日韓宇宙開発事情Part59

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 08:56:23 ID:aw5BxPQ4
定期瓶
953マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 08:57:11 ID:+v7On3HG
>>951
確保?
日本語が不自由ニダネwww
954マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 09:17:39 ID:OBMP/89q
>韓国は年内にロシア技術を確保するわけだが。

どうやって、確保するの?
形跡もなく泥棒できる算段がついたのか?w

955マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 11:59:59 ID:jf4vLyfc
>>951って、まさかマジでは書いてないだろうけど
例えば日本人がアメリカの宇宙開発関連の掲示板で
同質の書き込み繰り返してたら、すっげー恥ずかしいんだけど
951なんかは、そういう羞恥心というものを持ち合わせて
いないのかな?
956マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 13:23:43 ID:a5pSob5q
>>955
チョウセンジンだもん、羞恥心なんてモノは持ってない。
もともと非支配民族を19世紀まで、長年続けていたのだから恥もプライドも無い。

ああ、プライドは有ったか、何の根拠も実績も無いプライドが。
957マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 14:08:50 ID:B8i4Div4
>>939
サンクス

>>953-956
技術を「手に入れる」のと「モノにする」ってのを、理解してないよなw
958マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 14:29:59 ID:jf4vLyfc
>>951のレスって、あたかも自らの愚かさを宣伝してるようなモンなんだけどな。
なのに、なんでするんろう?と素朴な疑問が・・・
959マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 14:39:07 ID:q397IFAs
なんでいつもの人のレスに反応してるん?

新幹線スレでも見て来いよ。

>>939
書き忘れたけど、今日は開放デーだから、環境があれば誰でも見られるよ。
960マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 15:31:34 ID:K1iuUg1y
そうだな、いつもの人はもう飽きたなあ。
ワンパターンだし。
最近来てた社会党擁護の電波は笑ったけどなあ。
ところで、次スレのテンプレどうする?
961マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 18:55:05 ID:jf4vLyfc
>最近来てた社会党擁護の電波は笑ったけどなあ。

事実:社会党が質問した 

       ↑
   この間の因果関係は?
       ↓

事実:L-4Sが無誘導だった


では逆に、もし社会党が何も言わなかったら、1966年に誘導技術が完成してたのか?
962マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 19:34:09 ID:FwmRUenB
ポールシフトは今月中に起こるんだってさ〜♪

http://plaza.rakuten.co.jp/kagoshimalife/diary/200811300000/

地底人に助けてもらわなきゃね♪?
(^△^)b
963マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 20:36:12 ID:jKW7+qso
>>682
スクラムジェットはロシアのミサイルで実用化されてるし
日本もそのうちするよ。
964マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 21:26:16 ID:InCk283A
>>963
このスレ的には、極超音速機で使えるスクラムジェットだろうな。
スクラムジェットは超音速でしか使えない。
ミサイルで使われるスクラムジェットは、通常のロケットとのハイブリッドみたいなもので、ロケットで超音速まで加速してからスクラムジェットに切り替えて飛行する。
極超音速機も、離陸から極超音速まで使えるエンジンが必要だが、使い捨てではなく何度も使用できて速度0からマッハ5ぐらいの速度を自由に調整できるようにしなくてはならず、こちらのほうはかなり難しい。
965マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 22:55:30 ID:jKW7+qso
>>964
そのタイプのスクラムジェットは必然的にハイブリッドになるんじゃないかな。
966マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 23:02:59 ID:F9zvld9j
>>961
社会党は当時第2党で政権につく可能性もなくはなかった。
その党が、ロケットの誘導技術を批判した。
これで十分だろ。
原因の一つでは十分あり得る。
967マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 23:27:13 ID:VV8lFgVS
社会党の主張を受け入れた自民党のせいで誘導技術の開発が遅れたんじゃね?
968マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 23:32:20 ID:0mA0P8MX
政治ってのは、妥協と取引で出来てるんだよ
969マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 02:42:46 ID:gbBhPMbO
日本の場合、
一方的な譲歩と、根回しと、利権とで、出来てるな。
970マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 07:33:55 ID:jA83Al+/
>>956
>チョウセンジンだもん、羞恥心なんてモノは持ってない。

