンセー名無しさん:2012/04/03(火) 00:07:04.03 ID:2oaof1Px
http://blog.daum.net/chefjhkim/12377068

狛犬って朝鮮由来なの?
527マンセー名無しさん:2012/04/03(火) 01:54:12.42 ID:9pPRXCb7
>>526
あれは、ガーゴイルだろう?
http://en.wikipedia.org/wiki/Gargoyle
528マンセー名無しさん:2012/04/03(火) 03:14:57.54 ID:lZme8Vib
>>526
高句麗。日本では高句麗を高麗(こま)と呼んでいたから狛に変換された
529マンセー名無しさん:2012/04/03(火) 03:20:16.89 ID:lZme8Vib
>>521
>ninjutuを習ったことがないkarate先生が、ninjutuを語るべきじゃない

その台詞をそっくり返す。日本人もお前を忍術マスターなどと認めていない。
と、誰か英語得意な人、チョニンかアンチ外人に伝えといてくれ。
530マンセー名無しさん:2012/04/03(火) 08:38:17.54 ID:qlrxatX7
>>527
「狛犬 ルーツ オリエント」とかで検索
531マンセー名無しさん:2012/04/03(火) 13:17:53.92 ID:7xFIMIGS
【国際】韓国が『ねぶた祭り』をパクった上に起源を主張しユネスコに申請 青森が抗議しなかったばかりに……★3
1 :どすけべ学園高等部φ ★:2012/04/03(火) 10:21:50.83 ID:???0
青森の伝統的な祭り『ねぶた祭り』をご存じだろうか。毎年8月に開催され国の重要無形民俗文化財にも指定されている。
そんな『ねぶた祭り』だが、韓国では似たような祭りが『燃灯会』として開催されている。過去、青森が国際交流で風神雷神を
韓国まで運び、製造方法まで教えたこともあり、韓国で同じ祭りが開催され、更にはそれを自国の起源と主張するようになった。

532スマホから変態さん:2012/04/03(火) 16:45:41.41 ID:mialQrAY
狛犬の『コマ』って、単に

『舶来の』とか『外国から来た』

って程度の意味合いなんでね?

『南蛮〜』とか『胡〜』『西洋〜』

みたいにさ。

大体、狛犬は獅子と対なんだぜ。
533マンセー名無しさん:2012/04/04(水) 15:22:11.71 ID:P75MZiJm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120404/mds12040411120001-n1.htm

これどうよ?
韓国人が教えてんじゃないの?
534マンセー名無しさん:2012/04/04(水) 15:33:25.22 ID:ouM7461z
>>532
基をたどれば、スフィンクスなんかにもたどり着くもの。
韓国は、あったとしても通り道に過ぎないでしょう。
535マンセー名無しさん:2012/04/04(水) 16:21:00.77 ID:JO2mBg6V
>>533
武神館
http://www001.upp.so-net.ne.jp/bujinkan/nyuumon.htm

イランのもここの系統。ニュース映像でもBUJINKANって書いてあったしね。
536マンセー名無しさん:2012/04/05(木) 08:13:59.43 ID:EhDjOG7M
見るからにチョン顔の女
Bashful Japanese Schoolgirl - WTF?!
http://www.youtube.com/watch?v=aBKO27epMBk
537マンセー名無しさん:2012/04/06(金) 20:00:50.64 ID:7B87KQOE
http://www.youtube.com/watch?v=YG-YbCs7js0
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/52153798.html

どこがトリックなのかわかりません(*_ _)
本当は飛んでないってこと?
538マンセー名無しさん:2012/04/06(金) 20:14:04.45 ID:7B87KQOE
82-NUNCHAKU TECHNIQUES PART 7 AND THANK YOU TO ZACK AND RCTRUE
http://www.youtube.com/watch?v=jf2f7Gvgea8

こんな動画に飛ばされたけどこれは有り?ww
539マンセー名無しさん:2012/04/06(金) 23:26:02.83 ID:kHktoSS3
>>537
上から投げたshurikenが地面に落ちている。
上から投げたshurikenが、ターゲットごと、脇の壁に突き刺さることは、理論的に不可能。
540マンセー名無しさん:2012/04/07(土) 07:09:19.19 ID:OrHkdbUi
541マンセー名無しさん:2012/04/07(土) 23:40:26.73 ID:6Ou+QQbm
>>539
よく気がつきましたね
なるほどどうやって編集したんだろ
542マンセー名無しさん:2012/04/08(日) 00:16:46.21 ID:jVW48qZd
>>541
壁に突き刺さるまでの速度が異常に早いことと、ターゲットがほぼ水平に動いたことから、
壁の後ろに隠れている人間がボウガンかなにかで射ったのだろうと考えられている
543マンセー名無しさん:2012/04/08(日) 16:17:16.97 ID:754uq3Q2
【武道】韓国の毎日新聞に「合気道(ハプキドー)は韓国が最初、日本に渡り発展」と記載! 実際はどうなの?[04/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1333866780/-100
544マンセー名無しさん:2012/04/08(日) 23:27:36.77 ID:ETDL+i29
チョ忍の今までの経歴をまとめたページとかないですか
チョ忍の主張と韓国政府のコリアコネクションの解説はほとんど同じですが
韓国政府とチョは関係なしなの?
アメリカ韓国系移住者の組合みたいなのとも全然関係ないの?
545マンセー名無しさん:2012/04/09(月) 05:54:09.50 ID:MIj2Tz5x
自分の道場も持ってなくて公園で教えてたような奴が政府と関係なんかねえだろ。
あと韓国人なら何らかの在米韓国人団体に所属してる可能性は大いにあるだろうな。
奴の狂った歴史観ってのもそういう団体の共通認識なのかもしれん。
546マンセー名無しさん:2012/04/10(火) 02:21:16.19 ID:z8Kl6TSn
三国史記や中国の史料からいかに倭が朝鮮半島に影響を与えていたか紹介した動画。
孤立した朝鮮史
http://www.youtube.com/watch?v=xoTDIq1NWYc
英語版
http://www.youtube.com/watch?v=5fpI4vZays4
547マンセー名無しさん:2012/04/10(火) 03:39:16.30 ID:jUj3koxV
分かりやすくていいね
548マンセー名無しさん:2012/04/10(火) 22:45:29.10 ID:pzMnZ6Y4
スターウォーズのジェダイの騎士は、事大の騎士のことであり、韓国に由来する。
549マンセー名無しさん:2012/04/11(水) 09:37:45.27 ID:gCAX9haS
ツマンネ
550マンセー名無しさん:2012/04/11(水) 20:10:50.73 ID:/MeT2kiG
チョ忍擁護していて今反チョの外人さん達は
最初朝鮮文化と日本文化を混合してたの?

どの辺りでチョ忍に反旗翻したの?
551マンセー名無しさん:2012/04/12(木) 12:54:42.59 ID:keZTlYh4
今までやつらの武道起源捏造を笑い飛ばしてたんだけど、
事態は想像以上に深刻なようだな。

http://hamusoku.com/archives/6939551.html
552マンセー名無しさん:2012/04/13(金) 10:36:07.56 ID:R9GzCf3Q
>>551
フランスの左派ってマスコミを通じて今でもかなり影響力あるんじゃないか?
ヒカリプロダクションとか韓国・北朝鮮・中国系のとかあったしね。
サーチナで中国系フランス人柔道家みたいなのが、表向きは
日仏比較とかして世論誘導してたけど あれも中国系のスパイとかの類
だと思う。
553マンセー名無しさん:2012/04/13(金) 13:19:56.72 ID:HuTXn+Z/
>>552
何が言いたいのか全然わからない
554552:2012/04/14(土) 00:47:12.09 ID:GOYDQozy
マスコミ扇動や養子縁組工作で議員でてきたりで胡散臭い。
* フランス左派 50年ぶりに上院 掌握… ″激変予告
http://news.livedoor.com/article/detail/5891693/
555552:2012/04/14(土) 01:04:31.20 ID:GOYDQozy
>>554 , >>552
Mathieu Gaulene, 内田樹とかな。
* 韓流賛美のフランス人の正体が笑える、日本在住でフランスの韓流を語っていたのか?
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50348314.html
556マンセー名無しさん:2012/04/14(土) 10:11:47.28 ID:1/kYwFJc
>>555
なにが言いたいのかさっぱりわからんし、しかもスレ違い
557マンセー名無しさん:2012/04/15(日) 21:12:07.34 ID:/sQbypew
http://www.bongsoohanihf.com/history.htm
Billy Jackが1971年にハプキドに到達とか書いてるけどこの人?

ANTONIO INOKI VS BILLY JACK
http://www.youtube.com/watch?v=Ka8DxxbjSN4

http://www.expat-blog.com/forum/profile.php?id=306347
アメリカ国籍捨てて韓国に住んでるって書いてる
558マンセー名無しさん:2012/04/15(日) 21:17:54.63 ID:/sQbypew
Han Bong-soo
http://en.wikipedia.org/wiki/Han_Bong-soo

1910年から1945年の間日本は、すべての学齢期の子供たちは、読み取り、書き込み、および日本語を話す必要がありました。
さらに、彼らは柔道と剣道を規律と物理教育のために教えられた。

チョイの友人でハプキドの友人だったが、アメリカへ移住
自分の教室を持ち、韓国軍米国軍へ教えたと書いてる

こいつがハプキドおかしくした犯人なの?
559マンセー名無しさん:2012/04/16(月) 05:56:52.80 ID:OK8krl5O
事大の鬼子
560マンセー名無しさん:2012/04/16(月) 12:51:55.01 ID:0Prh5oKL
最初からおかしくなかったハプキドってあったのだろうか
561マンセー名無しさん:2012/04/16(月) 19:41:21.41 ID:OK8krl5O
事大の騎士 "I'm your father."
562マンセー名無しさん:2012/04/16(月) 22:21:18.56 ID:um/a5Ssg
【米国】伊賀忍者、ワシントンで「忍術」披露 2千人が歓声[12/04/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1334560793/-100
563マンセー名無しさん:2012/04/17(火) 10:32:29.52 ID:BA7lCE40
>>562
http://www.youtube.com/watch?v=UWf2vLSIO84
コミックショーだな。
564(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/04/17(火) 10:37:39.62 ID:MtA6bz3m
 実家の所在地・・・
 これ実家近辺でも物笑いの種だよ。

 もっと、ちゃんとアトラクションの指導を受けろとかエンターテイメント性が
なさ過ぎるってね。
 つーか、JACにやらせろ。  ハズカシス
565マンセー名無しさん:2012/04/19(木) 07:57:18.23 ID:I77Ic93F
俺は日本人だけどやっぱり韓国文化は素晴らしいと思うニダ
566マンセー名無しさん:2012/04/19(木) 23:48:16.08 ID:bHNLPWHY
戸隠流忍法体術5段の試験 殺気の感知
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9167518

あのこの流派は大丈夫なところなんですか?
567マンセー名無しさん:2012/04/19(木) 23:53:34.60 ID:pD79jE7g
>>566
初見先生のとこはまともだよ
忍術じゃないけど自分のやってたとこでもこれと同じことして出来る人もいたな
568マンセー名無しさん:2012/04/20(金) 00:05:35.32 ID:8GhE8G4h
>>567
そうなんだー
横受身くるりと回ってるから基礎はしっかりしてると思うけど
バシィッてすごい音で叩かれてるし
569マンセー名無しさん:2012/04/20(金) 20:03:40.77 ID:eF0Ld7XS
名家
*「財産は1万石以上貯めるな」「四方百里内、飢え死にする者をなくせ」等、
独特な経営哲学と倫理観を持ち約300年12代にわたり富を維持し、
財産を社会に還元した韓国の代表的な名門慶州チェ氏一家の姿を通し、
ノブレスオブリージュのメッセージを伝えるヒューマン時代劇!

両班が農民から7割税を取っていて、凶作だったので5割にして名領主だと
やってたんですが、日本の安土桃山時代や江戸時代も半分以上税取ってたんでしょうか
570マンセー名無しさん:2012/04/20(金) 20:23:15.57 ID:ff4iLPeN
>>569
しらねーよ。ここで聞く質問じゃないだろう。
571マンセー名無しさん:2012/04/20(金) 20:35:26.77 ID:eF0Ld7XS
すみません自己解決です

八公二民
四公六民(税率四割)

年貢はばらつきがあったみたいです。
現代でも高額所得者は5割取られてるからそんな感じなのかなー

7割毎年取られてたら種籾ぐらいしか残らないような
572マンセー名無しさん:2012/04/20(金) 20:37:59.06 ID:ff4iLPeN
>>571
そこじゃねーよ。毎度毎度朝鮮ドラマの話ばっかすんなってこと。
ここじゃ誰も興味ないから。
573マンセー名無しさん:2012/04/20(金) 20:49:15.44 ID:eF0Ld7XS
だって歴史の話は高度すぎてついていけないです
韓国は娯楽があまりなくてテレビドラマぐらいしか楽しみがないらしいので
きっとみんな歴史ドラマを史実だと思ってみてるだろうからそれ研究しようと・・><

第14話「凶作」(4月23日放送)

凶作の年、小作料を減らしたことにより収入が減ったチェ家。
考えた末グクソンは、養蚕を始めようと東莱府へ向かうが、そこで偶然タニと再会する。

しつこいんですが17世紀に絹の生産朝鮮半島ではできてないですよね
でも蚕の種類は日本より多くて15種類以上あるみたいです
でも養蚕するには水漏れしない家とスペース温暖な気候で育った桑が必要ですよね

需要ないのかな・・
574マンセー名無しさん:2012/04/20(金) 21:18:04.09 ID:eF0Ld7XS
養蚕トンイでもやってた・・
http://en.wikipedia.org/wiki/Bombyx_mori
蚕は5000年前中国から朝鮮日本に伝わり、その後インドや西へ伝わった

http://www.lifeinkorea.com/ceremonies/ceremoniesJ.cfm?EventID=9
http://www.lifeinkorea.com/Images/Seoul/Swf039.jpg
チェサンイ: 王妃が直接桑の葉を摘み、養蚕をする儀式

儀式の後茶会だと・・。茶葉あったのか・・
日本の皇室の真似だと思うんだけど・・

韓流板に以前質問貼って貰ったことあったけどあっさり無視されたし
ここは詳しい人多いからどうしても聞いてしまう><;すみません
575マンセー名無しさん:2012/04/20(金) 23:17:26.78 ID:ff4iLPeN
>>574
「すみません」じゃねーよ。
二度と来んな
576マンセー名無しさん:2012/04/21(土) 01:35:06.45 ID:qqbYAP6S
>>566
武神館忍術
http://2chnull.info/r/budou/1200411530/1-1001

戸隠流はこのスレで散々叩かれたんだけどね。
忍術でないものに忍術のラベル貼って商売してるって点ではチョ忍とあんまり変わらない。
577マンセー名無しさん:2012/04/21(土) 01:37:00.26 ID:dK+ce9Zc
朝鮮の貴族階級は中国から茶葉を輸入していたから
嗜みとしてはあったんじゃないかな。
要は中国の真似(士大夫文化に対する憧れが強かった)。
一般平民が本物の茶を口にする機会は滅多になかったはず。
日本は7〜8世紀には自力で栽培するようになったけど。
養蚕についてはわからん。

初見さんは忍者忍術と縁をきってくれれば柔術家として
それなりに評価できるんですけどねえ。
現状無知な外国人から金を巻き上げる詐欺師としかいいようがない。
578マンセー名無しさん:2012/04/21(土) 01:58:38.86 ID:qqbYAP6S
>韓流板に以前質問貼って貰ったことあったけどあっさり無視されたし

あいつら都合の悪いことは完全スルーするよなwww

579マンセー名無しさん:2012/04/21(土) 08:25:56.78 ID:g9U58Aht
ちょっと前に話題になってたイランの「くの一動画」その後説明が不適当なんて問題にもなってたが
今朝NHKが自分で取材に行ってのやってた、20年ほど前に日本から伝わったとか、もともと女性が
髪隠す風習があったので装束が受け入れやすかったとか、練習風景やはまってる家族とかやってた
580マンセー名無しさん:2012/04/21(土) 12:48:27.32 ID:Iwm5Bigp
>>576

武神が偽忍術なのは有名だけど、
初見先生の実力は本物。
黒田鉄山と並んで海外でも、月刊秘伝でも取り上げられてる
581マンセー名無しさん:2012/04/21(土) 16:12:32.34 ID:Rxvso13P
黒田鉄山は関係ないし秘伝に取り上げられたからどうだというわけでもない。
実力が本物というなら武術家と名乗ればいい。
戸隠流なんて起源を捏造している時点でクソ。
582マンセー名無しさん:2012/04/21(土) 20:33:43.54 ID:mJ6TK4fu
>>568
もともと海外の武道オタクみたいな人がやってたりなので
バックグラウンドの武術が人によって違ったりするんじゃないか?
(試合のある)柔道だと思いっきり叩いて緩和する受身、
(試合のない合気会とか)転がって分散する受身で相手がいるんのといないのでは
ぜんぜん違ったりする。
583マンセー名無しさん:2012/04/21(土) 22:29:57.05 ID:rl5Ht3TV
内容が本物だったらちょっとぐらい誇大広告してもよいんじゃない?
だめ?
内容でたらめで怪我させるようなので正統でも仕方ないし
584マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 00:30:08.43 ID:HZya2I/K
>>580
このスレ来て間もない?
散々言われてるんだけど、実力とかどうでもいいの。
海外でその影響力を使って忍者は中国からやってきたとか、昔の講談話レベルのホラ広めてるからチョ忍と戦ってるオイラたちからすれば迷惑なの。
ちなみに武神館にツッコミ入れてるのはほとんど外人だからね、おかげで武神館はだいぶ前から歴史に関する質問を一切受け付けないことにしている。
日本では道場忍術なんてお笑いだろ?
585マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 01:05:02.52 ID:sFkFRLOk
>>584
>>14-17
戸隠流をいじりたいなら他所でやってくれ。
586マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 01:26:55.77 ID:HZya2I/K
>>585
それは無理。
何でかというとチョ忍はその戸隠ホラを利用して自分の正統性を主張してるから。
昔からこのスレにいる人なら知ってるはずだけどな。
587マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 01:31:35.01 ID:sFkFRLOk
>>586
昔からいるからその議論が朝鮮忍者から目をそらすための工作だって知ってるよ。
588マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 01:50:40.12 ID:olTaqk/8
>>587
そんな話はない。
チョも初見も忍者史観は創作。どっちも叩かれてしかるべき。
ただし初見や武神館はスレ違いだからここでああだこうだやるべきではない。
「戸隠」についてはチョと関係のある箇所だけ取り上げればいい。
589マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 01:59:37.86 ID:HZya2I/K
>>587
やっぱり最近来た人だ。
息をするようにウ(以下略
590マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 01:59:40.77 ID:sFkFRLOk
>>588
見解の相違だな。最後の二行は同意。
初見さんのところを叩くにしろ擁護するにしろ余計な議論で朝鮮忍者関係者に余計な知識を
与えるのはマイナスだしスレの無駄。
591マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 02:05:48.17 ID:sFkFRLOk
>>589
このスレも前のスレも俺が建てたんだけどね。

初見さんの議論は↓でやってくれ
[現代の最強忍者] 【武神館初見宗家】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/budou/1277321815/
592マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 02:22:06.13 ID:HZya2I/K
オイラはyoutubeでよくチョ忍側と喧嘩してたからしょっちゅう「武神館だって同じだろ?」って言われたんだよ。
そのとき「初見の実力は本物だから系譜捏造なんてどうでもいい。」なんて答えたらどうなると思う?
チョ忍は常にパクリ問題を差別問題にすり替えようとしてるんだから、迂闊なこと言うと足元救われるよ。

593マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 07:25:19.54 ID:Wpko3Yat
日本の古武術がバックボーンにあるのと
単なる素人がやってるって大きな差があるんだけどな。
594マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 08:19:31.36 ID:QAJ/hb+K
俺は、武人館の薙刀ビデオをやめてほしい。
あれは、戦隊物で幾ぐるみを着た怪人が遊んでるように見える。
「あれは、俺達は偽者だ」って、世界へアピールしてるようで恥ずかしい。

だから、俺は、チョとのやりとりでは、
「伝統武術をベースにしている武神館と、WW2以後に日本の武術をコピーした見栄え重視のお前のダンスとでは、大きなさがある」
って、やってた。
595マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 08:21:17.25 ID:sFkFRLOk
>>592
俺にはイランの動画でたまたま初見さん関係の話題になったから思い出したように叩いて
いるだけに見えるけど。
それに初見さんの継承しているといわれる流派は9流派なんだが、その検証をそれぞれに
ついてこのスレでやるつもりなのかな?

