サムスン電子、世界最大の電子メーカーに 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
http://img.2ch.net/ico/nono_jiiiii.gif
サムスン電子が昨年、売上高(暫定値)ベースで事実上の世界最大IT・家電メーカーの座に就いた。
サムスン電子が7日に発表した2009年業績ガイダンスによると、同社は昨年、
国内外での売上高(昨年末の為替レート1ドル=1164.5ウォン基準)が1168億ドル(10兆9150億円)を記録した。
これは2009会計年度の独シーメンス(1098億ドル)と米ヒューレット・パッカード(1146億ドル)の業績を大幅に上回る。

売上高を基準にランクを決める米フォーチュン誌の「フォーチュン・グローバル500」で、
サムスン電子(40位)より上位のIT・家電関連企業はシーメンス(30位)とヒューレット・パッカード(32位)の2社。
そのため、サムスン電子が事実上、IT・家電業界で、世界最大企業の座に就いたとみることができる。
サムスン電子は売上高ベースで2007年にヒューレット・パッカードを上回ったことはあるものの、シーメンスを上回るのは今回が初めて。

サムスン電子が世界IT・家電業界でトップの座を占めたのは、2008年の米証券大手リーマン・ブラザーズの経営破たんに端を発した
国際金融危機のなか、ライバル企業が伸び悩んでいる間に攻撃的な経営を展開し、単独で疾走した結果と分析されている。

サムスン電子はメモリー半導体部門で世界的な競合メーカーとの「チキンゲーム」で勝利し、
市場を独占し始め、テレビ部門と携帯電話部門でも戦略商品を相次ぎ発売し、市場を拡大した。

40%を上回る圧倒的なシェアで世界1位の座を守っている半導体部門と液晶ディスプレー(LCD)部門のほか、
携帯電話部門でも昨年は販売量2億台、営業利益20%台、市場シェア20%を達成し、1位のノキアを追い上げる勢いだ。
また、昨年が発売初年度だった発光ダイオード(LED)バックライト搭載テレビは、世界市場で約260万台を売り上げ、
金額ベースで86.9%のシェアを記録し、米市場を席巻した。

続きます

http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/01/08/0600000000AJP20100108000900882.HTML
2マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:04:11 ID:7mmJCVEl
その結果、シーメンスとヒューレット・パッカードの前年比売上高は世界的な景気低迷の影響でそれぞれ
約3%減、1%減となったのに対し、サムスン電子は12%増加した。

サムスン電子はことし、LEDテレビ1000万台をはじめ、
液晶テレビ2500万台、プラズマテレビ400万台の合計3900万台のフラットテレビを販売するという野心的な計画を立てた。
昨年の販売推定値(3000万台)に比べ約30%多い。
また、半導体や通信など、ほかの部門でも昨年より大幅な成長が見込めると、自信をのぞかせている。

崔志成(チェ・ジソン)代表理事社長も6日(韓国時間)、家電見本市「CES 2010」(7〜10日)の開幕前に
米ラスベガスで行った懇談会で、「今年も自信のある一年になりそうだ」と話している。

電子業界関係者らは、現在の勢いであればサムスン電子が世界最大のIT・電子企業の地位をさらに固められるものと見込んでいる。

http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/01/08/0600000000AJP20100108000900882.HTML
3マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:04:21 ID:7mmJCVEl

サムスン電子、世界最大の電子メーカーに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1263026476/
4マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:12:32 ID:jmcxW7rQ



【日本】パナソニックが3Dテレビを4月に世界初投入 「3D産業革命を起こし、パナソニックがリードしていく」 と意気込む。

パナソニックは9日、立体的な映像を見られる3次元(3D)テレビを4月23日に発売すると発表した。
50型で現在の機種に比べ約6万円高と、普及を狙った手ごろな価格に設定した。
全世界で初年度に100万台の販売を目指す。
付加価値の高い製品を他社に先駆けて投入し、赤字の続くテレビ事業をてこ入れする。

フルハイビジョン映像の3Dテレビを発売するのは同社が世界で初めて。
第1弾は50、54型のプラズマテレビ2機種で、店頭想定価格は50型が43万円、54型が53万円。
3D映像を見るために必要なメガネ(別売りで実勢1万円相当)を1つ付ける。(07:00)

2010年2月9日
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100210ATDD090CX09022010.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/10/news020.html





【韓国】サムスン、世界初フルHD・3D・LEDテレビを本日発売。米欧にも3月投入
2010年2月25日
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267085683/

5マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:15:38 ID:xZ0RMScK



すでにサムスン電子の研究開発費はソニーの2倍以上の可能性も。


研究開発費ランキング

パナソニック(連結)   ソニー(連結)    サムスン電子(※単体) 
08年 5545億円     4973億円      6.9兆ウォン
07年 5780億円     5206億円      5.9兆ウォン
06年 5647億円     5439億円      5.6兆ウォン
05年 6155億円     5317億円      5.4兆ウォン
04年 5792億円     5020億円      4.8兆ウォン

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/financial/ar/2007/arj07_full.pdf
http://panasonic.co.jp/ir/reference/factbook/pdf/2008jfactbook.pdf
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/fpmp/1267020289162o.jpg

パナソニック・ソニーの研究開発費はグループ企業を含める連結・研究開発費
サムスン電子の研究開発はグループ企業を含めない単体・研究開発費


6マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:17:43 ID:xZ0RMScK



米国・特許取得件数ランキング2010

2位 3611件  サムスン電子
5位 1829件  パナソニック
6位 1696件  東芝  
7位 1680件  ソニー 

http://news.braina.com/2010/0113/move_20100113_001____.html


7マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:20:20 ID:4BZONjY+
キム・ヨナやサムスンに“脅威論”が噴出
「日本はもう韓国に勝てない」は本当か?
ttp://diamond.jp/series/keywords/10117/
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268667731/
8マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:23:35 ID:xZ0RMScK


【韓国】サムスン、世界初30インチ・有機EL・3Dテレビを開発【2009年10月27日】

サムスンモバイルディスプレイは27日、視聴時の幻惑を除去した
Full HDクラス30インチAM-OLED 3D TVを世界で初めて開発したと明らかにしました。
本製品は「自己発光」するAM-OLEDの特性からバックライトを必要とせず、
画面サイズ30インチ、パネル厚は2.5mmの超薄型を実現しました。

サムスンモバイルディスプレイは独自開発し特許を取得している
SEAV(Simultaneous Emission with Active Voltage:同時発光駆動)技術を採用し、
3D TVのクロストーク(Crosstalk:左右の映像が重複する現象)を完全に除去することで、
幻惑がなく視聴者の目の疲労感を大幅に削減することに成功しました。

3D TVの原理は、躍動する立体感を再現するため、
偏光メガネの左右の側に交互に映像を伝達して錯視効果を出すものです。
クロストークとは3D TVの視聴時に、左目と右目にそれぞれ送られる映像が
互いに重なって見える現象で、立体感が削がれるうえに幻惑を誘発し、
3DTVを市販化するにあたっての最も大きな問題点の一つとして指摘されていました。

既存のTV(CRT、LCD、PDP)の場合、画素により構成された水平の走査線に従って
上から下に画面が転換する漸次的な駆動方式であり、
偏光メガネの左右の偏差を利用する3D映像の実現には構造的な限界がありました。
特にLCDの場合、液晶の応答速度が左右の映像の変換速度に追従できないため
鮮明な3D映像の再現が不可能となっていました。

続きます

2009年10月27日
http://www.samsung.com/jp/news/newsPreviewRead.do?news_seq=15232

9マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:24:51 ID:XZhMR07D
家電製品板行け。
10マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:25:41 ID:mwF4/WTI


>>8の続き

【韓国】サムスン、世界初30インチ・有機EL・3Dテレビを開発

【2009年10月27日】
しかし今回のFull HDクラス30インチAM-OLED 3D TVの場合、
画面全体が同時に駆動する「SEAV(同時発光駆動)」技術が採用されたことで、
クロストークを根本的に除去した、より鮮明な3D映像が実現されました。
また3D TVの場合、錯視効果を出すための画面分離により
画面輝度が2DTVに比べて低いという短所がありましたが、
AMOLEDは素子(素子)に流れる電流量によって
画面輝度を繊細に制御できるという構造的特徴で、この問題を解決しました。

サムスンモバイルディスプレイ副社長(研究所長)のキム・サンスは
「AM-OLEDを通じて視聴者がより鮮明な3D映像を楽しみ、
実際にその場に居合わせるような臨場体験ができるようになるでしょう」と述べ、
「次世代TV技術はAM-OLEDがリードしていくでしょう」と強調しました。

このたび開発された世界初のFull HDクラス30インチAM-OLED 3DTVは、10月28日から30日まで、
横浜市(パシフィコ横浜)にて開催される「FPD International 2009」で展示され、
一般向けに初公開される予定です。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100112/1030748/06_px400.jpg
31型フルHD・3D・有機ELディスプレイ。(米国CES2010より)

2009年10月27日
http://www.samsung.com/jp/news/newsPreviewRead.do?news_seq=15232

11マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:27:39 ID:mwF4/WTI



売上高ランキング
           09年  08年  07年   06年  05年
サムスン電子  40位  38位  46位   46位   39位
LG         69位  67位  73位   72位  115位
パナソニック   79位  72位   59位   47位   25位    ←
ソニー       81位  75位  69位   65位   47位


時価総額ランキング
           09年   08年  07年    06年   05年  04年
サムスン電子  51位   58位   56位   35位   52位   45位
パナソニック  156位  145位  158位   118位  152位  133位
ソニー      231位  210位  154位   143位  145位  130位     ←


トップブランド・ベスト100
           09年  08年  07年   06年  05年  04年  03位  02年  01年
サムスン電子   19位  21位  21位  20位  20位  21位  25位  34位  42位      ←
ソニー       29位  25位  25位  26位  28位  20位  20位  21位  20位
パナソニック   75位  78位  78位  77位  78位  77位  79位  81位  72位

http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2009/full_list/
http://media.ft.com/cms/8289770e-4c79-11de-a6c5-00144feabdc0.pdf
http://www.interbrand.com/best_global_brands.aspx?langid=1005


12毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/03/16(火) 15:29:13 ID:8RL5zrwN
また立ったんかよ…
13マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:31:00 ID:mwF4/WTI


【韓国】赤字が止まらないパナソニックのテレビ事業、来年も赤字ならテレビ事業撤退も。

シャープそしてソニーと直近の四半期決算で競合メーカーが軒並みテレビ事業の止血を達成する中で、
いまだに100億円超の事業赤字に喘ぐパナソニック。
なぜパナソニックだけ低迷が際だつのか。そこには、同社固有の根深い構造が横たわっている。

2月9日に行われた3Dテレビの製品発表会は、
パナソニック社内のテレビに対する不安を紛らわすかのような盛大さだった。
1000人は居ようかと言うプレス・業界関係者が会場の東京国際フォーラムのホールを埋め尽くし、
ライトアップされた3Dテレビに、パシャパシャとフラッシュが炊かれた。
「3Dテレビの産業革命をパナソニックがリードして巻き起こしたい」
(デジタルAVCマーケティング本部・西口史郎本部長)と意気軒昂たる声色だった。

しかし、パナソニックのテレビ事業を冷静に観察すれば、あまり “野望”をブチ上げている余裕はない。
それどころか巨額の赤字を計上し続け、止血のメドは依然立っていない。来2011年3月期もこの状態ならば、
「ナショナル」以来58年の間続けてきたテレビ製造の歴史に幕が下りる可能性も出てくる。

テレビ事業単体の詳細な赤字額は公表されてはいないが、
直近の09年10〜12月期(第3四半期)は100億円以上の赤字だった、と
同社財務トップの上野山実取締役は2月5日の会見で明らかにした。
他方で国内の競合他社に目を転じれば、わずかにだがテレビ事業の止血を実現している。
シャープは09年7〜9月期(第2四半期)から収益は黒字となっているし、
ソニーも10〜12月期はテレビ事業が黒字に転換した
(両社とも直近の3カ月間が黒字となっただけで今期累計では赤字が残存している)。

2010/02/24
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/e50346937b233e15fc83d348d6d9ba3c/

14マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:31:49 ID:mGQdZGQf
サムソンは電子ディバイスではもう終わった会社。
15マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:33:08 ID:XiyDPv6U



【韓国】ソニー、2009年の世界テレビ金額シェアはLGに抜かれ3位に[2010年02月23日]

米DisplaySearchは、2009年第4四半期の世界テレビ販売の金額シェアを発表。
また、2009年通年の金額シェアや、表示デバイスごとの出荷台数なども公表した。

第4四半期の世界金額シェアは、サムスン電子が23.6%で首位となり、同社として過去最大のシェアを獲得した。
2位は13%のシェアを獲得したLG電子、
3位は同11.5%のソニー、4位には8.0%のパナソニックが続いた。

また2009年通年の金額シェアでは、同じくサムスン電子が22.6%で1位に。
2位には前年比でシェアを2%伸ばし、13.2%としたLG電子が入った。
ソニーは逆に前年から約2%シェアを落として11.5%にとどまり、3位に転落した。

DisplaySearchはサムスン電子が好調だった理由について、大画面モデルやLEDバックライト搭載モデル、
ハイフレームレートモデルなどの世界的なリーダーになったことで、平均単価が上がったと説明。

LG電子は、世界のトップ5の中で最も高い成長を示した。DisplaySearchでは、
同社が2009年に行ったブランド力向上のためのキャンペーンが奏効したと分析している。

またソニーについてDisplaySearchは、第3四半期の9.9%という金額シェアが第4四半期は11.5%に回復したが、
通年では低い水準にとどまったとし、積極的な成長をねらった韓国の2大ブランドにシェアを奪われたとしている。

2010年02月23日
http://www.phileweb.com/news/d-av/201002/23/25391.html

16マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:35:26 ID:XiyDPv6U



【韓国】LG、15インチ有機ELテレビを発売決定。

韓国LG電子のオーストリア法人であるLG Electronics Austria社は
現地時間26日、15インチの有機ELテレビ「15EL9500」を
5月にオーストリア市場で発売すると伝えた。

販売価格は1,999ユーロ(約243,000円・2010年3月1日のレート換算)。
ハイビジョン対応の1,366×768画素の15インチ有機ELパネルを搭載しており、
画面コントラスト比は100万対1。
またパネルは同社の倍速表示技術「TruMotion 100Hz」に対応しており、
動画応答速度は0,001msを実現しているという。
USB端子を搭載し、DivX HDの動画ファイルやMP3、JPEG静止画像の再生も楽しめる。
同社の技術「Clear Voice2」の採用による明瞭な音声再生も特徴の一つとなる。

ディスプレイ部の厚みは3mm。パネルの背後にチューナーや
入力端子などを搭載した本体部を、一体成型したデザインを採用している。


http://www.phileweb.com/news/photo/201003/15EL9500-1_big.jpg
http://www.phileweb.com/news/photo/201003/15EL9500-2_big.jpg

2010年03月01日
http://www.phileweb.com/news/d-av/201003/01/25424.html


17マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:36:29 ID:XiyDPv6U



【韓国】LG、2010年は過去最大の設備投資11兆3000億ウォン、研究開発費3兆7000億ウォン

韓国のLGグループは12日、2010年の設備投資が前年より30%増え、
過去最大の11兆3000億ウォン(約9250億円)になると発表した。
液晶パネルや関連部材で生産施設の投資を上積みするほか、太陽電池の量産ラインを増設。
エレクトロニクス関連事業で先行するサムスン電子を追う意向を鮮明にしており、
研究開発投資も同23%増となる3兆7000億ウォンを見込む。

液晶パネルを手掛けるLGディスプレーはソウル近郊の坡州市で「第8世代」と呼ぶガラス基板を使う
新ラインを新設。11年までに月産12万枚(ガラス基板投入ベース)分を増設するため、
製造装置の多くが10年に搬入される見込みだ。
LG化学が12年初めに新規参入するパネル用ガラス基板の新工場建設も始まっている。

次世代エネルギー分野では、LG電子が今月から太陽電池の量産を開始。
11年までに生産能力を現在の倍の年産24万キロワットに増やす。
LG化学はリチウムイオン電池の新ラインも構築中で、電気自動車やハイブリッド車の市場拡大に備える。(00:59)

2010年01月12日
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=ATGM12031%2012012010&g=G1&d=20100112

18マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:37:01 ID:mGQdZGQf
必死すぎて哀れだな。
19マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:38:07 ID:kZQcnFBQ
コピペ馬鹿のネトウヨwwwwwwwww
20マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:46:55 ID:AEZE9CPL



【中国】工作機械の生産額、日本27年ぶり首位転落、09年トップ中国の半分 [10/02/27]

日本の工作機械の生産額が世界首位から27年ぶりに陥落した。
日本の生産額は2009年に08年比57%減の58億ドル(約5200億円)に落ち込み、
9%増の109億ドルに伸ばした中国に一気に抜かれた。

その差はすでに2倍近くに開いており、首位の座を取り戻すのは容易ではない。
金属を様々な形に加工する工作機械で、
世界のものづくりを支えてきた日本の製造業が、大きな転機を迎えている。

データは米調査会社のガードナーと日本工作機械工業会(東京・港)が作成。
日本は1982年に米国を抜いて以降、ずっと首位を守ってきたが、
09年にはドイツも下回り3位に転落した。ドイツの生産額は35%減の78億ドル。
ユーロ安で輸出競争力が向上し、減少率が日本より小さかった。

日経ネット 2010年2月27日
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100227ATDD260BP26022010.html


21マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:48:23 ID:AEZE9CPL



【関税】韓国とEU、工業生産品の関税を5年以内に完全撤廃 [2009年03月16日]

欧州連合(EU)が、韓国の工業生産品に対し3年以内に品目数ベースで99%、
5年以内に100%の関税を撤廃することを決めた。
韓国もEUの工業生産品について3年以内に96%の関税を撤廃し、5年以内に全品目に拡大する。

EUが高関税をかけている自動車(10%)、テレビ(14%)などを
韓国企業は無関税でEU加盟諸国に輸出できるようになり、  
欧州企業も韓国市場への参入が容易になる。  

自動車の場合、2500cc以上の中・大型車は3年以内、2500cc以下の小型車は5年以内に関税が免除される。
開城工業団地製品の韓国産認定問題については、
韓米自由貿易協定(FTA)と同様に協定発効後に別途委員会を構成して話し合う。

知識経済部、外交通商部など政府官庁が16日に明らかにしたところによると、
韓国・EUのFTA第8回交渉(23〜24日、ソウル)を控え、双方はこの程度まで意見をまとめたという。

外交通商部の李恵民(イ・ヘミン)FTA交渉代表とEUのベルセロ首席代表は先ごろ
ベルギーで首席代表会合を開き、残りの争点を整理した。
第8回交渉で最終妥結にこぎつけるものと予想される。

続きます

2009年03月16日
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0316/10054761.html
http://mainichi.jp/life/money/news/20091016k0000m020067000c.html  

22マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:49:22 ID:AEZE9CPL

>>21の続き


【関税】韓国とEU、工業生産品の関税を5年以内に完全撤廃 [2009年03月16日]

まず工業生産品の関税撤廃時期と関連しては、EUは3年以内に99%、韓国は96%の品目について関税をなくし、
5年以内に完全撤廃することで意見をまとめている。
米国が3年以内に工業生産品の91%で関税を撤廃するとした韓米FTAに比べ、開放幅が大きい。

中核争点のひとつである自動車については、双方は2500cc以上の中・大型車は3年以内、
2500cc以下の小型車は5年以内に関税を完全撤廃することにした。
現在の自動車関税は韓国が8%、EUが10%を適用している。

一方、EU側が要求を続けてきた原産地表記方式「madeinEU」は見送ることで意見をまとめた。
サービス分野では、基本的に韓米FTAと同水準で市場を開放するが、
環境や通信など一部の分野で韓米FTAより開放幅を広げるとされる。

2009年03月16日
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2009/0316/10054761.html
http://mainichi.jp/life/money/news/20091016k0000m020067000c.html  

23マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:55:39 ID:SSE086fp



【韓国】サムスン電子の液晶テレビ、EU16ヶ国で販売1位[2009年10月19日]

サムスン電子が、欧州市場で液晶テレビシェア1位の国家数を増やすなど、トップの座を不動のものにしつつある。
関連業界が19日に明らかにしたところによると、
市場調査機関GfKが統計を集計する欧州19カ国のうち、サムスン電子は
16カ国で年初から8月までの累積金額ベースで液晶テレビ販売1位を記録した。

昨年は同じ期間に12カ国で販売トップに立ったが、
ことしはさらにドイツ、スペイン、オーストリア、フィンランドと4カ国増えた。
16カ国ではいずれも20%以上のシェアを占めている。
19カ国中、1位を逃したオランダ、スイス、アイルランドの3カ国でも、年末までの1位達成を目標に市場攻略を続けている。

同社が欧州市場で確実に優位を占めているのは、スロバキアやハンガリーなどでの現地生産体制を強化し、
正確に需要を予測した結果だと業界ではみている。
各地域の文化的特徴と顧客の趣向に合わせて展開したマーケティングも、伝統的なテレビメーカーを追い越す上で決定的な役割を果たした。

映像ディスプレー部のキム・ヤンギュ専務は「欧州のフラットテレビ市場の成敗は世界のテレビ市場の主導権と直結している。
各企業が激しい競争を繰り広げているため、差別化された技術力とマーケティング戦略でトップの座を維持したい」と話している。

2009年10月19日
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2009/10/19/0600000000AJP20091019002100882.HTML


24マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 15:57:02 ID:SSE086fp

【韓国】サムスン製テレビが米国市場を席巻 高価格製品ほどサムスンが人気[2009年12月28日]

 サムスン電子は27日、米デジタルテレビで4年連続首位が確実となるなか、
5年連続の首位達成を目標に掲げた。

 市場調査会社のNPDによると、米デジタルテレビ市場で
サムスン電子の1−11月の市場シェアは販売台数ベースで25.4%、金額ベース
で35.8%に達した。2位のソニーは販売台数ベースで11.8%、金額ベースで16
.8%にとどまり、大きく差を付けた。

 サムスン電子のシェアは販売台数ベースで
2006年の19.4%、07年の18.9%、08年の25.6%と年ごとに上昇し、2位との差
も06年には3.6ポイント、07年には6ポイント、08年には11ポイント、そして今
年は13.6ポイントに拡大した。

 また、高価格製品ほどサムスン電子のシェアが高いことも分かった。
40インチ以上の大型液晶テレビ市場で販売台数ベースのシェアは38.8%、
金額ベースでは45.6%に達し、フルハイビジョン仕様の液晶テレビ市場では
販売台数ベースで36.2%、金額ベースで44.3%の高いシェアを記録した。

 このほか、バックライトに発光ダイオード(LED)を使用するLEDテレビでは
販売台数ベースで84.2%、金額ベースで86.9%という圧倒的なシェアを達成し、
ライバル不在と言えるほどだ。

 金良圭(キム・ヤンギュ)サムスン電子映像ディスプレー事業部専務は
「消費者が望むデザインと機能を備えた製品を来年にも引き続き投入し、
米国だけでなく、世界の消費者がテレビという単語を聞けば、
『サムスン=世界1位』と思い浮かべるようにしたい」と述べた。

http://www.chosunonline.com/news/20091228000003
25マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:04:11 ID:rGl6cg06
HDDなら、東芝も採用しているサムスン以上に信頼性があるのは有りません。
対して日立は塗りに致命的な問題があり、ベアリングに不備があり、
あたりはずれが酷すぎます。
購入したら、すぐにツールで表面チェックし、初期不良を交換しないと
データ保証は皆無に等しいですよ。

失礼ですがサムスンよりも検討の話題に上りません。
26マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:04:16 ID:SSE086fp


【韓国】日本の下請けメーカーが朝鮮特需、日本大手電機メーカーは巨額損失だけど

電機・自動車など世界で躍進する韓国メーカーへの脅威論が高まっている。
しかし日本の部品・装置メーカーにとって、韓国勢の好調はむしろ追い風だ。
日本の技術で、韓国が作り、中国に売るトライアングルが特需を生んでいる。

日本企業が業績低迷に苦しむ中、韓国メーカーの躍進が著しい。
2009年12月期、電機大手のサムスン電子は日本円換算で
売上高が約11兆円、営業利益は9000億円近くに達した。
2009年に中国や米国でシェアを高めて販売台数で世界5位になった現代自動車も、大幅な増益になっている。

韓国“特需”に沸く日本の自動車部品メーカーがある。
椿本チエイン。エンジンのバルブの開閉を制御するタイミングチェーンドライブシステムを製造する。
現代自の新型エンジン向けに年間100万台分を初めて受注した。
供給先は現代自の中小型車10車種で、台数は同社の世界販売の約4分の1に相当する。
椿本チエインは2011年の完成を目指して韓国に工場を建設中だ。

椿本チエインは氷山の一角に過ぎない。あるトヨタ系の燃料制御部品メーカーも、
現代自グループ向けの受注が好調だ。既に売上高の約1割を韓国向けが占めるまでに成長した。

このトヨタ系部品メーカーは、トヨタへの配慮から社名を出さないことを条件に取材に応じた。
「昨年春には、韓国メーカーの生産台数が減少すると考えていたが、予測は何度も引き上げられた。
2010年3月期は韓国向けが前期比でプラスになり、今後も受注は増えそうだ」(同社)。

続きます

2010年3月3日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100226/213000/?P=1

27マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:06:14 ID:A6Nx/8X2

>>26の続き

【韓国】日本の下請けメーカーが朝鮮特需、日本大手電機メーカーは巨額損失だけど

中国では液晶テレビの国内向け販売と輸出が好調で、テレビメーカーは工場の生産能力を拡大している。
そこでサムスンやLGは、大型の液晶パネルを韓国から輸出するだけでなく、中国にも工場を建設しようとしている。

ここでも中国を中心に半導体の需要が増加している影響が大きい。サムスンが得意とするフラッシュメモリーは、
高機能な携帯電話に多く使われている。米アップルの「アイフォーン」や米グーグル、
米マイクロソフトのOS(基本ソフト)を使うスマートフォンが典型例だ。こうした携帯電話の生産拠点は中国に集中している。

韓国勢の好調は自動車、液晶パネル、半導体で目立つが、化学やエネルギーなど様々な分野にも広がる。
リチウムイオンなど2次電池、太陽電池、世界で韓国勢の受注が拡大する化学・電力プラント向けでも、
日本メーカーが部品や製造装置を供給している。

「いつ切られるか分からない」
もちろん韓国勢は、成長産業を支える部品や製造装置を日本メーカーばかりに依存したくない。
サムスンやLGは液晶パネル用の部品などの内製化や韓国メーカー製の採用に積極的だ。

韓国の完成品メーカーは日本のモノマネから始めて、
コスト競争力や品質を磨いて日本勢を凌駕する力を身につけた。
日本の部品・装置メーカーも「技術力をさらに磨き、必要とされ続けないと、
いつ取引がなくなるか分からない」(韓国勢との取引が大きい装置メーカーの役員)と危機感は強い。

日本の部品・装置メーカーで受注が好調なのは独自技術を持ち、
世界で高いシェアを持つ企業が多い。その優位性を保てるかどうかが、韓国特需を長続きさせるカギとなる。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100226/213000/?P=1
28マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:09:17 ID:A6Nx/8X2



【韓国】現代自動車、米国ブランド調査会社の顧客忠誠度の調査で自動車部門1位。

 現代自動車は米国のブランド調査会社「ブランドキーズ」が最近実施した
顧客忠誠度調査で自動車部門1位になった、と明らかにした。
今回の調査は米国内71部門・518ブランドを対象に実施された。

自動車部門で昨年1位だったトヨタは2位に落ち、スバルが3位、フォードが4位になった。
調査では、米国内18−65歳の消費者を対象に
現在使用中のブランドに対する再購買意思、購入1−2年後の満足度などを測定した。

 現代車の関係者は「米国市場で積極的なマーケティングを通して
顧客の信頼度を高めてきたのが効果につながったようだ」と述べた。

 現代車は最近、米国のマーケティング調査会社JDパワーが発表した
2010年「顧客サービス満足度調査」でも全体23ブランドのうち9位、
アジアブランドでは1位になっている。

2010年3月15日 11時49分
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=127187&servcode=300§code=300

29マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:10:51 ID:A6Nx/8X2


【韓国】笑い者だった現代自動車が今は称賛の的、この6年の間に「非常に迅速かつ大幅な品質向上」

現代がやっていて米自動車メーカーのほとんどがやっていないこととは何だろう。
それは、品質向上への努力と地道な評価の積み上げだ。

「初期のころの品質は悪かった」と、
米現地法人ヒュンダイ・モーター・アメリカでCEO(最高経営責任者)を務めるジョン・クラフチェックは語る。
彼によれば同社は全ラインナップの品質向上のためにかなりの投資を行なってきたという。

 だからこそ、現代製の自動車の信頼性について
「アメリカの消費者にはっきり示す必要があった」。とクラフチェックは言う。
そこで98年までに同社は、保証期間を業界標準である
走行距離6万キロを大きく上回る「5年もしくは走行距離10万キロ」に設定した。

 J・D・パワーのデービッド・サージェント自動車調査担当副社長は、
現代自動車の取り組みはうまくいったと語る。
おかげでこの6年の間に「非常に迅速かつ大幅な品質向上」がみられたという。
「現代はラインナップを拡大し、10年前には考えられなかったような分野に参入している」とサージェントは言う。

 一般消費者の目には、今の米自動車大手は10年前の現代自動車のように映っている。
残念ながら、いったん誤った方向に向かってしまうと、自動車メーカーはなかなか方向転換できない。
「長期的な投資が必要だ」と、ミシガン大学のマーティン・ジマーマン教授は言う。

2009年07月09日
http://newsweekjapan.jp/stories/business/2009/07/post-299.php

30マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:24:43 ID:iTCUWxU3
【リリース】Panasonicの3Dテレビ「VIERA」にNVIDIAの3D Vision技術が対応
NVIDIA、迫力の大画面テレビでPCゲームを楽しめるNVIDIA 3DTV Playを発表
NVIDIA、Panasonicの全米ツアーに参加し、3Dゲーム、3Dビデオ、3D写真を次世代型フルHD 3Dテレビで楽しむデモを提供

3DTV Playを発表するにあたり、NVIDIAは、Panasonicが全米で展開する2010年「Panasonic Touch the Future Tour」に協力し、
今月発表されたばかりのPanasonic VIERA フルHD 3Dテレビと3DTV Playをインストールしたパソコンで手軽で、そして迫力のある3D体験デモを行います。

『World of Warcraft -Wrath of the Lich King』、『Battlefield Bad Company 2』、『James Cameron’s Avatar:The Game』をはじめ、
何百種類もリリースされているPCゲームに目を見はる3D環境で楽しむことができます。
今後リリースされるBlu-ray 3Dによるハリウッド映画を観たり、デジタル3D写真を楽しんだりすることもできますし、
ストリーミングによる3D映画を楽しむことさえ可能です。
VIERAフルHD 3Dテレビにはアクティブシャッターグラスがついてきますが、
この眼鏡は、一般に販売されているPCゲーム、その他の3Dエンターテイメント・コンテンツとNVIDIA GPUでシームレスに使うことができます。

NVIDIA 3D Visionテクノロジ担当ジェネラルマネージャ、フィル・アイスラー(Phil Eisler)は、次のように述べています。
「NVIDIAはPCゲームの基準を高くし続けています。今度の50インチのPanasonic VIERAフルHD 3Dテレビを使った3Dゲームはゲーマーに大人気となることでしょう。
これは『百聞は一見にしかず』で実際に体験していただかないと本当にはわからないでしょう。
ですから今回、全米15個所で体験できるチャンスが提供できることを大変うれしく思っております。」

ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20100316005/

NVIDIAとPanasonicが組んでキャンペーン展開を行うとなると三星は厳しくなるね。
31マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:26:13 ID:BBpULZfl
いくつかコピペ→ID変えるために、ルーターあたりの電源落とす→またコピペ

ってそんなにアク禁をくらいたいのだろうか?
32マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:28:54 ID:mGQdZGQf
>>30
パナとNVIDIA陣営対東芝・IBM(ソニー)のセル陣営かl。

どっちかが勝つかなあ。
33マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:31:25 ID:A6Nx/8X2


【韓国】サムスン元幹部 「日本企業は、もはや韓国と同じ価格で同じ品質の製品を作る技術をもっていない」

【2010年3月6日】
新興国市場をめぐる環境は大きく変化してきている。「日本はもの作り大国」であり、良い物を
作れば世界で通用するというだけでは勝てないことが明らかになってきた。

例えば韓国の家電製品は、とうに日本製品の模倣、安物の粗悪品から脱し、「日本的な感覚で
言うと品質は劣っているのに売れるのは、現地の消費者が本当に望んでいる要素を備えている
から」、「むしろ日本企業は、もはや彼らと同じ価格で同じ品質の製品を作る技術をもっていない」
とさえいわれるようになってきた(吉川良三・元サムスン電子常務「日本企業はなぜサムスンに
負け続けるのか」『文藝春秋』10年2月号)。

今や従前の製造業の延長で勝負するのではなく、韓国や中国が真似の出来ない新技術や
ノウハウなど、日本企業が持っている特性を活かして勝負する段階に来ているのではないだろうか。

2010年3月6日
http://www.nikkeyshimbun.com.br/100306rensai-rondan.html


34マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:33:21 ID:iTCUWxU3
PCゲーマーにとってNVIDIAはAMDと人気を二分するメーカーだからね。
東芝・IBM(ソニー)陣営にAMDがつかない限り、PCゲーマーにとってパナ・NVIDIA陣営の一択になるだろうね。
35マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:33:29 ID:KUOOjuAC
そりゃ、日本にはパクる技術はないもん
36マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:36:00 ID:mGQdZGQf
>>34
セルはNVIDIAと十分対抗できるよ。
37マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:39:16 ID:A6Nx/8X2


【韓国】サムスン、世界初! 14インチ透明な有機ELディスプレイ搭載ノートを発表

お〜スクリーンの向こう側が透けて見えますね。ここまでくりゃ、もう映画『アバター』の浮遊する3Dディスプレイもあと一歩!
サムスン・モバイル・ディスプレイ(SMD)がCES 2010で発表した透明OLEDディスプレイです。
まだ概念立証(POC=proof of concept)ですが、「透明OLEDパネルの試作機としては世界初にして世界最大」なのだとか。
「実用的?」−うーん、場合によりますかね。
「未来的?」−そりゃもちろん!
写真を撮って壁紙に取り込むハックじゃないですよ、念のため。
ギャラリーもどうぞ。
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files/100106_transparentOLED_a.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files/100106_transparentOLED_b.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files/100106_transparentOLED_c.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files/100106_transparentOLED_d.jpg

反対側が丸見えだと思って眺めてると、な〜んか(白い壁紙みたいなもの)出てきて、あとはもうシースルーできなくなるんでございますよ。
...あ、話についてこれてます? これませんよね、だってまだ2010年ですもん。
人類としてもこの種のテクノロジーを迎える心の準備が必要。なんだかリスかナメクジになって取り残された気分ですけど、
こういうのは動画で見る方が早いですよね。以下でどうぞ!

http://www.youtube.com/watch?v=fPY7WYBtq8w&feature=player_embedded

動画撮影元のOLED-Display.netには、「画面も最大、解像度も最高、透明度も高い(OFFの時は世界最大の透明度40%)ので
もうじき透明プロダクトの表示に使われるだろう」とあります。

2010年01月08日
http://www.gizmodo.jp/2010/01/oled_by.html

38マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:43:08 ID:iTCUWxU3
>>36
多くのPCゲーマーはNVIDIAの数万円のグラフィックボードを既に購入し使っているし
PCゲームの製作会社の多くはNVIDIAのグラフィックボードで最高のプレイができるように調整している。
そしてNVIDIAの3DTV Playは購入すれば販売済みのグラフィックボードのドライバを更新するだけで使える。
このアドバンテージはあまりにも大きいよ。
39マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:43:51 ID:A6Nx/8X2



【日本】かつては高かった日本製造業の利益率

1960年代における総資本営業利益率は、8%を超える場合が多かった。
10%を超えた年もある。1961年度から1970年度までの平均は9.01%となっていた。
つまり、この時代の日本の製造業は、全体としても、
現在のアメリカの先端産業と同じような利益率を実現していたのである。
日本の企業は、もともとは利益率の高い組織だった。

しかし、80年代から利益率が落ち込み始めた。
81年度から90年度までの総資本営業利益率の平均は、5.75%に低下した。

80年代は一般には日本の「黄金時代」と考えられている。
しかし、利益率はそれまでより低下したことに注意が必要である。
こうなった最大の理由は、高度成長を通じて日本の賃金率が上昇し、
欧米先進国との間で賃金格差が縮まったことだと考えられる。
また、韓国、台湾、シンガポールなどのアジア新興工業国が成長し、
日本の競争相手として登場したことの影響も大きい。

続きます

http://member.diamond.jp/article_image/series/noguchi_economy/10057/noguchi_economy5702.gif
http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10057/

40マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:44:41 ID:A6Nx/8X2

>>39の続き


【日本】かつては高かった日本製造業の利益率

90年代になって、日本経済の衰退が目立つようになった。
91年度から2000年度までの製造業の総資本営業利益率の平均は、3.48%にまで低下した。
この大きな理由は、中国の工業化だ。

70年代から80年代にかけて日本の製造業に押されてアメリカの製造業が衰退していったのだが、
それと同じことが、80年代以降、日本の製造業とアジア新興国の製造業の間で生じているのだ。

アメリカでは、古いタイプの製造業は退場したが、それに代わって、
アップルのような新しいタイプの製造業が登場した。
そして、グーグルやアマゾンに代表される新しい産業の企業が誕生し、成長した。
かつて製造業であったIBMは、新しい産業の企業として脱皮した。

http://member.diamond.jp/article_image/series/noguchi_economy/10057/noguchi_economy5702.gif
http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10057/


41マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:47:53 ID:mGQdZGQf
>>38
ソニーにはプレステがあるからどうかな。
42マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:51:35 ID:63C4212x



【経団連】ソニー出井伸之「もはやニッポンはモノづくりでは勝てない」

アメリカは、「ジャパン・アズ・ナンバーワン」のときに日本をさんざん叩いて、
「脱・ニッポン」と国策の方針をまったく変えたわけですね。
それがその後の冷戦の終結と相まって、今のアメリカを支えるIT産業の戦略であり、金融戦略となった。

ITで言えば、アマゾン、イーベイ、グーグル、ユーチューブ。他にも多々ありますが、
世界に飛び出るベンチャーが出てきましたよね。

日本にはそれに匹敵する世界企業って1社も出てない。強いて言えば楽天やソフトバンクや
他にも頑張っているベンチャーが存在していますが、
残念ながら世界で展開するネットの会社はなかなか見当たらない。

極端に言ってしまえば、アメリカが元気に世界的企業を生み出してきたのに対し、
日本はまったく何もできなかったということです。

だから、日本がモノづくりが好きだとか、匠の技だとか、メディアでも色々と特集をやっていますけど、
あれは1980年代の「モノづくり」なんです。何度も言いますが(笑)。
その後は何もできていないんです。

2009年10月07日
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20091007/206549


43マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:52:57 ID:63C4212x



【米国】驚くべき急回復を示すアメリカの先端産業。

金融危機が深刻化し、さまざまの救済策が実施されたのは、08年秋だった。
これはまるで昨日のように思える。9月に投資銀行のリーマン・ブラザーズが破綻。
10月に成立した金融安定化法に基づいて、巨額の公的資金注入がなされた。
09年1月には、シティグループの株価が急落し、政府がシティ株を取得して事実上の政府管理・部分国有化が行われた。

このとき多くの人が「アメリカの金融業は壊滅した」と考えた。図に示すような急降下を目撃したのだから、それも無理はない。
しかし、それからまだ1年少ししか経っていないのに、驚くべき急回復が生じたのである。
JPモルガン・チェースとゴールドマン・サックス、モルガン・スタンレーの3社は、09年6月に公的資金を全額返済した。
12月には、バンク・オブ・アメリカ、ウェルズ・ファーゴとシティグループが完済し、大手6金融機関の返済が完了した。

IMF(国際通貨基金)が09年10月に発表したGFSR(世界金融安定化報告)によると、
アメリカの銀行は、損失額の約6割分の処理を09年第2四半期までに行った。
残りの償却に自己資本が用いられても、中核自己資本で資本比率8%が達成できる。
つまり、アメリカの金融危機は、ほぼ解決のメドがついたわけだ。

この現象は、日本人には極めて理解しがたい。
日本の銀行のように預金を集めて貸し出し、利ザヤをとるという業務であれば、急速な利益増はありえないからだ。
これは、アメリカの金融機関が日本の金融機関とはまったく異なるビジネスモデルを持っていることを示している。

2010年02月8日
http://www.toyokeizai.net/business/column/detail/AC/078db79d50ef15310c8e81dcf5d80d3f/


44マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 16:58:46 ID:63C4212x


アメリカなんて大したことないし衰退する…

特許収支の順位は、
1位・米国・359億ドル、2位・日本・46億ドル、3位・英国・36億ドル。
アメリカは基幹特許に強くて、特許収支では断トツ世界一で黒字。
世界中の国は、アメリカに金払わないとモノ作れないんだよ。

お前のパソコンの中身を見てみな?
OSはWindows、CPUはintel、主要なところは全部アメリカが押さえているよ。
Windowsなしでは、世界は回らねぇ。いつも新しいネット技術は、アメリカ発だ。
Googleで検索をして、Amazonで買い物をして、Youtubeで動画を楽しみ、iPodに音楽を転送する…。

ハリウッドやテレビドラマ、ディズニーは世界最大の娯楽産業だ。
食品や日用品では、マック、コカコーラ、スタバ、クラフト、J&J。
ウォルマートなんて、売上高40兆円以上で一国に匹敵する規模の巨大スーパー。

世界最強の頭脳集団ゴールドマンサックスが、世界金融を牛耳る。世界最強の軍事大国を支える、ロッキードやボーイング。
宇宙開発では、NASAが常に世界をリードする。世界最強企業と称されるゼネラル・エレクトリック
建機で世界最大手のキャタピラーはコマツの2倍の売上高と高収益構造。
世界最大の農業国だから、食料自給率は高くて完璧。
バイオ製薬では武田薬品より大きい会社が10社以上アメリカに存在する。エクソンモービルは、世界中の石油を支配する。

先進国で一番安定した人口動態に高い出生率。人口は増え続ける。
世界中から優秀な頭脳が移民してくる。高等教育水準は、世界一。
ノーベル賞受賞者数は、世界一。基礎研究は、圧倒的に強い。
アラスカやハワイ、グアムまで、豊富な資源を含む広大な領土。

あれ?アメリカって最強すぎるじゃん…
45マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 17:01:50 ID:63C4212x



竹中平蔵 09年07月12日 サンプロでの発言

「アメリカは物づくりが駄目になったと皆そういう風におっしゃるんだけれど、
私はまったく違うと思います。世界の製造業のトップ100を並べてみますとね、
企業価値で見て、その中に日本の会社は8社しか入らないんです。
アメリカは44社入りますからね。つまり、アメリカの製造業は今でも健全なんです」


46マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 17:07:27 ID:63C4212x



週刊ダイヤモンド特集

サムスンvsソニー・パナソニック (特集40ページ使用)
http://dw.diamond.ne.jp/contents/2010/0227/dw_M.jpg



47マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 17:31:49 ID:mGQdZGQf
>>42
出井がダメダメだっただけなんだけどねえ。
48マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 17:32:29 ID:mGQdZGQf
コピペ嵐は同じIDかよ。
49マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 17:33:25 ID:iTCUWxU3
>>41
PCオンラインゲームの人口はとんでもないからね。
例えばアメリカ政府公認でアメリカ軍が軍に興味を持ってもらうために
国費で製作し無料で提供しているAMERICA'S ARMY 3ってオンラインゲームだけでも1000万人のユーザーがいる。
50マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 17:41:06 ID:mGQdZGQf
>>49
PS2のユーザーは全世界で14000万台だからねえ。。。
PS3で3350万台・・
51マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 19:56:41 ID:SUOqsTA6
世界で最も賞賛される企業2010ランキング(フォーチュン)
http://memorva.jp/ranking/forbes/fortune_worlds_most_admired_companies_2010.php

7位  トヨタ自動車(1〜6位は全てアメリカ企業)
36位 ホンダ
38位 ソニー
42位 サムスン
52マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 20:49:10 ID:GCB1sQHy
クソスレたてんな
53マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 20:55:57 ID:/n21CZsg

>>51


世界で最も賞賛される企業ランキング(フォーチュン)

【2010年版】
38位 ソニー
42位 サムスン電子


【2009年版】
39位 ソニー
50位 サムスン電子


【2008年版】
39位 ソニー
圏外  サムスン電子

2010年03月05日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00000052-mai-bus_all
http://money.cnn.com/magazines/fortune/mostadmired/2010/full_list/

どんどん差が縮まってまつね。

54マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 21:15:15 ID:ALe4Z7KO
電化製品を開発製造している日本企業の危機管理はどうなっているんだろう?
いまだに韓国と軽い気持ちで組んだり、技術をむやみに見せたりしているんだろうか?
空気で韓国を持ち上げても、見逃せないレベルなんじゃいかと思っているよな?
韓国は潰す覚悟で開発製造してるよな?
55スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/16(火) 21:16:54 ID:NPh/sHAs
>>54
流石に最近は警戒してるんじゃない?
著作権の軒で。
56マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 22:22:37 ID:kZQcnFBQ
日本なんか誰も相手にしねーよ
ざまーwwwwwwwwwwwww島国猿wwwwwww
57スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/16(火) 22:25:38 ID:NPh/sHAs
>>56
じゃあ在日シナチョンとあとついでに白人全員日本から追い出してね。
日本なんて相手にしてないんでしょ?

