韓国海軍スレ KDX『173番艦』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1<`∀´>ニダ ◆lftwSoITgw
夢の計画 Korean(コリアン)・Dream(ドリーム)・eXtasy(エックス)
韓国駆逐艦のあるべき姿を模索する、韓国海軍スレのパート172です。
現在そして近い将来において、韓国海軍は原子力潜水艦を建造する計画はありません。

※陸に上がったり空を飛んだりしても驚かないように。
※陸軍だって空軍だって話してもダイジョウブ。
※2ゲットした人はテンプレ貼ること。
 忌避した人は名誉朝鮮人と見なします。

前スレ
韓国海軍スレ KDX『172番艦』
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1318048822/
2<`∀´>ニダ ◆lftwSoITgw :2011/11/07(月) 22:45:01.50 ID:qsNPpUZA
◇参考資料はこちらでどうぞ◇

◆Welcome KDNet(Korea Defense Internet)◆
ttp://www.mnd.go.kr/
◆海上自衛隊ホームページ◆
ttp://www.mod.go.jp/msdf/
◆South Korea Navy Introduction◆
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/rok/ship.htm
◆Japan Military Guide Ships◆
ttp://www.globalsecurity.org/military/world/japan/ship.htm
◆KOREA COAST GUARD◆
ttp://www.kcg.go.kr/ ホーム
◆韓国軍総戦力(1998年)◆
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/skorea.htm
◆北朝鮮総戦力(2003年)◆
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~freedom3/northkorea.htm
韓国は北朝鮮との休戦協定に署名していません。
国連軍と北朝鮮軍は休戦中ですが、韓国とは現在戦闘継続中です。
ttp://www.combat.ch/html/library/history/korea/06.htm(リンク切れ)
ttp://www.linkclub.or.jp/~partisan/museum/2000/teisenkyoutei.html
3<`∀´>ニダ ◆lftwSoITgw :2011/11/07(月) 22:45:30.05 ID:qsNPpUZA
韓国軍の有事の際の軍の指揮権は、国連軍(実質アメリカ軍)が持っていますので、
韓国独自の軍事作戦は行えません。
一部で話題のチョパーリイージス(15DDG)の建造作業を竣工まで週間で更新してくれた
酔狂で便利な売国サヨの特集ページニダ。
◆あしがら◆
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/15ddg01.html
◆あたご◆
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/14ddg01.html
トップはこちら
「長崎港ウォッチング」から「新型イージス護衛艦建造現場」で行けるニダ。
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~chi-tan/watching.html
4マンセー名無しさん :2011/11/08(火) 03:09:21.38 ID:rDPmNNim

5マンセー名無しさん:2011/11/09(水) 17:32:16.47 ID:yrjFNr/1
黄昏の韓国海軍へようこそ>>1小津です。
6マンセー名無しさん:2011/11/09(水) 19:16:19.39 ID:S+6MltMi
韓国人は22DDHをどう見ているの?
7マンセー名無しさん:2011/11/09(水) 19:20:35.63 ID:Ii73TsS6
漁船?
8マンセー名無しさん:2011/11/10(木) 00:57:25.28 ID:CKEX/Ns2
確かに魚(潜水艦)を釣るけどな
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/10(木) 09:18:00.27 ID:AfnpavyF
>>5
>黄昏

一度でも日が昇ったことがあるのかww

>1乙
10マンセー名無しさん:2011/11/10(木) 09:47:27.17 ID:0FQsuPTn
>>9
>一度でも日が昇ったことがあるのかww
別な読み・意味は、「よみの国の海軍」では?
Hadesな海軍。
11マンセー名無しさん:2011/11/10(木) 10:10:19.58 ID:dJA/gNjy
>>10
Hadesとか閻魔大王とかが起こりそうだな。
12マンセー名無しさん:2011/11/10(木) 10:13:46.14 ID:dJA/gNjy
>>11
× 起こりそうだな。
○ 怒りそうだな。
13ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/11/10(木) 12:44:37.77 ID:U4VEASLk
このスレの>>13は私が頂いていく。
ハングル板名物の韓国軍爆笑ネタが増えることを祈るために
14マンセー名無しさん:2011/11/10(木) 19:19:01.23 ID:bNpcxeIr
あーめんw
15マンセー名無しさん:2011/11/10(木) 19:33:28.34 ID:QYy5Xr/1
>>1
迷うスレはネタが支えよ!

2chで困っている人がいたら、必ず助ける!
それがchネラーの掟だから!
16クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2011/11/10(木) 20:02:20.84 ID:6aKUULuB
>>15
クビを吊ろうとしてるしている香具師を見たら足を引っ張ってあげるんですね。わかります。
17甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/10(木) 20:21:39.61 ID:uDCgLWVk
>>1新スレ乙です。

軍板より甜菜。
韓国、エジプトと155mm自走砲の共同開発に関する交渉を開始
ttp://vpk.name/news/60371_samsung_techwin_razrabotaet_dlya_egipta_novuyu_samohodnuyu_155mm_gaubicu.html
K-9自走砲とK-10弾薬輸送車をベースとすることが示唆されている。
このほか、T-50練習機の輸出に関する交渉も行われると見られている。

これは軍板のこのニュースが貼ってあったスレにも同じこと書いたけど
エジプトは今練習機としてK-8使ってるし同じ中国製のJL-9とか
中国空軍では採用されないっぽいL-15のほうがいいんじゃないのかなあ。
18深井 零 ◆R4tmh3EKwA :2011/11/10(木) 21:48:00.38 ID:drgtG74m
>>13
B-3 目標機をレーダー捕捉。戦術偵察を開始する。
>>16
正しい判断だw
19マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 08:21:15.08 ID:qj4Jl3vt
>17
今のエジプトの状況から、何故そこにいたったかを考えると中国は選択肢に入らなかったんでない?

現在のエジプトは体制が大変不安定で、いま中国と共同開発するとなにされるかわからないという意味で・・・・・・
国内のイスラム主義を考えると欧米からの輸入や協力は難しいし。
20マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 08:31:07.48 ID:ahpm4ymu
>19
だが「異端キリスト教原理主義」という点で、欧米より韓国の方がタチが悪かったりする。
使命感に取り憑かれたヤツが宣教に行って騒ぎを起こす罠
21マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 12:56:31.70 ID:qj4Jl3vt
>20
まぁ、その辺はたちが悪いけど、一度でもでも何とかしてしまえばあとは何とでもなるし。
・・・・・・その辺よりも中国のがもっとたち悪いし、エジプトは中露兵器が相手になる可能性が結構大きいし。
そう考えても、中国をつかうわけには行かなかったんだと。

・・・・・・消去法の残り物かな、韓国は。
22マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 14:06:06.59 ID:I860BbIk
なあ、チョン イージー巣(イージスではない)ってかなりシステムにムラがあるんじゃないの?
3次元対空レーダー AN/SPY-1D(v5) 4面
火器管制レーダー AN/SPG-62 3基
光学捜索追跡システム VAMPIR-MB 2基
戦闘システム イージス・システム Baseline7 PhaseI  
AEWシステム ASWCS-K(開発中)  
電子戦システム SLQ-32(v)  
チャフ・フレア KDAGAIE Mk2 4基
データ・リンク・システム Link-16 JTIDS  
バウ・ソナー DSQS-21 BZ-M  
曳航ソナー CAPTAS Mk2v1(?)  
魚雷デコイ SLQ-261K

事実上三次元対空システムイルミネーターのみ最新のイージスのバージョンだが
低空進入、水上探査レーダーが大きく不足してるよね。
また専用のシステム水上レーダーでもないから互換性があやしいし、ソフト開発する手間はないだろう。技術的にできるわけないしな。

また、ソナーも低空レーダーもシステム自体が原型のイージスほど高度なシステムでもないし、かなりあやしい。
また低空レーダーが性能低く。ステルスミサイルなど対処能力があやしい可能性がある。
で、そもそも赤外線対空レーダータイプ〜みたいなのをつけてるので、遠距離水上探知(対空含めてか?)が大きく不足してる可能性がある。

23マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 14:19:15.46 ID:I860BbIk
それらしき高位置低空レーダーを設置せず。むしろ対空的位置づけ低空レーダーだから、見通し射程が場合によっては
20〜15kmも取れない可能性すらある。
低空域、ステルスミサイルの対処のなさ。もうひとつはまだらで原型より乏しく、FCS他構築むずかしいASW
これが膨大な弱点だろう。

少なからず探知範囲各種もあやしくCAPTAS対潜ソナーも海域が浅いから使いきれる可能性も低く。
長魚雷とか探知、対処、対応できないかもな。

いわば戦術理論上の事実上
基幹たるDDGにつけるシステムでもなく、完成された高度なイージスシステムでもなく
単にバランスの悪く高度なイージス系の遠距離戦闘のみがイージスで他は普通のフリゲートレベルに近いシステムしか構築できてない。

フリゲートなら足りるが、狙う作戦母機イージスだと自殺行為じゃないの?

また戦略上急に長距離SAM母艦を求められても、長距離SAM以前なんだから、あんなシステム構築してもつかいきれないし。
そもそもシステム考案当時はASMが半径100kmとかだったから有効だったけど、今長距離SAMDDないし、求められても。将来的により射程各種増大意識したシステムでも構築しないかぎり意味ないんだよね。

またエリアディフェンス各種の統合的な能力はあるが、使いきれるタイプモデル導入してないだろう。

結論として戦略、戦術位置づけで長距離SAM母艦DDGを求めることが無意味。
そしてエリアディフェンス各種の機能として機能しない可能性があるので、長距離SAM以外の機能が無意味
単騎の各種の能力が原型より劣りすぎるのは別としても先に凡フリゲート整備がだろう。                                     

本当に数兆以上の高度な装備構築してくさらせるのの天才だ。
24マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 14:33:05.98 ID:b63gMwpB
そろそろ人に読んでもらえる書き込みをしような。
25マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 14:45:19.23 ID:BYULjDYy
不自由な日本語と軍事知識でこれだけ長文書ける小文字のほうが、恥をさらす天才だ。
26マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 15:49:49.30 ID:N/6PQrQN
戦車ってのは自動車と違って壊れやすいものじゃない。
平均故障間隔とか、そういう単位とかはないの?

27マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 16:13:19.73 ID:BYULjDYy
>26
アメリカのM1A2でMTBFは27時間とされてるが、どういう条件下の想定かは不明。
まあおそらく各国軍の部内資料としてはあるんだろうけど、外部に公開はしないわな。
28マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 16:21:31.66 ID:I860BbIk
一般的に
実運用ないしそれに近い状況での稼動(主に、エンジン胴体部ね)の感覚で
数十時間の要整備間隔。数十時間ごとにある程度チェックしないといけないヘリコプターの同等出力。高重量付加多い無限軌道ならそれなりに整備マンパワーいるね。

あとはほぼモスボールに近い形、倉庫整備でも本来は半年に一度とかの感覚で整備他が必要。このモスボールチェックやらないと数十年してしまうと部品の大半がこわれて動かなかったりする。

実運用レベルでも数十時間の簡易メンテ数〜10回。数百時間ごとには大規模整備、部品交換とかないと普通アウト。


あれ系のものは簡単にこわれる。整備なくていいようなものは、せいぜい民間トラックくらいのもの。
そして主砲体系、武器システム以上に胴体メンテは必須。主砲も使ったら交換いるけどね。

確実に、交換、メンテあってのもので、自動車とかと違って、ちょっとの故障で部品の大半交換とかのハメになるよ。
そもそも解体整備ですら高いのに。大規模交換整備なんかとんでもないものになる。逆にそれ無視して十数年放置して再整備〜みたいなことやるとほぼ動かない。大交換。
逆にオーバーホールもまともにしないと大量倉庫入り〜なんかは稼動もしない使えない兵器ってことだよ。




二級戦線のM48A5ですら動かないんじゃない?
肝心のチョン1が動かないんだから。
29マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 16:23:25.61 ID:N/6PQrQN
>>27
へえ〜、やっぱりあるんだあ。
(新造していない)エイブラムズでもそんなに短いのかあ。
90式はどうなんだろうねえ。
顧客へ見せる資料にそういうデータもみせるのかな?

K2なんてほとんど動かないから、一時間ぐらいだな。
オイルマネーで潤う砂漠国に売り込みをかけそうだけど、うれないだろうねえ。

あとエイブラムズって、生産からして管理が徹底してるから、故障はあんまりなさそうだよね。
その27時間ってのは砂漠でのデーターかなあ?

30スマホから変態さん:2011/11/11(金) 16:26:57.89 ID:Wk2jZ907
ウリナラの場合は、

ハデス

じゃなくて

ハデデス

だわなぁw
31マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 16:30:04.09 ID:N/6PQrQN
>>28
サンキュー。
自分みたいにただ好きでミリタリー物を読み漁ってるだけだと、整備とかに目がいかないけど、大変だねえ。
アニメに整備という項目を加えたガンダムはやっぱ変わってたんだなあw

あなたの文章を見て思ったけど、フィリピンで活躍した疾風装備の部隊なんかは整備兵がよっぽど頑張ったんでしょうって思う。

32マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 16:44:39.16 ID:ORFNaonz
>>29
防衛省側から要求スペックが出てくるんじゃないかな。
それ、無理みたいな仕様が。
33マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 17:12:10.27 ID:SLblNnjV
三菱ならきっとなんとかしてくれる
34マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 17:19:02.38 ID:P4Q6vDwt
まあ、十式の要求は初見そんな感じだったらしいがw>それ、無理みたいな仕様が
九十式のほうの当時の話はどうなんだろ?
35甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/11(金) 17:31:35.03 ID:H/9NAl5h
>19
いや自走砲の共同開発じゃなくて練習機を買う話。
ただの売り買いでそういう文句をつけられるいわれはないでしょ。
36ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/11(金) 19:46:26.70 ID:GrRqZ5cY
韓国製と中国製ならまで実績の関係で中国製いれるきがする。
37宗谷 ◆PL1070BYBY :2011/11/11(金) 20:54:11.32 ID:eKzYYqfN
>アニメに整備という項目を加えたガンダムはやっぱ変わってたんだなあw

軍事の世界にフィクションは関係ないかと。
38マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 20:58:32.18 ID:NICNFOB8
「アニメで整備シーン」というと、むしろボトムズを思い出すなあ。

「こいつの肩は赤く塗らねぇのかい?」
39マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 23:08:06.00 ID:I860BbIk
ヘリコプターの整備感覚が30時間相当で、それと負荷同等ならそれほど圧力はかからんだろ。
40マンセー名無しさん:2011/11/11(金) 23:14:07.11 ID:QxgG0EtB
ダンガードAで既に整備シーンがあるぞ
中盤になってやっと完成した主役メカを主人公がいきなりぶっ壊して、整備員に殴り飛ばされてた

ほかにも「ミサイルよりバルカン砲」とか「根性」とか「主役メカが出てこない」とか
「仮面の鬼コーチ」とか松本零士なのにスターシャが出てこないとか
巨大ロボットでスポ根という型破りだったな




で、最終回が「俺たちの戦いはこれからだ!」
41マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 02:44:41.24 ID:dNu7Hw5U
>「根性」とか「主役メカが出てこない」とか「仮面の鬼コーチ」

ここだけ抜き出せば「トップをねらえ」だな…。
42マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 06:30:49.10 ID:co9NfxKy
>>40
>で、最終回が「俺たちの戦いはこれからだ!」
マンガ版なんて最終回の1コマだけにしか完全体登場しなかったとか、すごいよあれは。
43マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 15:00:29.26 ID:k2obBxVG
ヤマトでは、あちこちで資材や食料を補給してますな。
44マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 15:09:36.26 ID:bmkJ6tD3
何だかんだで、後方支援の話はちょいちょい盛り込まれてるんじゃないかと思うぞ。
1930年代アメリカのスペース・オペラの古典である「レンズマン」シリーズの初期、
敵の艦を主人公が奪取して地球に帰還するエピソードでは、各種の規格が異なる
敵艦を整備する苦労が強調されていた。
単艦で異次元に迷い込んでしまったときには、元の世界に戻るために必要な資機材を
現地で調達・製作してたし。
45マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 15:23:35.47 ID:3JLGXH5b
スミス御大は技術系の人だからね
46マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 16:37:08.43 ID:KmFHyb2i
しかしまあ現実に当事者の軍人ですら補給や整備を軽視する事が在るんだから、
フィクションの製作者がおろそかにしても不思議は無いわな。
47マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 17:39:40.70 ID:3jPCLeCP
【軍事】中国軍の戦車、低コストの96式が海外で高い評価…タイで韓国のK2式戦車に競り勝つ―韓国メディア[11/12]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321061802/

動かない高価なハリボテ戦車とブリキ戦車w
48ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/11/12(土) 17:58:03.90 ID:qgeK6Tns
>>47
現在でもタイは整備効率、自走距離の長さ、運用効率から旧型のT-55タイプを使っていたはず。
それを考えれば自衛戦闘や暴動鎮圧メインなら中国製も評価可能
49マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 17:59:39.14 ID:1HbQne0a
>>48
タイは95式軽戦車も持ってなかった?
50マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 18:37:29.30 ID:EkDxLogR
暴動鎮圧には実績が・・・
51マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 18:44:42.22 ID:7747I0Z+
95式軽戦車<「暴徒鎮圧は本国時代の任務で慣れてます! 俺に任せてください!」
         
てかタイ、洪水対策の報に金使ってくれんかのう。HDD高くて泣ける……
52クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2011/11/12(土) 18:44:49.73 ID:xCQ7zbYS
>>50
それぐらいならチハたんだって出来る
53マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 18:52:22.10 ID:U/S9werg
>>52
>それぐらいならチハたんだって出来る
マレー半島作戦かぁ。
54ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/11/12(土) 19:10:28.51 ID:qgeK6Tns
>>49
だったかな。T-55の方がインパクトあったからソレでかな。
まあ、タイ陸軍の規模なら機動性、整備効率、運用性重視、となると、コストパフォーマンスに優れないK2は無理だろ。


もっともタイ側がK2の設計図を手にしたら再設計し直したタイバージョンの方が安定した性能でるかも
55マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 19:19:44.61 ID:oRpeRTtr
タイだとパワーユニットを自国の自動車産業レベルに合わせて出力下げて
安定性方向に振りそうな気がする
タイ中部の今洪水の辺りは凄い平野なので一見戦車戦向きだけど乾期でも
幹線道路以外は戦車が自由に走れない水田泥濘湿地帯だから点在する森で
待ち伏せがメインになるか市街戦だろうからね
他の山岳地域は日本並みに入り組んだ地形だし
56マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 19:44:45.77 ID:Luzysee5
タイのM41軽戦車は軽くて道路を傷めないからクーデターに使うには丁度良い
って前に聞いたことがあるw
57マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 19:47:20.33 ID:m+Gma+uA
wikiによるとタイが96式を買うって話は一度流れてるのね
K2は交渉のための当て馬だったのかしら?
タイは河川も多いし軽量ってのは大きいよね
どうせ相手はカンボジア・ビルマ・ベトナムだし性能だって十分だわな
58マンセー名無しさん:2011/11/12(土) 22:46:39.25 ID:Qu9GkDBc
>47
記事の間違いが多い

実際にはタイへの96式戦車の輸出は頓挫しており、その後ウクライナから
オプロート戦車を輸入している
59甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/12(土) 22:49:44.64 ID:Icuhx0Xw
>58
200両って数字も確かあとから50両になったと思います。
60マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 03:54:23.67 ID:tEVUPgTq
仮装敵はクメール王国時代からの宿敵カンボジアだし、第3世代戦車でも過剰なくらいだろ。
ちなみにタイ王国には現在でも稼働状態のチハが現存するし、申し込めば観光で乗せてくれる。
パレード用だそうな。
61マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 06:25:39.08 ID:XMms1ird
>>60
いや、それが、>>49の言ってる95式軽戦車のことだと思うが。
62マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 15:15:49.72 ID:PGIOY25T
ASEAN圏って、島嶼地形・道路未整備なうえに輸送力が低いからか、軽戦車とか装輪戦車(自走歩兵砲的な)の
人気が高いよな。
もっとも、マレーシアがPT-91、インドネシアがレオパルド2を輸入するなど、対中を睨んで機甲戦力の強化が
始まっているが。
63マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 16:12:32.45 ID:ixG4EhyB
あの辺は結局は中国の内海だけどね。
そういやシンガポールもレオ2の近代化改修だな。
64マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 18:13:55.50 ID:HbAyQMHr
>>63
中国の内海?
どこが?
中国こそ解体されるべき最期の帝国主義国家だから、
内海なんてないよ。
65マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 18:16:23.00 ID:HbAyQMHr
>>60
>タイ王国には現在でも稼働状態のチハが現存するし、申し込めば観光で乗せてくれる。 パレード用だそうな。

歴史的に見れば、ゾルゲ朝日新聞によって引き起こされた日中戦争が侵略だけど、
東南アジアにおける日本軍には解放軍的色彩が実際あるからねえ。。
あのまま続いていれば侵略射的色彩が強くなったんだろうけど。
66マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 19:32:49.88 ID:d0j56CWX
特にタイは、中村中将の統治が良かったというのもあるかも知れない。
個人レベルの話だけどね。
67マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 19:39:38.08 ID:ozMkA8oH
日本は統治がダメだったからなぁ
支那で失敗したのにその反省を南方で生かさないんだから
かと思えば朝鮮の優遇とかわけわからん
68マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 19:47:13.37 ID:mWIdfFUW
>>67
「陸軍ハ主敵海軍トノ交戦ニ総力ヲアゲ、ソノ余勢ヲ以テ大陸勢力ト対峙ス」だったからなあ。
今と同じ、外務省と農水省で仲違いした挙げ句にそこを外国勢力につけ込まれ敗退したり贔屓で自滅したり・・・
69マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 20:02:45.67 ID:pyAXsLG+
今の陣営


日本

シナ チョン
シナ
台湾
アメリカ シンガポール
微妙マレーシア
タイ インドネシア

ってなってる。
70マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 20:08:19.17 ID:pyAXsLG+
>>67
それだよ。ないふの超最大の失敗は

チョン 無意味優遇 ←これで国民生活化オスになった。これで膨大に経済が損失。
           マジで政府歳出の1割チョンで下手な軍より赤字

シナ      ←くそ赤字。そもそも農業ないわ。事実上白米すらないわで投資価値がない。ぶっちゃけ戦前ってシナ投資ってのがひどすぎて、どこの国もやらないんだよ。あめだけ利権かませろとかいってたけど、実は利権すらなかったw
         膨大赤字  赤字事業

台湾      ←黒字だったらしい。といってもせいぜい日本のGDPの2パーセントとかそんなんいか

アセアン    ←事実上政策なしで投資以前。というよりもたんねんなんで政策以前。そもそも通称がとまるんだから、政策うてないじゃん。
         事業あったのか?政府要人育成だけで終わったわ。                            
71 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/13(日) 21:45:43.76 ID:3Elxk1BL
まあ人材育成も大事だってことで
72ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/11/13(日) 21:58:44.53 ID:0/EoG6L3
>>71
まあ、中国と韓国以外は人材育成に成功したようですしね。そうでなければ各国の独立なんてありえないでしょう
73マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 22:04:24.51 ID:XBIIP3Gs
>67
朝鮮の場合は、
・もともと経済的に孤立していた
・日清戦争以降「前線」にならなかった
から、日本統治下に容易に組み込め安定した

対して、中国や東南アジア諸地域の場合は
・中国の他地域や宗主国と経済的な結び付きがあり
・日中戦争以降、前線あるいは前線近傍として物資調達の対象にされた
ことから、日本統治下で経済が崩壊し生活が困窮した。

南洋諸島のように平時・小規模ならともかく、
戦時に多数・大規模な占領地統治をやれるような国力は無い罠
74マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 22:12:56.24 ID:2DNiQCsR
>>68
戦争できる国家体制ではなかったな。
情報をバラ撒きながら戦争やってたし。
真珠湾攻撃なんか奇襲でもなんでもない。
バカが軍艦乗ってやって来る、みたいなもんで洋上で大艦隊はアメリカやカナダの
漁船や商船にバレバレ。
日本海軍の乗組員もそれを見てたはずだけど、カルトがかった組織だから何の疑問にも思わず
そのまんま戦争に突入してしまいました。
75マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 23:54:42.07 ID:HbAyQMHr
>>74
真珠湾が奇襲じゃないというソース。

そこまでは無理だろ。集結した場所どこだか知ってる?
それに見かけても、真珠湾が目的地だとまではわからないだろ。

ただ、米国は戦争を従ってたし、どこかが攻撃されることは推測できたし、
実際にそれは事前にわかってたけどね。
76マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 23:55:59.37 ID:d0j56CWX
>>74
>洋上で大艦隊はアメリカやカナダの漁船や商船にバレバレ。

ソースPlz。てか真冬の北太平洋で漁船……?
77マンセー名無しさん:2011/11/13(日) 23:58:13.96 ID:PGIOY25T
まあ今ならタラバガニ漁船とかいるけど、当時もいたんかなあ?
(ディスカバリーチャンネルの「ベーリング海の一攫千金」とか)
78マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 00:03:12.13 ID:7Qjylpt2
>>74は、第七の空母の設定を現実のモノと思っているのではないかと。
79マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 00:07:05.88 ID:KGVIMAPN
分散した艦隊がハワイ近海で集結・・・ならわかるけど
アレは「本気で戦争する気あんの?」レベルの作戦

案の定、ハワイに空母はいなかったw
80マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 00:11:07.27 ID:KGVIMAPN
81マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 00:12:47.18 ID:7KdfAdIS
>>79
……?
分散したほうがバレやすくなるんじゃないか?
82マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 00:55:53.88 ID:/q3ZpJ2q
>>81
当時はレーダーも偵察衛星もないからその通り。

ID:KGVIMAPNは馬鹿か朝鮮人かその双方。
83マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 01:14:51.68 ID:/q3ZpJ2q
>>80
>日本海軍が真珠湾攻撃を行ったときはハワイに帰港する途中であった。
>真珠湾攻撃でハワイを攻撃されたため、エンタープライズは真珠湾への入港を中止して
>日本海軍の艦隊を捜索したが発見できず、燃料補給のため真珠湾に帰港したが翌日には周辺の哨戒行動のため出港した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA_(CV-6)


捜索して対戦しようとしてますね。
バカはどっちですか?
84マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 01:26:59.44 ID:KGVIMAPN
分散した小規模艦隊なら真珠湾攻撃だとは思われないメリットがある。
潜水艦には発見されるだろうが、むしろそれが誤った判断を誘引させることができる。
大艦隊が東方に向かったらそれだけで真珠湾攻撃を確信される。
漁船や商船は即本社に打電。
大艦隊だからこそエンタに逃げられたわけ。

あほ
85ふたまるきゅ:2011/11/14(月) 04:00:28.95 ID:gJ5Kd8QJ
戦艦大和のTVシステムとか、魚雷が映る高級レーダーとか、艦爆乗りの禿の祖父とか、
煙突から煙出しているだけの写真を捕まえて「爆弾で大火災な瑞鶴」と解説した件とか、
いろいろ宿題が溜まっているみたいだけど?

ああ、正体不明な水槽とか家庭菜園もあったな。

>分散した小規模艦隊なら真珠湾攻撃だとは思われないメリットがある

バカはあいかわらずのバカのようで。空母も分散させるの? 空母が見つかればそれで
空襲の意図はバレるけど? 空母を集中する? なら護衛をばらかして戦力を低下させる
意味もないんだけど?

>潜水艦には発見されるだろうが、むしろそれが誤った判断を誘引させることができる。

なら、北太平洋で米軍の潜水艦が哨戒していたというソースからどうぞ。

>大艦隊が東方に向かったらそれだけで真珠湾攻撃を確信される。

小部隊だから「他にいないよね」と思っちゃうんだ、禿の脳内米海軍はw 日本海軍艦艇を
発見したならば、当然「他を探せ」そして「攻撃圏内に入れるな」もちろん外交ルートでは
「どうなっているんだ」となる。

>漁船や商船は即本社に打電。

冬の北太平洋で漁船が操業し、商船が航海していたというソースは?

>大艦隊だからこそエンタに逃げられたわけ。

開戦前なら、なんで戦艦を置き去りにするのかね?
開栓後は南雲艦隊に「逃げられた」立場だけど。
86通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2011/11/14(月) 05:01:41.44 ID:T7z/daap
えっと
あの時期日本の艦隊におっつけるような主力艦(特に戦艦)太平洋側になかったんだがそれも無視なんかねこの馬鹿??w。
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 06:21:49.16 ID:Km9Nj4eP
やっぱり禿か
sageてるから違うのかと思ったが
88ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/11/14(月) 08:09:18.54 ID:XDOWH8yQ
禿語喋ってんだから禿っしょ
89マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 09:40:14.48 ID:7KdfAdIS
>>84
戦前の認識と戦後の認識、日本の認識とアメリカの認識がごっちゃになってる。

>分散した小規模艦隊なら真珠湾攻撃だとは思われないメリットがある。
>大艦隊が東方に向かったらそれだけで真珠湾攻撃を確信される。

当時はまだ、艦載機(というか航空機)が戦艦を沈められるかどうかわからない時代。日本はやれると踏んでたけど。
アメリカの空母は艦載機の攻撃能力の限界から、攻撃兵器ではなく索敵兵器として扱われていた。
つまり、「大規模な空母艦隊」が動いていても、当時のアメリカは空母をバラバラに運用し、集中運用していなかったから
真珠湾攻撃艦隊を攻撃部隊と認識するかどうか分からない。むしろ戦艦部隊の露払い、偵察部隊と誤認するんじゃなかろうか。

>大艦隊だからこそエンタに逃げられたわけ。

陸上基地へ航空機の運搬中だったんじゃなかったっけ……

>漁船や商船は即本社に打電。

だからソースPlz。
90マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 15:36:36.63 ID:lIKCDeY1
>>89
>当時はまだ、艦載機(というか航空機)が戦艦を沈められるかどうかわからない時代。日本はやれると踏んでたけど。
そのとおりだよね。
加えていればマレーで英軍の2隻の戦艦が航空攻撃で沈むまでは、日本軍よりも米海軍の方がコテコテの大艦巨砲主義だったって事実も禿は知らないンだろうなw
91マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 15:39:07.81 ID:ynh4xV54
>>84
おまえ禿だろw
92マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 15:52:35.41 ID:KwUShdxZ
>89-90
>当時はまだ、艦載機(というか航空機)が戦艦を沈められるかどうかわからない時代
海戦での航空機の有用性については、1921年、ヴァージニア岬沖の爆撃実験結果から、
アメリカのウィリアム・シムズ、日本の山本五十六(当時、在米駐在武官として赴任中)が
着想したと言われてるな。
日本の山本は自らが艦隊トップとなって主導したが、アメリカのシムズは既に退役を目前に
してたために自ら主導することはできず、それが初期のアメリカの出遅れにつながったとも。
ただしシムズは、自ら校長を務めていた海軍大学を通じて教育者としての影響力があり、
それがアメリカの後々の巻き返しにつながった。
93m^、。、^22222222222:2011/11/14(月) 16:21:39.41 ID:ynh4xV54
【京都】舞鶴港に韓国海軍の艦艇が入港[11/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321242511/

平和団体の人は抗議しないのか?
いまだに平和条約も結ばずに、戦争を継続してるんだぜw

94マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 20:34:31.42 ID:+B8gkY8D
コテコテの大艦巨砲主義のアメ公がその頃なんでVTfuseや三次元レーダーの開発を着々としていたのかいな?

ヒコーキに殺られんためやんけ。
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 20:49:20.13 ID:Km9Nj4eP
相変わらず時系列が理解できてないようで。
96甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/14(月) 20:50:53.07 ID:TiVXaNu4
軍板より甜菜

タレス社、韓国海軍のKD-2型駆逐艦のアップグレード案を提示
ttp://bemil.chosun.com/nbrd/bbs/view.html?b_bbs_id=10040&pn=1&num=64231
捜索レーダーをSMART-Lに換装、Link16を導入するなどの改良を施すとしている

3はまだ配備したばっかで1は性能不足で頼りにならず
2ばっか働くことになってっけどそのうち無理が来ないといいねっと。
97マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 20:52:16.04 ID:7KdfAdIS
>>94
レーダーの開発はイギリスが先。戦中にイギリスから技術供与を受けて、いつのまにか本家より上になっただけ。
VT信管は……ちょっとググれば、アメリカの開発はやはり後発で、実用化は43年末だってきっちり出てるんだが。

真珠湾とマレー沖で反省したから、米軍は大艦巨砲から航空主兵に乗り換えた。ただ、それだけだぞ。
戦前の米軍の戦艦保有数と空母保有数、戦中の建造された戦艦数と空母数を見れば一目瞭然だろ?
98マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 21:02:21.09 ID:KwUShdxZ
>97
レーダーの開発と防空指揮についてはイギリスが世界の先駆者なんだから、アメリカより先駆けてる
のは当然だと思うぞw
ついでに言えば、実は艦対空ミサイルの開発でも、イギリスが世界の先駆者だったりする。
マレー沖海戦とタラント空襲で、攻撃側と防衛側の両方を経験してるだけあって、艦隊航空・防空への
関心は高かったわけだな。
99マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 21:06:21.13 ID:ynh4xV54
>>96
こんなものを作るより、ヘリ購入した方がいよっぽど戦力アップになるよw
100マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 21:07:12.54 ID://t2lIFn
>96
しかし、2だって重武装気味なのであんまり使いすぎるとねぇ・・・・・・
101マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 21:08:47.48 ID:pSUrAX82
>>97
>ちょっとググれば、アメリカの開発はやはり後発で、実用化は43年末だってきっちり出てるんだが

1943に実用化したものを1941に開発にも着手していないわけなかろうが。
WW2中にアメリカはプラスチック(VT信管にとって重要な衝撃緩衝剤)を使いこなしていたのも
付け加えておこう。
102マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 21:13:14.61 ID:KwUShdxZ
>96
Link-16は良いとしても、レーダーはSMART-Lとか欲張らずに、
SMART-S Mk.2あたりで妥協しておいたほうが…
103Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/11/14(月) 21:17:14.64 ID:8oO6feTD
>>101
「わけなかろうが」
つまり推測に過ぎない訳だ。

んなこと言ったら八木アンテナだって、戦前の日本で開発されてたぞ。
104マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 21:20:41.35 ID:pSUrAX82
日本海軍は太平洋戦争終結までに遂にこれを実用化できませんでしたが、
米海軍では昭和17年に実用化に成功して直ちに量産体制に入りました。 
その結果がどうなったかは皆さんよくご存じのとおりです。


http://navgunschl.sakura.ne.jp/koudou/gaisetsu/gaisetsu_ammo.html
105 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 21:23:59.23 ID:Km9Nj4eP
近接信管の開発そのものは1940年頃からやってるようだが、それが大艦巨砲主義の否定とどう関連づくんだか。
単に防御力を画期的に改善する手段としての方法だと思うが。
106マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 21:32:08.46 ID:pSUrAX82
>>105
「船よりも先にヒコーキがやってくる。殺る前に殺られないようにしよう。」

大艦巨砲主義については、日本と米国は開戦時には既に「卒業」してまっせ。
大和武蔵は戦前の昭和ヒト桁時の企画。
107マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 21:33:08.13 ID:4qpoWWDH
少なくとも戦中間でまともに戦前からの装備を更新すら出来なかった日本軍と、
ありとあらゆる装備を開発・配備した参戦国を同列に語るのは失礼じゃない?
108マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 21:35:23.37 ID:KwUShdxZ
単純に、1920年代初頭から大戦初期までは、各国海軍部内でも、従来の大艦巨砲論と新しい航空主兵論の
間で路線対立があったってだけじゃないの?
アメリカ海軍の兵力整備の傾向は大艦巨砲っぽいが、一方で、シムズ提督が新聞と議会で航空主兵論を
主張して喝采を浴びたり、自身が校長を務めた海軍大学で教えを説いたりもしている。
ちなみにこの時期の海大は「第2の黄金期」と言われており、ニミッツ提督をはじめとして、のちに艦隊司令長官
になる有為の人材が多数在籍しており、シムズの航空主兵論が陰に陽に影響を与えたことは間違いない。
109マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 21:42:38.51 ID:pSUrAX82
日本海軍は軍人中心に戦争をやろうとした。
米国海軍は軍人は戦争参加者の一部に過ぎず、国家総動員(メコを含む)で戦争をやろうとした。

その差。
日米とも「大艦巨砲論」なんつーもんは、海軍内での立場を失うことを忌避した戦艦軍人の戯言。
110マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 21:46:04.96 ID:7KdfAdIS
>>104
ちなみにこちらでは、

ttp://home.e01.itscom.net/ikasas/radar/usrdf05.htm

>1940年から始まった英米のレーダー共同開発で英国は近接信管の研究も公開する。
>米国のチューヴ博士が超小型の送受信機,起爆装置,安全装置,電源を砲弾に内蔵して,
>砲弾が敵機から一定の距離に近づいたら起爆する近接信管の開発をを提案すると,
>8月17日に国家防衛研究委員会の中に近接信管を専門に開発する『セクションT』が設立される。
>リーダーはチューヴ博士である。米海軍が開発に協力し,陸軍と英国は開発された近接信管を使うことに同意する。

>1941年,海軍基地内に試験場をつくり,電子回路を入れた砲弾を1日に数百発射して試験を行う。
>1942年1月に試作品が完成する。これを5インチ砲弾に組込で試験すると,ほぼ半数が起爆に成功する。
>4月には気球に吊り下げた実物大の模型飛行機を砲撃し成功する。開発人員は1942年に1000人以上になる。
>1942年(昭和17年)8月12日バルチモアのチェサピーク湾で試射が行われ,無人機2機を瞬く間に撃墜するした。

とあるので、確かに私が>>97で言った「実用化」は間違い。「戦力化」とすべきだったか。
111マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 21:49:09.18 ID:pSUrAX82
あの時分のイギリスの科学力は大したもんや。
その後は落目の三度笠
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 21:54:40.57 ID:Km9Nj4eP
ボフォースの40mmに組み込めなくて良かった。
113ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/14(月) 21:56:49.04 ID:oWnx2Q1I
>>96
すでにきてるんでは?
114マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 21:59:36.99 ID:2VBOZnrq
>>97
カサブランカ級なんていう基地外じみたペースで建造された護衛空母もありましたな

