【チョット変わった】飯嶋酋長研究第927弾【大統領】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理 ◆wUtroKITTY
'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局切り抜け、遂に任期最終年迎えた二重瞼の酋長。
大きな政府で債務を膨張させ、改憲発議撤回めげずに過去史整理と言論統制に邁進中。
米韓FTAの協定文非公開発覚し支持率下がり、それどころか公式に追加交渉迫られる。
将軍様支援を探るも統一相は冷たくされ、南北首脳会談の妄想し杉で将軍様に叱られる。
与党分裂し内閣も長官更迭説噴出で纏まらず、光州事件式典で無能に非ずと愚痴零す。
選管無視し候補批判と広報官告訴し、軍手不出馬やイタン出馬やら酋長戦は早くも大混乱。
ここはそんな、世界酋長までもが真似する飯嶋酋長の行動をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/ 
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html 
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================

前スレ:【君臨すれども】飯嶋酋長研究第926弾【統治せず】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1182343616/
2マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:27:06 ID:oTAt/Q85
↓日本の民主党ネタはこちら
【民主くんか】小沢民主党研究第85弾【社保鳥か】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182406834/
↓茶炉ネタはこちら
【司法の場で粛々と】麻生太郎研究第67弾【始末する】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1182417415/
慰安婦:
【朝鮮アガシの】飯嶋酋長慰安所【サァビス】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1176345298/
世界酋長:
潘基文国連事務総長研究所
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1160985087/
宗主国:
【衛星破壊】胡錦濤・中共研究第13弾【先軍政治】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1170768008/
雑談:
スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(70)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1175173997/

なんつーか・・・まあ、
@カマッテ君はスルーが飯研のお約束です。

Aスレに話題をだすときは、脱線であれ本題であれ、TPOに注意しましょう。
当然のことながらスレに沿った話題でも、話の振り方、口調によっては荒しと認定され、@の適応となります。
ココは不特定多数が利用するネット空間。無視されたり荒し認定されたからといって恨むのはお子様です。

B脱線がすぎてスレ参加者から苦情を指摘されたら、速やかに本筋に戻りましょう。
飯研は1日1スレ以上消費する事を義務としているわけではありません。

Cここは飯嶋酋長を愛するノサモ日本支部、飯嶋酋長研究スレです。
コテハン・奈々氏のみなさんは、脱線・駄洒落の「やりすぎ」には十分注意しましょう。
3マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:28:06 ID:oTAt/Q85
■■ よくある質問 ■■
<`∀´>:飯嶋って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は>>1を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれることが多いの?
(´∀`):当初飯島と呼ばれていましたが、サッカー2002WCでの日本マスコミ偏向報道に公然と異議を
    唱えたハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。
<`∀´>:なんで蛙とか蝸牛とか盧泰愚二世とか鶏肋とか呼ばれるの?
(´∀`):それぞれ、野党が蛙との共通点で酋長を揶揄したこと、青瓦台HPで自らを雨風に逆らい進む
    蝸牛に擬えたこと、ロイター日本語版が米韓首脳会議で盧泰愚大統領と報じ訂正しなかったこと、
    朝鮮日報が与党内での酋長(役立たずだが捨てられない)を鶏肋と呼んだことに由来します。
<`∀´>:なんで酋長なの、大統領じゃないの?
(´∀`):表向き直接選挙制による大統領統治ですが内情は親族政治と変わりなく、また韓国マスコミが
    天皇陛下を日王と呼ぶ意趣返しの意味もあるかもしれません・・・・という理由だったのですが、
    米国迎賓館で世論主導層からインディアン酋長指揮棒を贈られるというソースがついてしまいました。
<`∀´>:JP、YS、DJ、ワンワンって誰?
(´∀`):それぞれ今は政界引退した金鍾泌(キム・ジョンピル)前韓日議員連盟会長、現早大特命教授の
    金泳三(キム・ヨンサム)元酋長、金大中(キム・デジュン)前酋長、金元雄(キム・ウォンウン)現国会統一
    通商委員長のことです。
<`∀´>:藪、老父ダガー、ローゼン閣下、コンドルの里者って誰?
(´∀`):ブッシュ現米国大統領、町村前外務大臣、麻生現外務大臣、ライス現米国国務長官のことです。
    それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、漫画「ローゼンメイデン」の読者である
    こと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。
<`∀´>:姉、妹、義理の妹って?
(´∀`):それぞれ飯研の派生元スレである韓国マスコミ今日のホームランスレ、飯研からの派生スレであった
    N極東板民主党菅代表研究スレ、その後継の岡田代表研究スレのことを指していました。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(はぁと)。紳士のたしなみです。
4マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:29:05 ID:oTAt/Q85
5マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:31:18 ID:OkxCMAsx
>1


でも『チョット』どころじゃないだろ、と普通にオモタ。
6マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:32:29 ID:FohpW8pC
★飯嶋酋長の御言葉 〜2007年6月以降〜★

06月02日…(過去の発言忘れ)「7%経済成長を叫ぶ人々が無理な浮揚策で経済危機を招くのではないかと不安」
06月02日…(野党有力候補の朴槿恵女史を名指しで)「指導者が独裁者の娘では困る」
06月02日…「私は課長級の大統領である時もあるが、同時に世界的な大統領だと思う」
06月05日…「大統領の政治活動禁止など世界に例がない」
06月08日…(選管からの注意の翌日に)「どこまで選挙中立なのか曖昧な(選挙法の)構成要件は違憲だ」
06月08日…(名誉博士(ミョンバク)授与され)「李明博氏が“盧ミョンバク”に劣らずしっかりやれば結構だ」
06月08日…「(1期5年制は)後進国や独裁国家からようやく抜け出した国の制度で小っ恥ずかしい」
06月10日…「言論機関が特権を主張し自ら政治勢力になるのは駄目だ」
06月10日…「6.10抗争はまだ半分の勝利にしか過ぎない」
06月14日…「私がハンコを押し合意しさえすれば、後任の社長(大統領)も拒否できなくなる」
06月14日…「参加政府の不動産政策は成功したものと見なければならない」
06月17日…「ノサモは不滅だ。(わたしの)任期が終われば(わたしも)ノサモになる」
06月22日…「工作の『工』の字も知らない」--New!!

 誰もウリを      ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
 予想できないニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U
7マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:33:55 ID:FohpW8pC
【【韓米同盟早分かり年表7】】 

【2007年4月上旬-】 
04月10日…訪韓した温家宝中国首相と中韓間の海空軍直通通信網の構築を協議 
04月11日…第12回韓米安保政策構想(SPI)会議を16日に行うことを発表…韓国国防部発表 
04月20日…韓国への鑑対空ミサイルSM-2大量販売計画を議会に通知…米国防総省 
04月22日…26日まで金章洙国防相が訪中し海空軍間ホットラインを協議 
04月25日…ベル在韓米軍司令官の防衛費均等分担論に韓国政府が不快感
05月02日…老朽弾薬廃棄費用韓国政府負担を条件に戦争予備物資(WASA)委譲提案
05月15日…南北首脳会談前に韓米連携が必要…(辛基南国会情報委員長に)米政府高官ら
05月17日…南北列車試運転は同盟国に対し不適切な行動と批判…米国外交安保関係者
05月18日…「このままならば10年以内に米韓同盟は終わるだろう」…戦略問題研究所(CSIS)報告
05月28日…在韓米軍基地9カ所を5月中に返還手続き終了で協議中…韓国国防省発表
06月01日…米軍が7月初めから長期備蓄された弾薬の性能試験を実施…韓国国防省発表
06月02日…第6回アジア安全保障会議(シンガポール)で米韓国防長官会談
06月14日…イラク派遣のザイトゥーン部隊駐留期間延期を決定
----------------------------------------------
ID:FFtx+j6Qさん原案 
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80から追加
8マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:36:14 ID:FohpW8pC
酋長外交リンク集その30

2007.4.2-7 墺地利大統領フィッシャータン、訪韓
オーストリア元首は初めてお迎えするニダ
http://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20070402000062
経済と通商関係拡大をおながいする
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007040200430088

2007.4.18-20 伊太利亜首相プローディタン、訪韓
折角のイタリアワインも銃乱射事件で旨くないニダ・・・
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007041800240088
6者協議履行を信じてるニダ
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007041800340088

2007.4.23-25 阿塞拜疆大統領アリエフタン、相互外交で訪韓
歓迎式典の様子
http://www.chosunonline.com/article/20070423000067
アゼルバイジャンの石油狙い
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007042300340088
電子政府構築協力するニダ
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=2007042300240088

2007.5.28-30 蒙古大統領エンフバヤルタン、相互外交で訪韓
子供達に手を振るのむタン
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87873&servcode=200§code=200
外経済協力基金2600万ドル贈るニダ&
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/05/28/0200000000AJP20070528004100882.HTML
贈られた可搬式格納庫ではなくモンゴル伝統家屋ゲル  
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2007/05/28/PYH2007052805700001300_P1.jpg
9マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:40:15 ID:WQ2FqltI
>7
06月22日…「「エロの『工』の字も知らない」--New!!
10( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/22(金) 23:41:45 ID:FohpW8pC
>>9
>>6www
11CAD屋 ◆XHRspOTgmg :2007/06/22(金) 23:42:29 ID:EDJfftU1
スレタイ由来
709 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 14:12:44 ID:9/7l6aOI
【韓国】盧大統領「北東アジアの未来のために日本の認識と姿勢が変わらなければならない、過去を心から反省する必要がある」[06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182487529/
(本文省略)

基調演説を行う盧武鉉大統領=22日、済州(聯合)
http://img.yonhapnews.co.kr/Basic/Article/JP/20070622/20070622133612_bodyfile.bmp
聯合ニュース
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/06/22/0200000000AJP20070622001400882.HTML

711 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 14:14:58 ID:FohpW8pC
【チョット変わった】飯嶋酋長研究第927弾【大統領】
12( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/22(金) 23:44:55 ID:FohpW8pC
>>11
オシイ…

702 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 13:59:29 ID:FohpW8pC
「韓国発酷評」を公式批判した日本新聞協会
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88638&servcode=200§code=200

−−大統領がメディア問題に対してああしろこうしろと言うのは正しいことだと思うか。

「(メディアの問題は記者たちが)自主的に変えるのが当然だ。
盧武鉉大統領がそんな話をするというのは、大統領という方がちょっと変わっているのかも?」

こっちでした〜〜ww
13CAD屋 ◆XHRspOTgmg :2007/06/22(金) 23:46:11 ID:EDJfftU1
>>12
orz
すまんでした。

改めて>>1乙であります。
14マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:46:32 ID:oTAt/Q85
>>1
ちょっとアンタ誰に断ってスレ建てしたのよ!
ノムたんも工作のエは知らないってホザイテルじゃない。

乙華麗さまでした。
15マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:49:28 ID:oTAt/Q85
2007年酋長選挙 有力候補者リスト1 †
★★★ 2007年酋長選挙 有力候補者リスト1 ★★★
【ハンナラ党】(伝統保守、親米反北)
○李明博(イ・ミョンバク)前ソウル市長
建設業界出身。開発政策を得意としソウル市長時代に清渓川復元事業を成功させ、酋長選に
臨んでは内陸大運河構想を掲げる。推進力に定評あり。酋長とは国会議員選挙で対峙した
宿敵で学生時代に高木酋長に弾圧された過去もアリ。酋長の失政で経済悪化で保守回帰した
ウリナラでは目下最有力候補。実はイルボン生まれ?で通名持ち?の噂も。お兄さんが先ニダ。

○朴槿恵(パク・クンヘ)前ハンナラ党代表
朴正煕元大統領の娘。陸夫人が暗殺された後はファースト・レディー役を務めた。ハンナラ党代表
に就任後は酋長弾劾の逆風を抑え「ハンナラ党のジャンヌ・ダルク」と呼ばれる。大連立を提案
されてストーカーの様に付き纏われたり遊説中にカッターナイフで切り付けられたりと苦労が絶え
ない。ハンナラ党の代表を退いて次期酋長選挙への足場堅め中。「親日派(チンイルパ)の子供」
である事、男尊女卑が残るウリナラでは女性である事がネック。李前市長の大運河構想に対抗
して「列車フェリー」構想を唱える。改憲宣言した酋長を「本当に悪い大統領」と評して流行語に。
レディー・ファーストニダ。

○孫鶴圭(ソン・ハッキュ)前京畿道知事
学生運動経験あり(ソウル大運動圏三羽烏)、オックスフォードに留学して政治学博士を取得。
1993年にウリナラ大学の教授職を辞して国会議員に出馬、当選。ハンナラ党でありながら DJの
太陽政策を支持、1998年6月道知事選挙に立候補、落選。2002年京畿道知事選挙に立
候補して当選。知事時代は企業誘致に功績あり。党内予備選挙にあたっては「民心大長
征」と称して全国各地をくまなく回るドブ板選挙運動を行った。

○元喜龍(ウォン・フィリョン)国会議員
ハンナラ党の中道改革派若手リーダー格。386世代。後に転向して検事になったという異色
の経歴の持ち主。全斗煥元酋長への新年の挨拶で礼を尽くし過ぎて非難されている。

○高鎭和(コ・ジンファ)国会議員
「幸せ国家達成のための幸せデザイナー」を自称。「韓半島未来平和構想」で南北交流の
推進を掲げる。(競選への出馬表明は2月の予定)
16CAD屋 ◆XHRspOTgmg :2007/06/22(金) 23:50:39 ID:EDJfftU1
1000 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/22(金) 23:49:23 ID:rFN7XxyW
1000なら酋長出廷!
 
前スレ1000、GJ
どこまでも楽しませてくれる……
17追加分は此れを土台にすればイイかも:2007/06/22(金) 23:51:07 ID:oTAt/Q85
2007年酋長選挙 有力候補者リスト2 †
★★★ 2007年酋長選挙 有力候補者リスト2 ★★★

【ヨルリン・ウリ党】(進歩革新、反米親北)
○金槿泰(キム・グンテ)ウリ党前議長
左派。元学生運動の活動家でタイーフォ歴も。ウリ党と外部勢力の連携を目指す統合新党論に
目処を付けて丁世均に後を譲った。

○韓明淑(ハン・ミョンスク)前首相

○鄭雲燦(チョン・ウンチャン)前総長
汎与党圏の有力候補(出馬表明はまだ)。京畿高、ソウル大経済学科、韓国銀行を
経てソウル大教授、ソウル大総長。グンテ議長を「槿泰兄さん」と呼ぶ。

○金元雄(キム・ウォヌン)議員
ウルトラ左派民族主義者。反ハンナラ党を名分として汎与党圏の酋長候補に名乗りを上げた。
電波強度は数々の発言と行動で実証済み。別の意味で最も期待できる人材の一人。

【民主労働党】(社会主義、反米親北)
○権永吉(クォン・ヨンギル)院内代表 97、02年酋長候補、非正社員雇用問題、北韓との平和共存を主張。
○魯会燦(ノ・フェチャン)議員 クレカ手数料値下げ、高所得者層の脱税問題、二極化の解消を主張。
○シム・サンジョン議員 女性候補。市民経済の再生を主張。
○文成賢(ムン・ソンヒョン)代表 非正社員雇用問題の解消を主張。

【その他の勢力】
○姜雲太(カン・ウンテ)元内務部長官
光州広域市長、農水部長官、内務部長官、第16代国会議員、民主党事務総長を歴任。

○鄭東泳(チョン・ドンヨン)元統一部長官・ウリ党前議長
ウリ党を脱党した 文化放送のニュースキャスターから政界入り。
統一部長官として北を訪問し将軍様と面談。
選挙で 惨敗してウリ党議長を辞任。金槿泰と手を組んで統合新党論を乗り切るも最近影薄し。
18マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:52:41 ID:mf6UGEag
>>1


>>16
ニッテイにカマほられたとか?
19マンセー名無しさん:2007/06/22(金) 23:55:18 ID:EeH9Gigl
根回しとか内諾も工作のうちにはいるんじゃ?
とかオモタリ
20高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 00:00:15 ID:Cc5KbgJ9
 【酋長】飯嶋酋長研究第928弾【知らぬ工作】

 ちょっと苦しいか?
21追加分は此れを土台にすればイイかも:2007/06/23(土) 00:02:36 ID:c9LMYnu3
>>20
>  【酋長】飯嶋酋長研究第928弾【知らぬ工作】
>  ちょっと苦しいか?
改変しまつ

  【酋長そ知らぬ】飯嶋酋長研究第928弾【顔で工作】
22マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:07:59 ID:WFvat9Qj
>>1 乙
>>20 課長島耕作だとは気付かない程度には苦しいと思います。
23臼雉:2007/06/23(土) 00:13:57 ID:oySYfwTJ
乙悦(゚◇゚)ソクイ!
24マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:14:14 ID:W7nJbXJE
>>22
彼奴は工作済みの国際派役員ということでわかっています
25ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 00:16:32 ID:3qmRXpn/
>>1
乙でし。

今日の歴史(6月23日)

1951年:ソ連国連代表のマリク氏が朝鮮戦争の休戦を提案
1965年:ベトナムへの国軍戦闘師団派兵の合意覚書を米国と交換
1967年:京畿道庁がソウルから水原に移転
1973年:朴正熙(パク・チョンヒ)大統領が南北平和統一に関する6・23宣言を発表
1973年:金日成(キム・イルソン)主席が祖国統一5大綱領を発表
1979年:尹ボ善(ユン・ボソン)元大統領ら在野の政治家20人余りがソウル・和信百貨店前でカーター米大統領の訪韓反対デモ
1981年:米国人ロールスティン氏が所蔵していた最古の太極旗が91年ぶりに政府へ返還
1999年:百済第25代武寧王の姿が1400年を経て再現、国立公州博物館で公開
2003年:北朝鮮に拉致されていた「テヨン号」機関長の金柄陶(キム・ビョンド)さんが30年ぶりに帰還
2004年:イラクで武装勢力に拉致・殺害された会社員、金鮮一(キム・ソンイル)さんの遺体発見

ソース http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/06/23/0200000000AJP20070613003000882.HTML

>朴正熙(パク・チョンヒ)大統領が南北平和統一に関する6・23宣言を発表
これを記念して今日はなにかやるんでしょうか?(ワクテカ
26マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:25:20 ID:jz8P410l
韓国大統領「日本は歴史問題で姿勢変化を」

 【ソウル=池田元博】韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は22日、済州島で開いた「済州平和フォーラム」で
基調演説した。北東アジアの未来のために解決する懸案として、北朝鮮の核問題とともに日中韓の歴史問題
を挙げ、「なによりも歴史問題に対する日本の認識と姿勢が変わるべきだ」と述べた。

 大統領は「(日本が)過去に対して反省し、再び過去のような反復をする意思がないことを実践で明確に
示してほしい」と強調。当然、歴史問題解決には多くの時間が必要になるとして、「経済共同体を発展させて
いきながら並行して解決する方法が可能だ」との認識を示した。(23:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20070622AT2M2201P22062007.html


日経も来たw
27マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:27:30 ID:vWicDfaG
黒田さんのコメントもほしいな 
もう飽きてるかもしれないけど
28高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 00:31:05 ID:Cc5KbgJ9
      ____
     / wwヽ    
    /   ゚∀゚ヽ < もうすぐ噴火するよ! 
   / っ      っ
 /  ノ    ヾ  \
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
29追加分は此れを土台にすればイイかも:2007/06/23(土) 00:32:08 ID:c9LMYnu3
一昨日の記事だけど信用取引の縮小が始まったニダ
株価を支えるツールがなくなるけど本丸は階層建て取引も視野に入るニカ?

▼韓銀、全方向‘資金圧迫’に出る (ハンギョレ新聞翻訳)
-- 3Q、融資総額1兆5000億ウォン(=約2000億円)減らす
-- 中小企業融資は維持…‘7月の利上げ’含み
                  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 韓国銀行は21日‘総額限度貸し出し’を縮小して半年ぶりに市中流動性吸収の歩みを再開した。韓銀の
流動性緊縮の意志が再度確認されて、7月のコール金利引き上げ説が力を得ている。
 韓銀はこの日“金融通貨委員会で3Qの総額貸し出し限度を、2Qより1兆5000億ウォン減った6兆5000億
ウォン(=約8650億円)に設定すると議決した”と発表した。韓銀は金融会社別の限度は3兆ウォンから1兆
5000億ウォンに減縮するが、地方の中小企業支援のための地域別限度は4兆9000億ウォンで現水準を
維持すると明らかにした。1000億ウォンの留保限度はそのまま維持される。(略)韓銀は、現在銀行は中小
企業向け融資を増やしているし、大企業と家計の融資需要は大きくないから、総額限度貸し出しを縮小して
も中小企業が困ることはないと見込んだ。
 総額貸し出し限度を縮小すれば、韓銀から市中に供給される資金が減って利上げや貸し出し需要抑制
などの流動性吸収効果を生むことになる。韓銀は去年8月以後コール金利を凍結したが、去年11月支給
準備率を引き上げて今年1Qに総額貸し出し限度を9兆6000億ウォンから8兆ウォンに縮小するなど、
迂迴的な方法で流動性を吸収してきた。しかし今年上半期の通貨増加率は相変らず高水準だ。
<中略>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

【総額貸し出し限度】韓銀が市銀に低い金利(現在2.75%)で資金を支援する政策金融。銀行の中小企業融資
を誘導するために、中小企業への融資実績などを基準にして各銀行に配分を決める。1997年3兆5000億
ウォンまで減らしたこともあったが、外為危機以後11兆6000億ウォンまで増えてからまた減少傾向だ。

ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hani.co.kr%2Farti%2Feconomy%2Ffinance%2F217522.html&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
30マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:33:05 ID:jz8P410l
さて、某所からの垂れ込みニダ。酋長、あんた何やらかすつもりなん?

-------------------------------------------------------------
509 名前: 諸事情によりピー! Mail: sage 投稿日: 2007/06/22(金) 23:19:18 ID: S9D+U9RH
自分を猫だと思ってる虎の尻尾と魔王様の鉤型の尻尾にライターで
放火しようとしてるのがいまつね。どっちか片方だけでも手に余る
つか危険すぎると思うんでつが。

おら知らね。

517 名前: 諸事情によりピー! Mail: sage 投稿日: 2007/06/22(金) 23:58:38 ID: S9D+U9RH
別に怖くないでつよ。w

いえね。本人空気読めないことでは定評がありまつが、常識的には
取り巻き連中が止めるはずなんでつが、茶坊主しか回りに残ってないし。

本当の馬鹿なのかそれとも天才的才能の持ち主なのか。
危機が叫ばれてまつが、手はあるんでつよ。とーますたんも言ってたけど
頂点でコペ転ターンをやらかせば・・まぁw
前にも書きまつたかね。上手く危機を乗り越えても失敗しても私の思い描くシナリオになったら
前代未聞、空前絶後、起源は韓国と胸を張って宣言できまつし、経済史に新たな1ページが
加わるでせうね。
31マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:36:37 ID:c9LMYnu3
wktkより転載
> ▼外国人は調整を予感?‥油価・為替悪材…今月だけで2兆9000億ウォン売る(韓国経済新聞翻訳)
>                             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>  外国人の売渡攻勢の中、国際原油価格が上がって韓銀が総額貸し出し限度を縮小(>>107)するなど、
> 証券市場周辺の条件が悪くなって、調整に対する憂慮が頭をもたげている。短期的には外部の悪材に
> 敏感でない内需株と大型株が有利という分析だ。
>  21日証券先物取引所によれば、去る4日に3兆4000億ウォンまで伸びた外国人年間累積純買受残額
> はこの日2000億ウォン(=約265億円)まで減って、近いうちに累積純売渡に転落する可能性が少なくない。
> 今週も四日連続で純売渡するなど、今月に入って14日中11日ずっと売ったからだ。この期間の純売渡
> 金額は2兆9000億ウォン(=約3850億円)にのぼる。イ・スンウ信栄証券研究委員は"国内株価収益割合
>     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
> (PER)上昇率が、世界市場で最高水準まで険しく上がった事による負担のため"と明らかにした。
>  専門家は外国人の売渡攻勢はもう少し続くと予想した。最近国際油価が9ヶ月ぶりに最高値を突破した
> し、ウォン・円為替が1997年以来10年ぶりの最低水準(750ウォン)まで下落したことも、証市の負担に
> なっている。韓銀がコール金利引き上げをするかどうかに係わらず、総額貸し出し限度を1兆5000億
> ウォン減らしたことも悪材に上げられる。
>  ゾハンゾ・ウリ投資証券研究員は"油価・為替は新しい材料ではないが、株式市場に及ぼす否定的影響
> がまだ充分に反映されていない。短期的に変動性が拡がる場合に備えて大型株を主にポートフォリオを
> 構成するが、外部悪材に相対的に自由な内需株がもっと有利と思われる"と言った。
> キム・テワン/ソゾングファン記者[email protected]
> ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007062192081%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D4&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
32マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:38:04 ID:KN1re6dc
>>26
> 「(日本が)過去に対して反省し、再び過去のような反復をする意思がないことを実践で明確に示してほしい」

んじゃあ、もういちいち口で言う必要も無いよね?
33マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:42:45 ID:6M+xiKX/
>>26

>「なによりも歴史問題に対する日本の認識と姿勢が変わるべきだ」と述べた。

てゆーか、"普通の国"として国力相応の振る舞いを行いつつある日本に対し、
国力や国際的影響力で圧倒的に劣る韓国が今までの様な高圧的な対日外交を
続けられないという現実から、酋長は必死で目を逸らしているようにしか見えません。

本来なら国威発揚と対日優越感の醸成の為に捏造しまくってきた自国の歴史教育
の方を改め、竹島の様な些細な問題に固執して徒に対日関係を悪化させるのは
韓国にとってマイナスの方がどう見ても大きいのに関わらず、韓国の政治家は
誰一人として抜本的な対日外交の転換に手を付けようとしません。

それどころか「日本に正しい歴史認識を求める」「反省の態度を明確な行動で示せ」
と、日本に対して無制限の謝罪と全面的な屈服を押し付けてくる始末ですが、
戦後60年も経った日本人には既に過剰な贖罪意識も自虐史観も急速に消え去り
つつあるので、日本側がその様な虫のいい要求を受け入れる余地は全くありません。

それに対して、中国は「一方的な反日強硬路線」がもはや通用しなくなった事を悟り、
表面的にしろ江沢民時代の様な侮日外交は影を潜めつつあるのですから、こちらの方が
外交政策を短期間で切り替える柔軟性がある分、よほど油断がなりません。
34高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 00:45:09 ID:Cc5KbgJ9
【社会】 「右翼に屈した!」と民団激怒…日韓交流碑「“東海”削除」騒動
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182484265/l50

> しかし、この修正案に対し、在日本大韓民国民団鳥取県地方本部は「怒り心頭」の様子だ。
>「とんでもないですよ。(今回の修正は)右翼の街宣活動に屈してしまったもの。設立の際に
>それぞれの想いがあって『日本海』『東海』と入れたものだ。今後(韓国と)国際交流しない
>ということで、『日本海』にするという話なら理解できる。

 < #`Д´> 押すなよ! 絶対に押すなよ!!


