'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局切り抜け、遂に任期最終年迎えた二重瞼の酋長。
任期改憲撤回めげず内閣制改憲提案し、首都移転違憲判断めげず行政首都移転開始。
経済は放置してもFTAだけには興味を示し、官僚を無駄に増加させ子飼いは職権乱用中。
タリバン拉致金銭解決で内外から批判浴び、不動産政策を自慢しても首都圏地価暴騰続く。
六者協議はいつものように存在感皆無で、一発逆転を狙って将軍様のご機嫌伺いに訪朝。
休戦ペンキ線を跨いで松茸貰った見返りに、共同宣言で核問題連帯保証人にさせられる。
ここはそんな、青瓦台警護室ノウハウをダダ漏れさせる飯嶋酋長をマターリ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくは
http://www.monazilla.org/)
※5.過去スレ・まとめ・お約束
>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】
http://mesiken.2-d.jp/ 【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】
http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html ------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【朝鮮処分】飯嶋酋長研究第981弾【3者面談】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1192287365/
■■ よくある質問 ■■
<`∀´>:飯嶋って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は
>>1を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれることが多いの?
(´∀`):当初飯島と呼ばれていましたが、サッカー2002WCでの日本マスコミ偏向報道に公然と異議を
唱えたハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。
<`∀´>:なんで蛙とか蝸牛とか盧泰愚二世とか鶏肋とか呼ばれるの?
(´∀`):それぞれ、野党が蛙との共通点で酋長を揶揄したこと、青瓦台HPで自らを雨風に逆らい進む
蝸牛に擬えたこと、ロイター日本語版が米韓首脳会議で盧泰愚大統領と報じ訂正しなかったこと、
朝鮮日報が与党内での酋長(役立たずだが捨てられない)を鶏肋と呼んだことに由来します。
<`∀´>:なんで酋長なの、大統領じゃないの?
(´∀`):表向き直接選挙制による大統領統治ですが内情は親族政治と変わりなく、また韓国マスコミが
天皇陛下を日王と呼ぶ意趣返しの意味もあるかもしれません・・・・という理由だったのですが、
米国迎賓館で世論主導層からインディアン酋長指揮棒を贈られるというソースがついてしまいました。
<`∀´>:JP、YS、DJ、ワンワンって誰?
(´∀`):それぞれ今は政界引退した金鍾泌(キム・ジョンピル)前韓日議員連盟会長、現早大特命教授の
金泳三(キム・ヨンサム)元酋長、金大中(キム・デジュン)前酋長、金元雄(キム・ウォンウン)現国会統一
通商委員長のことです。
<`∀´>:藪、老父ダガー、ローゼン閣下、コンドルの里者って誰?
(´∀`):ブッシュ現米国大統領、町村官房長官、麻生前幹事長、ライス現米国国務長官のことです。
それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、漫画「ローゼンメイデン」の読者である
こと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。
<`∀´>:姉、妹、義理の妹って?
(´∀`):それぞれ飯研の派生元スレである韓国マスコミ今日のホームランスレ、飯研からの派生スレであった
N極東板民主党菅代表研究スレ、その後継の岡田代表研究スレのことを指していました。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(はぁと)。紳士のたしなみです。
★飯嶋酋長の御言葉 〜2007年9月以降〜★
09月02日…「YS、DJはマスコミに殺されたが私は死体にならず堂々と歩いていく」
09月03日…「(側近疑惑報道は)メディアのこじれた関係に端を発することかもしれないという疑いを持っている」
09月03日…「未来志向的な韓日関係は、歴史問題に対する日本側の正しい認識が緊要だ」
09月07日…「(藪に対しまるで使い走りのように)金正日委員長や韓国国民は話を聞きたがっている」
09月11日…「(政策室長を庇っておきながらいざ発覚すると)本当にあきれて物が言えない」
09月12日…「金正日国防委員長に会って『北核』に触れるようにというのは『なるべく戦え』ということだ」
09月20日…「(港湾工事、港湾事業関係者に)北朝鮮で働ける場を用意する」
09月21日…「情報機関職員は政治的中立を守り大統領指示も拒否可能な雰囲気を持って欲しい」
09月21日…「競争だけではなく協力し均衡を成すことにも模範を示さなければならない」
10月02日…「私が越えればより多くの人が行き来でき、いつか禁断の線も障壁もなくなるだろう」
10月02日…「南北間の平和には金総書記が長生きし、金(永南)委員長が健康でなければならない」
10月03日…「退任後に北朝鮮を訪問するための乗車券がほしい」
10月04日…「金正日総書記と話が通じた」
10月04日…「(会談は)持って行ったふろしきが小さく感じるほど良い成果が挙げられたと思っている」
10月04日…「(4トンの松茸貰って)感謝している。みんなで分け合う」
10月09日…(原稿には無かったのに)「応援団が南北統一チームを応援できるよう祈る」
10月11日…「NLLは海軍の作戦禁止線であり領土線と話す人は国民を誤導している」
10月11日…「(金総書記は)国政の隅々にまで精通している」「いかにも本当の権力者らしい」
10月15日…「歴史は進歩するというのがわたしの信念」--New!!
10月16日…「2020年ごろには韓国は世界防衛産業先進国のベストテンに入るだろう」--New!!
誰もウリを ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
予想できないニダ (´Д` )
∧酋∧ / /(| Y |)
< ;‘∀‘>フ /| ||_||
/ つ旦 ノ /| . U U
【【韓米同盟早分かり年表8】】
【2007年8月上旬-】
08月10日…南北首脳会談と重なっても韓米合同軍事演習の変更予定無し…千皓宣青瓦台広報官
08月13日…合同軍事演習は延期しないが単独野外機動訓練は9月に延期…韓国国防省
08月16日…離任するベース米統合参謀本部議長に報国勲章統一章を授与
10月11日…NLL問題は米国と協議が必要…韓国政府当局者--New!
10月13日…米国政府がイラク・アフガンへの韓国軍派兵延長を公式的に要請…シム外交通商次官補--New!
----------------------------------------------
ID:FFtx+j6Qさん原案
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80から追加
スレタイ由来
462 名前:2/2[sage] 投稿日:2007/10/15(月) 19:06:27 ID:Q9kJB4/l
>>461 −−南北首脳会談はどうなのか。
「会談自体は予想したより悪くなかった。しかし北朝鮮が非核化を履行しなければ会談は成果を
出しにくいだろう」
−−ブッシュ行政府は南北首脳会談をどう思っているか。
「二重(ambivalent)的だ。国務省は支持するが、ブッシュとチェイニー周辺では『北朝鮮と会って
何が得られるのか』と疑っている」
ワシントン=カン・チャンホ特派員
2007.10.15 16:34:24
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=91976 ------------------------------------------------------------------------------------------
664 名前:イルボンの名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/16(火) 12:57:03 ID:EYrnt5/A
>>461 & 462
【二重体制】飯嶋酋長研究第982弾【二重政策】
<,,‘∀‘> <ウリは二重瞼ニダ。
>>1 乙です。
新スレは青く晴れ渡ったソウルの空のように清清しいゼ。
>>1 ちょっと!!
ヒルタンによれば、レッドソックスの調子が悪いから、北朝鮮事情まで悪化
しちゃったじゃないの!どうしてくれるのよ!?
○ よく見ろ、その青はチェレンコフ光だ
く|)へ
〉 ヾ○シ
>>10  ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
|
|
/
スレタイの読みは「ふたえ」ですか?
>>11 む、なぜだ瀬戸際外交的にはまさに北朝鮮絶好調だと思うがw
四度目のスレタイ採用カムサ。
>>13 あと二重政権だとか二重経済だとか二重予算だとか二重帝政だとかあります。
もちろんふたえでかまいません。
16 :
ど素人:2007/10/17(水) 15:17:53 ID:RcXUot5P
>>1乙。
おばあちゃん、どうしてノムタンのまぶたは二重なの?
それはね、ノムタンには見たくないものがいっぱいあるからなの。
どうしてノムタンは周囲から浮いて見えるの?
それはね、ノムタンは酋長として、一番目立たなくてはならないからなのよ。
ノムタン、あと2ヶ月でいなくなっちゃうの?
大丈夫。たとえいなくなっても、周りのみんなも道連れにしてくれるよ。
>>11,14
あぁ、
>>11は 「レッドソックス」のネタと「レッドソウルズ」のネタを勘違いしているんだ。
|∀・).。oO( ウリふたつで、 見た目 そっくし…
|∀・).。oO( ( ´,,,`)y─┛~~どん 乙でした。 ありがd
【南北朝鮮】「南北首脳宣言の国連支持を」…両国、国連総会に決議案を提出へ[10/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192601958/ 1 名前:テーブルマナー逆バンジークイズφ ★[] 投稿日:2007/10/17(水) 15:19:18 ID:???
【ニューヨーク小倉孝保】韓国、北朝鮮両国が、先の南北首脳宣言について国連から支持を取り付ける
ため総会決議案を作成、加盟国に配布したことが16日、分かった。決議案は加盟国に南北間の対話を
支持、支援することを求める内容。両国が近く共同提出する予定だ。北朝鮮に対しては安保理制裁が継続
中だが、決議案が採択されれば国連で北朝鮮に対する対話路線が強まることも考えられる。
毎日新聞が入手した15日作成の決議案は、平壌で今月2〜4日に開催された南北首脳会談と、その際に署名さ
れた首脳宣言について「両国の関係改善と朝鮮半島の平和・繁栄の画期的な出来事」と評価。首脳宣言の
完全履行と半島の平和・統一の基礎固めを促進する▽南北の対話と和解、統一を支持、支援することで、
北東アジア全体の安定に寄与する――ことなどを加盟国に求めている。
決議案の付帯文書で韓国は各国大使に対し、国連総会への決議案提出の決意を伝えるとともに、「南北対話
促進のため総会で決議を採択してほしい。採択された場合、朝鮮半島の発展に寄与する」と協力を呼びかけた。
国連総会は00年に南北首脳会談が行われた際にも同種の決議を採択した。今回も採択される可能性は高いと
みられるが、北朝鮮による昨年のミサイル発射・核実験を受け、国連安保理が同国に対する制裁を継続中と
いう特殊事情もある。
北朝鮮の核問題をめぐっては、6カ国協議の進展に伴い国連内で安保理制裁の継続を疑問視する声も上がり
つつある。このため、国連総会で南北首脳宣言を支持する決議案が採択された場合、北朝鮮に対するより
柔軟な対応を求める声が高まる可能性もある。
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/world/europe/news/20071017k0000e030063000c.html
本当かな?
【声なき声語り継ぎ】戦没者遺族の50年 第4部(9) 命こそ宝(下)
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/350924/ [ 1995年06月01日 東京朝刊 社会面 ]
「トージョー(東条英機元首相)・ギブアップ、ノーモア・ボム!」
昭和二十年八月十五日夜、沖縄・伊平屋島では、米兵らが祝杯を挙げていた。夜襲を恐れていつもはつけない電気を明々と灯し
ビールを飲んで、日本の無条件降伏を喜んでいた。
三カ月前、島民に命を救われた海軍少尉、飯井敏雄さん(七二)は島民として米軍に投降、使役労働でブタ小屋の清掃、炊事当番などをしていた。
まだ騒ぎが続いていた午後八時ごろ、島中部の港の方角から、轟音(ごうおん)が響いてきた。
「特攻隊だ!」。今度は、米兵の騒ぎを苦々しく眺めていた島民らが家から躍り出て喜び、米兵らは電気を消して逃げた。
翌十六日早朝、港近くの砂州に日本機が突っ込んでいるのが見つかった。潮が引くと、米兵が遺体三体を収容した。
尾翼のマークで機種は艦上爆撃機『彗星(すいせい)』と分かったが、「二人乗りなのに三体。飛行服を着ていない遺体もあり、おかしいと感じた」と飯井さん。
所持していた短刀などから、玉音放送の後、特攻に出撃した第五航空艦隊司令長官、宇垣纏(まとめ)海軍中将の搭乗機と分かった。
自爆することで、多くの部下を特攻に出した責任をとった、といわれている。
>>1 乙!
>>15 二重帝政というと朝鮮・韓国二重帝国ってことっすか?
< `∀´> アイゴーライヒニダ!
ごめん20は誤爆スミダn(__)n
>>15 共和制ローマの様に執政官2名な感じでいかが?
将軍様と大統領
で、両方がうんと言わないと政策が実行されない
永遠に何も実行されないかもしれませんな・・・・・・・・・・・・
<,,‘∀‘> 北の将軍家と南の右大臣家ニダ
<,,‘∀‘> ところでウリの周りの外掘りが埋まっているのはナジェニカ?
>>25 ソウルに飛んでくる大砲が怖くて、束の間の平和の為だけに安易に講和したからでしょ。
>>23 失政官とか言いたい訳?
前スレ978
金文学さんだったかな。数年前に読んだ本に「中国に駐在している韓国人は中国人の
ハウスキーパーを雇うことが多いが、見下して威張り殴ったりするので評判が悪い。」と
いう様なことが書いてあった。なんでも、潜在的に上だと思っていた中国人を見下せるのが
快感らしい。
>>28 ナイスw >失政官
|∀・)っ■ミ フットブ サブトン ドゾ
>>19はつまり「ウリが北の連帯保証人になるから公正証書を作ってほしいニダ」ってことか?
<,,‘∀‘> <ふたえのきわみニダ
>>30 |-`).。oO( 北の更正証書だったら歓迎されるんでしょうけれどねぇ…
>>30 <,,‘∀‘> ちょっと違うニダ
これは「国連にウリの放言とかの後始末の連帯保証人になって欲しいから
その公正証書を出して欲しい」ということニダ
〈;`Д´〉ゴミん官と公民官を忘れて
ないニカ?
>>30 周辺国らがあーせいこーせいとウルサイので国連の威光を使って黙らせるニダ
37 :
1/3:2007/10/17(水) 16:04:15 ID:v2x2WJLO
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=047&article_id=0000104375 " 敗北は あるが, 敗北主義と言う(のは) ないです"
oh my news | 記事入力 2007-10-17 10:21
五軟号 記者, < oh my news> に 連載して ある 私に 大韓 記事を 寝る 報告 あります.
文が 良いです. 能力が まことに 羨ましいです.
ただ 抗議が なる 地 反論が なる 地, 指摘を しておいて たい たいてい 書き入れ時が あります.
ところで ' 敗北主義', ' 性急な 成果主義' という 書き入れ時です. 根拠が 十分なの ない 規定だと思います.
" 私は 民主党の 状況で BoA 2004 年 総選で 勝利するのが 難しいと 報告 あった. 彼 以後にも 続いて
政局を 連れて行くのが 難しい のだと 報告 あった. 苦しかった. 当時 心理的に 萎縮して あった."
たぶん こういう 言葉を 根拠で 敗北主義を 推論した の ようです.
総選 勝利が 難しいと 思った の, 政局を 連れて行くのが 難しいと 思った 事実を 敗北主義の 根拠で
見たら それは 論理の 飛躍が ある の ようです.
次 選挙で 勝利が 難しいと 本 のは 敗北主義である 首都 あるが, 未来を 客観的に 見る 冷静さである
首都 あって, 未来に 迫って来る 状況を あらかじめ 見越して 準備を 日 置こうと する ヨングウィズドハム
である 首都 ある のです. 彼 当時の 状況で BoA 客観的 予見だと 見る のが 正確な の ないでしょうか?
◆" 大連合政府 提案, 国政運営 自信感 喪失と 敗北主義 いいえ"
政局を 連れて行くのが 難しいという 認識 やっぱり 客観的 状況に 関する 認識である だけ これに よって
国政運営に 自信感を 失って あったり 敗北主義に 抜けて あったと ボール 根拠が なるには 不足だと 思います.
私が 政局を 連れて行くのが 難しいという 言葉を 自主 強調した のは 私たち 政治制度と 文化街
これどおりは だめだという 点を 強調すること ための のだった 私が 国政運営に 自分が ないという
意味は なかったです.
>>19 国連総会で決議を出すほどの事じゃないでそ。
そもそも、北の火遊びでの安保理決議が出てんだし。
決議に「北が六者協議合意を誠実に履行し後戻り出来ない検証可能な核廃棄を行う」
という一文が入り北の核廃棄を促す決議ならまだしもただ賛美するだけじゃねぇ。
首脳宣言を持ち出すって事は北の言う外来勢力の半島干渉不可が、
国連のお墨付きになってしまうわけでこれがどんなに危険な事か。
在韓国連軍が存在しているのにね。
39 :
2/3:2007/10/17(水) 16:05:17 ID:v2x2WJLO
>>37 私は 大統領制, 地域構図 多党制, 与小野大の 日常化 などで よった 二元的 伝統性の 問題,
責任政治が 不可能な 政治構造に 大海 絶え間なく 問題を 申し立てて 来たし, これら 問題の
解決を のために 地域構図 解消, 大連合政府 などの 妥協株の 政治を 提案して 来ました.
私が 政局運営が 難しいと 強調した のは 大きくは こういう 問題を 強調すること ための のでした.
' 苦しかった' ' 心理的に 萎縮して あった' こういう 話は 財神なのを 問う 当時の 状況だったが,
当時は 政局運営の 難しさ だから 苦しいとか 萎縮して あった のが いいえ. 大統領選挙資金
捜査と 私の 側近が 受けた 政治資金 問題が 公開された ところ よった のです. 当時 私は
これ 問題で 恥ずかしくて 苦しかったです. 本当 大統領を やめると すると 思いました. これは
特別な 時期の 特殊な 状況です. そうするので これは 国政運営に 大韓 自信感とは 関係が
ない のです. 一緒にして 大連合政府 提案とも 関係が ない のです.
したがって こういう 事実たちを 根拠で 一般的に, または 大連合政府 提案 当時 国政運営に
大韓 自信感を 失って あったと 判断して, これを 敗北主義で 規定する のは 納得すること 難しいです.
勿論 私が インタビューを 割 時 未来に 大韓 悲観的な 予測, 国政運営の 難しさ, 特殊な 時期の
苦痛と 萎縮 などの 話と 地域構図, 与小野大 などで よった 政治制度と 文化に 大韓 問題点を
混ぜっ返して 話すことで 五 記者で とって 混線に 抜けるように たいてい のが ないか する
考えが 入ったり します. そうだと しても こういう 話を そのまま 縛って 敗北主義で 規定した のを
こころよく 収容することは 難しいです.
なぜなら 彼 うちの 私の 政治歴程と 比べて 見れば あまり 似合うの ない だからです. 私は 20 年
政治 生涯で 色々 番(回) 敗れたが, たいてい 番(回)も 敗北主義に 抜けた 仕事は なかったです.
40 :
3/3:2007/10/17(水) 16:06:29 ID:v2x2WJLO
>>39 そして まだ 知られるの ない 仕事だろうかは 分からないが, 私は 常に 何 日 前の 状況を あらかじめ
仮定して 報告 対応策を 思う 癖が あります. これまで 考慮して 与えたら, 近付く 選挙の 結果に
大韓 悲観的な 見込みを 持って さまざま 対応策を 準備する のは 敗北主義が なく セシムハムや
用意周到, または 遠く 見る 眼目の 根と 見る のが 当たる のです.
◆地域構図 解消は 私の 畢生の 政治 目標です
大連合政府 提案も 同じです. もう 候補 時代から 準備した のです. 私たち 憲政制度の 問題点に
大韓 問題意識は あれほど 古い のです. これ 問題意識は 当選 以後に もっと 深くなって 最近
青瓦台 参謀たちが ' 韓国政治 これどおりは だめです' という 本で 整理して 出す 水準にまで
のぼりました.
地域構図 解消は 私の 畢生の 政治 目標です. 私は ここに 内 皆を かけました. 結局は 彼 だから
大統領が なったが, いざ 私は まだ これ 目標を 解くの できなくて あります.
これ だから 私は 国民が どうな 評価を しても, これ 問題が 解決されるとか 大きい 進展が あること
前には 自ら 成功した 政治家だと 言う 数 ない のという 考えを 持って あります. そして 候補が
ドエゴからは 同居政府, 大連合政府 などの 大妥結の 政治家 なくては 私たち 政治家 正常に
作動すること 難しいという 考えを 持つように なりました.
そのため 地域構図 解消と 大妥結の 政治を ためには どうな 代価でも 支払う 考えで 政治を
日 来ました. 同居政府 構想, 大連合政府 提案, 改憲 主張 など 皆が これ 目標を ための のです.
これを のために 大統領の 権力を かける のは 決して 敗北主義の 結果も なくて 性急な
成果主義も ないと 思います. 勿論 これ また 私の 政治歴程 全体を 突き通して 分析して 見ると
理解が なる 数 ある 問題である のです.
<,,‘∀‘> ありゃ?もう一つ続くニダ
大統領府「半額マンションの失敗は政界の圧力のせい」 1/2
ttp://www.chosunonline.com/article/20071017000072 最近、京畿道軍浦市周辺で分譲が行われたものの、売れ行きがあまりにも悪く、「失敗した政策」と評されていた「半額マンション」について、
青瓦台(大統領府)は「政府の政策が失敗だったのではなく、政界からの圧力のせいだ」という趣旨の主張を展開している。
青瓦台の千皓宣(チョン・ホソン)報道官は16日、定例記者会見で「今回のような結果は、政府としてある程度予測はしていた。政界の
無責任な介入によってもたらされたものだ」と述べた。千報道官はまず、「昨年末、ハンナラ党の洪準杓(ホン・ジュンピョ)議員の提案を発端とし、
各政党間の合意を通じて、借地権付きマンションや買戻し条件付きのマンションの販売が提案された。政府は当初から、あまりにも現実的で
実効性が低い政策だという認識を持っていた」と主張した。
その上で「それでも昨年末から今年初めにかけ、与野党を問わず強力に推し進めようという空気が支配的だったため、政府としても受け入れ
ないわけにはいかなかった。これを問題視した建設交通部の住宅局長に辞任を求める圧力がかかったこともある」と語った。
これはある程度事実と符合する側面もある。だが、政策の実行を最終的に決めた政府が「政界の介入」と主張し、責任を政界に押し付けようと
するのもまた無責任だ、という指摘も出ている。
「半額マンション」政策は、洪準杓議員が昨年末、「借地権付きマンション(土地は賃貸し建物のみ所有)であれば半額で供給できる」と主張
したのがきっかけとなった。これに対し、当時与党だったヨルリン・ウリ党側は買戻し条件付きのマンション(一定期間が過ぎた後、政府が
買い戻すという条件付きで分譲)の供給を検討し、議論が本格化した。一方、住宅公社もこれに先立ち、借地権付きマンションの分譲を検討していた。
大統領府「半額マンションの失敗は政界の圧力のせい」 2/2
こうした中、建設交通部の姜八文(カン・パルムン)住宅福祉本部長が「半額マンションは言葉遊びだ」と題した文章を発表し、その後今年1月、
益山地方国土管理庁長官に左遷された。
建設交通部とウリ党は結局、12月22日の政府・与党会議で、半額マンションの分譲を試験的に実施することで合意し、これを受けて今月14日から
17日までの日程で分譲の申し込みを受け付けている。だが、16日の時点で競争倍率は0.12倍に過ぎない。分譲価格も周辺地区のマンションの半額
ではなく、90%台となっている。
今回の政策の失敗は、政府と政界が一緒になって、専門家の意見を無視し、政治の論理で推し進めようとした結果だ、という声が根強い。それにも
かかわらず青瓦台は、責任を政界だけに押し付けようとしているというわけだ。
>>40 反論としての 論理が 不足な 負ける 分からないですが いずれにせよ 事実は, 敗北主義や 性急な
成果主義は ないという のです.
話を する 見たら まどろみ 無情に 計算する の ような 文が なりました. けんか腰の 文を 什 ないように
努力したのに 才が 不足な の ようです. どっちみち こんなに なったから 機会が なれば 是非論争を
たいてい 番(回) しましょう. 内 考えは, 敗北主義という 解釈は 五 記者が 考えを 直してくださって,
そして 私の 違う 弱点を 捜しましょう. たまに, いや 多く ある のです. 敗北主義, 一件主義は 私が
あまり 痛く 思う ことの だからです.
元気で, 健闘なさること 望みます.
20007 年 10 月 12 日
大統領 ノ・ムヒョン
<,,‘∀‘> 長くなったが一言で言えば「敗北はしても敗北を認めないから敗北はしたことが無い!」
という意味ニダ!
気持ちはわかるが、やり方が拙いかと。それとも在日の自作自演なのか?
-----
北朝鮮の歌劇団に「殺すぞこの野郎」
2007.10.17 15:42
日本で活動している北朝鮮の歌劇団「金剛山歌劇団」(東京都小平市)を脅したとして、
警視庁公安3課と小平署は17日、脅迫の疑いで、自称右翼団体代表、
福島達樹(たつき)容疑者(54)=東京都新宿区=を逮捕した。
調べでは、福島容疑者は9月4日から10日にかけて3回にわたり、金剛山歌劇団の
事務所に電話をかけ「今から火炎瓶を持って行く」「殺すぞこの野郎」などと脅迫した疑い。
福島容疑者は容疑を認め、「日本に北朝鮮の歌劇団があるのはおかしい」などと供述している
という。金剛山歌劇団はホームページで「朝鮮民主主義人民共和国の唯一の海外総合芸術団体」
などと紹介し、日本各地でオペラなどを公演している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071017/crm0710171543032-n1.htm
いわゆる「ヤクザ右翼」か…
>>45 かばいようのないバカだろ。日本にベルリン国立歌劇場やウィーン・フィルがくるのもおかしいんじゃね?
>>45 ま、日本は思想信条の自由があるんで、
刑法に触れるような事をしなきゃどんな団体でもいていいんだけどね。
それがナチ賛美団体だろうが主体思想研究会だろうが。
>>28 でもこれだと韓国人に雇われるハウスキーパーに質がどんどん落ちるんだけどね。
厚遇はマズイけどそれなりに扱ってあげればいい人が雇えるけど中国人は1元でも高いとすぐやめちゃうからな。
ウリの知り合いの社長が身元引受人になって香港の中国人を留学させさらにバイトまで世話したのに知らない
間にことわりの挨拶もなく勝手にやめられて恥かいたことがありました。
>>50 オランダの移民政策に関するNHKの番組(正確にはヨーロッパの番組を買ったのかもしれないけど不明)で、
オランダに移民でやってきて無料で教育(職業?)を受けさせてもらっている人が、インタビューに答えて
このままオランダで仕事をするかどうかはわからないと言ってました。
意外に各国でこうした人間性の問題は共通しているかもしれないです。
また日本が移民受け入れて労働力確保と叫んでいますが、彼らに受け入れの準備がどんなものかわかっているのか?
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
ナデナデ ナデナデ
∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
⊃)) (;´Д`)((⊂ ←
>>52 .∧_∧∩))((∩∧_∧
( ) .< >
ナデナデ ナデナデ ニダニダ
>>44 < ,,‘∀‘><敗北を
認めぬ限り
負けは無い
2007 年 10 月 12 日
ウリナラ酋長 < ,,‘∀‘>
>>51 判ってないでしょう、自分もこの話しを聞くまでかれらの生き方を日本人というか文明国として理解してたのですが
彼らが会社なり組織を辞めるときは次の日からいきなり来なくなるだけですから。
会社は大騒ぎで荷物一つ無くなってる部屋をみて呆然しばらくして警察へとそこで初めて転職と知るわけで
考えただけで疲れるそうですよ。
>>51 現在の国際間での労働問題を
「あれは移民ではなく移動」だと言ったのは誰だったか・・・
けだし名言だと思ったんだけど。
>>55 私は韓国人の叫ぶ差別という言葉でつくづく考えさせられたのですが、
同じアジア人だとか同じ人間という言葉は完全無欠のレイシズムだと思うのです。
この世に同じ人間など存在しないのではないかと。
同じ人間という便利なワイルドカードは、日本人的価値観を共有可能であると考える
押しつけの理想でしかないと思うのです。
外国人というだけで違う考えなのだ、相容れないのだと思う事こそが真の国際化ではないかと。
そのうちフランダースにも書こうと思っています。
>>50 どっか東南アジアで駐在韓国人一家に運転手として雇われてた現地の人が
日ごろの恨みで雇い主の子供を殺した事件がなかったっけ。
韓国KBS正午のニュースダイジェスト:
・教育人的資源省は来年開設させるロースクールの定員を1500人と確定した。
これは教育界が当初求めていた人数の半数にあたり、
開設準備をしている全国の大学に影響を及ぼすものと見られる。
・携帯電話の値下げ競争に拍車がかかっている。
SKテレコム、LGテレコムに続きKTFも料金値下げ案を出した。
他社の携帯や固定電話にかけても数十%割り引くもので、
SKテレコムの値下げ申請が通った事への対抗策との見方もある。
・キムチ祭りがクァンジュ市で始まった。
浅漬けから本格的なものまで様々なキムチが集まり、
ボランティアで貧しい人々にキムチを送る為の漬け込みを行ったりと
内外から観光客らが祭りに参加している。
このイベントは「キムチを文化に」をテーマに21日まで行われる。
>>59 韓国人経営のレストランで働いていた現地人が、
保育園で経営者の子供が通う保育園で立て籠もったか、
園児を誘拐したか、そんな事件があったような気もします。
確かレストランの経営者が韓国人とわかって必死に情報の火消しを
ホロン部かどこかがやってたような。
>>58 外国人ばかりでなく人は個々で違うものだとだからこそ会話や議論が必要なんですけどね
同じアジア〜と叫ぶ人達は人間がベルトコンベアーで作り出されてるとでも思ってるんでしょう。
>>59 4-5年まえぐらいインドネシアあたりの話しでしたけ?
>>60 >浅漬けから本格的なものまで様々なキムチが集まり
日式の浅漬けキムチはキムチじゃないニダ!!って
ホザいていたはずなのに必死だなw
>>37 場当たり主義が結果的に敗北の連鎖に至っただけで、
酋長的には敗北主義呼ばわりされるのは心外の極みでしょうなぁ。
場当たりや不利だから妥協策を練るのを敗北主義と一括するのは簡単だけどね。
選挙で44連敗もすりゃ開き直りたくもなる罠
>>65 負け続けているのも、きっと深慮遠謀があってのこと。
相手の油断や侮りによる判断ミスを引き出そうとしているんだよ!
劉邦も項羽に負け続けたというし、酋長も最後の最後にはきっと勝つんだよ!