1年間で50隻建造して、第2次大戦中の喪失が4隻なら上々の結果かと


>>106
信濃がいつ起工されて、いつ航空母艦への変更が決定されたのかを調べてからにしな
115マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 22:05:08.39 ID:7Is0hqxv
句読点を使えないのはDQNの法則。
116マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 22:05:50.43 ID:7KdfAdIS
>>114
月刊正規空母・週刊護衛空母・日刊輸送艦……てのが本当だったのを知った時は驚きましたw
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 22:07:22.93 ID:Km9Nj4eP
>>114
アメリカの凄いところは、各カテゴリでフネを一種類に絞って大量建造したところかな。
もちろんその為には基本的な設計が優れてないと話しにならないわけだけれども。
118マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 22:11:42.74 ID:pSUrAX82
日本はネジから規格バラバラ状態。
119マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 22:14:10.75 ID:NoU5YqcN
>>117
実際に大量建造できるインフラ・施設・人的能力があったからね
日本も一応量産を考慮した兵器の設計とかはしたんだけど…
120マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 22:16:48.15 ID:pSUrAX82
多民族国家は「公約数」を追求する。
単一民族国家は「自己完結」を追求する。
121マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 22:25:30.35 ID:6jQEbGUX
>>118
>日本はネジから規格バラバラ状態。
反省したから、戦後に「品質管理の基礎概念」読む気になったの。
(それ以前の19世紀水準の規格品生産、例 1855年のコルト拳銃、
ができていなかったのですが)
122ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/11/14(月) 22:33:07.18 ID:XDOWH8yQ
だからそいつ禿だから構うなっつーに…
123マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 22:34:41.86 ID:fOwLtQs6
>>121
規格化がなされたのは米国が先行するがでも、それも
そんなに先行してない。
しらべてみ。
124マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 22:35:46.26 ID:pSUrAX82
いろんな航空機メーカーの飛行機を収納していた空母の格納庫は、爆弾一発命中すると
部品の入ったザルがひっくり返って

「あのネジ」「このネジ」
兵隊も将校も総動員で部品拾いに手間焼いた。
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/14(月) 22:39:52.85 ID:Km9Nj4eP
>>119
アメリカの生産力は他国を超越しとったもんな。
航空機製造年間目標10万機とか狂ってるとしか思えんw
それに見合う搭乗員の養成もきちんとやってたし。
126クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2011/11/14(月) 22:42:10.56 ID:JuHkEGqN
>>124
人間のパーツも混じっていそうでなんかイヤ
127マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 22:42:15.50 ID:pSUrAX82
搭乗員の養成には3年かかる。
それを考えない日本海軍は救助もしないし、特攻で粗末に扱った。
ハナから勝つ気なし。
128とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/11/14(月) 22:43:00.86 ID:6j8wFTyE
ヒトラー、アメリカ軍を見て「あんなチート国家に勝てるか!」

……ルーデルさんでも、逆転は無理だったんだなぁ
129マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 22:45:43.43 ID:pSUrAX82
日本海軍のエリートコースに乗っかった軍令部作戦課の佐官クラスのアホどもは
将来、海軍大臣や長官や軍令部長になることばっかり意識して生きとったので
当座の上役が喜びそうなことばかり考えて作戦を書いておった。

戦争ちゅっても社内の出世戦争のこと。
130マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 22:50:41.46 ID:fOwLtQs6
>>126
禿にさわんなや
131マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 22:51:34.75 ID:pSUrAX82
戦争の前に原付バイクでも普及させる産業政策をやって、規格品の重要性を
業界やユーザーに思い知らせるようなことをやっていたら、また一味違った
戦争になっていたであろう。

軍人なるような貧乏人の家庭は自家用車やバイクなんかなかったからな。
132マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 22:51:39.38 ID:fOwLtQs6
>>128
ヒトラーがまけたのはソ連軍。
米国は後からきただけ。
ただしレンドローンは効果があった。
133とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/11/14(月) 22:52:54.53 ID:6j8wFTyE
>>132
ドイツも、資源がなかったからねぇ……
ヘタすりゃ、単独でイギリスに逆転される可能性もあったんじゃないかな
134マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:05:48.18 ID:NoU5YqcN
さすがにアメリカがバックにいないイギリス単独の大陸反攻は難しいでしょ
Uボートが封じられたのも護衛空母の存在が大きいし
レンドリースがなければソ連がヒトラーを押し返すのは難しかったんじゃないかな
135マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:09:56.54 ID:fOwLtQs6
>>133
ドイツが勝つ条件は複数あった。
まず、日中戦争を日本がやらずソビエトの東方の部隊を満州あたりに釘付けにすること。
これを破壊したのがゾルゲ朝日の日中戦争推進の謀略。

つぎに、スターリングラードを狙わず、一直線にバクー油田を押さえる電撃戦をすること。
これは完全にヒトラーのミスでしょ。これしたらドイツは持久戦に入れたので、勝敗はしばらくわからなくなったと思う。
でも、ロシア人を寝返らせることが出来なければ結局まけるだろうけどな。

つうことで、朝日新聞とゾルゲは日本人と中国人の数千万の命で、ソビエトを救ったのだよ。
すごいよね。人殺し。
136マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:11:57.00 ID:FF1kM92t
真珠湾じゃなくて、シンガポールとかウラジオストクだったら、歴史も違った物になってたかもしれないな
137マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:14:52.62 ID:fOwLtQs6
>>136
シンガポールはともかく、当時の日本の為政者がソビエトを攻撃しなかったのは
彼らに仲裁役を頼もうとしてたから(マジ)。
そこまで、国際感覚が狂ってる奴らではどうしても勝てない。

だいたい、WW2で日本が勝ち抜けるのは簡単だったのだ。
日中戦争をしなければ勝ち。
それも一人勝ち。
138マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:16:17.80 ID:NoU5YqcN
>>136
シンガポールやるなら真珠湾叩いておかないとダメでしょ
太平洋艦隊にフィリピンあたりをうろちょろされたら南方作戦なんて無理だよ
139マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:16:38.26 ID:ynh4xV54
ウラジオは石油がでない。
独逸は海軍力を持ってないから、イギリスには勝てない。
ソ連に攻め入った段階で、独逸の敗戦は決定的となった。
140マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:17:12.87 ID:WhY3s6O3
>>137
あのよ。

太平洋戦争の原因が、日中戦争なんだぜ?
141マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:20:03.60 ID:fOwLtQs6
>>140
いやだから、WW2の勝ち抜けだよ。その場合太平洋戦争は起こらないわけ。

だから、WW1における米国や日本のポジションになるわけ。

日本は満州経営が成功して、大恐慌から最も早く回復した国家だったんだよ。
だから、戦争しなければ今頃超大国ですね。マジで。
ただ、今の日本人とはまったく違うメンタリティーになるだろうし、
21世紀まで大日本帝国が続くかどうかも微妙だが。
142マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:20:47.61 ID:FF1kM92t
>>138
アメリカが参戦する口実がなくなるかなと思ってね
143マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:22:45.69 ID:WhY3s6O3
追加
>>137まあ、だからといって、当時の日本は、責められないわな。
訪米列強の、植民地主義は続いていたし、ドイツもやってた。

まあ、日本が違うのは、郡部が独走して(日本の権益を”拡大”するためだが)、それを政府が”追認”する事になってしまったため。
144とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/11/14(月) 23:23:04.88 ID:6j8wFTyE
>>135
結局、一番の原因はそれに尽きるんだろうねぇ……>現場の将軍たちに任せず、自分で戦場の指揮を取ろうとしたヒトラー
145マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:25:44.91 ID:WhY3s6O3
>>141
その、「満州経営」はWW2の原因なんだが?
146マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:26:49.88 ID:WhY3s6O3
あっと失礼。
太平洋戦争だった
147マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:27:39.08 ID:fOwLtQs6
>>143
いや満州は確かに植民地と言えないこともないんだが、しかし、そもそも、あの地域は
日露戦争の戦後処理で日本が影響力を得た地域で、その過程ではかなり日本の帰責性はよわい。
あのまま、満州経営してフィリピンの米国みたいに独立に誘導していくこともできなくはなかった。
ただ、日本人はそこまで賢くなかった。
特にバカ=軍部を悪人=ゾルゲ・ソビエト・朝日新聞の内部の日本人殺し勢力は簡単に騙せたのがおおいきい。

民主主義の未熟さ故でしょう。朝日新聞にだまされて民主党政権作って、菅直人のせいで被曝してる日本人は
まったく過去を笑えないけどね。
148Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/11/14(月) 23:30:07.96 ID:w0wHurnN
>125
 そらま、「作ったシャーマン、5万両〜」ですから。(CV:植木等)
 それ以上にトラック作りまくって、自軍どころか連合軍の全ての兵站賄ってるが
149マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:30:24.16 ID:fOwLtQs6
>>145
もちろんそうだよ。だけど、満州から引くという選択肢も当時なかった以上、
ある程度関与ししつつ撤退していくしかなかったはず。
そのために必要なのは、自由主義勢力である国民党軍の育成だったわけ。
日本はその本来の味方を潰させるように朝日新聞・ゾルゲにうまくだまされていったわけだ。

あの当時の、ゾルゲたちの書いた文章読むとほんとどす黒いよ。
日本人と中国人という東洋人はいくら死んでもいいから
ソビエトを守るんだという人種差別そのものの構造だから。
150マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:35:52.76 ID:NoU5YqcN
>>149
あんたこのあいだから延々とやってるけどよっぽどゾルゲの陰謀論が好きなんだな
日中戦争の拡大は中国共産党のプランだぞ
国民党軍内にある反日感情も上手く利用されたが
けっきょく引きずり込まれた日本陸軍が愚かだったんだよ
おまえさん、禿と同レベルだよ
151マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:39:26.67 ID:fOwLtQs6
>>150
>日中戦争の拡大は中国共産党のプランだぞ

そうだよ。その同調勢力が、ソビエト軍部と、ゾルゲ朝日新聞勢力だよ。

常識でしょ。
152Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/11/14(月) 23:39:50.50 ID:w0wHurnN
>89
 開戦直前のエンタープライズ(第8任務部隊)の行動は、

11/27 ウェーク島への航空機輸送のため出港
12/06 真珠湾帰投予定、が荒天の悪影響により一日延期して7日正午到着予定に変更
12/07 開戦時はホノルル西方150マイルの位置。開戦の報を受けて直ちに近隣兵力を集合させて
索敵するが敵影を発見できず

 つーわけで、大艦隊であれなんであれ同じ。ハワイ北方海域を監視していない限り見つけられな
い。民間船航路からも離れてるし、当時の米海軍の常識では「冬の北太平洋を航行したら作戦どこ
ろではない」から、そちらに艦艇を振り分ける余裕なんかない。
 そして米軍の幸運(荒天で駆逐艦1隻が損傷し、その救助その他のため遅れた)がなかったら、そ
れこそ停泊中を叩かれてエンプラ沈んでた可能性大なわけで。
153マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:40:47.92 ID:WhY3s6O3
>>149
お前差。

>>137と今の発言。
矛盾してるって、気が付かないのか?
154マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:41:03.33 ID:fOwLtQs6
>>150
そもそもゾルゲの動きは陰謀論じゃなくて、尾崎とか実際に文章として残ってるし、
近衛内閣のブレーンであったことも証拠として残ってるし、
さらに言うと、裁判で死刑になっちゃってるんだよ。こんなに証拠があるのに
陰謀とか言う時点で、おまえが陰謀だわ。
155マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:43:12.70 ID:fOwLtQs6
>>153
ん?どこが?ソビエトを守るというのは、日中戦争を陸軍が開始したことで達成されてるだろ。
南進した時点で余力はなくなった。
156マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:52:58.94 ID:fOwLtQs6
>>152
大統領は攻撃を察知してたようだけどね。
現場は、そもそも、もし日本軍がきたら戦おうとするでしょうね。
空母は特に。

その意味で当時の索敵能力の低さがエンタープライズの無傷な温存につながっただろうとおもう。
157マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 23:56:35.23 ID:7KdfAdIS
>>137
ソ連に「仲裁役」とやらを頼もうとしたのは、終戦間際の頃じゃないのか?
ソ連を攻撃しなかったのは対ソ戦の兵力見積もりが過大で、どう考えても中国戦線と同時には出来ないから。それだけじゃないの?
中国戦線に100万の兵力を投じて、さらに陸軍国のソ連と戦う余力が陸軍にないからだろう。

>>149
>自由主義勢力である国民党軍の育成だった
国民党って自由主義陣営に含めていいんだろうか。あの白色テロからすると、単なる軍事独裁政権だと思うんだが。
アメリカが支援していたから、と言いたいかも知れないが、基本的にアメちゃんはそんなこと気にしないしなあw
第一、ナチス・ドイツから軍事顧問団を受け入れたり、外国人の居留する上海を攻撃する自由主義勢力とかないわw
158マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 00:04:27.81 ID:fDvXs2J8
>>157
日ソ不可侵条約があったでしょ。あと、当時の官僚はマジでソビエトシンパが多かったんです。
だから、攻撃はしづらかったんでは。近衛も含めてね。近衛なんて共産主義者の可能性濃厚。


あと、国民党は純粋な自由主義勢力ではないとしても、共産党よりはましですよ。
とくに、中華民国成立には日本の勢力もふかくかかわってるので
ある意味同士討ちになってるんですよ。
159ふたまるきゅ:2011/11/15(火) 00:38:15.93 ID:lfueT5n3
>アメリカの凄いところは、各カテゴリでフネを一種類に絞って大量建造したところかな。

そういうわけでもない。護衛空母であればカイザー造船所で作った分は
主機のタービンが手配がつかなくてレシプロを搭載した。これは航続距離
が短いことを理由に、空母が喉から手が出るほど欲しかったはずのイギリ
ス海軍さえも受け取らなかった。1万海里ありゃ十分じゃないかという気も
するが、ボーグ級は2万3000海里もあった。

船体も、ボーグ級は貨物船、サンガモン級は油槽船、カサブランカ級は設
計図を書き起こし、とコメンスト・ベイ級は油槽船をベースに設計図を書き
起こしといった具合にバリエーションはある。排水量を満載で見ると、カサ
ブランカ級は1万1000トンだが、ボーグ級で1万5000トン、コメンスト・ベイ級
やサンガモン級は2万3000トンとか4000トンとかだし。

他の方のレスにシャーマンの5万台という話もあったが、こちらも星型だの
エンジンを2基並べただのデーィーゼルだの30気筒だのといろいろ。その
くせ、少数生産で終わりましたというサブタイプがほとんどなく、それぞれ
が数千両ずつ作られているのだから、基本設計もそうだけど、それ以上に
改設計に割ける人材の厚さとか、各工場が生産できる品目を把握し、生産
計画を立てた軍行政の手回しもすごいんじゃないなかと。
160マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 03:11:24.38 ID:Wu/eIwgs
>>118
朝鮮半島は今でもネジはバラバラ規格w
161マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 04:00:24.35 ID:XznVNH+I
ゾルゲ事件が陰謀とか言う奴、初めて見た(゚∀゚)
世間は広いのぅ・・・
162マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 04:01:55.06 ID:ykY1a82C
>>159
アメリカのすごいところはそのあたりの割り切りができることだろう

本来軍艦にするには不適格な商船構造を採用して、機関も確かにレジプロ式だったので現場の評判は散々だった
らしいけど、輸送船団のエアカバーが主目的だから搭載航空機が30機弱でも充分という発想
163通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2011/11/15(火) 04:19:23.27 ID:7/YKZ7m5
と言うかこの時のアメリカは『兎に角数で押し切る』状態よね。
戦時艦『性能が低い?数揃えりゃ使い捨てでも良いだろJK?w』
原爆『ウラン(プルトニウム)が作れない?、なら施設作りまくって量揃えろ!w』

・・・・・・・・・・・まコレが出来るのがアメちゃんの怖いとこ何だが。

ていうか禿げは日本が早々に空母増産を決め、アメリカは沈められた戦艦の復帰や戦艦の新造を続けてたのも知らんのか?。
何でこんなの程軍事語りたがるかねえ・・・・・・・。
164マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 04:47:03.06 ID:QetWY26O
>>159
でもM4で欧州戦線を戦わされたアメリカの戦車兵はちょっとかわいそう
いくら数があってもねぇ
165マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 05:14:17.66 ID:Wu/eIwgs
M4も基本的に古い思想の歩兵支援戦車だったからな。
166マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 05:55:39.10 ID:su3HY9DU
すぐ燃えるし、二台まとめて撃破されたりと、散々だったね。
167マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 07:17:26.87 ID:5FuNcEdq
>>163
の造船所の生産能力のことも自分の出世を考えたら口に出せなかったのが
帝國海軍軍人。
アメリカは十分な空母の数を確保した上での戦艦建造でありました。

ワシが先に言うとったやろが。

106 :マンセー名無しさん:2011/11/14(月) 21:32:08.46 ID:pSUrAX82
>>105
「船よりも先にヒコーキがやってくる。殺る前に殺られないようにしよう。」

大艦巨砲主義については、日本と米国は開戦時には既に「卒業」してまっせ。
大和武蔵は戦前の昭和ヒト桁時の企画。


168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 07:26:30.95 ID:OmOp0Tc1
ID:5FuNcEdqは禿なのでスルー。
169とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/11/15(火) 07:38:27.53 ID:L9MC7X0P
釣られてばかりのダボハゲは、ホントに逆釣りされるのが好きねぇ……と、スルーだったないかんいかん釣られちゃいかんないかんいかん(笑)
170桃太郎:2011/11/15(火) 08:00:44.28 ID:loGGRYd/
南朝鮮の造船技術 砕氷できない「アラオン号」

http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/1436092
171マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 08:03:52.38 ID:su3HY9DU
すげー感動したw


http://www.youtube.com/watch?v=AkUDv7JexjQ&feature=related

確かこのイベントには酒井さんもきててはずなんだよね。
172マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 08:53:54.73 ID:kfk+5xEs
連合国は途中からppi方式やな。
日本軍は捕獲したヒコーキのそれ見てぶったまげの箝口令。
173とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/11/15(火) 09:11:04.96 ID:L9MC7X0P
フィッシュ!w
174マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 09:26:52.83 ID:jJ5Rx7BJ
>>170
>南朝鮮の造船技術 砕氷できない「アラオン号」

韓国の南極基地は、キングジョージ島 南緯62度23分。

南極圏というのは、冬至に太陽が沈まない地域のことで、
南緯66度33分より南にないと、日本的には、南極基地では無い。
キングジョージ島は、夏には客船も寄港するし、
定期便の飛行機も飛び、パック旅行ができ、ホテルもある。
でも、韓国隊は遭難している。
アラオン号は、本物の南極基地を将来建設するために必要らしい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/南極圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/キングジョージ島
175マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 10:26:55.77 ID:qWW6ex/J
まずは冬の日本海を難なくこなせるようにならないと南極は無理なんじゃ。
176マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 10:46:32.37 ID:smF10z9j
南極大陸朴ったドラマを作ったら楽しいんだけどなぁ韓国。

ロシアの観光砕氷船をバックにゴムボートで上陸するとこから隊員同士の刃傷沙汰、
外板の痩馬まで忠実に再現したCGアラオン号の死闘(但し日本海)まで
テンコ盛りでw。

でもアラオン号程度の砕氷船があったらもっと派手に活動できそうなもんだけど。
日本がどう考えても無理のある宗谷で昭和基地を作ったんだし。
177マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 10:49:39.14 ID:P6e53j3g
韓国人ならゴムボートで南氷洋を一周ぐらいやってくれるさw






南氷洋をヨットで回るのあれ凄く大変なんだそうだけど、ウリナラでやったことある人いるのかな?

178マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 11:17:22.17 ID:BINEHKXr
>>177
このようなソースは有るので本当なら 南氷洋を回ったことになる=ケープ ホーンの位置
は 55度線より南、
- ヨットで単独世界一周を成し遂げた韓国人 -
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/news4plus/1307526811/
ただしかなり 怪しい。 
>ハリケーンの大西洋に侵入出来ず地中海だけで5カ月も滞在した
こんな状態でとてもケープを回れるとは思わない。
本当だとしても 660日の寄港しつつだから韓国以外ではニュースにならんね。

十六歳の豪少女が単独無寄港世界一周してるし。
日本の最近では 「単独無寄港世界1周の世界最高齢記録」77歳だし
179マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 11:22:29.45 ID:BINEHKXr
>>178
そのログ51番で 同じ人物と思われる方が日本で黒潮をさばけず
海上保安庁の巡視船に迷惑をかけながら、本国では自慢。
180マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 11:23:11.73 ID:Y3ZeMKtG
ケープもそうだけど、ホーン岬も難所だしなぁ……
181マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 11:30:22.99 ID:BINEHKXr
>>180
省略しすぎた >>178のケープは南米最南端の Cape Horn = ホーン岬
182マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 11:41:02.69 ID:Y3ZeMKtG
>>181
あぁ失礼。ケープタウンと喜望峰がごっちゃになってたw
183マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 11:44:07.35 ID:D297Uzzz
日韓併合は韓国側から求めた。

1905年 第二次日韓協約で高宗は「全面的に協約案を拒むことは隣の誼(よしみ)を保ちがたい。<中略>
朕の心はすでに述べたとおりだ。そちたちよきにはからえ」
「日省録」「承政院日記」「高宗実録」の光武9年12月16日条と
駐韓日本公使館記録の機密篇259号に「五大臣上疏文泰呈ニ(に)関スル件」の「別紙上疏文」と、
自ら協約を受け入れたことが明らかになっている。
184マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 11:57:14.96 ID:Y3ZeMKtG
IDが全てを表してるなあw
185マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 12:04:37.76 ID:E6nxa3E4
>>178
これはこれで凄いとおもうけどなあ。仕事やめて自分のロマンと夢を達成したわけでしょ。
自分で犠牲を招致で、リスク覚悟で何かやる韓国人なんてほとんどいないだろうしww






ところでM1エイブラムスって、長身砲に付けかけることはやらないのかなあ?
砂漠を主戦場としているアメリカ軍の方が、欧州の森林を戦場に想定してるドイツよりメリットがあると思うんだけど・・・


186マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 12:59:50.83 ID:cSgg/T5r
>>185
主戦場としている所に、現行の120ミリ砲で撃破できない戦車がいないからじゃね?
まあ、いたとしても航空支援要請すればいいだけだし。
187マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 13:10:42.84 ID:Y3ZeMKtG
105ミリライフルから120ミリ滑腔砲に付け替えたときほど、メリットないしね。
そんな小さいメリットのために6000両近い車両の改修と、弾薬の更新やるってのも……

元々米軍は個々の戦力を高めるより、諸兵混合やネットワーク的な方面での戦力向上を図るから、
今の44口径でも不都合は感じないんじゃないかなぁ。
188マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 13:18:33.66 ID:Jee6mOX6
レオさんが大成功を収めてたら話は別だったんだろうけどねぇ
不評しか出てこないんじゃ二の足踏むわ
189マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 13:43:51.08 ID:s4J2EbtN
>188
成功してても大して変わらないでしょ
L55とかより高威力の砲が必要なのは、多数の第三世代戦車と対峙する場合だから
米独とも現在の世界情勢では優先度は高くない。

必要になったときにはカネが無いから今のうちに更新せざるを得ない韓国や
後手に回ることが確実な日本が例外だわな
190 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/15(火) 17:18:48.86 ID:OmOp0Tc1
>>177
いざとなれば、相当に分厚いと思われる顔面装甲+エラで10m位の厚みの氷なら楽勝で砕けるでしょ。
泳げないのは・・・知らんw
191甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/15(火) 19:22:03.16 ID:oHAdmKDi
>>162
アメリカ級強襲揚陸艦にLCAC搭載するスペースを設けなかったのもその割り切りの一例ですかね。
ただあれは結局二隻目か三隻目からはLCAC積めるようにするそうですが。
192マンセー名無しさん:2011/11/15(火) 21:45:37.35 ID:Wu/eIwgs
>>170
あれは「砕氷」船ではなく「氷砕」船
193Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/11/16(水) 02:24:13.67 ID:yluCf4hL
>114
 ちなみにエセックス級は
一番艦エセックスこそ 1941年4月に起工してますが、
二番艦ヨークタウンと三番艦イントレピッドは 1941年12月1日に起工。

……太平洋戦争開戦っていつだっけ?(w

 この一点だけを取っても、「戦前に米海軍が大艦巨砲主義から抜け出していた」なんて
世迷い言もいいことだと分かります。アメリカは単に太平洋正面において日本の現有空母
部隊と同等レベルの戦力を揃えようとしていたに過ぎません。日本が新型空母2隻(翔鶴・
瑞鶴)を就役させたので、対抗してエセックス級建造しとこう、程度です。
※当時ニューポート・ニューズ造船所はリバティ船建造で忙しかったのもあるかもしれんが

 日本が大和型を建造中の時期、アメリカはサウスダコタ級を次々と起工して建造してい
たのですから。空母を建造することなく。
※日本は1号艦(大和)、2号艦(武蔵)、3号艦(翔鶴)、4号艦(瑞鶴)を作ってるのに
194マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 04:43:46.33 ID:/izzBUIt
アメリカはいつでも短期間で大型空母を増産できる能力があるので、当面は戦艦との
比率が低くても問題は無かった。

>アメリカは単に太平洋正面において日本の現有空母
部隊と同等レベルの戦力を揃えようとしていたに過ぎません。

大西洋には太平洋と同様な機動部隊が不要なので、時間稼ぎに西海岸に回せばよい。
その間に新造空母がポンポンと誕生する。

「大艦巨砲主義」を併用できる贅沢。
「戦艦を諦めて空母」の日本と同じに考えてはならない。
戦争前に商業TV放送があり、戦争しながらメジャーリーグを観戦していた国なのだ。
195とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/11/16(水) 06:51:23.06 ID:W0LROeH/
おっ、禿……じゃなかった、ハゼさん、ちーっす!w
196マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 07:08:28.96 ID:213Xmu7R
反論してる振りしてるけど、反論になってない罠w
197マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 08:09:51.34 ID:/izzBUIt
金持ちのボンボンが高級バイクを持っているから、「おっ バイクマニヤか」
と思って家を訪ねたら超高級車を複数持っていたカーマニヤだったりする。
198とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/11/16(水) 08:20:36.69 ID:EgUA8/Lx
ホント、すぐ釣れるねぇ(笑)
199マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 08:49:00.48 ID:7OMQrhyb
最近の禿げは長文も書くのね。内容は・・・・だけど
200ふたまるきゅ:2011/11/16(水) 10:18:46.07 ID:Ap1j728m
>アメリカは十分な空母の数を確保した上での戦艦建造でありました。

>ワシが先に言うとったやろが。

空母の数を確保した上での戦艦建造と言い張るわけだ、屑はw

第一次ヴィンソン案 1934年
 航空母艦ワスプ(40年就役)

第二次ヴィンソン案 1938年
 サウスダコタ級戦艦3隻、エセックス級航空母艦1隻(42年12月31日就役)

第2次ロンドン条約の破棄に伴うエスカレーター条項を適用した戦艦(アイオワ級)4隻の建造を議会が承認
 アイオワ級戦艦2隻(43年2月、5月就役)

第三次ヴィンソン案 1940年6月
 アイオワ級戦艦2隻、エセックス級航空母艦3隻(43年4月15日、43年8月16日、43年11月29日)

スターク案 1940年7月
 アイオワ級戦艦2隻、モンタナ級戦艦5隻、エセックス級航空母艦7隻

>大艦巨砲主義については、日本と米国は開戦時には既に「卒業」してまっせ。

プゲラw
201マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 11:55:35.89 ID:FkxNO1ym
赤城や加賀はワシントン条約で不本意ながら空母に転用。
昭和ヒト桁時は欧米の技術がなければ飛行機が作れなかった時代。


アメリカは短期間で大型艦船が建造できる国なので、戦前は洋上決戦は対日本のことだけ考えておればよく、それほど手持ちは必要なかった。
しかし陸海を問わず航空決戦のための飛行機やそのための弱電分野はみっちり研究開発していた。
VT信管しかり、レーダーしかり、誘導魚雷しかり、被弾に強い空母用油圧昇降装置しかり
202マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 12:19:21.79 ID:Mry1dXQo
アメリカには相当な軍師がいたんだな。
203マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 12:39:44.65 ID:WJ5ETUm0
韓国=知的障害者の原因はキムチの寄生虫
名前: マンセー名無しさん
E-mail:
内容:
・輸入韓国産キムチから寄生虫の卵が発見された。
・政府は輸入検査をほとんど全くしていない。
・韓国産キムチの寄生虫は食用の養犬場の糞を堆肥発酵せずそのまま白菜に撒いている。
・昔は日本でも回虫が居たが人間の寄生虫なので腸の中で繁殖し栄養を横取りされるだけ。
・日本の人寄生虫は腸の中に住み続けるので虫下しを飲めば駆除できる。


・韓国産キムチの寄生虫は動物の寄生虫の卵なので人間の腸の中で孵化すると、
 本来の寄生場所を捜して血管の中を移動して脳やリンパ節に寄生し繁殖する。
・孵化して移動したら虫下しを飲んでも全く効果がない。
・卵や幼虫は肉眼では見えないので、どんなに目視検査しても発見できない。
・激辛キムチの中でも卵は平気で生き続けて居る。
・病気が発症するまでの潜伏期間は数週間から数年だから、食あたりのように
 病気が発生してから対策しようとしても被害の拡大を防ぐのは困難。
・症状が現れたときには、虫が体中に繁殖し外科的治療でしか除去できない、
 また小さいのですべてを取り除くことも完治も困難。
・韓国では寄生虫が居ることを前提に食べているので、定期的に虫下しを飲んで防衛して
 いるが、日本ではその危険性すら知らされず、当然虫下しを飲む習慣もないため、実際
 に韓国産キムチを食べ続けた人の脳が寄生虫に食われスカスカになって死んだケースが
 ある。
-------------------------------------------------------------------------------
>>9 だから韓国人は知的障害者しかいないのかwww
行動がおかしい原因はキムチ寄生虫による脳破壊、知的障害だったのかwwwww
欠陥遺伝子というだけであそこまでおかしくなるわけないからなwwww
204ふたまるきゅ:2011/11/16(水) 14:41:07.02 ID:Ap1j728m
>アメリカはいつでも短期間で大型空母を増産できる能力があるので、当面は戦艦との
>比率が低くても問題は無かった。

>アメリカは短期間で大型艦船が建造できる国なので

へえw エセックス級の初陣を見てみようか。米海軍は就役後に長く訓練するから。

エセックス(43年9月)ヨークタウン(43年9月)レキシントン(43年9月)バンカー・ヒル(43年11月)

イントレピッド(44年2月)ホーネット(44年3月)ワスプ(44年5月)フランクリン(44年6月)
ハンコック(44年10月)タイコンデロガ(44年12月)

ランドルフ(45年2月)ベニントン(45年2月)シャングリラ(45年4月)ボノム・リシャール(45年6月)

ボクサー、レイテ、キアサージ、オリスカニー、アンティータム、プリンストン、レークシャンプレイン、
タラワ、バリーフォージ、フィリピンシー(未参戦)

レプライザル、イオージマ(建造中止)

CV-50〜55(計画中止)

予算を32隻通して戦争に間に合ったのが14隻。43年には4隻。
40年度に予算がついたのに43年まで起工できなかった船もあるし。
禿の言う短期間ってのはどのくらいを指すの? 10年後?
205紀文@モバイル:2011/11/16(水) 15:07:50.38 ID:W/CaZrC9
つーか、ゲームじゃあるまいし、船が出来たからってすぐに実戦に
投入できるわけじゃないんだが。
206マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 15:20:54.76 ID:KVf3hmaI
>>45
>スミス
三惑星連合では、第2次世界大戦中の砲弾の品質管理について
かなりページが割かれていた記憶がある。
207マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 15:35:38.66 ID:FkxNO1ym
14隻もあれば戦争全期間に十分対応できる計算
最後は生産調整た゛な
そもそも造船所の数がダンチの差

早く作れる同型タイプ

航空決戦の準備の開発はかなり戦争前にやっている

軍師
208ふたまるきゅ:2011/11/16(水) 16:05:28.51 ID:Ap1j728m
>14隻もあれば戦争全期間に十分対応できる計算

じゃあ32隻の発注は何?

>早く作れる同型タイプ

建造期間がどのくらいなのか分かっているのかね、このバカ禿はw

自分で言った「短期間」ってのは、具体的に何日なのか言ってみろよ、バカ輔w
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 16:25:03.36 ID:gmwb/zeZ
>早く作れる同型タイプ

この一言で何もかも台無しwwwwwww
210マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 16:54:00.69 ID:kXV/1j2b
りばてーしっぷ(´・ω・`) はやい
211マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 17:31:26.45 ID:kYdR+kzz
つか、

当時の商戦空母なんてのは所詮軽空母なんだから、今のCVなんかとは所詮違う。
せいぜいナッチャン改造して減り空母使用かレベルこえない。
212マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 18:33:21.69 ID:FkxNO1ym
32隻は本土上陸作戦用だな。
213マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 18:36:47.46 ID:Cn6ShczQ
>>211
>減り空母
言い得て妙の希ガス
214日和見型能天気 ◆ALICE/Gyvg :2011/11/16(水) 18:46:52.83 ID:3St6CGBO
特設空母はノロくて艦隊行動が取れなかった。
空母と言うより「航空機輸送艦」だな。
215マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 19:29:10.48 ID:WaIGxVE6
>>214
>空母と言うより「航空機輸送艦」だな。
空母機動部隊の対戦なんて、例外。
揚陸艦と一緒に、しずしずと航空機輸送・・・
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 19:42:19.49 ID:gmwb/zeZ
>>214
前線の機動部隊随伴正規空母への航空機補充用に運用されてなかったっけ。
217日和見型能天気 ◆ALICE/Gyvg :2011/11/16(水) 19:56:45.49 ID:3St6CGBO
>>216
確か、隼鷹が正規空母として運用されてたはず。
218クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2011/11/16(水) 19:58:11.16 ID:1Sk5t3Jv
>>214
エア・クラフト・キャリアでつね
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 20:04:42.63 ID:gmwb/zeZ
>>217
飛鷹/隼鷹は特設空母としては別格の扱いだね。準正規空母と言ってもいいくらい。
元のフネ自体、民間船としては極めて優秀なフネだったから。
220マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 20:10:06.20 ID:UABD72kj
つかまあ、元々空母に転用を
前提で造った船だしねえ。
221 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 20:23:41.44 ID:gmwb/zeZ
海軍が助成金を出したんだっけ?
222マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 20:48:18.74 ID:K/ZvLkPq
艦橋も立派ですしねぇ
大鳳のテスト的な感じだったみたいですが
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 20:52:57.47 ID:gmwb/zeZ
艦橋っつうか傾斜煙突?
224マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 21:01:34.71 ID:c2++gslq
http://www.asahi-net.or.jp/~zq9j-hys/Data6.htm

戦中の日本海軍のデータだけでは片手落ちかもしれないので、同時期の米海軍艦艇についても記しておく。
下がそのデータである。アメリカの場合、概ね日本より建造期間は短い傾向にあり、戦時にはその差が拡大する。
表は抽出したデータだけなので実感がわかないが、建造総数ではアメリカは日本を圧倒していることから考えると、
この建造期間の差は感慨深いものがある。
 これは大量に軍艦を建造するだけの体制を整備出来たマネジメント能力の差であるし、造船施設現場の工程管理
つまりはマネジメント能力の差である。そういうことでいえば管理能力、マネジメント能力は戦力に直接かかわる
ということが言える。敗戦国日本は戦争指導のマネジメント能力でアメリカに著しく劣っていたと結論出来るだろう。
単純な国力の問題では無いのである。


225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 21:05:14.04 ID:gmwb/zeZ
いや、今更そんなことを訳知り顔で語られましても。
226マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 21:11:06.16 ID:c2++gslq
軍師の差、だな。
227マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 21:22:30.52 ID:EIWZZprH
「マネジメント」で実力差を埋められるのは、高校野球ぐらいだろうw
228とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/11/16(水) 21:23:12.44 ID:EgUA8/Lx
このアホは、板住民が「帝国軍は有能」と思ってると思ってるのか(笑)
229マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 21:25:20.32 ID:c2++gslq
「帝国軍はアホ」
230マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 21:26:19.32 ID:c2++gslq
「女子マネのフェラティヲ」
231マンセー名無しさん:2011/11/16(水) 21:26:51.53 ID:0Hr/gzI0
>>229
まあそうだけど、北朝鮮ほどじゃないよ。
リアルタイムで自滅しとるし。
232とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/11/16(水) 21:26:57.22 ID:EgUA8/Lx
で、また釣られてるしよぉ(笑)
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/16(水) 22:41:35.41 ID:gmwb/zeZ
ここの板の住人がすべて「帝国海軍万能!帝国海軍最強!帝国海軍万歳!」と盲信しているとでも思ってるのかね。
だとしたら全然周りが見えとらんな。
234ふたまるきゅ:2011/11/16(水) 22:44:26.72 ID:Ap1j728m
>軍師の差、だな。

御託はいいから、禿の言う「短期間」ってのはなんだよ?

>アメリカはいつでも短期間で大型空母を増産できる能力があるので、当面は戦艦との
>比率が低くても問題は無かった。

40年のスターク案までは、空母よりも戦艦のほうが多かったわけだが?

「いつでも短期間」ってのは、何日なんだよ、ボケ。
235ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/11/16(水) 22:58:24.04 ID:yEB783yM
そりゃまあ、艦船だろうが、戦車だろうが、銃だろうが、大量に作れる工業力あったのは認めるけどさ。
質問に答えてあげてよ。

後さ、巨砲大鑑主義だろうが航空優位主義だろうが結局は無茶苦茶単純に言えばアウトレンジから攻撃するだけだろ
236Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/11/17(木) 00:10:10.82 ID:BBQbQG5R
 日本だって戦時建造の雲龍型では起工から竣工まで2年ですませてるから、
アメリカと比べて建造期間がそれほど長いわけではない。

 ただドックの数がチートなだけで(w
237マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 00:11:04.84 ID:9ijCt1vz
当時日本は鉄がなかったんだよ。
鉄どころか石油も石炭も無かった。
それでどうしろと。
238とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/11/17(木) 00:18:33.34 ID:obiP39tO
資源もないのに士気だけでアメリカ以外の国々に勝ててたってのは物凄いを通り越して異常だったが、でもまあやっぱり長期戦に持ち込まれたら日本はどうしようもなかったよなぁ
239マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 00:30:01.63 ID:fSq3vSSO
質のいい鉄鋼を作るためにはアメリカから屑鉄輸入しなくちゃいけないって時点で戦争は間違いだよなぁ (´・ω・`)トホホ
戦艦は無用の長物ってのも正しくないし
対地対艦攻撃のプラットフォームとしては優秀なんだよね
ただ建造・運用コストがかかるだけで
それにエアカバーのある状態で沈んだ戦艦ってないんじゃないの
240とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/11/17(木) 00:33:25.44 ID:obiP39tO
状況的に戦争は避けられないものであったにしても、せめてもう少し「どうやったら良い負け方(もちろん情緒的な意味ではなく、少しでも得が取れる負け方)が出来るか」ってビジョンを描いてから始めるべきではあったんだよなぁ
241マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 00:35:01.10 ID:m5DPrZNN
まともな海軍ならエアカバーのない状態で戦艦を使いませんから
242マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 00:52:21.11 ID:0XimhpRj
>アメリカはいつでも短期間で大型空母を増産できる能力があるので

週刊空母が大型?
特務士官、魔法瓶効果についで禿のホラがまたでちゃったよw
243マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 01:07:12.29 ID:tn94v3n4
雲龍ではなく隼鷹型を量産すれば良かったのにと思う
隼鷹は改装込み25ヶ月で建造出来ているから、最初から商船構造空母として作るなら
雲龍より早く安く建造できたはず
244マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 01:10:59.33 ID:oqBwocwV
>>242
船体および偽装の開発期間、製造期間
ドックの数

ともに着手から竣工まで短いのであるが?
245マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 01:13:15.66 ID:oqBwocwV
準用型は防御力に劣る。速度に劣る。搭載数に劣るから量産すれば運用に問題が出る。
246マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 01:14:04.30 ID:oqBwocwV
隼鷹型は準用しただけ。
247マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 03:12:51.66 ID:9rncsva5
誰がうまいこと言えと(ry
248マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 05:00:46.58 ID:nNb3+mGu
でも空母を軽空母とはいえ量産できちゃったらその分の搭乗員を沢山必要と
するぜ?陸上基地と違って発艦、着艦にかなりの技量を必要とする搭乗員がだ

正規空母ならまだしも小型空母に乗るには技量がある人間を多量に養成しなきゃ
ならんのでは?