>>22
 ばーかばーか。
35マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:46:44 ID:B0uW2yjJ
>>前スレ994
他所の板に東亜でやってる自慰を持ち込むなよ
お前等の嫌っている朝鮮人と同じ振る舞いだろ
36マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:47:55 ID:GysyUNhX
>>26
戦後ただの一度も戦争をしなかったという消しようのない実績があるんだけどなぁ・・・。
反省反省いうけどさ、そう言われた時に限って国内の平和主義者達もこのことを主張しないんだよな。
不思議なことに。
37高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 00:49:27 ID:Cc5KbgJ9
韓国軍艦:友好親善、2隻入港 佐世保市、歓迎セレモニー /長崎

 対馬西方海上で20日あった日韓捜索・救難共同訓練に参加した韓国海軍の駆逐艦2隻が
21日、佐世保市の佐世保港に入港した。韓国海軍の艦船の入港は05年8月以来4回目で、
今回は友好親善が目的。同日は、海上自衛隊佐世保基地立神桟橋で歓迎セレモニーが
あった。
 2隻は共に駆逐艦で、「デジョヨン」(満載排水量5500トン、乗組員242人)と「クワンゲト
デワン」(同3900トン、同235人)。海上自衛隊の護衛艦「さみだれ」「うみぎり」と共に訓練に
参加した。
 歓迎セレモニーでは、西野賢治・副市長が朝長則男市長のメッセージを代読し「日韓両国の
友好関係は東アジア、世界の平和にとって不可欠だ」と述べた。一方、韓国海軍のリー・
キョンチャン大佐は「美しく平和な佐世保で日本について多くのことを知り、さらに理解を深め
たい」とあいさつした。
 駆逐艦の乗組員たちは、海自隊員との親善サッカーをしたり、公園の清掃活動を行い、
23日に出港する。【山下誠吾】

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagasaki/news/20070622ddlk42040478000c.html


 わかりやすいなぁww
38マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:51:13 ID:jBNZCn4e
>>34
>右翼の街宣活動

琴浦町でこんな事あったの?
39ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 00:51:44 ID:3qmRXpn/
>>29
問題は2.75%の利率を高いと見ると低いと見るかにかかっているような気も。
たしか、日本でバブルが弾ける前は4%台だったかと思うんだけど、それを基準に考えれば、現在の
韓国の金利は若干高いような気もするんだよね。

ただ、融資資金回収のために利率を上げるということになると、経済が何かしらの材料があって過熱を
覚ますためにやるのならともかく、ウォン高の煽りを食らって輸出業種の下請けなんぞは青色吐息で
しかも経済が伸びる要素すらないわけですから、狙った効果以上に副作用が出てしまうんじゃないかと(w

>>31
こっちの方はそれだけじゃなく、酋長選において影響力を失わせないとする<,,‘∀‘>のヤケクソで打ち出す
経済政策及び<,,‘∀‘>後継が政権を継ぐ絶望感を回避するために今のうちから逃げを打っておくように思え
るのですが(w
40マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:52:28 ID:GysyUNhX
>>22
島耕作がマンセーしたところって軒並み潰れる恐怖の法則がある件について
41高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 00:53:01 ID:Cc5KbgJ9
 「私たちはみな、あなたを待っていました」という李根(リグン)・米州局長の言葉に、北朝鮮
側の満足感が表れている。李氏が出迎えたヒル米国務次官補(6カ国協議首席代表)も
北朝鮮を離れる際、「いい話し合いを持った」と語った。北朝鮮は核施設の稼働停止・封印
などの「初期段階措置」を実行する意思を示したという。とりあえず歓迎したいが、言葉より
行動が大切である。
 02年10月のケリー国務次官補(当時)以来の米高官の訪朝だった。ヒル氏の電撃訪朝の
直前には、「バンコ・デルタ・アジア(BDA)」の北朝鮮関連資金の送金作業が完了している。
BDA問題で「ゴネ得」を通した上に、初期段階措置も履行しないまま本国に米高官を迎える。
北朝鮮にすれば、この上ない成果だろう。
 ヒル氏は北朝鮮の金桂冠(キムゲグァン)外務次官、朴宜春(パクウィチュン)外相と会談した。
訪朝後、ソウルで記者会見したヒル氏によると、北朝鮮側は初期段階措置の履行に加え、
次のステップである寧辺の核施設の無能力化についても準備ができていると語ったという。
 だが、BDA問題が一応片づいた以上、先の6カ国協議の合意(初期段階措置)を履行する
のは当然だ。それよりヒル氏が北朝鮮の非核化について、可能だと思うが時間がかかるとの
認識を示したことが気になる。ブッシュ政権下で北朝鮮の核問題を解決するのは無理だと
言いたいのか。また、北朝鮮非核化のためには核計画の全体を知る必要があるが、「包括的
リスト」の提出についてどんな協議をしたのか、詳しく説明しなかった。この点にも不満が残る。

つづく
42高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 00:53:10 ID:Cc5KbgJ9
 そもそも、北朝鮮に譲歩を重ねる米国の姿に危うさを感じる。ブッシュ政権はイラクの泥沼で
身動きできない。だから北朝鮮に柔軟姿勢を示し、外交的なポイントを稼ごうとしている、と
いう見方もあながち的外れではあるまい。
 麻生太郎外相はヒル氏の訪朝に関して、焦って安易な譲歩をしないよう、米国に厳しい
調子で注文した。日米のすきま風を感じさせる異例の発言だ。00年にオルブライト国務長官
(当時)が訪朝した時のように、日本が置き去りにされた印象があるのか。北朝鮮の非核化と
いう最終目標に向けて、日米は拉致問題も含めた率直な意見調整を行い、強い連携を保つ
必要があるのではないか。
 北朝鮮問題で米国が主導的役割を担うのは確かだが、独走は禁物だ。超大国が譲歩を
重ねれば、北朝鮮も柔軟姿勢を見せるだろう。だが、それは一時しのぎというものだ。北朝鮮の
核問題が解決しない限り、米朝の永続的和解はありえない。今は日本が北朝鮮の直接的な
脅威を受けているが、北の核・ミサイル開発の最終的な標的は米国である。
 中国の楊潔チ外相は来月初めに訪朝する。米朝外相会談が実現する可能性もある。日本を
はじめとする関係国は、国際原子力機関(IAEA)による査察や6カ国協議の再開に向けて
連携し、核廃棄への動きに弾みをつけるべきだ。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070623k0000m070161000c.html

 ・・・・ウリナラは?
43マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:54:48 ID:x9rlUmYR
>>37
歓迎セレモニーが爆破セレモニーに見えた…
44マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 00:57:27 ID:9Z3la2pH
>>40
そういや島耕作はポシンタン食べてましたな…。
45マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:09:49 ID:ZpMk5ybp
今の島耕作は中国にお熱?
46マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:12:48 ID:/sCXbWbx
>37

>23日に出港する。

横須賀でやってくれたバックファイアーショーをお忘れ無く♪
47マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:15:11 ID:GRJHnp9H
>>45
インドにお熱だったよ
48マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:16:11 ID:vWicDfaG
>>45
インド
49次スレテンプレ案(超暫定):2007/06/23(土) 01:17:11 ID:YIkEJaHM
おそよう。新スレ乙。環境復活して久々の提案。憲法ネタ多くなっちゃったけど(w

'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局切り抜け、遂に任期最終年迎えた二重瞼の酋長。
大きな政府で債務を膨張させ、改憲発議撤回めげずに過去史整理と言論統制に邁進中。
与党分裂し内閣も長官更迭説噴出で纏まらず、光州事件式典で無能に非ずと愚痴零す。
米韓FTAでは公式に追加交渉迫られて、南北会談7周年式典は南北分裂「宣言」で終了。
しかし教育改革に首を突っ込むことは止めず、中立義務無視の与野党候補批判続行中。
酋長命令で政府に野党候補公約調査させ、違反認定した選管を個人名で憲裁提訴する。
ここはそんな、保守紙に憲法を教えてやれと言われる飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【チョット変わった】飯嶋酋長研究第927弾【大統領】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1182522395/
50御言葉集改定案:2007/06/23(土) 01:17:49 ID:YIkEJaHM
★飯嶋酋長の御言葉 〜2007年6月以降〜★

06月02日…(過去の発言忘れ)「7%経済成長を叫ぶ人々が無理な浮揚策で経済危機を招くのではないかと不安」
06月02日…(野党有力候補の朴槿恵女史を名指しで)「指導者が独裁者の娘では困る」
06月02日…「私は課長級の大統領である時もあるが、同時に世界的な大統領だと思う」
06月05日…「大統領の政治活動禁止など世界に例がない」
06月08日…(選管からの注意の翌日に)「どこまで選挙中立なのか曖昧な(選挙法の)構成要件は違憲だ」
06月08日…(名誉博士(ミョンバク)授与され)「李明博氏が“盧ミョンバク”に劣らずしっかりやれば結構だ」
06月08日…「(1期5年制は)後進国や独裁国家からようやく抜け出した国の制度で小っ恥ずかしい」
06月10日…「言論機関が特権を主張し自ら政治勢力になるのは駄目だ」
06月10日…「6.10抗争はまだ半分の勝利にしか過ぎない」
06月14日…「私がハンコを押し合意しさえすれば、後任の社長(大統領)も拒否できなくなる」
06月14日…「参加政府の不動産政策は成功したものと見なければならない」
06月16日…「わたしは国民が望むことを公約し、約束を守っている」
06月16日…「歴代のどの政権、世界のどの政府と比較しても堂々と示せる成果がある」
06月16日…「私をメディアで独裁者であることのように追い詰めた人々とすがすがしく討論したかった」--New!!
06月17日…「ノサモは不滅だ。任期が終わればわたしもノサモになる」--New!!
06月19日…「政府傘下の研究機関は、(野党)候補の公約に関する調査を行うためにあるのではないか」--New!!
06月21日…「(野党が)青瓦台工作説を唱えているが、自分は工作の「工」の字も知らない」--New!!
06月22日…「(日本が)再び過去の反復をする意思がないことを実践で明確に示してほしい」--New!!

 誰もウリを      ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
 予想できないニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U
51高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 01:19:59 ID:Cc5KbgJ9
強面なイメージの強いロシアのプーチン大統領ですが
その素顔を捉えた写真展がモスクワで行われています。
写真展はモスクワ市内にある、閉鎖されたワイン工場の跡で開かれています。
ロシアの日刊紙のカメラマンが撮影し新聞に掲載しなかった写真、160点が展示されています。
トリノオリンピックの代表選手に囲まれるプーチン大統領。周囲は女性ばかり、
うれしさが素直に現れます。女性に優しいところは、ファーストレディであればなおさらのことです。
大統領から質問されてあがってしまった少年、小さな声で「コーリャ」と名乗りました。
そんなこわもての大統領の相談役は、愛犬のコニーです。
写真は大統領の感情がくみ取れるものばかりを集めていますが、
開催に当たって大統領府からは一切注文は付きませんでした。
「ここではプーチン大統領が感情も激しさも持ち合わせた生きた人間として、
私たちの目の前に描かれています」(主催者のアートディレクター、パラツネンコさん)
大統領を襲った絶望。潜水艦沈没事故の5日後、乗組員の家族に
「全員死亡」を自ら宣告しました。大統領は孤独とも戦うのでしょうか。
世界の首脳たちを前に、まなじりを決しなければならない大統領の職務。
その一瞬一瞬に捕えられた様々な表情が、大統領の本心を物語ります。
大統領とは「かくも楽しく、かくもつらい商売であるか」。
160枚の写真から、プーチン大統領のそんな思いが伝わってくるようです。
(21日09:10)

ttp://news.tbs.co.jp/20070621/newseye/tbs_newseye3591085.html

< ,,‘∀‘>  次はウリニカ?
52高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 01:20:36 ID:Cc5KbgJ9
クリストファー・ヒル米国国務省次官補が昨日、電撃的に北朝鮮を訪問した。もちろん彼がどんな
成果を持って来るかは未知数だ。しかし北朝鮮核問題解決と朝米関係正常化などに関する論議に
重大な分水界になることだけは確実視される。これまで2年間、彼の訪朝実現が両国関係の進展を
担保にする試金石と見做して来たという点でもそうだ。

北核問題は6カ国協議から扱って来たが現実的に朝米間談判に左右されてきた。その様相によって
対置と合意を数えきれなく繰り返してきた。そして米国側実務責任者が友好的雰囲気で北朝鮮を訪問
する段階にまで来た。したがって今回だけはむなしい舌戦の代わりに北核解決の可視的なきっかけが
用意されるのを心から期待する。北朝鮮は寧辺(ニョンビョン)核施設閉鎖など6カ国協議「2.13合意」
による義務履行をめぐり、無茶な条件をかけては決していけない。ヒル次官補も成果に汲々として
北朝鮮の要求を綿密な検討なしに受け入れる愚かな行為は避けなければならない。

ヒル次官補の訪朝にもかかわらず「2.13合意」の初期履行は何も実現していない。ただ北朝鮮が
要求したバンコデルタアジア(BDA)の北朝鮮資金凍結解除が解決されただけだ。この事案は「2.13
合意」の内容にもない。要するに北核問題解決は始まったというだけで、進む道はまだまだ長いのだ。

それでも、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府はまるで「核問題がほとんど解決した」かのように国民を誤導
しているからまったく憂慮される。特に昨日はこれまで北核問題解決と連携してきた対北コメ支援政策
さえ破棄した。20日前、南北長官級会談で明らかにしていた原則を簡単に崩したのだ。これでは北
朝鮮は韓国側をなめて見ているといえないか。

コメ支援はヒル次官補の訪朝が終わって北朝鮮が核施設閉鎖に入ってから行われても遅くない。
むしろもっと国民的支持を得ることができる。それでもこんなにあせっているのを見ると、何か政略的
意図があるのかという疑問が起こるばかりだ。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88631&servcode=100§code=110
53湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2007/06/23(土) 01:29:56 ID:zen/lEEK
北朝鮮の核施設凍結作業には、是非とも飯研にお声かけを。
いつでも梱包して発送可能です。w


54マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:33:04 ID:x9rlUmYR
>>52
< ,,‘∀‘><分水界って何? 分水嶺じゃないニカ?
55マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:33:53 ID:WFvat9Qj
>>53
>>20を梱包して海に流そう。

56マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:36:32 ID:MYZtuJd/
>>53
飯研では息を吐くように寒気がくるニダ

有効期限が昭和85年でも誤植じゃないニダ
57ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 01:45:23 ID:3qmRXpn/
>>52
この記事見てふと思ったんだけど、北核問題を始めとする六者協議と対北支援を始めとする南北対話、
果たして両立できるとウリナラチラシは思っているんでしょうかね?

北はリンクさせると南からの援助が受けられないもので、事実上両方の問題を分離させているわけだけど、
南のほうはどうだかねえ…

リンクさせると南北対話は捨てざるを得なくなるし、そうなれば政府どころか国民からも叩かれる結果になる
わけだし、かといって分離させると自らの主張に矛盾が生じてしまう気がするのですが。

…なんだかこのあたりのスタンスを明確化できないところにウリナラチラシの苦悩というか、扇動者としてイマイチ
決まらないって部分があるかと思うんですがねえ(w
58ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 01:46:42 ID:3qmRXpn/
>>55
じゃあ、こうしましょう(w

次スレ案
【課長】飯嶋酋長研究第928弾【ウリ工作】
59マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:47:03 ID:ulDST8m3
このところアメ公が温和になったねえ、プーチンにコケにされても金豚にバカにされても
じっと耐えてるね、何やったら本気で怒るかな?
60マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:47:40 ID:5bklNPIW
>39
> ウォン高の煽りを食らって輸出業種の下請けなんぞは青色吐息で

看取っている香具師らはノムタンの一挙一動に桃色吐息で。
61マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:48:20 ID:oySYfwTJ
>>57
朝日ほどの厚顔無恥さは持ち合わせていないのでつ。
自分の信じたい嘘に簡単にひっかかる純朴さ、これは愛すべき資質かと。
62ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 01:49:49 ID:3qmRXpn/
>>59
つ【第2回 夏のミサイル乱射実験 目玉は完全なる核実験】
これぐらいでしょ(w

しかもミサイルは例の新型と呼ばれるムスダンを米国領海のぎりぎり外にめがけて…
…そう、ハワイ沖どころか、サンフランシスコ沖ぐらいが妥当でしょうかねえ(w
63ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 01:57:25 ID:3qmRXpn/
>>61
おそらくウリナラチラシの中のニダーさんもわかっているかと思うんだけど、今のままでは南北の軍事以外の
パワーバランスが逆転してしまいそうな気がするんですよね。

米朝がうまくいけば、支援をテコに経済を活性化できる可能性がアルと。ただ、将軍様が先軍政治をやって
しまっているために、これをなんとかしないといけないのが、北の課題なんじゃないかと。
だけど、将軍様が生きている限り、それは絶望的に難しいわけで、やるとしたら将軍様が亡くなり、金王朝の
系譜ではない新体制を作らなければならないかと。

一方、南のほうは、米韓FTAが妥結された割には今でも「破談」の文字が消えないわけで、今後の追加交渉
などの行方から見ても難しく、しかも現政権が反米的政権で次もその路線を継ぐ政権なら絶望的なんじゃ
ないかと。しかも物価・人件費の高騰で南には経済的魅力が低下しつつあるわけだし。

米国から見れば、真面目になり始めた不良とグレ始めた優等生、付き合うのならどっちがいい?という
選択をいずれやらなければならないような気もしますが(w
しかし、南北双方に言えることは、両方とも嘘つきで中身がないというのははっきりしているわけですが(w
64マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 01:58:40 ID:c9LMYnu3
>>57
まだあるニダ、開城工業団地にたいする投資及び支援なんだけど
この支援は人道上の問題ではなく単に経済支援であり技術支援なのだが
ノムたんは此処で上がる利益が人道支援になるって言ってなかったニカ?
核問題及びミサイル問題の進展に係わらずこの開城工業団地は外貨を韓国経由で
稼いでいるんだがそろそろアメも日本も黙認していられなくなると思う。
65マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 02:02:49 ID:GysyUNhX
>>59
ちょっと前までは日本を本気で怒らせるには、というジョークがあったのに
今度は雨か。
でも雨ってすぐに切れそうなイメージあるのに北に対してはホントに辛抱強いな。
やっぱ土人の面倒見るのが嫌なんだろう。
それが最後の安全装置として頑強に機能してると見た。
66ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 02:04:57 ID:3qmRXpn/
>>64
さらに開城工業団地に関する問題が。

それは、件の団地で製造された製品を「韓国製」と称し、日本にもわずかながら輸入されてしまっている
って点かと。

実は飴も米韓FTAを妥結するにあたり、このことは認めてなかったりするんだけどねえ > 開城製=韓国製
67マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 02:06:30 ID:x9rlUmYR
>>63
< ,,‘∀‘><米朝がうまくいく… そう思ってた時期がウリにも(ry

仮にそうなるとしても、障害も多いし時間も掛かる… その頃には、金豚は死んでいる・・・ 
68マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 02:11:57 ID:oySYfwTJ
>>63
もともと不安定な南の経済、それが再び三度破綻しようとしている昨今。
ヒル行灯が、それを見極めるための時間稼ぎとするなら今の方針で十分でしょう。
チェンバレンは戦争遂行内閣が成立するまでの時間稼ぎとして機能した訳ですし。

この際、南が飛べば北などどうでもよくなる…こう考えていたとしても不思議ではありません。
現時点で対北方針がブレていない国は日本しかない、そこに暗澹たる思いがしますねぇ。
どこも選挙が近いし。
69マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 02:13:58 ID:WJor1/sv
歴史問題で日本を攻め立てれば、今年中には悲鳴を上げるだろう。
そのとき技術や資金の支援が眼に見える謝罪そのものだと教えよう。
山崎や加藤はキックバックさえ増やせば従順に言いつけを守る奴だ。
これがノムヒョンの作戦だろう
70マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 02:14:00 ID:W7nJbXJE
>>59
ありえないが、大戦中や占領期間中に米兵に犯されて妊娠した日本女性とその息子を泣き女に仕立てて
全米行脚させるとか
“Son of a Bitch”がそこいら中で聞けるはずですよ
71マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 02:15:54 ID:GysyUNhX
対北で方針がぶれないのはすでにガチだからなぁ、日本は。
すでに国民の間ではろくでなしの糞国家、ごろつき国家と認定されてるしな。
しかも小学生にまでその認識が浸透してしまっているからなぁ。
北を擁護でもしようものなら選挙で大敗は確実。マスゴミももう庇いきれない。
72マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 02:25:30 ID:oySYfwTJ
>>70
そういう無粋な真似は如何なものかと。
エリザベス・サンダースホームの業績を大々的に顕彰するべきでしょう。
日米友好のために、由来を1000ポイントの極太ゴシック文字で。
73マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 02:30:08 ID:NNnIlX5T
珍しいね、飯研にホロン部なんて。
74マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 02:37:02 ID:c9LMYnu3
>>66
あと工業団地をこれ以上開発するのに電力不足を解消しなければいけないそうです(チラ裏
電力不足を解消するのにノムたんは軽水炉を提供するんじゃまいかと思っていたけど
さすがに無理ですわな。

>>72
前文同意、ホーム設立の最大功労者がホーム名ですからね。
1000ポイントてあーた月から読めとw
75マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 02:45:05 ID:GysyUNhX
>>74
<,,‘∀‘><韓国本土から送電線を引っるニダ!


しかし送電線は盗まれた!
76マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 02:46:36 ID:oySYfwTJ
>>74
開城は場所が場所だけに電力融通が無理なんです。
なにしろ至近の京城首都圏では電力需要が逼迫してますから。
核で電力生産しようにも今から建設したとして、稼動するのは5年も先。

<,,‘∀‘>の本心としては開城に火力発電所を建設したいんじゃないでしょうか。
77マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 03:05:45 ID:c9LMYnu3
>>76
東京都でやっているガスタービン発電なら1年以内で出来ると思うけど
韓国や北じゃ燃料の都合どころか維持ができないだろうなぁ。

やはり
>>75の手段が一番手っ取り早いよね送電線は地べたに蛸足配線そのままで。
78マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 03:12:00 ID:+K74iFCP
ぶぶ漬けの国はこの時間でも暑い...もっと寒気が欲しいnida。
79マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 03:12:02 ID:oySYfwTJ
>>77
とりあえず形を整えるのであればバージ発電プラントを回航して開城沖に繋留すれば一丁あがり。
でも面子の点で「核発電」というご大層なものに御執心なのだと思います。
なにしろ南北ともに異常なまでに見栄っ張りなので。
80高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 03:21:37 ID:Cc5KbgJ9
>>78
 着てるものを全部脱いで夜の街に出て「びっくりするほどポートピア!!」って30分も
叫んでれば、コンクリ打ちっぱなしのひんやりした部屋で過ごせると思うよ。
81マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 03:30:48 ID:W7nJbXJE
>>80
床は冷たいけど、換気が悪い上に姿勢制御がかかるから暑いのは解消できませんよ
へたすりゃニダーさんやシナーさんと同居するかも知れんし
82マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 04:03:34 ID:B3aNIsqD
>>45
>>47
>>48

先週号と今週号では、NYが舞台。
日本人の賞金稼ぎを用心棒にして、ステーキ食って
北米支社長とビジネストークしてて

「南北アメリカ大陸での、ハツシバ製品の需要は、BRICSを全部あわせた額を超えて、
なんとさらに2倍以上!」
「なんだかんだいっても、日本企業にとってアメリカ圏は極めて重要なマーケット」ということになっていた。
83ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/06/23(土) 05:58:09 ID:PLcYOAqn
>>79
そんなに「核による発電」をやりたいのなら、アメリカから熱核電池(原子力電池:探査機についてるアレ)を
大量導入すればいいじゃない(棒
84マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 06:07:44 ID:AwQwpXXo
>>51
>トリノオリンピックの代表選手に囲まれるプーチン大統領。周囲は女性ばかり、
>うれしさが素直に現れます。女性に優しいところは、ファーストレディであればなおさらのことです。

ん、プーチン夫人がトリノに出たの?
85パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2007/06/23(土) 06:51:37 ID:VQasyqU2
おは飯研。


[オピニオン] 怒った日本新聞協会 (06/23 04:33 東亞)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007062366298
04年、東京で開かれた韓日文化交流の行事の時、日本の経済界の人事たちに見会した。夕食の間中、
1年前に発足した盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権のことが話題になったが、彼らは具体的な反応は避けた。
まるで、外交官たちが駐在国の情勢のついて語ろうとしないのと同様だった。日本人たちがなかなか
本音を見せようとしないことは、「菊と刀」など、日本を分析した本ならほとんど例外なく触れられているが、
現場で目にした彼らの忍耐には感心した。
◆金蒼浩(キム・チャンホ)国政広報処長が5月22日、「日本は先進国のうちもっとも後進的な取材シス
テムを持っている」と述べたことについて、日本新聞協会が公式的な反応を見せている。日本の139の
新聞や放送、通信社を会員として加盟している同協会は19日、国内新聞のインタビューに応じて、
「どのような意図からなのかは分からないが、日本の記者たちが記者クラブ(記者室)だけを通じて取材
活動をしているわけではないことだけは分かってほしい」と不快感をあらわにした。同協会はまた、韓国
政府の記者室閉鎖措置を批判し、盧大統領に対しては「ユニークだ」と述べた。日本としては強い抗議で
あり逆攻撃だ。
   (続く)
86パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2007/06/23(土) 06:53:01 ID:VQasyqU2
   (>>85から続き)
◆日本には1890年代に記者室ができた。官僚たちは、「新聞は政府の発表どおりに書けばいい」という
態度を見せた。それで、記者たちが官僚たちを会見場に引き出して、答弁を聞くために作ったのが記者
クラブだ。日本の関連法には、「記者室は国の業務遂行のために設置しなければならない施設」と明記
されている。日本新聞協会は、「記者室は情報公開に消極的な公共機関にプレッシャーをかけるところだ」と
規定している。日本の記者室は国民に代わって、政府への監視活動を行う空間であり、『制度』として
位置づけられている。
◆金処長の発言は日本のメディアで「否定的に」話題になった。彼は結局、税金まで使って韓国政府の
品位とレベルを落としたわけだ。同氏は米国に矛先を変えて、米国のプレスルームは記者室ではないという
「ユニークな解釈」を出したが、これもまた事実ではない。政府機関に設置された米国のプレスルームにも
韓国のように記事の伝送スペースが設けられている。大統領の機嫌を取るためとはいえ、外国を貶めたり、
事実と異なることを語るのは国政広報には逆行することだ。


