☆TGVより新幹線 Part187☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 05:03:13 ID:XDicPHDg
では立ててくるニダ。
953マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 05:19:48 ID:XDicPHDg
        / /     ./     ,,-" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ____/ /___./    ,,-"   | ・・・まもなく新スレ行き列車が参ります。
      / /    /    ,,-"      | 黄色い線の内側までお下がり下さい。
 ───/ /──./   ,,-"       \_______________
 ──. / /──/  ,,-"  ,, - "       Turrrrrr......
 ≡// | |≡/  ,,-"  ,, - "    ,,,, -- "         ______
  .//  .| |/  ,,-" ,, - "  ,,,, -- ""            |______
 //   | | ,,-"- ",,,, -- ""                         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.// ./ | |                    .┌―――┐ .| 「「 「「
.//   | |                           ||      ||  | | l  | l
      | |             _______.||_____.l|_|
 ̄\  | |             |  --,,,__   ||      ||  ""''''-- ,,,,__
   \ | |             |     "''''-、,,,__     ||         ""''
      | |              "''- ,,      "''''-、,,,_
      |_|.∧_∧             "''-,,        "''''-、,,,__
      (   )               "''- ,,         "''''-、,,,__
      /   i  ≡≡≡ヽ     ゙-、≡≡≡≡ "''- ,,
      i o U  ..\三三三三ヽ     ゙-、三三三三三 "'' - ,,_
       し'| ̄ ̄|  .\ニニニニニニニヽ     ゙-、ニニニニニニニニ   "''
       .|__|   ..\二二二二二ヽ     ゙-、二二二二二二二
       .. ゜ ゜
    ☆TGVより新幹線 Part188☆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1192478949/l50
954マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 09:50:44 ID:4rUCIPSe
>>949
じゃーなんで「雪対策に不安があるのを承知で仕方なく投入した」485-1500の経験に価値があるんだい?
711系を作れた時点で、国鉄には485-1500の経験なぞ無意味になったんだよ?
955マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 10:06:27 ID:bn2tI2y7
今回の乗客の皆さんは、新スレへの乗り換えが早いな。
956マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 10:48:03 ID:kdXvWFik
>>936
ソウルが物理的に存在していたら、数世紀後にはもう一回くらい回ってくるんじゃね?
って程度のネタなんスけどねw。その頃には全線開通してんだろ、と。
957マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 17:34:53 ID:bn2tI2y7
これを安いと見るか、高いと見るか。

リニア建設費4兆−6兆円=東京−名古屋間でJR東海試算
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071016-00000071-jij-bus_all
>同社の投資余力を勘案すると、自力での建設は可能とされる。

2025年になった時、KTXはソウル〜平壌〜北京の営業運転をしているだろうか?
958マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 17:52:54 ID:dc1D15EJ
>>957
CRHがソウル乗り入れのほうが可能性はあるw
959マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 17:58:32 ID:Kk8YQ29i
>>957
採算が合うなら作るでFAでしょ。
安いか高かじゃなくてペイするかしないか。
960マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 18:01:25 ID:lTIAIuws
大言壮語はいいから成田と東京の間にリニア走らせろ。
961マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 18:03:15 ID:Kk8YQ29i
>>960
残念。そこは、JR東日本管轄
962マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 19:03:49 ID:+Fli+6et
>>961
作ろうと思えば東海でも可能だろ?
絶対作らないけど。
963マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 19:14:39 ID:X8vMILbB
>>957
>2025年になった時、KTXはソウル〜平壌〜北京の営業運転

その頃には金日成号が運転しています。
平壌線建設に動員された政治犯の中に<,,‘∀‘>がいたのは歴史の皮肉と言うべきでしょうか。
964絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/10/16(火) 19:31:05 ID:08d1Mz/6
>>942
雪切り室って、モーターの冷却用に、取り込んだ空気に混ざった雪を取り除いて、
空気だけを当てるためのモノだから、モーターがあまり加熱しなくなったのか、または、
冷却の方法を変えたりしたから、いらなくなったのでは?
965マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 21:00:08 ID:n+0YqQUW
中韓は、欧州連合の列車か、日本の新幹線でも古いタイプしかいかないでしょう。

それに大して台湾には、当時最新の700の改良型を送り込んでいる。
日台は新幹線で発展するだろうな。
966マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 21:50:29 ID:Kk8YQ29i
>>962
不可能だろ。
技術供与受けたらできるだろうが。
だいたい、大深度新幹線でも十分だぞ。
967マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 21:56:15 ID:bKt4BFv9
東京成田間か。