また忍者渡来説は初見さん独自の説でもないし、元は萬川集海や忍術應義傳の記述
に拠っている。
これらも所詮は伝説としての紹介で史実としての検証に耐えられるものではないのは
初めから承知のはず。

>日本では道場忍術なんてお笑いだろ?
初見さんが教えているのは体術で忍術じゃないよ。
もっとも陸軍中野学校第一期生の教官には甲賀流の藤田西湖がいたけどね。
格闘技のほか変装術等を教えていたといわれている。

まあどちらにせよスレ違いだわな。
596マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 09:22:46.03 ID:GIuRO71R
>>595
>また忍者渡来説は初見さん独自の説でもないし、元は萬川集海や忍術應義傳の記述に拠っている。

ここなにげに朝鮮忍者に関わる重要なことじゃないか?どんなふうに書かれてるの?
597マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 10:28:36.89 ID:sFkFRLOk
>>596
萬川集海に『義帝より始まり軒轅黄帝推し弘めたまう』とあるらしいし、忍術應義傳には
聖徳太子が大伴細人を志能便として使ったという記述があるが、この大伴氏の祖先と
されている天忍日命は天孫降臨の先導役となっている。
天孫が渡来系だという説は皆さんご存知の通り。
598マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 11:20:58.39 ID:915fKhg8
【韓国】 「ソンビ」を韓国の象徴に育てよう、日本の「サムライ」の様に〜イ・マンヨル慶煕大教授★2[04/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335057871/-100

>日本の例をあげてみよう。日本語‘サムライ’はアフリカ人でも南米人でも誰でも普遍的な意味を
>思い出すことができる。

>同様の日本語の‘ニンジャ’もやはり韓国を含む全世界の文化に深く位置している。韓国の幼い子
>供たちも他の子供たちと一緒に遊ぶ時、ニンジャのように塀を上がったり他の人を監視したり攻
>撃しながらニンジャをまねる。ニンジャはもはや全世界的に通用する概念といえるが、ニンジャ
>の概念の普遍化から生じた各種の恩恵を享受するのは宗主国日本だ。
599マンセー名無しさん:2012/04/22(日) 17:14:33.69 ID:2YSl5BAz
ソンビって何?
あのわきの下に短刀挟んでる変な人?
600マンセー名無しさん:2012/04/23(月) 01:43:11.00 ID:LTXogAtI
>>595-597
それってもう散々このスレでやらなかったっけ?
黄帝は伝説上の人物だし、大伴細人の志能便も19世紀に書かれた忍術應義傳にしか載ってない。
忍術書が一級史料になれないのはそういう妄想が多いからなんだけど。
9流派も系譜を見ると戸隠流とダブってるのばかりで九鬼文書の件でかなり突っ込み入ってるぞ。

自分は技術的な事はわからないけど、よく武神館には10段がゴロゴロいると笑いものになってるのは知ってる。
601マンセー名無しさん:2012/04/23(月) 02:04:18.07 ID:LTXogAtI
>>598
ゾンビかと思った。

>ニンジャはもはや全世界的に通用する概念といえるが

パクる気満々だな。
602マンセー名無しさん:2012/04/23(月) 15:33:36.57 ID:HtIQSAVu
>>598
その宗主国のおこぼれで最も得してるのがお前らだろw
和食もそうだけど、どれだけのkoreanがそれで食ってるんだかww
603マンセー名無しさん:2012/04/23(月) 17:45:32.90 ID:MzFyXJwB
で、ソンビって何?
なにか具体的な階級とかあったの?
単なる概念なら売り物にはならないと思うぞ。
604HaedongKumdoIsaLie:2012/04/23(月) 22:35:19.16 ID:+GCg6rB8
つづりが違うけどSeonbae(先輩)のことでしょう。
ハイパー・ナショナリストの申采浩が1920年代に言い出した戯言。
新羅の花郎の前には高句麗の「先輩」と呼ばれる武士団があって、
高句麗を強国に発展させたって話。
605HaedongKumdoIsaLie:2012/04/23(月) 22:36:14.43 ID:+GCg6rB8
字は違うが三国史記や後漢書東夷列伝高句麗条に該当するものが載っているって
既に史実扱いされている。
http://s-space.snu.ac.kr/bitstream/10371/72674/1/10.pdf
606マンセー名無しさん:2012/04/24(火) 02:30:01.79 ID:iXemZY8J
サムライみたいに同時代の海外の文献にも載っているような
有名な存在じゃないから売り物にはならんわな。
607マンセー名無しさん:2012/04/24(火) 04:18:56.35 ID:6LSdvtKe
>>603
中国の「逸民」と日本のサムライを丸々パクッたものだよ。ググりゃ出てくる。
608マンセー名無しさん:2012/04/24(火) 09:55:13.97 ID:4/AqYDv1
"Stop Ninjutsu"
http://www.youtube.com/watch?v=Bea8ZUUuZ14

このムキムキのおっさんはコメディアンなの?
609マンセー名無しさん:2012/04/24(火) 09:59:15.72 ID:iXemZY8J
そのうちサムライの起源だとか言い出しそう。
610マンセー名無しさん:2012/04/24(火) 10:09:46.49 ID:4/AqYDv1
Martial Arts Training - Faster Kicks in 7 Days
http://www.youtube.com/watch?v=B3fmP5Lw9nM

これは?通信空手?
611マンセー名無しさん:2012/04/24(火) 10:26:30.15 ID:Hd3PpfKb
まだ貼られてないようなので。

ニコニコで大人気
朝鮮忍者が忍者刀の嘘をごまかそうとして墓穴を掘ったようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17601250
612マンセー名無しさん:2012/04/24(火) 15:04:47.04 ID:iXemZY8J
未だに朝鮮忍者の人気はすごいなw
613(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/04/24(火) 15:13:12.52 ID:IwgqoeoX
 サヨクに似てるね。
 何があっても諦めることも謝ることもないって。
614マンセー名無しさん:2012/04/25(水) 17:44:10.49 ID:1ZJYFMlp
この女、チョの古い信者で、日本人らしいけど、チョンくさくね?

yokixx
http://www.youtube.com/watch?v=40DQmMpbq0E&feature=plcp&context=C457b3fdVDvjVQa1PpcFNRx4pK6zDnuOxd4asSz_iplsm2ZNeOkTY%3D
615マンセー名無しさん:2012/04/25(水) 17:52:26.85 ID:Btjb7+e7
http://www.youtube.com/watch?v=HLAkrBeb3Y4

「隠密剣士」はオーストラリアではビートルズを凌ぐ人気だった。
入浴シーンでケツ出したり 格闘で血糊吐いたり と
それまでは有り得ない事だったらしい。
616マンセー名無しさん:2012/04/25(水) 17:59:27.78 ID:Btjb7+e7
米陸軍ブルース・ウィリスの敵はの朝鮮忍者! 役名トミサブロー

若山富三郎センセに 「ワレ!誰に断ってワシの名前使うとんねや!」と〆られろw

◆『G.I. ジョー バック2リベンジ』 8月10日公開
http://www.gi-j.jp/
617マンセー名無しさん:2012/04/25(水) 19:08:47.45 ID:GBAHf7tJ
>>614
朝鮮人だよ。
どうもアメリカ人のダンナは本当にあの女が日本人だと信じて結婚してしまったクサい。
618マンセー名無しさん:2012/04/25(水) 21:26:37.26 ID:TV+piI+v
>>617
http://www.youtube.com/watch?v=2giPRU0bLVE&list=PLD4743B7D70D6DDCF&index=1&feature=plpp_video
日本で生まれて8才まで育ってそれからアメリカ移住したと書いてるよ
619マンセー名無しさん:2012/04/25(水) 21:37:59.62 ID:1ZJYFMlp
>>618

純粋に日本人とはいえないわけか。
620マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 00:00:35.92 ID:pg3wE9z5
その人まだチョ忍とやりとりしてるの?
チョ忍が騒がれ始めてから距離を置いてる雰囲気だったけど。
昔コメントしたことあるけど、相手が日本人だからって敵意剥き出しにするタイプではなかったよ。
621マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 00:04:19.00 ID:ohOwPJzA
SNS my日本
って大丈夫なの?

主催者はニコニコ動画に「今日のWon」を投稿してた人だよね
市況板でDNA上場でしかけしたとか書いてなかったけ
622マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 00:15:25.38 ID:+x6BtJsG
>>618
その女、チョ忍出現初期の頃ずいぶん突っついたんだよ。
自宅道場の動画に星条旗とペプシ旗が並んでいたり、
8才まで日本で育ったのにまったく日本語できないとか不自然すぎるだろ、とかね。
623マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 00:24:52.16 ID:+x6BtJsG
あった、これこれw
http://www.youtube.com/watch?v=B2-E1PV9Bzg
624マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 00:29:55.87 ID:+x6BtJsG
よく覚えてないけど、コメント欄に日本人が「平仮名でいいから日本語で返事しろ」って書いても、
英語で「自分は日本語ができない」の一点張りだったんじゃなかったっけ。
それで今のチャンネルにも「ヘイターのコメントはブロックする」って書いてあるんじゃないかな。
625マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 00:31:41.85 ID:PeXgr8c7
>>620

チョが自分の仲間として、この女と娘のチャンネルをリストアップして、最近は自分のチャンネルのリンクにも入れてる。
随分前にコメした時に、「Gregは、すばらしい友人」みたいに言ってた。

最近、チョのビデオにコメしてたので、気になった。
まあ、テコンドーの嘘歴史を信じているクチだと思う。
626マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 00:33:08.31 ID:tywsXiNx
>>623
http://www.youtube.com/watch?v=dt6L_hfr8lo
http://www.youtube.com/watch?v=qN6cMc7MxSg

アメリカ合衆国国旗と太極旗、日本、ブラジルと混在してる・・・・・・
アメリカで武道するの、ブラジリアンが多いの?

アメリカ西海岸と東海岸とで分けて考えないといけないよね
西海岸はDQNすぎる
627マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 00:40:18.53 ID:+x6BtJsG
あれ、テコンドーだけだと思ったら、ハプキドーも教えてたのか。
http://www.youtube.com/watch?v=ExZRz2h6SKU
628マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 00:41:54.06 ID:tywsXiNx
http://www.coopersmartialarts.org/Taekwondo.php
ここの道場イギリスなの?アメリカのボストンなの?
テコンドーに日の丸・・・・・
ミックスマーシャルアーツだからなんでもいいだろっていうのもありなんでしょうか
629マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 00:51:47.90 ID:tywsXiNx
630マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 00:58:51.77 ID:+x6BtJsG
>>626
>ブラジル
旦那の名前がペレイラだから、ブラジルからの移民じゃないの。
http://www.coopersmartialarts.org/Instructors.php
631マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 01:06:57.82 ID:tywsXiNx
>>630
すごい情報力wwwどこからww
YokiってYukiさんではないんだよね。Yuli Okada フォルダとか出てきたけど・・
結婚してないのかな。別人?

この女の人日本人っぽい
純日系人でも知らずにテコンドー習う人多いから仕方ないかも
どちらにしてもポルトガル語ってことはアメリカでも負け組だよ・・・
632マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 01:14:31.54 ID:+x6BtJsG
やっぱそうだった。
>Master Cooper was born in Brazil
http://www.coopersmartialarts.org/Kerson-Cooper-Pereira.php
633マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 01:21:42.16 ID:tywsXiNx
>>632
どんぴしゃw
夫婦で道場開いてるんだ。道場だけで食べていけないだろうに
プロフィールに学歴書いてないってことはきっと高卒かドロップアウトなんだろうな
その年代の日本女性って自由を間違えちゃって道踏み外した人多いし

リンクページで
エクストリームブロードウェイ柔術教室
忍者教室
フィットネスキックボクシングカラテとかもうめちゃくちゃ
634マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 01:32:35.42 ID:tywsXiNx
http://www.youtube.com/watch?v=6aPXW4gNQdQ
0:32 「空手」の習字の字がおかしい
8才までだから仕方ないのか。だとすると駐在さんのいいところのお嬢さんのはず
635マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 02:14:29.18 ID:PeXgr8c7
>634
>日本語は、母親との会話でしかしてないようだから、母親が、アメちゃんとの再婚かもね。
もしくは、父親が日系の米兵。
636マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 02:38:12.19 ID:K1TuhKxN
アメリカの韓国系レストランとか、最近フュージョン料理って言うようにしてるね。
日本で商売してる自尊心のない韓国人ってレッテルが嫌なんだろうね。
そのうち道場もフュージョンマーシャルアーツとか言うんじゃないの?
637マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 03:05:54.95 ID:+x6BtJsG
「平仮名でいいから」じゃなくて「ローマ字表記でいいから日本語で返事しろ」だった。
8歳まで日本で暮らして母親と日本語話しているというのに何も答えられず。
また実験してみればいいんだが、前みたいにチャンネルコメ欄使えるわけではないからな。
638マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 03:08:13.64 ID:+x6BtJsG
動画コメ欄で日本のどこに住んでいたか聞いてみる手があるか。
639マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 03:34:08.72 ID:+x6BtJsG
チョ忍のお友だちの日本語ワンフレーズレッスンにはこれもある。
http://www.youtube.com/watch?v=p9swYZNbhGw
640マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 09:13:35.29 ID:oKzot943
「人間の証明」で目の前で岩城滉一殺された優作が米人に
「お前、何人日本人殺せば気が済むんだ!」
と叫ぶのだが実際は岩城も優作も朝鮮人なんだよな。
641マンセー名無しさん:2012/04/26(木) 10:29:47.35 ID:yRPcfbip
〈丶`∀´〉キャベツニダ
642マンセー名無しさん:2012/04/27(金) 05:49:57.88 ID:8uk/1fSY
>>633
退役軍人とかそういう類じゃないか?
日本だと道場開くほどのレベルでないのが、
海外だと勝手にフィットネス感覚で複数掛け持ちの捏造
武道みたいなのやってることが多い。
そういうのは退役軍人とかでちょっとかじったようなのがやってたりする。
643マンセー名無しさん:2012/04/27(金) 23:20:37.15 ID:aozfCLN0
>>640
優作はハーフだぞ。
644マンセー名無しさん:2012/04/28(土) 01:37:13.74 ID:Bkbl1xAB
なるほど母親が在日な上に非嫡出だったので韓国籍になってたわけか。
父親が認知してれば最初から日本国籍の日本人だったんだな。
645マンセー名無しさん:2012/04/28(土) 08:53:38.02 ID:A0HkxTcG
>>644
チョ忍にそんなドラマがあったの
今の中古屋のパパは義父なん?
646マンセー名無しさん:2012/04/28(土) 08:58:50.68 ID:2kObNQJr
松田優作のことだろ。
647マンセー名無しさん:2012/04/28(土) 09:42:36.39 ID:HKpvrhnC
>>645
奴の親父は、奴そっくりの顔だよ。
648マンセー名無しさん:2012/04/28(土) 10:32:19.91 ID:fnV7NHrI
15 : 名無しさん@├\├\廾□`/: 2011/12/06(火) 12:49:14.78 ID:c1RhQgcJ [1/1回発言] 憎恨妬僻嫉憎恨妬僻嫉憎恨妬僻嫉憎恨妬僻嫉
恨妬僻嫉憎恨妬僻嫉憎恨妬僻嫉憎恨妬僻嫉憎
妬僻  .       ┌─┐   .        憎恨
僻嫉    .     |韓 l   .    .    恨妬
嫉憎 /\ .   .   ├─┘  .   /\ .  妬僻
憎恨< 韓 .\   _|__ .   / 韓 >. .僻嫉
恨妬 \/  \/___ノ(._\;/ \ ./ .  嫉憎
妬僻      ;/韓流☆万歳 \;.    .  憎恨
僻嫉    ;/ノ( \ )三( / ). \;      恨妬
嫉憎   ;.〈___⌒ (●人●)ノ( .___〉.;  .  妬僻
憎恨   ..;\ u..((ノ⌒丶)) ⌒ /;      僻嫉
恨妬    .;ノ    ──    .\;      嫉憎
妬僻嫉憎恨妬僻.嫉憎恨妬僻.嫉憎恨妬僻嫉憎恨
僻嫉憎恨妬僻.嫉憎恨妬僻嫉憎恨妬僻.嫉憎恨妬

715 :名無しさん@12周年:2012/04/28(土) 09:36:21.92 ID:D/gEzqbG0
卑怯馬鹿恥不知.軽蔑下劣卑屈劣等無職.歪根性
憎悪嫉妬.被害妄想無能差別主義.引籠妄執底辺
無能            ┌─┐;         無職
陰湿            |●| ;         引籠
底辺   ;/\        ├─┘    /\ ;  卑怯
臆病  < ● \    _|___   / ● >; 憎悪
差別   \/ ;\/_愛●国\/  \ /  嫉妬
愚図     ;   /  _ノ 三ヽ、._ \  ;     劣等
無職     ; /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\ミサイルガ-妄想
下劣     ; |  ⌒  (__人__) ノ(  | ;     無能
粘着     ; \ u. . |++++|  ⌒ /PAC3が必要ー
妄想    ./⌒    ⌒⌒    ヽ       臆病
差別主義.引籠愚図低俗責任転嫁.被害妄想無能
恥不知.軽蔑陰湿病的妄想無職.逆恨歪根性汚物
649マンセー名無しさん:2012/04/28(土) 13:33:21.58 ID:Bkbl1xAB
>>645
>>646
優作のことです。
650マンセー名無しさん:2012/04/28(土) 14:09:28.28 ID:61KXvgKm
チョ忍の息子はあんまり父親似じゃないね。
トシコ似。
651マンセー名無しさん:2012/04/28(土) 22:48:51.62 ID:c7xdPSx6
http://www.youtube.com/watch?v=mLythHpzCsg
朝鮮人が暴れてる。
652マンセー名無しさん:2012/04/28(土) 23:37:43.51 ID:0A1Zcluc
>>651
本当は…わかってる。韓国の武術のすべては日本にインスパイアされるとこができたが、それはコピーではない。(略)
2日前

戦争中はいつも殺人やレイプがある。
しかし日本はそれを超えてしまった
彼らはただ少女をレイプするために慰安所を建てた。
その少女達は一度もレイプされてなかった。
彼らは毎日50人の男に強姦された。
されました。彼らは人々を拷問した。女子供も。
日本人女性や子供はどんな戦争中にレイプされましたか?
日本人男性は、自分の女性や子供を強姦した。19時間前

冷静さを失ってるw
StickyGreenFiendが
ランボーロミオがカラテは中国から来たと言ってる〜

と言ってるけど、空手は中国のぱくりと言われたらどう言い返せばいいんだろ・・
中国といっても南拳で香港からですよね
653マンセー名無しさん:2012/04/29(日) 22:22:21.72 ID:nCzKP4Zm
パクリかパクリじゃないかは独自性があるかどうかです
テコンドーにはすでに独自性があるのでパクリじゃありません
しかしながらパクリと批判せざるをえないのは
中国→空手→テコンドーの成立過程の歴史を認めないからです

>空手は中国のぱくりと言われたらどう言い返せばいいんだろ・・
大多数の日本人は中国拳法→空手の成立過程を認めています
中国拳法→空手→テコンドーの成立過程を認めましょう
で、いいんじゃないの
654マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 00:07:16.62 ID:Z6tSZRuB
そう、それがウリジナル。
合気道(ハプキドー)に至っては古代朝鮮人が考案して日本に伝えたと外国で宣伝している。
つまりすべて韓国人の虚言癖と民族主義が反感を買ってるのだと説明すればいい。
655マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 03:22:58.32 ID:AUT8t5z5
>>653
[中国拳法→空手→テコンドーの成立過程を認めましょう ]

19世紀に、中国で憲法を習った人が、Teに拳法の技を取り入れたと、言われてることで、空手の起源が拳法にされてるようでもある。

拳法が確立したのは、15世紀頃で、Teは、それ以前から存在してたとも言われている。
どっちが、起源とはいいづらいのが現実。

656マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 08:32:45.42 ID:Z6tSZRuB
>どっちが、起源とはいいづらいのが現実。