ミ,,=Д=彡<どっちもどっち・・・・・・
87マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 06:56:53 ID:frgndogo
>>86
>機嫌を取るためとはいえ、外国を貶めたり、事実と異なることを語る
民族自尊心のためにウリナラマスコミがやってることでつか?
88パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2007/06/23(土) 06:57:45 ID:VQasyqU2
朴前、「本当に大変なことは現政府の再現」 (06/23 04:33 東亞)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007062367628
最大野党・ハンナラ党の朴槿惠(パク・グンへ)前代表は、政府の大運河報告書の書き換え流出疑惑に
ついて、「報告書を書き換えたなら、それはそれなりに間違っていることだから、明らかにすべきだ」とし
ながら、「しかし、光州(クァンジュ)で開かれた政策討論会での国民の関心事は、はたして京釜(キョン
ブ)運河を建設する際に環境への問題はないか、妥当性はあるのかだったので、これからも同問題は
賛否の議論が起こるだろう」との見解を明らかにした。
朴前代表は「最近、李明博(イ・ミョンバク)前ソウル市長と朴前代表間の支持率の格差が縮まりつつある
一方、両候補の支持率の合計が下がっている」という指摘について、「政策討論を通じて候補たちの哲学や
国家観、生い立ちの過程、本選での競争力が分かり、党検証委での検証を通じて(ハンナラ党の候補に
対する国民の)期待のレベルが高まり、競争力のある候補を出せば(株式市場のように)時価総額が増える
だろう」と回答した。そして、李前市長の長所を聞く質問には、「推進力を持っている」と短く答えた。
朴前代表は、「ハンナラ党が政権党の座につくと大変なことになる」と語った盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の
発言について、「連立政権まで持ちかけた方がどうしてそのようなことを語るのか理解できない」としながら、
「多分、現政府の落ち度が多く、ハンナラ党が政権を握って、うまく舵を取れば、あまりにもその差がはっきり
するので大変だと思って、そう語ったのではないか」と語って笑いを誘った。
朴前代表は「本当に大変なことは、現政府が再び政権を握ることだ」とも話した。
   (続く)
89パナポニックミ,,゚Д゚彡 ◆PANAcLL93A :2007/06/23(土) 07:09:34 ID:VQasyqU2
   (>>88から続き)
また、不動産政策と関連しては、「総合不動産税は問題点を検討して見直せる部分があれば見直し、譲渡
所得税は投機目的でない1住宅の長期所有者には別途の政策的な配慮がなされるべきだ」と述べた。
さらに、対北朝鮮政策については、「北朝鮮の機嫌をとったり、政治的な計算で北朝鮮をかばうと、変化を
誘導できない」としながら、「02年の訪朝では金正日(キム・ジョンイル)総書記と会ってさまざまなことを
約束し、以後、北朝鮮も約束を守るために努力することを目にしながら、原則に則って信頼を築けば、
北朝鮮を変化させることができるという信念を持つようになった」と語った。
朴前代表は自分の減税政策構想について、「減税を通じて投資を誘導し、消費を増やして雇用を創出すれ
ば、中小企業や庶民層が恩恵を被ることになる」としながら、「減税で税収は減るが、経済活性化で税収が
増えることも勘案しなければならない」と語った。
一方、朴前代表は講演で、「私は化粧をしていない素顔のほうがきれいだとよく言われる」と話し、「権力者
たちが『素顔』を見せるのを怖がらない時こそ、国民の前に堂々たる指導者になりうる」と主張した。


ミ|||´д`彡<朴槿恵のスッピン・・・・・・
90マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 07:18:04 ID:KN1re6dc
>>89
> 一方、朴前代表は講演で、「私は化粧をしていない素顔のほうがきれいだとよく言われる」と話し、「権力者
> たちが『素顔』を見せるのを怖がらない時こそ、国民の前に堂々たる指導者になりうる」と主張した。

整形はいいのか?
91マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 07:38:14 ID:WAcWxLoa
>>85 問題の記者クラブだが、田中康夫を例に出して評価している

記者室統廃合:記者クラブが存在する日本の事例
ttp://www.chosunonline.com/article/20070522000054
>以前、長野県など、一部地方自治体の首長が「改革」を掲げて一時的に記者クラブを廃止したことがある。
>しかし、行政側の一方的な情報伝達にとどまり、国民の知る権利に逆行する結果を招いた
>との評価を受け、長野県の場合は知事の交代とともに元の状態に戻った。
92マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 07:51:13 ID:d1MxYOu+
>>85
>1年前に発足した盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権のことが話題になったが、彼らは具体的な反応は避けた。
当時既に腫れ物扱いかいw。

記者クラブの功罪については田岡元帥が海外メディアに対し積極的に発言している。
氏の主張ではこんな感じ。
「取材対象(の高官)と個人的なコネを要求される欧米の自由取材制度よりよっぽど民主的だ」
まぁ一概にそうとは言えんけど一分の理はあるかも知れん。

個人的にはさんざ記者クラブを叩いてきたウリナラチラシがこの期に及んで手の平返すのはどうかと。
ノムの暴走批判するなら他人のフンドシ借りずに自力でやれと。
93ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/06/23(土) 07:57:40 ID:PLcYOAqn
何事にも功罪があり、その中で何が一番いい方法なのか、を考えて議論していくと言う土壌がないと、
どんな制度を導入しても意味はない罠。
94マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 07:59:26 ID:KN1re6dc
>>92
> 「取材対象(の高官)と個人的なコネを要求される欧米の自由取材制度よりよっぽど民主的だ」

記者クラブに自由に入れるなら、民主的なんだけどねぇ。
実際は既得権益と化してるワケで。
まぁ、マスコミ自体が既得権益の塊だけど。
95マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 08:07:21 ID:W7nJbXJE
捏造審査制度でも作って国民の知る権利を阻害した報道機関を一定期間出入り禁止にしてやれば
後発の零細業者も参入できるだろうな
96マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 08:13:25 ID:KN1re6dc
>>95
原則的に言えば、それは本来ユーザーの役目なんだけどね。
審査制度は、「誰が、何を基準に」と言う問題がどうしても発生するから。
ただまあ、気持ちは判る。
97マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 08:15:53 ID:R7f8za0s

2007年06月23日(土曜日)付 朝日新聞社説
       ∧_∧
      (*@∀@)
      _(つ 朝 φ_    ■沖縄慰霊の日―集団自決に見る軍の非情
     |\ .\三\[=]\
     | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   ■米代表の訪朝―北朝鮮の行動を注視する
   .   \| 地球市民  |

 ttp://www.asahi.com/paper/editorial20070623.html

> 日本には、核問題の進展に対して「拉致問題が置き去りになる」との懸念が
> 聞かれるが、それはあたらない。「核」が進めば「拉致」も解決への環境が
> できていくのではないか。
98マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 08:28:04 ID:qRo9xw0+
この協議だと北朝鮮が既に持っている10発前後の核弾頭の
廃棄は求めていないんだよね?
99マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 08:33:03 ID:AwQwpXXo
>>97
>いまさら「日本軍は無関係」と言うのなら、それは沖縄をもう一度裏切ることになる。

「軍は無関係」なんて主張してる奴はいないんだけどなぁ・・・

南京事件やら慰安婦やらと同じく意図的にミスリード狙ってるな
100マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 08:39:52 ID:rJeVj9To
http://www.sankei.co.jp/ronsetsu/sankeisho/070623/sks070623000.htm

【産経抄】
 昨年3月、合併によりその名が消えた奄美大島の旧名瀬(なぜ)市で、長い間「論争」が続いた。
名瀬は「なぜ」と読むのか「なせ」なのかをめぐってだった。市議会で「なぜナセをナゼと言うのか」と、
大まじめで質問する議員もいたという。(ry


【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
101マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 08:44:35 ID:R7f8za0s
【緯度経度】ソウル・黒田勝弘 今も変わらぬ?対日観

 江戸時代に朝鮮(韓国)から日本に派遣された公式使節団「朝鮮通信使」から今年が400年という。
これにちなんで日韓双方で記念行事が活発だ。日韓が友好関係にあった時代の文化交流の再評価という
わけだが、当時、日本各地で庶民レベルにまで関心を呼んだ朝鮮通信使は、いわば“韓流”の草分けだった。

 朝鮮通信使(“信”を“通”じる使節団という意味)は計12回派遣され、毎回400人前後の大規模な
ものだった。対馬経由で江戸に向かい往復6カ月、海路や陸路で日本を旅した。

 申維翰著『海游録』(平凡社・東洋文庫)は1719年、徳川吉宗の将軍就任祝賀で訪れた9回目の
使節団の製述官(書記)による日本訪問記だが、今読み返しても実に面白い。

 一行は日本のいたるところで歓迎され、漢詩や書、儒教思想など“文化”を求める日本人が押し寄せた。
その様子は「群倭が雲の如く集まった」「詩を乞う群倭に悩まされ鬱々とし」「文筆をもって悩まされる
こと甚だしく、眠ることができない」ほどだったというが、面白いのはこの記録が日本のことを終始、
「倭」といい日本人のことを「群倭」と書いていることだ。

 これは明らかに蔑称(べっしょう)である。

 そこで日本側の接待役として同行していた対馬藩の朝鮮通である雨森(あめのもり)芳洲が、
お宅の文献にもそうした蔑称がしきりに出てくるが困ったものだ、これからは「日本」「日本人」
といってほしいという。

 ところがこれに対し申維翰(著者)は、蔑称は(朝鮮を侵略した)豊臣秀吉への悪感情から出て
いるのだから理解しろといい、秀吉論になる。申維翰に「君は秀吉の悪を語るをなぜはばかるのか」
といわれた芳洲は「(秀吉には)少しの功徳もない」と調子を合わせるが、申維翰はさらに
「加藤清正は最も凶悪であり、その子孫が官となり民となってやってきても対面して叙話するわけ
にはいかない」から、面会者については気を付けてくれという。

 秀吉の朝鮮出兵はこの時より120年前のことである。豊臣家を滅ぼした徳川家ということで、
朝鮮は徳川幕府と国交正常化し使節団を派遣するようになったのだが依然、こだわりは強かった。
102マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 08:45:12 ID:R7f8za0s
>101

 そのため一行は京都での大仏寺訪問予定も、秀吉ゆかりの寺だから訪問を拒否すると言いだし
大もめしている。「吾が決して寺門に入らざる所以は、義は讐(うらみ)を忘れざるからである」
というのだ。

 さて「倭」で思い出すのは最近、北朝鮮の労働新聞など国家メディアが日本のことをしきりに
「倭」と称し、「倭国」とか「倭王」などといった言葉を使っていることだ。
国家的次元で日本をバカにしたつもりなのだが、いわば400年前と同じ国家感覚ということだろう。

 ところが一方で『海游録』は、「倭人」は7世紀に「倭の名をきらって、国号を日本と改めた。
日本の称は、これより始まった」と紹介している。

 そして「天皇」の呼称についても、「倭皇」という表現も使ってはいるもののとくに異は唱えて
おらず、逆に大昔、「日出ずる処の天子、日没する処の天子に書を致す」といった文書を中国に
伝達した話まで紹介し、さらに「天皇に名があり姓がないのは、仏の如きものである」などと解説
している。

 21世紀の現在、韓国のマスコミは日本の「天皇」を「日王」と称し、格下げ気分で今なお留飲を
下げている(?)が。『海游録』における日本見聞で興味深いのは、当時の日本について「精巧」
「精妙」「清浄」「清潔」「鮮浄」「新浄」「精麗」「繊細」「巧緻」…といった言葉を多用し、
その清潔さやすべてにきちんとしている様に驚きを示していることだ。

 そして江戸はもちろん京都、大阪のにぎわいぶりや、各地で接待を受け持った地方の経済力にも
感嘆している。

 朝鮮通信使について幕府の重鎮で儒学者の新井白石は「(秀吉のことなど)軍事では日本に
かなわないので文でその恥をそそごうとしている」と冷めた見方をしていたことで知られるが、
申維翰をはじめ使節団は漢詩や儒学など“文”では確かに日本人を大いに関心させ、交流の実を上げた。
103マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 08:45:25 ID:R7f8za0s
>102

 しかしこの交流は、朝鮮(韓国)側にはどんな結果をもたらしたのだろう。『海游録』などの
対日交流リポートが伝える日本文化は、その後の朝鮮内部にどんな影響を与えたのだろうか。

 「朝鮮通信使」に対する「日本通信使」は最後まで実現しなかった。
本当の相互交流にはなっていなかったのである。交流とは決して簡単なことではない。

(2007/06/23 07:58)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/korea/070623/kra070623000.htm
104マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 08:48:34 ID:jBNZCn4e
もし黒田ニムが記事で日東壮遊歌に触れるとしたら、それは最期の時なんだろうかねぇ
105自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/06/23(土) 08:55:31 ID:tYbVLbek
黒田ニムが知らないわけないからなぁ
イルトンジャンユガの内容って、今<丶`∀´>さんが日本に対して抱いてる感情そのまんま
過ぎて、刺激が強いって判断なのかな
106マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 08:56:25 ID:c9LMYnu3
>>103
今と同じだね、今も時たま朝鮮のチンドン屋が遣ってきて騒ぎを起こしてるけど
日本から本当の通信使が向うに行かないもの。
まともに付き合う価値が無いからだろうね。
107ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 08:56:51 ID:3qmRXpn/
おはよう、飯研。

>>88-89
正直言って、「現政権は無能、次期政権は無謀」ってことを言いたいのかも(w

しかし、現政権は無能・無謀・無法の三無どころか、さらに無理・無駄・無茶・無益なども加わって
くるわけで…(w

次スレ案
【無い無い】飯嶋酋長研究第926弾【づくし】
108ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 09:03:05 ID:3qmRXpn/
< `∀´>φ 「ヒルも必死ニダ♪」

【社説】ヒル次官補の訪朝、北核解決の決定的契機なるか

 クリストファー・ヒル米国務次官補が「米国と北朝鮮は6カ国協議合意の完全履行意思を再確認した」と
述べた。北朝鮮を訪問して昨日ソウルに戻ったヒル次官補は、北朝鮮は寧辺(ニョンビョン)核施設の即時
閉鎖意思を表明したと伝えた。また6カ国協議の早期開催にも共感したと語った。もちろん、非核化の具体
的な里程標が出ておらず、ヒル次官補の発言通りになるかどうかは見守っていかなければならないことだ。
しかし今回は実現の可能性がいつよりも高いとみられる。 何よりも朝米関係改善のための突破口を切実に
望んでいるという面でだ。

 米国のこうした立場は、バンコ・デルタ・アジア(BDA)に対する金融制裁処理から表れた。当初米国は
この懸案と北朝鮮核問題は関係がないとし、北朝鮮に強く圧力を加えた。しかし米国の中央銀行も動員し、
北朝鮮が望む送金方式も認めるまでに旋回した。6カ国協議合意の履行内容がないにもかかわらず、
ブッシュ大統領がヒル次官補を北朝鮮に送ったのも同じだ。北朝鮮が非核化へ向かう措置を取れば、朝米
関係正常化の速度が増すという意思を北朝鮮に伝えたのだ。任期(09年1月)内に北朝鮮問題で外交的な
成果を収めるという意志を明らかにしたものだ。

 問題は北朝鮮が決断を下せるかどうかだ。ヒル次官補を招請したのを勘案すると、北朝鮮は米国の期待を
ある程度は満たしたとみられる。 寧辺核施設の閉鎖などがそれだ。しかし北朝鮮が6カ国協議合意通りに
重油提供だけを受け、こうした措置を取るかどうかは不透明だ。テロ支援国の解除など別の要求をしてくる
可能性もある。 こうした要求は事態を誤らせるおそれがある。何より核を最後まで握りながら安全保障や
経済的支援を受けようという発想は捨てなければならない。
 北核問題解決の兆しが見えれば、朝米関係改善など韓半島情勢が動きだすのは自明だ。 米国との完璧な
協力と、対北朝鮮支援を北核解決レベルに合わせる確固たる対北朝鮮原則がよりいっそう求められる。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88665&servcode=100§code=110
109マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:03:17 ID:c9LMYnu3

119 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:2007/06/21(木) 22:30:05 ID:xzaqGeSs
以前は担ぎ屋といえば韓国人のオバチャンが釜山から連絡船で来たもんですが。

▼ウォン円レート750ウォン崩壊…日本人の買出し商人(担ぎ屋)登場 (韓国経済新聞翻訳)

 ウォン・円為替の下落で、安値の日本商品を韓国に持ちこんで南大門市場などに渡す日本人
担ぎ屋が登場した。
 去る16日、観光を兼ねてソウルを訪れたナカジノカズキ(44)さんは"以前は服やアクセサリーを
扱ったが、最近は高価なゴルフクラブや高級品を主に南大門市場などソウルの市場や釜山地域
の商人に渡している。差益で旅行経費を出すのに十分"と言った。
 2005年の初め100円あたり1100ウォン台だった円為替が750ウォン下に下落、2年で円は30%以上
安くなって、日本人商人が韓国に群がって来ている。最近日本製品を持ちこむのは、以前と違って
日本人が主である。国内の担ぎ屋は大体ブラックリスト(要注意人物リスト)に上がっていて税関通過
が難しい一方、日本人担ぎ屋は何の疑いもなしに税関をパスすることができるからだ。これらの持ち
こむ品物はグッチ、ルイヴィトンなどの海外高級品やゴルフクラブ、電子製品が主である。日本人
担ぎ屋は10人余りでグループを作って動く。観光を兼ねた担ぎ屋と生計型の担ぎ屋とは違いがある。
これらが一回に持ちこむ品物は多い時で100kg程度。飛行機が到着すれば、空港外に待機していた
商人が品物を受けとって、その場で領収証と現金が行き交う。国内商人が日本人の担ぎ屋に渡す
手数料は、ビデオカメラ一台で5000円、デジタルカメラは7000〜8000円、衣類は1000〜2000円、
高級品ハンドバッグは1万〜2万円で公式化している。

 ナカジノカズキは"これまではヨーロッパ地域を対象に商売をしたが、最近のウォン高で韓国市場に
目を向けている。デジタルカメラ10台と高級品ハンドバッグ2個位さえ持ちこめば、飛行機料金・旅行
経費に十分だ"と耳打ちした。

金洞民記者[email protected]
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007062195621%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D8&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
110マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:05:37 ID:jBNZCn4e
>>106
かといって、日本の政府なり民間団体なりが大名行列を模して、
かつての江戸幕府が為し得なかった釜山からソウルまでの日本通信使を行おうとしたら、
「ヒデヨシの再現」とか「右翼の陰謀」とか言い掛かりをつけてくるに決まってるだろうし。
いっそ錦の御旗を立てて薩長連合軍を送り込んでみるかw
111南北統一は収支のバランスを良く考えて…:2007/06/23(土) 09:10:41 ID:p65+eFOj
朝鮮通信使はもともと朝鮮による朝貢だから、日本通信使がないのはあたりまえだワナ。
112>>109の続き:2007/06/23(土) 09:12:02 ID:c9LMYnu3
◆日本流通街に'韓国人特需'
 このように韓国人ショッピング客が増えたのは、韓国ウォンの価値上昇で価格負担が減ったうえに、多様
な製品を選ぶことができるから。関係者によればソウルの有名デパートで160万ウォン台で売られるイタリア
Mブランドのコートは、東京の有名デパートでは13万円(約100万ウォン)で売られている。国内デパートで
54万ウォンするルイヴィトンの財布(M61215モノグラム)は6万4000円(48万ウォン)で購入することができる。
仁川〜東京の往復航空料が30万ウォン台(ANA30万4000ウォン、大韓航空・アシアナ37万ウォン)という点を
考慮すれば、コート一着分で旅行費がでるという話だ。
 韓国観光公社の日本支社関係者は"日本内のショッピング仕手は中国人から韓国人に変わっている
という話が出ている"と言った。西チュヒチーム長は"東京のアウレット売場は新世界チェルシーの驪州
プレミアムアウトレットと似たインテリアで、若い女性に好まれている。日本色が強い衣類・アクセサリーなど
を捜す旅行客が集中している"と説明した。
<中略>

◆向かい風の国内流通街
 韓国人の日本遠征ショッピング急増の余波で、国内デパートなど流通街は少なくない打撃を受けている。
去る4,5月のデパート売上げは、高級品売上げ好調にもかかわらず2ヶ月連続下落勢を記録した。産業資源部
によると、ロッテ・現代・新世界・韓貨ガレリアなどデパートの5月売上高は去年同期間に比べて0.1%減ったし、
4月からも2.3%後退した。
 日本人観光客を対象にした免税店の営業も非常事態だ。ロッテ免税店は今年に入って5月末まで日本人
客数が去年同期間より約14%減って、売上高は17%ほど減少したと明らかにした。
 ツェジンユング韓貨ガレリア・マーケティング担当常務は"夏オフシーズンに入ったうえに、海外旅行増加で
せっかく生き返る内需景気に水を差さないか憂慮される"と言った。

金洞民記者[email protected]
ソース:http://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hankyung.com%2Fnews%2Fapp%2Fnewsview.php%3Faid%3D2007062195111%26ltype%3D1%26nid%3D000%26sid%3D0001%26page%3D8&ami_src_lang=KO&ami_tar_lang=JA&wb_dis=2
113マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:17:04 ID:c9LMYnu3
>>110
宮崎県と佐賀県ならやるかも?

>>111
ほら今はまるでまともな外交使節団の扱いしてるから、一方通行の使節なんて
ちょっと考えればすぐ分かることなのに。
114マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:19:15 ID:CPMbFmjj
>>48
次第に疫病神化しつつあるな・・・そう考えると。作者が作者だけに仕方ない部分も少しは有ろうが

>前スレ794
ロシア人の根性がねじ曲がった理由としては、「タタールのくびき」が有るけど、
西洋からはバカにされ、ポーランドに常時国境を脅かされ、
あまつさえトルコにすら、征服してもうまみのないウドの大木扱いされた過去が
有るからねぇ・・・
115ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/06/23(土) 09:21:09 ID:PLcYOAqn
>>101
> ところがこれに対し申維翰(著者)は、蔑称は(朝鮮を侵略した)豊臣秀吉への悪感情から出て 
>いるのだから理解しろといい、秀吉論になる。申維翰に「君は秀吉の悪を語るをなぜはばかるのか」 
>といわれた芳洲は「(秀吉には)少しの功徳もない」と調子を合わせるが、申維翰はさらに 
>「加藤清正は最も凶悪であり、その子孫が官となり民となってやってきても対面して叙話するわけ 
>にはいかない」から、面会者については気を付けてくれという。

日本側も朝鮮側も、やってることは昔と大して変わらんのな・・・
116マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:28:57 ID:NVQJlBiO
>>106
いや、最初は日本からも使者を送った。しかし、朝鮮は国情を調べられるのを恐れて
釜山より先には行かせなかった。太閤の朝鮮征伐のときも、(当然ながら)道沿いに
進軍したからな。端的に言って、朝鮮人は心の底から臆病者なのだ。
117マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:29:58 ID:BkS2jvuI
>>59
中東が片付いたら即爆発すると思うが...
118マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:32:33 ID:p65+eFOj
>>116
崩れた道や落ちた橋、浮浪者だらけの都を見られたくなかったんだろう、見栄っ張りだからな・・・。
119mors omnibus communis:2007/06/23(土) 09:32:42 ID:cFCqpIj6
>>116
朝鮮のほうはやる気満々ですね(棒
120マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:34:26 ID:MQc5+Z6z
某所からノムタン絡みなので転載

574:日出づる処の名無し :2007/06/23(土) 09:09:56 ID:ABmvNoZw [sage]
(ノ゚Д゚)おはよう、昭和。

ノムタン車が某レースゲームにデビュゥニダ!
ttp://forza.game-host.org/up/img/21222.jpg
ttp://forza.game-host.org/up/img/21226.jpg

朝から茶噴いたw
日本人ってwww
121マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:34:45 ID:CPMbFmjj
>>116
しかも、肝心の朝鮮通信使も、当時に於いては見せ物扱い。
当時の絵には、「なんだこいつ等・・・ありえねぇよ」って感じの風情で眺めてる町人達の姿が見える。
122マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:38:13 ID:CPMbFmjj
>>120
フォルツァのツールはすげぇな。しかし、うpされているのがそろいも揃って痛車揃いなのは
いかがな物かと。
123音越 ◆JuF9ijSAwY :2007/06/23(土) 09:39:24 ID:YheaAqUV
おはよう、飯研
今日は6月23日、飯嶋酋長任期満了日(2008年2月24日)まで、あと246日です。


航空貨物、全日空が沖縄中継方式に
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070623AT1D2202U22062007.html

>全日本空輸は2010年度をめどにアジア向けの国際航空貨物網を沖縄・那覇空港を中継基地(ハブ)にする新方式に
>切り替える方針を固めた。あらゆる貨物をいったん同空港に集め、そこから各目的地に送る。従来の直行便方式に比べ
>輸送効率を大幅に高められる。域内のほぼすべての路線で毎日配送できるようになり、アジアと国際分業を進める
>国内製造業の競争力強化につながる。同地域との関係強化をめざす「アジア・ゲートウェイ構想」を掲げる政府も支援を
>前向きに検討する。
(以下略)

韓国ハブってごめんね、酋長。
124マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:40:25 ID:CPMbFmjj
>>123
地政学的には最適解だ。<沖縄
半径1800km内に入る物を考えれば
125マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:43:49 ID:iXPuLZAH

(-@∀@) 株主の意向に逆らって安倍の(ry
126マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:44:19 ID:qRo9xw0+
127マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:54:19 ID:qRo9xw0+
2007年7月28日(土)19:00〜29日(日)21:54放送
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/27h/index2.html

韓流好きなお母さんを持つあなた! 
お母さんに感謝の気持ちを込めて、幸せなサプライズをしてみませんか?

番組では、お母さんに内緒で幸せを届けたいという人を募集しています。
ご希望の方は、[応募する]ボタンよりご応募ください。
128マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:56:35 ID:9Z3la2pH
>>124
滑走路が1本しか無くて、しかも軍民共用、という現実を忘れればな。
129マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 09:58:59 ID:4rvoUwFH
>>123
ANAは仁川がなんのために在るのか理解していない!
ウリにもよくわからないけど!