乗り物沢山つくっても乗せる飛行機と人がいなさそうなんだけど
249マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 07:03:05.94 ID:EmO3xLXo
「太平洋の嵐」(初代)というゲームを思い出すなぁ。

空母搭乗員を全員引っこ抜いて教官とし、
新兵を訓練することで大量のパイロットを養成する。
もちろん空母機動部隊は解体だが、
終戦までなんとか守りきれるという負けない戦略があった。
250マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 09:22:50.47 ID:tn94v3n4
>249
版権の都合で名称が変わっているけど、新作開発中だよ
ttp://www.general-support.co.jp/pw3/pw3.html
251桃太郎:2011/11/17(木) 09:58:09.25 ID:5yMHvQww
南朝鮮の造船技術 砕氷できない「アラオン号」今何処にいるの?。

http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/1436092/
252マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 10:15:23.13 ID:oxFuWAG+
>>250
それ売ったんだよね。
253マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 12:10:09.12 ID:sad9k7sY
>>250
それは一応別物だろ
作者同じだけど
太平洋の嵐は別にある
254マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 12:30:18.42 ID:tq7rI1GZ
韓国の軍ヲタが集うKDNというサイトがあったと思うのですが
アドレスを教えていただけないでしょうか?

お願いします (T_T)
255マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 12:31:03.53 ID:tq7rI1GZ
韓国の軍ヲタが集うKDNというサイトがあったと思うのですが
アドレスを教えていただけないでしょうか?

お願いします (T_T)
256マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 14:14:19.37 ID:zy6sb8kN
マルチは止めろ

あと、軍板のほうで回答されてたぞ。
257マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 20:18:28.91 ID:1KST56w8
フレッチャー級とかガトー級にアメリカの叡智が凝縮されてるよな。
258Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/11/17(木) 23:31:42.98 ID:BBQbQG5R
 意外と知られていないけど、日本の戦時標準船の建造速度は、リバティ船に
劣らない程度には早い。

※まあ起工から進水まで5日かからなかったという無茶なリバティ船もあるが
259マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 23:36:53.63 ID:05dl8CBE
日本のドックは数が少ない。
260マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 23:37:43.73 ID:05dl8CBE
「お釜」を造るメーカーは更に限られる。
261ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/11/17(木) 23:47:28.22 ID:+qyHT96o
ID:05dl8CBE
禿
262とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/11/17(木) 23:48:23.29 ID:obiP39tO
まあでも、週刊空母ってのはあの時代だから出来たってのはあるんだろうなぁ
263マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 23:52:46.56 ID:05dl8CBE
WW2当時のアメ最大の強み
「日本の造船所は壊される。アメリカの造船所は壊されない。」
264マンセー名無しさん:2011/11/17(木) 23:59:07.21 ID:05dl8CBE
WW2当時の日本なら、真っ先にMHIとKHIとIHIの主力工場を叩けば日本はほとんど
麻痺状態。
実に簡単な仕事だった。ほとんど瀬戸内海。
265とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/11/17(木) 23:59:56.49 ID:obiP39tO
「うわ〜ん、やっぱワシ名前忘れられてなかったんや〜」

 名前を出されるとすぐにパクパク(笑)
266ふたまるきゅ:2011/11/18(金) 00:17:19.22 ID:9ztaEo3A
>WW2当時の日本なら、真っ先にMHIとKHIとIHIの主力工場を叩けば日本はほとんど
>麻痺状態。

すげーな。禿の脳内だと石川島播磨が誕生した昭和35年まで二次大戦やってたことになるんだw
267マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 00:21:03.67 ID:9bqPeQ+w
M100センセイ並みだな。
268甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/18(金) 00:48:42.06 ID:muuCvao/
昭和三十五年か。
本土決戦とは胸熱。ほとんど虐殺になるんだろうけど。
269マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 02:33:53.13 ID:AbwtPezB
照和35年なら空中戦艦富士が神聖欧州帝帝国を爆撃しているような。
昭和35年だと日独冷戦初期で大洋間弾道弾の配備が始まったあたりかと。
270マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 03:30:01.74 ID:seCkDZlt
>>250
激闘!ソロモン海戦史、激闘!欧州海戦史、空母戦記
この辺りはやったな、EPSON PCシリーズだと音関係に若干問題が有るので
自分でパッチ当てた覚えがある
271マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 07:29:07.77 ID:iqCI/62R
相変わらずの、こどあし
272マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 13:28:49.53 ID:850GhtZY
>>251
多目的調査船という逃げ道を作っておいたので、
氷のない海洋で、なんか調査っぽいことをしてるんじゃないかな。

あるいは、国内の岸壁でひっそりと…。
273マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 14:14:18.24 ID:AbwtPezB
砕氷船はその目的から来る構造的に揺れるから、「多目的」調査に使うには辛いような(´・ω・`)
274マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 14:20:57.76 ID:rTpFX/0c
揺らすことができるだけで、恒常的に揺れるようになってるわけ無いがww
通常の航行に支障をきたす。

しかし、韓国製か…そんなわけ無いという常識が通用しないしな…
275マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 15:08:33.95 ID:lERYuDmn
アレ船舶の構造に詳しい人が写真と模型等から砕氷船の構造していないて解析してたのでは?
船体中央部はほぼコンテナ船と同じで前後だけ砕氷船に似た構造になっているて
だから意外と揺れない、正し砕氷能力は低く氷に囲まれると潰れるのではとの指摘が有ったと記憶しているが。
276マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 15:55:03.68 ID:KAzIZ2eT
>>275
>砕氷船の構造していない
そうか、そのために構造をコピーされないように、
船の科学館を閉鎖して、
そうや、や、ふじ、の模型を撤去したのか。。。
277マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 16:09:37.57 ID:TL6ZOgha
それは考え過ぎかと・・・。
別に砕氷船自体はそんな秘密の塊でもないでしょう。
設計して図面を売ってくれと言えば手を挙げる会社は少なくないでしょうね。
278マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 16:33:34.48 ID:lERYuDmn
ただ単に簡単に自分の処で作れる(経験のある、簡単に)構造を採用しただけかと
毎度おなじみの「砕氷船がどのような物か理解してない、理解するつもりも無い」です
279マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 16:37:35.01 ID:AbwtPezB
>>275
ではやはり、いまだに商船構造のフネしか作れないんですねぇ(´・ω・`)
商船は外国から製法を下賜されているので作れる。
リバティシップよりはマシですが、自力建造すればやっぱり一次大戦当時なみの粗品で('A`)
280マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 16:37:56.37 ID:jQe6F4kr
実際、ロシアには民間の砕氷船があったんちゃうかな?
281ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/11/18(金) 19:04:32.13 ID:0lkFRcF0
裏側氏が言及してたね、舷側に傾斜がなくて平行かつ平底船底だから
氷結海面に閉じ込められたらあっさり圧壊しねーかコレって
282マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 19:27:19.39 ID:Tri4LRt0
まぁ、韓国の領海には氷結する海は無いし、韓国人なんて氷結するような
環境に置くとストレスで何するかわからないから一生行けないのはいい事だと
思います
283マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 19:39:15.84 ID:AbwtPezB
韓国人は常温適温でもストレスが溜まり何するかわからない常在火病
284マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 19:43:19.23 ID:62QrbHCG
そーいや暑さは平気なのかね。イラクとかアフガンで、暑さでファビョッたって話は聞かないけど。
285マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 20:17:04.67 ID:paCDf6Ur
そういえば、前に進むとタンカー、後進すると砕氷船。なんてのが、あったね。
286マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 21:35:56.78 ID:Tri4LRt0
なんか米軍が地下60mまで貫通出来る13トンの爆弾を開発したらしいけど
まず使われるのは半島かなぁ
287マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 22:00:59.23 ID:n+fhbBq/
【米台】米下院委、台湾への新型F16戦闘機売却法案を可決、「台湾海峡上空を防衛」[11/18]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321589938/


決まったんだ。初期生産型とはいえ、アップグレード済みまたは予定なんでしょ。145機と機数も豪勢だねえ。
288マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 22:05:53.87 ID:9bqPeQ+w
日本が感じるより大きな脅威だろうしなあ
289マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 22:17:40.14 ID:62QrbHCG
台湾の軍拡で日本が脅威……尖閣くらいか。
てかちょっと前、保釣連盟が尖閣が日本領土だと認めた、みたいな話があったし、
とりあえず日本が脅威に感じることは無いかな?
290マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 22:20:18.77 ID:5g1zqYOo
>>274
砕氷船は,揺れ防止の装備が砕氷能力の為にあらかた削除されてる
丸底の船底も揺れをなかなか止められない

ゲロ漬く屍......なんて唄われてたらしいよ

新しい"しらせ"はどうなんだろうねぇ?
291マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 22:54:21.97 ID:pcBYzziE
多目的観測船ならウォータージェットのスタビライザーとか付けて砕氷時に船体を揺するとか停泊中も揺れを抑えるとかやればいいのに

多分世界初だし
292マンセー名無しさん:2011/11/18(金) 23:19:35.00 ID:Pn97F/km
なる程。
考えてみればフィンスタビライザーなんて、流氷に囲まれただけで壊れるし、氷結された時には楔になってしまうよな。
船を揺らして氷から抜けよってのに、引っかかってたら間抜けだわ。
293ふたまるきゅ:2011/11/19(土) 02:00:11.32 ID:OwZGr30M
>相変わらずの、こどあし

違うだろ。

「日本人じゃないのに日本人のふりをしている半端者なので、一般常識を知りません」

無駄に年をとっただけで、何もモノを知らないバカw な、水槽w
294Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/11/19(土) 02:07:08.65 ID:amrM7KJn
>275
 だって砕氷船のくせにアジマススラスタ−(要するに推進ポッドみたいなものが
ぶら下がってると思ってくだせえ)なんだぜあれ。

 多目的調査船としては、海上で一点に停止したいから、どのような方向にでも推力を
向けられるアジマススラスターは有用なんだが、砕氷船としてみれば……砕いた氷が
ポットにぶつかったら、ぶっ壊れるしへたすりゃもげるよねえ(w
295ふたまるきゅ:2011/11/19(土) 02:19:42.56 ID:OwZGr30M
> 意外と知られていないけど、日本の戦時標準船の建造速度は、リバティ船に
>劣らない程度には早い。

そういや英海軍は、起工から5ヶ月で進水、そっから3ヶ月で就役する護衛空母を、
わざわざカナダに回航した上で、さらに5ヶ月かけて英海軍規格に改装してたなぁ…。
296マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 02:59:19.97 ID:M6qcVXhW
現代の話だけど、予定通り・要求通りに完成するのは日本の造船では当たり前なんだが、
他国ではそうでもないのかな。
297マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 03:32:54.69 ID:TsGgzqSU
そういや先日しらせが南極に向けて出港したけど、既に砕氷救援ミッションの予定が入っているそうな。

オーストラリアのとある基地周辺の氷が分厚すぎて昨年は船が近づけずに、兵糧攻め状態になってるため、しらせに
氷を割って航路を切り開いてくれって要請があったそうな。



298マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 04:31:25.89 ID:bt4cXQO0
>>290
日沈第二部で日本政府が砕氷船改造艦を本拠にしていて「揺れる」と描写されていたね。
299マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 07:46:14.44 ID:pESubX6M
>>249
あのゲーム、最初の試練は、ハワイで攻撃態勢に入ってる空母部隊をどれだけ
無傷で日本に持って帰るかで、持って帰ると即、改装に入れるから、搭乗員を引っこ抜けるんだよな。
300マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 07:53:04.22 ID:pESubX6M
>>287
F−35の本格生産開始が遅れそうなので、それまで、LMの工場従業員&地域住民の
雇用確保のためのネタだろ。
301ふたまるきゅ:2011/11/19(土) 08:42:21.85 ID:OwZGr30M
>>287
>決まったんだ。初期生産型とはいえ、アップグレード済みまたは予定なんでしょ。145機と機数も豪勢だねえ。

145機ってのはA/Bへのアップグレード対象機数。
防空体制を強化するために66機以下のC/Dを売るべきだと下院外交委員会が言っているという話。

>F−35の本格生産開始が遅れそうなので、それまで、LMの工場従業員&地域住民の
>雇用確保のためのネタだろ。

アジアにコミットしろという同じような法案は9月にも出されたが上院を通らなかったそうで、今回も象
徴的なものに終わるだろうってさ。
http://www.taiwannews.com.tw/etn/news_content.php?id=1762332
302マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 10:07:40.97 ID:eY3bEC8v
鋼鉄製のハコつくってるだけだからなあ、韓国造船業界。

砕氷船もつくれないし、駆逐艦もまともなものつくれない。
ライセンス生産の潜水艦さえ、ちゃんとつくれない。
303マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 10:19:47.86 ID:W1tPZkLO
逆に考えるんだ『水車も造れなかった事に比べれば格段に進歩した』と、こう考えるんだ。
304マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 10:55:27.44 ID:TsGgzqSU
>>302
だから最近のウォン高も相まって韓国造船業界は重態らしい

安いだけなら韓国以外に発注するという選択肢があるから
305マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 10:57:57.83 ID:NWLP+2S+
>>302
>鋼鉄製のハコつくってるだけだからなあ、韓国造船業界。
1960年代に、トヨタが初めて米国に輸出した時の、ただ涙の実話・・
(日系の購入者からのお手紙)
に比べると、韓国は良くできている方だよ。
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 10:59:19.53 ID:NTXqYheU
>>305
問題はそこから先の話だろう。
307マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 11:05:19.83 ID:SRw92Xh9
>>305
トヨタがエンジン作ってなかったとは知らなかった。
308マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 12:04:26.15 ID:NWLP+2S+
>>307
>トヨタがエンジン作ってなかったとは知らなかった。
・・ 悪い、そこまで斜めから考えて欲しくない。
60年代の日本の造船シェアは、ちょっと数字が出てこないけど、
1970年には世界トップだった?
2000年代もトン数・隻数は着実に増えているのは、更に驚き。
http://www.sajn.or.jp/pdf/Shipbuilding_Statistics_Sep2011.pdf
309マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 12:05:34.80 ID:SRw92Xh9
>>308
船と車比べといて何いってんだか。
310マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 13:20:53.95 ID:tXpphk4s
>305
40年前のトヨタと、出来上がった技術を三菱から貰った
ヒョンデの車を比較するのは不公平だろ。
まあ三菱から教えてもらっても、全部自分で作れずに
ZFやらデンソーその他のパーツを使っているんですよね。
311マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 14:23:39.85 ID:Z/nAaA3e
現代って今はミッションはちゃんと自前で作れるようになってるのかね?

先日、サムスン・ルノーが円高でミッションの調達先を日本製から現代に
変えるとかいうチャレンジャーな報道があったけど。
312マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 14:47:55.34 ID:54y23gZT
>>310
全部自前で造っている自動車メーカーなんかないよ。
313スマホから変態さん:2011/11/19(土) 14:50:10.03 ID:s4Td5WwU
>>312
そりゃそうだが、基幹部品まで外から買うのは、違うだろw
314マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 14:51:30.90 ID:54y23gZT
ミッションなんか外注が常識じゃんか。
315マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 14:59:46.82 ID:54y23gZT
働いたことないやつはタイヤまで自前で作ってると思ってんだろーなw
鋼板も電装もミッションもエンジンの部品も外注だよ、外注。
316マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 15:04:59.12 ID:8VWmU0fD
でもそれを全部外国から輸入しちゃうのは別だろう
外国の自社関連の工場からとかならともかく
317マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 15:08:26.38 ID:54y23gZT
発注量が少なければ当然輸入になる。何かおかしいか?
量が少なければ高くなって競争に勝てない。
欧州じゃベンツもBMもルノーも同じ会社のパーツを昔から使っている。
318マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 15:11:18.70 ID:Z/nAaA3e
そりゃま、韓国メーカーはそうだろうが。w

日本だとトヨタ−アイシン、日産−ジャトコとか基本的な系列・グループ関係はあるわな。
ま、最近は系列外にも出してるけどさ。
319マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 15:15:11.72 ID:54y23gZT
>>318
トヨタやニッサンの発注量の多さで決まる。
アイシンとかジャトコはそれでも足りないから外注を受けている。
自動車以外の仕事もやっている。
無理に系列内に部品メーカーを作る意味はない。
単なるスケールメリットの問題。主義主張は関係ない。
320マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 15:21:23.22 ID:eIfTdOTv
韓国の系列メーカーも発注量が少なければ日本メーカーへ売り込み掛けて、よければ勝つんじゃねえの。
だから発注量の多寡が問題ではないと思うが?必死になって外注が外注が、という話でもない。
321マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 15:22:44.42 ID:37EJZQ9x BE:2852942459-2BP(0)
反日ヨコタ自動車はお得意の民間外交で中国に進出したのが
よほど米国の逆鱗に触れたご様子で米国にTPPを押し付けられ
日本国民が泣きを見せられる破目になっちゃったね^^;笑えん

TPPで日本の農家なんって米国は考えていないんだよ。
一番単価が高くって外貨を稼げる自動車メーカーが狙い
いくらマーケティング解放だからと言って限度を考えろ
日本国だけが潤っていたら良かったのに…

これから米国の逆襲ですね(^^)b
322スマホから変態さん:2011/11/19(土) 15:38:37.58 ID:s4Td5WwU
なぁ、TPPネタが出たから、ちょいと言わせてもらうが。

TPPが始まったところで、

『アメ車それほどが売れるとは思えない』

んだが・・・・・・・。
そもそも、

『若い奴に金がない』
『若い奴がクルマに幻想抱いてない』

からなぁ。

多少安くなったからって、売れないだろ。

ましてや、今の日本の売れ筋は、『軽』だしなぁ。
323マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 15:46:54.80 ID:uGU24Lqp
まあTPPって、基本的には、ビンボーな国と豊かな国との垣根を下げるための枠組みだから、
一次・二次産業に関しては、豊かな国のほうが損をする傾向にあるわけで。
そういう面ではアメリカも、日本と同様に、どちらかといえば損をする側。
ただ無形財を扱う三次産業ではスケールメリットが生きてくるから、アメリカ有利と言われとる。
324マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 15:48:00.09 ID:4+rmtDkt
>>299
ハワイが雨になるまでやり直し

攻撃隊の目標は駆逐艦

追っかけてきた敵主力は待ち伏せ潜水艦で叩きつぶす

325甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/19(土) 16:07:43.71 ID:xsRO520Q
>>322
21歳だけど原付があればいいです。
326マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 16:14:31.33 ID:b5dxiMYW
125ccがあればいいよ。
327マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 16:18:31.27 ID:uGU24Lqp
>325
ただの原付よりは原付二種をお薦めしたい(もう乗ってたら失礼)
道交法上は小型二輪扱いになるから二段階右折も要らんし、法定速度は自動車と同じになるし、
加速もペイロードも50ccの原付とは大違い。
4万払って5日間教習所に通って小型二輪(AT限定)取れば乗れるし。
328甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/19(土) 16:32:22.31 ID:xsRO520Q
>327
原付一種すらまだ買えてはいないのだぜ。
大学卒業までに小型自動二輪ATの免許は取りたいと思ってますけど
329マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 16:33:15.93 ID:b5dxiMYW
屋根付き125ccがあれば最高なのだ。
330マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 16:36:35.88 ID:37EJZQ9x BE:2852942459-2BP(0)
日本は軍隊を保有しない平和国家なのに隣国は戦争ごっこですか。貧乏乞食なのにw



(*^○^*)/ ノーコリアン
331マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 16:55:21.89 ID:uGU24Lqp
>328
原付一種とか、自動車免許で乗れる以外のメリットが正直無いと思う
市街地の場合、幹線道路では自動車に煽られるし、自転車みたいに
裏道を縫うのも難しいし。
一人で動くなら、戦略機動は公共交通機関、作戦機動は原付二種、
戦術機動は自転車、これ最強。
332ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/11/19(土) 17:13:32.02 ID:zLZfYlPJ
MT125ccも楽しいけどね
YZF-125Rなんてすげーぞ
333マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 17:29:40.34 ID:tjUTRTOC
JAZZ改二種原(二人乗可)何時まで動いてくれるかな
利用率は4輪が最低かな、距離は乗るけど
鉄道+現地でのレンタの方が効率は良いな
4人以上の移動なら車だけど、高速2千円で良いから復活してくれないかな
334マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 17:32:30.57 ID:+ELTzy8Y
今時車買うなんてどこかの田舎者位しか買うやつが居ないでしょうね。
335結論を言っても良いか?:2011/11/19(土) 17:37:36.24 ID:QMbzFcAV
船体をオレンジ色に塗れば砕氷船ニダ!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,      =(´∀`)
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),     彡彡
   、 ヾ (⌒ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/. ,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,/ ,,
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ   ノ  / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─ =(´∀`)  レ' ノ;;;从人─=≡⌒)丿;;丿ノ
336マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 17:39:59.81 ID:SRw92Xh9
>>335
砕氷船じゃなくて氷砕船じゃね。

氷に砕かれる船。>ウリナラ船
337マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 17:42:31.10 ID:tjUTRTOC
後は家族構成、高齢者や幼児がいて頻繁に送り迎が発生する場合かな
逆に一人〜二人の若い家族なら車は不要だよね
338マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 17:42:33.06 ID:b5dxiMYW
実用は125まで。
339マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 18:15:58.28 ID:HKck3HHa
>>301
違う。








下院で、売却法案上申を可決しただけ。すなわち申請が可決しただけであって、輸出は一切きまってない。
乗員でもないただの申請。

すなわち一切輸出許可はない。
340マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 20:03:29.09 ID:SRw92Xh9
>>339
アップグレードは決まったでしょ。
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 20:15:51.44 ID:NTXqYheU
>>322
それ以前に「免許すら持ってない」奴も結構いる。
周りにも何人かいるが、彼らの進むであろう業種だと普通自動車運転免許は必須なんだよな。
自分で乗る乗らないという話ではなくて求人情報の条件欄に大抵の場合「自動車免許必須」と書いてあるんだ。
今の内に取得しとけよとは言ってるんだけどもね、今の公認自動車学校での教習費用が請負制で30万円以上。
高くなっちゃったな。俺が取得した頃は年齢×1万円が標準的なラインだったのに。

342マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 20:23:16.63 ID:3NkcHibc
分母が減れば高くなるよねぇ>教習費用が請負制で30万円以上
田舎だと必須スキルなんで、普免ぐらい取得していないと就職どころか生活がままならない。
343マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 20:26:53.31 ID:kTjCq9b5
まあ、「身分証明書」としては、あれ以上簡単なものはないからねw
俺の友達は、そのためだけに、「原付免許」とったがw
344マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 20:30:33.97 ID:tjUTRTOC
そう言えば年齢×1万なんて言われたな
高校の時に教師から時間が有るなら普通免許取得は言われた
就職する場合は必須だし、若い内に撮る方が良いよていわれた
夏休みか入学試験を終わった後は教習所が知り合いばかりだった
345マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 20:42:32.41 ID:X7T/R2/F
>>327
16年前に買ったカフの90に乗っているけど最近のバイク事情に疎いので尋ねるけど小型二輪のATてあるの?
346マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 20:55:11.01 ID:SRw92Xh9
>>341
免許持ってない人多いよね。
若い人。
教習費がそんなに高くなってるのか。
デフレで物価が安くなってるのにそれじゃとらないわな。
347マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 20:57:32.67 ID:GAIRJ8q7
>>315 どこのメーカーでも外注は当たり前だからね。
パソコンメーカーも開いてみれば自社製の部品なんて無いよ。
メーカーは元々組み立て企業だしね。
348マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 21:06:17.60 ID:uGU24Lqp
>345
原付に比べればバリエーションはないけど、もちろん売ってるよ。
というかスクータータイプって、日本だとだいたいATじゃね?

>347
そもそもPC部品で日本製がありうるのって、せいぜいHDD(日立とか)くらいの
ものな気が。
349マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 21:08:43.13 ID:hvpjEUZv
うんこチョンコ〜
ちんこチョンコ〜

どちらで呼ばれるのが好きですか?
チョンコさん?
(^_^)b
350 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 21:21:56.17 ID:NTXqYheU
>>342
>>344
教えなきゃならん事は増える、人件費だって削れない。
機材は消耗品みたいなもんだし、教習所そのものを運用する費用も増えてる上に入校者が減れば仕方ない・・・か。
俺も微妙に交通の便が悪い場所なんで、免許ないと何もできない場所だからな。
それなのに持ってない奴が最近多いわ。
>>343
レンタルの会員になる時だって身分証明必要だもんな。健康保険証を持ち歩く手もあるが。
>>345
ATは全部にある。小型限定、普通二輪、大型二輪それぞれAT限定がある。
今俺の両隣に座ってる人がそれぞれ小型ATを取得しに行ってるが、普通自動車免許持ってたら3万8000円だってさ。
>>346
就職に有利だからと言っても、数十万ポンと用意できないからって断念したそうだ。
親に借りるとか、親が保証人になってくれればローンでという方法もあるけどなぁ。
でもそういうのを潔しとしないのか、返せるアテがないのかは分からんけど、その手段を取るつもりがないらしい。
もう一人の子(高卒18歳)は、今年中に取得したいから親と話し合うって言ってたな。
その子の地元はそれこそ車がないと生活できない所だから親も出してくれるんじゃないかな。
351マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 21:25:15.05 ID:NLvZj3/I
>>348
地味にコンデンサとかが日本製だったりするよ。そこが売りになったりしているけど。
352マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 21:25:30.88 ID:SRw92Xh9
>>350
>教えなきゃならん事は増える、人件費だって削れない。

人件費削れよ。教えなきゃいけないこと減らせよ。
車の免許ない若い人は労働力になりにくいだろ。

まじでとおもうけどね。
353マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 21:26:51.04 ID:SRw92Xh9
>>351>>348
PC部品の日本製は、固体コンデンサーとか、HDの内部部品とか、フラッシュとかだな。いまは。
354マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 21:31:03.31 ID:8VWmU0fD
でもなぁ都会の人はそれでもいいかも試練が車無いと生きて行けない
所に住む人間に言わせるとAT限定免許しか持ってない人はやっぱり
就職先でも少し不利なんだぜ。ATばっかり走ってるけどね

まぁつぶしが利くんでATはお勧めできん。女性なら別だが。あと今でもへたくそが
多いんだ。促成栽培で免許取られたら交通事故で社会の損失が増えるぞ
355マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 21:40:10.87 ID:SRw92Xh9
>>354
若年者就職支援なら自動車教習所のお金を下げるとかすればいいのでは。
補助して。
356 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 21:41:54.24 ID:NTXqYheU
>>351
>>353
ウチのPCはmsiのマザーを使ってるが、一応ハイグレードクラスの奴なんでコンデンサは日本製だった。
HDDは基本的に日立シリーズの指名買い。メモリはCORSAIR。
極力韓国製は回避しているが、グラフィックスカードの搭載メモリまでは回避できんかった。
値段の割に出来のいいケースを買ったら韓国製だったがw
これは一点を除いて概ね満足できるケースだった。

>>352
余り簡易栽培みたくされても、却って実際に運転出来ん奴が増えるだけだからよろしくない。と言って、あまり高すぎるのもな。
ウチの周囲にある自動車学校なんて、低価格競争でチキンランやってるようだが、耐えられずに潰れる所が出てきそうだ。

>>354
最近は土建業とかじゃなければ、女性ならAT限定でも可な企業はある。
クルマそのものがMT車が急速に減りつつあるし。
この前会社でハイゼット買ったらAT仕様の方が安いってwww
357甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/19(土) 21:55:04.55 ID:xsRO520Q
MTで免許とっとけば良かったかなあ。
まあ今更遅いけど
358 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 22:01:57.78 ID:NTXqYheU
俺なんて30で限定解除したぞ
359345:2011/11/19(土) 22:02:22.15 ID:X7T/R2/F
>>348
あ!そうだね、スクータータイプはATというか無段変速なんだよね・・・思い出した。


>>350
昔750のATがあったけど今は各クラスでATがあり免許も各クラスに限定であるわけ?

>>354
昔バイトしてたところでは免許所持が原則だったんだけど社員で一人だけ免許を持ってなくて
自動車学校に通うのに特別勤務を組まれてたのに学校に通うふりして自宅で遊んでいて期間を過ごしたバカがいて
皆からすんごい嫌われていたな。
360ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/11/19(土) 22:03:42.82 ID:zLZfYlPJ
大型二輪のAT限定って、今は650ccまでって縛りがあるので
実はDN-01やVFR1200FのDCTって普通の大型免許が必要だったりする
361345:2011/11/19(土) 22:05:57.64 ID:X7T/R2/F
>>358
おめでとう大型二輪のせかいへw(年とると腰痛の元にもなるけどさ)。
362ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/11/19(土) 22:06:53.33 ID:zLZfYlPJ
>>361
AT限定を解除しただけだと思うんだけど
今は大型免許取得に限定解除って過程がなくなったし
363345:2011/11/19(土) 22:14:26.97 ID:X7T/R2/F
>>362
そうなんだ、今は免許の種類とかも増えてるのか・・・教えてくれて有難う。

>>358
それでも限定解除おめでとうn(__)n。
364 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/19(土) 22:18:57.89 ID:NTXqYheU
>>359
ホンダのエアラの事かな。
>>360
シルバーウイングやスカイウェイブはそれで600ccや650ccなのか。
>>361
そんな俺は今じゃリッターバイクのオーナーw
どうしてこうなったw
>>362
おじさん昔の人だからさ、ついつい昔の言い方しちゃうんだよw
大型自動二輪の事だよ。

365マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 22:19:00.96 ID:8VWmU0fD
韓国なんかどうなってるんだろう。免許制度
あの国なら教官に賄賂→試験カンニングとかでとってそうで実に怖い
366345:2011/11/19(土) 22:29:45.54 ID:X7T/R2/F
>>345
そうそうエアラのこと・・・あのタンク形状は好きでした。

ウリの友人で250ccを4台持っていて俺は1000ccのバイクに乗っていると豪語してる者がいました
その後彼はカーチャンにぶん殴られ(本気で殴られたので痣がしばらく残っていた)処分するハメになりましたので
貴方様も重々気を付けて下さい。
367345:2011/11/19(土) 22:31:52.95 ID:X7T/R2/F
366のアンカー345は間違いで>>364でした・・・もう寝ます、みなさんお休みなさい。
368マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 22:34:22.14 ID:tapFRT+L
つーか海外の自動車、二輪免許って日本より簡便なイメージ有るな。
交通法規の授業なんかやってんのかとw
車検と同じで、雇用保護の為に維持してるんじゃないか。
369マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 22:38:08.60 ID:Z/nAaA3e
しかし日本の運転免許制度ってどんどん細分化してるよな〜

先日更新に行ったら、普通免許から中型免許になってて
ビックリした。(笑)
370マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 22:40:16.07 ID:6rbHf8rH
>>368
>交通法規の授業なんかやってんのか

やってませんw
371マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 22:50:34.21 ID:kTjCq9b5
>>368
実技はともかく、「法令」は、行うべきだよね。「国際免許」

まあ俺は、国内で、左ハンドルうんてんするゆうきはありません。
ましてや、国外なんてw(イギリス系は、除く)
372マンセー名無しさん:2011/11/19(土) 23:02:09.14 ID:nB5O5r4E
いい加減にしろ
せめて自動車スレでやれ
373マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 00:01:54.59 ID:NWLP+2S+
>>372
>せめて自動車スレでやれ
最近、ネタが少ないんですよ・・ 何とかして下さいよ!
374甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/20(日) 00:07:20.25 ID:WVHI/s2R
軍板でこんな画像めっけたくらいしかネタらしいネタはないなあ。
別にどってことない画像だけど。
http://img600.imageshack.us/img600/7231/s2011093011ksh2163.jpg
375マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 00:17:39.57 ID:Lv2sIj1S
戦車にフェーズドアレイレーダーが!w
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/20(日) 00:19:38.98 ID:ZhoPHU4s
最近はベニヤ板に見えるSPY-1があるんか。
偽装技術も進んだものだ。
377マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 01:19:19.58 ID:4ticYviM
>>373
馬鹿が棲みついてスレが死んじゃうよりいいよ(´・ω・`)
鐵道スレみたいに
378ふたまるきゅ:2011/11/20(日) 01:50:35.92 ID:62+piL6v
>>339
>違う。
>下院で、売却法案上申を可決しただけ。すなわち申請が可決しただけであって、輸出は一切きまってない。
>乗員でもないただの申請。

違うも何も、輸出は決まっていないと言ってるんだが。
間違ってるのはお前のアンカー。レス先は>>287だろ。
379ふたまるきゅ:2011/11/20(日) 02:12:55.30 ID:62+piL6v
>>244
>分母が減れば高くなるよねぇ>教習費用が請負制で30万円以上

分母以前に「交通事故を減らすにはどうしたらいいでしょう?」を根っことして
教習時間がどーんと増えているから。

その内容にしたって、実車で経験できない事故例を体験してもらいます、で
シミュレータを何台も導入して、これが1台何百万だのだのという値札がつい
ていたりするわけで。
http://www.honda.co.jp/simulator/driving/shogen.html
http://www.honda.co.jp/simulator/riding/shogen.html

>>346
>デフレで物価が安くなってるのにそれじゃとらないわな。

試験場で取る分には費用は増えていないから、金がなくても必要だって人間
ならば試験場で取っていると思う。採点基準も変わっていないし。
だから、都会ぐらしなら本当に、免許が必要ないんでしょうね。
380マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 07:05:13.37 ID:vyOqBI1f
違法操業の中国漁船、拳銃持つ韓国海洋警察特攻隊も「恐くない」
2011年11月17日08時39分
http://japanese.joins.com/article/644/145644.html

[関連写真]
韓国の海洋警察特攻隊員が16日、違法操業をしていた中国漁船に飛び乗ると中国船員が竹の棒を振り回し抵抗している。
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/11/20111117085525-1.jpg
韓国の海洋警察の取り締まりを避けるために太極旗を立てている中国漁船。
http://japanese.joins.com/upload/images/2011/11/20111117085526-2.jpg
381マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 10:04:51.56 ID:809eaPL6
>>377
新幹線スレのM100は何とかならんもんかね…。(´・ω・`)

ところで、15年選手のインプレッサワゴンがさすがに各所に限界が来ているので、
今度の新型に切り替えようかとおもったら、2000ccにはMTの設定が無い可能性が
大な件について。

国内で一番MT比率が高いスバルでも、この惨状でござる。orz
382マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 10:13:44.52 ID:kmh1NQxK
>>379
初期の三菱プレシジョンのシミュレーターの中身はロードスター1/1と同じだけど
画面分(正面3、サイド2、ルーム1)のゲーム基板を使ってたな
インパネ類は当時のギャラン
383マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 10:17:57.86 ID:kmh1NQxK
>>381 連投スマン

ご同輩、15年目の車検受けたよ、MTもだけど車福が
狭隘路が一カ所有るので3ナンバーは辛い、対向が3ナンバーの女性の場合
拳1つ分ですれ違えない人が居るorz
384マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 10:50:33.45 ID:G3TLfIn9
女で3ナンバー運転してる奴はマジウゼェよな。
どうせ運転は下手糞なのに見栄だかなんだかで乗ってるようなのが大杉。

女は軽にでも乗ってろよ。
385ふたまるきゅ:2011/11/20(日) 10:55:16.77 ID:62+piL6v
>初期の三菱プレシジョンのシミュレーターの中身はロードスター1/1と同じだけど

ロードスターを筐体に使ったリッジレーサーもありましたね…1回だけ遊んだことが。
ロックトゥロックが乗用車のままで、そんなに早くハンドル回せないよ! な感じでしたが。
こないだ試験場で講習受けたときにみた三菱のシミュレーターは、PS2くらいには進歩し
ていましたが。

中型免許の導入時、大型をやっていた教習所は11メートルのバスと12メートルのトラック
を入れてましたね。トラックなんかキャビンが消防車用という特注品。それで教習単価を
跳ね上げられるかというとそうもいかず、償却にどのくらいかかるのか心配になってくる…。
386マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 11:19:30.34 ID:kmh1NQxK
>>385
アレはエンジンを降ろしただけの本物だからね
移動時にはギアに繋いでいる軸をゲーム時にはボリュームにつなぎ替えている
それとブレーキは完全にゲーム用でサイドしか有効じゃないのに
運送業者が調子に乗ってトレーラーから降ろしてブレーキが間に合わず物損事故起こしたり
後、ドアラッチを受ける金具が擦り切れたりも有ったな、乗降回数が半端無いし
単純に乗り降りするだけの人も居るからね

プレシジョンは理由は言えないけどゲーム会社以下の管理能力だと思うな
あのチームだけかも知れないけど
3871/2:2011/11/20(日) 12:03:11.34 ID:vyOqBI1f
【コラム】国軍「クラッキング」司令部

 国防部(省に相当)の調査本部は先月31日、朝鮮大学教授のコンピューターをクラッキングし
た容疑で、光州市とソウル市松坡区の機務部隊(情報関連部隊)要員3人の身柄を拘束し、1人
について拘束令状を申請したと発表した。野党が国政監査で提起した「クラッキングによる機務
司令部(機務司)の違法な民間調査疑惑」が、事実と確認されたわけだ。

