【報道】日本マスコミによる半島ニュース33刷

このエントリーをはてなブックマークに追加
365マンセー名無しさん:2007/08/27(月) 15:07:18 ID:9avrIbq+
金正男氏、6月に帰国か 後継争いに変化? 韓国紙が報じる

 韓国紙、朝鮮日報は27日、海外滞在を続けていた北朝鮮の金正日総書記の長男、
正男氏が今年6月ごろに帰国、平壌の朝鮮労働党組織指導部で働いていると報じた。
情報消息筋や北朝鮮を脱出した高官の話としている。

 同紙は、党組織指導部が北朝鮮の軍事や政治を統制する核心部署だと指摘。
これまで二男正哲、三男正雲の両氏のいずれかが有力とされていた金総書記の後継レースの構図が、
根本的に変化した可能性があるとしている。

 正男氏は2001年5月に日本で国外退去処分されて以降、長く帰国せず、
後継争いから脱落したとの見方が広がっていた。

 最近はマカオを拠点に、北京や東南アジア、ロシアなどを事業のため行き来していたとされ、
今年2月には正男氏とみられる男性が北京の空港で記者団の取材に応じたことがある。(共同)

(2007/08/27 11:39)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070827/kra070827000.htm
366マンセー名無しさん:2007/08/27(月) 15:07:26 ID:9avrIbq+
金総書記の後継者争い振り出しに戻る?正男氏の復帰情報

 【ソウル=中村勇一郎】27日付の韓国紙・朝鮮日報は消息筋の話として、北朝鮮の金正日総書記
の長男の正男氏が今年6月に平壌に戻り、朝鮮労働党組織指導部に勤務していると報じた。

 同紙は正男氏の復帰で、金総書記の二男の正哲氏が有利とされていた後継者争いが
「振り出しに戻った」としている。

 組織指導部は、党人事などを握る朝鮮労働党の中枢部署。金総書記も同部で後継者教育を受けた。
同部での正男氏の肩書などについては報じられていない。

 正男氏を巡っては、同氏とみられる男性が2001年5月、成田空港から不法入国しようとした
ところを拘束された事件で、後継者争いから脱落したと指摘されていた。その後は海外で生活して
いたとみられ、北京やマカオで正男氏とみられる男性が目撃されていた。

 同紙は正男氏の復帰について、「金総書記が長男の正男氏の存在を無視できなかったのだろう」
とする専門家の見方を紹介。正哲氏らの母である高英姫氏が04年夏ごろに死亡して以降、
正男氏を支持する勢力が力を取り戻しつつあるとの見方を示した。

(2007年8月27日12時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070827i303.htm
367マンセー名無しさん:2007/08/28(火) 10:51:19 ID:pv0eolSx
「日本海」国連会議で実質議論なし 2国間協議は継続

 世界の地名表記などを話し合うため国連本部で開かれている第九回国連地名標準化会議は27日、
「日本海」の表記について「東海」との併記を求める韓国や「朝鮮海」への変更を主張した北朝鮮の
提案を取り上げたが、「特定の地名を議論する会議ではない」との日本の主張が加盟国に受け入れられ、
実質的な議論には至らなかった。

 日本は年内に韓国と日本海の名称に関する協議を行う考えだが、双方の主張は食い違っている。
韓国や北朝鮮にとっては、国際的な合意や2国間での妥協の可能性が見えない中、
問題提起を続けることで国際社会の認知度を徐々に高める狙いがあるとみられる。

 会議では韓国や北朝鮮が、東海や朝鮮海の名称には長い歴史があり、
日本海の名称は日本の植民地時代に押しつけられたとそれぞれ主張。
日本はこれに対し、日本海は国際的、歴史的に認められており植民地支配とは無関係と反論した。

 日本側の説明によると、会議で韓国や北朝鮮の提案に支持を表明した国はなかったが、
日本の主張にはイランやスーダンのほか、オーストリアや英国、ギリシャなども賛同を示した。(共同)

(2007/08/28 09:55)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070828/wld070828004.htm
368マンセー名無しさん:2007/08/28(火) 10:56:43 ID:pv0eolSx
【ソウルからヨボセヨ】ドイツからの手紙

 青瓦台(韓国大統領府)を2通の手紙を携えたドイツ人女性、レナーテ・ホンさんが訪ねたのは
先週末のことだった。47年前、東ドイツで北朝鮮留学生と恋に落ちて結婚したレナーテさんは、
2年足らずで夫との間を引き裂かれた。本国からの帰還命令を受けた夫は、生まれたばかりの長男
を抱きしめ2人目を身ごもった妻に再会を約して北朝鮮に戻っていった。

 レナーテさんの手紙は盧武鉉大統領、金正日総書記あてで、「力を貸してください」と金総書記に、
そして「ミスター・キムに話していただけないでしょうか」と盧大統領に訴える文面だった。

 そのきっかけは突然、訪れた。「ドイツの離散家族」と韓国紙が紹介したことで、今春、
独赤十字が北朝鮮に調査員を派遣、調査依頼に対し北朝鮮が異例の速さで消息を伝えてきたのだ。
北朝鮮側の対応には意図が感じられるとはいえ、レナーテさんの喜びはいかばかりだったか。
ただ、その回答で夫に家族があることも分かった。記者会見でそのことに話が及ぶと、
70歳になる小柄なレナーテさんは「心が揺らいだ」と打ち明けた。

 彼女は、夫のために作ってきた息子たちの成長アルバムを胸に、北朝鮮・金剛山も訪れた。
「(再会がかなったなら)過去の話をします。未来はないから」と言い切った。
そして、「政治的な質問にはお答えできません」とも。東独で息子らを育て上げ、
冷戦時代とその後の混乱期を生き抜いてきた母の強さを感じた。(久保田るり子)

(2007/08/28 08:36)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070828/kra070828001.htm
369マンセー名無しさん:2007/08/28(火) 10:57:35 ID:pv0eolSx
大使と別人に取材、日朝大使協議巡り共同通信が誤報
2007年08月27日20時15分

 共同通信社は27日、日朝交渉の大使間協議に関する配信記事をめぐって「事実関係に誤りがあった」
として記事を取り消し、謝罪した。中国総局の記者が美根慶樹・日朝国交正常化交渉担当大使と間違えて、
同じ名前の別の男性に取材していたとしている。

 問題の記事は「日朝担当大使が非公式協議」と題し、27日未明に配信。美根大使自身が明らかに
した話として、同大使が北朝鮮の宋日昊(ソン・イルホ)・朝日国交正常化交渉担当大使と
25、26の両日に中国・大連で非公式に協議した、と報じた。

 同通信社によると、記者は26日、宋大使が瀋陽入りしたとの情報を得て、過去に日朝接触があった
大連の主要ホテルに電話。美根大使と姓名とも同じ読みの男性の滞在が判明したため、大使と思い込んで
電話取材をして記事を書いたという。同通信社は取材の詳しいやり取りについては明らかにしていない。

 記事は27日付の朝刊で、日経新聞や産経新聞など21紙で掲載された。同日朝、外務省から
「記事が違うのではないか」との指摘を受け、執筆記者が男性と大連のホテルで面会。
男性が「大使ではない」と話し、間違いが判明した。

 外務省の谷内正太郎事務次官は27日の記者会見で、美根大使に確認した話として
「(協議の)事実はないし、そもそも取材もなかった」と記事内容を否定した。

 共同通信の後藤謙次編集局長は「事実関係に間違いがありました。大使ご本人をはじめ関係各位に
ご迷惑をかけたことをおわびします」としている。

http://www.asahi.com/national/update/0827/TKY200708270305.html
370マンセー名無しさん:2007/08/28(火) 11:05:34 ID:pv0eolSx
韓国:民主新党が初の討論会 大統領選に向け予備選

 【ソウル堀山明子】韓国の旧与党系「大統合民主新党(民主新党)」は27日、
12月の大統領選に向け予備選に登録した出馬希望者9人による初の討論会を開き、
候補の一本化作業を本格化させた。

 9人は野党ハンナラ党の大統領候補となった李明博前ソウル市長(65)に対抗するための
理論武装を目指したが、盧武鉉政権の評価をめぐり激論となった。

 民主新党の予備選には11人が登録したが、2人が辞退。ハンナラ党を離党した
孫鶴圭京畿道前知事(59)▽チョン東泳元統一相(54)▽李海チャン元首相(55)ら
9人の争いとなっている。

 予備選は来月初めに5候補に絞り込んだ後、10回の投票を経て10月14日に大統領候補を
選出する。

毎日新聞 2007年8月27日 21時34分
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20070828k0000m030114000c.html
371マンセー名無しさん:2007/08/28(火) 11:06:05 ID:pv0eolSx
北朝鮮のアリラン、水害で一時中止
2007年08月27日21時28分