BLiCs・台湾を目指すなら朝鮮半島を経由する必要はどこにもありませんな…
上海を目指すにしても無用な点が素晴らしい。
130CAD屋 ◆XHRspOTgmg :2007/06/23(土) 10:01:11 ID:jCtNBRMW
>>120>>126

前スレからなんどか……と思ったら色違い?
131マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 10:05:57 ID:gVxBBMbf
>>123
ハブ化は結構だけど那覇空港って軍民共用で飽和状態だったような。

千歳みたいに同規模の空港施設をすぐ隣に作り、
軍民を分けるような大技も使えないだろうし問題がありそうな希ガス。
132ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 10:06:47 ID:3qmRXpn/
なんだか、ウリナラチラシがヒルタソ批判をやりたいのか、単にヒルタソが養毛剤に釣られてしまったというか…(w

核問題:ヒル次官補「北は核施設無力化の準備済み」

 北朝鮮訪問を終え韓国に戻ったヒル米国務次官補は22日、北朝鮮が「寧辺にある原子炉を即時閉鎖する
意思があり、(施設を)無能力化する準備ができている」との立場を伝えてきたことを明らかにした。

 ヒル次官補は同日、ソウルの外交通商部で千英宇(チョン・ヨンウ)韓半島(朝鮮半島)平和交渉本部長と
共同記者会見を開き、北朝鮮の金桂寛(キム・ゲグァン)外務次官らとの協議結果を明らかにした。ヒル
次官補は「北朝鮮と米国は2月の6カ国合意文を完全に履行する意思を再確認した。しかし、(核施設を)どの
ように無能力化するかについて詳細な協議は行われなかった」と述べた。また、ヒル次官補は米CNNテレビと
のインタビューで「北朝鮮が3週間以内に核施設を閉鎖すると予想している」と語った。

 ヒル次官補は「2日間の訪問で北朝鮮の完全な非核化という目的達成が可能だという感触を得た。不安感も
持っていたが、非核化のためには多くの難関を克服する努力が必要だと考えに至ったからだ」と述べた。
 また、北朝鮮と高濃縮ウラン問題に関し協議したかとの質問に対し、ヒル次官補は「北朝鮮とすべての核
プログラムの包括的リストについて協議する必要性で合意した。具体的な言及はしなかった」と述べた。

 さらに、ヒル次官補は「可能な限り早期に6カ国協議の首席代表会談を開く案について協議した。6カ国の
外相会談開催についても協力することになった」と述べた。これについて、千本部長は「北朝鮮側も7月上旬
ごろに6カ国協議の首席代表会談を行い、適当な時期に外相会談を開く構想に肯定的な反応を見せたと
承知している」と付け加えた。
 このほか、ヒル次官補は今回の北朝鮮訪問で、金正日(キム・ジョンイル)総書記との会談はなかったことを
明らかにした。

(つづく)
133マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:07:15 ID:gTOVApaF
>>128
軍民共用という言葉にある程度の安心感を覚えるウリは歪んでいるニカ?w
滑走路一本とはいえ日本では珍しい部類に入る24時間運用空港ですけんw
134ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 10:09:55 ID:3qmRXpn/
>>132のつづき

 一方、在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)の機関紙、朝鮮新報は同日、「ブッシュ政権が両国の関係改善
による『包括的な問題解決』を目指せば、朝鮮(北朝鮮)も歩調を速やかに合わせていくことが十分に可能だ。
朝鮮は現状維持を望んでおらず、目標達成に向けた合意履行をわざと引き伸ばし、時間を稼ぐ理由はない」
と指摘した。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20070623000008

しかし、藪タソはテロとの戦いで一定の成果を挙げないと…って点をどうにかしなきゃならないですからねえ…
しかも北との交渉は結果的に決裂しかありえないから、時間稼ぎをするしかないわけで(苦笑
135マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:10:48 ID:qRo9xw0+
【慰安婦決議案/総集編】日本の超特級ロビイスト達に打ち勝った、韓国の民間外交力[06/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182558982/

【慰安婦問題】決議案は祖国の積もった恨みを晴らす最後の機会・・・
資金が足りないので協力をと在米韓国人団体呼びかけ[06/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182543295/

【北朝鮮問題】日本政府、「拉致」問題への懸念広がる[06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182532691/

【論説】「ロビング(議会工作)攻勢の中韓」vs「“放置状態”の日本」…
今や日本も組織的な対抗措置が喫緊課題/東谷暁[06/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182530468/

【慰安婦問題】 「私たちは日本軍の性奴隷だった」英文資料集発行〜民族問題研究所[06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182519571/

【慰安婦問題】米下院決議案上程に合わせ、世界10カ国で上程歓迎声明発表〜挺隊協[06/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182521296/

【国内】首相「北の言葉より行動を注視」 ヒル氏訪朝で[06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182520592/

【日韓】韓流ファンと知られる安倍総理夫人 「体感!韓国文化の味と趣」に出席[06/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182551758/

やっぱり法則の力か?!
136マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:12:05 ID:CPMbFmjj
>>131
ロンドンで言うヒースローとガトウィックみたいな関係?
137ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 10:14:15 ID:3qmRXpn/
6カ国外相会談の開催は7月末に、ヒル次官補

 【ソウル23日聯合】6カ国協議で米国首席代表を務めるヒル国務次官補(東アジア担当)は23日、6カ国
協議外相会談が7月に開催されることを望むと明らかにした。

 金浦空港から日本に向けて出発するに先立ち記者らに対し述べたもので、6カ国の外相が集まることには
合意が成立しているが、正確な時間や場所はまだ決まっていないと説明した。

 これに関連し韓国政府当局者は前日、6カ国協議外相会談は当初の予想よりも早く7月儀も半期にも開催
される可能性は高いと話している。この当局者は、韓国と米国、北朝鮮は7月下半期開催にある程度の共感を
示しているのではとの見方を示した。また、国際原子力機関(IAEA)実務代表団の訪朝協議が順調に行われ
れば、寧辺核施設閉鎖もかなりの速度を持って進められるはずだと述べた。

ソース http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/06/23/0200000000AJP20070623000300882.HTML

<,,‘∀‘> 「よし、北の同胞がそういうのなら、決定も同じニダ。ならば履行しているとみなしてビシバシ援助するニダ♪」

(;´∀`)  「しかしなあ、肝心の北は自ら発表していないんだけど。それに直前に勝手に日どりを宣言しちゃう
       北のことだから7月下旬にならなきゃはっきりしないんじゃないの?その間に何があるかわからないし。
       どうみてもヒルタソは弄ばれているかと思うんだけどね(w」
138マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:15:58 ID:KN1re6dc
>>135
> 【慰安婦決議案/総集編】日本の超特級ロビイスト達に打ち勝った、韓国の民間外交力[06/23]

日本がやるとロビー活動で、韓国がやると民間外交力かよw
139マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:16:15 ID:zGEPR5Uv
>>131
那覇空港には確か、大型機用の駐機スポットも備えた旧国内線ターミナルが利用されずにそのまま残っているニダよ。
そこ使えばいいんじゃね?
140ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 10:18:48 ID:3qmRXpn/
盧武鉉「ヘルシンキ・プロセスが北東アジア平和の模範」

  盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は22日、「韓半島で平和構造を進展させていくためには、何よりも韓半島
非核化を早期に実現しなければならない」とし「半世紀を経過した停戦体制も平和体制に転換しなければ
ならない」と述べた。特に「朝米間、朝日間の国交正常化を促進する必要がある」と強調した。

 盧大統領は済州(チェジュ)で東アジア財団の主催で開催された第4回済州平和フォーラムの開幕式で
基調演説を行い、「北朝鮮核問題はいま平和的解決の道に入っている」とし、このように述べた。

 盧大統領は「最近バンコ・デルタ・アジア(BDA)問題が解決され、北朝鮮が国際原子力機関(IAEA)
代表団を招請するなど、6カ国協議合意の初期措置が履行されている」とし「6カ国協議も近いうちに再開
されそうだ」と期待感を表した。

 盧大統領は今後の北東アジア平和・安保体制に関連し「欧州連合(EU)の発展過程は、北東アジアが
進むべき未来に多くの示唆点を提供している」とし「世界大戦を経験したヨーロッパがヘルシンキ・プロセス
を通じてヨーロッパ安保協力機構を創設し、石炭鉄鋼共同体を発展させ、欧州連合を作ったことは、北東
アジアにも良い模範になるだろう」と強調した。

 6カ国協議の進路について、盧大統領は「北朝鮮の核問題解決後も、北核問題を解決した経験と力を
基礎に北東アジアの平和安保協力に向けた多者間協議体として発展していかなければならない」とし
「この協議体は軍備競争が懸念されている北東アジアで、軍備を統制し紛争を仲裁する恒久的な多者
安保協力体制として機能することになるはず」と主張した。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88669&servcode=500§code=500

…でも、酋長は「ヘルシンキ・プロセス」がどんなものか分かっているんでしょうかねえ?(w
141マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:20:42 ID:5KZeA84o
>>135
>決議案は祖国の積もった恨みを晴らす最後の機会・・・資金が足りないので協力をと在米韓国人団体呼びかけ

札束攻勢かよwwwww
142マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 10:21:37 ID:gVxBBMbf
>>136
メインとサブというより、沖縄本島の主要空港は那覇しかないんでw

>>139
施設面では滑走路1本を民間、陸海空3自衛隊で共用していますからねぇ。
対潜哨戒機や戦闘機、民間のジャンボから離島連絡の小型機までがマジェマジェに。
143マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:21:47 ID:An+ZRZIb
>>137
ヒルは何も断定してない、予想するとか開催されることを望むとか…
そこが笑えるんだけど、>>140でもう< ,,‘∀‘>が食い付いてるし…
144マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:21:49 ID:qRo9xw0+
リヒャルト・クーデンホーフ=カレルギーがどういう人物か知らないんだろw
145mors omnibus communis:2007/06/23(土) 10:22:23 ID:cFCqpIj6
>>141
善意の解釈ができないんだよなあ…。何故か。>>在米韓国人のアクション

絶対現ナマつかませてるな。
146マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:22:27 ID:3AwPZlpz
>>131
スペース増加のために海上人工島を作ると海に悪いので、
世界初の空中人工島ですよ。
147マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:23:53 ID:m3dCRgqI
>>120, >>126
ノムカーって見て笑うにはいいんだが、速そうには見えないし。
なんか乗るとクネクネしそうで嫌(w
148マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:25:12 ID:O06gObsV
>>141
つーか、大した影響力の無い下院決議で「恨みを晴らす最後の機会」って・・・。
あいつら、マジで「下院決議が可決されたら日本は謝罪と賠償する、しなかったらアメリカが
圧力かけてくれる」とか思ってるんじゃ・・・。
149マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:25:41 ID:qRo9xw0+
逆転裁判見たいなノリでノムヒョンが無罪になるところが見たいw
150mors omnibus communis:2007/06/23(土) 10:27:12 ID:cFCqpIj6
>>148
日本が決定的にへそ曲げると思わないのかね?
151マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:27:42 ID:isHCadcM
>>141
持ち逃げするニダーさんが続出するのまでは予測の範囲内。
152マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:30:00 ID:An+ZRZIb
>>150
金利でも上げてみますか(棒
153マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:30:05 ID:qRo9xw0+
>>151
不渡りの小切手が多発するが韓国政府は関与しないと発言するに100ウォン。
154ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/06/23(土) 10:30:55 ID:PLcYOAqn
>>148
ありえないけどもし下院で「日本が残した財産を返還汁決議」なんてものが決議された場合、自分たちは従うのか?
という考察が一切抜けている代わりに、世の中はすべて自分たちのために動くはずだ、という思考しかできないという
点で哀れだとオモ>韓国人
155マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:35:24 ID:c9LMYnu3
>>116
まぁ属国だしね、しょっちゅ攻めいれられていたら宗主国様に首を挿げ替えられるかもしれないし。

>>129
仁川はJALのためにあるのでわ?


>>133
横田も共用になれば24時間営業になるのかな?
156マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:37:06 ID:IZAOkJiM
>>154
哀れかもしれんが、そういう性向があるからこのスレ及びハングル板が盛り上がってるんだな。

157マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:38:37 ID:3AwPZlpz
>>154
むしろ連中が下手に賢い立ち回りを覚える方が厄介なので、
夜郎自大な蛮族のままにしておいた方がいいのかも知れないとも
思う今日この頃。
158ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/06/23(土) 10:39:30 ID:PLcYOAqn
>>156
観察している分には、面白いんですがねぇ。
関わってくるから・・・ orz
159マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:40:21 ID:EU5ssblG
>>154
「日本は沈没しろ」「日本はテポドンで灰になれ」と書くけどチミはどうなるの?
という在日が多いし。
160マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:43:43 ID:qRo9xw0+
在日は、エラ呼吸できるように手術を受けているんだよ。
161マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:45:48 ID:+fsKlt9q
>>135

やっぱり安倍ちゃんの最大の弱点は嫁だなw

なーんも分かってない上にこれだもの...
これで対特亜情勢が変わるなら別だが
162マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:46:08 ID:c9LMYnu3
>>151持ち逃げよりもこっちじゃないかな

【韓流】 歌手Rain(ピ)、トロント公演払い戻し小切手“不渡り” [06/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182429574/

歌手Rain(25)のカナダトロント公演の中止に伴い、チケット払い戻しがスムーズに行われていない状況である。
コリア・タイムズ・カナダ新聞は「20 日公演主管社であるレボルルーション・エンターテイメント・カナダが、
公演中止発表後、先月22日からチケット購入費を6月9日付け小切手で払い戻してくれたが、
決済日に合わせて銀行に振り込まれた小切手の大部分は、“支給拒否”で処理された」と報道した。

新聞はレボルルーションのイ・ジェヒョン代表と電話通話、イ・ジェヒョン代表は
「公演を一方的に中止した韓国企画社から現在まで契約破棄に伴う、
どんな補償も受けることができない状態であるため、チケットを払い戻しできる余力がない。
契約違反による損害賠償請求訴訟を進行中であるため、少し待って欲しい。
早く解決しようと思っている」と伝えた。

レボルルーション・カナダが、払い戻さなければならないチケット販売額は20余万ドルである。
また公演に投資した総額は、70余万ドルにもなるという。
チケット購入者は、企画社が解決しなければならない契約金問題が
チケット払い戻しに影響を及ぼしているという事実に、怒りを表している。
特にチケットを買った人々の多くが中国系であるため、トロント韓人社会のイメージは勿論、
今後の韓流にも大きな打撃になるだろうと、憂慮の声が高まっている。

Rain(ピ)は、9日トロント公演を皮切りに、北アメリカ公演をする予定だった。
しかし公演主催側であるスターエムの公演中止通報で、
30日ロサンゼルス公演を除いたすべての日程が変更された。

ソース innolife
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=7&ai_id=73658
関連
【韓国】スーパースターのRain(ピ) ハワイ公演中止に 所属会社から正式発表ないまま[06/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181779407/
163マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:48:37 ID:9k8gsuUS
>>122
>フォルツァのツールはすげぇな。

いや全然。 画像を直接貼り付けるどころか
手書きで絵を描く事さえできないショボいツールしかないんで
単純な図形を2ちゃんのAAのように繋ぎ合わせて絵を作るしか無いんで。
最近はAAのオートトレーサーみたいなツールを作る有志も出て来てるようですが
綺麗な絵に仕上げるには物凄い根気とセンスが要ります。
164マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 10:53:34 ID:iXPuLZAH

ttp://item.rakuten.co.jp/genkiworld/lw-pcs/

< ;‘∀‘> ウリは…
165マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:01:29 ID:XT8Riy1X
>>164
っていうか、将軍様がいないニダ、かんしゃくおこる1!!!!!1!!
166マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:04:22 ID:3AwPZlpz
>>162
スター・にしきのあきらは同胞とwikiにあったが、ぽっと出の若造が
厚かましくもスーパーを付けるのか。

>>164
これほどの面々に混じろうとは笑止千万>ノムたん
167ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 11:04:55 ID:3qmRXpn/
>>143
ヒルタソの場合、縋っているのが藁一本じゃなくて抜けた毛一本ですからねえ(w

<,,‘∀‘>の場合は、こっちの方も時間がなくなってきたわけだし、南北首脳会談も実現させなければならない
っていうのもありますし。
<,,‘∀‘>からみれば、南北首脳会談の実現っていうのは、北がDJを政治利用するためにやったんじゃない、
定例的なものにし、南北関係進展を象徴するものにするって目的があったかと思うんですがねえ。

…まあ、北から見れば韓国酋長っていうのは、単なる米国傀儡政権の首魁で処刑などによって韓国の終焉を
演出させるための道具にしかみていないわけで、DJは悲劇の人で北の有能な擁護者たりえると判断したから
使い道が見つかり、利用したわけで(苦笑

まあいずれにせよ、六者協議関係国以外から見れば、確定もしていない状況で闇雲に支援を行い北を助け、
協議の枠組みをぶち壊している国って感じにしか見えていないんじゃないんでしょうかね? > 韓国
168ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 11:08:20 ID:3qmRXpn/
>>162
小切手が不渡りって韓国じゃいくらでもあるんじゃないの?
たしか、これとよく似た記事を見たような気がするし(w

おまけに有価証券に関しては偽造の日本国債なんていうのがあったし、金などの現物や現金以外、
信用できないんじゃないの?(w
169ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 11:13:38 ID:3qmRXpn/
<,,‘∀‘> 「ウリの言葉を聴けぃ!」

盧大統領「武装なき平和ない」、済州海軍基地問題で

 【ソウル22日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は22日、済州道海軍基地建設問題に関連し、「平和の島に
なぜ軍事基地が必要かという人もいるが、非武装平和は未来の理想であり、武装なくして平和を守ることは
できない」との考えを示した。国家なくして平和を守ることはできず、武装なくして国家を守ることはできないと
強調した。済州・西帰浦市内で行った済州地域関係者らとの懇談会で述べたもの。青瓦台(大統領府)の
千晧宣(チョン・ホソン)報道官が伝えた。

 盧大統領は、済州の軍事基地は海上で大小の対立が発生する可能性に対する懸念を軽減するための
予防的なものと言えるとし、済州島を守るためにも必要なものだと主張した。また、世界で最も美しい港を
作り、島民も親近感を持てるような観光名所になるよう努力すると述べた。

ソース http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/06/23/0200000000AJP20070623000400882.HTML

(;´∀`) 「酋長、本当にすごいなぁ。こんなところで北の核保有容認と、日本の軍事大国化や核保有の容認
       ですか(w」
170マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:16:38 ID:R7f8za0s
ヒル氏が再来日 拉致問題に「特別な反応はなかった」
2007年06月23日11時08分

 6者協議の米国首席代表、ヒル国務次官補が23日午前、ソウルから空路東京入りした。
前日までの訪朝の結果を佐々江賢一郎・外務省アジア大洋州局長に報告。
両氏は、北朝鮮が履行すべき核放棄に向けた初期段階の措置について改めて確認するほか、
次の段階にあたる全核施設の「無能力化」の進め方についても意見交換する。
日本政府は、北朝鮮側が拉致問題を含めた日朝交渉に臨む考えがあるのかを見定めたい考えだ。

 ヒル氏は23日朝、ソウルで記者団から北朝鮮側に拉致問題への対応を促した際の回答を
聞かれ、「特別な反応はなかった」と語り、今回の訪朝が日朝対話再開の糸口になる公算は
小さいことを示唆した。

 また、6者外相会談について「6カ国外相とも、7月末の開催という認識で一致している。
北朝鮮もだ」と語り、8月2日の東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラムの直前に
開催されるという見通しを示した。

 ヒル氏は19日にソウルから東京入りし、佐々江局長や谷内正太郎外務事務次官と非核化に向けた
6者協議のプロセスを加速させることで一致した後、日程を変えて21日に米軍用機で平壌入りした。
22日まで2日間、金桂寛外務次官と約5時間にわたって協議したという。
今回は24日に米に帰国し、ライス国務長官と今後の対応を協議する方針だという。

http://www.asahi.com/international/update/0623/TKY200706230067.html
171マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:17:32 ID:MR4Mj5rj
>>168
外国人がロビー活動で受け取った小切手に不渡りが混入してるってやつだね

>有価証券
けど、韓国には高額紙幣がないから小切手自体は結構な量が流通してたって聞くけどね
クレジットカードでお金持ちになって以降の話は聞かないけど
172マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:18:32 ID:qRo9xw0+
済州島ってグアムやらハワイやら沖縄に観光で勝てるの?
さんご礁はできないでしょw

トルハルバンとか古代環太平洋巨石文明かと思ったら
李氏朝鮮時代かよ。
173ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 11:24:05 ID:3qmRXpn/
今日はヒルタソ特集ですな > 朝鮮日報

核問題:口を閉ざすヒル次官補、そのワケは?

 米国のヒル国務次官補は、北朝鮮当局者と高濃縮ウランやその装備を買い入れる問題について話し合ったの
だろうか。ニューヨーク・タイムズ電子版は21日、「ブッシュ政権はヒル次官補に対し、北朝鮮の核プログラムの
施設や装備を米国が購入するとの考えを北朝鮮に伝える権限を与えるか検討している」と報じていた。

 これに対し、北朝鮮からソウルに戻ったヒル次官補は会見で、高濃縮ウランについて二つの質問を受けた。
それは、「高濃縮ウラン問題について話し合ったのか」「高濃縮ウラン施設などの購入を提案したのか」という
ものだった。

 ヒル次官補は最初の質問に対しては、「高濃縮ウランについては話すことはできない」とし、後の質問には
回答すらしなかった。

 米国務省のマコーミック報道官も前日、これに対する質問を受け、「分からない」と答えている。

 米国政府関係者のこのような反応について韓国政府関係者も、「ヒル次官補が北朝鮮と包括的に話し合った
点を強調したことから、高濃縮ウランの購入についての話はなかったようだ」「まだそこまで話し合う段階では
ない」などと述べた。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20070623000012
174マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 11:26:01 ID:wpa4Stsf
>>169
> 【ソウル22日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は22日、済州道海軍基地建設問題に関連し、「平和の島に
>なぜ軍事基地が必要かという人もいるが、非武装平和は未来の理想であり、武装なくして平和を守ることは
>できない」との考えを示した。国家なくして平和を守ることはできず、武装なくして国家を守ることはできないと
>強調した。

日本の全ての革新・市民派団体連中に百回復唱させたい文言ですな。
日本より民主的に選ばれた庶民派酋長のお言葉なんだからw

【たまに】飯嶋酋長研究第928弾【マトモ言動】
175ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 11:26:27 ID:3qmRXpn/
<,,‘∀‘> 「朝鮮日報はウリのやり方を批判するんじゃないの!ウリはいつも正しいの!」

6カ国協議:韓国政府、対北支援を加速化

 北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議で、米国の首席代表を務めるヒル国務次官補が北朝鮮を訪問する中、
韓国政府はこれまで棚上げしていた対北朝鮮支援の実施を急いでいる。統一部の申彦詳(シン・オンサン)
次官は22日の定例会見で、コメ借款40万トンの提供時期を来週にも公式に発表する考えを示した。コメ借款の
実施日程は当初、同日の会見で発表されるとみられていたが、ヒル次官補の北朝鮮訪問の結果を見極めた
上で発表することにしたという。申次官は「国内外の要素を検討しなければならない」と述べた。

 こうした中、肥料6500トンを積んだ船が21日に韓国南部の麗水を出発し、今年2月の南北閣僚級会談で合意
した肥料30万トン(約1100億ウォン=147億円相当)の支援事業が完了した。同会談ではコメ借款40万トン
(約1600億ウォン=約213億円相当)にも合意したが、北朝鮮が核施設閉鎖に向けた6カ国協議の合意事項を
履行していないため、これまで棚上げされてきた。

 一方、昨年北朝鮮で起きた水害への支援を約束したものの、核実験実施を受け中止されていたコメ1万500
トン(約200億ウォン=約27億円=相当)は23、25の両日、北朝鮮に送られる。また、北朝鮮が寧辺の核施設を
閉鎖・封印すれば、韓国は重油5万トン(約200億ウォン相当)を支援することになる。8000万ドル(約99億円)
相当の軽工業原料を北朝鮮の地下資源と交換する事業も早ければ今月末に始まる見通しだ。韓国は初回分
として繊維 500トンを送るとしている。

 さらに国連世界食糧計画(WFP)の要請により、トウモロコシ5万トン、食用油1000トン、粉乳1000トン(計200億
ウォン相当)の食料支援も近く始まる予定だ。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20070623000013
176ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 11:27:38 ID:3qmRXpn/
>>174
ちょいまち!
<,,‘∀‘>がまともなことを言うってことは…



… 故 障 で す か ?
177( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 11:30:34 ID:6RIFXkYU
>>176
百面体サイコロで三択問題占っても当たる確率は0じゃないし。
178マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:35:08 ID:MR4Mj5rj
>>176
この概念を世界的に広げ当てはめることができればマトモだけど
韓国のみに当てはめているであろう現状では、いつも通りの
自己保身なウリナラマンセーにすぎないでしょ
179マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 11:35:25 ID:wpa4Stsf
>>176
ロボットでもミスやバグはありますからw
180マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:36:39 ID:0kL4avtz
>>140
< *‘∀‘><ウリはヘルシンキの国際会議で共同議長やったの!
181ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 11:37:15 ID:3qmRXpn/
>>177
でもそれで正解するのは奇跡に近い確率が必要なわけで、それを>>169で実現させちゃった<,,‘∀‘>って
いうのは…(w
182自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/06/23(土) 11:38:50 ID:tYbVLbek
>>176
「でも日本は…」と続いたら、いつもの恨み節になると思うよw
日本について言及しなかったら、まともなことを言う可能性がわずかばかり増えるというのは
<丶`∀´>さんに共通する特徴だと思うニダ
183マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:40:09 ID:kAeu3Cff



  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  朝三昼四ということわざをしらないニカ?
 ( // )  │ ・・・(以下略)
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

184マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:40:11 ID:GysyUNhX
>>107

『 無理・無駄・ムラの再チェック、コストダウンの第一歩 』


会社の朝の朝礼で読み上げた格言思い出したw
185マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:42:15 ID:3AwPZlpz
>>176
金豚王国・支那・韓国の狂犬っぷりがアジアの平和を妨げてるのに
気づいてないことを踏まえた上でのこの台詞ですからなあ。
186マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:43:49 ID:MR4Mj5rj
>>182
朝鮮日報だかの自国批判みたいなモンですな。
日本マスコミを比較対照にするには失礼なレベルの良い記事を
書けるのにイルボンが絡むと途端に電波を発しやがる。
187マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:44:38 ID:kAeu3Cff

   彡 ⌒ ミ|| チョッパリは牛肉コロッケのみに
  < `∀´>||  頼ってはいけないニダ!
  (   //つ  
  (__Y__)  

188∩´∀`)小のむ ◆ECOH1X1HcQ :2007/06/23(土) 11:45:31 ID:6hXB1wHH
>>183
ヒルかYO!
189マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:45:57 ID:+fsKlt9q
>>169

ノムタン...珍しく言っている事がまともだな

相変わらずタイミングとか場所とかその他諸々突っ込みどころが多過ぎるけどw
190マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 11:47:30 ID:wpa4Stsf
いや〜、自国が軍拡に一役買っている事や、
対日軍備向けなんてのは当然含んでますよ。

「無軍備は平和に寄与しない」という
現実面をあの夢想酋長が唱えているわけで。
191マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:50:45 ID:215+Z1wX
>>148
同じ下院で、日本は防衛費をもっと増やすべき!って決議がされたことがあるけど、
それにも従う必要があるのかなw
192マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:54:39 ID:215+Z1wX
>>164
藪が坂上二郎に見えるw
193ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 11:56:15 ID:3qmRXpn/
>>182
でもこの場合、対象が軍人さんなわけで、反日よりも自主国防が優先かと思うんですよね。
そうなるとイルボソ相手の発言はないような気がするかと。

ただ、自主国防を進めるにしても内容と費用が問題だったりするわけで、そのあたりをどうするんでしょうかね(w
194マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 11:57:15 ID:GysyUNhX
>>172
自分で遺跡を捏造する、ってのはどないだ?
某RPGに出てくるような石造りの神殿とか与那国島の水中遺跡みたいなのとか造ればあるいは。
195マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:00:10 ID:UTfEa1w9
>>140
軍備競争が懸念されている北東アジアで(ry
>>169
武装なくして国家を守ることはできない(ry

同日の同一人物の発言ですか?
196マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:00:29 ID:GysyUNhX
>>181
決まってるだろ。
酋長だからさ。

言ってることがまともに聞こえるのは、ウリ達の脳が「言ってることはまとも」という判断を下してるからだ。
決して「酋長個人がまとも」と言う判断を下してるわけではない。
ここに混乱の要因があると思うんだ。
「酋長が言ったことの内容」 と 「酋長」 はイコールじゃない。切り離して考えればスッキリするよ。
197mors omnibus communis:2007/06/23(土) 12:02:07 ID:cFCqpIj6
>>195
機体が違うんじゃないかな?
198ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 12:03:10 ID:3qmRXpn/
米議会、北への「ナン・ルーガー・プログラム」適用促す(上)

 米国のヒル国務次官補が北朝鮮を訪問した21日、米議会では北朝鮮の核施設廃棄の代償として経済・安保の
見返りを与えるという「ナン・ルーガー・プログラム」の適用を促す発言が相次いだ。米国のマスコミは、ヒル次官補が
北朝鮮と同プログラムの適用について協議したとみている。

◆上下両院「プログラムの適用を」
 同プログラムを発案した元上院外交委員長のリチャード・ルーガー議員(共和党)はこの日、上院聴聞会で「米国と
ロシアがこのプログラムの経験をどのように北朝鮮に適用できるか研究すべきだ」と主張し、「北朝鮮への適用は旧ソ連
とは異なるだろうが、韓半島(朝鮮半島)の状況に適用可能な実行の権限と融通性と経験がある。米国とロシアは、
過去の敵も安全保障上の利益を共有するために協力できることを立証してきた。そのような歴史的経験が韓半島
(朝鮮半島)での外交交渉を成功に導くのに重要だ」と述べた。