>>66 それはヤクルトファンに対する皮肉ニカ?('A`)
>>67 <,,‘Д‘><・・・・何気にウリよりもベトナムの方が待遇がいいような気がするニダ
>>68 首位打者・打点王・最多勝おめでとうございまスミダ
>>67 これともなんか関係あるのかねぇ。
リビア・ベトナムなど5か国、安保理非常任理事国に
【ニューヨーク=白川義和】国連総会は16日、安全保障理事会の非常任理事国の改選を行い、年末で任期が満了する
5か国に代わって、ベトナム、リビア、ブルキナファソ、クロアチア、コスタリカを選出した。
任期は2008年1月から2年間。今年1月に非常任理事国になった南アフリカ、ベルギー、インドネシア、イタリア、
パナマと合わせた10か国が来年の非常任理事国となる。
リビアはかつてテロ支援国と非難されたが、2003年に大量破壊兵器開発の放棄を発表後、米国などと関係を改善。
今回の非常任理事国選出で国際社会への復帰を改めて印象付けた。
リビアのエタルヒ国連大使は記者団に「米国は我々の出馬に反対運動をしなかった」と強調した。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071017i502.htm
リビアが北鮮擁護するような行動をあからさまに取ったりすると、「国際社会への復帰」
とやらの印象が揺らぎかねないからねぇ
リビアは今までの行動からして、比較的空気を読んでくるのではないかと。
まあ、朝鮮が絡むと何もかも不確定になってしまうんだけども。
>>71 リビア・ベトナム・旧ユーゴ・イタリア・・・ アメリカの昔の宿敵ばっかじゃん。
やはり日独が常任理事国じゃないとw
>>72 リビアには北と異なり、国際市場にて「正規品」として販売できる資源が
ありますので。しかもこのところ「高値」ですから、それを踏みにじることは
しませんでしょ。
ベトナムあたりでも、KYしてくると思いますよ私は。北、南と飴を比べたら
どちらが国として有意義でしょ。
日独もアメリカの昔の宿敵です。
〈,,‘∀‘〉ヤクルトは捕手系から野党系に
政権が移ると聞いてるニダが!
KY……珊瑚を忘れないであげてください。
一世紀かけても元にもどらないそうですから。
ウワーン、レイド組んだPCがはっちゃけた・・・。
確かに位置は一貫して「日本と北朝鮮の間」だから正しいnida。
>>81 ならばDJ以降北に急接近しているということは…
<,,‘∀‘><独裁政権として大成功に近いの♪
>>80 そんなに難しい話じゃないでつよ。
自分の主観から見て、
思い通りなら「成功」意に反したなら「失敗」ですんでw
そもそも、
> 李教授は14日、本紙とのインタビューで、「李承晩(イ・スンマン)元大統領が
>主導した1948年の大韓民国建国は最善の方向ではなくそれは次善にすぎなかった。
>最善の方向は、あくまでも南北が1つになった自主政府を樹立することだった」と述べた。
から当時の状況を無視した理想論ですし。
建国時からの歴史を語るなら民族主義者らの内ゲバを問わなきゃねぇ。
にしても北のソ連赤軍軍政による間接支配が、
今明らかになるなんて情報伝達が遅すぎw
>>77 翌々年地元のTV局がダイバーもぐらせたらほとんど跡形もないほど自然治癒していたそうですが、なにか
>>85 生きてますから表面は見た目ではわかんなくなるですよ。
でもサンゴ虫による石灰部分の成長は微々たるもんです。
抉り取った上に塗装だけかかったって状態でしょうね。
>>80 失敗→すでに結果が出ているもの
成功→まだ結果が出ていないもの
>>87 韓国の成功とは時間稼ぎなのか・・・
いや、否定できない気はするけどさ。
青瓦台、ザイトゥーン派兵延長を示唆
青瓦台(チョンワデ、大統領府)が17日、イラクに派兵されたザイトゥーン部隊を年内に
撤収せず延長する案を検討していることを明らかにした。
千皓宣(チョン・ホソン)青瓦台報道官は定例記者会見で「今年末まで撤収するという従来の
方針と、韓半島の懸案を解決していく韓米協調の重要性の間で頭を悩ませている」とし
「近く開かれる安保政策調整会議で政府の立場を決めることになるだろう」と述べた。
米国はその間、ブッシュ大統領が首脳会談で盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領に直接伝えるなど、
外交ラインを通じてザイトゥーン部隊の派兵を延長してほしいと要請してきた。
千報道官は「イラクに現地調査団を派遣して調査した結果、ザイトゥーン部隊はイラク復興事業で
成果を出しており、現地住民の反応も良かった」とし「こうした評価とザイトゥーン部隊が役割を
果たしているという判断を前提に悩んでいる」と語った。
金章洙(キム・ジャンス)国防長官がこの日、国会国防委の国政監査でザイトゥーン部隊の
任務終結計画書を19日までに国会に提出すると明らかにしたことに関連し、千報道官は
「国政監査のため延期される可能性もある」と説明した。
現在、政府内ではザイトゥーン部隊の派兵を1年間延長する方向で意見をまとめているという。
朴承煕(パク・スンヒ)記者 <
[email protected]>
2007.10.17 17:38:29
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92060 もしトルコの進攻が始まったらどう転ぶかな?
一世紀というのもアサヒってただけだったのか……。
朝日はつくづく信用ならない。
>>89 トルコ軍とザトゥーン軍の戦闘をちと見たいきもする。
トルコ軍と北朝鮮軍は、ガチで実戦やったことある罠。
>>92 南は一方的に兄弟国だとか言ってたような…
音声分析…金総書記の心臓、1回目会談時より好転
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92039&servcode=500§code=500 第2回南北(韓国・北朝鮮)首脳会談のときの金正日(キム・ジョンイル)国防委員長の音声を分析したところ、1回目の会談時より良くなったことが分かった。
道立・忠清北道(チュンチョンブクド)科学大学・生体信号分析研究室の趙東旭(チョ・ドンウク、48、情報通信科学科)教授は17日、声で疾病を診断する方法
(聴診)を使って金委員長の「舌音」を分析してみたところ、正常な人に比べれば散漫なものの、2000年(第1回首脳会談)に比べ、一定したスペクトラムがあり、
機能が向上されたことが分かった、と説明した。
趙教授は「望診・脈診などと共に漢方の主要診断法の一つの聴診は、非常に優秀で有用な診断法。舌音は心臓、牙音は肝臓、唇音は腎臓の機能を示す」とし
「ここに音声分析専門技法を適用して、金委員長の健康状態を分析した」と語った。続いて「テレビで中継された金委員長の音声のサンプルから、現場の音などを
除去し舌音だけを集めた後、音声分析技法の『フォルマント(Formant)分析作業』を行なったため、精密度は非常に高い」とし「結果的に、金委員長が心臓治療を
受けた可能性が高い」との見方を示した。
つまり、酋長に会うのはDJに会うのより気楽だったと。
>>91 「オスマン帝国主義」との戦いがみられるんですね!
ガリポリの戦いの再来のような・・・
北南首脳会談と宣言の発表により在日同胞社会が盛り上がりつつある中、和解と団結
の雰囲気に水を差そうとする輩が躍起になっている。民団中央もそうした勢力の一部で
あることが、4日に発表された「歓迎談話」なるものではっきりした
▼「共同宣言の精神を踏まえ、本団は日本社会での共生を目指す立場から『核問題』と
『日本人拉致問題』の解決に向けた進展があれば、非政治的かつ人道的な分野で在日
同胞社会の和合促進に向け積極的に活動を進めて」いくというこの「歓迎宣言」、内容
だけ読むと、日本の保守勢力が発表したのではないかと思うほど、主張が一致している
▼大阪では4日以降、総連本部や各支部主催で首脳会談と宣言発表を歓迎する集い
が行われているが、民団の支団には「総連が主催する歓迎集会には参加しないように」
という「指示」が下されているという
▼同胞たちが集まって両首脳の対面を喜び、厳しい情勢の中でも祖国の統一のために
がんばろうと決意を新たにする場が「政治的」で「非人道的」な場なのか。民団中央の
「指示」の方がむしろ政治的ではないのか。在日同胞の歴史的経緯を当事者として知っ
ているにもかかわらず、「日本人拉致問題」だけを云々する感覚もまったく理解できない
▼日本の権力層に脅迫され「5.17共同声明」を「白紙化」した民団中央だけに、総連と
の和解は「組織の存亡」に関わるとでも思っているのだろうか。民団中央の「歓迎宣言」
からは、朝鮮半島情勢の発展に伴う在日同胞社会発展のための青写真がまったく見え
てこない。(国)
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2007/08/0708j1017-00001.htm また民団と総連で揉めだしたか┐( ̄ヘ ̄)┌
>>96 >和解と団結の雰囲気
ん?
民潭構成員の総意で撤回されたアレのことかな・・・?
>>96 大変だなぁ(棒
・・・にしても民潭が総聯との和睦を取り下げた理由、
総聯としては「日本の権力層に脅迫され」だったのね。
脅迫する権力層ねぇw
>>96 >在日同胞の歴史的経緯を当事者として知っているにもかかわらず…
つまり送り返してほしいってことだな。
>>96 民潭だって犯罪者集団・破産寸前の総連とかかわって連帯保証人にさせられたくはないでしょ。
ノムたんや統一部のお花畑よりは現実的だ。「拉致問題」で日々冷ややかな目にあっているんだから「なんとかしてくれ」といいたくなるのは当然だし。
>>92 ほら片方だけだと片手落ちになるからもう一方ともやってもらいたいなぁと思ったのですよ。
>>95 そんな戦史にのこるような戦いになるかな?
>>101 ケマル・アタチュルク以来の伝統を誇る世俗主義の保護者・トルコ軍もイスラム勢力におされていますから、
「経済力世界1○位」なんてほざいている半島国の恥を殲滅すれば気勢もあがるでしょ。
というか、トルコ陸軍つーたら精強も精強。韓国が自称して「陸軍大国」とか言ってるようですが、
あの国の前でそゆこと言えるつもりだったらイヤだよなあ。其処まで夜郎自大なのかと思うと。
104 :
マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 20:47:14 ID:9XaJ5afX
>>103 >>陸軍大国
本当にそんなこと言っているんですか?シナやロシアならともかく。
>>104 だって
>>5で
10月16日…「2020年ごろには韓国は世界防衛産業先進国のベストテンに入るだろう」--New!!
でつよ?
>>104 暫らく前の韓国のニュース(ネット上ね)で、そういう趣旨を見た記憶が。
>>105 ああ、兵器産業のことですか。私は陸軍国と言う意味合いかと。それでも凄いですがw
でも韓国が兵器大国ならスウェーデンとかもっと言ってもよさそうな。
>>107 いや…単に身の程知らずっつうか、日帝が武力云々、平和を愛するミンジョク云々言ってるのを笑ってるだけなんでつけどね。
…つーか、トルコって兵器の部品(それも主要な部分)をかなり他の国のメーカーの製品の為に製造してなかったか?
ある意味韓国と対極の道を選んでると思うが。名前よりも実質、という意味で。
>>95 今度は日本海軍は参戦しないことを祈りたい
ゼニのムダだなんだいわれても武器禁輸守っている日本のほうがよっぽど平和を愛する国家だろ、というつっこみはあたり前杉ですかw
>>106,108
確かに日本に対して言っていることと違いますね。そしてその発言をとがめない
日本のヒダリマキも変。
>>109 トルコも得体が知れませんが、あれはどの程度の工業力があるのかよく分からない。
>>104 いや、人員だけなら韓国は陸軍大国ですよ(棒
韓国陸軍以上の規模があるのは中国、北朝鮮、インド、パキスタンぐらいですし。
そういや人口比に対する兵員の割り合いってアメリカより上じゃなかったかな?
>>113 うちの会社の団塊の世代で久間発言に腹を立てている人がいて、広島市長を
引き合いに出そうかと思いましたが、私の政治姿勢を露にしたくないのでやめました。
>>114 これは意外。エジプトとかアラブとかの方が上かと思っていました。
<,,‘∀‘>「勇将のもとに弱卒なし、なの!」(最高司令官)
>>116 そういうときは
つ【原爆は因果応報 by 田嶋】
>>118 そういうひとに訊いて見たい。
「じゃあ、朝鮮が併合されたのも、シナが侵略されたのも因果応報なんだ」
…と。
>>119 ま〜〜ぁ耳をふさいで「あ〜あ〜聞こえない」じゃないっすかぁ?
「委員会」じゃしょっちゅうリアルで見れますからねぇ。
>>120 真顔で鼻先3cmまで顔を近づけたいなあ…。>>あーあー聞こえない
日本が得意先、韓国最大規模の覚せい剤ブローカー組織摘発
【ソウル=中村勇一郎】韓国のソウル中央地検は17日、中国製の覚せい剤約7キロ・グラム(約29億円相当)を大阪に密輸していたとして、韓国人ブローカーの男ら6人を麻薬類管理に関する法律違反などの容疑で逮捕するとともに、5人を指名手配したと明らかにした。
男らは日本を得意先とする韓国最大規模のブローカー組織とみられ、同地検で余罪を追及している。
調べによると、男らは昨年10月から今年6月にかけて、7回にわたり覚せい剤計約7キロを中国から密輸し、大阪の山口組系暴力団に転売した疑い。韓国人ブローカーのうち1人が、山口組系暴力団幹部と親類関係にあったことから、日本への密輸を始めたという。
同地検によると、覚せい剤は「最上級の品質」といい、一部は韓国の歌手やモデルなどにも密売されていた。
男らは当初、中国から日本へ直送しようとしたが、日本国内で中国からの積み荷に対する検査が強化されていたため、韓国を経由し、釜山港でフェリーに積み直して大阪港に運んでいたという。覚せい剤は少量ずつビニールに入れ、即席ご飯の底に隠していた。
同地検は今後、日本の警察庁にも捜査協力を求め、日本国内での販売ルートについても調べる方針。
>>120 田嶋に対してアウシュヴィッツも因果応報と言ってみたいですが。
大体その論法だと日本が正義の戦争をする羽目になった時は相手をどう扱っても
いいと言うお墨付きを渡すことになるんですが分からないんでしょうなあ。
あの手の人たちって結局自分たちが責任を負いたくないから日本にきつく当たるの
だろうと思ってます。そうやって尽くした相手に日本人と言う扱いを受けた場合、
どういう対応をするんだろう。
>>123 究極の無責任ですゎ。
日本の過去を責めるなら他国から責められたときに自腹切るくらいの覚悟がないとできないはずなんですよね。
いうなれば亀2状態になってもおかしくないのにのうのうと生きてるのがああいった連中。
>>119 日中戦争が長期化したのは中国が早々に無防備都市宣言を出さなかったのが原因です(棒
昭和は? 駄洒落は? みんなどうしたニカ? テレ東が深刻な特番でもやっているニカ?
>>112 トルコの兵器産業はそこそこ凄いかも、F-16なんかも問題なくライセンス生産してるし
イメージとは全然違って準先進国としてみて間違いないと思う。
ただトルコはあらゆる生産物の市場がほとんど自国に限定されてるために経済が伸び悩んでる状態です。
>>123-124 日本軍が進撃して占領した地域はすべて無謬の存在であるから、
そこを占領して支配した日本軍=日本は悪魔のような存在
てな認識なんでそ>T嶋とか
>>124 >>日本の過去を責めるなら…
そう思います。でもヒダリマキは自己批判をしない。自分に対する責任がどっか行っている。
私の知り合いにシナ対策のため核武装を主張する人がいますが、その人自腹で
シナ留学生の面倒を何年も見ていたんです。どちらかと言うと所得が少ない人なのに。
ヒダリマキを見ていると非常に複雑な気分ですよ。
>>127 それは知りませんでした>>準先進国
あとイスラム圏なのでアルカイダと同じ印象で見られる面もありますね。
ウリの知っているスーパーダブルスタンダードの例
教授「戦争は全て悪なんです、たとえどんな理由があろうと、とにかく戦争は悪なんです」
ウリ「では、日本が侵略した時に中国が戦争の道を選んだのは間違いで、日本に無条件降伏すべきだったニダね」
教授「え、でもあれは防衛戦争でしょ?日本が先に侵略したんだから日本が悪いんです」
ウリ「じゃあ日本が他国から攻め込まれたら防衛戦争していいニダね」
教授「それはいけません、防衛のためと言って侵略戦争を起こすからです」
正気を疑ったニダ
>>130 一行目の戦争を日本に変えたら、この教授のご高説がスムーズに分かりやすくなるw
>>128 それって相手を無能力者としか見ていないのじゃないですか?>>無謬の存在
能力がなければ悪事も出来ませんから。日本人に対して優越感を持ちたい
シナ人にしてみれば、日本人に哀れまれたら却って嫌でしょう。
>>130 その教授が日本人としてですが、「日本人のお前が良心など持っているはずが
ないアル!お前も日本人だからこの世に生きる資格がないアル!」と言われたら
どうするんでしょうか。実際日本人絶滅計画を大真面目にネットで書いていたシナ人が
いましたし。
さて、多少起動修正…
権副首相「南北経済協力の財源は3兆ウォン未満」
p://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2007/10/17/0500000000AJP20071017003600882.HTML
【ソウル17日聯合】権五奎(クォン・オギュ)副首相(財政経済部長官を兼任)は17日、南北経済協力事業の財源について「南北経済協力基金で
まかなえる水準であり、3兆ウォンをはるかに下回る」との認識を示した。国会財政経済委員会の財政経済部に対する国政監査で、「南北経済
協力の財源について10兆ウォンから60兆ウォンまでさまざまな推測が流れている」とするハンナラ党議員の指摘に答えた。
権副首相は、財政経済部が点検したところでは、中期財政計画に反映された南北経済協力基金の増加の範囲内に収まると説明した。ただ、
今後の共同委員会でより詳細な検討する必要があることから、どの分野にどれだけの財源が必要かを明らかにするのは適切ではないと述べた。
現在の南北経済協力基金は1兆ウォンほどで、2011年まで毎年6500億ウォンずつ増額する計画だとしている。
3兆ヲンで何をするのでしょうか?
>>132 問題はねぇ・・・
「日本よりも先に手を出していた欧米諸国」には「何も評価しない」というところかと。
委員会で死刑廃止論者と委員会連中との討論を思い出した。
「死刑制度を持つ日本は世界で少数派なんです。廃止すべき」
「日本国憲法も国際社会では唯一といった少数派ですな、改憲すべき、という事で」
「それとこれとは話が違う」
>>133 >起動修正
う、うごけ、ノ・ム、なぜうごかん!
こうですかわk(tbs
>>133 その基金の使途を明らかにしなきゃねぇ。
>>132 許してくれるまで謝るそうです。
金も文化も主権もなんでも差し出していいそうです。
ご家族の命は?と聞いたら「そんなことを考えるからアジア諸国から信頼されないんです」だそうです。
以下、あーあー聞こえないモードに突入。
なんで左巻きってチョソと思考回路が似てるんでしょうか。
「左巻きはウリナラ起源」とか「左巻きは韓国系」とか「左巻きは東アジア共通の歴史観」とかでしょうか……
というか「許してくれるまで謝らなければならないのだから、許してくれなかった場合のことなど考える必要はない」らしいです。
>>133 スマトラ島沖地震での各国の支援総額は3兆ウォンより多かった希ガス。
>>139 んじゃ、話は簡単だ。
「俺が全ての責任を取って自決するから今後一切口出すな」
と、言えないならばそいつの言葉に価値は無い。
>>138 >>アジア諸国
シナ人は欧米人の手先で搾取していたのはいいんですか?と聞いてみたいw
家族の話をした時点でそんな回答をしたということは無意識のうちに逃げをうったんでしょうw。
>>許してくれるまで
「「良心的な」日本人でもどう付き合うかは自分たちが決める」とシナ人が言っておりましたよ。
大体「許してくれるまで」と言う自分の利益のためにそこまで自国を売れるのか!と
言う反応になりそうですが。
「俺が」ではなく、
・「日本政府が」「総理大臣が」「天皇が」
・「国家犯罪として」
・「公式に」
謝罪しないと駄目だそうです。
まあ、ウリも教授の言う事には価値なんぞないと思うニダよ
そんな状況なら、当然「私がやったわけじゃないのに!」とか言い出すのが常ですな
>>143 結局自分でケツ拭こうって根性はないんじゃん。
>>130 「全て悪」「全て善」なんて考えをとるのが誤りです。そういうのは神学者にでもまかせておきなはれ。
どうもありがとうございました。
>>138 感情やら見栄やら生活だのある人間にはそんな謝ってばかりいられません。
そもそも「絶対悪」だ「謝罪と許し」なんてキリスト教的概念むりにぶっこんでも無意味です。
ハンナ・アーレントの「エルサレムのアイヒマン」の「悪の凡庸さ」のほうがずしっとくるのはウリだけでしょうわ?
いかんな〜〜いかんな〜 飯研じゃなくなってきてるぞwww
>>145 うむ、きわめて朝鮮人的思考だ。
よかった話が元に戻ったw
>>145 なんつーか、そういう手合いって犯罪に加担しておきながら、
捕まったとたん「だから俺はやめとけといったんだ」などと白々しくいう、
DQNのメンタリティに似ているような気がしなくも無く。
>>146 「絶対善(ウリ)」と「絶対悪」という構図は、ウリスト教の遥か以前から、朝鮮儒教によって
DNAレベルにまで刷り込まれておりますな
>>129 EUも文化の多様化なぞと言っていながらトルコを参加させてないしね
もしトルコがEUに5年まえに参加してたらイスラム圏とヨーロッパの関係も今とかなり違った姿になっていると思う
フランスでのスカーフ事件も宗教問題にならなかったと思えるしね。
でももうヨローッパは分水嶺を越えたから140年前に戻るのかな。
>>133 > 3兆ヲンで何をするのでしょうか?
見せ金でしょ、本体は隠し予算に散らばっているんじゃない。
リクナビかFromAに
「あなたも国家公務員に!高給保証! 仕事 国家の全責任をとって最後の最後まで許してもらうために謝罪
取引先に文句言われようがクソかけられようが酋長棒でなぐられようが労災認定なし」
って公募すれば?
飯嶋酋長研究所入所問題
「二重基準」と「二重整形」の異同につきスレタイにそって説明せよ
・回答の中に昭和ネタと駄洒落を必ず入れること
・ノムたんのコラは採点時採点者が解答用紙を汚してしまって失格になっても回答者の自己責任
>152
ノムタンの着ている服は何なんだ?
>>138 実際に我が身に火の粉がふりかかると、まるっきり悪びれることなく態度を正反対
にしてしまうタイプが多いのですよ、理想主義者って。
丸山真男でしたっけ? 学生運動に共感を示していたくせに、実際にそうした学生
から、紅衛兵のつるし上げなみに肉体的な意味で屈辱的な扱いを受けたとたん、ガ
ラリと態度かえて、警察導入による徹底的な圧伏を主張する急進派になったとか。
近世の欧州でも、いい子ぶりっこして開明的な啓蒙君主を気取っていた専制君主に
かぎって、自分の手を噛んだ民衆には度外れた逆上ぶりを発揮し、身の毛のよだつ
恐怖の復讐を容赦なくやらかしています。
>>138 >なんで左巻きってチョソと思考回が似てるんでしょうか。
現実を考えない原理主義てのが共通点ですかね。
>>158 ま、いい子ちゃんな自分に酔ってる、酔っ払いですから理想主義者。
自分自身がいい子ちゃんごっこするのはかまわないのですが、それを他人とか、国に押し付けてくるのがねぇ・・・。
>>158 絶対正義だから平気なんでしょうね。ある意味良心がまったくない。
>>啓蒙君主を気取っていた
アレクサンドル1世?ものすごい反動になったはず。
>>158 転向ぶりはアサピー並だね
次のアサピーの転向はいつだおるか?
>>158 丸山真男は日本の60年代末の学生運動にハナから共感していませんから。全学連の内部分裂にあきれてました。
日本の60年安保〜70年安保史くらい勉強しましょう。ここは昭和スレです。
犯罪加害者擁護派の弁護士だったのが、家族が殺されて徹底追及派に転向した例もあったような
半島人のための法案のような気がするなぁ
-----
被爆者手帳、海外でも申請可能に…与党PTが改正案提案へ
広島や長崎で被爆し、海外に移り住んだ「在外被爆者」について、原爆症認定基準の見直しを
検討する与党プロジェクトチーム(PT、座長・河村建夫元文部科学相)は17日、
海外でも被爆者健康手帳の申請ができるよう制度を改めることを決めた。
議員立法による被爆者援護法改正案の今国会中の提案を目指す。
同時に、特別医療助成金の上限も撤廃する方針だ。
現在、在外被爆者が被爆者健康手帳を取得するには、来日して都道府県に申請する必要があるが、
高齢の被爆者が申請のために来日するのは困難だ。
このため同法改正案では、在外公館などへの申請を認め、来日しなくて済むよう改める。
在外被爆者の特別医療助成金は、年額13万円の上限(入院時は14万2000円)があるのに
対し、国内在住の被爆者は、保険医療費の自己負担分が全額支給される。
与党PTは、この格差を是正し、支援を拡充するための予算措置を講じる考えだ。
(2007年10月17日21時54分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071017i415.htm
>>160 あいつらは「他人に誉められたい」というのが行動原理みたいなもんじゃね?
誉められれば、自分は優れた存在だと錯覚するんだよね。
いい子チャンというか、まさに子供の心理だよ。
どうでもいいが、丸山真男はともかく2chで政治思想だ靖国だほざくくせに平泉澄や蓑田胸喜の名前もしらないでエラソーにしゃべっているのがいるのはおどろき桃の木20世紀ニダ
>>167 飯研のノムたんへの一方的な愛は効果をあげているはずだが・・・
170 :
呆韓者:2007/10/17(水) 22:44:12 ID:2rP2QXHt
>>170 ソース提供に感謝。実例があるのに頑なに拒む連中は何なんでしょうなぁ
左巻きとか一部の右翼とか変な宗教の信者って、自信がないんだよね。
若い頃から勉強もできずスポーツも苦手でカネもなく、当然異性にも
相手にされず、駄目な奴だと馬鹿にされ、そういう思想団体や宗教団体で
初めてまともに扱ってもらい、やっと誇りを持って生きられるようになった。
そこから離れたらまたミジメな昔に逆戻りだから、必死でその思想や宗教を
擁護する。もともと「自分可愛さ」しかないから、他人に思想や宗教を
押しつけて迷惑掛けようが、他人を思想や宗教の犠牲にしても平気。
まあ大人にまで成熟できなかった、半端人間ですな。
右は単純バカが多く、左にはオリコウサンバカが多い(このごろはどっちも極端化しているので「バカの断崖絶壁」とよんでいる)
ここに逆分子がはいってくるとすっごい悪性腫瘍になる。
チョーセンにはバカ以前の電波がDNAに照射されているから・・・
>>163 つ「悪魔祓いの戦後史」(稲垣武著)
戦後左翼の教祖的な存在としての、丸山の「痛さ」を暴き立てた名著ニダ
かれが全学連に共感しなかったというのは、単に自分の理想論のコントロール
に沿わない相手だったからにすぎず、だからといって思想的に相反するポジシ
ョンにいたわけではない。
丸山の、左翼特有のダブルスタンダードぶりは「世界」誌上に残されており、今
となっては噴飯ものである点、全学連と選ぶところはないニダ。
進歩的文化人の理論的指導者と仰がれた丸山が、当時の時点ですでに20年
間も悪の極北と言い募った「ファッショや軍部よりも悪い奴らだ」と、代
々木系学生を断罪したことを、佐々淳之が痛烈に皮肉っているのも、むべ
なるかなニダ
>>171 「そんなはずはない!」
「そんなことあるわけない!」
「そんなことがあるべきではない!」
というニダー3段論法が(ry
おそよう。今のところ最終行だけですね・・・
'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局切り抜け、遂に任期最終年迎えた二重瞼の酋長。
任期改憲撤回めげず内閣制改憲提案し、首都移転違憲判断めげず行政首都移転開始。
経済は放置してもFTAだけには興味を示し、官僚を無駄に増加させ子飼いは職権乱用中。
タリバン拉致金銭解決で内外から批判浴び、不動産政策を自慢しても首都圏地価暴騰続く。
六者協議はいつものように存在感皆無で、一発逆転を狙って将軍様のご機嫌伺いに訪朝。
休戦ペンキ線を跨いで松茸貰った見返りに、共同宣言で核問題連帯保証人にさせられる。
ここはそんな、越南主席よりもかなり低く扱われていた飯嶋酋長をマターリ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくは
http://www.monazilla.org/)
※5.過去スレ・まとめ・お約束
>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】
http://mesiken.2-d.jp/ 【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】
http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html ------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【二重体制】飯嶋酋長研究第982弾【二重政策】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1192594849/
【【韓米同盟早分かり年表8】】
【2007年8月上旬-】
08月10日…南北首脳会談と重なっても韓米合同軍事演習の変更予定無し…千皓宣青瓦台広報官
08月13日…合同軍事演習は延期しないが単独野外機動訓練は9月に延期…韓国国防省
08月16日…離任するベース米統合参謀本部議長に報国勲章統一章を授与
10月11日…NLL問題は米国と協議が必要…韓国政府当局者
10月13日…米国政府がイラク・アフガンへの韓国軍派兵延長を公式的に要請…シム外交通商次官補
10月17日…イラクへのザイトゥーン派兵延長を示唆…千皓宣青瓦台報道官--New!
----------------------------------------------
ID:FFtx+j6Qさん原案
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80から追加
>>171 歴史は繰り返すから今に左巻きの連中は吊るし上げくうと思うけどな、それも命にかかわる様な
左巻きの家族は殺されるのを覚悟してないとやってられないかもしれない。
>>174 だがオリコウサンバカほどやっかいなものはない。
自分が騙されていたと知ったら光速で針が逆に振れるから。
根が純真なだけに恐ろしく冷酷になるんだよな。
いつ炸裂するかわからん時限爆弾みたいなもんだよ。
日教組がアホな洗脳教育にいそしんでくれたおかげで、
そんな時限爆弾を抱え込んだ香具師が万単位で存在する事実。
左巻きは本能的にそれを悟っているのかもしれない。
しかしてノムたんは内外の左翼陣営からはどう思われてるんだろうかな?
さっきから問答してるウヨサヨ論では計り知れないのだけはよく分かったけどw
>>182 「任期切れよ早く来い!」
これですよ。
>>182 外の左翼では「市民の大統領が誕生しました。日本はまた遅れをとりました」と
評していたヘビースモーカーのおっさんがいましたが、
最近は左翼マスコミも「存在しないもの」みたいに扱ってますね酋長を。
>>184 韓国を見習え!まで言ってたよな、たしか。
それが一年も経たずに・・・・・・・・・・・(ノ∀`)
>>184 「遅れを取りました」なんて発言自体が
「社会はある一定の【正しい】方向に向かうべきものであり、そこに向かって一直線に邁進するべき」
という進歩史観の成れの果てと自分で言ってるようなものですな。
それがプロレタリア独裁であれ、民主主義・市民主義であれ。
というか左巻きの言う「民主主義」って、プロレタリア独裁とどう違うのか分からん。
筑紫さんたちから見れば、市民運動で反米でってことですごくワクワクしたんでしょうね。
まさに理想郷を実現すると。
ま、結果は桃源郷でしたが・・・
>>183-184 >>186 就任当初は韓流ブーム真っ盛りもあって、よくメディアにも露出してましたけど、
めっきり見なくなりましたからねぇw
>>187 自分はアナキズムと大差無いように思えてきました。
「反米」(アメリカに自分の利益を主張する)はありだと思うのですが、「親特ア」に
何の利益が見出せるのかヒダリマキから説明があったことがないような。
>>182 ,, ∧_∧ ,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
八<,, ‘∀‘>ノ|ヽ < 誰かウリを呼んだニカ?