 北朝鮮の朝鮮中央通信は27日、今月1日から10月10日までの予定で始まった
マスゲームと芸術公演「アリラン」が、豪雨と水害のため一時中止となったと伝えた。
アリランは昨年も水害で中止された。

 同通信は「各地の労働者が水害の復旧作業を行っているため、アリランの進行が難しくなった」
と報道。「水害がなくなった後で再開される」としている。

http://www.asahi.com/international/update/0827/TKY200708270325.html
372マンセー名無しさん:2007/08/28(火) 11:06:43 ID:pv0eolSx
タリバーンと韓国、対面交渉を再開か
2007年08月28日07時12分

 アフガニスタンの韓国人人質事件で、反政府勢力タリバーンの現地司令官は27日、
韓国政府代表との対面交渉を近く再開すると朝日新聞に語った。
実現すれば、残る19人の人質の解放をめぐって何らかの合意に至る可能性がある。

 アフガン政府筋によると、現場のガズニ州には韓国の関係者が数人、待機している。

 タリバーンと韓国の対面による直接交渉は10日に初めて開かれ、13日には人質の女性2人が
解放された。16日を最後に直接交渉は途絶えているが、両者は携帯電話で接触を続けていた。

 タリバーンは人質解放の条件として、駐留米軍やアフガン政府に拘束された仲間の釈放を要求。
タリバーンは韓国に対し、米・アフガン両政府を説得するよう圧力を加えた。
その一方で具体的な解決策も話し合われた模様だ。

 タリバーン報道担当者は26日、AFP通信に
「(韓国やアフガン政府が)新たな提案をするならば、我々は対面交渉を再開する用意がある」
と語っている。

http://www.asahi.com/international/update/0827/TKY200708270339.html
373マンセー名無しさん:2007/08/28(火) 11:15:02 ID:pv0eolSx
日中韓漢字通用小辞典:筑波大教授ら、ただ今編さん中 同じ漢字で違う意味

◇気を付けよう、同じ漢字で違う意味

◇日本では愛人、中国では「配偶者」/韓国では「恋人」

 「手紙」は中国や台湾では「ちり紙」を指し、韓国では通じない−−。
こうした日本、韓国、中国、台湾で意味が違う漢字について解説した辞書「日中韓漢字通用小辞典」を、
筑波大教授らが編さん中だ。近く完成予定で「1年後に迫った北京五輪などで役立てば」と話している。

 筑波大人文社会科学研究科の佐藤貢悦教授と日本初のインターネット大学である八洲学園大
生涯学習学部の厳錫仁准教授が05年秋ごろから取り組んでいる。2人は東アジア思想史が専門。
「筆談のツール」として辞書作りを思いついた。

 辞書には、日常生活で使うことが多い270例を収録予定。
例えば「愛人」は台湾では日本と同じ意味だが、中国では配偶者、韓国では恋人を指す。佐藤教授は
「(中国や台湾に行った日本人が)筆談で『告』の文字を使うと『訴えるぞ』と受け止められる」と
指摘。「歴史や風土、風習によって変化してきた漢字の意味の違いを比べれば、互いの見方、
考え方の違いを理解するきっかけにもなる」と話す。

 辞典は既に韓国で出版が決まっている。日本国内では未定だが、東アジアの研究者を集めて大辞典を
編さんする予定もあり、2人は1000〜2000例を集めた本格的な学術書を刊行したいとしている。【山本将克】
374マンセー名無しさん:2007/08/28(火) 11:15:21 ID:pv0eolSx
>373

 ◆日、中、台、韓での主な漢字の意味の違い◆

石頭 中・台「(地面に落ちている)石」▽韓国「頭が悪い人」

工夫 中・台「時間、暇」▽韓「勉強」

我慢 中・台・韓「自分を偉いと思って他人を侮る」

遠慮 中・台・韓「先まで見通し深く考える」

家内 中・台・韓「家族、家の中」

打算 中・台「〜しようと思う」▽韓同義

汽車 中・台「自動車」▽韓同義

親友 中・台「親せき、友人」▽韓なし

生鮮 中・台なし▽韓「新鮮な魚」

受付 中・台・韓なし

親子 中・台同義(日本起源)▽韓国「本当の子」

 (佐藤教授、厳准教授の研究から)

毎日新聞 2007年8月28日 東京朝刊
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20070828ddm012040143000c.html
375マンセー名無しさん:2007/08/28(火) 13:50:39 ID:pv0eolSx
>367
読売の記事。

-----
「日本海」の呼称、韓国が「東海」との併記主張…国連会議

 【ニューヨーク=佐々木良寿】ニューヨークの国連本部で開催中の第9回国連地名標準化会議で、
韓国代表は27日、日本海呼称問題を取り上げ、「日本海」と「東海」の併記を求めた。

 また、北朝鮮も「朝鮮海」との併用を主張した。

 「単一主権領域を越える地名」に関する議題で取り上げたもので、韓国、北朝鮮代表はそれぞれ、
「日本海という呼称は、植民地主義の残滓(ざんし)」などとしたうえで、
「関係国に合意がない現状では、併記が唯一の現実的な解決策」などと主張した。

 これに対して日本側は、「同会議は個別の地理的呼称を議論する場ではない」とし、
「日本海という呼称は、19世紀初めから国際的に定着したもので、
国連をはじめ国際機関でも唯一の呼称として確立されている」などと反論した。

 議論を受けて議長は、3か国に協議を促すとともに、
「個別の国が特定の名称を国際社会に押しつけることはできない」などと述べ、
日本の主張に理解を示す形で議論を終えた。

 同会議は、地名の表記方法や用語の定義など技術的な問題を協議するために、
専門家らが参加して5年に1度開催されているもので、韓国、北朝鮮は1992年の会議から
同様の主張を繰り返してきた。

(2007年8月28日10時42分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070828i102.htm
376マンセー名無しさん:2007/08/28(火) 13:52:22 ID:pv0eolSx
>375
日経の記事。

-----
韓国と北朝鮮、「日本海」呼称に異議・国連地名標準化会議

 ニューヨークで開催中の国連地名標準化会議で27日、
韓国と北朝鮮が「植民地時代の遺物」だとして「日本海」の呼称に異議を唱えた。
両国内の呼称である「東海」に変更するか、少なくとも併記にすべきだと主張した。

 これに対し、日本は「日本海の呼称は19世紀初頭までに国際的に確立され、植民地とは関係ない」と反論。
議長は当事国間で話し合いを続けるよう促した。

 会議は5年に1回開催。地名のつづりの統一など技術的な問題を扱い、
政治的にもめている呼称問題を解決する権限はない。
この問題を巡っては、5月にモナコで開かれた国際水路機関(IHO)総会でも、
韓国が日本海の単独表記に異議を唱えた。(ニューヨーク=中前博之)(10:37)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070828AT2M2800C28082007.html
377マンセー名無しさん:2007/08/28(火) 13:54:54 ID:pv0eolSx
「日本海」国連で表記変更の議論なし 2国間協議は継続

 【ニューヨーク=長戸雅子】地名の表記方法などについて話し合う第9回国連地名標準化会議で、
韓国と北朝鮮が27日、日本海の呼称について「東海」との併記や「朝鮮海」への表記変更を主張
する提案を行ったが、「特定の地名問題を議論する会議でなく、決定する権限もない」との日本の
反論に賛同が集まり、議論は進展しなかった。

 韓国・北朝鮮は国連に同時加盟した翌年の1992年から同様の主張を繰り返しているが、
オルメリング議長は「個々の国家が特定の名称を国際社会に押し付けることはできず、
地名の標準化は関係国のコンセンサスがある場合にのみ、促進される」と述べ、
関係国の協議で解決する問題との認識を示した。

 日本は韓国と協議を行う方針だが、韓国側は「日本側は協議に非協力的」と述べ、
協議に否定的な姿勢を示している。

 韓国・北朝鮮は、朝鮮半島ではこの海域を「東海」「朝鮮海」と長く呼んできた歴史があり、
日本海の名称は植民地時代に押し付けられたと主張した。

 日本は19世紀初めには欧米の地図で「日本海」の呼称がすでに確立していたとして、
植民地支配とは無関係と反論した。

 さらに国連や国際水路機関(IHO)でも日本海の呼称が支持・使用されていることや
2005年に外務省が行った調査で世界67カ国の教材や地図の約9割が日本海だけの表記だった
ことなどを指摘した。