どれとどれのこと?
657マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 08:44:13.49 ID:Pud+8+Il
おはようございます

http://www.youtube.com/watch?v=hkJBI9zWVJI&lcor

窃盗技術だって?タンスドーは中国僧が朝鮮人に教えた技術、
我々は「ひょうとう」技術ではない

って言ってきてるんですが、本当にHPやテレビドラマ全部信じちゃってるのかな。

剣脇にさしてるのがおかしいと説明してる動画はありますが
朝鮮半島の仏教は廃れてたと説明してる動画はないでしょうか。
658マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 09:46:41.49 ID:AUT8t5z5
>>656
teとカンフー
659マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 10:16:30.48 ID:Z6tSZRuB
スマンが>>655が何を言いたいのかイマイチわからない。
660マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 11:03:59.02 ID:Uuef0b40
中国拳法が渡来してきてから地域で土着変化して空手になったんじゃなくて
tei(手)と呼ばれる土着の武術と渡来の中国拳法が合わさって空手になった
と考えられるということなんでしょう。

つまり中国拳法だけが空手のオリジンになっているわけじゃないけど
[中国拳法→空手→テコンドーの成立過程を認めましょう ]
この書き方だと空手のルーツが全て中国拳法にあるように誤解を与え
かねないということ。
661マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 12:29:56.34 ID:Z6tSZRuB
沖縄にはテイという土着武術があったって事ね?
それはどの程度客観的資料があるかわかる?
沖縄の空手家の間ではそれが一般的な史観?
というのは、それを反論として書いても追求されて何も言えなかったら墓穴を掘りかねない。
沖縄なら薩摩藩に何らかの史料があるのではないかと思うんだけど。
662マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 14:25:05.69 ID:AUT8t5z5
>>661
空手の史料は、近代のものしか存在しないらしい。
で、そうした本で、カンフーを習って、空手を広めた人の話だけが、広まって、空手の起源は中国みたいな話になった。

琉球空手は、道場が無く、師範が、屋外で、個別に教えていたのであって、古代の歴史とかを記述した本はない。
ただ、空手とカンフーでは、共通する動作が少ないので、カンフーが空手の起源とはいいいにくい。
唐手という文字も中国起源という観念を抱かせたと思う。

だから、空手の起源は不明瞭。

663マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 14:31:54.96 ID:kzwUGUzE
嵩山少林寺拳法ですぐ中国といってしまうけど
1890年ごろの義和団の乱と文化大革命で武僧ほとんど虐殺されて
一旦嵩山少林寺の技術は滅んで
ジェットリーのは町の南拳のを参考にして再興させたって

日本の少林寺拳法の人が書いてるけど
欧米の人は知らないよね
664マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 14:40:46.47 ID:Z6tSZRuB
沖縄伝統空手「手」Tiyの変容
野原耕栄
月刊空手道に連載されている『さまよへる「手」』を、一冊にまとめました。
空手は沖縄が発祥の地として知られるが、本土に空手を伝えた沖縄の初期の空手家達は「本土には型は教えても
手は教えるな」とのお互いの密約があったため、形だけの空手が伝わり本物の空手が日本に伝わってないとする日
本本土空手界の疑問に、沖縄首里手の名門が真正面から捉えて、その本質を明らかにしたもの。
沖縄伝統空手十カ条を進言。 沖縄伝統空手「手」Tiyに対する理解の一助になります。



調べると面白そうだ。
665マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 15:00:01.48 ID:K7QKevck
>>664
アマゾンのレビューによると、元々沖縄の『手』は
型+(顔面+金的禁止の)フルコンスタイルの組手だったが
本土から来た人には組手を教えなかったために
寸止めと呼ばれる伝統派のスタイルが出来たってあるね。
666マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 16:08:26.72 ID:Mlrllwzv
あれだけ韓国人に対し史料を重視せよ!と言っておいて
空手に対しては・文書よりも言葉を信じるってか
それは駄目だろw
空手のルーツは中国拳法です!

あとね
>一旦嵩山少林寺の技術は滅んで
>日本の少林寺拳法

中国の少林拳と日本人が【中国のイメージ】で勝手に作った少林寺拳法は
全く別物、関係ない

日本人が勝手に【モンゴルのイメージ】で
創作したジンギスカン鍋みたいなものが少林寺拳法

もちろん中国の少林拳は滅んでない
667マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 16:24:15.26 ID:K7QKevck
>>666
確かに沖縄の手の起源に関しては書物が残ってないので証明は出来ないね
ただ、存在そのものが疑わしいものを有ると主張してるので根拠を出すように求めるのと
誰もが存在を否定していないものの資料の有無は別物だろう。
668マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 18:46:52.21 ID:jyG3qAhk
>>666
いや、少林寺が文化大革命で絶滅しかけたのは事実だ。それが改革開放を経て復興した。
また、日本の少林寺拳法は戦後に創始された武道で、中国の少林拳とは歴史も技術も
関連はない。それは事実だ。
669マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 20:59:30.13 ID:Nf0ZgPl6
なんで少林寺の話で盛り上がってるの?
チョ忍は少林寺にまで手を出し始めたの?
ニンタイ・キドーとかいうのを最近やってるみたいだけど
670マンセー名無しさん:2012/04/30(月) 21:33:16.35 ID:FKyVtRGn
>>669
すみません、チョ忍グループのポミンスがタンスドーやってるんで
タンスドーの矛盾も潰しておきたいんです。
http://www.youtube.com/watch?v=Mweoad9gY1w

Tang-Soo-Doの生徒が「私はタンスドーは『中国の手の方法』と
訳すと教えられたから、間違ったらごめん、 / お手上げ 」
と書いてるので反論したいんです。
台風25号たんが淡々と解説してくれたら

「悪いけどタンスドーはテコンドーのコピーではない。
私は多くのTKDの生徒とスパーリングしたが、我々のスタイルはとても異なっている。
いずれにせよ、どの武術が優れているかは小便の中で、エネルギーの無駄だと思う。
私のマスターは、常に傲慢になったり、他の武術より優れていると考える私に注意する。」

なんか腹たつ・・
彼ら空手は一つの流派しかないとか思ってるんでしょうか。
671マンセー名無しさん:2012/05/01(火) 01:13:14.66 ID:JHT8XJw/
>あれだけ韓国人に対し史料を重視せよ!と言っておいて
>空手に対しては・文書よりも言葉を信じるってか

自分もそこに矛盾を感じる。
だから>>661のように反論には使えないと思う。

そのテイとやらが15,6世紀から存在していたのなら、明治維新以前に薩摩に伝わってるはず。
もしくは薩摩藩の史料に何らかの言及がなされているはず。
それがなければテイ伝説も武術ブームにのって後世の沖縄人が創った話かもしれない。

672マンセー名無しさん:2012/05/01(火) 01:38:57.62 ID:PgTXC+vJ
>>671
八極拳は回族(イスラム教徒)の秘密拳法だが、漢族(中国人)に教えるのは
架子(型)と単打(突き)までで、奥伝(無形変化)は決して教えなかった。
少林寺も少林拳はいくらでも教えるが、心意把(極意)だけは絶対教えない。

ましてや薩摩藩も明治政府も琉球王国の侵略者だ。手の極意など教えると思うか?
琉球の歴史を知れば少しは分かりそうなものだがな。お前、どんだけ自己中で無知で
甘ったれたお人好しなんだよ。ママの所へ帰りな。
673マンセー名無しさん:2012/05/01(火) 01:47:15.17 ID:JHT8XJw/
>八極拳は回族(イスラム教徒)の秘密拳法だが

一次資料あるの?

>ましてや薩摩藩も明治政府も琉球王国の侵略者だ。手の極意など教えると思うか?

教えなくても目撃談とか調査資料とかあってもいいだろ?
674マンセー名無しさん:2012/05/01(火) 02:27:27.35 ID:PgTXC+vJ
>一次資料あるの?

2004年9月号の月刊秘伝で呉氏八極拳正宗(宗家)が発言してるから、古本屋で探して
読め。

>教えなくても目撃談とか調査資料とかあってもいいだろ?

おまえ、サムライ舐めてんのか?サムライなら空手の型を見ただけで実践性が
分かるんだよ。見られてる時点でアウトなんだよ。だから徹底して隠す。
忍者と同じだ。バカかお前は。もう少し考えて発言しろ。
675マンセー名無しさん:2012/05/01(火) 02:30:50.79 ID:JHT8XJw/
つまり客観的な裏付けは何も無いってことか。
このスレの人間はそんなものに釣られないよ。
676マンセー名無しさん:2012/05/01(火) 04:19:22.53 ID:PgTXC+vJ
>つまり客観的な裏付けは何も無いってことか。

何度言わせるんだ。この低脳のクソ餓鬼が。八極拳は無形変化を教えない。
少林寺は心意把を教えない。空手は手を教えない。
極意は徹底して秘匿するのだから、目撃談や調査資料など無くて当然だ。
江戸期の薩摩藩は朝鮮半島との密貿易で財を成していたが、その目撃談や調査資料が
薩摩、あるいは江戸幕府が記録したものを、お前は見たことがあるか?
それと同じだ。バカが。
677マンセー名無しさん:2012/05/01(火) 07:47:50.00 ID:uXXw0G1k
★韓国の事情 『惨めな属国だった歴史を隠したい』

世界が知るように朝鮮はずっと中国の『属国』だった。記録や物的証拠も国内外に
数え切れぬほどあり、留学経験のある朝鮮人にも自ら属国であった事を認めている
者もいる。そもそも韓国の古い国旗にまで「大清国属(清=中国)」と書いて
あったのだから属国だった事は否定しようがない。

しかし韓国は国家レベルで「属国だった過去」を消し去りたかった。まず、朝鮮と
清(中国)がどの程度の従属関係だったか。朝鮮が中国からどれほど低い扱いを
受けていたかを見れば分かる。

・朝鮮国王は清の皇帝によって任命される。
・朝鮮国内の事件は全て皇帝に報告しなければならない。
・朝鮮国王は清の使節をソウル城門まで出迎えなければならない。
・朝鮮国王の地位は、清国の廷臣よりも下。
・朝鮮政府には、貨幣の鋳造権すら与えられてない。
・朝鮮政府には清国への食糧、兵士提供の要求権もない。
・朝鮮は清国に細かく定められた貢品を出す以外に、毎年、牛3000頭、
 馬3000頭、各地の美女3000人を選り抜いて貢がなければならない。
678マンセー名無しさん:2012/05/01(火) 07:53:48.79 ID:uXXw0G1k
朝鮮国王が宗主国の清国皇帝に奉呈した貢文に気に入らない言葉がたった一つ
あっただけで、朝鮮国王は銀1万両を罰金として払った上、年貢への見返りを
3年間停止するという厳罰を受けている。
現在ソウルの城門のあった場所には「独立門」が建てられたが、昔その場所には
『迎恩門』があり、それは「朝鮮王が9回頭を地面に叩きつけてこすりつけ、
ひれ伏して清の使者を迎える」という屈辱的な隷属の象徴の門だった。この迎恩門で
『朝鮮の国王』が土下座して出迎えたのは、中国の「王」ではなく中国の『使者』である。

朝鮮はそれほどまでに国家として“下”に見られていたのだ。

まず、朝鮮と清(中国)がどの程度の従属関係だったか。朝鮮というのは中国の
属国の中でも琉球(沖縄)よりも低い地位だった。そもそも、中国の属邦の中でも
朝鮮の地位は最も低く、下国の中の下国であった。朝の朝賀の席では、千官が
赤色の礼服を着ていたのに対し、朝鮮の使臣だけは異色の丸首の衣である。

また、琉球の使臣は籠に乗って宮廷に入るのに対し、朝鮮の使臣は籠に乗ることを
禁じられていたことが 「渓陰漫筆」に書かれている。李朝時代の臣民は琉球以下の
扱いを受けたと嘆いている。(黄文雄『韓国は日本人が作った』徳間書店)

どなたか英訳してチョニンに叩きつけてください。
679マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 00:07:26.99 ID:I+RwgcT/
>>676
結局反論に使えないって事は変わってないな。
証拠はないが俺は知ってる<チョ忍論法となんら変わらない。
揚げ足取られて終わりだよ。

すぐファビョるところもそっくりだw
    ゛ (⌒) ヽ
    ((、´゛))
      ||||||
..    Λ_Λ  
    <♯`Д´> <この低脳のクソ餓鬼が
680マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 00:20:05.82 ID:ZFZfXRsj
沖縄の手(ティ)は、もともと地元の喧嘩自慢の喧嘩方法で各自やってたレベル。
仲間内で集まって技術交流してって感じでたいした史料も無く
琉球王国のロイヤルな武道って扱いじゃないと思う。
日本の戦国時代だと ある程度の重武装での戦いなので打撃主体で
なおかつ素手の技だと ぜんぜん戦えないと思う。
681マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 00:45:03.11 ID:ZFZfXRsj
沖縄も中国(唐)も手(ティ)は、教えてるってw。
代表的なのは、右ストレートの手を掴み前に崩して
左手で首(頚動脈反射洞)を攻撃とかね。
* 船越義珍 昭和10(1958)年に書かれた「空手道教範」
http://higaki.info/page012.html
http://www.amazon.co.jp/空手道教範-1958年-船越-義珍/dp/B000JAU4EI

682マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 00:50:49.88 ID:I+RwgcT/
もう自分で調べ始めたよw
ちゃんと記録あるじゃん、何が秘密だよ。
ただカラテに通じるのかどうかは不明。

京阿波根実基
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%98%BF%E6%B3%A2%E6%A0%B9%E5%AE%9F%E5%9F%BA

ただカラテが唐手に由来していることははっきりしているので、中国を排除することは出来なさそうだぞ。
沖縄の民話の唐手三勇士のあとがきにも「琉球に伝わった」という書き方をしている。
683マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 04:36:19.95 ID:AVG7AY4Q
>>681-682
たかが素人の半端知識で空手を理解した気になられてもな。琉球唐手と日本空手には
お前らの頭では理解できない深い断絶があるんだよ。
例えば、敵の攻撃を「受ける」という概念は日本空手が「勝手に」作り出したもので、
琉球には「無い」。また、巻き藁は本来、琉球では拳を「当てて」稽古するものだったが、
それが日本に伝わった時、「拳を硬く鍛える」ものに「すり替えられて」しまい、
その歪んだ常識が当たり前になってしまっている。これは琉球武士が手の奥伝を
守るために意図的に操作したものなんだよ。ソースは2001年7月号の月刊秘伝だ。
詳しく知りたければ古本屋で探せ。
684マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 06:49:32.47 ID:7M64ZNPp
史料なんか残っていない。徹底して隠す。バカかお前は。もう少し考えて発言しろ。
極意は徹底して秘匿するのだから、目撃談や調査資料など無くて当然だ。バカが。
だから調べようがないが、何故か月刊秘伝だけは知っている(キリッ
685マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 07:05:25.43 ID:YOgRXp4L
>何故か月刊秘伝だけは知っている

簡単だよ。唐手や八極拳の宗家や修行者がそれぞれの武術に隠された歴史の一端を
インタビュー形式で明かしてくれるからだ。
だから言ったろ?お前の頭じゃ理解できないって。もう少し考えて突っ込みいれるんだな。
バカが。
686マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 07:17:41.62 ID:7M64ZNPp
>>683
>たかが素人の半端知識で空手を理解した気になられてもな。

あんたはどこの流派なの?
687マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 07:22:54.51 ID:7M64ZNPp
>>685
八極拳とかいうのは置いておいて、
唐手の「修行者がそれぞれの武術に隠された歴史の一端をインタビュー形式で明かしてくれるからだ」
その修行者はどのようにしてその歴史を知ることができたの?
688マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 07:38:58.73 ID:7M64ZNPp
逃走www
689マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 09:16:45.03 ID:rzCJ1OF/
>>682
>この「空手」が「からて」、「くうしゅ」、「くうて」のいずれの読みであるかは不明である。
>またこの「空手」が現在の空手(からて)と伝系的につながりがあるのかも不明

って書いてあるし。影響を受けた可能性は大いにあるけど
起源だと断定する根拠にまではならないと思うよ。
690マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 11:00:34.44 ID:cOlf2n5Q
唐手三勇士のあとがきにも「琉球に伝わった」という書き方をしている。
これも、仮定でしかない。

すべてにおいて、確定的な要素にかけているので、中国も、空手の起源を、中国とは言いづらい。
まして、ヌンチャクは、空手独自の武器でカンフーには存在しない。
でも、サイは、中国僧の武具。
691マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 12:07:06.83 ID:gXUTwg36
相も変わらずこんなことしてるんだからな ♪ 信用されるわけないべさ
http://www.youtube.com/watch?v=8S7g3xb44q4 ← New !!! 圧倒的高評価 !!! ♪ ニダ
http://www.youtube.com/watch?v=yvxiTWZW_BY ← 最近閲覧鈍化、高評価微増、現在 310 人
http://www.youtube.com/watch?v=JIldpy4zXQ4&feature=relmfu ← もはや、あいた口がふさがらない状況

柔道はモンゴルが日本に教えたのか?
692マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 12:45:50.26 ID:ZFZfXRsj
月刊秘伝とかの商業誌は、購買層も武道オタクで 広告とかそういう関係で
広告主をヨイショしてたりとかな。
インタビュー形式とかに応じるのは、胡散臭かったりする。
693マンセー名無しさん:2012/05/02(水) 13:56:13.66 ID:1vnVOK6O
むかし「秘伝」に韓国武術がどうたらって記事があって、韓国はクムドの件とか出鱈目なことを言ってる
この記事の内容はおかしいんじゃないのか、ちゃんと検証してるのかって電話したことあった
そしたら、記事は依頼して書いてもらったもので出版社として内容にはノータッチみたいなこと言ってた
694マンセー名無しさん:2012/05/03(木) 13:33:39.76 ID:2o+Q8Ui/
月刊秘伝って戸隠流の高松翁が日本武徳会の初代会長とか大法螺書いた雑誌だろ?www
このスレでは常識になってるはずだけど、宗家だの師範だのの伝え話は史料にはならんよ。
チョ忍がずっとその方法で嘘こねくり回してんだからわかるだろ。
あと>>683みたいに相手に資料探させるのもチョ忍法。
論戦張るなら自分で用意しろ。チョ忍にも負けるぞ。


ところでこれをみてくれ

■物乞いに成り済まして逃亡する韓国軍の将軍たち■

朝鮮戦争のとき、中共軍と北朝鮮軍は韓国軍だけを狙った。いい獲物だったからだ。
1951年の敵による春季攻勢では、中共軍の小部隊が韓国軍3個師団の後方にある峠道
を1本占領したところ、たちまち数万人の大部隊が浮き足立った

将軍たちは物乞いに成り済まして逃亡した。米軍の指揮官があきれ返り、韓国軍の
軍団長に「あなたの軍団はどこにいるのか」と尋ねたところ、軍団長は「知らない」
と答えた。恥ずかしいという言葉ですら、表現し尽くせない

そのとき中共軍に捕らえられた数万人の韓国軍捕虜が、端が見えないほど長い列を
作っている写真を見た。「今は違う」と、幾度も自分に言い聞かせた。しかし現在の
状況は、果たして韓国軍の本質がその当時とは違うのか、と問い掛けている。
また、韓国国民本質がその当時とは違うのか、と問い掛けている

http://www.chosunonline.com/news/20101205000023

何といっていいのかわからないけど、彼らの精神性が見えるな。
695マンセー名無しさん:2012/05/04(金) 00:54:48.29 ID:MqlZi3JG
Karate Vs Kung fu 2007 En china artes marciales Adrianchuu.-
http://www.youtube.com/watch?v=XibTpuV7X2Y

チビ達すごすwテコンドーの試合より面白いw
でもカンフーっぽい動きがなかった。

Kata at 2011 China Fuzhou International Karate-Wushu Exchange and Contest Convention
http://www.youtube.com/watch?v=fvTqRklhuMk

中国で空手とカンフー混ぜた武術が出来てるの?演武者外人さんだけど。

shaolin warrior training
http://www.youtube.com/watch?v=EMkz7lTGzQ8
Ninjutsu Self Defence
http://www.youtube.com/watch?v=ZXu9qrXHhoc
この辺りの動画すごくコメント多いけど、外人さんの琴線に触れるのかな
696マンセー名無しさん:2012/05/04(金) 01:50:22.09 ID:aMeM+wwH
>>694
そこまでゴミになれるって
逆に恐ろしいわ。
人類じゃないみたいだ。
697マンセー名無しさん:2012/05/04(金) 09:31:46.42 ID:jrIoCiVz
朝鮮忍者の病名がわかったようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17724207
698マンセー名無しさん:2012/05/04(金) 16:08:32.97 ID:bJAKbvGk
【日本海呼称】イギリス人が韓国紙に寄稿:「韓国の『東海!』主張、本当の理由は反日感情ではないですか?」 ★3 [05/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336112783/

私の見立てでは、韓国人が名称変更を望む真の理由は、単純だ。民族主義は東アジア全般において、
そしてとりわけ韓国において、強力な感情的な力である。韓国の民族主義の中核は、日本に対する
不信と嫌悪である。思うに、これこそが、「East Sea」キャンペーンの背後に潜む真の力である。
傷ついた自尊心から生じた独善的キャンペーンが、国際的支持を受けるはずもないではないか。
(中略)
韓国の製品や大衆文化は世界中でファンを獲得しているが、民族主義感情がそうならないのは確実だ。
699マンセー名無しさん:2012/05/04(金) 21:53:28.77 ID:S+qlTe59
過去に出てるかもしれないんですが
Kuji-Kiri "an Outline and Important
http://www.youtube.com/watch?v=fM_YRLa2PAo&list=UU_iySzYcNiinNV_yJw8_FAg

合気道って道着に書いてるけど・・ジョークって?