/ |` ''''' | ヽ \__________
ノ〃⌒ヽ γ´ ̄ヽ)
∪ ⌒ ∪
>>190 ずばり「贖罪」でしょ。
そして自分たちは懺悔師気取り。
>>192 つまり究極のエゴイスト。でもこういう連中が教育現場でも幅を利かせてましたから。
194 :
マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 23:47:26 ID:vxg9inZW
>>171 本当の「人の痛み(=現実)」を知らない(というか、知ろうとしない)からでしょ。
>>190 連中の「反米」は
日本の不利益になり、かつ飴の足を引っ張れること
だと思うな
利益があるのは特亜とプロ市民だけ
こんばんわ、飯研。
>>133 これは即答すべき問題じゃないかと思うんですがねえ(苦笑
状況によっては基金を増額しなければならないわけだし、北核問題が悪い方向へ行けば縮小なんかも
ありうるわけで…
でも、平和宣言に援助を盛り込んでしまった以上、なんらかの手立ては必要で基金以外の手段が凄い
ことになるんじゃないかと。
例えば増税の率が基金の増額を抑えた分、大きくなってしまうとか(w
下手すりゃ、福祉政策で貧困層の税率を下げたんだけど、南北統一のための増税が大きくなってしまい、
結果的に増税になっちゃったとか(w
>>196 せっかくノムたんが「予算は計上してない」って言ってたんだから、
具体的な数字を口にすべきではありませんでしたな。
199 :
マンセー名無しさん:2007/10/18(木) 00:03:25 ID:j8FSWkaN
>>196 そもそも、「現在の南北経済協力基金は1兆ウォンほどで、2011年まで毎年6500億ウォンずつ増額」だと
2007 1兆
2008 1兆6500億
2009 2兆3000億
2010 2兆9500億
2011 3兆6000億
2007〜2011の合計、11兆5000億ウォンですが・・・3兆ウォンを遥かに下回る???
■国立現代美術館作品にかびリスク!
国立現代美術館がショールームと収蔵庫の温度・湿度の調節不良で作品が毀損される
危険に瀕しているという指摘を受け、予算もあげて取ったが、ほとんど改善していないことが
明らかになった。
美術館側は建物を新たに作らない限り仕方ないと主張して、大事な国家の文化財産が
お手上げの毀損の危険にある状態だ。国立現代美術館が15日公開した資料によると、去年
10月から今年7月まで美術館収蔵庫とショールームの温・湿度を調査した結果、適正湿度
(55±5%)を脱して30%台まで落ちたり、60%以上上がる時が多かった。まだ毀損したと報告
された作品はないが、長期化する場合、作品が割れたりカビが生える危険が高い。
国立現代美術館は去年10月、国政監査の時すでにこのような事実の指摘を受けて予算を
あげて、取ったが、今年7月まで調査した結果、ほとんど改善していなかった。一番最近の
今年7月の資料では、国立現代美術館側も一部収蔵庫に対して「大部分湿度が60%以上の
高湿状態を記録している」、円型ショールームに対して「長期間放置される場合、韓国画
作品の湿害による泣き現象(訳注:結露のことか?)を誘発する可能性がある」と自評した。
大部分のショールームの場合、平均湿度が去年10月44.7%、12月42.5%、今年2月40.7%、
4月42%、6月46.8%と非常に乾燥して作品にクラック(割れ)の発生する危険があることが分かった。
国立現代美術館は、訴状作品数が5900点で国内最大の現代美術館だ。1年の予算が去年
219億ウォン、今年237億ウォンだった。全体予算は18億ウォン増えたが、作品の保存・修復
チームに策定された予算は去年1億2000万ウォンで今年1億4000万ウォンと2000万ウォン増えた。
酋長は南北統一の資金として日本を当て込んでいたんだろうけどさ、
残念ながら日本は貸し渋り始めたからなぁ。
資金繰りが大変だね、これからの韓国は。
次期大酋長も反日なんだろうしさ。
ま、日本的にはザマミロなんだけどw
>>200-201 >根本的な解決
<丶`∀´> 湿度計が壊れていたはずニダ。現状で問題ないニダ。
205 :
マンセー名無しさん:2007/10/18(木) 00:11:57 ID:G6MlBHuI
カビキラーをスプレーするニダ!
>>204 < ,,‘∀‘><ウリは酋長になってから整形するのが夢だったなの!
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/10/18/0200000000AJP20071004002400882.HTML 今日の歴史(10月18日)
1906年:大韓帝国が初の記念切手を発行
1974年:文化公報部が読売新聞特派員の入国・常駐を許可
1979年:釜馬事態(朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領勢力の独裁に反対するデモ)で釜山に戒厳令宣布
1984年:国内初の斜張橋、鎮州大橋が開通
1985年:ソウルの地下鉄3、4号線が全線開通
1988年:盧泰愚(ノ・テウ)大統領が「朝鮮半島に和解と統一を開く道」をテーマに国連総会で演説
1990年:第2回南北閣僚級会談出席のため平壌訪問中の姜英勲(カン・ヨンフン)首相が金日成(キム・イルソン)主席と会見
2000年:金大中(キム・デジュン)大統領と中国の朱鎔基首相が青瓦台で会談
2002年:国会が北朝鮮の核兵器開発に対する5項目の糾弾決議案を採択
2003年:イラクへの追加派兵を決定
2004年:科学技術部を副首相級に昇格、呉明(オ・ミョン)科学技術部長官が副首相を兼任
>2002年:国会が北朝鮮の核兵器開発に対する5項目の糾弾決議案を採択
今となっては、むなしい限り・・・
>>207 でも実際に整形するなんて誰も予想できなかったよ。
>>204 イェ・ジウォン でググって見たけど・・・
可愛いじゃん (*^^*)
端整というより、愛嬌があるってイメージだけど、十分美人だと思うゾ。
>>198 確かに数字が一人歩きしているものだから、それを根拠とした風説を排しようという権タソの気持ちは
わからないでもないですがね。
たしか財源が、統一基金、増税、目的税だったりしますし、おおもとは庶民の懐だったりするものする
ものですから、ニダーさんの生活に多大な影響を及ぼすのは確実だったりするんですがね。ただでさえ
原油高とかなどで物価が上がっているわけで生活が厳しかったりするんだけどね。
>>199 想像もしたくないことだけど(ワクテカ)、こういうことでは…
<,,‘∀‘> 「実はこれは残高の話で、使う額とは違うニダ♪」
…ってことかと(苦笑
したがって、使える額は「基金に投入される額−6,500億ウォン」ってことだったりして(w
>>209 酋長の場合、加齢で目蓋が下がった事が主であり、二重は手術の副次効果だけど・・・
よく考えたら、60そこそこで、そういう手術が必要ってのも考え物かもねぇ。
>>211 幾何級数を利用して、初期値が小さいので大丈夫って
誤魔化してる気がする・・・ (-_-;
>212
X-MENにいたねぇ、体中の皮が垂れてくるミュータント…。
ノムタンもやがては…(( ・∀・))))ガクガクテカテカ
>>214 マイケルジャクソンも、顔面崩壊してるとかいう噂がちょくちょくでまつな。
チョンの整形顔面人は、そんなに歴史古くないだろ?
だとすると、これからの十数年で、一斉に顔面崩壊したやつだらけの国になるのかな??
>>201 乂゚д゚)ムリ!!彼らには保守が出来ないから。
これで彼等に泣かされた企業がどれだけかあるか。
昨日テレ東で服の試着した状態が見られる韓国の等身大アバターをやっていましたが、
こういう話はしてもここも決して韓国企業の欠点は放映しません。不思議だ。
>>213 >>211にも書いたんだけど、結局、統一基金と増税に頼らなければならないんだよね、統一費用って
いうのは。
目的税って言うのは、下手すると現在やっているウリナラからの国債航空運賃+100ウォンみたいな形で
無差別・無条件にやる方式を採用するんじゃないかと。
結局、増税にしても目的税にしてもどうにもならないんで基金でまかなわなければならず、運用資金では
なくて残高でお茶を濁す以外ないかと。
そもそもニダーさんが思っているより経済協力の額は天文学的数字になるかと思いますよ(w
朝鮮日報だかにでてたねぇ。>顔面崩壊鮮人
扇風機おばさんとか言われて有名らしいが。
あんなグロ画像を新聞によく載せるよね。
日本政府に在日特別税の徴収協力要請でもしてくんないかな
ソフトバンクやロッテからがっぽりむしりとってくれ
ちとスレ違いながら、今のNHK-BS、国歌の所でミューティングが入ったnida。
工作員だろうか。
>>221 さらにもっと恐ろしい(w)話をすると、<,,‘∀‘>の統一構想っていうのは、ウリナラが現在続けているような
高度経済成長をし続けるってことを前提としちゃっているのね(w
根拠としてインフラ整備して投入する資金を北を経済植民地化して安い人件費で製造したものを輸出、
海外で売りさばいって回収するってことなんだけど。
だけど、そのためにはウォン高からウォン安への転換を図らないといけないし、FTAなどで開城地区製品の
ウリナラ製認定がどうしても必要となってくるわけで(w
さて、今のままではウリナラ経済が成熟(or腐敗?)して今までみたいな高度経済成長が望めない、ウォンは
ますます高くなる、米国がかたくななまでに開城地区製品を認めないって状況で天文学的な統一費用負担に
耐えられるかどうか見ものだったりするんですけどね(ワクテカ
>>223 デフォルトでアボーンの道まっしぐら。IMFおかわりも出来ないだろうな(棒
>>223 さらに、「北を経済植民地化して安い人件費で製造」すると、
製造業を中心に、南の賃金水準が北に引きずられる形で下落、
最悪、経済は成長しながら賃金は下がっていくという悪夢のような展開も(w
>>225 彼らの言動を聞いていると、「自分たちの労働賃金が下がる」と言う予想はなさそうですが。
>>225 それは労組が存在する限り無理かと > 賃金の下落
最悪、北に投入した資金は年々額が増加するものの投入額=赤字、賃金は労組のおかげで下落する
どころか高騰し続け、労働者が得た高額の賃金はウォン高による海外旅行ブームによるウォン流出で
歯止めが利かず、その割りにウォンは下落することをしらない…
…ホント、どうなっちゃうんでしょ?(w
>>226 北の労働者を事実上奴隷化して、
自分はその主人になれると信じているんでしょうな。
南の労働者諸君は・・・
つうか北の軍閥をどうやって解体するのよ。彼らが素直に武装解除に応じて労働者になるとは
思えない。
>>227 >最悪、北に投入した資金は年々額が増加するものの投入額=赤字、
なんか100年ほど前に似たようなことがあったような・・・・・
>>223 西側第3位の西ドイツと東側第2位の東ドイツの統一ですらヒイヒイ言ってるのにさ、
南北コリアじゃねぇ・・・。もう答えは出ているわけで。
あとは李氏朝鮮へ回帰するしかないねぇ。
裏技でロシアの信託統治領という道も残されてるけど。
中国の属国、美国の属国、日本の属領。
経験してないのはロシア統治のみ。
ここいらでコンプリートするチャンスだな。
>>228 北の女を慰安婦に出来るとも信じ込んでますよ。彼らは。
女は北のほうが美人らしいしね。
>>232 真面目な話、慰安婦は置いておくとしても、北の民衆に低賃金労働を強いることで、
自らの経済発展を成し遂げようなんて、そういう風に考えられる彼等の思考回路が恐ろしい。
普通「同胞」にはそこまで出来んでしょうに・・・
>>234 相手が自分より劣っていると思うから「融和」できるんだよ。
>>223 ちょっと待って!
いくら酋長でも西ドイツが東ドイツを吸収した後経済的に凋落してることを知らないとでも?
はっきり言って北朝鮮を抱えた韓国はかつての日本がたどった道より悪いと思うけどなぁ。
韓国が北朝鮮を呑んだときから北の人民を食べさせなくてはいけないわけでしかも北の人民に
希望と生活のかてをあたえながら教育しなければいけないわけでこれわ明治政府がやった
朝鮮統治より厳しいんだけど。
北朝鮮を経済植民地にするにも韓国産ブランドで売り出すには人件費以外のメリットを
考えないと成り立たないです。
>>235 そして北に巨大な「恨」が溜め込まれる。
かつての百済・新羅の争いに端を発する「地域対立」すら解消できないのに、
新たな内紛のタネを抱え込むのか・・・
>>236 つ「世界一優秀なミンジョクだから出来るニダ」
「栄光ある朝鮮の復活」
「いざとなればイルボ(ry」
>>237 前にも書いたと思うけど、ニダーに聞いた話によるとウリナラのお見合い紹介所の
チェック欄には「済州島出身者でもいいか」があるらしい。
>>236 >北朝鮮を経済植民地にするにも韓国産ブランドで売り出すには人件費以外のメリットを
世界大統領もオススメ!
>>240 il||li _| ̄|● il||li
経済植民地と聞くと、なぜか頭に「ゴムのプランテーション」とか「辺り一面の綿花畑」
とか「果てしなく続く大豆畑」とかが浮かんできて困る
自己レスだが「店長のオススメ」と単行本の表紙絵に書いたマンガを思い出した。
>>242 俺くらいの地域対立を払拭したノムを誇ろう。
>>240 南北統一したら、北出身者でも……って欄が出来るんでしょうね。
>>245 「母が今の北朝鮮(になってる区域)出身なんです」と自慢する韓国人女性は結構いる
そうだけど(=わたしは母似で美人)、「父が北出身」「オレの母は北出身」というのは
聞かないってニダーがゆってた。
君たち、一つ忘れてるよ。
ニダーさんはその場ののりと勢いを何よりも優先するミンジョクであることを。
行き当たりばったり、直情一直線、それがニダーさんのニダーさんたる所以。
たぶん近い将来、あの国は統一する・・・・・と思う。
>>250 ジャズの精神ですね。
TAMORI1/2が再販になるらしいが3は意地でもCD化しないようだねえ つд;)
しかしインターネッツは素晴らしいな。
>>234 中共ができているんだから、やってやれないことはないんじゃないか?
非民主的国家にならないといかんけど。
>>251 「見渡す限りの朝鮮人の畑」に見えた... orz
「朝鮮人の(持っている)畑」なのか、「朝鮮人の(植えてある)畑」の
どっちかは知らんけど。
>>254 引き抜こうとすると「賠償するニダ!」と叫びますか?
>>186 よく知られた「韓国を見習え」として「経済V字回復」があるけど、
その実態が「クレカ大量投入による不良債権者の拡大再生産」
であることが知られて、今では誰も言わなくなった・・・
>>219 「また韓国人か」という文庫本にも載ってたよ>扇風機おばさん
ありゃいくらなんでもひどすぎる
>>243 つ「わけいっても わけいっても 禿山」
>>236 え?そのための開城工業団地でしょ?
統一のデメリットは避けつつ、安い人件費で擬似的に経済植民地化できます。
実態は北の良いように扱われてるけどさ。
>>236 植民地(じゃないけど)に本国並みの投資をしたのって、日本帝国ぐらいじゃね?
そしてノムタンや半島人が「悪の日本帝国」を見習うわけ無いじゃないですか(棒
北朝鮮の核拡散、「6カ国」枠内で阻止 米大統領
2007.10.18 01:31
シリアに対する北朝鮮からの核関連技術などの拡散疑惑について、ブッシュ米大統領は
17日の記者会見で、「拡散問題は核兵器開発の阻止と同じく重要だ」と述べ、6カ国協議の
枠内で真相を究明し、北朝鮮に拡散防止措置を迫る考えを示した。大統領は「平壌の封じ込め」
として現状の固定化を第1段階に掲げ、続く第2段階でプルトニウム抽出や拡散活動の全面的な
停止を確証する考えを示した。大統領は核開発の停止について「過程ではなく成果が重要だ」と
強調、合意の履行がみられなければ「深刻な結果を招くことを北朝鮮は理解させられるだろう」
と警告した。(ワシントン 山本秀也)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/071018/amr0710180132002-n1.htm
★1億円不正流用のPCI、系列会社と架空契約結び資金捻出
国が中国で進めている遺棄化学兵器処理事業を巡る約1億円の不正流用事件で、大手コンサルタント会社
「パシフィックコンサルタンツインターナショナル」(PCI、東京都多摩市)が、受注した事業の費用を流用する
ため、グループ会社と架空の業務委託契約を結び、資金を捻出(ねんしゅつ)していた疑いの強いことが
わかった。
このグループ会社について、PCI関係者は「不正経理を行うためのトンネル会社」としている。東京地検
特捜部は、こうした不正経理にPCIの荒木民生元社長(71)も関与していた可能性があるとみている。
17日に特別背任容疑で捜索を受けたPCIのグループ企業「遺棄化学兵器処理機構」(港区)は、2004年度、
内閣府から遺棄化学兵器処理事業の総合管理業務などを約79億円で随意契約で受注、その一部をPCI
などの共同企業体に委託した (中略)
特捜部は17日、下請け会社数社も捜索し、今後、下請け業務の実態についても調べを進める。
PPMは、都内の土地開発計画を巡り、荒木元社長が警視庁に告発された特別背任疑惑でも、約1億
5000万円を捻出する不正経理にかかわったとされている。PCIの関係者は「PPMは、荒木元社長が
不正経理を行うためのトンネル会社だった」としている。
特捜部の捜索を受け、PCIとPPMは17日、連名で、「鋭意、事実関係を調査中で、現段階では本件に
関してのコメントは控えたい。特捜部の捜査には全面的に協力していく」との書面を出した。
(2007年10月18日3時2分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071018i101.htm (関連スレ)
【朝鮮総連支援】 緒方元長官、中国での「旧日本軍の遺棄化学兵器」ビジネス狙う…海外渡航の目的判明★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183369975/-100 【日中】日本側の経費負担 ”2973億円以上” 必要…吉林省で着工の「日中遺棄化学兵器処理連合機構」で〔12/15〕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1166129543/ (dat落ち)
>>259関連
北が合意履行しないなら、「結果」に直面…米大統領が警告
特集北朝鮮の核実験
【ワシントン=坂元隆】ブッシュ米大統領は17日、ホワイトハウスで記者会見、北朝鮮がシリアに
対して核開発支援をしていたのではないかという疑惑に関連し、「6か国協議の中で、(核)拡散の
問題は(核)兵器の問題と同じ重みを持っている」と強調、北朝鮮が「核計画の完全申告」などと
並び「核不拡散」を約束した10月3日の協議合意を履行しない場合、「北朝鮮は結果に直面
することになる」と警告した。
ブッシュ大統領は、「交渉を続けること自体が、交渉の成果より重要だとは思わない」と述べ、
不拡散問題も含め、6か国協議を通じ、北朝鮮からあくまでも譲歩を勝ちとっていく姿勢を示した。
ただ、大統領はシリアへの核支援疑惑そのものについては一切のコメントを避けた。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071017i115.htm
>>129 自腹で行動する・・・裏を返せば自腹以上の物を出せないのが右の弱いところ。
大体、自腹を切ると言う事で男気を見せようというのが伝統的な右翼だったりもする。
面倒見は良いだろうし、人として真っ当な道だとは思うけど・・・一体何が彼をそうさせた?
263 :
260:2007/10/18(木) 07:53:25 ID:xwN5ZtQP
>>260 緒方の線から、この事件が浮かび上がったっぽいんだけど。
政治家までとどくかな?
>>182 ノムタン?
彼は、あらゆる思想を超越した
「平均的朝鮮人の体現者」
にして、
「規格外の存在」
では?民主主義の濫用者且つ、否定者というのを兼ね備えて居るだなんて、よっぽどの事じゃないと
有り得ませんよ。
虐殺抜きで、独裁行為のフルコースをやっているという事も特異と言えば特異。
>>260 >特捜部は、こうした不正経理にPCIの荒木民生元社長(71)も関与していた可能性があるとみている。
民主キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ ! と思ったら民夫君だったのね
>>262 右は「国士」が理想ですから・・・
右も左も信じ込んでしまうと止まらないお人よしがおっかない。地獄への道は善意に酔って踏み固められているというのに。
南の失業者を統一後の北朝鮮地域で支援の仕事に優先して充てる。
統一資金は南の失業者対策にも、北への支援にも使えて一石二鳥。
みたいな事を考えているんじゃない?
そして、職を失うと北に送られるぞ、と秘かに怖れられるように……。
268 :
_:2007/10/18(木) 08:28:17 ID:qQLhnCsW
おはよう。
>>236 いや、裏ではのむタンだって知っていますよ、統一後の経済悪化は。
朝貢し続けている方が「まだ」マシってことでしょう。
・・・・最近ののむタンや統一相見てると、ちと自信ないけど(w
>>267 経済苦〜日本へ出稼ぎ〜「強制連行されたニダ」 でしょ
>>266 そういや大陸浪人も国士の亜種でしたなぁ
>>266 国士の自腹主義の美学が後々まで、尾を引いていると・・・
成る程。
韓国KBS朝6時のニュースダイジェスト:
・次期酋長選の前哨戦なのか国会国政監査の場が混乱している。
ハンナラ党はBBK関連法案の撤回と議長交代を求めているが、
大統合民主新党はこれらの要求を拒絶している。
また行政自治委員会、建設交通委員会等各委員会での国政監査でも、
大統合民主新党議員とハンナラ党議員の衝突が起きており、
中にはつかみ合いが見られる場面もあった。
・KBSがメディアリサーチに委託した有権者が望む次期酋長調査の結果、
次期酋長に望む事として経済活性化が一番にあげられた。
候補者を選ぶ基準として一番上げられたのが格差解消で、
次期酋長選挙に投票するは89%、政党支持率ではハンナラ党が一位で47%、
飯嶋酋長支持率は40%で前回の50数%より大幅に下がった。
・教育人的資源省は当初ロースクール定員を当初1500人としていたが、
国会の反発を受け教育省の案通りに事が運ぶか未知数となっている。
26日の確定を前に教育界や議員と省側との激しい駆け引きが続く。
655 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/18(木) 08:42:46 ID:Ys5oiTBR0
>思わず50レスくらい消費してしまう特大電波コネーな
今日の東京版、過去に殿堂入りを果たした「声」欄常連の実に香ばしい基地外投稿が
掲載されているよ。これなら一気に50レス位消費してしまいそうw
10月18日朝日新聞東京本社版「声」欄掲載
米国の銃後は担いたくない
主婦 峰岸 立枝(東京都日野市)
米英に宣戦布告した翌日の1941年12月9日の東京日日新聞の見出しで「前線銃後一体で当たれ」と
うたって勇ましい。
更に「主婦は覚悟はよいか」の見出しで、男性が後顧の憂いなく働けるようにし、辛苦には愚痴を
こぼさず、暮らしに不平不満は言わず、国策に疑問を持たないなどと報じている。
私たち子どもも銃後を守る小さな戦士と位置づけられた。
私たちは石油資源の代用に松根油を採り、兵役で不足する農家の農作業を手伝い、食糧生産支えるなど
様々な労働を担った。生産用具も供出し、不便でも我慢した。兄たちは兵器工場に行った。
やがて、銃後でも空爆などで多くの生命や財産が犠牲になった。
米艦への給油について関係閣僚は給油量を訂正し、転用については米側の説明を合理的と弁明した。
武力制裁をするアメリカの後方支援をすることは、日本がアメリカの担うことになり、
福田首相はそれを国民に理解しろということなのだろうか。
前線も銃後もなくなった世界に誇れる日本を、長年にわたり維持できた。
その歴史があるから、武力によらない平和的な姿勢を世界に示し、広げられると考える。
空爆やテロに備えなければならない銃後には戻りたくない。
---------------------------------------------------------------------
1.事実誤認及び思い込みを前提に理論展開
2.不適切な類推、比較
3.論理の不連続、飛躍
兎に角突っ込みどころが多すぎるよ。
恐らくこの人の頭の中からは、国際連合の存在と、第二次大戦後の数十年間の冷戦時代の記憶が、
完全に消去されているんだろうなw
656 名前:文責・名無しさん メェル:sage 投稿日:2007/10/18(木) 08:46:56 ID:Ys5oiTBR0
スマン、投稿者の年齢が抜けていた。
主婦 峰岸 立枝(東京都日野市 75歳) だった…
275 :
_:2007/10/18(木) 08:51:47 ID:qQLhnCsW
>>273 >飯嶋酋長支持率は40%で前回の50数%より大幅に下がった。
この前のは「統一マンセーage」だったからねぇ。
そんなもんでしょ、というか、まだ高すぎる希ガス。
んが、酋長戦2日前の出来事で爆ageしたりするのが、ダイナミック
コリアの醍醐味でもあるからなぁ(w
>>274 朝基地か・・・
マス板は「ような」スレ(別名ネタ専スレ)も面白いが、久々に本物で特大爆弾が来るとは。
将軍様次第でしょう。
選挙の2日前に南北停戦協定とか・・・。
右翼の自腹主義・国士(2chの酷使様も?)みているとビン・ラディンのイスラム原理主義と共通している。
ニダーさんでもヒダリマキでも「どっから軍資金獲得しているんだろ?」と考えるのは常道でしてねぇ。ここから洗うと9割お里がしれてくるんですな。
>>278 ビン・ラディンはサウジの建設会社グループの御曹司だったような・・・。
だから、でっかいドリルとか重機とかをアフガンに持って行けた稀ガス。
〈,,‘∀‘〉チェッ!ジバラニカ!
>>274 内容は今からみなさんがつっこむだろうから、ひねって考える。
「東京日日新聞」引用って朝日じゃなくていいの? 1941年のバックナンバーなんてどこで入手したの?(大学図書館くらいでしかみれないもんだぞ)
75で「主婦」? 年金もらってないの?
フフン首相が「どうせ説明しても賛成するわけないんでしょ」と答弁したくなる気持ちがすご〜〜〜〜くわかります。ハイ
>>274 おばあさんなんだからいじめんなって思うのは私だけですか?
叩くなら掲載を決めた人だと思うんです
東京日日新聞って毎日新聞東京版の当時の名前らしいから、
毎日新聞のバックナンバーを当たればすぐ分かると思うな。
関東大震災の時の朝日みたいに、1941年12月9日のが抹消されてたら別だろうけどw
>>280 キューバの革命の人ですか…
|-`).。oO( 怪獣総進撃のガバラは、蛙の突然変異体… (w
>>283 縮刷版探ししたことがあればわかるが
・「図書館開館前のものはおいていない」〜戦後できた図書館にはないはず
・酸性紙でみえない
・保存状態が疑問
・日本の新聞社が戦前までのバックナンバーDBしたとは寡聞にしてきかない。あってもムチャクチャ高価
ってことはマイクロフィルムしかないはずだが・・・「75歳 主婦」がどこで検索したんだ、とまずそこから小一時間・・・
孫引きならそれはそれで電波
>>264 >民主主義の濫用者でかつ否定(破壊)者
別に珍しくはないでそ。独裁という目的を達成するため、当面は民主主義の
「思想や言論の自由」を便利な武器として利用させてもらうという戦術は。
桜井よし子の講演を潰した団体や、上坂冬子の講演を断った自治体とか。
アイリス・チャンの本が右翼の脅迫で出版できなくなったとか、
柳美里サイン会が、右翼の脅迫で潰されたというデマ宣伝もあったな。
>>287 ニムが例に出しているのは「民主主義」じゃなくて「自由主義」じゃねぇべかのぉ? オラの間違い?
「コンドーム先進国韓国」に日本男子ジェラシー!?
http://news.livedoor.com/article/detail/3348861/ 10月7日付の朝鮮日報オンラインにて、「世界のコンドーム市場をリードする韓国メーカー」という、ちょっと
気になる記事を発見した。その記事によると、現在コンドームの世界シェア率は、国別でみると韓国がナンバー1
(30%)だという。今月8〜13日の「物理的避妊器具国際標準化総会」(コンドーム品質と安全性を高めるための
国際会議)も、韓国企業が世界のコンドーム市場で首位だからという理由で、済州島で開催された。
この記事が、日本国内の(一部)男子の間で物議を醸しているのだ!
韓国が1位とは、ちょっとビックリ。実際、同紙の過去の報道によれば韓国国内でもコンドームが売れまくって
いるらしく、特に北朝鮮が核実験を行った際などには、コンビニ全店舗での販売量が1日平均2000個弱だったという
(なぜに!?)。また韓国大手メーカーの「ユニダス」は、「ロングラブ」(通称:バイアグラ・コンドーム)という
局所麻酔成分が入っているコンドームや、薄さ0.04mmの薄型コンドームを発売するなど、メーカー側も精力的に
商品開発をしている。
驚きなのはシェア率だけでなく、韓国人のコンドームのサイズもだ。同記事によると、ナント「韓国では5年前から
最も売れるサイズが小型から中型に変わった」んだそうな。そして、この衝撃的かつデリケートな事実を目の当たり
にして、日本男子たちが「たった5年でサイズが変化するのか!?」「韓国人が見栄張っちゃってさ!」「う、うらやましい……!」
などと、ネット上で疑問・羨望・嫉妬の声を挙げているである。
(ry
>289 つまり、9cmでも進化した結果であると言いたいわけか。
>「う、うらやましい……!」
後に(棒)と付くような、この書き込みを真に受けてるんだね。
カワイソス展。
【記者手帳】中国共産党大会は隔世の感
ttp://www.chosunonline.com/article/20071018000028 「北京五輪スタジアムを見学される記者は午前7時までにホテル前にお越しください」
「共産党大会の報道官との夕食会はメディアセンターで開かれます」
北京で15日に開幕した中国共産党第17回党大会を取材する国内外の記者の携帯電話は休みなく鳴り続ける。共産党宣伝部から
頻繁に文字メッセージが届くためだ。気付いてチェックすると、何通もメッセージが届いている。かえって面倒なほどだ。中国語と英語で
メッセージが送られてくるため、携帯電話の容量が一杯にならないようにメッセージを削除しなければならない。
それだけではない。党大会のプレスセンターは北京市西郊のホテル、梅地亜中心(メディアセンター)にあるが、党大会開幕前日に
取材証を受け取りに行った以外は、わざわざ行く必要がなくなった。中国共産党が開設した情報サイト「十七大新聞中心」
(www.cpcnews.cn)に最新情報が次々とアップされるためだ。
「世界最大の家電メーカー、海爾集団の張瑞敏会長が山東省代表団との会議に出席します。張会長の発言は公開されます。
しかし、議事進行のため質問はご遠慮ください…」
携帯電話の文字メッセージやウェブサイトを見て、現場取材に行ったとしても、何か決定的な取材ができるわけではない。大会全体が
中国共産党の少数の指導部のあらかじめ準備した結論に向かって流れているためだ。表決に付されても反対票が相次ぐわけでもない。
しかし、それでも以前に比べれば大きく変わった。1990年代には共産党大会の開催自体が秘密だった。外国メディアは天安門広場に
多くのバスが止まっているのを撮影し、「何か重要な会議が人民大会堂で開かれているとみられる」と報じるしかなかった。
そんな中国共産党が「政治的行事の透明度を高める」として、情報通信技術を駆使した情報提供を行うさまは、激変と言わずして何だろうか。
中国共産党もこうした取り組みを進める中で、官庁の記者室を縮小した盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権はいったいどんな世の中を望んでいるのか気になる。
お〜い酋長〜 中共と比較されてんぞ〜(棒
>>289 >局所麻酔成分が入っているコンドーム(ry
こりゃー本末転倒だろう。
妙なスタミナ主義なんていまどきはやらないのに‥
>最も売れるサイズが小型から中型に変わった
サイズの基準が変わったとか‥w
昨日の記事だけど前スレにも無かったようなので
WFPの支援食料、中朝間の鉄道紛争で足止め
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2007/10/17/0300000000AJP20071017001400882.HTML 【ソウル17日聯合】中朝間の鉄道紛争により、世界食糧計画(WFP)の北朝鮮向け緊急支援食料が北朝鮮に輸送できず
中国側で足止めされている。米国の自由アジア放送(RFA)が17日、WFPバンコク事務所の報道官の話として報じた。
WFPバンコク事務所のリスリー報道官はRFAのインタビューに対し、「すぐに1万トン相当のトウモロコシ、コメ、小麦などが
北朝鮮に運ばれなければならないが、数週間にわたり中国側で足止めされている。中朝間の鉄道紛争が1日も早く解決する
ことを期待する」と述べた。「鉄道紛争」の具体的な内容については触れなかったが、国連人道問題調整事務所(OCHA)が
15日に発表した北朝鮮の水害報告書では、「北朝鮮が中国の貨車を返却すればすぐに中国鉄道当局は食料輸送に必要な
貨車を提供するだろう」と書かれている。
これと関連し、米ピーターソン国際経済研究所のノーランド常任研究員は、「中国は過去にも貨車に荷物を積んで北朝鮮に送った後、
一度も貨車が返却されなかったと不満を示していた」と話している。
一方、韓国交通研究院北朝鮮交通情報センターのキム・ソンホ研究員は聯合ニュースの電話取材に対し、「鉄道紛争というよりは、
北朝鮮側に荷役に必要な設備がなく、人力で作業を進めているため慢性的に深刻な荷役遅延があり、貨車を中国側に戻せなく
なっているようだ」と説明している。
局所麻酔成分が入っているコンドーム?