今の日本は鎖国をした方がよっぽどいい。
在日シナチョンなんて存在を淘汰できるからな。
58マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 22:28:08 ID:BBpULZfl
>>56
え?その猿語理解出来るって自分から言ってるの?
59マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 22:33:54 ID:+PpzSVgu
教官が居ないから まあホロンの劣化の激しいことwwwwww
悪食の悪魔神主すら食指すら動かんだろうwwwwww

>>57 シナは一寸怖いねぇ マジでショッカーの世界を狙っているかもwww
池上彰の番組やっていたけど 
人民元が決済で周辺国で使えるように成ってきていると
更にロシアなんかもなりそうラスイ
60スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/16(火) 22:38:52 ID:NPh/sHAs
>>59
池袋近辺に住んでるからシナ、マジ怖いんだよ。
チャイナタウンは治安が良いなんていわれてもねぇ。

極東ロシアと北方4島の住民は日本に併合されたがってるって話を聞いたことがある。
異民族を差別しないし豊かだって・・・。
流石に夢見すぎだと思うがね。
61マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 22:48:28 ID:+PpzSVgu
>>60 まあ 露助が信用に足りるなら友好も吝かではないけどねw
差別はしないけど 
日本人は胸襟を開くまで時間が掛かると理解してくれればいいけどねw

シナ畜は絶対に胸襟は開いちゃアカンでしょうな
笑って後ろからでも刺せるのがシナ畜と漏れは理解しております
62マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 22:52:50 ID:SUOqsTA6
三国志ファンだから中国は好きなんだけど
韓国人も三国志なんて読むんかな
63新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/16(火) 22:53:09 ID:wzcLJ4zD
>>60
夢見たくもなるさ。
だって地元がひどすぎるんだもん。

あそこ、ロシア領なんて自称してるけど、実態はただの流刑地だからアレなのしかいないんだよ。
だから地元民から見れば嫌なわけ。
64スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/16(火) 22:53:24 ID:NPh/sHAs
>>61
いやいや、露助と中国は絶対に信用すべきではないかと。
露助も平気で刺しに来るから。

中国にしろロシアにしろアメリカにしろ大国はろくでもない。
しかも日本を支配下に置きたがってるのがなんとも…orz
韓国ならいくらでもあげるから妥協してくれないかな…。
65新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/16(火) 23:00:48 ID:wzcLJ4zD
>>64
わしらも大国扱いされてることをお忘れなくw
66妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/16(火) 23:02:57 ID:Elp+sWKQ
伸びてるね〜
余程うれしいんだろうね〜


それはさておき、前スレで
「『サムソン』じゃなくて『サムスン』です」と
しつこく言っていた奴は痛かったね〜
おまいは「星」の韓国語読みも知らないのかと小一時間(ry
67マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:03:07 ID:+PpzSVgu
>>65 大国ねえwww 宇宙人が頭と言う国がねぇwwwww
68新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/16(火) 23:03:33 ID:wzcLJ4zD
>>67
なに、ほかも大して変わらんw
69妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/16(火) 23:05:16 ID:Elp+sWKQ
>>65
日本が大国って気がしないのはなぜだろう?
日本人独特の感覚?
70スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/16(火) 23:11:49 ID:NPh/sHAs
>>65
確かに経済大国化もね。だから?って言いたいよ。
庶民は生活するのでいっぱいいっぱいだよ。

>>69
勝って兜の緒を締めよ。
この格言がすべてを語ってるかと。
個人的にもそうありたい。
71新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/16(火) 23:13:02 ID:wzcLJ4zD
>>69-70
他国が勝手に言ってるだけだしねぇ。
むしろ、日本が大国になっちゃうほど、他国の自爆がひどいってことを自覚してもらいたいニダ。
72マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:13:16 ID:+PpzSVgu
>>69 そら簡単 日本人自体が日本に誇り持って居ないもの
かといって 飴人のようにホルホルするのも日本人らしくは無いわなw
73新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/16(火) 23:15:20 ID:wzcLJ4zD
>>72
別に、他国みたいに無茶な誇り持たせる必要も無いしな。
74呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/16(火) 23:23:00 ID:QTdYZlFo

|∀・) や、日本が「ライバル」と看做す国は
    時の超大国ばっかりでしたから・・・。
75新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/16(火) 23:24:14 ID:wzcLJ4zD
>>74
怖いのは、それで相手に一目置かれるレベルになっちゃうことなのよねぇ……。
76呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/16(火) 23:27:25 ID:QTdYZlFo
>>75

|∀・) それでも「アメリカ(ソ連)に比べるとまだまだ・・・」となる。

|∀・) よって、いつまで経っても「大国」としての自覚は育たないのよね。

|∀・) 果たしてコレが良いことなのか悪いことなのかはわからんが・・・。
77マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:27:48 ID:MFbUwhcu



【韓国】サムスン、米国で世界初3D・LEDテレビ発売記念公演、アバターのキャメロン監督など出席

10日午後、米ニューヨーク・タイムズスクウェアに設けられた特別舞台で、
米人気ヒップホップグループ「ブラック・アイド・ピーズ」が、
三星(サムスン)電子の3次元(3D)発光ダイオード(LED)テレビの
世界初の販売を記念する公演を行っている。
三星電子が企画した同日の行事には、3D映画の新紀元を開き、
世界最大の興行記録を樹立した「アバター」のジェームズ・キャメロン監督が出席し、
「三星電子が世界初の3Dテレビを販売する今日は、新たな未来が始まる瞬間だ」と祝った。

2010年03月12日
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2010031270408



78マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:29:10 ID:1YDhcpnA
日本は大国ですよ。
資源も無く国土も広くなく山ばかりの国で経済規模世界2位ですよ。
中国人がよく言うのはアメリカが1位は理解できる。国が広いし資源もあり世界中から人材を集めている。
しかし日本には日本人しか住んでいない。明治維新から40年で列強になった。
戦後は戦後で荒廃の中から40年で経済大国になった。
大国とは国土の広さか?資源多さか?
一番大事なのは国民の能力だと思うぞ。
79新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/16(火) 23:30:14 ID:wzcLJ4zD
>>76
向上心的には悪かないけど、自覚無しってのは悪いです罠。
自分が何やってるか、何ができるか、何をすべきなのかの自覚ができないんだから。

まあ、何とかなるレベルってのがせめてもの救いですかね。
80マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:35:36 ID:iOpO5A0y
米国留学した中国の学生は人生最大のチャンスと思い、何もかも犠牲にして必死
に勉強する。日本の学生との差が国力に徐々に出てくるんじゃないか。一人ひとり
の向上心、挑戦意欲が衰えると、国力は衰微します。中国経済の勢いは労働集約
産業だけだと思ったら大間違いですよ。

 半導体がサムスン電子の天下になったことは過去5年で最大の衝撃だった。日本
は今や家電製品の輸入国です。このまま得意分野が減れば、知的集約産業でも敗
者になりかねません。日本人のメシの種がなくなる危機感を持たないと。今の豊か
さを何ゆえ維持できているのか、原点に返って反省すべき時です。

<与謝野氏ひと言>囲碁も政治も部分にとらわれず、大局観を失わないことが大事

 与謝野 馨(よさの・かおる)氏
 1938年東京都生まれ。歌人の与謝野鉄幹・晶子夫妻の孫。東大法卒、中曽根康弘
元首相秘書を経て衆院当選8回。文相、通産相を歴任、昨年9月から現職。囲碁は
アマ7段で、「政界最強」の声も。

[2005年1月10日/日本経済新聞 朝刊]
http://hobby.nikkei.co.jp/igo/column/index.cfm?i=20050113g4002g4
81マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:36:46 ID:7mmJCVEl
馬鹿ウヨが涙目でコピペしてもサムスンは世界一だおおおおおおおwwwwwwwww
82マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:38:03 ID:et83+0XG
韓国のすばらしさはその勤勉さにある。
世界有数の教育大国、そしてアジアの奇跡と言われる経済発展、南北に分断されて能力の半分しか出せていないにもかかわらず世界最大の超雄大企業サムスン。
まさに大韓国の時代だ
83Nrvnqsr ◆CHAOSyrTG. :2010/03/16(火) 23:38:58 ID:X8w990SP
勤勉という言葉がグレートソードで斬りかかってきそうだな。
84マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:39:05 ID:m/9QPFMc



小林よしのり「サヨクより馬鹿保守をやっつけたい」

1 :名無しさんにズームイン!:2010/02/28(日) 14:20:00.36 ID:1LUlo76C
「ゴー宣暫(2)」より

わしは今、サヨクよりも馬鹿保守が嫌いで、
馬鹿保守をやっつけたい気分なのだ


85マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:40:29 ID:YR6xp3f0
中国や韓国の学生は日本のゆとりより遥かに優秀





ってのはどこまでホンマなん?
86呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/16(火) 23:41:38 ID:QTdYZlFo
一つ気になったんだが、
その「3DLEDTV」とやらの「LED」は
何処のモノを使ってるんだろうか?

や、バラでは日本メーカーか香港メーカーくらいしか市場で見ないんだけど・・・。

当然、内製してるんだろうね?
87マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:43:46 ID:jYGzCVWg
>>82
と、その韓国から棄てられた在日バカチョンが、
申しておりますwww
88マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:46:04 ID:kZQcnFBQ
かつて植民地した国に抜かれる気分ってどう?どう?
屈辱ですかー?wwwwwwwww
89毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/03/16(火) 23:46:36 ID:8RL5zrwN
>>85
韓国はまる覚えと試験不正技術は優秀だね
その代わり何も生み出せないけど
90Nrvnqsr ◆CHAOSyrTG. :2010/03/16(火) 23:48:06 ID:X8w990SP
まぁ、ゆとり教育に劣るものはそうは無いだろうが。
91マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:48:12 ID:i3atnkfX

2chのネトウヨは、全員ではないにせよ、大半は街宣似非右翼と同じく、チョンまたは教養の無い馬鹿。
彼らが大嫌いな、思考停止洗脳左翼と同じ。

愛国とは国民国家国土を愛する事であって、他国他国民を侮辱することではないのに、
愛することよりも侮辱することに夢中。

愛国とは国家の行く末を憂い慮ることなのに、
憂い慮る人を嘲笑・罵倒する。

チョンやブサヨと行動は逆だが、日本国にとっての無益有害度は同じ。
92新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/16(火) 23:49:26 ID:wzcLJ4zD
まあ、自分が違う、と思いたいのはわかるがねぇ。

どう見てもネトウヨそのものだよな、これ。
93呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/16(火) 23:51:18 ID:QTdYZlFo
ひたすらコピペしてるのは
ネトウヨではなくホロンな件について(w
94マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:51:57 ID:SUOqsTA6
テレビ作れるくらいで威張らないで欲しいわ まじでwwwww
95マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:52:59 ID:i3atnkfX

サムスンは侮れないって話をサムスンマンセーに受け取る低能さがネトウヨが馬鹿にされる原因って気付こうぜー。 
最近2ちゃんねる全体でネトウヨが馬鹿にされる雰囲気があるが、
在日工作員や反日左翼だと思わない方がいいと思うよ。

予告しとくが、日本人の特性でネトウヨが言い訳出来ない程の差がサムスンと日本メーカーに出来たら
2ちゃんねるのあちこちで日本メーカーオワタとか日本終了などのネガティブスレが立ちまくるだろう。
実はその兆候が少し見てとれるのが注意深く見ている人なら気付いてるはず。

そのスレも在日が立てていると本気で思っているなら病院に行くべきだと思うがね。

96マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:53:29 ID:TMBQDgnG
最初のうちは静かだった寒村のHDD・・・
半年たった今ではゴリゴリ、ブーンと一番やかましい存在となってますな。
また共振も激しいようで、まるで韓国人そのもののようだ。
モーターはnidecとかなんだが。
97マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:54:13 ID:jYGzCVWg
>>88
えっ?いつ抜かれたんだ?
というか在日が日本に住み着いてる内は、抜かれてないという証明だろwww
日本人が韓国に移住し始めた時が、抜かれたときだなwww
98新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/16(火) 23:54:31 ID:wzcLJ4zD
>>93
なんか最近出てきたのよねぇ、この子。
五輪前後からかな、変な国威発揚ばっかり訴えてる。
なので、私は『愛国ごっこ君』って呼んでるけど。
99呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/16(火) 23:56:42 ID:QTdYZlFo
>>98
まぁ「酷死様」の亜種なんだろうけどねぇ・・・。

ここでそんな工作しても
成果が上がるかが激しく疑問だが(w
100マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:57:44 ID:U7qRyjxF
コリア・アズ・ナンバーワンだってさ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1268115526/
コリア・アズ・ナンバーワンだってさ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1268115526/
コリア・アズ・ナンバーワンだってさ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1268115526/
101マンセー名無しさん:2010/03/16(火) 23:58:57 ID:l2JTe/On
必死に【自分は中道】って主張してる人に限って何も解ってない件・・・w
102マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:01:35 ID:uRJ6AI79



【韓国】笑い者だった現代自動車が今は称賛の的、この6年の間に「非常に迅速かつ大幅な品質向上」

現代がやっていて米自動車メーカーのほとんどがやっていないこととは何だろう。
それは、品質向上への努力と地道な評価の積み上げだ。

「初期のころの品質は悪かった」と、
米現地法人ヒュンダイ・モーター・アメリカでCEO(最高経営責任者)を務めるジョン・クラフチェックは語る。
彼によれば同社は全ラインナップの品質向上のためにかなりの投資を行なってきたという。

 だからこそ、現代製の自動車の信頼性について
「アメリカの消費者にはっきり示す必要があった」。とクラフチェックは言う。
そこで98年までに同社は、保証期間を業界標準である
走行距離6万キロを大きく上回る「5年もしくは走行距離10万キロ」に設定した。

 J・D・パワーのデービッド・サージェント自動車調査担当副社長は、
現代自動車の取り組みはうまくいったと語る。
おかげでこの6年の間に「非常に迅速かつ大幅な品質向上」がみられたという。
「現代はラインナップを拡大し、10年前には考えられなかったような分野に参入している」とサージェントは言う。

 一般消費者の目には、今の米自動車大手は10年前の現代自動車のように映っている。
残念ながら、いったん誤った方向に向かってしまうと、自動車メーカーはなかなか方向転換できない。
「長期的な投資が必要だ」と、ミシガン大学のマーティン・ジマーマン教授は言う。

2009年07月09日
http://newsweekjapan.jp/stories/business/2009/07/post-299.php

103マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:02:20 ID:0HmYRzTC
日本は小さな部品から最終製品まで一貫して作れる。
これはあらゆる産業が世界で競争できるレベルにあるからだ。
一国で全産業が揃っているのは日本とアメリカだけだ。
高度な産業はその基礎となる学術レベルも高度でなければ達成できない。
日本バンザイを言ってる訳ではないが自己の能力も正確に分析すべきだ。
104マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:02:46 ID:eVMpdw/n



トヨタもホンダも恐れる存在!米コンシューマーレポートの謎
http://diamond.jp/series/beyond_valley/10071/


105マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:03:37 ID:uRJ6AI79



【米国】2010年・自動車メーカーランキング調査、ホンダと富士重がトップ トヨタは3位、現代/起亜4位、日産5位、VW6位

米消費者団体専門誌コンシューマー・リポートが23日発表した2010年の
「自動車メーカーランキング」で、ホンダ(昨年1位)と富士重工業(同2位)が
並んでトップとなった。
リコール問題に揺れるトヨタ自動車は昨年と同じ3位だった。
ホンダの1位は4年連続。

同誌は独自に行った走行試験などの結果をもとにランク付けし、トヨタについては
「リコール問題にもかかわらず、全体の平均を上回る信頼性を示した」とした。

10年型モデルの部門別ベストカーでは、10部門のうち昨年5部門でトップの評価を
得たトヨタは、今年1位となったのはグリーン部門のプリウスなどわずか2部門。
日本車が最高の評価を受けたのは昨年の8部門から6部門に減った。

【100点満点中】
77点 ホンダ スバル
74点 トヨタ
73点 ヒュンダイ/起亜
72点 日産 フォルクスワーゲン

2010年02月24日
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100224/bsa1002240931010-n1.htm
http://www.consumerreports.org/cro/index.htm
http://blogs.consumerreports.org/cars/2010/02/2010-consumer-reports-automaker-report-cards.html


106マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:04:58 ID:uRJ6AI79



【韓国】世界・新車販売ランキング韓国独走状態 、2010年には世界4位まで浮上

欧州勢では2009年末にスズキとの包括提携で合意した
独VW(フォルクスワーゲン)が1%のプラス成長を確保し、
3年連続で過去最高の販売実績をあげている。
ランキングも2008年に前年の4位からフォードを抜いてランクアップした3位の座を維持した。
VWは中国で37%、ブラジルでも9%の伸びを確保するなど新興市場での強さが目立つ。

VWを大きくしのぐペースで躍進したのが韓国・ヒュンダイ自動車だ。
2008年も7%増の実績だったが、
2009年は15%増と唯一2ケタ成長し、グループ販売台数は476万台となった。
通貨ウォンが下落したこともあって価格競争力が一段と高まり、世界各地域で販売を伸ばした。

販売内訳はヒュンダイが12%増の311万台、キアが20%増の165万台。
現代は2010年の世界販売目標を13%増の540万台としており、
実現すればフォードを抜いて4位に浮上する可能性が高い。

続きます

2010年3月3日
http://response.jp/article/2010/03/03/137142.html

107マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:05:45 ID:eVMpdw/n

>>106の続き


2009年の世界新車販売ランキング

順位(前年):メーカー 販売台数(前年比増減率)
1  (1) :トヨタ     781万台  (▲13%)
2  (2) :GM      650万台 (▲22%)
3  (3) :VW      629万台 (+1%)
4  (4) :フォード    482万台 (▲11%)
5  (5) :ヒュンダイ  475万台  (+15%)     ←
6  (6) :ホンダ    339万台 (▲10%)
7  (7) :日産     336万台 (▲9%)
8  (8) :PSA     319万台 (▲2%)
9  (9) :ルノー    231万台 (▲3%)
10 (10) :スズキ    231万台 (▲2%)

2010年3月3日
http://response.jp/article/2010/03/03/137142.html


108新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/17(水) 00:05:55 ID:mLcnT1ZH
>>99
あ、それ無理。


この子、煽動の才能が壊滅的なまでに無い。
109マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:06:37 ID:eVMpdw/n



【韓国】シンガポールで走るタクシーの殆どが現代自動車になります。

現代自動車は10日、シンガポールのタクシー最大手コンフォートデルグロに
ディーゼルエンジン搭載の中型セダン「ソナタ」3000台を販売する契約を結んだことを明らかにした。

年内に納車する。需要に応じて2000台を追加で納入するという。
売却額などの詳細は公表されていない。

地元メディアによると、シンガポール政府は2006年末から新規に導入される
ディーゼルエンジン搭載のタクシーに欧州の排ガス規制「ユーロ4」の準拠を義務付けてきた。
これを受け、コンフォートデルグロは老朽化したトヨタ「クラウン」をソナタに切り替えることを決めた。

シンガポールでは現在、タクシー会社8社が営業しており、
このうち「コンフォート・トランス」と「シティー・キャブ」はコンフォートデルグロが運営する。
同国内で営業するタクシーは2万4000台で、このうち約6割に当たる1万5000台がコンフォートデルグロ傘下の2社が所有する。

現代自が今回、ソナタ5000台を納入することになれば、07年末からの累計で1万1500台に上り、
コンフォートデルグロ傘下の車の76%、シンガポールのタクシー全体の47%を占めることになるという。


2010年3月11日
http://auto-affairs.com/news/1003/100311-3.html


110呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/17(水) 00:06:59 ID:EDSIPN3I
>>108

(ノ∀`) アチャー
111マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:07:47 ID:eVMpdw/n



【韓国】韓国が「走りながら充電できる」画期的な電気自動車を開発[2010年03月12日]

地下に埋設された充電設備を利用し、
充電しながら走行できる公共交通システムの試験運用が韓国でスタートした。

9日、ソウル市内にある遊園地で試験運用を開始した
公共交通システムは「オンライン電気自動車」と名づけられ、
車体底部に設置された受電装置が、道路地下に埋設された
送電装置から電気を受け取り、充電することができるという。

「オンライン電気自動車」を開発した韓国科学技術院によると、
「オンライン電気自動車」が使用する
電池の体積は従来の20%程度で済むうえに、長時間の充電も不要だ。

当該システムに使われているのは「非接触電力伝送」と呼ばれ、
コネクタなどを接触させることなく電力を伝送する技術だ。
今回の実験が成功すれば、ソウル市は当該システムを市内の一般道路で運用する計画で、
「オンライン電気自動車は安全で環境に優しく、さらに経済的だ」と期待を述べた。

韓国科学技術院の徐南杓院長はメディアの取材に対し、
「オンライン電気自動車の運用コストは一般的な電気自動車に比べ約30%で済むことから、
世界でもっとも運用コストの低い電気自動車と言えよう」と語った。

2010年03月12日 (金)
http://news.searchina.ne.jp/2010/0312/it_0312_018.jpg
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0312&f=it_0312_018.shtml

112マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:08:38 ID:2qngloud



【日本】ダイハツ、国内で部品調達を変更、韓国で部品を調達する事に

日本1位の軽自動車会社ダイハツの部品購入団が
15−17日、韓国を訪問し、国内の部品会社と購買相談を行う。

9人で構成された購入団は3チームに分かれ、
3日間に仁川(インチョン)・安山(アンサン)・昌原(チャンウォン)などにある
国内14社の関係者と会う予定だ。

ダイハツはその間、日本国内で部品を調達してきたが、
昨年9月に外国から部品を購入する方向に調達方針を変更した。


2010年03月15日
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=127192&servcode=300§code=300


113マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:08:59 ID:bohu1PVN
>>90
ゆとり世代ってより能力格差世代というべきかも。
バカは昔よりバカだけど、その辺の大人より賢い奴も一定数いる。
トータル面でみると案外昔と変わってないんじゃない?
まあ今の教育が糞なのは事実だけど。


まあ日本企業に勝ってうれしいのはわかるが
この手の新興勢力程有利な製造業って動きが激しいから
かつて日本企業が通ってきた道と同様、韓国もいずれは
中国あたりに抜かれる(ってか造船は既にそうだよね)日が
来るから今のうちに対策立てた方がいいんじゃない?
アメリカは別の産業に活路を見出したし
日本の産業は基本的に内需型だから、世界シェアが落ちても
なんとか生き残ってるけど、海外シェア頼りの韓国はそれすら危ないだろ。
まあ、サムスンの偉い人は俺なんかが言うまでもなく既に対策
立ててるだろうし、棄民がホルホルするだけのスレで言っても無意味だが。
114マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:09:54 ID:2qngloud



【韓国】現代自動車、米国ブランド調査会社の顧客忠誠度の調査で自動車部門1位。

 現代自動車は米国のブランド調査会社「ブランドキーズ」が最近実施した
顧客忠誠度調査で自動車部門1位になった、と明らかにした。
今回の調査は米国内71部門・518ブランドを対象に実施された。

 自動車部門で昨年1位だったトヨタは2位に落ち、スバルが3位、フォードが4位になった。
調査では、米国内18−65歳の消費者を対象に
現在使用中のブランドに対する再購買意思、購入1−2年後の満足度などを測定した。

 現代車の関係者は「米国市場で積極的なマーケティングを通して
顧客の信頼度を高めてきたのが効果につながったようだ」と述べた。

 現代車は最近、米国のマーケティング調査会社JDパワーが発表した
2010年「顧客サービス満足度調査」でも全体23ブランドのうち9位、
アジアブランドでは1位になっている。

2010年03月15日
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=127187&servcode=300§code=300


115新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/17(水) 00:10:19 ID:mLcnT1ZH
>>110
いや、まあ、基礎はちゃんとやってるんだけどねぇ……。>煽動
煽るタイミングを凄まじく間違えてるから皆乗らないし、
煽る場所間違えてるから笑われるし、
煽る内容をミスってるから誰も真面目に見ない。

それで基礎だけやっててもねぇw
どうしようもないわけですよw

不安煽って憤らせるのは、実行してはいるんだけど、相手が乗ってこないのを相手のせいにしてるのが痛いw
116マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:10:43 ID:2qngloud



【韓国】LG化学の電池工場、LGと米国エネルギー省が建設。投資総額3億300万ドル

 韓国のLG化学の完全子会社コンパクト・パワーは12日、
自動車用電池工場の建設予定地をミシガン州ホランド(Holland)に決定したと明らかにした。
2012年中に完成させ、ゼネラル・モーターズ(GM)の「シボレー・ボルト」などに向けて供給する計画だ。

地元メディアによると、工場の敷地面積は約6万平方メートルで投資総額は3億300万米ドル。
LG側と米エネルギー省が折半で拠出する。
今年の夏ごろをめどに着工し、2011年秋に建屋を完成した後に設備の搬入と従業員の研修などを進める。

生産能力は年間1500万〜2000万個としており、自動車用電池パックに換算すると5万〜20万台分に相当する。同
工場の生産量の少なくとも半分以上がボルト向けの製品となる見込みだが、
ボルトの発売は今年後半に予定されていることから、
ホランド工場が稼動するまでは韓国からの輸入品で対応する見通し。
従業員数は当初50人とし、2013年までに400人以上に増やすとしている。

コンパクト・パワーの関係者によれば、当初は同社の本社があるトロイに工場を置く方向で検討していたが、
温度管理などに適した環境であることや、
ボルトの電池パックを生産するGMのブラウンズタウン工場に近いことから、
ホランドを選択したもようだ。
ミシガン州からは同工場に対して1億米ドル相当の税額控除などが提供されているという。

2010年03月15日
http://auto-affairs.com/news/1003/100315-1.html


117Nrvnqsr ◆CHAOSyrTG. :2010/03/17(水) 00:11:30 ID:H8IdAxGE
>115
むしろ基礎が出来ていないからでは?
典型的な朝鮮テクノロジーともいう。
118マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:12:11 ID:bohu1PVN
少なくとも>>109>>111はあんましホルホルするニュースじゃなくね?
他の所でも突っ込み入りまくってたんだが。
119呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/17(水) 00:12:11 ID:EDSIPN3I
>>115
あ〜、リアルでもいるよね。
どうしても空気読めないって人が(w



んで、この既出ニュースをひたすら張ってる馬鹿は何?
120新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/17(水) 00:14:33 ID:mLcnT1ZH
>>117
『やる(実行する)』と、『できてる』は別の意味ですからw

>>118
まあ、それはいつものこと。

>>119
そうそうw
それで空気よめないのを「あいつらが俺に合わせないのが悪い!」って発想にいたっちゃうからいつまでもそんなんw
まあ、マニュアルどおりに行動してるだけですなw

さあ?
121マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:15:08 ID:bohu1PVN
>>119
とりあえず記事のタイトルでホルホル出来そうなニュースを片っ端から貼ってる。
内容や記事の背景については全く理解してないかと。
122新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/17(水) 00:16:07 ID:mLcnT1ZH
>>121
実際、どれもホルホルするような内容じゃないよね……。
123マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:16:44 ID:0HmYRzTC
韓国ホルホルコピペはもっと有ったはず。少ないよ。
124呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/17(水) 00:16:53 ID:EDSIPN3I

やれやれだぜ・・・ ('A`)
125マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:26:57 ID:bohu1PVN
>>122
と言うと「現実から目をそむけるなよネトウヨwwww」ってレスが帰ってきて
で、こっちがいくつか質問すると逃げるくせに
誰もいなくなった頃に、またコピペ貼りつつ自作自演。

なんか韓国企業や技術関連スレっていつもこんな流れな気がするけど気のせい?
126スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/17(水) 00:30:15 ID:L8QRl1tM
>>125
気のせいじゃないよ。
チョンやホロンは基本バカで自分の考え以外は認めようとしないから。
釣り師は論外ね。
127新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/17(水) 00:35:15 ID:mLcnT1ZH
>>125-126
そもそも何か自分でレスかけるほど頭良くないしね、あいつら。
たいてい引用か連貼りか、つまんない煽り。
128マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:35:22 ID:QGKfKFov



GDPランキング (為替レート)


      中国     日本     アメリカ   ドイツ     仏国     英国
2009年
2008年  4.326    4.909     14.204    3.652     2.853    2.645
2007年  3.382    4.384     13.751    3.317     2.589    2.772
2006年  2.657    4.375     13.132    2.913     2.267    2.402
2005年  2.235    4.552     12.376    2.791     2.146    2.246
2004年  1.931    4.605     11.630    2.745     2.061    2.168
2003年  1.640    4.229     10.908    2.442     1.800    1.825
2002年  1.453    3.918     10.417    2.016     1.457    1.582
2001年  1.324    4.095     10.075    1.890     1.339    1.444
2000年  1.198    4.667      9.764     1.900      1.327    1.450

http://es.wikipedia.org/wiki/Anexo:Pa%C3%ADses_por_PIB_hist%C3%B3rico_%28nominal%29



129マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:39:27 ID:QGKfKFov



【日本】28年間守り続けた工作機械生産世界1位の座から転落。中国、ドイツに抜かれ3位へ

日本が2009年の工作機械の生産額で28年ぶりに世界一の座を明け渡したことが、
日本工作機械工業会が16日発表した主要国の生産調査で分かった。首位は中国で、
日本はドイツにも抜かれ、3位に転落した。中国は世界同時不況からいち早く立ち直り、
成長路線に転じた一方、日本は内需回復の遅れに加え、円高で輸出も苦戦。
こうした明暗が工作機械にも反映された形だ。

中国は前年比8.9%増の109億5000万ドルと主要国で唯一、前年実績を上回り
、3位から1位に浮上。日本は56.5%減の58億8890万ドルと大幅に落ち込んだ。
ドイツは35.2%減の78億2160万ドルで2位を守った。

工作機械は、金属部品などを切削、加工する機械。
日本は1982年に米国を抜いて首位に立ち、長らく製造業のものづくりを支えてきた。 

2010年03月16日
http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_42193


130新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/17(水) 00:40:37 ID:mLcnT1ZH
気に障ったらしいw
131マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:40:52 ID:QGKfKFov

【韓国】韓国の偏光板メーカー躍進、衰退し続ける日東電工。 このまま行けば韓国偏光板メーカーが全市場の過半数を占める。

2008年下期からの大型液晶パネル市況の落ち込みは,前例のないほど急激だった。
しかし,これを機会に躍進したメーカーもある。その一例が韓国の偏光板メーカーだ。これまで日本勢が得意としていた分野だが,
特に,LG Chem, Ltd.とACE Digitech Co., Ltd.の韓国2社が大きくシェアを拡大することに成功した。

最大手の日東電工は低調である。2009年第1四半期(2008年度第4四半期:2009年1月〜3月)の偏光板事業の売上高は,前年比7%減の3億8500万米ドルとなった。

韓国勢は,大きくシェアを伸ばしている。
韓国LG Chemの偏光板部門の売上高は,前期比7%増の約2億9000万米ドルとなった。
韓国LG Display Co., Ltd.(LGD)への供給量が安定的に増加したうえに,台湾への供給が増えたことが牽引役になったと考えられる。

韓国ACE Digitechの2009年第1四半期の売上高は,前期比34%増の1億米ドル以上と大きく拡大した。
台湾向けの増加とSamsung Electronicsへの安定供給が寄与した。
今後,同社の成長が偏光板市場の業界地図の変化に大きな影響を及ぼす可能性は高い。

偏光板メーカーの売上高シェア(2009年第1四半期)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090723/173375/z4.jpg

こうしてみると,韓国の偏光板メーカー2社が,全市場の約40%を占めたことになる
このような韓国勢の善戦の最大の要因は,(グループ企業からの調達を含む)内製化にあると分析できる。
また,韓国のパネル・メーカー以外にも様々な多様な販路を開拓し,供給先を確保したことも大きく寄与したとみられる。

今後は,2009年内にSamsung Electronics向けを中心として,
液晶テレビ用偏光板の供給開始を予定しているACE Digitechの出荷量が幾何級数的に増加すると予想される。
このため,韓国偏光板メーカーが全市場の過半数を占める日も近いと思われる。

2009/07/27
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090723/173375/?ST=print
132いやはや ◆HeNTAIcUzk :2010/03/17(水) 00:43:40 ID:u8KCIfIA
でも、悲しいかな、自分で内容把握しているとは到底思えないのよねw
133マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:44:31 ID:QGKfKFov



【韓国】リチウムイオン電池よ、お前もか。次から次へと敗北コースの日本企業。

電気自動車やプラグイン・ハイブリッド車などの電動車両の市場投入が活発化する中で、
その肝を握るLiイオン2次電池の企業動向に注目が集まっている。
特に目立つのが、韓国メーカーの攻勢だ。日本メーカーにとっては、
DRAMや液晶パネルで韓国メーカーに負けた苦い体験とだぶって見える。

ソニーが1991年に世界で初めてLiイオン2次電池を製品化して以来、しばらくは同社に加えて
三洋電機やパナソニックなど日本メーカーの独壇場だったのが、このところ
Samsung SDI社やLG Chem社といった韓国メーカーがシェアを伸ばしているのである。

『日経エレクトロニクス』が2010年1月11日号に掲載した特集「Liイオン電池 新時代へ」
によると、日本メーカーのシェアは2000年ごろにはほぼ100%だったが、2003年には
約64%になり、2008年度は半分を割りこんでしまった。その代わりに伸びているのが、
韓国や中国メーカーで、中でも韓国メーカーは2003年には10%だったシェアを2008年度
には14%に伸ばし、業界関係者の間では「そろそろ企業別シェアで、(第2位の)Samsung
SDI社が(第1位の)三洋電機を抜くのではないか」と言われ始めたという。

DRAMや液晶パネルと同様に、Liイオン2次電池についても韓国メーカーは日本メーカーが
開発した技術に学び、キャッチアップしてきた。そして、キャッチアップどころか、
量産技術面ではすでに日本メーカーを上回ってきているという指摘すら出てきている。

続きます

2010年01月15日
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100115/179306/

134Nrvnqsr ◆CHAOSyrTG. :2010/03/17(水) 00:45:18 ID:H8IdAxGE
所詮端悪ですんで。
135マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:45:37 ID:/f9Tha1R
このコピペ通報していいレベルじゃね?
136マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:46:11 ID:QGKfKFov

>>133の続き

【韓国】リチウムイオン電池よ、お前もか。次から次へと敗北コースの日本企業。2010年01月15日

例えば、Liイオン2次電池のこれまでの主要用途である携帯電話機やノート・パソコンと
いった民生用途向けに大量生産されている「18650」(直径18mm,長さ65mmの円筒型
セル)について、「世界で一番いい品質で、一番安いコストで、一番早い短納期で出せる
のは韓国メーカーだ」と、Liイオン2次電池の市場・産業動向に詳しいインフォメーション
テクノロジー総合研究所副社長の竹下秀夫氏は語る。

ここに来て電気自動車という大型用途が開花してきたわけであるが、現状の第一世代と
言われる自動車向けLiイオン2次電池は、「18650」などの民生用途向けに培われた技術を
使って実用化されたものだ。その意味で、すでに民生分野における量産技術で世界トップ
を韓国メーカーが行っているのであれば、自動車向け電池でも高い競争力を持つのは
当然のことなのかもしれない。