Pyo Chang Sool aka korean Shuriken Jutsu
http://www.youtube.com/watch?v=IRA0QACXgxA&list=UU_iySzYcNiinNV_yJw8_FAg&index=8&feature=plcp

ピョチャンスルって何?
崩残さんいないですか。技術的にこの釘投げあってます?
700マンセー名無しさん:2012/05/05(土) 02:14:57.13 ID:GQE8hrom
>>698このあたりがいいね
Speaking of history, I am tired of Koreans preaching about how non-Koreans must learn ``right” or ``correct”
history. What they actually mean is ``Koreans’ interpretation of history,” for history is not science, and beyond
certain basic facts, historical events and trends are open to interpretation. I have yet to read an article in the
local press that acknowledges opposing arguments ― the practice seems to be, ``Ignore them, and restate the Korean side.”

歴史と言えば、私は、外国人は「正しい歴史」とか「本当の歴史」を学ぶべきだという韓国人らの説教に
辟易している。「正しい歴史」とか「本当の歴史」とは、実は「韓国人の歴史解釈」という意味だ。なぜなら
歴史というものは自然科学とは違い、いくつかの基礎的事実を除けば歴史上の出来事や趨勢は様々な
解釈を許すものだからである。私は今まで、異なった見解を認める韓国地元メディアを見たことが無い。
韓国メディアのやりかたは、「反対意見など無視しろ。韓国側の主張を復唱しろ」だ。

701マンセー名無しさん:2012/05/05(土) 04:37:47.86 ID:BWiGHTjR
>>699
箸投げるのは、中国(「世界まるみえ」で
軍人がデモンストレーションでしてた)や
日本でよくやってるよ。
日本だと観光用の忍者がTV番組とかで披露してる。
コツは、投げる時に進行方向の軸が中心となるように親指で回転させるみたい。
そういうのじゃない?
702マンセー名無しさん:2012/05/05(土) 22:23:32.15 ID:6QKrchCb
>>694
>月刊秘伝って戸隠流の高松翁が日本武徳会の初代会長とか大法螺書いた雑誌だろ?

高松翁は日本武徳会の支部である中国「天津」武徳会の初代会長だ。馬鹿が。
どや顔でフカシこいてんじゃねえぞ?死んでこいや、猿野郎。
703マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 00:23:46.57 ID:Ga7hlPY0
>>702
>修行者がそれぞれの武術に隠された歴史の一端をインタビュー形式で明かしてくれるからだ

なんでその修行者は唐手の歴史を知っているのか、
早く質問に答えてねw
704マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 00:35:28.80 ID:8YU7bs9u
これワロタなあhttp://mimizun.com/log/2ch/budou/983157089/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/26(月) 15:00
私の知っている範囲。
大日本武徳会の初代会長は武神館初見先生の師匠故高松寿嗣翁。
ここの剣道会は明治の本物の剣豪が集まって技の体系をつくった
そこには体当たりとか脛打ちなんてのもあった。
でも、戦後GHQにより武徳会は解散。
(たしか、昔の秘伝に書いてあった)

今も武徳会という会派は現存するが昔のとは違らしい。

11 :居合のセトさん:2001/02/27(火) 13:11
大日本武徳会の初代会長は設立当時の京都府知事、渡邊千秋氏です。
明治28年四月十七日、発起人総会を開き、満場一致で会長を選出、
副会長に伯爵、壬生基修氏を決定して会の成立を見ました。
言出しっぺの創始者は鳥海弘毅氏です。 (以下略)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/27(火) 14:15
>>4 へ

もっともらしく、ウソを書くな。
インチキ忍者の師匠のインチキ貧乏人が、
どうして武徳会の初代会長なんだよ?
豆腐の角に頭をぶつけろ。
705マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 01:01:14.42 ID:8YU7bs9u
>>702
その天津支部の初代会長って、客観的な証拠はあるの?
秘伝と口伝は却下ね。

支部の会長をやったほどなのに武神館はメンバーに加えられてないのはどうして?
http://butokukai-honbu.org/list.html

いくら探しても大日本武徳会に忍術コースがあった痕跡が見当たらないんだけど?
706マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 02:30:00.45 ID:1aJamQv/
>>705
>その天津支部の初代会長って、客観的な証拠はあるの? 秘伝と口伝は却下ね。

秘伝ソースが却下なら、お前ごとき猿脳のバカに答える義務はない。自分で調べるんだな。
707マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 02:34:05.70 ID:1aJamQv/
>武神館はメンバーに加えられてないのはどうして?

武神館は初見宗家が創始した流派で、高松翁ではないから。理解したか?猿脳バカが。
708マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 02:37:16.62 ID:Ga7hlPY0
はい、ソースは無しと。しゅーりょーw

あんた、NINJA反日対策スレで「ハプキドを偽合気道と呼ぶな」って頑張ってたひと?
709マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 02:54:23.69 ID:8YU7bs9u
>>706
自分の言ってることがチョ忍と寸分変わらなの自覚してる?
710マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 02:55:55.31 ID:8YU7bs9u
>>708
なるほどアイツかww
何かというと日本人を猿呼ばわりするし、ヘンだとは思ってたんだ。
711マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 04:13:50.76 ID:1aJamQv/
>>708
お前ブッフォンか?そんな奴もいたな。すっかり忘れてた。お前が猿脳ブッフォンなら
PART15で全く同じやり取りをしているから、今さら繰り返すのもウゼエよ。
天津の旧日本租界には、武徳会が建設した天津武徳殿が今も残ってるとさ。

http://ameblo.jp/nyaonnyaon/entry-10260653775.html
712マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 05:11:24.58 ID:8YU7bs9u
>>711

天津武徳殿の存在の有無ではなくて、高松が大日本武徳会天津支部の会長だったという証拠を出せって言ってるの。
もう少し日本語の読解力高めないと2chでついて行けないよ。
チョ忍の仲間はバカばっかだな。
713マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 05:30:04.40 ID:Ga7hlPY0
>>711
>お前ブッフォンか?

違うし。
ブッフォン氏と張り合おうとしているけど、あんた今まで何か実績あんの?
人格攻撃ばっかでこのスレの人間、誰一人あんたに同調してないじゃん。

で、やっぱあんた「ハプキドを偽合気道と呼ぶな」って頑張ってたひとなんだw
714マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 05:33:50.93 ID:Ga7hlPY0
>>711
NINJA反日対策スレではハプキドーでコテンパンに論破されて、
このスレでも月刊秘伝でボロクソに叩かれてるのに、なんで一所懸命書き込むの?
存在理由ないじゃん。
715マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 05:59:29.39 ID:8YU7bs9u
ジューゾーさんがチョ忍の忍者弓の件で、最初の動画に映ってた長弓を出せって言ってるのに
チョ忍は全然違う朝鮮弓の画像持ちだしてくるのとそっくりなんだよな。
本人はうまくはぐらかしたつもりらしいけど、実際はマトモな人間に見えないだけなんだよw
716マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 06:02:08.95 ID:Ga7hlPY0
>>711
>PART15で全く同じやり取りをしているから、今さら繰り返すのもウゼエよ。

15の952かw

ブッフォン氏↓
>1.松さんが日本武徳会支那支部の会長だったという客観的証拠を早く出してくれ。
答え↓
>1 秘伝で読んだ。

笑いが止まらんwwwwww
717マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 06:07:56.74 ID:Ga7hlPY0
PART15の952↓
>ブッフォンさんも資料誤読したりするね。ハプキドーと合気道の混同や武徳会の構造とか。

「ハプキドーと合気道の混同」

ビンゴーッ!!wwwww
718マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 06:14:43.57 ID:Ga7hlPY0
Q
>4.「あまりにも凄惨で現代では表に出すことのできない」高松翁の活動とは
  具体的にどういうことか?
A
>4 「表に出せない活動」を具体的に何だったかと聞かれても、表 に 出 て 
い な い のだから知りようも な い 、としか言えない。

腹いてえwwwww
719マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 06:16:27.98 ID:8YU7bs9u
チョ忍もハプキドーやってたな。
720マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 07:18:58.27 ID:cBnkXohP
>>719
で、その練習がきつくて脱走して、簡単にランクアップさせてくれる道場へ行ったらしい。
721マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 08:48:36.89 ID:rtkfLPoR
大日本武徳会の情報ね。
* 大日本武徳会の成立過程と構造 by 坂上康博.
http://ir.lib.fukushima-u.ac.jp/dspace/bitstream/10270/656/1/2-13.pdf
* wiki ja 大日本武徳会武道専門学校_(旧制)
http://ja.wikipedia.org/wiki/大日本武徳会武道専門学校_(旧制)
722マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 13:15:56.35 ID:d3t1nSux
>>707


これはごもっとも
723マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 14:38:37.21 ID:d3t1nSux
二次資料(月刊『秘伝』)しか出せん方も
その二次資料を根拠なく否定する方も
同レベルとしか思えん。
双方、中坊か?
724マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 15:06:21.78 ID:Ga7hlPY0
>>723
彼は秘伝に載っているのを読んだと言っているだけで、どのような内容だったのかまったく言及しない。
そのくらいのことも理解できないで「根拠なく否定」とか書くやつのことを普通は中坊レベルっていうんだよ。
725マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 20:12:30.41 ID:PQR1/l0G
726マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 21:48:54.03 ID:TSY77std
>>724
>どのような内容だったのかまったく言及しない。

お前ごとき猿のためにいちいち書き下ろすのが面倒なだけだ。
お前が秘伝を買って読めばいい。それだけの事だ。
727マンセー名無しさん:2012/05/06(日) 22:24:55.81 ID:lBhdkg3e
ププ
728マンセー名無しさん:2012/05/07(月) 06:41:24.20 ID:eaAvnKG+
しかし天津武徳殿が存在することが確かならその統括者は誰だったのかという疑問が残る。
真偽は定かでないものの高松氏が初代会長だという説を一方的に虚偽とする根拠もまた無い。
それと空手とか民間伝承では資料が残らないことが多いのもまた事実。
例として民話や伝承歌が作出年代、作者共に不明なんていうのが多い。
729マンセー名無しさん:2012/05/07(月) 08:10:29.64 ID:sZQJD2OP
で?
730マンセー名無しさん:2012/05/07(月) 09:27:44.29 ID:uR0LRW34
各武道の専門分野がわかれてる天津武徳殿の統括者なんて
だいたい皇族や軍・警察・政治家とかの名誉職とかじゃないか?
日本だと ほとんど実力よりも政治力&現役過ぎたお年寄りで
どうでも良いって感じだがな。中国や朝鮮人は、
そういうの気にするのか?
731マンセー名無しさん:2012/05/07(月) 10:14:07.62 ID:eaAvnKG+
最近このスレの雰囲気が変わってきたと思っていたがNINJAスレから流れてきた人間の所為だな。
732マンセー名無しさん:2012/05/07(月) 12:17:56.07 ID:NGv4VoED
>>724


彼が細かく言及してない事は分かった。
で、お前さんが『秘伝』を否定する根拠はなにかね?
733マンセー名無しさん:2012/05/07(月) 22:44:56.74 ID:uR0LRW34
2001年位から もう解決してる内容だな。
* 戸隠忍者 Togakure Ninjutsu history according to Hatsumi
http://ninjer.blog.shinobi.jp/Entry/334/
734マンセー名無しさん:2012/05/07(月) 23:39:45.94 ID:sZQJD2OP
>>732
俺はここで秘伝を否定する書き込みはしていないよ。
「秘伝に何が書かれていたか、その原典は何か」が重要なのであって、

Q「ソースは?」 A「秘伝で読んだ(´∀`)」

これでは「偽大東流と呼ぶな」君がコケにされるのは当たり前だ、って話。
735マンセー名無しさん:2012/05/08(火) 02:28:53.20 ID:fp7raRHU
>>733
例のビデオの批判元はここか。
元弟子とはいえ他団体のヘイズやら製作者の想像した発言まで武神館の
責任にしているあたり紳士的とは言えないね。
736マンセー名無しさん:2012/05/08(火) 02:36:40.79 ID:fp7raRHU
ちなみに教えておくけど九鬼文献や竹内文書は外国人に言われるまでも無く
偽書とされているが合気道はその九鬼文献と相当深く関わっている団体だと
言う事を忘れない方が良い。
737マンセー名無しさん:2012/05/08(火) 03:52:37.02 ID:723g5pNh
九鬼文献が偽書かどうかと
九鬼神伝流が古武術かどうかも別の話だな
時々九鬼文献が偽書だから〜みたいな論理展開するアホがいるのよね
738マンセー名無しさん:2012/05/08(火) 07:11:00.06 ID:GNK/koH+
チョ忍てコスチューム揃えて結構えらくない?
海東剣道の道着と袴で1万円ぐらいすると思うと値段いくらかぐぐってみた

http://www.mudokwan.at/index.php?id=180
1700年の歴史
MUDOKWAN Center
http://www.mudokwan.at/index.php?id=5
ぎょええフィッシャー博士って。ドイツはもうだめだ・・・・
http://haidonggumdo.stormpages.com/mediahome.html
http://www.budoseek.net/vbulletin/showthread.php?5542-Korean-Sword
http://tsdmas.9.forumer.com/a/the-korean-hakama_post771.html

出てこなかった

http://www.txhaidong.org/Schools.aspx
テキサス海東剣道
http://www.hdgdpanam.com/ScheduleofEvents.aspx
海東剣道パンアメリカンチャンピオンシップ
http://www.centralohiomartialarts.com/studio/classes/gumdo.html
オハイオ
http://www.lbsma.com/Programs/HaidongGumdo.aspx
あやしい壁画
http://sbgswordforum.proboards.com/index.cgi?board=jsa&action=print&thread=8603
青とグレーのズボンはマスタークラスだけ許されるユニフォームらしい
http://www.northeasthaidong.com/index.cfm?page=7
http://www.cjmas.com/index.php?main_page=product_info&products_id=2445
CJMAS HaeDong GumDo Uniform $49.99
Includes Jacket/Hakama with embroidery on jacket. Sizes 2-7.

とりあえず出てきたの貼ってみましたが、50ドル以内で良心的だった
739マンセー名無しさん:2012/05/08(火) 10:12:21.88 ID:pq4dAjIY
>>738
朝鮮武道はカルト宗教・マスコミとかも絡んで組織的にやってるとかで
有名人とかには、コスチュームつけて試合とか出たら名誉段とかやる
とかって感じだと思う。
チョ忍は、カルト宗教や組織の内部の人だと思う。

740マンセー名無しさん:2012/05/08(火) 20:26:20.20 ID:+1Tph33q
>>739
チョ忍VIPじゃんwww
チョは両親の中古屋手伝ってるはずのに働いてる動画全然ないね

大学行ってないの韓国系移民だと負け組で韓国社会でも蔑まれてるだろな
行ってもUCLA文系だと日本の高校生ぐらいの授業だけど・・・・・・・
741マンセー名無しさん:2012/05/08(火) 20:36:28.92 ID:onEeu6Jk
>>740
> 両親の中古屋

まじで?何ソース?
742マンセー名無しさん:2012/05/08(火) 20:47:01.05 ID:+1Tph33q
>>741
えっ違うの?
両親がLAで中古車売買で成功してるとかどこかで読んだんだけど

あとチョ忍一人っ子だっけ、妹と写真写っていたっけ
743マンセー名無しさん:2012/05/08(火) 23:05:34.36 ID:onEeu6Jk
>>742
> どこかで読んだ

勘弁してくれ
744マンセー名無しさん:2012/05/08(火) 23:29:05.55 ID:+1Tph33q
http://www14.atwiki.jp/choson666/m/pages/12.html?guid=on

なぜチョゴリ? Greg's Japanese mom wears traditional Korean clothes, for some reason.
http://www.youtube.com/watch?v=7duT8oPrUPk

このあたりの資料だと思ったんだけど、どのあたりだっけ・・・・・
745マンセー名無しさん:2012/05/09(水) 10:23:01.33 ID:Gak7Wo+F
【韓国】 例え起源は我が国であっても日本の国花サクラよりはムクゲを育てよう〜忠節の本場、洪城郡の街路樹[05/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1336403765/
746マンセー名無しさん:2012/05/09(水) 15:10:24.83 ID:FRcIfvKq
>>740
前に業務用の缶詰の缶かレトルト食品の容器が映像に映ってたような気がするし
動画で寿司とか作ってたりするしで 表向きは、料理屋や水産物の貿易系かと思った。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113001
貿易や料理系は、統一教会や北朝鮮がらみとかが多く
白頭山信仰→朝鮮武道発生の聖地→カルト武道やヨガで
西側諸国の生徒など洗脳ってパターンが多い。
747マンセー名無しさん:2012/05/09(水) 16:38:33.94 ID:P8baQZPE
>>746
日本食材なら日系スーパーのミツワで売ってる
748マンセー名無しさん:2012/05/09(水) 23:03:55.97 ID:w+vMkbAL

Nanjing Nanjing (南京 南京) part 2
http://www.youtube.com/watch?v=uI9876cHf60&feature=g-all-c
6:39 日本兵が孫文か誰かの像を倒してるけど、日本兵が倒したの?
民衆が倒壊させて旗かけたんだよね
749マンセー名無しさん:2012/05/09(水) 23:34:32.93 ID:t44pmaHM
知らんけど実際に孫文の像があったのは市郊外で南京市内じゃないという話し。
それより孫文は日本に留学して日本人からの資金提供で活動していたし、日本で孫文の
正統後継者と目されていた汪兆銘とは協調路線を執っていたのでありえない行為。
750マンセー名無しさん:2012/05/09(水) 23:41:46.30 ID:t44pmaHM
失礼、留学じゃなくて亡命でした。
日本に留学していたのは蒋介石。
751マンセー名無しさん:2012/05/10(木) 02:01:09.84 ID:WGcxePFJ
誰かチョ忍動画のBGMのタイトル知っている人いる?
http://www.youtube.com/watch?v=p-llrFrJAVg
これの最初の「アーアーアーアー」ってやつと、
http://www.youtube.com/watch?v=x7iUSTurwIo
これの@1:00の「テッテケテ、テッテッテ、テッテケテ」てやつ。
752マンセー名無しさん:2012/05/11(金) 14:32:36.41 ID:7T5t5Qoi
Conference "Culture et civilisation coreenne" - Haidong Gumdo
http://www.youtube.com/watch?v=s7e-uTL3R4A

Exhibicion en el programa "Se Vale"
http://www.youtube.com/watch?v=mFoeQ_z8-EE

Pan American Haidong Gumdo Championships 2011
http://www.youtube.com/watch?v=4SukzTZhKNI

Festival des arts martiaux Paris Bercy 2012 Haidong Gumdo
http://www.youtube.com/watch?v=NWGVBGJv62o

Pokaz Korea?skiej Sztuki Walki Mieczem Haidong Gumdo
http://www.youtube.com/watch?v=ZcYop0p25Ho

Haidong Gumdo - Demo @ Kolner Lichter 2011
http://www.youtube.com/watch?v=ryDGyJbxlJ8

子供に大人気
753マンセー名無しさん:2012/05/11(金) 23:47:49.77 ID:8zyVMefv
>>752
Conference "Culture et civilisation coreenne" - Haidong Gumdo
http://www.youtube.com/watch?v=s7e-uTL3R4A

否定的なコメント書いたら削除されてブロックされた。
評価も、低評価入れたはずなのに、いったん0に戻ってしまっていた。
754enushisama:2012/05/12(土) 00:27:54.57 ID:Pn/Vv5tD
チョ忍は、朝鮮が日本に稲の栽培法を教えたというが、DNAが違うのはすでに証明済みだし、だいいち農法が違う。
朝鮮の農業書『農事直説』によると、日本のように田植えをする農法は危険極まりないとして推奨されていない。
日本の場合は、田植えと梅雨が重なるので水の心配はないが、半島では梅雨(チャンマ)の時期がずれるため、田植えのときに
水が不足すると稲が全滅する恐れがある。
そのため朝鮮の稲作は、種籾を蒔いたところにじかに水を張って水田にするか、乾いた田で育てる朝鮮独自の方法だった。
半島で田植えが行われるようになるのは、灌漑設備が普及する李朝前期以降だった。
755マンセー名無しさん:2012/05/12(土) 08:10:15.02 ID:6AsP/+PO
>>754
灌漑設備を日帝強占期に奴隷労働で作らされたってどこかのハングルサイトで書いてた
作った米は日本市民に奪われたとか
756マンセー名無しさん:2012/05/12(土) 08:36:19.13 ID:Pn/Vv5tD
奴隷の本場は、むしろ昔の朝鮮。
ヤンバンというのは狭義には官僚だが、地方のヤンバンはざっくり言えば大地主。
彼らは領地を奴婢に耕作させていた。
奴婢は、自分の土地を持つことが許されているなど、完全な奴隷状態ではなかったが、
ヤンバンの所有物として相続や売買される存在だった。
全国民の3割から5割が奴婢だった時代もあったそうな。
757マンセー名無しさん:2012/05/12(土) 17:57:06.05 ID:feQfpXaj
昔小作だった百姓は性格悪い奴が多いけど
チョンがカスなのはそのせいかな。
758マンセー名無しさん:2012/05/12(土) 18:49:35.37 ID:HWdmkPVS
スコットさん、こんなこともしているのか
ホンマええ人やわ

【字幕】 アメリカ人が日本人のために署名のお願い
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=0Ma9W2jE9xY
759マンセー名無しさん:2012/05/12(土) 19:59:15.94 ID:Pn/Vv5tD
看羊録の英訳に挑戦してみました。得意な人に添削をお願いしたい。

嗟乎以我國士馬之精銳。弓矢之長技。屈於此奴之短兵。
ああ、我が国の士馬の精鋭や弓矢のすぐれた技がありながら、この倭奴の短兵(刀剣)に屈するとは。
While there is a good skill of archery and cavalry elite in our country, and succumb to the swords of these Japanese soldiers.