チンポを麻痺させて早漏を防ぐってこと?
親がカプサイシン中毒なら、息子は麻酔中毒か。
北で貨車が足りないなら、南から送ってやればいいのに。
ウテシは酋長で是非。
>>298 いや、
運転手はキムだ〜 車掌はノムだ〜♪
だしw
退院してまっさきに見るスレがここ・・・・俺って健康的だな
>>301 <,,‘∀‘> <退院おめでとうニダ。
>>301 君、体は健康かもしれないがかなり精神を< ,,‘∀‘>病に冒されてるぞw
退院おめでとう。
>>295 まあ、そんな所だろうけど・・・逆かもしれんゾ。
外側に塗布されていて、女のほうを麻痺させれば
痛がらない・・・ (-_-;
>>302 >>303 ありがとうニダ。
小沢民スレも気になってたけど入院中
やっぱここが一番気になってたわw
大統領選挙が近いから酋長の姿拝めるのあと少しだし・・・サミシス
>304
<ヽ`∀´>ならやる。絶対やるからジョークスレには書くなよw
>>308 あははははははは、大門仕様だwww
病み上がりにこれは厳しいw
モデム再起動かかってさっきtIDかわちゃったねw
下手の長談義は嫌ですなぁ
時間ではなくタイミングというかお互いの呼吸が合わないとどうにもこうにもだと思うんですがねぇ。
まあ、下ネタはほどほどにな。
>>294 「パレットが戻ってこない」レベルの話じゃねーな。w
>>294 > 貨車を中国側に戻せなくなっているようだ」と説明している。
貨車は既にバラされてしまって返却できなくなっているんじゃないかな?
〉289
長さは9aのまま
径が増えたという落ちではないニカ?
さらに小さいサイズを作り従来の小を中サイズ表記にすれば問題ない。
>>316 今朝のNHKニュースで、韓国の若者が就職難を有利にするために整形とかやってて相変わらずだなとオモタ。
>>317 SS=super short
S=short
M=minimum
L=little
S=small
M=middle
L=large
こういうことですかわかりませんw
>>318 今朝それ見てた同室のおじさんが「韓国は見た目が良ければいいのか、ガッハッハッハ」と笑ってますたw
>321
国の守りとは大違いですねw
いい加減にコンドームから離れたらどうかね?
そのへんはスキ(好き)ンにしなさい。
>>289 9cm、9cmと囃し立てられたもんだから見栄を張って大きいのを買う人が増えただけ。よくあること。
アメリカの宇宙船の男性用小便器(サック)は、「小・中・大」でなく「大・特大・超絶」と表記している。
「小」とすると見栄を張って使わず、1サイズ大きいのを使って横漏れしてしまう事故が多かったため。
女は無乳から超乳まで全てに愛好家がいるのに……
>>325 USの48ミリっていう2L見た事あるんですが
ああ、ウリの愛する酋長スレが、ちんこスレになってしまった。アイゴー
今日は、飯研。
>>274 >米英に宣戦布告した翌日の1941年12月9日の東京日日新聞の見出しで「前線銃後一体で当たれ」
>私たち子どもも銃後を守る小さな戦士と位置づけられた。
75歳なら1932年生まれの当時9歳くらい。「子供の頃見た」ということで一応話は通りそうな気がする。
332 :
マンセー名無しさん:2007/10/18(木) 14:44:27 ID:/kwvGzL+
>>234 >真面目な話、慰安婦は置いておくとしても、北の民衆に低賃金労働を強いることで、
>自らの経済発展を成し遂げようなんて、そういう風に考えられる彼等の思考回路が恐ろしい。
NEVERとかでも「統一後北朝鮮の復興に必要とされる天文学的な経費はどうするんだよ?!」
と青組に突っ込んでも、連中の半分ぐらいは
「ウリ達はドイツ人みたいに北の奴らを甘やかして大金をつぎ込むような真似はしないニダ♪
旧北朝鮮人の移動の自由を厳しく制限し、生活向上の為の政府支出も最低限に抑えれば、
旧北朝鮮の人件費は極めて安価なまま抑制できるので、安い人件費を武器にして世界から
工場を誘致し、荒廃した北朝鮮の国土の復興も専ら旧北朝鮮人を労働力として活用すれば
ドイツよりも非常に安上がりに復興は達成できるニダ♪」
と大真面目に答えますからな。
どう見ても北の同胞を労働奴隷として搾取しまくる気満々です。
>>332 この民族にとって民主主義って何なんだろう…
安価な労働力+核兵器で 一流国になるって言ってるからね
>>332 でもそれで10年後に経済力で南が北に負ける可能性もある気がするんだけどw
>>333 「朝鮮民主主義」は民主主義とは別物ですから。
ちなみに朝鮮民主主義は某半島で広く支持されてます。
半島にグラミン銀行きてもきっと失敗するんだろうな…
341 :
マンセー名無しさん:2007/10/18(木) 15:12:17 ID:RJtXcoy2
>>337 朝鮮民主主義ってまがい物というより毒だってすぐわかるな(w
342 :
1/3:2007/10/18(木) 15:13:14 ID:FNyGsygX
ttp://www.chosunonline.com/article/20071018000057 ttp://www.chosunonline.com/article/20071018000058 【社説】権力を傘にメディアへの私的制裁を行う盧大統領(上)
【社説】権力を傘にメディアへの私的制裁を行う盧大統領(下)
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は就任して1カ月後の2003年3月、大統領府のワークショップで
「メディアは統制のきかない権力、検証を受けない権力、自らを再生産する権力」とするとともに、
「焼酎を酌み交わしながらうまく記事を書いてくれだとか、ついでに名前も出してくれるとありがたい
だとか、そういう時代はもう終わった」とし、初めてメディアに対する自身の考えを披歴した。
続いて2003年8月、首相や長官・次官級ら130人を集めた席で「記者に酒や飯をおごってやった
ところで、何の得にもならない」と語った。
世界は広いといえども、メディアに対して就任早々からこんな風に食ってかかる大統領も珍しい
だろう。メディアに対してどれほど個人的な恨みが多いのかは知らないが、これは常識人としての
最低限の礼儀すら逸した行為だ。盧大統領とメディアとの5年間にわたる確執は、こうした形で
幕を開け、そのままの状態で終わりを迎えようとしている。
盧大統領は2004年に首都移転計画に対する反対世論が拡大すると、それを「光化門に巨大ビルを
構えたいくつかの新聞社」のせいにした。ところがいざ首都移転計画に対し、憲法裁判所から
違憲との判断が下されると、今度は行政中心複合都市の建設という名目で実質的に似たような
事業を強行した。さらに今年に入り盧大統領はメディアを「不良品」呼ばわりし始めた。
そして「何人かの記者が密室で記事の談合を行っている」とし、遂に記者らを政府庁舎から
追い出す作業を進めている。
メディアは本来、権力者から恨みを買う存在とならざるを得ない。「新聞のない政府よりは、
政府のない新聞を選ぶ」という名言で知られるトーマス・ジェファーソンは、大統領に就任して
4年目に「新聞という大砲が、気の向くままに弾頭を装てんしてわれわれに向けて飛ばしている」
と非難した。
>>332 結局「見下すべき白丁」が欲しいだけですか
344 :
2/3:2007/10/18(木) 15:14:06 ID:FNyGsygX
>>342 また、1972年に佐藤栄作首相(当時)は官邸で記者会見を開いた際、「テレビはいいが、
文字になるとおかしくなる。偏向的な新聞は嫌いだ。出て行ってくれ」と語り、これに反発した
新聞記者らは会見場から退席した。そして佐藤首相は誰もいない会見場で一人テレビカメラの
前に立ち、辞任会見を行った。
こうした不協和音があるにもかかわらず、民主主義国家の指導者らがそう簡単にメディアを
押さえつけようとしないのは、国民の知る権利や表現の自由を代行する、国民の代理人としての
メディアの役割を認めているからだ。一方ベネズエラのチャベス大統領のようなごく限られた
権力者だけが、生涯にわたって権力を握ろうと、批判的なテレビ局を閉鎖するような暴力行為に
訴えている。
メディアの本分は、権力を監視・けん制し、批判することにある。だがメディアがそうした本分に
忠実であればあるほど、権力はメディアを煩わしく思うのが当然だ。権力にありがたがられる
メディアとは、権力や政府の言い分をそのまま受け入れるメディアだ。だがそうしたメディアは、
政府の歓心を買う代償として、国民から無視され、やがて淘汰(とうた)される運命にある。
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領はメディアを指し、「選挙による審判を受けない、自らを再生産する
権力」と非難した。だがメディアの本当の力は、国民が知りたいと思い、疑問に思う出来事を
国民の代わりに確認し、国民が知らせたいと思うことを国民の代わりに知らせることで得られる
国民との一体感から生じるものだ。盧大統領は、そうした民主主義国家における国民とメディア、
権力の間の関係について無知であるとしか言いようがない。
盧大統領がこの5年間に、自身の言動に批判的なメディアに対して行ってきた攻撃的で暴力的な
対応は、結局のところ国民に対する冒涜(ぼうとく)や暴力に等しい。もちろんメディアが大統領に
とって耳の痛い話をしてきたのは確かだ。だがそれは大統領の言動や対応が国益を害し、国民や
国家の現在や将来に大きな悪影響を及ぼす恐れがあったからだ。
虐待された子供が(ry で、日帝にやられたことを(ry
−だとしたら、あの歴史教育の成果ですなぁ。
>>343 問題はない。北も似たような事を言っている。
ついでに言えば、在日も似たような事を言っている。
南脳内:南>北>在
北脳内:北>南>在
在脳内:在>北>南
搾取構造の頂点に座る事しか考えない、これが朝鮮人の典型。
>>332 その場合自分たちが職をあぶれるって考えた事無いのかしら?
348 :
3/3:2007/10/18(木) 15:16:19 ID:FNyGsygX
>>344 大統領は2003年に就任後初めて日本を訪問した際、「日本国民との対話」として「日本は
(韓国が友好関係を深めていかなければならない)1番目の国」と語り、その1年後には「わたしの
任期中には日本との間の歴史問題は取り上げない」としておきながら、2006年には「日本の
物理的挑発には強力かつ断固とした姿勢で臨む」とし、武力衝突をも辞さないかのような発言を
行った。対米関係、対日関係をはじめとする大韓民国外交のもっとも重要な部分において、
こうした行き当たりばったりな対応をとる大統領の姿勢に国民が不安を覚えたのは紛れもない
事実であり、メディアがそうした国民の意思を反映させたのも当然のことだ。
盧大統領は今年6月、「ハンナラ党が政権を執れば大変なことになる」と発言し、選挙管理委員会
から政治中立の義務に違反したとの判断を受けた。すると大統領は「自然人・盧武鉉」の政治的
自由が侵害されたとして、憲法請願を提起した。こんな大統領に対し、メディアが黙っていられる
わけがない。
[中略]
大統領府はこうしたウソを何度となく繰り返してきた。それにもかかわらず盧大統領は現在、
権力に飢えた何人かの親衛隊を動員し、政府庁舎から記者を追い出し、メディアに自分たちの
記者会見の内容をそのまま報道するよう強要している。「自然人・盧武鉉」氏は自らの私的な
怨恨(えんこん)を、「大統領・盧武鉉」の権力を借りて違法な形で晴らそうとしているのだ。
こうした盧武鉉大統領の行動は、もはや精神障害並みの強迫観念に突き動かされたものとしか
解釈の仕様がない。
> 「自然人・盧武鉉」氏は自らの私的な怨恨(えんこん)を、「大統領・盧武鉉」の権力を借りて
> 違法な形で晴らそうとしているのだ。こうした盧武鉉大統領の行動は、もはや精神障害並みの
> 強迫観念に突き動かされたものとしか解釈の仕様がない。
今ごろ気づいたのか?五年ほど遅いよ。
>>347 南<丶`∀´>さんは両班になってるつもりなんです。
>>346 何というおぞましき三すくみ。
お互い譲歩をすると言うことを知らないのかいな。orz
道理で自力での発展という物がないわけだ。
>>350 このような混ざりにくい3種類のものの中に、もう一つあるものを入れてやるとあら不思議。
彼らの頭の中では多くの場合、きれいに整理がついてしまうのです。
北=南=在>日
OTZ
南脳内:南>北>在>>>日
北脳内:北>南>在>>>日
在脳内:在>北>南>>>日
であるだけで、日本から切り離されるまでは「まあいいニダ、ウリが再開じゃないから日本にたかるニダ」と言ってられるだけ。
問題を先送りし、ひずみが大きくなったところで、日本から放り出されてエゴ剥き出しの内部闘争開始。
それが分かっているから、日本という外敵が永遠に必要なんだろうね。
354 :
マンセー名無しさん:2007/10/18(木) 15:39:23 ID:/kwvGzL+
>>347 >その場合自分たちが職をあぶれるって考えた事無いのかしら?
連中の理屈だと
・北朝鮮政府の崩壊及び北朝鮮軍解体によって発生する大量の余剰労働力も、
安価な人件費目当てに進出してくる外資系企業と北朝鮮復興事業で充分
吸収しきれるニダ♪
と言い張りますし、また巨額の北朝鮮復興資金にしても
・日本とアメリカがその大半を負担してくれるので韓国政府の懐は大して痛まないし、
北朝鮮に進出した多数の外資系企業がすぐにも膨大な利益を挙げて統一韓国の
財政を潤すので、統一後の韓国は統一ドイツの様に大軍縮などする必要はなく、
むしろ統一前より遥かに強大な軍事大国としてアジアに君臨できるニダ♪
なんてヌケヌケと言い放った香具師もいましたが。
>>344 >メディアの本分は、権力を監視・けん制し、批判することにある。
そうなのか? 真実を追究しそれを嘘・偽り隠し事無く流す事でしょ。
>だがそうしたメディアは、政府の歓心を買う代償として、
>国民から無視され、やがて淘汰(とうた)される運命にある。
倭じゃ政府の関心を買わないのに、
国民から無視されているメディアが存在しているような。
>>354 あの…彼らの頭の中って何?
仮想戦記か何か?
有志が向こうの掲示板に「これくらいの負担がありますよ」っての貼ってなかったっけ。
ドイツの統一では、「優等生同士の結婚」と言われていたにも関わらず、旧東独製品の
競争力の無さ故にドイツ全体が苦境に立たされました。
まして、「問題児と落ちこぼれの結婚」が上手くいくなどとこの世の誰が思うでしょうか?
って話だよね。
溝はドイツの5倍・・・いや、それ以上と言われているのをどうするかが問題ですが・・・
>>358 だが待って欲しい、優等生同士の結婚では面白みがないが、問題児と落ちこぼれの結婚なら
思いもかけない大爆発があるかもしれないではないか_
それでもカールツアイスとプロイセン発祥の地という遺産と
プーチンがいたニダ!
>>358 > まして、「問題児と落ちこぼれの結婚」が上手くいくなどとこの世の誰が思うでしょうか?
つ 【破れ鍋に綴蓋】
>>356 自分がもう一人いたらそいつに宿題をやらせて怠けようと考える、
のび太くん。
>>338 半島にフレミングの右手の法則って素で読んだ
>>358 外務省サイトのデータで単純計算してみた。
一人あたりGDP 人口 GDP
北'04年; 914ドル 2250万人 205億6500万ドル
南'06年; 18372ドル 4884万人 8972億8848万ドル
単純統一朝鮮; 12865ドル 7134万人 9178億5348万ドル
国内で2桁の格差が付いてたら、荒れるでしょうねー(他人事
∧_∧
ミ■Å■,,彡 読売【破れナベツネに閉じ豚】
._φ 読⊂) とは失礼な!アサヒる言動は団子
/旦/三/ /| 球団するぞ!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
| 鍋常談話 |/
>>365 <丶`∀´><更に1桁多い国も入れたら丸く収まるnida。
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/10/18/0200000000AJP20071018002500882.HTML 平和体制論議から韓国の除外あり得ない、宋旻淳長官
【ソウル18日聯合】外交通商部の宋旻淳(ソン・ミンスン)長官は18日、朝鮮半島平和体制
論議の当事者から韓国が外れることはないとの考えを示した。国会統一外交通商委員会による
外交通商部の国政監査で述べたもので、南北が平和体制論議の主体となるべきで、問題の
当事者が論議から外れることはあり得ないと強調した。
宋長官は、朝鮮半島平和体制を構築する基本軸は、米朝関係の正常化と南北関係の正常化
であり、この2つが実現した上で休戦体制が平和体制に転換されると述べた。朝鮮半島の平和を
直接守り維持していくのは南北であり、南北が平和体制論議の直接の当事者だと主張した。
朝鮮半島平和体制交渉の開始時期については、北朝鮮が核物質を申告した時点だとの見解を
示した。北朝鮮が核物質を申告すれば、その廃棄についての話し合いを開始することになるが、
そのときは北朝鮮側も「米朝関係正常化あっての廃棄過程促進」という立場になるだけに、
核物質申告のときが平和協定交渉開始時期になると説明した。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92077 鄭斗彦議員「鄭東泳氏父親の親日行為調べるべき」
野党ハンナラ党の党公認大統領選候補・李明博(イ・ミョンバク)氏の最側近、鄭斗彦(チョン
・ドゥオン)議員は18日、旧与党系・大統合民主新党の同候補・鄭東泳(チョン・ドンヨン)氏の
父親(故チョン・ジンチョル)が、親日行為をしていた可能性があるとし、親日反民族真相究明
委員会での調査を求めた。
鄭議員はこの日、国会・行政自治委員会の行政自治部国政監査に先立ち、報道資料を出し
「鄭候補の父親は、日本による植民支配時代(1910〜45年)に、5年間(1940〜45年)も
金融組合の書記を務めた」とし「当時、金融組合は侵略戦争を支援するため、朝鮮(チョソン、
1392〜1910年)農民の資金と人材を動員する統制機構だった」と指摘。
同氏は「鄭氏父親は、朝鮮人だと小学校教育を受けるのも厳しかった時代に、淳昌(スンチャン)
から南原(ナムウォン)へ留学、南原農業高校に進学した」とし「鄭氏父親の家門が植民支配
時代に協力していたことを裏付ける」と強調した。
同氏は「鄭候補は、かつて『親日行為は女性・金銭問題よりもさらに重要』と明言しており、
ハンナラ党元総裁・李会昌(イ・フェチャン)氏についても『父親の親日行為を率直に告白し、
国民の検証を受けるべき』と要求したことがある」とし、「鄭氏父親の親日行為を第3期親日
反民族真相究明委員会の調査対象に含ませるべき」と主張した。
これに対し、鄭候補側の金賢美(キム・ヒョンミ)スポークスマンは「植民支配時代に金融組合に
勤めたことだけで親日行為をした、と見なすのはとんでもないこと。具体的な根拠もない」と反論し
「無理やりな問題提起にすぎない」と一蹴した。
http://www.chosunonline.com/article/20071018000066 李統一部長官「共同漁労水域、等距離原則の変更も」
李在禎(イ・ジェジョン)統一部長官は17日、西海(黄海)平和協力特別地帯内に設けられる
共同漁労水域に関し、「西海の北方限界線を基準に等距離・等面積の原則にこだわらない
可能性もある」と発言した。
李長官は同日、国会統一外交通商委員会の統一部国政監査で、「共同漁労区域はNLLを
基準とし、等距離・等面積になる可能性が高いのか」という大統合民主新党の李華泳(イ・ファヨン)
議員の問いに、「まだ話し合われていないが、相互主義原則の下、等距離・等面積と定め
論議するのは必ずしも適切ではないと思う」と述べた。
李長官のこの発言は、来月開かれる南北国防相会談で、現在のNLLを事実上譲歩する可能性が
あるとの意味に受け取れ、批判が起きるのは必至と見られる。
政府はこれまで、軍事会談などで「共同漁労水域はNLLを基準に、南北とも同じ距離・面積で
設けられるべき」との見解を貫いてきたが、北朝鮮は「NLLの下に共同漁労水域を設定すべき」
と主張していた。
これに先立ち、李長官は大統合民主新党の鄭義溶(チョン・ウィヨン)議員の共同漁労水域設定に
関する質問にも「基本的に韓国国防部は等距離・等面積を主張し、北朝鮮側は複数の柔軟な
案を提示しているが、南北間で何度も話し合って初めて合意に至るのではないかと思う」と、
政府の見解に変化があり得ることを示唆していた。
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=052&article_id=0000167900 ノ・ムヒョン 大統領, " 保守主義に 未来 戦略 ない"
YTN TV | 記事入力 2007-10-18 13:30
ノ・ムヒョン 大統領は 保守主義には 正義や 連帯の 価値も なくて 長続き可能な 未来に
大韓 戦略も 捜す 数 ないと 進歩的 市民民主注意を すると すると 明らかにしました.
櫓 大統領は 今日 ソウル KOEXで 開かれた 革新ベンチャー企業人を ための 特別 講演で
保守主義の 未来戦略は ひたすら ' 見えるの ない 手' に 義解 成長すれば 問題が
解決されるという のだが おこる 事実が ない ので 歴史的に 証明されたと このように
言いました.
櫓 大統領は 特に 補修主義者たちが 成長を のために 支出を 減らそうと しながらも
大きい 包みを 解決すると すると言いながら, おこる 政治に 大韓 信頼を 破って 国を
滅びるように する のだと 批判しました.
櫓 大統領は これに 惚れて 進歩的 市場注意は 未来を のために 投資を 割 竝び 分かる
市場注意で, 市場 外的な 環境を 作って行こうとする のと言いながら, 国家が 葛藤 解決に
積極 介入して 責任を 終える のが ところで 進歩主義と 強調しました.
櫓 大統領は 自分の 発言が 近付く 選挙を 狙って たいてい のが なく 長期的 次元で
一緒に 考えて見ようという のと言いながら 選挙 介入 論難 可能性を 警戒しました.
>>369 鄭斗彦か。
金源雄に似てるな。
覚えとこう。
酋長…未来戦略と夢想は違うのよ。
>>365 18372÷914=20.100656455142231947483588621444
や・・・約20倍・・・
そこまで差が開いていたのか。凄すぎる。余りにも凄すぎる。
韓国KBS正午のニュースダイジェスト:
・今日は天気がいいが寒く中部地域では今日初霜が観測された。
明日の午後からは寒気の為寒さが厳しくなり週末には山間部で、
初雪や初氷が観測される場所が見られるものと予想されており、
この寒さは週明けには去るものと見られる。
・脊髄の専門病院が調査した結果受験生の70%が腰痛や背中、
首の痛みを訴えていることがわかった。
痛みの原因は長時間に渡り同じ姿勢を取り続けたり猫背などの姿勢の悪さにあり、
実際被験者へのアンケートでも一日12時間近く机に向かう者が多かった。
病院は予防策として1時間に1度適度な体操を行い筋肉をほぐす他、
有酸素運動を行い筋肉を鍛える事を推奨している。
・朝鮮人参が鳥インフルエンザに効果があることをチョンナム大学の研究室が明らかにした。
ニンジンによりインターフェロンが増加しウィルス増殖を抑制している、
と見られ新薬開発に期待がかかっている。
しかし既に感染したマウスにニンジンを投与しても改善は見られなかった為、
ニンジンは予防面の効果があるものと見られている。
あれ? 今日の国会議員靖国参拝ニュース、今宗主国様でやってるけど韓国は無かったような気がする。
どうしたんだろう。
〈,,‘∀‘〉かたっぽを半分にして、もう
かたっぽにあげれば簡単ニダ!
>>354 >安価な人件費目当てに進出してくる外資系企業
インフラが崩壊しているようなところへどんな外資が来るんだよ。
支那企業あたりはどうだかわからんが、連中なら確実にプランテーションだろうなぁ。w
>>377 ウリナラは付和雷同していただけで、ホントは気にしていないってことじゃない?
>>369 >朝鮮人だと小学校教育を受けるのも厳しかった時代
初代統監が李朝の役人に何て言ったか知らないんだろうなぁw
あ、もう大韓帝国の頃か
>>375 日米の援助もさることながら、資本主義の底力もある。
生産手段(資本、技術)と市場があっても、
やっぱり肝心の人間が働かないと駄目。
資本主義なら、これだけお膳立てされれば、頑張ればその分
確実に「より豊か」に成れましたから、インセンティブが北と全然違ってた。
そういう意味では、かの国の人たちもそれなりに頑張った訳で
その点は評価してあげても良いかと思う (^^;
今から宗主国様で「朝鮮の南北統一は可能か」という討論が始まります。
面白かったら後ほど要旨などを。
>>375 そりゃあんた。
日本
インフラ(朝鮮戦争で自ら破壊しちまったが)+補償金+技術+ODA等の援助
アメリカ
兵器供与等防衛予算肩代わりで財政の補助+ベトナム派兵報奨金+技術+市場
だもんよ。
発展しない方がおかしいわ。
私は朝鮮人は高度に政治的な人間であると考えている。
政治とは不思議なもので高度になればなるほど停滞し何も生み出す事が出来なくなってくる。
―司馬遼太郎『韓の国紀行』序文より
>>369 「ニッテイ時代に子供・特に女子を小学校にやった親はチンイルパ」wktk
>鄭候補は、かつて『親日行為は女性・金銭問題よりもさらに重要』と明言 wktk
>>389 >韓の国紀行
冒頭から一貫して、ふりかざす反日に苦笑しながらむき出しの下半身を馬鹿にしとります。
391 :
マンセー名無しさん:2007/10/18(木) 17:38:03 ID:CdNTJDVV
>>379 その青組どもが言うには
「今の北朝鮮ですら韓国や中国の企業が次々と投資しているのだから、統一されて
外資が自由に来れる様になればもっとたくさんの外資が押し寄せるニダ♪」
という調子だし、工場を稼動させるのに必要なインフラにしても
「旧北朝鮮国内のインフラを再構築する資金はほとんど日米が負担してくれるニダ♪
それにインフラの構築に必要な大量の資材も外国から買わずに全て韓国国内から
調達すれば、復興事業で韓国は余計な外貨を浪費しなくて済むし、むしろ韓国の
大手企業は大量の資材の発注によって大規模な復興特需が期待できるニダ♪」
と、とことん自分達に有利な未来予想図ばかりを描き描いてましたが。
>>387 強烈なのは「街道を行く」ですから週刊朝日でかいているということで
「耽羅紀行」では
「(思想が)儒教という鉄枠のついたキムチ壺に500年も入っていた」とw
>>390,392
ただ、連載当時は垢費は北礼賛であって、南はどーでもいいというかなんというか。そんな時代だったはず。
台湾紀行のほうが驚いたわw
>>393 近江でちょっとだけ渡来人に触れていた→NHKが番組にしたらほぼ全編そのお話
−なんていう、「時代に合わせた成長」はしてますね。
>>394 生きてるときはクレームが怖くて出来なかった偏向番組も作り放題ですね。>>犬HK
>>393 台湾でニッテイ時代あれだけほめて韓国では・・・ ってとこに作家と編集者の意図を感じたニダ 司馬は関西人で新聞記者経験もあるからメンドクサイし韓国の近現代に触れるのを避けたんだと思う。
済州島に同行した姜在彦氏は著名な在日史家だし、しらないわけがない。
ほかの文章みてもアメリカは疑問視しながらかかわるが共産主義とかかわっているヒマはない、というのは一貫していたと思う。
>>396 朝日系の雑誌の連載に出てくるのが「産経の記者ばっかり」という辺りに、作者の大物さ加減を見た。>>台湾紀行
あそこまで大作家になると、色々勝手ができるんだなあと。
>>397 いや、「朝日の記者」なんか出したら大変なことになるのでは。
>>398 …そもそも台湾にいるわけないかw >>朝日の記者
本国に睨まれてしまうものなあ。
>>399 「居ることにする」で没問題w
(-@∀@)つ【林彪健在なり】【伊藤律単独会見】
>>398 「街道を行く」のほかの地域では担当者の元赴任地やツテがあるので朝日の記者使っているよ。
比叡山の秘行みるときも「僧籍にある朝日の記者の行のツレ」扱いでもぐりこんでた。
サンケイ以前に日中国交正常化万歳のときに朝日の雑誌で台湾万歳かいちゃうのがすごいムチャな企画だ。
>>401 朝日の記者と、台湾で親日・独立派の話なんかしてたら拙いだろうということ。
いい加減スレ違いなんでまともな話題を探してくるnida。
これで外資を呼び込むのは無理でしょう?