「仮に同じ製品をヨーイドンで製造したら、品質面・コスト面いずれについてもすでに
韓国メーカーは日本メーカーの上を行っている」と竹下氏は言う。韓国メーカーの実力を
示す「証拠」として同氏は、自動車用のリチウムイオン電池の量産設備として2010年
までに稼動する予定で、すでに設備発注が行われている各メーカーの量産能力を調査した
データの一部を紹介した。

それによると、生産能力としては、日産自動車向けのオートモーティブエナジーサプライ
(AESC)と米GM社向けのLG Chem社の2社が突出しているが、電池容量あたりのライン
スピードを見ると、LG Chem社の方が2倍以上速い(このデータについては、竹下氏の
論文「電気自動車/ハイブリッド車向けLiイオン2次電池の市場動向」『次世代電池
2010』でも紹介されている)。携帯機器向けの「18650」でも、韓国メーカーの製造
スピードは2倍であり、この差が自動車向けでも現れているということのようだ。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100115/179306/
137新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/17(水) 00:46:36 ID:mLcnT1ZH
>>132
気に障ったから内容変えたんでしょw
中身見ずにw

>>135
おkかと。
138マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:55:51 ID:bohu1PVN
〜だという。
〜らしい
〜のようだ。
〜になるだろう。



こんなんばっかwww
139マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 00:57:35 ID:bohu1PVN
まあいいや。
で、>>113で俺が書いたことの後半の見解についてはどう見る?
140O岡H前守 ◆qBVJmMA8XM :2010/03/17(水) 01:09:27 ID:tw0HE2Db
サムスンが素粒子をつくれるとはw

大噓吐きのコンコンチキ(プッ
141マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 01:23:06 ID:YxDB9wmF
けっきょく、この連続コピペ内容を一言で言うと、

「全部パクリ。オリジナルは1つも無い」

でOK?
142マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 01:26:46 ID:dJh8iWRD

これ以上、韓国の技術盗用を阻止するために

在日チョンの採用は絶対に廃止すべきだろう。
143マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 01:56:49 ID:UHF4QsQW



【韓国】サムスン電子とLGによる技術が米携帯用デジタルTV放送の技術標準に

【2009/10/17】
サムスン電子とLG電子が共同提案した技術が、米国で携帯機器用デジタルテレビ放送の技術標準に選ばれた。
サムスン電子とLG電子が16日に明らかにしたところによると、両社が提案した北米方式の
モバイル・デジタルテレビ技術「ATSC-M/H」が、北米のデジタル放送標準化機構ATSCの
技術標準に確定したという。

この技術は、時速290キロで移動しながらも、携帯電話などモバイル機器で
高画質デジタル放送を視聴することができる。これまでの米国のデジタル放送方式は、
移動しながら受信することはできないというのが定説だったが、サムスンとLGは今年5月から
共同で関連技術の開発に努めた結果、今回の標準化に成功した。

両社は技術標準への採択により、今後かなりの特許料収益が得られる見込みだ。
さらに、モバイル・デジタルテレビ受信用チップも競合他社に先駆けて開発し、主導権を握った。
サムスン電子が開発したモバイル・デジタルテレビ受信シングルチップは、
大きさが縦・横それぞれ7.5ミリと小さく、消費電力も少ない。今年1月に米国家電協会主催の
見本市(CES)で受信チップを披露したLG電子も、来年から関連製品を送り出す計画だ。

米国放送事業者協会(NAB)によると、モバイル・デジタルテレビ関連の市場規模は、
2012年には携帯電話が1億3000万台、そのほかの携帯機器が2500万台という規模にまで
成長すると見込まれている。

2009/10/17
http://www.chosunonline.com/news/20091017000006


144マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 01:58:03 ID:UHF4QsQW



【韓国】起亜自動車、新型中型セダン「K5」の外観を公開。カーテンエアバッグ、VDCを全モデルに標準装備

 起亜自動車は14日、ロチェの後継車種として今年5月から本格販売する
中型セダン「K5」の外観写真を初めて公開した。

http://file.chosunonline.com//article/2010/03/15/265553210034802085.jpg

 昨年11月に発売した準大型セダン K7に続くK5は、K7のデザイン哲学を受け継ぎつつ、
完成度をさらに高めたと評価されている。
全長4845ミリ、全幅1835ミリ、全高1455ミリで、現代自のソナタ(YF)と比べると全長は25ミリ長く、
全高は15ミリ低い。クーペ(全高が低く、すらりとした外観の車)スタイルのスポーティーさが際立っている。

 起亜自は、「K5はトヨタのカムリ、日産のアルティマよりも長くて幅が広く、
韓国で市販されている韓国製および輸入中型セダンの中では、車内スペースが最も広い」と語った。

 K5は今月31日に米ニューヨーク・モーターショーで初公開され、
韓国では来月29日の釜山モーターショーに登場する。
今月16日には、K5の実車を用いたメディア品評会が開かれる。
サイドエアバッグ・カーテンエアバッグ、
VDC(車体姿勢制御装置)を全モデルに標準装備し、安全性を大幅に強化した。

朝鮮日報 2010年3月15日
http://www.chosunonline.com/news/20100315000009


145マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 01:59:01 ID:UHF4QsQW
146マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 02:06:36 ID:UHF4QsQW

             ∩  ∩
             | | | |
              | |__| |  
            / 一 ー \
           /  (・) (・)  |
           |    ○     |
           \__  ─  __ノ
             /    \
            / |     |
          / /| / / |
       /´  ̄ ̄ ̄⌒ / ⌒ ヾ、 ――――――――
      /           |      \    ー   ー   ー
     /  _____ ノ 、      \    ――――――
   丿::/ ━━━         ヽ      ヽ    ー  ー  ー
    | /__─ ● ─__  ━━━ \/      l ――  ―――――
   /    ̄ ̄ ̄   __─ ● ─__ \    i    ー   ー  ー
  /    ヽ─―‐ヽ     ̄ ̄ ̄ 一 V ⌒ ヽ  ― ―――― ―
 l :::::::::\ /    \ /::::::::     f ⌒ |  ー   ー  ー
 | ::::::○:::::/  o    /:::::::::::::::::     >  | ―   ―――――
 | :::::::::::::/      /:::::::::○:::     ヒ__ イ  ー   ー  ー
 l  ::::::_ 人 __ .人 _:::::::::         / ―――   ―――
  ヽ     ___             /   ー  ー  ー
   \    | :::::::::/ .|           / ――――― ―― ―
    \  ヽ:::::::::ノノ         /     ー  ー  ー
      \ ー一        / ̄\  ― ――― ―  ――
        ―――――― | ●  | ))
         \ _/     \ _/
147マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 03:53:43 ID:g8BQRmwt
148マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 03:54:36 ID:g8BQRmwt
149マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 03:56:12 ID:g8BQRmwt
150マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 03:57:51 ID:92R0n1IP
151マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 03:58:55 ID:92R0n1IP
152マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 04:00:05 ID:92R0n1IP
153マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 04:20:39 ID:YxDB9wmF
よくこんなに沢山パクったなw
154毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/03/17(水) 07:07:48 ID:Wy+8k/QN
どんだけコピペでホルホルしてるんだよw
155マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 09:06:29 ID:teYznkD1
とりあえず、このコピペバカはアメリカのサーバーにアタックしてるっての理解してるのか?
156マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 12:34:55 ID:OO2mej4n
このコピペヴァカは所詮自分はサムスンに相手にもされない人材だろうにな
157マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 14:32:56 ID:wWAJciYo
日本製なんかタダでもイラネーわwwwwwwwwww
158O岡H前守 ◆qBVJmMA8XM :2010/03/17(水) 14:51:50 ID:e2eVyY0D
>>157
>日本製なんかタダでもイラネーわwwwwwwwwww

朝鮮人のおまいの家には家電品ゼロか?(ククククク
159O岡H前守 ◆qBVJmMA8XM :2010/03/17(水) 14:59:37 ID:e2eVyY0D
●ちなみにおりの家の家電品は

●冷蔵庫 → 東芝
○電子レンジ → シャープ
●洗濯機 → 日立
○掃除機 → 東芝
●空気清浄機 → ナショナル
○ウォシュレット → 東陶
●エアコン → 日立
○加湿器 → ビーバー
●除湿機 → 三菱
160毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/03/17(水) 15:00:14 ID:Wy+8k/QN
>>158
そいつの住んどるところはダンボールハウスだからいらないんじゃないのw
161マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 15:28:27 ID:wWAJciYo
>>159
だせーwwwwwwwwww
162マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 15:35:20 ID:p5EDF0IN
正直、LGのほうが頑張ってる希ガス。
近所の家電量販店、LG製品は極一部店頭にあるが、
サムスン製品なんか全く存在しないからぁ。
163マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 15:38:32 ID:Fj7W2adl
> 正直、LGのほうが頑張ってる希ガス。
だが 所詮 南鮮製www
164マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 15:42:47 ID:ZlIlSXf+
>>157
>日本製なんかタダでもイラネーわ

なのに日本に住み着く在日バカチョンwww
165マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 15:44:49 ID:wWAJciYo
成長期の韓国。一方、日本は衰退するだけwwwwwwwwwwwww
166マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 15:45:47 ID:wWAJciYo
俺も日本製は欲しくないわ
家の家電は殆ど韓国製やアメリカだな。
167マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 15:48:36 ID:ZlIlSXf+
>>166
自分で自分の意見に賛同するバカチョン発見www
168マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 15:50:33 ID:CfGBgX+k
ネトウヨってキモイね
日本製の何処が良いのか理解できませーんw
169マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 15:53:06 ID:ZlIlSXf+
>>168
俺には、韓国に絶対に帰らない
お前等在日の気持ちが理解できませーんw
170マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 15:55:30 ID:CfGBgX+k
レッテルしか貼れない無能バカウヨw
171マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 15:56:33 ID:Y7WvPAf5
LGのモニタは安いからなw
大学の金のない弱小研究室ではPCのモニタがLGだったりする
172マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 15:58:59 ID:ZlIlSXf+
>>170
今日も日本に住み着き、日本語を使う棄民のバカチョンwww
173秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/03/17(水) 16:05:43 ID:gnejr2Vu
>>157
では、ひらがな・カタカナの使用と仮名漢字混交文の使用を
今すぐ取りやめてください。
どちらも日本製です。
174マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 17:21:25 ID:sHDSSsrL
>>157
光ファイバー海底ケーブルをぶっちぎらなきゃいけなくなるぞ?
あれは100%日本製だったりしますのでw
175O岡H前守 ◆qBVJmMA8XM :2010/03/17(水) 17:52:15 ID:mdLfLeYL
>家の家電は殆ど韓国製やアメリカだな。

●「全部」でないところがポイントだなw

●欧州ブランドが出てこないあたりが、所得水準を暗示してるな(プッ

●安物買いの銭失い(ククククク
176マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 19:36:32 ID:lVHwt/lb
煽りのポイント外し過ぎでウンザリ・・・
177マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 19:42:05 ID:VwEEe0Jl
178マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 21:17:02 ID:p5EDF0IN
俺の家は
TVモニタやプレーヤはフィリップス、
プリメインアンプはマッキントッシュ、
スピーカはボッシュ、
洗濯や掃除なんかは、メイドに任せてるからメーカは知らない。
ただ、外商部の担当者に「ウチの家にふさわしいモノを入れろ」と言ってるので、
胡乱なメーカなんかじゃないとは思う。




・・・という暮らしをしてみたい。

179マンセー名無しさん:2010/03/17(水) 23:44:12 ID:yqb3hJ6y
朝起きて、家中の家電がすべてサムスンとLGに変わってたらどうしよう・・・
俺のレクサスがクソヒュンダイに変わってたらどうしよう・・・
俺の吐息がキムチ臭かったらどうすりゃいいんだ〜?・・・

これって悪夢だよな、冷静な俺でも鮮人みたいに火病るかも・・・
180妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/17(水) 23:52:09 ID:4muir7JX
韓国の企業がこんなに躍進しているのに
日本の企業が指をくわえてみているだなんて
これじゃ日本はおしまいだーーーーっ!!!!111!!!!

こうなったら、家電品を韓国メーカーのに買い換えよう
洗濯機、掃除機、冷蔵庫からテレビ、ブルーレイまで
サムスン、LG、現代、大宇、SK製のに買い換えよう
将来的にはその方がアフターサービスが
優れているだろうからなぁ…



こんな感じでよろしいでしょうか?韓国人様??・・???
181マンセー名無しさん:2010/03/18(木) 00:23:44 ID:3BDUYTeC
むしろ俺らがどんどん悲観的な発言して向こうを油断させるのも一つの手
182マンセー名無しさん:2010/03/18(木) 00:38:39 ID:W199ivVB
LG製品の大ファンなんだが何処で手に入るのよ?

百均ショップに置いてるの?w
183マンセー名無しさん:2010/03/18(木) 08:57:47 ID:N4WYqmLU
どうせ煽るなら、こういうの貼れよなw

【工作機械生産、28年ぶり首位転落=中・独に抜かれ、日本3位】


ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010031600628

【「日本人は勉強しなくなった」---欧州の工作機械メーカーが語った】

「日本人は勉強しなくなった。今はブースを構えても,訪れる日本人はほとんどいない。
 日本人かなと思って近づくと,言葉が違う。話をすると中国人などだ。」

「日本の工作機械メーカーは,5軸制御MCにおいて遅れを取っている。シェアを高めているのは,汎用の3軸制御MCを安く販売する手法だ。
 だが,最新の5軸制御MCを使いこなす顧客と,汎用の3軸制御MCに安住している顧客とでは,
 5年後,10年後の差は非常に大きなものとなるだろう」

ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20071009/140407/
184マンセー名無しさん:2010/03/19(金) 03:42:14 ID:NnHqlUVZ
ここ10年の韓国メーカーの躍進にはびっくりした。
185マンセー名無しさん:2010/03/19(金) 04:08:45 ID:o83HQycZ
15年くらい前だったかなぁ。
サムスンが日本企業に多額の特許料支払ってたっけ。DRAMかなんかだったと思う。
あの頃から、いつか立場は逆転するって言われてたけど、ホントにそうなっちゃったなぁ。
186マンセー名無しさん:2010/03/19(金) 05:19:47 ID:cR7wcl9R
なにうえ日本ではサムソンの製品が無いほど少ない?(謎w
187マンセー名無しさん:2010/03/19(金) 05:23:36 ID:jHqjv0JJ
>>183
これが本当なのだとすれば、老人年金のために採用を減らしたからだろうね。
ただ、円高元安のかんきょうだからなあ。

>>185
日本はDRAMはほぼ拮抗しつつあるしフラッシュは抜かしたよ。
サムソンは多角化して巨大化してるだけ。
188マンセー名無しさん:2010/03/19(金) 06:03:31 ID:nAS9YUQJ


【韓国】半導体メーカートップ10社の中でサムスンとハイニクス、2社だけが前年比で成長を記録[2010年3月19日]

【2010年3月19日】
 薄型テレビや携帯電話などの電機製品で世界市場を席巻している韓国メーカーが、半導体事業でも強さを見せている。
米市場調査会社アイ・サプライが発表した2009年の世界半導体市場シェアによると、
日本や欧米のメーカーが出荷量を大幅に落とすなか、サムスン電子など韓国勢は前年比で売上高を増加させた。

 アイサプライの調査では、2009年の世界の半導体市場の規模は、
世界同時不況後の需要悪化で、2299億米ドル(20兆6900億円)にとどまった。
前年実績に比べて11.7%減と、低迷している。
日本メーカーの売り上げも、前年比約20%減の509億ドル(約4兆5800億円)と大きく落ち込んだ。

 一方、日本を除くアジア企業は、前年比 2.3%増の 445億ドルで、
地域別のメーカー売上高で唯一上昇し、「一人勝ち」となった。

 市場の伸びを引っ張っているのが、サムスンやハイニクスなど韓国勢だ。
世界シェア10以内の主要メーカーが売上高を減少させるなか、この2社だけが前年比で成長を記録した。

 サムスンはスマートフォンや携帯情報端末向けの記録媒体として用いる
NAND型フラッシュメモリの需要が急拡大し、
09年の半導体売上高が前年比で3.5%増の 174億ドル(1兆5600億円)となり、
世界最大手の米インテルに次ぐ2位の座を確保した。

 同様にフラッシュメモリを手がけるハイニクスも08年度比で3.7%増を達成し、
世界シェアを前年の9位から7位まで伸ばした。

2010年3月19日
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100319/bsb1003190501001-n1.htm

189マンセー名無しさん:2010/03/19(金) 06:05:53 ID:g+BnSk+H
シェアだけで見ると日本も健闘しているように見えるが
高品質工価格のものはサムスン
低価格低品質分野を日本が得意にしていて
中国の猛烈な追い込みにより日本が駆逐されるのは時間の問題であると識者は見ている
190マンセー名無しさん:2010/03/19(金) 06:15:01 ID:wpPvC+vh
>>189
また右翼がマッチポンプしてる。
本当に馬鹿ウヨは頭いかれてるな。
191マンセー名無しさん:2010/03/19(金) 07:07:44 ID:2OLMBFKK
日本と韓国を入れ替えて読めば、その通りだね。
でも、工価格てナンじゃらほい?
192毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/03/19(金) 07:46:29 ID:NIb4Qu0B
まだコピペでオナニーしてるんかよ
飽きないねぇ
193マンセー名無しさん:2010/03/20(土) 10:53:58 ID:F9rSEsDn
相変わらず サムスンと聞けばネットキムチが涌くな
ネトウヨもネトキムチの報われななくても絶えることのない
祖国に対する愛国心をもっと見習えよ

ネトウヨはどうみてもネトキムチに比べて愛国活動が弱すぎる 
194マンセー名無しさん:2010/03/20(土) 15:03:14 ID:SIi1pA0L
サムスン、ソニー社員を50人以上ヘッドハンティング
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269062545/
195マンセー名無しさん:2010/03/20(土) 16:45:22 ID:Gldu4W9y
社会人暦13年目です。その成果として・・・

テレビ        DAEWOO
ビデオ        FUNAI
コンポ        FUSE
DVD         台湾のどっかのメーカー
電話機        電電公社時代の古いプッシュホン
石油ストーブ     ヤマダで3980円くらいで売ってる奴    
エアコン        LG
冷蔵庫        SAMSUNG
電子レンジ      SAMSUNG  
洗濯機        LG
掃除機        LG
パソコン        ソーテック
ドライヤー      モリタ
炊飯器        ヤマダで3980円くらいで売ってる奴
196マンセー名無しさん:2010/03/20(土) 19:56:54 ID:Ew6uonN0

どうでもいいけど、何となく悲しい人生ね・・・
197マンセー名無しさん:2010/03/20(土) 19:58:54 ID:5kRX88Yq
サムスンやLGてテレビとかの主力商品以外でも日本で商品出してるんだ?・・・
198妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/20(土) 21:50:18 ID:IwgFDoLB
あ、思い出した

10年近く前にコジマでサムスンの商品売ってたよ
ビデオデッキとか。

今じゃ店内見渡してもサムスンのサの字もありゃしない…
199マンセー名無しさん:2010/03/20(土) 22:27:24 ID:O3vCFQGo
ヤマダ社長の記事ではサムスン扱わないって日経新聞に書いてあったぞ
弊社は日本企業だから日本メーカーを応援したいそうだ
200マンセー名無しさん:2010/03/20(土) 22:42:04 ID:w5vBoUKV
>>195
うちとはかなり違う・・・。
周り見渡してもLGが大半占めてるとか見たことないなぁ。
テレビ        MELCO / Panasonic / TOSHIBA / 【Samsung】
ビデオ        Panasonic / Victor
コンポ        ONKYO / SONY
DVD         Panasonic
電話機        NTT(NEC製のようだ)
石油ストーブ     MELCO / COLONA   
エアコン        MELCO / DAIKIN
冷蔵庫        MELCO
電子レンジ      TOSHIBA  
洗濯機        TOSHIBA
掃除機        TOSHIBA / Panasonic
パソコン       自作 / NECノート / 富士通ノート
ドライヤー      SANYO
炊飯器        象印

201マンセー名無しさん:2010/03/20(土) 23:04:50 ID:kU//dKdf
>>200
それコピペ。
東アジア+のサムスンスレにも貼ってあった。
202妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/20(土) 23:12:48 ID:IwgFDoLB
サムスン、さらに「奥地」へ 駐在員を公募、アフリカなど若手登用

 韓国のサムスン電子はグアテマラやアンゴラ、スーダンなど、
エレクトロニクス市場としては未開拓の地域に赴任する社員を
社内公募により選出し始めた。
 従来は上司と本人が相談して決めていたが、意欲の高い人材に
自ら手を挙げてもらうことで将来の成長市場の開拓を目指す。

 公募の対象はアフリカのほか中東、中南米、旧ソ連地域の23カ国。
 ナイジェリアなど既に一定の購買が見込める国も入っているが、
大半は極めて市場規模が小さく、1人で駐在する国もある。
 モザンビークとキューバ、シリアなどには今回初めて駐在員を置く。
 今週末に公募を締め切り、7月以降に派遣。
 30歳代前半の若手を中心に抜てきする。(ソウル=尾島島雄)(20:01)


3月20日  NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100320ATGM1702S20032010.html
203毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/03/20(土) 23:18:00 ID:RjuoQCgz
>>202
自称アジアの白人がアフリカでやるだと…
どんなトラブルおこるかわからんなw
204マンセー名無しさん:2010/03/20(土) 23:33:09 ID:i1vEKi26
混血児が沢山出来る。
205マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 00:52:28 ID:jweQ6UYd
今度はアフリカを植民化ですかw
206マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 02:07:07 ID:hiztsY6w
まあ日本の電機産業の売り上げ規模は何だかんだで総額56兆円規模なんだよな
韓国のGDP70兆円の8割位占めるんだ

しかも国内市場がそこそこあるんで本格的に海外進出なんて
考えていないのが殆どだったし

ネットキムチが自慢げに海外シェアをこんな所で書き込んで
ホルホルしてるから
何か日本も産業統合して本格的に世界でシェア争いに参加しないとマズイような
風潮をここ2,3年で作っちゃったし
ネットキムチの愛国活動はマズかったんじゃね?
207マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 02:49:40 ID:jweQ6UYd
ていうか、デジタル家電1つ取り上げて調子良いっていうだけで、
日本に経済勝ったみたいな言い方するんだよな、朝鮮人って。
「経済」って何なのか?が基本的に分かってないし。
日本にはこういう諺がある。

「木を見て、森を見ず」

ヤツらにはピッタリの諺だw
208マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 03:41:27 ID:P58cks+P
>>202
>アンゴラ、スーダンなど、
誇張でもなんでもなく「社員を殺したいのか?」と思う。
アンゴラは最近はなんとか安定しているが
(それでもサッカーのあの事件を見ても分かるように、
飛び地のカビンタ地区は分離独立運動が盛んで非常に危険)
スーダンは、一般マスコミですら報じている通りの有様。
キューバなんかは飴がいい顔しないだろうし、
モザンビークは 

エ イ ズ が ヤ バ イ
209秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/03/21(日) 04:42:18 ID:Qgl8+YYm
>>208
キューバは日本人なら安全ですが、
韓国人の場合大丈夫でしょうか?
210マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 04:47:55 ID:gSANbArn
(☆´3`)ο.。oO(キューバはロシアと仲いいよ)
211マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 10:54:18 ID:YSH/Gi0r
>>195
俺の家

テレビ        フナイ
ビデオ        LG電子
ケーブル     VIEWGATE
ラジカセ      FUSE
ゲーム機     ファミパチ
DVD         MOMITSU
エアコン       LG電子
FAX兼電話機   ブラザー
冷蔵庫       ハイアール
電子レンジ    SAMSUNG 
トースター      EUPA
洗濯機        LG電子
掃除機        DAEWOO
扇風機        YUASA    
ドライヤー      MORITA
炊飯器        シャープ
パソコン       ソーテック
モニター       HYUNDAI
携帯電話       SAMSUNG

意外にLGが多い。
大学入学同時に買って7年ちょい経つけど、
どれも壊れないし、不具合は全然ない。
ホームセンターやヤマダ電機を中心に購入しますた。
むしろ漏れの経験じゃ国内メーカーこそ壊れやすい。
212マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 13:05:04 ID:0nM0Mgg+
>>206

184 名前:ひろゆき[] 投稿日:2006/03/31(金) 04:15:28.56 ID:2Vhz4xlO0 ?#
こんな匿名掲示板に書き込みをすることで、
日本の利益に繋がると考える人がいるのだとしたら、
相当頭が悪いと思うのですよ。


ひろゆき正論
213マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 13:15:42 ID:pM4Nxb8g
総花立国日本
214マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 13:29:59 ID:WU7Z3x6t
>>211
貧乏人乙。
215マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 13:38:22 ID:hiztsY6w
>>212

184 名前:ひろゆき[] 投稿日:2006/03/31(金) 04:15:28.56 ID:2Vhz4xlO0 ?#
こんな匿名掲示板に書き込みをすることで、
韓国の利益に繋がると考える人がいるのだとしたら、
相当頭が悪いと思うのですよ。


ひろゆき正論
216マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 13:42:17 ID:1ZZp4Xlf
島津にはノーベル賞受賞者がいるけど世界のサムスンにはいないのw
217マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 14:09:45 ID:DJBQxR3L
■経済のプロたちが心配する「2012年 ニッポン破綻」
http://online.wgen.jp/
218マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 14:13:26 ID:hlF5eBGg
まーた、ヒュンダイかw
219マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 14:16:42 ID:WU7Z3x6t
>>217
いいじゃん。
どうせ2012年には世界滅亡するんだしw
220マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 14:20:45 ID:sTu/3dab
>>216
在日認定か会社ごと買収すればすればOK
221マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 14:20:55 ID:CD34RvkZ
日本だけしてろwwwwwwwwww
222露西亜黒大名 古屋 ◆KAPPA/vX4k :2010/03/21(日) 14:24:43 ID:/KpvoJTW
>>221

韓国で仕事がしたいのですよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1269145695/l50

はいはい、おめーはここの削除以来出して来い
223マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 14:42:16 ID:sZ1DD77i
日本が経済が破綻して困るのは公務員と団塊老人の年金生活者だけ。
つまり、破綻の原因を作った奴らが困るだけなので、日本は破綻してよい。
224マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 14:54:25 ID:BVZZ7Xrg
>>211
さすが学生の頃の買い物だなァ・・・
なんか親の金で高いもんそろえてるのより好感持てたりして・・・。


面白そうなので自分の家も見てみますた。

テレビ     シャープ
ブルーレイ   ソニー
ビデオ     東芝
ミニコンポ   フィリップス
電話機     Vtech、パナソニック
電子レンジ   SYLVANIA
冷蔵庫     Whirlpool
炊飯器     SANYO
パソコン    コンパック、東芝、HP
携帯電話    ソニーエリクソン、サムスン
デジタルカメラ キャノン


別にサムスンやLG避けてるわけじゃないんだけど、えらい少ないな。
日本じゃないんですけど・・・。
自分にとって魅力的なのが無いって事かな。こうして改めて見て思ったけど、
やっぱ日本人の趣向には合って無いんじゃないかなあ?
まあ、世界に進出するにあたっては、まずアメリカ市場を重視するわな、普通。

仮にサムやLG買うとしたら、と考えたら、恐らくテレビか携帯電話すね。
それ以外は、あんまり思い浮かびません。
225マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 14:59:49 ID:GXLEwvMl
>>216
ノーベル賞が国益や企業利益に
全く貢献しないていう好例。
226マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 15:11:48 ID:t9tnrHs/
島津は超のつく優良企業だよ。サムスンなんかと比較にならないくらい。
絶対に誰もマネできない技術を持っていて、確実に利益を上げてる。

サムスンなんかは技術盗用して、他社より安く売って今は儲けてるだけ。
韓国よりも人件費の安い中国企業が台頭してくれば、サムスンは一溜まりもないだろう。
当然、そうなっても島津は生き残る。中国企業が出てこようが技術をマネできない事には変わりないので。
227妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/21(日) 15:14:05 ID:2moKaKMk
>>225
じゃあ、何で韓国人は
ノーベル賞を欲しがるんだろうね?

「ノーベル賞よりも実益だ」とか
言ってりゃいいじゃない?
228マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 15:28:08 ID:CD34RvkZ
なんかノーベル賞って時代遅れないめー時だよな
こんなにで喜ぶのは小日本だけじゃね?w
229露西亜黒大名 古屋 ◆KAPPA/vX4k :2010/03/21(日) 15:29:25 ID:/KpvoJTW
ん?韓国はノーベル賞受賞者の銅像用の紅蓮台座用意してるんじゃないのか?
230マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 15:29:50 ID:A8rMIMdz
>>228
ドゥドゥドゥ、落ち着こうな
231マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 15:31:02 ID:aIOeni1m
馬韓国は自然科学分野のノーベル賞を取ろうと必死だけどなw
232マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 15:33:46 ID:hlF5eBGg
>>229
あれって台座だったの?
墓石じゃなかったの?チョンの墓ない夢を祀るための。
233マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 15:35:13 ID:CD34RvkZ
金メダル0w
234O岡H前守 ◆qBVJmMA8XM :2010/03/21(日) 15:35:40 ID:FjbEufyH
●「時代遅れ」じゃなくて「ノーベル賞をくれ」じゃろうて(プッ

●「時代遅れ」なのは《ノーベル賞》をとれんチョン国じゃろうが(ククククク
235マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 15:38:46 ID:A8rMIMdz
>>233
金メダルどころか、メダル0の国があるじゃんw>パラリンピック
236O岡H前守 ◆qBVJmMA8XM :2010/03/21(日) 15:40:31 ID:FjbEufyH
>>1
●ところで、スレ主のおまはんの使ってるカメラは何じゃいな?

●まさか日本製ではあるまいな?

●やっぱ《ヴァカちょんカメラ》なのか?w(プッ
237マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 15:41:25 ID:CD34RvkZ
アホで馬鹿な嫌韓厨が必死になっても韓国に負け続けてる現実なんだよねw
238マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 15:46:18 ID:hB+JwRUH
現実逃避に2ちゃんしてるんだから苛めるなよw
239O岡H前守 ◆qBVJmMA8XM :2010/03/21(日) 15:48:09 ID:FjbEufyH
>>237
●偉大な祖国に帰れぬおまいが一番の敗残者だわなw(プッ
240蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/03/21(日) 15:52:44 ID:gfN9yquG
>>237-238
自己紹介乙w
帰りたくない程祖国が嫌いな嫌韓厨って、おまいらのことだろw

>>239
帰れぬのではなくて、嫌いで堪らないから帰らないのです。
241マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 15:54:37 ID:LG1ZK0s5
ちょいと地デジを録画しただけで逝ったソニーのHDD。
もうVAIOは買えません
242マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 15:56:43 ID:hlF5eBGg
>>240
( ̄□ ̄;)ナント!!
在日朝鮮族ってのは、至高の嫌韓だったのかあああ!!!!11!!
243マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 16:01:33 ID:A8rMIMdz
好きだったらとっくに帰ってるだろw
244マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 16:03:06 ID:sZ1DD77i
>>237
朝鮮人はアホで馬鹿だから2ちゃんごときにサイバーテロ仕掛けてつかまってるじゃん。
245マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 16:03:53 ID:sZ1DD77i
>>241
ソニーはHDDつくってないぞ。
サムスン製なんじゃね?
246蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/03/21(日) 16:10:42 ID:gfN9yquG
>>242
"生まれ変わっても韓国人で住んでみたいですか?"
ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LPOD&mid=sec&sid1=&oid=022&aid=0000180253

グーグル先生の自動翻訳で申し訳ないですが、過去の記事は上の通りで

インターネットサイト'DCインサイド』が先週23日から30日までの訪問者8000人を対象にこのような
アンケート調査を行った結果、回答者の69.7%が"嫌いだ。他の先進国で生まれ、と思う"と答えた。
'当然韓国に住みたいと思う'という回答は24.2%に過ぎず、'わからない''も7.9%だった。

本国人でも7割近くが韓国人として生まれ変わりたいと思っていない訳で、
在日さんでも帰りたがらないのは推して知るべしかと。

因みに、2008年の中央日報の記事が下のとおり。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=95104&servcode=400§code=410
この記事では56%程度が再び韓国人に生まれ変わりたい、という結果らしいですが。

まぁ、10人に4人は別の国に生まれ変わりたいと思っていると考えて間違いなさそうですが。
247マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 19:47:12 ID:t9tnrHs/
おいっww 愛国心はどうしたww

思わずツッコミ入れたくなる内容だね。
248マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 20:42:57 ID:sTu/3dab
愛国ってのは国じゃなくて国民を愛してるんだよw
249マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:09:10 ID:AUpVKJ7U
いまや日本人だけだろ。

韓国製品は品質、性能が悪いと思っているのは。
日本の国策だなww

だからグローバル競争で韓国にぼろ負けしたんだ。
250蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/03/21(日) 23:12:32 ID:gfN9yquG
どうした?
構って欲しいのか?ならageてやろうw
好きなだけ「グローバル競争」について語ってみなよw
251新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/21(日) 23:13:37 ID:PIufQoh4
>>250
つ【グロバール】
252マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:14:55 ID:qVECcsju
禿に触ってよくなったの?
253マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:16:54 ID:/fR6uJhf
バカなコテが
 
自分が論破されたら、片っ端からおさわり厳禁連呼しただけw
254マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:18:04 ID:qVECcsju
今度はあぼーんだ。
なんでこうも構って欲しがる乞食が多いのか。
255呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/21(日) 23:19:10 ID:4ijE0ugQ
>>254
や、だからこそ「乞食」と呼ばれるのであって・・・ (w
256マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:19:18 ID:AUpVKJ7U
サムソンのLEDのTVを買おうと思ったら日本国内にはどこにもない。
時代遅れのソニーや松下、シャープの製品ばっかり。

やれやれ。
257新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/21(日) 23:21:00 ID:PIufQoh4
>>255
禿にまで事大ってあたりが……。
258呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/21(日) 23:22:06 ID:4ijE0ugQ
>>257

・・・落ちぶれたものよのぉ(ゲラゲラ
259マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:24:45 ID:qVECcsju
集客力のあった焼き肉屋のおこぼれに預かろうとしていたこともあったじゃん。
260マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:29:04 ID:AUpVKJ7U
時代も変わったものよのう。
いまや韓国企業が世界トップとなった。
ソニーもパナもサムソンに追いつけ追い越せの調子。
10年前は日本人たちは韓国製品をばかにしていたのに逆の立場になったね。
日本人は発想の転換ができない民族だね。
レールをひけばいっしょうけんめい走るけどレールを作るのができない。
人に使われる民族性だ。
朝鮮人を見習ったほうがよい。人の使い方、リーダーシップ、世界観。

朝鮮人のほうが進んでいる。
261呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/21(日) 23:30:04 ID:4ijE0ugQ
何やってんだコリ天?
262マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:30:34 ID:C3ZwQh7w
経済学部 
法政大の韓国人教授が描くリアルな日本
【新刊】パク・ジョンヒョン著『日本人を愛せますか?』(時空社)

 「先生の日」がない日本文化、トイレで食事をする「便所飯」…。知っているようで知らない日本人の話を、法政大経済学部教授である著者がリアルに描いた。1万2000ウォン(約960円)。

http://www.chosunonline.com/news/20100321000000
263マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:31:45 ID:qVECcsju
嫁に弁当すら作ってもらえないからここでぶつぶつ言うしかないんだよな、娘売り禿って。
264マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:32:03 ID:AUpVKJ7U
酒飲んでまんがなww
265妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/21(日) 23:36:52 ID:2moKaKMk
例えば、ケーズデンキだと
ハイアールみたいな中国メーカーのは売ってるけど
韓国メーカーのは見かけないんだよ(ケータイ除く)

なんでサムスンとかLGの製品がないかな〜?
ちゃんと販路開いてる?
ヒュンダイみたいに元から売る気がないなら
話は別だけど(w
266マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:38:42 ID:AUpVKJ7U
日本で売るより欧米や中東、南アメリカ、アフリカで販売するほうが儲かるからだよ。

日本人はあほだから頭の切り替えができない。

267マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:39:17 ID:mqDsicOF
衰退Japは高級品である大韓製品を購入する力がないので品質の劣った中国製品か機能の劣ったJap製品を購入しているだけであろう
268新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/21(日) 23:41:10 ID:PIufQoh4
>>258
いや、落ちぶれたというか……。


以前も禿に媚びてガン無視されてたのよね……。
269蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/03/21(日) 23:41:25 ID:gfN9yquG
>>267
日本語で書けよ。
頭悪いのが丸分かりだぞ?
270呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/21(日) 23:41:51 ID:4ijE0ugQ
>>269
まぁコリ天だし。
271新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/21(日) 23:43:06 ID:PIufQoh4
ロンゴロンゴで書いたら許してやる。
272スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/21(日) 23:43:45 ID:5kYRGEZp
そういや東方にチョンキャラいないな。
273RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/03/21(日) 23:44:11 ID:IfLpDPaI
出すとウルセーんでそ。
274名無しさん@十周年:2010/03/21(日) 23:45:29 ID:Uk86vKfl
>>267
まず、お前が率先して朝鮮に帰って朝鮮に金落とせ。
この、死の損ないの奴隷乞食が
275マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:45:31 ID:AUpVKJ7U
ソニーやパナは無理して品質落とすんじゃねーーかな。
わしはそれを危惧している。
トヨタの二の舞はやめろよ。
276マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:45:46 ID:9Dru/Wsw
>>256
そんな負け惜しみばかり言ってるから日本で売れんのだよ(ゲラゲラw
何故、日本で売れないのかを、もうちょっと真面目に研究すべきだね。
ところで
韓国製品はネット通販かオークションでは購入できんのか?
在日だったら祖国の為に、それぐらい貢献しろよ。
277新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/21(日) 23:47:17 ID:PIufQoh4
>>272-273
出てイチャモンつけてきたら、その時点で俺は多分殺韓に変わるw
278スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/21(日) 23:47:30 ID:5kYRGEZp
>>267
じゃあさ、日本製品禁輸にしない?
日本製品は価値を分かってくれる人に使ってもらいたいし。

>>273
ですな。
279RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/03/21(日) 23:48:41 ID:IfLpDPaI
ヘタリア騒動で学習しない漫画家がいたら、
素で馬鹿としか言えないがな。
280O岡H前守 ◆qBVJmMA8XM :2010/03/21(日) 23:50:17 ID:syZClNXB
●真央ちゃんのロシヤ人コーチ(♀)んちのTVはサムスンだったな。

●嫌な予感がしてたんだ。
281いやはや ◆HeNTAIcUzk :2010/03/21(日) 23:51:32 ID:R95KK0WL
日本って国は、マニアさん多いから、いい物は売れるのよね、必ず。
たくさん売れはしないけどさ。

この板にも、マニアさん多いよね。

鉄道好き、車好き、ミリタリマニア。

そしてすでに別格の炉-50師、と。
282蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/03/21(日) 23:52:45 ID:gfN9yquG
>>270
禿類ばっかり・・・orz
隔離スレが役に立ってないって事でつか。
283スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/21(日) 23:52:55 ID:5kYRGEZp
>>277
どんだけー
まぁ東方のネタ的にチョンキャラは無いでしょうが。

>>279
つ「カプコン」
ストWの新キャラ騒動・・・
284マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:53:04 ID:AUpVKJ7U
>>276
日本は後でじっくり料理できる。
まずは日本以外の国を制覇する。

日本はどんなにいい製品でも韓国製とわかったら買わない島国根性。
相手にしる必要がない。
285妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/21(日) 23:53:42 ID:2moKaKMk
>朝鮮人を見習ったほうがよい。人の使い方、リーダーシップ、世界観。

についてお伺いしようと思ったけど

酔っ払ってるようじゃ無理なようね>AUpVKJ7U
286紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆o3v/FMLzM3ag :2010/03/21(日) 23:54:29 ID:/PzGs1W/
   _____
   |日本は |
   |反省しる|
    ̄ ̄‖ ̄ ̄
  彡⌒ミ ‖
 <`Д´>‖
 (  // つ
 (_Y_)
287マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:54:36 ID:AUpVKJ7U
最近の日本製品の初期不良の多さをよく理解しているか?
君たち。

そんなもんだ。
288紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆o3v/FMLzM3ag :2010/03/21(日) 23:55:39 ID:/PzGs1W/
>>287
どの分野で、平均何%くらい?
289スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/21(日) 23:55:49 ID:5kYRGEZp
>>287
具体例をどうぞ。
290マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:55:55 ID:AUpVKJ7U
>>285
朝鮮人の言うことを聞けば間違いない。
日本人経営者は器が小さいしょんべんたれ。
291新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/21(日) 23:57:13 ID:PIufQoh4
>>283
まあ、マジレスすると。

大元の方向性である、歴史・神話・民俗が関連しない限り、あの半島はまず出てこないでしょうなぁ。
ぶっちゃけ、あきれるほどにこういった学問とあの半島は無関係だし。

しいて言うなら、富士古文書とかで攻めてきたってネタがあるくらい。
292妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/21(日) 23:57:31 ID:2moKaKMk
>>290
では、まず「人の使い方」から。

日本とはどう違うの?
293マンセー名無しさん:2010/03/21(日) 23:58:17 ID:AUpVKJ7U
日本人はあほだから初期不良でも使い方が悪いと思って文句を言わないやつが多い。

わしはいままで松下、三菱の電化製品で初期不良品によく当たった。

即クレームいれて交換じゃ。

そんなもんだ。
294紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆o3v/FMLzM3ag :2010/03/21(日) 23:59:11 ID:/PzGs1W/
>>293
松下の何が、どんな具合で壊れたの?
295新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/21(日) 23:59:32 ID:PIufQoh4
おまいら禿に触ると禿げますよ。
296スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/21(日) 23:59:42 ID:5kYRGEZp
>>291
捏造はしそうだけどw
世界的に人気出てきたからなじぇウリナラが出てこないとかw

>>292
その前に>>287に答えて頂かないと。
297新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/22(月) 00:01:15 ID:aWY1ExHx
>>296
そもそも紅魔館が特異なんであって、他は大抵日本史だし、あの半島どころか外国出てくる要素無いからねぇ。

日本史って、じっくり調べると呆れるほど朝鮮関係ないし。
298紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆o3v/FMLzM3ag :2010/03/22(月) 00:01:55 ID:/PzGs1W/
>>295
まぁ、ちょっと待ってよ。
せっかく、個人的な具体例が出そうなんだからぁ。


出せればなwwww
299マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 00:02:06 ID:AUpVKJ7U
>>292
日本はごまかして安月給で使い捨て。
人材を育成する考えはない。

韓国はできるかできないか実力がすべて。
そのために必死になって人材育成をするのである。
300O岡H前守 ◆qBVJmMA8XM :2010/03/22(月) 00:02:06 ID:V75/CTLo
>>293
●嫌がらせで、てめーで壊してたんじゃねーか?  ん?