 これに先立ち、2009年8月には機務司に所属する大尉が、双竜自動車のストライキ集会で労
組側に手帳などを奪われるという事件が起こった。この手帳には、野党や市民団体関係者の
生活が詳細に記録されていた。手帳に名前があった人々は、国を相手に損害賠償請求訴訟を
起こした。裁判所は今年1月「機務司の(民間人)調査行為は職務範囲を逸脱したもので違法」
とし、機務司による違法な調査を認定した。その機務司が、わずか2年後に再び違法行為を犯
したわけだ。

 まず国防部の発表を見ると、司法処理された機務司の要員たちは、何のはばかりもなくクラッ
キングを依頼し、実行した。国民の税金で暮らす公職者ならまず持つべき、順法意識と適正手
続きに対する意識に、大きな穴が開いているということだ。また、組織の法的逸脱を防ぐための
内部チェック・監視機能がきちんと働いていない証拠と見ることもできる。
3882/2:2011/11/20(日) 12:04:43.19 ID:vyOqBI1f

 国防部はこの日「被疑者の上官や上級部隊はクラッキングの事実を知らなかった」と発表した。
しかし機務司は、韓国軍のほかのどの機関よりも、指揮と服従の関係が厳格な場所といわれ
ている。この点に照らして見ると、常識的には納得がいかない話だ。事後に厳しい法的責任が
伴いかねない調査行為を、元士(最上級の下士官)や中士(一等軍曹)、7級軍務員などが、誰
からの指示も許可も受けずに独断で行うということが果たして可能なのだろうか。しかも被疑者
たちは、捜査が本格化すると、クラッキングしたファイルの管理に使っていた電子メールのアカ
ウントを消し、携帯電話の通話記録も削除した。隠して保護しなければならない「誰か」がいた
から、そうしたのだと推測してもおかしくはない。

申孝燮(シム・ヒョソプ)記事企画エディター兼大衆文化部長
2011/11/20 09:46
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/20/2011112000155.html
389マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 13:35:29.52 ID:A6C491OW
記事企画エディター兼大衆文化部長ってなんだよ
390マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 14:51:12.28 ID:fCIGD4TZ
部下なしなんじゃね?
391マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 15:36:23.74 ID:lWxfeQI5
社長兼小間使いと同じか
392マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 15:55:47.23 ID:NI/fG0uX
>>385
中型導入前の大型教習車のバスは、9m級大型車という特殊車種だったけどね(いすゞLT系)

これを好んで導入するバス会社もあったけど
393マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 19:20:41.58 ID:4uKSdsff
>>389
韓国マスコミのレベルだと、そんなもんだよ。

学問系、科学系の記事の酷さは、もう笑うしかないくらい。

ノーベス賞は未来永劫無理だということがよく分かる。
394Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/11/20(日) 20:09:59.04 ID:CJy1KtDp
>385
 あれ初代リッジとしては唯一、「ちゃんとクラッチを操作しないとギアが入らない」
仕様でしたね。
(DX筐体はクラッチを踏まずにギアチェンジしてもペナルティがない)
395マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 20:21:35.84 ID:oOrLK9+v
>>290
今更ながらの亀レスだけど、少なくとも日本の砕氷艦には
減揺タンクがあります。
氷を割る時のヒーリングタンクはこれを逆相で使えば良い
と思うんだけど一応別物なんだろうか?
396マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 20:25:38.83 ID:Xa1AxTPL
M1戦車の生産数は全部で7,700両で、そのうちM1A2SEPに改修されたのはどれぐらいあるんかね?
M1は確か2,400両生産されて、残りはM1A2だったような。
で、SEPでは新規生産なし。


しかしアメリカは兵器を大事に使うけど、改修にかかる費用が高杉w
M1って、2025年まで運用するんだっけ?
397マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 21:02:39.42 ID:BL9d/0QY
>>395
いやまさにそれに使うんじゃないの?
398マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 23:05:33.25 ID:uPBerqcJ
>395
最初から揺れないように設計する通常の船舶と比較すれば
減揺装置があっても揺らしやすいように作った砕氷船は安定性が劣ります。
399Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/11/20(日) 23:10:54.92 ID:CJy1KtDp
>396
 英語版 Wikipedia だと、こんな感じ。

M1:1979-1985
 合計3273両(うちM1IPと呼ばれる小改修型が894両)
M1A1:1985-1992
 合計6011両(米陸軍向け4976、海兵隊向け22、エジプト向け755、オーストラリア向け59)
M1A2:1992-
 米軍向け新規製造77、少なくとも600両以上のM1から改修
 サウジアラビア向け315、クウェート向け218
M1A2SEP:
 240両を新規製造、300両のM1A2を改修、台数不明ながらM1及びM1IPから改修、
 約400両のM1A1(古い側から)を M1A2SEP へ改修
400マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 23:20:53.06 ID:vyOqBI1f
日本製ステルス機「心神」、5年後の初飛行目指す=英誌
2011/11/18(金) 16:37
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1118&f=politics_1118_007.shtml
(中略)
  防衛省は年内にも三菱重工とATD−X製造契約を結ぶ予定で、すでに同計画に5億500
万ドルの開発費を投入している。初飛行は2016年の予定。
(中略)
  防衛省はATD−Xを基礎に、先進的な軍事航空技術を手に入れ、情報化、スマート化、
クイック・レスポンス、対ステルス性能を備えた第6世代の「3i戦闘機」を開発し、現役のF−2
戦闘機の後続機として、航空自衛隊の次世代の制空攻撃主力機種にしたいと考えている。
ATD−Xはすぐに日本の次世代戦闘機になるわけではないが、F−2の後続機のステルス
技術や操作性を検証するのに重要な役割を果たすとみられる。
(後略)

http://jdw.janes.com/public/jdw/asiapacific.shtml
から、ジェーン・ディフェンス・ウィークリーの元記事の見出し部分のみ。
*Japan presses ahead with ATD-X programme
The Japanese Ministry of Defence (MoD) and Mitsubishi Heavy Industries will begin
manufacturing the airframe of the Advanced Technology Demonstrator - X (ATD-X) fighter...
11-Nov-2011
(記事詳細を見るには、多分、Login必要なのかな)
401マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 23:27:46.92 ID:VjQT1FxP
>>400
5億ドルも注ぎ込んでたのか?
こんな夢物語よりも遅れている装備品の更新に力入れろよ。
402マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 23:46:54.48 ID:IELj74MO
>現役のF−2戦闘機の後続機として、航空自衛隊の次世代の制空攻撃主力機種にしたいと考えている。
攻撃機として使いたいのか制空戦闘機として使いたいのかどっちだw
403マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 23:57:42.48 ID:BL9d/0QY
>>401
F−15たった3機分なわけだが。
それで自前ステルスもてるなら
その3倍かかってもぜんぜん問題ないだろ。
404マンセー名無しさん:2011/11/20(日) 23:58:09.00 ID:BL9d/0QY
>>402
その区別なくなりました。
405ふたまるきゅ:2011/11/21(月) 00:12:12.70 ID:r0Goo3ju
>>401
>5億ドルも注ぎ込んでたのか?
>こんな夢物語よりも遅れている装備品の更新に力入れろよ。

たった5億ドル。6年かけて466億円という予算で始まったんだっけ?
緊縮財政の折、開発期間が伸ばされているから、年あたりで見ると50億とかにしかならなくなるね。

で、夢物語ってのは何を指すの?
で、遅れている装備品って、具体的に何?
406マンセー名無しさん:2011/11/21(月) 00:13:38.78 ID:iG/hYi4L
>>403
今までかかったのが3機分。
では、これから何機分かかるでしょうか?

何機分かかるでしょうか?
407ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/21(月) 00:15:17.57 ID:svfapoRv
>>405
たった年50億でっていみでは
つまり年500億つぎこめって意味なんだよ。
408マンセー名無しさん:2011/11/21(月) 00:15:29.90 ID:ekUBLV9f
アメリカに税金が流れていく可能性が減るなら、出してもいい掛け金じゃないか。
409ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/21(月) 00:17:18.54 ID:svfapoRv
米国に行くのはさておき。
日本国内できちんと調達できるなら出しても良い額だな
そもそも技術検証の予算としてはかなり少額だし
410マンセー名無しさん:2011/11/21(月) 00:18:20.44 ID:keRhkEne
>>406
20機分くらいでできたら、輸入するより安くなるよ。

>>408
そういうこと。
411マンセー名無しさん:2011/11/21(月) 00:20:15.86 ID:jaKsKclv
>>399
スレチガイ気味だから返信は期待してなかたけど、サンキュー。
SEPってスカパーで何度も再放送している番組だと、新規は無いって言ってたけど、新規で製造してるんですね。
目からウロコでしたわ。面白いデーターをありがとう。
テキストにして保存しておきますw
412マンセー名無しさん:2011/11/21(月) 01:16:27.17 ID:eu4+r75I
>>398
砕氷艦が揺れ(ローリング)易いのは、氷山に挟まれても圧潰せず
浮き上がるよう、丸底かつ、ビルジキールやフィンスタビライザー
が使えないため。そういう意味ではたしかに砕氷艦は揺れ易く作ら
れてるが、それ言えばアスペクト比の大きい駆逐艦などは、ビルジ
キールやフィンスタビライザーあってもバルクキャリアやタンカー
に比べたら揺れ易い。

それに普通の船は砕氷艦に搭載してるような減揺タンクを積んでる
とは限らない(というか、燃料タンクとか真水タンクとかを左右に
大きく離して配置できる幅がないと効果ない)。

つまり、普通の船のビルジキールやフィンスタビライザーの代わり
を、砕氷艦では減揺タンクが果たしてるわけ。

ただし、しらせはそういう装備をもってても、荒れる南氷洋を航行
するから揺れることはあるわけです。





413マンセー名無しさん:2011/11/21(月) 01:48:28.30 ID:Ig5KxZoo
414マンセー名無しさん:2011/11/21(月) 02:54:01.17 ID:ZeRQ7qiB
ID:iG/hYi4L
で、あと何機分掛かるんだね( ゚Д゚)y─┛~~
F35は何兆ぶっこんでるか知っとるけ?
415マンセー名無しさん:2011/11/21(月) 06:21:50.21 ID:+sOWN7wM
米国 F35、日韓の受注に期待 共同開発国の財政難で機数減
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/111121/mcb1111210504013-n1.htm
416ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/21(月) 08:09:00.59 ID:svfapoRv
おーものすげーぶっとい−フラグが
韓国絡めた時点でフラグが立つというのを理解した方が良いと思うんだ。

結構真面目に・・・
しかもF-X向けだろうけどそもそも17年度に納品できるのか激しく疑問だし

417マンセー名無しさん:2011/11/21(月) 12:32:05.01 ID:AwzJPb7o
韓国のイージス艦に技術盗用説、米国が調査か
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/21/2011112100564.html
韓国海軍のイージス艦や一部の韓国製武器の部品が、米国の技術を無断で盗用したとの
疑惑が米国側で持ち上がっているとうわさが広がっている。最近では米情報機関が韓国の
防衛事業庁と関連業者を調査しているとのうわさも出ており、韓国軍と韓国の防衛産業は騒
然としている。
418ふたまるきゅ:2011/11/21(月) 17:44:29.33 ID:r0Goo3ju
>今までかかったのが3機分。
>では、これから何機分かかるでしょうか?

>何機分かかるでしょうか?

技術実証なのだから、必要な回数を飛ばして試験したら終わり。

>では、これから何機分かかるでしょうか?

お前は何機分かかると思っているんだ?
夢物語ってのは何を指している?
遅れている装備品の更新ってのは、どれのこと?
419ふたまるきゅ:2011/11/21(月) 17:49:20.76 ID:r0Goo3ju
>>416
>しかもF-X向けだろうけどそもそも17年度に納品できるのか激しく疑問だし

12年度予算が通れば、16年度末の完成品納入は余裕でしょ。
米空軍と一緒になって搭載兵装のインテグレートをやってるかもしれないけど。
420マンセー名無しさん:2011/11/21(月) 18:38:23.52 ID:zgD8d8Fg
F-35のAAM-4搭載の問題は解決したの?

>>417
>韓国政府の関係者は「ALQ‐200は2009年にパキスタンへの輸出を推進した際、米国が問題を提起し、
>すぐに輸出を中断しており、その後新たな話はない。

これ黒だったんだろうなw
421マンセー名無しさん:2011/11/21(月) 20:50:01.25 ID:+1sM/9vP
>>412
船の揺れないようにする装備ってもの凄く揺れている状態を知っている人にはありがたいんだろうけど、
船に乗ったことのないやつにはありがたみが全然ないんだよね。
422マンセー名無しさん:2011/11/21(月) 22:02:04.00 ID:aOhZCjtR
>>421
>船の揺れないようにする装備って
吠える??度でしたっけ? とんでもない揺れらしいですね。。
とは言っても極地研で何度も行く人が回りに普通にいるので、・・
案外だいじょうぶなものでしょうか? 
(私は自信がゼロです。)
423 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/21(月) 22:11:59.75 ID:VuRDoE2v
ロアリングフォーティでつな
424マンセー名無しさん:2011/11/21(月) 22:18:26.13 ID:cmi25Wsm
吠える 40度,狂う50度,叫ぶ60度
425マンセー名無しさん:2011/11/21(月) 22:46:53.29 ID:B8L2mHDT
よくそんなんで船が壊れないもんだ。
426Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/11/21(月) 22:56:27.07 ID:QPV03d2G
>425
 フネにとっては横揺れなんてのは可愛いもので。
 怖いのは波を乗り越えるときの前後。下手すると中央からぽっきりと折れて轟沈する。
※縦方向の強度の方が重要ってこと
427甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/21(月) 23:30:40.11 ID:ulYys+DP
 韓国空軍の戦時作戦計画が記録された秘密文書が、ゴミ収集車に廃棄されたことが確認された。

 民主党シン・ハギョン議員は昨年12月、イ・ヨンマン空軍司令官が司令部作戦計画処から借りた
秘密文書2件を、司令官室の当番兵が廃棄して、ゴミ収集トラックに捨てられた事実が軍CCTVで
確認されたと明らかにした。紛失した文書は全面戦争が起こった場合の空軍作戦計画を記録した
2級秘密文書1件と、平時飛行訓練計画を記録した3級秘密文書1件だ。シン議員は2件の秘密文書
紛失事実が明らかになったのは、4月と6月に作戦計画処で文書整理をし、6ヶ月近く過ぎた後に
紛失事実を一足遅れて知ったと明らかにした。

 先立って空軍は秘密文書を紛失することにより、作戦計画の全面改正作業に着手して、事件の
経緯把握と関連者の処罰手続きを進行中だ。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321885334/
428ふたまるきゅ:2011/11/22(火) 00:43:51.81 ID:l/tBVN74
>F-35のAAM-4搭載の問題は解決したの?

F-35が、制式採用もしていない国の国産ミサイルに対応してたらびっくりだね。
429マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 03:20:43.00 ID:nQnYkAVZ
>>427
しょーもない内容だったので、秘密文書とは思わなかったりして
430マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 03:44:35.01 ID:ADM0cnHE
>>429

専門用語が並ぶと、韓国人は読めても意味が分からない。
ハングルの欠陥。
431マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 03:47:15.12 ID:iGqBMKav
>>415
いよいよダメダメ感が漂ってきたな〜w

製造技術の移転も、とかいうメーカーの口車(米政府の保証なし)に乗せられて、
いつできるやらいくらになるやらてんで見通せない駄作機に手を出さないでくれよー、と
思うのみだね。
432ふたまるきゅ:2011/11/22(火) 10:26:18.39 ID:l/tBVN74
>いよいよダメダメ感が漂ってきたな〜w

アレがダメになると、日本が買うべき戦闘機ってものがマジに無くなるんだけど?

ま、アメリカ以外が調達数を減らそうがF-16の増産でお茶を濁そうが、米軍が更
新しなきゃならないという事情そのものが無くなるわけではないし。

米軍2400機、ソレ以外が700機という生産計画だけど、日本のFXがF-4更新のみ
ならず、100機のF-15PreMSIPも視野に入っていることを考えれば、160機程度の
発注になりうるというのはデカイ話なわけで。F-15の後釜が狙えるなら、定数260
機からF-2の60機を差っ引いた200機に在場予備3割をつけた260機なんていう皮
算用だって成り立つ。開発パートナーだなんだと言った所で、それらの国の2つ分
3つ分の調達数なんだから。

>いつできるやらいくらになるやらてんで見通せない駄作機

問題なのはフルラインナップにして豪華絢爛なアメリカ製搭載兵装のフィッティン
グを全部済まさないとIOCが獲得できないというもので、それにしたって17年後半
には終わる予定で、機体そのものはもうできている。開発が遅れた遅れたと言っ
ても機体が完成してからの試験については順調で、予定の前倒しまでしている。
極論、貧相な空自の限定された兵装にさえ対応できれば日本は困らないし、飛行
隊定数を満たすだけのF-35が揃うのに3,4年はかかるのだから、開発遅れてや
んの、IOCの獲得が17年じゃん、いや18年じゃんと言われても20年以降にずれ込
むようなことでもなければ、致命的な問題にはならない。そもそも運用開始後の
アップデートを前提とした飛行機だし。

>手を出さないでくれよー

…F-35以外に、なにかあったっけ?
433マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 10:30:47.60 ID:rCUwz23H
>>431
F-35のA型は、今年の5月から米空軍への引渡し始まってるんだけど、何かと勘違いしてる?
434マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 11:00:58.37 ID:WxseHR3K
>>433
SDDのAF-5あたりを形式上引き渡しただけで
量産モデルではないよ
435マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 11:03:39.25 ID:ofoSVRLE
客観的性能のわりにF-35支持派がいまいち多くないのは、
面白みがなさすぎるせいだよな、ぜったいw
「F-22の廉価版」というイメージが強すぎる。実際には
NCW対応なんかはF-22より進んでいる部分もあるようだが
436ふたまるきゅ:2011/11/22(火) 11:48:03.74 ID:l/tBVN74
>>433
B型も強襲揚陸艦でのトライアルが始まったし。
http://www.youtube.com/user/LockheedMartinVideos

C型も陸上に設置されたカタパルトからの射出や着艦試験を続けているし。
http://www.youtube.com/watch?v=23vR1llleas
http://www.youtube.com/watch?v=sbyebvc3LF4

>>434
>SDDのAF-5あたりを形式上引き渡しただけで

AF-13をエグリン基地に納入。
http://www.lockheedmartin.com/news/press_releases/2011/111027ae_f35a_ferry-flight.html

>量産モデルではないよ

そりゃ、SSDはブロック2まで含むからな。そして、ブロック1も2もブロック3にアップデートできる。
437マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 11:52:14.24 ID:gw2P3Sjz
>>435
F-35にF-22の廉価版のイメージなんて無いが。
素直に、F-22の廉価版作ればよかったのに、無駄に欲張ってA,B,C型で共通化とか
無茶な事したせいでF-22の廉価版に遥かに劣る物になってるという印象じゃない?
438マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 12:00:48.07 ID:ofoSVRLE
>437
こっちは逆に、「F-22の廉価版に遥かに劣る物になってる」という印象はないなあ。
性能はF-22の廉価版相当だけど、開発難航でコストがかさんだせいで、結果として
コストパフォーマンスが悪化してるかも、とは思う。
もっとも実際には、必ずしも「F-22の廉価版」程度ではないみたいだが。
海軍のシーウルフ級SSNとヴァージニア級SSNみたいな感じなのかも
439ふたまるきゅ:2011/11/22(火) 12:07:23.91 ID:l/tBVN74
>「F-22の廉価版」というイメージが強すぎる。実際には
>NCW対応なんかはF-22より進んでいる部分もあるようだが

地味と言うか玄人好みというかわかりにくいというか…。
日本の防空なんてBADGEのころからデータリンクで迎撃しているわけで、
NCW能力が一番高い機体が最有力候補になるのは当然なんですけどね。

>>437
>無茶な事したせいでF-22の廉価版に遥かに劣る物になってるという印象じゃない?

印象を個人が持つのは自由だけど、F-22のリンク16は受信だけだし、予定
していたMADL搭載はキャンセルされた。
http://www.airforcetimes.com/news/2011/03/air-force-raptor-madl-upgrade-033111w/

生産機数が187機では今後のアップデートも費用対効果が悪くなるわけで、
やるにしてもF-35でやって安くなってからにならざるえない。つまりNCWでは
F-35がいちばん性能が良い状況が続くことになるけど?

アビオニクスのプログラムがF-22で220万行。F-35で430万行オーバーって
あたりで、機能の差ってものが出ているのが判るかとは思うけど。
440マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 13:18:19.25 ID:ofoSVRLE
現時点での接続の多様性はこんな感じ。
F-35(MIDS/JTRS/MADL/SATCOM) > スパホ(MIDS-JTRS) > タイフーン(MIDS-LVT(1))
> F-15J改(MIDS-LVT(3)) > F-2&F-15PreMSIP(JDCS(F))>F-22(JTIDS受信+IFDL)
ただ、タイフーンもMIDS-JTRSを搭載する見込みはあるので、スパホとタイフーンの間には優劣付けがたい状況。
441マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 13:44:23.28 ID:RUAAq1aV
空飛ぶノイズ発生器にならなけりゃいいけど
442マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 14:01:18.85 ID:v9VigOvD
>>441
>空飛ぶノイズ発生器にならなけりゃいいけど
騒音は出るなぁ
443マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 14:05:47.96 ID:AJy6wR+D
沈むノイズ発生器なら・・・
444マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 16:06:34.79 ID:dU/8DAp9
>>441
>空飛ぶノイズ発生器にならなけりゃいいけど

あれ、レーダーが使えん。
無線まで使えん。
まるで、ソレなんとかさんとこの、ガンダムさんみたいじゃないですかw
445マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 16:13:41.08 ID:K1mnV5qB
次期FX計画も仕分けの対象にしてくれないかなぁ・・・・
446 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 80.6 %】 :2011/11/22(火) 16:44:53.08 ID:NEqEpaRp
>>436
カタパルトはスチームじゃないのかな?
447マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 20:47:45.00 ID:t+gWhW/9
アメリカがスチームカタパルトを開発したのも航空決戦を重要視していたから。
448マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 20:51:55.07 ID:ofoSVRLE
蒸気カタパルトの発明者はイギリスだが。1949年、空母「パーシュース」に装備されたのが最初。
449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/22(火) 21:02:58.12 ID:MxxJczYC
それ禿だろ
450ふたまるきゅ:2011/11/22(火) 23:16:58.93 ID:l/tBVN74
>カタパルトはスチームじゃないのかな?

Wikiの射出試験済み航空機一覧には無いけど、こんなふうに設置されているらしい。
http://1.bp.blogspot.com/_kVBwT28EdRI/TRFfy-SoUKI/AAAAAAAABq8/cFq6kkeInfA/s1600/pic15.gif
451マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 23:22:12.96 ID:IYvJRkbz
>>450
お国が広くて軍事に理解がある国は羨ましいのう…
452マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 23:30:19.52 ID:WlM8JYOR
>>450
カタパルトのテスト飛行場があるのか
このためにボイラー設置してるのかな?
453ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/11/22(火) 23:31:04.49 ID:XhjYIZsc
ボイラーはカタパルトのスチーム供給用だね
454マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 23:35:20.30 ID:dS9sgOuG
原子力発電は湯沸かしだからね。
455マンセー名無しさん:2011/11/22(火) 23:51:15.51 ID:/T64RgMh
水力風力発電は、独楽廻しだしな。
456マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 00:53:26.73 ID:RnxAmvjL
何かないかな?
中性子線を直接電力に変えるとか
457マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 01:16:16.84 ID:h7gKYRKc
>>456
>中性子線を直接電力に変えるとか
原子力電池は可動部無いな。
458マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 01:25:53.21 ID:TxP3zewW
>456
磁気ミラー型核融合炉
459マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 02:04:33.37 ID:GjZ0wE1T
>>456
なんでそんな電荷がなくて難易度の高いのをw
460マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 09:15:32.10 ID:XXC7ll8W
艦載機制動ワイヤ調達失敗 中国の空母開発に壁
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111123/chn11112300130000-n1.htm

>中国側とロシアは2007年にはワイヤ4セットの売買交渉をしていた。
>ロシア側の拒否理由の一つに、中国がロシア製戦闘機「スホイ33」をコピーして艦載機「殲15」を製造していることへの不満があるという。

アレスティングワイヤー作れないというのは、ちょっとびっくり。そこかよ……
461マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 09:28:45.42 ID:8rABJPWB
>>460
油圧系の問題かワイヤーの問題か
多分ワイヤーの耐久性だろうな
衝撃的な荷重と動的に屈曲した荷重移動+制動油圧が不安定なのかな
日本も作りとなれば苦労はするだろうね、克服はするだろうけど
462 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 77.8 %】 :2011/11/23(水) 10:02:40.03 ID:vSz6JWxc
>>461
空自のワイヤーを利用すればいいんでないの?
463ふたまるきゅ:2011/11/23(水) 10:53:09.37 ID:ZxZxgWWn
>>462
>空自のワイヤーを利用すればいいんでないの?

無理。

適当な画像を検索する時間がなくて悪いが。
http://www.hikojour.jp/hikojourB/IMG_01851.jpg

競泳用のプールのレーンを仕切っている浮き付きのワイヤーみたいなのを1本だけ用意して
引っ掛けたらそれがごろんごろん転がる。空母用とは根本的に構造が違う。
464マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 11:44:50.16 ID:v4JpKz2b
このスレ的には韓国が興味を示しているというのがポイントかもしれないけど、
事実上自由主義陣営の戦闘機はF-35とその発展型に収斂していくんじゃないの。
EUも豪も韓国も日本も。

フランスや北欧がちょっと変わり種かもしれないが。
465マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 12:00:17.54 ID:WUQ7uUll
ワイヤーくらい売ってやればいいのに。



いつも通りモンキーモデルを。
466甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/23(水) 12:31:20.30 ID:EtYTIrpH
軍板より甜菜

ttp://pcrm.mnd.go.kr/app/mailing/click?r=&rid=15233057.0p2p0gyS-y&pid=7760.7d5531ef48&lid=54012.05a3ff6e7f

2012年度新規事業
K1A1戦車性能改良(70億ウォン)
目的
K1A1戦車をK-2戦車/K-21歩兵戦闘車両と協同戦闘が可能なように性能を改良する。

(多分)継続事業
K-1車長パノラマサイト(234億ウォン)
467 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 79.5 %】 :2011/11/23(水) 13:12:46.12 ID:vSz6JWxc
>>463
トンです、でもワイヤーの強度はどうなんでしょうね。
テンションには耐えられるのだろうから何とかなりそうな気もするけれど。

>>466
相変わらず開発費がやたらと安いな。
468マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 13:26:26.64 ID:JKdBthaR
>>466
>K-1車長パノラマサイト(234億ウォン)

K1無印のVS-580をKGPSに置き換えるのかな。
469マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 13:39:04.99 ID:1JmXl0Hx
実質レオパル度1改をC4Iにするのはどうかしてるぞ。

今の125ミリ
105ミリ
120ミリ

は全部距離2000メートルからチョン1貫通可能。
しかもチョン1でかすぎて、隠蔽製がなく、距離2000メートルでは一切狙撃力もっていない(演習だと命中率5パーセント切ってる。狙撃できるのは1000メートル)
470マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 14:59:33.04 ID:D6wj4jKC
レオパルドT改ではなく、実質的にM1モンキー改だろ?
相手の北朝鮮に合わせ、敢えて105mmに抑えて砲弾を増やし全体のバランスを取ってたなら、C4I改装の意味はある。


K1A1なら……まずやらなきゃならんことが他にあるだろ。
ちゃんと走るようにして、撃ってもひっくり返しにならないようにしなきゃ(笑
471マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 15:18:17.04 ID:g8Ct1v+t
M1モンキーと言うより、M1を朝鮮半島の地形に合わせてカスタマイズした感じかねー
せっかく雨が最適化してくれたのを自分で改悪したのがK1A1だのぅ。
472マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 15:21:16.12 ID:KS71/905
90式が、いけないニダ
473マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 15:24:17.49 ID:JKdBthaR
>>468
間違った。
KGPSじゃなくてKCPSだ。
474マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 17:30:50.18 ID:1JmXl0Hx
>>470
M1モンキーなら改じゃなく
劣 ないしw 改悪だろう。

妥当ベースではレオパルド1改だ。
むしろレオパルド1と変わらないのに、アビオ同じで無理やりでかくしただけ
で改はおかしい。

火力 装甲 それからFCS(半デジタル)の性能ではレオパルド1改どまりなんだぞ。たかが300ミリ装甲ならレオパルド1でもつけれるわ
性能的には完全に3世代に一切かなわない2世代MBTでしかない。
475マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 17:34:38.71 ID:1JmXl0Hx
このどの兵器も没落チョンで


チョン1のみはあまり悪いうわさはきかないが、実スペックはかなりやばいらしい。
設定寿命は9000km 実質4000kmって話があるんだよな。胴体関係は

当然、維持、整備もしてない。そもそも走行訓練してない。
4000kmだとある程度訓練ないし歩いて井戸戦闘で終了。
自動消化はエラーばかりで作動しない。
簡単に自爆する。

所詮あるんだが、実質どうだ?少なからずまったくパレード、訓練してないんだよね。
476甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/23(水) 17:49:19.58 ID:EtYTIrpH
バカ小文字にレスするからこうなる。
477マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 18:19:05.58 ID:XXC7ll8W
韓国軍、パレードなんかするのか? あんまり聞いたことない気がするが。
478マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 18:37:42.29 ID:3kk4Lidu
>477
重要な時期にはやってるらしいよ。
検索かけると一番最初に出てくるのが3年前の60周年のパレードですな。

小文字相手にしちゃだめだよ。 検索かけるだけですぐに出てくることをなんかいいたげにしてるから。
479Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2011/11/23(水) 18:38:48.69 ID:KqlcJ4p3
「国軍の日」にパレードしてるのは見たことある。
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 90.2 %】 :2011/11/23(水) 18:48:37.75 ID:vSz6JWxc
>>479
規模はどのくらいでした、後パレードしてる兵士の姿勢なんかはどうでした?
481マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 19:40:44.46 ID:JKdBthaR
>>477
地方のイベントで行進する韓国軍戦車隊

「都心に戦車軍団」
江原道・原州市内で開かれたフェスティバルに登場した戦車。
市と軍が共催したもので、さまざまな展示会と体験イベントなどが16日まで行われる=14日、原州(聯合ニュース)
http://app.yonhapnews.co.kr/YNA/Basic/ArticleJapan/ArticlePhoto/YIBW_showArticlePhotoPopup.aspx?contents_id=PYH20111014116100882
482マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 19:49:13.29 ID:KS71/905
>>481
「戦車」って、えらく燃費が悪いそうだな。

「単なるフェスティバル」に、軍隊が参加するなんて、すごい軍事国家だなw
483マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 20:05:44.36 ID:iYa9SIQA
独島(ドクト)と名づけられた独島級揚陸艦
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 90.1 %】 :2011/11/23(水) 20:30:19.83 ID:vSz6JWxc
>>482
一概に言えないけど戦車の燃費は1リッターあたり300mから500mぐらいだと思ったけど
戦車の燃料搭載量は800-1200リットルだったかな。
485マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 20:37:45.28 ID:SjBe6y+H
M1なんて馬鹿食いを大量に使えるのは米軍だけだよねぇ
486マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 20:43:22.53 ID:kvf7CBvy
ガスタービンだしね>M1
燃費は最悪で1gで200mぐらいだっけ?
487マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 20:49:02.17 ID:KS71/905
>>484
日本に借金をさせてもらえたから、大盤振る舞いか?w
ほんとATMだよな。民主党orz
488銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2011/11/23(水) 20:49:14.00 ID:bxRcqGvp
戦車こそハイブリッドとかを開発してみたらいいのではと素人は思う。
489マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 20:54:56.01 ID:SjBe6y+H
>>488
ポルシェ博士乙
490マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 20:56:50.90 ID:3kk4Lidu
なんだろう、ポルシェタイガーの再来という気がする。

まぁ、実際には被弾時にえらいことになるからむずかしいんじゃないかなぁ。
特に蓄電池関係でかなりのスペースと、破損時の危険度が・・・・・・
491マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 20:58:20.46 ID:g8Ct1v+t
電気モーター駆動式戦車ですね。発電用エンジンを搭載すれば完璧だ!
なんかWW2の頃に似たような物体が有った気がするけどケンチャナヨ。
492マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 20:59:10.45 ID:jJJyXFtV
本四架橋のワイヤー開発できたくらいだから、
アレスティング・ワイヤーくらい開発できるだろ。

ま、韓国にゃあ無理なんだけどさ。
493マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 21:08:11.37 ID:XXC7ll8W
>>481
ほう、結構あちこちでパレードをやってるし、そこで戦車も駆り出されてると。なるほど。

>>486
大飯喰らいめ、愛国心はないのか!
494マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 21:14:22.20 ID:jEEQ0L0p
>>493
パイパー大佐乙
495マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 22:04:08.54 ID:qUCXnaCz
1990年
F20導入を断念
2010年
F20の半国産成功 これから導入

のレベルだからな。
496マンセー名無しさん:2011/11/23(水) 23:31:17.46 ID:OZQ/nZYS
>488
Strv.103 というハイブリッド戦車がありましてね
497マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 00:26:27.01 ID:aQbnUCeX
我が軍でハイブリッド戦車を作ろうとか話があったような?
燃費より静寂性がメインだけど

ダッシュ力もあって良さそうかも
498マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 00:41:49.80 ID:vCeKh0NJ
>>482
つ【さっぽろ雪まつり】

まあパレードじゃないけど
499 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/24(木) 11:27:13.35 ID:G2FPzwsy
>>488
整備隊がトンデモナイコトになりそうだ
500マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 15:23:07.96 ID:7l3MZvWo
>>496
それならルクレールもハイブリッド戦車だね。
501マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 18:08:44.62 ID:TFOoIO4e
北朝鮮、韓国軍訓練に警告「神聖な領海に一発の砲弾でも落ちれば」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111124/kor11112414280001-n1.htm

注目は写真……K1どころかM60かこれ?w
502 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 85.4 %】 :2011/11/24(木) 18:27:17.69 ID:CO+1Xs0l
>>501
M48の105mm搭載車じゃないかな。
503マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 18:36:29.23 ID:YVmG0Kzw
504甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/24(木) 18:37:28.04 ID:lijPNAMX
>>502
どう見ても105ミリ砲じゃないよこれ。
M48A3Kでしょ。
505甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/24(木) 18:47:01.68 ID:lijPNAMX
しかし今更M48A3Kなんてよく稼動するのを見つけてこれたもんだ。
Zの12話でジャブローにグフ飛行試験型だのジムキャノンだのを置いて
見たくれだけの備えをしてた地球連邦軍のノリだな。
506マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 18:49:27.90 ID:WkDhaQ96
マズルブレーキが付いてるし砲身の形状からもM48A3っぽいね

M48A3K
ttp://img.atwiki.jp/image/tmp/namacha/namacha_23.jpg
M48A5K
ttp://img.atwiki.jp/image/tmp/namacha/namacha_591.jpg
507マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 18:58:18.82 ID:kWL5dh/n
>>501-506
これが事実なら、「朝鮮人に整備力はない」ってのは言い過ぎだな。
状況によっては、「できる」のかも。

まあ、「韓国人」には、無理だろうがw
508マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 19:02:05.98 ID:WkDhaQ96
まああの辺の離島防衛ならM48で十分とも言えるんじゃないかな
北もあんなところに戦車を揚陸しないだろうし
ゲリコマ対策の自走砲兼移動トーチカなんじゃないだろうか
509 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 89.9 %】 :2011/11/24(木) 19:04:30.10 ID:CO+1Xs0l
>>504
台湾と間違えましたn(__)n
しかし換装してないんだ。
510 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 89.9 %】 :2011/11/24(木) 19:06:49.32 ID:CO+1Xs0l
アイヤー換装したM48も持っていたのか。
511甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/24(木) 19:11:40.52 ID:lijPNAMX
>>508
まあ歩兵をいじめるだけが仕事だからM48でもいいっちゃいいんでしょうけどね。
512501:2011/11/24(木) 19:14:44.95 ID:TFOoIO4e
oh……まさか「いまどきM48はねーだろw」と思い、M60としたら……まだM48かw
513マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 20:09:23.68 ID:rdABnRY1
これはM48は流石に朝鮮人でも整備できるくらい現代から見れば
整備が簡単なのか、アメリカ人好みの燃料さえ入れれば走る技術が
凄いのか、たまたま腕の良い整備兵がいたのか、この地方で唯一の
走行車両だから気合入れたのか悩むな
514マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 20:13:15.90 ID:XsQIMBKT
M48 55式

あれは確実に歩兵のライフルグレネードでも市街で貫通可能
とかいうシロモノ

すでに化石
M113 73式 BMP1〜2 チョンFV CM21 なんてのはアルミのおもちゃ

あの世帯の装備はダメだ。
515マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 20:14:26.67 ID:XsQIMBKT
63式 85式も
BMP1〜2みたいなもんで貫通する。

516マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 20:30:15.72 ID:IMnXSdsg
マズルブレーキ付きとか、大昔の怪獣映画に出てる戦車のイメージだな
517マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 20:30:17.36 ID:9WjNZLij
日本の場合、61式は現代MBTの習作みたいなところがあって、複雑な操縦機構などが
運用側に嫌われたので、わりと早期に退役したけど、
アメリカのM48は、M26→M46→M47と作ってきた90mm砲搭載MBTの最終発達型だからな。
アメリカ軍自身も州兵での運用は90年代中盤まで続けてたくらいだから、韓国など第3世界で
まだまだ現役でも全然おかしくない。
90mm砲も、自走歩兵砲用の低圧砲として新しい市場を開拓している真っ最中だし。
518マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 20:35:53.71 ID:x4xdvN0X
>61式
2000年まで現役でしたが
519マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 20:48:53.90 ID:K3sUwqSA
      ____
    r、/  ⌒ ⌒ \
    |.l1 (● ) (● )ヽ  えっ?
   .|^ )  (__人__)  |
  .ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
  /  イ         イ7 _/
  {__/\        ヽ {
520マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 21:14:24.40 ID:TFOoIO4e
てか、M48戦車ととF5戦闘機がいまだに主力の国がイージスとかないな……
身の程とか身の丈って言葉、かの国にはないんだろうなぁ。
521マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 21:29:24.01 ID:ufUL4GnC
別にM48が主力ってわけでもねーだろ。
単純に島で使うにK1A1ではもったいないってだけの話だと思うが・・・・・・
北相手なら、どーせ上陸作戦してくるのに重火器なんてそんなに持ち込めないだろうし。