財経部の職員が外国人からの電話を切ってしまう理由
http://www.chosunonline.com/article/20071018000051 財政経済部本部の公務員3人に1人は、外国人から電話がかかってき場合、そのまま受話器を置いてしまうほど
英語力がお粗末なことが分かった。
12日、財政経済部が4‐8級公務員のうち184人を対象としたアンケートを行った結果、回答者の34%(63人)は「外国人から
電話がかかってきたら、他の人に頼むか、そうでなければそのまま切ってしまうしかない」と答えた。こうした事実は17日
財政経済部がハンナラ党の任太熙(イム・テヒ)議員に提出した「財政経済部中長期人材管理計画」の外部用役報告書を
通じて分かった。
一方「電話をかけた人の用件を聞き、自分の業務に関して適切に答えられる」という人は3%(6人)に過ぎず、「電話を
かけた人が誰にかけてきたのかを聞き、その人につなげることができる」という回答も17%(32人)にとどまった。
残りの45%(83人)は「国際協力担当者など英語を話せる人の電話番号を案内する」と答えた。
また、国際会議に参加したり、外国人が訪問した場合、回答者の30%(56人)は「通訳なしでは相当な困難を伴う」と答え
15%(28人)は「通訳がいなければ参加できない」と答えた。
財政経済部の公務員のうち3分の1は、主要法令に対する理解度も足りないことが分かった。
回答者のうち12%が「主要法令の内容がよく分からない」と答え、21%は「主要法令について、ある程度は知っているが
外部の問い合わせに自信を持って答えられない」と答えた。
一方、「主要法令と制度について、詳細に知っている」と答えた職員は37%、「外部の問い合わせについてある程度答えられるが
背景・沿革・例外までは分からない」との回答が30%だった。
報告書は「財政経済部が内部教育として専門性を確保できない場合は、外部から専門家を積極的に採用する努力をすべき」と
指摘した。
>>404 日本語で電話をかけると、「謝罪と賠償ニダ!」と答えるんですかねw
>>404 >財政経済部の公務員のうち3分の1は、主要法令に対する理解度も足りないことが分かった
そもそも、酋長が憲法を理解してないし。
>>405 つ「いいえ、韓国人です。韓国は(ry」
【HERO’S】 秋山が10月28日韓国大会で復帰
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2007101702056864.html 主催はもちろん、TBS
・わざわざ韓国大会で「復帰」するのは、日本ではブーイングが予想されるため
・これで「復帰」をはたしたことにして(もちろんヤオ勝ちの予定)
大晦日の日本国内戦にちゃっかり出る予定
・秋山は、韓国大会では朝鮮名の「秋成勲」(チュ・ソンフン)で出場する
秋山は日本に帰化しているので、いまさら朝鮮名を使うのは
イソップ童話に出てくるコウモリみたいなもん
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
TBSはまた同じ事をしようとしています!
亀田(ボクシング)=秋山(K1)※在日です。
2006年大晦日に開催された TBS主催:K-1 PREMIUM 2006 Dynamite!!のメインイベント秋山vs桜庭で
秋山選手のローション使用反則行為がありました。
これをTBSは捏造、朝ズバッ!では桜庭選手を牽制する発言、レフリー接待疑惑、秋山よりの偏った放送
を行っています。何かと似ているとは思いませんか!?
ちなみに亀田親父と同じく「無期限停止処分」だった秋山が10・28に「復活戦」を行います。
亀田をこれほど追いやったのはネットの力でもあるといえます。
第二の亀田を作ってはいけない!日本の格闘技界を腐らせてはいけない!
TBSに正義の制裁を!
まとめサイト
http://www24.atwiki.jp/sweatslip/ ヌルヌル試合証拠動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm892448
斯波さんの時代ってイルボンの古代史を
朝鮮流に解釈する朝鮮学者やそれに迎合
するチョッパリ学者が山のようにいたり、
アマチュア学者が九州に王朝があったと唱えたり
神の手が旧石器の石器を発掘してた恥ずかしい時代だったニダね。
>>413 ノムたんノーベル平和賞獲得への期待でしょう。こういうツンデレはハン板ではデフォじゃないですかw
>>404 > 財政経済部本部の公務員3人に1人は、外国人から電話がかかってき場合、そのまま受話器を置いてしまうほど
> 英語力がお粗末なことが分かった。
会話した(できた)方が拙い結果になりそうだと考えるのはウリだけニカ?
〈;`Д´〉外人が英語だけだと言ってる
時点で。
写真の人、配給が必要なようには見えないんだけどな。
>>418 食糧供給所って、なんだかセットみたい。
どうしてこんな配り方なんだろう?
壁に穴って。w
>>420 > 壁に穴
あんまり間口が大きいと侵入されるからという理由があるんじゃね?
あと顔とか見られると恨みを買うとか。
〈#‘Д‘〉昔イルボンには米穀通帳という
物があったニダ。北も真似るといいニダ!
え!横流しが出来ないニカ?
少しピンハネしても誰がやったかバレない様に、とか。
>>418 つか……こんなカッコして行く所なのか、奴らの食糧配給所って。
>>420 <ヽ`∀´> この配給所の中には米俵がいっぱいあるニダ これも将軍様のおかげニダ
<ヽ´Д`> 本当ニカ? 実は中がカラッポとかじゃないニカ
<ヽ`Д´> 貴様将軍様を疑うニカ! 親南派として死刑ニダ
などと国民を欺くためでは
北朝鮮にしては身なりが良すぎる気がする。(女性が全員ストッキング履いているし、
靴もくたびれてはいるが、そこそこのモノではないかな)
モデルは党幹部の関係者とかではw
あれだ、北朝鮮列車爆発事故の被害者。
体中煤まみれで大やけどとかいいながら、被害者少年の腕には腕時計がついたまま、という。
>>418 どー見てもよそ行きですやん。
ヒールのある靴履いて作業してるのも嘘臭いし。
< ,,‘∀‘><これに騙されるのはウリナラ人ぐらいニダ
批判的な新聞には広告も出さない韓国政府
今年1月から、政府部処(省庁)や公企業が主な日刊紙に出した広告を集計したところ、中央日報が受注額1位だったことが分かった。
その一方で、朝鮮日報・東亜日報・文化日報は政府広告が大幅に減少している。国政広報処(省庁の1つ)は、昨年1月から政府部処・公共機関がどのメディアにどれだけの大きさで広告を出すのか事前報告を義務付ける「e‐PRシステム」を行っているが、
「批判的なメディアに広告を掲載できないようにする強硬措置」と批判されている。
朝鮮・文化・東亜日報は今年9月末現在、政府が提訴した言論仲裁件数において多い順で1‐3位となっている。
17日、韓国言論財団が朴賛淑(パク・チャンスク)ハンナラ党議員(文化観光委員会)に提出した「総合日刊紙政府広告(今年1月‐7月)現況」によると、中央日報は7月までの政府広告受注額が8億1037万ウォン(約1億160万ウォン)で最も多かった。
また中央日報は2005年、06年も政府広告の受注額が1位だった。2位は韓国日報で6億5128万9000ウォン(約8240万円)、3位はハンギョレ新聞で6億4727万4000ウォン(約8190万円)だった。
05年・06年に政府広告額3位だった朝鮮日報と、2位だった東亜日報は、今年それぞれ5位と7位に転落した。
昨年9億7982万5000ウォン(約1億2400万円)で7位だった文化日報は、今年7月現在で2億5106万7000ウォン(約3180万円)と、日刊紙10社の中で最下位だった。
一方、政府広告受注件数で見ても、朝鮮日報と東亜日報は各42件で、日刊紙10社のうち最下位だった。これに対し、ソウル新聞は111件で1位、ハンギョレ新聞と韓国日報は各104件で2位タイ、京郷新聞が84件で4位、中央日報が79件で5位だった。
国政広報処は「広告メディアの選択は各部処の判断により行っている」としているが、公企業関係者らは「政府と仲が良くない新聞には広告を出しにくい」と話している。
http://www.chosunonline.com/article/20071018000037 < ,,‘∀‘><ウリに優しくしないとダメなの!
>>431 <,,‘Д‘> イルボン政府だって良心的新聞の代表たる朝日新聞に広告を出さなかった
ことがあるの!!
<,,‘Д‘> <将軍様!まずウリナラに立ち寄るニダ! いっぱいおもてなしるすニダ!!
>>423 すいません、ウリがマツタケ5`でうけおいました。
>>431 庶民王方式で朝鮮日報からノムたん写真集日本語版だせばいいのに。ハン板みんなでかってミリオンセラーになるニダ
>>432 電車で訪地見ん?
>>435 つ「1/1ジョンイル人形(スピーカー付き)」
ピョンヤンから電話で会話したりしてー(棒
〈,,■∀■〉アオザイ姿のミス・サイゴン
を所望ニダ!
>>371 これが日本語ソースかな?
盧武鉉大統領、「保守主義に未来戦略ない」
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は、保守主義には正義や連帯の価値もなく、持続可能な
未来に対する戦略も捜すことはできないとしながら、進歩的市民民主主義でなければ
ならないと伝えた。
盧大統領は、特に保守主義者たちが成長するために、支出を減らそうと言いながら、
大きな問題を解決すると言いながら、これは政治に対する信頼を破り、国を亡ぼすこと
であると批判した。
盧大統領はこれに反し、進歩的市場主義は未来のために投資できる市場主義で、
市場外的な環境を作ろうとするものであると言いながら、国家が葛藤を解決するのに
積極的に介入し、責任を果たすことが進歩主義であると強調した。
盧大統領は、自分の発言が迫る選挙を示したものではなく、長期的な次元で共に
考えようということであると言いながら、選挙介入論難の可能性を警戒した。
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=77550
>>435 そこはほら、縮地法で。
ふと思ったけど、影武者をそこらに配置しとけば縮地法が出来そうな。
>>433 |∀`).。oO( 政府じゃないですよ、自民党の選挙公報ですよ。
>>438 やっぱりノムタンの思考はニューディール政策時代辺りで停まっているみたい。
今時の政府が出来る投資規模での経済効果なんて大したことがないんだけどな。
> 投資できる市場主義で、市場外的な環境を作ろうとするものであると言いながら、国家が
> 葛藤を解決するのに積極的に介入し、責任を果たすことが進歩主義であると強調した。
だから無闇に政府が介入したら外資は確実に逃げるし、国内資本も(ry
>>432 いざ実現の際は国家元首の金泳南常任委員長が出向くかもね。
首脳外交上、国家元首が答礼訪問するのは何ら問題がない筈だし、
将軍さま(国防委員会委員長)は北朝鮮における最高機関の長だけど、
国家元首とは規定されていないしw
>>438 ま、日本とウリナラじゃ言葉の意味が違うからねぇ。
あっちでの保守・旧守ってのは古い概念に捕らわれた
現実主義の総称みたいなもので、
進歩・革新ってのは常に制度や概念を改めて、
新しい道を定義するような言い方をされているわけで。
韓国で進歩や革新を強調し持てはやすのは、
常に新しい概念を用いて現状を変えるのが、
良い事のように思われているからだけど、
それもこの10年で限界が見えてきたようで。
月山昭博君が人気投票で常に上位なのは、
「革新的思考には現実を見ず無視している」とその辺にあるのかもね。
>>438 政府ファクターの支出削減・財政赤字減少、規制緩和〜国債の利回りの低下にともなう資金調達需要・イノベーション〜民間投資拡大〜税収増
クリントンが成功し日本でも採用されつつある保守的拡大経済政策ですが、なにか?
★飯嶋酋長の御言葉 〜2007年9月以降〜★
09月02日…「YS、DJはマスコミに殺されたが私は死体にならず堂々と歩いていく」
09月03日…「(側近疑惑報道は)メディアのこじれた関係に端を発することかもしれないという疑いを持っている」
09月03日…「未来志向的な韓日関係は、歴史問題に対する日本側の正しい認識が緊要だ」
09月07日…「(藪に対しまるで使い走りのように)金正日委員長や韓国国民は話を聞きたがっている」
09月11日…「(政策室長を庇っておきながらいざ発覚すると)本当にあきれて物が言えない」
09月12日…「金正日国防委員長に会って『北核』に触れるようにというのは『なるべく戦え』ということだ」
09月20日…「(港湾工事、港湾事業関係者に)北朝鮮で働ける場を用意する」
09月21日…「情報機関職員は政治的中立を守り大統領指示も拒否可能な雰囲気を持って欲しい」
09月21日…「競争だけではなく協力し均衡を成すことにも模範を示さなければならない」
10月02日…「私が越えればより多くの人が行き来でき、いつか禁断の線も障壁もなくなるだろう」
10月02日…「南北間の平和には金総書記が長生きし、金(永南)委員長が健康でなければならない」
10月03日…「退任後に北朝鮮を訪問するための乗車券がほしい」
10月04日…「金正日総書記と話が通じた」
10月04日…「(会談は)持って行ったふろしきが小さく感じるほど良い成果が挙げられたと思っている」
10月04日…「(4トンの松茸貰って)感謝している。みんなで分け合う」
10月09日…(原稿には無かったのに)「応援団が南北統一チームを応援できるよう祈る」
10月11日…「NLLは海軍の作戦禁止線であり領土線と話す人は国民を誤導している」
10月11日…「(金総書記は)国政の隅々にまで精通している」「いかにも本当の権力者らしい」
10月15日…「歴史は進歩するというのがわたしの信念」--New!!
10月16日…「2020年ごろには韓国は世界防衛産業先進国のベストテンに入るだろう」--New!!
10月18日…「保守主義に未来戦略ない」--New!!
誰もウリを ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
予想できないニダ (´Д` )
∧酋∧ / /(| Y |)
< ;‘∀‘>フ /| ||_||
/ つ旦 ノ /| . U U
初音ミクの酋長バージョン(初音ノム)出ないかな〜
<,,‘Д‘> 日本政府は亀田をみならって謝罪すべきなの。アポなしでも土下座して賠償金もってくるの!
チョッパリの国連ライセンス停止を半分番長にやらせるの!
振り回すのはネギじゃなくて酋長棒…
白い家から下賜された 酋長棒を振りかざせ〜♪
いや、あの酋長棒は白家からの下賜じゃないよ。
連邦議会議員、それも有志者からの私的な贈り物だったはず。
同じ連邦議会からでもゴールド・メダルのダライ・ラマとは扱いが(ry
ただいま飯研。
>>371>>438 酋長って弁護士だったんだよね?
なのに、どこから来るんだろう、自分の経済政策への自信は。
>進歩的市民民主主義
進歩的はともかく「市民」て・・・
【進歩的】飯嶋酋長研究第983弾【市民民主主義】
>>447 <,,‘∀‘> ノムノムにしてやるニダ!!
>>438 【あの大きな】飯嶋酋長研究第983弾【政府の下で】
>>452 > なのに、どこから来るんだろう、自分の経済政策への自信は。
つ 【松平定信】
>>455 松平定信は「じっちゃんのいうとおり」という決まり文句があったし・・・
権力欲・末路の暴動からすると水野忠邦じゃ?
>>454 酋長が愛を告白すると、北と結ばれるんですね!
>424
枡のサイズが微妙に小さいんだよ、多分。
>>457 九段下の駅を降りて坂道を ウリは一人涙を浮かべて
千鳥が淵 月の水面振り向けば 澄んだ空に光る大鳥居〜♪
【退廃的】飯嶋酋長研究第983弾【土民主義】
>>458 う〜ん。でもノムタン自身はウリナラ的には白河だと思う。
そして若干の成功体験と思いこみの激しさ、時代遅れの政策ってところが
定信っぽいと思ったわけで。
政治的生まれも運動家出身という意味で悪くはないし、若いころの挫折感が
行動の原因になっているところも似ている希ガス。
>>462 いや〜
「清きに魚の住みかねて」と清渓川をかけたつもりで…m(_ _)m
>>462 田沼意次みたく
腐敗したと言われても先進的なことをやれればある程度評価されるのだが
>>466 そこは「元の濁りのイスンマン恋しき」でwww
アキヒロの大運河=印旛沼干拓ってことで
ノムタンは歴史上の人物に例えると誰が一番あってるのだろうか
>>469 <,,‘∀‘> <ウリは歴史に残る男ニダ。オンリーワンニダ。 誰かに例えることはできないニダ。
そういや、ノムたんの歴史的事業って… 何かあったっけ?
>>477 いや、それ以前に蜂須賀小六を従えられず、信長の草履は尻に敷いてそうなw
【キム】飯嶋酋長研究第983弾【キス】
<,,‘∀‘> <特に意味は無いニダ
>>452 【市民民】飯嶋酋長研究第983弾【主主義】
482 :
呆韓者:2007/10/18(木) 22:18:46 ID:ZO03ZLjH
>>453 \ i /
〜 ○ 〜
/ ! \ ノムノム
.fl ∧酋∧ fl イェイ!
ハ <‘∀’* >( ハ
|__| υ ~ノ|__|
ヽ ((⌒) ) ) )
(_) ̄
>>483 「ギコノム」ならVIP許してくれるかなぁ
>>483 ノムノムの上に顔AAをのせると・・・
('A`) メガネメガネ
ノムノム
無理すぎるかw
>>465 腐敗した上に、開明的じゃないしなぁ・・・ノムタソは(w
そこでナポレオン3世ですよ。
・民主主義のノリで選ばれる
・わけのわからん復古政策と博覧会だなんだイベントすき
・経済ほったらかしでイギリスやドイツに抜かれるたび怒る
・カブールのような度胸決めた相手にはあっさり譲歩
・ニセ情報で戦争して捕虜
サボナローラ
>>487 酋長は中国やロシアに抜かれても怒っていないんでつが…
あ、日本に周回遅れにされて怒った…ことあったっけ?
>>489 メキシコやロシアやブラジルに「世界十○位」ぬかれるたびにウジウジグダグダニダニダと・・・
FTAだってナポレオン3世とロスチャイルドのの経済交渉みたいでw
>>487 でも三世は今のパリを作ったし、マイナス点が多くとも他にも功績を残している。
ノムタンは酋長棒と飯研ログしか残せそうにないし。
そういや最近、ウリナラチラシでは「第十○位」とか言わずに、「十位”台”」って言い始めましたな。
>>491 せめて、首都移転を完遂してくれてたら・・・
>>493 現在着々と進行してるじゃないですか。
平壌への首都移転が。
>>493 <,,‘∀‘>ノ 統一して首都「平壌」というサプライズが待ってるの!
>>491 >>493 オスマン=アキヒロとおきかえれば?
メキシコに皇帝派遣してみたり、徳川幕府を援助するとほざいたり・・・ 最後パリ・コミューンになんの責任も取れずトンズラってアンタ・・・
もちろんナポレオン3世にとってのオジキが光州事件などの「原罪と栄光のいいとこどり」ですな。
盧武鉉大統領、「保守主義に未来戦略ない」
2007/10/18(Thu) 11:57
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は、保守主義には正義や連帯の価値もなく、持続可能な未来に対する戦略も
捜すことはできないとしながら、進歩的市民民主主義でなければならないと伝えた。盧大統領は、特に
保守主義者たちが成長するために、支出を減らそうと言いながら、大きな問題を解決すると言いながら、
これは政治に対する信頼を破り、国を亡ぼすことであると批判した。盧大統領はこれに反し、進歩的市場
主義は未来のために投資できる市場主義で、市場外的な環境を作ろうとするものであると言いながら、
国家が葛藤を解決するのに積極的に介入し、責任を果たすことが進歩主義であると強調した。盧大統領は、
自分の発言が迫る選挙を示したものではなく、長期的な次元で共に考えようということであると言いながら、
選挙介入論難の可能性を警戒した。
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=77550 何度読み返しても理解できない・・・・
>>498 最近の話から類推すると・・・
「国営兵器製造会社を作って外国に兵器をガンガン売って豊かになろう」
じゃないかな (-_-;
>>500 主に売りつけた側に死をもたらす商人か・・・(w
ヒ総統、「保守主義に未来戦略ない」
1938/10/18(Thu) 11:57
アドルフ・ヒトラー総統は、保守主義には正義や連帯の価値もなく、
持続可能な未来に対する戦略も捜すことはできないとしながら、進歩的市民民主主義でなければならないと伝えた。
ヒ総統は、特に保守主義者たちが成長するために、支出を減らそうと言いながら、大きな問題を解決すると言いながら、
これは政治に対する信頼を破り、国を亡ぼすことであると批判した。
ヒ総統はこれに反し、進歩的市場主義は未来のために投資できる市場主義で、
市場外的な環境を作ろうとするものであると言いながら、国家が葛藤を解決するのに積極的に介入し、
責任を果たすことが進歩主義であると強調した。
ヒ総統は、自分の発言が迫る選挙を示したものではなく、長期的な次元で共に考えようということであると言いながら、
選挙介入論難の可能性を警戒した。
違和感が無いくらい意味不明だw
>>501 外鮮門…こう書くと国外脱出の空港のことになるな。
>>498 > 何度読み返しても理解できない・・・・
言葉を置きかえれば簡単に理解できますよ。
保守主義を野党・ハンナラ・李昭博と、進歩的市民民主主義を自分・与党・大統合民主新党と,、
やたら長い説明文は単純な批判・誹謗の言葉(莫迦)か、自己弁護(ウリは正しい)のどちらかに
置きかえれば。
骸鮮門
今の北そのままか(w
>>507 「飯研への門」のように駄洒落と昭和で舗装されているんでしょ。
FTAあけると醗酵物・キムチが噴出するおw
この調子で酋長の8時間演説聞いたら、何が何だか理解出来ないだろうな。
もしかすると話している酋長すら分からないくらいシュールな演説になると。
我意宣門
<,,‘∀‘> 門の上でウリの独宴会をやるニダ
>>509 二重瞼の考えるフリをする像が乗ってて、表側が蓋鮮門で裏側が飯研門?
>>513 「考えるフリ」像がNOVA寄贈だったりw
崖鮮門、
既に崖っぷち(w
>>514 いや、TBS寄贈で受け取った方が( ゚д゚)ポカーンだろ。
>>515 盧武鉉大統領
「保守主義に未来はない!進歩的市民民主主義はその一歩先にいる!」
>>518 …ニム… モニターに吹き付けた酎ハイの弁償を…
>>518 飯研がノムパークに門作るとしたら自衛隊ニムが宗教法人使ったトンネル団体で募金して高千穂・熱湯ニムは彫刻されるニダ
>>518 「害専門」とは、酷い (-_-;
こんなにハン板に貢献してるのに・・・
貴殿だってタップリ楽しんでるでしょ。
>>521 >高千穂・熱湯ニムは彫刻されるニダ
いっそ、塗り込めたらどうかな?
>>523 「ローマの休日」の「真実の口」よりおっかない「駄洒落の口」ですかw
>>526 高千穂ニムは軍人恩給もらっているんですか?
宗教法人使ってぼったくったら詐欺なんで・・・ 酋長棒もった被害者が傍聴するニダ
【ソウル=竹腰雅彦】韓国の聯合ニュースによると、韓国の釜山地検は18日、鄭允在
(チョン・ユンジェ)・青瓦台(大統領府)前儀典秘書官をあっせん収賄と政治資金法違反の
疑いなどで逮捕した。
鄭前秘書官は、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の元側近。調べによると、鄭前秘書官は、知り
合いの建設業者に税務調査で便宜を図った見返りに、昨年から今年にかけ計2000万
ウォンを受け取ったほか、自分の兄の会社が12億6000万ウォン相当の工事を受注できる
よう依頼した疑い。今月11日には、盧大統領の側近中の側近とされた青瓦台の卞良均
(ビョン・ヤンギュン)・前政策室長も別件の収賄容疑などで逮捕されている。
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071018i416.htm 青瓦台にアイプチを納入する利権とかはないのかなぁ。
531 :
_:2007/10/19(金) 00:01:22 ID:mYx5yl6s
>>452 経済は強いんじゃね?
愚兄を使って賄賂を受け取る(まあ、これはいい過ぎか(w)など、「自分の」
金儲けは上手いからね。
そもそも「人権派」を謳う前は、節税指南専門の「成功した弁護士」ですよ。
>>531 まぁ、「内部(ウリ)経済」が多大な「外部不経済」を生み出しているような肝吸い・・・(w
★日本はアジアの一員に帰れ、軍備競争と安保ジレンマの原因は西欧と結託した
日本の域内掌握構造
「統一韓国の国内政治は韓半島(朝鮮半島)から在韓米軍を押い出すだろう」「新しい韓国は、
中国と大陸的連帯を模索するだろう」「日本と緊張が高まれば韓国は中国側に止まるはずだが、
その理由は韓国の復活した民族主義と新しい軍事力が結合し、歴史的宿敵である日本との
安保ジレンマを触発するだろうからだ」「人口学的に老いた国である日本は他のアジアの
国々から孤立して、この地域に残っている最後のアメリカの前哨基地となることができない
状態になるだろう」
● 危ない<北核パズル>の統一後の解法
ビクター・チャとデビッド・カンという有名な韓国系米国東アジア専門政治学者たちは、共同
執筆した<北核パズル>(Nuclear North Korea: A Debate on Engagement Strategies)で南北
韓統一以後に展開される情勢変動の一番有力なシナリオをこのように整理した。二人はこの
ようなシナリオが「ショッキング」であると言いながら、その理由はこのようになる場合、アメ
リカの国益がひどく侵害されるから、と述べた。
また弱くなって孤立した日本は、アジア最後のアメリカ軍事植民地という荷札をはがして
しまいたがるはずで、結局安保自主化を選択することができるし、これはまた中国と韓国に
軍備競争を誘発させて核武装まで含む軍備増強により、域内安保が危機に瀕することに
なると占った。解決策は韓-日関係をもっと厚くして韓-米-日三角共助体制を強固にすることを
最優先の課題にしなければならないし、アメリカはこれを促進する方向に東アジア戦略を
組まなければならないと強調した。
つづく
一度まとめてみよう。「韓半島統一→日本との安保葛藤→統一韓国と中国の連帯→日本、
駐日米軍追放して核武装など軍備増強→域内軍備競争加速化→アメリカ、東アジア橋頭堡
喪失。」このすべての過程は、韓半島に統一国家ができて始まる。したがって、論理的に
考えれば、こんな事態を元から封じるためには、南北韓の統一を阻まなければならない。
しかし、それが避けられない道なら最大限延ばすことが、将来統一韓国を米-日同盟磁界
内に抱きこんで韓-米-日共助体制を強化する。これが著者たちが出した解法だ。今までアメ
リカ主導の韓-米-日共助体制と基本的に違うところはないが、今回は韓半島全体を抱きこむ
という点で新しい共助体制はずっと威力的だ。果してこのようになれば、東アジア軍拡競争を
避けることができるのか?中国とロシアは安堵感を感じるか?むしろずっと致命的な軍拡
競争に走らないか?
過去60年余り相変らず果てしない緊張と消耗が繰り返されるその最前線に韓半島があって、
日本はその後に、アメリカはもっと後から操るのだろう。それでも良い。韓-米-日の結束は
もっと強化されるはずで韓国、日本のアメリカへの傾斜度もっと深くなるだろう。アメリカが
損になることはない。しかし、それが私たちにも有利だろうか?(中略=著者らの経歴説明
して中立ではない結論)
もっと根本的に見て見よう。東アジア近代の悲劇は1840年、アヘン戦争が象徴するように
一方的な「西勢東漸」から始まった。もっと大きな悲劇は西側帝国主義国と手を取り合って
アジア侵奪に出た日本が、彼らの行動を踏襲しながらアジアの近代を二重に歪曲して踏み
躪ったということだ。日本のこのような行動は敗戦後にも根本的に変わらなかった。中国や
韓国の民族主義は、主にそこから触発された。日本は初めにイギリスと手を握ったし、後には
アメリカと手を握った。20世紀初め、日本と手を取り合ったまた一つの新興帝国アメリカは、
日本が満州占領と中国侵略で東アジア利権を独占しようと考えて軋轢をもたらしたし、遂に
日本軍の真珠湾攻撃で決戦に突入した。
もっかい
アメリカは戦後、日本を事実上軍事植民地に育成し(その負担はほとんど全面的に日本の
国内植民地である沖繩が負った)、日本の支配勢力は天皇制存続を条件にこれを受け入れた。
自国だけの利益を享受する悪循環構造、すなわち東アジア域内の日本が域外の西欧と
結託して域内を掌握しようとする構造こそ、去る1世紀の間果てしなく安保ジレンマを生んで
軍拡競争を引き起こしたのではなかったのか。そのお陰で韓半島は植民と分断と戦争と
離散と南北対峙でごちゃごちゃになった。韓半島の統一は単純な民族再結合ではなく、この
ような構造、外勢が日本を利用して日本はそこに便乗して周辺の苦痛を対価に一人きり
利益を享受する明治維新以来のその悪循環構造を脱する出発点にならなければならない。
‘分断企画者’アメリカは韓半島の悲劇に責任を感じなければならないし、日本を先に
立たせた東アジア覇権戦略で遊ぶことをやめなければならない。日本は覇権国アメリカの
軍事力に寄り掛かった安保体制の代わりに、アジアの一員に復帰して相互信頼と友好を
土台とし、人的、経済的、文化的交流を強化する東アジア連帯及び平和体制を追求しな
ければならない。それが、日本が天皇制と過去史のわなから逃れ、アメリカも覇権妄想から
脱する道だ。日本の「脱美入亜」がもろともに進む道だ。
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=036&article_id=0000015966
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/10/19/0200000000AJP20071004002500882.HTML 今日の歴史(10月19日)
1405年:昌徳宮が完工
1948年:李承晩(イ・スンマン)大統領が米極東軍のマッカーサー司令官の招きで訪日
1949年:南朝鮮労働党など133の政党・社会団体の登録を取り消し
1950年:韓国軍と国連軍が平壌市内に進撃
1962年:セネガルと国交樹立
1973年:ソウル大学法学部の崔鍾吉(チェ・ジョンギル)教授がスパイ容疑で中央情報部からの取り調べ中に謎の死
1996年:霊光原子力発電所3・4号機の完工と5・6号機の起工式
2000年:金大中(キム・デジュン)大統領とシラク仏大統領が青瓦台で首脳会談を行い、外奎章閣図書の返還に合意
2001年:父母両系血統主義に変更する国籍法改正案が通過
2002年:平壌で第8回南北閣僚級会談を開催
2004年:竜山米軍基地の移転協定・履行合意書全文を公開
2004年:北朝鮮から男女1組が小型漁船で黄海の北方境界線を越え韓国亡命
2005年:中部圏新党創立を正式宣言
2005年:江原道・華川の「平和のダム」が着工から18年かけ完成
チョンには「アジア」って言う言葉を整理して欲しいな。
*「韓国は東アジアの中心になる」・・・ここで言う東アジアって、日本を除くと南北チョンの2カ国しかないんじゃない?
*チョンが単にアジア、と言う場合は東南アジア、中近東は含んでいないよね?
チョンの言うアジアって南北チョンしかないんじゃない?