失礼な、悪いことをしたら日本人と名乗るという、羞恥心は持ってるニダ。
もっとも、その行為がもっとも恥ずかしく、軽蔑される行為ってことは理解できてないけどw
971マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 07:36:52 ID:PjkBK5+A
>>970
>失礼な、悪いことをしたら日本人と名乗るという

受けたダメージを、攻撃手段にするという、スゴ技と思っているに、1ウォン。
972マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 08:59:56 ID:YBzAur/r
>>971
×思っている
○そう公言し、さらにそれを教育課程で徹底させている。
973マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 15:01:34 ID:wwW90aIM
というか、社会党と朝日が批判しなかったら、研究開発を行ったことは間違いないだろ。
おおすみに間に合ったかどうかは別にしても。
当時の日本の技術力では絶対にできない、社会党のせいではない、という電波もあるんだなあ。
ちょっとびっくりした。これまで、反対方向の陰謀論が多かったから。
一例を挙げてみる↓
>これは、決して開発技術が無かったわけではない。誘導装置はミサイル開発に繋がり、憲法違反なのでロケット開発は即刻中止するべきだ、
>などと当時の朝日新聞や日本社会党(以下、社会党)が騒いだため、付けたくても付けられなかったのである。
この事実からこんな陰謀論が
>社会党が日本のロケット開発を露骨に妨害し続けたことには理由があった。
>「軍事転用を阻止する」というのが建前である。だが、実際には別の理由が存在したとする説がある。
>ある説によると、社会党は、日本よりも先に支那を成功させたかった、とする。このため妨害したのだとされており、
>しかし社会党の妨害に耐え日本は衛星の打ち上げに成功した。そして、献身的努力により社会党が応援してやまなか
>った支那のロケットは、日本のおおすみ成功の約2ヶ月後に打ち上げに成功している。
974マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 17:45:34 ID:PXtYJEed
>>973
引用元を明示しないで引用符を付けると問題発言扱いされても
仕方ないと思うよ。
975マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 18:10:25 ID:FGcmjj61
>>964
>>極超音速機も、離陸から極超音速まで使えるエンジンが必要だが、使い捨てではなく何度も使用できて
>>速度0からマッハ5ぐらいの速度を自由に調整できるようにしなくてはならず、こちらのほうはかなり難しい。

コンバインドサイクルエンジンでググれ。
976マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 18:52:38 ID:nGXwZKlP
JAXAi、来場者4倍 仕分け「廃止」判定がPR効果

 宇宙飛行士の山崎直子さんが所属する宇宙航空研究開発機構の広報施設「JAXAi」。
事業仕分け第2弾で「廃止」の判定を受け、テレビなどで取り上げられたことがPR効果を
生み、来場者が急増している。

 JR東京駅から徒歩1分の商業施設内にあり、150平方メートルのスペースにH2Aロケット
の燃焼試験で使ったエンジンや、宇宙服のレプリカが並ぶ。

 平日の来場者数は300人程度だったが、事業仕分け翌日の4月27日は700人を超えた。
ゴールデンウイークは29日から5月2日までで約8800人。昨年の同時期は約2千人だった
ため4倍以上となった。

 埼玉県川越市から友人と一緒に来た大学3年生の金子凌也さん(21)は「ニュースで大きく
取り上げられ、なくなる前に行こうか、ということになった」と話す。

 年間の運営費は約1億円。仕分けでは「広報効果が疑問」「なぜ文部科学省からの天下りが
いる法人に運営委託するのか」など厳しい意見が相次いだが、JAXAiの田中令以知リーダー
は「そんなにお金も掛かっていないし、お客さんも入っているのに…」と残念そう。

ttp://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050301000456.html
977マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 23:10:07 ID:fKjJVwhw
中央日報が、また宇宙ヨット関係の記事(社説)を発表した。
978マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 23:14:55 ID:/ZWa/B9j
>>977
なら記事のURL貼ってくれ。
イカロスの一辺が20mで太陽光を「燃料」にする記事ならガイシュツだぞ。
979マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 23:20:07 ID:fKjJVwhw
980マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 23:21:36 ID:rjatGDK/
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128395&servcode=300§code=330