そーだろ! 不逞魚羊人! どーなんだ!
301マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 00:04:44 ID:z/73c4nU
ウチの家も見てみますた。

テレビ     日立
DVDビデオ  パナソニック
CDMDラジオ パナソニック   
電話機     サンヨー
電子レンジ   シャープ
冷蔵庫     東芝
炊飯器     東芝
パソコン    富士通
デジタルカメラ フジフィルム
302マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 00:05:29 ID:AUpVKJ7U
>>300
初期不良はあってあたりまえだ。
そのための保証だ。
品質云々でコスト高の高い製品を買わされたらたまったもんじゃない。
日本製品が品質が高いっていうのは高度成長時代の過去の遺物。
いまはいっしょや。ぼけ。
303紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆o3v/FMLzM3ag :2010/03/22(月) 00:05:58 ID:sCc9L+os
>>300
いや、ナチュラルにぶっ壊したんじゃない?
マニュアル読む知性も理性もないだろうし。
304紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆o3v/FMLzM3ag :2010/03/22(月) 00:06:49 ID:yObey5eF
>>302
だから、どこの何がどんな風に壊れて、交換してもらったんだよ。
305妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/22(月) 00:08:06 ID:eFtGEkM5
>>299
確かに人材育成は日本に足りないでしょうね。
研修なしでいきなりOJTなんてよくありますし。

それなら、なぜ韓国企業はストライキが多いんですか?
ストライキのやり方まで企業が教えてるんですか?(w
306スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/22(月) 00:08:24 ID:rY652pmT
>>297
神話や宗教関連多いからね。

>>299
韓国は日本以上の学歴ブランド社会ですが何か?
307RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/03/22(月) 00:08:39 ID:0lUheR8y
朝鮮人の生産性は日本人の3割だっけか・・・
308マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 00:08:50 ID:z/73c4nU
3年前に韓国製の過湿器買ったら底から水が漏れきて床がビショビショになった。
謝罪と補償しる。
309紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆o3v/FMLzM3ag :2010/03/22(月) 00:10:07 ID:yObey5eF
>>308
俺なんか、韓国製のハロゲンヒーターの首がもげたわ。
310妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/22(月) 00:10:11 ID:eFtGEkM5
>>306
>韓国は日本以上の学歴ブランド社会ですが何か?

そういえば、韓国では
ソウル大卒でTOEIC900点以上なら
どの企業でも欲しがるそうですね。
古い話ですが。
311蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/03/22(月) 00:10:32 ID:81bgT0cJ
>>308
補償って、同じ製品を送ってこられたらどうするのw
謝罪なんてする訳ないしw
312マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 00:15:12 ID:z/73c4nU
>>311
安物でワケの解らんメーカーだったので3年ぐらい持てば
いいやと思って購入したんすが、製造国をチェックするの
を忘れていました。
全くの不覚でした。
まぁ良い教訓になったからイイか。
313新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/22(月) 00:15:26 ID:gI25+De+
>>306
ぶっちゃけ、中華系ですら文言ぐらいしか出せないのに、ましてやウリナラ程度では……。
314O岡H前守 ◆qBVJmMA8XM :2010/03/22(月) 00:15:45 ID:V75/CTLo
>>309
●ヒーターまで《火病》ったと思われw
315秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/03/22(月) 00:16:43 ID:gAeVVU6U
>>311
初期不良と言えば、サムスンのHDD
新品を表面チェックかけるとMB単位でバッドセクターが出ることも、
そもそも磁性体表面の不良が原因で、
最初のフォーマット途中にお釈迦になることもあります。

メモリーも同一ロットで4枚買って、メモリー同士の相性問題が
発生しました。
316スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/22(月) 00:16:48 ID:rY652pmT
>>307
三割もあるの?

>>310
いまだに科挙制度を引きずってるといっても過言ではないかと。
317紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆o3v/FMLzM3ag :2010/03/22(月) 00:19:03 ID:yObey5eF
>>315
某社のノートPCのHDDが、サムスン製だとばれて
全52台を交換する羽目になった俺が通りますよっと。
318妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/22(月) 00:19:38 ID:eFtGEkM5
>>316
確かにあの受験戦争の凄まじさを見ると、
「科挙の再来」と言うこともできるかと。
319秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/03/22(月) 00:20:35 ID:gAeVVU6U
>>316
>いまだに科挙制度を引きずってるといっても過言ではないかと。
その癖、麻生前総理の漢字の読み違いを笑いつつ、
五賊も読めない状元の者がおります。
320スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/22(月) 00:21:21 ID:rY652pmT
>>317
それは酷い。

>>318
中国ですらやってないのにねぇ・・・
321妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/22(月) 00:22:06 ID:eFtGEkM5
うちのメインPCは店に組んでもらったから
HDDがサムスンなんですよ。
DVDドライブはLG。

早くHDD買い換えたいな…
322スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/22(月) 00:23:22 ID:rY652pmT
>>319
所詮お勉強だけはできるバカの量産ということに気付かないんでしょう。
323秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/03/22(月) 00:24:38 ID:gAeVVU6U
>>321
まだLGのDVDドライブのほうが高信信頼です。
間違ってもサムスンのHDDだけは使うものではございません。
両者の故障率は1桁以上サムスンが勝っております。
324蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/03/22(月) 00:24:46 ID:81bgT0cJ
>>312
元が高価なものでなくて良かったと思うべきかも試練ですね。
ま、勿体無いのにはかわりが無いですけど。
メーカー名も?で製造国も?ってのはやはり怖いって事ですな。

感電しなかっただけ良かったと思えばそれはそれでアリですかね。

>>315
HDDは安くないだけに、無駄金使った様な気になってしまいそうですね。
世界一企業とやらは品質は二の次って事ですね?
325紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆o3v/FMLzM3ag :2010/03/22(月) 00:24:54 ID:yObey5eF
>>320
導入時に「HDDはサムスン製じゃないだろうな」って念押ししたら
営業が「違います」って断定したらしい。
で、何台かチェックしたら、サムスンが混じっていたので、激怒したシス管が
無条件全数交換を言い出したらしい。
326呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/22(月) 00:24:59 ID:9Slm9f2I
今使ってる牛ノートは
メモリがサムスンだったので積み替えた(w

や、2G+1Gだったので、
2G+2Gに換えたんだけどね、
その際トランセンドを選択(w


まぁデスクトップのRIMMは使ってるけどね・・・。
327RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/03/22(月) 00:25:27 ID:0lUheR8y
韓国の労働生産性、OECD加盟国最下位圏
2月26日17時59分配信 YONHAP NEWS

【ソウル26日聯合ニュース】

 韓国の労働生産性は依然として経済協力開発機構(OECD)加盟国中、最下位圏水準だと分析された。

 韓国生産性本部は26日、OECD資料を基に30カ国の労働生産性を分析した結果、
2007年基準の韓国の労働者1人当たりの付加価値は5万1214ドルで、
昨年の調査結果と変わらず23位だったと明らかにした。

 付加価値が最も高かったのはルクセンブルク(11万7500ドル)、
次いでノルウェー(10万900ドル)、
アイルランド(8万9500ドル)、
米国(8万9400ドル)、
ベルギー(8万4900ドル)などと続く。

日本は6万6400ドルで21位だった。

328呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/22(月) 00:26:18 ID:9Slm9f2I
>>325
・・・うゎ、本気だ<シス管
329RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/03/22(月) 00:26:29 ID:0lUheR8y
>>327(続き)
 また、韓国労働生産性の絶対水準は、米国の57.8%、日本の77.1%程度だった。
1996年の調査では米国の47.2%、日本の68.3%で、これに比べると格差は狭まったとはいえ、依然として大きい。

 特に弱いのはサービス業の労働生産性と診断された。
 製造業の労働生産性は4万9687万ドルで17位だが、サービス業は2万9258万ドルで23位にとどまる。
 サービス業生産性を米日と比べると、それぞれ39.7%と53.6%水準にすぎない。

 さらに、サービス業生産性の改善速度は非常に遅く、製造業との格差はより拡大し、
産業全体の生産性を引き下げていると分析された。

 1996〜2006年に製造業生産性は8.9%上がったのに対し、サービス業は9分の1水準の1.0%にとどまった。

 ただ、同期間の全就業者に占めるサービス業の割合は61.9%で、雇用創出への寄与度の面では、
製造業より優位にあると確認された。
 生産性本部関係者は、雇用問題解決のためにも、相対的に劣悪なサービス産業競争力の強化が切実に臨まれる状況だと説明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00000055-yonh-kr


3割程度低いの記憶違いだったか・・・
330妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/22(月) 00:32:15 ID:eFtGEkM5
>>320
流石は「小中華」を名乗っているだけの事はあるかと。
331スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/22(月) 00:38:35 ID:rY652pmT
>>328
そりゃ高い金払ってゴミつかまされちゃ・・・

>>330
大清国属ですから。
332マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 00:47:59 ID:WZYltqFS


【社会】12年連続、3万人超え…減らぬ自殺★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269181492/
333マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 00:51:07 ID:pjBXjAkC
日本は夢も希望もなく悲しい国だな
334蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/03/22(月) 00:53:48 ID:81bgT0cJ
夢も希望もなく悲しい国に必死にしがみついている外国人がいたっけな。
祖国に帰ればいいのに絶対帰ろうとしない不思議な連中だけど。
335マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 00:55:52 ID:pjBXjAkC
↑低脳の煽りはワンパなんだよデブ
336呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/03/22(月) 00:56:53 ID:9Slm9f2I
>>335
無脳の煽りはワンパタなんだよヒキヲタモヤシ(w
337RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/03/22(月) 00:57:27 ID:0lUheR8y
「デブ」しかいえねぇのかワンパカスw
338マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 00:57:31 ID:49lKE4cY
煽られ怒る馬鹿発見w>>335
339蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/03/22(月) 00:58:04 ID:81bgT0cJ
煽りに返しが出来ない阿呆が低脳とか、説得力無いよ?
頭大丈夫?
340RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/03/22(月) 00:59:11 ID:0lUheR8y
まぁ「気の利いた」ことを言うには、
それだけの「知性」が要るからねぇ・・・
341スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/22(月) 00:59:24 ID:rY652pmT
本当に最近煽りがワンパターンだなぁ。
たまには納得させるようなレス返せよ。
342紀文伊礼文飯井蒲鉾 ◆o3v/FMLzM3ag :2010/03/22(月) 01:00:06 ID:yObey5eF
>>340
恥性なら、輸出するほどあるんだけどねぇ。
343マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 01:02:14 ID:WZYltqFS
3連休すら何時ものように狭い臭い部屋で韓国を叩いて
ストレスを発散する哀れなニートが多いですねー
344スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/03/22(月) 01:02:23 ID:rY652pmT
>>342
そもそも恥という概念があると思われます?
345RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/03/22(月) 01:04:01 ID:0lUheR8y
> 狭い臭い部屋

確かに「知性」とは無縁だよな、このカスw
346蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/03/22(月) 01:11:22 ID:81bgT0cJ
>>343
あのね、君みたいな阿呆が頭の悪さを晒しまくっているから
韓国がバカにされてしまうんだよ?その辺分かるかな?
347秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/03/22(月) 01:19:40 ID:gAeVVU6U
>>343
よく日本の祭日をご存知ですね。
なお、春分の日の世界遺産登録は、朝鮮民族の恥を晒すので
おやめになったほうが宜しいかと存じ上げます。
348マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 01:24:18 ID:5YzJus8+
>>347
在日だったら普通に知ってるだろw
349マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 01:40:18 ID:1+hyoxMn
俺は純粋な日本人だが家電は全てサムスンの輸入品です
350秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/03/22(月) 01:47:23 ID:gAeVVU6U
>>249
悪いことは言いません。
日本製が買えないなら、中国メーカーか、
韓国製ならせめてLGに買い換えることを
心よりお勧めいたします。
351マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 02:28:47 ID:2pfa4CSd
ところで、メンタリティが同じだからしょうがないんだけど、
自動車スレもこのスレも、在日連中、
「誇り高きウリナラのトップメーカ」の製品、所有してないんだよな。
飛んだ愛国死んだことで。
352マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 05:02:13 ID:U3f0Vog5
韓国は世界中でもの売ってるのに、なんで韓国の失業率10パーセント以上なんだ?
日本の高度成長時に10パーセント以上なんて失業率なかったぞ。せいぜい2パーセントだろ。
おかしい、絶対におかしいぞ。まだまだ韓国は信用できんな。
353マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 11:25:05 ID:coqaUUZA
>>267
部品も日帝なんかより大好きなアメリカや中国から調達した方がいいんじゃないの
わざわざ日帝に貴重な外貨落とすこと無いだろ
354マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 14:25:21 ID:yxZIumZi
>>352
つか、失業率の算出方法は日本と海外じゃ違うんじゃなかったか。
単純に比較するのはどうかと。

355マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 16:38:23 ID:Y5QOqO8p
>>353
そこツッコんじゃダメw 「日本の部品が世界一の品質だからです。」なんて
朝鮮人の立場上、口が裂けても言えないのでw
事実、サムスンやLGは日本から部品買って組立ててるだけなので、
製品の品質が上がってる理由は、日本の部品が高品質だからなんだけど。
356マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 17:17:01 ID:1+hyoxMn
BRICs中流層消費者を独占状態のサムスンとLG。
高い法人税と様々な規制の為BRICs向けの低価格家電に今まで本格的に踏み込めなかった日本メーカーが、
やっとサムスン打倒に参戦意欲を示してるようだね、先兵隊はパナソニックとサンヨウ連合で、物は白物家電と低価格液晶TV。
タイミングは政府の法人税減税実施と、輸出向け白物家電製品の規制緩和の決定が成された時点。
最終的にはインド・アフリカでの本格的な現地生産を検討。

後はサムスン・LG大好き人間wの鳩ポッポの決断次第ということだが、抵抗勢力にはならないでね。
357マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 17:17:17 ID:t11FsZIC
日本の部品が優秀?

なぜ日本の製品は売れないんだ?

問題はそこだろう。論点を摩り替えるな。
358マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 17:26:13 ID:Y5QOqO8p
>>357
デジタル家電なんて、どこも部品かき集めて組立てるだけだろ。
人件費が安い所が勝つんだよ。
日本は人件費が高すぎるのと、法人税が高すぎる、
各国とのFTA締結が出来てないので高い関税がかけられる。
一方、韓国勢は上記の全てが安い。その差。
359マンセー名無しさん:2010/03/22(月) 22:35:17 ID:j4qXNmoh
>>354
それ一時期言われてたデマだよ。
日本はハローワーク来る人だけカウントしてるから
実際は欧米より失業率高くて云々ってやつでしょ?
他の国も似たようなカウント方法だよ。
360マンセー名無しさん:2010/03/23(火) 13:00:00 ID:51nax/c2
>>357
どうも、サムスンが大活躍ってニュースになると、「特許料」なり「中身は日本製」「貿易赤字」などの
お決まりキーワードで敗北感をなだめようとする向きがあるようですね。
それって虚しくなるだけじゃないかと思う。
むこうにしてみりゃ、特許料を日本に支払ってでも製品が売れりゃ満足でしょうし。
361マンセー名無しさん:2010/03/23(火) 13:04:22 ID:8qVbHASv
>>354
>>359
そもそも、

「日本よりそういうデータをまともに集めてそうな欧米の国」

なんて、どれほどあるのかとw
職業あっせん所に来ないような連中の頭数なんて、どうやって数えとるのかとw
362毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/03/23(火) 13:19:29 ID:ca4bE16L
>>360
中身もわからんと大躍進だーとかめでたい頭だなぁ
363マンセー名無しさん:2010/03/23(火) 15:14:32 ID:cb5+wOVx
今時日本製が最高だぜとか言ってるアホを見ると可哀相に思えますわ
364マンセー名無しさん:2010/03/23(火) 15:21:13 ID:43ZGOzxe
>>363
そうすると世界で60億ほどは可哀想な人になるな。
365マンセー名無しさん:2010/03/23(火) 15:25:48 ID:cb5+wOVx
計算が出来ない馬鹿乙w
366李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2010/03/23(火) 15:28:41 ID:wBvQUfm0
>>363
>日本製が最高だぜとか言ってるアホ


わざわざ日本製の部品や工作機械を取り寄せて、製品を造っておられる企業の方々の事ですか?
367マンセー名無しさん:2010/03/23(火) 15:29:34 ID:cb5+wOVx
ムキになるなよ馬鹿嫌韓厨w
どんなに悔しくても韓国には勝ててないんだよw
368毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/03/23(火) 15:31:50 ID:ca4bE16L
なにがなんでも韓国の方が上と言いたいんだなw
369マンセー名無しさん:2010/03/23(火) 15:38:05 ID:cb5+wOVx
事実じゃん
370マンセー名無しさん:2010/03/23(火) 15:40:15 ID:pA+lXOQ+
ななめ上じゃん。
371マンセー名無しさん:2010/03/23(火) 15:41:45 ID:w3nQcOq2
>>367
在日でさえ、絶対に帰らない国の、何に負けるんだwww
372毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/03/23(火) 15:47:13 ID:ca4bE16L
とりあえずデータ出してから言えよなぁ…
373マンセー名無しさん:2010/03/23(火) 15:48:03 ID:dgD7WOCl
おまえらスレタイ読めないの?現実逃避もほどどどになw
374チョン殲滅連盟:2010/03/23(火) 15:48:48 ID:IRcb9vQf
>>367
ほら吹き馬鹿チョン乙w
375懐疑主義者 ◆CgTUDCDriU :2010/03/23(火) 18:09:52 ID:SAa4jw23
>367
ここに来ている日本国民の方々は、
『誰一人として"ムキになって"は居ませんよ?』
おまいの勘違いでは有りませんか?(呵呵大笑)
376マンセー名無しさん:2010/03/23(火) 18:43:06 ID:51nax/c2
>>364
「日本製が最高だぜ」などと言ってる人間が世界で60億人いるって?
お花畑ホルホルすぎだろ
377新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/03/23(火) 19:09:31 ID:2mXRRDFe
まあな。
流石にそんなにおらんわ。
378借金バード ◆P6rBQWtf4. :2010/03/23(火) 19:17:03 ID:xgEaXEUp
チョンに訊きたいんだけど、
おまいらの使う金属製の食器、
犬コロやニャンコの餌用のボールみたいのあるだろ。

あれ、サムスンの食洗機でまともに洗えるんか?
教えれや!
379マンセー名無しさん:2010/03/23(火) 22:09:20 ID:0JvjRK/F
チョン、100年早いわ、って100年後に朝鮮は蒸発してるなww
日本最高ww


「... 昨年の米国での特許登録件数を見ると、韓国は米国、日本に次いで3位だ。
 件数ベースでは、韓国は8782件、日本は3万5904件で、韓国は日本の4分の1に
 すぎない。2008年の技術貿易収支は韓国が31億ドル(現在のレートで約2790億円、
 以下同)の赤字、日本は150億ドル(約1兆 3500億円)の黒字だ。世界シェア首位
 の商品も韓国の53品目に対し、日本は234品目に達する。韓国は昨年、史上初めて
 貿易黒字規模で日本を上回ったが、対日貿易では270億ドル(約2兆4300億円)の
 赤字を出した。韓国の輸出製品に使われる重要な部品、素材は大半が日本製だ。

 技術力の基礎となる基礎科学分野は全く比較にもならない。日本は1949年の段階で
 理論物理学者の湯川秀樹が素粒子理論に関する研究でノーベル物理学賞を受賞したほか、
 ノーベル賞の受賞者が物理学賞、化学賞、生理学・医学賞だけで合計13人に達する。
 世界の学術界では、日本にはノーベル化学賞の受賞候補者が列を成しているとの話も
 聞かれる。韓国は科学分野のノーベル賞受賞者が一人もいない。...」朝鮮日報
380マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 03:05:44 ID:8VKUayG2
>>378
逆なんだよ
あれじゃないと、サムチョン製に耐えられないんだよ
381マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 04:21:30 ID:DygYHyIG
単純なことだけど日本製の部品は高い。
円高の昨今では特に高くなっている。
それでも日本製の部品を買う海外の企業が多いのかを考えると自ずと答えが見つかる。
382マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 04:22:43 ID:ABETz0fy
このスレ、韓国だぁ、日本だぁって騒いでるんだけど、
実は世界中の人間って、この極東の2つの国の区別がついてない
ってのが大多数なんだよね。

80年代から出てきた安くて高品質な電化製品は、もちろん全て日本製で、
世界中の人間に強烈な印象を植え付け、今もそれは続いている。
サムスンはそれを逆手に取って、拡販を強化して販売網を拡大してきた。

世界中の大多数の人間は、「あの極東の国の良質な製品か」という印象だけで
サムスン製品を買っている。つまり、日本製と勘違いして買ってる訳だ。

どうも世界中の大多数の人間にとって、「サムスン」という企業が、
あの嫌われ者の「韓国」出身であることが、頭の中で一致していない
というのが現実である。
日本企業がサムスンを追い落とすには、世界中の人間に正しい認識を
させることに尽きるのだが、
いかんせん海外では遠慮がちで押しが弱すぎるのが日本企業の難点。
383マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 09:28:21 ID:lkQRomOd
サムスンって当初何をやってる会社か知ってる者は少なかったよな。
20年以上前からただただSamsungのロゴを世界中wで、やたら
撒き散らしてたw。空港のカート、道路の立て看板etc...。ある国じゃ
食品会社、ある国じゃ繊維会社、ある国じゃ家電会社etcと思われてる。
ま三星物産とゆう総合商社が代表で売り歩いていたからだろう。ひと頃
勇名を馳せた日本のSOGOSHOSHA、三井、三菱を真似してたんだなw。
三星グループの三星電子が単独で突出してきたのはここ十数年であり、
特に通貨危機以来、国策でw各財閥に不採算部門を切り、得意分野を
集中させる方向に向けたからだ。まサムスンも今後は潤沢な金融を
バックにしたねぼける獅子、紅中国の前では通用しなくなるなw
384借金バード ◆P6rBQWtf4. :2010/03/24(水) 09:36:33 ID:Yy6trDB7
サムスンの創業者のジジイ。
確か日本の大学を出てた筈。
今、生きてるかどうかは知らんが、昔よく日本に経営書を買いに来てたよな。

ヒュンデの創業者のジジイ。
確か土方だった筈。
今、生きてるかどうかは知らんが、見るからに肉体労働者ちゅう風体だったよなw
385マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 10:12:33 ID:lkQRomOd
創業者はW大出で息子の健煕もW大に行かせ、その後
アメリカの大学にも行かせた。大邱で砂糖、毛織りの
会社を創立。第一製糖、第一毛織等、第一(チェイル)と
付く会社は殆ど三星グループ。
386マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 10:15:47 ID:bmIdJ7c8
>>1
ところで、チョンご自慢の3D-LEDテレビwが、アメのConsumer Reportで
クソミソにケナされていた件について。(藁)
387借金バード ◆P6rBQWtf4. :2010/03/24(水) 11:52:16 ID:RyAb8C4K
誰か、
ソニーのシステム・コンポ《リッスン5》をまだもってないかなぁー?
ありゃ、名機だったよなぁ……

こういうことが言えるのも、文化国家日本に生まれたお蔭w
388借金バード ◆P6rBQWtf4. :2010/03/24(水) 11:54:32 ID:RyAb8C4K
誰か、
ニコンの一眼レフ《F2》をまだもってないかなぁー?
ありゃ、名機だったよなぁ……

こういうことが言えるのも、文化国家日本に生まれたお蔭w
389借金バード ◆P6rBQWtf4. :2010/03/24(水) 11:59:54 ID:RyAb8C4K
誰か、
自動巻き腕時計《キング・セイコー》か《オリエント・メキシカン》をまだもってないかなぁー?
ありゃ、名機だったよなぁ……

こういうことが言えるのも、文化国家日本に生まれたお蔭w
390マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 12:08:59 ID:a3css+xw
結局日本の技術は、サムスンの中に集約され世界に提供されたわけでして。
391マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 12:34:39 ID:OCaHiYml

寒損すげえな。

392マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 16:47:53 ID:EEiLLvTo
逆にこれだけの円高で生き残って日本企業は本物だね。
393マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 16:52:41 ID:i3YmLAA2
いいえ 落ちこぼれですw
394山本六平 ◆bsViUL4o4k :2010/03/24(水) 16:59:58 ID:uMPrE7te
電機業界で言えば、日本の企業は大成功ゆえの衰退があります。その理由は
簡単で、VHSビデオと言う日本初の国際規格商品の大成功。当初は当時のカ
ラーテレビの三倍もの部品を使い、精密なシャフトや耐久性の高いゴム、精
密に切削されたシャーシーなど、産業の「裾野」も広がった。でもこの商品、
デジタル化の中で消えていき、成功ゆえの負の遺産が残る。これの処理に日
本企業は悪戦苦闘した。
一方の三星やLGは、割り切りの成功例。約十年前の韓国の経済危機の時、な
りふり構わずに、いろんなものを切り捨てた。当時の三星の日本法人に勤め
る韓国人なんて、本当に雲隠れみたいにして本国へ逃げ帰った。こんな素早
い決断、日本企業では出来ない。アナログ時代の負の遺産もなく、決断も素
早い韓国企業は、ある意味で素晴らしいよ。
自動車の現代の場合、三星やLG程に条件が恵まれていない。
395在日白丁奴隷階級:2010/03/24(水) 16:59:59 ID:HMVh3XF/
サムスン電子はブリックス相手に品数多いだけ放って置きましょう。

396マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 17:00:01 ID:TyLeIpL6
サムスンはメモリーでもフラッシュでも液晶でも音を立てて崩壊しつつあるからなあ。
5年後に生き残ってるかな。
397山本六平 ◆bsViUL4o4k :2010/03/24(水) 17:07:57 ID:uMPrE7te
デジタルの時代は、怖いですよ〜。三星の経営基盤は相当に強いので、
そう簡単には潰れないと思うけど・・・。シャープは液晶で少なくとも
日本国内ではテレビでトップシェアまで上り詰めた。でも、、、。
例えばLED電球では、先鞭をつけたのは東芝。次にシャープが電球では
全くシェアを持っていなかったのに、宣伝に力を入れて参入。そこに電
球タイプの蛍光灯などで圧倒的にシェアの高いパナが間もなく参入し・・・
デジタル時代は、戦国時代なんです・・・。
398マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 17:18:52 ID:i3YmLAA2
未だに日本が一番とか言ってる妄想馬鹿って思考が90年代で止まってんだねw
399マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 17:36:56 ID:eL9UWowZ
お前、どんな三星製品持ってんだ?
400マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 17:37:46 ID:bmIdJ7c8
>>398
何とでも言って。

ここ4年ほどで1000億ドル以上貢いでもらったから。(藁)
401マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 17:43:05 ID:hMVSjaXK
世界三大権威はネトウヨの捏造でしたね。黄色人種でローカル宗教の天皇に権威はないよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1438391399
402マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 17:48:46 ID:6rBdUTy9
>>396
いざとなったらサムスンの負債は韓国が背負って国家破綻していつの間にか中国企業になってるさ。
403毒電波測定機 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/03/24(水) 17:51:13 ID:RubLAOaR
>>402
一蓮托生だからなぁ十分あり得るね
404マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 18:35:23 ID:2FzS7LSd
サムスンの成長は日本電機メーカーを全て傘下に治めるまでつづくと欧米の識者は見ている
405マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 19:19:28 ID:umUVo/+Q
>>404
みんなエネルギーを消費してお前みたいなのに構ってあげてるんだから、
もう少し脳みそを回転させたカキコをしろよ
406マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 19:24:07 ID:mesey4nv
1)年間300億ドルに迫る勢いの膨大な日韓貿易赤字が一向に改善されないこの現状(笑)
2)韓国は特許パクリの常習国家なのに、日本の4分の1にも満たない日韓の特許登録件数の差(笑)
3)韓国の輸出製品に使われる工業用資本財(製品の心臓部にあたる重要な部品・素材)は大半が日本製、売っても売っても日本企業がもうかるこの現実(笑)
4)ご存じのように韓国の科学分野のノーベル賞受賞者はゼロ、今後の受賞候補者もゼロ(笑)

>>404は、これらの事実を知らない欧米の識者wは無能だと言いたいんだな(爆笑)

407マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 21:45:54 ID:rGYKuzGf
今日は何を朴って北ニダか?
408さやか:2010/03/24(水) 22:26:41 ID:lUTfOrPe
サムソンって、フランスでのコマーシャルに
富士山や忍者や相撲取りを使ったらしいですが
今現在は、さすがにそんな国辱的なCMはやってないんでしょう?
409マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 22:37:31 ID:mesey4nv
今バ韓国ではサムスンとLGがお家芸の中傷合戦で潰し合いをしてますねw
410マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 23:05:26 ID:yDIHlIgz
↑何でそんな事やってんすかね?理解出来んですわ。
 まぁどちらかが生き残っても買う気は無いですがw
411マンセー名無しさん:2010/03/24(水) 23:13:20 ID:lkQRomOd
お家芸w まあコイツらは昔から内部対立、抗争、罵り合いで
崩壊、消え去ってきた歴史を持つからなあw 黙ってても
消滅するわw

*「一流企業」サムスンとLGの三流非難合戦
 家電業界のライバルであるサムスン電子とLG電子が、「営業現場」で
互いに対する激しい非難を繰り広げています。
 流通業界の関係者によると、サムスン電子は今月20日にロッテデパート、
現代デパート、新世界デパートなどに陳列したテレビで、LG電子を激しく
非難する内容の映像を流しました。そこには「道徳性の欠如したX社は、
国内外でとんでもないでっち上げ行為を行っている」といったきつい
表現も含まれていました。X社とは言うまでもなく、LG電子のことです。
 サムスン電子が問題視しているのは、最近LG電子が3D(三次元)テレビ
を英国に大量輸出すると発表したことについてです。LG電子は最近、英国
最大の衛星放送局スカイに、3Dテレビを1万5000台販売すると発表しま
した。しかし、スカイがLG電子の発表した内容について、「契約と違う」
として説明を求めてきたため、LG電子は「スカイが指定する流通業者に
納品する」と宣伝内容を変更しました。サムスン電子はこのようなLG電子
の行為に対し、「消費者を惑わしている」として非難したのです。
(以下略
朝鮮日報
412妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/24(水) 23:13:44 ID:P6EET6sh
「10年後、サムスン製品なくなる」 中国の追撃に危機感
サムスン電子復帰の李健熙氏
2010/3/24 22:06
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E6E296848DE0E6E2E1E0E2E3E28698E2E2E2E2


 韓国・サムスン電子の李健熙(イ・ゴンヒ)前会長(68)が24日、
会長職に復帰し、再び経営の陣頭に立った。
 社員に向けた第一声は「今後10年以内にサムスンを代表する
製品は大部分が無くなる」。
 世界シェア首位のメモリーや液晶パネルでも
中国などの追撃を受けるとの危機感を強める一方、
成長の原動力となる新事業育成に全力を傾ける
意思表示でもある。
 背中を追う日本の電機大手にとっても強烈なメッセージとなりそうだ。

 不正資金事件の責任をとり2008年4月に辞任した李氏は24日、
グループ社長団会議の要請を受ける形で会長職に復帰した。
 直後にミニブログのツイッターを通じ「今が本当の危機だ。
改めてスタートしなければならない」と社員に訴えた。

 サムスン電子は2009年に連結の営業利益率が8%と
日本の電機大手と比べ圧倒的な収益力を達成。
 かつての半導体だけでなく不安定だった薄型テレビも
利益率が上昇し、事業部門のバランスが良くなった。

 ただ既に薄型テレビでは大市場である中国で
TCL集団や創維集団(スカイワース)など現地企業が伸長。
 液晶パネルも中国メーカーが先端品の生産を目指し
技術導入を急いでいる。
 サムスン内部では「半導体も含め、いずれ中国に負ける」(グループ幹部)
との危機感が強まっている。
413妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/24(水) 23:15:13 ID:P6EET6sh
>>412の続き

 李氏はツイッターで「サムスンもいつどうなるか分からない。
ためらう時間はない。前だけを見ていこう」と指摘した。
 李氏は足元の価格が高止まりしている半導体メモリーや
液晶パネルで効果を最大限に引き出す大型投資の時機を探る方針。
 いずれもこの2年間「司令塔不在」が指摘され、
思い切った投資判断が見られなかった。

 世界シェア首位と2位の現在の看板品目をできる限り維持しながら、
成長事業は2段階に分けて育成する方針。
 まず白物家電やパソコン、プリンターなど
世界市場で実績がある事業での首位奪取を目指す。
 4月にはデジタルカメラを手掛けるサムスンデジタルイメージングを吸収合併。
 薄型テレビなどと連動したマーケティングで
キヤノンやソニー、ニコンを急追したい考えだ。

 一方で新規事業にも着手する。
 パネルや半導体の技術を生かせる太陽電池のほかバイオ事業などを模索する。
 李氏は人材の育成が追いつかなければ外部からの獲得にも強い意欲を持つ。
「10年」と区切った以上、新事業創出に向けて、
あらゆる手を尽くして取り組む可能性が高そうだ。(ソウル=尾島島雄)


日本経済新聞 Web刊
414マンセー名無しさん:2010/03/25(木) 00:55:04 ID:tWUlu1dh
サムチョンでプリンター作ってたの?
どんなに安くても使う気になれんが
415マンセー名無しさん:2010/03/25(木) 01:34:52 ID:RD3fK6mN
日本の大手電機メーカーは、大幅な法人税減税と現地生産に向けた規制緩和の方針が政府から示されない限り
新興国向け家電への本格参加は考えていませんね、というか法人税が高すぎて新興国で競争力を持つ価格提示は現時点では不可能でしょう。
新興国の消費者も可哀そうですね、今のところサムスンやLGの「安かろう悪かろうの製品」で我慢するしかないのですからw
日本は今のところ現状通り北米、中国、EUの中流〜富裕層の消費者向け製品に徹底するようですね。

日本のBRICsへの本格進出は、総理が前向きに法人税減税などを検討し、韓国に優しいといわれる鳩山政権が一体いつそれらを実行できるかしだいですね(笑)
416マンセー名無しさん:2010/03/25(木) 01:43:03 ID:g9lSiVYU
>>412
犯罪者をトップに返り咲きさせる会社って何なんだか。
>>415
法人税引き下げが必ずしも国際競争力強化にならない訳だが。
417マンセー名無しさん:2010/03/25(木) 02:51:14 ID:tiwIZEG2
日本で流れてる韓国メーカーのCMだと、サムソン、LG、ヒュンダイ、あとは・・・ジンロぐらい?
どれもぱっと見ても、じっくり見ても韓国メーカーって判らないんだよね。
坂本龍一使ってたり外タレ使ってたりで、「韓国」らしい「特色」ってのを前面に押し出していないんだよね。
LGなんか韓流スター(笑)使わないで蒼井優をCMに起用してる。

民族の誇りがあるの?韓国ってフレーズ使いたくないの?韓流スターは?
418マンセー名無しさん:2010/03/25(木) 03:19:13 ID:ICvm7YQw
>>415
BRICsへの進出は、韓国のように片っ端からFTA締結する必要があるんだけど、
いかんせん、日本政府の「国内農業を守らないといけない」という昔からある訳の分からん
呪縛によって、日本企業はこれらの国のセーフティガード(高関税)に悩まされている。

貿易自由化したって、高くても国産農産物を買う日本人も沢山いるんだから、
日本農業が駆逐されるとは思わないんだけどなぁ。
試しに安くて危ない外国産農産物と、高くて安全な国産農産物を国民に選択させてみろよ。
国内農業は、そう簡単には負けはしないはずだ。
とにかく、日本企業を韓国企業と同じ土俵に立たせてやってくれ。頼む。
419マンセー名無しさん:2010/03/25(木) 06:50:16 ID:8kcGHUPn
>>418
>日本政府の「国内農業を守らないといけない」という昔からある訳の分からん呪縛によって

この部分は途中から意味合いが変わったんだよ。
バブル期に高くても珍しい食材や本場の食材を買い漁る業者が出てきて
自国内で売るよりも日本の業者に売るほうが儲かる国々で
市場に出回る食材が減って物価が上がるなどのトラブルが起きた。
日本国内でも高級食材が地元では食べることができずに都市圏の高級料亭に流れるって現象があるけど
それの国際バージョンだと思ってくれればいい。
日本では珍しい食材でも地元では昔から食べなれた食材だから
日本のせいで高くなったんじゃたまったものではない。
それで日本政府は国内農業の保護という建前を残したまま、
国際問題に発展しないようにコントロールしてたんだよ。
420秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/03/25(木) 07:56:52 ID:CeXoHuPp
>>419
>バブル期に高くても珍しい食材や本場の食材を買い漁る業者が出てきて
>自国内で売るよりも日本の業者に売るほうが儲かる国々で
>市場に出回る食材が減って物価が上がるなどのトラブルが起きた。
ナタデココブームなんぞは、現地の設備投資が終わったあたりに
日本が国産化し、ブームも去っていったため、かなりな破産者が生まれたと聞きます。
421マンセー名無しさん:2010/03/26(金) 13:25:14 ID:UMSsPq7M
>>417
日本企業が外国でCM流すとき、
日本のタレントを使っているとでも思うのか?

422走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/03/26(金) 14:11:49 ID:IjfsVHwe
>>421
そうだね、CNN等で見るが、最初何の宣伝か分からなかった。
最後にオリンパスだと分かったり。もちろん外人が出る。
423にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/03/26(金) 17:12:56 ID:DTtZEYYU
この前(ノ_・)TVで激安液晶販売ってーので、
日本のベンチャーが韓国で部品仕入れから製造まで委託して
( つ・_・)つ即日本に出荷とかいうのやってたんですが

(ノ_・)修理どうするんだろうと
この方式だと2・3ヶ月で(ノ_・)部品が無くなるようなと
424にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/03/26(金) 17:22:21 ID:DTtZEYYU
>>378
今はメイド イン シナが多いですよ(ノ_・)
425妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/26(金) 22:55:14 ID:M8UDG703
サムスンのHDDを積んでいる私のメインPCですが、
このたび日立製に換装することにしました!