>>536 >日本の脱美入亜
これをやった結果が満洲→支那→真珠湾みたいな気がするですが −
あ、「またuriと一緒に故地奪還」かいな。
>>538 一度、半島に関わって亡国の淵にまで追い込まれたからなあ。
日米安保と経済力を手に入れた日本は韓国にはそれほど深入りしないよなあ。( ゚∀゚)アハハ
こんばんわ、飯研。
>>418 そういや、借款に関して北から南にどれぐらい返してもらったんだろ?(w
それに配給が行われている都市って現代峨山の支店があったりするわけで、ウリナラの息のかかっている
地域であり、そんなに配給を必要としている、緊急的な食糧支援が必要な地域じゃないんですがねえ(苦笑
>>431 言論弾圧監視対象国の根拠の一つになるのかな?(w
>>438 えっと…どう言えばいいんでしょうかね?(w
国民が<,,‘∀‘>から離れていっているのは、実体経済を把握せずに実情を無視した政策を推進し、国民が
それにあきれ返ってしまったというのが原因なわけで、そんな<,,‘∀‘>が嫌だ、<,,‘∀‘>の後任に国政を
任せたくないってだけであって、別に保守・革新の違いは問うてないかと思うんですがねえ(苦笑
>>441 ニューディールにもなってないかと思いますよ。
それはどちらかというと明博の方がそうだったりしますが(苦笑
>>534-536 こういうアジア回帰願望って、一部の日本人の中にもあるからやっかいだ。
文化的郷愁というか。
・その郷愁を感じるべき文化は中国共産党が破壊してしまった
・日本が圧倒的に先に進んでしまったため、もはや「旧石器時代の暮らしで究極のエコライフ」
とか言ってる妄想・妄言の類と変わらない
・郷愁(日本人がアジアに抱いている願望・妄想)と、現実の間に差がありすぎる
これらの現実的な問題点を覆い隠しちゃうんだよね。
そこに贖罪主義が加わるともう宗教の域に。
>>544 まああれだ。
全ては来年に解決するさ。北京五輪で。
実際「アジア」の概念が無意識・故意にぼかされているので困りますよ。極端な例だと
イスラエルもアジアですが、一体どこまで日本人が尊重すべき「アジア」なんでしょうか。
講衛兵は
高衛兵は
変換しませんか...昭和は遠くなりにけり。
「紅衛兵の目は澄んでいた/そりゃ基地外の特徴だ」的論争はさすがに消えたけど、まだまだ形を変えて
生き残ってるんでしょうなぁ。
>>547 昭和10年代までいけば「近衛兵の目は澄んでいた」だろw
2回も乱入したのにね
アジアも欧米も同じさ。
脳内にあるパラダイス。それが答え。
日本よりずっと優れていて見習わなければならない国々。
まあ実際に優れているところもあるんだろうけど。
なぜかサヨクの人々は日本は全てにおいて外国に劣っていると思いたがるんだよな。
それが今まではプラス方向に働いてきたけどさ、ともすれば行き過ぎるんだよね。
何事もほどほどが大事なのに。
戦前は「日本は優れた国、神の国」と煽りまくり、
戦後は「日本はだめな国」
の一辺倒。向いてる方向が違うだけでやってることは一緒なんだよなマスコミは。
「我意扇悶」
>日本の脱美入亜
日本から眺めるとシナ、朝鮮のあたりは文化の遅れた野蛮人の国としか見えないんだけどね。
あそこら辺りをひとことで言うと「西戎」の地だな。
半島からみれば倭〜倭〜さわいでいるだけなんだろ。
俺としては、日本はどっちにも入らず孤高の政治大国を目指してもらいたいもんだが。
>>534-536 面白い視点で歴史を語っているのは評価するのだが
大陸のロシア・ソ連勢力を引き込んだのは誰かって事を
全く無視しているのが減点ポイント。
>>555 自分たちが無垢な被害者でなければならないじゃないですか。
何で韓国はこんなにも日本の事を気にするのだろう。
何かっつーと日本と自分の国を比べてばかり。
無視すれば随分気楽に生活出来るのになぁ
>>556 「政治的処女性」をもちだせばOKなんですなぁ
日本史は正直すぎるので「ロシアがきた」「フランスやイギリスも不平等条約もってきた」とかいてますが、
もし全て「ペリーやハリスが悪い」とすればどうなるか、ってなもんです。
>>557 日本人になりたかったが、朝鮮人のままだった
>>560 少なくとも国際情勢に対する理解が著しく妨げられますね。
>>560 妨げるもなんも単純化されて楽ニダ 敵は1つにまとめられるニダ
そんなもん。日本でもオランダの掌返しおしえてないでしょ?
>>563 西洋列強と話をつけてやるから徳川幕府はオランダの属国になれって話だっけ?
>>563 当時の二線級の行動まではいいんじゃないでしょうか。あまり単純化すると
説明が出来なくなって妄想の域になるのが問題ですよ。
韓国人は論理的な思考ができない?
「アジア」を声高に叫ぶ連中にロクなのは居ない。右も左も。
>>555 原文をネイバの翻訳で読んでいたら命令文ばっかなので腹がたったニダ。
日本だけは周りがどうなろうと韓国を見捨てないで欲しいニダ
を
弱みを見せないよう本音を隠して、理屈で糊塗して、
一生懸命お願いしてる文ニダ
正直言って韓国や朝鮮が一瞬にしてこの世から消えても何の影響もない気が
してきました。
おひさしぶりニダ
何やら初音ミクとかいうの経由でgoogleに火がついて炎上中みたいですな
でもってゲイツのLive Searchが注目をあびているようですな
>>565 日本人以上にその場の空気で判断する人らですからな
Googleは飴版にしていれば初音ミクは普通に検索できるなぁ。
初音ミクは「本気」「約束などいらない」or「奇跡の海」がお薦めかな。
個人的にスナフキンの歌が気に入った。
>>534-536 @大陸側に加わりますよ(政策上の裏切り)
A日本が悪い(嘘を交えても吹き込みたい不満)
B朝鮮の面倒を見ろ(命令口調の甘え)
C日本を大陸側へよこせ(欲求対象の囲い)
あいかわらずご都合がよろしいようでw
もはやう。
>>432 あちゃー、ベトナムには行くんやね。
ウリナラの面目丸つぶれ。
ベトナム……また中国経由の陸路か
宗主国様も大変だな
将軍様は移動に耐えられるんかね?
DJとの会談のときと比べて、酋長との会談のときは、ものすごい劣化ぶりだったが。
インシュリンを禁輸物質に加えてやれ!!
|∀・).。oO( インシュリンといえば… あぁ…
|ミ サッ
韓国KBS朝6時のニュースダイジェスト:
・北朝鮮の各施設を使えなくする無能力化について平壌で交渉していた米専門家チームは、
帰国時に「今後3週間ほどで無能力化の作業に取り掛かる」と述べ、
北朝鮮側との交渉がうまく行った事を明らかにした。
今後、ロ中の専門家を交え協議する事や次回交渉等は明らかになっていない。
・ハンナラ党昭博と大統合民主新党ドンヨンが次期酋長候補になって初めて顔を合わせた。
とあるフォーラムで合ったもので候補らは双方お互いの政策を批判し、
自己の政策の優位性を強調することで双方とも存在感を示した。
・韓国が初めて開発した移動通信システム"ワイブロ"が国際標準に採択された。
ITU会議で第三世代移動通信システムにワイブロが6つめの世界標準として認定されたもので、
中国とロシアが反対を示したもののサムスン電子と韓国政府の総力で実現した。
これにより韓国企業には莫大なロイヤリティーが入るものと期待されている。
( `ハ´)漢字を捨てた属国どもには
懲罰が待ってるアル。
ビクターチャとか出てくるから何事かと思ったらその記事ハンギョレじゃん。
なんつーかそれだけで
「アマゾンの奥地に幻の原住民を見た!(腕時計の跡付き)」並のうさんくささがあるんだが。
>>565 極度に演繹的な思考は、妄想と区別が付かないのです。
特に、思考のプロセスを省いて発表された演繹的結論は、
それが現実と離れれば、離れるほど、妄想に近くなります。
>581
何?その上から目線で言いたい放題は。
>そのお陰で韓半島は植民と分断と戦争と離散と南北対峙でごちゃごちゃになった。韓半島の統一は単
純な民族再結合ではなく、このような構造、外勢が日本を利用して日本はそこに便乗して周辺の苦痛
を対価に一人きり利益を享受する明治維新以来のその悪循環構造を脱する出発点にならなければならない。
その割りには情けない下卑た結論w根性卑しいねぇw
>>584 >特に、思考のプロセスを省いて発表された演繹的結論
それを平気でやれる人間を世間では「基地外」と言うんですが・・・
>>534-574でもひととおり話題になってるけど、相手にする必要なんかどこにもないからねぇ。
<,,‘∀‘> <代わりにウリがハッスルにでるニダ。
>>581 要するににほんがはんとう煮関心を示さないで米欧と仲良くするから半島がぐちゃぐちゃになって自分たちでは収拾が付かなくなった、
だから助けて、ということを上から目線で言っているわけね。
>>581 >アジアの一員
「アジア」なんて実体がないのに、どうやって「帰る」のだろう?
>>592 究極、そうそう事を言う香具師の主張は
「中華の朝貢秩序に帰れ」
だと思えばおk。
大きなお世話です。ありがとうございました。
>>591 助けさせてやるニダ ってのはいつものことですなぁ
任期終了後の布石ですね。
◆保守は対決主義
お前らは北の同胞を見捨て、金豚テロ政権を支持する民族反逆者だろうが。
◆税金集め
IMFがまた来たらどうすんの?
◆何を失った
世界、特に日米からの信頼
>>581 日本は「周辺の苦痛を対価に一人だけ利益を享受」せず
「アジアに帰れ」つーのは、つまりその利益をウリにも分配するニダ、
それが無理なら一緒に沈むニダ、
って意味ですか?
_______
\ /
│ │
│ │
│ │
│ │
/⌒ヽ__// \\__/⌒\
( ◯ / \ ○ )
\ /__ -──‐-、,.._ \/ チョッパリよ壷を買えニダ。メッコールを飲めニダ。
/ i:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::ヽヽ 入信して謝罪と賠償しろニダ!
/ /::::::::| -─‐- |::::::ヽ ヽ 韓日友好ニダ!ウェー、ハッハッハ♪
/ |:::::::/ ,-‐ Ll ‐-、ヾ::::::l |  ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ ヽ;;/ ,fエ:エ fエ:エ、ヽ;;/ |
│ ((( . / \ ))) |
\ ヽi ヽ ノ(、__,ノヽ /i_/ /
\ \ < ー=‐ >ノ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おはようございます
>>598 つ【(自分から見て)従兄弟が土地を買えば腹が痛い】
>>600 つ【自分が食えない飯なら、灰でも入れてやる】
>>601 これもなかなか…
つ【人が自分にそむくなら、むしろ自分が先にそむいてやる】
>>591 >はんとう煮
不味そうな上に、健康にも悪そう。
604 :
マンセー名無しさん:2007/10/19(金) 10:53:35 ID:copmCHNz
>>598 まぁ、連中なりの富の再配分なんだな。
「ヤンバンがウリ達に飯を食わすのは当然の事ニダ!
どうせ阿漕やって巻き上げた銭なんだから、元々ウリ達の物ニダ」
パク・チョンヒは偉大だった。
>>598 問題なのはこの手の言い回しを真に受ける馬鹿がいること。
連中の下心を理解してないと国益を害するばかりだよ。
意図的に採算度外視する左巻きには要注意。
>>605 双方利益をえようとしたら結局大東亜共栄圏と同じ発想になるしかないんだどもなぁ。
>>604 明治政府は李氏朝鮮に、一緒に欧米列強の侵略を防ぐため近代化
しようって呼び掛けたのにねえ。 にも拘らず開化派の金玉均は
頃しちゃうわ、下関条約で清から独立させてやってもロシアに事大するわで、日本を裏切ったのは誰なんだと。
それで国が滅んだら、「周辺の苦痛を対価に一人だけ利益を得た」ですか。
(はははご冗談を、そんな馬鹿な国ある訳ないって突っ込みは禁止)
佐藤優(飯研住民で評価が分かれるのは理解してます)が、北を評して
「求愛を恫喝で表現する」と言ってたけど、韓国も日本に対しては同じじゃない?
「明治維新以来、欧米を結託して〜」とかは、おいといて、>581の要は、「ウリたちへの風当たりが
強いのでチョッパリなんとかしる」ってことでしょ。
東アジアに強い影響力を持つアメリカが南北統一に反対してるというショックがまず
あって、それは、自分達のせいにほかならないんだけど、そういうのは認めたくないので
日本のせいにしてるつーことでいいんじゃない。
特に韓国の場合、歴史を持ち出すのは今の状況を否定したいというのが先にあって
そこから歴史を組み立てなおすんだもん。
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/suzuoki/index.html だと、日本よりも中国を歴史を
持ち出して批判するケースが増えてるようだし。
歴史があって今があるんじゃなくて、今があって歴史があるのが韓国なんだけど、
そういう機微はアメリカ人には分からないんだろうね。
>>606 鎖国してた江戸幕府期を暗黒時代のように思い込んでる連中の根底には中華思想の暗黒面がありますからね。
どう言い繕っても結局は「シナーに朝貢汁」にしかならない喜劇。
遣唐使廃止した頃の朝廷の方がまだ国益を理解してたと思うなぁ。
>>607 む、訂正に感謝。本気シリーズの比較版を何度も見てたのにorz
彼ら韓国人・朝鮮人が語る歴史に真実はないよね。
彼らが語る歴史は、彼らが現状をどう認識してるか推測する素材にしか
ならないよな。
後、金が欲しいから「過去の清算」とか。
上で司馬の文章が出てるけど、これがそれじゃん。
「私は朝鮮人は高度に政治的な人間であると考えている。」
>>608 「蒙古に事大して攻めてきた」もお忘れなく。
600年経ってロシアに事大したら保障占領されてもおかしくないよw
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/10/19/0200000000AJP20071019000200882.HTML NLLそのままで共同漁労水域作り可能、統一部長官
【ソウル19日聯合】統一部の李在禎(イ・ジェジョン)長官は19日、西海(黄海)平和協力
特別地帯に関連し、「黄海の北方境界線(NLL)をそのままにしながら、どのようにすれば
紛争を防ぎ、より生産的にしていけるかということであって、政府は一度もNLLを変えたり
なくしたりする意図はなかった」と述べた。ソウル市内で女性団体に招かれ講演したもので、
西海平和協力特別地帯は驚くべき発想の転換だとしている。
李長官は講演後に記者から、共同漁労水域の造成もNLLの変更なく可能かを問われ、
できるとの見解を示した。北朝鮮も同じ考えかとの質問にも「わたしはそのように考える」
と答えた。
> 西海平和協力特別地帯は驚くべき発想の転換だとしている。
./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-〜' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} つまり、こう考えているのか?
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--'
「高度に政治的」っつーのは、つまるところ「何をするにも他人の褌をアテにする」っつーことだな。
受け入れるべきは、韓国だと思うぞ>脱北牧師さま。
ところで、この人が脱北して米国に帰化したのは、何年前なんでしょうかね?
-----
「米は脱北者支援強化を」 脱北牧師が講演
2007.10.19 10:37
北朝鮮で生まれて米国に帰化し、北朝鮮から中国などに脱出した住民(脱北者)の救出活動に
取り組んでいるフィリップ・バック牧師(66)は18日、ワシントン市内で講演し、
脱北者を北朝鮮に送還している中国を批判する一方、より多くの脱北者を受け入れるよう米政府に
求めた。
牧師は、北朝鮮の核問題については6カ国協議という枠組みがあり、
注意が払われていると述べた上で「脱北者の問題にも、もっと目を向けるべきだ」と強調。
米政府はこれまで以上に積極的に脱北者救出に取り組むべきだと訴えた。
牧師は、脱北先の中国で妊娠した女性が北朝鮮に送還され、収容所で出産したが、
直ちに赤ちゃんが殺された事例などを紹介。
脱北者は「世界で最も貧しく絶望した人々だ」と支援を訴えた。
米国では2004年10月、北朝鮮の人権状況改善を促し、脱北者の受け入れを可能にする
北朝鮮人権法が成立。しかし、牧師によると、現在までに米国が受け入れた脱北者は30人程度に
とどまっているという。
牧師は米財団による今年の「市民の勇気賞」を受賞した。(共同)
http://sankei.jp.msn.com/world/america/071019/amr0710191037002-n1.htm
アメリカも自国内に<丶`∀´>さんが増えるのは好ましくないと思っているのでは?
>>617 いらないでしょうなぁ>ニダー系移民
半島とのつながりを絶たずに、何年たっても「祖国がどこなのか」を誤解しまくりそうだし。
【社説】選管は盧大統領の大統領選介入を放置するのか
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は18日、ベンチャー企業大賞の授賞式で講演を行い、
「保守主義者の多くは対外政策において対決主義をとるものだ。米国や日本を見てみるといい。
常に対決主義の姿勢をとっている。平和に近いのは進歩主義であることを理解してほしい」と語った。
(略
http://www.chosunonline.com/article/20071019000008 --------------------------------------------------------------------------------------
いや〜、スンバらしい独演会だったようですなぁ。
>原稿用紙にして160枚分に及ぶ演説の結論は、
とボリュームもあったようですしw
「平和に近いのは進歩主義であることを理解してほしい」
「保守主義に正義はなく、連帯もない。」
「保守主義が台頭すれば政治は行き詰まり、政治が行き詰まれば国が行き詰まる。」
「進歩的な市民民主主義に賭けてみよう」
妄言集入りお言葉が続々とw
でも、3行に要約できる内容なんでしょ?
ttp://www.chosunonline.com/article/20071019000004 南北首脳会談:「西海平和地帯」など、韓国側が先に提案
国家情報院の内部資料で明らかに
今月初めに行われた南北首脳会談で、西海(黄海)の北方限界線(NLL)再設定に直結する
「西海平和協力特別地帯」の設置と国防相会談の開催は、韓国が先に北朝鮮側に提案した
ものだったことが18日、明らかになった。これまでかたくなに拒否してきたNLL再設定を
韓国が自ら提案したに等しく、論議を呼びそうだ。会談直前に「NLL問題を先に取り上げは
しないが、北側が取り上げれば協議せざるを得ない」と表明した政府の立場にも反する。
国会統一外交通商委員会に所属する権寧世(クォン・ヨンセ)議員(ハンナラ党)が入手した
国家情報院の対外秘資料によると、韓国は▲西海平和協力特別地帯の設置
▲国防相会談の開催▲経済協力委を副首相級で設置▲軍事的緊張緩和と信頼構築
▲北朝鮮の核問題▲離散家族問題▲終戦宣言に向けた首脳会談開催などを先に提案した。
このうち、西海平和地帯に共同操業水域を設定しようとすれば、現在南北が順守している
NLLの線引きを変更しなければならず、11月に開かれる国防相会談の中心議題となる見通しだ。
NLL問題について、文在寅(ムン・ジェイン)大統領秘書室長は今年9月に国会で、「われわれが
望むと望まざるとにかかわらず、NLL問題が協議される可能性がないわけではなく、われわれが
希望するかしないかにかかわらず、北側が取り上げると予想される議題がある」と述べている。
これは北朝鮮側がNLL問題を取り上げれば、韓国側が共同操業水域設定プランで対応する
ことを示唆したものだった。
しかし首脳会談後、李在禎(イ・ジェジョン)統一部長官は国政監査などで、「首脳会談で
NLL問題は全く言及されなかった」と何度も発言した。
権議員は「結局、北側がNLL問題を先に取り上げもしなかったのに、韓国側が『発想の転換』
として、何の問題もないNLLに手を触れる羽目になった」と批判した。これに対し、統一部関係者は
「共同操業水域とNLLは別問題だ」と主張した。
>>621 内容をまとめるなら、
「保守派は駄目、進歩派候補を次期酋長に」
と三行も必要無いわけでw
20文字以内で収まるのかよw
>622レス間違い >620でした。
>>623 大部分は「何故保守が駄目で進歩派がいいのか」の理由付けですからね。
判決文の主文と判決理由と解釈してもらえばいいかとw
>>610 官軍と幕軍、官軍の方がはるかに野蛮だったんですよねぇ。
しょせん薩長の田舎侍で近代精神が欠落してましたから。
>>616 日米で脱北者兼強制送還引取所の運営を援助すればいいんだよ
樺太から南への帰国支援事業で掴んだババを有効利用しなくては
>>619 「日本や米国を見てみると良い」
こら酋長、いらんこと言うな。
<ヽ`д´>つ「アイゴー、あっちの方が良いニダ、移民するニダ!」
となっちゃうだろ!
>>619 >米国や日本を見てみるといい。常に対決主義の姿勢をとっている。
それなのにウリナラが日米から遅れているという現状をどう思ってるんだろう?
>>619 > 「保守主義者の多くは対外政策において対決主義をとるものだ。米国や日本を見てみるといい。
> 常に対決主義の姿勢をとっている。平和に近いのは進歩主義であることを理解してほしい」と語った。
かわりに進歩主義とやらは国内で対決主義をとるみたいだけどね。
>>619 内容もクラクラするけど、なによりすげーのは
>>ベンチャー企業大賞の授賞式で講演
ノムタン、ベンチャー企業がどういうものか、判ってないだろw
マスゴミは選管に叩いて欲しいみたいだけど、この場合一番効くのは、
「ノムタンの発言はもはや過去の人の戯言であり、選挙に対しなんら影響を与えない」
と無視することではないかと思われw。
>>619 【ウリは】飯嶋酋長研究第983弾【進歩主義】
商売国家が対決主義じゃなくてどうするのさねw
ノムたんの言う進歩主義って結局のところ理想化された社会主義観にしか聞こえないなぁ
って言うか、ノムタンにとって対外政策で利害関係を明確にするのが対決主義に
見えるんだろうな。
ウリナラにとって対外政策では攘夷的対決主義か盲目的事大主義しかないから。
おはやう
櫓 大統領 " 警察内 特定集団 独走 制度 改革すると"
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=079&article_id=0000195712§ion_id=100§ion_id2=264&menu_id=100 ノ・ムヒョン 大統領は 19 仕事 " 警察内 出身 軟膏に よって 内部集団が 形成されて 特定集団の 独走体制が 造成される
のは 望ましいでしょう ない" 故 言った.
櫓 大統領は この日 午前 ソウル セゾン文化会館で 開かれた 私の 62 周年 警察の 日 記念式に 参加して 演説を 通じて
" 私は その間 警察 あいさつに あって 引き延ばしや 学縁, 政治的 性向に よった あいさつを 徹底的に 排除して来たし
彼 結果 警察の 独立性と 自律性が 強化されて 警察 自らも 政治的 中立義務を まじめに 守って来たが 憂わしい 一刀
ないでしょう ない" であり このように 言った.
櫓 大統領は " おこる 警察 自ら 警戒して 節制すると して 自己革新の 課題で して 直して 出ると 割 の" 載せなさい
といいながら 特に " 将来 制度改革までも 検討して見ると 割 の" と 言った.
櫓 大統領が 警告した ' 特定集団' 銀 警察隊 出身を 狙った ので 見られる.
警察隊 出身たちは 去る 8 月末 韓国火薬 キム・スンヨン 会長 仕返し 暴行社でも 隠蔽疑惑と 関連, イテックスン 庁長が
検察に 捜査を 依頼しよう リーダー格である 黄運河 総警 などを 筆頭で 集団 反発を 見えたし, 検警 捜査権 調整と 関しても
強硬 立場(入場)を 固守して来た.
櫓 大統領が 言及した ' 制度改革' 科 関して 青瓦台 核心関係者は " 特定集団の 独走を 防御 ための 人事制度 改革等を
意味するの" と 説明した.
(続く)
(続き)
櫓 大統領は また 検警 捜査権 調整 問題と 関して " 警察捜査の 独自性 認定と 検察の 司法的 統制を 折衷する 方向で
賢明な 合意が 成り立つこと あるように 期待する" 故 言った.
櫓 大統領は " 私としては 公約した 水準より もっと 進んだ 抱く 用意して 仲栽しようと したが 皆さんの 組職が 受け
入れるの なくて まことに 惜しく 思う" であり このように 言った.
櫓 大統領は " デモクラシー 社会では 自分の 要求を 100% 貫徹させる事は なくて また 今は 大統領の 言葉 一言で 決める
こと ある 時代も ない" であり " 警察と 検察が 頭を 突き合わせて 妥協して 譲歩を 成す のが 望ましい" 故 強調した.
一緒にして 櫓 大統領は " 自治警察制も 2005 年 11 月 政府 法案を 国会に 提出したが 2 年が だ なるように 渓流中に
ある" 故 指摘して 国会の 早速な 処理を 促した.
櫓 大統領は "2004 年 1 月 国会が 満場一致で 通過させた 地方分権特別法に 国家の 義務で 規定されて ある 自治警察制が
長期間 漂流して ある の" 載せなさいといいながら " 地方分権特別法が 2009 年 1 月まで 一時法で なって あって, 自治
警察制を 準備すること のために船上された 期間が 必要だという 点を 考慮する時 法案が 一日も早く 通過されると 割 の"
と 言った.
・相変わらずの顔・・・
>>633 むしろ 【尊将】飯嶋酋長研究第983弾【攘夷】 では?
夷は当然日米で。
>>630 飯研も無視する?
しかし< ,,‘∀‘>が酋長に就任してから経済はカードバブル破裂以降下降線をたどり
外交では世界を漫遊すれどハブられ資源外交も肝心の石油は一滴も湧き出さず
アフガンではテロ支援国となりアフガンイラク駐留各部隊の延長を求められ
アフガン人質は回収するも2名を殺されソマリア人質は180日過ぎても部署の対立から
メドが立っていない軍事では銃撃戦で戦死者を出し対北ではただ飯を毟り取られる。
やっぱ凄い酋長だよ歴史に残るかも?
【尊北】飯嶋酋長研究第983弾【憑夷】...頼むから離れてくれ。
孤立する韓国(2007/1/17)
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/suzuoki/20070115n5a1f000_15.html <抜粋>
日本だけではない。米国でも中国でも「よく見ると、いつの間にか韓国は北朝鮮の同伴者になっていた」との認識が広まっている。
米中両国ではまだ、普通の人には拡散していないが、外交専門家の間ではこの認識が完全に定着した。
韓国をさらに北朝鮮の側に追いやるのを避けるために、日本政府も米国政府も、異形のものとなった韓国への違和感を大声では
語らない。だが、日米両国にとっては、金正日政権をいまだ助ける韓国を、理念と利益を共にする真の外交的パートナーとはとても
見なせないし、もはや見なしてもいないだろう。
米国との離反からも、韓国はもうひとつの大国、中国に寄らざるを得ない。
だが、その中国も韓国をこう見る。「米国の後ろ盾を失いつつあり、かといって中国の傘に入るわけでもない。
ただ、中国にとって幸いなことに、孤立の度を増すほどに中国の要求を聞かざるを得なくなった」(外交専門家)。
友好国というよりも、御しやすい国として冷ややかに見ているだけだ。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \ / \ / \
>>636 【もうすぐ】飯嶋酋長研究第983弾【生麦事件】
>639
∧_∧ 〃´⌒ヽ
∧_∧ ミ (´∀` ,,)、 ( _ ;)
o/⌒(. ;´∀`)つ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
と_)__つノ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
ギャーッハッハッハッ! バンバン! 腹いてぇー 殺す気かーーー 今頃何言ってんだか
【インシュリン オブ】飯嶋酋長研究第983弾【攘夷トイ】
>>630 いやそれは飯研の自殺を意味す…
しかしだ、逆切れした大手マスゴミが
「取材を拒否する方からは取材しない」と言って、ブルーハウスからの言動を一切報じなくなったら、
それはある意味最大の社会的制裁ではなかろうか?
「○○日、大手企業幹部はどこかと昼食会を行った」
「○○日、韓国を訪問中の某国大統領は、ソウル市内某所で誰かと会談を行った」
「18日、ベンチャー企業大賞授賞式で、誰かが原稿用紙160枚分喚いた」
いやだなぁ…。
「好きの反対は無視」とは良く言ったもんだ。
>>608 あそこまで、姑息かつ、邪悪な手口で何度も逆転を試みられて、
忍耐し続ける方が厳しいと思います。
始めに同情していた人程、幻滅は深かったのでそ?
でも、朝鮮人に尽くした外国人は、献身的であればあるほど、
朝鮮人に忘れられやすく、報われないと言う
新しい法則を古田博司が発見したのも、事実かと思われ。
>>630 寂しさ以外の手段でノムタンを殺すのは難しいのでは?
逆に言えば、寂しさでノムタンは殺せる。
>>645 甘い!
無視すれば擦り寄ってきて他人のポケットの財布を取ろうとしてでも構ってもらおうとするぞ。
既に退任から1年以上たったんだし、コイジュミが遊んであげたら
どうだろう?>ノム
>645
素直に撃ち殺せよ…。
御坊の酋長AAみたくなっても対処できるだろ…。
沖縄も特亜だよな。
アカいうさぎ♪ ずっと待ってるわ♪
独りきりで ファビョりながら♪
淋しすぎて死んでしまうわ♪
早くウリを見てほしいの♪
>>650 南京事件死傷者数増加をリアルで見てるんだなぁ、としみじみ実感。
ここだったかな、「左翼の衰退は嘘がばれ、それについての反省の弁が欠片も見られなかったから」
という論評が紹介されてたのは。相変わらずですなぁ。
いっそ、
「11万と言われているが実は100万人が参加してた。」
「いや、サイレント魔女リッティを考慮すれば1億2千万が参加していた。」
と言った方がいいような希ガス。そのほうが清々しいしw
>>625 薩長が近代化に遅れていたなら革命
は出来なかったニダ!ま、上方は長州好き
の薩摩嫌い。江戸は薩摩好きの長州嫌い。
>>650 すごい水増し率だな。新日も見習うべきだw
>>658 新日は円天と手を切ったんだよね?
だからタダチケが出回らなくなって、数字的にアレになってるって聞いたけど。
沖縄のアレも円天関係だったんかな?
表向きは一応切ったみたいだね。キムケンも円天興行辞めたし。
でも、坂口を切ったわけじゃないから、無関係ってわけじゃない。
まあ、円天を手を切ってもグリオとレダがありますのでw
>>634-635 >私の 62 周年 警察の 日 記念式
どんな組織の演説でも愚痴ばかりですなぁ。
>ノ・ムヒョン 大統領は 19 仕事 " 警察内 出身 軟膏に よって 内部集団が 形成されて 特定集団の 独走体制が 造成される
>のは 望ましいでしょう ない" 故 言った.
>櫓 大統領は また 検警 捜査権 調整 問題と 関して " 警察捜査の 独自性 認定と 検察の 司法的 統制を 折衷する 方向で
>賢明な 合意が 成り立つこと あるように 期待する" 故 言った.