日本之劍。只用於數歩之內。朝鮮之弓矢。遠及於數百歩之外。使朝鮮力戰。難與爭鋒云矣。
日本の剣は、ただ数歩内で用いるだけだが、朝鮮の弓矢は遠く数百歩の外まで及ぶ。もし朝鮮が力戦していたならば、鋒を争うのは困難だったろう。
The swords of the Japanese soldiers are only available in close combat, and the archery of Korean is long-range weapon. If we were fighting with our lives in our hands, it was not simply defeated.
760マンセー名無しさん:2012/05/12(土) 23:53:56.23 ID:2mj1pbXk
>>749-750
ドラマとか中国のことをきく質問には答えるな
スレ違いのことをいつも書くそいつは荒らし
761マンセー名無しさん:2012/05/13(日) 18:36:07.81 ID:xX6TUVe+
チョニンがオフィスでデスクワークしてるw(8分23秒目) 本業は何だ?
http://www.youtube.com/watch?v=52k_bB42WzU&feature=g-all-lik

この人は、「ユーチューブのメールをチェックしてるだけじゃないか」って、ケナしてるのかな?
762マンセー名無しさん:2012/05/13(日) 18:52:10.04 ID:ENHdk+t4
朝鮮は昔から侵略されてばかりだから文化が無い。                              だから同じアジアの国々(特に日本)の文化を自分達の文化と捏造して世界に言い触らしてんだろ。   
763マンセー名無しさん:2012/05/13(日) 19:51:40.77 ID:xX6TUVe+
>>751
「テッテケテ、テッテッテ、テッテケテ」ってのは、『不滅の李舜臣』ていうテレビドラマのらしいね。
http://www.youtube.com/watch?v=AYYWd_MfX1g&feature
764マンセー名無しさん:2012/05/13(日) 22:23:18.67 ID:xX6TUVe+
>>611
ジューゾー・オートモさん自身のチャンネルにも日本語版が上がってる。
http://www.youtube.com/watch?v=0Tsz6pqgmXg

This particular Ninjato has been passed down to me for generations. Very special one.
「この独特の忍者刀は、先祖代々受け継がれてきたものです。とても特別なものです」

何度も見たから暗記しちゃった(合ってるかな)。チョニンでヒアリングの勉強するとは思わなかった。
765マンセー名無しさん:2012/05/13(日) 22:26:10.79 ID:fxjcyC8Z
>>763
ありがとう。そんな時代劇があったのか。
最近チョが動画で使用しなくなったのは版権のせいかな。

李舜臣って、身内から軽々と左遷されていたよな。
どこが「不滅」なんだか。
766マンセー名無しさん:2012/05/13(日) 22:38:40.41 ID:ENHdk+t4
チョンの整形と図々しさと非常識さは『不滅』だと思う。
767enushisama:2012/05/13(日) 22:56:20.53 ID:xX6TUVe+
>>765
ところが、その後に朝鮮水軍が全滅に近い被害を受けたんで、あわてて復帰させられた。
残った戦力はわずかに10隻ほど。それで300隻の日本水軍と対決して勝てたんだから、英雄なのは確かだと思うよ。
朝鮮忍者や海東剣道は否定するけど、韓国の何もかもをも否定するつもりはないから。
いずれにしても、韓国人にとっては痛快なエピソードだろうね。
リンクを貼った動画は、ちょうどその戦いのシーン。
それにしても、そういう韓流ドラマのBGMをわざわざ使うところにチョ忍の本音が見える。
768マンセー名無しさん:2012/05/13(日) 23:20:08.41 ID:fxjcyC8Z
>>767
>英雄なのは確かだと思うよ。

それは自分もそう思っている。権力争いで酷い目にあったけど日本軍に対してはよくやった。
朝鮮にも何人かは特筆すべき人物がいた、李舜臣はその一人。
東郷元帥が自分は李舜臣の足元にも及ばないと語ったのを聞いたという朝鮮人のエピソードは、
作り話だろうけど。
769マンセー名無しさん:2012/05/13(日) 23:52:02.72 ID:ENHdk+t4
チョンはすぐ嘘を並べる。
770マンセー名無しさん:2012/05/14(月) 02:38:07.66 ID:nEzExwtw
>>767

10対300で勝った?
それいつ起こった何ていう戦い?
ちゃんとした記録に残ってる?
771enushisama:2012/05/14(月) 05:35:41.93 ID:V36lFb4r
鳴梁海戦
韓国では大勝したことになってる。映画でもそうなってる。
http://www.youtube.com/watch?v=NzkT-kg01is

異論もある。多勢に無勢で健闘したのは確かだと思うけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%B4%E6%A2%81%E6%B5%B7%E6%88%A6

そういえば、蓮池薫が訳した『孤将』では、戦果については曖昧で、李舜臣は「自分は勝ったのだろうか」と自問している。
韓国にも大勝ちを疑問視する人がいるらしい。

東郷元帥の件は、確かな証拠はないけど、「私などあなたの国の誰それに比べれば……」ってのは、
いかにも日本人が言いそうな謙遜とリップサービスだとは思う。
772マンセー名無しさん:2012/05/14(月) 09:36:55.82 ID:QakyVlT1
韓国側はこの戦いを“鳴梁大捷”と呼んでいるように「日本に大勝した海戦」と認識しており、
日本水軍の参加兵力が「軍船133隻、運送船200隻」、損失が「沈没31隻、大破92隻、8000〜9000人が戦死」とするなどの、戦果の誇張と思われる主張が見受けられる。
実際には船手衆として左軍に加わった日本水軍の兵力は藤堂高虎(2,800)、加藤嘉明(2,400)、脇坂安治(1,200)、来島通総(600)、菅平右衛門達長(200)の7,200名であり[12][13]、
これに若干の他家の水軍を加えたとしても8,000人に満たないと思われ、さらに鳴梁海戦においては大型船(安宅船)を用いず、
中型船である関船を選抜して攻めかかった旨が「高山公実録」に記されていることからすれば、上記のような韓国側の挙げる数字に無理があることは明白といえる。
また、李舜臣自らが著した「乱中日記」には“賊船三十隻撞破”とあるだけである。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%B4%E6%A2%81%E6%B5%B7%E6%88%A6
773マンセー名無しさん:2012/05/14(月) 16:43:48.92 ID:l9hAhaEz
ほらな、すぐにチョンは捏造ダロ。
774マンセー名無しさん:2012/05/14(月) 16:49:25.35 ID:C7Q8AGj2
>>773
まああの時代戦果を思いっきりフカすのは国を問わず当たり前でしょう。
775enushisama:2012/05/14(月) 16:50:53.78 ID:V36lFb4r
韓国側の情報を鵜呑みにしすぎたかな。
荒山徹の小説もその数字を踏襲しているからね。小説だって言っちゃえばそれまでだけど。
でも李舜臣は朝鮮の武将としては健闘したのは確かだと思う。
776マンセー名無しさん:2012/05/14(月) 16:58:36.52 ID:TyoS8Z9H
>>772
>他方、こうした朝鮮水軍の退却を受けた日本の水軍は、鳴梁海戦の翌日には朝鮮水軍の根拠地であった右水営を攻撃し、
>また対岸の珍島を攻略した。さらに鳴梁海峡を突破して全羅道西南岸(現在の全羅南道西岸域)に進出し、ここを陸軍に
>呼応するかたちで制圧していった

>日本軍が去った鳴梁海峡に朝鮮水軍はようやく10月8日になって復帰するが、根拠地である右水営は日本軍によって
>破壊された後であった。[3]李舜臣は根拠地を古今島(莞島郡古今面)に移して朝鮮水軍の再建を図ったが、次に積極的な
>作戦行動を実施するのは1年以上後の順天城の戦い以降である。

戦局に影響無しだねw
777マンセー名無しさん:2012/05/14(月) 19:11:27.05 ID:CdHLDNSs
>>761
詐欺師が詐欺師のための法律事務所を運営してるってか?

市の条例さえ知らん奴が・・ww
778マンセー名無しさん:2012/05/14(月) 19:38:31.74 ID:l9hAhaEz
www
779マンセー名無しさん:2012/05/15(火) 11:10:26.16 ID:/2u+VWeW
<ヽ`д´> 10対300で勝ったニダ!
780マンセー名無しさん:2012/05/15(火) 18:05:59.17 ID:Xc9PnGgJ
たった10隻で300隻のチョッパリ倒したニダ。我々は優秀な民族ニダ。
781enushisama:2012/05/15(火) 20:01:43.41 ID:T+e1X4Pb
最近おとなしいけど、かつてHDGDisnotfromkendoって奴が、韓国では紀元前の剣が出土したと自慢していた。
だが日本でも、素材となる鉄の生産設備ではないが、紀元前2世紀ごろの鍛冶工房跡が福岡県で出土している。

日本書紀によると、642年に蘇我大臣が百済の使節に対して鉄の延べ板20枚を贈呈している。
他国の使者への贈り物にするぐらいだから、当時から日本の鉄は品質が良かったのだろう。
782マンセー名無しさん:2012/05/16(水) 00:40:31.13 ID:30mg0Uv5
せやな
783マンセー名無しさん:2012/05/16(水) 07:22:41.66 ID:PLsxygLK
MADE IN JAPAN
784マンセー名無しさん:2012/05/16(水) 09:41:22.72 ID:W59ZmkKR
忍術って潜入工作術でしょ?
それを人に教えられるってことは
朝鮮忍者はどこか施設に侵入したことがあるってことなのかな?
785スマホから変態さん:2012/05/16(水) 09:56:40.31 ID:/hjZxtm1
>>784
日本に密入国してるな。
786マンセー名無しさん:2012/05/16(水) 10:17:42.92 ID:fJhjfqTt
>>781
せっかく磨製石剣という独自の文化があるのにもったいないよなw
あれは皮肉抜きで評価できる
787マンセー名無しさん:2012/05/16(水) 15:04:43.90 ID:dibcjn6U
乱中日記のシュミレーションによる鳴梁海戦前後の李舜臣の航路。
さて、真の李舜臣像は如何かと言えばだ、ウィリアム・エリオットの語るように、

「つらい現実には黄金を塗りたくり、敗戦すら輝かしい勝利に変える」

http://plaza.rakuten.co.jp/1592to1598/diary/200802290000/

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
788マンセー名無しさん:2012/05/16(水) 15:35:36.13 ID:PLsxygLK
金メッキはすぐに剥がれるww
789マンセー名無しさん:2012/05/16(水) 22:30:53.57 ID:g3l7LOnp
http://www.youtube.com/watch?v=SW4J5WCrCEU
uberschelsseって不良白人の匂いがぷんぷんする
そいつが変な動画あげて嫌がらせしてる先の動画

Joe Rogan tells the truth about MMA and TMA
http://www.youtube.com/watch?v=I9wEQ5RJD8w
テコンドーやってお金がないからキックボクシングしたら
テコンドーは全然だめなことに気付いたと言ってるの?
790マンセー名無しさん:2012/05/16(水) 23:48:58.73 ID:5ONE1K/T
>>787
そのサイト、
>海戦初頭の戦闘は李舜臣の勝利といえるが
と断りを入れた上で1597年から書いているじゃん。
1592年から李舜臣は藤堂高虎らを打ち破ったり、
玉浦、唐浦、唐項浦、栗浦等々、と日本軍に大打撃を与えた。
そういった朝鮮軍の戦果を無視するのはフェアじゃない。
791enushisama:2012/05/16(水) 23:50:20.19 ID:7krbufxE
歴代百済王の古墳から出土した木棺は、なんとすべて高野槙で作られていた。
これは日本にしか生えていない樹で、つまり日本からの輸入材。
隋書倭国伝に、「新羅も百済も、日本は価値のある物が多いので大国とみなしている」
という記述があるのは正しいのかもしれない。
792マンセー名無しさん:2012/05/16(水) 23:55:34.34 ID:5ONE1K/T
>>787
昔も現代も朝鮮の指揮官・為政者は部下や民衆を見捨てて逃げ出す伝統があるが、
朴ホンや元均が逃亡を図ろうとした中、李舜臣は立派だったよ。
それを今の韓国人が必要以上に潤色してしつこく名前を出してくるのはウザいが、
李舜臣の事績は認めるべき。
793マンセー名無しさん:2012/05/16(水) 23:59:16.32 ID:5ONE1K/T
>>787
それとそのサイトの年表を見たって、
1597年以降も李舜臣はかなりの活躍をしているじゃん。
794マンセー名無しさん:2012/05/17(木) 00:37:04.50 ID:hq/U/K82
スンシンって当時の日本側の記録には何か載ってんの?
795マンセー名無しさん:2012/05/17(木) 02:31:01.13 ID:OKKojHbQ
>>790
なんでそんな必死なんだよ。おまえチョンか?
李舜臣自らが著した「乱中日記」には“賊船三十隻撞破”とあるだけである。
朝鮮水軍の退却を受けた日本水軍は、鳴梁海戦の翌日には朝鮮水軍の根拠地であった
右水営を攻撃し、対岸の珍島を攻略した。
さらに鳴梁海峡を突破して全羅道西南岸に進出し、ここを陸軍に呼応する形で
制圧していった

796マンセー名無しさん:2012/05/17(木) 02:51:22.60 ID:woVBSI9U
>>795
初めから結論ありきでチョンチョン言いたいだけだったら東ア+でも行ってやってこい。
ここはお前の日頃の不満をガス抜きする場所じゃねえ。
797マンセー名無しさん:2012/05/17(木) 07:08:59.12 ID:fFM3J4iD
>>796
チョニンやチョンが下手な嘘やねつ造を吐かなければ、こんなスレは初めから存在もしないし、
チョンチョン嘲笑われることも無かったんだよ。本末転倒だ。出直して来な、チョン公。
798マンセー名無しさん:2012/05/17(木) 07:35:55.07 ID:woVBSI9U
>>797
で、ここでお前がチョンガーチョンガー書き散らかしていたら問題は解決するのか?
799マンセー名無しさん:2012/05/17(木) 21:07:19.56 ID:cjlret3q
チョン公とはえんがチョ。
800マンセー名無しさん:2012/05/18(金) 00:25:13.56 ID:c6al5dZb
琉球国王の刀「千代金丸」は、日本刀の刀身に琉球独自の拵を誂えたといわれる。
http://www.geocities.jp/cho_kai_san811/_geo_contents_/chiyoganemaru.jpg

琉球は、日本、中国、朝鮮、シャムなどとの中継貿易で栄えた「万国津梁」の国。
日本刀は重要な取扱品目だった。日本で調達した刀身に独自の拵を付けて他国へ流した。
それらは東南アジアでは琉球がなまった「レキオ」「リキーウー」などと呼ばれた。
中国や朝鮮で、刀身は明らかに日本刀なのに、日本刀らしくない拵がついている刀が多いことの
一因はそこにあるのかもしれない。
801マンセー名無しさん:2012/05/18(金) 05:10:50.32 ID:8ht3at3g
中国から銅銭や絹を輸入し
日本から刀や硫黄などを輸出したそうな

日本の刀は当時から人気があったらしい
802マンセー名無しさん:2012/05/18(金) 09:33:04.60 ID:c6al5dZb
明の書物『四夷考』の「日本考」には、「倭之市僅一刀一扇、無他産可利也」とある。
「日本の刀と扇は素晴らしいが、その他には大したものはない」ということ ○| ̄|_

『武備志』にも、我が国の商人は日本から刀や扇を買い、代わりに生糸や磁器などを売る。
公式の交易が絶えれば密貿易になり、倭寇の源にもなる、というようなことが書いてある。
803マンセー名無しさん:2012/05/18(金) 17:05:29.88 ID:KQu7STU3
で、朝鮮忍者に話を戻そうぜw
804マンセー名無しさん:2012/05/18(金) 18:39:50.70 ID:laIKYnFc
>>802
何の根拠もなく周辺国を見下す傲慢な支那が認めるくらいだから
相当に優れたものだったんだろうな。
805マンセー名無しさん:2012/05/18(金) 20:06:02.14 ID:XRqzjl2w
漆器や伊万里や浮世絵文化が花開くのは江戸以降だしな

806マンセー名無しさん:2012/05/18(金) 21:35:31.25 ID:9JmBjqnm
http://ameblo.jp/isaom/entry-10114694577.html
町井さんのblog読んでたんだけど
この居合千本斬りのギネス記録を持っていたチェ・ソンドンって何者?
稲藁使うとか多くの韓国起源説同様見て呉れだけのようだけど
807マンセー名無しさん:2012/05/18(金) 23:37:11.56 ID:Yw4yOIeh
>>806
骨の変わりに竹は入ってるの? 韓国って巻き藁も半分位の太さで明らかに
セコイって感じで あれは武道ではないって言うのが素人目にもわかるから
見ていて痛々しい。
808マンセー名無しさん:2012/05/18(金) 23:43:52.92 ID:i/f2nmwD
>>806
町井さん・・・・・なんか韓国と嫌なことあったの?
809マンセー名無しさん:2012/05/18(金) 23:58:12.75 ID:c6al5dZb
千本斬りのギネス記録を奪われたことがあったからでしょ。
でも畳表と藁束では難易度が違うから不公平だとクレームを付けた。

剣術の韓国起源説にも不満言ってたっけ。
810(∩´∀`) ◆R4000noxmI :2012/05/19(土) 00:20:25.52 ID:j11N1ksd
 朝鮮人ローカルルールの原則か。(w
 いつものことではあるが、何時見ても不快になるね。
811マンセー名無しさん:2012/05/19(土) 01:39:18.91 ID:z+QLbQU8
何百枚も斬るのは畳表が勿体無いような気もするが、畳の部屋が少なくなった現在では
これも産業を支えている行為なのかな。

>>805
漆器の歴史は江戸時代なんかより遥かに古いよ。
蒔絵でさえ平安時代には既に作られている。
812マンセー名無しさん:2012/05/19(土) 06:41:05.56 ID:D7+I3oPM
TSOAS2008 が何か言ってるよ(謝罪?)