サムスンのHDDはお店からサービスでもらったものなので、
2、3年後には買い換えなきゃな、とは思っていたのですが。

フォーマットは済ませたので、明日はデータの移動です。
データは長持ちさせたいしね。
426秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/03/27(土) 00:01:17 ID:twAIHiLF
>>425
2010年3月現在。IBMのHDDを引き継いだ日立のHDDが一番信頼度の高いHDDです。
欲を言えば、これをRAID機能搭載NASにすれぱさらに信頼性が向上します。
427マンセー名無しさん:2010/03/27(土) 00:50:33 ID:HtXqVJor
>>425
富士通、クアンタム、海門で泣いた俺が言う。

HDDだけは運。
428Nrvnqsr ◆CHAOSyrTG. :2010/03/27(土) 01:03:40 ID:W/qwPPwx
HDDはちゃんと冷却してやればそうは壊れない。
三星は除く。
429出先から変態さん:2010/03/27(土) 07:27:50 ID:oHanV45S
しっかし、Windowsってのは、なんでHDDの悲鳴をシカトするのかねぇ。
430マンセー名無しさん:2010/03/27(土) 08:30:15 ID:HtXqVJor
>>428
さすがにsmoothチップが燃えるのだけは防げなかった
431マンセー名無しさん:2010/03/27(土) 08:45:01 ID:c0wGxy5q
>>429
>しっかし、Windowsってのは、なんでHDDの悲鳴をシカトするのかねぇ。

『窓』の役割のひとつは、『雑音』を遮断することだからですよ
432マンセー名無しさん:2010/03/27(土) 09:28:40 ID:e6uKdCfc
>>426
RAIDにするとディスク容量食うからなぁ・・
データ消滅リスク回避するためにリソースが沢山必要になるのは仕方ないとはいえ・・
433マンセー名無しさん:2010/03/27(土) 14:32:56 ID:nK1R4BRd
未だに日本が一番とか言ってる妄想馬鹿って思考が80年代で止まってんだねw
434マンセー名無しさん:2010/03/27(土) 14:33:08 ID:nK1R4BRd
未だに日本が一番とか言ってる妄想馬鹿って思考が90年代で止まってんだねw
435マンセー名無しさん:2010/03/27(土) 15:18:14 ID:MuadwfvD
>>430
smoothチップには苦労したな。
特大の冷却器を貼り付けてたよ。
もうあの会社海門に吸収されちゃったけど。
436マンセー名無しさん:2010/03/27(土) 15:19:04 ID:MuadwfvD
>>432
RAID5なら、あんまり食わないよ。
437マンセー名無しさん:2010/03/27(土) 15:21:12 ID:GSLvDCa5
下朝鮮が日本を追い越したとか言ってるチョンの脳味噌には蛆虫が湧いてるんだろネw
438マンセー名無しさん:2010/03/27(土) 16:02:47 ID:MuadwfvD
RAIDの問題はHDの多さよりも消費電力と音。

テラバイト級のSSDが5Kくらいになったらくもうかと思うけど。
439マンセー名無しさん:2010/03/27(土) 16:03:32 ID:e6uKdCfc
>>433-434
なんでわざわざ言い直したんだ? それも12秒後にw
さすがに80年代で止まってるのは言い過ぎだと思ったとか?
440マンセー名無しさん:2010/03/27(土) 16:24:37 ID:e6uKdCfc
>>436
結局、リスクとリソースを天秤にかける訳でしょ?
リスク(HDDクラッシュによるデータ消滅の確率)を下げようとすればするほど、
リソース(ディスク容量)が大量に必要になる方式になる。
その天秤の落とし所をどこにするか?でRAIDのランクが決まる。

RAID2なんか、すごい単純な仕組みだよね。常に2つのHDDに全く同じデータを保存し、
どちらかがクラッシュしても、残った片方のHDDから復旧すれば大丈夫という考え方。
その間に、クラッシュした方のHDDを交換して、そこにまた、まるごとコピー。その繰り返し。
さすがにそれじゃディスク容量食いすぎ(2倍必要)なので、RAID5なんが落とし所になったけど、
438さんが言うように、消費電力や音もバカにならないよね。
441マンセー名無しさん:2010/03/27(土) 16:31:34 ID:IZaPkH34
この1ケ月だけで韓国軍の消失


韓国空軍  F5戦闘機       2機 墜落

韓国陸軍  軍用ヘリ        1機 墜落

韓国海軍  1200トン級哨戒艦    1艘 沈没


韓国はこの1ケ月の間だけで戦争でもないのに・・・
こんな軍隊は世界中で韓国軍だけだ
それも陸・海・空と3軍揃って韓国軍は自爆中
世界最弱軍隊 その名は韓国軍



サムスンの冷蔵庫が爆発して艦内にて引火して沈没?
サムスン社員が情報隠蔽に奔走中なのか?

乗組員58人も救助してるのに、
未だに原因不明なんて事あるのか? 
韓国は恥ずかしくて発表できずに隠蔽中
442マンセー名無しさん:2010/03/29(月) 12:35:54 ID:g/VMFSbR
>>433
いまだにチョンが一番とか言ってる妄想馬鹿って、思考が80年代で止まってんだねw

数より、質の時代に変わって来ているよ。なー、チョンよ。
443マンセー名無しさん:2010/03/29(月) 13:10:40 ID:Sz6G/gvD
80年代は日本が一番の時代でしww チョンが、短い期間だがw
経済史のある面で上位に顔を覘かせたのは90年代後半の金融危機
からw。IMFの介入が企業再編のキッカケになり、サムスン、現代、
大宇etc財閥系の有望製品を選択、名寄せし、資本を集中させる
政策になってからだな。チョンがこんな横紙破りをするなら
(株)日本を復活させるべきだなww
444妲己ちゃん@朝曰新聞平壌本社 ◆dakki23xz6 :2010/03/29(月) 22:36:40 ID:i5daJNJo
目新しいことは書いてありませんが…


サムスン「封印された成長秘話」
液晶テレビでナンバー1シェア。
ソニー、パナソニックも勝てない世界企業の秘密に迫る

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/352
445マンセー名無しさん:2010/03/30(火) 02:20:39 ID:gcF9f5IL
>>443
そのIMFを支えているのが日本なんだけどね。
446懐疑主義者 ◆CgTUDCDriU :2010/03/30(火) 20:04:02 ID:X1pvS4IM
               韓国という国は、言わば『日本国に"IMFと言う名の生命維持装置"を付けて貰って、何とか生き延びている国』
なのに、その事を忘れている様だ・・・・・・・・・・。
試しに、『"お灸"として、現在、日本国が保障している韓国通貨・ウオン』の保障を止めたらどうなりますかね?(悪の微笑)
面白い事になるでしょうね。きっと。(悪の呵呵大笑)
447マンセー名無しさん:2010/04/01(木) 17:08:14 ID:dMa2VFLB
LGとの潰しあいをコピペでも動画でもいいから見たい
448マンセー名無しさん:2010/04/02(金) 04:17:06 ID:ipqb1ZYd
ふぅん。てっきり仲いいのかと思ってたけど違うんだ。
449マンセー名無しさん:2010/04/02(金) 11:31:46 ID:NJLDGgS4
>試しに、『"お灸"として、現在、日本国が保障している韓国通貨・ウオン』の保障を止めたらどうなりますかね?(悪の微笑)


こんなアホなこと言ってるから、識者から「2ちゃんの国士気取り」とか馬鹿にされるんじゃね?



450マンセー名無しさん:2010/04/02(金) 12:15:29 ID:GeffOQsA
>>449
誰も、馬鹿になんかしていない。もちろん、「2ちゃんの国士気取り」でもない。

  「ウォンの保証を止める」に大賛成。やれやれー。
451マンセー名無しさん:2010/04/02(金) 13:25:58 ID:xXjDMZXD
>>449
>『"お灸"として、現在、日本国が保障している韓国通貨・ウオン』の保障を止めたらどうなりますかね?(悪の微笑)

うぉんうぉん泣く
452懐疑主義者 ◆CgTUDCDriU :2010/04/02(金) 19:54:58 ID:a9/8E26f
              >449
私は一度たりとも「国士」なんて大時代な言い回しは使って居ませんよ?
おまいの引用部は半分冗談、半分本気で書き込んだのですが・・・・・・・・・・・・。
それに、「識者」って誰?何、マスゴミみたいな事言っちゃってるの?(笑)
「識者」なんて言ってるけど、そんなんで私がビビるとでも思ったかい?(呵呵大笑)
余程『日本政府が、韓国ウオンの保障を止める』と言うのが気に障った様だな?
つまり、おまいは、少なくとも"擁韓"だと言う事だな。もう流行らないのに・・・・・・・。
453マンセー名無しさん:2010/04/03(土) 20:27:06 ID:8j09Yek8
日本のサラリーマンは英語力が低いからな。
韓国のビジネスマンに海外でぼろ負けする要因のひとつだ。

もっと語学力を向上しなさいよ日本人。

サムソン、LG、現代等の韓国ビジネスマンのTOEIC900以上が最低ライン。
454RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/04/03(土) 21:59:45 ID:z3az+Exo
朝鮮人の不正が酷くて、
TOEICが撤退してしまったって話がなかったか?
455走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/04/03(土) 23:36:35 ID:lrHRxF+r
>>454
そうなんです。韓国の子会社の若い社員でTOEICが780点のやついるんだけれども
そいつにみんなの前ですばらしいな、俺なんか600点ぐらいだぜと言ったら
皆が韓国ではそんなもんだ、貴方の方が英語は上手いと言っていた。
つまり、全く同じ問題が、予行演習で出るんだと。そのような予行演習する会社があるのよ。
地下鉄に広告する会社のようだ。兎に角下半島の試験とか、統計の数字は信用しないこと。
日本のマスゴミの報道も。
456出先から変態さん:2010/04/03(土) 23:40:53 ID:sUU44yCT
つか、ビジネスに語学力なんてアナクロすぎる。
ニートの徴だな。
457マンセー名無しさん:2010/04/04(日) 01:58:23 ID:srvRXekW
>>455
そうそう。韓国の連中って、やたらTOEICの点数高いんだよなぁ。
けど、会社の知り合いの韓国人はてんでダメで、
台湾人の方が圧倒的に上手。全体の傾向でどうかは知らんけど。
458マンセー名無しさん:2010/04/04(日) 13:09:26 ID:xjUbwRkP
英語出来るかもしれんが、阿呆が多いな。
459マンセー名無しさん:2010/04/04(日) 13:30:34 ID:FC58wKL+
仕事してる感覚だと、どこの国もみんな似たようなもんすわ。
日本人の語学力が低いなんてウソですよ。

あと、なんでもかんでも語学力を重く見すぎるのも問題ですよ、
ツールとして語学は大事だけれども、日本人が英語が出来ないから
商売を失ってるような見方はウソだ。
(ただ、度胸は往々にして足りないかもしれないが。)

>>453
韓国の会社はTOEICを重視しすぎだと思う。ただ、そのおかげで
英語の勉強に多少力を入れるという効果はあるけれども、
その割には、だいたい中国人のがコミュニケーション能力が高いのは
何故だろう。皮肉だよな。語学だけじゃないんすよね、ああいうのは。
460マンセー名無しさん:2010/04/04(日) 13:49:04 ID:srvRXekW
コミュニケーション能力ってのは、基本的には、
「会話する相手の立場を配慮できるかどうか?」に尽きると思う。
結局、会話するってのは「相手ありき」のことなので。
相手の立場も考えず、ましてや相手を蔑視するような人間にコミュ力なんて
備わるはずもない。
そんな連中の会話の内容聞いてると、案の定、完全に一方通行になってる。
これは語学力うんぬん以前の話。
461走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/04/04(日) 20:41:27 ID:elJnkr2Q
マレーシアは、マレー人、中国系、インド系でそれぞれ同じ系統は
オリジナルな言語を話す。しかし会社で見ていると違う系統同士は
英語で話すことが多いようだ。もちろん公用語はマレー語だ。
ここの英語は酷い。最初は全くわからなかった。3週間たって
やっと少しずつ分かって来たが、分からないのでWhat is that?
とか言うとやっと単語が分かる。兎に角、抑揚が無く早口。
でもみんな度胸は良い。慣れだけどね。分からなかったら分からない
顔をする、決して分かった様子をしないこと。分からないのは相手が
悪いぐらいに思って良い。日本人は直ぐ自分の恥にするのが良くない。
下半島人も知ったかぶりははなはだしいがね。
462マンセー名無しさん:2010/04/05(月) 20:26:23 ID:ZCSxy9rf
日本人はそもそも海外で活躍しようとするやつがいない。
だから英会話も韓国人に勝てない。韓国人は言語習得力が高いよ。
完全に海外指向だからなやつらは。
463マンセー名無しさん:2010/04/05(月) 20:27:57 ID:Juq0eTxu
そうだね、韓国人は日本以外の国に行くべきだね。
464ソーテック被害者の会:2010/04/05(月) 23:43:29 ID:k0znh3u/
すでに今では韓国企業のほうがすべての面に置いて
日本企業を上回っていると言える。

不祥事続きの日本企業はその信頼を失い、
売上も激減している。

我々日本人のおごりと思いあがったその考えを改めない限り、
日本企業はこのまま衰退の一途をたどっていくであろう。



465懐疑主義者 ◆CgTUDCDriU :2010/04/05(月) 23:47:12 ID:V0y28y6c
           >464
         与太話はいいから。
な?ソーテック被害者"を装ったストーカー"の会さんよ?
466マンセー名無しさん:2010/04/05(月) 23:58:16 ID:awGKo2bW
>>464
アンチソーテック叩きに粘着するキチガイ

って改名すればいいのにw
467マンセー名無しさん:2010/04/06(火) 02:12:57 ID:b4rE7B99
>>464
また出たよw お決まりのキーワード「我々日本人」
これ見るたび、いつもいつもすごく違和感あるんだけど。
468マンセー名無しさん:2010/04/06(火) 02:15:32 ID:LPA7bB7F
半導体製品作るのに日本の製品が不可欠だとか分かってないようだな。
韓国製のシリコンウェハーなんて聞いたことある?

サムスンがどんなに成長しようがお釈迦様の手のひらで踊る孫悟空みたいなもんだよ。
日本から見れば豆粒みたいなもの。
469マンセー名無しさん:2010/04/06(火) 02:27:11 ID:b4rE7B99
>>468
サムスンが半導体製品つくるには、日本の信越化学からウェハー買うしかないしな。
あと液晶テレビも、ガラスは日本板硝子か旭硝子から、偏光フィルムもこれまた日本のクラレ
から買うしかない。

出荷止めちゃったら・・サムスン、LG共にアウト。
470マンセー名無しさん:2010/04/06(火) 15:02:29 ID:vrNCMoJr
日本の部品産業の優位性はあと2年
韓国政府が国策として部品産業の種を撒いたのが3年前。
すくすくと成長し2年後には実を付け始める。
朽木に痩せた果実しか付けない日本などもう不要。
471マンセー名無しさん:2010/04/06(火) 15:11:35 ID:BzwPsl/V
種まで喰っちゃうのが朝鮮人なんだけどねw
472マンセー名無しさん:2010/04/06(火) 16:24:16 ID:BYxmWbag
>出荷止めちゃったら

ありえない仮定・都合の良い観測をしても仕方がないよね。
嫌韓ニートが感情論で経営してるわけじゃないし。

473懐疑主義者 ◆CgTUDCDriU :2010/04/06(火) 18:16:25 ID:gJKumf7L
   >472
            >>469さんは、「韓国企業は、日本の販売する基礎資材に"深く"依存しているから、
"出荷が止まれば韓国側が困る"」と言う意味で発言しているのであって、
おまいが言うような、
     >ありえない仮定・都合の良い観測をして〜
と言う事では無いのですよ。
それに、おまいは「論を立てて発言していない」のですね。
その証拠はこれです。
    >嫌韓ニートが感情論で経営しているわけじゃないし。
と言う一文です。
明らかなる"レッテル貼り"ですね。
違うと言うなら、>>469さんの言い分のどこが「ありえない仮定・都合の良い観測」なのか、
説明して御覧なさい。出来ますか?レッテル貼りしか出来ないおまいに。
474ソーテック被害者の会:2010/04/06(火) 21:29:06 ID:WjPVEEjP
>>473のように他人にレッテルを張ることしかできない
キチガイが多くて本当に情けないですw

475スマター ◆zuC2nGEBNs :2010/04/06(火) 22:18:55 ID:ddARRREv
>>474
なんかお前って一昔前の東芝のクレーマーに似てるな。
476マンセー名無しさん:2010/04/07(水) 01:08:40 ID:m5V4JHzZ
>>470
韓国産業界が、本当にお前のような見解を持っているのだとしたら、
日本の部品業界はまだまだ安泰だ。

言っておくが、液晶テレビとか携帯電話みたいな部品を集めて組立てれば作れる製品と、
それを構成する部品を作り込むのとは訳が違うぞ。
前者は技術をパクれば作れるが、後者は例え技術をパクったとしても、それだけじゃ作れない。
その事実が理解できていないようなら、部品業界ではいつまでも日本には追いつけない。

これだけ技術流出に関してガードの甘い日本において、部品業界はいまだ世界シェア8,9割を
占める企業がひしめいているのは何故だか分かるか?
477マンセー名無しさん:2010/04/08(木) 01:13:37 ID:73h+Njpj
火曜日発売のSPAが寒寸を批判した記事を載せてるけど立ち読みした人いる?
478マンセー名無しさん:2010/04/08(木) 09:14:52 ID:UWaDcsEF
>>473
一人で熱くなってると馬鹿みたいですよ。
落ち着きましょう
479懐疑主義者 ◆CgTUDCDriU :2010/04/08(木) 18:42:56 ID:oAoCH/cZ
             >>478
まずは、アドバイスありがとうございます。
そんなに、熱くはなって無いと思いますが・・・・・・・。
多分、いつでもどこでも、こう言うスタイルでレスしてますから、
それが、文章に反映しているのでしょう。
つい、やってしまうんですよ。ええ。
最近は、「〜乙。」とか文頭に入れたりして、少しスタイル変更を試みています。
少しは「コピペ」もしています。
(ああ、荒らしでは無いです。返レスする相手の文章が長文だった場合、
必要な引用部分をコピペするだけです。)
  重ねて、アドバイス感謝します。
     では、これにて失礼します。
480マンセー名無しさん:2010/04/09(金) 13:59:38 ID:Job+FWBV
【韓国】韓国の偏光板メーカー躍進、衰退し続ける日東電工。 このまま行けば韓国偏光板メーカーが全市場の過半数を占める。

2008年下期からの大型液晶パネル市況の落ち込みは,前例のないほど急激だった。
しかし,これを機会に躍進したメーカーもある。その一例が韓国の偏光板メーカーだ。これまで日本勢が得意としていた分野だが,
特に,LG Chem, Ltd.とACE Digitech Co., Ltd.の韓国2社が大きくシェアを拡大することに成功した。

最大手の日東電工は低調である。2009年第1四半期(2008年度第4四半期:2009年1月〜3月)の偏光板事業の売上高は,前年比7%減の3億8500万米ドルとなった。

韓国勢は,大きくシェアを伸ばしている。
韓国LG Chemの偏光板部門の売上高は,前期比7%増の約2億9000万米ドルとなった。
韓国LG Display Co., Ltd.(LGD)への供給量が安定的に増加したうえに,台湾への供給が増えたことが牽引役になったと考えられる。
481マンセー名無しさん:2010/04/09(金) 15:04:33 ID:WD0nCzit
巷間、「サムスン電子の闇」って事が話題になっているらしい
んだけど、内容は既出かな?w
482マンセー名無しさん:2010/04/09(金) 16:08:27 ID:OO+GjYyE
AppleのiPodにサムスンの部品が使われているとホルホルしているニュースがあったようだけど
大半の韓国人はAppleの全てのiPodが台湾の大企業によって生産されていることを知らない。
483マンセー名無しさん:2010/04/09(金) 19:25:59 ID:6PnO6k3t
iPod? iPad?
484マンセー名無しさん:2010/04/10(土) 02:21:15 ID:nRS4cUps
サムスン電子など韓国25社、国際会計基準適用へ
ttp://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819587E2E0E2E2E58DE2E1E2E6E0E2E3E29494E7E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2

韓国企業の会計は、減価償却とかでイカサマがあると聞くが、大丈夫か?
485マンセー名無しさん:2010/04/10(土) 02:22:26 ID:nRS4cUps
世界最強企業「サムスン」の闇/半導体工場で白血病、ガン患者が続出。
誌名 : SPA! [ 2010年04月13日号]
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG16/20100406/151/
486マンセー名無しさん:2010/04/10(土) 02:24:01 ID:nRS4cUps
「iPhone」の牙城崩せ!バルセロナでソニー、サムスンが狼煙

 「これまでのスマートフォンにはない操作感だ」。現地で14日に新製品を発表した
ソニー・エリクソンの坂口立考(りつこう)副社長が笑みをみせた。
 同社はアイフォーンより35%程度軽量化した小型スマートフォン「Xperia(エクスペリア)
X10ミニ」を発表。基本ソフト(OS)に米検索大手グーグルの「アンドロイド」を搭載した。
 韓国サムスン電子も同日、スマートフォン「Wave(ウェイブ)」を発表。独自開発のOS
「bada(バダ)」を初めて搭載し、携帯電話事業責任者は「世界中の市場でスマートフォン
事業を強化する」と述べた。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100215/bsb1002152047004-n1.htm

サムスンの方が独自OSかよ?
時代は変わったなw
487マンセー名無しさん:2010/04/10(土) 07:37:09 ID:S2c8Ev7Y
サムスン独自OSの名称が「バダ」って?いいのかそんな名称で?w
488マンセー名無しさん:2010/04/10(土) 11:22:50 ID:SpqTifJj
>>486
日本は独自のOSみたいなのでは嫌な思い出が沢山あるから。
489マンセー名無しさん:2010/04/10(土) 16:50:24 ID:m6Hipgz9
iPhoneが出る前の開発段階からどんな構成か皆知ってたんだよなw
タッチパネル、表面にはボタンがない....等。サムスンは部品を受注
してて得意のパクりw、オムニアってのを出したが、似ても似つかないw。
OSの操作性はアップルに一日の長があるしw、朝鮮人のアタマじゃ
越えられまいww
490マンセー名無しさん:2010/04/10(土) 22:36:47 ID:SpqTifJj
OSは理想としてはオープンなのがいいんだよな
だけどそれは無理な流れになったから、
新しい専業メーカーが出ればいいのかもしれないけど
独占はよくないとかの問題もあるから、
まず専業メーカーが複数出て、
次にそいつら同士で標準を作るような状況になってきたらいい
家電業界みたいに。
更に、別のメーカーもそこに新規で参入しやすいような状態にするよう
法律の規制をかければ、パソコンの時のマイクロソフトのような
一社(または複数かもしれないけど)がクソOSで市場を蹂躙して
しまうような状況を回避出来る。

パソコンは、世の中で普通に使われる存在になったが、
本当ははっきり言って失敗作だと思う。
(未だに立ち上げに時間がかかるわ固まるわといった不都合があるから
パソコンは家電になりきれない。)
491マンセー名無しさん:2010/04/11(日) 01:20:08 ID:20mnyG4Y
さっさとクラウドに移行して欲しいよな。頑張れグーグルw
492秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/04/11(日) 09:56:49 ID:/yDSNbCr
>>491
先日の韓国による3.1サイバーテロが、その流れに待ったを掛けました。
サーバで対策しても、回線負荷はどうしようもありません。
493マンセー名無しさん:2010/04/11(日) 16:20:38 ID:u4wtcWmu
>>492
あれって回線負荷かかったんだっけ?
2chのサーバが落ちただけで、通常のデータ通信(つまり2chにアクセスしなければ)
問題なかったような気がするんだけど。
494マンセー名無しさん:2010/04/11(日) 18:06:54 ID:9AbG8cU5
>>493
米政府サーバもあったために、それ関連の回線負荷にはなってしまったわけで。
全体が大丈夫でも「完璧な分散」ができなければ局所的にはアウト、その局所に
どういうサーバや回線があるかなんてのを完璧に把握できなければ阻止不能なわけで。
495マンセー名無しさん:2010/04/14(水) 20:17:17 ID:9hHITXAt
サムスンブランドが世界各国でナンバーワンになった理由

@トップの自社ブランドへの強いこだわり
A各国の地域に溶け込み、地域を愛する力
B各国支社の本社への強い発言力


日本企業の場合、
@については概ね負けていない。
Aについては多くの企業が落第。
 特に現地のセレブやキーパーソンとの個人的コネクションの構築ではサムスンに完敗。
 例えばサムスンはウィーン王立乗馬学校のスポンサーになっているが、日本などのアジア諸国は
 鼻も引っ掛けられていない。
Bについても多くの企業が落第。
 日本企業は現地の顧客よりも本社の上司の方を向いている会社が大半。
 あのディズニーでさえ、日本支社長の強い要請でキャラのデザインを変えさせたくらいなのに。
496マンセー名無しさん:2010/04/15(木) 13:29:45 ID:LQmyLBLl
色々と見習わないといけないようですね・。
497新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/04/15(木) 13:34:57 ID:ja/l+MtC
事実だったら見習わなければならんだろう。




事実だったらな。__
498マンセー名無しさん:2010/04/15(木) 16:13:33 ID:JXGscmXX
>>495
外国人がサムスン製品を買うのは、日本の企業と思わせるCMをやってるのが一番の理由だろ。
499( ・○・) < :2010/04/15(木) 18:19:06 ID:U3v+1hfA
 
日本企業は何故サムスンに負けたのか?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1104989590/
500マンセー名無しさん:2010/04/15(木) 18:47:26 ID:7ykQc1Pz
サムスンにしてもLGにしても、技術力的には新興国の低所得者層をターゲットにするしかないんだよな、
高品質や快適さ、ゆとり生活家電よりも粗悪品でも低価格が売れる市場が韓国企業の土俵。

元々、今の日本のグローバル企業とは土俵が違うし、比較自体が超ナンセンスって事かな。
中国やインドの富裕層は秋葉で日本製家電を買い漁る訳で、ソウルでサムスン製品を買い漁るって話は聞いたこと無いわなw
501マンセー名無しさん:2010/04/15(木) 23:07:04 ID:5hpHmHx9
ま、おおむね>>495の言う通りだ罠。
「日本製品の空白地帯で、金に飽かせて宣伝しまくり企業名を定着させてから、
日本製品より劣るがその分格安な商品を販売する」

なにも問題ないと思うよ。
その商品に「他企業から盗用した技術」が含まれてなければね。
502マンセー名無しさん:2010/04/15(木) 23:52:34 ID:De5uk/Oq
にしても、よく解らんのだけど寒寸が日本のマスコミに見せられない
技術って有るのかねェ?
503マンセー名無しさん:2010/04/16(金) 00:11:20 ID:IAGTQ3kf
日本の電機メーカー各社からのパクリリストだろう。
504マンセー名無しさん:2010/04/16(金) 01:17:25 ID:QO7fefcI
>>502
同じセリフなのにも違う意味になる不思議な言葉

日本企業「企業秘密でお願いします」(パクられたら困るので)
韓国企業「企業秘密でお願いします」(パクリがバレたら困るので)
505マンセー名無しさん:2010/04/16(金) 01:41:19 ID:TA6L4LCL
>>504
韓国企業「企業秘密でお願いします」(安全性でコストダウンしてるのばれたら困るので)
506マンセー名無しさん:2010/04/16(金) 01:51:41 ID:x3njG5aj
さもそんの汚くうざいのは、その手口wだが、Samseungのロゴは
90年代から、世界中でやたら露出させてたが、どこにもKorea
と結びつける跡を残さないんだよなw 醜悪な朝鮮の会社などと
見られないようwにしてやがった。

ttp://www.chosunonline.com/news/20100408000020
韓国の未来について世界の専門家がアドバイス
[2010/04/08 09:05:40]

「...クリストファー・グレイブス最高経営責任者(CEO)は、
「サムスンとLGが韓国企業だと知っている外国人学生は10%にも
満たない」として、国家ブランドの価値を高める必要があると
助言した...」
507マンセー名無しさん:2010/04/16(金) 15:07:40 ID:rjzrKuRM
>>506
必死に日本と結びつけるようなCMは流してたがな。
力士バージョン企業宣伝広告出したり、横浜で「こんにちわ、では今日も頑張りましょう」な出勤風景のCM出したり。
508マンセー名無しさん:2010/04/17(土) 23:48:11 ID:ELyfXpB7
>>507
だって、韓国企業だということが世界中にバレたら・・・
509マンセー名無しさん:2010/04/19(月) 22:03:12 ID:VxtL4IQ+
つまりサムスンは日本の金と日本の技術で成り立ってるわけだな?
510マンセー名無しさん:2010/04/20(火) 22:23:46 ID:3kk1GKax
俺はLGとサムスンは米国企業と思ってた。
特にLGの作りは米国っぽいと感じてた。
どっちにしろ買わないけど。
511マンセー名無しさん:2010/04/22(木) 12:04:05 ID:zkRPmRiB
サムスンの会長は進化論を重視して、強い者ではなく環境適応のうまい者が生き残るという信条で
経営してるんだって。日本企業は強い者(最先端の技術)だが、世界マーケットで見ると特殊な市場
だと思う。世界的にはそこまで求めてないし、一定のレベルがあれば安い方がいい。日本国内にお
けるWii(適応者)とPS3(強い者)の関係のようだ。個人的にはPS3の方が好きだが、爆発的に売るに
は多数派に売るのは当然なんかな。
512マンセー名無しさん:2010/04/22(木) 23:34:35 ID:K2pv10YD
>>510 キモイ負け犬w
513マンセー名無しさん:2010/04/22(木) 23:58:54 ID:RtSm7tCo
>>511
それはその通りだろうけど、サムソンは生き残らないと思うよ。

恐竜化してるし。
514ソーテック被害者の会:2010/04/23(金) 01:36:31 ID:BoY+kC5z
"日本企業、ピンチ" 米誌の企業番付で、トヨタが3位→360位に急落。100位内はわずか3社だけ…一方、中国は7社が入る

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100422031.html


今まで不誠実な事を続けていた事のツケが回ってきたんだなw
まぁ今更何を言っても仕方ないと思うし、地に落ちた日本企業の信用は
二度と回復できないだろうしw

あれだ、ソーテックがオンキヨーになっても信用回復しないのと同じだw
オンキヨーのパソコン誰も買ってないしw

まあ今後は韓国や中国を見習って、少しでもいい方向に企業を動かして下さいよとw

515マンセー名無しさん:2010/04/23(金) 01:37:11 ID:kcYRcLW6
世界中がサムスンのような信条だったら、間違いなく人類はまだ月に到達してないだろうし、
たぶんインターネットも存在しなかったな。
516マンセー名無しさん:2010/04/23(金) 01:45:51 ID:es3HceTk
>>515
世界中がサムスンだったらってw
原理的に人類が進歩しないことになるじゃんw
みんな技術をパクることばかり考えるんだけど、新しい技術開発する人が居ないから
誰からパクっていいのか分からなくなってw
517マンセー名無しさん:2010/04/23(金) 02:51:57 ID:pTE2TINr
サムソンが消えれば日本が復活するのは間違いないので。

技術開発投資をしないで技術を盗む会社はまさに寄生虫だし。
518511:2010/04/23(金) 12:16:33 ID:txocQHBF
>>513
そういう向きもありますね。日本人技術者をヘッドハンティングして一定のレベルまではいったけど、そのレベルを
超えつつある感じですね。優秀な技術者は最先端を目指すのは本能のような物ですね。それに売り上げで一位になれば
技術でも一位になりたいと思うのも人間の本能かも知れません。サムスンはIMF融資を受けた韓国の特殊企業という側面
があるそうですし、会長の進化論重視がどこまで続くかはわからないとこですね。ただ全くの勘だけで言えば今の会長と
社長の運がよさそうに見えるのでしばらくは安泰かなという気もします。この発言には厳しいツッコミは勘弁を。

>>515
その通りですね。地球全体の最先端を見るなら無い物を造る技術は夢があると思います。
ただ日本の何十年も前の電化製品でも、国によれば夢のような物だと思います。ある意味
日本の製造業から見ればグローバル化(もっと言えば世界で一位を取りにいくには)とは製品
の安全性と耐久性を保ちつつ、世界的に見たマイノリティしか使わない機能を削り、その分
価格を下げる事かと思いまして。でも新しい技術は大好きなので日本企業も徹底的にそちら
をめざす企業と最先端を目指す企業に二極化して欲しいですね。この状態なら夢もありますし。

519マンセー名無しさん:2010/04/23(金) 13:51:42 ID:uE8TR37p
ムラテックとかインドに工作機械を売ってるみたいだけど、
現地の会社が日本から部品を仕入れて造るようになったら、
サムスンは食い込めなくなるんじゃない?


520マンセー名無しさん:2010/04/23(金) 14:26:01 ID:B0EjPizN
日本企業がサムスンを買収すれば万事OKってことだな
ちなみにもしするとしたら如何ほどかかりますかね?
521マンセー名無しさん:2010/04/23(金) 14:36:17 ID:zYdMy4u9
>>520
寒村なんかタダでも高いよ。だってもれなく朝鮮人がついてくるんだぜ。
522マンセー名無しさん:2010/04/23(金) 15:46:03 ID:ROm9VflQ
>>521
それ以上に、莫大なパクりのツケもついてくるよ
523マンセー名無しさん:2010/04/23(金) 15:58:20 ID:2bSPn0fb
>>519
別にインド限定じゃないでそ、普通に中共に売ってる現状で中共が
韓国に追いつき、「サンドイッチで日中に押しつぶされるニダ!」と
既に騒いでるわけで。

>>520,521
まあねえ、日本国内で普通に調達できるものを高額の買収費を払い
反日愛国の槍玉に挙がってまで欲しいか、て話に。
逆に中共的には凄く美味しいわけだが、勝手に事大してくる下請け買収は。
金額そのものは忘れたが、「韓国丸ごとは東京都予算ぐらいは必要」な
話はあったから、その数割ってところかと、現金も外資も関係してくるから
小さい金額にはなりえないだろうし。

>>522
それも考慮するとますます中共ぐらいしか買う意義を見いだせるところが・・・
524マンセー名無しさん:2010/04/23(金) 16:24:38 ID:ROm9VflQ
いやぁ、さすがの中共もいらないと思うよ
525マンセー名無しさん:2010/04/24(土) 04:38:28 ID:/+0KypJa
サムスンにケチを付けるのはいいけど、あんまし池沼みたいな事言うのはよそうな。
昔、三菱がアメリカで問題を起こしたとき、知能の低いアメリカの若者連中がこぞって
三菱なんか軽く買収してしまえばいいとか言っていたのを思い出した。
526マンセー名無しさん:2010/04/24(土) 19:51:06 ID:g1jd5X5s
冷静に、サムスンを買収したと仮定して何のメリットがある?と考えた場合、やっぱり何も思い浮かばなかったw
技術は日本に同じものがある(というか日本がオリジナルなんだけど)ので、意味ないし・・
北米と世界中の発展途上国にある販売網くらいか? まぁ、あと日本企業に損害を与えていた要因を排除できる
というのもメリットか。
527511:2010/04/25(日) 17:55:19 ID:GMp0tdzy
サムスンは実際に買収できるんですか?日本のテレビ局買収よりも不可能なものだと思う。
公にもIMFへの返済企業じゃないの?
528マンセー名無しさん:2010/04/25(日) 21:43:12 ID:idim0odf
>>527
現実問題として買収は無理だと思う。しかし、それ以前に買収する意味が無い。
529マンセー名無しさん:2010/04/25(日) 21:54:35 ID:qPnklH7z
>>527
ははは買収できたにしても世界で訴えられてる4000件の特許訴訟どーすんのよ。
すごい金額らしいぞ。株式時価くらい有るだろ。
530マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 00:59:05 ID:55sgpMHc
世界はサムソンが支配した。
日本企業のやり方ではサムソンに追いつくことはできない。

意思決定が遅すぎる。
531マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:00:29 ID:IX7P66iA
意志決定の早いサムソンへ帰れ。
532マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:15:23 ID:flvsgSqI
>>530
サムソンって何? もしかしてサムスン(Samsung)の間違い?
533マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:27:12 ID:55sgpMHc
日本だけやサムスンは。
サムソンが正しい発音。

534マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:28:37 ID:IX7P66iA
サンセイでいいよ。
535マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:30:12 ID:55sgpMHc
ミツボシとも言う。
536マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:32:21 ID:CVC/MTV0
サムスン、アンドロイド搭載のスマートフォンも投入検討
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100423/biz1004232054030-n1.htm

欲しいと想いますか?(謎w
537マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:33:45 ID:bbffNvPO

サムソンは中国にすぐに抜かれる。
538マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:33:45 ID:CVC/MTV0
女の人一重だぁ^^
539マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:41:34 ID:bbffNvPO


 中国の技術が韓国に追いついて来た!

 韓国は日本ほどの技術力ない 中国製品ほど安くない

 韓国また IMF 日本は金出さないよ!
540マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:44:50 ID:ZkYjbNQP
意志決定の早さだ、リーダーシップだ、ゆっても、実は日本でも
ホンダ、トヨタ、松下、ソニーetc、神懸かりな創業者独裁経営は
いくらでもあった。まサムスン、ヒョンデも李だとか鄭なんかが
おっ死ねば似たような運命になるw いや内部抗争の好きな
チョン組織はそれで崩壊w
541マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:53:03 ID:55sgpMHc
中国人はまだまだ民度が低い。
資本主義経済の経験が少ないから商いが未熟。
韓国人にうまくやりこまれている。

これは事実。だから中国人は韓国人が嫌いである。
542マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:54:16 ID:flvsgSqI
李健煕の死を一番期待してるのは他ならぬLG電子である、とw
543マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:55:36 ID:55sgpMHc
日本人はすべて揃わないと行動しない。
朝鮮人は問題点が出たら修正しながら行動する。

  この違いが大きい。
544マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:57:24 ID:flvsgSqI
>>541
中国人が韓国人を嫌いな理由は、もっと別の所にあると思うけどw
545マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 01:58:53 ID:CVC/MTV0
朝鮮人は内輪もめで分裂するのが朝鮮人の性

21世紀にもなって未だに北と南に分裂し

和解出来ないままでいる。
546マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 02:03:03 ID:bbffNvPO

IMF 日本が出した金返せ
547マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 02:05:11 ID:bbffNvPO

在日が出した金は、いいけど。
548マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 02:32:46 ID:8bMZlyIv
>>543
単に外国に技術窃盗を許す日本の法制度がざるなだけ。
549マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 04:10:21 ID:2YsPwiWP

ということで、韓国は景気がよいとのことですから、

通貨スワップの再々延長は拒否しましょう>日本銀行
550マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 13:42:21 ID:9tfYbL5M
日中合弁でサムスン部品を使った安物商品を作ればいいんじゃない。
安物戦争しかけたのは韓国だし、中国と戦ってもらえば。
サムソン製品をカイゼンしてサムソンを破壊しよう。
551マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 13:56:41 ID:gGawh3Xd
慎んで辞退申し上げる
552マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 14:26:54 ID:9tfYbL5M
中国にサムソンパクらせて中国製で農村部に安く売るのだよ。

価格破壊で中国には喜ばれるし、パクられた韓国の対応も見物。

553マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 14:32:13 ID:gGawh3Xd
で、日本画クレーマー処理かい?
まったく利益にならんぞな
554マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 15:26:58 ID:bbffNvPO

 韓国は日本の技術のコピー

 中国も日本の技術のコピー
 
 同じコピーなら安い中国製品(中国製品良くなった)

 そして韓国は中国に技術力、あと何年かで抜かれる。 
555マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 15:45:10 ID:RRLkj5/z
【調査】『サムスン=日本ブランド』世界の26%の人が誤解/KOTRA [10/04/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272262440/


日本のメーカーのふりして、物売っといて
誤解されると火病
本当に賤しいやつら
556マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 18:00:55 ID:2YsPwiWP
会長は在日でもないのに日本の大学出身

製品の中身は日本製の材料ばかり

海外では富士山や相撲力士のCMを流す

民族に対する裏切りだ!!

サムスンこそ究極の親日派企業!!!! 倭色企業!!!!
557マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 18:52:18 ID:9tfYbL5M
中国製品のクレームは、中国にまかせればいいじゃん。
韓国製品より、2割も3割も安く作る技術指導とデバイス開発して
日本人技術者の引き抜き財源を枯渇させるのが目的だから。
外貨を稼いで、製品開発と技術流出防止に投資すべきでしょう。
安くて良い製品を作るのも、大事な技術だし。
558マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 19:12:10 ID:ZkYjbNQP
糞サムチョン、かなり頭来てるなw 日本製ならニコ、だろが、よりに
よって中国製wwwに思われてやんの。

59.7+25.9+10.4=96(%)

ソニーは83.9%が日本製と分ってるがw、チョン国製とは間違っても
間違われないし、殆どがアメリカ製と思われてる。
559マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 20:35:11 ID:bbffNvPO

ウオン安 日本製と嘘をつき 安ければ買う。
560マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 21:33:09 ID:bbffNvPO

小沢一郎・民主党代表を補佐する韓国人女性秘書 スパイ天国
561マンセー名無しさん:2010/04/26(月) 23:19:51 ID:bbffNvPO

気楽に書き込もうバカチョン バカチョン バカチョン 
562居眠狂四郎:2010/04/26(月) 23:21:39 ID:v/z/e27n
《電子メーカー》って何のこっちゃ?