確か台湾も同世代の戦車をまだ運用してた記憶があるんやけどな。
522マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 21:48:49.06 ID:9WjNZLij
韓国陸軍の場合、1線級部隊がK1A1、2線級部隊がM48A3/A5という装備になってるらしい。
あと海兵隊では、第1師団がK1A1、第2師団がM48A3とのことなので、写真はおそらく
第2海兵師団の装備車両ではないかと。

まあ冷戦中のドイツ軍も、1線級の連邦軍はレオパルト1/2戦車とマルダー歩兵戦闘車で固めてた
けど、2線級の郷土防衛旅団はM48戦車とM113装甲車だったそうだし…
523ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/24(木) 21:50:39.42 ID:elxHE/Cd
>>505
ユニコーンの時に首都ダカール防衛におかけてたジムキャノン2よりはましでは?
524ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/11/24(木) 21:51:35.77 ID:fL0mA/U2
>>518
自衛隊はたまに撃つ弾もないぐらい、予算がきついのさ。だからとにかく使えるものは旧式だろうと使う。
あまりにもお粗末な物はともかく戦車などのデカブツは大事に大事に使うのさ。

そういう意味では下手すると予算的には警察の方が優遇されているかもね
525マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 22:00:21.32 ID:cn7CwY0G
警察にはパチンコがある。
526ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/11/24(木) 22:03:51.66 ID:fL0mA/U2
>>505
ゼータの頃の初期の連邦の目的は各地に散らばったジオン軍残党を殲滅するわけだから、軍事拠点で一番かたいジャブローには戦力は集めておけんよ。
それにジムは量産型とはいえ、数を作れば金掛かるし、整備と改修での運用でだいたい耐用年数は30年は見ていたはず。

で、そこに技術検証機のガンダムマークIIが出てきたりするわけだ。

だから安全な場所は鹵獲型や旧型で間に合うと見ていたんだろう。
事実、ジャブローは核自爆させられなければ潰されなかっただろうし
527マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 22:14:14.25 ID:TFOoIO4e
>>526
Z本編の時の連邦軍は、別に「ジオン残党狩り」を主目的にしてないっしょ。
それはあくまで「ジオンの残党狩りを目的に結成された」ティターンズの目的。
ダカールにいたアッシマー部隊みたいに治安維持をやってたり、ライラ・ミラ・ライラの
ガルバルディ部隊みたいにティターンズに編入されるとか、やってることはバラバラ。

>軍事拠点で一番かたいジャブロー
エゥーゴが降下を始めた頃には引越し済み。ニューギニアという偽情報を流しつつ、主力はキリマンジャロに。

>ジャブローは核自爆させられなければ潰されなかっただろうし
引越しして空き家になったジャブローを核で自爆させて、エゥーゴの主力を潰す計画でしたね。
核自爆が無ければ、普通にエゥーゴが制圧してたと思います。自爆前にほぼ戦闘終わってましたし。
528マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 22:17:51.87 ID:8oxkWUgH
地上部隊に新型MSはなかなか配備されないと思うなぁ。
やっぱり宇宙が最優先でしょ。
529甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/24(木) 22:20:49.40 ID:lijPNAMX
>>523
ガンキャノンディテクターの間違いじゃないの。
俺まだ見てないけどジムキャノンUが出たって話は聞かないよ。
まあUCはジオンマンセーだから何が出ても連邦軍はやられ役だけど。
530ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/24(木) 22:22:11.30 ID:elxHE/Cd
>>527
あれって単に戦力を移しすぎていたから落とされただけな気もする>ジャプロー
というかキリマンジャロに移した戦力があれば普通にティターンズがかっていたのでは?
531マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 22:25:37.57 ID:TFOoIO4e
>>528
回ってきても、ギャプランとかサイコガンダムとか試作機ばかりという。
でも宇宙でも、シロッコがザクキャノンの足蹴飛ばしてたりするしなぁw

>>530
私もそう思う。てかなんでジャブローから引っ越したんだか……
あげくに後半は勢力逆転して、あっさりキリマンジャロ落とされてるし。
532ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/24(木) 22:33:24.89 ID:elxHE/Cd
>>529
ディレクターだったみたい。
あんまりにも見ない機種だから脳内補完していたようです。
>>531
連邦軍に回された最新鋭のMSってアッシマーでしょ?(真顔)
533ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/11/24(木) 22:33:59.41 ID:fL0mA/U2
>>527
ゼータの初期、まあ、ぶっちゃけていえば0083の頃の情勢でみればジャブローはまだ堅牢。戦力はまだまだ残っていた。だから星の屑なんてやろうとした。


ティターンズはある意味ジオン狩り専門だとされてるけど正規軍も当然動くわな。ただ正規軍からすれば部隊人員は引き抜くわ、物資は持ち出されるわ、厄介に見えていたりもする。

星の屑で宇宙艦隊再建に手間取り、人員も減らされたから専属のティターンズが生まれたわけ。

534マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 22:34:18.09 ID:8oxkWUgH
てかUCの時代にジムUなんて二線級もいいとこだし
535ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/11/24(木) 22:38:12.35 ID:fL0mA/U2
ジャブロー自爆>>まあ、あれはエゥーゴ側がジャブローに固執していたから纏めてアボーンすればいいやという考えかな。スポンサー様はかなりの戦果、つまりジオンですら落とせなかったジャブローを落とそう。護衛戦力は旧型ばかりだから何とかなるとか、そんな感じかも
536マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 22:42:21.20 ID:uHqM40wC
韓国はもともとM60は持ってないんだよ
70年代は貧乏で買えず、ある程度経済に余裕が出来た80年代には
K-1の導入が見えていたからM48を改修で引っぱった。

日本の61式は90式配備と定数減で退役したけど、韓国はxk-2の配備が遅れているので
未だにM48が残っている罠
537マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 23:00:30.44 ID:TFOoIO4e
>>533
Zは0087年。0083年にジオン残党に引っ掻き回された後。「Zの初期」と0083は混ぜるな危険。

>ティターンズはある意味ジオン狩り専門だとされてるけど正規軍も当然動くわな。
エゥーゴもティターンズも、連邦軍の一派閥なのがややこしくしてる原因なんよね。
相手がジオンなら連邦軍も一丸となるんだろうけど、どっちも連邦軍部隊という内戦状態だから、
エゥーゴとティターンズ、どちらにも付けなかった部隊がバラバラに動いてる印象。

>>532
Zの頃の連邦軍の最新鋭機……ジムVとかバーザムかなぁw
最新鋭なのに最貧な気分がする……
538マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 23:07:24.60 ID:ScfJOnxl
>>522
海兵隊のはK1の方じゃなかったっけ?
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2011-05/20/content_22607396_4.htm
539マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 23:19:03.66 ID:9WjNZLij
>538
確かに…
英語版wikiではK1になってるし、「日本周辺国の軍事兵器」wikiでもそう書いてあるから、
第1海兵師団の装備車両は今でもK1っぽい。
thx!
540ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/24(木) 23:24:26.16 ID:elxHE/Cd
>>537
そもそも当時はジム2が最新鋭では?
ジム3はカラバ開発ですし
それらの更新を考えてのガンダムMK2開発ですし。
グリプス戦役時代はMSの性能が上がりすぎでもう
541マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 23:31:04.94 ID:wm4ZnKSk
アニメ話はいい加減にしろや。
542マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 23:31:19.26 ID:ZDQsUMZE
Z初期の頃の連邦軍の最新鋭機(主力機としての)はハイザックだった筈だよ。
マジで。
543マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 23:32:38.09 ID:TFOoIO4e
>>540
あれ、ジムVってカラバだっけ。ジムVもネモもあるとか、恵まれてるなぁ……
ティターンズはジムU・ハイザック・マラサイ、ガンダムMk-Uのフィードバックでバーザムか。

せめてゼク・シリーズがあればなー。
544マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 23:34:18.56 ID:HaiOw3c0
おまえらもうヤメレ
それじゃ他スレのスレ潰し工作員と変わらんぞ。
545甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/24(木) 23:36:02.20 ID:lijPNAMX
XK-2がM48の後継なのよね。
どっちかって言われたらわりと悩ましいところだな。ぶっちゃけどっちも嫌だ。
546マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 23:37:31.94 ID:/Enujqzc
軍ヲタとアニヲタは同義
547マンセー名無しさん:2011/11/24(木) 23:48:46.73 ID:v2mQVGT/
アニメ全ジャンル解禁と聞いて(ry
548マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 06:01:01.23 ID:snpo3DSd

戦艦「三笠」は、戦艦「マッカーサー」
http://2nd.geocities.jp/jmpx759/0204/48/312.html
第二次世界大戦の無条件降伏は、逆転陰謀だった。
現代風に言い換えると、
「超大型計画倒産」だった。
「計画倒産」した経営者は、通常、途方もない裏金を隠している。
倒産の前に金を借りまくり、金を集めまくった。
「日本」という国家も、国民から金を借りまくり、集めまくり、
莫大な裏金を隠した・・・・・・・・。
( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p007.html )
549マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 11:47:40.22 ID:f2goVlY8
軍板より転載。
>http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1320114901/801
>
>801 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 11:32:18.51 ID:???
>韓国、F-16×134機のレーダー換装に関するRFI提出を求める
>ttp://www.flightglobal.com/news/articles/seoul-kicks-off-contest-for-f-16-radar-upgrade-365207/

これは2009年に公表された、KF-16へのAESAの搭載計画に関するもの。
当初計画ではRFI提出要求は2010年末ないし2011年初めということだったので、若干遅れている。
候補としては、当初の下馬評どおり、レイセオン社のレイセオン先進型戦闘レーダー(RACR)と、
ノースロップ・グラマン社のスクランブル・アジャイル・ビームレーダー(SABR)が選定されている。
なお、SABRは、APG-80として、UAEのF-16 ブロック60向けに輸出実績あり。
550マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 18:00:55.81 ID:JRtVtDbe
>>536
違うだろう。M48、M60しか運用できませんと。
551マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 18:43:50.54 ID:K+Adt374
この時代に、南朝鮮軍のM48 VS 北朝鮮軍のT34-85が見られるかも?

俺は、T34の勝利に一票!
552宗谷 ◆PL1070BYBY :2011/11/25(金) 20:16:15.04 ID:Rstvvc2P
第二次大戦中に実用化されたT34-85と
朝鮮戦争後に実用化されたM48を比較するんですか?

・・・中の人が同等ならM48の方が有利かと
553マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 20:26:51.26 ID:bILweCLQ
T-34/85に勝って欲しいところだけど、さすがに無理だろうなーw
554マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 20:48:02.40 ID:jLxTMqnL
そこで、チハの登場を願おうか。
555マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 20:49:01.38 ID:noP8qNZo
>>552
中の人が同等だからどんな斜め上が出るのかワクテカ
556マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 21:04:43.51 ID:Z3vmyC4l
>>552
北:燃料不足で戦場に到達できず
南:整備不良で戦場に到達できず

結果:ノーコンテスト(無効試合)

だったりして
557マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 21:05:37.84 ID:tT7pnhd4
自衛隊にはM1みないに将来を見越した戦車開発はできないのか?
558マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 21:13:39.03 ID:See7V82x
侵略からの待ち伏せ用には整備不良のM48より
60式自走無反動砲の方が役に立つかもな。
559ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/25(金) 21:20:03.15 ID:FSHDKn7w
>>557
将来を見越してアップデートを前提に設計しているし?>10式
予算が付くかは別にして
560マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 21:30:55.43 ID:owezQtvf
>>559
外装式モジュラー装甲はほぼなんにでも対応できるしね。
561マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 21:37:46.17 ID:tT7pnhd4
>>559
M1って40年ぐらいでしたっけ?
10式もそれぐらい使えればいいなあ。
562マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 21:40:22.43 ID:aSl2rzyd
>>559
砲塔リングも長砲身120mm砲や135mm砲を見越して設計してるらしいし。
実際135mm砲は実射試験もしてるし。
563ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/11/25(金) 21:45:56.09 ID:HMNNYjnG
米陸軍はもうM1じゃ古いからって新しいMBT開発したいんだよ
議会とGAOが「こんなに作ったのに勿体無いだろう!」つって
却下しまくってるだけで
564ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/25(金) 21:50:29.79 ID:FSHDKn7w
>>563
日本が設計して見たら楽しいことになりそうだけど。性能的な意味で
565マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 21:55:45.62 ID:owezQtvf
>>564
正直、現在の日本は経済的には問題ありまくりだが、設計能力では
どの分野でも世界の最先端になってるね。
これが年金などの分配の不公正のせいで労働者の幸せにつながってないのが不幸だが。
566マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 22:09:49.01 ID:FZ5AQIWB
機動戦闘車をハイブリッドでやらないのかなぁ
アレがほぼ無音で来たら怖いぞw
567マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 22:16:10.30 ID:owezQtvf
>>566
無音でやる意味ないじゃん。でも初期加速が異常にいいけどな。
ハイブリッド。
568ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/11/25(金) 22:20:02.70 ID:AGyu/IIW
>>566
限定的ながらハイブリッドによる無音走行。
強力にして命中率抜群の自衛隊の主砲。

二つ合わせれば狙撃砲戦車とか呼ばれそうだな。

装輪式に変えたらホンダとかトヨタも殴り込んでくるかなぁ
569マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 22:30:31.76 ID:oVB/DmFs
>>563
MCS研究や開発などで一応開発能力は残ってるのかな>>米
570マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 22:33:08.33 ID:Iqo52pre
>>564
重量制限などなしで設計したらどんな化物ができるやら
571マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 22:38:46.65 ID:oVB/DmFs
>>570
135ミリ滑腔砲で情報処理能力は陸上板イージス艦と言った感で1800psのエンジンで、どの戦車にも抜けない装甲を装備…

電子熱砲とかはどうなってるのかな。
572マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 22:42:17.95 ID:tT7pnhd4
>>569
なんかほとんど却下されてるよね。米の次世代戦車開発。





そういえば韓国の砲弾開発技術ってのはどうなってんの?
タングステン弾を開発したって、去年あたりにホルホルしてなかったっけ?
奴等の言ってることはすごくあやしいんだよなあ。
105ミリを換装しちゃったのだから、そういう技術はほとんどないと言っていいのかなあ?
砲弾は全て(K1A1の砲弾は)米軍、(長身砲のは)ドイツからの輸入で賄う予定?

米軍の砲弾は調べれば威力はわかっていて、長身砲なんて必要ないのがわかるけど、
日本の砲弾開発はどうなってんの?米軍に負けてない?
ドイツにも負けてたりする?


573マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 22:43:55.04 ID:YikT27rI
135ミリってことは、液体装薬かい?
574マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 22:44:00.24 ID:4tPliamy
>>570
何でもありでやらせるより、あえて制限を付けてた方がとんでもない物作りそうな気もするが。
575ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/11/25(金) 22:45:01.49 ID:FSHDKn7w
>>570
M1A3と同程度でアメリカ人がつかうことを前提につくった戦車とか一度みてみたいものではある

576マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 22:45:32.74 ID:bILweCLQ
>>574
だな。制約があった方が燃える、HENTAI魔改造民族だしw
577マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 22:46:44.74 ID:tT7pnhd4
あ、そういえばあいつらドイツのメーカーと組んで誘導砲弾の開発を進めていたね。どうなることやら。
578甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/25(金) 22:50:49.07 ID:tSiWal6C
インドが誇るアジア最強戦車アルジュンMk2が完成したぜ!
ttp://img.fyjs.cn/Mon_1111/26_161532_8037fdf6d388e55.jpg

なにこの90式戦車。
579銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2011/11/25(金) 22:54:55.47 ID:bP9VqhXV
工作精度が…
580マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 22:56:18.94 ID:owezQtvf
>>578
正直やばそう。
中国と対峙するんだからとりあえずレオ2買っておけ
581マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 22:58:33.57 ID:yHuzZwwj
>>572
日本は確か、135ミリ戦車砲と砲弾を試作してそれなりの性能を確認して、
その技術を使って10式の砲を開発したとか。

某エアコン屋さんが、言ったとか言わないとかで2chで話題に出ていたよね。
582マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 23:06:48.76 ID:4tPliamy
試作した135mm砲で初速2000m/sを達成したんでしたっけ。
防衛技術ジャーナルでエアコン屋の中の人が答えてた奴ですな。
583マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 23:09:05.95 ID:2T7iX2fc
10式戦車の主砲は、砲身長は90式と同じL44ではあるが、>581のとおり、試作
135mm砲の成果を反映して、より高い砲腔内圧に対応していると言われているな。
んで、この砲専用の新しいAPFSDS弾として開発されたのが「徹甲弾III型T37」で、
これは、ラインメタルの120mm L55砲から発射されるDM63弾と同等程度の威力が
あると。
ただし高圧弾なので、従来型のL44砲では発射できない=90式戦車には非対応で、
90式戦車では依然としてJM33が使われている。
584マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 23:18:52.90 ID:HkjKF/+u
>>572
>韓国の砲弾開発技術

K-274N105mmAPFSDS弾が距離1キロでRHA560 mm貫通とか言ってた。
585マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 23:26:58.78 ID:tT7pnhd4
>>581
>>583
サンキュー、サンキュー。90式の換装の予定はないのかなあ?
しかし140ミリじゃなくて、なんで135なんだろう?
それなりに技術力があるんですね。

そういば奴らも140ミリを開発を考えていたそうだけど、面白いからチャレンジしてほしかったなあ。
お約束で斜め上なコントを期待しちゃうw


>>584
詳しくないから自分にはこれがすごいどうか判断できないなあ。
米軍のM1の主砲で730ミリぐらいだっけ?


586甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/25(金) 23:27:05.09 ID:tSiWal6C
>>580
まあ地形的にいって中国とインドで大規模な戦車戦って起こらないと思う。
むしろ想定してるのはMBT2000を擁するパキスタンじゃね。
アルジュン初期型でも重過ぎるといわれたのにこのMk2ではさらに重量が3トンから4トン増えた素敵仕様となっております。
587マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 23:31:49.54 ID:bILweCLQ
>>178
砲塔は90式っぽいけど、車体がイギリスっぽいというか……
で、これの開発も30年掛かるんですか?
588マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 23:39:25.05 ID:HkjKF/+u
>>585
手元にある本だと射距離2qで
 ラインメタル120ミリ44口径
  DM33      490mm貫通
  DM43A1    560mm貫通
 ラインメタル120ミリ55口径
  DM53      630mm貫通
 GIAT120ミリ52口径
  OFL120F1-A 590mm貫通
となってます。
589マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 23:39:26.57 ID:2T7iX2fc
日本が105mm L7砲用に開発した93式APFSDSの性能は非公開だが、
「おおむね120mm L44砲から発射されるDM33弾と同程度」と言われている。
んでこの場合の浸徹長(RHA換算)は、射程1000mで499mm、2000mで459mm。

だから、>584が本当なら、なかなか大したものではある。
もっとも中国ノリンコ社も、93式APFSDSと同等程度の105mmAPFSDS弾は開発している
ようだから、むしろ、日本側がそろそろ更新する必要が出てきているということかもしれんが。
機動戦闘車に搭載されて、105mm砲はまだまだ現役続行しそうな感じだし。
590マンセー名無しさん:2011/11/25(金) 23:44:52.86 ID:U55QQaul
>>585
西側戦車砲口径の増加が15ミリ単位だからでは?
 戦後第一世代主流が90ミリ、第二世代主流が105ミリ(L7系)、第3世代主流が120ミリ(Rh120系)
と来れば次が135ミリとなっても不思議ではないし。
591マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 01:08:22.93 ID:gAQeaMS3
ロシアの戦車は西側より一回り大きいのを積んでるな。
90mm→100mm、105mm→115mm、120mm→125mm

絶えず西側を凌駕しようとしたのか、そうしないと西側の戦車砲と同等の威力がないのか・・・
592マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 01:15:35.69 ID:qQEEJXdD
>>591
たぶん後者。
593マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 01:56:25.61 ID:GLw+/MkF
戦訓というかトラウマというかそういうのもあるんじゃないのかなぁ>ソ連・ロシア戦車
ドイツ戦車とのガチの殴り合いがあったから相手より大きな主砲じゃないと安心できないんだと思う
594マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 02:06:43.86 ID:PFKeo8rB
SU-152とかあったもんな
ゲームのパンツァーフロントでティーガーT相手にやってみると、>593の言ってる事がよくわかる
595マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 02:07:19.70 ID:1qkh6YyD
帝国海軍の戦艦の主砲ですか?
596マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 02:56:59.24 ID:PfiS8HaN
帝国海軍の主砲は、少数で多数に対抗するための苦肉の策
ソ連戦車の主砲は、多数でも少数に対抗できないための苦肉の策
597マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 07:25:49.47 ID:CD1/BRpc
>>591
ソ連の100ミリ戦車砲搭載の試みは戦時中から行われていてT-34-100、T-44-100等が試作・試験されました。
1945年5月にはT-54-1の基本設計が終了し暫定採用され、1946年に量産発令、1947年に量産開始されました。

西側での105ミリ戦車砲L7搭載戦車の配備に関する情報が入ると火力の優位を確保するために1959年に
115ミリ滑腔砲U-5が開発されました。(T-62)

その後、105ミリ戦車砲L7が予想以上に強力なことが判明したため、これをアウトレンジするために1964年に
125ミリ滑腔砲D-81Tが開発されました。(T-64)
598マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 08:36:06.12 ID:Uqj1mzo5
順序的には、ティーガーIのL/56 88mm砲への対抗措置として、ソ連が85mmを
採用したのが発端だよな。
んでWW2後、ソ連の85mm砲(というかT-34-85)に対抗して、アメリカが90mm、
イギリスが84mmを採用した。
一方のソ連は、(今更)ティーガーIIのL/71 88mm砲に対抗して、100mm砲を中戦車に
搭載し始めたので、これへの対抗措置として、イギリスの84mm砲を拡張した105mm砲が
西側で普及しはじめて、後は>597の通り。

だから、実は40〜50年代の時点では、西側のほうが東側よりも大口径であることに
こだわってたりする。
599マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 08:43:26.19 ID:Uqj1mzo5
>598
>西側のほうが東側よりも大口径であることにこだわってた
ってのも不正確だな、考えてみたら。
アメリカが90mmを主流にしたのは、単純に、戦中のM26重戦車が90mmを積んでたからで、
M26が90mmを積んでたのは、40年採用のM1 90mm高射砲があったからなんだし。
唯の偶然と言った方がいいかも。
600 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/26(土) 11:44:09.41 ID:CheQHw98
戦中だと虎2対抗で実際に量産されていたのは100ミリどころか122ミリ積んだJS−2/3だったよな。
601マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 12:22:19.73 ID:CD1/BRpc
対装甲威力でIS-2のD-25T122ミリ砲を上回るD-10T100ミリ砲を搭載したIS-100が試作されましたが
対陣地攻撃に使いやすいD-25Tの方が役に立つと判断されIS-100はお蔵入りとなりました。
602マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 12:55:52.92 ID:E7oh+6k9
パットンって予備役じゃなかったのか・・・それはすごい。
どうあがいてもポンコツだけど射撃統制装置とか色々改良はされているんだよね。
何かレーザー検知器みたいなのもついているようだ。

まあ実際飛んでくるの確率は高い方から榴弾、ロケット弾、工作員のRPGなので
前述の2つは乗りきれれば、後は諦めるw
603マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 13:22:32.90 ID:Uqj1mzo5
韓国が調達してるかは分らんけど、最新型APFSDS弾を使えば、90mm砲でも、
従来型APDS弾使用の105mm砲を凌駕する威力を発揮できるんだよな。
公表諸元表上は、射距離2000mでT-62まで撃破可能。
90mm砲弾のほうが105mm砲弾よりも8発くらい多く積めるし、FCSはM48A5同等に
強化されてるようだし、ある程度は戦力として期待しうるものと思われる。
604マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 14:10:17.15 ID:4+yFetnb
ああ、パットンって現役だったっけ。TTS改修して。
>>603
戦車の使い道は対戦車戦闘だけじゃないから、脅威度の低いステージなら十分に使えるね。
605宗谷 ◆PL1070BYBY :2011/11/26(土) 15:09:08.21 ID:QwObuRMg
>>598
ブリテンの17ポンド砲が抜けているお。
米帝も105mm砲やら155mm砲やらを搭載した
試作戦車があるしねぇ。

まぁ米帝が76mm砲に拘った話はオスプレイの
M4(76mm)シャーマン中戦車 1943‐1965
に詳しく記載されているお。
606マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 16:46:29.52 ID:BTzBcdjC
>>603
なんだそれ?コッカリル砲の最新版か?
今の90ミリ砲なんてな、どれものきなみ105ミリの3分の2の威力もだせない砲ばかりだぞ。
T-62しか貫通しようがない。
607マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 17:56:44.75 ID:07ITROVG
「大統領官邸も火の海に」韓国軍演習に北朝鮮が猛反発
ttp://www.cnn.co.jp/world/30004697.html
608マンセー名無しさん:2011/11/26(土) 21:11:27.68 ID:bATy+1eT
APFSDS弾って回転がかかってると命中後にねじ切れちゃうとか聞いたような。90ミリ砲ってライフルだろうし、どうしてんだろ。
おフランス様みたいにベアリング噛ましてるんだろうか。口径がさらに落ちて威力下がるけど。
609ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/11/26(土) 21:18:08.06 ID:kBELWPdV
APFSDSは旋転与えるとみそすり運動起こしちゃって貫通力が落ちるのが問題
なので、ライフル砲のAPFSDSにはスリップリングを装着して回転させないようにするのが常識

どうせ多少外径が落ちたって、それはサボで吸収される程度の差でしかないし
610甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/27(日) 00:10:16.51 ID:h/+n/Nwf
611マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 00:14:30.56 ID:vj9SHdiV
静水面でしか使えないような機体だぬ(´・ω・`)
612マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 00:18:41.88 ID:V7Ijy1Ni
シーシェパードの新型船かと思った・・・
613マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 00:47:48.63 ID:+eccJgUZ
>610
地面効果翼機かな
614マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 00:51:25.21 ID:kL8/rWxx
>地面効果翼機

カスピモンスター?
615マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 01:50:29.91 ID:lzTwQLss
>>611
なんで飛行艇を低翼で設計するかな。今のシーズンは離着水ができる
海面がないんじゃないだろうか、韓国周辺海域には。

あのくらいの翼のスパンなら、地面効果範囲外の高度でも飛べるとは
思うけど、その前に韓国周辺海域ではほとんどの期間、飛行艇として
使えないと思う…

>>612
あれはトリマランな波浪貫通でわ。
616ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2011/11/27(日) 03:57:03.98 ID:HpBHzJIk
>>610

ウリナラに水上機を設計・制作する実力があるとは到底思えないんだけど、
どこ製ニカね。

上の写真
主翼に上半角じゃなく下半角が付いてる所から見ても、地面効果を最大限
利用しようという考えみたいニダね。
当然、ちょっとでも海が荒れたら離着水出来ないと。
よく見ると水平対向らしきエンジンのヘッドが機体からはみ出てるニダね。
尾翼に今どきつっかい棒が付いてるってどうなのよ?

下の写真 真ん中
これ、CGニカ? 現実に存在するニカ?
機銃の空気抵抗がとてつもなく大きそうだし、撃って排莢したら、モロ、
後部のエアインテークとプロペラに吸い込まれそうだし。
617 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/27(日) 06:07:46.82 ID:Bmf0Ur90
何かカッコいいから装備するニダ!
・・・って感じか?
618マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 07:33:59.01 ID:reTDA4NG
下の写真の真ん中のやつ、空力のくの字もないような機銃積んでるな
外したら10ノットくらいは速度上がるぞ
619マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 09:51:37.44 ID:+eccJgUZ
>>615
エンジンがショボイので高く飛べない 地面効果範囲外に行けないタイプではないか? ドルニエ Do X飛行艇
韓国又輸出を当て込んでの開発だろ、海洋警察に使えないのに納品じゃない。
620マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 10:33:22.62 ID:bRHzgxEc
何パターンも塗装があるし、量産されて配備されてるのか。
港内でしか使えない気がするけどなぁ。
621甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/11/27(日) 11:06:36.14 ID:h/+n/Nwf
やっぱり実用性は低いですよねこの飛行艇(?)
二枚目でややアップになって映ってるサブマシンガンはMP5かな。
622マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 11:19:23.03 ID:kIP+W7hE
>>603
韓国製K241 90ミリAPFSDS弾だと距離1キロメートルでRHA150ミリ貫通だそうです。
623マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 11:21:49.74 ID:p5nyUIz8
624マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 11:25:42.51 ID:yb0BO6Yc
>>620
>港内でしか使えない気がするけどなぁ。
ロシア・カナダ・フィンランド辺りの湖専用ですね。
625マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 11:39:08.89 ID:p5nyUIz8
アメリカに売り込めるんじゃないかな



次の007映画用に
悪の組織の小道具にピッタリだと思うぞ
機関銃の取り付け方とか
626マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 11:51:57.69 ID:+eccJgUZ
>>620
地面効果翼機の高度はおおよそ翼長の半分とのことだから写真の奴だと大体2m
港を出た途端に波に突っ込む、速度がおおよそ200km/h程度だとまずバラバラ。
欠点として旋回半径が大きいてのが有るので出入港の船にぶつかるまでは想定無い。
韓国の海洋警察ではどんな運用考えてるのかしら?
現場に急行しても着水距離必要だし。犯行現場についても小回りのきくモータボートの
犯人には逃げられそうだし。荒天時の救助には使えないし。
627マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 13:02:36.47 ID:kL8/rWxx
ステルス戦闘機「心神」開発にみる日本の危険な野心―SP華字紙
http://news.nifty.com/cs/world/chinadetail/rcdc-20111126016/1.htm

本当にシンガポールの新聞がこんな記事を書いたのかねえ。翻訳まちがえてるんじゃないの?
628マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 13:28:41.23 ID:xloY7PlR
>627
それ、レコードチャイナの配信記事でそ。まずそれも記事貼るときに紹介してくれw
まったく同じ見出しで、2011年11月26日 17時24分。
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=56376
>25日、シンガポール華字紙・聯合早報は「日本=大樹の陰にいても安心できない」を掲載した。
元記事まではたどってないけど、この一文以外は、日本語書いた奴の裁量でどうにもなる内容だったような。
629マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 14:39:49.03 ID:lQHspP9g
【日韓】韓国貨物船と漁船衝突1人不明 長崎県対馬市沖[11/27]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322362301/

こてテレビで報道した?



630マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 16:17:27.12 ID:GVXFj0Cp
>>622
劣化してんじゃねーよ。
それAPDS弾だろう。76ミリより弱い90ミリとか
631マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 16:27:54.90 ID:PYPwukBC
>622
それだとT-55に対してすら通用しない値だが…
発射する砲が違うのかもな。
>603のはM48搭載のM41砲で、>622のはコッカリル社などの低圧砲かも。
いま運用されてる90mm砲だと、戦車向けの高圧砲(M41など)よりは、
火力支援車(自走歩兵砲)向けの低圧砲のほうが多いし。
632マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 17:55:57.66 ID:YjD232iw
>>609
この地面効果翼機はARON-7とかいうらしい

↓メーカーホームページ
ttp://www.cnsamt.com/

↓ARON-7のカタログ
ttp://www.cnsamt.com/eng/pdf/ARON-7_catalogue_eng(low).pdf

つべの航行中の画像も見たが地面効果翼機しては、無理して高度を上げてる様な
気がする・・・もしかして、飛行機と勘違いしてるとか・・・・

飛べさえすれば、波が荒くともおkニダ

とでも思ってるんだろうか
633マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 18:32:45.36 ID:bRHzgxEc
>>632
見てみたけど……海面から5メートル・時速220キロとか書いてあるな。そんなに高度あって効果出るんかな。
ムービー見る限り、ちゃんと飛んでるのでちょっとびっくり。
634マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 18:43:45.46 ID:sMKnSRxe
イランも似たようなのを開発してたな
ttp://www.youtube.com/watch?v=qTIoezhRS3g
635マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 18:46:06.33 ID:Zlc+LXe5
>>634
イランはカスピ海に面してるから有用性があるんじゃないの?
韓国は対地効果をつかえるほどに静かな海って近くにあるんだろうか。
日本海も波荒いいしな。
636マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 18:58:53.21 ID:psez78Dq
今時WIGかよw
ウリナラの事だから「世界最新鋭ニダ!」とか思ってそうw
637マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 20:49:13.90 ID:qncu9d4Z
>>629
NHK正午のニュースのトップ

新聞のメールアラートも入った
638マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 20:51:52.10 ID:Z09vim9m
>>629
NHK見てたけど、触った程度。ほんとにもう。
639銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2011/11/27(日) 20:54:06.24 ID:3HbwDBIf
七時のラジオでは詳しくやった。
640マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 22:12:15.78 ID:lQHspP9g
>>637
>>638
ひでえなあ。国立放送なのに、事実をありのまま報道しないなんて・・・
641銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2011/11/27(日) 22:12:48.19 ID:3HbwDBIf
いつから国立になったんだ?
642マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 22:19:02.17 ID:iV4DvJCT
>>629
これぶつけた貨物船の方が悪いんだよね?
小型の漁船は悪くないってあたご事件の時に新聞やテレビでやってたよ!
643マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 22:27:24.64 ID:+eccJgUZ
>>632
仕様見てみた翼長の半分が効果の目安らしいのでカタログ上の矛盾はないようだ。
他の数値が妥当なのかは判らんけどね、実際は判らないけど。
まあ韓国の乗り物のカタログとしてはまともなほうだよ
車のカタログのスペックなんて計算するとあり得ない馬力とかトルクとか平気で書いてあるから。
644マンセー名無しさん:2011/11/27(日) 22:51:00.96 ID:oauDl/LO
645Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/11/27(日) 23:18:37.55 ID:H3gstZ3u
>642
 イカ釣り漁船は戻る途中だったということだけど、どうも
「左側から衝突された」らしいという話。
 報道の写真を見ても、確かに左舷側に痕跡がある。

 だとすると右側通行である以上、「当てられた」という解釈になるわな。
 以上が、今のところ推測される事柄。
646マンセー名無しさん:2011/11/28(月) 00:51:30.03 ID:faf16fNN
>>631
↓の書き方からするとK241はM48A3用に作ったっぽい。

90 mm K241 APFSDS-T cartridge (Korea, South), Tank and anti-tank guns
http://articles.janes.com/articles/Janes-Ammunition-Handbook/90-mm-K241-APFSDS-T-cartridge-Korea-South.html
647マンセー名無しさん:2011/11/28(月) 03:18:49.65 ID:SV/p7sKd
M48パットン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/M48%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%B3
で、韓国のところみたら、M48A3KとM48A5Kがあるけど。
90mm砲を積んでいるのはM48A3系列で、M48A5系列からは105mm砲だよね。
……詳しくないけど。

>>631
> The ROK Army is withdrawing its M48A3 tanks from service and it seems likely
> that production of the K241 either has stopped or will in the near term.
韓国軍はM48A3の運用を止めようとしてるところであり、K241の生産も止めてしまっ
たか近いうちにやめるものと思われる。
(Publication Title Jane's Ammunition Handbook / Publication date Dec 13, 2010)

という状況らしいのだけど、TVでまだ現役でやってるのを見たという声も。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321186620/437
>【軍事】中国軍の戦車、低コストの96式が海外で高い評価…タイで韓国のK2式戦車に競り勝つ―韓国メディア★2[11/12]
>437 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/11/23(水) 19:01:04.45 ID:IbfxsF1Y
>いまテレ朝のニュースでヨンピョン島砲撃から一年ってやってたけど、キムチ海兵隊って未だにM48A3使ってんのなw
648マンセー名無しさん:2011/11/28(月) 03:39:20.27 ID:SV/p7sKd
そういえば、インドネシア向けに売るために、斗山の装甲車にコッカリルを積んだものを提案中だったような。

IDEX 2011 International Defence Exhibition & Conference Abu Dhabi , United Arab Emirates 20 - 24 February 2011
CMI Defence at IDEX 2011
http://www.armyrecognition.com/idex_2011_defense_news_daily_pictures_video_uk/new_contracts_cmi_defence_with_cse90_weapon_system_for_malaysia_and_lcts90_for_saudi_arabia_idex.html
> Regarding the contract with Indonesia, the CSE90 weapon system will be installed on
> Doosan’s 6x6 Tarantula (also named Black Fox) built by South Korean company
> Daewoo International

コッカリル 90mm低圧砲 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%AA%E3%83%AB_90mm%E4%BD%8E%E5%9C%A7%E7%A0%B2
http://www.cmigroupe.com/en/p/cse90
http://www.cmigroupe.com/en/p/lcts90


とりあえず、APFSDS-T(The Armor Piercing, Fin Stabilized, Discarding Sabot - Tracer)使用時の
侵徹長の比較
・コッカリルMk.3 90mm砲 (CSE90砲塔に使われてる奴)
使用時
 100mm (1000m、60度)
・コッカリルMk.8 90mm砲 (LCTS90砲塔に使われてる奴)
 150mm (2000m、60度)
・K421弾 (M48A3用?) (>>646を参考)
 150 mm of rolled homogeneous armour at 1,000 m
649マンセー名無しさん:2011/11/28(月) 12:30:26.99 ID:wIm2FZWO
コッカリルのMk.8砲って、低圧砲とか言いながら、M46戦車までのM3砲よりも
砲腔内圧高いんだな…
砲腔内圧では、
コッカリルMk.8(310 MPa)>アメリカ製M3(260 MPa)>コッカリルMk.3(210 MPa)
という関係らしいから、>648の侵徹長のデータの大小関係と矛盾しない。

ちなみにコッカリルMk.8用の最新型砲弾であるM690A1では2kmで300mmのRHAを
貫徹可能ということなので、>603が言ってたのはこれではないかと思われる
(T-62の正面装甲が242 mm)
ttp://www.mecar.be/content.php?langue=english&cle_menus=1156856615
650マンセー名無しさん:2011/11/28(月) 22:22:03.74 ID:d4oDca9o
むぅ、豆でっぽう。

撃破パス300ミリとはなんとも微妙だが、T72など現代主力戦車の低ランクすら撃破できない。
なんと微妙な兵器。

コッカリルmk8になってしまうと巨大すぎて、施設するには事実上本格的なMBT並みの重量、装備がいる。
そしてその300ミリ砲だとより反動でかくなり、小型で使えない。

MBT並みの設備システムになるとこっかりる砲のメリットないな。
651マンセー名無しさん:2011/11/28(月) 23:12:46.01 ID:CqyFT5cd
各国次期主力戦車(戦闘車)動向Part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1321531268/


ココ見ていたら、サウジの戦車配備についての記事があったんだけど、
M1の生産数って、サウジ分も含まれているのかな?
652マンセー名無しさん:2011/11/28(月) 23:14:14.60 ID:CqyFT5cd
>>651
該当レスはこれね。

177 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/11/28(月) 19:27:33.70 ID:???
エジプト、M1A1エイブラムズを125両追加購入
ttp://strategypage.com/htmw/htarm/articles/20111125.asp

調達費用は320万ドルで、コンポーネントを購入後エジプトで組み立てられる
ことになる。125両全てが生産されるのは4年後の予定。

これにより、同国陸軍の保有するエイブラムスの台数は1130両に達すること
になる。エジプトはM1A1のほかに、1000両以上のM60を保有しており、最近
10年間で旧ソ連製戦車を次第に退役させつつある。

エジプト軍はM1A1の性能に満足しているが、燃費の悪さと戦車兵の訓練(エ
イブラムズの運用には高い技量が求められるが、エジプト軍は職業軍人より
も徴兵が中心で、訓練期間に限度がある)に問題がある。これに対して、エジ
プト軍では、徴収兵のなかで最も水準の高い兵士を戦車兵とすること、シミュ
レータを多用することなどで対応している
653マンセー名無しさん:2011/11/28(月) 23:17:13.44 ID:bY6vFUcD
ジープの装甲型ですな。
高機動力でそこそこ強力な武装、オプション多数。
どこで使うのか知りませんが植民地仕様型では。
654マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 01:56:40.91 ID:gN+6dfsm
>651
サウジ? 