Chosun Ninja -- A Public Apology
http://www.youtube.com/watch?v=pNMIVnLiHkg&feature=g-all-u
813マンセー名無しさん:2012/05/19(土) 09:05:34.05 ID:lKtOLvEM
>>812
このビデオはチョ忍に対してアントニーが「嘘ついたごめんないさい」って言ってる。
アントニーが以前動画で「これは地雷だ」と言ってた食パンのような絵のものは実際は爆発物ではなかったそうだ。
それだけ。
あとは8月出版予定の新刊の宣伝。
814マンセー名無しさん:2012/05/19(土) 09:07:33.35 ID:INtqXNgJ
>>812
本売りたいのかな

「胴の火入りて持物也口傅 鉄にても赤銅にても堅次第」
ってお弁当箱みたいなの絵がでてくるけど、お茶道具か簡易カイロ?

ニュー速の「米ヤフーのCEOが辞任 学歴詐称で引責」スレ読んで
韓国偽武道の現地指導員達35才前後で専任になってるよね

年収1500万円で7,8年仕事して、文句も多くなる、人件費の負担になる頃に
リストラされたかで、リタイヤ早々にして、でも社会的肩書きが欲しいから
武道の先生してるのかな。
学校の先生にでもなればいいいのに。

Dr. Kacem Zoughari
http://www.youtube.com/watch?v=iVmUIltmj2E
ストックホルム。ここはしっかりしてそうだけど、ドクターとかつくと海外でもみんな弱いんだw
815マンセー名無しさん:2012/05/19(土) 16:40:02.47 ID:z4jSomCF
>>814
怪しいなあ。座頭市みたいに逆手で抜いてるよ。
816マンセー名無しさん:2012/05/19(土) 20:21:22.13 ID:/YPxLOv/
>>815
その人は本物だよ。初見宗家に学ぶため、大学を卒業後に国立言語大学に入学し、
日本の古文書、漢文、文学、伝書を研究。アラブ系という偏見をはね返し、
ラヴワジエ研究者として活躍するフランス外務省のエリートだ。
紛争で活動する仏軍人「殺しのエキスパート達」に初見宗家のビデオを見せると、
彼らは「この人の動きは俺たちが敵を殺す時に使う本物の動きだ。しかも俺達より
はるかに洗練されていてクールだ。これは使わせてもらう」と驚き、惚れ惚れする
そうだよ。
817マンセー名無しさん:2012/05/19(土) 22:12:54.61 ID:fUiYm+UH
って、月刊秘伝で読んだ。
818マンセー名無しさん:2012/05/20(日) 01:17:15.82 ID:zRPdBYPg
なんだまた武神館かwwww
819マンセー名無しさん:2012/05/20(日) 01:28:16.69 ID:H8+aPIxZ
武神館はともかく近代戦で近接格闘とかはほとんどしないから。
むしろ警官の方が機会が多いくらいだよ。
820マンセー名無しさん:2012/05/20(日) 02:21:47.64 ID:nY7GgYpA
せやな
821マンセー名無しさん:2012/05/20(日) 04:40:49.10 ID:KrxTJL8C
逆手で居合い抜きって勝新太郎が考えたんじゃね?w
822マンセー名無しさん:2012/05/20(日) 07:12:43.87 ID:loNcm2jr
香取神道流とかにも逆手で抜く技あるよ
823マンセー名無しさん:2012/05/20(日) 07:49:43.81 ID:pNPkwlt/
>>815
逆手で抜くのはそのまま峰を前腕部で押して切れるから
柔術とミックスした接近戦での抜刀では有効だよ。
アラブ系って結構ナイフファイティングは強いから
そういう技術もあるんじゃないか?
824マンセー名無しさん:2012/05/20(日) 08:50:30.09 ID:XFxqfBtm
>逆手で居合い抜き

椿三十郎の有名なラストシーンだな

http://www.youtube.com/watch?v=NYbi7gKKvOo

http://img2.mtime.com/mg/2008/6/42e5d617-eb80-45af-aca5-ddb26689807b.jpg
825マンセー名無しさん:2012/05/20(日) 10:55:29.64 ID:H8+aPIxZ
三十郎のは殺陣師の創作だからね。
元の技では順手だそうです。
826マンセー名無しさん:2012/05/20(日) 14:05:30.12 ID:6A/Y9fyu
思うんだけど日本武道ってオリンピック競技みたく天性は必要ないんだよね
修行漫画と一緒で時間かけて努力すれば運動神経なくても練り上げられるし
瞬発力とか逆に必要ないし

仕事ほっぽりだして武道の稽古ばっかする中毒者みたいになって
忙しくて稽古来れない人を軽蔑したり
だから少林寺拳法の指導者とか昔の武道家は、仕事しなさいって規則作ってた

外人さんも武道の魔性に引かれてプー太郎になる人多いのかな
転職バケーション文化だから日本で数年遊んでたとか全然マイナスにならないん?
827マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 08:35:44.00 ID:4z5LcBZy
【剣道】 韓剣道、世界制覇に挑戦「日本破る」〜イタリアで世界剣道選手権大会[05/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337522871/-100
828マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 08:50:17.53 ID:14BN/I4A
>>827
まあ、韓国人が剣道しようが、試合で勝とうが、それはそれでいいと思う。
歴史歪曲の主張さえしなけりゃね。
829マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 08:58:45.18 ID:14BN/I4A
武芸図譜通志の絵を見ると、朝鮮の武術はテッキョンみたいな服を着て稽古したんだな。
http://www.youtube.com/watch?v=_EN24Th2mN0

海東剣道のサムライみたいな道着は伝統に忠実でないわけだ。
そんなに自国のファッションはダサいかね。
まあ、これに刀をさしている姿を想像すると、確かにマヌケかも。
830マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 10:13:50.39 ID:cmkEyhwI
韓国時代劇の話をすると過剰反応されそうだけど・・・w

ツタヤで1986年製作の「傀儡王仁祖(南漢山城)」ってのが出てたから借りてみた。

何が驚いたって、庶民の服装がまったくの白衣だったってこと。
乳出しチョゴリは流石に無かったが、例のジャミラ風衣装の女性もいたりして、考証に関しては
昨近の韓国作品ではありえないレベルだね。
これが90年代、0年代、10年代と進むごとに作中での庶民の衣装がカラフルになってくるw
衣装、小道具の質は、韓国が豊かになるにつれて上がって来るんだが・・・

日本では映画界の衰退で、時代劇の雰囲気や小道具の質が下がりがちなんだけど、そういうのとは
比べる世界が違うね。ベクトルや次元が違う。


それから、作中での殺陣は大仰なテコンドー技は一切無かった。どっちかっていうと空手っぽい動き。
NHKでやったイサンやトンイのようなとび回し蹴りなんて全くない。



海東剣道はドラマ化で人気を博したそうだが、何年ごろのことなんだろう。
やっぱり余計な願望が入り込むようになったのは、五輪以降からなのかな。
831マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 16:45:54.34 ID:xK4tK5F2
>>830
海外マーケティング狙ってんだから、さすがに白衣着てションベンで顔洗うのは
恥ずかしいべ。
832マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 18:48:07.97 ID:hpsgQhqM
車椅子少年が脱会するときチョ忍に「あんたは嘘吐きだ」と言っている動画と、
それを受けて? チョ忍が車椅子少年を罵る動画、
見ることできない?
833マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 19:23:44.72 ID:kXjFdrFB
>>830
すみません、その動画Youtubeかデイリーモーションに上げれませんか。
よろしくお願いします。
834マンセー名無しさん:2012/05/21(月) 19:51:55.01 ID:kXjFdrFB
http://www.youtube.com/watch?v=rq7eaJBT-ZM
http://www.youtube.com/watch?v=QI0VdcW8Tl0
南漢山城、丙子胡乱の話

これかな

http://www.youtube.com/watch?v=wQyhyPcBQlY
朝鮮の武芸シプパルギは私たちの先祖がこの土地を守り抜くために流した
血と汗で作られた武芸であり、壬辰倭乱と丙子胡乱などの実戦を経験しながら、
韓国の武芸はもちろん、中国と日本の武芸までで最も優れたものだけを厳選して
まとめたもので、まさに東洋武芸の総和(?和)とすることができます。

これも出てきた
835832:2012/05/22(火) 02:01:07.60 ID:+LTw0FoC
すまん、誰かこれの原文おしえて。
http://halto112.blogspot.jp/2009/07/471.html
>僕が忍耐術を去る可能性は最後の最後までなかったのに、その僕が去ることになるのだから、
>その僕までが去ったという事実そのものが あなたに伝えるものがあるはずです。
>つまり、忍耐術として行われるべきことがきちんと行われていなかったということです。
>あなたは過去に間違ったことを言ってきましたね。それに…、
>それに僕には絶対に見逃せないような不正をやってきましたね。
836マンセー名無しさん:2012/05/22(火) 11:56:00.12 ID:yXdf6MZl
>>833
ツタヤから借りたって書いたんですが。
あなたのお国ではそういう行為は当然かもしれませんが、日本人は違法アップロードを好ましく思いません。



朝鮮王朝500年
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E7%8E%8B%E6%9C%9D500%E5%B9%B4

ドラマ自体はこのシリーズの一つですね。邦題が傀儡王仁祖で、原題が南漢山城です。
南漢山城は仁祖が逃げ込んで、清に降伏した場所ですから、日本で言えば石田三成のドラマが関が原という
タイトルのようなものでしょう。
あの三田渡の土下座もちゃんと出てきます。

作中の考証をほめましたが、戦闘シーンでの鉄砲隊はどう見てもカービン銃を使用してますw
そういうとこはありますが、今の韓国時代劇よりはずっとまともです。
837マンセー名無しさん:2012/05/22(火) 20:19:01.22 ID:YYh1AmHQ
>>835
元動画が削除されているので、原文は不明
838マンセー名無しさん:2012/05/22(火) 22:14:40.03 ID:+LTw0FoC
>>837
サンクス。

>>836
「アップしてもらえませんか」
「お前は朝鮮人だ」

誰と戦ってんだよw 気が狂ってんじゃねえのw
839マンセー名無しさん:2012/05/23(水) 00:57:53.17 ID:f/piiieB
Korean martial arts
http://www.youtube.com/watch?v=rFRF4lB9Voc
37秒あたりの本国剣法の説明板。「新羅剣法」「世界最古」「朝鮮勢法」とか、
好き勝手なこと書いてる。
840マンセー名無しさん:2012/05/23(水) 01:10:55.90 ID:f/piiieB
ベルギー人らしい。韓国が大好きなんだそうな。
http://www.youtube.com/watch?v=za0NXQEww-4
「でも武道の起源は捏造だよ」ってコメントしたら、削除されてブロックされた。
I love Korea because...って動画、けっこうな数があるけど、どれも怪しいなあ。
841マンセー名無しさん:2012/05/23(水) 09:45:11.10 ID:iK3HJO24
>>836
ドラマはドラマだからなあ。でも信じちゃう日本人が多すぎる。
842マンセー名無しさん:2012/05/23(水) 12:10:53.77 ID:Q73AiQ1c
>>840
ベルギー人とebayでやりあった事あるが、あいつら英語全然だめ
フランス語で書いてきやがったが
ウリギー人だろな
843マンセー名無しさん:2012/05/23(水) 22:24:30.87 ID:3X3xqu9b
>>840
I love Korea because... って韓国外交通商部主催の動画コンテストか。

こういう「お前ら俺をほめろ」みたいな姿勢ってぞっとするわ。

NHKのクールジャパンって番組と似たものを感じる。
844マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 01:41:57.32 ID:wNXjnt3K
845マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 05:16:40.47 ID:hRaAy14p
>>840
(ベルギーも2001年位から)EU圏で北朝鮮は外交樹立してるから
そういうのじゃないか?
846マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 08:47:38.28 ID:PW4T10cf
http://shigeseoul.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_c8cd.html
韓国にも城は沢山あったらしい
847マンセー名無しさん:2012/05/24(木) 09:30:38.37 ID:dACfhbhX
>>846
半島も高麗時代までは、武をおろそかにしてはいなかったろう。
立派な城もたくさんあったし、その頃までは、いろんな武術も伝わっていたかもしれない。
軍事がダメダメになったのは李氏朝になってからだろうな。
848マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 00:20:31.48 ID:ZOYYsnVA
>>840
TITLE "I love Korea, because..." 動画コンテストの募集ご案内
Date 2012.03.08


"I love Korea, because..." 動画コンテストの募集ご案内




韓国外交通商部では、外国人を対象に韓国を好きな理由を紹介するUCC(User Created Contents)を公募しています。

韓国の伝統文化、K-POP、自然景観、韓国の発展相、韓国と関連した個人的経験など韓国が持っている多様な魅力を動画で製作して送ってください。




プロパガンダ委員会の策略

849マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 15:27:17.98 ID:BXucXI9Y
>>847
高麗時代の武術ってどんなのがあったんだ?俺たちが見るのは併合時代に伝わった
日本の劣化コピーだけなんだけど。
850マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 17:11:15.24 ID:Zs2dj9ic
>>849
伝わっていないからわからん。
高麗じゃなくて三国時代の古墳からは、シルムだかテッキョンだかよく分らんが、
どうとでも解釈できる例の「万能壁画」が出土しているから、なんらかの武術は
あったのかもしれない、としか云えん。
851マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 17:15:38.56 ID:T9/Xkuq8
>>847
百済や高麗は共に王族が一族郎党を引き連れ日本へ逃げてきて帰化したから
日本へ編入されたようなもんなんじゃない?
852マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 17:23:16.44 ID:Zs2dj9ic
>>851
だから日本の武道を習うのは韓国の武術を習うことと同じだというのが
韓国人の論理(屁理屈)になっちゃうんだよね。
853マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 17:36:27.79 ID:mLQSIQcM
でも日本語版wikipediaでもまだこんなんがあるからねー
工作員がどうこうよりも、疑うことを知らない人が多いんじゃなかろうかw


武芸図譜通志
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%8A%B8%E5%9B%B3%E8%AD%9C%E9%80%9A%E5%BF%97

テッキョンや拳法を始め、弓術や馬術、槍術、剣術などの朝鮮の武芸十八般(十八技、シッパルギ)、
そしてあらゆる状況を想定した戦闘技術が、全4巻24項目にわたって詳細に解説されている

------------------------

元ネタの武芸諸譜の項目を見ると、24技のうち朝鮮伝来らしいのは本国剣だけみたいw

武芸諸譜
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A6%E8%8A%B8%E8%AB%B8%E8%AD%9C
854マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 17:45:09.92 ID:T9/Xkuq8
>>852
彼らは百済とも高麗とも血縁関係に無いし。
855マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 17:45:57.31 ID:Zs2dj9ic
>>元ネタの武芸諸譜の項目を見ると、24技のうち朝鮮伝来らしいのは本国剣だけみたいw

でもそのまた元ネタの『武備志』には、「失われた唐の剣術を朝鮮で見つけた。
日本の尚書何かと同じで、中国が失った物をよその国で見つけた例の一つだ」と書いてある。
856マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 18:39:42.38 ID:Zs2dj9ic
米国海東剣道デモチームが韓国でデモンストレーションをしたいけど、
旅費がないんで援助を求むという内容。
http://www.youtube.com/watch?v=M6ll-yXQe3Y

海東剣道は韓国の伝統武術じゃないよとコメントしたら、削除された上にブロックされた。
857マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 19:42:47.73 ID:JVCw0W3l
>>853
本国剣法を韓国剣道初段のテスト必須に2000年からしてるんだっけ
段位授与も貴重な資金源なんだから、日本剣道連盟は特許料請求すればいいのに
858マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 20:18:37.92 ID:JVCw0W3l
>>856
http://usdemoteam.com/way-of-the-sword/
そこのHP「Haidong Gumdo History 海東剣道の歴史」で
なぜか甲冑姿の侍の写真がのってるよ

がんばって翻訳してみた

マスタースルポンは白頭山脈の深いサムジ湖の郊外でドウジャング(道場)
を作りました。サムラングと呼ばれる訓練を受けた男は、高句麗の軍隊の将軍となり、
何百年もの間、王国に王と忠実な住民に安定した安全な場所を作るために助けた。

高句麗サムランの戦士は、東洋世界で最も恐れられ、才能のある勇者であった。
古代中国の国の一つ、随は約2万人で高句麗を侵略しようとしたが、
はるかに小さい高句麗軍に敗れた。

海東の歴史は668ADまで遡る、中国が最終的に高句麗の王国を敗北させたときまで。
当時の主要なSamurangの将軍は、日本に逃亡し、
海東の歴史は最高の状態で(日本に)残っている。
859マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 21:07:41.40 ID:JVCw0W3l
連レスすみません、つっこみどころは全部この動画で説明されてたw

やる夫VS韓国人【海東クムド(偽剣道)】
http://www.youtube.com/watch?v=fhfy08R3am0
860マンセー名無しさん:2012/05/25(金) 21:59:29.44 ID:5ruUTR4e
>>856
そういう寄付金とか出所不明の金が動くのって
北朝鮮のマネーロンダリングとかじゃないか?
韓国および日本の政治にかかわる上層部が、北朝鮮の工作を受けて
自国の税金を使って そういうのに加担してる。
861マンセー名無しさん:2012/05/26(土) 00:10:30.19 ID:Uvq9hf5U
Grace and Power Beauiful Sword Dance of Yoon Ja Kyung
http://www.youtube.com/watch?v=ie8o1jz0f1c
呪術師ムーダン踊りに、着物の袖は危険・・目と鼻整形してるよね。

よく似た動画があって海東剣道?と思ったら香港映画だった
Wudang Sword -- Fire and Water
http://www.youtube.com/watch?v=v_Jcnv9BDy8&list=UU2g_f7CiJQxDi3hLhoaVW8Q&index=7&feature=plcp

HERO - The Leaf Dance HQ
http://www.youtube.com/watch?v=eShkr82g4-k

HEROって韓国史劇の原点だよねと思ったら中国だし
ワダエミさんの衣装がきれい
862マンセー名無しさん:2012/05/26(土) 01:21:10.62 ID:DcYj9Iio
>>856
たくさんアップされている「クムドはインチキだ」という内容の動画urlを
ズラッと貼り付けたコメントを二つに分けてポストしたら、何故か一つだけ削除された。

何に神経質になっているんだろうと思って、
消された中から韓国内のクムド裁判のことを取り上げた動画urlだけ貼って
別アカでポストしてみたんだが、承認制に変更されていてもう承認してくれない。
863マンセー名無しさん:2012/05/26(土) 21:15:57.41 ID:h5lLGNlL
Ninja & Samurai vs Yamabushi
http://www.youtube.com/watch?v=iQjhcRU21u8

なんか天狗と山伏が静かなブームらしい
さすがにこれは韓国ぱくれないと思う
864マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 01:12:39.54 ID:IEYf7RGS
>>863
日本の神話と檀君神話との共通点(こじつけだが)あたりから、突っ込まれるかも。
865マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 06:02:44.33 ID:YQkBJy40
山伏って何で武術家みたいに言われてるの?
歴史的根拠って伝説以外にあるの?
866マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 07:05:40.86 ID:ryvXEldo
>>865
弁慶や信長の比叡山焼き討ちで僧兵のイメージ強いんちがうかな?
吉野や長野四国の岸壁クライミングして修行する山伏が
フランスでドキュメンタリーで取り上げられていた。

そういえば李氏朝鮮って荘園制度で両班が各地に領主として派遣されて
租税7割取ってたんだっけ。
領主は武装しなかったんだろうか

中世ヨーロッパは荘園制度で、領主の武装が発達したのに
867マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 09:41:15.13 ID:IEYf7RGS
宮嶋博史著『両班』という本を読んだけど、地方のヤンバンが大地主として多数の奴婢に
耕作させていたことは書いてあったけど、武装のことはほとんど出てこなかったな。

ヤンバンの生活をうかがわせる貴重な記録として『瑣尾録』という日記があるが、
壬申倭乱で逃げ回る苦難の放浪記。武ばったことはほとんど書いてない。
868マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 11:08:19.55 ID:9gH29U/n
文官>>>>>>>>>>>>武官だったのでお座成りにされてきたんだろう。
869マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 12:07:41.80 ID:3KnXi14J
領主同士の縄張り争いや私兵が乱をおこすとか一向一揆みたいな農民の反乱も
なかったんだろか

武寧王陵って結局日本と関係あるの?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338080765/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338044387/

金細工や便器が出土してきてる
http://www.gongju.go.kr/html/jp/culture/culture_01_02.html
870マンセー名無しさん:2012/05/27(日) 13:03:30.94 ID:IEYf7RGS
日本がからむとテンションあがるね、あの国は。
871HaedongKumdoIsaLie:2012/05/27(日) 22:50:31.85 ID:PVXoerY5
>>604でソンビとは先輩のことだろうと書いたけど、
単に書を読む人(士)をソンビと言うらしいんで、
そっちのことを指している可能性もある。
872マンセー名無しさん:2012/05/28(月) 11:32:23.56 ID:bgZycDis
まさかな(゚A゚;)ゴクリ

【大阪】備前長船清光など日本刀12本盗まれる  豊中の古美術店
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338171300/
873マンセー名無しさん:2012/05/28(月) 19:49:53.88 ID:6oZjKd2+
チョの最新ビデオは、酷い詐欺だ。

棒で、自分の体を殴らせてよろこんであるマゾビデオ。

しかも、その棒が、必ず、3つに折れる。
折れやすい材質に切り込みをいれているのがまるわかり。
874マンセー名無しさん:2012/05/28(月) 23:11:18.82 ID:YwJR6Xiw
>>872
   _____________
   |                   /| ギイ…
   |  /⌒i             / |
   |-/`-イ────────-イ  |


    _____________
   |__/⌒)_________/|
   | '`-イ .    ./ (0)(0)ヽ      |
   | ヽ ノ    / ⌒`´⌒ \   |   <もう許されたのでは?
   |  ,|    | ,-)    (-、.|   | カチャ…


   _____________
   |                    |
   |                   |
   |                   | パタン
875マンセー名無しさん:2012/05/29(火) 00:10:58.74 ID:X6j9Urxh
朝鮮の古墳から発掘されたことにして、起源を捏造する気だな
876マンセー名無しさん:2012/05/29(火) 08:57:29.86 ID:X6j9Urxh
>>873
これか
http://www.youtube.com/watch?v=sgKQzbg70rM

とうとう「気」まで言い始めたか。生兵法はケガの元だぞ。
うつ伏せになって打たれるのは、朝鮮の刑罰の笞打ちを連想するなw
877マンセー名無しさん:2012/05/29(火) 12:27:51.76 ID:bbx8zoQg
【剣道】「世界剣道、日本男子団体戦優勝」〜決勝で韓国を2対1で破る[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1338251537/-100
878マンセー名無しさん:2012/05/29(火) 19:10:21.61 ID:T/TN/4I9
15WKC男子団体決勝戦 日本-韓国
http://www.youtube.com/watch?v=vvKmavZYe1g
17:58 倒れた韓国の足を打つ日本
日本も結構酷いことしてない?