 トム・ラントス下院外交委員長(民主党)も、米露議会合同会議で「過去において、共同の安保問題を解決するために
敵国と合意したことがある」と発言、ナン・ルーガー・プログラムを念頭に置いているかのようだった。また、過去にロシア
政府がウクライナの旧ソ連製核施設の解体を支援したように、北朝鮮の核施設解体問題についてもロシアの支援が
必要だと述べた。

 ナン・ルーガー・プログラムの北朝鮮への適用については、韓米間ですでに長い間協議されてきた。6カ国協議で
北朝鮮が2005年に合意した9・ 19共同声明と今年2月の合意も、大きく見れば同プログラムの影響を受けたものだ。
12日に米国を訪問した千英宇(チョン・ヨンウ)6カ国協議韓国首席代表も米国政府高官や民間の専門家らと会い、
同プログラムの適用について具体的に話し合ったという。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20070623000016
199ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 12:08:02 ID:3qmRXpn/
>>198
うーん… これって既に、

( ´⊇`) 「核を放棄したら大々的に経済支援を行いマース」
<#`Д´> 「支援?援助?ウリナラは物乞いじゃないニダ!馬鹿にするんじゃないニダ!」

( ´⊇`) 「核を放棄したら米日中露韓の周辺国で安全保障をしマース」
<#`Д´> 「そんなみっともないこと認めるわけ無いニダ!ウリナラは核保有国ニダ!その辺考えろ馬鹿!」

…だったような気がするんですけどねえ…

で、その一方で、
< `∀´> 「オマイラがそんなにウリナラに金品をよこすというのであれば話を聞いてやらないことも無いニダ。
      北東アジア安保もウリナラが米国と不可侵条約と平和条約を締結汁!そして半島から米軍を
      撤退させ、ICBMの標的からウリナラを外すニダ。すべてはそれからニダ♪」
ですからねえ…(w
200マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:08:11 ID:efQK230v
>>121
ニワトリカエセヨー以外にも、犬猫が食われるという風説が飛びかっていたそうな。

…半分はあってるんだがな。
201ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 12:10:09 ID:3qmRXpn/
< `∀´>φ 「>>198の続編ニダ♪」

米議会、北への「ナン・ルーガー・プログラム」適用促す(下)

◆北朝鮮も関心を示しているが…
 核廃棄の条件として経済的支援と体制保障を要求してきた北朝鮮も、米議会の大物が同プログラムを
北朝鮮に適用することを主張していることについては大きな関心を示している。北朝鮮へのプログラム
適用は、ブッシュ政権が北朝鮮支援の予算を執行することを議会が認めることを意味するからだ。

 しかし北朝鮮がこのプログラムを受け入れ、核兵器を放棄するかはやはり不透明だ。1990年代の初めに
このプログラムが適用されていた当時、ウクライナ議会と軍は、核が失われればロシアをけん制する手段が
失われるとして激しく反対した。現在北朝鮮が主張するように、核兵器を保有しなければ大国に対抗できず、
国の威信のためにも核兵器を放棄すべきでないという主張にも力があった。

 結局ウクライナは混乱の末、経済復興のために核施設をすべて廃棄し、米国と欧州から経済支援を受け
入れる道を選んだ。米国はプログラムを推進しながらウクライナに対し、▲体制に対する安全保障、
▲経済的インセンティブ、▲西側への編入を保障した。

■キーワード:ナン・ルーガー・プログラム
 経済支援と安全保障の代償として核施設と核兵器の廃棄を勧める米国の措置のこと。1990年代初めに
ウクライナ、ベルルーシ、カザフスタンが旧ソ連の核兵器を保有したまま独立し、核大国として登場すると、
91年に当時米国上院のナン議員(民主)とルーガー議員(共和)がこれらの核兵器を廃棄する案として
共同で発議した。米国はこのプログラムに沿って16億ドル(約1437億円)規模の政府予算を執行し、ロシアや
ウクライナなどにあった数千発の核弾頭やミサイル、原子力潜水艦、核爆弾などを廃棄した。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20070623000017
202ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 12:12:39 ID:3qmRXpn/
< `∀´>φ 「ウェ-ハッハッハッハッハッハッ!とうとうイルボソ、締め出されてやんの♪」
<,,‘∀‘> 「だから、ウリのやり方は間違っていなかったニダ♪これでイルボソは孤立、ウリナラが北東アジアの
      ハブとなるニダ♪」

米国、韓半島政策プロセスから日本を締め出しか

 米国はヒル国務次官補の北朝鮮訪問について、日本と事前に十分な協議をしていなかった、と21日付
ニューヨーク・タイムズが報じた。

 同紙は「ヒル次官補の訪朝は非常に秘密裏に行われた」とした上で、「ヒル次官補は20日に日本を訪問
した際にも訪朝計画を日本政府高官に知らせていなかった」と報じた。日本は北朝鮮による日本人拉致
問題が解決されるまでは北朝鮮問題に関与できないとの立場を固守し、北朝鮮の核問題に介入していない。
米国は韓国と19日に電話接触を持ち訪朝問題について協議したが、日本にはヒル次官補の訪朝前日の
20日になって、ライス国務長官が電話で通告しただけだった。

 こうした状況から、北朝鮮の核問題で早期に目に見える成果を挙げたい米国と韓国が、米国の対北朝鮮
政策に不満を持つ日本を韓半島(朝鮮半島)に関する政策決定プロセスから締め出すのではないかとの
予測も出ている。ワシントンの消息筋は「米下院に提出された日本軍慰安婦問題に関する決議案に対し、
日本がワシントンポストに米国を批判する広告を出したことについて、米政界が激憤していることも、米国が
韓半島政策から日本を分離させる要因」と分析している。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20070623000018
203マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:13:01 ID:X9xnPUKa
北朝鮮に行く前:ヒルは昼行灯だろw
北朝鮮から帰って:ヒルがヒルんだろw
204マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:13:39 ID:DBgqwSrb
江戸期の日本は弱いもの(子供、老人、小動物)を虐めないってのかかなり徹底されていたみたいだからねぇ。
幕末に来日した欧米人でも特に犬猫を虐めないことに驚いて記録残してるくらいだし。
205マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:15:22 ID:UTfEa1w9
>>201
北鮮に契約とゆう概念が存在すると、アメリカは考えているのか…?
206( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 12:15:50 ID:6RIFXkYU
>>205
いや、南にもないですが…
207mors omnibus communis:2007/06/23(土) 12:17:54 ID:cFCqpIj6
>>200
逆に考えるんだ!
当時は猫も食べていたんだと。
208マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:19:05 ID:UTfEa1w9
>>206
< ,,‘∀‘><それは周知の事実ニダ、いまさら言う事ではないニダ
209マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:19:39 ID:ulDST8m3
>>204
ニダーが当時の日本にいなかったからね
210マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:21:32 ID:DBgqwSrb
>>209
いや、欧米でも普通に虐めてるんですよ。
120年くらい前の話ですけどね。
211ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 12:22:29 ID:3qmRXpn/
>>205-207
そもそも特亜には契約なんぞそんなもの存在しないんじゃないの?

ばれなきゃいいとか、失敗の責任を他人に転嫁するとかって認識だったりしますから、それに、
<,,‘∀‘>「ウリに都合の悪い法は守る価値も意味もないニダ」ということをお忘れか?(w
212マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:23:34 ID:QlJPV6w8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1142758027/648
まだいるんだこんなカスチョン
213マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:24:22 ID:3AwPZlpz
>>211
『相手の迷惑を顧みず、自分に一方的に都合のいい契約』ならあると思う。
214mors omnibus communis:2007/06/23(土) 12:25:37 ID:cFCqpIj6
>>211
つか、それは契約と呼ばない気がするが。
215マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:26:30 ID:9Z3la2pH
>>211
朝鮮語で、「約束」とはなんと言うか?と聞くだけで全てが解決する。
216マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 12:27:20 ID:wpa4Stsf
六者協議で日本が切り離されようが孤立しようが、
日本政府としては拉致問題での動きがない限り動かないでしょうな。

さて問題は日本が動かない場合の費用負担のような。
日本に押し付けるはずだった費用を何処が持ってくれるのかなぁ(棒
217マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:27:47 ID:99GXYhSa
イルボンを枠組みから外すてこたー


ジェニはいらんのねwヤッホイ(´∀`)b グッジョブ!!
218マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:28:24 ID:UTfEa1w9
>>214
< ,,‘∀‘><ウリナラの辞書には、そう書いてあるの!
219マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:30:05 ID:X9xnPUKa
>>216
これに便乗して、国連負担金の不払いとシナーへのODAもやめるべし。
年金問題も一気に解決w
220マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:30:18 ID:3AwPZlpz
>>217
日本を抜きにして話を進めたがるくせに銭はせびるのが半島クオリティー。
221マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:33:17 ID:+K74iFCP
>>202

だから「蚊帳の外は大歓迎」だと何度言ったら(ry
不思議で仕方がないのだが、ニダーさんは「金出す方が好き勝手出来る」という感覚が無いんだろうか。

・日本は証拠が無いと行って慰安婦に謝罪・賠償しない
・それなら拉致事件も本人の証言だけだから(自発的に行った可能性がある)対北援助を拒否するな

↑なんてことを平気で主張するし(さすがにエンコリの素人だけど)。
222マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 12:33:55 ID:wpa4Stsf
>>219
他への支出を止めたらやめたで、
公明党が「地域振興券2」みたいな
ろくでもない政策を打ち出しそうですなぁ。

今なら介護福祉補助券かな。
223ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 12:34:33 ID:3qmRXpn/
>>213
なんというか、あっちの契約の概念というが「君主が国を治めるための命令と罰則を体系化したもの」
って感じなんじゃないかと。

しかも昔は群雄割拠で国もいくつかあったわけだけど、その時の契約は盟約だったりするわけで、
相手を屠る手段の一つであり、役割は時間稼ぎだったわけで。

さらに帝国主義が蔓延る時代、不平等条約締結というのがあったかと。アレの洗礼を受けておかしくなった
っていうのがあるかと思うんだよね。

だから、あそこでいうところの契約っていうのは、自分が有利にたてるため、相手の弱みを作るための道具に
なりさがっているっていうのが実情かと(ヤレヤレ
224マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:34:42 ID:hrp/4FNl
>>217
<`∀´> これでチョッパリは土下座してでもジェニを出すニダ。ホルホルホル

と、本気で思ってるぞ、絶対。
根拠?んなもの知らん。
225マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:37:50 ID:UTfEa1w9
>>202の発信元はNYTなんだよな、どう読み取ればいいのやら
226マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:39:24 ID:QlJPV6w8
英字版縦読みとか
227ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 12:39:25 ID:3qmRXpn/
>>221
< `∀´> 「何言っているニカ。一番弱っちいからカネを出さなきゃならないニダ♪それなら現状において北に
      一番金品を出しているウリナラが一番強いではないニカ?だったらイルボソはウリナラの言うことを聞くニダ!
      まずは謝罪するニダ、賠償するニダ、拉致問題を忘れるニダ♪」

(#´∀`) 「…(プチッ)」

(#`ハ´) 。o(ニダーのヤツ、すっかりワシの存在を忘れているアルネ…)
228マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:39:31 ID:X9xnPUKa
>>225
ウリナラフィルター&幸せ回路

最近、麻生の笛の音で幸せ回路の調子も悪いようだがw
229ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 12:40:08 ID:3qmRXpn/
>>225
発信源の記事を書いたのが誰かで決まってくるかと(w
230Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/06/23(土) 12:40:46 ID:fHd367An
>>184
つ【ノムトラ無駄スの大予言】
231マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:42:19 ID:UMTg0jaw
>>225
ほい。
http://www.nytimes.com/2007/06/22/world/asia/22korea.html?_r=1&oref=slogin
In Surprise Move, U.S. Envoy Visits North Korea
By NORIMITSU ONISHI
文字通り読み取ればよいのでは?、「マタオーニシカ」と。
232( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 12:43:03 ID:6RIFXkYU
   ∧             /i,  /|
  ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
   'i |   i !    / |  i ' /
    i i ∧/ /   / i  /  /
.    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
    | ' j |    ヽ. V /
    ヽ、 i !     〉 ./
      ヽ,,; |    //
      i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
.      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
      !: : :,'r‐ァ : : ヽ
     /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
    ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
    ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
          i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
.         |: : : : : : : : : : : : : : ,',',:',:',:ヽ、
.         | : : : : : : : : : : : ,;',;',;',;',;': :, '::.ヽ
         i: : : : : : : : : : ,; ; : ; : ;: ; : : : ; :
        名前 マタオオニシカ
        英名 Cervus antinippon
        分布 中国、韓国、築地、ニューヨーク
233ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 12:43:33 ID:3qmRXpn/
( ´⊇`) 「まともに整備していない滑走路にはラプターを下ろせまセーン」

ヘスター司令官「米空軍、来年グアムまたは沖縄にF22配備」

 米空軍は‘夢の戦闘機’と呼ばれる最先端最新鋭F22戦闘機1個飛行大隊を来年グアムまたは沖縄基地に
前進配備する計画だと、ヘスター太平洋空軍司令官が明らかにした。

 ヘスター司令官は最近、米国の軍事専門紙エアフォースタイムズ(21日付)とのインタビューで、米空軍は
現在アラスカ州エレメンドルフ空軍基地で運用中のF15飛行大隊戦力に代わるF22飛行大隊を2個配備する
計画とし、このように明らかにした。

 ヘスター司令官は、まずF22飛行大隊所属戦闘機18機が8月から来年1月まで配備されるとし、F22飛行
大隊戦闘機はアラスカで調整し、来年春から秋の間に太平洋地域地域の別の場所に一時配備される機会を
持つことになるだろう、と話した。これまでF22戦闘機が米本土以外に配備されたのは、今年初めの3カ月間、
沖縄米空軍基地に配備されたのが唯一。

 ヘスター司令官はエレメンドルフ空軍基地に配備されるF22戦闘機の最初の訪問地がグアム基地になる
はずだと述べた後、日本沖縄基地も候補地の一つと明らかにした。

 ヘスター司令官は数年以内に追加でF22飛行大隊が太平洋地域に配備されるとし、「私はそれ(新しいF22
戦闘機)が韓半島にも配備されることを期待している。現在はF15、F16戦闘機が太平洋全域で作戦を遂行
する」と語った。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88675&servcode=200§code=200
234マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:45:09 ID:UMTg0jaw
ちなみに>>231中の該当文章はこれ。
Mr. Hill’s trip was organized in such secrecy and so suddenly that Secretary of State
Condoleezza Rice did not alert regional allies, Japan and South Korea, until just before his
departure from Tokyo, where he had been visiting. Mr. Hill flew from Japan to South Korea,
and then to Pyongyang aboard a small jet.

ついでに米国による核買い取り政策提唱ニダ!もこれがソースのもより。
The Bush administration is also considering authorizing Mr. Hill to offer to buy from the North
Koreans nuclear equipment that they are believed to have purchased several years ago from
Abdul Qadeer Khan, a Pakistani nuclear engineer. That equipment could conceivably give the
North a second path to building a bomb by enriching uranium.
235Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/06/23(土) 12:45:57 ID:fHd367An
>>190
「日帝はウリナラを侵略した、またするだろう、いやするに違いない」
という基準で、全てを説明できます。

つまり、
ウリの軍備は日帝の侵略を防ぐから良い軍備。
日本の軍備は日帝の侵略を助けるから悪い軍備。
236自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/06/23(土) 12:47:42 ID:tYbVLbek
>>233

つ「ウリナラマンホールのある滑走路にはラプター降ろせまセーン」
237ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 12:47:57 ID:3qmRXpn/
>>231
やっぱりか(w
238マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:50:36 ID:UMTg0jaw
>>237
文章なかなか凄いでつよ、「ONISHI from Tokyo」なのに、ソースなし情報伝達経路なしの断定調で
「ピョンヤンにてヒルは歓待されたの!」「イルボンは意思決定から完璧に外されたの!」
「薮はヒルに核購入権限を与えたの!」と連発してくれてますからw
いったいニムはどこに居てなにを見てるんだ、マタオーニシカw
239マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 12:50:46 ID:wpa4Stsf
>>233

つ「日帝により龍脈を絶たれた地の滑走路に(ry」
240有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2007/06/23(土) 12:53:48 ID:HhwDuqMZ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/06/23/0200000000AJP20070623000100882.HTML
韓国朝刊ヘッドライン(6月23日)
<朝鮮日報>
・ヒル「北朝鮮、核不能化準備できている」
・外国人投資誘致、2004年92億ドルが2006年は36億ドルに
<東亜日報>
・ヒル「3週間以内に核施設閉鎖期待」
・江南区、12診療科目開業医院最多
<中央日報>
・北朝鮮寧辺原子炉、即刻閉鎖の意向明かした
・警察、ソウル市政開発研究院・世宗大学を家宅捜索
<ハンギョレ>
・北朝鮮、寧辺即刻閉鎖…核不能化準備
・ローンスター、小刻みに売って韓国脱出
<京郷新聞>
・寧辺核施設閉鎖3週間ほどかかる見込み、ヒル次官補
・ハンナラ党検証委「李・朴両氏の疑惑に根拠ない」
<韓国日報>
・北、3週間以内に核施設閉鎖、ヒルCNNインタビュー
・アパート表示「坪」はおろか「型」「タイプ」も使えない
<毎日経済>
・北・寧辺核施設閉鎖が急浮上
・ローンスター、韓国ビジネスから撤収か
<韓国経済>
・現代自動車整備本部労組、一般組合員スト不参加決定
・ローンスター、韓国出ていく準備か

【さよなら】飯嶋酋長研究第928弾【ローンスター】
241マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 12:54:35 ID:6M+xiKX/
>>202

>米国の対北朝鮮政策に不満を持つ日本を韓半島(朝鮮半島)に関する政策決定プロセスから
>締め出すのではないかとの予測も出ている。

本当にそれをやるとますます日本は北朝鮮に金を出す根拠が無くなるんですけどねぇ。
その場合、アメリカは北朝鮮がより踏み込んだ核放棄をするまで大規模な経済援助は
しそうにないし、そうなれば韓国だけが巨額の対北支援の上積みを強いられるし。

>日本がワシントンポストに米国を批判する広告を出したことについて、米政界が激憤していることも、
>米国が韓半島政策から日本を分離させる要因

そんなにアメリカ政界が憤激しているのなら、ウリナラチラシ以外のソースでアメリカ政府の要人や議員ら
から激烈な対日批判発言が今の何十倍も溢れ出している筈なんですけどね。

それに”憤激”という割には慰安婦非難決議案の共同提案者があんまり増えていないのも。
それほどアメリカ政界や議会が激怒しているのなら、とっくに共同提案者は300人ぐらい超えていそうな物だし。
242高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 13:02:12 ID:Cc5KbgJ9
韓米自由貿易協定(FTA)の追加交渉を行っている米国が22日、「外国人投資家が自国の投資家
よりも、保護を受けないようにする逆差別禁止条項を協定文の前文に加えよう」と要求した。これは、
自国投資家ひいては自国産業を保護するためのものと見られる。

金宗?(キム・ジョンフン)韓国側首席代表とウェンディ・カトラー米国側首席代表は同日、ソウル鍾路区
都染洞(チョンノグ・トリョムドン)の外交通商部でこのような内容を含む7分野にわたるFTA追加交渉
を行った。

両者は、前日に続き労働環境分野協定を違反した国家に、関税特恵の廃止などの貿易報復や、被害
補償金の弁償などの「一般紛争解決手続き」を導入する案を集中論議した。

外交部関係者は、「21日と22日に米国から追加交渉提案に関する説明を聞いた結果、予想していた
水準からは大きく外れていなかった」と話した。

カトラー代表も記者会見で、「追加交渉をしても、両国間の利益の均衡は合わせる」と述べた。

一方、30日に予定された韓米FTA協定文の書名式前に追加交渉を終えようという米国の提案に対す
る論議も起こっている。

韓国は、ひとまず十分な時間をかけて追加交渉に臨むという戦略だ。しかし、米貿易促進権限(TPA)
の期限が30日に終われば、自動車分野に不満が多い米議会の干渉が本格化する可能性があり、
政府が米国側の提案を受け入れる可能性も排除できない。

政府は近く関係省庁会議を開き、交渉期限と米国側への要求事項を確定する計画だ。

ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2007062365068
243マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 13:03:31 ID:wpa4Stsf
>>240
目に止まったのは・・・

<中央日報>
・警察、ソウル市政開発研究院・世宗大学を家宅捜索
<ハンギョレ>
・ローンスター、小刻みに売って韓国脱出
<京郷新聞>
・ハンナラ党検証委「李・朴両氏の疑惑に根拠ない」
<韓国経済>
・現代自動車整備本部労組、一般組合員スト不参加決定

・・・ですな。
244マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:04:19 ID:GysyUNhX
>>222
あの地域振興券って創価学会員にしか配られなかったんだよな。
245ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 13:04:39 ID:3qmRXpn/
>>241
まあ、そもそも米国が六者協議のプロセスからの締め出しってことになれば北の核・ミサイルに対抗するために
憲法9条を変えようが、日本が核保有をしようが、軍事力を増大させようが一切の文句が言えなくなりますから。

それにもし、日本側が「米国に裏切られた」ってことになれば米国にとって厳しいことになるのでは?
246高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 13:05:37 ID:Cc5KbgJ9
>>244
 ・・・・は?
247マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:13:23 ID:9Z3la2pH
>>244
…確かに、独身やニートには配られなかった気がしますが…。

開始直後に「地域振興券を実現したのは公明党です!」と街宣していた地元の学会の車が、
一月もたたずに黙りこくってしまったのが印象的ですた。
248マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:13:34 ID:3I9g282p
>>244
金を使う世代には渡さずに、使わないような世代に渡しとる
249マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:16:05 ID:aHkmt78e
>>231
見事なソースロンダリングだなあw

つーか、ほんとに願望だけで記事かいているんじゃねーか、オオニシはww
250マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:20:32 ID:9Z3la2pH
>>249
まだソースロンダリングの環は閉じてませんが。
ま、明日の朝Pの社説が楽しみですな。

しっかし、日本を貶すのは諦めるが、さすがに
>>薮はヒルに核購入権限を与えたの!
は、拙すぎるだろw、
251マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:28:44 ID:CmtP1PN6
>>249
NYTはいまや「大都会NYのタブロイド紙」に成り下がっています。
過去の栄光は、確かに認めるところですが、このところの稚拙な
記事、取材については「看板」だけでビジネスしている、と言われて
も仕方がないかと思います。

USATODAYの方がよっぽど「持っていて、読んでいて恥ずかしくない」。
252マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:30:21 ID:KIDCwJhR
【政治】ヒル国務次官補訪朝 日本政府、「拉致」停滞懸念広がる 「このままでは日本が孤立する」と警戒する声もと北海道新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182559631/


また左翼の「日本が孤立」が始まりましたな
もうすぐ山崎・加藤も登場するでしょう
253マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:32:22 ID:7Cicz4zO
>>252
北海道始まったなw
254マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:34:58 ID:CmtP1PN6
>>253
いえいえ、道新が「平常運転」しているという証拠です。
テレビ欄と折込チラシが「命」の新聞ですから。
255高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 13:35:29 ID:Cc5KbgJ9
 2007年6月22日、ニューヨークで沙祖康(シャー・ズーカン)氏の国連事務次長就任式が
行われた。沙氏は1970年に外交部に入部、豊富な外交経歴を持つ。2001年からは中国ジュ
ネーブ常駐国連大使を勤めていた。
 就任式は国連本部・潘基文国連総長のオフィスで行われた。沙氏は国連憲章に則り、
国連のために働くことを誓約した。式後、沙氏は取材に答え、国連の加盟国の利益のために
全力を尽くしたい。まずは新任の部署の把握に務めるとコメントした。
 アメリカの一部メディアは、沙氏を中国のタカ派と呼んでいる。2006年、BBCの取材に答え、
アメリカは中国の軍事予算急増を批判しているが、アメリカの軍事予算は全世界の50%にも
達する。批判する資格はない。「黙れ!」と発言。話題となった。(翻訳・編集/KT)

ttp://www.recordchina.co.jp/group/g9085.html

 摂関政治の始まりです。
256マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:36:06 ID:S8Ijriij
この手のロンダリングって、事実無根でも世論操作できる利点がある作戦だと思っていたけど、
その世論を使って公式に反応すれば、事実さえ覆せるんだよね。

慰安婦騒動なんてその典型。世論に釣られた河野が公式に認めたために、事実が半ば作られてしまった。
今回も好き勝手操作されてしまうんだろうか。
257マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:37:33 ID:9ta9Xr1E
タイタニックに乗り遅れてはならない!
258マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:37:49 ID:MhxnIzBA
むしろ孤立は大歓迎なんだけどなー
259マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:39:39 ID:qRo9xw0+
【北朝鮮問題】米国と韓国、朝鮮半島政策決定プロセスから日本締め出しか [06/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182570320/

http://www.nytimes.com/2007/06/22/world/asia/22korea.html?_r=1&oref=slogin
In Surprise Move, U.S. Envoy Visits North Korea
By NORIMITSU ONISHI
260ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 13:50:11 ID:3qmRXpn/
>>255
さて、世界酋長の退任時、国連はどういうことになっていますかねえ?
特亜に席巻されて設立当初の目的もどこへやらって感じになるかと思ったりするんですが。

まあ、設立から60年たっているわけだし、組織としてはもうそろそろ寿命が来ているのでは?と思ったり
するんですけどね(w
261ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 13:52:10 ID:3qmRXpn/
北<#`Д´> 「ミンジョク大祝典が中断したのも、ハンナラ党、オマイが悪いニダ!」

民族大祝典中断はハンナラ党のせい、祖国平和統一委

 【ソウル23日聯合】北朝鮮の祖国平和統一委員会は23日、南北共同宣言発表7周年を記念して平壌で
開催された民族統一大祝典が日程中に中断されるなど混迷した理由は「祝典を破綻させ大統領選挙に
悪用しようとしたハンナラ党にある」と主張した。

 委員会書記局は同日、報道を通じ、ハンナラ党の策動のために破綻しかけたが、なんとか執り行われた。
この祝典が混乱したのはすべて政治的目的を実現しようとしたハンナラ党のせいだと非難した。

 北朝鮮は大祝典民族団結大会でハンナラ党議員を貴賓席に着席させないとの方針を示し、このため祝典が
中断した。これについて北朝鮮側が反応を示したのはこれが初めてだ。

 委員会は、ハンナラ党は南北共同宣言実戦韓国側委員会に加入していないと指摘し、このため「北朝鮮側
委員会としては、ハンナラ党が祝典に参加すれば行事進行に生涯となることが予想されるため拒否すると、
数度にわたり強調し、通達もしていた」と説明した。ハンナラ党は個人として参加するという事前の約束を破り
首席の列に加わろうとして大会の進行を妨害したと批判、このため祝典の歴史に汚点を残したと主張した。

ソース http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/06/23/0200000000AJP20070623000700882.HTML