>櫓 大統領は " 私としては 公約した 水準より もっと 進んだ 抱く 用意して 仲栽しようと したが 皆さんの 組職が 受け
>入れるの なくて まことに 惜しく 思う" であり このように 言った.
>櫓 大統領は " デモクラシー 社会では 自分の 要求を 100% 貫徹させる事は なくて また 今は 大統領の 言葉 一言で 決める
>こと ある 時代も ない" であり " 警察と 検察が 頭を 突き合わせて 妥協して 譲歩を 成す のが 望ましい" 故 強調した.
>一緒にして 櫓 大統領は " 自治警察制も 2005 年 11 月 政府 法案を 国会に 提出したが 2 年が だ なるように 渓流中に
>ある" 故 指摘して 国会の 早速な 処理を 促した.
祝辞とは思えない内容だし。
おはよう、飯研
今日は10月19日、飯嶋酋長任期満了日(2008年2月24日)まで、あと128日です。
>>650 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \・・・・・・・ハァε=('A`)
こんな人じゃなかったはずだがなあ・・・
ウォン天が本格稼動していたらすごいことになっていただろうなぁ。
ニダー被害者団体がニダニダニダニダやってくる・・・
朝鮮半島の王子と愛子様と政略結婚させて、朝鮮王室を作って
日本・韓国・台湾+核保有国の北朝鮮の連合王国を作るしか
米国・中国・ロシアの奴隷から解放される手段は無い。
>>664 日本が朝鮮半島を植民地にして、現地住民は皆殺し
台湾と組んで「新大日本帝国」を作るという方法があるよ
>>663 今回の件は法則発動で未然に防がれたと見ていいんだろうか・・・?
追記:北朝鮮の核はいらない。日本は独力で核保有国になれるからね。
核保有国・北朝鮮の力をあてにするべきだ、なんて考えは全く必要ない。
日本単独>>>>>台湾>>>>>>>>>韓国・北朝鮮統一軍
だというのに、どうして格下と結ばなきゃいけないのか、格下ごときと手を組んだ程度で
アメリカ・中国・ロシアと対抗できるという目算が立つのか、話はそこからだ。
すまん、このスレ住人に聞いてみたいんだが、朝鮮半島王子って誰だ?
>>671 |∀・)っ 半島の鶏が産んだ奴 > 朝鮮半島玉子
>>671 「朝鮮皇室」なら親戚同士で誰が正統後継者なのか内ゲバ中。
皇室が存在するのに王子なんて言葉を使う事からも、
>>664はよほどものを知らないバカと見える。
朝鮮学校でちゃんと教えとけ。
王子じゃなく皇子ニダ!
ロイヤルではなくインペリアルニダ!
朝鮮半島玉子って、ビビンバの中にはいっている玉子のことニカ?
>>673 「皇」という字を使うグレードに達していないという点で
案外実情に即してるんじゃね?
半島という地方の王、ということで。
___◆___
\. 皇 ./
( `ハ´) 皇帝とはローマと中国のみアル!
(,, 〜 帝 〜) 野蛮国皇帝はなんちゃって皇帝アル!
.ノ ゞ__ゝ フランス、ロシア、エチオピア、日本。え、韓国・?何それ!
>>673 朝鮮皇室は王室になった後、無くなったんだよね。
復活は、陛下が朝鮮皇帝を認めない限り無理でしょ。
>>671 <,,‘∀‘> <湧き上がる気品と愛らしさ。ウリこそが王子にふさわしいニダ。
>陛下が朝鮮皇帝を認めない限り無理でしょ。
王室はともかく、朝鮮皇帝なんてものは日本の皇室どころか世界のどこの王室も認めんよ。
今のニュース、ソマリアの誘拐被害者のための身代金を民間の募金で集め出したとか言ってる。
聞き流してたので詳しくは分からないが、もしかして政府は何もやってないのか。
>>683 <#‘Д‘> <何を言うニカ! ウリの9cmは服を着ているニダ!!
>684
王子、もっと恥ずかしいでしょ。包茎は。
>>679 一度認めてあげたのにね。
でも、今でも皇帝を名乗ってたら「日本が皇帝位を認めてあげた」ってことになっちゃうから
帝室を存続させる限り火病爆発w
韓国KBS正午のニュースダイジェスト:
・韓国が独自に開発した第三世代の無線通信システム・ワイブロ技術が、
第三世代国際標準、6つ目の技術としてITUにて承認した。
中国やドイツが反対したものの最終的には承認を得れたもので、
これで韓国は通信技術先進国の仲間入りをし先端を走ることになった。
また今回の承認は多額のロイヤリティーをもたらす事を意味し、
CDMA技術で利益を得た米国会社以上の利潤がもたらされるものと思われる。
・ワイブロ技術が国際認定を受けた事で韓国電気産業界は盛り上がっている。
ワイブロは時速100Km/hで移動してても快適にnetが出来る技術で、
韓国国内では去年よりソウルエリアの一部で共用開始しており、
今後国内にて整備が拡充されていく。
また通信インフラの貧弱なアフリカ諸国やアメリカでも利用が期待出来、
24兆ウォン規模の市場になるものと見られている。
・今年春にソマリア沖にて抑留され身代金が集まらず今だ拘束されている
船員を救う為に釜山エリアの大学や船員組合では募金活動が行われているが、
これに対し政府は及び腰であり介入をしていない状況である。
また、今日午前行われた死亡した船員の葬儀では
政府に対し徹底した真相解明を求める声明が読み上げられた。
ローマ皇帝はアフリカ系黒人もいたし、中国皇帝には
モンゴル系、満州系が山のように!
ブルボン王家はバスク人だし、ロシア皇帝家はドイツ洗濯女の
家系だし、英国王家はドイツ出身だし。。スウェーデン王家は
一介の騎士だったニダね!
>>664のカキこを見て思ふのは、
「日本女を求める朝鮮男」はよく見るのにに対し
「日本男を求める朝鮮女」というのは中々見ないですなぁ。
土俗的に血統重視しているからその影響なのかもねぇ。
女もある意味「血を子に残す」わけで、
子供の体の半分は父、半分は母からのDNAで出来ているのにね。
>先進国の仲間入り
>先進国の仲間入り
>先進国の仲間入り
<ヽ`∀´>つ ああ・・何と甘美な響きニカ!
>>665 皆殺しはこちらの精神的疲労が激しいから全住民を中国領に追放でいいよ
それ以外は却下ということでお願いします。
清朝の朝鮮半島支配の歴史の狡猾さを学ぶべきだ。
韓国→明博 大阪生まれの大統領
北朝鮮→コヨンヒの息子
つまり次世代の朝鮮半島の指導者の75%は大阪生まれになるわけで
いまこそ朝鮮半島との和解を勧める時だと思うんだ。
>>692 まずは大阪府・大阪市と和解すべきだね。
大阪生まれが多いんだからw
そこまでして日本に支配して欲しいとは
さすが半万年間奴隷だっただけはある。
日本も悪い事したね、奴隷の身分から解放しちゃうなんてw
次は反省して、ちゃんと奴隷扱いしてあげる……とでも思った? 殺すよ
大阪人だからこそ、肌で知ってることもある。
あいつらとお近付きにはなりたくない。
そういえば百済書紀の作者は無事大学に合格できたんだろうか?
大韓ニダ之介氏はお元気であろうか?
全てが懐かしいw
>695
つ「力を持っている者にすり寄る」
忘れちゃいけませんぜ、連中の性癖を。
>>692 大阪民国の3セクも半島起源だったのか!
【コラム・断】論理の整合性の問題である
2007/10/1916:09
先月二十九日、沖縄で「十一万人」の左翼・革新系の集会が開かれた。戦争末期の集団自決への
軍関与を曖昧にする教科書改定に抗議するものだ。軍の「関与」を厳密に解釈するか広義に取るか
で意見は分かれるが、今はそこには立ち入らない。とにかく、近頃にない大規模な政治集会だった。
ところがその参加者数がおかしい。主催者側発表では二万五千平米の会場に十一万人だという。
四畳半(七・五平米)に三十三人の計算になる。常識的に見て無理な数だ。
しかも、会場の航空写真では、所々にあきが見える。どうもおよそ三倍増の誇大発表らしい。
この集会について産経新聞と朝日新聞とで論争が起きた。
論争は歓迎だが、望むらくは新聞同士ではなく大会主催者と論争が起きてほしかった。
私は学生時代からこの種の誇大な「主催者側発表」に疑問と怒りを抱いていた。参加したデモや
集会の参加者数が自分の実見した数よりどう考えても水増しされている。これについて学生自治会
や政治団体の指導者に問うても、誰もまともに答えてはくれなかった。新聞や雑誌の記事や論評で
取り上げられた例も知らない。そして、左翼退潮の今に至るまでこの陋習は続いていたのだ。
これは単なる計測精度の問題ではない。論理の整合性の問題である。
だって、戦時中の大本営発表を嘲弄してきた自分たちが同じことをしていたらまずかろう。
南京事件の犠牲者の数をごまかすなと主張してきた自分たちが参加者の数をごまかしたら厚顔無恥
というものではないか。沖縄戦の犠牲の真相を隠蔽するなという抗議集会で自らの参加者数の真相
を隠蔽していたら説得力はゼロだ。
私は、左翼・革新に「自浄能力」はないと思う。いや、左翼・革新だけではないのだけどね。
(評論家 呉智英)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/92320/
>>699 消防法では45000なのにいつも55000といってる東京ドームの巨人戦のことかぁ〜〜〜!!!
800万が強制連行され、20万が慰安婦にされたんだからケンチャナヨ。
>>700 それくらい、四の五の言わんでも・・・。
こんばんわ、飯研。
>>595 結構、<,,‘∀‘>ってやりますな(w
でもまあ、保守vs革新の対決の構図を煽ったのは<,,‘∀‘>自身だし、カネについては対北支援を縮小
すればいくらでも捻出ができる、失った10年ってウリナラ時間の「10年」でそ、もう立ち直れないということ
かと(w
結論として、すべては<,,‘∀‘>が発端だったりするんだけどね(w
>>621 なんだかいつものようにズルズルと問題が出てきますな > 南北首脳会談問題
<,,‘∀‘>退任後、国保法違反で捕まるような気がしてならないのですが(ワクテカ
>>700 巨人戦よりもNOAHの方が客入ってないかw
>>689 現実の数字として出てるから。>日韓間の国際結婚
見ないんじゃなくて隠れてるかと、男尊女卑が終わりまで逝ってるウリミンジョクで
そんなのが発覚したら酷い目に遭うから。
>>703 もっとわかりやすい「収賄」とか「窃盗」とか「道路交通法違反」だったりしてw
>>704 もしガチで満員にするならグランドに客入れられる分コンサートやプロレスのほうが有利アルバチャコフ
>>706 一番確実なのは「選挙法違反」かと(w
たしかに「収賄」っていうのは、確率的に高かったりするかと思うんですがね(w
ホイアン:日本橋が2晩続けて破壊受ける
南中部クアンナム省遺跡保存センターはこのほど、世界文化遺産に登録されている
ホイアン町にある日本橋(来遠橋)で、扉や提灯、寄付金箱が何者かに破壊されたと
明らかにした。同センターによると、7日夜、橋に飾ってあった日本式提灯5つが壊され
川に投げ込まれていたのに続き、翌8日夜にも何者かが橋の扉を壊して中に侵入し
寄付金箱をこじ開けた跡があったという。
周囲の住人らによると、ホイアン町のシンボルである同橋がこうした破壊行為を
受けたのは初めてで、警備員が配置されているにもかかわらず、破壊を防げなかった
ことは不可解なことだという。
現在警察が捜査を行なっている。
ttp://viet-jo.com/news/social/071018060847.html 犯人はニダーだと思ったろ? 壊された橋にはKYと彫ってあったそうですよ(うそ)
♪ラブ・ユー酋長
歌 : 村上ショージと飯嶋
詞 : 上原尚作
曲 : 中川博之
七色の虹が 消えてしまったの
シャボン玉のような あたしの涙
貴方だけが生き甲斐なの
忘れられない
ラブユー ラブユー
涙の酋長
いつまでもあたし めそめそしないわ
シャボン玉のような 明るい涙
明日からは貴方なしで
生きてゆくのね
ラブユー ラブユー
涙の酋長
幸せの星を きっと見つけるの
シャボン玉のような 夢みる涙
おばかさんね貴方だけを
信じたあたし
ラブユー ラブユー
涙の酋長
涙の酋長
>>709 これは、「ラブ・ユー東京」と「ラブ・ユー貧乏」を知らないと・・・
「イルボンの皆さん、『若いうちは酋長、買ってでも苦労しろ』って言いますよね…。売ったるから買って!!」
「イルボンの皆さん、酋長の形見を質屋に入れたことありますか?ウリ何回かあります…。
入れるの簡単やけど出すの結構難しいね、アレ!」
「金持ちで病弱なのも嫌やけど…、貧乏で健康なのも結構つらいのよ!」
「キムチ汁、シャンプーに使ってますー…」
♪夜霧のハウスマヌカン
作詞:いとうせいこう/李秀元
作曲・編曲:柵部陽一
歌:やや
1:民主革命に 命をかけた
あさはか酋長の私でも
二重まぶたは 心意気
ついてきて 後ろから
2:夜霧の青瓦台
ハブられても 無視されても
夜霧の青瓦台
又 貢いでくるわ
3:朝貢カタログ 切り抜いて
心だけでも ピョンヤン
南北道路 人の波
乗ってみせるわ 猫車
4:夜霧の青瓦台
金も知恵もないのに 見栄を張る
夜霧の青瓦台
又 昼はキムチだけ
5:今日も お声がかからない : 6:夜霧の青瓦台
将軍様私を嫌いなの : 通販で買った黒のタキシード
ソウル恋する 明洞筋 : 夜霧の青瓦台
酋長一人の 爆弾酒 : 私 来年 生きてるかしら
<,,‘∀‘> <フッタエ、フタエノ キッワッミー!
>>714 えっと、韓国を先制攻撃しても、
同盟解消にはならないのか(w
>>714 ( ゜⊇゜)どうぞご自由にw
て答えたったらよかったのになw
しかし自分らの立場が分かってないよな…。
アメリカが北を攻撃→北は直接アメリカを攻撃できない→仕方ないから南進して在韓米軍を攻撃 の確率が高いと思われ。
この状況でアメリカとの同盟を破棄してどうするのだろう?北とともに在韓米軍を殲滅するのか?在韓米軍というが「国連軍」だもんな。
殲滅した日には南北そろって袋だたき。単独で北と戦うなんてこともなさそうだし…。
(,,゚Д゚)ハッ!日本を攻撃か!
>>714 同盟を破棄しても米韓合同軍司令部に
韓国軍の指揮権がある以上無意味って言えば無意味なんだよなぁ。
韓国軍が司令官以下サボタージュすれば話は別だがw
>>719 もしかして、酋長以下敵前逃亡で軍法会議ですか。
そーいや古田教授の嫁さんも韓国人(もと)だったな。
あんまり長く韓国にいたら「韓国人になるつもり?」とか言われたそうだが。
>韓国軍が司令官以下サボタージュすれば話は別だがw
奴らなら簡単に北につく。
>>719 >韓国軍が司令官以下サボタージュ
米軍にとってはそのほうが好都合(w
>>714 02年って事は大統領就任前でつよね?
当選してすぐって事かな?
<盧大統領>拉致問題のやり取り「よく覚えていない」
【ソウル中島哲夫】韓国の盧武鉉(ノムヒョン)大統領は19日、毎日新聞など外国報道機関の
一部と青瓦台(大統領官邸)で会見し、10月初めに平壌を訪問して
北朝鮮の金正日(キムジョンイル)総書記と行った南北首脳会談について質問に答えた。
盧大統領は金総書記に伝えた福田康夫首相のメッセージは「日朝関係改善の意思がある。
そのためには拉致問題が解決されねばならない。解決のため対話する意思が日本にはある」との
内容だったと述べた。金総書記の反応は「日本との関係改善が必要だ。
福田首相の対話の意思に期待する」との趣旨だったと明らかにした。
日本人拉致問題に関する南北首脳の具体的やり取りについて韓国側から互いに
食い違う証言が出ているが、盧大統領は対話の細部や用語を「よく覚えていない」と述べた。
一方、盧大統領は「北朝鮮は崩壊しない」との認識を表明。従って韓国によるドイツ式の吸収統一はなく、
韓国経済の重荷になる「統一費用」は発生しないと主張した。また、
今回の首脳会談で合意した範囲の南北経済協力には当面、多額の公的投資は不要であり、
国際的な資本投下が必要になるのは北朝鮮のインフラ整備を行う
段階になってからだろうという見通しを示した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071019-00000108-mai-kr
つまりそれは「存分にやっちゃってください」というノムたんなりのブッシュへのラブコールだ。
つまりアメリカが北朝鮮を攻めたら韓国は同盟を破棄して日本をやっつけると。
>>725 > 「よく覚えていない」
>
<,,‘∀‘>記憶にゴジャイマセンニダ
証人喚問かよw
飯研住人なら酋長就任が2003年だって事くらい覚えとけよ…
どうやって2002年9月にこんな発言が出来るんだよ。
>>730 ./ / /'  ̄ ̄\i|/ ,/´
~~\ / /ノ / ミ `ヽ~
`r{ / ミ / ,、 ,≡≡, ,,ヽ
`ヽ、{ ミl ヽ,,':-…-〜' ).|
ノ i ,,,,i `'``',三,,,'`~ ヽ、 逆に考えるんだ
{ ':': l {: : } , `'~~(~~'} ヽヽ
) :':イ`iヽ: :iヾ:´ 丶 ; | ,, ト:} ノムたんは02年9月には脳内では既に大統領になっていたと
):':':':':|'人 }: :i ,ニ、ヽ, ; |丶ニ .ヽ)
く ':':':':':i.V'人ト ぇ,-Fテ`,/}}}`f士 ,|´,,_
/':':':':':';='ミ\‐-ニ,, ̄-<´{~`ヽ-一ミ,_,';';)
~くミ川f,ヾヽ ヾ~ヾヽトシヽ| }': ,〈八彡'';')
>,;;`` ヽ丿川j i川|; :',7ラ公 ,>了
~) 〃ヽヽ` `;ミ,rffッ'ィミ,ヽWiヽミ
ゝ ,,〃ヽヽ``` ``'' ,彡'~\リ}j; fミ
~~`{ ;;`` 彡彡 i 、S`
\_, 三彡/-v'`~
'--‐冖,___,--'
733 :
732:2007/10/19(金) 22:40:14 ID:zfw/2KMa
あ〜は間違えた03年だったorz
>>725 そりゃ、ほとんど(もしくはまったく)話題に上がらなかったものを憶えてる方がおかしいわな
慰安婦とか。
しかし最終段落…w
統一費用から目を逸らしても、それが消えて無くなるわけじゃないし、投入される国際的
資本とやらにしても、蓋を開けてみればウリナラ+αの少額とか、充分にあり得るんだが。
ま、平壌爆撃ミッションなんてのは
米韓合同軍司令部で行うような作戦じゃないですからな。
太平洋軍司令部か国防総省または米安全保障会議の直轄になるでしょうな。
>>725 本当に忘れたのか、
将軍発言が漏れて日本の態度が硬化した為か知らないけど、
将軍さまの「拉致日本人はいない」発言で、
対話を探っていた日本政府最高幹部が、
対話の糸口を潰しやがったと激怒したらしい。
だから今更火消しをしようとしても手遅れなんだけどね。
>>729 【記憶に】飯嶋酋長研究第983弾【ございません】
>>725 >一方、盧大統領は「北朝鮮は崩壊しない」との認識を表明。
>従って韓国によるドイツ式の吸収統一はなく、
>韓国経済の重荷になる「統一費用」は発生しないと主張した。
つう事はいかなる連合形態にしたいのかねぇ。
一つになることは無い二国二制度かな。
>>729 サインするノムたんの手がブルブル震えるニカ? それとも静止画?
>>737 <ヽ`∀´>BかCと考えるのが常人でスミダ
あーあ、及んだな盧武鉉。
アメリカに同盟破棄の通告を突きつけるだなんて・・・
>>714 02年9月って<,,‘∀‘>がまだ酋長になっていなかったのでは?
それにしても…
<#‘皿‘> 「飴が北の同胞を攻撃したら韓米同盟を破棄するニダ!」
ですか…(苦笑
これじゃ、マジで< `∀´>「飴が北に宣戦布告したらイルボソを攻めるニダ!」と同義じゃないかと(w
それにしてもまあ、藪タソもよく5年間も<,,‘∀‘>にがまんしたものだねえ、この記事が事実だとすれば、
<,,‘∀‘>は酋長になる前から藪タソに嫌われていたことになるのですが(苦笑
>>725 ∩‘∀‘> 「あーあーあー?あれ?何言っているのかウリには聞こえないニダ♪」
>>714 日付は間違ってるかもだけど、この記事が今この時期に出てきた理由は何だろうね。
来年になったら飯研がアメリカとウリナラ新政権の追っ手から<,,‘∀‘>をかくまうことになるの?
>亀田父子処分・煽った者の責任も重い
中日新聞も似たようなことを書いてたニダが、
処分前は朝日も中日も、そして他のどのマスコミも、
亀田擁護というか「亀田批判の声を無視・封殺する」態度であったと思うニダ
要するに水に落ちた犬を叩いてるだけニダ
次は赤福ニカ? もう「国民の敵」を作って煽るような報道はやめて欲しいニダ
もっと判りやすい、しかも実害アリアリな「国民の敵」は無視しとるからのう。
>>745 酋長選に際し、保守vs革新を主張、自らの功績を鼓舞し酋長選への政治的積極的介入を行う<,,‘∀‘>に
対しての非難なんじゃないの?
特に、朝鮮、中央、東亜の三紙は<,,‘∀‘>から反民主的メディアと不倶戴天の敵となっているし、言論弾圧
などの話もあったりするわけだし。
ドンヨンが対米政策をどう考えているかはわからないけど、ドンヨンが<,,‘∀‘>の後継となった場合は、対米関係
はおしまいだろうし、同時にそれは対日関係もかなりヤバスの方向になるかと、かといって( `ハ´)はそんな
ウリナラを歓迎するとは限らないし、ウリナラチラシとしてはそれだけは避けたいという感じなんじゃないの?(w
よくよく考えてふと思ったんだけど、やっぱりドンヨンは<,,‘∀‘>の後継よりもDJ後継の道を選ぶんじゃないの
かなと思ったりするのですが。
まあ、酋長候補予備選で敗れた孫タソは民主新党に残るかも知れないんだけど、ヘチャンら親盧派はドンヨン
正式立候補時に離党を宣言しちゃうかも知れませんな。
…というのも、ドンヨンが民主新党候補に決定したとき、<,,‘∀‘>は「ヘチャンらに親盧派に配慮汁!」と恫喝を
かけているわけなんだけど、親盧派に配慮するということはドンヨンは<,,‘∀‘>の後継になってしまうわけで、
もとから<,,‘∀‘>と対立しているドンヨンには受け入れられがたいかと。それにどちらかというとドンヨンはDJの
後継を目指しているんじゃないかと思うし。
そうなれば、親盧派との溝は埋まらず、親盧派は民主新党から離脱するしかないわけで…
あとは、何が切欠で民主新党が分解するかだけど、<,,‘∀‘>がドンヨンに対して敵対的発言をしたときかなと(ワクテカ
naverニュースのネチズン意見の見方が判らん。
この件についてどうゆう反応なのか知りたいのに。
韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府は「米国が北朝鮮を一方的に攻撃した場合、
両国間の同盟関係が破棄される」と警告していたと、
韓半島専門家のブルース・カミングス・シカゴ大教授が19日明らかにした。
カミングス教授はこの日、米ノーチラス研究所のオンライン政策フォーラム寄稿を通じて、
「ブッシュ政権が02年9月に‘悪の枢軸’国家に対しては先制攻撃を行うこともあると明言した直後、
盧大統領の側近補佐官がブッシュ政権の高官らに
『米国が韓国の反対にかかわらず北朝鮮を攻撃した場合、韓米同盟を破棄することになる』と話した」と伝えた。
韓国政府の指導者らはまた、‘韓国が反対する場合、北朝鮮は攻撃を受けない’という確認を
米国から引き出そうと繰り返し努力したが、こうした約束を受けることはできなかったと、
カミングス教授は紹介した。
カミングス教授は「韓国政府の指導者らはブッシュ政権の先制攻撃ドクトリンによって
韓国が望まない戦争に巻き込まれるという危機感を感じていた。
戦争が始まれば北朝鮮が数時間以内に1万発余を発射してソウルを破壊できるという点を勘案すれば、
ブッシュドクトリンによる韓国の騒動は想像できる」と指摘した。
さらに「チェイニー米副大統領陣営の一部は02年、
北朝鮮の濃縮ウラン核プログラム保有事実が確認された後、
北朝鮮への爆撃作戦を促していた」と説明した。
しかし「その場合、再び韓国戦争が始まるという反対の声もあり、ブッシュ政権内で論争になっていた」と、
カミングス教授は伝えた。
ソース : 中央日報
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92114&servcode=200§code=200 スレ : 【韓国】 盧武鉉政府、アメリカが北朝鮮攻撃したら米韓同盟破棄 と警告
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192800052/ ナンダコレ
>>748 でもちょっと怖くない?
スーパー手の平返しで中韓叩き始めたら糞も味噌も一緒に叩くでしょ。
いくらか国内にいる、まぁ問題のない中韓人までブッ叩き始めそうで。
マスコミ連中って何度も何度も前科あるしなあ。
本当にマスコミって独善的かつ無責任でキモチ悪い。
って、誤爆った◇ノム
>>752 まぁ時期的になんかすげくアヤシィネタ(02年9月とか、今頃とか)ではありますが:
>戦争が始まれば北朝鮮が数時間以内に1万発余を発射してソウルを破壊できるという点を勘案すれば、
>ブッシュドクトリンによる韓国の騒動は想像できる」と指摘した。
そんなところに首都置いた韓国政府が馬鹿でした、と言うオチにしか。
>>753 ノムスト教イルボン派こと飯研が断固としてノムたんへの歪んだ愛を貫くことこそが大事マンブラザーズ
>>752 上にもあるけど、03年9月の間違いじゃないのかな。
02年9月だと選挙前でしょ?
>「ブッシュ政権が02年9月に‘悪の枢軸’国家に対しては先制攻撃を行うこともあると明言
これについてちょっと精査してみたい。
>>714 何か……ノムタン退任後の刑務所送りフラグがヒシヒシと
>>758 ’悪の枢軸’自体は2002年1月29日の一般教書演説でつね。
北は2002年10月に「われわれは悪の枢軸 の一員だ」と開き直っておりまつが。
>>725 【I have】飯嶋酋長研究第983弾【盧 memory】
★飯嶋酋長の御言葉 〜2007年9月以降〜★
09月02日…「YS、DJはマスコミに殺されたが私は死体にならず堂々と歩いていく」
09月03日…「(側近疑惑報道は)メディアのこじれた関係に端を発することかもしれないという疑いを持っている」
09月03日…「未来志向的な韓日関係は、歴史問題に対する日本側の正しい認識が緊要だ」
09月07日…「(藪に対しまるで使い走りのように)金正日委員長や韓国国民は話を聞きたがっている」
09月11日…「(政策室長を庇っておきながらいざ発覚すると)本当にあきれて物が言えない」
09月12日…「金正日国防委員長に会って『北核』に触れるようにというのは『なるべく戦え』ということだ」
09月20日…「(港湾工事、港湾事業関係者に)北朝鮮で働ける場を用意する」
09月21日…「情報機関職員は政治的中立を守り大統領指示も拒否可能な雰囲気を持って欲しい」
09月21日…「競争だけではなく協力し均衡を成すことにも模範を示さなければならない」
10月02日…「私が越えればより多くの人が行き来でき、いつか禁断の線も障壁もなくなるだろう」
10月02日…「南北間の平和には金総書記が長生きし、金(永南)委員長が健康でなければならない」
10月03日…「退任後に北朝鮮を訪問するための乗車券がほしい」
10月04日…「金正日総書記と話が通じた」
10月04日…「(会談は)持って行ったふろしきが小さく感じるほど良い成果が挙げられたと思っている」
10月04日…「(4トンの松茸貰って)感謝している。みんなで分け合う」
10月09日…(原稿には無かったのに)「応援団が南北統一チームを応援できるよう祈る」
10月11日…「NLLは海軍の作戦禁止線であり領土線と話す人は国民を誤導している」
10月11日…「(金総書記は)国政の隅々にまで精通している」「いかにも本当の権力者らしい」
10月15日…「歴史は進歩するというのがわたしの信念」--New!!
誰もウリを ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
予想できないニダ (´Д` )
∧酋∧ / /(| Y |)
< ;‘∀‘>フ /| ||_||
/ つ旦 ノ /| . U U
>>760 飯研PukiWikiの襲名以前の御言葉から2002年10月17日に
大統領候補ら「北は核開発を中止すべき」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/10/17/20021017000044.html 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が核兵器プログラムを認めたことと関連し、
ハンナラ党の李会昌(イ・フェチャン)大統領候補は17日、
「北朝鮮が国際社会に約束した核禁止協定を違反したことであり、北朝鮮は核開発を中止すべき」と述べた。(ry
…新千年民主党(民主党)の盧武鉉(ノ・ムヒョン)候補は「いかなる理由であろうと、核開発は容認できない。
北朝鮮は放棄すべき」と述べた。
盧候補は「しかし、韓米日の共助の下、必ず対話でもって解決すべきであり、
国内ではこれを政争の対象としてはならない」と述べた。(ry
っていうのがあるくらいですなぁ。
2003年にはそれっぽいのないし…
★飯嶋酋長の御言葉 〜2007年10月中旬以降〜★
10月16日…「2020年ごろには韓国は世界防衛産業先進国のベストテンに入るだろう」--New!!
10月18日…「保守主義に未来戦略ない」--New!!
10月19日…(日本人拉致問題に関する南北首脳の具体的やり取りは)「よく覚えていない」--New!!
誰もウリを ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
予想できないニダ (´Д` )
∧酋∧ / /(| Y |)
< ;‘∀‘>フ /| ||_||
/ つ旦 ノ /| . U U
ぬう。飯研なら誤爆でも無いのか。
重複だが。
>>753 まあ、無条件な反日から、無条件な親日に変化した<丶`∀´>さんのようなもんじゃよ
親日だから良いかと言えば、そうではない。
虚言癖や盗癖なんかは変わるわけじゃないし、何でもウリナラ起源が何でもイルボン起源に
なるだけの話。
マスゴミにしても、叩く相手が変わるだけで、本質は一切変わらないですなぁ
>>762 こうやってまとめてみると・・・
ノムタン、ひょっとしてブーストかかってる?