 日本政府によると、会議で韓国や北朝鮮の提案に支持を表明した国はなかったが、
日本の主張には間接的なものも含め、オーストリアや英、仏などが賛同を示したという。

(2007/08/28 11:51)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070828/wld070828004.htm
378マンセー名無しさん:2007/08/28(火) 13:56:31 ID:pv0eolSx
韓国人人質3、4人解放か タリバン報道官は否定
2007年8月28日 13時23分

 【ニューヨーク27日共同】アフガニスタン旧政権タリバンによる韓国人ボランティア拉致・
殺害事件で、米CBSテレビは27日、タリバン幹部が、28日に予定されている韓国側との
直接交渉後に、人質19人のうち3、4人が解放されるだろうと同テレビに明らかにしたと報じた。

 タリバンのアハマディ報道官は28日、共同通信の電話取材に対し「(報道は)正しくない」と
否定した。

 同テレビは女性が解放されるもようだとしている。残りの人質も今後、少人数のグループに
分かれて解放される見通しだという。

 タリバン側は27日、韓国側との直接交渉を28日午前、アフガン東部ガズニ州の赤新月社事務所
で再開するとしている。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007082801000283.html
379マンセー名無しさん:2007/08/28(火) 23:27:04 ID:QRqSdrPb

つくる会教科書訴訟、原告側が敗訴=松山地裁

愛媛県教育委員会が2005年夏に「新しい歴史教科書をつくる会」主導の中学
歴史教科書を県立学校用に採択したことに対し、市民団体メンバーら1010人
が採択は違法として、加戸守行知事や県教委を相手に取り消しなどを求めた訴訟
の判決で、松山地裁(高橋正裁判長)は28日、「具体的権利や法律上保護され
た利益を侵害されたといえず、原告適格を欠く」として訴えを却下した。

高橋裁判長は「原告らは歴史観が異なることをもって、不快感を抱いたと主張し
ているにすぎない」と指摘。

韓国の市民運動家ら外国籍を持つ600人を超える人たちが原告に名を連ねた。 ←ここ
http://book.jiji.com/kyouin/cgi-bin/edu.cgi?20070828-9
380マンセー名無しさん:2007/08/29(水) 09:03:33 ID:1Kl87Ch/
韓国、北朝鮮が「東海」に名称変更主張 日本海めぐり
2007年08月28日21時09分

 韓国と北朝鮮が「東海」などへの変更を求めている日本海の呼称をめぐって、日本と韓国、
北朝鮮の代表が27日、開会中の第9回国連地名標準化会議で意見を交わした。
妥協案として呼称の併記を求めた南北朝鮮に対し、日本は「この会議で扱う内容ではない」と反論。
02年の前回会議同様、関係国間で協議を継続することになった。

 南北朝鮮は国連に同時加盟した翌年の第6回会議(92年)以降、日本海の呼称変更を同会議に
求めている。この日も「日本海の表記は植民地時代の名残だ」「併記は世界に広まっている」などと
主張したが、議長は当事者間の協議を呼びかけ、本質的な議論は行われなかった。

http://www.asahi.com/international/update/0828/TKY200708280443.html
381マンセー名無しさん:2007/08/29(水) 09:06:16 ID:1Kl87Ch/
人質19人全員解放で合意、韓国軍年内撤退が条件
2007年08月29日00時51分

 韓国大統領府の千皓宣(チョン・ホソン)報道官は28日夜、アフガニスタンの武装勢力
タリバーンによる韓国人人質事件について、アフガンに駐屯する韓国軍の年内撤退と
アフガン内でのキリスト教宣教中止を条件に19人の人質全員の解放で合意した、
と発表した。全員解放までは数日かかる見通しだという。

 千報道官によれば、この日1時間半ほど、韓国側がタリバーン側と直接交渉を実施した
結果、合意に達した。韓国政府として「今回の合意を滞りなく履行し、(人質が)一日も
早く家族のもとに安全に帰ることができるよう、すべての措置を取る」と明言した。
盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領も「滞りなく、最後までやり遂げるように」と指示した。

 19人が解放された場合、健康診断を経て可能な限り早く韓国への帰国手続きを取る
とした。

 千報道官は具体的な交渉経過の説明は避けたが、タリバーン側が固執していた
タリバーン収監者の釈放など他の条件については「議論していない」と否定。
アフガン政府に収監者釈放を働きかけた事実は認めたが、
「韓国側の説得に限界があることを武装団体側が受け入れた」とした。

 韓国政府はすでに韓国軍のアフガンからの年内撤退を決定している。
しかし、人質解放の条件として武装勢力が求めた部隊撤退を政府が公式に受け入れた
ことで今後、国際社会に波紋が広がる可能性もある。

 人質はソウル近郊のキリスト教会に所属。奉仕活動をするため、23人で首都カブール
からバスで南部カンダハルに向かっていた7月19日、拉致された。
これまで男性2人が射殺されている。

http://www.asahi.com/international/update/0828/TKY200708280449.html
382マンセー名無しさん:2007/08/29(水) 09:09:05 ID:1Kl87Ch/
タリバーン、「ラマダン」に配慮か 韓国人人質解放
2007年08月28日23時15分

 アフガニスタンの反政府勢力タリバーンが28日、韓国人の人質19人全員の解放を
決めた背景には、タリバーン側が抱えるいくつかの「事情」があると考えられる。
神聖なラマダン(断食月)を間近に控え、人質の拘束をこれ以上長引かせれば、
イスラム社会でタリバーン批判が強まるのは確実だった。
また、タリバーン自身の疲労も限界に達していたとみられる。

 現地ガズニ州のタリバーン司令官は27日夜、朝日新聞の電話取材に「9月中旬から
始まるラマダンまでには、全員を解放したい」と語っていた。イスラム教徒にとってラマダンは
神聖な月で、特にこの期間中の悪行を戒めているとされる。

 一般的に「テロ集団」のイメージでみられるタリバーンだが、その構成員の多くは敬虔な
イスラム教徒だ。神の教えに背くようなことは何としても避けたかったはずだ。

 さらに、アフガンは「女性を敬う文化」(カルザイ大統領)の国だ
。20年以上続いた内戦時代を除き、女性を人質に取るような事件はほとんどなかったといわれる。

 多数の女性を人質に取った今回の事件に対し、タリバーン支持者が多い南部カンダハル州で
すら住民の抗議デモが起きた。タリバーン側には、このままでは人々の支持を得られないとの
危機感もあったとみられる。

 7月19日に韓国人23人を人質に取ったのは、ガズニ州カラバグ地区を根拠地とする地元の
タリバーン組織とされる。消息筋によると、グループの内部には当初から、女性を殺すことを
ためらう意見が多かった。
383マンセー名無しさん:2007/08/29(水) 09:09:28 ID:1Kl87Ch/
>382

 人質の数の多さも、今回の合意へ影響したとみられる。当局の追跡をかわすため人質を
小グループに分けて数時間ごとに移動を繰り返した結果、末端のタリバーン兵への負担は
大きくなった。「早く結論を出してほしい」と現地司令官に詰め寄る者もいたという。

 こうした内情などから、タリバーンは結局、「収監中の仲間の釈放」という条件を放棄した。
アフガンの地元通信社が報じた合意内容以外の「具体的な解決策」が韓国側から提示された
かどうかは、不明だ。

http://www.asahi.com/international/update/0828/TKY200708280458.html
384マンセー名無しさん:2007/08/29(水) 09:19:29 ID:1Kl87Ch/
韓国、外交努力実る タリバン要求撤回なぜ?
8月29日8時1分配信 産経新聞

 【ソウル=久保田るり子】「韓国人人質全員解放で合意」の韓国大統領府発表に、
韓国では安堵の声が上がっている。ソウル近郊の「セムムル(泉の水)教会」では家族代表が
「国民の皆さんに恐縮の気持ちと感謝を伝えたい」と述べたが、2人の男性が犠牲になって
いるため、「ご遺族のことを思うとたまらない思いだ」と声をつまらせていた。

 41日目の合意は政府にとっても大きな成果だ。事件が長期化の様相をみせるなか、
政府の交渉力不足に国民の失望感が広がっていたため、年末の大統領選挙や10月初旬の
南北首脳会談を控えた盧武鉉政権にはアフガン拉致事件が重くのしかかっていたからだ。
宋旻淳・外交通商相は先週からタリバンへの影響力を持つ中東各国歴訪を開始し、
サウジアラビアのアブドラ国王に盧武鉉大統領の親書を伝達、協力要請するなど、
外交的努力が続いていた。

 一方、当初はタリバン受刑者と人質との交換や韓国軍の即時撤退を要求してきたタリバンが、
なぜ、これらの条件を撤回したかに注目が集まっている。合意した2条件のうち、年内のアフガン
駐留韓国部隊撤退は予定通りで韓国側の譲歩はない。韓国側は国際社会に「テロ集団とは
取引しない」と胸を張れるが、タリバンにはメリットはない。韓国人によるキリスト教の宣教活動の
中止も、19人もの人質解放の条件にしては迫力に欠ける。