<,,‘∀‘> 「将軍様、援護射撃感謝するニダ♪」
262マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 13:55:42 ID:qRo9xw0+
あとは<,,‘∀‘> が余計な事を喋らなければ韓国は
アジアで最初に民主化された国家になるな。
263マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 14:01:04 ID:sKY6aNjP
>>262
むしろ余計な事を言いまくり行いまくって国を滅亡に追いやり、救国の皇帝を結果的に生み、かてて
加えてそれを倒す民主の英雄が生まれて初めて「民主化された国家」な気も。(淡々
264マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 14:06:07 ID:UTfEa1w9
>>261
酋長選挙が終わるまで、圧力をかけるのは確定です。
でも、こんなんで援護射撃になるのか?
265高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 14:13:39 ID:Cc5KbgJ9
 酋長選挙当日に北がミサイル演習を始めたら笑う。
266ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2007/06/23(土) 14:16:39 ID:PLcYOAqn
>>249
その結果として「踊るのは韓国のみ」だとオモ

大体根拠レスな願望めいた「核施設停止」なんて、当てにならんというのに・・・
267マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 14:40:31 ID:HIGLeo50
>>255

>国連の加盟国の利益のために全力を尽くしたい。

台湾はシラネってか。

「二〇〇二年の中国外務省職員による人気投票では、沙祖康スイス大使、李保東ジン
バブエ大使と並んで「中国外交の明日を#担{にな}う三人」に選ばれた。」
(とある、ブログの記事。残りの一人は新・駐北朝鮮大使)
268マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 14:41:52 ID:R7f8za0s
「生産的な議論だった」 北朝鮮外務省が米朝協議を論評
2007年06月23日13時53分

 北朝鮮外務省報道官は23日、ヒル米国務次官補の訪朝の際、6者協議の合意について、
米朝双方が「資金送金問題の最終解決を前提に、履行に入ることで見解が一致した。
その後の段階での行動について突っ込んだ意見交換をした」と述べた。

 6者協議の合意に基づき、北朝鮮が行うことになっている「すべての既存の核施設の無能力化」
などについて、北朝鮮に履行の用意があるとしたヒル氏の発言を裏付ける内容。朝鮮中央通信が
伝えた。北朝鮮が今回の米朝協議の中身に言及したのは初めて。

 報道官は「協議は包括的で生産的だった」と評価。「将来、金融取引分野での協力を強化する
手法についても協議した」とした。

 今後の日程については、「双方が7月上旬に6者協議、8月上旬にフィリピンで開かれる
東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラムの期間中の6者外相会議開催の可能性を検討し、
実現に向け協力することにした」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070623it05.htmitibank.co.jp/
269マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 14:42:40 ID:HIGLeo50
【共同通信2004年03月26】「中国の人権状況は後退している」「米国こそ、鏡を買って自分の姿を見てみたらどうだ」
「カエルに醜いと言われても何とも思わない」―。

ジュネーブの国連欧州本部で開催中の国連人権委員会で二十五日、中国の人権状況をめぐってウィリアムソン米
大使と沙祖康中国大使が激しい非難の応酬を展開した。
この日の人権委は各国の人権状況の個別審査が議題。米中が絡む問題ではまず、沙大使が演説で「国連人権委は
特定の西側先進国が発展途上国の主権を踏みにじる場になっている」と述べ、米国の中国非難決議案提示などの
動きをけん制した。

これに対し、ウィリアムソン大使はキューバや北朝鮮などの人権状況を非難した上で、最後に中国政府の「(非合法
の気功集団)『法輪功』に対する過酷な弾圧や、チベット問題へのお粗末な対処」を批判した。
沙大使は反論権を行使し「米国こそ、警察の横暴と拘束者への暴力では世界チャンピオンだ。鏡を買ってよく自分の
姿を見てはどうか」と応酬。

ウィリアムソン大使はこの発言が腹に据えかねたとみえ、午前の会合終了後にわざわざ記者団を会議室前に呼び
集め「カエルに醜いと言われようが、何とも思わない」と手書きのメモを読み上げて立ち去った。
米政府当局者は「カエルとは不快な人物を意味する英語の表現で、決して中国だけを念頭にした発言ではない」と
“火消し”に懸命だった。
270Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/06/23(土) 14:51:48 ID:fHd367An
<ヽ`Д´>「カエルが不愉快な人物」とは、どーいうことニカ!
271マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 14:54:53 ID:HVPJh3kB
ttp://online.wsj.com/article/SB118256549380645559.html?mod=o
Nuke News From North Korea June 23, 2007; Page A10
WSJ(米国版、社説):北朝鮮の核のニュース

Yesterday's announcement was just that, an announcement.
272マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 14:55:16 ID:ZJjV1623
>>265
@ 北がミサイル発射
A < ,,‘∀‘><非常事態宣言→選挙中止→ついでに憲法停止
B < ,,‘∀‘><非常事態によりウリが再任するニダ!
C 北が南進、青瓦台無血開城… < ,,‘∀‘>が副将軍に任命
D 2ch ハン、東亜の鯖が落ちる

こうですか(ry
273マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 15:06:27 ID:jLByEGT5
>D
他は問題ないとしてこれは駄目だ
274マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 15:17:13 ID:QbWJCOv5
>>272
>C 北が南進、青瓦台無血開城… < ,,‘∀‘>が副将軍に任命

飯嶋副将軍の諸国漫遊記がTBS系列で放送されるわけですね!
275マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 15:18:56 ID:ZpMk5ybp
>>255
じゃあ日本が批h
276マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 15:22:40 ID:sTETzJxg
>>272
@ 日本が攻めてくるとデマが流される
A < ,,‘∀‘><非常事態宣言→選挙中止→ついでに憲法停止
B < ,,‘∀‘><非常事態によりウリが再任するニダ!
C 南が南進、時を同じくして北が南進
D 青瓦台無血開城… < ,,‘∀‘>が副将軍に任命
D 2ch ハン、東亜の鯖が落ちる

の方がありえるとおもうのですが
277マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 15:24:32 ID:sTETzJxg
>>276
最後DじゃなくてEね
278マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 15:31:51 ID:rzQ6fWtq
>>273
ひんと:ハン板避難所
279ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 16:04:11 ID:3qmRXpn/
>>264
まあ、心理的に現政権と同じ路線でなければ北は南を相手にしない、しかも現況では米国は南を見限っているし、
日本に至っては敵視に近い状況ですから。

ここでも反日・反米がキーワードになってくるのですが、韓国の現況が反日・反米を盛り上がらせることになれば、
北からのメッセージは強力な援護射撃になるかと。

なんたってミンジョク宥和を標榜していますから。

>>268
なんだかヒルタソ、平壌でトンでもない確約でもとりつけたんじゃないの?
例えば海外決算に必要な口座の確保と保証とか。

>すべての既存の核施設の無能力化
ってことは、現在建設中のでかい原子炉とか、いつ作ったかわからない極秘裏で作ったものは該当しなく
なるわけですが…(ヤレヤレ
280ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 16:08:19 ID:3qmRXpn/
<,,‘∀‘> 「せっかく送ったコメもカビたり、水害で流されては大変ニダ。どれ、ウリが梅雨明けまで保管して
      やるニダ♪」

<;`Д´> 「し…酋長、実はウリナラの倉庫も大雨が降れば水がついてしまうニダ。そうなったらコメを保管する
      意味が無いニダ…」

対北朝鮮水害支援コメ輸送、梅雨の影響で延期に

 【ソウル23日聯合】北朝鮮水害支援のため23日と25日に行われる予定だったコメ輸送が、雨のために
延期された。政府当局者が23日に明らかにした。

 政府は北朝鮮水害復旧のためコメ10万トンなどの支援を約束。このうち1万500トンが核実験のために
留保されてきたが再開を決定、23日に5000トン、25日に5500トンを送る予定だった。しかし21日に梅雨
入りし雨のため船積作業が遅延したため、それぞれ24日と27日に延期となった。27日の輸送分については、
今後の気象状況により、さらに遅延する可能性もある。

ソース http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/06/23/0200000000AJP20070623000800882.HTML

北<#`Д´> 「オマイラ、梅雨だから送らないというのはどういうことニカ!それじゃまるでウリナラの倉庫は役立たず
        といっているようなものニダ!今すぐよこせ!ついでに傀儡政府の首魁は謝罪汁!賠償汁!」
281リコルlove ◆4dRICHolG2 :2007/06/23(土) 16:08:39 ID:CPMbFmjj
>>163
っていうことは・・・職人の根性の結晶なんか!
それは驚いた。
>>251
何処の国にも「地に堕ちた新聞」という物があると言うだけかもね。
282ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 16:12:53 ID:3qmRXpn/
( ´⊇`) 「どうやら送金が完了したようデース。これであとは北が合意事項を履行するかどうかに
      かかってマース。ヒルタソ、きちんと根回しは終わっているんでしょうね?」

BDA資金送金作業が完了、外交消息筋伝える

 【ソウル23日聯合】マカオの銀行、バンコ・デルタ・アジア(BDA)の北朝鮮資金の送金作業が23日午前に
完了したと伝えられた。6カ国協議に精通した外交消息筋が明らかにしたもので、資金はロシア極東地域の
ある銀行口座に送金され、最終的な障害となっていた技術問題もすべて解消されたと伝えた。

 BDAの北朝鮮資金は米国の銀行を経てロシア中央銀行に送金されたが、最終段階で「資金の用途」規定
など技術的な問題が生じ、北朝鮮口座への入金が滞っていた。

 この消息筋は、北朝鮮外務省が同日午前に6カ国協議関連内容を明らかにしたことも、BDA資金送金完了
と密接な関連があるとの考えを示した。

ソース http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2007/06/23/0200000000AJP20070623001000882.HTML

ヒル(;´⊇`) 「…え?あ、あぁ、すべては完了した。後はダイスケが活躍すれば… えっ?違う?BDA?
         あ…あぁ、もちろんだとも」

ヒル( ´⊇`)。o (ヤバいなあ…ここまで展開が早くなるとは思わなかった… でも、平壌のアレ、ばれたら
          どうしよう…)
283( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 16:13:29 ID:6RIFXkYU
また無駄な時間をつかいますた。

韓米FTA追加協議、隔たり確認して終了
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88667&servcode=300§code=300

韓米自由貿易協定(FTA)追加協議が22日、双方の立場の違いを確認しただけで終了した。
米国は▽追加交渉は30日の協定文署署名までに終える▽米国側の追加交渉提案を理由に
ビザクオータ許容などの追加譲歩は不可能−−という立場を伝えた。
これに対し、韓国側は協定文署名と米国が要求する追加交渉は分離するという従来の原則を再確認した。
また「いかなる形態であれ交渉の均衡は維持されなければならない」という点を強調した。
284ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 16:16:14 ID:3qmRXpn/
なんだかものすごい話が飛び込んできましたよ…(w

盧大統領、来春の総選挙に出馬か

 与党ヨルリン・ウリ党のミン・ビョンドゥ議員は22日、「盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が退任後、来年4月の総選挙に
出馬する可能性がある」と述べた。昨年来、与党側勢力で噂が飛び交っていた、盧大統領が退任後に総選挙に
出馬するという説について、初めて公開の場で言及されたというわけだ。

 ミン議員は本紙の電話取材に対し、「盧大統領が“ウリ党の候補者を支持する”と発言したのは、自らの政治理念
や価値観を継承する政治勢力を守り抜くという意味だ。今回の大統領選で与党側勢力が負ければ、来年4月9日の
総選挙に出馬する可能性が大きい」と語った。またミン議員は、「与党側勢力の大同団結に失敗し、いくつかの政治
勢力に分かれて競争することになった場合、盧大統領が総選挙に出馬することが考えられる」と付け加えた。

 また、「2012年の総選挙に(盧大統領が)出馬するのではないかという新聞報道が出ているが、出馬の時期は
前倒しされる可能性がある。最近、イ・ヘチャン元首相をはじめとする親盧派の候補が次々と現れ、(盧大統領の
親衛組織の)“国民参加政府(盧政権の呼称)評価フォーラム”が組織を拡大させ、さらに盧大統領が選管に対して
対決姿勢を見せているのは、すべて自らの政治勢力の結集を図るためだ」と述べた。

 さらにミン議員は、「選挙の60日前(来年2月9日)に公職を辞さなければならないという法律規定があるため、
盧大統領が任期満了(来年2月25 日)前に辞任する可能性もある。その場合、次の大統領に全権を移譲することに
なるため、現職大統領は特に在職している理由はない」と語った。

(つづく)
285ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 16:17:35 ID:3qmRXpn/
>>284のつづき

 盧大統領は昨年8月以降、「任期を全うしても手を引くことはない」「政治・言論活動や地域社会での運動を続けて
いく」などと発言してきた。ウリ党の鄭大哲(チョン・デチョル)顧問も今月7日、「盧大統領は総選挙や地方選挙に
意欲を見せている」と話している。

 一方、青瓦台(大統領府)のキム・ジョンソプ副報道官は「何といって否定したらいいのか分からない。話にもなら
ない。0.1%の可能性もない作り話だ」と述べた。また、釜山選出の尹元昊(ユン・ウォンホ)ウリ党議員は「退任する
大統領がまだ若いため、冗談で出てきた話だろう」と話している。

ソース http://www.chosunonline.com/article/20070623000027

…こりゃ、絶対にやるな > <,,‘∀‘>の選挙出馬
過去今まで、<,,‘∀‘>に関して冗談が本当になったことは数知れず、酋長府が否定したということは、既に
水面下で始まっているってことでしょうから(w
286( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 16:18:41 ID:6RIFXkYU
>>284
ミミ彡  ゚̄ ̄' < ゚̄ ̄ .|ミミ彡<私は任期終わっても国会議員ですけどね。
287マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:19:19 ID:MQc5+Z6z
BDA問題は今の状態で終了宣言に近いニュアンスを出すのは早いような。少なくとも丘タンの詳細報告は本国に
帰ってという話だし

今日にも日本に寄るんだったけ?
288マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:19:45 ID:jnliHhZQ
>>281
確か海外フォーラムでそれ見た外人ゲーマーが
また俺達は日本車を買うはめになるのか!って感想あったらしいw

自分でペイントしたのをネット経由でゲーム内オークションにかけれるらしく
日本職人による狂ペイントに高値がつきまくってるそうでw
通貨はゲームをプレイすると貯まっていくって方式みたいよ。
289マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:22:15 ID:6M+xiKX/
>>287

「北の核施設停止は3週間以内」 ヒル氏、佐々江局長と会談
(産経新聞 6/23)

 北朝鮮を訪問した6カ国協議の米首席代表、ヒル国務次官補は23日午前に来日し、
外務省で日本首席代表の佐々江賢一郎アジア大洋州局長と会談した。
 ヒル氏は平壌滞在中に行った北朝鮮首席代表の金桂寛外務次官や朴宜春外相との
会談内容を日本側に伝え、北朝鮮の核施設の稼動停止は、国際原子力機関(IAEA)の
代表団が北朝鮮入りして3週間以内に完了するとの見通しを示した。

 両氏は北朝鮮の完全な非核化が重要との認識で一致し、6カ国協議再開に向けた
今後の対応を協議したとみられる。
(後略)
http://www.sankei.co.jp/seiji/seisaku/070623/ssk070623000.htm
290マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:25:20 ID:ZJjV1623
>>284
【ノム】飯嶋酋長研究第928弾【アゲイン】

無事に退任できると… 
291マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:26:06 ID:sQlEXPft
核施設止めるのはいいとして、ここまで遅れたペナルティは何も無しなのかな。
それなら、これからの交渉で出てくるすべての事項で期限なんか決める意味はないな。
292マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:30:14 ID:5bklNPIW
>131
民の力で軍を追い出そう、と考えていたりして。
293マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:30:45 ID:sTETzJxg
【不死鳥】飯嶋酋長研究第928弾【伝説】

   ,,.ヘ、   ゚V゚   .,.ヘ.,
   (、ゝ.ゝ.   ( ゚(> ../`ノ'ヽ カサカサッ
  ( ゝ、 ゝゝ. .|│ ./,ノ, ノ'ヽ
 (`ゝゝ ゝ.∩ノ酋ヽ/ ,ノ ,ノ')  ウリを応援する人のため、また出るニダ!
..(ゝゝゝヽ , <,,‘∀‘>,ノ /,ノノ,ノ) 
 (.,' , ',, ,' ,,'|    |つ━★ヽ ソ 
  (, ', ',// ,,、, )\.、ヽ、ソ
   ゝ/ .し'" し''  \ソ    パタパタッ
294マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:34:16 ID:PqAFo05d
不逮捕特権が無くなったらノムたん死んじゃいますぅ (><)
295マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:39:01 ID:5bklNPIW
>255
> シャー・ズーカン

ガンダムにそんなモビルスーツ出てきたっけ?
296高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 16:39:08 ID:Cc5KbgJ9
【かえって】飯嶋酋長研究第928弾【こいよ】
【飯嶋酋長】飯嶋酋長研究第928弾【R】
【食うか】飯嶋酋長研究第928弾【食わせるか】
【南献】飯嶋酋長研究第928弾【北待】

297マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:39:12 ID:ZpMk5ybp
ノムたん政権は・・・なくなってしまうん?
298マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:40:01 ID:X9xnPUKa
>>294
そこでウルトラC、イルボンに亡命し民主党副党首に!
299マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:42:05 ID:CIWUyUiR
>>294
大韓民国憲法
第44条 @ 国会議員は、現行犯人である場合を除いては、会期中国会の同意なしに
        逮捕又は拘禁されない。
      A 国会議員が、会期前に逮捕又は拘禁されたときは、現行犯人でない限り、
        国会の要求があれば、会期中釈放される。

<,,‘∀‘>, ずっとウリのターンニダ、ウェーハッハッハッハッ
300( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 16:43:16 ID:6RIFXkYU
>>298
前沼さんと喧嘩しそうだなぁw

ここは現在進行形で性奴隷・慰安婦・セカンドレイプを実践してる党に…
301マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:44:09 ID:GysyUNhX
>>285
と言うことはこのスレ、『飯嶋議員研究』と改名して続くニカ?
302高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 16:44:22 ID:Cc5KbgJ9
 金玉均あたりがウリナラで再評価される時代が来るんだろうか?


文革で墓を暴かれた清朝大官の遺体を発見―河北省滄州市

 2007年6月初頭、河北省滄州市南皮県で、清朝末期の有力官僚・張之洞の遺体が発見
された。1966年秋、文化大革命中に紅衛兵らに墓を暴かれた後、40年にわたり遺体は行方
不明となっていた。
 張之洞は清朝末期の有力官僚で、洋務派として知られる。経済建設事業・科挙廃止と
日本留学などの新式教育推進事業に尽力した。しかし新中国成立後は封建官僚として批判
され、文化大革命期には墓まで暴かれた。
 近年、中国近代化に果たした洋務派の役割が再評価され、張之洞の評価も大きく変わった。2004年の南皮県張之洞研究会の発足を皮切りに県でも張之洞再評価の機運が高まり、
2006年には記念館も建設された。
 そこでぜひとも遺体を探し出したいと、南皮県張之洞研究会のシン家訓(シン・ジャーシュン)
会長を中心に捜索が進められていた。今年春、南関村の張執信(チャン・ジーシン)氏から、
墓を暴かれた後投げ捨てられた遺体を埋めたとの有力証言を得て、今回の発見につながった。
現在、遺骨は南皮県烈士陵園が暫定的に収容しているが、今年10月4日の張之洞の命日には
墓を再建し、埋葬し直すという。

ttp://www.recordchina.co.jp/group/g9080.html
303マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:52:46 ID:KDJy7yVn
>>284-285
【議員】飯嶋酋長研究第928弾【飯嶋】

万が一立候補し万が一当選しても、
現ウリ党飯嶋派と少数会派が組めれば御の字かなぁ・・・
304高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 16:53:58 ID:Cc5KbgJ9
 【飯嶋鶏肋の】飯嶋酋長研究第929弾【議】
305マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 16:58:40 ID:sI1A5m7z
>>284
【酋長】飯嶋酋長研究第929弾【ふたたび】
306ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 17:00:21 ID:3qmRXpn/
>>303
<,,‘∀‘> 「これでウリの今後は決まったニダ。酋長をやめたら議員になってウリ党を率いていくニダ。
      もちろん、党首はウリニダ♪…えっ?ウリじゃない?ウリのための党ニダ、ウリ党は。どうして
      主役のウリが党首になってはならないニカ?えっ?選挙?そんなもの、誰が決めたニカ!
      ウリ党の主人はウリニダ!ウリが党首になることを了承できないっていうのなら、やめて
      しまえニダ!…えっ?みんな辞めちゃった?グンテもワンワンも?じゃあ、ノサモとウリとで
      ウリ党再出発ニダ!」

次スレ案
【神聖】飯嶋酋長研究第928弾【ウリウリ王国】
307高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 17:03:37 ID:Cc5KbgJ9
【酋長あがれば】飯嶋酋長研究第928弾【大院君】
308マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:03:37 ID:sI1A5m7z
>>305
高千穂ニムにつられたニダ謝罪と賠償をny
【酋長】飯嶋酋長研究第928弾【ふたたび】
【蘇る】飯嶋酋長研究第929弾【ノムタン】
309_:2007/06/23(土) 17:03:50 ID:ai7QraAp
ただいま。

>>284-285
オクタヴィアヌス(アウグストゥス)の顰みに倣う気かねぇ。
「身分は諸君と同じ一議員に過ぎない」けど、「元酋長っつう権威を持ってる」という。

ま、政界への影響力は残したいのむタンとしては、絶妙な手段かも試練ね。
・・・・・半島らしく、落選するっつう斜め上で終わる気もするが(w
310高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 17:07:15 ID:Cc5KbgJ9
< ,,‘∀‘>  今のうちに法改正して、議会の上に元老院を作るニダ
311マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:09:27 ID:ZJjV1623
< ,,‘∀‘><なんとゆう、ウリの人気の高さ… まさにノサモジャパン!
       もう一度、酋長に返り咲いて 二本目の酋長棒をゲットするニダ!

 【棒の奇跡を】飯嶋酋長研究第928弾【もう一度】
       
312高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 17:13:29 ID:Cc5KbgJ9
盧武鉉大統領は政治家たちが言論に弱いとし、我が国には真の指導者がないと批判した。

盧大統領は今日、済州(チェジュ)地域主要人物らとの昼食懇談会で、記者室問題に関連して、
与党も野党も大統領が間違ったとし、記者室復活と国政広報処廃止を主張していると
チョン・ホソンスポークスマンが伝えた。

盧大統領の選挙中立義務違反と関連し、選管に中立な立場を持てと言ったが何もできないとし、
選挙制度を維持することが偽善的だから憲法訴訟を提起したと説明した。

盧大統領は、度々国政破綻などと言う言葉を聞くので、長短いろいろ比較して見たところ、
党にも候補にもひっかかった。
自分は政治家として韓国の民主主義を最高水準で作りたいという夢があると強調した。

盧大統領は、特に大統領の口をふさぐ制度は先進民主国家ではないとし、
与野党を超越した指導者として君臨した時代には命令しなくても権力機関らが不正選挙をしたが、
今は大統領が不法的に権力を乱用するような事はないと説明した。

また今回公約を検討したなどと大騒ぎなのに、
国家経済の未来を思うままにする政策を出せば該当機関で検討するのは当然だとし、
京府報告書作成過程に何の問題もないという立場を明らかにした。

ttp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=73709
313マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:14:52 ID:GysyUNhX
>>312
ちょwwwww真の指導者ってノムたんじゃなかったの?
314_:2007/06/23(土) 17:15:30 ID:ai7QraAp
>>310
国家元老諮問会議ならあるけどね。
運用次第によっちゃ、議会の上に立てるのでは?(w

第90条
1 国政の重要事項に関する大統領の諮問に応ずるため、国家元老で構成される
国家元老諮問会議を置くことができる。

2 国家元老諮問会議の議長は、直前の大統領がなる。ただし、直前の大統領が
いないときは、大統領が指名する。

3 国家元老諮問会議の組織、職務範囲その他の必要な事項は、法律で定める。
315高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 17:15:42 ID:Cc5KbgJ9
>>313
 < ,,‘∀‘>  韓国の真の指導者は、韓国にはいないニダ
316高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 17:16:15 ID:Cc5KbgJ9
>>314
 そういや、そんなんもあったなぁwwww
317マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:19:42 ID:hyNvRRpr
>>313
違う。今の大統領の権限では、
ノムタン曰くの真の指導者としての
強権を発揮できないと言ってるのよw

ノムタンの理想の政治体制な民主国家を作るために
大統領の口をふさぐ制度があるのは、よろしくないってのが要旨。

言い方次第では、むしろノムタンに終身大統領になる野望が
見え隠れしそうな言い方になってそうだが・・・。
318_:2007/06/23(土) 17:26:01 ID:ai7QraAp
>>317
そうですねぇ。とはいえ、確かにソースの日本語も分かり難いけど。
・・・・のむタンの発言自体が、分かり難かった可能性の方が高いか(w
319マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:28:03 ID:Tj7ggVkW
酋長スレまだあったのか!
320御言葉集改定案:2007/06/23(土) 17:28:32 ID:ai7QraAp
>>312のメインは、この部分かと。

★飯嶋酋長の御言葉 〜2007年6月以降〜★

06月02日…(過去の発言忘れ)「7%経済成長を叫ぶ人々が無理な浮揚策で経済危機を招くのではないかと不安」
06月02日…(野党有力候補の朴槿恵女史を名指しで)「指導者が独裁者の娘では困る」
06月02日…「私は課長級の大統領である時もあるが、同時に世界的な大統領だと思う」
06月05日…「大統領の政治活動禁止など世界に例がない」
06月08日…(選管からの注意の翌日に)「どこまで選挙中立なのか曖昧な(選挙法の)構成要件は違憲だ」
06月08日…(名誉博士(ミョンバク)授与され)「李明博氏が“盧ミョンバク”に劣らずしっかりやれば結構だ」
06月08日…「(1期5年制は)後進国や独裁国家からようやく抜け出した国の制度で小っ恥ずかしい」
06月10日…「言論機関が特権を主張し自ら政治勢力になるのは駄目だ」
06月10日…「6.10抗争はまだ半分の勝利にしか過ぎない」
06月14日…「私がハンコを押し合意しさえすれば、後任の社長(大統領)も拒否できなくなる」
06月14日…「参加政府の不動産政策は成功したものと見なければならない」
06月16日…「わたしは国民が望むことを公約し、約束を守っている」
06月16日…「歴代のどの政権、世界のどの政府と比較しても堂々と示せる成果がある」
06月16日…「私をメディアで独裁者であることのように追い詰めた人々とすがすがしく討論したかった」--New!!
06月17日…「ノサモは不滅だ。任期が終わればわたしもノサモになる」--New!!
06月19日…「政府傘下の研究機関は、(野党)候補の公約に関する調査を行うためにあるのではないか」--New!!
06月21日…「(野党が)青瓦台工作説を唱えているが、自分は工作の「工」の字も知らない」--New!!
06月22日…「(日本が)再び過去の反復をする意思がないことを実践で明確に示してほしい」--New!!
06月23日…「自分は政治家として韓国の民主主義を最高水準で作りたいという夢がある」--New!!