ああ〜これw

また、失敗したらいいのにw
981マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 23:43:41 ID:gJE97+c2
さすがに今回は大丈夫でしょ。威信をかけて意地でも成功させると思うよ。








ロシアが
982マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 23:51:47 ID:jLOqTQ0t
>>981
露としては失敗データのほうがその後役に立つんじゃなかろうかw
983 株価【50】 :2010/05/04(火) 05:44:42 ID:esT/e2sL BE:932314548-2BP(2113) 株主優待
984マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 09:14:28 ID:lY5XYq+t
>>982
>露としては失敗データのほうがその後役に立つんじゃなかろうかw

商売に響くから、失敗は厳禁。

MHIなんかは他国の失敗率が上がらないと・・・・海外受注は無理。
985マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 10:30:00 ID:kRBrTjGf
>商売に響くから、失敗は厳禁。

通常はそのとおりだが、KSLV-1の場合はロシアが担当した部分で失敗しなければ
ロシアの威信は守られそう。
986マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 13:07:29 ID:ECooTtsU
産め  (;´Д`)ハァハァ
987マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 14:07:45 ID:gOh6403f
この際、ロシア製エンジンだけで軌道に乗せちゃれ
988マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 18:46:20 ID:kRBrTjGf
「羅老」2段目ロケット、組み立て順調
中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=128792&servcode=400§code=400
989マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 19:00:05 ID:kRBrTjGf
990マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 21:24:57 ID:FCBw0Phb
今度は成功しますように
991マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 23:56:57 ID:p5YhCvgM
成功すると宇宙強国、宇宙強国とウリナラチラシが騒ぐし、無理なウリナラ庶民も騒ぎ出すから面白い。
失敗すればで、日本を見習えとか言い出すから、またこれも面白い。
992マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 02:25:13 ID:sIvk5pcF
見習わなくて良い
地下付かんでくれ

機密情報はロケット先進国アメかロシから朴ってくれ
くれぐれも日本にちょっかいださんくれ
そういえばロケットの起源は姦国にありってどうしたのかな
ロケット起源
993マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 02:26:50 ID:A8H1lcYp
>>735
一号機には無かった歴史的大惨事が起こったり、北朝鮮に突っ込むなんてことや、
米国に直撃だとか、中国軍事拠点に突撃だとかは十分ありえそうだ。
けど、ソウルや竹島に突っ込なんてことはありえないだろうな。
994マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 03:11:03 ID:Eb8sZ8eA
あのエンジンはウクライナ生産だったのを、ロシア国内生産に切り替えたそのテストだっけか?
まあ、再テストの実地検証みたいなもんだから、一段目はそう変な事にはならないと思う。
今回は多分ちゃんと軌道に乗せられるだろうとは思うが、ウリナラだからなぁw
995マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 08:29:14 ID:Zo1P2t/G
>>994
>ウリナラだからなぁw

ま、日本の衛星も故障する。
996マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 18:39:57 ID:a7hEoEuq
今回もロシアのサポート受けるの?
997マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 18:46:11 ID:wVgdWh3H
>>996
前回と全く同じだよ
前編・後編で最初から計画してた。

前編を韓国側が原因で失敗したから前編のやり直しはしないだけ
998マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 22:49:39 ID:U2l1wDcx
>>996-997
俺的な解釈では「サポート」は助力。
一段目が「全面委託」は、サポートじゃあないと思う。

まあ、、言葉のあやだがなw
999ユソ・ンナ ◆8tn5L77etnX8 :2010/05/05(水) 23:53:11 ID:Qi5AXNDV
999ならナロ号2号は打ち上げ成功する。




打ち上げだけは‥‥(笑)
1000マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 23:54:02 ID:Uy06PToP
1000ならはやぶさのお使い成功!
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/