 韓国大統領府はあくまで「2つが公式に合意した内容」(スポークスマン)とする一方、
「具体的には明らかにできないが、アフガン政府はじめ地域関係者、イスラム社会などと緊密に
協調してきた」と述べ、非公式交渉が行われたことも示唆している。

 韓国政府は事件発生直後から、紛争地域での韓国キリスト教布教活動が問題となる兆しが
強まるなかで、被害者たちを「純粋なボランティア」と強調、韓国メディアに協力を求めるなど、
「人道的配慮」で事件解決に向け突破口を探ってきた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070829-00000069-san-int
385マンセー名無しさん:2007/08/29(水) 12:34:37 ID:S2G3/66c
北朝鮮の水害支援 国連が16億円拠出呼びかけ
2007年08月29日10時28分

 国連人道問題調整事務所(OCHA)は28日までに、北朝鮮の水害に対する緊急支援として、
加盟国に1400万ドル(約16億円)の拠出を要請した。OCHAによると、今後3カ月間に必要な
医薬品や水、食料の確保に充てられ、北朝鮮国内で活動する国連世界食糧計画(WFP)などを
通じて支給されるという。

 北朝鮮政府からの情報提供や国連機関の現地調査に基づくOCHAの推計によると、
水害の被災者は約96万人で、17万人が家を失ったとみられている。

http://www.asahi.com/international/update/0829/TKY200708290049.html
386マンセー名無しさん:2007/08/29(水) 12:34:45 ID:S2G3/66c
潘国連事務総長、解放合意を歓迎 韓国人人質問題
2007年08月29日10時37分

 アフガニスタンの武装勢力タリバーンと韓国政府が韓国人人質19人の解放で合意したことについて、
国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は28日の記者会見で「喜ばしいニュースだ。
人質が一刻も早く解放されることを願う」と歓迎した。

 韓国の前外交通商相の潘氏は「人質たちと韓国の人々にとって、非常に難しい試練だったに違いない」
と自国民をいたわるとともに、韓国、アフガニスタン両政府や現地の国連関係者などの努力をたたえた。
自らアフガニスタンのカルザイ大統領らに人質解放を呼びかけてきたことも明かし、
「解放に貢献してくれた地域の指導者らに感謝する」と述べた。

http://www.asahi.com/international/update/0829/TKY200708290056.html
387マンセー名無しさん:2007/08/29(水) 22:11:44 ID:S2G3/66c
南北会談「拉致を議題に」 日米韓の人権団体

 北朝鮮の人権問題に関心を寄せる韓国や日米の人権団体(30団体)は28日、
ソウルで記者会見し、10月2〜4日に平壌で7年ぶりに行われる韓国と北朝鮮の
第2回南北首脳会談で、拉致問題など北朝鮮の人権問題が議題として取り上げられるよう
韓国政府に強く要求する声明を発表した。

 声明には韓国の拉致家族会や戦争捕虜家族会のほか、自由北韓放送や北韓民主化ネットワーク、
脱北者同志会、自由民主民族会議、北韓救援運動、ニューライト全国連合、韓国キリスト教総連合、
米国の「北朝鮮自由連合」など対北民主化運動団体が加わり、北朝鮮の人権状況改善のため
公開処刑や脱北送還者に対する拷問の中止や信仰の自由なども求めている。(ソウル 黒田勝弘)

(2007/08/29 14:55)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070829/kra070829000.htm
388マンセー名無しさん:2007/08/30(木) 19:22:15 ID:AUM2J8HG
安重根と千葉十七の交流 日韓高校生が学ぶ
2007年08月30日

 日韓近代史への共通の認識を持ち、相互理解を深めようと、仙台市と韓国・ソウル市の高校が
交流を続けている。今月上旬には両校の生徒が、伊藤博文を射殺して処刑された安重根
(1879〜1910)と、心を通わせた日本人看守の2人の記念碑がある栗原市の大林寺を
訪ねた。生徒の一人は「互いの歴史を学び、両国の関係を考えていきたい」と話した。(勝見壮史)

 交流を続けているのは、仙台白百合学園高校(仙台市泉区)と、ソウル市の啓星女子高校。
02年に姉妹校となり、互いの生徒の自宅にホームステイして、両国ゆかりの史跡や展示施設など
を訪問、歴史を一緒に学んでいる。

 大林寺を訪れたのは、仙台白百合学園高の19人と啓星女子高の15人。
「正反対の立場にいながら、心を通わせた2人の物語を心の隅に置いてください」。
斎藤泰彦(たい・けん)住職(72)の話に、静かに聴き入った。

 安重根は1909年、日本の朝鮮統治に抵抗し、ハルビンで韓国統監府の初代統監の伊藤博文を
射殺、5カ月後に処刑された。そのわずかの間に交流を持ったのが、看守だった栗原市栗駒出身の
千葉十七(とう・しち)(1885〜1934)だ。安の人格と識見、国を思う気持ちなどに触れる
なかで心を許し、処刑直前には安に書を託されて大林寺に預けた。書は約30年前に韓国に里帰りし、
それを機に寺の境内に2人の記念碑が立てられた。

 2人にまつわるエピソードは、日本はもとより、韓国の学校でも教えられていないという。

 仙台白百合学園高の阿部和彦国際教育部長(53)は「韓国に比べ、日本の生徒は日韓の歴史に
関する知識が足りない。せめて土台だけでもしっかりさせたい」と狙いを話す。

 両校の生徒は一緒に昼食を取り、英語を交えて身ぶり手ぶりで話し合った。話題の中心は両国で
人気のドラマなどだったが、鈴木美麗さん(15)は「友達ができて、日韓の歴史にも興味がわいた」。
啓星女子高の車美京さん(16)も「歴史への理解を共有した上で友好関係を築きたい」と話した。

http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000000708300006
389マンセー名無しさん:2007/08/30(木) 19:25:15 ID:AUM2J8HG
韓国人解放―人質事件の重い教訓

 アフガニスタンの旧支配勢力タリバーンによる韓国人人質事件が、ようやく解決に向かって
動き始めた。

 タリバーン側と交渉してきた韓国政府が全員解放の合意を取り付け、実際に人質の一部が保護
された。残る人質も段階的に解放されることになりそうだ。

 プロテスタント系の教会に属する23人が人質になってから40日余り。この間、引率役の牧師ら
2人が殺害され、2人が解放された。事件が長期化するにつれて残る19人の安否が気遣われていた。

 彼らが自由の身になり、帰国できるようになったことは喜ばしい。だが、今回の人質事件が
アフガニスタンの復興に及ぼす影響は大きく、復興支援に携わる人々に重い教訓を残した。

 人質解放の見返りとして、韓国政府は駐留韓国軍の年内撤退と、アフガン国内でのキリスト教の
布教活動の中止を受け入れたと発表した。

 韓国軍の年内撤退はすでに決まっていたことであり、譲歩した結果ではない。キリスト教の布教
中止も、ほとんどがイスラム教徒であるこの国の宗教事情に配慮した穏当な措置と言える。

 問題は「それ以外にどのような交渉が行われたのか」である。

 韓国政府は説明を拒んでいるが、アフガン政府筋はタリバーン側が身代金を要求していたことを
認めている。過去の外国人人質事件でも身代金をめぐる交渉があったとされており、今回も多額の
金が支払われた可能性がある。

 多くの人質の命がかかっており、そうした交渉をすべて非とすることはできまい。
ただ、金銭による解決は同様の事件を誘発する恐れがある。
この国で支援活動を続ける国連やNGOの要員の危険が増さないか、影響が心配だ。
390マンセー名無しさん:2007/08/30(木) 19:25:27 ID:AUM2J8HG
>389

 それでも、復興支援の手を緩めるわけにはいかない。アフガンはテロとの戦いの原点であり、
自由で平和な国として再生させなければならないからだ。

 イラクの場合と違って、アフガンに関しては国際社会の結束が保たれている。
東京やベルリン、ロンドンで復興支援会議を開き、多額の援助を注ぎ込んできた。
日本からも12億ドル(約1400億円)以上の資金が投じられている。

 都市部のインフラ整備はそれなりに進み、今後は農村部などへのきめ細かい支援を必要とする
段階に入る。これからが復興の正念場であり、ここで足踏みするわけにはいかないのだ。

 支援にあたっては、外国人として目立つような挙動を避ける。地元の人々との信頼関係を固め、
宗教などで摩擦を生じさせることはしない。そうした配慮を重ねてリスクを減らすしかない。