 誰もウリを      ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
 予想できないニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U
321( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 17:29:25 ID:6RIFXkYU
>>312
また努力せずに完成したものを寄こせ症候群が…
322高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 17:32:32 ID:Cc5KbgJ9
>>319
 酋長スレは何度でも滅びるさ。

>>320
 < ,,‘∀‘>  ウリ、今度の任期が終わったら、最高水準の民主主義国家を作るんだぁ・・・。
323マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:33:59 ID:GysyUNhX
なんかなぁ・・・終身大酋長って民主主義とは相容れないんじゃないか?
324マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:38:33 ID:roMtQoGH
>>323
おとなりに実際にそれやるとどうなるかという見本が
「朝鮮民主主義」としてリアルであります。
325マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:38:56 ID:4rvoUwFH
ノムタン、実は李承晩の直系だったのでは。
ここまで権力の亡者だとは思わなかった・・・
326ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 17:42:29 ID:3qmRXpn/
>>313
<,,‘∀‘> 「ウリの言うことがよく分からないニカ?ウリは支配者で指導者ではないニダ。指導者とは、ウリの
      思想を受け継ぎ、次世代のものとなる者を指すニダ。今のウリ党の情け状況を指してウリは
      『指導者がいない』といったニダ♪」
327マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:42:37 ID:hyNvRRpr
>>322
いい加減、殲滅してくださいw

>>325
ノムタンも朝鮮人の子なのさ。
朝鮮人に、ハサミと権力は持たしちゃなんねえと
うちのじいちゃんが言ってたさあ。
328( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 17:43:11 ID:6RIFXkYU
>>284>>312を合わせてみると…

終身大統領&王権独裁&北の傀儡政権という不思議な野望が見えてきます。
329マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:43:15 ID:UjRa+4LY
>>321
というよりも「僕だけがうまくガンダムを操縦できるんだ」症候群と言ったほうがw
まああれだけヘマをやっていてここまで全能感に浸れるのはすごいとは思うけど。

経済面での言い訳もそうだけど、本人は失敗してるなんて露ほども思っていないんだろうなあ。
330マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:45:13 ID:ZJjV1623
>>312
【私の夢は】飯嶋酋長研究第928弾【最高ですかー】

>>317
憲法訴訟を提起→却下→< ,,‘∀‘><こんな憲法間違っているニダ
→改憲論議を巻き起こす
こんな作戦を考えているのかな? 考えすぎかな…
331( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 17:45:16 ID:6RIFXkYU
>>329
「韓ダム 大地に立てるか?」で、続きどうしようww
332マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:50:00 ID:A4yu68O8
>>331
謝れっ!!
鈴木さんに謝れっ!!!
333マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:52:03 ID:4rvoUwFH
新番組「韓ダム 廬廬(ダブルノー)」
334マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:52:21 ID:rzQ6fWtq
>>331
ダムが足りないので立てません (C)トニーたけざき
335マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:53:44 ID:QvqlRovr
>312

< ,,‘∀‘><我が国には真の指導者が(ウリ以外)ない
336マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:56:06 ID:hyNvRRpr
>>331
韓ダム 破産命令
日本の罪悪感を叩け
IMF管理脱出作戦
BIS基準突入

・・・ここまでは連想できた。
337( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 17:58:26 ID:6RIFXkYU
壁|,,,゚)…何かイケナイモノを踏んだ気がする…
338マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 17:59:59 ID:CIWUyUiR
>>325
国家元首 盧武鉉(ノムヒョン)
権力の亡者
「権力の亡者」は国家と国民を自分の所有物と考え
ています。知性のかけらも持たず、目的を達成する
ためには手段を選びません。この人物には、人々
の不安をあおり、敵味方両方を混乱に陥れる能力
があります。

歩兵 建設ボーナス:-25%
民兵 建設ボーナス:-25%
資金生産:-25%
クーデター発生確率:-80%
ユニットの指揮統制率:-10%
独裁制国家との同盟の可能性:+50%

こうですか(DD的に)(><)
339マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:03:23 ID:XT8Riy1X
>338
ハートオブアイアンかよ!
340マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:04:58 ID:QvqlRovr
ttp://www.chosunonline.com/article/20070623000034

「金総書記も以前は純真な少年だった」
341マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:06:53 ID:A4yu68O8
>>337
滑りましたか…。(´・ω・`)
342( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 18:09:06 ID:6RIFXkYU
>>341
いや…筍の発芽スイッチ踏んだっつうか…鈴木さんって誰(・,,,.)?
343マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:16:53 ID:rJeVj9To
盧大統領、来春の総選挙に出馬か

 与党ヨルリン・ウリ党のミン・ビョンドゥ議員は22日、「盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が退任後、来年4月の
総選挙に出馬する可能性がある」と述べた。昨年来、与党側勢力で噂が飛び交っていた、盧大統領が
退任後に総選挙に出馬するという説について、初めて公開の場で言及されたというわけだ。
 ミン議員は本紙の電話取材に対し、「盧大統領が“ウリ党の候補者を支持する”と発言したのは、自らの
政治理念や価値観を継承する政治勢力を守り抜くという意味だ。今回の大統領選で与党側勢力が負け
れば、来年4月9日の総選挙に出馬する可能性が大きい」と語った。またミン議員は、「与党側勢力の大同
団結に失敗し、いくつかの政治勢力に分かれて競争することになった場合、盧大統領が総選挙に出馬する
ことが考えられる」と付け加えた。

 また、「2012年の総選挙に(盧大統領が)出馬するのではないかという新聞報道が出ているが、出馬の
時期は前倒しされる可能性がある。最近、イ・ヘチャン元首相をはじめとする親盧派の候補が次々と現れ、
(盧大統領の親衛組織の)“国民参加政府(盧政権の呼称)評価フォーラム”が組織を拡大させ、さらに
盧大統領が選管に対して対決姿勢を見せているのは、すべて自らの政治勢力の結集を図るためだ」と
述べた。
344マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:17:50 ID:rJeVj9To
 さらにミン議員は、「選挙の60日前(来年2月9日)に公職を辞さなければならないという法律規定がある
ため、盧大統領が任期満了(来年2月25日)前に辞任する可能性もある。その場合、次の大統領に全権を
移譲することになるため、現職大統領は特に在職している理由はない」と語った。

 盧大統領は昨年8月以降、「任期を全うしても手を引くことはない」「政治・言論活動や地域社会での運動を
続けていく」などと発言してきた。ウリ党の鄭大哲(チョン・デチョル)顧問も今月7日、「盧大統領は総選挙や
地方選挙に意欲を見せている」と話している。

 一方、青瓦台(大統領府)のキム・ジョンソプ副報道官は「何といって否定したらいいのか分からない。
話にもならない。0.1%の可能性もない作り話だ」と述べた。また、釜山選出の尹元昊(ユン・ウォンホ)ウリ党
議員は「退任する大統領がまだ若いため、冗談で出てきた話だろう」と話している。

ペ・ソンギュ記者

http://www.chosunonline.com/article/20070623000027
345マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:28:16 ID:NEq2vOGO
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
346マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:28:53 ID:AwQwpXXo
韓国にも国会議員の不逮捕特権ってあるんだっけ?
347マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:29:20 ID:UjRa+4LY
>>343
【勇者】飯嶋酋長研究第928弾【再び】
348マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:31:08 ID:rJeVj9To
盧大統領、「韓国に真の指導者いない」
2007/06/23(Sat) 08:56

盧武鉉大統領は政治家たちが言論に弱いとし、我が国には真の指導者がないと批判した。

盧大統領は今日、済州(チェジュ)地域主要人物らとの昼食懇談会で、記者室問題に関連して、与党も
野党も大統領が間違ったとし、記者室復活と国政広報処廃止を主張しているとチョン・ホソンスポークス
マンが伝えた。

盧大統領の選挙中立義務違反と関連し、選管に中立な立場を持てと言ったが何もできないとし、選挙
制度を維持することが偽善的だから憲法訴訟を提起したと説明した。

盧大統領は、度々国政破綻などと言う言葉を聞くので、長短いろいろ比較して見たところ、党にも候補
にもひっかかった。自分は政治家として韓国の民主主義を最高水準で作りたいという夢があると強調した。

盧大統領は、特に大統領の口をふさぐ制度は先進民主国家ではないとし、与野党を超越した指導者
として君臨した時代には命令しなくても権力機関らが不正選挙をしたが、今は大統領が不法的に権力を
乱用するような事はないと説明した。

また今回公約を検討したなどと大騒ぎなのに、国家経済の未来を思うままにする政策を出せば該当機関
で検討するのは当然だとし、京府報告書作成過程に何の問題もないという立場を明らかにした。

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=73709
349マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:32:00 ID:xP1bpcy1
>>312
>選挙制度を維持することが偽善的だから憲法訴訟を提起したと説明した。

私が馬鹿だからでしょうか、今一つ意味がわかりません。
350マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:32:07 ID:GysyUNhX
>>326
ぐはああああ
まさかそういうことだったとは・・・。
351マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:33:18 ID:qRo9xw0+
11 朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k sage New! 2007/06/23(土) 17:12:58 ID:0zAojxdR
┌- 、,. -┐  
く|_,.ヘ_|〉 真の指導者って
ノ イ从|从)、  どういう人を言うのかしら?
|ミ|ミ!゚ ヮ゚ノミ!|
`'' ([{.∞}]) ' 
   /__ハ_|  
   `もテ   

「天下の英雄はキムと盧だ」
352高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 18:36:09 ID:Cc5KbgJ9
< ,,‘∀‘>  領導者はいる。
353ふははは@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2007/06/23(土) 18:36:41 ID:3qmRXpn/
>>350
<丶`∀´> 「ウリのように酋長のm考えを理解しようと思うなら、頭の中に<,,‘∀‘>を飼ってみるニダ♪
       そうすれば色々と見えてくるニダ♪」
354マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:36:46 ID:ZUsFwFqt
最近のホロン部は、即レスポンスや情報を取捨選択できて、メディアリテラシーを
備え付けられやすいインターネット媒体を否定するのに躍起なんだな。

無職・パラヒキ・パラプーの身内を持つ人のスレ39.5ヒキ目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1180098179/417

「ネットで得た1万の知識より、現実に出て身に付けた一つの真実のほうがよほど為になる」
「役に立つ現実に出て身に付けた一つの真実」とやらが何かは、具体的に書けないホロン部。
355マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:39:58 ID:qRo9xw0+
「治世の盧臣、乱世の韓雄」
356マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:40:33 ID:GysyUNhX
あの国の場合、指導者というより魔導者と言った方がいいかも。
今までは日米がドーピングし続けて人の側にかろうじて留まらせていたけど、
今後は坂道を転げ落ちるように魔界化すると思うな。
宗主国ではリアルでゴブリンやオークが生まれてそうだし、その子分の国家でも同じ現象が起こりそうだ。
357マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:43:38 ID:A4yu68O8
>>342
ニムは、バサロ泳法の鈴木大地選手を知らないヤングマンニカ?(´・ω・`)
358マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:47:32 ID:rZQUi4wJ
>>348
>自分は政治家として韓国の民主主義を最高水準で作りたいという夢があると強調した

「民主主義」で制度であって「理念」じゃないのを解っとるんかと・・・・・・笑
単なる「多数決」なんだが・・・・。
359マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 18:49:37 ID:qRo9xw0+
アイハブアノリーム
360( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 18:49:54 ID:6RIFXkYU
>>356
つ【抗議状:百万の天球の魔導師協会】
361高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 18:53:01 ID:Cc5KbgJ9
対北朝鮮水害支援コメ輸送、梅雨の影響で延期に

【ソウル23日聯合】北朝鮮水害支援のため23日と25日に行われる予定だった
コメ輸送が、雨のために延期された。政府当局者が23日に明らかにした。

 政府は北朝鮮水害復旧のためコメ10万トンなどの支援を約束。このうち
1万500トンが核実験のために留保されてきたが再開を決定、23日に
5000トン、25日に5500トンを送る予定だった。しかし21日に梅雨入りし
雨のため船積作業が遅延したため、それぞれ24日と27日に延期となった。
27日の輸送分については、今後の気象状況により、さらに遅延する可能性もある。

ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2007/06/23/0800000000AJP20070623000800882.HTML
362高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 18:53:28 ID:Cc5KbgJ9
米、北朝鮮の核関連機器買い取りを検討・財政面でも支援

 【ワシントン=丸谷浩史】米国務省のマコーマック報道官は22日の記者会見で、
北朝鮮の核廃棄に向け、同国の持つ核関連機器の買い取りをブッシュ政権内部で
検討していることを明らかにした。検討段階で正式決定ではないものの、米国が
核問題進展へ財政面でも支援の準備を進めていることが鮮明になった。

 報道官はヒル国務次官補の訪朝を受け、寧辺(ニョンビョン)の核施設停止・
封印など「初期段階の措置」は「数週間のうちにできると考えている」と、早期
実行を北朝鮮に促した。核問題をめぐる6カ国協議の再開や外相会合の時期に
ついては「初期措置の完了前に、首席代表協議がある可能性は排除しない」と語り、
早期開催への期待を表明した。

 北朝鮮の核関連機器を買い取る可能性については「米国がそのことを提案したり、
裏書きしたりするわけではない」と前置きしたうえで、政権内の検討対象に
あがっていると認めた。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070623AT2M2300223062007.html


        (⌒)(⌒)
     .γ⌒<丶`∀´>  償うてください償うてください
     乂_) UU
363高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 18:53:47 ID:Cc5KbgJ9
ヘスター司令官「米空軍、来年グアムまたは沖縄にF22配備」

米空軍は‘夢の戦闘機’と呼ばれる最先端最新鋭F22戦闘機1個飛行大隊を来年グアムまたは
沖縄基地に前進配備する計画だと、ヘスター太平洋空軍司令官が明らかにした。

ヘスター司令官は最近、米国の軍事専門紙エアフォースタイムズ(21日付)とのインタビューで、
米空軍は現在アラスカ州エレメンドルフ空軍基地で運用中のF15飛行大隊戦力に代わるF22
飛行大隊を2個配備する計画とし、このように明らかにした。

ヘスター司令官は、まずF22飛行大隊所属戦闘機18機が8月から来年1月まで配備されるとし、
F22飛行大隊戦闘機はアラスカで調整し、来年春から秋の間に太平洋地域地域の別の場所に
一時配備される機会を持つことになるだろう、と話した。これまでF22戦闘機が米本土以外に
配備されたのは、今年初めの3カ月間、沖縄米空軍基地に配備されたのが唯一。

ヘスター司令官はエレメンドルフ空軍基地に配備されるF22戦闘機の最初の訪問地がグアム
基地になるはずだと述べた後、日本沖縄基地も候補地の一つと明らかにした。

ヘスター司令官は数年以内に追加でF22飛行大隊が太平洋地域に配備されるとし、「私はそれ
(新しいF22戦闘機)が韓半島にも配備されることを期待している。現在はF15、F16戦闘機が
太平洋全域で作戦を遂行する」と語った。

YONHAPニュース

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=88675
364( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 18:54:02 ID:6RIFXkYU
>>357
(- -;)…知ってる…www


>>361
どっちみちgdgdなんだぁww
365マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:00:21 ID:U2kelYED
>>362
チュチェネズミですかW
可愛いじゃねえか!
366高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 19:03:24 ID:Cc5KbgJ9
脱北者:北朝鮮の配偶者との離婚認める初判決

 脱北者らに対し、北朝鮮に残してきた配偶者との離婚と韓国での再婚を認める判決が
下された。
 ソウル家庭裁判所家事第8単独・李憲栄(イ・ホンヨン)判事は22日、脱北者13人が
「北朝鮮の配偶者と離婚したい」とし、提訴していた離婚請求を受け入れた。
 これは、北朝鮮に残してきた配偶者との離婚を認める初の判決で、今年4月末までに
家庭裁判所で受け付けられた429件の脱北者離婚請求訴訟の処理が加速化するとともに、
同様の離婚請求訴訟が相次いで出されることが予想される。
 裁判所は「南北分断により、住民同士の往来や手紙の交換が自由にできない状態が
続いている点などから判断し、婚姻関係を継続しがたい事由とみなせる」と判決理由を説明
した。

ttp://www.chosunonline.com/article/20070623000020
367マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:04:13 ID:/sCXbWbx
>361
BDAが解決しようが、隣の馬鹿がコメ支援しようが関係ないね。
拉致解決への進展が無い限り2者協議してもムダ。解決する気があるなら向こうから下手にでてくるはず。

飴がテロ支援国家人いぇい解除しても、日本まで同調するひつようも無い。
日本は粛々と朝鮮人締め付けをやっていれば良い。
368マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:06:52 ID:rzQ6fWtq
>>365
> チュチェネズミ

それの元ネタのキャラクターの名前は正確に思い出せるのだが、
物語の方が「CAL」の方しか思い出せない件 orz
369マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:07:24 ID:AwQwpXXo
>>366
マスターキートンの「心の壁」みたいなことが起きそうだなぁ
370マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:07:42 ID:W7nJbXJE
>>362
国務省以外「そんなことは言って無い、聞いてもいない」
371( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 19:09:11 ID:6RIFXkYU
372マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:09:18 ID:qRo9xw0+
>>369
3つの誓いの方がらしい。
373マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:13:25 ID:rzQ6fWtq
>>371
ツェねすみの方ですかwwwwwwwwwwwwwwwww<元ネタ
チェシャ猫の方かと思ったよ・・・・・で、チェシャ猫の物語も「不思議の国のアリス」で自己解決
374( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 19:14:49 ID:6RIFXkYU
>>373
今彼女のテーマが脳内エンドレスしている。謝罪と賠償(tbs
375マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:14:57 ID:AwQwpXXo
半島だと赤い風が真っ先に誓いを破っちまいそうなんだが・・・
376マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:17:13 ID:rzQ6fWtq
>>374
語尾が全部「〜にゃん」になるとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
377マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:23:39 ID:0Ag/XTcZ
【韓国】盧大統領「韓国に真の指導者いない」[06/23]
http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=73709
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182586241/

盧武鉉大統領は政治家たちが言論に弱いとし、我が国には真の指導者がないと批判した。

盧大統領は今日、済州(チェジュ)地域主要人物らとの昼食懇談会で、記者室問題に関連し
て、与党も野党も大統領が間違ったとし、記者室復活と国政広報処廃止を主張していると
チョン・ホソンスポークスマンが伝えた。

盧大統領の選挙中立義務違反と関連し、選管に中立な立場を持てと言ったが何もできない
とし、選挙制度を維持することが偽善的だから憲法訴訟を提起したと説明した。

盧大統領は、度々国政破綻などと言う言葉を聞くので、長短いろいろ比較して見たところ、
党にも候補にもひっかかった。自分は政治家として韓国の民主主義を最高水準で作りたい
という夢があると強調した。

盧大統領は、特に大統領の口をふさぐ制度は先進民主国家ではないとし、与野党を超越し
た指導者として君臨した時代には命令しなくても権力機関らが不正選挙をしたが、今は大
統領が不法的に権力を乱用するような事はないと説明した。

また今回公約を検討したなどと大騒ぎなのに、国家経済の未来を思うままにする政策を出
せば該当機関で検討するのは当然だとし、京府報告書作成過程に何の問題もないという立
場を明らかにした。
--
【我が国に】飯嶋酋長研究第928弾【指導者無し】
378マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:26:04 ID:pprVJNCt
>>377
【ジオンに】【兵なし】を思い出してしまうニダ。
379マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:26:19 ID:4rvoUwFH
>>369
588キンダーハイムのほうが深刻かも。
コッチェビ どうするんだろう…
380( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 19:28:01 ID:6RIFXkYU
>>379
「セトミン」と呼んで国内で被差別対象にするとか。
381マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:30:59 ID:U2kelYED
>【我が国に】飯嶋酋長研究第928弾【指導者無し】

この言いきりかたがかっこいい!
さすがノムタン!ラオウみたいだよ。

いや、内容はあれなんだが。。
382マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 19:40:33 ID:onAavn2v
>>358
アジアの某所にある「民主主義人民共和国」とか言う国名の「民主主義」と同じ意味だったりして。
「韓国に真の指導者いない(実は北韓にいるニダ)」という意味のような気もする。
383高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 19:50:36 ID:Cc5KbgJ9
【我に追いつく】飯嶋酋長研究第928弾【指導者無】
384高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 19:59:05 ID:Cc5KbgJ9
 韓国と日本の歴史学者らで作る「韓日歴史共同研究委員会」の2期目の委員会が23日、
東京で初会合を開きました。

 2期目の委員会は、先の韓日外相会談の合意を受けて開かれたもので、23日の会合で
両国の歴史学者らは、全体会議のあと、古代史、中世史、近代・現代史、それに教科書の
4つの部門にわけて、今後の共同研究のテーマや進め方などについて話し合いました。

 韓日歴史共同研究委員会は、今後2年程度をめどに報告書の作成を目指します。
歴史共同研究委員会は、韓国と日本の歴史認識の差を克服するために、両国の有識者が
話し合う協議体で、1期目の委員会が2002年から2005年まで研究活動を続けて、去年6
月に報告書を発表しており、およそ2年ぶりの活動再開となりました。

ttp://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=27705
385マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 20:00:29 ID:TS4XgipA
>>384

゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。   
゚ ・<゚`Д´゚;>。   ウリナラに対する愛は無いニカ――――!!!
    (つ   ⊃  
     ヾ(⌒ノ                                                              
       ` J
386マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 20:02:56 ID:X9xnPUKa
>>381
ラオウと言えば拳王。
酋長もイルボンの圏央道をパクって拳王道を作ればよいw

その後、酋長記念館は拳王堂に改称するっと。
387∩´∀`)小のむ ◆ECOH1X1HcQ :2007/06/23(土) 20:05:41 ID:6hXB1wHH
>>383
そんな斜め上に追いつきたい奴はおらんのでは?w
大体彩雲に失礼やで…('A`)
388マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 20:13:25 ID:TS4XgipA
★飯嶋酋長の御言葉 〜2007年6月以降〜★

06月02日…(過去の発言忘れ)「7%経済成長を叫ぶ人々が無理な浮揚策で経済危機を招くのではないかと不安」
06月02日…(野党有力候補の朴槿恵女史を名指しで)「指導者が独裁者の娘では困る」
06月02日…「私は課長級の大統領である時もあるが、同時に世界的な大統領だと思う」
06月05日…「大統領の政治活動禁止など世界に例がない」
06月08日…(選管からの注意の翌日に)「どこまで選挙中立なのか曖昧な(選挙法の)構成要件は違憲だ」
06月08日…(名誉博士(ミョンバク)授与され)「李明博氏が“盧ミョンバク”に劣らずしっかりやれば結構だ」
06月08日…「(1期5年制は)後進国や独裁国家からようやく抜け出した国の制度で小っ恥ずかしい」
06月10日…「言論機関が特権を主張し自ら政治勢力になるのは駄目だ」
06月10日…「6.10抗争はまだ半分の勝利にしか過ぎない」
06月14日…「私がハンコを押し合意しさえすれば、後任の社長(大統領)も拒否できなくなる」
06月14日…「参加政府の不動産政策は成功したものと見なければならない」
06月17日…「ノサモは不滅だ。(わたしの)任期が終われば(わたしも)ノサモになる」
06月22日…「工作の『工』の字も知らない」
06月23日・・・「我が国には真の指導者がない」--New!!

 誰もウリを      ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
 超えられないニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < *‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U
389マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 20:18:26 ID:+K74iFCP
>>384

こんどは、どんな「赤子の手を捻るように丁寧に説明した」お話が出てくるんでしょうか。

先回は、「関東軍は日本の関東地方の軍隊」、「第二次大戦中の日本空軍」..あと何だったかな。
390マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 20:25:14 ID:0Yn90UDn
>>384
年度末特別土木工事と同じ位、税金の無駄なような希ガス。
市民オンブズマンが指摘したら何と言い訳したらいいのかw
391( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 20:31:34 ID:6RIFXkYU
>>390
>市民オンブズマン

行政主体におんぶして活動してる団体というイメージがどうしても抜けない…orz
392マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 20:35:29 ID:dl1fNABp
>>384
あのメンツだと、終始日本側優勢のワンサイドゲームが展開される悪寒が・・・・・
393マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 20:40:22 ID:0Yn90UDn
>>391
自民政権だから狂犬のごとく噛み付きまくりますが、
民主・社民政権だと借りてきた蛙のごとく静かな集団になると思われw
394マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 20:43:13 ID:KN1re6dc
>>392
> ワンサイドゲーム

サンドバック打ちは、ゲームとは呼ばないニダ。
ただひたすら、

「ウリ達の面子が立つように、お兄さん、お兄さんだけが(ry」

の連呼だと思われw
395( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 20:44:29 ID:6RIFXkYU
>>394
いや、>>385の連呼でしょうwww
396マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 20:45:23 ID:7cpmPRp7
酋長がラピュタ王を名乗ったと聞いて飛んできますた。

…しかも選管委を憲法裁判所に訴えたとか。
397マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 20:47:53 ID:rzQ6fWtq
>>396
大統領就任時に、とっくにバルスが発動してる模様
398にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2007/06/23(土) 20:50:02 ID:XipknhUu
>>396
ラピュタ王ですか(・_・) ガリバー旅行記ですね(・_・)/

自分は、浮遊城ラピュタで、贅沢な暮らしをして
地上を廃墟にした 王様ですね(・_・)/
399( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 20:51:55 ID:6RIFXkYU
>>398
それじゃぁユーリ君になっちゃうねぇ…ユーリ君は絶対飛行物体に乗らないだろうけど。
400_:2007/06/23(土) 20:53:12 ID:ai7QraAp
>>388
>>320

ニュースのスレタイでみると確かに>>388なんだけど、それから受ける
印象と記事中の中身は、ちょっと違うんですよね・・・・
401にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2007/06/23(土) 20:54:40 ID:XipknhUu
>>399
ラピュタ王は凄いんだぞ(・_・)/

ラピュタは磁石で浮いているんだけど、敵が磁石でラピュタを引きつけて
集中砲火を浴びせている間に、臣下にいかがいたしましょうと 言われても

良い考えが出るまで、待つ事にしようとか 言う方なので( つ・_・)つ
402マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 20:56:14 ID:KepJtde9
>>393
そういや村山政権の時はどうでしたっけか?
403( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 20:56:45 ID:6RIFXkYU
>>401
んんんん〜〜似てる〜〜〜〜〜〜〜
都の防壁があったら守備隊が敵を攻める邪魔になるって言って壊した人に似てる〜〜〜〜〜
404マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 20:58:27 ID:AwQwpXXo
>>403
口調がケロタンっぽい
405マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 20:58:45 ID:X9xnPUKa
ラピュタは最後に斜め上に飛んでいったが、酋長は最初から斜め上に跳んで内科医?
406にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2007/06/23(土) 21:00:38 ID:XipknhUu
>>403
ラピュタは学問の国という ところにあって
( つ・_・)つそこにアカデミーというのがあって、
そこで 国家の開発計画が完璧にできあがるまで、
開発をしてはならないという 命令を出したですよ。

で、王妃がその命令に納得がいかず、
王妃の自治領に閉じこもってしまうんですよ。
国の荒廃を憂った王妃は、ラピュタ王を倒す軍隊をさしむけるんです(・_・)/
407( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 21:03:11 ID:6RIFXkYU
>>406
新機軸「畑の耕し方」を考案したのも学問の国でしたかねぇ。
408マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:04:06 ID:4rvoUwFH
国民がホルテン兄弟みたいのばっかりなら国王が正しい。
ところで国王は借りたものを返さなくてよいのだが、ノムたんもそれに倣うのだろうか?
409自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/06/23(土) 21:05:31 ID:kyqL9RSc
>>390
要はアリバイじゃよ
いちおー、話し合いの席はもうけましたよって。
410にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2007/06/23(土) 21:14:34 ID:XipknhUu
>>407
よくしらなーい(・_・)にゃあが おぼえているのは
キュウリを磨り潰して、太陽エネルギーを取るという実験くらい。