当該記事はエジプト軍の話のようだが…
655マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 02:15:40.09 ID:bEA8dfRF
ああ、まちがえたw
656マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 03:04:32.46 ID:gN+6dfsm
>651
こちらのサイトだと、国内外をあわせて9000両以上が生産されたとある
ttp://www.globalsecurity.org/military/facility/lima.htm#prof
657マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 05:39:47.87 ID:bszKTz2E
M1  正式名称アラブカスタム

アラブでしか使い切れない燃費。さすがに燃費200メートルとか勘弁。
デザートタンク
658マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 10:35:46.40 ID:U8r0hh8G BE:339800832-BRZ(10111)
【韓国】韓国空軍:空対地ミサイル発射失敗、5カ月間公表せず[11/29]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322529109/
659マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 11:47:18.25 ID:u5PRN95p
ガスタービンエンジンの燃費の悪さにT80はT80UD作っちゃうくらいだから、兵站がよほど
しっかりしてないと厳しいよな。
660マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 13:54:01.94 ID:LbjFle6c
>>656
サンキュー。輸出も含めて9000両も作っちまったのかあ。
じゃあ新型への更新なんてしばらくは無理だね。
661マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 14:09:18.78 ID:vhnqzCOh
アメリカ軍って、戦車の設計にあまり頓着ないからなw
1944年11月に生産開始したT26E3(後のM26)をベースに、M46→M47→M48→M60と
改良を加えながら87年まで生産したわけだから、79年に生産開始したM1は、2020年代
まで生産してても全然おかしくないw
662マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 14:14:31.18 ID:5AB0w+Fp
ガスタービンと言えばジャガーのCX-75が限定とはいえ生産されるんだよな。
いったい燃費どれくらいになるのやら。
663マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 14:45:48.08 ID:JLwdDsUx
>>662
シリーズハイブリッド方式を採用している様だから、
極端に悪いということは無いと思われる。

多分、同出力のレシプロエンジンよりも、軽量な事が
評価されたんだろうね。
664マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 15:05:43.61 ID:wHLNKo2y
>>661
M1って最終製造車が1991年ぐらいだったと思う(ヒストリーチャンネルだかの動画で言ってたような)
665マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 15:18:57.57 ID:vhnqzCOh
>664
無印M1が1979〜85年、M1A1が1986〜92年だってさ。
M1A2は92年から今まで生産されてるが、米軍向けは77両だけ、後は全部輸出用で、
米軍現用のM1A2はほとんどが既存車両からの改装なんか。てっきり新造かと。
まあ流石にM1A3は新造になりそうだけど。
666マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 15:21:56.86 ID:wHLNKo2y
>>965
ラインは残ってるのね
667マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 20:24:14.01 ID:LbjFle6c
>>666
新造はしてないからどうかなあ?
668マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 20:41:54.66 ID:vhnqzCOh
>667
中東向けに輸出してるから、まだラインは稼働中らしい。
エジプトもノックダウン生産用のキットを追加発注してるようだから、少なくともその部分は、
まだしばらく動いてるんじゃないだろうか。
669マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 20:53:57.38 ID:nR0LzkX1
新造はないみたいよ。
この前、ヒストリーのフューチャーウェポンでやってた。
ガスタービンエンジンの「フィン」でさえも、入手できないって。
670マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 21:05:02.10 ID:LbjFle6c
>>669
世界の工場シリーズ?
671マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 21:19:10.34 ID:nR0LzkX1
>>670
あれ?そっちだったかも。サンクス
672マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 22:28:33.41 ID:bszKTz2E
リッター200メートル 1トンでたった200km(1戦車中隊が1旅団随伴で1日戦闘行動したら半日でくいつぶします)
は相当厄介だよ。1日兵站もてば工夫すれば2~3日に1回の補給ですむ。
ところがM1の場合1日1回以上の補給が必ず必要で戦闘となると5〜10時間しないで補給が必要になるから
ほぼ旅団内に専用補給団がいないといけない。

しかも1個中隊12両で燃費が合計20トン以上 トラック5両以上専用トラック2両以上で
ローテーション考えるとその3割増しくらいが余裕にほしい。旅団内に逐次専用トラックおくのも(量が多くて空挺補給無理)
大変なんせ戦闘行動に逐次感覚で補給車が随伴しないといけないのだから。これは非常に大変なんだよ。戦闘団逐次随伴の補給は2~3日ごとの補給とわけが違うよ。

しかもM1は電源オンだけであほみたいに燃費くうしろもので普通に電源オンだけでも10~20時間で燃料なくなるんじゃないかくらい。
電源をたまにいれるだけでも数日ごとにはかならず補給がいる。補給、後方と離れて戦闘できないとかいう駄作戦車。

MBT上たぶん一番燃費が悪くて。
移動した場合5時間で燃料終了。電源入れっぱなしでも1日ごとに補給がいる。
一般のMBTのほぼ半分以下の燃費になってる。すでに機動戦闘行動が不可能になってる。重いし、でかいし。

アラブで給油施設直接護衛じゃないと戦えない戦車。

戦時でもM1に近づいて電源入れさせて、10~20時間後にせめれば倒せる戦車。
ヘリコプターの燃料使えるとかないから。しかもヘリコプターの燃料でも2台補給すれば終了。
673クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2011/11/29(火) 22:33:38.31 ID:Vx+ZY2nq
>>672
逆に考えればアメリカ軍の補給能力って半端なく凄いよな
674マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 22:38:51.61 ID:6z7TSG9z
えむわんは電源入れるだけならディーゼルの電源車から給電したような
675マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 22:43:57.55 ID:LbjFle6c
>>671
チャンネルは忘れちゃたけどスカパーの↓の番組でエイブラムズを紹介してます。

世界の巨大工場
変わりゆく戦争兵器「戦車」
戦い 3500年の歴史「バトルマシーン」
サイエンスワールド「戦車の歴史」

あともう一個メガネをかけたやつが紹介する番組あるんだけど、なかなか放送しないから録画できません。
676ジョンイル・キボード坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/11/29(火) 22:48:58.38 ID:cQhfxbYf
>>673
戦争は数だよ。兄貴
677マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 22:53:55.92 ID:64C6pHWk
APUはまだ全車に装備されてないの?
678マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 22:57:19.90 ID:3v2cVL7K
>>672
>ヘリコプターの燃料使えるとかないから。
JP-8は、米軍で使用している航空機用燃料ですが?

>しかもヘリコプターの燃料でも2台補給すれば終了。
意味不明だな。

今時は、APU搭載で停車時の燃費改善はかってるんだが・・・。
679マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 22:58:10.28 ID:fUEz4ZdO
M1のエジプト輸出型は、エンジンディーゼルに変えられてなかった?
680マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 23:05:39.72 ID:3v2cVL7K
>>672
ティーガーIIは路外走ると満タン(860L)で120kmしか走らなかったらしいが。
リッター140mだな。
ティーガーIIより重いヤクトティーガーはもっと悪かっただろう。
681マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 23:08:17.15 ID:LbjFle6c
>>680
あれってエンジンを常に前回にしないとうごかないんだろ。
無茶するよなあ。
682マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 23:12:14.37 ID:nR0LzkX1
>>675
砂吹き付けて、さび落としてとかね。

ライン閉鎖すると、あんなふうに、なるんだね。
まじで、驚いた
683マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 23:20:45.53 ID:3v2cVL7K
>>681
ロシアのKV重戦車なんか、停止してないと変速ができなかったらしいよ。
カタログデータの35km/hなんて絶対出ないな。
684マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 23:33:03.84 ID:8YHPfxl9
>>680
なあに120km走る前に足回りがどっか壊れるから問題ない
685マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 23:50:42.91 ID:gN+6dfsm
>679
ディーゼルエンジン換装型は提案のみで、現時点ではどの国にも採用されていない
686マンセー名無しさん:2011/11/29(火) 23:52:34.25 ID:6SiMhhM/
M1ってアメリカでは数を減らされたりしてないのかな?
日本では新型が出るたびに数を減らしてると思うんだけど......
687マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 00:18:57.72 ID:IKI4+nW0
>>658
地対空ミサイルならわかるが空対地ミサイルなんてどうやって失敗するんだよ。
誘導爆弾でさえ誘導できるのに。
688マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 00:20:07.23 ID:IKI4+nW0
>>672
M1はアメリカみたいにアホみたいに兵站が可能な軍しかつかえないわな。
689Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/11/30(水) 01:00:01.42 ID:1lGEWHQ9
>685
 M1A2 は確かにそのとおりなんだが、M1A2SEP は240両新造してたりする。

 ただしラインはもう閉じることが確定。
 リマ陸軍戦車工廠は2013〜2016年にかけて閉鎖して 2017年からの新戦車(M1A3?)
用にライン改修。ゼネラルダイナミクスの地上兵器部門は、M1系の延命措置にマンマン。

 まあ、M1A2 は2050年までは使う気らしいけどな(w
690Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/11/30(水) 01:00:51.27 ID:1lGEWHQ9
あ、アンカ間違えた。
 >665 向けだ、すまん。
691マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 02:43:42.83 ID:d6rPm/mA
>>289
おっそいな。2017年とか。初期出荷が出荷するまで2019〜年になってしまうだろう。
それまでガソリン代はリッター2ドル軽く超えるよ。

4000両フルで戦うと、1日16億以上消費するで。4000両で駆逐艦200隻並(フル燃料のフル稼働)並みに燃費食うんだから。
フル稼働するだけで普通の国の年間のガソリン代に匹敵してしまう。
80年 リッター0.3ドル
692マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 11:07:16.47 ID:yDnbmsPa
>>691
バカ?
ガスタービンはガソリンなんて使わねえよ
693マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 15:44:18.84 ID:/pBUQfYY
M1のエンジンをLV5-100に置き換えるって本当?
694マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 15:48:37.00 ID:/pBUQfYY
>>682
砂じゃなくて、ステンレスの粒です。
アレが面白くて録画して何度も見てる。
695マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 17:14:19.77 ID:roNa8Kms
>>687
>誘導爆弾でさえ誘導できるのに。

引用が多少前後しますが……
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/11/29/2011112900432.html
> 問題のミサイルは、発射直後は予定通りの軌道を飛行したが、目標に接近でき
> ず、西海に落下した。(中略)
> 韓国政府の関係者は「ミサイルの発射場面を撮影した映像資料を基に原因を
> 分析した結果、推進装置の異常という暫定的結論を下した」と語った。
それこそ、誘導爆弾にくらべて地対空ミサイルがミサイルである最大の要因、推進装置
の問題があったようですよw

> 韓国空軍は、いまだにSLAM-ERの残骸を発見できていない。
具体的な不良内容が、まだ特定できてないという事か?

> 続いて空軍は、2日後の6月17日にSLAM-ERの射撃訓練を再び実施し、成功した。
> SLAM- ERの実戦訓練は、2008年から現在までに合わせて3回行われた。
毎回一発ずつの発射だとすると、不良率は1/3。
開発時のテストも含めて、生産ロットの管理がどうなってるかは知らんけど。
知らんぷりを決め込むには、問題がありそうですな。
696マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 18:29:47.08 ID:26bwLyVw
対潜戦、中国の脅威に備える 日米韓など関心、装備品市場が急伸へ
ttp://www.sankeibiz.jp/macro/news/111130/mcb1111300503024-n1.htm
697マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 18:45:16.90 ID:d6rPm/mA
>>695
いや、だからね。

全部の装備を野放し放置したらそりゃ稼動しないよね。
698マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 19:08:53.19 ID:1zLyMavy
……「予定通りの軌道を飛行したが」「分析した結果、推進装置の異常」?
ちゃんと飛んでるなら、誘導装置の故障なんじゃないの?
699マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 19:26:47.83 ID:/ER3tsTS
>>694
すごかったね。あれw
700マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 19:47:08.59 ID:KQOOcWII
SLAM-ERって使用する電波周波数が韓国の携帯電話の周波数と同じで
運用上の問題があるって話があったけど解決したのかなあ。
701マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 20:58:23.61 ID:ChPSjZB5
>>700
その位で問題が出たらECMで一発じゃない?
対策してあるよ。普通なら
702マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 21:57:14.61 ID:b7wcD7CL
>>701
> >>700
> その位で問題が出たらECMで一発じゃない?
> 対策してあるよ。普通なら
ここはその普通じゃない斜め上の軍隊、韓国海軍のスレなのだが。
たしか有事には携帯の使用を停止させることになっているはず。
703マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 22:12:04.02 ID:NvTJNkWZ
>>700
>>701
>>702
それ有事の際に携帯の電波を止めて対応することになってるよ。ウリナラチラシにも書いてあった。
ソースの元はなくしちゃったけどね。
100万ドルと一年間の期間がもったいなかったんだってさ。

ウィッキ―ペディアにも書いてあるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-15E_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#.E9.9F.93.E5.9B.BD

>SLAM-ERを誘導するためのデータリンク周波数帯は既に第3世代携帯電話の通信媒体のIMT-2000で使用され、
>かつ、8割を超える携帯電話の普及率から周波数帯が既に枯渇状態となっていたため、韓国空軍はボーイング
>社と周波数変更などの協議を行った。結局、周波数の変更には約100万ドルの費用 (SLAM-ER 2発分) と1年の
>期間を必要とするため、有事の際は、国民に混乱を来たす懸念を甘受して一部の携帯電話回線を停波させて
>SLAM-ERに周波数を割り振ることに決定した。


あの国の国民性を考えたら、有事の際に軍に協力するとはおもえない。
それに一人一人が電波を発信してるから、もっとややこしいことになるw
704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 78.8 %】 :2011/11/30(水) 22:18:30.68 ID:K+qxWBy8
>>703
よく考えると米軍のSLAM-ERも使用出来ないんじゃないの?
705マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 22:26:03.97 ID:/ER3tsTS
>>703
同意w
706マンセー名無しさん:2011/11/30(水) 22:48:12.90 ID:uqg7QrS/
>>703

うむ。
こうでなきゃ朝鮮人じゃないよ。
707 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/30(水) 23:20:27.07 ID:i26vIkd6
国内IPアドレスを使い切るとか・・・有限の資源を有効に分配するという発想がとことんまで欠落したミンジョクだなw
708マンセー名無しさん:2011/12/01(木) 00:43:08.60 ID:DWCJ5/CQ
>>703
つーかコレ、兵器の弱点を思いっきり晒してるよーなw
国民が協力したとしても、敵は利用するよな普通。
709Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/12/01(木) 01:28:53.89 ID:3TxgdVJZ
>704
 正解。
 まあ、米軍は対地攻撃をやらないんじゃないのかね。やるとしてもトマで。
710マンセー名無しさん:2011/12/01(木) 16:12:47.69 ID:cGLoOc2B
対地攻撃ならA-10があるじゃないか。
711マンセー名無しさん:2011/12/01(木) 16:25:52.99 ID:eEyy/u8O
A-10の主任務はCASとBAIだから、ミサイル攻撃とはちょっと毛色が違うっしょw
ただ、SLAM-ERはアメリカでは海軍しか使ってない上に、海軍でも、空軍と共同開発したAGM-154 JSOWによって更新されつつある。
(JSOWは無動力の滑空爆弾だからSLAM-ERより射程は短いが、海軍の場合、それほどの射程を求めるなら、艦からトマホーク撃ってしまえばいいわけだし)
そうすると、米軍にとってはあまり重要な問題じゃないんじゃないかと。
712マンセー名無しさん:2011/12/01(木) 18:56:59.27 ID:a5IDW+VM
>711
JSOWとJDAMとまちがってね?
713ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/12/01(木) 20:31:49.01 ID:XGNeqWA4
JDAMはGPS誘導爆弾でJSAWは滑空誘導爆弾だけど
714ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/12/01(木) 20:32:14.41 ID:XGNeqWA4
間違えた、JSOW
715マンセー名無しさん:2011/12/01(木) 23:47:03.17 ID:dUBthTVv
空中大型魚雷!!

それはJAWSや!
716マンセー名無しさん:2011/12/01(木) 23:48:40.09 ID:GEueub8T
マジで誰か715の笑いどころを教えて欲しい。
717マンセー名無しさん:2011/12/02(金) 00:00:28.96 ID:9/9IZQPC
ネオアトランティスの空中戦艦が投下してくるやつかと思った……
718マンセー名無しさん:2011/12/02(金) 00:11:46.56 ID:YHGr5twD
ヘイユー、JAWDANじゃ無いぜベイベ〜
719矢矧 ◆IyouW00MkI :2011/12/02(金) 00:14:12.89 ID:zU2LQmPK
>>715
メカンダーロボですね、わかります。
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 11:37:31.82 ID:9zlMSuFF
第二次半島動乱も制海権と制空権は米軍が握れるだろうから、艦砲射撃と超高々度からの絨毯爆撃じゃね?w
書いていてWW2が思い返された…
721マンセー名無しさん:2011/12/02(金) 12:30:22.01 ID:SJjn35We
今時絨毯爆撃なんか出来ないだろ。
722マンセー名無しさん:2011/12/02(金) 12:51:12.06 ID:ZBctkK44
WW2が思い返されるというより、WW2で思考が止まってるぞ、それ。
723 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/02(金) 13:25:32.20 ID:9zlMSuFF
やはりこのご時世に絨毯爆撃は無理だよな〜
もうやる国というかやれる国は出てこないだろうなw戦争後を見据えるとインフラは残しておかないと余計に金が掛かるし…
ピンポイントで吹き飛ばす方が楽だもんな
724マンセー名無しさん:2011/12/02(金) 16:19:52.48 ID:n65FGUYs
>>721
精密絨毯爆撃やりまくりだぞ。
米国軍も韓国軍も条約未加盟だから、
子爆弾使いまくりだ。
正直、そんな状況に盲目的に進出させられる北朝鮮人は死滅するだろうな。
対戦車弾まで子爆弾で絨毯爆撃するわ、
燃料気化爆弾使われるわ。
正当性がない北朝鮮に対しては抑制がまったく利かない。
世界世論も北朝鮮を支持しないし。
725マンセー名無しさん:2011/12/02(金) 16:34:50.37 ID:n65FGUYs
ちなみにCBU-97 SFWを使われたら北朝鮮の戦闘車両で耐えられるものはひとつもないのではないか。
726マンセー名無しさん:2011/12/02(金) 16:53:33.71 ID:n65FGUYs
その上北朝鮮バカだから核爆弾を使うかもしれない。
そしたらほんとの意味で北朝鮮は地上からきえる。

北朝鮮を地上から消したのは、日本のパチンコ屋が人殺し金正日に送金した
金のせいだって事になるだろう。

朝鮮人の愚かさを放置しておくと危険だ。ぱちんこ屋は早急に潰せ。
727マンセー名無しさん:2011/12/02(金) 19:35:23.48 ID:n65FGUYs
朝鮮支配層特に金正日は手遅れとしても、
朝鮮人民を助けるためにもパチンコ屋を潰すのと
パチンコ政治の民主党を潰すのとは不可欠だとおもう。
在日と民主党は朝鮮民族の敵だ。
728マンセー名無しさん:2011/12/02(金) 19:50:00.39 ID:n65FGUYs
CBU-97 Sensor Fuzed Weapon (SFW) Live Fire Test

http://www.youtube.com/watch?v=bg9uoI8RQKc&feature=related

これがイラクで使われた。
朝鮮半島で北朝鮮が暴走すればまったく正当性がなくなるので
イラクどころではないだろう。
だいたい、韓国軍がもってんだよね。これ。
729ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2011/12/03(土) 01:33:05.48 ID:o7gDfQPT
ダメ兵器がダメループに入っておりますニダ。

ニュース+板
【米国】F35ステルス戦闘機に多数の亀裂が生じる可能性…当面は減産を-開発担当者
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322841132/
730マンセー名無しさん:2011/12/03(土) 01:53:47.34 ID:c1n+LLh1
そんなことをいうと、また某コテが真っ赤になって
怒濤の駄長文カキコするだろw
731マンセー名無しさん:2011/12/03(土) 02:26:14.73 ID:kEocqdyN
F-35はカタログスペックだけはいいからなw
しかしFXはもうgdgdだな
スペック厨の空自的にはそれでもF-35なんだろうけど
732マンセー名無しさん:2011/12/03(土) 02:34:12.20 ID:c1n+LLh1
>>729の先スレに分かり易いまとめがあった。

141 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2011/12/03(土) 01:28:59.67 ID:ivAt/nHa0
F-35開発のまとめ
ATF計画によりF-22が開発される

F-15をはるかに凌駕する空戦能力とステルス性、機動性を持つ史上最強の戦闘機誕生!

しかし、F-22は価格が一機1億3000万ドル、年間の維持費が1000万ドル、一回の出撃に4万4000ドルかかるなど主力戦闘機にするには高額すぎる

加えてソ連崩壊による米国議会からの軍事費削減の圧力

F-16のようなコンセプト、価格のわりに高性能、汎用性に優れた戦闘機の開発が計画される

しかし、開発には100億ドル単位の開発費が必要

国際共同開発という形をとり開発費を工面することに

英国をはじめ様々な国々が参加を表明する

F-16、ハリアー、F/A-18、A-10の機能を集約したステルス戦闘機の開発計画が立てられる(JSF計画)

ロッキード・マーティン社の実証機X-35をベースに開発開始

安く作るために共通フレームからF-35A(空軍仕様)、F-35B(海兵隊仕様)、F-35C(海軍仕様)の3タイプを作ることに

輸出可能にするために全体のブラックボックス化、多機能性のために機体重量が増加するが単価を抑えるため単発エンジンに

共通フレームで開発する故に一ヶ所設計変更するとA、B、C型全てを設計変更しなくてはならなくなり 開発が遅れだす

続きます
733マンセー名無しさん:2011/12/03(土) 02:36:11.38 ID:c1n+LLh1
以下>>732の続き。

163 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2011/12/03(土) 01:32:39.62 ID:ivAt/nHa0
>>141の続き

F-35B(海兵隊仕様)の開発難航と相次ぐ設計変更により機体重量がさらに増加、なんと13.8トン
参考
F-22(双発) 20トン、F-15(双発) 13トン、F-16(単発) 9トン、ハリアー(垂直離陸) 6.7トン

F-35B(海兵隊仕様)はこのままでは重すぎて飛べないため新型エンジンF135が開発される

結果、価格は当初の計画(5000万ドル)の倍以上に
航行距離は1000キロ前後(短い)、空戦能力は4.5世代を僅かに上回る程度に(ステルス性がなければF-16と同程度)

F135エンジンはパワーがあるエンジン故に一部が異常加熱を起こし、融けて壊れる事故が発生

この問題のせいでさらに開発が遅延

軍の開発責任者が更迭され、予備エンジンの開発予算がオバマ大統領により凍結される

コスト削減と軽量化のためエンジンクーラントの停止バルブと油圧ライン、ドライベイの鎮火システム6個の内5個の取り外しが決まる

安全性とステルス性の低下

結局、根本的な問題解決にはならず開発はさらに行き詰まり、このままだと一機あたりの製造コストは1.6億ドルに・・・

開発スケジュールの遅延と開発費の高騰にしびれを切らせた米国議会により
あと2年間、B型の開発が進行しない場合、B型の開発が中止されるよう計画が変更される

まあ、すでに開発に3000億「ドル」もぶち込んでるので引くに引けないわけです
734ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/03(土) 04:22:33.33 ID:i/vDRf1f
>>733
8以降の安全対策に手が足せない時点で日本にはいらねぇになるよなぁ・・・

正直AV-8C開発したほうがマシだった気がして仕方がない
735 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 11:40:53.65 ID:Tupd1U+B
>>724
汚物は消毒だ!ヒャッハー なんだなw
736マンセー名無しさん:2011/12/03(土) 12:23:50.14 ID:VXTtSDFR
>734
F-111の悲劇再びだよねぇ、これ。それ以上にひどいけど。
A,C統合型はまだいいけど、Bがねぇ・・・・・・これがなければもっとスムーズにいったのに。
737ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/12/03(土) 12:27:03.61 ID:DUn368rA
もともとハリアー後継機の開発を計画してたマリンコに空軍と海軍が乗っかってきたって形なんだから
お前それはないだろう…
738ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/03(土) 13:09:29.20 ID:i/vDRf1f
>>736
BCをF-35で
AをF-32でと分割できていたらましだったかもしれない。
739マンセー名無しさん:2011/12/03(土) 14:04:46.86 ID:VXTtSDFR
>737
はたからみたらそういうことだもの(´・ω・`) ただし、基準は空自のFX選定。
かわいそうなのは海兵隊だけど。。。。。。

>738
あの口が飛ぶのはみたかったなぁ
740マンセー名無しさん:2011/12/03(土) 17:54:42.75 ID:sAmNUm3l
せっかく2機種開発されてたんだから、片方を空軍、片方を海軍・海兵隊に分化させて
開発すればよかったのにな>JSF
空軍のLWFのときにはそうしたわけだし。
V/STOL方式を考えると、X-35が空軍でX-32が海軍・海兵隊のほうがよさそうだけど
(X-32Bのほうがハリアーに似てる方式だし)
741マンセー名無しさん:2011/12/03(土) 18:56:18.77 ID:/CxAdHSL
>>740
32はデルタ翼。
空母での運用はかなりの改造が必要。
742マンセー名無しさん:2011/12/03(土) 22:36:28.92 ID:Vx35uFyz
>>741
そこは変更することになっていたはず。
743マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 02:01:49.22 ID:LPT/Z0Yd
F-35を待つより日米合同でF-3とか作るほうが早い気がしてきた……。
大型双発で空戦特化、対地攻撃能力は削除とかなら5年くらいで何とかならないかしら。
まあ何とかなったとしても高騰するだろうし、使い回しが効かなさ過ぎるが。
744マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 02:34:11.80 ID:XXjltASA
>743
F-22C/Jですね?
745マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 06:26:15.43 ID:qX06naiZ
>>733
【ワシントン時事】米ゼネラル・エレクトリック(GE)と英ロールス・ロイスは2日、
米英などが開発中の次世代ステルス戦闘機F35の代替エンジン自費開発を断念すると発表した。 

時事通信 12月3日(土)20時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111203-00000009-jijc-biz
746マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 08:37:20.74 ID:udo4qCcK
>>744
VF-1でも良いな
747マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 09:47:24.76 ID:3dSyZI8P
昨日の記事やけど

「F35の生産遅らせるべきだ」不具合理由に米高官
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/111203/plc11120313100009-n1.htm

・・・・・まぁ、自衛隊ばっか話になったけど、ウリナラ空軍もこまるんでないかなぁ、これ。
F-35の導入をしたいって希望あったはずやし。
748ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2011/12/04(日) 09:54:21.49 ID:gJRFfnvh
ンナの考えでは、ハリアーのような偏向ノズル以外の方法ではV/STOL機は
成立困難だと思うニダよ。
だって、離着陸の時しか働かさないファンと駆動ロッド、クラッチを積んで、オマケ
にファンのフタまで付けるって物凄いムダじゃないニカ?
749ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2011/12/04(日) 09:56:15.04 ID:gJRFfnvh
で、ダメループ、加速中。

ニュース+板
【国際】米GE、代替エンジン自費開発断念=F35戦闘機の予定不透明で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322931332/

66 名無しさん@12周年 sage New! 2011/12/04(日) 02:22:56.28 ID:tb1A0VFx0
代替エンジンて何

73 名無しさん@12周年 New! 2011/12/04(日) 02:28:54.37 ID:hrnyZppU0
>>66
米国には戦闘機のエンジンを作ってる会社がP&WとGEの2つある。
F16とかF15Eとかはどっちのエンジンも載せられるようになってる。
どっちかに欠陥が見つかっても、もう一方でカバーできるね。
それが代替エンジンって考え方。

F35にはP&WのF135ってエンジンが既にあるけど、
GEとRRでもエンジン作ろうよ、と。それがF136

でも、米政府が、金ね−のに2つもエンジン作ってらんね。
ってことで予算がもらえなくなった。
で、じゃあいいよ。自分たちの金で作るからって作ろうとしてたけど、
ダメだった。
---------------------------------------------------------
750ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2011/12/04(日) 10:00:00.76 ID:gJRFfnvh
でもF135エンジンの方も温度が上がり過ぎてミグ19並の最高速しか
出せないとかじゃなかったニカ?
以下、ンナの予想。

「トモダチサーン、ウチノF35ヲ選ンデクレタラ、特別ニF135えんじんノ
資料ヲ付ケテアゲテモ良イデ〜ス!」

「え、ホント? なら決める!!」→契約締結。

「トモダチサーン、スミマセ〜ン、F135ジャナクテF136えんじんデスタ。
ハッハッハ」

「‥‥」

因みにンナは「5」としか見えない「6」の印字不良で、小さく揉めた経験があります。
751マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 10:22:16.12 ID:8MMSEAF3
ソマリア海賊が船員解放 韓国人4人は連れ去る
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2011/12/01/0200000000AJP20111201002300882.HTML

>1月に韓国軍に制圧された「三湖ジュエリー」の乗っ取りにかかわり、韓国で裁判を受けている元ソマリアの
>海賊5人の釈放に韓国人船員を使うと発言しており、韓国政府は懸念している。

さすがに内陸部に特殊部隊潜入はないだろうし、交渉して解放かなー。
752マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 11:52:43.19 ID:N2A07gtC
753マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 13:21:50.09 ID:jMYp9uAs
<強いドイツ>「独り勝ち」に欧州各国から警戒の声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111203-00000088-mai-int

>実際に英国では「ドイツの支配する欧州には住みたくない」と発言する一部の政治家や、
>「(ナチスの第三帝国に次ぐ)第四帝国の台頭だ」とあおる大衆紙がドイツ脅威論をぶち上げる。

わろすw
754マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 13:33:05.33 ID:fEortJdN
もうオールマイティじゃなくて『ババ』扱いだな。

--------

F35不具合で日本「ババ引く」
米国防総省、F35計画見直しに着手 FX選定で日本「正念場」
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111203/amr11120322300007-n1.htm

 オバマ政権に影響力のある「新アメリカ安全保障センター」(CNAS)の上級顧問、
パトリック・クローニン氏は2日、産経新聞に「日本がF35を選択すれば、日本と日米同盟に
極端な危険を引き起こす」と述べた。米国内で生産計画を遅らせるべきだとの論議が
起きている中、「日本が、F35の購入を決めても米国がもろ手を挙げて喜ぶわけではなく、
導入が遅れて日本政府が批判されることになっても、米国はその責任を負おうとしない」(クローニン氏)と
みられるからだ。
755マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 14:19:03.02 ID:fEortJdN
久々のウリナラ軍ネタ。


韓国空軍の最新鋭戦闘機F15K 攻撃力向上へ
2011/12/02 15:20

【ソウル聯合ニュース】韓国空軍の最新鋭戦闘機F15Kの攻撃力が現在より最大で5倍向上する見通しだ。

 防衛事業庁関係者は2日、F15Kの昼夜間の標的識別と打撃力の向上に必要な装置として、米ロッキード・
マーチンが製造する「Sniper ATP(高等照準ポッド)」を導入する契約を締結したと明らかにした。
 同装置は戦闘機の下段部に装着され、昼夜関係なく目標物に赤外線を発射し、精密な照準と誘導爆撃を
可能にする。F16に装着された「LANTIRN(夜間低高度赤外線航法・目標指示システム)」より探知距離が
3〜5倍ほど向上したため、その分、打撃力も高まる。レーザー衛星追跡装置と赤外線監視レーダー装置を持ち、
撮影した目標物の映像を地上軍に伝送できるため、地上軍の打撃力向上にもつながる。
 2013年から段階的に40機のF15Kに装着される予定。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2011/12/02/0900000000AJP20111202001800882.HTML



<丶`∀´> 攻撃力一挙に5倍ニダ!ホルホル
756マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 14:25:14.89 ID:h6bJaTp7
>「Sniper ATP(高等照準ポッド)」を導入する契約を締結した

<丶`∀´> 今度はコイツを殻割りするニダ
757マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 17:58:14.12 ID:FbfGDQVS
>>733
3000億ドルは既につぎ込んだ額じゃなくて、将来に渡るプロジェクトのための総予算ではなかったか

それでも防大な予算を既に注ぎ込んでることは変わりないけど
758マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 18:22:57.91 ID:aH4Qf6hP
未来の韓国軍兵士はパワードスーツで重量物を持ち上げ、IT化
ttp://www.news-postseven.com/archives/20111204_71274.html
759マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 19:01:53.48 ID:woXhESD3
どこのプラモ?
760マンセー名無しさん:2011/12/04(日) 19:33:21.60 ID:drVxkLZC
>>752
向かい風がきつい上に機体が軽いからだね。
761ワラ ◆muJX6M57mQ :2011/12/05(月) 00:16:55.79 ID:kqaWuBOy
日本が欲しいのは邀撃機だからなあ。

RCSが十分の一のF15みたいな。
762マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 00:24:25.26 ID:HektlxV9
>761
空自が本当に邀撃機を欲しがってるならユーロファイターがかなり有利なんだろうけど…
ただ、FIとFSが統合された上に、F-2の調達数も当初計画より減らされたし、
実はマルチロールファイターを欲しがってるんじゃないか、という気もする。
下馬評すら統一できてない混戦だし、何を選んでも揉めるんだろうなあ。
763マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 00:29:01.68 ID:jZ1+I2wi
今のEUのドタバタを見てるとユーロファイターって下手したら欧州最後の戦闘機になったりするんだろうか?
独自に主力戦闘機の開発はもう無理じゃないかしら
西側が全部アメリカ製ってのもおもしろくないなぁ
764ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/05(月) 00:36:38.25 ID:GPno+5Kb
>>762
だってあれってユーロの価格で上下するわけで
円-ユーロで140円ぐらいだとラ国した場合200億ぐらいするわらうしかない機体だし
性能の割に高すぎるんだよね。F/A-18にして相対的に余った金額でF-15Jのレーダーを近代化してほしいところですが(APG63V3か82へ)
>>763
スウェーデン&フランス「我々を忘れてもらっては困る」
765マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 00:53:39.98 ID:HektlxV9
>764
邀撃機としての機体性能ならユーロファイターだけど、問題は欧州情勢の不安とレーダーが唯一機械式な点。
F/A-18E/Fは廉いし米海軍も使ってるので色々融通してもらえそうだけど、APG-79を含むアビオニクスに
手を入れさせてくれないのと邀撃機としての機体性能不足が問題。

あと、ユーロファイターにせよF/A-18E/Fにせよ、ライセンス生産のコストは現状不明では?
特にユーロファイターは、これまでラ国した国がないから、何とも言えんでしょ。
ボーイング社は、F/A-18E/Fの低コスト性に絶対の自信を持ってるそうだから、これが一番安いのは確かっぽいけど。
766マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 01:09:02.77 ID:PDVs2Jr1
よしわかった。
F/A-18G/Hを作ろう。
767ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/05(月) 02:32:33.27 ID:GPno+5Kb
>>765
ドイツの購入価格で9400万ユーロだから費用面でこれ以下はあり得ないでしょうね。装備をけちれば別だろうけど。
ドイツが購入したのは多分非AESAモデルだろうし

で、現在の相場価格で約100億と(購入だけで)

で、06年あたりに決定していたら(あり得ないけど)一機あたり(購入で)160億ごえかな?
ライセンス生産は基本的に高くなることを考えるとそれほどおかしくない価格帯だと思いますが。
768マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 05:01:41.97 ID:OuoghCq9
ドイツの一人勝ちというか、戦勝国が追い込んだあの記録に残る破滅的な
インフレがトラウマなんだろうし、全うな経済運営してるだけだろう

769マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 09:09:15.66 ID:yH9/V8C2
>766
F/A-18は基礎設計が古すぎることにから騒音問題などが発生しているわけで。
それゆえにE/Fも機体を60%ぐらいだっけ? 再設計する羽目になったわけで・・・・・・
さすがにこれ以上のアプデはむりがあるんでないかな。

>767
トランシェ3ってもう生産できてたんだっけ? EF2000.
あれ、本来AESA予定だったんだけどねぇ(´・ω・`)
770ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/05(月) 09:25:37.78 ID:GPno+5Kb
>>769
T3Aなら多分発注段階?
771マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 09:33:21.34 ID:q7LKS43b
>>769
なぁに残りの40%を再設計すれば新品同様じゃないか_
772マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 10:38:15.99 ID:NSMct4xS
>>771
>なぁに残りの40%を再設計すれば新品同様じゃないか_
エンジンを換えて、エンジン配置を更に間隔を広くし、
機内燃料を更に増やし、ベクタースラストにして・・・
ウェアポンベイ設置と、エンジンインテーク部のステルス化を行い、
機種部もF-22ぐらいにし、F-35のアビオを導入・・・

つまり、マルチロール化 FB-22 構想の現代化見直し版。
(ただしM61機銃とベクターノズルは残したい)
773ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2011/12/05(月) 11:51:23.25 ID:aljgqeal
>>769
> F/A-18は基礎設計が古すぎることにから騒音問題などが発生しているわけで。
> それゆえにE/Fも機体を60%ぐらいだっけ? 再設計する羽目になったわけで・・・・・・

騒音は機体じゃなくエンジンの問題でしょ?
グライダーみたいな形状にして「エンジンアイドリングで離着陸できます」って
いうのなら別だけど。(笑)

と思って念のため調べてみたら、F18系はE/Fになって更にうるさくなった
ようですニダ。

Wiki F/A-18E/F
http://ja.wikipedia.org/wiki/F/A-18E/F_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)