27:56 韓国面一本、これは素人目にも入ってないのにブーイングの嵐

15th WKC Korea vs Japan Senpo
http://www.youtube.com/watch?v=Q7q52iLoxK8

If the kendo community wants to keep the reiki is the central norm,
the community should strive to embrace what makes really fair.
There are some doubtable judge in this shiai. Do not expect to get respected if you are not fair.
Well trained eye can see what can be a legitimate points.
Do you really want to win that way?
If so, that's shame you like kendo as a budo because it is worse than sports? game.
At least, the sports strive to be fair. What am I missing?
Stephen Kang 20 分前
You cannot judge the spectator and the players if the shiai went "unfair".
It is not the norm of reiki if the shiai? went "unfair".
If it is fair, then the problem boils down to the players and the spectators.
Budo does not justify unfairness. If the unfairness happens, the respect disappear by itself.
People and the players are not dumb and stupid. If the shiai went unfair, it is worse than any other sports.
There is the consensus that many people think the shiai favored to the japan as always.
Stephen Kang 28 分前
武道には礼儀(reiki)が必要だが、試合がアンフェアな時は?
多くの人が試合は常に日本に有利になっていると感じている

Georgia Kendo Association
http://atlantakendoclub.com/
Stephen Kang (4th Dan)
この人?
879マンセー名無しさん:2012/05/29(火) 20:29:58.35 ID:X6j9Urxh
ちょっとスレチだな
捏造武道と関係ないでしょ
880マンセー名無しさん:2012/05/30(水) 22:17:14.44 ID:gGjBwoQN
【略して】檀君崇拝創始者は親日派【檀君親日スレ】
http://unkar.org/r/korea/1157037022

この過去ログ面白かった
881マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 03:30:47.50 ID:Glq/ClT9
>>880
スレ違い
882マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 18:17:12.83 ID:l8TJTZS9
朝鮮の役の時には、平壌に逃げた宣祖が、檀君と箕子と東明王(朱蒙)に祈ったって記録はある。
883マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 19:57:37.41 ID:y+agYWCH
これもスレチな気はするが、朝鮮通信使3Dアニメーション
http://www.youtube.com/watch?v=z577LBJBrgg
884マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 22:18:56.61 ID:LnInV33r
>>883
壬辰倭乱の後の新しい幕府が朝鮮侵略を謝罪するため通信士をお願いした。
今後侵略しないことを約束した。

朝鮮通信使の船が大きくて豪華で、日本の迎えの船は笹舟みたいなのなんだけど
なにこのディズニー
これ幼稚園児用の動画なんでしょ
885マンセー名無しさん:2012/05/31(木) 22:48:58.50 ID:LnInV33r
http://www.youtube.com/watch?v=sgKQzbg70rM

これ流木って簡単に折れるものなの?
886マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 00:10:09.04 ID:F6wj5jFK
>>885
どうせ木に細工してあるんでしょ
887マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 11:45:47.58 ID:8XgNjqu4
木にも色々とあるからね。
バット折りしているような人でも樫の木刀は無理だよ。

だいたい片手で軽々と打ち付けて折れるような木材なんだからたかが知れてる。
日本で使うのは桧か杉の垂木だろうから片手で持ったあの程度で持ち手のすぐ
上で折れるなんてことは石にぶつけてもありえない。
888マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 13:10:18.08 ID:1LYvI49Y
>>885
もろにninjaって書いてあるなw

日本語の固有名詞を使ってる時点で疑問に思わないのかね。
思わないんだろうけど。
889マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 21:03:58.38 ID:1DU1yx9v
Pomminsu's Funny Excuses
http://www.youtube.com/watch?v=OwNHGPpIS3w

ポミンスでぐぐったらちゃかし動画が一番わかりやすかったw

あとチョ忍も蘭よこに置いてる似顔絵よく似てる
みんな風刺うまいな。外人さんの動画は理論的だけど時々きつすぎてかわいそうになる

Haidong Gumdo individual gumbup Mexico
http://www.youtube.com/watch?v=w4oxj-BAuCk
こういうの騙されてる子供が多いけど海外の子はインターネットで
海東剣道は批判が多いと知らないんだろうか
15才以上でないとネットみちゃだめとかな文化なんだろうか
890マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 21:47:04.29 ID:nJjxFjMh
アントニーがチョ忍と、その仲間とリンクしてるね。
http://www.youtube.com/user/Gremlinshag
891マンセー名無しさん:2012/06/01(金) 23:11:14.50 ID:CGw3Qqwj
お知らせ。チョ忍の特集記事が掲載されました。
http://www.youtube.com/watch?v=gXCPa43emtE
892マンセー名無しさん:2012/06/02(土) 09:00:33.75 ID:GhuVQfq6
武道の世界じゃ長い棒切れ折って見せても何の自慢にもならないよ
むしろ嗤われる
30p以下の短い角材を折ってみろってんだ
893マンセー名無しさん:2012/06/03(日) 07:29:31.09 ID:8ILl36cB
894マンセー名無しさん:2012/06/03(日) 10:50:56.77 ID:skNNyxjM
>>893
ナニコレもう朝から腹立つ
中国武道か日本武道はっきりきびきびしないと怪我すんだろが
つか髪の毛結べや
895マンセー名無しさん:2012/06/04(月) 07:23:22.19 ID:zBC4mdT7
こいつなんか面白そうなこと言ってそう。
Why I support Greg Park and the term Korean Ninjutsu
http://www.youtube.com/watch?v=4NP9Y1G3uNk
896マンセー名無しさん:2012/06/04(月) 14:44:56.70 ID:nzN8lyFY
>>895 
またこの↓悪名高い花郎道のサイトが引用されてる。
http://www.hwarangdo.com/Magazines/sulsa.htm
それにしても1986年から既に韓国忍者を主張してたなんて…。
897マンセー名無しさん:2012/06/05(火) 13:08:29.21 ID:6vB322F0
>>893
めまいがしてくるな…
898マンセー名無しさん:2012/06/05(火) 23:21:14.95 ID:/wvOF5cZ
895>>
チョの生徒では、ましなほうだと思う。
たしか、出もどりだね。
899マンセー名無しさん:2012/06/07(木) 22:27:01.01 ID:J0Zj/V0Q
Answering your questions series ( #1)
http://www.youtube.com/watch?v=XGQvSS0_hZo

チョ忍ってビジネスマンなの?
900マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 07:57:53.27 ID:5INRcarv
そりゃチョ忍は忍者なの?って聞いてるのと一緒だよ
901マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 12:42:07.86 ID:Cig1VKs/
>>899
law firmの交渉人ってジャネットがほざいてた。

ありえん話だ。

中古車のセールスマンだったから、自動車保険の代理店程度じゃね?
902マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 20:23:09.45 ID:yGCVkXhQ
28才、カナダ人
asoundlikesilence
http://www.youtube.com/user/asoundlikesilence

この辺りの動画でコメントしてました

Tatami alternatives for tameshigiri
http://www.youtube.com/watch?v=cXlBMKd5ncA
Albion Mercenary - Munetoshi Tatami
http://www.youtube.com/watch?v=iXkO1Zl3BlE

jingumではなくKatanaと書いてるから、洗脳されてないと思うのですが
外人て28才でなんでこんな子供?
日本みたく銃刀法で取り締まりすればいいのに。
903マンセー名無しさん:2012/06/08(金) 21:52:40.18 ID:QQtNVCJ/
チョ忍もカタナとかニンジャトウとか言うぞ。
904マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 14:40:27.47 ID:p4Jd1c0+
『捏造、剽窃、なりすましで嗤われる韓国』
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775518615

朝鮮忍者特集8P。他にクムド、ハップキドーや朝鮮茶道をメッタ斬りにしています。
オレは友人啓蒙用に三冊買いました。
905マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 19:22:18.00 ID:A1mk98ls
>>904
内容的にはネットの既出ネタ集めただけっぽいけど応援のため買ってみるわ
906マンセー名無しさん:2012/06/09(土) 22:40:16.01 ID:hHDIt1k/
ネット見ない人には紙媒体は受け入れやすいかもね
907マンセー名無しさん:2012/06/14(木) 07:38:35.97 ID:WKjsgOw1
Is ChosunNinja Ninja? Japanese react to ChosunNinja.
http://www.youtube.com/watch?v=SuKopJcyvLE
908マンセー名無しさん:2012/06/14(木) 12:48:00.43 ID:YSZhprWI
>>904
俺も買った。導入部はアニメやマンガのパクリだから、初めての人にも読ませやすい。
すごく面白かったよ。
909マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 06:23:03.17 ID:JN/R+Jmz
wadechrisってのが面白い。海東剣道みて、
>It looks cool and the guys good.
>Can you do what he did?
http://www.youtube.com/watch?v=GP23FJtaZl0
910マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 12:04:47.93 ID:d5mQgRm6
Japan Expoで演武する怪しいninjutu団体。
http://www.japan-expo.com/en/contenu/ninjutsu_691.htm
911マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 12:22:57.43 ID:MTLaFQNT
>>910
またかよw

http://m.japan-expo.com/images/_je/1207/contenu/asso/ninjutsu/ninjutsu01takokamel.jpg
うんこみたいなん兜についてる
912マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 12:29:11.02 ID:MTLaFQNT
913マンセー名無しさん:2012/06/16(土) 13:56:45.07 ID:d5mQgRm6
>>912
武術では、あっても忍術ではないよね。
914マンセー名無しさん:2012/06/18(月) 12:07:59.32 ID:zZ0eUzyC
陸軍中野学校「忍術」教えた、1期生資料で判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339983483/
915マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 00:26:43.83 ID:Mq+C9YzL
いまさらだな。
藤田西湖が初期の教官だったのは随分前から周知の事実。
916マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 03:54:14.27 ID:w27yIJFA
496 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/06/19(火) 03:27:31.20 ID:H5Yn1YOe0
>>452
そんなのは基本中の基本だけどな・・・。
忍者の技術は今ではアスリート競技にも
転用されてるし、実戦の中で長い時間を
かけて編み出されて培われて来た技術。

503 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/06/19(火) 03:48:39.30 ID:H5Yn1YOe0
>>457
そう思い込んでるのは日本人だけだろうな・・・。
実際に日本の武術や忍術は外国で教えられてるし
各国の軍隊に取り入れられてる・・・。
柔術が実戦の為の武術であることを忘れてたのは
日本人だけで外国人は柔術の実戦性も空手の威力
も忘れてたことはないらしいよ・・・。
柔術や空手がアルティメットで有効だというのに
ビックリする日本人に米国人がビックリしてた。
917マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 03:55:54.91 ID:w27yIJFA
918マンセー名無しさん:2012/06/19(火) 16:01:51.33 ID:UKh9tKbe
忍びの者を書いた村山知義は戦前の警察が犯罪捜査に忍術を取り入れていたみたいなことを書いてるね。
彼はアカだったので戦前は何度か警察のご厄介になっていたらしい。
919マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 09:15:24.88 ID:RnCXQvTM
Freshpoppinsってやつがブッフォンさんのスレにずっとへばりついてウリナラファンタジーを書き続けてる
http://www.youtube.com/watch?v=NGCORURpBKg
920マンセー名無しさん:2012/06/21(木) 10:00:22.67 ID:RnCXQvTM
陸軍中野学校「忍術」教えた、1期生資料で判明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339983483/

>646 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/06/21(木) 09:36:38.27 ID:ezgapdt/0
>>>638
>マジレスすると、そのくらい格子がしっかりしてる天井なら張り付くことは厳しい修行次第で可能
>天井の隅に張り付くより遥かに厳しいが、極めて身体能力が高い人なら相当訓練すれば可能
>もちろん常人には無理だが
921マンセー名無しさん:2012/06/22(金) 00:08:36.32 ID:JKzLgBqP
922マンセー名無しさん:2012/06/22(金) 00:11:37.02 ID:JKzLgBqP
MuSoolWonのKSJoshWhiteがチャンネルをカラッポにした。動画もない。
http://www.youtube.com/user/KSJoshWhite
旧チャンネルを捨てて別のチャンネルに移動させたのだろうか、ヤドカリみたいに。

こいつが暴れてたスレ
http://www.youtube.com/all_comments?v=VOK5aELjDxU
http://www.youtube.com/all_comments?v=lGAiGdLsz-k
こいつへの公開質問状
http://www.youtube.com/watch?v=2OWCvYj5fzo
923マンセー名無しさん:2012/06/23(土) 23:55:26.14 ID:AJ20Pb6o
ムック本宣伝告知動画にチョ忍降臨www
http://www.youtube.com/watch?v=gXCPa43emtE
924マンセー名無しさん:2012/06/24(日) 12:51:23.89 ID:UM06Qp6o
英語は分からないけど、この韓国人はもう注目されるだけで快感、満足という状態になってるの?
925マンセー名無しさん:2012/06/24(日) 14:57:06.13 ID:GvJelG8d
>>923
え、マジ?こないだ、あいつにコメント送ったんだよ。お前の暴露本が日本で
出版されたから、自殺するな早まるなってさw
http://www.youtube.com/watch?v=rGx0JyjsHTI

あいつマジで突撃してきたんだ。マジ笑えるwどんだけ追いつめられて
いるんだろうか。顔真っ赤にして狂い泣きしてるんだろうなあ。おれの人生
オワタってさwww
926マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 08:30:54.01 ID:XA9982Kz
>>925
暴露本て、言わずに、アドだけ、貼っとけばよかったのに・・。

そうすれば、モンタやジョシュみたいに「すごい」とか「cute」とかって、書き込みがあって、次のネタに使えたかもしれん。
927マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 16:34:04.12 ID:zPKtui78
http://www.youtube.com/watch?v=TKrZAdrEYWg

前々から2ちゃんで叩かれてる人みたいだからスレちだけと晒しときます。
WJFさんがコメ欄にいた。
928マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 22:49:56.70 ID:X1GD3DQn
>>927
動画にしている他の日本のニュースも、チョイスが恣意的だよね。
日本はこんなヘンな国です、と見下して海外から注目を浴びようとしているのがみえみえ。
ヘンタイ毎日新聞waiwaiみたい。
反論できないと子供みたいな返しで逃げていくし。
見たところ50前後みたいだけど、精神年齢がひどく低い。

スレ主Victor Boggioの名古屋にある英会話学校「ACTION! Language Academy」
http://www.actionlanguageacademy.com/
929マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 22:54:27.90 ID:X1GD3DQn
このスレの>>672->>737あたりで妄想を書き散らかしていたやつが、
今NINJA反日工作対策部スレで暴れてる。相変わらずソースを出すことを知らない。

関係ないけどウリのIDカックイイっしょ。
930マンセー名無しさん:2012/06/25(月) 23:05:10.11 ID:WDIgrdjY
>>929
DQN!!DQNww
931マンセー名無しさん:2012/06/26(火) 00:13:24.66 ID:SQdxXtb9
http://www.youtube.com/watch?v=yvxiTWZW_BY

史実をもって冷静に論破する日本人と
見事に火病を発症する朝鮮人
おなじみの図式
932マンセー名無しさん:2012/06/27(水) 22:09:20.86 ID:MK9cnVhQ
http://www.youtube.com/watch?v=eIqGa_5D5b0
http://www.youtube.com/watch?v=Gub6VF44Tqw

Freshpoppinsって芥子の意味?と思ったらPoppin' Freshという
マシュマロマンみたいなお人形だった
http://poplicks.com/2005/11/poppin-fresh-turns-40.html

このアメリカ人40才にもなってチョ忍やポミと同じ事言ってる
「日本人は戦争で負けて日本へ逃げた朝鮮人の子孫であり、日本の伝説の忍術が証拠だ。
朝鮮忍者が日本に忍者のアートを教えた」
頭おかしいの画像だれか貼って
933マンセー名無しさん:2012/06/28(木) 04:41:23.94 ID:JIzglEhr
>>923
本届いた
934マンセー名無しさん:2012/07/01(日) 01:02:59.75 ID:ZVfDpGLE
「地下足袋」に対する外人の反応 「忍者ブーツ!?」
Assaboots - Traditional Japanese Ninja Work Boots #DigInfo
http://www.youtube.com/watch?v=bR5BkSija4s

忍者ブーツ? アメリカ 22歳
イエーイ!これでナルトになれる! 不明
ナルトたちが何であんなに速く走れるのかわかったよXD アメリカ 28歳
いいね!とても快適そうだよ アルゼンチン 27歳
ユニークなファッションセンスだよ。これはすぐにでもアメリカに輸出すべきだね! 台湾 23歳
地下足袋ジョーダン? アメリカ 28歳
いいね欲しいよ! ベネズエラ 22歳
友達がこれをもってるんだけど、彼曰く「地獄のように快適」だって。
これは未来の靴だと思うね。 メキシコ 46歳
とても履きやすそうだな アメリカ 24歳
ミラーズエッジブーツ! セルビア 21歳
これが気に入ったよ! ど こ で 買 え る ん だ? スペイン
どこに行けば買えるんだよ!!! マレーシア 24歳
これは防水加工してあるのかい? アメリカ
ミュータント忍者タートルズ!甲羅を背負ったヒーロー!タートルパワー!!! カナダ 28歳
935マンセー名無しさん:2012/07/01(日) 01:04:17.60 ID:ZVfDpGLE
チョン 「日本人は豚の蹄のような靴を履いてるからチョッパリニダ」