767 :
_:2007/10/19(金) 23:41:01 ID:mYx5yl6s
と、前後したけど、おそよう。
今日もカキコできる環境っぽい。
で、分割したのは、単純に今日の分を加えると、2048Byte越えてしまうからでつ。
>>766 つ【白熱電灯の最後の煌き】
(;´⊇`) 「…あの人が焼ききれるのも時間の問題だな…ま、その方が幸せかもしれないが…」
>>766 ブーストっつうかナイアガラ瀑布をキムチ壷で落下中?
しかも飯研で騒いでた「ルビコン河」は就任以前に渡りきってたのかも知れぬ。
771 :
_:2007/10/19(金) 23:43:20 ID:mYx5yl6s
>>766 つ【南北首脳会談があった】
っつっても、ウリ的には予想以下。
「2006年12月21日民主平和統一諮問会議での激情」をやらかしたのを考えれば、
考えられない少なさ・・・・
まあ中央日報が韓国政府と書かれた文を盧政府と『誤訳』した可能性が高い希ガス。
それにしてもこの話が事実なら韓国政府の中の人は米韓相互防衛条約をちゃんと読んで
いないみたいですな。
この条約には破棄の手続きも明記されていて、どちらか一方が他方に通告してから一年後に
条約が失効すると書かれている。
つまり米軍が先制攻撃を行ってから破棄通告しても一年間は在韓米軍基地を使用することが
可能ってコト。
一年以内に決着はつくだろうし、もし一年以内に決着がつかない=北朝鮮の継戦能力が維持され
且つ停戦になっていない状態ならば「時間切れ」と言って在韓米軍は堂々と退場することが可能。
>>772 つまりDJの最後っ屁を飴が黙殺したことになるのかな?
でもノムたんが調子に乗って…
>>772 でもそれって、<,,‘∀‘>政権にとって渡りに船なんじゃないの?
もともと<,,‘∀‘>はかつての軍事独裁政権を憎悪し、その残滓たる在韓米軍をも憎悪の対象に含めて
いるでしょうから。
もし、米国が北を攻撃という事態になれば、在韓米軍基地に極左ニダーさんたちが殺到し、妨害活動を
はじめるかと。そこで米軍が敵対行為とみなして排除すれば「平和活動に対する弾圧行為」ってことで
半島から米国勢力排除が加速される。しかも保守層を社会的に葬るというオマケつきで。
この場合、「1年以内の猶予」など意味をなさなくなってくるような気もしますが(ウーン
>>758 在日米国大使館サイトより
米国の国家安全保障戦略 2002年9月
http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20030515d1.html > 米国は長年にわたり、国家安全保障に対する十分な脅威に対しては先制攻撃を行う選択肢を
> 保持してきた。脅威が大きいほど、行動を取らないことのリスクは大きく、また敵の攻撃の時間と
> 場所が不確かであっても、自衛のために先制攻撃を行う論拠が強まる。敵によるそのような
> 敵対行為を未然に防ぐために、米国は必要ならば先制的に行動する。
>
> 米国は、新たな脅威に対する先制攻撃として、米国は必ず軍事力を使用するわけではない。
> また、国家が侵略の口実として先制攻撃を利用すべきではない。しかしながら、文明社会の
> 敵が公然と、積極的に、世界で最も破壊力の大きい技術を追求する時代にあって、米国は
> 危険が増大するのを何もせずに見ているわけにはいかない。
>
> われわれは常に、自らの行動の結果を考慮しながら、慎重に前進する。先制攻撃の選択肢を
> 支持するためにわれわれは以下のことを実行する。
>
> ・脅威がどこで発生しようとも、それについて時宜を得た正確な情報を提供するために、
> より良い、統合された諜報・情報能力を確立する。
> ・同盟国と緊密に協力し、最も危険度の高い脅威に対する共通の評価を形成する。
> ・決定的な成果を得るために、迅速かつ正確な軍事行動を行う能力を確保すべく、軍事力の
> 変革を継続する。
>
> われわれの行動は常に、米国またはその同盟国・友好国に対する具体的な脅威を取り除く
> ことを目的とする。われわれの行動の理由は明白であり、軍事力の行使は綿密に計画され、
> その大義は正当である。
あ〜なんか解ってきたかなぁ…
>ブッシュ政権が02年9月に‘悪の枢軸’国家に対しては先制攻撃を行うこともあると明言した直後
この直後がどこまでの範囲になってるのか気になるですねぇ。
ひょっとしたら酋長が就任直後に「韓米同盟を破棄条件」を伝えたのかもしれない。
>>776 多分…
@ まだ「盧候補者」だった
A 「盧酋長予定者」であった
B 就任直後の「盧大統領」であった
C 「超時空酋長ノ・ムヒョン」であった
<,,‘∀‘> 「さあ、ウリの正体が何であるかニムにはわかったニカ?」
>>775 ありがとう。
当時に豊田研が無かったのが悔やまれますなw
ノ大統領 "北 南侵謝り要で現実性なくて"(総合)
連合ニュース | 記事入力 2007-10-19 21:10
"北 責任あって, 謝り要で妥当だが強要ドルが"
"北朝鮮崩壊されないで, 吸収統一もないこと"
(ソウル=連合ニュース) ソングギホング記者 = ノ・ムヒョン(盧武鉉) 大統領は 19日韓半島
平和協定締結のためには朝鮮戦争南侵行為に対する北朝鮮の謝りが前提されなければ
ならないという一刻の主張と関連, "戦争を終息する時謝りと賠償は敗戦国に賦課されること"
と言いながら "北朝鮮は法的に敗戦当事者ではなくて, わが方の要求事項がそうだと言っても
現実性はない"と言った.
櫓大統領はこの日午後青瓦台で持った南北首脳会談関連外信記者懇談会で "私たちの
立場(入場)では挑発に対して責任を問わなければならないし, 謝りを要求しなければならない
ということが妥当な考え"と前提した後 "しかしこれを相手に強要することができるのか,
現実的に相手の謝りを仲直りと協力の前提として要求することができるのか, とにかくそんな
不一致がある"とこのように言ったと千戸船青瓦台スポークスマンが伝えた.
櫓大統領は "論理がどこにあっても間に私たちがそれを理由で真書 `南北関係をいつも
この席に泊まるように置くことができるのか' `停戦体制をずっと持って行くのが適切なことなのか'
それほど答えるしかない"と "だから謝りを受けにくいからといって, また受けることができなかった
と言ってて停戦体制をそのまま持って行こうと言うことは現実ではない"と強調した.
櫓大統領は引き続き "むしろ私たちがお詫びを受けなければならないと言う人々に逆に
問って見たいことは `お詫びを受けることができなければ平和体制に行かなくなければ
ならないことなのか' `あなたはお詫びを受けることができる方法があるのか'と問いたい"
と言った.
★以下略
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001791262 なんか既視感…あ、高木酋長の日韓基本条約だ!
>>777 ん〜〜と、あらゆる時空に普遍的に存在する…
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;_;、 '
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、r'〈-‐‐'''"
.'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、、ィ:::::::::::'i
.├----------―'''''" ゝ';:::::::::;⊥,
|---.、 ,、-―― ゙;;;r'"ー 、',
',,,,,,,,_ ', ,' ._,,,,,,,,,,__,、 - リ r ノ.ノ l
. l┴'‐' i ; '┴'‐''", ' "´ ; ^r'ノ ハイハイ、ワシのセイ、ワシのセイ・・・
. |、, ,ノ.l ' - ,.,.,.、- " / ' -' j
゙、ゝ、l 、 / 't‐"
゙、 L__ 、-ヽ l / .|ラ'it''"i、
. ', _r;ニ;‐、,ゝ.ヽ、,, ., / ,、r',r" `''".\
゙fゝ、 ゙̄フ`'‐、, .,、r' ,r.',r'" / `''''
,,,,、、、、ヽiリ川ゞ、,,,、r'"_,,,,、レ' /|
人リルr‐'  ̄ ,、 -''" |
/ ヾリ'' ._,,,,、-''" |
/  ̄ ̄
超時空太閤ヒデヨシ
今 NHKのニュウスで< ,,‘∀‘>が映ってた
真剣な表情で「よく覚えてない」のコメントをしてた…
じゃあ、つまり半年近く前のことを持ち出して
<`∀´> <ガツンと言ってやったニダ
の可能性もあるってこと?
>>765 >親日だから良いかと言えば、そうではない。
いやそれはわかってるんすよ。
状況ヤバくなってから転向したようなのは、事大と目先の
生存の為なので、こんなのはさっさと切るなり叩き出すなり
すればいいす。
タカリの方策として 親日/反日 やってるようなのもっす。
虚言癖や盗癖等、反社会的な行為を平気でやるようなもの。
そういうんじゃなく、日本人基準でも極めて普通な人達の
事っすよ。
ハン板でいう所の希少種って人達の事っす。
北朝鮮を爆撃するとしてだ、
港湾施設、空港、主要幹線道路、発変電所、燃料貯蔵施設、
これらを完全破壊するだけでいいような気がする。
たぶん北の独力では元の状態に戻せない。
いまの南の力じゃ無理だとオモ。
その状況じゃ南の経済活動もボロボロだろうし。
デス盧ー屠
>>786 まあ、爆撃するとすればどこまでを目標とするかってところがあるでしょうなあ。
だけど、それが単なる「爆撃による制裁」だけならともかく、「戦争」となったらイラクの時よろしく、「平壌侵攻・
制圧」と「将軍様の身柄確保」が勝利条件になるかなと。
逆に限定的な爆撃はちょっとまずいかも。
脱北者の発生を加速させちゃうし、それに混じって工作員も流出、流出先で破壊活動を行う可能性もあるかと。
それとも、核開発技術者をあちこち流出させて中東や南米なんぞで核開発に協力しちゃうというパンドラの箱を
将軍様が開けてしまう可能性もあるかと。シリアという実例があるわけだし。
ホントはシリアの件が明るみに出た時点で藪政権は対北路線を修正すべきだったんだけどねえ、そのときは
南が反対すれば切るとか腹を括って(ヤレヤレ
>>790 宗主国様のロビー活動のおかげじゃないのかな?
五輪と万博があるのだから、と北に足元見られた結果だろうけど。
>793
統一された頃です。
>>792 その辺は大きいでしょうなあ。
宗主国様にとっては最悪、五輪終了時までおとなしくしてもらいたかったんだけど(w
そういや、その論理ってウリナラにも当てはまるんだよね(w
<,,‘∀‘>にとっては、米国はウリナラを見放すことはできないから、何をやっても許される。
その結果が、藪タソの不快感そのものだったんだけどね(w
>>794 これって色々時期があったりするんですけどね。
統一直前に亡国・売国の輩として死刑というか私刑(=暗殺)になるとか、北主導の統一ならば、例によって
米国傀儡政権の首魁としてとか。逆に北が崩壊したらしたで人民を苦しめた将軍様に協力的だった酋長って
ことで人道に対する罪でとか(w
タイミングとネタはいくらでもあるような気がする(w
>>795 小泉との写真比較は実に面白かったよな。あからさまに藪の表情が違うんだものw
酋長との懇談では誰が見てもすっげー嫌そうな顔してたからなぁ。
>>797 あれほどはっきりと表情に出していいのか?とも思ったけど
それでも気付かない<,,‘∀‘>と、かの国民は幸せだなー(棒
彼の民族は顔色を窺うことには事には長けていても良さそうなものだが…
>>798-799 顔色を伺うも米国は既にウリナラにとって自らの道を阻む敵対者ですから。
それよりも米国と対等にやりあい、自らの主張を押し通し、藪タソに一泡吹かせたとしあわせ回路をオーバー
ロードさせてお花畑突入でしょうから、かれらのメモリーに「顔色を伺う」なんていう作業領域は…(w
801 :
マンセー名無しさん:2007/10/20(土) 02:09:42 ID:s8dpjZ/8
>>799 長けているよ。
事大が本性だし。向こうでは「ヌンチ」とか言うらしい。
ただ、いくら顔色を窺っても、価値観、行動規範が違う相手には通じないんだな。
相手の事情を忖度するとか、全く出来ないからなあw
韓電、開城工団以外の北朝鮮機関にも電力供給
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007102095728 OCTOBER 20, 2007 03:11
韓国電力公社(韓電)が、北朝鮮の開城(ケソン)工業団地への電力供給で対象外の北朝鮮機
関に電力を供給したことが、明らかになった。
19日、国会・産業資源委員会の韓国電力公社と発電子会社に対する国政監査で、李秉錫(
イ・ビョンソク)ハンナラ党議員は、「韓電が統一部の指示を受けて、開城工業団地への
電力供給対象外にある北朝鮮機関の『中央特区開発指導総局』に、昨年6月30日から150キ
ロワットの電力を供給している」と指摘した。
李議員は、「統一部が電力供給を決定する根拠は、開城工業地区管理委員会が中央特区開
発指導総局と交わした付属合意書だ」とし、「北朝鮮の所属機関同士で合意した結果で、
電力供給承認範囲外の北朝鮮機関に電力を供給した無原則な事業進行だ」と批判した。
これに対して、李源杰(イ・ウォンゴル)韓電社長は、「承認の範囲外にあるが、政府の協
力要請を受けて電力を供給した」と述べ、事実関係を認めた。
>>797 ダライ・ラマとブッシュのツーショットと比べると、韓国元首の痛さがさらに絵に
なりますな。
ちなみに、チベット法王は清朝皇帝とは住職と檀家の関係にあったため、朝鮮国王
はチベット法王の下位として位置づけられ、清朝皇帝の仲介でチベット法王に会見
するさいも、下位の立場としての拝礼を強要されたとか。
ときの朝鮮国王が「清とチベットの関係はどうあれ、朝鮮とチベットは対等の国
どうしのハズではないか」と、屈辱の涙をふるったそうな。
現状ではあまり問題視されていないけれど、アメリカがチベットに魅せられる一
方で、韓国には嫌悪感しか示さないのも面白い一致です。
韓国の問題は事大することではなく、事大先を間違えることでもなく、単に事大
してさえもその不誠実と怠惰が、相手の蔑視や嫌悪を生み出すことのように思わ
れます。
盧政権、外国メディアも選り好みか
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の南北首脳会談の成果を説明するための外国メディア記者
懇談会に、世界の有力メディアが排除され、議論を呼んでいる。
大統領府は、19日に開かれた外国メディア記者懇談会に、外国メディア20社から
22人を招請した。
懇談会に参加したのはAP、ロイター、AFP、DPA、ブルバーグなどの通信社と日本の
朝日新聞、読売新聞などだった。国内に特派員を置いていない中東メディアやアルジャ
ジーラの東京特派員も特別招かれた。
しかし、英国のファイネンシャルタイムズ、日本経済新聞、米国のニューヨークタイムズ、
ワシントンポスト、ウォールストリート・ジャーナルなどの有力紙は参加しなかった。
参加メディアの選定基準を巡る議論が起きると、呉英辰(オ・ヨンジン)大統領府海外
言論秘書官は、「首脳会談の成果が、より多くの国、より多くのメディアに報道されるよう
招請メディアを地域別に按配し、通信社を優先的に含ませた」と話した。
大統領府の関係者は、「米国、中国、日本、欧州、中東の5地域に分けて、通信、放送、
総合新聞を考慮して選定した」と述べ、「ニューヨークタイムズとワシントンポストは、
ソウルに特派員がいない」と話した。
しかし、ある外国メディアの記者は「この二つのメディアが盧大統領に批判的な記事を
書いてきたからではないか」とコメントした。
ソウル外信記者クラブのイム・ヨンスク会長(シンガポールテレビのソウル特派員)
「ソウルには、世界各国から100余りのマスコミの特派員200人がいる。大統領府が
一方的に少数のメディアだけを選択的に招請した」と批判した。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007102094448 <@↓@‐>はオオニシが赴任すれば良いのにw
>>785 希少種の人とニダニダしてる人たちと、どうやって見分けるん?
>>805 日経が外されたのは鈴屋編集委員の記事の成果?
>>805 >米国のニューヨークタイムズ、ワシントンポスト、
>ウォールストリート・ジャーナルなどの有力紙は参加しなかった。
確かNYTには股大弐鹿が居た筈だが・・・・・・・。
なんで酋長呼ばなかったんだろ?。
>>808 同胞とはいえ、チョッパリの名を持つような記者は信用できんのでしょう。
おはよう飯研。
>>805 どういう基準でマスコミを選んだんでしょうかねえ?(w
>米国、中国、日本、欧州、中東の5地域に分けて
なんだか<,,‘∀‘>の世界観が分かるような気も…(w
あれだけMOUを結んでエネルギー政策に必死こいていたアフリカとか同志チャベスのいる南米なんかも
無視ですか…(苦笑
>大統領府が一方的に少数のメディアだけを選択的に招請した
…なんだかウリナラだけじゃなく世界のマスコミも敵に回しそうですな(苦笑
>>762 10月32日 「歴史の捏造は進歩するというのが私の信念」
>>775 > われわれの行動は常に、米国またはその同盟国・友好国に対する具体的な脅威を取り除く
> ことを目的とする。われわれの行動の理由は明白であり、軍事力の行使は綿密に計画され、
> その大義は正当である。
「同盟国・友好国」以外は正当な大義からははずれるんだ・・・。
韓国、気をつけろよ・・・。
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/10/20/0200000000AJP20071004002600882.HTML 今日の歴史(10月20日)
1920年:金佐鎮(キム・ジャジン)将軍指揮下の独立軍が青山里の戦闘で大勝
1948年:麗水・順天で反乱事件発生
1951年:第1回韓日会談が東京で開催
1973年:文化の日を宣布
1979年:朴正熙(パク・チョンヒ)元大統領勢力の独裁反対デモが激化する馬山・昌原に衛戌令を宣布
1986年:カード式公衆電話の運用開始
1990年:中国と貿易事務所の開設に合意
1998年:第1次日本大衆文化開放措置を発表
2000年:第3回アジア欧州会議(ASEM)がソウルで開幕
2001年:金大中(キム・デジュン)大統領が小泉純一郎首相と中国・上海で首脳会談。歴史教科書の共同研究機構設置など7項目に合意
2003年:盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領とブッシュ米大統領がタイ・バンコクで首脳会談。
多者間協議の枠組みで対北朝鮮安全保障の提供など4項目の共同メディア発表文を発表
2004年:江原道平昌郡で紅葉狩り観光バスが墜落、15人死亡、18人負傷
2005年:北関大捷碑が100年ぶりに日本から返還
2006年:盧武鉉大統領が日本の麻生太郎外相と面会
>>779 >, "戦争を終息する時謝りと賠償は敗戦国に賦課されること"
>"北朝鮮は法的に敗戦当事者ではなくて, わが方の要求事項がそうだと言っても現実性はない"
ま、北は法的に"反乱分子"扱いだからねぇ。
統一相手ではあっても敗戦国じゃないのは確かなんだけど・・・
北を国とみなしているのならまた問題になりそうな発言ですな。
「国とみなしているのか否か」で後の文章を読むと、
国とみなしているような気がするんだけどなぁ。
・・・にしても何時日本は朝鮮と戦い敗北したのか知らん?
NYTはマタオオニシカ以外だったらまだまともな人間もいたはず
WP、WSJは韓国(ノムタン)に対しての論調は厳しかったような……w
あからさまじゃけんの〜
>>790 >>792 タイミングはいろいろあるだろうが、
@将軍が糖尿病あるいは脳梗塞・心臓病で倒れるのがいつか? 将軍は焦っている。
Aアメ大統領選。藪が大統領のうちに北チョンはアメとの決着をつけたい。
B北京五輪。シナは五輪まではごたごたを起こしたくない。
@の場合、仮に将軍のバカ息子が新将軍に担ぎ上げられてもより一層過激な軍政になる可能性が強い。
@ABのどれかの後まで決着が付かなければ、北チョン軍事制裁の可能性はかなり高まる。
何寝惚けたことを言ってるんだろうか? 被爆者団体と外務省は。
「拉致被害者を全員帰したら!」ぐらいの条件を付けておけよ!
-----
北朝鮮居住被爆者の健康手帳取得、外務次官が前向き
外務省の谷内正太郎次官は19日、広島県の朝鮮人被爆者団体幹部らと広島市内で懇談し、
北朝鮮に居住する被爆者の被爆者健康手帳取得について、「北朝鮮の核実験やミサイル実験の制裁
とは関係のない話で、人道問題として対応可能ではないか。例外として対応していきたい」と述べ、
救済に前向きな考えを伝えた。
懇談後、谷内氏は記者団に、「(北朝鮮の被爆者が)来日せずに申請するには、
被爆者援護法の改正が必要になるが、現行法のままでできる手続きを考えたい」と述べた。
(2007年10月19日21時36分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071019ia25.htm
>>805 WSJ・FT・日経は経済の質問が嫌いだからかもしれない。w
>>294 続報かな?
北朝鮮、中国の貨車を分解し転売か
中国、北朝鮮行き貨物列車の運行を中止
食糧を積んで中国から北朝鮮に入国した貨車1800台が、北朝鮮でくず鉄に化けて
売られていたことが分かり、中国政府は北朝鮮へ向かう貨物列車の運行を中断した、
と英紙フィナンシャル・タイムズが19日付で報じた。
同紙によると、中国鉄道部の高官らは北朝鮮の国際援助担当機関の関係者らに対し、
「北朝鮮が中国の貨車を分解し、くず鉄にして売っている。北朝鮮に向かったまま戻って
こない貨車1800台を返してもらうまで、(北朝鮮への)貨物列車の運行を取りやめる」と
通告したという。
貨車は中国政府が北朝鮮との交易用として指定したもので、中国鉄道部が所有して
いる。一方、中国の消息筋らは「北朝鮮の鉄道事情が良くないため、貨車が戻ってくる
までには1カ月かかることもある。北朝鮮が貨車を分解して売っているのかどうかは
分からないが、貨車が不足している北朝鮮が中国の貨車をそのまま使っているケースも
多い」と話している。
http://www.chosunonline.com/article/20071020000005 自分ところで使ってるのかと思ったが、バラして売っちゃったんだ……(ノ∀`)アチャー
ということで食料は足止めのままでつかね?(棒
まあ、連中としては「国境を越えて入ってきたのだからジェンブウリナラのものニダ!!」となっても
おかしくは無いが…。
チビシー冬にならんことを祈るのみですな_
食用ウサギの種ウサギは食っちゃうし、援助食料送るための車両は売っちゃうし、超末期だね。
国内農家においては種籾を食っているのは容易に想像が付く。
カニバリズムもあるかも知れん。
今回のケースは中国軽視・敵対政策の意思表示のひとつとも受け取られ兼ねんし、事実なら宗主国様の堪忍もそろそろ限度だぞい。
韓国KBS朝6時のニュースダイジェスト:
・今朝はかなり冷え込み初冬のような寒さになった。
ソウルは4度で山間部は氷点下のところも多い。
気象庁は初霜や初氷が多く見られたと発表しこの寒さは週末続くと述べている。
・BBK株価操作疑惑で米国連邦裁判所は米国に逃亡し拘束された、
金前BBK代表の韓国への犯罪人引渡しを認めた。
昭博候補がこの操作疑惑に大きく関与している為、
この犯罪人引渡しは次期酋長選に影響を与える可能性が高い。
・国連総会運営委員会は南北双方が提案したこの間の南北首脳会談で、
採択された首脳宣言の支持案を満場一致で総会追加議題とする事を決めた。
この結果早ければ来週にも国連総会で首脳宣言支持案が採択されるものと思われ、
南北首脳宣言は国連総会にて承認されたことになる。
>>820-821 結局、「恩知らず一等賞」というのは北も南も変わらないという事なんですかね┐( ̄ヘ ̄)┌
>>819 ちょっとこれは…ウリの想像を軽く超えた……でも北はこうじゃなきゃな。
【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 日韓交流おまつり
2007/10/20 05:13
この週末、ソウルで「日韓交流おまつり」が行われる。日韓国交正常化40周年の一昨年以来、
3回目だが、今年からソウル市庁前広場や、川の流れが復元されて国際的にも話題の清渓川周辺
など中心街が舞台になるため、数十万人のにぎわいになりそうだ。
日韓双方の企業が資金面で協賛し政府機関などが後援するかたちだから、文化交流も“民間主導”
になりつつある。双方から62団体、約1800人の“お祭り”が出演する。日本からは秋田竿燈、
山形・花笠おどり、青森・黒石よされ、石見神楽(島根)、熊本・山鹿灯籠、各種よさこい、
その他…。韓国からは珍島・太鼓、鳳山・仮面踊り、固城・農謡、その他。双方、現代風の出し物
もかなりある。日本人会は「よさこいアリラン」で花を添える。惜しむらくは今回も「阿波踊り」
が来ることができなかったことだ。ノリのいい韓国人にはあれがぴったりなのだが。
先日、日本の共立国際交流奨学財団がやっている韓国での“作文コンテスト”の審査委員をしたの
だが、日本の祭りに触れた作品がたくさんあった。今や韓国でも日本の祭りは大人気だ。
日本の祭りは日本文化を世界に伝える国際ブランドになりつつある。(黒田勝弘)
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/korea/92415/
>>821 >国内農家においては種籾を食っているのは容易に想像が付く。
いよいよ北斗の拳に近づいていくのう。
でででーでーっ ででででーででででーでーでーでーで
ゆわっしゃーっ アイゴー!! 支那が怒ってるぅ〜♪
>>821 そこにあるなら全部使っても問題ない
そういう思考なんでそ>北半分国
南鮮相手ならそういうのも普通にやると思ったけど、宗主国様にもやるのかぁ。>貨車
中共幹部には勘弁してもらえるかもしれないけど、支那鉄の責任者の面子を潰してるからなぁ。
>>822 ・BBK株価操作疑惑で米国連邦裁判所は米国に逃亡し拘束された、
金前BBK代表の韓国への犯罪人引渡しを認めた。
昭博候補がこの操作疑惑に大きく関与している為、
この犯罪人引渡しは次期酋長選に影響を与える可能性が高い。
↓
これってノムタンに対する嫌がらせ? それともアメはいつもこういう場合は犯人引渡しに同意しているの?
>>819 鉄くずの販売先が中国だったりして・・・ (^^;
>>826 北はカサンドラでつか?w
ここは、鬼の哭く国・北朝鮮・・・
一度収容されたが最期、二度と生きて門をくぐることができない死封の監獄国!!
かつて鬼と恐れられた悪魔とそしられた凶悪犯たちが哭いて出獄を乞うた国それが北朝鮮!
違和感がないな〜w
>>830 普通にその可能性が高そう。
さすがに鉄道では輸送しなかったんだろうけど。w
>>831 しかも、いつまで待ってもケンシロウは来ないニダw
>>825 そのうち、韓国の文化の優越性を示す「祭の原型・源流」として使うのだから、日本の
祭に興味を持つのは当然ニダ
あの国にもお祭りは幾らでもあるはずなんだがなあ。浅草サンバカーニバルみたいなものか?>>韓国に於ける取り上げ方
>>833 そこで颯爽とノム・ケンシロウの登j(tbs
ねぶたの起源を盗もうとしてなかった?
【社説】大統領の不完全な知識
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の重要な問題点の一つは軽薄な言動だ。自らも最近の
インタビューで、就任当時は大統領らしい話し方が準備できていなかったと自認して
いる。韓国現代史に関する歪んだ見解、主流に対する偏狭な反感、憲法無視なども
もちろん重大な瑕疵だ。
しかし在任期間中に表れたもう一つの欠点は‘不完全な知識’だ。大統領は世界と
韓国の重要な懸案についてよく理解しているかのように強い口調で話すが、不正確な
場合が多い。鐘が鳴る前に答案用紙を提出して教室を出て行くが、点数はあまり良く
ない学生のようだ。大統領は時々、司法試験合格という経歴が信じられないほど
間違った話をする。国民は大統領が右か左かという前に、正か誤かを心配しなけれ
ばならない。
最近の事例では、一昨日の革新ベンチャー企業家特講で述べた話だ。大統領は
「保守主義は伝統的に対外政策にあり、対決主義をとる。今の米国を見てほしい。
日本の保守主義を見てほしい。常に対決主義の立場に立っている。したがって平和
は進歩主義に近い」と話した。大統領はブッシュ米共和党政権のイラク侵攻や日本の
太平洋戦争、対決的な北朝鮮政策などを暗示しているようだった。しかし論理は誤り
だ。進歩的な英国のトニー・ブレア労働党政権はイラク侵攻に積極的に加勢したし、
右派のシラク仏大統領は戦争に反対した。ベトナム戦争拡大を推進したのは米国の
民主党政権だった。
戦争か平和かを決めるのは保守か進歩かではない。国益だ。アルゼンチンが英国領
フォークランドを侵攻した時、サッチャーの保守党政権ではなく労働党政権だったら
戦争をしなかったということなのか。韓国を侵攻して韓国戦争(1950−53)を起こし
た北朝鮮の金日成(キム・イルソン)政権は、またアフガニスタンを侵攻した旧ソ連は
保守だったか進歩だったか。
盧大統領は、しばらく人気を失っても長期的には国家のためになるなら所信を守らな
ければならないという事例として、カナダのマルルーニー首相の話をした。
マルルーニーの保守党が連邦付加価値税を導入し、2席だけを残して没落したが、
付加価値税のおかげでカナダは財政黒字に戻り、景気が回復したということだった。
しかしマルルーニーの敗北にはケベック地域の分離独立投票の失敗など他の理由が
あった。さらに財政黒字は付加価値税よりも景気回復による部分が大きく、
マルルーニーの付加価値税は史上最悪の長期不況をもたらしたというのが、
カナダ経済学者らの評価だ(本紙06年6月5日付3面)。引用をするなら正確にしな
ければならない。
盧大統領は03年1月、就任演説準備委員らに指導者の徳性に信頼・公正・誠実・
節制・献身・責任を挙げた。大統領が‘正確な知識’を抜いたのは自信がなかった
からだろうか。
ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92134&servcode=100§code=110 【不完全な】飯嶋酋長研究第983弾【知識】
>>838 昔の人は言っていた
生ビョンホンは怪我のもと
現地時間で昨晩、日本時間で今朝放送された
米abcワールドニュースツゥナイトのトップはシリアでの一件の詳細が。
シリアは北の核技術でプルトニウム型原子炉を建設していた事をつかみ、
9月時点で完成後8ヶ月たっていたこの原子炉を米軍が空爆し、
特殊部隊で制圧・破壊する事を検討していたもののホワイトハウスが、
消極姿勢だった為にイスラエルが1ヵ月後の今月初めに空爆・破壊したと。
で、ホワイトハウスが消極姿勢をとった理由としてabc政治記者は
「中東和平協議と六者協議を行っている中、
空爆等を行いこれ以上状況を複雑にしたく無かったのでは?」との事。
>>840 いいビョンホンは死んだビョンホンだけだ
>>839 >>841 美国は今、中東に火をつけたくないだろーからねぇ
北鮮の反応からしても、シリアに核技術流出させてたのはガチだろうし。
>>841 表に出ている米英関係も重要だが、裏で役割分担している米イスラエル関係のほうがはるかに不気味だな。
テスト