 治安の維持は当面、欧州諸国を中心とする国際治安支援部隊と、米軍などの有志連合に頼らざるを
得ないだろう。その間にアフガン国軍や警察を再建し、支援のために自由に動き回れるような環境を
早く整えてもらいたい。

2007年08月30日(木曜日)付 (-@∀@)新聞社説
http://www.asahi.com/paper/editorial20070830.html
391マンセー名無しさん:2007/08/30(木) 19:27:36 ID:AUM2J8HG
韓国人人質解放 手放しでは喜べない問題もある(8月30日付・読売社説)

 アフガニスタンで、旧支配勢力タリバンに拉致されていた韓国人19人のうち、一部の解放が
始まった。

 最悪の事態も想定されていただけに、ひとまず朗報である。しかし、全員の解放合意へ至る経緯
には不透明な部分もあった。

 人質となっていたのは、アフガンで医療、教育支援活動をしていた韓国人キリスト教信者の一行
だった。先月中旬、バスで移動中、タリバンの武装グループに襲われ、23人が拉致された。

 その後、リーダー格の男性ら2人が殺害され、女性2人が解放された。
韓国政府などによるタリバン側との人質解放交渉は、長期化していた。

 韓国大統領府は、解放のため2条件を受け入れたと発表した。アフガンに駐留する韓国軍の
年内撤退と、韓国人キリスト教信者によるアフガン国内での布教活動の中止である。

 ただ、韓国軍の年内撤退は、事件発生前からの既定路線だった。また布教活動の中止についても、
韓国側は交渉の初期段階から提示していた。

 タリバンは、当初、人質と収監中のタリバン兵士との交換を要求していた。本当に、この2条件
で折り合ったのかどうか。一部に、韓国が身代金の支払いに応じたのではないか、との見方もある。

 韓国政府は、「2条件以外については議論していない」と強調している。もっとも、韓国軍の年内
撤退を交渉の中で受け入れた格好となった点も、拉致犯に譲歩した、との誤解を生む恐れがある。

 一方、アフガン政府は、タリバン兵の釈放には頑として応じなかった。交渉が長期化した一因
でもあるが、「テロリストとは取引しない」という国際的な原則に忠実な、当然の姿勢を貫いた。
392マンセー名無しさん:2007/08/30(木) 19:27:48 ID:AUM2J8HG
>391

 アフガンでの韓国人キリスト教信者の支援や布教活動は、国内でも批判を浴びてきた。
意図はどうであれ、思慮に欠けた行動だったと言わざるを得ない。

 大使館関係者を含め約160人の邦人が活動している日本にとっても、事件は他人事ではない。
政府は、比較的安全なカブールなど5都市についても、事件の後、退避勧告を出し注意を促した。

 事件はまた、アフガンでタリバンなどイスラム原理主義の武装グループが復活していることを
明らかにした。逆に、カルザイ現政権が依然、脆弱(ぜいじゃく)である現実を示した。

 アフガンを失敗国家にしては、元も子もなくなる。国際的な支援の一層の強化が重要だ。
日本としても支援を継続すべきだ。そのためにも、テロ対策特別措置法の延長が必要である。

(2007年8月30日1時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070829ig91.htm
393マンセー名無しさん:2007/08/30(木) 19:30:22 ID:AUM2J8HG
韓国の観覧車事故、ボルト取り付け技術者ら3人を逮捕

 【ソウル=中村勇一郎】韓国・釜山市影島区の移動式遊園地の観覧車から5人が転落死した事故で、
地元警察当局は29日、遊園地を運営する「ワールドカーニバル」社の安全責任者の英国人(46)
とポーランド人技術者(30)、セルビア人技術者(25)の3人を業務上過失致死などの疑いで
逮捕したと発表した。

 調べによると、3人は観覧車を組み立てる際、ボルトの取り付けを誤り、その後の安全点検も怠った
疑い。ボルトが誤って取り付けられたため、高さ約50メートルの地点でゴンドラが逆さまになり、
乗客5人が落下し、死亡した。

 香港に本社を置く同社は、移動式遊園地をアジア各国に巡回させている。警察当局は、事故前に
観覧車の安全点検を行った影島区役所職員らからも、事情聴取を進めている。

(2007年8月29日19時27分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070829i311.htm
394マンセー名無しさん:2007/08/30(木) 19:31:51 ID:AUM2J8HG
アフガンの韓国人誘拐、人質男女計12人を解放

 【カブール=花田吉雄、ソウル=中村勇一郎】アフガニスタンの旧支配勢力タリバンによる韓国人
人質事件で、韓国外交通商省は29日、タリバン側と解放することで合意した残る人質19人のうち、
女性10人、男性2人の計12人の引き渡しが完了したと発表した。

 人質が解放されたのは、今月13日に女性2人が解放されて以来。残る7人も、順次、引き渡され
る見通しという。

 韓国外交通商省によると、解放されたのは安慧珍(アン・ヘジン)さん(31)、
李貞蘭(イ・ジョンナン)さん(32)、韓知映(ハン・ジヨン)さん(34)ら女性10人と
高世勲(コ・セフン)さん(27)ら男性2人の計12人。

 身柄引き渡しは、29日昼過ぎから夜にかけて、南部ガズニ州で3回に分けて行われ、
最初に女性3人が、次に女性4人と男性1人が、さらに女性3人と男性1人が解放された。
12人とも健康に異状はないという。関係者によると、12人はアフガンで健康診断を受けた後、
残る人質が解放されるのを待ち、全員一緒に民間機で韓国に帰国する予定。

 韓国人23人が、7月19日に人質となった今回の事件では、男性2人が殺害され、女性2人が
すでに解放されている。韓国政府とタリバン側は28日、アフガンに駐留する韓国軍が年内に撤退
することなどを条件に、残りの人質19人全員を解放することで合意していた。

(2007年8月30日0時29分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070829it11.htm
395マンセー名無しさん:2007/08/30(木) 19:33:10 ID:AUM2J8HG
ハンナラ党の韓国大統領選候補を北が「毒草」と非難

 【ソウル=竹腰雅彦】ラヂオプレス(東京)によると、北朝鮮の祖国平和統一委員会のウェブサイト
「わが民族同士」は29日、韓国大統領選で保守系最大野党ハンナラ党の公認候補に選ばれた
李明博(イ・ミョンバク)前ソウル市長(65)を「毒草」になぞらえ、非難する論評を掲載した。

 北朝鮮が李氏の同党公認候補選出に言及したのは初めて。論評は李氏が「南北首脳会談に反対し、
同族対決を追求する挑発的な妄言をわめき立てた」などと非難。「民族の和解と統一の花園を使えなく
する毒草は、適時に抜いてしまうべきだ」とし、李氏を毒草に例え、排除を求めた。李氏は世論調査の
支持率が50%を超え、現時点で大統領選レースのトップを走っている。対北融和政策に批判的な
ハンナラ党政権阻止を目指す北朝鮮は、李氏への攻撃をさらに強めるものとみられる。

(2007年8月30日1時22分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070829id22.htm
396マンセー名無しさん:2007/08/30(木) 19:34:28 ID:AUM2J8HG
6か国外相会合、北京で10月開催目指す…ヒル米次官補

 【ワシントン=五十嵐文】北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の米首席代表、クリストファー・
ヒル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は29日、国務省で記者会見し、9月中旬に6か国協議
の本会合を開いた上で、10月中に6か国外相会合の北京での開催を目指す方針を表明した。

 次官補は、次回本会合の際に核計画の申告や核施設の無能力化など、核放棄に向けた
「次の段階の措置」を実施するための「行程表(ロードマップ)」を作成する意向を示した。
また、行程表に基づき今年末までに「次の段階の措置」を完了させるとともに、年内にも
「朝鮮半島の和平プロセス開始と、北東アジアの平和と安全に関するメカニズムの構築」を目指す、
と強調。6か国外相会合で、朝鮮半島の恒久和平のための4者(南北朝鮮、米中)協議開始を確認
することへの期待感をにじませた。

 次官補はさらに、9月1、2日にジュネーブで開かれる「米朝国交正常化」に関する作業部会で、
日本人拉致問題を提起する考えを示した。次官補は「米国は日本と緊密で特別な関係にあるだけで
なく、同盟関係にある。日本との関係を強化する形で取り組みたい」と指摘。北朝鮮が強く求めて
いるテロ支援国家指定解除にあたっては、日本の立場に配慮する意向を示した。

(2007年8月30日11時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070830it02.htm
397マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 14:36:59 ID:Z84Tsh1M
残る人質7人も解放 韓国人拉致事件、42日ぶり全面解決