日本人「忍者が地下足袋履いてるんだがwwwwwwwwww」

チョン「あうう」
936マンセー名無しさん:2012/07/01(日) 02:49:08.98 ID:0ZYH0E/y
なぜか新羅時代の遺跡から地下足袋が発見されたりして
937マンセー名無しさん:2012/07/01(日) 06:49:57.89 ID:4aukg3QV
足袋とか草履見てブタの足を想像するってんだから、
文化がぜんぜん違ったということがそれだけでも分かるね。
938マンセー名無しさん:2012/07/01(日) 07:13:32.42 ID:0ZYH0E/y
極寒の北アジアから南下してきた民族だから
足を寒さから守る必要性から靴が発達していて
草履みたいなサンダル的なものは無かったんだろう。
939マンセー名無しさん:2012/07/01(日) 08:02:22.73 ID:leB782RT
>>937
養豚してた?牛で耕作してる絵はあるけど豚の絵とかあった?
940マンセー名無しさん:2012/07/02(月) 23:17:23.19 ID:tTp9YmD4
http://www.youtube.com/watch?v=gXCPa43emtE
チョ忍とMOUNTAINOUSがチョコチョコやってきては、こんな動画は逆効果だって書いていくw
気になってしょうがないんだな。なんかカワイイw
本の内容もトシコか誰かに確認させているんじゃないか。
941マンセー名無しさん:2012/07/03(火) 00:28:42.91 ID:ROZVEK/D
>>940
相当こたえてるねこれはw
942マンセー名無しさん:2012/07/04(水) 22:36:14.92 ID:jqCYCPdf
>>941
こたえてなんてない。考えが甘すぎ
943マンセー名無しさん:2012/07/06(金) 06:48:43.26 ID:8qmrIQZ9
>>941
ただ、ファンから、不振がられると、「俺は、いい人nida」ビデオを作るのもパターン。
日本人とすれば、奴が、やたらとキリストを持ち出すことに嫌悪感。
944マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 19:56:21.25 ID:rjSjGigS
http://www.youtube.com/watch?v=VOK5aELjDxU

水原の演武、刀身握ってる?本物だったら指切れますよね
945マンセー名無しさん:2012/07/07(土) 21:14:24.26 ID:NbtAET+k
946マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 00:14:22.04 ID:PE0520J5
>>944
ハバキが長いというよりおそらく中巻野太刀の真似でしょうね。
日本の中巻は大太刀の刀身の元を握れるように布や糸を巻いたものです。

しかし本当に良く日本のものを研究していること・・・
947マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 00:18:37.60 ID:KoKdqnsp
>>945
じゃなんで鍔30cmほど刃先に近くしようとしないの!?指ずる剥けじゃん


http://www.google.co.jp/url?source=imglanding&ct=img&q=http://gifu.ss-info.com/yagyu/php/teacher/images/1289999536.jpg&sa=X&ei=BFP4T6DACfG0iQeC4eCBBw&ved=0CAoQ8wc4Hw&usg=AFQjCNEm2FFFGwhejt9O_3JBbYwx_4sL2g
http://gifu.ss-info.com/yagyu/php/teacher/
新陰流兵法 「三学円之太刀・大太刀」

これのぱくりってこと?
948マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 01:14:52.77 ID:oYKIm1e8
野太刀って、刀身自体も大きいんじゃないの?
だから、柄でバランスを取ってる。

チョンが使ってるのは、ただの長刀で柄が普通。
949マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 01:17:11.27 ID:oYKIm1e8
yudoは、ヨーロッパのマインドを取り入れたユニークな武術だと?

http://www.youtube.com/watch?v=mF2Amv5vIvM&feature=plcp

だったら、オリンピックへ来るんじゃねえ!
950マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 09:25:20.58 ID:NJcJHrQP
Korean Kickboxing Kyuktooki documentary
http://www.youtube.com/watch?v=qflIr2oOpf4

まだ炎上してるw
微笑みの国タイの人達容赦ないw
951マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 10:39:42.27 ID:hQ1bZWF+
>>950
dokkiroって朝鮮人、最初に炎上した頃から今に至るまでずっと「ニホンガー、ニホンジンガー」って書き続けているw
テキサス親父のスレなんかにも書いている有名なやつだが、まじで一日中似たようなこと書いているな。
他にやることないのかね。
952マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 11:07:44.82 ID:iGUN5nAO
>>950
ムエタイの選手って苦しくなるほど笑うしなw
953マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 16:07:57.13 ID:8OajjpM9
>>946
日本というより、中国の苗刀のパクリじゃね?
954マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 18:59:29.30 ID:GzohjdID
剣自体は「双手刀」という名前で武藝圖譜通志にも載ってます。
ハバキの部分は、「銅護刃」という名で一尺(30cm)とあります。
955マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 21:37:01.89 ID:DjTOhOqf
刀じゃなく剣術の方だよ。苗刀術。
956マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 22:25:18.46 ID:gQz1Il9F
>>953
苗刀自体が元々日本刀の写しだし中巻野太刀の発生は当然苗刀や武藝圖譜通志の編纂より古いです。
957マンセー名無しさん:2012/07/08(日) 23:18:30.27 ID:GzohjdID
はい。まとめます。

1) 日本にも韓国にも、刀身を握る型はありうる。

2) 両国とも刀身に巻物をして刀身を握れるようにした刀がある。
  日本のが中巻野太刀、韓国のが銅護刃つき双手刀。

3) 中国の苗刀については、どのようなものか私は詳しくないので、ぜひ教えて欲しい。
  とくに中巻に相当するものを備えていたかどうかが気になる。

4) 「苗刀は日本刀の写である。」ということですが、普通の日本刀にくわえ「中巻野太刀」も
  伝わった一次ソースがあればうれしい。(欲しいのはソースで、推論ではありません)

5) 朝鮮に伝わったのは中巻付きなのか銅護刃なのか?たとえばハバキの短い長刀ではなかったのか?
  これもソースがあるとうれしい。
958マンセー名無しさん:2012/07/09(月) 02:26:16.15 ID:fr1vHUwf
>>957
自分で少しも調べようともしないでむやみに偉そうなのは何で?
959マンセー名無しさん:2012/07/09(月) 17:00:27.85 ID:XYrxbbm/
>>957
双手刀ってのは、「紀効新書」の中のコピーで、「紀効新書」は、「陰流目録」のコピー。
960マンセー名無しさん:2012/07/09(月) 20:00:55.35 ID:9KCGek5Q
>>958
調べる手がかりが無いからです。
詳しい人のようなのでソースがあれば教えて欲しい。

>>959
ありがとうございます。
紀效新書の「長刀」には、刀身を握る形は載ってないんですよね。(峰を押さえる形はある)
また器械図には「銅護刃一尺」と書かれているが、勢図にはそんなに長いハバキは書かれていない。
このへんがどのように伝わったか分かると非常に面白いと思うんですが。
961マンセー名無しさん:2012/07/09(月) 20:40:27.00 ID:uxDqhlW6
朝鮮忍者のニセ忍者刀と本物の日本刀との比較
http://www.youtube.com/watch?v=vgQBUq3mYO8

この動画音楽つけてほしい
962マンセー名無しさん:2012/07/09(月) 23:47:29.41 ID:fr1vHUwf
>>960
昔と違って苗刀に関しては検索すればすぐ出てきます。
馬明達氏の論文とその参考文献を足掛かりとしてこれまで皆さんが資料の発掘と考察を
重ねてきたと言えますが、前スレや二つ前のスレには双手刀他の記述に関しての文献の
考察も出てきていますよ。

というかその前に貴方が自分自身で記述した武藝圖譜通志の双手刀に関しての記述自体
が大太刀あるいは野太刀と呼ばれている物に関するものです。
そこに「この刀は倭寇が中国を侵したときに初めて見られるようになった。」とhaltさんのサイト
にも和訳が載っているし、これが伝わった後銅護刃1尺あまりが付け加えられるようになった
というのも読み取れると思います。

中巻野太刀が直接伝わったとする資料は無いようですが、当時から野太刀は長大で重量
もあることから中巻の使用は日本でよく見られたため、後に銅護刃1尺あまりを付け加えた
のはこれを参考にしたからだと思われますが、あくまでこれは貴方が嫌忌した推論です。

参考までに苗刀(單刀法選)の動画をどうぞ。なかなか優れものです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Fh9z3GJ1pxY
963マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 09:13:52.10 ID:ageobKEl
>>962
絵0:10抜刀する時に剣掴んでるけど
鞘腰につけたままは足長くないと無理くない?
964マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 12:27:41.23 ID:nUvbbhoR
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JcY_FNVtIC0

薄い銅でできたハバキを直に握ったら、手への衝撃も強いし、ハバキの寿命も短い。
日本のように、紐を巻いておくのが正解。

このビデオで見ると、片手で使う刀を無理に両手で使ってる気がする。
965マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 18:42:46.50 ID:8RswVEgp
中巻野太刀に限らず大太刀のはばき元には刃をつけないものがあるよ。
中国の倭刀術でも程宗猷・著『単刀法選』の抜刀出鞘勢と収刀入鞘勢では
刃渡り三尺超の大太刀を鞘から出し入れする時、はばき元のあたりを握っている。
966マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 19:05:00.46 ID:4oUCuAor
>>964
関係ないけどこれFFの音楽にすごい似てるんだけど
967マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 19:18:01.71 ID:+Z35WSdS
>>962
ありがとうございます。その和訳は存じておりますし、動画もチェック済みです。
その上で、長刀→双手刀の文献はよく目にするのですが、長刀→苗刀の発展を良く把握してないので
このあたりに詳しい人がいたら教えて欲しいと思った次第。
968マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 20:29:38.04 ID:njh3HaLu
>>967
長刀から苗刀へというのは発展というよりも製造技術の違いによって生じた拵えなどの変化と
時代によって生じた名称の変化ということなんじゃないですか。
基本的に双手刀と苗刀は前者は歴史書に記された物、後者は流派によって伝えられた名称
という事だと思います。

※以下、馬明達氏の論文からの引用

故武術家の馬鳳図氏によると、「苗刀」という名に変ったのは比較的おそく、明代にすでに「苗刀」
という名称はあったものの、それは刀の名で、その形は不詳だが、字面から判断すると当時西南
少数民族の刀で、日本刀とは無関係らしい。後世の武芸家たちは双手刀と一般の中国単手刀を
混同せぬよう「長刀」とか程、呉両氏の用いた「単刀」という語を沿用せず、「苗刀」と名づけた。
現在伝わる苗刀は大体、程、呉両家の刀譜より出ており二つの套路に大別できる。
969マンセー名無しさん:2012/07/10(火) 23:12:28.43 ID:BqL0U3M8
馬明達の論文て、事実誤認があって鵜呑みにするのは危険という話なかったっけ?
970マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 05:29:28.15 ID:foUpe5DM
鵜呑みにするのは危険というのと全てが当てにならないというのは違うでしょう。
古事記や日本書紀も全てを鵜呑みにするのは危険だけれど一級の歴史資料には
間違いないんだから。

あの論文で問題なのは日本の剣術の基礎は元々中国にあるはずだという思い込み
から発する希望的観測に関する部分だよ。
971マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 12:27:55.50 ID:UQMnvlMY
>>970
思い込みじゃないな。剣と剣の製造法がシナから伝わった以上、剣術もシナから
伝わったと考えるのが妥当だ。

ま蘇我よ 蘇我の子らは 馬ならば 日向の駒 太刀ならば
呉のま刀 うべしかも 蘇我の子らを 大君の 使はすらしき

推古天皇 日本書紀103

(訳)我が蘇我よ、蘇我一族の君は、馬ならば日向の若駒.太刀ならば、
唐士(もろこし=中国)渡りの鋭利な剣.
そこで大君が蘇我の者どもを、側近くお使いになるというのも、尤もと
言う他はないだろう。
972マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 13:47:45.08 ID:hBjigk3p
>>971
『太刀ならば呉の眞刀』というのを『唐士渡りの鋭利な剣』と解釈するのは
ちょっと解せませんね。
”渡り”にあたるのはどの部分でしょう?

その歌は蘇我氏を名馬の産地、日向の若駒と、古より歌に詠まれている
名剣、昆吾の剣、呉鈎に例えたものなんじゃないですか。
で、呉鈎というのは近年の発掘から形状が分かっていますが類似の物は
日本にはありません。ちなみに制作年代は紀元前で青銅製です。
その時代に日本に剣術が存在したという記録は一つもありません。

【呉鈎】
ttp://abc0120.net/words03/abc2009083101.html
973マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 17:12:41.03 ID:UQMnvlMY
推古天皇の時代には、刀剣は支那からの輸入品が主だったんだよ。
974マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 20:03:21.69 ID:hBjigk3p
>>973
それを言うなら唐大刀の他に高麗大刀も日本に輸入品として入って来ていたから
日本の剣術の基礎は元々朝鮮にあったなんていう強弁も通ってしまいます。
少なくとも弯刀を両手で扱うのが日本剣術とすれば、片手直刀の渡来の大刀を扱う
技術とは異なっていると言えるでしょうね。

だいたい日本で近代に使われるようになった『剣道』という言葉の語源が紀元一世紀
頃の書物『漢書:芸文誌』にあるっていう意見も強引でしょうし、それをして支那の剣技が
日本へ伝わった証拠としているのも無理があるでしょ。
975マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 20:51:43.83 ID:mK3MLgs8
>>974
日本最古(紀元前660年創始)の流派とされる鹿島・香取神道流では、剣が日本に
伝わる以前は槍の流派だったそうだ。ま、紀元前の話なら納得。
で、いつからか直刀が伝わり、時を経て平安時代にそれまで伝わっていた直刀の型を、
湾刀の型へと修正したそうだ。突いたり叩き斬るやり方から、反りを生かしたなで斬り方への
変化だな。
人類の武器の歴史と照らし合わせれば、おのずと日本剣術のルーツも見えてくるんじゃないの?
ただ鹿島・香取神宮社史の紀元前660年建立は明らかに嘘だろうけどね。
976マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 21:02:08.46 ID:ZrEpOkmE
香取神道流ー室町時代中期、「天真正伝神道流」として飯篠家直が創始
鹿島新当流ー塚原卜伝が父祖伝来の鹿島古流(鹿島中古流)に加え、天真正伝香取神道流を修めて、鹿島新当流を開いた

両流派が紀元前からあったなんて初耳
977マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 21:02:35.97 ID:1/PVvAdi
>>975
その神道流伝説も文献的な裏づけのないものだからね。
で、元々槍の流派というのはどういう記述に基づいてるの?
原文読みたいから引用してもらえると助かる。
978マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 21:17:03.36 ID:1PLNBihx
japan expo
http://www.youtube.com/watch?v=Xa176RBKuL8&feature=plcp

今年は、いなかったみたいね。
主催者GJ
979マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 21:20:22.75 ID:mK3MLgs8
>>976
ああメンゴ。鹿島・香取流じゃなく「鹿島神流」の方な。
980マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 21:24:58.35 ID:mK3MLgs8
>>977
ソースは忘れた。ネットのどこかにあるだろう。ただ、魏志倭人伝では
卑弥呼の軍隊は鉄の鏃(やじり)で武装していると書かれているので、
初めは槍の流派だったと言う伝承は、非常に説得力がある。
981マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 21:29:30.56 ID:hBjigk3p
それは神武天皇の即位に合わせた伝説でしょう。
それにあまり元を辿り過ぎると結局石器時代以前の大腿骨を振り回していた
時代にまで行ってしまうでしょうね。
剣術のルーツはアフリカとか。
982マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 21:35:26.53 ID:hBjigk3p
>>981>>975に対してのレスです。

983マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 21:39:37.56 ID:1/PVvAdi
>>979
鹿島神流ならなおさら国井善弥一代で色々頑張っちゃった流派じゃねえかww

あんまり武道史詳しくない人がああいうところとか初見さんのところとか
引っ張ってきて混ぜっ返すようなことはやめてくれ。
984 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/11(水) 22:11:04.47 ID:Bjtn8dxd
テスト
985マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 22:18:27.19 ID:k8ozvdRs
>>978
現地報告動画ありがたいです。
しかし日本武道は地味すぎ・・・・・
やっぱり海東剣道とかくるくるは外人さんには受けるんだろうな

外務省の予算で時代劇の立ち回り専門の人や侍戦隊シンケンジャーの
遊園地でやってるショーや伊賀の手裏剣実演とか出してほしい・・

武道自体剣や刀より槍や杖のほうが距離的に有利だし、そっちのほうが体術の基本だから
槍から発達したのは当然だと思う
でも神話とかははったりすぎw
986マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 23:04:59.56 ID:1/PVvAdi
>>985
槍から発達したなんてまともな根拠がないのに何言ってんの。
だいたい日本じゃ「鑓」自体が鎌倉〜南北朝期からだっての。
それに日本じゃ杖や槍が一般的な体術の基本とされたことなんてないよ。あんたどこの国の人?
987マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 23:11:54.23 ID:hBjigk3p
>>986
間違っていると思われる事柄にも穏やかに指摘しましょうよ。
喧嘩腰だとまともに議論出来なくなるしスレの雰囲気も悪くなるよ。
988マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 23:15:23.96 ID:hBjigk3p
新スレ建てました。

【パクリ】朝鮮偽忍者が大人気【ようつべ】 PART21
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1342016073/
989マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 23:25:45.26 ID:VtqmU8c0
>>988
グッジョブスミダ
990マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 23:30:12.19 ID:k8ozvdRs
>>988
乙ですありがとございます。

>>986
すまそ><;
だって刀VS杖なら、貧者の杖のほうが有利、長刀最強って聞いたから
体術も木刀も杖も基本は同じだし、杖のほうがわかりやすいし
それに刀より槍のほうが鉄使ってる部分少ないし、安上がりっぽくない?
991マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 23:31:40.78 ID:r4bMhsjN
なんか慇懃無礼な彼が仕切り出すとスレがおかしくなるね。
ちょっと黙っててもらいたいわ。
992マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 23:34:12.38 ID:r4bMhsjN
>>990
何だよその軽そうな知識の出所は。
聞いたってのは誰に聞いたのよ。

http://blog.iai-mugairyu.com/?eid=805055

> いつも決まった形の流れの中で、もし真剣ならどうなるだ
ろうと思いながら稽古をすることが多いが、太刀持ちを五段
のYさんとY師範で、杖側は二段から五段までが入れ替わりで
立ち会ったが、ほとんどは予想通り太刀の勝ち。
 バッサリと言うことはないまでも、どこか斬られて降参と
なってしまった。特に杖が先に動くとほとんど勝てない。
杖がいかに”後の先”ということを実感した稽古だった。
杖側が相当腕が上でなければ難しい。
993マンセー名無しさん:2012/07/11(水) 23:57:51.94 ID:hBjigk3p
>>992
議論に横入りして尊大な態度をとっているのは貴方でしょう。
それに>>985の意見には同意できないけれども杖と言って
夢想流だけを取り出している点で貴方も大した事無いよ。

あそこは杖でもっとも有名であっても技の体系としては特殊。
古い時代のことを話しているんだからせめて出すんなら
竹生島流棒術とか古い流派を出したらどうだ?
994セイラ・マス・大山:2012/07/12(木) 00:01:31.23 ID:/UR/vDAp
>>990
槍はね、柄に埋まってる部分がウンと長いのよ。
刀で言うとナカゴと呼ばれる部分なんだけど。
刃の部分(穂とか呼んだ気がした)よりも長いから、
モノにもよるけど、意外と重い。
995マンセー名無しさん:2012/07/12(木) 00:10:06.14 ID:otzpAiZQ
そも武器の世界史は、槍→剣→銃と発達してきたのだから、槍が初めに来るのは当然。
剣が伝わる前の日本(倭国)は槍=鏃(やじり)で武装した兵だったんだしな。
996マンセー名無しさん:2012/07/12(木) 00:15:25.26 ID:boBhakv8
>>994>>992
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

「最強の武器は杖、刀より強い」ってどこで聞いたっけと思ってぐぐったら

1 : 風吹けば名無し : 2010/10/04(月) 10:44:57.24 ID:Syc4AO3F [1/1回発言]
ソース水戸黄門

l||li _| ̄|〇 il||li

刀と槍はどちらが強い?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1410834614
あとなぜかゲーム関係の人達が詳しい・・
997マンセー名無しさん:2012/07/12(木) 00:25:05.89 ID:GjrZafq+
>>995
いや武器の世界史を言ったら棍棒・大腿骨→石斧・石槍→それ以降だからね。
日本に金属がもたらされた時点で剣、鉾は同時に見られます。
998マンセー名無しさん:2012/07/12(木) 00:31:21.91 ID:boBhakv8
999マンセー名無しさん:2012/07/12(木) 00:51:01.72 ID:GjrZafq+
いやいや尾張貫流の春風館は陰流の大太刀を伝えている珍しいところですから。
ここの大太刀と中国の苗刀とは技術的に親戚関係にあると言えますよね。
1000マンセー名無しさん:2012/07/12(木) 00:53:59.07 ID:GjrZafq+
とりあえず1000。
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://kamome.2ch.net/korea/