アメリカで騒音訴訟を起こされるなら、日本での運用は不可能ニダね。
サヨクさんが手ぐすね引いて待ってるニダよ。
774ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/12/05(月) 12:36:36.87 ID:/lEshvFc
F404/414系列が特にうるさいんだよな…
うちの上空をたまにフライパスしていくんだがマジすごい音
775マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 12:50:06.28 ID:yH9/V8C2
>773
F/A-18の騒音のお話は、わりと出てくる話なんよ。
大本の原因はF-5世代までさかのぼる設計からきてる〜って。

んで、F/A-18E/Fはまじでやめたほうがいいと思う・・・・・・
F/A-18自体は私は割りと好きな部類ですけどねぇ。
776マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 13:18:14.69 ID:bS5fdoV+
ぶっちゃけ機体設計新しかろうが関係ない
低バイパスエンジンの宿命だからエンジン自体の騒音がそもそもデカい
F-35も超煩い、F404/F414積んでるグリペン/グリペンNGも結構煩いらしい
今の傾向ではエンジンの騒音は一定以上になるから機体があたらしくても……
777ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/05(月) 13:32:26.19 ID:GPno+5Kb
EJ200もかわらないしねぇ
どれもこれもうるさいでFAという結論が
778マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 14:05:48.76 ID:R4C9BTBH
一番五月蠅いのはプロ市民の方々では?w
779ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/05(月) 14:13:03.76 ID:GPno+5Kb
>>778
誰がうまいことを言えと
780マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 14:19:23.36 ID:dZ1HDQ+8
だれうまw
781 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/05(月) 16:21:20.40 ID:4XlxBXeD
F/A-18E/FはC/Dよりもさらにドンガメ度に磨きがかかっているからなw
空母での作戦海域に入ると同時にCAPさせるような運用ならドンガメでも
我慢できても、領空近くまで来た時点でスクランブルさせる空自の運用には
使えないよな。
F/A-18E/F押しているバカは24時間領空内をCAPさせるつもりなのか?w
782マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 18:21:47.66 ID:BSrU7sx4
>>756
>Sniper

∩#`Д´>'') アイゴー! 中に「S&Mスナイパー」が詰まっていたニダ!
783マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 20:44:22.68 ID:7nQnW7Ha
784マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 22:00:46.30 ID:KqvBUNZc
>>783
これ以上落ちると、飛ぶ飛行機がなくなっちゃうよ。
785銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2011/12/05(月) 22:03:22.97 ID:t2A53RpU
>>784
落ちると困るから、飛ばさなければいい。
786マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 22:13:12.73 ID:9pNU8GsY
>>785
飛ばなくても落ちるのがコリアンクオリティですぜ?
787マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 22:17:46.83 ID:qaovJBhB
>>786
HAHAHA
まさかそんな……
788マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 22:19:01.32 ID:R4C9BTBH
>>787
少なくともマンホールには落ちましたw
789マンセー名無しさん:2011/12/05(月) 22:20:01.07 ID:5KLL6d4x
>>786
つかその前に、「飛ばせられる状態」を、維持できてるのか?
790マンセー名無しさん:2011/12/06(火) 05:22:31.53 ID:Kr+rcrei
少なくともマンホールさんの方が空自のパイロットより上だな

撃墜スコアは
791 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/06(火) 05:39:36.98 ID:xel/IsfM
飛ばせないなら、せめて笑いくらいは取ってもらいたい。

キャノピー閉めたらドロップタンクが落下したとか。
ベイルアウト用の紐引っ張ったらミサイルが発射されたとか。
792マンセー名無しさん:2011/12/06(火) 08:32:48.37 ID:OxWPRyKr
>>791
駐機中のF-15Kから、空軍の偉い人がベイルアウトしたじゃないw
あれほんと、何やったんだろうなぁ……
793マンセー名無しさん:2011/12/06(火) 09:03:14.10 ID:C4Fyi2vf
>790
海自なら、撃墜スコアがあったはずですけどね・・・・・・・(´・ω・`)
米が笑い話で終わらせてくれたからいいけど。

>792
そこにボタンがあるから、と同列のことしたんでね?
794マンセー名無しさん:2011/12/06(火) 12:28:52.45 ID:/nleL1qf
>>792 0-0射出座席は正しく動作することが確認できた。
韓国空軍の整備は完璧ニダ
795ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/12/06(火) 12:38:40.77 ID:MRfMHqEi
>>793
空自も撃墜スコア保持してっぞ


空自機の
796マンセー名無しさん:2011/12/06(火) 12:47:16.93 ID:xBAwIlPS
>>795
「世界で唯一」
「空対空戦闘で」
「F-15イーグルを撃墜した」
公式記録を持っているんですね。
797ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/06(火) 12:53:28.97 ID:mp1OC/41
>>796
戦闘は入らない気もする
798マンセー名無しさん:2011/12/06(火) 13:18:20.65 ID:C4Fyi2vf
>795-797
覚えてないか、聞いたことないかわからんけど、んなことあったんねぇ。

全鯖巻き添え規制ひどいです(´・ω・`)
799甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/12/06(火) 18:27:29.99 ID:wq1gRMiR
軍板より甜菜
順調に遅れております。

ttp://www.yonhapnews.co.kr/politics/2011/12/06/0521000000AKR20111206133900043.HTML
K2戦車国産「パワーパック」使用、来年3月に決定
109項目の開発試験評価のうち、3項目で基準に達せず

国内で開発した戦車駆動装置をK2戦車に使うかどうか、
来年3月に最終決定されると防衛事業庁が6日、明らかにした。
事業庁はこの日、キム・グァンジン国防長官主宰により開催された
第55回防衛事業推進委員会で、初度量産されるK2戦車に
国産パワーパック(エンジン+変速機)を使う問題を討議したと話した。
パワーパックは戦車を動かす核心駆動装置だ。
事業庁の関係者は、「国産パワーパックに対する109項目の開発試験評価の
結果のうち、3項目がかろうじて基準を充足していると判断された」として「これから
軍による運用試験評価によって、パワーパックの耐久性及び信頼性を評価する」
と説明した。

しかし、運用試験評価の過程で欠陥が発見されれば、すぐさま外国から
パワーパックを導入して、初度量産されるK2戦車100両に使うと事業庁は伝えた。
国内企業などは、技術使用料の負担などを理由にパワーパックを自主開発
しているが、相次いで重大な欠陥が発生し、戦車が量産されずにいる。
事業庁は、パワーパックの欠陥によってK2戦車の量産が遅れたことに対する
責任として、エンジンを製作する斗山インフラコアに2億5,000万ウォン、変速機を
生産するS&T重工業に6億7,000万ウォンの「遅滞損害金」を、それぞれ課した。

800マンセー名無しさん:2011/12/06(火) 19:22:34.82 ID:2S4xRKgE
飛んでいないのに落ちたり
落ちそうにないのに飛んでいったり
なあに
801 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/06(火) 19:32:37.10 ID:xel/IsfM
飛ぶはずのないものを飛ばす
爆発するはずのないものが爆発する
飛ばなくてはならないものが落ちる

常に想定外のことしか起こらない国、韓国
802マンセー名無しさん:2011/12/06(火) 19:44:20.73 ID:OSlDaulo
>>799
>国内企業などは、技術使用料の負担などを理由にパワーパックを自主開発している

これ絶対に外国のパテント侵害やってるだろw
アルタイがMTUのエンジンってのは非常に怪しい
803マンセー名無しさん:2011/12/06(火) 20:15:26.51 ID:WoTHbPzv
この前、自称自主開発なK2用純国産PPの改良版作ってたよね
その結果、重量が何トンか増加したヤツ
ソレ使って試験合格率3/109なのかな?

だとしたら発注した軍も受注したメーカーも無能としか・・・
804マンセー名無しさん:2011/12/06(火) 20:50:47.28 ID:yiZqRqGh
>>803
重量増加の話が出たのが9月だから試験中だった改良型パワーパック搭載だと思う。

「国防委員会、防衛事業庁の管理監督の手抜き?規律して、この叱責」 2011.09.26
>"防衛事業庁は、K2戦車の戦闘重量が56tに変更した後でも、既存の55tの戦闘重量で試験評価を実施している"
http://article.joinsmsn.com/news/article/article.asp?total_id=6273539&ctg=1000

あと、>>799の表題が
「109項目の開発試験評価のうち、3項目で基準に達せず」
だから駄目項目が3つじゃないかと。

>「3項目の未達水準は軽微な程度」と明らかにした。再評価で未達になった項目は、
>冷却ファンの速度制御、最大出力冷却試験、加速性能の項目などだ。
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/korea/1318048822/707

駄目項目はこの三つなのかな。
805マンセー名無しさん:2011/12/06(火) 20:57:10.40 ID:5accXbV4
>>804
ご指摘どうも

あー、さすがに朝鮮でも3/109じゃあ実技試験には持っていかないか
ちょっと安心できた
そして運用試験がその安心を覆すのを期待して結果を待とうw
806マンセー名無しさん:2011/12/06(火) 22:30:53.04 ID:VX11U4Qt
804-805
でも、本文では
>3項目がかろうじて基準を充足していると判断された
だから、タイトルの方が誤訳なんじゃないか?
807マンセー名無しさん:2011/12/06(火) 23:13:18.81 ID:64G4L0vH
前から言われてるけどその3項目て致命的で簡単な改修でどうにかなる項目じゃないけどね
陸上の装甲の有る砲台として使うのかな。
808マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 06:24:05.93 ID:9i8+TsXE
それなら砲等も取っ払って軽くしてナースホルンとか見たいな自走砲にしたほうが
気が利いてるな

というかどうせ大規模な戦車戦なんて無いんだかr待ち伏せに特化した対戦車自走砲
とか揃えたほうがいいと思うけどなぁ
809マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 06:36:09.43 ID:qYNFdBjO
Sタンク、Sタンクを使う
810マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 10:14:48.29 ID:QF+TL19o
>>806
軍板で紹介されたこの記事↓を機械翻訳で読んだら
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2011120614445624380&linkid=435&newssetid=2919

> 防衛事業庁は、国内の防衛産業企業が開発したパワーパックの開発試験評価を実施した結果、
> 109項目のうち、106個のアイテムを完全に満たして、残りの3つの項目は基準を満たすに合うように
> しつらえて運用試験評価に電話することにした。

と書かれてました。
811マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 12:00:33.70 ID:I//d5SeE
拾ってきた

365 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 03:44:41.47 ID:???
ttp://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?articleid=2011120614445624380&linkid=435&newssetid=2919

事業庁の関係者は、「来年2月までパワーパックを戦車に搭載して酷寒期
3000km耐久度性能評価を実施し、問題がなければ国内業者が開発した
パワーパックを最終選択する」
812マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 12:17:26.24 ID:n25jqwSR
>再評価で未達になった項目は、冷却ファンの速度制御、最大出力冷却試験、加速性能の項目

なのに酷寒期3000km耐久度性能評価で採用を決めるってエンジン冷却の問題を誤魔化そうとしてるの?
813マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 13:26:12.14 ID:6PRBo4Q0
氷結した川の上で水蒸気を上げて頓挫する戦車。
水蒸気によって氷が融けて、やがて沈み行くk2戦車。

ロマンだ。
814マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 13:52:39.62 ID:I//d5SeE
3000キロ耐久試験って少なくないか?

あとK2の開発費と10式の開発費ってたいしてかわらないんだっけ?
815マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 14:43:16.45 ID:V8Ozgc92
>>811
黒豹は酷寒期専用戦車として運用する予定なの?
816ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/12/07(水) 15:16:45.77 ID:I+tNpPLK
>>815
冷却のための放熱でサーモにはバッチリ写り、熱源追尾ミサイルに必中ですか。
>>814
確かにほぼ同じぐらいだった気がするけど、黒豹は再調整ばかりだから予算食い過ぎではないだろうか。
817マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 15:24:02.47 ID:/tPZ+1aK
>>816
>確かにほぼ同じぐらいだった気がするけど
ちょっと信じられない金額ですね。
(担当メーカーが全部、設計を海外委託ならちょうど良いぐらい?)
818マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 17:44:11.66 ID:HbasFpNe
>>817
日本の場合「そんな安い値段ではできません」というと制服を着た屈強な隊員に囲まれて、
それでも「だめだ」というと腕を掴まれて無理やりサインさせらちゃうんだよ。
最後まで抵抗すると翌朝東京湾で浮いてるそうだ。
三菱の社員もつらいな。
819 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/07(水) 17:59:29.04 ID:f1F2g8K7
三菱かわいそう・・・w
820マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 20:54:19.83 ID:qvechwz4
>>818
日本だと酒飲まされて、外泊証明書だサインしろと騙されるんだろ。
821マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 21:59:02.57 ID:nQZTgOyB
存在しない黒猫戦車の話しはいくらしてもな。
開発費は開発し終わらないと算定できないぞ。
822マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 22:00:39.59 ID:nQZTgOyB
燃費のいい戦車って赤外線ステルスにも重要なのね。
でも停止中の電源どうするんだろう。
823クリムコロケ ◆mooMOO/fNM :2011/12/07(水) 22:04:19.78 ID:kLeDlQXh
>>820
そのまま外人部隊に連れて行かれて弾よけ代わりに使われるんですね。
824ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/12/07(水) 22:54:57.55 ID:I+tNpPLK
>>817
ぶっちゃけた話だが、日本の兵器が高いのは買い手が日本国内の国家組織に限定されるからなんだよなぁ。
例えば89式あたりの小銃も量産化すれば販売価格も下がるんだが、全部先行量産品クラスの数量しか手に入れてくれない。
毎年、何丁ずつと気長にやっていき、配備完了すると、また新型開発という風になる。
毎年の予算とかを考えるとそうなるんだがね。

戦車もそうだ。
とにかく生産ラインと生産技術維持の為に単年度生産数を抑えるから高くなる。
これが武器輸出三原則に引っかかり、社民党が五月蝿いからなぁ。かわいそうだが高い銃を使ってもらおう
825マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 23:07:36.20 ID:nQZTgOyB
>>824
ふつうは高いんだけど、10式に関しては明らかに安い。
日本の車製造技術がバックボーンにあるからだとおもおうが。
826ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/07(水) 23:08:50.26 ID:Tign5S7e
>>824
納品はともかく一括発注を部隊単位程度ならできそうなんですけどね。
中期防衛予算+αでだしてくれるんなら装備調達予算だけ中期防衛予算でつみたてはできないもんですかねぇ
827マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 23:15:10.63 ID:/2f2XCee
フレデリック・フォーサイスが『戦争の犬たち』で書いてたけど、欧米の小火器メーカーだと、普通は数千丁単位でないと取引に応じないってな。
828マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 23:21:16.55 ID:cO6FKnQo
豊和さんは良心的ですな
829ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/07(水) 23:26:15.19 ID:Tign5S7e
正直一部については自衛隊の工廠があってもいいきがしなくもない>小銃など
830マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 23:26:54.64 ID:uM5BoUQh
>>824
もう数人しかいない社民党なんか相手にしなければいいのに・・・。
831マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 23:42:21.71 ID:qYNFdBjO
映画「ロード・オブ・ウォー」の、スクラップ扱いの小銃を「キロ単位で」売買してるのを思い出した……
832ジョンイル坊や ◆Skh4W/BVqg :2011/12/07(水) 23:42:53.36 ID:I+tNpPLK
>>825
その内無音走行が限定的にできるレベルのハイブリッド戦車ができるかな

>>826
所が国家の予算は積み立てたりは出来ないから無駄な工事とかするわけ。防衛関係も同じさ。

>>830
ところがコレが怖い。
プロパガンダ戦になると、うっかりの一言が死に繋がる。

例えば女性を子供を生む機械だと表現したとして瑞穂は叩いていたけど、全体的に全部の文章を読むと社民党が唱えている政策になるという事態になる。

あいつらはある意味地雷なんだよ。日頃は何もできないのにトリガー発動で祭りにしてくる
833マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 23:57:58.09 ID:1MKArgoH
冷却ファンの速度制御。
これがなんでできないんだろ。

最大出力の冷却試験。
ああ、熱計算できないんだね。

加速性能の項目。
これだけじゃあ、分からんけど、加速性能が十分じゃないと。
ミッション屋も罰金くらってるところ見ると、トルコンがロスしとるんかな。
834マンセー名無しさん:2011/12/07(水) 23:59:53.29 ID:iEt4mBx7
アメリカ行った時、M16の本物(セミオートだったが)がマルイの電動ガンより安かったのにはワロタ。

ところでピースボートが東北大震災の援助物資を横流ししてたと話題になったが、あれの結末はどうなったんだろ
835マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 00:08:06.32 ID:Whfj5/EE
>>834
公式にはデマって事になってる
836マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 00:11:37.26 ID:lsFSyUop
>>835
誰が公式だと認定するんだ?
そういってるだけでしょ。
837マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 00:23:47.49 ID:GjJ8usBg
>>835
まあ、今の政府とゴミどもだからな。
838ふたまるきゅ:2011/12/08(木) 01:56:16.37 ID:u18PZiiU
>>824
>ぶっちゃけた話だが、日本の兵器が高いのは買い手が日本国内の国家組織に限定されるからなんだよなぁ。

日本が「兵器を買っている」とするから「値段が高い」などという間の抜けた話になる。
防衛省を顧客とする一連の製造業者が提供するサービスとは、製品としての兵器の
納入ではなく、国内で兵器を生産可能とする(付随して稼働率を維持し運用の独自性
を確保する)インフラそのものなんだから。

>>826
>中期防衛予算+αでだしてくれるんなら装備調達予算だけ中期防衛予算でつみたてはできないもんですかねぇ

防衛大綱での定数をがっちり守るのであれば、メーカーがそれを前提に最適化された、
つまりもっとも安価になる生産計画を立てることはできる。けど単価を安くするには短
期間での集中生産と、生産終了後のラインの撤去ないしは転換が前提となる。ライン
を撤去するなり、ラインを転用して代替製品を生産しないことには設備の維持費がか
かってくるわけで。

F-104のときは1961年から67年までで230機を調達し、ライセンス生産品は米国製の8
割の価格で収まったとか。F-4のときは1970年の調達初年の発注が34機。値段として
はFMSの完成機輸入だった西ドイツの調達価格とほとんど同じ。こういった調達は石
油ショックの狂乱物価でできなくなったそうで、国防会議で中期防なり大綱なりで定数
を決めたはずなのに、単年度で大蔵省(財務省)にちまちま削られるようになる、と。
839ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/08(木) 02:01:30.71 ID:X9t2LdlN
>>838
防衛大綱を守らせる体制作れでファイナルアンサー?
いや、実際問題としてつくらせないとまずいよね・・・。
無駄な買い物ばっかりしている感じになるから
840マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 02:05:44.93 ID:LcByEXbP
10式は思ってたよりやすいよね。でもできれば600両。せめて400両位調達してほしい。
それより89式の改良はないの?
841マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 02:17:14.90 ID:VTNgKeam
改良しないで近接戦闘車なんでしょ
842ふたまるきゅ:2011/12/08(木) 03:34:19.36 ID:u18PZiiU
>>839
>防衛大綱を守らせる体制作れでファイナルアンサー?

防衛大綱を守りたくなる仮想敵と、守れるだけの財政があれば、あるいは…。

>いや、実際問題としてつくらせないとまずいよね・・・。
>無駄な買い物ばっかりしている感じになるから

兵器の単価ではなくて、総額としての防衛予算の問題だから…。
その防衛予算の総額の範囲内で、抑止力を維持する方策としての防衛産業維持に
どれだけ金を使えるのかという判断の話でもあるわけで。

空自設立当初の空幕の意見を丸呑みしてたら戦闘機30個飛行隊になるし、海自は
対潜哨戒機を1000機も揃えることになる。それを現実や財布の中身とすりあわせて
きたのが大綱の改訂なわけで。

輸出できたら、武器輸出三原則が無かったら、兵器が安くなる、なんて単純な話で
はない。変化する情勢に合わせて費用対効果を算出しなおした結果、非効率と判断
された装備が調達を中止されるのは当然だし、その結果としての製品単価の上昇が
調達計画の総額としての支出の減額を否定するわけでもないわけで。
843マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 03:53:56.35 ID:dZMw3bcg
>>842
武器輸出三原則が中ったら開発費負担が低下できる可能性がある。
だから、兵器が安くなる可能性がある。その点は否定できない。
高くなる可能性はないでしょ。
844sxerr:2011/12/08(木) 04:28:10.44 ID:Vs4Xk9sh
名誉にかけた【白眞勲vs西村修平】の闘い!

http://www.youtube.com/watch?v=x72Mw7oScYY&feature=related

たちあがれ!日本を守れ!【白眞勲糾弾】在特桜井・主権西村すかさず抗議
白さん東海ですか?それとも日本海ですか?WWW

http://www.youtube.com/watch?v=4FfdjvhjxLI&feature=related
民主党ってこんな朝鮮議員がいるの?知らんかった…
845sxerr:2011/12/08(木) 04:28:29.58 ID:Vs4Xk9sh
【連呼リアン】
「ネトウヨ」と連呼して回るコリアン系集団。現象から生まれた呼称。
本人達はこの「コリアン」を含む呼称を好まず、代替として「連呼戦士」「連呼厨」の
使用を推奨している。 時々、綺麗に足並みを揃えて行動する。
(神奈川)と(千葉)が有名。 頭の回転が早い者はいるが、最近(岩手)と
(兵庫)が低脳レスで足を引っ張っている。

【ネトウヨ】
想像上の生物。連呼リアン達の努力の結果、普及したとされている言葉。
それを強く誇りに感じているようで、深夜番組で「ネトウヨ」が取り上げられた際は、
明け方にも関わらず狂喜する様が目撃されている。
在日差別は駄目と言いながら、日本人やアメリカ人差別行為にはネトウヨ連呼して
注意しない 天皇や皇族への異常な憎悪と差別的書き込みをしその際、
ネトウヨ涙目!ネトウヨ憤死と書き込み溜飲を下げる
846sxerr:2011/12/08(木) 04:28:44.43 ID:Vs4Xk9sh
【日韓】世論調査 韓国に親しみを感じないは35.3% 感じるは62.2% [12/05] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323129559/

559 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方)[] 投稿日:2011/12/06(火) 00:30:20.57 ID:L/vETuZt0
7.調査実施機関

社団法人 中央調査社
http://www.crs.or.jp/outline/
http://www.crs.or.jp/outline/pdf/03.pdf#search='社団法人 中央調査社' 電通
蓋を開ければやっぱりこれだよwwwちょん電通
おいおいおいおいこれを信じろってかwwwwww
847ふたまるきゅ:2011/12/08(木) 14:36:57.42 ID:u18PZiiU
>>743
>武器輸出三原則が中ったら開発費負担が低下できる可能性がある。
>だから、兵器が安くなる可能性がある。その点は否定できない。

否定はできるなあ。

>高くなる可能性はないでしょ。

国際共同開発の成功例がほとんど無いという事実をもって。

ジャギアは英仏両国の要求をすりあわせた結果、仏海軍の艦載バージョンの開発を断念した。
トーネードはカナダとオランダが脱退。採用が6カ国から4カ国になることで負担は増大した。タ
イフーンもフランスが脱退することでまたもや艦載バージョンが消えた。

軍隊が欲しがるのは「兵器」ではなく「自国の運用要求に合致した兵器」だ。アメリカ製兵器が世
界でシェアを握るのは、アメリカ軍そのものが世界中であらゆる局面での使用を考慮して開発さ
れた結果、アメリカ以外の国でも運用要求を満たすことができるからであり、旧ソビエト製兵器が
世界のもう半分でシェアを握ったのは、アメリカと仲良く付き合えない国々に対して、利潤無視の
友好国価格プラス軍事顧問団の派遣で軍事ドクトリンをソビエト式に染め上げたからだ。

武器輸出三原則等が無かったと仮定したところで、日本製兵器を販売するには売る相手というも
のが必要で、その相手の欲しがる兵器が日本と共通の運用要求に則ったものでなければ、日本
はその相手の国の運用要求を満たすための設計変更を行わなければならない。結果、開発費は
増大し、日本にとって無駄な機能は単価を押し上げる。これをスケールメリットで打ち消すために
必要な生産数はどのくらいになるのかね?
848マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 14:58:30.92 ID:uvwIEX4+
日本製って、信頼性は高そうだけど、タフって感じじゃないしなー。
信頼性も、日本の保守整備のレベルの高さに負ってそうだし。

つーか製品はともかく、海外の海千山千の武器商人どもにセールスで勝てそうな気がしないw
849ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/08(木) 15:00:35.40 ID:X9t2LdlN
売れるにしてもP-1かUS-2あたりになりそう。
850マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 15:10:09.99 ID:dZMw3bcg
>>847
>否定はできるなあ

高くなったら共同開発しなくていいから否定できるよ。
それでも共同開発するなら別のメリットがあるとするべきでしょう。
851マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 15:11:33.84 ID:dZMw3bcg
>>848
10式はうれるだろう。
日本車の実績があるから。
ただし、できるとしても、あれは整備が大変だし、
一方に持たせるとパワーバランスを崩す可能性があるから、
慎重な配慮が必要だろうな。
852ふたまるきゅ:2011/12/08(木) 15:45:40.15 ID:u18PZiiU
>>850
>それでも共同開発するなら別のメリットがあるとするべきでしょう。

国同士が近所にあって同じ集団安全保障体制に組み込まれているとか、装備機が
共通で更新時期も運用要求も似通っているとか、製品の性能やコスト以前に政治
的環境に共通性があるから「共同開発」にもメリットがある。当然のことだ。

その共同開発の利得と。

>武器輸出三原則が中ったら開発費負担が低下できる可能性がある。
><だから、兵器が安くなる可能性がある。その点は否定できない。

この発言には何ら関連性がない。とくにこのくだりは。

>高くなる可能性はないでしょ。

ついでに言えば。

>一方に持たせるとパワーバランスを崩す可能性があるから、
>慎重な配慮が必要だろうな。

つまりは売れないということだ。
兵器売却というのは外交の範疇に入る事柄なんだがね。
853マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 15:50:35.89 ID:y5DqEDPO
共同開発で成功したためしは無いよね(´・ω・`)

費用だけ出して安く優先して購入する程度に留めておけばいいのに、
なまじ口を挟むから35のような事態を招く。
さらに、開発能力が半端にある連中と組むと碌な結果にならない。
854マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 15:55:56.92 ID:dZMw3bcg
>>852
共同開発する政治的メリットと
共同開発で安く出来るメリットは現実には分けるのは難しいが
理念的には分けられる。
そして安く作れなければ共同開発しなくていいんだから安く作る
オプションが増えただけだよ。
あなたの言ってることは現実のオプションの意味を故意に混同してる。
共同開発を出来ることにすることは選択が自由に出来るのであれば
メリットしかない。

それは自由意志で選択することが出来ることを前提とするけどね。
855マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 15:58:01.42 ID:dZMw3bcg
>>853
それはその通りなんだけど、それは共同開発でメリットが産まれると判断して賭に出てるわけ。
で、賭に負けたわけだけど、賭ける時点では期待値は+だと判断されてるわけ。
それは合理的な判断であるなら共同開発がメリットがあるということですよ。
856マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 17:35:14.85 ID:onAWNLwn
>>855
ま、共同開発が上手くいかない理由はこの一言に集約されるな

「船頭多くして、船、山登る」
857マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 18:30:48.39 ID:u4z3HM+W
>854
「上手くマネジメントできれば、共同開発は安くあがる」
って事ですね?

ところであなたは
「能力に応じて働き、必要に応じて取る」という考え方についてどう思いますか?
この考えを上手く社会に適用しマネジメントできれば理想の社会が出来るます。
すばらしいでしょ!
858マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 19:20:46.70 ID:dZMw3bcg
>>857
共同開発が強制されればデメリットはさけられない。
しかしオプションのひとつならそのようなオプションが増えても高くなることはない。

ただし、情報が完全か、経験値がいっていあって、成功不成功がある範囲で予測できる場合、
あるいは、そのような情報がなくても万が一に賭けるめりっとがある場合もある。
オプションとして共同開発をもつことはデメリットはないよ。合理的ならね。
もちろん菅直人みたいな馬鹿や、民主党政府みたいなキチガイが運用したら
害が大きくなるかもしれない。

たとえば、中国と共同開発するとかやりかねん。だから、菅直人と民主党は社会的に抹殺しておく必要があるとおもうけどね。
859マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 20:10:46.63 ID:y5DqEDPO
>>857
寝ちまえよw
860マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 20:44:50.46 ID:GCgGvxqh
今夜10時のNHK「ブラタモリ」は「地下鉄スペシャル」です。
お見逃し無く。
861マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 20:47:40.90 ID:wBsNTjI6
>847
ちょっと重箱の隅をつつくような感じで申し訳ないが、艦載版ジャギュアが潰れたのは、
フランス海軍が本質的に米機好きだったという理由が大きいようなw
もともと海軍がA-4欲しがってたのに対し、まず政府がジャギュアを押しつけるも拒否され、
ならばと押し付けたのがシュペルエタンダールなわけだし。
海軍は、せめてエンジンだけでも米製のJ52に、と懇願するも、結局アターを積まされると。
後にラファールの開発を開始する前後にもF/A-18を欲しがってたりするし、あそこの米機
好きはかなり気合が入ってる。
862ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/08(木) 21:01:37.60 ID:X9t2LdlN
>>853
アメリカと日本の関係が実質的にかなり良い感じなんでしょうねぇ。
>>861
というか国産嫌いなだけでは?
普通にライセンス生産で費用圧縮すればいい物を
863マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 22:02:03.75 ID:u4z3HM+W
>861-2
あのころのフランス機ってデルタ翼ばかりで艦載機に不向きだったような?
864マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 22:34:09.97 ID:dZMw3bcg
>>862
日本の資源や金がない場合の開発能力ってたかいんじゃないの?
零戦しかり。
まあ金がある開発してみたいねえってやつなんだろうけど。
865ふたまるきゅ:2011/12/08(木) 22:59:25.37 ID:u18PZiiU
>>854
>共同開発する政治的メリットと
>共同開発で安く出来るメリットは現実には分けるのは難しいが
>理念的には分けられる。

政治的環境が整わない限り、共同開発は存在し得ない。故に分ける意味はない。

>そして安く作れなければ共同開発しなくていいんだから安く作る
>オプションが増えただけだよ。

共同開発という政治決定そのものが、独自開発やFMSという選択肢を潰すわけだが。
なにせ気に食わないからと自分の国で一旦決めたFXの内定を取り消すだの、導入を
数年遅らすという「国内事情」では済まない「国際問題」になるんだから。

>共同開発を出来ることにすることは選択が自由に出来るのであれば
>メリットしかない。

現実的に「日本とよく似た運用要求」を提示する国がない以上、日本が主導して開発
費負担が減った、はっぴー、などという共同開発はありえない。

>それは自由意志で選択することが出来ることを前提とするけどね。

そんな選択肢が現実に存在すると?
866マンセー名無しさん:2011/12/08(木) 23:10:19.77 ID:dZMw3bcg
>>865
オプションはあった方がいい。
当たり前のことだ。
子供じゃないんだからさ。
867ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/08(木) 23:28:46.00 ID:X9t2LdlN
>>864
金がないと今度は時間がかかるけどね。

868ふたまるきゅ:2011/12/09(金) 00:55:30.47 ID:NTd7CAP4
>オプションはあった方がいい。

共産党が支配する国で私有財産について論ずることはできるだろうさ。
それに意味があるかどうか、実践できるかどうかは全くの別問題だが。

だから現実的に「日本とよく似た運用要求」を提示する国を挙げればいい。
兵器開発で協調できるだけの蓋然性のある国名が並べば、それでこの話は終わる。

>子供じゃないんだからさ。

そういえば「こどものあげあしとり」が口癖のやつがいたな。
869ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2011/12/09(金) 01:06:12.31 ID:E8mx17q6
映画「遊びの時間は終らない」ニカ?(笑)

東アジア+板
【韓国】わずか24人の「仮想敵」部隊に無残に蹂躙された韓国軍…これでは、20万人の北朝鮮特殊部隊が攻めてきたらどうなるのか[12/8]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323304797/
870マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 01:20:55.92 ID:s3+riMI3
>>869
まぁ、先スレ14にもでてるけど、徴兵韓国軍が師団単位でよってたかっても
実際敵わなかった(得失比イーブン)という実績があるしな〜
871マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 10:06:59.56 ID:udoR1xOa
>>868
国土の違いで陸さんは違うけど

空海の要求はアメリカさんと近いべ
ソ連の崩壊で直接侵攻の脅威が遠のいた今、
オーストラリアさんとも要求近くなってるし
現実にアメリカさんとは共同開発してる

陸海空全部が日本とほぼ同じ感じで似てるって
国の指摘を要求してる訳じゃ無いんでしょ
872銀河電鉄今井君 ◆NSQBzYTb6I :2011/12/09(金) 10:14:39.92 ID:sJWGxpO/
【韓国軍】野戦向けスマホ用アプリ開発中[12/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323391690/

>しかし韓国軍の一部には、一般のスマートフォンを野戦で活用することに対する懸念もある。
>「保安が非常に弱い」「不正アクセスされたりウイルスに感染したら、軍の情報が流出する可能性が高い」などといった理由からだ。
>しかし韓国軍当局は、韓国の技術力で保安上の問題は解決できるという立場だ。
873マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 10:48:28.81 ID:eFGbOzom
信頼できる通信網が維持できるのが前提なんかな・・・
874マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 10:59:07.88 ID:iGEcVzVu
>一般のスマートフォンを野戦で活用

これ既存の民間通信インフラに依存してんのかな?
だとしたらアホ過ぎる。衛星ならまだしも。
875マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 10:59:31.84 ID:eFGbOzom
シュペルエタンダールってもう退役したんだっけ。
エグゾセとの組み合わせのイメージしかないけど。
インビジブルを攻撃したときの。
876マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 11:00:54.83 ID:4Ri3MVsH
>873
「天安」撃沈事件の時、軍の通信網は使えなかったが私物の携帯電話は使えた実績がある。
おそらく、軍用機器を開発するより民生向けスマートフォンで専用アプリを使う方が
早く安く仕上がるんでないかな?