スレ主はマヌケかいな?
563マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 00:08:36 ID:H6cBHvOx
そりゃチョーセンジンだもの
564マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 02:24:24 ID:Ay+nnCB6
キムヨナは引退するのかな。そんなことはどうでもいいが
シュフチェンコは、トリプルアクセルに果敢に挑戦した真央を応援してたよな
次のオリンピックは、技術と完成度をあげた真央に期待する人も多いはず。
サムスンは、日本の技術者を引き抜いて日本を焦土化すると公言しているが
品のかけらもない企業だと思う。
こんな会社をひと時でも世界最大と呼ぶのはアジアの恥だ。
健全な競争社会に戻す為にも、中国を支援してサムスンを引きずり降ろそう。
565マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 02:25:52 ID:H6cBHvOx
どう転んでも破滅じゃねーか
お断りだ。
帰れ支那人
566蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/04/27(火) 02:32:33 ID:HLdIK9Us
>中国を支援して
現された馬脚はこれなんだろうが、
一行目から四行目までで馬脚どころか胴体まではみ出してる。
なんか読んでるだけでウンザリするほど酷いレスだな。
567秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/04/27(火) 02:42:22 ID:lGAhDnbg
>>546
金も技術も、中国を支援する必要はありません。
ヨーロッパよりも今後は中国が脅威です。
ナゼって?
それは国内の半分を殺しても、
国際競争力を生み出せる体制にあります。
追撃して来る中国を警戒すべきですね。
放置すれば大変なことになりますよ。

真の脅威は中共と見るのが正しい判断で、
央(なかば)に絶対権を持つ指導者が居る限り、
万事は、中国を無条件で信用する民主の予測を裏切り、
歳と共に、日本衰亡へと推移すると愚考します。
568マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 02:45:37 ID:Ay+nnCB6
中国市場は大きいのだから開拓する余地は十分ある。
韓国は百害あって一利なし。叩いていいじゃないか。
中国はまだ発展途上だから、付き合い方を考える時間はあろう。
白旗あげるの早すぎ。日本はそんなにヘタレかな。
569マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 02:54:46 ID:H6cBHvOx
他国にODA出すくらいだし、もう後進国じゃないだろ
せいぜい勝手に成長してくれよ。

ご都合によって、先進国になったり後進国になったりする国が
ODA出資にご執心なアフリカに、
これからは日本も、重点的に出資しなきゃなんないからなー。
あ、そうそう。ラオスにももっと出してあげなきゃな。
なんかラオスもどっかの国がご執心らしいし。
570蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/04/27(火) 02:56:09 ID:HLdIK9Us
開拓という名の下に日本企業を進出させ、
頃合いを見計らって投資した設備ごと奪い取るくらいの事を
平然とやってしまうような国が信用出来るかw
付き合い方?信用しないのが最善だろうな。
ヘタレ?罠に飛び込むのは蛮勇と言うのが正しいな。
571秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/04/27(火) 03:02:37 ID:lGAhDnbg
>>568
中国人は韓国人と比べて有能です。
敬意を持って、警戒すべきでしょう。
572蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/04/27(火) 03:05:10 ID:HLdIK9Us
あー、それからな、
契約の概念が通用しない点においては中国も韓国も同じだ。
まぁ約束が出来ない相手という事だな。

で、分かっていると思うが、信用出来ない者は軽蔑の対象なんだよ、日本では。
ま、そういう訳だから。
573マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 10:18:16 ID:Ay+nnCB6
毒をもって毒を制すってことだよ。
リスクがあるから何もしないって如何なものか。
日本が何もしないから、隣国に好き勝手にやられてる。
リスクを最小限に抑えて、利益を導くのが手腕じゃないの。
狡賢い中国をどう攻略するか、列強ロシアのバルチック艦隊を打ち破った、海軍参謀のように
大胆かつ繊細な戦略を望む。
574マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 10:27:57 ID:ZSG+rWJd
シナ畜は敬意どころか地球の癌として認識せねばならん
きゃつらはマジに地球の覇権を狙っている危険分子だ
アフリカが香具師等の餌食となっている今
日本政府は一銭もシナ畜には渡しては成らん
575秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/04/27(火) 14:51:14 ID:wLcM7r2K
>>573
中国とは完璧なビジネスライクに徹する。
幻想共感や技術移転など持っての他。
特に軍事転用可能な技術は、これを全面禁止する。
少なくともイージス艦のブラックボックスと同等の措置は必要。

中国に関しては、さし当たってこのくらいでしょうか?
576マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 14:54:16 ID:PLbg1SdY
違反したら罰則として、1件につき在日韓国人を1000人引取らせるってのは、どう?
かなり厳しい罰則だから、抑止力にはなるはず。
577マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 17:05:53 ID:jfqv0ysW
バカウヨは今の鉄工所の現状分かってないな
既に中国にはアメリカを始め日本も最新の工場を移設、建設してる
これからどんどん増えていくだろう
他の誰でもない、日本の大手メーカーが日本人を切ってるんだよ

今、日本を支えてきた下請けの数が減り続け、仕事を中国に持っていくので
中国依存の体質になってきている
3次請け4次請けの部品加工所の閉鎖が加速してる
578懐疑主義者 ◆CgTUDCDriU :2010/04/27(火) 17:55:23 ID:szF5FK9C
             >577
      あれあれ・・・・・・・・・ ? このスレは、「韓国企業・サムスン電子」について語るスレの筈ですが・・・ ?
何時の間に、「日本の今の鉄工所の話」になったんですか ? (笑)
"根賭鵜与認定厨"君。『話題逸らしの誤魔化し』はいけませんねぇ。
電子メーカー(スレ主の考えた用語)と、鉄工所じゃ、業種に違いが有り過ぎますよ ?
    
579マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 18:22:17 ID:ux6O/3T6
話題逸らしはキムチ&御花畑の定番
580マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 19:03:34 ID:wN/JNirP

在日朝鮮人生活保護受け取り 毎日トンスル飲みファビョる

帰国しろ
581マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 19:17:32 ID:wN/JNirP

在日朝鮮人 生活保護受け取り 毎日トンスル飲みファビョる

帰国しろ  韓国まずいぞ(鉄工 造船 家電)サムスンも中国に!
582マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 19:17:33 ID:jfqv0ysW
スレ違いというか、土俵にも立ってない
分かってない奴の花畑発言ばかりだから書いただけ
現状分かってる奴がこのスレに1人でもいるの?
皆バブルで頭が止まってる奴ばかりだろw
583マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 19:28:54 ID:wN/JNirP

 昔はアメリカが世界一(鉄工 造船 家電)次に日本次に韓国あー中国に

 あーがまずい。
584新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/04/27(火) 19:32:37 ID:h8hVAqCt
>>573
毒を以て毒を制すのはいいが、テトロドトキシン捨てて遊離シアン食ってちゃ意味が無いと思うが。
585みっちゃん:2010/04/27(火) 20:04:01 ID:wN/JNirP

在日外国人 参政権本当にまずい!
586マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 20:08:27 ID:Ay+nnCB6
テトロドトキシンと遊離シアン両方食うと健康になるの?
どちらも体に悪そうだが・・
毒を二つも食えというのはつらいワ。
587みっちゃん:2010/04/27(火) 20:42:49 ID:wN/JNirP

南北戦争最高 国が安定していない。

 早く南北戦争 韓国いかだ沈んだ北
588みっちゃん:2010/04/27(火) 20:48:54 ID:wN/JNirP

民団 総連 空気入れよう
589マンセー名無しさん:2010/04/27(火) 20:54:43 ID:XnKWIyF5
韓国も北朝鮮も
日本にとっては毒でしかない。

毒をもって毒を制すのは正解だよね♪
(^_^)b
590セイラ・マス・大山:2010/04/27(火) 21:12:57 ID:+R7PVKDf
毒と毒が合わさって、より強い毒になる可能性は?
591みっちゃん:2010/04/27(火) 21:22:25 ID:wN/JNirP

とにかく南北戦争最高 
592みっちゃん:2010/04/27(火) 21:27:43 ID:wN/JNirP

金正日の悪口韓国が
593よっちゃん:2010/04/28(水) 00:11:35 ID:BSHNTrSc

 
 南北戦争,いいね! 


594マンセー名無しさん:2010/04/28(水) 01:26:52 ID:FBpyg1mh
韓国は景気よさそうだし、戦争はしないんじゃない。
統一国旗を見かけないのは、はなから支援する気はないのだろう。
金欲しさに船を沈めたのだろうが、少しは金もらえたのかな。
サムスンの技術を中国に売るのも、効果的かもしれない。
595マンセー名無しさん:2010/04/28(水) 06:57:00 ID:7QQgHhPO
寒寸の技術すかぁ。奇術の間違いじゃないすかぁ?
それに宗主国さまの方が、ずっとダイナミック。
上海万バクなんて、オープン前からテーマソングからしてパクリ発覚w
寒寸から得られるものなんてないだろ。
596マンセー名無しさん:2010/04/28(水) 14:09:54 ID:wi8+WWSR
中国企業と韓国企業の泥沼のパクリ、非難合戦見たい
597マンセー名無しさん:2010/04/28(水) 15:48:29 ID:sABkPiGx
南北戦争大歓迎!目標は取り合えず半島の人口が50%減にwww
598マンセー名無しさん:2010/04/28(水) 16:16:15 ID:FBpyg1mh
利益からいけば、また船が沈むかもしれない。
サムスン製品に統一国旗のロゴを貼って融和しよう。
パクリ自由を宣言した企業だから、何をやってもよい。
高く売れるうちに中国に売って、餓死者を減らしてもらいたい。
599よっちゃん:2010/04/28(水) 16:52:33 ID:BSHNTrSc

南北戦争 韓国企業大暴落 日本は難民対策(強制連行と嘘)
600萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/04/28(水) 18:37:22 ID:W0br+Xcc
>>597
半分も残るのか…
601マンセー名無しさん:2010/04/29(木) 12:54:52 ID:CVC5Hd/H
サムスンといえば白血病だよ!
602マンセー名無しさん:2010/04/29(木) 13:14:56 ID:q62OyOA8
>>600
♂は全滅、♀だけ残る。
従軍慰安ババ除く、でいかが?
603マンセー名無しさん:2010/04/29(木) 16:57:54 ID:iTefEY5E
ケータイ端末が壊れたので機種変更とついでに会社も変更しようと
都内の某家電量販店の店頭で色々物色したところ、

サムスン社製の端末って、何だか異常なまでに安いのな。
他の国内メーカー(日本製)がいずれも
2万円代とか約4万8千円、中には5万円超!もする中、
たった6980円くらい。

だけど、その店でしばらく見ていたところ、
ほとんど誰にも(店員も客も)見向きもしないようだった。
で、自分は手にとっていじくってみたところ、
QWERTYキーが端末の外側に付いているのはともかく、
それらがいずれも小さくてイマイチ扱い難いシロモノだったな。
604出先から変態さん:2010/04/29(木) 19:26:10 ID:XiCBZfBo
サムソン携帯なんて法人向けに一山いくらで売られる代物だし。
605マンセー名無しさん:2010/04/30(金) 00:22:19 ID:JypbhGs2
いや、モックと一緒にワゴンで「ご自由にお持ち下さい」と出される代物だ
606蓮台寺 ◆LOTUSzz46. :2010/04/30(金) 00:30:11 ID:w55kCnb/
少し古いLGの端末も、ドコモショップで「機種変更」で1円とかになってたな。
新聞広告で入っていたけど、そのLG端末だけだった。
607マンセー名無しさん:2010/04/30(金) 13:19:16 ID:wUiWuNzA
541 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2010/04/30(金) 12:45:34 ID:AfMrR42k0
サムスンやLGが儲ければ儲けるほど韓国の対日貿易赤字が増えるwwwwwwwww
韓国は鵜飼いの鵜wwwwww滑稽で笑いが止まらんwwwwww


542 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2010/04/30(金) 12:48:52 ID:XA0ly4Fa0
急にどうした?


543 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2010/04/30(金) 12:51:10 ID:AfMrR42k0
どうもしないが?当たり前のことを書き込んだだけだが


544 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2010/04/30(金) 12:52:32 ID:QWyaMWsW0
経営者の方ですか?

546 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2010/04/30(金) 12:55:32 ID:6LmptjRv0
つまり俺たち真正日本人はサムスンやLGの製品を買いまくればいいのか



ワロタww
608マンセー名無しさん:2010/04/30(金) 19:21:03 ID:kvTC1l+Z
>>86
サムのテレビをなんどか見たけど、普通に二重映像に見える、
一回みただけじゃよく分からないんだが、何度かみてると、
少なくとも私の目には全部の絵が二重に見える。

あれ、完璧なものを作るよりは、ある程度妥協して、とにかくパナよりも
先に出して「世界初」にすることを重視したんだと思う

今はまだ比較の対象が少ないから、いい映像だとかいわれてるけど、
そのうちああいうアラは言われまくると思う・・。
少なくとも、今後各社の3Dテレビが出揃う頃までにもうすこしマシな
モデル出さないとサム製はダメのレッテル貼られるようになるのでは・・・。
(あるいは、もしかすると逆にパナが良すぎるのかもしれないが各社のが
出揃わないと位置付けが分からないから)
609マンセー名無しさん:2010/04/30(金) 19:32:24 ID:+Vlhrk/9

世界でリコール 目が悪くなる 気持ち悪くなる 
610マンセー名無しさん:2010/04/30(金) 21:38:36 ID:0qpdh9LJ
今日も都内某所のカメラ量販店の携帯売り場に行った。
国内メーカー品の端末の周りには色々な人々が集まり、
それぞれの端末を手にとったり弄くり回したり・・・。
店員さんやキャンペーンガールが寄り添って商品の説明や手続きをしている。
だがそんな中、
サムスン社製の端末には相変わらずほとんど誰も見向きもしない。
値段が国内メーカー品よりはるかに安いにも関わらず。
やはり安かろう悪かろうと皆思ってるんだろうか・・・?
611マンセー名無しさん:2010/04/30(金) 21:39:34 ID:WzDyl8tl
HDDはサムスンが売れていた
612マンセー名無しさん:2010/04/30(金) 22:15:10 ID:4BEr/RuZ
サムのHDD? 思い出したくもない・・・
オレの以前のPCにもサムのHDDが入ってたが、見事にクラッシュしてしまい・・
データをリカバリーするのに苦労したよ。
今は日立に替えて順調。
613マンセー名無しさん:2010/04/30(金) 22:33:48 ID:Nrsc5Rjm
わたしのPCのパーツはサムソン製。

君のPCもサムソン製。

   いやーーーーん。
614マンセー名無しさん:2010/04/30(金) 22:40:34 ID:WzDyl8tl
その日立は日本製?
615マンセー名無しさん:2010/04/30(金) 23:06:16 ID:Nrsc5Rjm
日立って何年ぶりに聞いたんだろう。
なつかすぃい。
616マンセー名無しさん:2010/04/30(金) 23:16:32 ID:WzDyl8tl
正確にはHitachiGST(HGST)
617(^-^)白丁6世 ◆u9B2vZWSW2BR :2010/04/30(金) 23:29:16 ID:xjbOWHYM
早くも半導体・ディスプレー「韓国神話」の破綻

いままで日本メーカーなりすましで販売してきた
韓国メーカー正体ばれると売れなくなった(爆)
618マンセー名無しさん:2010/04/30(金) 23:38:19 ID:+Vlhrk/9

バカチョンの哨戒艦艇 (天安) 撃沈 何してる!バカチョン
619マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 00:28:50 ID:cUQdAVV8
日本製のHDDって今あるの?
620マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 00:50:57 ID:8Rxf4Uxs
東芝
621マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 02:37:29 ID:stdge+NI
富士通
622マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 05:49:41 ID:8Rxf4Uxs
>>621
富士通は東芝にHDD事業売却したんだよ。
623マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 09:53:35 ID:1+7bC+88
日立は中国製
624マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 15:18:31 ID:dYlXZ2OT
サムスンの携帯が日本でサッパリ売れないのとは対照的に、中国のファーウェイ社の端末が
日本メーカーをも蹴散らしてシェアNo1を取ったみたいだけど、この調子で音声端末にまで
進出したら、韓国勢は綺麗サッパリ駆逐されて日本から姿を消すんじゃないかな?
ファーウェイは基地局の設備でも日本メーカーを駆逐し始めてるような勢いだし。
625マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 18:30:10 ID:UhHdneEQ
携帯端末が負けてるようじゃ日本終わったな、、、
もう既に食べ物から量産部品まで中国製だらけなのに
626マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 19:23:42 ID:8Rxf4Uxs
そうだねぇ。日本もだいぶ苦しくなってきたよなぁ。
在日韓国人への生活保護も打ち切らないと、もうやっていけないよなぁ。
そろそろお帰り願おうかね。
627マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 19:37:09 ID:DTPhfyHi
だから、韓国人が申請した554人分!の子供手当て、
申請は却下されて当然なんだよ。
人種差別では?
なんて抗議したらしいけど、払えないものは払えないんだ。
628マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 19:43:28 ID:JVhhqhVF
チョソの繁殖力は旺盛だから去勢が必要でしょ。
強姦の犯罪も減るし。
629呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/05/01(土) 22:26:53 ID:T26vS6T+
ドコモのデータ端末はLG製なんだよなぁ・・・。
630マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 22:40:53 ID:HRLVJo/C
>>629
そして炉タンのデータ端末はLC製なんですね?わかりますw
ん?「LCとはなにニカ」って?それはもちろん、ロリコ…

カーン!)はっ!ピンガーを撃たれた!?
631マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 22:45:55 ID:rpf+W5hw
ウエーハッハッハ 炉たんに炉の話題はつきまじwwwww
632マンセー名無しさん:2010/05/01(土) 22:58:09 ID:HRLVJo/C
朝鮮人 韓国人は尽きるとも

     ょぅι゛ょハアハア のネタは尽きまじ

               炉-50師 辞世の句(予定)
633呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/05/01(土) 23:10:26 ID:T26vS6T+

|∀・;) ・・・おまいら・・・。

634マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 11:56:34 ID:2q4j8lRP
あら?いつの間にかロスレになってるw
635マンセー名無しさん:2010/05/02(日) 12:03:30 ID:RlkyiDXT
>>634 えっ ハン板は炉たんの炉趣味普及の為にも
あるのですよwwwwww いつでも何処でも炉スレなのですw
636マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 03:22:58 ID:kQ+bKDVd

上海万博 ガラガラ韓国館
637マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 03:25:05 ID:OGfaPVBI
サムスン電子ソニーの技術パクっていたのか!

東芝も危ないなw
638マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 03:27:44 ID:kQ+bKDVd

  4月14日、中国の青海省でマグニチュード7.2の地震が発生、地震によって24日までに2192人が死亡した。

 5月1日開幕する上海万博では、世界各国のパビリオンには自国の国旗と中国の国旗が掲げられているが、
青海省での地震の犠牲者に哀悼の意を示すため、各国パビリオンが自国と中国の国旗を半旗としている。

 これについて、中国のネット上では「各国のパビリオンが哀悼の意を示すために半旗を掲げるなか、韓国
パビリオンでは韓国国旗が高々と翻っていた」と題する文章とともに写真が掲載され、韓国が中国国旗を半旗
としながらも、自国の国旗を半旗としなかったとして非難が集まっている。

 中国ネットユーザーからは、韓国パビリオンには行きたくないといった声や、韓国製品をボイコットせよ
などといった声が上がっている。
639マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 03:33:14 ID:kQ+bKDVd

上海万博 ガラガラ韓国館
640マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 06:22:01 ID:K2R88U26
日の丸自体が存在しない日本館にスキは無かった
641マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 10:34:21 ID:u4KoosTr
半世紀に亘る韓日IT戦国時代も韓国の平定によって幕を閉じた。
物事に寛容な韓国は日本の息の根を止めることはしないが販売シェアの8割は減封されることになる。
642マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 10:57:10 ID:3uZZRO6b
韓国の息の根はもう止まってるんだが・・
643マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 11:37:22 ID:XGaX8sNd
鵜が鵜匠に噛み付くようじゃ、もう用はない。
チョウセンジンがどんなものであるか、馬鹿メディアが流布してくれている。
日本人は騙されたと知った時のしっぺ返しが半端じゃないが、今では武力行使はしない。
じんわりとムラ八分で締め上げて、ゆっくりと仕留めてくだろうなあ。
644マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 12:53:02 ID:ZqnxbiFi
ネットで朝鮮日報見てもラグビーの結果がわからないニダ。
645マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 14:09:22 ID:kQ+bKDVd

将軍様  訪中 コジキ外交 北は中国に!

646マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 17:09:16 ID:W/v9pe/r
万博の人の入りを見ても、日韓の技術の差は名実共に歴然だろ。
647マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 18:31:04 ID:1CELJ164
日本も業界再編ありえるかな
東芝とソニーが勝ち残って日立とシャープは淘汰されそう
648Nrvnqsr ◆CHAOSyrTG. :2010/05/03(月) 18:40:39 ID:wxSFrUNb
アホが湧いてきたな。
649マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 19:19:38 ID:kQ+bKDVd

在日朝鮮人がいるかぎり無理 追い出そう。
650マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 20:16:57 ID:miFxrjWR
>>647
業界再編ならサムソンとLGが消えればOKじゃね?
651マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 22:51:48 ID:FFPoNIHi
日本語変換ソフトで「IME」を使っていると、誤変換が多くて悩まされる事になる。
また何度でも変換した単語が下がる結果を生むバージョンもある。
これは日本語IMEを作っている人が韓国人だからであり、
明らかなる韓国人によるテロで、
韓国人は日本において日本人が築き上げてきた財産や知的所有権を握り
日本人を自分達にとって都合よく利益の面で操りそれらを握るには
情報の中枢を握りコントロールする事だと考えている。
情報をコントロールできればパクり盗んだり捏造したり嘘を付いたり摩り替えたり
過去の都合の悪い情報を消したりするのも、日本人がやろうとする利益になる事を
先んじて自分達がやり先勝ちする事も可能になるからである。
また、ネット社会において自分達にとって都合の悪い情報を交換できない様にする事も狙っている。
昔から知られている通り、多くの朝鮮人系の名前を普通に打つ事が出来る他
分けるという言葉を打ち込むと、南北朝鮮分断を意識しての嫌がらせか、
何度でも最初に沸けるという言葉に変換される等の問題がバージョンにより発生する。
一時期2chで 日本語がー…日本語がー… という物言いにより朝鮮韓国人が
自分達に都合の悪い事を言う日本人のスレを非難する口癖が流行ったが、
それは、それらが仕掛けられていて誤変換が当たり前のIMEを使っているという事も
加わって意識しての事である。
また、之らにより、之らを使っている人は作業効率が落ちるという面でも
開発が遅れるというものである。
彼らもIMEを使っているとすれば、彼らが使う時だけ誤変換を起こさない為の
秘密の設定が存在する筈である。
日本が不調なのは、こういった側面が実は幾つもある。
つまり、自分達が使う情報ツールは、最低でも自分達以外に任せるなという事である。
652マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 23:06:30 ID:VhlXS8nX
http://enq-maker.com/23LpA7z
在日朝鮮人に関するアンケート
是非ご回答ください
653マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 23:11:30 ID:MnQOJjRX
>>651
>日本語変換ソフトで「IME」を使っていると、誤変換が多くて悩まされる事になる。
>また何度でも変換した単語が下がる結果を生むバージョンもある。
>これは日本語IMEを作っている人が韓国人だからであり、
>明らかなる韓国人によるテロ・・・・
>仕掛けられていて誤変換が当たり前のIMEを使っているという事も加わって・・・・
>之らを使っている人は作業効率が落ち・・・・開発が遅れるというものである。
>彼らもIMEを使っているとすれば、
>彼らが使う時だけ誤変換を起こさない為の秘密の設定が存在する筈である。
>日本が不調なのは、こういった側面が実は幾つもある。
>つまり、自分達が使う情報ツールは、最低でも自分達以外に任せるなという事
そういえばそうだね。
漢字変換すると、
必ずといっていいくらい、
あまり一般的では無い変換の漢字の組み合わせが常に上位にくるよう
始めからそう設定されている。
最初はその設定を組み込んだエンジニアが無能なのか?
と思ったもんだったが、
↑の一文を読めば大いに有り得ることだと納得。
要するに
在日韓国人がわざと日本人を困らせるためにやったわけだ?!
654マンセー名無しさん:2010/05/03(月) 23:18:06 ID:MnQOJjRX
>>651
>分ける
>という言葉を打ち込むと、南北朝鮮分断を意識しての嫌がらせか、
>何度でも最初に
>沸ける
>という言葉に変換される等の問題がバージョンにより発生する。
うん、確かに「沸ける」という変換が最初にくるね。

普通「わける」と平仮名打ち込んで、「沸ける」という漢字に変換する
文章はあまり使わんだろう?
こういう
普段ほとんどしない用法での変換が最初か上位に来るように
始めっから仕掛けられてるわけだ?
655マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 00:16:23 ID:J0hGJ4i4
ゴミしか作らんサム&LG(笑)

地球を汚すサム&LG(消)
656マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 00:42:19 ID:JumBMgON
ネトウヨのキチガイアピールスレになったw
657鷽™ ◆uSo800hQvw :2010/05/04(火) 00:46:27 ID:9dRsL0Yd
言葉狩りを推進する割に自分が使用する分にはルーズなサヨ吉ではあった。
658マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 02:12:39 ID:cPV5ZJ59

スパイ在日朝鮮人が日本の(大学教授 企業 民間)に 朝鮮忍者として活躍
659マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 02:15:29 ID:M+7ygGrk
キリスト教を利用して活動中

日本のキリスト教壊滅状態
660マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 02:24:10 ID:cPV5ZJ59
>>659

 その通り
661マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 02:57:32 ID:2eyty9RC
『ZAITEN』 2010年6月号
特集:
「サムスン」の急所
「韓国企業」恐るるに足らず
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/new.shtml

日本の大手電機メーカー幹部が、大きなビジネスモデルという意味では、
「もはや韓国企業は敵ではない」と語っている。
662(^-^)白丁ボーイ ◆OOO5Ly4keg :2010/05/04(火) 03:03:32 ID:isUfbUY9
サムスン電子LCD生産能力拡大、ソニー合弁通じ
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2010/0430/10070141.html

以前から心配していたが・・・

ソニー終わった。
663マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 03:10:16 ID:cPV5ZJ59

 ソニー株 外国人 なん%
664マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 03:16:20 ID:cPV5ZJ59

在日朝鮮人がいるかぎり無理
665マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 03:35:22 ID:yqdZNSfT
2009年度海外判明調査シェア 63.5%

日韓合弁の仕返しか(;;)
666対朝賊軍事総裁 高田信弘 ◆2I5hlJuq8sNH :2010/05/04(火) 03:40:45 ID:omVgUGDb
黙れい朝鮮ゴミ虫!お前らに経済を語る資格などないわ!
せいぜいうじ虫臭い泥棒技術で儲けてな
667マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 03:42:53 ID:cPV5ZJ59

 在日参政権 日本の終わり
668マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 03:49:09 ID:yqdZNSfT
独自の技術が無い事は
まさに「生き恥」である
しかし韓国人は
恥と思わないんだなw
669マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 03:51:42 ID:yqdZNSfT
在日参政権?

それどころじゃないだろうな

小沢氏w
670マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 04:31:21 ID:cPV5ZJ59
 日本の生活保護で作りだした韓国忍者 

小沢を補佐する韓国人女忍者
671マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 07:52:27 ID:0+YCvddY
まだサムスンに勝てると思ってる日本人は世界の笑いものになってる事も見えてない文化盲目民族。
672マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 08:19:02 ID:OL1yT981
サメスンニダ

★〜チョンコ〜★
キムチ正日が中国に行き
チョンコ名物【覚醒剤】と
チョンコ名物【売春婦】を
売り込んでるニダ!!

上海万博の北朝鮮館で売り込んで
金儲けしようとしてますニダ★★★
麻薬覚醒剤は中国では死刑ニダ★★★
チョンコ〜はみんな死刑ニダ★★★
北朝鮮館は死刑ニダ★★★

北朝鮮は覚醒剤天国ニダ★
北朝鮮は売春婦天国ニダ★

中国は死刑天国★★★
ガンバレ(^_^)b死刑天国中国
673マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 10:49:48 ID:MwLM8r4b
>>651
----------------------------------------------------------------
Microsoft IME - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_IME

使用者によっては、学習すればするほど変換効率が落ちると感じたり、
バージョンアップされても、精度的には改善はあまりされていないと
感じたりすることもある。 この学習の癖はベースとなったWXシリーズ
にも見られたものである。WXシリーズの場合ユーザーもこの特徴を
理解しており、学習されやすい入力の仕方を心掛けたり、ユーザー辞書を
積極的にメンテナンスして誤学習単語を削除するなどして対処していた。
自ら辞書を鍛えることによって変換効率を上げることがWX使いの醍醐味と
さえ思われていた。しかし、IMEに使いこなしの楽しみなど求めていない
大多数のユーザーにとっては、WXはユーザー側が対処しなければ
ならない程扱いにくいIMEに他ならなかった。そのようなマニア向けIMEを
ベースとしたことが今のMS-IMEの問題に繋がっていると言っても過言
ではない。
----------------------------------------------------------------
日本語入力システムも中国産!?〜MS-IMEの変換能力は大丈夫か
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080220/1007283/

加えて古川氏のエントリーが注目されたのは、日本語MS-IMEの開発部門の
一部が中国に移っているという点だった。日本語が分からない中国人が開発
しているということではないが、それでも開発拠点が中国に移っていくことで、
古川氏をはじめ日本人利用者の声が届きづらくなるかもしれないと懸念を
持つ人もいるだろう。
----------------------------------------------------------------
韓国人以前の問題でしたとさ。
674マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 12:21:54 ID:5zgTlkTM
>>661
持ち上げるだけ持ち上げて、落とし始めたか?
今は徐々に落下だけど、もうすぐ急降下かな。
欧米次第か。
675マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 14:11:46 ID:nMa6JYZv
ソニー終わった。
でもサムチョンに技術渡したのはソニーだから自業自得でね?
676マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 14:57:11 ID:vvFWwAJ7
外資系のチョニーになっっちゃんたんだよねw
677マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 15:35:35 ID:CR265iCJ
>使いこなしの楽しみなど求めていない大多数のユーザーにとっては、
>WXはユーザー側が対処しなければならない程
>扱いにくいIMEに他ならなかった。
確かに。
何かこう・・・扱い難いと感じてたんだよね!
678マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 16:22:28 ID:pSg9tJOh
>>675
それは違う。総株数の30%以上買い占められたら経営権が移行
または参入できるのである。

ソニーの取締役会長:出井伸之もトヨタマネーには適わない(;;)
679マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 16:38:50 ID:xLa9Thtx
サムスンが勝てば韓国の勝ちだと思ってる連中が多いなぁ。
製造拠点を外国に移してきてるし、サムスンが儲かったって韓国にとって
何のメリットも無いはずなんだけど。
現に、いくらサムスン、LGが儲かった所で韓国労働者の失業数増加が止まらない。
むしろ潤ってるのはサムスン相手に商売してる日本企業。
つまり、サムスンの勝ち=日本の勝ち なの。
680マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 16:41:09 ID:CR265iCJ
韓国内で、サムスン以外の中小零細企業の業績はどうなんだろう?
681マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 17:10:11 ID:vvFWwAJ7
>>680
えーっとぉ、その目ぼしい中小零細ってぇのが見当たらないのが、バ韓国産業構造の特徴なんですが。
682マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 19:13:11 ID:j1PARLZl
>>679
サムソンどんどん縮小してますよ。
683マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 19:54:26 ID:vRFUVcnv
>>679
何年も前からそう思ってるのは馬鹿ウヨだからな
一般の認識とずれてる
684マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 21:01:22 ID:WqEgLmAq
>>679
突っ込みどころが多すぎてどこから突っ込めばいいのかわからないw
685マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 22:13:10 ID:z2XOo8fM
サムソンが縮みまくってるのは事実だからなあ。
686マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 22:48:31 ID:CR265iCJ
「縮小」とか「縮みまくってる」。
というのは具体的にどんなふうに?
687マンセー名無しさん:2010/05/04(火) 23:27:05 ID:nW1YZ5cy
液晶とかDRAMとかフラッシュの開発スピードが落ちてる。
液晶は10世代が作れないし、DRAMもフラッシュも微細化が遅れてる。
シェアものびなくなってるから、この影響は本質的だろう。
688マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 00:40:47 ID:hpR/IgGT
微細化は最近、世界初の25ナノメートルで試作したとか豪語してなかったっけ?
まぁとても量産レベルまでに成熟してないとは思うけど。
この線幅で最初に量産レベルまで成熟させられるのは台湾メーカーだと思う。
液晶はマジで遅れてるっぽいな。
689マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 00:48:01 ID:WdVq6Nwy
>>688
サムソンの微細化はそれまでほぼ先頭だったのがやっとついていってるか微妙なレベルになってる。
また生産システム全体では微細化のスピードはもっと遅くなってる。
さらに歩どまりがあがってない。
じっさいかなり、赤字になってるんじゃないかなあ。どこで補填してるのかはわからないが。
690秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/05/05(水) 00:52:11 ID:UulCiAlg
>>689
サムスンはHDDで歩留まりの悪さに質のよく無い物まで市場に出し、
サムスンHDDは使い物に為らない。と言う評判を創りましたからね。
これ以上、無理やり出荷はできないでしょう。
691マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 01:51:34 ID:8n9r1vpX
ネトウヨばかり
692ソーテック被害者の会:2010/05/05(水) 01:56:28 ID:Cu1NdfOa
液晶モニタは韓国人がいないと作れない状態に近い。
日本ではほとんど生産されていない。
693RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/05/05(水) 02:00:09 ID:Bt66dZ6d
つくづく、「素」で馬鹿だなこいつ・・・
694呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/05/05(水) 02:06:30 ID:p/J1i3Cs
ま、「在日」にゃまるっきり関係無い事だがな。
695マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 02:14:15 ID:IVYqIC+v
ネトウヨの在日認定は本気で在日だと思ってるのか
ただのレッテル貼りなのか分からんw
が基地外なのは分かるw
696RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/05/05(水) 02:17:56 ID:Bt66dZ6d
2行目と3行目に論理的整合性が無いのは、
馬鹿だからだろうな・・・・
697鷽™ ◆uSo800hQvw :2010/05/05(水) 02:20:09 ID:v/+Wcjdg
馬鹿で済むレベルかなぁ…w
698秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/05/05(水) 02:28:16 ID:UulCiAlg
>>697
機能的文盲なのかも知れませんね。

秋山は、ちゃんと検査して不良品まで出荷しないようにすれば
サムスンHDDも信用されると言っているだけですが。
サムスン製品も、アタリはあるそうですし。
699マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 02:34:05 ID:A8H1lcYp
たまたま動いた・・・ということは稀にある。
たまたま動くことを理由に良品のなかに不良品も紛れ込んでいると判断するのは危険なことだ。
運悪くサムスンのHDDを9台中3台仕入れてしまったが、
その3台、ずば抜けてうるさい。
動作音、共振なんてWDや海門、日立にはトテモまねが出来ないようなやかましさ。
700マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 02:41:09 ID:AXJCaFeI
>>690
フラッシュでもアップルからダメだし食らったとかいうかきこみがありましたよね。

かなり内情はやばそうですよね>サムソン
701秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/05/05(水) 03:07:40 ID:UulCiAlg
>>699
>良品のなかに不良品も紛れ込んでいると判断するのは危険なことだ。
逆です。中国メーカーの検査で7割、日本のメーカーの検査で
9割は弾く粗悪品の中に良品も紛れている。と言う事ですよ。
少なくとも中国メーカーは、初期不良の交換には応じてくれますよ。

最初に全領域をチェックし不良品でない物を使用すれば、
後はほぼ問題なく使えるのが中国メーカー。
そもそも不良品チェックしなくても問題起こさないのが日立のHDDです。

>動作音、共振なんてWDや海門、日立にはトテモまねが出来ないようなやかましさ。
特に動作機械部分に問題がありますね。
動作速度もキャッシュに書き込み終了までのスピードで測っているようですし。
702ソーテック被害者の会:2010/05/05(水) 11:47:15 ID:Cu1NdfOa
まずサムスンのブランドは世界的に高い位置にある
もはや日本のメーカーでは追いつけない位置にある

そのことを自覚し受け入れなくてはならない

君たちを見ていると本当にみっともなく情けない
僻みからはなにも生まれない


703マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 11:57:06 ID:8fhexMUn
斜め上に追いつけなんてのは土台ムリな話。

あと、計測機器でも韓国製を薦められることが無い、というより名前すら挙がらない。
704686:2010/05/05(水) 12:55:17 ID:61BVDmNq
なるほどね。
にも関わらず、(日本国の)テレビ・新聞などマスメディアでは、

「今や世界的なシェアが最大」
「日本メーカーより1歩先んじて3Dテレビを発売」
「日本国内の家電メーカー9社、10社を合わせた利益を、サムスン1社が上回る」

などといった見出しが躍ってるんだが・・・
705新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/05/05(水) 13:01:25 ID:635qosWP
じゃあ、なぜ

「携帯でサムスンが絶好調で、日本勢は追いつけてない」

的な見出しは載るのに

「携帯でノキアが絶好調で、日本勢は追いつけてない」

的な見出しが載らんのかね?
706マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 16:00:02 ID:8UkNhhwe
日本にとってはお隣の韓国が基準だったり目標だったりするからじゃないの?
707RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/05/05(水) 16:01:51 ID:Bt66dZ6d
朝鮮半島基準って、馬鹿ですか?
708RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/05/05(水) 16:02:57 ID:Bt66dZ6d
> まずサムスンのブランドは世界的に高い位置にある
> もはや日本のメーカーでは追いつけない位置にある

韓国の大韓貿易投資振興公社 (KOTRA) が発刊した「2009年 国家および産業ブランド報告書」によると、価格で評価した韓国商品に対するイメージ水準が、対前年比で3.3%改善し、71.5%となったことが分かった。

これは等しい性能の商品に対して、アメリカ・ドイツ・日本など先進国で作られた商品の価値を100ドルの基準にした場合、韓国製の商品は71.5 ドルで評価されるという意味を持つ。

韓国のメディアはこの話題とともに、KOTRAは国家イメージおよび家電、自動車など6つの産業分野に対する韓国商品イメージ分析結果も公開したと伝えている。

韓国の代表的なイメージとして、外国人たちが最初に思い浮ぶものは「韓国の食べ物」であることが分かった。「韓国の産業は」という問いに対しては、自動車・家電・携帯電話の順で連想されることとも明らかとなった。

企業イメージの分析結果では、サムスンが韓国ブランドであることを知っていた外国人は全体の59.7%だった。その反面、日本のブランドであると答えた外国人が25.9%、中国のブランドと答えた外国人も10.4%だった。また、ソニーが日本のブランドと答えた回答者は83.9%だった。

一方、この報告書では「サムスンが韓国ブランドであることを知っていると答えた人ほど、韓国のイメージと製品に対する選好度が高いことが明らかになっている」とし、優良企業のブランド価値が国家のブランド価値を高めるために、重要な役割を果たすと分析している。

今回の調査を行ったキム・サンムク氏は「韓国の国家と企業のブランドに対するイメージが、外国人の商品選択に大きな影響をもたらすことが明らかになった。間違った知識や、否定的なイメージを改善するための迅速な対応が必要だ」との見解を発表している。

■ソース
世界の26%の人々、韓国のサムスンは日本のブランドと誤解−韓国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0426&f=national_0426_016.shtml