日航HSSTというのがあってだな (遠い目
968マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 22:59:45 ID:CfO+lEZ3
>>967
いや、それの末裔がリニモなんで一応実用化しているの。
969マンセー名無しさん:2007/10/16(火) 23:33:13 ID:bn2tI2y7
リニモとヌルポは似ている。
970マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 00:13:33 ID:XLH1O2da
   _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ 酋 ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ 
 ∧∧           §飯研スレ之門§             ∧∧ 
<;‘∀‘>∩ ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓∩<‘∀‘;> 
     ..⊃┃”我を過ぐれば三十路以上の園なり、”    ┃⊂   
 \ /... ...┃”我を過ぐれば昭和の匂い香し、”      .┃ \ /  
   \  ......┃”我を過ぐれば寒冷の洒落甚だし”   ..  .┃  /  
       ....┃”汝等こゝに入るもの一切の慎みを棄てよ”.┃    
   ......  |┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    
       |  |                        .......|  |    
       |  |            . 、          ......|  |    
    .._ |_|             ’           . . .|_|_..
       |  |           `   ; ∩_         . |  |
       |  |           ⊂/"´ ノ )         ...|  |
       |  |         / /   /vV >>969     ..|  |
       |  |           し'`∪           . ...|  |
       |  |/         // // /       .......\|  |
       |  |           / /             ..|  |
     .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _ _ _     .....|\|_
    / ..|  |   _  駄洒落 駄洒落 駄洒落      ......|  |  \
       |  |/_/ 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄...\_\|  |
     .._| /_/ 駄洒落 駄洒落 駄洒落 駄洒 \_\ |_
       /_/ カキ────ン!!∧_∧    ,,_  洒落.\_\
     /  /     \从丿  (   ´)_ /O)  駄洒落\
               <∴>  彡  二⊃'' ̄
               /W\   ノ __ \_
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, (⌒丿 (__)
971マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 15:10:06 ID:kLkPzA4D
ume
972マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 15:23:29 ID:aXqgjt55
973マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 15:45:22 ID:+Skkhvnc
┏━━━━━━━━━━━┓
┃      梅ヶ丘       ┃
┠―――――┬―――――┨
┃世田谷代田|  豪徳寺 ┃
┗━━━━━┷━━━━━┛
974マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 15:54:38 ID:/6Lp/0hn
大言壮語はいいから成田と東京の間にリニア走らせろ。
975マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 16:03:38 ID:uCKypuQ2
一番線に 電車が 参ります
一番線に 電車が 参ります
黄色い線の 内側で お待ちください
次は 梅ヶ丘に 止まります
976マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 16:14:36 ID:i2BAmSOS
うめましょう
977マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 16:16:43 ID:15jOPEvw
>>966
「東海」って書いてるんだけど。
どこかから技術供与してもらわなあかんですか?
978マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 16:18:23 ID:Pjzj6kWP
>>973

小田急かよ (^^;

梅支援。
979マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 16:18:41 ID:nUeaJPxW
>>977
East Seaのアレだと思ったんでね?
980マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 17:07:23 ID:+34JOX6n
Let's 豪徳寺!
981マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 17:12:16 ID:OPNuFw7k
埋め 
982マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 17:12:49 ID:OPNuFw7k
埋め
983マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 17:13:28 ID:OPNuFw7k
埋め 
984マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 17:15:22 ID:+34JOX6n
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・KTXがアサヒっている!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 朝鮮日報/
985マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 18:38:19 ID:t3/dQ6NC
このスレは、毎回早漏が多いな。
986マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 18:49:00 ID:5ZkESEGb
>>977
JR東日本の管轄で東海が走らせるのは無理だろ。
987マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 19:13:44 ID:+34JOX6n
間を取って、JR東日本海にすればどうだ
988絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/10/17(水) 19:33:12 ID:YzvUWNzJ
>>986
でも、中央新幹線の予定ルートの半分くらいは、JR東の管轄地域だったりするけど。
あれは、既に、作ることを前提に、民営化のときに管轄分けが行われてたのかしら。
989マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 20:04:11 ID:15jOPEvw
>>986
民営化しているんだから管轄なんて関係ないだろ。
990マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 21:13:26 ID:+34JOX6n
東海道新幹線は、JR東−JR東海−JR西と3社の管轄地域に跨っているんだが。
991マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 21:33:18 ID:5ZkESEGb
>>988
分割したときにいろいろ取り決めたんだろう。
どうなってるのかしらないけど。

もし、JR東海が成田新幹線作れるなら、リニア実験線を成田羽田東京間にひけば
一石二鳥だけどね。
992絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2007/10/17(水) 21:43:57 ID:YzvUWNzJ
>>991
うん、どうなってるか知らないけど、縄張分けができてるのでしょうね。
993マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 22:12:04 ID:2d9DxfSJ
免許か許認可で営業区域があるんじゃねーの?
994マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 22:41:31 ID:IeWFMMr/
いいから、埋めようよー
995マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 22:42:04 ID:IeWFMMr/
次スレが進んでる中で、前スレが埋まってないのって、なんか気持ち悪いしさ。
996マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 22:44:03 ID:IeWFMMr/
ハン板って、連投制限あったっけ?
997マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 22:46:37 ID:2d9DxfSJ
1000なら明日酋長がKTX平壌延伸を発表する。
998マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 22:49:56 ID:BllBDeCw
1000ならKTXがマンホールにry
999マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 22:50:39 ID:IeWFMMr/
1000を取ってみんな平和に
1000マンセー名無しさん:2007/10/17(水) 22:51:02 ID:qMWFz6rP
ならない
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/