問題なのは保安や通信網よりもスマホ本体の耐久性やバッテリー持続時間の方じゃないかと
877マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 11:49:41.05 ID:iGEcVzVu
>軍の通信網は使えなかったが

非常時緊急時に使えない軍の通信網ってw
878ふたまるきゅ:2011/12/09(金) 12:40:24.73 ID:NTd7CAP4
>国土の違いで陸さんは違うけど

そお? むしろ輸出するなら陸になると思うが。

>空海の要求はアメリカさんと近いべ

そしてその要求を単独で満たすだけの開発能力が無いが故に向こうに金玉握られる。

イージスにせよ戦闘機にせよミサイルにせよ、ライトパターソンなりトウモロコシ畑なり
ホワイトサンズなりアホみたいな広さの敷地で道楽のように金をつぎ込んだ技術蓄積
があっての話だし、将来的な有効性を持つ技術的な思いつきを誰かがしたところで、
それを拾い上げて実用化にまで持っていく仕組みが無い。現在の日本ではリッコーバ
ーもマイヤーも育たないどころか政治的に動く制服なんざ潰される。

>オーストラリアさんとも要求近くなってるし
>現実にアメリカさんとは共同開発してる

開発費を分担したイギリスにさえ情報開示しないF-35に比べれば、アメリカでさえ資金
の捻出に苦労したという政治的事情において唯一、早々に参加を表明したが故に欧州
輸出でお伺いを立ててくるだけMDの方がマシな状況ではあるが、だからといって。

>現実的に「日本とよく似た運用要求」を提示する国がない以上、日本が主導して開発
>費負担が減った、はっぴー、などという共同開発はありえない。

という指摘はした。843にあった武器輸出三原則等が無かったら安くなるというレスがあ
ったが、武器輸出三原則等が所詮は政府答弁に過ぎず、一方、例外とされた対米技術
供与は交換公文となっている。三原則の有無は問題じゃない。
879マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 17:36:19.56 ID:AfNo4hRl
>872-874
確か韓国軍では、空軍基地に独自のWiMAX基地局を設置して、基地警備部隊の情報共有に活用していたはず。
流石に3G通信網も独自に作る…んじゃないのかなあ。
まあ韓国軍の取り組みの妥当性はともかくとして、ここ最近、スマートフォンの軍事応用は世界的に模索されている。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1315944874/
81 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 01:41:54.68 ID:???
Dell Mobile Security for Android Officially Certified for Government Use by DISA - Direct2Dell - Direct2Dell - Dell Community
ttp://en.community.dell.com/dell-blogs/direct2dell/b/direct2dell/archive/2011/10/28/dell-mobile-security-for-android-officially-certified-for-government-use-by-disa.aspx

デルのスマートフォン・ストリーク5が、DISAからアンドロイド2.2 OSを搭載
したスマートフォンとしては初めてセキュア・モバイル・デバイスであること
を認められた。
扱える情報の区分は非秘密(unclassified)で、ネットワークとしてはNIPRNET
が該当する。

90 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 15:40:12.76 ID:???
Lockheed Martin Provides Affordable Smartphone Tactical Network Capability to U.S. Marine Corps | Lockheed Martin
ttp://www.lockheedmartin.com/news/press_releases/2011/11-8-Monax-US-Marine-Corps.html
App for That MONAX - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=8ttY4Ndlz6c

海兵隊にもMONAX(4G(第4世代)のプライベートネットワークを利用した戦術
スマートフォンネットワーク)が導入される模様。
MONAX
Kojii.net - 今週の軍事関連ニュース (2010/08/13)
ttp://www.kojii.net/news/news100813.html
880マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 17:42:57.53 ID:ph8rXNqv
>>872
携帯電話網で軍用通信やるつもりなのか?
北の工作員に意図的に輻輳起こされたらおしまいじゃないの
ただでさえ有事には通信量増えるし
881マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 18:45:36.72 ID:vfOjkCEz
>>874
民間に依存もなにも。w

更に言えば、韓国の連中は日本に戦争しかけても、日韓間の海底ケーブル網を日本が遮断してはいけない!って言ってるし。w
実際に韓国は海外との通信の多くを日本経由で行っているので、それを遮断されたらお終い。
(一応、中国や台湾経由ルートもあるが、容量的に厳しい)

だからといって、敵に通信網を遮断するな!って何考えているんだか。
882ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2011/12/09(金) 19:30:46.06 ID:gz8p2fcQ
微弱妨害電波を出して携帯電話の通話を不能にする装置、売ってるじゃない?
あれを北朝鮮が大出力化して流せばウリナラ陸軍の通信網は崩壊ニカ!?
883マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 20:20:32.37 ID:vPBkdUWB
>882
なにそのラジオ電波妨害放送

韓国も北朝鮮も、出力上げすぎじゃ(´・ω・`)
なんで日本国内で、愛知県内のローカル(といっても東海地方全体に出してる)のラジオを聴くはずが
ハングルばっかり流れてくるんじゃ・・・・・・orz
884マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 21:33:20.75 ID:L0jjdL5E
>>881
韓国がその日本のケーブル接続してる所を間違って攻撃したりしてな。
885マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 21:46:20.98 ID:vfOjkCEz
>>884
そしたら、「海外との通信断絶に伴う謝罪と賠償」を敵国の日本政府に要求するだけでしょうね。w
886 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 22:09:45.45 ID:QY+e7G8k
通信ケーブルの設計製造敷設技術の移転もな
887マンセー名無しさん:2011/12/09(金) 22:44:58.56 ID:8Jpg4aLM
そして作ったケーブルをウリジナル製として売り飛ばすところまでは予想範囲内w
888ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2011/12/09(金) 22:47:06.23 ID:GWPEKeOa
>>881
物理的に切らないでも韓国から発信されたのを止めるだけってできたっけ?
>>883
まじめにデジタル化希望
889 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/09(金) 22:53:14.20 ID:QY+e7G8k
>>887
そしてそのケーブルが爆発するところまでは想定内
890甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/12/09(金) 23:33:04.40 ID:rmvbCbzW
また鯖が飛んだか。
つくづくラピュタ再放送の威力は韓国軍なんかものの数ではないですな。
891マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 00:27:36.28 ID:Y6nN8g7o
>>881>>884
韓国漁船が、底引き網で切ったりしてなw

892マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 00:37:21.77 ID:wEq16/Ov
>>868
選択肢をうまく使えない政治的能力が低い民主党政権をいつまでも
生かしておくのは恥だという感覚があるなら、
選択肢をもつこともいいことだとわかるはずだが。

なんにせよ。馬鹿に刃物を武器輸出三原則ぐらいで
持ち出さなきゃならないような国にはなりたくない。
早く菅直人と鳩山と小澤を塀の中におくりたいです。
893マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 10:05:52.11 ID:wd/xtOt2
>>851
売れるけど日本人が整備しないと、間違いなく性能が維持できないはずw

US-2は欲しい国あるでしょw米国はUS-1にF-16のパイロット救助して
もらっているから。
空軍あたりが5〜6機買ってくれるかも。
東西海岸、ハワイ、エゲレス、厚木、ディエゴガルシアあたりに置いとけば
作戦空域はそれなりにカバーできるかも。
当然米軍仕様なので空中給油機構は必須だね。
894マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 10:36:05.59 ID:ycYMRr64
US-2なんて…整備できる国あるのか?
895マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 11:37:00.59 ID:f/XtycLZ
T-55が途上国でいまだに使われてるのは整備性というかろくな整備しなくても動くってのもあるしねぇ
896マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 11:51:07.63 ID:EX+K4GDU
兵器ってのは本来そうでなきゃダメだろ
本国から離れた前線で酷使して補給がままならなくても動いてくれなきゃあっという間に負ける
日本は最初から本土決戦前提で国外の戦線での整備性なんて考慮してないんじゃないの?
897マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 12:00:27.17 ID:td0LHd0H
冷戦構造崩壊直後、旧ソ連諸国が兵器を大量たたき売りしてた時期には、
T-55のほうがトヨタのランクルより安くなってた地域もあったそうだからな。
アフガンで米軍が北部同盟を援助してたときにも、新型戦車よりはT-55を、
というリクエストだったそうだし。
ちょっとお金に余裕ができたら、ロシアとかイスラエルに頼めば近代化改修
してくれるし。
「史上最も生産台数が多い戦車」は伊達じゃない、と。
898マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 12:05:23.09 ID:f/XtycLZ
>>896
現代兵器は違うでしょ
MiG21をどんだけ持って来てもF-22に殲滅させられるしT-72だってM1に一方的にタコ殴りされたし
最先端兵器と「ちょっと型落ち」の差が大きくなりすぎてる
899マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 12:37:21.28 ID:ycYMRr64
T-55を保有する勢力の対抗側にエイブラムスがあるわけではないからな。
とはいえ、対戦車兵器は安く手に入るから旧式すぎるのもアレではあるが。
900マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 14:03:02.43 ID:td0LHd0H
第1世代MBTと第2世代MBTは、技術的にはほぼ連続しているから、
FCSの近代化と砲弾の新型化で火力を増強し、爆発反応装甲で防護力も強化すれば、
T-55ベースでも第2世代と同等、第2.5世代にも伍していけるくらいには性能向上できる。

中国への備えで機甲戦力の整備が本格化してる東南アジア諸国はともかく、
アフリカなんかでは、複合装甲を備えた第3世代MBTそのものが希少だから、
T-55改で十分な面はあると思われる。
最近だと、下手に改修するよりは、東欧系の第3世代MBTを買ってしまったほうが安かったりするがw
901マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 14:06:44.19 ID:5ItH4F/2
RPGでイチコロのT-55 、カワイソス・・・
902マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 14:17:02.42 ID:f/XtycLZ
結局のところ「戦争は自分より弱いところとやれ」というのは永遠の真理だなw
903マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 14:36:16.26 ID:55jgx1Vd
ところでUS-2は整備が大変なのか?
904甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/12/10(土) 14:50:51.65 ID:yeX9sQT3
>>900
>FCSの近代化と砲弾の新型化で火力を増強し、爆発反応装甲で防護力も強化すれば
パキスタンのアル・ザラールなんかがその例ですね。
費用対効果の面から言ってどうなのかは微妙だけど。
それとこれは個人的意見だけどザラールは爆発反応装甲なしのほうが絶対格好いいと思う。
905マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 15:07:57.17 ID:XIkkE0N9
リビアの政府軍の戦車がT-55だったね。
906マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 16:30:22.71 ID:td0LHd0H
>904
T-55の作りが質実剛健で酷使に耐えるとはいえ、設計そのものは特に画期的でもないわけで、
パキスタンがやったような徹底的な改良の費用対効果は確かにかなり微妙かと。
ロシア製純正のT-90が約140万ドルという状況だし、新しいの買っちゃえよと。
アフリカなんかでは、機甲師団や親衛部隊にはT-72や第3世代MBT、その他の一般部隊では
T-55というハイローミックスが多かったような。
907マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 16:40:02.32 ID:XIkkE0N9
ここで話題になるクロアチアやポーランドといった東側の戦車の派生型(T−55やt−72)や中国の戦車の実力はどうなの?

主砲は西側の主力戦車(エイブラムズ、レオパルト、チャテンジャー、メルカバ)と打ち合えるの?
装甲は?

908マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 20:13:04.15 ID:US0ghM13
だから、なんで西側主力戦車と撃ち合うんだ?
どこで、誰が?
ゲームのやりすぎだろ。
909マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 21:20:52.99 ID:C7+zOems
性能はどうという話で、映画や仮想戦記の話をしてるわけじゃないだろうに。↑アホだw
910マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 21:29:07.59 ID:BdjRPMiA
イスラエル周辺なら十分に起きうる設定じゃね? 中東戦争でT-72vsメルカバMk1の
戦いは発生したことあるんだし。
911マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 21:32:06.06 ID:qwtgA9Z1
茶店ジャーってなんか可愛いな
912マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 22:12:14.47 ID:U18hPUH9
>>907
エイブラムズの強さは湾岸戦争で証明されたしなぁ。

戦争嫌いな私としては、10式戦車が実戦を経験せずに退役できることを強く望む。
K-2はどうでもいいや。多少の実戦を経験した方が、色々とおとなしくなって良いのかな。
913マンセー名無しさん:2011/12/10(土) 23:54:50.30 ID:8/Pv+SiG
戦争嫌いと書くことに何も意味はない。
914Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/12/11(日) 00:02:35.40 ID:Ue82IXxJ
>983
 水上機だし、機体構造は頑丈だし、それなりに大変でしょう。
 あれ書類上は「US-1 の改造型」で予算通ってるんだよな(汗

 フライ・バイ・ワイヤ導入(三系統+バックアップの油圧一系統)
 自動操縦装置搭載
 グラスコックピット化
 予圧キャビン(患者輸送時に高度・コース制限が緩和される)
 航空機搭載型波高計(なにげに世界唯一)

……だからなんで日本人はこう「ぼくのかんがえたさいこう」を実現するんだ(w
915Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/12/11(日) 00:02:58.28 ID:Ue82IXxJ
 うおう、アンカがひどいことに(w
916マンセー名無しさん:2011/12/11(日) 05:45:17.57 ID:TuA8IFP/
>>872
SLAMーERだったかな?の誘導用の周波数と、携帯の周波数がかぶってる状態で、
こんなの導入したら、
自軍が使ってる携帯で、空軍の対地攻撃が阻害される事にならないニカ?
917ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2011/12/11(日) 10:40:48.19 ID:bMXRwRFm
「おいっ! のび太! わかってるだろうな!!」

ニュース+板
【国際】F35戦闘機の調達計画、欧州危機でさらに遅延も―米統参議長
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323538858/

これ(↓)本当?

56 名無しさん@12周年 2011/12/11(日) 03:42:38.91 ID:7xobAbbN0
>>47
それだよな
日本が影で何やってるかは海外でも結構うわさになりつつある
本来なら2012年に初飛行予定の実証機がいきなり2014年に延期
同時に新型エンジンとナノスキンレーダーの搭載をきめやがった
案外大真面目にF-3の開発やる気かもしれん
918Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/12/11(日) 11:41:32.63 ID:Ue82IXxJ
>916
 まったく問題なしとはいかないでしょうな。
 そもそも SLAM-ER はあくまで米国仕様のまま(だから周波数帯は「米国内では被らない」
ようになっている)で、導入しちまってるからねえ。米軍はお構いなしに使うでしょうね。
 それで誘導に失敗したとしても、それは韓国の問題であって。
919マンセー名無しさん:2011/12/11(日) 12:27:29.81 ID:hGXpi3bc
>>917
初飛行2011年の噂だったのが2014年決定になったのは予算縮減の関係じゃなかったかな

新型エンジンってXF5のははずだと思うのだが
これはすでにあるもので新型とは言いがたいと思う
これに代わる新型エンジンを開発したという話は寡聞にして知らない

ナノかどうか知らないけどスマートスキンはATD-Xの実証項目に入ってる

ATD-X事業と付属研究(統合アビオニクスとエンジン構成要素)の研究が終るのが平成27年前後だから、それから新戦闘機(F-XX/XXX)の開発段階に移行することになるね。
開発開始から初飛行まで7〜8年、試験に4〜5年と見ると(仮にP-1/C-2と同じ時間で完成するとして)、開発完了で量産化まで今から20年弱は掛かる筈
この機体はF-2後継で、第六世代機と言える機体にするつもりであろうことが防衛省の「将来の戦闘機に関わる研究開発ビジョン」から伺えると言うか書いてある

まあ世間で言われてるのより余程大型になった、事実上の試作機になった心神が突然登場したらひっくり返るけどね
でも所詮N速のカキコなんで、変なところをつまみ食いした珍解釈なんじゃないかと思う。
920マンセー名無しさん:2011/12/11(日) 15:10:40.80 ID:M9W1MJSf
>>918
> それで誘導に失敗したとしても、それは韓国の問題であって。
米軍なら、まず韓国の携帯電話会社を占領し、コマンドで
携帯基地局を停波させるさ。だめなら、基地局をまず爆撃する。
921マンセー名無しさん:2011/12/11(日) 16:12:27.18 ID:5hh03chr
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1209&f=politics_1209_006.shtml
カナダ政府、日本の謝罪受け入れ 第2次大戦中捕虜虐待―中国報道
2011/12/09(金) 10:16
  中国網は9日、第2次世界大戦中に旧日本軍がカナダ人捕虜を虐待したことについて
日本政府が謝罪、カナダ政府が謝罪を受け入れたと報じた。

  記事は、日本の加藤敏幸外務大臣政務官が8日に東京で開催された記念セレモニー
で「日本政府を代表して謝罪声明した」と報道。これに対してカナダの退役軍人事務担当
大臣は「カナダが日本の謝罪を受け入れたのは、当時捕虜が受けた全ての虐待、捕虜た
ちが払った犠牲や、示した勇敢さへの承認だ」と語ったと伝えた。

  さらに、ジョン・ベアード外相も同日「日本の謝罪は戦争の傷を癒し、両国関係の前進
を促すことになるだろう」との声明を発表したと報じた。

  記事は合わせて、1941年12月8日から25日に、香港防衛のため同盟国軍が日本と戦
闘した際に約2000人のカナダ人が参加、死亡した約300人以外は捕虜となって旧日本軍
から虐待を受け、45年8月の終戦までに約270人が死亡したとするカナダ政府側のデータ
を紹介した。(編集担当:柳川俊之)

・加藤外務大臣政務官 民主党 参議院議員 比例代表選出(当選2回)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/seimu/kato/index.html

(カナダでの報道例)
http://www.ctv.ca/CTVNews/TopStories/20111208/japan-apologizes-canadian-prisoners-second-world-war-111208/
http://www.nationalpost.com/news/Japanese+benefit+most+from+apology+PoWs+Canadian+veteran+says/5835955/story.html
http://news.nationalpost.com/2011/12/08/japanese-government-apologizes-to-canadas-wwii-pows/
http://www.theglobeandmail.com/news/politics/were-sorry-japanese-government-tells-canadian-pows/article2264086/
922とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/12/11(日) 16:14:27.72 ID:4MuL3acH
捕虜を戦車の表面にくっ付けて進撃してたおめーらが良くそんな事言えるな、って感じではあるよなぁ>カナダ
923懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg :2011/12/11(日) 16:41:31.14 ID:o5QuQBzE
>>922
それに、二次大戦後、ドイツ軍のクルト・マイヤーを捕虜虐殺の罪に問おうとしたが、
身内のカナダ軍からのそれを否定する証言により、
彼を冤罪に落とそうとしたカナダ軍事法廷が涙目となった件も有りますから。
カナダのこの手の習癖は知っておいた方が良いと思いますね。
924とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/12/11(日) 16:50:24.24 ID:4MuL3acH
>>923
差別と虐待と虐殺は、白人のお家芸ですからなぁ
925マンセー名無しさん:2011/12/11(日) 16:54:03.77 ID:CAV+/wNX
つかこれ、日本で報道されてるのか?

で、日本政府の了承済みか?
926懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg :2011/12/11(日) 18:45:30.17 ID:fYoxxmK6
>>924
ええ。「機関銃の社会史」と言う翻訳本によるなら、
白人達は手動式機関銃が登場すると、植民地支配を容易にするため、
登場して間もないこの火器を植民地反乱に投入しています。
そして、マキシム水冷式機関銃の時代になってもそれを続け、
現地人達の白人への抵抗意欲を奪って行った・・・・。
それが崩されるのは、『白人から見て劣っているとされていた黄色人種の日本人が、
それまで有色人種には扱う事はおろか、作る事すら出来ないとされていた
機関銃等の欧米式火器・軍艦等を大量生産して、戦争に投入し始めた』時点での話ですね。
日露戦争に勝ったのはその能力が最大限に発揮された日本の戦争と言えます。
カナダはその事実から目を背けたいんですよ。『有色人種にしてやられた』と言う事実。
元々、欧米人が植民地にしていた地域が国になったのがカナダやアメリカですから。
927マンセー名無しさん:2011/12/11(日) 18:49:25.66 ID:DomWN8Wk
日露戦争当時、機関銃も軍艦も輸入だが。
928マンセー名無しさん:2011/12/11(日) 19:14:13.94 ID:QPjLX0KW
戦争する資金さえおぼつかなかったから欧米諸国に借金しまくってたしな。
929懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg :2011/12/11(日) 19:28:08.67 ID:fYoxxmK6
>>927
それはそうですが、国産化にも着手していたでしょう。
旧軍のその後の歴史を見れば明白です。コピー銃もありましたが、
独自の武器・兵器も作っている。それは輸入品を参照したのでしょう。
そこから昔の日本人達はいろいろ学び取って『自分達の技術として行った。』
韓国には『これだけは』真似出来ません。外面はパクれますがね。
日本の一部として、30年余りも学ぶ機会は有ったのに、何もかも無くしてしまった。
さて、大事なのは、日本人がそれまで対抗する事すら不可能とされていた白人に対し、
『有色人種でも、適切な指導と生産設備・資源・資金・人員さえあれば、白人に対抗出来る。』
これなんですな。それがカナダなどの白人国家にとっては今でも怨みの種になっているんですよ。
今の開発途上国である、かって自分達が仕切っていた地域の人々を勇気付けてしまったから。
事実、第二次世界大戦後の旧植民地地域の現地人達は独立戦争を開始した。
まあ、やり過ぎて内戦になってしまっている国々も有りますが・・・・。
それで、彼らは日本の過去を叩く。自分達の権益が失われたから。嘘でも何でも使ってね。
今、カナダのしている事はその表れなんですよ。
付記。"〜まで読んだ"と言う言い方は私には通用しませんから。そのつもりで。
930懐疑主義者 ◆E/9nfHuGUg :2011/12/11(日) 19:30:01.55 ID:fYoxxmK6
>>928
でも、日本は返しているんですがね。
大韓民国や、朝鮮民主主義人民共和国とか言う国々とは違って。(一笑一笑)
931マンセー名無しさん:2011/12/11(日) 19:51:37.47 ID:DomWN8Wk
>付記。"〜まで読んだ"と言う言い方は私には通用しませんから。そのつもりで。

また殺人予告でもする?w
932マンセー名無しさん:2011/12/11(日) 19:52:17.50 ID:CAV+/wNX
>>930
日本人は、「借金は恥」って思ってるからね。どっかの民族と違って。
新幹線だっけか?予定より早く返そうとしたのを「予定を守れ」って言われたのは。
933マンセー名無しさん:2011/12/11(日) 20:01:45.04 ID:Br1z3eVA
日露戦争時のポンド建て日本国債の償還が終わったのは1986年(昭和61年)
律儀な国だよなあ。
934マンセー名無しさん:2011/12/11(日) 20:11:54.35 ID:3ljR+iPa
>926
やや重箱の隅なんだが、
> 扱う事はおろか、作る事すら出来ない
近代兵器の場合、通常は、作ることのほうが扱うことよりはるかに難しいと思うが。
例えばカラシニコフ突撃銃は、アフリカなど第3世界で幅広く扱われているが、
それらの中でこれを作れる国は非常に限られている。
935とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/12/11(日) 20:17:53.22 ID:4MuL3acH
パキスタンの銃の「薬莢は」ほぼ100%中国に頼っているんだったっけ?
(薬莢をカタから作るには、それなりの設備がいるとか何とかで)
936甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP :2011/12/11(日) 20:19:02.08 ID:WJedrxT/
スーダンとエジプトは作れたはず。
どっちも中身ばらしてみたら純正のAKとは違うんだろうけど。
937マンセー名無しさん:2011/12/11(日) 20:29:45.14 ID:3ljR+iPa
>935
確かそう。
逆に、軍政時代の韓国は、銃を弾薬から国産化することをまず目標としていた。
銃の機関部や薬莢の製造法を習得すれば、それに必要な冶金技術を応用して民生用の各種金属部品を作ることができるし、
火薬の製造法を習得すれば、それに必要な化学技術を応用して農薬や肥料を作ることができる。
この理念のもと、日本の将校教育・高等教育を受けた人材が、日本からの経済協力金、円借款の後押しを得て実現したのが
「漢江の奇跡」ということもできる。
…結局日本頼りかよ、といいたい気もするがw
938とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/12/11(日) 20:41:32.73 ID:4MuL3acH
>>937
まあ「ウチは弱小だから隣の超大国にコバンザメする」というのは手段として間違ってはいないんでしょうけど、あそこは結局甘えるだけで伸びる事がなかったからなぁ……
939ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2011/12/11(日) 23:38:45.02 ID:rTvGB/8T
>>919

詳しい講義、カムサハムニダ。
940マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 12:11:32.58 ID:7YKUJZ4d
で、その国産化は成功したのか?
そもそも弾薬各種なんかは国産できれば安いはずで、しかも作り簡単なんだよ。
むしろあれできないと兵器の基礎できないレベル。


それなのに、まったく量産しないとか馬鹿なの?もしかして国産ないんじゃないの?
941マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 12:14:17.37 ID:IaYwDdJ3
FX 今週にも採用機種決定へ

航空自衛隊の次期戦闘機=FXの機種選定を巡って、政府は、候補となっている3機種の性能などを総合的に評価したうえで、
今週にも、安全保障会議などを開いて、採用する機種を決定することにしています。

航空自衛隊の次期戦闘機=FXは、▽アメリカ製の「FA18」、▽アメリカなど9か国が共同で開発を進めている「F35」、
▽ヨーロッパの4か国が共同開発した「ユーロファイター」の3機種が候補となっています。
これについて、一川防衛大臣は、記者会見で、「たいへん重要な機種選定であり、批判が出ないよう、
厳正な手続きを行い、まもなく決めなければならない」と述べました。防衛省は、作業チームを設けて、
性能や価格に加え、機体の製造や整備に日本企業がどこまで関わることができるか、といった評価基準に基づいて、
機種ごとに採点する作業を進めており、近く、岩崎航空幕僚長が、一川大臣に対し、合計点が最も高かった機種を上申する予定です。
そのうえで、一川大臣が、防衛省の中江事務次官らによる「機種選定調整会議」に諮問し、「政務三役会議」を開いて、
機種を決めることにしています。政府は、今週16日にも、野田総理大臣らも出席して安全保障会議を開き、
採用する機種を正式に決定することにしており、閣議で了解される見通しです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111212/t10014563431000.html

大臣が大臣だけに揉めに揉めそうですね。
942マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 12:38:55.61 ID:owWMQni0
まぁ、どれに決めても文句が出るのは間違いない。

こればっかりは一川のせいじゃないけどな(´ω`)
F-35の開発が素直に進んでればF-35できまってたんだろうけどー
943マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 13:20:48.16 ID:7g1pomqA
未完成のF-35が候補に入ってる時点でもう出来レースだろ
日本の国土に合ったF-3を早期に開発しないとFXXでまたF-35しか候補がないということになる
944マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 13:44:10.56 ID:opSBCknJ
ラプターを125機ほど、一期200億円以下で売ってくれればいいだけなんだけどね。
しかもデチューンはなし。
945マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 14:02:36.91 ID:opSBCknJ
FX 今週にも採用機種決定へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111212/t10014563431000.html
946マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 14:23:53.61 ID:opSBCknJ
947マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 14:57:08.54 ID:1BJDatLo
宗主国様の下層民にまで舐められるとは
ああいう連中相手の弱腰は事態を悪化させるだけなんだねぇ

不法操業の中国人船長、韓国海洋警察官を刺殺
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111212-OYT1T00430.htm?from=y10
【ソウル=門間順平】韓国海洋警察庁によると、12日午前7時ごろ、韓国北西部・小青島南西85キロの排他的経済水域(EEZ)内で、不法操業の
中国漁船を取り締まり中の海洋警察官2人が中国漁船の船長にガラス片で刺され、1人が死亡した。
同庁によると、海洋警察官らが漁船に乗り込んで制圧後、操舵室にいた船長が、突然2人に襲いかかったという。
同庁は中国漁船を拿捕し、船長ら船員9人とともに仁川港に移送している。
948マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 15:21:23.38 ID:C30qcXAS
F-35より心神の方が早く開発されそうだ。
名前は「心神」より「震電」がいいと思うが。
949マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 15:44:33.94 ID:b6AU5mmh
>>948
いちゃもん付けられるから、当分の間「震」は使えないと思う。
950マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 18:14:54.81 ID:b7EcDniE
>>946
MOTTAINAI
951マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 19:00:52.09 ID:WpB6mfvZ
>>949
それじゃぁ
「霞」、「雹」、「零」、「霆」なんかはどう?
952マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 19:02:48.42 ID:C30qcXAS
>>949
なら「蒼莱(そうらい)」でどうだろう。
953鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2011/12/12(月) 19:12:40.44 ID:2y0SfSqN
>>952
荒巻臭がキツすぎますw
954マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 19:15:12.13 ID:4MgYudUm
>>947
今回ばかりは殉職された警察官に哀悼の意を表し、負傷者の快癒を願います。
そして、日本の海上保安官が同じ目にあわないことも…相手の国籍がどこであれ。

>>948
F35はそこまで遅れてますか。
そういえば韓国も次期戦闘機の選定中だったかな。
955マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 19:30:10.41 ID:WuauK4FA
日本の場合、政府トップが駄目だったせいでああいうことになったが、海保の上層部は現場の頑張りを無にしないよう踏ん張ってくれたからな。
韓国の海洋警察庁の場合、本庁のほうも弱腰だから、現場組にそのツケが来てそうな気がする。
韓国海洋警察庁は海保と師弟関係にあるようなもの(韓流wドラマ「ポセイドン」でも描かれてるらしい)だから、頑張ってほしい。
956マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 20:22:57.16 ID:CMuaVb4S
師弟関係なら、あんなこと線や炉
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/12(月) 21:19:28.86 ID:zdvOfeg7
>>952
荒巻義雄乙
958マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 21:35:24.69 ID:YI5vvWr2
荒巻義雄というと「要塞シリーズ」・・・

<丶`∀´>原子力超重戦車「白頭山」を開発するニダ!
959マンセー名無しさん:2011/12/12(月) 22:28:01.99 ID:C30qcXAS
荒巻シリーズは居村眞二のコミックが良かったなぁ…
飯島裕輔も故人になっちまったし…
笠原俊夫は絵柄がもうひとつ合ってないような。
960マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 00:17:42.52 ID:iMcRIvy2
>>945
SM−36一択。
961マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 03:45:37.23 ID:HmwKMInB
>海洋警察庁によると、船長は操舵(そうだ)室に突入した警察官(41)に対し、ガラス片のような凶器を振り回して脇腹を刺して殺害したとみられる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111212-OYT1T01040.htm

海洋警察にはボディアーマーは配備されてないのか?
あるいは隙間を狙われたのか
962マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 04:11:29.41 ID:HmwKMInB
自己レス

ボディアーマーを着けていたけど脇を刺されたらしい byKBS
やった支那人は弱点をわかってやったな
963ふたまるきゅ:2011/12/13(火) 06:57:09.07 ID:AX/Ha8O9
>>893
>US-2は欲しい国あるでしょw米国はUS-1にF-16のパイロット救助して
>もらっているから。

救助人数で見るなら救難ヘリを買い増せという話にしかならないんじゃない?
30年で出動800回、全部が全部、あの変態飛行艇でなければ出動できない遠距離
というわけではなかったし、そもそも与圧がなくて高度が取れない、使い勝手の悪い
飛行機だったし。

>空軍あたりが5〜6機買ってくれるかも。

あと10年早くPS-1を作っていれば、米海軍の対潜飛行艇部隊がP5Mの後継機として
グラマンでライセンス生産させたかもしれないけど、遅すぎたねぇ。

救難の錦の御旗を掲げたところで、海自でさえひーこら言いながら7機体制を維持し
て、それでも飛べるのが厚木と岩国で2時間待機にある2機だけなのだから、

>東西海岸、ハワイ、エゲレス、厚木、ディエゴガルシア

こんなに担当海域を割り当てられたら、生産機数は40機や50機は必要になるんじゃ
ないか? それだけのコストをかけようとするなら、ヘリや水上艦との費用対効果の話
が出てくるし、それでも飛行艇が勝るとなればバイアメリカンを言い出すのは目に見
えている。

しかし一番問題なのは、戦争上等米軍機が「戦闘」を行うのは、空軍だろうが海軍だ
ろうが「陸地の上」で、撃墜されるのもその陸地の上ってのが一番確率が高くて、そ
の陸地からパイロットを拾い上げるにはヘリが必要で、そのヘリが敵地にまで乗り込
んでSARをやる以上、往路復路の「海の上」をヘリは活動できるという現状において、
軍隊における救難飛行艇の価値があまりに低いとういことではないだろうか。

US-2の高性能とは、自衛隊というニッチに合わせたものであるが、その高性能を必
要としている顧客ってものが自衛隊以外にはさっぱり見えてこないわけで。
964ふたまるきゅ:2011/12/13(火) 07:32:39.41 ID:AX/Ha8O9
>>896
>兵器ってのは本来そうでなきゃダメだろ
>本国から離れた前線で酷使して補給がままならなくても動いてくれなきゃあっという間に負ける

補給がままならなくて弾薬も燃料も届かないならどっちにせよ負けるだろ。
それで勝ったらオカルトだ。

>日本は最初から本土決戦前提で国外の戦線での整備性なんて考慮してないんじゃないの?

日本製が海外での運用を前提としていないのは当然としても、だからとい
ってその他のどこの国の戦車であっても「本国から離れた前線で酷使して
補給がままならなくても」動くと思うのは間違いなんじゃないか?

戦車が機械的には無理に無理を重ねて動かすものであることは常識だし、
ソビエト製戦車なんてのは故障上等、補充すればいい、壊れた戦車はあと
で回収というもの。

アメリカ製なら壊す前に予備部品と取り替えるか、壊さないようにトランスポ
ーターで戦場まで運ぶ。M1にガスタービンを採用したときに「燃費が悪けれ
ばヘリで燃料を届ければいいじゃない」と言った(そしてUH-60で吊り下げて
運ぶ燃料タンクまで用意してた)国なわけで。
965マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 08:05:24.53 ID:bUZ9qwoU
「F35、次期主力戦闘機に…最新ステルス機」

 防衛省は12日、航空自衛隊のF4戦闘機の後継となる次期主力戦闘機(FX)について、米英豪など9か国が
共同開発中の最新鋭戦闘機「F35」(開発主体=米ロッキード・マーチン社)を選定する方針を固めた。
 16日に安全保障会議(議長・野田首相)を開き、正式決定する。2012年度予算案には4機分(概算要求ベース
で計551億円)を計上し、将来的には約40機の配備を目指す。
 選定作業を行っている防衛省と空自はF35の性能について、全方位の最新のステルス性に加え、地上レーダー
やイージス艦などの情報を統合し、パイロットに伝えるネットワーク力に優れている点を高く評価した。
 国内防衛産業との関連でも、米政府は日本政府に、共同開発国以外では例外的に機体に関する機密情報を
開示することを表明済みで、国内企業が関与することができるため、技術基盤の維持に資すると判断した。

(2011年12月13日03時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111213-OYT1T00088.htm
966マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 08:54:21.93 ID:9RUdEAaf
そんななか、こんなニュース。

F35 開発2年延長 米国防総省方針 日本2016年導入困難 
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/111213/amr11121301350000-n1.htm

米国内向けでも1機当たりが150億に近づくとサー。
967マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 09:39:03.16 ID:ZizG6Sv1
金と技術だけぼったくられるオチが見えるわなー
どうせTTPの時と同じでミンスが米に擦り寄っただけなんだろうけど
968マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 12:03:28.22 ID:1W3ynxm7
納入が遅れるのは確かだから、米軍の余剰となってるF−16を50機程度リースしてもらうってのはできないのだろか?
当然格安で。
969マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 12:09:13.68 ID:kwoA+v61
>>968
>納入が遅れるのは確かだから、米軍の余剰となってるF−16を50機程度

ギリシャがF-16を170機持っているので、Bllock 50/52の中の
40機を日本、40機を米国 (米国はスルーで台湾へ)
費用は全額日本持ち。
970マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 13:04:56.45 ID:Uz6NpR19
これならF-15SEのがまだましだったな
971マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 13:11:02.11 ID:1/oDf4Eh
航空産業的には、ステルス機の生産に携われるというメリットがある分、
もうやりつくした感があるF-15系列よりはマシじゃね?

ただこうなると、F-35の要撃機としての性能不足が心配になってくるな…
F-15Jの近代化改修が急がれるところだろうな。
972マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 13:21:46.71 ID:Uz6NpR19
はたして国家機密が中国に筒抜けの日本にF-35の機密のどの程度が開示されるかね
つーか台数少ないから国内で生産しようとしたらべらぼうに高くなるんじゃね?



973マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 14:22:43.06 ID:fxpbAPUQ
F35って完成するのかよ
974マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 14:32:31.61 ID:1/oDf4Eh
>973
米空軍への納入は今年5月から始まってるから、既に完成しているということもできる。
もっともIOC獲得は2017年予定だから、未完成というほうが正確だけど。
いずれにせよ、これまで多大な年月と予算を突っ込んで、やっとここまで来たわけだから、今更どの国も引き返せなくなってる。
完成させないという選択肢はないんじゃないかと。
(海兵隊向けのSTOVL型は、ちょっと怪しそうな雰囲気らしいが)
975ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2011/12/13(火) 14:59:54.52 ID:8bObi5gI
「トモダチサーン、アリガトゴザイマース。オ金ヲ先ニ払ッテ下サーイ」

「うん。これ、初年度分全額。国内の防衛産業が死にかけてるから早くしてね」

「トモダチサーン、勿論デース」
 ↓
201×年、米議会、日本へのF−35の技術移転を不承認。
201×年、エンジン過熱問題、解決できず。出力制限される。
201×年、F−35墜落事故。原因解明のため生産一時中止。
201×年、「F−35は欠陥機!」ウィキリークスにタレコミ。
201×年、F−35またも墜落事故。ヨーロッパ某国「いち抜〜けた!」

2ちゃんねらー「ほれ、見た事かww」
防衛省、空自内局「‥‥」
976マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 15:07:06.93 ID:1/oDf4Eh
個人的には、F-22に色気を出し過ぎて、第4次F-Xがここまでずれ込んだ時点で既に詰んでた気がする。
さっさと諦めてF-4後継もF-2増産にしておいて、第5次F-Xを本命と定めて、F-22にリベンジするなり、
F-35を見極めるなり、国産ステルスに挑戦するなりしておけば、こんなに混乱せずに済んだのに。
977マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 17:38:28.46 ID:/EU24SBf
>>976
F-2をF-15ベースにしておけば無問題だった。
金ケチって損した例。
978マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 19:32:11.49 ID:8WznbogV
制空戦闘機をベースに対艦番長を作れと申すか?
979マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 19:33:47.96 ID:SDk2BJVW
>>977
ケチったのではなく雨の横やりが大きい。
980マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 19:38:45.42 ID:exvqHS5n
F-15ベースだったら、今頃部品脱落の巻き添え喰らってない?
981マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 20:07:23.80 ID:Uvx2pnqq
このスレは韓国海軍スレなのに
日本の自衛隊の話題を続けるスレ違いネトウヨって馬鹿だろ。
自衛隊の話がしたけりゃ該当板でやれよw
982とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/12/13(火) 20:08:49.30 ID:xmffSEB/
そう言いながら、自分も話題を出せない乞食
983マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 20:24:41.52 ID:exvqHS5n
んじゃ、海軍じゃ無く空軍だけど。

韓国も今、次期戦闘機の選定を進めてるそうですな。
候補はユーロファイター、F-35、F-15Eだそうで、FA-18の代わりに
F-15Eが入ってるけど、日本と条件は近いようですな。
となると、日本の選考結果及び採用の条件は、韓国の選考へも
影響を与えるかな?
984マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 20:25:20.50 ID:4V+XqskQ
ハン板程度の知識で、軍板に行けとな?
どんな馬鹿だよw

「海軍スレ」となってはいるけど、実質「軍事総合スレ」なんだぜ?w
まあ、そういうことは、該当スレに誘導するURLはりなさいな。
985とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/12/13(火) 20:43:24.86 ID:xmffSEB/
>>983
日本と韓国は一応はアメリカを介しての同盟国のようなものになっているわけですけれど、あちらの上層部はマジで「北朝鮮との戦いより日本との戦いを想定した戦略を練るべき」と思っているんですかねぇ?
986マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 20:51:19.77 ID:aZlkjnI6
イラン、米無人機は返さず…暗号解読は最終段階
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111213-OYT1T01044.htm?from=main4

まあ、返す義務は全くないしねぇ、単なる戦利品だし。
中国とロシアが共同調査にあたっているそうだけど、韓国もお金持って行ってるんじゃないかなぁ?

数年後、韓国国産として同じようなのが飛んでいても不思議じゃない。

987マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 21:05:14.46 ID:exvqHS5n
>>985
どうでしょう? マジかも知れませんが一方で戦闘機の選定では、
北朝鮮想定したら「飛べば何でも良いだろう?」と言われちゃうから、良い機体が欲しければ
日本か中国を想定しないと予算を取れないでしょう。海を越えて日本に攻め込める航続距離を
ステルス性や運動性より重視したら要注意でしょうか。

ところで、どなたか次スレを建てられますでしょうか?
988とある能天気な小手サイド ◆mPbleM7lQbpr :2011/12/13(火) 21:38:49.90 ID:xmffSEB/
>>987
なるほど、(国内での)政治的な意味があったか>日本か中国を想定しないと予算を取れない
(……「飛べばなんでもいいだろう」ってのは、トンデモなようで事実だしなぁ)
989ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/12/13(火) 21:47:36.55 ID:/2BTJgfK
予算のためにアメリカを仮想敵にして艦隊整備してたら、「お前そのために高い予算ぶん獲ってたんだろーが」と
本来やる気のなかった対米戦一直線にされた海軍がかつてですね
990 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.4 %】 :2011/12/13(火) 22:03:17.06 ID:CGnwRTlF
>>987
立ててみようか?
991 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 83.4 %】 :2011/12/13(火) 22:07:55.84 ID:CGnwRTlF
新スレ立てました。

韓国海軍スレ KDX『174番艦』
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1323781533/
992マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 22:11:40.61 ID:/EU24SBf
>>978
双発だったらなんの問題もなくF−2の生産延長してたろ。
部品もかなり共通化できるし。
993マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 22:15:20.28 ID:4V+XqskQ
>>991
大津
994マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 22:19:38.89 ID:exvqHS5n
>>991
ありがとうございます。
995マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 22:32:18.63 ID:7WeYEmVy
>>983
奴らの中じゃ日本は仮想敵国なんだから、当然影響を与えるでしょw
996マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 22:58:59.60 ID:exvqHS5n
ボーイングが、日本にはFA-18、韓国にはF-15Eを提案するのは
韓国は対艦のニーズが少なくて、対地のニーズがあるからかな?
997マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 23:03:08.12 ID:y8HzT8pq
>>992
F-2をF-15ベースにして部品の共通化を図ると言うことは、どちらかの機体に
事故が起きた時に両方の機体が飛行停止になるということだから、一番早く
消えた案なんだけど…。
998マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 23:03:16.49 ID:V3o35a3M
それぞれのラインを遊ばせておきたくないんじゃね
999マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 23:23:24.43 ID:usDGRMZs
>>996
日本が迎撃機に使うならF-15Eの方がまだマシだと思うけどなぁ
1000マンセー名無しさん:2011/12/13(火) 23:33:17.83 ID:K7QyfIHA
1000ならKFXは斜め上
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://kamome.2ch.net/korea/