。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
709マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 17:24:53 ID:61BVDmNq
>反面、日本のブランドであると答えた外国人が25.9%、
>中国のブランドと答えた外国人も10.4%だった。
>また、ソニーが日本のブランドと答えた回答者は83.9%だった
>「サムスンが韓国ブランドであることを知っていると答えた人ほど、
>韓国のイメージと製品に対する選好度が高いことが明らかになっている」とし、
>優良企業のブランド価値が国家のブランド価値を高めるために、重要な役割を果たすと分析している。
>今回の調査を行ったキム・サンムク氏は「韓国の国家と企業のブランドに対するイメージが、
>外国人の商品選択に大きな影響をもたらすことが明らかになった。
>間違った知識や、否定的なイメージを改善するための迅速な対応が必要だ
何言ってンだか!?
今までサムスン社は、欧州あたりのテレビで
いかにも日本をイメージするかのようなCMをオンエアしてきて、
結果的に視聴者、そして消費者に誤ったブランドイメージ、ひいては国家ブランドを
受け付ける”後押し”をしてきたんじゃないの?
その結果、少なくともその25.9%は、間違った知識を得たわけじゃないか?!
710マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 17:42:40 ID:8UkNhhwe
>>709
当の日本メーカーの製品が売れてませんよ〜 ^ ^
711にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/05(水) 18:12:55 ID:Iftq2uY1
>>710
(ノ_・)同意ですね。
日本メーカーが馬鹿なんですよ。

携帯電話なんて、通話さえ出来ればいいんだから
( つ・_・)つ世界中にあふれている規格の多くに対応した
携帯電話機能のみの汎用型を別規格で作り出せば
ウハウハなのに( つ・_・)つ
712にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/05(水) 18:20:28 ID:Iftq2uY1
日本で言うところの10年前の規格の
生産ライン フルオートメーション化すれば(ノ_・)

人件費コストなんて( つ・_・)つ無いのも同然なので
メイドインジャパンで( つ・_・)つ輸出なんてやりたい放題なのに

フルオートメイション化で大量に作ると在庫が余る可能性があるので
賃金の安いアルバイトに手作業でやらした方が、経費が安くすむとかいう20年前の妄想を捨てて
世界標準製品をフルオートメイションでライン組むって覚悟をもてないんですかね(・_・)
713マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 18:45:55 ID:iDLoD7Ka
世界の携帯端末市場に旨みが無いから日本企業が出て行かないのでは?
日本企業は基本的に「薄利多売」を自ら嫌う体質にしてしまったので。
韓国のサムスンやフィンランドのノキアなんかはそうはいかない。
国内市場に拘っても死亡確定するだけので、そりゃもう必死な訳ですよ。
714マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 18:51:37 ID:8UkNhhwe
日本国内だけでやってけてるならいいけど、現実は赤字を出してることも多いからなあ日本メーカーは。
715にゃあ1号(おす) ◆yBEQ2CVHSk :2010/05/05(水) 18:58:21 ID:Iftq2uY1
>>714
世界標準で汎用性が高ければ、ガラパゴスなんてノープロブなので
世界標準規格はフルオートメーション化で(ノ_・)人件費問題なんて解決するじゃん。

問題は( つ・_・)つ今のガラパゴス状態を維持するために
どうしても人の手を必要とする点だけでしょ(ノ_・)
世界標準ならフルオートメーションでなんとでもなるじゃん
ガラパゴスとは別の問題だと思うが( つ・_・9つ
716マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 21:35:29 ID:RLhr9orl
最近の台湾は危ないと思います
Chingiz Khanは中国英雄ではないです
台湾は Khanを中華民族の英雄で祭祀を執り行ない始めました
717マンセー名無しさん:2010/05/05(水) 22:42:54 ID:PU214uKM
こんな笑えるデジカメをなぜ日本で売らない!w

http://www.youtube.com/watch?v=5jBsPoPqPvw&feature=related
718マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 00:16:07 ID:aloPBdEI
>>29

>現代がやっていて米自動車メーカーのほとんどがやっていないこととは何だろう。
>それは、

それは、タグチメソッドです。
719マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 02:06:01 ID:essG7Y+B
>>718

品質工学は欧米でも現代よりはwww

    バカチョン
720マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 03:24:37 ID:essG7Y+B

このレス、バカチョン多いね!
721マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 07:14:50 ID:XN8PSSun
>>700
ハン板なんだから、こういう小さなミスはなくしましょう

代わりに詫びといてあげるから
http://www.youtube.com/watch?v=S64NMTU021U
722秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/05/06(木) 13:02:19 ID:Tc7fC4xP
>>271
普通に読めばサムソンなんですがね。
キム・ヨナの英語表記を素直に読めば、キム・ユナになるように。
723マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 13:40:53 ID:foOX9Q9C
ガラパゴス化って最近やたら聞くよな。
これさえ言っとけば日本にダメ出しできる風潮だからw

んでも、普及品を大量生産してたんじゃ先がないのは明らかな訳で、
最後には中国ベトナムにやられちゃうのが明らかな某国策企業に比べれば
ガラパゴス化大いに結構だと思うけどね。

ま、標準規格策定から閉め出されるのだけは気をつけなきゃいかんけどね。
724マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 13:59:52 ID:HFhyk5Df
だって現状の日本メーカーは赤字出しまくってるところが多いし。
725マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 15:01:01 ID:essG7Y+B

 在日朝鮮人は帰国して韓国企業に就職すればいいのに、

 日本人は、一日も早く在日朝鮮人の帰国を願ってます。
726マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 17:51:38 ID:c6L8ERyz
>>723
生産コストが無意味にバカ上がりしているからダメなんだろ。
手の抜きどころが間違ってるってことだと思うが、難しいわな。
727マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 19:31:41 ID:9dIp++52
日本は下級労働者の賃金が高すぎるので業績の回復は困難を極める
逆に言えば労働者の賃金を中国並みの日給20円で16時間労働にしたら
日本もサムスンと同等に戦えるんとちゃうやろか
728新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/05/06(木) 19:33:03 ID:NxIDjM50
禿だな。
729マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 19:47:26 ID:CX0eIhg/
>>724
日本の大手電機メーカーは全社黒字になったよ。

寒寸とLDが沈んだからかな。
730マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 22:55:25 ID:h+ChARq7
韓国の国家事業

・中国・韓国政府主催によるe-sportsイベント、IEFとは?
・プロゲーマーライセンスにプロゲーマー番組も!? ゲーマー天国の韓国事情
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0912/02/news072.html

整形天国、韓流ドラマ、音楽、電子大国、オンラインゲーム
韓国人は趣味・嗜好に貪欲なのです。遊びに真面目
731マンセー名無しさん:2010/05/06(木) 23:46:04 ID:essG7Y+B

整形天国、韓流ドラマ、音楽、電子大国、オンラインゲーム
韓国人は趣味・嗜好に貪欲なのです。遊びに真面目

 在日朝鮮人は帰国して韓国企業に就職すればいいのに、

 日本人は、一日も早く在日朝鮮人の帰国を願ってます。


732マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 00:26:20 ID:NbN+IsbA
ネトウヨ涙目w
出来ることはネット掲示板を荒らすことだけw
733マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 00:33:07 ID:mVmSWcVn

>>732 まあ〜まあ〜 キャプテン トンスルでも飲んでww
734マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 08:27:51 ID:l5JjMLW/
どこがどう涙目なんだか?w
735マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 13:32:18 ID:yDwLBT2l
>ネット掲示板を荒らす...
お前だろ、アフォw
736マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 14:35:26 ID:w/X3hG71
独自に進化し過ぎて、後ろ見たら誰も付いて来てなかった日本メーカー
日本の背中を必死に追いかけて追いかけて
気が付いたら前に誰もいなかったサムスン
737マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 15:57:07 ID:yDwLBT2l
>後ろ見たら誰も付いて来てなかった日本メーカー
日本の背中を必死に追いかけて追いかけて
気が付いたら前に誰もいなかったサムスン

お前バカだろ? 後ろに誰も来てないってのに、サムスン、
何追いかけてたんだ? まだ背中も見えてないってことだろw
738マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 16:12:21 ID:9uTp6Z2+
勝谷が委員会で、EVの時代が来るとサムスンの勝ちって言ってたな。
これ何のほめ殺し?
739マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 17:36:56 ID:GUAjFAq+
険しい登山道をひたすら登っていたら、後ろが遥か彼方に見えていた日本メーカー

その日本メーカーに縄を掛けて、足を引っ張り力を奪い取りつつしながら、
楽な平地を歩いているのがサムソン
740マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 17:41:47 ID:25J+agOu
その縄を何時切られるか ガクブルしているのが寒村wwww
741マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 18:03:59 ID:FozOgvfu
コースを間違えて、姥捨て山に登ってるのが日本企業。
最高峰のエベレストを酸素ボンベなしで単独登山にチャレンジしているのがサムスン。
742マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 18:32:11 ID:wLk/uvjd
小日本涙目かわいそすぎ
743マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 18:34:52 ID:0Tw2Z9hg
小日本?
チョーセンの
分際で
744マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 18:56:55 ID:cpAr4HMT
ねえねえ、在チョンは何でサムスンのある祖国に帰らないの?
745新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/05/07(金) 19:02:01 ID:P6H7LzJB
>最高峰のエベレストを酸素ボンベなしで単独登山にチャレンジしているのがサムスン。

ああ、自分の力量も考えずに無謀なことやってるって意味か。
なかなか上手いな。
746マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 19:07:17 ID:mVmSWcVn

 在日朝鮮人は帰国しても母国で相手にされない 日本のレス書込みするのは、
 
 日本人に馬鹿にされないために、救いのサムソン救いの韓国企業 
747ソーテック被害者の会:2010/05/07(金) 21:41:22 ID:/DOqQAYM
韓国の製品がクオリティ高いからって嫉妬する日本人は本当にみっともない
日本の技術力はもう落ちまくったよね



748李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2010/05/07(金) 21:46:06 ID:+vl8yrSL
>韓国の製品がクオリティ高い


何処の並行世界の話をしてるんだか・・・(呆
749マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 22:09:39 ID:yTY/s763
>>747
現行の具体例で頼むわ
750セイラ・マス・大山:2010/05/07(金) 22:53:30 ID:jfbJP/yY
>>749
燃える洗濯機とか、爆発する携帯電話とか。
751マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 23:11:32 ID:IZfimi3h
>>738
勝谷って本当に民主党朝鮮の犬だなあ。

なんなのあれ?
男娼で買収されてるとか?
752秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :2010/05/07(金) 23:14:18 ID:hXAPy7an
>>750
宇宙開発を目指すエレベーターもありましたっけ?
勿論軌道エレベーターではありません。
753マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 23:20:40 ID:wOEX+IcX
そう言えば、航空宇宙軍をつくるとか言ってたけど
あの話は、どうなったんだろ?
754マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 23:21:50 ID:IZfimi3h
>>753
あれはそもそもノムヒョンの精神病の発作じゃないの?
だって、人工衛星あげたことのない国がすぐそんなもの作れるわけないじゃん。
755李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA :2010/05/07(金) 23:25:23 ID:+vl8yrSL
>>752
>宇宙開発を目指すエレベーターもありましたっけ?


アレは、マスドライバーの実験機だったという話を聞いた事があります。
756マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 23:36:53 ID:wOEX+IcX
>>754
10年後には出来てるはすだとか言いそうですねw
757マンセー名無しさん:2010/05/07(金) 23:43:48 ID:IZfimi3h
>>756
言ったかどうだか永遠の闇に包まれたねえ・・

金大中といいノムヒョンといい北のスパイとして
情報隠蔽のために消されたかのような退場の仕方。
758マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 01:15:33 ID:/3MEMCTe
韓国人はサムスンと比較するのにソニーを持ち出すが
馬鹿なのかと思う
ソニーって基本、単なる音響映像機器会社だろ
サムスンと一部競合しているが売り上げ構成が違うじゃん
携帯は別会社だし、ゲームや音響・映像機器、放送機材
がエレキの主軸で7兆円企業
サムスンは主軸がソニーの作らないDRAM、フラッシュなどのメモリー類
液晶デバイスでそれに冷蔵庫や洗濯機、電球なんかの白物家電に携帯
太陽電池パネルまで作って10兆円企業だろ
ソニーを持ち出す時点でソニーって何の会社か全く判っていないんじゃねーのか
ソニーと比較する韓国人は100パーセント無知晒しまくりだろ
比較するなら三洋パナだろ、どう考えても
AV会社と総合家電を比較してどうするよ
759マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 01:19:45 ID:O4c7gAqt
>>758
負け犬の遠吠えは見苦しい
760マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 01:44:31 ID:/3MEMCTe
>>759

奈良から愛国活動大変だな
アンタ監視されてるよ
761マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 01:52:29 ID:cEDulB94
甲子園に興味なくても、同じ県の人が出てたら応援したくなる
そういうのは誰だってある
オリンピックで日本人が出てたら応援する
↑一般人

日本=自分
日本人で活躍してる人がいたら=自分のことのように思える
国家と自分を同一視する
↑ネトウヨ
762マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:00:58 ID:wavMYgNd
>>744
ホントだね?散々自慢はするがなぜか嫌いな日本に居座る変な民族朝鮮人

>>747
パクリのクオリティは確かに世界一
パクッたものを技術力というのか?
763マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:03:16 ID:/3MEMCTe
>>761
アンタのいる長崎はさ、元寇の時に地元の住民を
朝鮮人が強姦し大量に殺戮した所だよな?

ネトウヨと書き込むのは大抵韓国朝鮮人だし
こんな所に書き込んで特定されるのは損だよ
2CHはモニタリングされているから
つまらない事で人生棒に振るぞ

甲子園に興味なくても、同じ県の人が出てたら応援したくなる
そういうのは誰だってある
オリンピックで日本人が出てたら応援する
↑一般人

韓国=自分
韓国人で活躍してる人がいたら=自分のことのように思える
国家と自分を同一視する
↑ネトキムチ
764呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/05/08(土) 02:03:44 ID:hfvpc69r
つまり韓国が躍進(wしていたら
韓国と自分を同一視するホロン部は、

 「ネトウヨ」

と言うことだな(w
765(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/08(土) 02:04:25 ID:gk/2QqCW
逃げ出してきて帰れもしない国家と自分を同一視w
ネトヨボwww
766マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:05:07 ID:zuU0nY79
東芝の社員大量に抱え込んで技術全部吐き出させて成長したくせによく言うよww
767マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:12:19 ID:ueVPc76x
東芝〜とかwikiはネトウヨが占領してるから全てはあてにできない
リストラされた人を雇っても引き抜きだパクりだとか言ってるし
768マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:15:55 ID:zuU0nY79
>>767
あてにできないもなにも、東芝の売国奴ぶりは有名だろうがw
769マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:27:22 ID:cEDulB94
売国奴

出た、自分=国家だと同一視してるから出る言葉
770マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:33:01 ID:/3MEMCTe
>>767

東芝の売国奴っぷりは有名ジャン
サムスンは日本企業の準主流クラスの引き抜き工作やっているし
工作拠点としてアンタのいる神奈川に研究所を置いているだろ
しかも川崎なんて同胞だらけだから協力者は幾らでも獲得できるし
アンタの周囲の連中ならもっと事情は詳しいじゃん
771マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:37:36 ID:/3MEMCTe
>>769

さくらんぼはそろそろだよな?
東根に友達がいるから頼もうかな?
772マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:38:55 ID:l7kDsehF
>>761
確かに朝鮮人はみんなネトウヨだな。
773マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:42:13 ID:/3MEMCTe
>>772

確かに強烈な韓国愛、祖国愛を持っているよな
朝鮮人はネトウヨだな。
774マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:42:27 ID:l7kDsehF
>>769
売国奴は国を売るやつだろ。
同視するというのはたとえば朝鮮人のよくいう「自尊心」だろ。
なんで、スポーツ選手で自尊心が満たされるなんて
日本人はまずいないぞ。
775マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:44:40 ID:l7kDsehF
>>773
愛国心は別にかまわないんだよ。
問題なのは他国を侵害したり侵略したりしていいという考え。
朝鮮人も支那人もそれがあるから、極右だし、ネトウヨだとおもう。

朝日新聞と民主党はそれと同調するから売国的極右だとおもう。
776(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/08(土) 02:45:43 ID:gk/2QqCW
スポーツ選手では無いし、ましてや企業でも無いですよ。
三星電子と一体化してアイコクしちゃうってどんだけネトウヨなんだw
777マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:48:50 ID:UyKDqicY
竹島侵略を肯定する在日もそれをごまかす朝日新聞も朝鮮極右だし、
朝日新聞は支那極右でもある。

朝日新聞は反日売国極右ですな。
778マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:52:11 ID:1lNJbdl7
朝日新聞みたいな反日売国極右が
平和主義だとか言ってる乗ってまさにものすごい欺瞞だ。

あいつらが自称する平和主義を周りは認める必要がない。

朝日新聞は反日ファシズム、反日支那極右だってはっきりいってやるべき。
779マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 02:56:51 ID:/3MEMCTe
>>775

確かに仰るとおりだ
山形は物凄く不況だから
奴もこういう所で日本を叩いて憂さを晴らしているのと違うかな?
山形の不況の一旦もサムスンら韓国企業のせいではあるんだがな
山形市内とか鶴岡とか元気がなくなっているよな
周りを見てたら奴も本当の敵が判るだろうに
780マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 03:03:59 ID:cT1frJ3M
>>779
朝日や民主党みたいな世界平和と人権の敵が
さも人権派のような顔をしてるのはものすごく胸くそが悪い。

奴らにきちんとファシストとよびかけるべきだとおもう。
781マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 03:11:33 ID:/3MEMCTe
>>780
確かに
綺麗ごとを並べる連中は本当の意味で平和や人権を考えていないよね
平和と人権を叫ぶ社会党(社民党)のせいで拉致被害者の有本さんが
殺されていたような・・・
彼らの無神経さを見て失望したことがある
782マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 03:27:06 ID:l7kDsehF
>>781
朝日は北朝鮮の拉致を隠蔽し北朝鮮の経済危機を日本からの援助で擁護するという
意図の元に動いたであろう、慰安婦強制連行ねつ造の首謀者だしね。

きれい事どころじゃなくて、朝日新聞は北朝鮮人民の殺戮者だよ。
783マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 04:32:09 ID:WYGwUnan
朝日新聞って「ちょうにちしんぶん」って読むんだろ?
「朝」の字が「日」よりも先に来るってことは、やっぱり朝鮮上位主義だってことだよね。
784マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 10:37:01 ID:h4OowjP7
昨年だったか、棟梁がウリにはニンテンドーみたいなモノ
造れないのか、と謎をかけたが、その後サムスンの末生り
息子が任天堂を訪問した。業務提携でも探ったものか、
ソニーがPステやってるんでパクリ前哨の偵察だったのかww?
785マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 12:05:16 ID:wavMYgNd
朝日新聞=鮮日新聞=朝餞新聞
786マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 12:58:35 ID:buhteTqY
>>781
>綺麗ごとを並べる連中は本当の意味で平和や人権を考えていないよね
彼らの唱える平和だの人権って、
結局のところ
彼らに対する支持者獲得のための方便・手段に過ぎないんだろうね?
787マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:50:04 ID:O4c7gAqt
サムスンは、薄型テレビの全世界への普及とか、半導体メモリの開発とか、人類の進歩に大きな功績を残したけど、
日本はソニーのオークマン以外何もないけど、よく平然としてられるよ。
788マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 20:51:22 ID:WR5Rddf+
オークマンが あらわれた!
789マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 21:03:07 ID:9yos9boR
>半導体メモリの開発とか、
え?寒村が開発したの???
790マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 21:17:01 ID:0OJmBm9g
人類への貢献がゼロだと平然としていられないというのは、
まさに年中ヒステリー状態の朝鮮民族にこそ当てはまる事だ
791マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 21:24:20 ID:9yos9boR
そもそも、この程度で「人類の進歩に大きな功績」とか
頭大丈夫か?
792マンセー名無しさん:2010/05/08(土) 23:26:15 ID:WYGwUnan
薄型テレビも半導体メモリもサムスンのオリジナルじゃねぇしw
例えサムスンがこの世に無かったとして、普通に何事も無かったかのように
普及してるであろうものばっかりw

その点、フラッシュメモリなんかは東芝にいた日本人の発明だし、
ブルーレイディスクも日本が無かったら今頃無い訳だし。
「人類への貢献」なんておこがましい言葉をオマエらが使うなって感じだよw
793マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 01:08:56 ID:LNZYSQGT
何このネトウヨの独り言スレ
誰が読むんだ?

794マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 02:35:57 ID:a8Q1LcZg
> 誰が読むんだ?

え〜っと・・・例えばオマエ。
795マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 04:19:22 ID:CnVWjLOJ
>>794

その通りだな
796マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 04:26:02 ID:BMxUl4nH
黙っていてもチョンが全力で食い付くから大盛況だな
797マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 12:56:41 ID:ri4nL8y2
こんな同じ数人しか見てない過疎スレを荒らすなよw
798マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 13:07:03 ID:VyxW1dgO
>>787
ソニーはプレステもあるで。
799マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 16:41:33 ID:CnVWjLOJ
>>798

小型のトランジスタラジオにフィリップスとの共同だが
CDもそうだな
800マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 19:30:26 ID:qdumhgm8
馬鹿チョウセン人が突然現れ、「最期の戦争っ!」だとww
死ねよ!朝鮮人。


【韓国家電メーカー、中南米で「サッカー戦争」!?】(下)
「....■ソニーとの最後の戦争
  サムスンとLGは、今回のW杯を契機として、中南米地域でソニー・
 ブランドを抑えることを目標にしている。テレビ市場のシェアは、
 ソニーが韓国企業を下回っているが、中南米ではまだ、韓国製より
 5%以上も高く評価されるほどブランド価値が根付いている。

 特にソニーは、W杯南アフリカ大会の公式スポンサーというだけでなく、
 競技の3D中継もソニーの技術で行われる。中南米におけるデジタル
 テレビの伝送方式も、日本が標準規格となっている。ソニーはブラジル
 やアルゼンチン、チリなどで積極的なサッカー・マーケティングを行っ
 てはいないが、売り場に公式スポンサー・マークを付け、いつでも飛び
 出せる準備を整えている....」
ttp://www.chosunonline.com/news/20100509000005
801マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 22:04:01 ID:iO247/I4
バカすぎる・・

しかも、「ブランド価値」のデータなんて
ほんとにそのまま素直に信じてるのか・・・
802マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 22:29:06 ID:iO247/I4
>>798
トリニトロンもあるよ。

それ以来かどうか分からんが、テレビはソニーが欲しいって人が
たくさんいるので円高だろうと液晶で出遅れようとなんとかなった。
(まあソニーは画像が綺麗だったりするからいいんだけど)
サムじゃなきゃやだって人はいないです。
(同じく、パナじゃなきゃ嫌だとかシャープじゃなきゃ嫌という人もいない。)
ほんとに、ブランド価値とか言ってる場合ではありません。
韓国のメディアはなんにも分かってない、家電などでホンモノのブランド力を
築けたメーカーなんて殆ど無い。


803マンセー名無しさん:2010/05/09(日) 22:59:12 ID:vLbu5ezK
>>787
こいつ馬鹿?
全部パクった物じゃねえか!
何でこいつらはパクった物まで平然と自慢するんだ?
804マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 00:15:46 ID:ZeBMD8vW
ネトウヨの言い分だとトヨタ自動車もパクリになるだろw
805マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 01:57:39 ID:QWMPcyHP
くやしさのあまり、論理破綻の戯言を書く。それがホロン部。
806マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 02:43:56 ID:FzTjhL02
現状、中南米で日本メーカーが押されてるのは事実。
それもこれも日本の経営者が馬鹿でのろまなのが原因なんだが、ここでサムやLGに一気呵成に攻勢をかけられると
マジで北米の再現になりかねない。
規格では日本が南米を制しても、ビジネスで韓国勢に刈り取られたのでは末代までの笑いものなんだがな。
807マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 03:19:59 ID:+LEfnTy0
>>806
北米は今サムソンとLGがガタガタになってるのでは?
808マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 03:20:58 ID:7UxN2kb4
次の世界経済危機の時に
韓国政府本体への金融支援を日本政府が止めれば
韓国メーカーの資金源が絶たれるから
自然と韓国勢が傾くのに
何かあれば韓国政府を助けてやるんだもんな
馬鹿政府
中国に韓国支援を任せれば、ケツの毛まで毟り取るから
自慢のサムスンLGヒュンダイポスコなんて
あっという間に解体されるだろうに
809マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 04:07:52 ID:sMHsrADA
>>807
なってないけど、日系メーカーがまた伸びてきそうな感じがする。
810マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 06:54:13 ID:k+PHMWpC
>>804
何がパクリなのか、証拠よろしく連呼厨クン
811マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 07:57:41 ID:WRp//2T9
自動車はドイツでコーカソイドにより発明され欧米においてコーカソイドにより発展したコーカソイド技術でありコーカソイド性民族であるコーカソイド大韓民族が自動車を製造する事は出来るがコーカソイド性の全く無いJapは道義的に自動車を製造する資格が無いのだ
812マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 08:18:51 ID:17U8w2ve
偽者君はもう少し修行が必要
813マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 09:47:36 ID:sMHsrADA
>>810
世の中で新しい流れを生み出したことは一回も無いっていうのはいえるんですけど、
まあ、新興勢力だからしょうがないです。
ただ、新しいものを生み出せるような仕組みは全く育ってないような・・

よく、あめりかなどならベンチャーが新しいものを生み出していくが
日本はそういうことが出来る仕組みが全く無いっていうのだけれど、
実は日本は割と大手の中でそれしようとしてるんですよね。

で、韓国企業はどうかというと、
自説ですけど、韓国企業がその点で不利なのは、国内市場で食っていけないから
国内で揉むってことができないからではないか、とか思う。。

日本はガラパゴスだなんて言われるけれど、何気にそのおかげで日本から
生まれたものって結構沢山あります。ガラパゴスも悪いことばかりじゃないですよ。
あんまりその時々に言われてることに踊らされすぎるものではないと思います。
814マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 10:08:07 ID:LL0tvqnQ
<丶`∀´> ←このノッペリ顔のどこがコーカソイドなんだろうか?w
815セイラ・マス・大山:2010/05/10(月) 10:45:26 ID:r8Hra58j
>>814
「ソーカノヒト」なのかもしれん。

<#`Д´><ナンミョーホーレンゲーキョナンミョーホーレンゲーキョナンミョーホーレンゲーキョ
816マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 10:48:24 ID:ggxQI6oT
ソニーってまたサムスンとなんかやるんだろ
817マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 12:43:14 ID:6STqbvLO
>>816
ソニーはサムソンと切れかけ。
818マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 12:49:06 ID:2VkfY4UL
あんだけ痛い目に会って、もうやらないだろ。
819マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 13:03:28 ID:sMHsrADA
ソニーはちょっと原点に戻る必要があるような。
初代のプレイステーション出した頃はまだ光ってたのだけれども。

そのサムとの関係というのは、テレビのことですよね。
テレビはそもそも液晶関係で戦略ミスがあったからパートナー見つける
必要が出てきてしまったわけですよね。
今から考えたら、ああなっちまったからには、その相手はやっぱりサムしか
なかったかも・・。国内の競合相手しか見てなかったんだろうなという気も
しないでもないが、けど、じゃあどうすりゃよかったのかと。。。

まあ、それでもってまた今度は競争相手がサムになって国内回帰してきた感じが
せんでもないけど、これじゃ今度は国内の競合相手と渡り合えないんじゃないかなァ。
もう、いっそ今の液晶・プラズマの次の世代にいくまで
ソニーのテレビはこういうバタバタ劇から抜け出すのは無理っぽいと思う。
820マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 13:34:03 ID:6STqbvLO
>>819
シャープの後追いでなんとかなったサムソンにできることがなんでソニーにできなかったのかねえ。
あるいみ技術者をきちんと育てなかったからではないかと。
821マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 13:55:09 ID:sMHsrADA
>>820
サムは、実はウォン安のおかげで伸びることが出来た会社ですから。
ソニーにはそのアドバンテージがないです。

それから、サムみたいな露骨なやり方で他所の技術を盗むのも、
ちょっとソニーには真似できないのでは・・。
日本の会社じゃ想像のつかないやり方でしょ、
日曜日に日本の技術者にバイトに来さすとか、
技術を持ってくるために技術者ごと持ってくるとかいう発想が。
(自社の開発のために優秀な技術者を探してくるって発想ならわかるが
他社のものを持ってくることを目的に技術者を引き抜くってのは・・・)

韓国の人間が中国に技術を売ったとか言って捕まった話があるが、
ほんとに笑い話にもなりません。
822マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 14:53:43 ID:aj4dRhiA
>>806
経営者が駄目なんじゃなくて
政治が全く産業界を助けていない

現代・サムスン・LGは韓国政府から援助受けまくり
韓国経済を潰すチャンスが何度もあったのに、
その度に日本政府が韓国に援助してるというアホらしさ

要するに日本政府の金が韓国企業には流れてるのに
日本企業には流れて来ないんだわ
823マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 15:02:23 ID:ggxQI6oT
2〜3日前のソニーがパネル関連でサムスンとなんちゃらって記事はなんだったの?
これってサムスンとやるしかないの?
824マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 15:54:11 ID:59zopMCc
政治と産業界なんて癒着しまくり
大手によるピラミッド構造が出来上がってしまい新興勢力は芽すら出ない
天下りジャパン舐めすぎ
825マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 16:37:02 ID:6STqbvLO
>>823
第八世代の増資でしょ?
寒寸は10世代作れないから。
826マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 16:43:11 ID:gbGmSLFu
合弁会社を盾に、ソニーにも金出させようって腹だなww
ソニーはシャープからもパネル導入してるし.....どうも
パネルって単一企業だけで運営するにはリスクが大き過ぎる、
ってか革新が早過ぎ、設備入れ換えが大変なんだろか。
台湾、中国にもパネル委託工場がタコさんあってw、ビジオ、
フナイetcがしのぎを削っててサムスン、LGのシェアと
もぎ取ってるなw。


>サムスン電子LCD生産能力拡大、ソニー合弁通じ(聯合ニュース)
【ソウル30日聯合ニュース】サムスン電子は30日、ソニーとの合弁法人
S−LCDを通じ、総額5000億ウォン(約426億円)規模の液晶
パネル生産設備拡充を行う予定だと明らかにした。
 サムスン電子は現在、忠清南道・牙山の湯井で、自社所有の第8世代液晶
パネル生産1ラインとS−LCD所有の2ラインを運営している。昨年末
ベースで、サムスン電子ラインは月産約6万枚(2200×2500ミリ
メートル基準)、S−LCDの2ラインは合わせて月産14万枚の生産能力
を有する。今回の決定で、サムスンの液晶パネル生産能力は月産25万枚
以上の規模に拡大すると予想される。
 サムスン電子は昨年末、従来の液晶パネルライン拡充に、ことし上半期
4846億ウォンを投じると明らかにしていた。
827ソーテック被害者の会:2010/05/10(月) 18:49:48 ID:k67AU9G9
韓国製品の良さが分からない日本人は馬鹿すぎる
自国の製品ばかり褒める日本人は滑稽すぎる

我々日本人は日本製品がいつまでも
ちやほやされ続けると思ったら
大間違いだと言う事に気づかなくてはいけないのでは?



828(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/10(月) 19:00:43 ID:XzeWqqy5
>>827 マジレスね
韓国メーカーの靴は質も耐久性も申し分ないのに当たったですよ。
いいものを選べばかなりいい。が、そんなに安いわけじゃないのね。
いい物を安く作るのは、中国にとってすら難しくなるでしょうね・・・。
829マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 19:21:49 ID:9bUQVFOU
>>827
は?ZALMAN叩く奴なんかそんなに見ねえぞ?
お前と日本人を一緒にすんなよ。
830マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 21:19:41 ID:7UxN2kb4
>>827

韓国の薄型テレビとかデザイン重視で技術的、品質の安定性耐久性
をあまり検討せず投入するから、買った当初はそこそこ満足するかも
しれないが、数年で画面の劣化が始まったりとか結構あるぞ
日本製品も最近で耐久性ははかなり落ちてきてるけど

韓国電機と日本の電機の海外販売力の差は単純に宣伝広告費が大きいだろ
サムスンは子会社も含めて売り上げの3パーセントを使うよう課しているじゃん
単純に考えても年間3000億の広告宣伝費
それに引き換えソニーなんかでも年間400億程度すら使っているのかねという感じ
だよな
販売促進費も凄い差があるのと違うか、政府のあらゆる全面支援を受けた企業
とそうでない企業の差が資金力=販売競争力になってんだよな
韓国の支援を日本が止まればいずれサムスンとかの資金力に限り出て来るだろ
831マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 21:24:59 ID:+25YEAeN
そう言えば5年前くらいは、液晶は日本勢が追い上げ始めてるからサムスンはもうダメみたいな論調だったな。
832マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 21:57:01 ID:7UxN2kb4
この手の商売の種の仕込みって5年前とか10年以上前に蒔かれている訳
だから、液晶の競争で日本勢が何か5年前に手を打ったのなら
来年再来年位には競争事情に変化が現れるのかもな
学院の先輩に当たるから出井さんの悪口は言いたくないのだが
出井さんが10年以上前に液晶と有機ELを見比べて薄型テレビの主軸を
未だに商品化できていない有機に置いたのが現在のソニーの低迷の元だろ
また、サムスンにテレビで苦戦する結果になったのも出井さんがサムスン
とパネルの供給でサムスンと手を結んだからだろう
遠からず薄型テレビの市場に変化が起きるんじゃないの?
何しろ液晶テレビって進化してるっていっても画像としては糞だから
いつまでも薄型画面の花形とは思えんよ
833マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 22:12:41 ID:rIQuuAtF
>>826
>ソニーとの合弁法人S−LCDを通じ、
韓国の新聞はよくこんな書き方するがソニーが出資するとは書いてないね。
ソニーが出資するなら株主用にプレスリリースするだろう。
サムスン電子がS-LCDに金貸しての設備投資かも分からん。
サムスンにしてはソニーの名前が欲しいんだよ。
834マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 22:43:05 ID:59zopMCc
>>830
今現在、韓国の経済がかなり悪いので、ウォンがぐらぐら
それを利用しての攻勢だから
韓国が経済危機になればなるほどウォン安が加速する面もある
835マンセー名無しさん:2010/05/10(月) 22:54:49 ID:7UxN2kb4
>>834

たしかに100パーセントその通りだね
ただ一つ問題なのはサムスンなんかの韓国の輸出企業は
主要部品、素材、エネルギーをほぼ外国に頼っているから
ウォン安だと会計操作をやらなければ原価率が酷い事になるはずだし
日本なんかが救いの手を出さなければ、輸入の決済すら出来なくなるはずなんだが
韓国の財閥が胡散臭いのはここら辺を正確に計上してなくて
下請けとか関連かどこかにリスクを飛ばしているか
押し付けている臭いんだよな
836マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 03:03:35 ID:nC4UGSOM
>>833
ソニーが出資するというプレスリリースないのか。

じゃあソニーは決別したんだな。
837マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 11:25:07 ID:XnT76785
ソニーの今の立場だと、液晶パネルの調達で一つのソースに頼るような
考え方はしないと想像します。両方から調達し続けるんじゃないですか。

ソニーがどういう方針か知らないけれど、常識的にはそうするはず。
でないと、他社と競争していけないです。

そりゃ何が起こるかわからないし、たとえばシャープなどはグローバルで
弱いからパネルの生産数確保するのにソニーがいると助かるというような
思惑だってあるかもしれないけど、ソニーがそんなこと期待して経営して
たら危ないわけで、普通は両方から調達することを考えると思う。
(ただ、どちらかといえばシャープからの調達のほうを重視かもしれないけど。)
838マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 12:53:28 ID:nC4UGSOM
>>837
SLDCの出資は引き上げないとしても増資はしないというのがソニーのポジションでないの?
839マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 13:12:24 ID:XnT76785
>>838
当面複数の調達先の一つとして確保しとくだけならそれで充分じゃないですかね?
そこを調達のメインにするわけでないのであれば。
と、思うのだけれど。
840ソーテック被害者の会:2010/05/11(火) 18:47:16 ID:cCddrwYp
今はいろいろな面で日本人より韓国人のほうが
信頼されているからなぁw

まあどうあがいてもサムスンに追いついて追い越すことなんて
今後一生ないとおもうよw






841マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 19:02:46 ID:YRFzDYdo
>>840
そろそろ具体例出さないと大漁にならないぞ?
842ソーテック被害者の会:2010/05/11(火) 19:10:24 ID:cCddrwYp
>>841
アジアでもっとも信頼できる同盟国は韓国 米専門家
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100511/amr1005111742010-n1.htm

日本は信頼できないそうですw


843新那智神社黒神主 ◆AOZAIN.UDM :2010/05/11(火) 19:17:57 ID:DZvrvXiY
テスト
844マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 19:36:31 ID:6IBtFtEe
アメリカ人が同盟という言葉を使うときは軍事限定だ。
そしてこの場合、信頼=便利。

確かに俺から見てもコマとしての使い勝手は韓国人の方が良さそうだな。
845マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 19:54:19 ID:uaV1uKLS
>米国大手研究機関「ヘリテージ財団」のアジア専門家のブルース・クリングナー上級研究員は

【ヘリテージ財団】
海外からも多くの寄付を集めてきた中で、ヘリテージは韓国と台湾からも毎年数十万$を継続して受けるようになった。
1988年秋には韓国の国会で韓国の情報機関がヘリテージに220万$を提供していたとする秘密文書が公開されたが、
財団側は否定した。1989年に『USニューズ&ワールド・レポート』誌はその中に統一協会の文鮮明のものも含まれていた
と報じた。ヘリテージの近年の年次報告書ではサムスンから40万$が提供されたことが判っている。また韓国政府からの金が
別の財団を通じて過去3年間で約100万$提供された。
846マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 21:13:50 ID:nC4UGSOM
>>839
ソニーが増資しなければ、
SLDCの設備が陳腐化するまでの関係になります。
847マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 21:25:00 ID:nC4UGSOM
>>842
これは要するに鳩山政権に対するアメリカの不信任ですよ。
これについては日本人の大多数も同意じゃないですか?