 【バンコク=菅沢崇】アフガニスタンで韓国人ボランティアがイスラム原理主義勢力タリバンに
拉致・殺害された事件で、フランス通信(AFP)によると、残された人質の7人全員が30日、
東部ガズニ市の南方100キロのジャンダなど2カ所で解放され、地元部族の長老を通じて
赤十字国際委員会(ICRC)に保護された。事件は発生から42日ぶりに解決した。

 解放されたのは、男性3人と女性4人。韓国の青瓦台(大統領府)報道官は、7人が29日に
解放された12人とともにドバイ経由で帰国できるよう、準備しているとしている。

 韓国人ボランティアの一行23人は先月19日、ガズニ州を移動中、タリバンに拉致され、
このうちリーダーの牧師ら男性2人が射殺されていた。タリバンはアフガン政府に対し、
人質の解放と引き換えに拘束中の仲間の釈放を要求したが、同政府は拒否。

 韓国政府代表団とタリバンとの直接交渉が始まり、今月13日に女性2人が解放され、
さらに28日に、アフガン駐留韓国軍部隊の年内撤退とアフガン内でのキリスト教の
宣教活動の禁止を条件に残った人質の解放で合意し、その後2日間で全員が解放された。

(2007/08/31 02:06)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070831/wld070831001.htm
398マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 14:37:21 ID:Z84Tsh1M
タリバン人質事件、自己責任論が再浮上 韓国政府は費用請求を検討

 【ソウル=久保田るり子】アフガニスタンの韓国人拉致事件で、
韓国では事件解決の歓迎ムードの一方で被害者らの「自己責任論」が再浮上している。
韓国政府は今後、本人や所属する教会に費用分担を請求する方向で検討に入った。

 韓国青瓦台(大統領府)報道官は30日の記者会見で「当事者としての責任を負うべき部分もある」
と述べ、「自己責任」としての費用を請求する方針であることを示唆した。韓国メディアによると、
検討されているのは本人の航空運賃、殺害された遺体の運搬費用、医療費など。
40日以上の交渉で政府高官が使った出張費などは検討の範囲内としている。

 自己責任論は28日、タリバンと韓国政府の解放交渉が合意後に拡大、インターネットで
「危険を承知で行った彼らに税金を使うのはおかしい」などの意見や解放報道を続ける報道機関
にも抗議の電話が相次いだ。

 事件発生当初にも、政府が危険性を警告する紛争地帯にあえて出向いていたことなどが国民の
反発を招いていたが、男性2人が殺害されて「人命救出が最優先」と、人々は口をつぐんでいた。

 メディアも改めて「韓国の若者が無防備な状態でアフガニスタンに出掛けて拉致されたことで
国に与えた影響は計り知れない」(30日付、朝鮮日報社説)など宗教界への自戒を求める一方、
韓国政府がタリバンと直接交渉したことについて、やむを得ない選択としつつも、
「“テロとの戦争”が真っただなかの世界で普遍的に通用する規範を無視した国家となってしまった」
(30日中央日報社説)との憂慮を示している。

(2007/08/31 02:07)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070831/kra070831000.htm
399マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 14:37:58 ID:Z84Tsh1M
効果徐々に客観報道に期待 開設から1年、共同通信の平壌支局

 日本の代表的通信社、共同通信社(東京都港区)が北朝鮮に平壌支局を開設して9月1日で
丸1年になる。世間を震撼(しんかん)させる特ダネはまだ出ていないが、閉鎖国家の首都に
置かれた日本初の報道機関の拠点への期待は高い。取材体制はどのようになっているのだろうか。
(編集委員 大島信三)

 現在、共同通信社は海外に42支局をもち、そのうち34支局に記者が常駐している。
残りの8支局には現地スタッフを置いているが、記者は常駐せず、他支局でカバーしている。
平壌支局も後者に属する。北朝鮮は日本人記者の常駐を認めていないからだ。このため平壌支局長
は中国総局長が兼務。朝鮮語のわかる中国総局員が1人、平壌支局員を兼ねている。

 共同と朝鮮中央通信はアジア太平洋地域の通信社で構成する「OANA」の加盟社で、
以前から記事交換などの交流があった。この関係から共同の平壌支局は、北朝鮮最大の報道機関、
朝鮮中央通信の社屋の中にある。現地スタッフはカメラマンも含めて若干名。
いずれも北朝鮮人で日本語はもとより英語も話すことはできないという。

 共同の中屋祐司外信部長は「日本から平壌支局へ直接指示を出すことはなく、すべて中国総局を
通じてコミュニケーションを図っている」という。朝鮮語による平壌支局からの情報、原稿もまず
中国総局へ送られ、平壌支局員を兼務する記者が翻訳したうえ、総局長がチェックしている。

 こうして日本へ送られた原稿はさらにデスクの目を通って加盟社へ配信される。もちろん平壌発の
共同電が紙面に掲載されるかどうかは、最終的には加盟各社の判断ということになる。

 支局開設からこの1年間で加盟社へ配信された原稿の本数は合計で約80本。月によってばらつき
があり、北朝鮮が核実験を実施した昨年10月は30本あったが、12月はゼロ。
ことしに入って5月もゼロだった。しかし6月は15本という具合になる。
400マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 14:38:24 ID:Z84Tsh1M
>399

 6月は国際原子力機関(IAEA)のハイノネン事務次長ら実務代表団が6カ国協議の
「初期段階措置」履行に向け、核施設の稼働停止、封印について協議するために平壌へ入った。
このときは北京から記者が駆けつけて報道したので出稿数が多くなった。いずれにしても年間
約80本という記事量が多いのか少ないのか、見方は分かれるであろう。むしろ、数よりも質で
北朝鮮の実情をもっと打電してほしかった面もあるが、閉鎖的な体質を考えれば、期待するのも
難しいだろう。

 西側メディアのトップをきって、共同よりひと足早い5月に開局した米AP系列の映像配信会社
APTNも派手な活躍はしていない。また友好国である中国の新華社にしても、
ロシアのイタル・タス通信にしても平壌支局は鳴かず飛ばずの状態だ。

 ただ平壌支局開設の効果は徐々に表れてきているという。北京常駐の記者や東京本社の取材チーム
がこれまで以上に平壌へ入りやすくなり、北朝鮮外務省の日本担当官との会見も何度か実現。
たとえ一方的な情報であれ、取材ルートが曲がりなりにもできつつある。

 現在のところ「取材上のことも含めトラブルは一切ない」(中屋外信部長)というが、望ましい
のは日本人記者の常駐。だが、その実現性はいまのところ薄いようだ。共同はこれからも常駐化を
求めていくというが、北朝鮮の政治プロパガンダの網の目をかいくぐって、どこまで客観的な報道
ができるか。2年目に入った平壌支局をこれまで以上に注目していきたい。

(2007/08/31 08:00)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070831/kra070831001.htm
401マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 14:38:43 ID:Z84Tsh1M
社説:韓国人拉致 アフガン安定への青写真を

 アフガニスタンで起きた韓国人グループ拉致事件が全面解決した。イスラム原理主義勢力の
タリバンと韓国側の交渉で、19人の人質のうち12人が29日に、残りの7人も30日に解放された。

 人質になったのは医療・教育支援のボランティアとして入国した韓国のキリスト教徒たちだ。
先月19日に23人が拉致され、牧師ら男性2人は殺害、2人の女性は健康上の理由から解放された。

 タリバン側は当初、アフガン当局に拘束されたメンバーの釈放を求めていたが、これが難しいと
見るや、アフガンに駐留する韓国部隊の年内撤退、キリスト教布教活動の停止などを条件に、
全員解放を約束したという。

 この説明は、どうも納得しがたい。200人余りの韓国部隊はもともと年内撤退の予定だった。
布教活動も実質的に止まっているのだから、韓国側が二つの条件をのむのは容易だ。他方、
タリバン側は、国際社会に恐怖感を与えた「宣伝効果」を除けば、何も利益はなかったことになる。

 だから、身代金やタリバン拘束者の釈放をめぐる秘密交渉もささやかれているが、韓国側は否定
している。3月にイタリア人記者が拉致された際は、アフガン当局がタリバン5人の交換釈放に応じ、
米国などの強い反発を呼んだ。韓国側も今回、板ばさみの対応を迫られたようだ。

 だが、米国もレーガン政権時の80年代、イランに武器を売却し代金をニカラグアの親米ゲリラ
支援に充てたことがある(イラン・コントラ事件)。レバノンの米人誘拐事件の解決に向けイランの
影響力に期待したからだ。人質事件はきれいごとでは済まないのは、米国も知り尽くしているだろう。

 解放の経緯はともあれ、目下の問題は、アフガンでの支援活動の安全性をいかに確保するか、
である。韓国はキリスト教に基づく海外奉仕に熱心な国だ。拉致された人々の言動は、
よく言えば献身的、悪く言えばイスラム教徒の神経を逆なでしたかもしれない。だが、「自己責任」
などという言葉で彼らを責めても問題は解決しない。安心して奉仕活動や復興支援を行える環境を
つくらなければ、アフガンの再生は望めないはずだ。
402マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 14:39:01 ID:Z84Tsh1M
>401

 アフガンの治安回復のめどは立たない。北大西洋条約機構(NATO)主体の国際治安支援部隊
(ISAF)は、旧支配勢力タリバンの攻勢で苦戦を続け、死者の増加に悩んでいる。ある地域に
民生支援を実施しても、タリバンが盛り返して支配権を握ると、支援が役に立たなくなることもある。

 韓国の人質事件と部隊撤退は人ごとではない。日本はアフガンへの人道復興支援に加え、
テロ特措法に基づき米艦などに補給活動を続けてきた。日本は特措法の延長問題に直面しているが、
アフガンをどう安定させるかという青写真がないと、どんな支援が有効なのか判断は難しい。
各国の支援を求める米国としても、アフガン安定への方策と道筋を明確に示す努力が必要だろう。

毎日新聞 2007年8月31日 2時34分
http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070831k0000m070156000c.html
403マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 14:39:18 ID:Z84Tsh1M
仏画強奪図る、韓国籍の男に懲役12年…ネットで仲間募集

 愛知、福井両県内の寺から国の重要文化財の仏画を強奪しようとしたとして、強盗致傷罪などに
問われた韓国籍で住所不定、無職金在七(キム・ジェチル)被告(48)の判決が30日、
名古屋地裁であった。

 近藤宏子裁判長は、金被告がインターネットの在日韓国人向け求人サイトで仲間を募っていた
ことを明らかにし、「大胆で悪質」として、懲役12年(求刑・懲役15年)を言い渡した。

 判決によると、金被告は仲間数人とともに、2005年8月、愛知県御津町の寺に侵入。
国指定重要文化財の仏画の盗み出しには失敗したが、寺関係者を包丁で刺してけがをさせて逃走した。
06年9月には福井県敦賀市の寺に侵入し、寺職員を金属バットで殴り、拝観料約40万円を奪った。

 判決などによると、金被告は、高額で取引される高麗時代の仏画などに目をつけ、
インターネット上の在日韓国人向け求人サイトに、「日本語ができる人」「運転ができる人」
「報酬1億ウォン(約1000万円)以上」といった条件を書き込んで仲間を募集。
インターネットで仏画を所蔵する寺などを調べて犯行計画を立てた。

(2007年8月30日20時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070830i214.htm
404マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 14:39:35 ID:Z84Tsh1M
韓国、身代金200万ドル支払いか 人質解放 
2007年08月31日03時01分

 アフガニスタンの韓国人人質事件で、多額の身代金を支払うことで韓国側とタリバーンが合意
していたことが分かった。交渉を仲介した複数のアフガン側関係者が30日、朝日新聞に証言した。
2人が殺害され行き詰まったとみられた人質解放交渉だが、19人全員の解放のため、
最終的に計200万ドル(約2億3000万円)が支払われたという。

 「身代金の支払いなしに解決は不可能だ」

 韓国側関係者とタリバーンの対面交渉を28日に控えた数日前、アフガン側の交渉仲介役の一人は、
駐アフガン韓国大使にそうアドバイスした。

 タリバーンの現地司令官は「地元レベルでの決定」として、
仲介役を通じて「人質1人あたり10万ドル(約1150万円)」の身代金を要求してきたという。

 この仲介役は大使に「4万ドル(約460万円)くらいならばタリバーンは受け入れるだろう」と
自らの考えを伝えた。同時に、タリバーン側にも「法外な金額を要求するな」と携帯電話で説得を
試みた。韓国側は「(1人あたり)5万ドル(約575万円)ならば支払う用意がある」と答えた
という。

 最後に残った人質7人が解放された後の30日夜、アフガン側の交渉関係者は朝日新聞の取材に
対し、「19人の全員解放のために支払われたのは200万米ドルだった」と明かした。
1人あたり10万ドル強になる計算だ。

 28日の対面交渉で、両者は人質解放の条件として「駐留韓国軍の年末までの完全撤収」など
5項目で合意した。韓国政府が発表した合意内容では、身代金について一切、言及されていない。

 タリバーンも身代金での解決を否定している。「真のイスラム国家樹立」を目標に掲げる
タリバーンとしては、金で解決したことが明らかになれば「盗賊」と同レベルになってしまう。
405マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 14:39:49 ID:Z84Tsh1M
>404

 しかし、今回の事件が起きた当初から「最後は金で解決する」との観測は広まっていた。
同じ拉致グループに「前科」があったからだ。

 韓国人23人は、東部ガズニ州カラバグ地区を根拠地とする地元タリバーン勢力に拉致された。
地元当局筋によれば、このグループは6月と7月にも幹線道路を走行中のトラックを停車させ、
運転手を拉致。運送会社に「1人30万アフガニ(約69万円)」を要求し、受け取ったという。

 人質の国籍によって要求額を変えるという巧みな「人質ビジネス」へ走ったタリバーン。
「やつらは犯罪者だ。我々はやつらの居場所をつかんでいる。人質が無事に解放されたら、
全員捕まえてみせる」。解放合意後、ガズニ州高官は怒りをあらわにした。

 一方、タリバーン報道官は事件発生直後、地元通信社に「韓国人はキリスト教の布教目的で
入国した。証拠もある」と述べた。「イスラム原理主義者のタリバーンが人質全員を殺しても
おかしくはなかった」(地元記者)との見方もあるが、現地司令官によれば、
韓国人は布教パンフレットのたぐいは持っていなかったという。

   ◇  

 身代金の支払いについて、韓国政府関係者は30日、「全く知らない話で、韓国政府として
コメントできない」と語った。被害者の大部分が通ったソウル近郊の「セムムル(泉の水)教会」
の関係者も「まったく聞いたことがない」と否定した。

http://www.asahi.com/international/update/0831/TKY200708300421.html
406マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 15:09:42 ID:Z84Tsh1M
大学側や警察当局の対応批判 米銃乱射事件で報告書

 米バージニア工科大で4月、32人が殺害された米史上最悪の銃乱射事件で、ケーン・バージニア
州知事が設置した調査委員会は30日、精神疾患を患い、事件の1年以上前から自殺をほのめかして
いた韓国出身の学生、チョ・スンヒ容疑者に対し、大学当局が適切に対応してこなかったと批判する
内容の報告書を公表した。また、教室棟での乱射の約2時間前に学生寮で2人の射殺体が見つかった際、
犯人は既に逃走したと判断した警察当局の対応についても、犯人が構内に残っている可能性を考慮し、
直ちに学生に警戒を呼びかけなかったとして、疑問を投げ掛けた。

 ただ一方で、構内封鎖といった措置は現実的には不可能で、当日の対応には限界があったことも
認めた。AP通信によると、ケーン知事も29日、報告書は大学や警察の責任者の辞任を求めている
わけではないと強調した。

 報告書によると、大学側は精神状態が不安定だったチョ容疑者への支援を怠った。他人に危害を
加える可能性があったにもかかわらず、プライバシー保護を曲解し両親とも十分に連絡を取り合って
いなかった。

 事件は4月16日朝発生。チョ容疑者が教室棟で30人を殺害し自殺する直前に大学側が学生寮
での事件を知らせる電子メールを送信し警戒を呼び掛けたが、避難指示はなかった。(共同)

(2007/08/30 20:11)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/usa/070830/usa070830010.htm
407マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 15:35:50 ID:Z84Tsh1M
米朝作業部会 あすからジュネーブで 「拉致」提起し日本側に配慮 ヒル次官補
2007/08/31 08:29

 【ワシントン=有元隆志】北朝鮮の核をめぐる6カ国協議のなかで米国と北朝鮮の関係正常化の
ための作業部会が9月1、2の両日、スイスのジュネーブで行われる。米代表のヒル国務次官補
(東アジア・太平洋担当)は29日、ワシントンで記者会見し、協議の主要議題となる北朝鮮の
テロ支援国家からの指定解除について、拉致事件の解決を求める日本の立場に配慮する意向を示す
とともに、非核化の進展が必要との認識を示した。

 米朝作業部会は核問題をめぐる6カ国協議の下に設置された5つの作業部会の1つで、
3月にニューヨークで開かれた初会合以来、約半年ぶり。

 ヒル次官補は協議で、拉致事件を提起する意向を示したうえで、「日本との関係を強化するような
方法で取り組みたい」と述べた。同時に、「指定解除のプロセスを続けるため、非核化でどれだけの
進展が必要になるかについても話し合う」として、核放棄に向けた北朝鮮の対応を見極めたいとの
考えを示した。