鳩山政権は朝日新聞の作り出した支那の傀儡政権でしょ。
848マンセー名無しさん:2010/05/11(火) 23:13:43 ID:f/MEESgV
>>846

日本や欧米と韓国の法律が同じならば
定款なんかの取り決めで出資比率が決まっていれば
勝手に変更は出来ない
増資の話がなければ
おそらくSLCDが韓国内のどこかかから金借りて設備を増強しただけだよ


849マンセー名無しさん:2010/05/12(水) 22:55:41 ID:M5uFzyU3
>>825
サムスンは第10世代の液晶は作れるよ
850マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 00:10:29 ID:2HtJJ9AG
イルボンm9(^Д^)プギャー!
851八咫烏 ◆0eg2ziNcSE :2010/05/13(木) 00:40:54 ID:yLcHGuAk
あひゃひゃひゃひゃ・・
サムスンの売りのメモリの設計は、USのファブレス設計会社に外注ですw
サムスンのメモリに使われるケミカルは、ほぼ日本製、それ以外は欧米製です。
サムスンのメモリを作る機械は、日本とUS製です。

サムスンやLGの液晶画面に使われる色素は100%日本製です。
液晶のドライバは、アナログ制御が厳しいので日本製のチップです。
TVのチューナーのICも、ほぼ日本製です。

サムスンのTVや液晶やメモリは世界中で売れています。

マイドアリィ!\(^o^)/
852呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/05/13(木) 01:00:33 ID:IKqVJ5fU
前も言ったと思うけど、
「電子メーカー」なら
秋月なり共立なりで「メーカー指定」で「定番品」と呼ばれるパーツを出してから言え、と。

ノーブランド扱いですらないメーカーなど
一体何を作ってるんだ?(w
853マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 01:03:02 ID:t1gTXqbL
一時期はサムスンなら安心できるような風潮があったけど、
その辺りのマザボはコンデンサがヤバかったよな。
まさか法則?
854呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/05/13(木) 01:10:02 ID:IKqVJ5fU
>>853
まぁ一昔前のメモリに関しちゃ
「定番」扱いだったのは事実。

RIMMはIBMにも卸して、
WS用「純正パーツ」に使われてたし。

今は基礎技術が無いのに無理に微細化を進めた結果、
設計のマージンを使い切って「余裕が乏しい」状態という話を聞いたことが・・・。
855マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 02:29:34 ID:580mNVMr
>>849
>サムスンは第10世代の液晶は作れるよ

いや第十世代はサムソンは作れ無いどころか計画もないけど?
856マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 04:25:58 ID:x24z6wLk
相変わらず凄いよな。この根拠の無い自信は何処から来るんだろう。
857マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 05:00:12 ID:unaxU3Db
サムスン傘下であるソニーが出資しているシャープディスプレイプロダクトに第10世代液晶製造力があるのでサムスンが第10世代液晶を製造する事が出来るのは明白である
858マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 05:06:30 ID:0SwBOr/3
油断してると日本も寝首かかれるって
859マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 08:57:42 ID:De/xiAip
>>855
サムスン 第11世代液晶パネルで検索したら出てくるだろ
860マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 11:38:30 ID:Gt71P/lZ
>>851
いやまあTVや液晶やメモリそのものも日本製が売れたほうがいいんすけどね
アホにツッコミ入れたくなるのは分かるけど
861マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 12:43:47 ID:De/xiAip
いい加減具体的なソースのない発言で進行するなよw
862マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 13:47:50 ID:580mNVMr
>>857
シャープディスプレイプロダクトはシャープの子会社だけど
ソニーの子会社じゃない。

>>859
サムソンは11世代どころか9世代も投資計画ないよ。
863マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 15:03:04 ID:t1gTXqbL
>>857
いつからソニー.はサムスンの出.資比率が5割を超えたんだ?
まったくそのような資料は出てこないのだけど、
まさか日本.語ただし.く、理.解されてますでしょうか?
864マンセー名無しさん:2010/05/13(木) 22:57:58 ID:48DLosJS
もう完全に韓国の方が上なんだね
865走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/05/13(木) 23:37:40 ID:WdKHfWBz
>>864
具体的に説明乞う。日本語が出来ないなら英語かハングルで。
俺は3年以上ソウルにいたが、話にならないね。
印刷屋が一杯あるところにいたが、数人でやっているところばかしで、
印刷機は殆ど三菱製。
兎に角後進国と比較はしてもしょうがないが。
原発なんか受注しておこがましい。詐欺だな。
だって国内に原発どころか普通のプラントさえ使う機器類を製作しているメーカ
なんか無いからね。半分以上は日本から、その他は欧米からだね。
材料も、原発用はミルシートもごまかしは出来ないからね。
こんな材料無いね。逆に言うと日本のお客様だわ。
プラント一式のギャランティ無しに高いもの売れるわ。
馬鹿な下半島。三星もね。
866マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 00:05:30 ID:BXXyMwB4
ソース出せって
867マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 00:11:35 ID:KoPdp9cF
「欧米で日本企業に成り済まし必死にウリ込むサムスンって一体どこのバッタ企業なんですか?
何となく胡散臭い感がぬぐえないメーカーですね、絶対買いたくないですよ」

と知人の中国人(富裕層)が言ってたよ。
868マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 02:04:52 ID:2TInQ+Xt
キミら安い釣具で釣られすぎw
何のソースもないのに韓国が上とか言ってる在日のヤツらなんか、
苦し紛れに引っ掻き回してるだけに決まってんじゃんw
869マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 04:50:22 ID:p+T5b1JO
でもキッチリ否定してやらないと調子に乗るから
870マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 05:31:46 ID:QKJdIckZ
>>869
そうだな、貴方が正しい
871マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 08:32:04 ID:3oGPwmFq
やっぱりネラーにとってはサムスンは目の上のタンコブなんだなw
872マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 08:32:44 ID:e1UYJ9UA
ネトウヨが韓国ageしてネトウヨ釣るのは基本だけどな 
負の自転車操業
873マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 08:48:40 ID:TBiGa3tX
韓国のネトウヨが持ち上げて、同じ韓国のネトウヨが踊らされるんですね、わかります
874マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 11:09:28 ID:wmTDts14
グーグルアースの最中0x0000008eのエラーが頻繁に発生していたんだけどサムチョンのメモリーが原因だったよw
875マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 11:16:24 ID:2TInQ+Xt
確かに目の上のタンコブだなw
876マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 13:41:17 ID:eHaBk4BO
何、言ってるんだ。
サムスンが世界でシェア取りまくってるのは事実じゃないか!
いつまだも先進国面して、舐めてるとエライ目にあうぞ。
てかもうサムスンの一人勝だけどね。
877マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 13:48:27 ID:eKzDF3rk
>>876
と、サムスン製品を買わない在日が、
申しておりますwww
878マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 14:43:42 ID:eHaBk4BO
>>877
また在日認定か。この馬鹿ウヨが。
そんな事ばっか言ってるから、負けんだよ。
そろそろウヨが馬鹿にしてる「地球市民」の概念を掴めよ。
879マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 14:54:08 ID:kOorwPIn
「地球市民」だったら日本語ではなくエスペラント語で書き込め。
880マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 15:20:27 ID:iPnTu0ez
なるほど、日本にも韓国にも北朝鮮にも帰属意識をもてない
根無し草のことを「地球市民」と自称しているわけだ。


哀れだ。
881マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 15:44:00 ID:m3mtw9Tu
アセンションやアセンション
まあ国家とか民族とか古い概念の奴隷にはわからんやろな
882マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 15:49:31 ID:eHaBk4BO
帰属意識? あるよ心配していただかなくても。

そもそも在日じゃないしね。日本愛してるしね。
只、「地球市民」の立場に立って世界を見ろってこと。
サムスンだけじゃないよ。中国 インド 台湾
敵はいっぱいいるってこと。解った?馬鹿ウヨ
883マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 16:02:01 ID:Td/FFIhF
南北朝鮮パクリ連合国と改名したところシナが怒ったわしらも改名せなあかんのかいな。
884マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 16:07:19 ID:iPnTu0ez
つーか、サムスンの敵だろ。
中国 インド 台湾。ま、それにタイ、インドネシア、ベトナムあたりも。
パクって、教えてもらって、輸入して、一丁上がりであそこが成功できるなら
自分たちでも十分できると思っているぜ。
サムスンとか韓国人こそ、いつまでもホルホルしてないで世界を見た方がいい。
885マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 16:25:38 ID:ZCqbnR1q
マスコミはサムスンのこと相変わらず気持ち悪く持ち上げるけど
サムスンのライバルは日本企業じゃなくて中国とか新興国だよね
サムスンを持ち上げるのは最近日本企業の戦略なのかって思えてきた
886マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 16:56:50 ID:3JFaZq9C
>>885
サムソンを持ち上げるのはパチンコマスゴミ電通に
サムソンマネーで買収が入ってるからでは?
887マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 18:40:42 ID:ComyqIwR
まあ証券、金融界が値動きの激しい、海外の賭け金がン千億集まる
チョン国などを煽ってた方が儲かるからなあ。仕方がないw
888マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 19:04:52 ID:RVY//8VE
世界最大だからって技術力があるわけじゃないのが現実
889マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 19:35:23 ID:QKJdIckZ
>>884

ちょっと前の話だから正確に覚えていなくてスマン
在日中国人の人が言っていたのだが
昔、サムスンは中国に進出した時に
当時の日本で言えば松下みたい中国国民に愛用
された老舗の家電メーカーを買収したんだが
ブランド名だけを利用してそのメーカーを使い捨てにしたらしい
中高年の中国人は結構その事を覚えているという
事を聞いた気がする

サムスンは結構、昔からエゲツないことやってたんだなあと
思ったんだが、どこでこういう恨みが火を噴くか

中国人はおそらくサムスンに対してこの時の復讐を
いつかしてやろうと
思っているんだよな 怖くねーか
890マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 19:40:18 ID:KG5xyZQF
サムスン?
使ったことないけど、ゴミだろ?
自分の周りでサムスンの製品使ってる人なんか見た事ないよw
日本には素晴らしいメーカーがたくさんあるんだから
サムスンのゴミを使う理由がひとつも見当たらないw
891マンセー名無しさん:2010/05/14(金) 20:02:21 ID:ZCqbnR1q
サムスンはゴミじゃないよ
使う人がいないからゴミにもならない
環境にいいな
892走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/05/15(土) 00:19:19 ID:xD4Sd+01
>>891
まあな、韓国の支社はもちろん、マレーシアでもサムソンは残念ながら使っています。
安いから。でもノートPC等はDELLにしている。
KLのベスト電器にもサムはある。3Dを展示していた。
パナとソニーを見ちゃうとサムの画面は見れないね。
2ヶ月いるが、サムの液晶モニターを会社で毎日見ているので目が疲れて。
毎日目薬差しながら仕事しています。
安いだけが取り柄じゃ、それにダンピングしているし、ジリ貧じゃないの。
893マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 01:09:10 ID:+cx5X3GF
中国人は本音のところサムスン潰す気満々だよな

サムスン現代潰せば韓国は簡単に転ぶから

隣国は弱体化させるのは中国の伝統戦術
894マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 06:44:02 ID:K7Kfb15I
で、中国の伝統でいけば、自分の手は汚さずに、
どこかのボンクラ国家を使う、と
895マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 08:25:13 ID:PMLy4ubg
中国のネトウヨは韓国人よりも北朝鮮人が好き
属国として見てる
言うこと聞かないどころか対等?むしろ下に見てる韓国人は嫌い
日本人は言うこときくと思われてる節があるのと、まだまだ技術をいっぱい
引き出すつもりなので、よしよししてくれてる感じ

896マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 10:25:10 ID:aKrPzQyx
中国人の歴史観では朝鮮民辱などは家来、時間が経てば
宗主国様にひれ伏す、とみてる。サムスンなど泳がせて
やってる、くらいの存在w TVでやってたが、インドが
好敵手。今は中国が上とみてるが、インドも中国には
追いつける、と考えてる。人口の多い国が頂点に立つ、
とゆう唯物観なんだなw
897走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/05/15(土) 13:14:35 ID:xD4Sd+01
>>896
知り合いのインドに小さな工場を持っている人から聞いた話。
3億人を対象に商売が出来る。つまり3億人は市場経済内だ。
中国もそのくらいじゃないの実際は。
インドは行ったことないがあちこちで仕事を一緒にやって来た。
今のところ中国人よりは出来るよ。技術者としてね。
どちらも格差が激しいからな。3億人の中でも。
898マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 14:25:32 ID:K7Kfb15I
インドの人口は現在12億人を突破したから、人口で中国を抜き去るのはもう目前だな。
両国の人口増加率を見ると、2016〜2020年あたりで逆転するのは確実。
しかもインド国民は若年層が大部分なのに対し、中国は中高年が中心なので、人口構成でもインドが優る。
899マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 17:52:01 ID:l9IwsBb3
全然関係ないんだけど、こうやって国が発展するたびにその国が少子高齢化問題になる訳じゃん?
中国もそうなってきてるし、やがて次はインドも。
そうやっていくとさ、いずれは世界中の全ての国が発展を終えて少子高齢化し、最後は人類が滅亡するってこと?
900マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 20:16:27 ID:MFYDs8W+
まあ、人類には戦争って切り札があるんだが・・
901マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 21:13:09 ID:G38SHaTh
戦争したらまた日本は敗戦国になるんじゃね?
902マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 21:54:13 ID:n9XZ9hPa
20年後に生き残っている企業はサムソン電子とインテル。
903マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 22:26:07 ID:Nb7ifF4x
無理
904マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 22:30:35 ID:n9XZ9hPa
台湾最大の経済人が予想しているよ。
905マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 22:39:28 ID:Nb7ifF4x
朝鮮人は最大とか最高とか好きだねぇ。

ま、なんら技術的優位性のない金星が生き残れるわけないだろ。
金星の優位性は、韓国政府の援助と日本との地理的な近さしかないんだから。
906毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/05/15(土) 22:40:27 ID:+1ed7yzX
>>902
ん?主要部品購入と技術のパクリ相手の日本の企業
無しではどうにもならない寒損がどうしだって?
907マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 22:43:26 ID:MFYDs8W+
韓国財閥系企業は全てシナー企業にぶっ潰されるだろうね。

支那は日本が保有する特許数と特許の質、工業資材供給能力から日本企業をぶっ潰すのは不可能、

南鮮企業をぶっ潰すのは超簡単と見ているw
908マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 22:46:06 ID:K7Kfb15I
鉄鋼のミタルみたいに日本企業を買収しまくって生き残るシナリオもあるだろうけど、
ソニーはともかく、パナや旧財閥系メーカーはちょっとやそっとじゃ買収できんぞ。
909マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 22:47:44 ID:n9XZ9hPa
サムソンは近い将来、映画 ロボコップのオムニ社のような世界を征服る企業になるだろう。
それはそれで問題なのだがね。
910905:2010/05/15(土) 22:48:55 ID:Nb7ifF4x
>>905
金星じゃなくて三星だった。金星はLGだった。
911マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 22:50:02 ID:SIXdbYVW
ゴキブリと朝鮮人が生き残るのは確実だと思う
912毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/05/15(土) 22:53:58 ID:+1ed7yzX
>>909
韓国メーカーには独自技術開発する力ないのに夢ばかり語るのはNG
913マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 22:55:23 ID:n9XZ9hPa
>>912

哲学で習うだろう。

  量から質への転換
914呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/05/15(土) 22:55:33 ID:tN4Nek6K
つか、
この手のホロン部がLGを無視するのはなぜ?

ウリ的には
かの国企業としてはマシな部類に入るんだが・・・<LG
915呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/05/15(土) 22:56:18 ID:tN4Nek6K
てか、コリ天かよ・・・。
916毒電波計測器 ◆9Ocs0.e5R6 :2010/05/15(土) 22:58:33 ID:+1ed7yzX
>>914
あそこパソコンのパーツで、それなりにまともな製品多いですからね。
917マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 22:59:00 ID:n9XZ9hPa
日本の研究者、語術者が韓国に大勢買われているじゃないか。

成果を出せなくなったらポイ捨てだけどな。

日本はもう完全に遅れているよ。

国際競争力がない。
918マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 23:00:26 ID:Nb7ifF4x
>量から質への転換
できるようなら朝鮮人をやってないだろ。
つーか、半万年たっても質を理解できるようにならないとおもう。
相変わらず他人の評価で最大だの最高を求め続けると思う。
手段を選ばす手っ取り早くね。
919マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 23:03:14 ID:n9XZ9hPa
LGのPCモニタいいね。
家電ではLGの冷蔵庫いいよ。
すごく使い勝手がいい。
920呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2010/05/15(土) 23:04:28 ID:tN4Nek6K
悪酔いしない内に
さっさと寝ろよ<コリ天

冷えてるからな、
腹出して寝るんじゃないぞ。
921RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/05/15(土) 23:04:58 ID:v6vMrBWn
価格競争力しかねぇw
922萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/05/15(土) 23:05:21 ID:BL29zR5p
IO DATAの21.5型モニターのパネルってどこ製だったっけ?
923マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 23:06:39 ID:MFYDs8W+
サムスンというか南鮮の今後はこんなもんだろうw

http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/94e1100d9f85c1d52894765bf8066bf7?fm=rss
924マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 23:13:12 ID:n9XZ9hPa
ソニーの液晶はサムソン製だっせ。
925マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 23:14:08 ID:n9XZ9hPa
日本の家電はデザインが悪い。

ぶさいくな製品は世界では売れんよ。
926マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 23:15:44 ID:+cx5X3GF
サムスンとか現代のビジネスモデルって
基本的に98パーセント以上の国民が低賃金
やら何やらで安い労働力を確保出来て
しかもサムスン現代やら以外の一部の
企業以外の産業が国際競争力を持たず
常に通貨安を維持できると言う
資源輸入国の韓国国民にとっては
最悪の条件が永続して初めて成立する
ビジネスモデルだよな

こういう条件なら韓国以外のアジア南米諸国の方が
条件的には有利だし
5年後は知らんが新興国が力をつけるであろう
10年後はありえないビジネスモデルだよな
927マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 23:21:40 ID:Nb7ifF4x
パクって今のうちに技術的な優位性を固める心づもりだろうが
安易に「パクって」つー時点で、技術者マインドが無いことに
気付よ。
928マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 23:26:14 ID:n9XZ9hPa
日本もパクリまくったやないか。
汎用機のOSなんざIBMそのままやったやろが。
猿マネジャパンといわれた時代をわすれたのか?
929RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/05/15(土) 23:33:02 ID:v6vMrBWn
「汎用機は日本起源」なんて腐った主張はした憶え無いなぁw
930マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 23:35:57 ID:0KgfiEkl
>>928
OSは互換であってパクリじゃないだろ。
説明してもわからないだろうが。
931マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 23:37:27 ID:MFYDs8W+
パクルという言葉が適当かどうかは別としてだ、
世界の企業はライバル企業を徹底的にリサーチし
より高品質な製品の開発を目指すのが常識だよね。

南鮮企業の場合はパクッて、本家より遥かに劣る粗悪品を作っちゃうから(笑)になってしまうw
ここが先進国と南鮮との違いかなw
932RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2010/05/15(土) 23:38:03 ID:v6vMrBWn
つーか、
IBMのを「買って」自分とこの会社用にカスタマイズしたんだろ。
933マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 23:39:30 ID:/HgvAD1m
日本も韓国も資源がないから誤魔化し誤魔化しやってる国

とりあえず俺が死ぬまで誤魔化し誤魔化しでいういから、技術力を小出しにしつつ
豊かな部類の国であってくれたらそれでいいわ

俺が死んだ後は衰退しようが、戦争起こそうが中国に負けようが
関係ないし関渉もできないしどうでもいい
934萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/05/15(土) 23:43:32 ID:BL29zR5p
ちゃんと規定のライセンス料は払ってたはずだけどね。
特に日立はIBMプラコンだったから、アーキテクチャーもOSもまんまIBMだった。
935マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 23:44:30 ID:+cx5X3GF
>>928

アンタ自分で統計や資料を調べて見るが良い
日本が戦後特許使用料をどれだけ支払い続けたことか
新興国少なくとも中国韓国やらより
遥かに高い割合で特許料を払ってるぞ

OSは米の通商代表部と通産省の取引で日本独自規格を無理やり
潰されてIBMの規格を受け入れさせられたんだろうが
無知晒すなもっと勉強して書き込め

ちなみにアメリカは産業革命後、最強の産業国
イギリスを特許料など支払わずそのままパクッテ成長した国だ
日本などを元々パクリと非難できる国ではない

お前ら韓国人は猿マネジャパンなどと恥ずかしげもなく平気で
いうが、その日本を隅から隅までパクッテ成長してんだから
世界でも稀な本物の猿マネ国家、民族だよな
昔は中国、今、日本、民族の誇りはないのか?




936マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 23:47:33 ID:Nb7ifF4x
>>935
本当の意味での民族の誇りなど微塵もない。
あるのはただ見栄と虚栄心のみ。
937(゜- ゜)っ )〜 ◆u3BezRoOiY :2010/05/15(土) 23:49:09 ID:OTZb+qnf
猿呼ばわりした相手のデッドコピーすら満足に出来ない人々には
過ぎた言葉であるのかも知れません。
反省も出来ないし・・・。
938マンセー名無しさん:2010/05/15(土) 23:50:24 ID:+cx5X3GF
>>936

猿真似ジャパンを猿真似る
本家猿真似の猿真似コリア


939マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 00:08:51 ID:qGN09qcg
真似とかパクりじゃなくて
日本が先に産業革命起きて、後から発展する国は
自然とその後ろについてく形になるのは当たり前でしょう
例えば大戦前はヨーロッパの列強がフロンティア開拓、植民地開拓をして
あとから続く国は美味しい所を全部取られた後でした
欧米よりもアジア諸国が先に産業革命が起きていたら
アメリカ大陸も石油の権利も、アジア諸国が押さえていたでしょう

日韓は近所っていうのもあるし、日中韓は得意分野が似てるというのもあるけど
ただそれだけのこと
先進国と発展途上国の関係ってレースでいったら障害物競争
先行してる方が、障害物や罠をばらまけて
後から続く方がより困難なのですよ
まぁ極論ですけど、一理あると思って、何でもパクりの一言で解決するのはやめましょう
940マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 00:15:34 ID:SWMtTWio
>>939
パクリは障害物じゃないだろ。

いい加減に特許料を払いなさい。
941マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 00:15:35 ID:RlObPTrA
>>939
>日中韓は得意分野が似てる
じゃなくて、日本をお手本にしているのは間違いないところ。
で、日本に対してマスコミ工作で贖罪感を煽り立て、まんまと
日本の得意分野のノウハウを手に入れたところ。
でも、そっから発展させられないんだよな〜。
朝鮮人だから。
942マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 00:20:13 ID:SWMtTWio
>>941
マスゴミというか支那ファシスト朝日新聞とかの特定特亜マスゴミね。

あれはマスコミと言うより謀略組織といった方が近いと思う。
943マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 00:29:00 ID:vXtev7fW
だから特許侵害は許されないが、パクル事自体は悪でも恥でもない、
営利企業にとっては当然の行為でしょ。
要はパクッてより良い製品に進化できるかどうかで企業の評価は決まる。

高度成長期の日本は、より小型化に成功し、より高耐久性に成功し、より低価格化にも成功した。
製品の進化を独自の技術力で世界に証明し、欧米諸国も舌を巻いたアジア唯一の国なんだよ。

日本と韓国の違いは、専門企業とコピー専門のバッタ屋の違いw
944マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 00:32:48 ID:SWMtTWio
>>943
他人の努力した知的財物を無償で得るのは悪だよ。
特許はそれの一部を保護したものだ。

防止手段があればできるだけ防止するのは善だよ。
945マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 00:36:21 ID:vXtev7fW
そこら辺はその国の民度の問題だなw

少なくとも韓国においては「パクルが勝ち」なんだろう。
946マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 00:38:48 ID:SWMtTWio
>>945
そうでもないよ。
韓国も中国にぱくられまいと躍起になってる。
少なくとも盗まれることを肯定するようなやつは
世界弘といえども、
民種痘とか朝日新聞とか変態毎日とかの売国ファシストくらいしかいない。
947走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/05/16(日) 01:57:11 ID:5RdlzLra
>>940
マレシーシアのKLの伊勢丹にハングルの入った茸や苺を売っているんだよ。
これ問題じゃないのか?
うっとおしいハングルとチョンはマレーシアから消えてよ。
948マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 03:46:39 ID:3LoAHn/N
産業・経済の勃興時はとうに過ぎて20大強国(笑)の一員になるまで成長したにも拘わらず
いまだにパクリを続けるのは韓国や韓国企業くらいだろう。
949マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 06:28:07 ID:zks/C5FB
>>946
> 韓国も中国にぱくられまいと躍起になってる。

中国は日本からパクるので無駄なんだけどねw
サムスン関係者も、
「我々が頑張ってパクられないようにしたって、隣の国がザルだし意味がない・・・」
みたいなこと言ってるw

サムスンが独自の技術持ってるって言うなら、中国が日本からパクろうが
平然としてりゃいいのに。自信が無いんですかぁw? > サムスン
950マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 11:47:35 ID:LdlNsrHj
パクったり買収した技術しかないのになんで盗まれる心配してんだw
951マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 22:51:07 ID:5NVSxbaM
■韓国企業が日本企業を追い越したなんてとんでもない 吉川良三・元韓国サムスン電子常務取締役■

★1994年に私がサムスン電子常務取締役についたとき、サムスンの幹部社員に言ったことは
 「せめて幼稚園レベルを卒業しなさい」ということだった。当時はすべてが支離滅裂でダメだった
★最近(2010年5月時点)は、当時に比べれば、だいぶマシにはなったが、基本的には何も変わっていない。
 開発能力は相変わらず、ゼロであるし、モラルも民度も低いまま変わっていない。
★日本のマスコミが、しきりにサムスンを褒め上げ、日韓の地位が逆転したと報道しているが
 とんでもない。韓国企業は日本企業を追い抜いたどころか、同じ土俵に上がれてすらいない。
 日本企業は一から研究・開発を行い、欧米企業ですら作れなかった革新的な物を産み出してきているが
 韓国企業は研究・開発は全くせず、日本企業の作ったものをうまくアレンジして組み立てているだけ
 韓国企業のしていることはデザインを変えて、安く売ってるだけ。そのデザインもイタリア人などに
 頼んで作ってもらっている始末。
★確かに私はサムスンを称讃する本「危機の経営」を書いたが、私が言いたかったのは
 「ラジカル・イノベーション=研究・開発をし1から作って売る事」一本やりの日本企業は
 あまりにそれにこだわり過ぎて、韓国の得意な「インクレメンタル・イノベーション=他人の開発した技術
 をアレンジしただけで売る事」に負けてしまっているので、もう少し、消費者ごとに、使い分けるようにしないと
 利益があげられないということ。誤解されている人が多いが、私は、決して韓国企業が日本企業を追い越した
 などとは言っていない。
★結局、サムスンというか、韓国企業が、成功したのは、【単に、すぐそばに日本という国があったから】
 だけであり、今後も韓国企業が、日本企業を追い越すなんてことは、絶対にない。
 むしろ逆に破滅の危機に直面しつつあると言えるだろう。
 なぜなら、このままサムスンが成功し存在感を増していけば、日本企業は警戒し協力を渋ることになる
 日本の協力がなければ、サムスンはあっという間に凋落する。そういう非常に脆い基盤に立っているという
 ことの自覚症状が彼らには薄い。このままだと、いずれ破滅し跡形もなく消え去ることでしょう。
952名無し募集中。。。:2010/05/16(日) 22:54:18 ID:T3w/AKGf
サムスンがすごいのは常に危機感をもっているところ
953マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 22:56:05 ID:QFoP00Cq
常に危機だからだろう。
954マンセー名無しさん:2010/05/16(日) 23:20:13 ID:qjhIe/3s

 在日朝鮮人は帰国して韓国企業に就職すればいいのに、

 日本人は、一日も早く在日朝鮮人の帰国を願ってます。
955マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 00:05:46 ID:AxkJVGB8
>>952
確かにそれは認めるわ
日本企業にはない「飢え」や「貪欲さ」がある
956マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 00:34:13 ID:RCyhY4rZ
韓国は余裕がないからな。日本は開発力があるから技術流出しようが
どうにかなる。でも韓国は常に崖っぷち。
957マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 00:34:16 ID:vYl2WB6g
朝鮮人が危機じゃない時代って、あったっけ?
日帝に事大してた頃かな?
958マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 06:41:19 ID:lsUyvvbj
>>951
ほとんどハン板の主流意見と同じだな。
959マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 07:21:14 ID:KnTH5E+W
合ってようが間違ってようがコピペにマジレスするなよw
960マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 07:49:55 ID:l7E5rysB
初めて見るんだが、どこかにスレでも立ってるのか?
2010年5月の話という事は最新の情報だよな。
961マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 15:05:50 ID:QWsxC96Z
いま欧米で指名買いされる家電はサムスンだけ
日本製?ああ隅に置いてある型遅れみたいな奴?ってイメージ。www
962マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 15:13:50 ID:a9lAobo8
定期便、ご苦労様デスww
963マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 15:28:53 ID:xL62bo9F
>>961
と、恥ずかしいのでサムスンを買わない在日バカチョンが、
申しておりますwww
964マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 16:09:24 ID:lolJriyS
>>961
つか、欧米の庶民は日本製が高くて買えないだけでしょ?
リーマンショックでアメリカ庶民、ギリシャでヨーロッパ庶民が
ご愁傷様、な状態になっちゃったから。電器店主に日本製を勧められても
くやしいけど「いえ、サムソンのやつを」と言うしかない、なんでこんな
ろくでもないことになったんだ、地元有利で日本製品が安く買える日本人が
ろらやましい、ってあちらさんの掲示板によく書かれてるらしいよ。

965走 ◆VWCBut9QG7q4 :2010/05/17(月) 16:58:11 ID:m3klpBf6
クアラルンプールのKLCCツインタワーのモール街にベスト電器がある。
ソニーの広い直営店、ソニーエリクソンもある。
ベスト電器の中にもソニー、パナソニック、その他がある。
4月からサムソンがそこで3Dを展示していた。
5月に入ったらソニーの直営店が改装している。
これは何かあるな。3Dを大々的に展示するのではないかと思うが。
プレイステーションもか。
ここでもお金持ちは日本製を買いますね。ジャスコでも一杯売っています。
サムソンの一眼レフの看板はありますが、皆ニコン、キャノン、オリンパスですね。
そうそうソウルでも皆一眼レフは特に日本製でしたね。
バイクは本田ですかね。
966マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 18:46:54 ID:RCyhY4rZ
単にサムスンが安いから売れてるだけだろ。日本製品が高すぎるってのは考えづらい。

そもそもサムスンやLGは日本企業だと勘違いさせるように工作してるくらいだからな。
967マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 18:51:38 ID:YuFiwNq8
そういえば現代がCSKAモスクワの本田のスポンサーになってたなw
968マンセー名無しさん:2010/05/17(月) 19:35:53 ID:23v9g4os
欧州で売られてるサムスンの白物って中国or東欧製?韓国製?
昨年9月、ドイツ家電展のニュースを見たが、白物家電はシーメンスの
牙城だったのに、最近は、冷蔵機器、洗濯機で世界最大手のハイアール、
サムスン等アジア勢がのさばってるようだ。ベルリン最大手の家電量販店
サターンでは冷蔵庫はサムスン製が50%を占め、サムスン製の大型機が
13万円、同等のシーメンス製が33万円、で3倍程の価格差がある。
パナソニックが初めて斜めドラム式洗濯機を持ち込んだが、横型ドラムの
ハイアール洗濯機が2万8000円くらいからで売られてる。韓国製の製品って
製造、営業の人件費の違いだけだろか??
969マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 00:19:59 ID:Pe3FQEQk
(人材立国ふたたび)理系の才能育み大事に処遇しよう

 日本はこれからも「技術立国」を自負できるのか、危うい。肝心の技術者が手薄になりつつあるからだ。
 韓国のサムスン電子には、半導体や液晶パネルなど4つの事業部門に相当数の日本人技術者が
いるといわれる。サムスン側は明らかにしていないが、各部門で100人を超えると電機業界の関係者は
みている。

技術者が海外流出

 中国や台湾の企業に転じる日本人技術者も後を絶たない。電機や情報産業を中心に人材が活躍の
場を求めて海外の大手や新興企業に移る。
 半導体の設計、微細加工やディスプレーの材料研究など、先端技術の開発で実績のある人材だけでは
ない。生産技術や品質管理のノウハウを持った現場の技術者も国外へ出ている。日本の大きな損失だ。
 技術力は日本の競争力の源泉だ。DVDの製造に必要な特許の95%は日本企業が持つ。液晶関連も
米国で登録された特許や実用新案権などの工業所有権は9割近くを日本企業が押さえる。知的財産に
詳しい東大の小川紘一特任教授の分析だ。
 この優位も、人とともに技術が日本から流出すると揺らぐ。経済産業省の調査によれば、人を介した企業
からの技術流出は、日本人の退職者を通じた例が外国人従業員などを上回り、38%で最も多い。技術者
の流出で競争上、不利になる。
ttp://www.nikkei.com/news/editorial/article/g%3D96958A9693819699E0E5E2E2938DE0E5E2E6E0E2E3E28297EAE2E2E3
970マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 00:56:38 ID:BZGJzOXO
結局、問題はこれだけなんだよな。「技術の流出」
971マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 01:29:47 ID:b6odU5Dz
まあチョンは「技術移転」「ベンチマーキング」とかずうずうしい言葉を
使うなあw で洩れなりの考えだが、お国が商売っ気出して、例えば
「退職者高技術コンサルティング会社」を分野別に作り、その能力、成果に
妥当な価格を付け売り込むんだなw チョン国、中国、インド、トルコetc
顧客はいくらでもいるだろww であがりの15%くらいをピンはねwww
技術流出の量、速度を国が管理ww
972マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 08:33:44 ID:yY2aNkyO
>>971
とりあえず日本語でお願い。
973マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 10:23:14 ID:a4l00L53
また低レベル技術屋が暴れてるのか
974マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 10:36:43 ID:KNVwWCOS
いや、サムスンが欧米でも一流エレクトロニクスメーカーの仲間入りを
したのは事実だよ、残念ながら。総利益でも主要日系メーカーの売り上げを
あわせても負けているし。韓国製品は安かろう悪かろうは昔の話だ。
日本では日系メーカーのシェアで埋まっているからサムスンやLGの
入る隙がないから日本では知名度がないだけで海外では有名なメーカーに
なっている。とりわけ途上国での売り上げが良い、日本は匠の職人の国
だから良いのものは売れると思ってきたが、途上国ではかならずしも
そうでもないらしい。日系メーカーもそういった点を考えないと
このまま消えていくことになりかねん。
975マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 11:01:53 ID:kadeyPaC
日本でも白物はハイアールの進出がめざましいな。
まぁこれは黙って死んでりゃ良かった某三流企業の置き土産みたいなものでもあるが。

アジア圏では日本の二槽式洗濯機が意外なほどシェアを取っているんだが、ここも
今やハイアールに食われまくっているな。
いずれにしても、半島製の産廃が幅を利かせているなんて話はついぞ聞いた事がない。
976マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 11:14:41 ID:3UopHGry
馬鹿かwwww サムチョンごときが天下取ったドーかょwwwwwwwww
だったら自称家電芸人・俳優なんざ出る幕なんてねえんだよw
蒸気無の炊飯器でも朴利でいいから作ってみろ
出来やしねえからよwwwww
977マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 11:27:35 ID:TJLT0Ixj
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15341320100517

サムはまたえらい設備投資するみたいだなァ・・。
978マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 11:49:27 ID:q5QG//Pe
寒の設備表示はウォン表示だからねえ。。
979マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 12:30:33 ID:q5QG//Pe
>>975
某三流企業はハイアールなんかと手を組んだから某三流になったんだよ。
980マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 14:11:49 ID:hE/CPeFt
サムスンに海外向けゲーム機を作って欲しいんだが
自国だと違法天国だからハードは不可能だが
一応自称ネットゲーム先進国らしいし
チョニーと仲良しだから無理か
981マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 14:27:17 ID:5qTFCuYl
ゲーム機作るノウハウはすでに持ってると思うけどな。
しかし、サムソンのやり方だったら、
どこかと組んでやるにしても、自前だけならやらないだろうな。

集中投資して、すぐそれを回収できるビジネスモデルで今までやってきたわけだし。
982マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 19:22:38 ID:4DMaHTzI
>>935

それは学校などで使用する教育用コンピュータのことだろう
一般のマイコンのことじゃないよ
俺もマイコンマニアだったから知ってるが
あの当時、NECはPC88等で、シャープはX1やMZで、富士通はFMシリーズで
それぞれ独自の規格で囲い込みを図ろうとしていた、日本発の共通OSなんて完全に無視していた

文句を言うのなら米国ではなく、顧客の独占のことしか考えていなかった日本の3大メーカーに言うべき
3大メーカーだけで圧倒的なシェアを持っていた。
MSXで統一規格を普及させようとしたこともあったが、
NECの圧倒的な普及率とソフトで駆逐された
983萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/05/18(火) 20:13:27 ID:/LoOcVQR
>>982
メインフレームの話をしてたんだが。
984マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 20:35:10 ID:TJLT0Ixj
>>964
いや、そんなことはないです。
日本企業の本気さが足らんだけ。

985マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 20:36:20 ID:4DMaHTzI
悪い、901からうわべだけ流し読んでたわ
メインフレームはよく知らなかったが、こんな歴史があったんだな

「1970 年 富士通はIBMを退社したジーン・アムダールが設立したアムダールと提携し、独自路線からIBM互換機路線への転換を進めていた。
なお同年には大手のGEがコンピュータから撤退し、IBMの「一人勝ち」状態は国内でも「脅威」として伝えられた。
1973 年には米国からの圧力などでコンピュータの輸入自由化が決定されたが、それを前に通商産業省は、
当時の国内コンピュータメーカーの体力ではIBM をはじめとする海外メーカーに日本市場を席巻され打撃を受けるとして、
当時6社あったコンピュータ業界の再編に乗り出した。

1972 年 通商産業省は、富士通と日立製作所、東芝と日本電気、三菱電機と沖電気工業の3グループにまとめ、
技術研究組合を作らせて5年間にわたって補助金を支給し、各社に「IBM対抗機」の開発に当たらせた。
富士通と日立製作所はIBMのSystem/370の互換機を担当した(FACOM Mシリーズ、HITAC Mシリーズ。2000年までMVS系OSの動作を保証していた)。
東芝と日本電気はハネウェルと提携し、GCOS系であるACOSシリーズを開発した。」

それとハングル板って学問の板かと思ってたんだが、嫌韓板なのか
986萌ゆる大空 ◆XlD3CGdkOs :2010/05/18(火) 20:45:45 ID:/LoOcVQR
>>985
何を言うんだ。
ここほど朝鮮人に対する愛が溢れてる板はないんだよw
987マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 20:48:02 ID:TJLT0Ixj
>>978
いやまあ記事は一応円換算してるから。

しかし液晶パネルはついにシャープに引き離されたっぽいなあ。
プラズマはもうパナに勝てないし。

半導体のメモリはまだ大丈夫っぽいけど、そのうちまた値段が下がって・・・
988マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 20:58:12 ID:QWz0nm6/
>>980
サムソンはソニーと商売敵だろ
ソニーが馬鹿なだけ
989マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 21:00:58 ID:QWz0nm6/
>>987
シャープは液晶で、プラズマはパナで、
東芝はフラッシュで、エルピーダはDRAMでそれぞれ、
サムスンを抜いたらサムスンは元の会社に戻るでしょ。

あとちょっとかなあ。
990マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 21:26:13 ID:kadeyPaC
991マンセー名無しさん:2010/05/18(火) 23:48:59 ID:kul5GX8N
オンラインゲームは韓国産が席巻してるよ

992マンセー名無しさん:2010/05/19(水) 00:03:45 ID:Xweazzcj
チョン国がADSLなど高速回線を急いだのは、ニンテンドーのファミ
コンなど日本のゲーム機が導入されたらチョン国は独占されちゃう、と
いう恐れからオンラインゲームで対処しよう、って政策をとったんだなw
あんなものゲーセンの対戦ゲームをオンライン化する技術があれば
いい訳。昨年、明博がウリ達にはニンテンドーみたいなもの作れないのか?
と謎掛けしてたが。日本のゲーム機が世界制覇してるのが羨ましいんだろww
993マンセー名無しさん:2010/05/19(水) 09:54:21 ID:lU1Z3p9v
>>989
うん。

実は日本は業界再編がずいぶんと進んで、ムダがずいぶん
なくなってますよね、DRAMはエルピーダ、フラッシュは東芝、
って感じでなんか分業みたいになってきた。
ディスプレイ関係もプラズマはパナに絞られ、
液晶パネルの代表選手はシャープとIPSα、みたいに。

昔サムは選択と集中なんつって、DRAMを育てたりフラッシュ育てたり、
してましたけど、あの精神はどこに行ったんでしょうね。
すごい設備投資額だって感じの記事だけど、全部あわせて合計だもの。
自分の身の丈を知り、初心に帰らないとサムは全てを失いかねないのでは。

あと、韓国人はわかっていないけれどもサムは実はウォン安のおかげで
伸びた会社です。このままこの先もこの利益を享受できるワケがないと
思います。
994マンセー名無しさん:2010/05/19(水) 12:11:48 ID:1tm+UJlr
>>990
そんなものが存在した事自体誰も知らないってw
995マンセー名無しさん:2010/05/19(水) 21:02:40 ID:mDJv7nWX
>>991
その辺も、中国台湾が猛追してますよ。
大陸の方はまだ微妙だけど、台湾の方は、スマッシュヒットと呼べるモノもいくつかある。
996マンセー名無しさん:2010/05/19(水) 23:02:25 ID:OOicnYmR
>>991
従来のネトゲ:中国・台湾
萌え系っていうの?:日本
過去の産物:韓国
 (RO2は2007年に正式サービス開始予定だったが、
  オープンβしてからずっと更新されず、事前チケットは払い戻しに)

997マンセー名無しさん:2010/05/19(水) 23:55:10 ID:2mJTMgSC
週末にサムスンの製品を買いに行きます。

何を買うかって?それは秘密。
998マンセー名無しさん:2010/05/20(木) 01:05:19 ID:/Pm4qjAN
>>977
口だけ番長だからな朝鮮人
どうせ表示額の1/10も投資したら終わりだろ
朝鮮.comのニュースだって過大広告の山じゃねぇ
999マンセー名無しさん:2010/05/20(木) 01:11:50 ID:kpEvj4fI
>>977
>韓国では5年ぶりとなる新たな半導体工場の建設を開始した。
>同工場は来年に稼動を始める予定
 
 早いなぁ。数年かかるもんじゃなかったかなぁ。
1000マンセー名無しさん:2010/05/20(木) 01:13:07 ID:bJSOGQj7
1000?
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/