 そのうえで、「作業部会の目標は(米朝の)関係正常化にあるが、非核化がどの程度進むかに
かかっている。核を保有した北朝鮮と(国交)正常化はできない」と強調した。拉致事件の解決が、
指定解除の前提条件となるかに関して、「イエスともノーとも言えない」と明言を避けた。

 国務省高官は、関係正常化の前提として、非核化の進展に加え、
(1)テロ支援国家の指定解除
(2)対敵国通商法による制裁停止
(3)朝鮮戦争の休戦協定に代わる新協定の締結
(4)外交公館の開設−が必要との認識を示している。
408マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 15:36:03 ID:Z84Tsh1M
>407

 これに対し、北朝鮮は寧辺の核施設を稼働不能にする「無能力化」にあたっては、
引き換えにテロ支援国家の指定解除の必要性を強調している。

 一方、ヒル次官補はジュネーブで会談が行われる理由について、当初、東南アジアでの開催を検討
したが北朝鮮の要望に従ったとして、「象徴的な意味があるとはみていない」と語った。

 ただ、1月に米朝がベルリンで会談した際、北朝鮮側は今回同様、ジュネーブでの開催を提案した
ものの、米側が断ったとされる。米政府元当局者によると、ジュネーブは、ブッシュ政権が強く批判
してきた民主党クリントン政権下の米朝枠組み合意(1994年)が調印された場所であり、
好ましくない場所と判断したという。

 米中央情報局(CIA)で北朝鮮情勢分析をしていた米ヘリテージ財団のブルース・クリングナー
上級研究員は、ジュネーブについて「平壌と安全に通信できる場所だ。金正日総書記の資金もスイス
で扱ってきた」として、北朝鮮にとって重要な場所であると指摘。米国がジュネーブ開催を受け入れた
理由については、「大きな譲歩とはみないが、協議を前進させたいとの意思表示ではないか」と語った。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/korea/80735/
409マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 15:46:55 ID:Z84Tsh1M
慰安婦決議のホンダ議員が指名手配中の中国人からの不正献金受け取りを認める
2007/08/31 10:21

 慰安婦問題で日本を糾弾する決議案を推進したアメリカ下院のマイク・ホンダ議員(民主党)が
30日、盗みの罪で3年の懲役刑を受けながら、逃亡し、指名手配を受けていた中国系男性からや、
その仲間の中国系人物たちからの政治献金を不当に受け取っていたことを認め、
その寄金分3000ドルを放棄しました。

 ホンダ議員と中国系とのカネの結びつきはここでも立証されました。しかも犯罪がらみのきわめて
怪しい中国系人物たちからの献金なのです。

 ホンダ議員が献金を受けていた時期も慰安婦決議案の審議の最中でした。

 ホンダ議員が放棄した献金の内容は以下のとおりです。

2007年6月25日にウィリアム・ポー(鮑)から受け取った1000ドル

2007年6月25日にビビアン・ポー(鮑)から受け取った1000ドル

2007年6月25日にノーマン・シュー(徐)から受け取った1000ドル

 シューという人物は中国系のビジネスマンとされていますが、1991年にカリフォルニア
で盗みの罪で懲役3年の刑を受けました。しかし彼は姿を消し、指名手配中でした。
その人物がニューヨークに現れ、ヒラリー・クリントン上院議員はじめ一連の民主党政治家に
合計100万ドルにも及ぶ政治献金をしていた、というのです。

 この献金騒ぎでの焦点はこの資金の真の出所はどこか、ということです。もし外国の機関や
個人からの献金であれば、違法です。シュー、ポーという人たちはいまはアメリカ国籍のよう
ですが、出身は中国です。しかもわりに最近のアメリカ移住です。
410マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 15:47:20 ID:Z84Tsh1M
>409

 ホンダ議員もこのシューという人物、さらにシューとかかわりのあるポーという中国系一家から
も献金を受けていました。ホンダ事務所は30日、この献金の3000ドル分を慈善事業に寄付し
た、と発表しました。本来、受け取ってはならない資金を受け取っていたことを認めたわけです。

 今年の6月25日といえば、下院外交委員会で慰安婦決議案が採択される直前でした。
下院議員選挙が近いわけでもないのに、そんな時期になぜ中国系からの献金がホンダ議員になされ
たのでしょうか。

 以下にこの不正政治献金に関する産経新聞記事を紹介します。


慰安婦決議主導 ホンダ氏にも献金

 【ワシントン=山本秀也】中国系実業家ノーマン・シュー氏による米民主党議員への献金問題で、
慰安婦問題での対日非難決議を主導したマイク・ホンダ下院議員も同氏ら中国系の献金を受け取っ
ていたことが分かった。シュー氏への批判を受けて、ホンダ氏は献金を辞退する意向を表明したが、
同氏周辺に濃密な中国系人脈の影響が改めて裏付けられた形だ。

 米紙ウォールストリート・ジャーナルが調べた献金リストによると、ホンダ氏はシュー氏から
今年6月に1000ドルの献金を受けたほか、迂回献金を請け負った疑惑の出ているポー家からも
計2000ドルを受け取った。シュー氏は同月、ホンダ氏のレセプションで幹事役を務めていた。

 30日付の地元紙サンノゼ・マーキュリーによると、ホンダ氏の広報担当グロリア・チャン氏は、
献金を返すか、寄付する方針を表明した。ホンダ氏は、慰安婦決議の推進で在米の中国系反日組織
「抗日戦争史実維護連合会」の支援を受けたほか、中国系の献金が多いことも確認されていた。
411マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 15:47:55 ID:Z84Tsh1M
>410

中国系実業家、米民主党に献金攻勢 ヒラリー氏ら辞退へ

 【ワシントン=山本秀也】米次期大統領選で、民主党候補の指名争いをリードするヒラリー・
クリントン上院議員ら同党の有力議員に対して、謎の中国系実業家による多額の献金疑惑が浮上し
た。米紙ウォールストリート・ジャーナルなどの調査報道によるもので、違法な迂回献金の疑惑や、
実業家の犯罪歴なども判明した。ヒラリー氏ら同党議員は30日、連日の報道を受けて献金の返金
や寄贈を決めるなど、実業家と絶縁の動きが広がる騒ぎとなった。

 民主党では、ヒラリー氏の夫、クリントン前大統領の96年再選で、中国系実業家
ジョニー・チュン氏らの巨額献金をめぐり、中国当局による献金工作を追及されていた。
同党議員の「絶縁宣言」は、来年の選挙を前にチャイナ・マネー疑惑の再演を避けたい思惑だ。

 28日に始まった調査報道によると、この実業家ノーマン・シュー氏は、04年7月、民主党の
大統領候補だったケリー上院議員に2000ドルを献金したのを手始めに、この3年間で民主党の
各種候補に22万5000ドルを献金した。とくにヒラリー陣営の資金集めでは、100万ドルを
集める集金手腕で、同陣営の上位20位に数えられる集金役に躍り出ていた。

 献金を受けた議員は、このほかヒラリー氏のライバル、オバマ上院議員ら、大統領候補を中心に
多数にのぼる。

 問題となったのは、シュー(徐)氏が法定の献金限度額を避けるため、第三者を通じて行う迂回
献金の疑惑が浮上したことだ。献金リストによると、年収4万9000ドルの郵便局員を筆頭とする
カリフォルニア州の中国系家族ポー(鮑)一家が、ほぼ年収相当の4万5000ドルをヒラリー陣営
に献金した事実などが判明。家族側では、同氏から献金を勧められたことを認めていた。

 シュー氏はニューヨークに本社をもつ「コンポーネント社」の経営者という以外、素性が不明
だったが、ロサンゼルス・タイムズ紙の報道で、同氏が15年前、カリフォルニア州で土地を
不正取得したとして訴追され、服役3年の判決後に逃走中であることが分かった。
412マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 15:48:33 ID:Z84Tsh1M
>411

 FOXテレビなどによると、ヒラリー陣営は「同州での収監命令を聞き、シュー氏の献金は寄付に
まわす」と発表。日系のドリス・マツイ下院議員は、献金を返金する考えを明らかにした。

http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/284740/


-----


次スレ

【報道】日本マスコミによる半島ニュース34刷
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1188539795/l50
413マンセー名無しさん:2007/08/31(金) 15:49:17 ID:Z84Tsh1M
次スレ

【報道】日本マスコミによる半島ニュース34刷
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1188539795/l50
414マンセー名無しさん
test