ちなみに ラピュタの最高の思考は ( ・_・)つ斜め上なのです。
当たり前の事を正確にやろうという意見を言うと 城にいる人たちがバカにされるのです。

王子が、当たり前の事に 当たり前に対応するという 発想しかできない人で
あまりに城の人たちにバカにされるので ノイローゼになっているんです(・_・)
411マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:14:36 ID:AwQwpXXo
ただまぁ、日本側の参加者は可哀想だな
それなりに空気も読めるだろうし、かといって捏造に加担するのも自身のプライドを損なうだろうし・・・
412( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 21:17:12 ID:6RIFXkYU
>>410
畑にドングリを埋めておいて豚を追い込むというものなのです。
豚はドングリを求めて畑を掘り起こし、糞は肥料になるという…
まさしくユーリ君そっくりな楽しい農法です。
413にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2007/06/23(土) 21:18:15 ID:XipknhUu
>>412
Σ(・_・)おお 斬新だけど もの凄い労力が無駄な
414自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/06/23(土) 21:19:27 ID:kyqL9RSc
>>411
教科書小グループの日本側参加者は、話しながら超ニヤニヤしてそうなのだが…w
いずれにせよ、学術的な研究が目的なのだから、合意に至るハズが無いんだよねぇ
ウリナラ側に問題有りすぎるし。

酋長よりはモノを知ってても、その結果引き出されてくる結論が酋長と似たようなレベルという
斜め上な「学者」じゃあ、どうにもならんべさ
415( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 21:21:19 ID:6RIFXkYU
>>413
ウリは「ラピュタ」公開前にコレを読んでいたので…
どうしても笑えて仕方が無いのであったww
416( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 21:24:20 ID:6RIFXkYU
>>414
物は知ってるけど、結論は飛び出してくるだけで「引き出されては」きませんぜ。
417にゃあ1号(オス) ◆SQf3W6n5O. :2007/06/23(土) 21:25:46 ID:XipknhUu
( つ・_・)つ ガリバー旅行記で出てくる 斜め上な国に
日本はあるのに 半島はないのです。
418マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:25:51 ID:xEY4Xs2K
>>408
国民皆ホルテン国家ですか。
全翼機の楽園ですな、すばらしい。
419( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 21:27:11 ID:6RIFXkYU
>>417
つ【書いてる途中で知ったらスウィフトが;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンしてた】
420いやはや ◆HeNTAIcUzk :2007/06/23(土) 21:27:44 ID:xr4O0knM
>>417
まぁ、スフィウトが朝鮮半島の存在を知っていたら、きっと面白い話になったろうねぇw


あの人、社会風刺家ですし。
421マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:28:55 ID:gJdOtJBP
>>409
何度も失神するぐらいに本来の意味でファビョらせて、
30年は逆らう気がおきないくらい叩きのめして欲しい。
422自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/06/23(土) 21:30:12 ID:fKei3QkV
>>421
対決してないと無理じゃよ
あの面子じゃあ、事大する他無さそうだもの。
423マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:31:01 ID:dl1fNABp
>>745
こんな大事な局面で選りによってこんなアホーマンスを選択するとは・・・・


「シーサープロジェクトin沖縄」でミョーな霊感を得ちゃったのかなあ('A`)
424( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 21:31:25 ID:6RIFXkYU
>>423
んんんんん?
425いやはや ◆HeNTAIcUzk :2007/06/23(土) 21:31:43 ID:xr4O0knM
>>423
|且゚)イー・・・ 
426423:2007/06/23(土) 21:31:56 ID:dl1fNABp
やあ、自爆したわorz
427マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:33:19 ID:hRau1y6p
>>426
自爆かよ
428高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 21:34:14 ID:Cc5KbgJ9
 スレ間違えてやんの。
 
 恥ずかしいヤツ。
429Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2007/06/23(土) 21:37:20 ID:fHd367An
>>389
【韓国ニ対スル飯嶋酋長研究第928弾【愛ハナイニカ!】
430( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 21:39:53 ID:6RIFXkYU
>>429
【愛】飯嶋酋長研究第928弾【おぼえていますか】
431マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:40:26 ID:IT5jgaYP
>>429
【そんな愛など】飯嶋酋長研究第928弾【いらん!】
432マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:43:21 ID:UjRa+4LY
愛、あなた(日本)とー、ふーたりー♪
433マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 21:44:55 ID:62tsukam
【青瓦台発】飯嶋酋長研究第928弾【議会行き】
【野望続く】飯嶋酋長研究第928弾【議会編】
【不逮捕】飯嶋酋長研究第928弾【狙い】
434マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:47:08 ID:X9xnPUKa
【愛いうえお】飯嶋酋長研究第928弾【かねくれこ】
435マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:48:16 ID:TS4XgipA
【治らぬバカを】飯嶋酋長研究第928弾【殺すのも愛】
436( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 21:50:37 ID:6RIFXkYU
ここらで一度纏めておきますねwww

【酋長】飯嶋酋長研究第928弾【知らぬ工作】
【酋長そ知らぬ】飯嶋酋長研究第928弾【顔で工作】
【課長】飯嶋酋長研究第928弾【ウリ工作】
【たまに】飯嶋酋長研究第928弾【マトモ言動】
【さよなら】飯嶋酋長研究第928弾【ローンスター】
【ノム】飯嶋酋長研究第928弾【アゲイン】
【不死鳥】飯嶋酋長研究第928弾【伝説】
【かえって】飯嶋酋長研究第928弾【こいよ】
【飯嶋酋長】飯嶋酋長研究第928弾【R】
【食うか】飯嶋酋長研究第928弾【食わせるか】
【南献】飯嶋酋長研究第928弾【北待】
【議員】飯嶋酋長研究第928弾【飯嶋】
【神聖】飯嶋酋長研究第928弾【ウリウリ王国】
【酋長あがれば】飯嶋酋長研究第928弾【大院君】
【酋長】飯嶋酋長研究第928弾【ふたたび】
【蘇る】飯嶋酋長研究第929弾【ノムタン】
【棒の奇跡を】飯嶋酋長研究第928弾【もう一度】
【私の夢は】飯嶋酋長研究第928弾【最高ですかー】
【勇者】飯嶋酋長研究第928弾【再び】
【我が国に】飯嶋酋長研究第928弾【指導者無し】
【我に追いつく】飯嶋酋長研究第928弾【指導者無】
【韓国ニ対スル】飯嶋酋長研究第928弾【愛ハナイニカ!】
【愛】飯嶋酋長研究第928弾【おぼえていますか】
【そんな愛など】飯嶋酋長研究第928弾【いらん!】
【青瓦台発】飯嶋酋長研究第928弾【議会行き】
【野望続く】飯嶋酋長研究第928弾【議会編】
【不逮捕】飯嶋酋長研究第928弾【狙い】
437マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:56:56 ID:WFvat9Qj
>>428
お前が言うな一等賞ですね。
438マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 21:58:15 ID:frgndogo
【余生は議会で】飯嶋酋長研究第928弾【国家弄り】
439マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:05:55 ID:rJeVj9To
「教科書小グループ」焦点に…第2期日韓歴史研究委初会合

 日韓両国の歴史研究者らでつくる第2期日韓歴史共同研究委員会は23日、都内のホテルで第1回
全体会議を開き、2009年夏をめどに報告書をまとめることなどを決めた。

 全体会議には、日韓双方から17人ずつのメンバーが出席し、<1>「古代史」「中近世史」「近現代史」
の3分科会と新設した「教科書小グループ」の研究テーマを早急に決定する<2>次回全体会議は11月
にソウルで開催する――ことでも合意した。また、各分科会と小グループの初会合も開き、今後の議論の
進め方などを議論した。

 日韓歴史共同研究は、歴史教科書問題をめぐる両国の摩擦をきっかけに、02年5月に第1期共同研究
が始まり、05年6月に研究報告書を公表した。ただ、両国の歴史認識の隔たりから、双方の主張を併記
する内容にとどまったため、小泉首相(当時)と盧武鉉大統領が、第2期委員会の設置で合意していた。

 今後の研究は各分科会ごとに進められるが、焦点となると見られるのが、韓国側の強い要望で設置した
「教科書小グループ」の議論の行方だ。

 韓国側は、可能な限り日本の歴史認識の見直しにつなげ、共同研究の成果を両国の教科書に反映
するよう主張する構えだ。韓国側座長の趙●・高麗大人文大学長は23日の会議後の記者会見で、
「研究結果を教科書の執筆者や出版社に公表し、参考にしてもらうことで第1期に合意しており、第2期
でも尊重されると思っている」と強調した。(●は王ヘンに「光」)
440マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:06:53 ID:rJeVj9To
 これに対し、日本側は日韓の教科書の相違点の分析にとどめ、日本の教科書検定制度のもとでは
政府は介入できないとして韓国側の理解を求めることにしており、一致点を見いだすのは困難との見方
が強い。

 一方、三つの分科会では第1期の対立点を中心に改めて議論を行う見通しだが、双方の認識の溝を
埋めるのは容易ではなさそうだ。

 日本政府内からは、反日的姿勢を取る盧大統領が来年2月に任期満了となることから、「新政権の対日
姿勢を見極めるまで、委員会の議論を掘り下げず、韓国側の軟化を待つべきだ」(外務省幹部)との声も
出ている。

(2007年6月23日21時24分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070623it12.htm?from=top


ウボァ('A`)
441マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:14:03 ID:jBNZCn4e
>>417
ラピュタって北海道沖に浮いてるんじゃなかった?
442マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 22:15:13 ID:62tsukam
>>439-440
そもそもが、「韓国歴史観を日本教科書全てに掲載させる」
で発足した委員会ですからなぁ。
実際第一次の委員連中は皆言ってたし。
それで「日本政府は検定しても教科書に強制をさせる事は出来ない」
「日本側教科書に反映させない」となった時には国家反狂乱状態だったし。
443マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:16:51 ID:oph95G8u
>>440

>委員会の議論を掘り下げず、韓国側の軟化を待つべきだ」(外務省幹部)との声も出ている。

ほお、下朝鮮が軟化した例があるのか(棒
444マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:17:24 ID:TS4XgipA
何かすることはあるだろうけど。
445マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:18:22 ID:AwQwpXXo
>>443
「無かったことにする」という日本・半島共通の得意技がある
446マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:18:24 ID:Tj7ggVkW
>>442
韓国の歴史観はシナとも食い違っていますが、その際はどうすればいいんでしょう(棒
447高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 22:19:20 ID:Cc5KbgJ9
>>444
<丶`∀´> 南下するニダ 
448マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 22:20:50 ID:62tsukam
>>446
中国との歴史観はなじぇか掘り下げられませんので。
東北工程だって「歴史問題を政治問題化しない」で双方一致しています。
449マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:21:43 ID:AwQwpXXo
>>446
日中韓の三国、ついでにモンゴルやチベット・ウイグルあたりと一緒に委員会を立ち上げれば
いいんじゃないでしょうか?
450マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:21:46 ID:frgndogo
>>443
>委員会の議論を掘り下げず、韓国側の軟化を待つべきだ

日本語訳
「マジやってニダーに火病られてもやだし、スルーすれ」
451( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 22:22:11 ID:6RIFXkYU
え〜〜〜 >>312で例のところで恒例行事です。
452マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:24:07 ID:7azMYtBS
>>449
>日 『中』 韓の三国
連中は日本人をこき下ろすだけなら韓とも(一時的に)手を組むんだから、
これ以上わめき散らすだけの馬鹿を増やしてどうするよ。
453マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:25:13 ID:Tj7ggVkW
>>448
東北工程の方が死活問題だと思うんですがねえ。私は半島がシナ領になっても
同情しませんが。

>>449
モンゴル・チベット・ウィグルもシナ領(モンゴルは一部独立国にもなっていますが)、
ですから。
454マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:27:47 ID:TS4XgipA
>>452
<丶`∀´>さんがウリナラ史観を持ち出して宗主様が大激怒・・・ってのを期待したいのだが。
455( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 22:29:44 ID:6RIFXkYU
>>452
特亜以外の国を混ぜたら面白いと思わないか?
456マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:30:41 ID:WFvat9Qj
>>448
>>453
しかも宗主国さまは日本ほど甘くも優しくも無いからなあ。
配慮など一切なしにぶん殴ってくるけども・・・止めて、韓国ちゃん死んじゃう(棒
457( ´,,,`)y─┛~~ ◆BTaxCFpcEw :2007/06/23(土) 22:32:05 ID:6RIFXkYU
>>456
しかも特亜一連の反日で自国のブレーキを曲りなりにも持ってるのは
宗主国様だけだというwww
458マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:35:52 ID:7azMYtBS
>>454
中韓で日本を放置して取っ組み合いの喧嘩をやらかすか、
手を組んで日本叩きに来るか……ギャンブルとしては
あまり楽しそうじゃない気が。

>>455
選定だけで一手間ですな。日本側委員の頭髪に対する愛はないのかーっ、
と言ったところか。
459マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:36:06 ID:Tj7ggVkW
>>457
宗主国様はのぼせ上がって自分がアジアの支配者だと思っていますが、もうそろそろ
そのブレーキも自我の肥大がひどくて利かなくなってくるとW
460マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:39:04 ID:p1Fgn3sT
テレビ中継でみたいきがするw
461マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:43:10 ID:XYD4OOgM
>>439-440
しかし件の「教科書小グループ」には、日本側からはシゲムーとかやたらと”濃い”人材が
投入されているからなあ・・・・・韓国、やばくね?w
462マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:44:31 ID:GysyUNhX
>>457
そのブレーキも最近劣化が激しいけどな。それでいて全然メンテナンスしないし・・・。
463マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:44:48 ID:TS4XgipA
| __________  |
| |  歴史認識委員会杯 | |
| |.     中国vs韓国. | |      お〜やってるやってる
| |≡ ∧_∧  ∧_∧ | |               ∧_∧
| |≡(# `ハ´)⊃)`Д´> | |          ∧_∧(・∀・ )アホヤネ
| |≡/つ  /  ⊂ ⊂/  | |     ピッ ┌(´∀` )‐U‐U┐
| |      R2 1:25 | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||.  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
464マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:44:53 ID:X9xnPUKa
>>461
あの顔ぶれを見ると、人選した方の趣味が分かるとw
465マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:47:07 ID:9nO7BYtx
北朝鮮資金のロシア民間銀行への送金完了
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070623i314.htm


>ロシア外務省のカムイニン報道官は23日、声明を発表し、マカオの銀行「バンコ・デルタ・アジア(BDA)」で
>凍結を解除された北朝鮮資金のロシア民間銀行への送金が完了したことを明らかにした。

>露インターファクス通信も同日、露財務省当局者の話として、資金が極東商業銀行(本店・ハバロフスク)の
>北朝鮮口座に入金されたと報じた。

>報道官は声明の中で、送金手続きの完了を受け、「6か国協議の参加国は2月の合意内容の実現に向け、
>実際の行動に移ることができる」と述べ、北朝鮮が核施設の停止、封印など「初期段階の措置」に踏み切る
>べきだとの考えを示した。


さーて、次の北のゴネネタは何でしょう?w
466マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:50:05 ID:WFvat9Qj
>>465
つ【通常の国際金融取引への参加の保障】

467自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/06/23(土) 22:50:24 ID:fKei3QkV
>>461
史学的にも情緒的にも、朝鮮を知り尽くしていると言っても過言ではない人達だからのう。
468マンセー名無しさん :2007/06/23(土) 22:50:47 ID:62tsukam
ま、基本的に特亜は日本が敵で無いと生きていけないし、
(現在の政府が日帝から解放しただの国の正統性に関わって来ますから)
その正統性が団結、国を一つにしている膠にもなっているわけで、
それを暴かれようものなら反発は目に見えますなぁ。

ま、国のあり方と歴史を切り離せない限り何時までたっても不毛な話にw
469マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:51:10 ID:Tj7ggVkW
>>465
朝鮮総連の建物接収?
470マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:52:56 ID:WFvat9Qj
>>461
>>467
まあ、日本政府には韓国に対する愛はないのがよく分かる面子だよなあ。

>>468
( ´∀`)<ところで高麗の歴史の帰属ですが中国の歴史にするのが正統ですよね
471マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:53:58 ID:9nO7BYtx
8月に6か国外相会議、米朝が開催へ協力で合意
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20070623it05.htm

>朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省スポークスマンは23日、6か国協議の米国首席代表、
>クリストファー・ヒル国務次官補の訪朝について、2月の合意履行問題について意見交換するとともに、
>7月上旬に同協議の首席代表会合を、8月初めのフィリピンでの東南アジア諸国連合(ASEAN)
>地域フォーラム(ARF)の際に6か国外相会議を開くよう、米朝両国が協力していくことで合意したと述べた。
(中略)

>同スポークスマンはまた、ヒル次官補との会合では、「(マカオの銀行で凍結されていた)資金送金問題が
>最終的に終結することを前提に、合意履行に入ることで見解をともにした」と述べ、送金問題が完全には
>解決していないことを示唆。さらに「米朝が今後、金融取引分野で協力を強化していくための方法を
>論議した」と述べた。北朝鮮が米国に対し、金融制裁を再び発動しないことなどを求めた可能性がある。



>>北朝鮮が米国に対し、金融制裁を再び発動しないことなどを求めた可能性がある。
こんな約束ヒルタソがしようモンなら、ボールソン財務長官に殺されるぞ、マジで('A`)
472マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:55:30 ID:oph95G8u
>>461

>韓国側 李萬烈
(前略)
>共同研究に臨んだ日本人学者の中には韓国に対する愛情をもって研究を行ったかたがいなくはないと考えるが、
>この共同研究を終えるにあたり、あらためてしっかりと考えずにはいられない。愛情をもって韓国史を研究す
>るなら、過去に御用的な植民地観念論者が取った韓国史認識を繰り返すことはないであろう。私は敢えて日本
>の学者の皆様方に対して、日本史を愛し重要と考えるその1%だけでも韓国史を愛し大切に考える心を持って
>韓国史研究に臨まれることをお願いしたい。
(p54-55)
http://www.jkcf.or.jp/history/all_j.pdf

#一回目から韓国側泣き入れてますが何か?
473自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/06/23(土) 22:55:48 ID:fKei3QkV
>>470
いやー、古田ソンセンニムは愛に溢れてると思うよw
我々が酋長に向ける感情とはだいぶワケが違う。
474マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 22:58:52 ID:/sCXbWbx
日本側教科書分科会の委員にシゲムーが入ってるって、、、、タロサの嫌がらせかいな。
475自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2007/06/23(土) 23:01:36 ID:fKei3QkV
>>472
まあ、歴史研究以外の分野でも、よく「もう喋るな。話が噛み合わねえ」ってな状態になるわけで。
常に「こうあるべき」という前提が邪魔をする
476マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:02:29 ID:Tj7ggVkW
>>472
「愛」=「自分の言いなりになること」ですか?よく分からん論理ですが、在日三世でも
こう言う論理を展開するのですから、甘えが民族的な特質なんでしょう。
477mors omnibus communis:2007/06/23(土) 23:02:53 ID:riltpdhf
>>471
……これ認めた場合、「アメリカの敵」が北を汚い金の掃除屋に使う可能性が高いこと分かってるよね?>>ヒル
478マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:03:05 ID:9nO7BYtx
>>472
愛情の有無で史実が変わるのかよwwww
初っ端からこれじゃ日本側としては「相手にならんわ」と腹抱えて笑っていただろうなw
479マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:03:26 ID:roMtQoGH
こうゆう甘えんぼ民族じゃなかったら、
自力で独立できてたかもしれない。
480マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:03:57 ID:7azMYtBS
ところで、米の『カエルに醜いと言われても〜』は中国に言ったと見せかけて、
実は最近対北政策で調子こいてるノムたんに当てこすったのではないだろうか。
481マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:04:11 ID:MQc5+Z6z
日韓の教科書問題にタロサを投入したいな…間違いなくあちらが火病を起こす前に瞬殺だろうけど
482マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:04:27 ID:JVLqjXAF
多分第三回目が開かれるとすると現代史に宮塚教授の名前を見かけることになりそうだな
483マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:05:04 ID:KL2PcDFl
>>472
つまり日本の歴史学者は日本史においてはウリナラのそれの如く
溢れんばかりの愛情を持って捏造し放題のはずだいやそうに違いないと。
見くびるなボケ。
484マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:06:21 ID:NufXGbJT
>>477
イランやベネズエラが飴の金融封鎖の際の逃げ道に利用できるねw
485mors omnibus communis:2007/06/23(土) 23:07:24 ID:riltpdhf
>>472
何だろう、この胸のムカつき感は。いけないと分かりつつも、すっげー不快。
486マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:08:10 ID:/sCXbWbx
>479
まぁ、、、、、日本が敗戦さえしなきゃコイツらも日本に反故されて食わせてもらってたわけで

いきなり世界政治の荒波の中に放り出されたことには同情してやらんでもないがねw
487マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:12:07 ID:rJeVj9To
◎鄭大均・古田博司(編)『韓国・北朝鮮の嘘を見破る』文春新書(200608)

 この本の冒頭にある鼎談は、
櫻井よしこ(ジャーナリスト)
関川夏央(作家)
古田博司(筑波大教授)
 ――のお三人。
 関川さんは韓国通ライターとして知られる人、そして古田さんは、悪名高い「第一次日韓歴史共同研究委員会、
近現代史班」のメンバーとして苦労された人です。
 古田さんの歴史観は微妙に私とはずれていますが、以下の苦労話は参考になります。

「・・・たとえば意見が対立しますね。日本側の研究者が「資料をご覧になってください」と言うと、韓国側は立ち
上がって、「韓国に対する愛情はないのかーっ!」と怒鳴る」
「さらに「資料を見てくれ」と言い返すと、「資料はそうだけれど」とブツブツ呟いて、再び「研究者としての良心は
あるのかーっ!」と始まるのです」
「民族的感情を満足させるストーリーがまずあって、それに都合のいい資料を貼り付けてくるだけなんですね・・・」
(櫻井:それは大学の研究者ですか)
「イエス。これは韓国の伝統的な論争の流儀であり、思考パターンなのですね。李朝時代の儒教論争も、みなこれ
ですから。要するに「自分が正しい」というところからすべてが始まる」
(櫻井:靖国参拝問題のおおもとにも、そうした他者に対する倫理観の違いがありますね)
「まさにそうです。自分の祖霊だけが大事で、相手の霊魂などまったく考慮しない。いわんや他国の神社の霊に
おいておや、です」
488マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:12:15 ID:7azMYtBS
>>485
歴史研究家の言だと思うから不快なのですよ。
ウリナラファンタジー作家の寝言だと思えば。
489マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:12:44 ID:HREskR6a
>>486
えーと、確か朝鮮半島は国連によって信託統治領になるはずだったのでは。
それを南半分が断って、こういう事態になったのだと記憶していますが。
490マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:13:18 ID:rJeVj9To
(以下は古田氏のあとがきにある驚くべき韓国学者の発言)
「関東軍って、日本の関東地方の軍隊ですか?」
「戦時中、日本の空軍は何をしていたのですか?」
「韓半島の共産主義化を恐れ、日本は日韓併合を急いだのである」
「これ以上会議に参加していると、それだけで親日派と言われるし、国賊になるからもう逃げます。先生も一緒に
逃げませんか?」
(韓国の大学教授といってもこの程度の人たちと議論しなければならない!)

 本文の中には、SF界の重鎮で朝鮮問題の研究家でもある豊田有恒さんの論考もありますが、そこで豊田さん曰く、
「韓国に言論の自由はない」
「韓国人から、罵詈讒謗を浴びせられたことは、何度もある。だが、君の意見は、かくかくしかじかの論拠で誤りで
あると、冷静に主張されたことは一度もない」
491高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 23:16:33 ID:Cc5KbgJ9
>>488
 「なんでオレはウリナラファンタジー作家なんかと討論してるんだろう」と考えるとどうでしょう。
492マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:18:11 ID:MYZtuJd/
韓国でやるときは基調講演でノムたんに歴史認識についてしゃべってほしいw
のまず食わずで3日はしゃべり倒しそうニダ
493マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:18:13 ID:Tj7ggVkW
IZAブログで「かんしゃくおこる」とか言う日本にいる韓国人のブログを一部読みましたが、
妄想の羅列で到底日本にいていろいろな情報に接している人の書くものとは思えませんね。
結局彼らは「そう思いたい」願望が強すぎるのでしょうかね。
494マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:18:17 ID:NqT1Y2B7
>>491
…学者にとって、それは拷問です。

エホバの連中に、輸血を勧める様な無力感を感じますね。
先日それでお一方亡くなっちゃいましたが…。
495mors omnibus communis:2007/06/23(土) 23:19:46 ID:riltpdhf
>>484
気が付いてない……ってことは無いだろうから。
藪とか米あたりが、妙な天秤でも使って計ったのかね。>>飴の損得
496高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 23:20:41 ID:Cc5KbgJ9
>>463 
 それ多分ネタでやってると思う。

>>464
 相手にするのが馬鹿馬鹿しいんなら、こっちは北朝鮮の歴史教科書を持ってきて
「で、どっちがただしいんですか? 」ってw
497マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:21:38 ID:GysyUNhX
>>490
いい加減にしろ韓国 の人だっけ?

漏れはあの本読んで洗脳が解けたんだ(´ー`)y〜
懐かしいなぁ。
498マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:21:56 ID:Tj7ggVkW
>>496
「愛はないのか!」で返されますよw。
499マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:22:47 ID:GysyUNhX
>>494
妊婦さんだったから二人だろ?
500マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:23:41 ID:Szcr4L9B
>>494
根本的に朝鮮人と対話する必要があるのでしょうか?

彼らは実力に訴えれば、頼みもしないのに勝手に尻尾を振りますが?
501高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 23:23:47 ID:Cc5KbgJ9
>>498
 ないねぇ。
502_:2007/06/23(土) 23:24:00 ID:ai7QraAp
>>496
北朝鮮より、まずは宗主国様の教科書では? > 高句麗
503494:2007/06/23(土) 23:24:52 ID:NqT1Y2B7
>>499
non
帝王切開で新生児を取り出した後、出血が止まらず失血死。新生児に別状無し。
504マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:26:11 ID:p65+eFOj
>>490
「SF界の重鎮で朝鮮問題の研究家でもある豊田有恒さん」とあるが、日本のSF界の名誉のために書いておく。

*豊田はSF界の重鎮などでは無い。だれか豊田の代表作を知っているか?
*豊田は親朝鮮の作品(殴り書き)を多く書いている。研究家とはとても思えん。

書いたものは駄作ばかりで作家としても自称「朝鮮研究家」としても人間としてもとても出来が悪い男である。
(歳はそこそこ食ってきているが・・・)
505マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:26:14 ID:rJeVj9To
【コラム】家臣…盧大統領、王安石の指摘通り鶏鳴狗盗の親分ぐらいにしかならないだろうと中央日報[06/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182608241/
506マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:26:34 ID:Tj7ggVkW
>>502
この件、北朝鮮が何も騒いでいないのはなぜなのか。

>>503
そうすると妊婦も死ぬ覚悟で帝王切開に臨んだことになりますね。いやだなあ。
507マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:26:52 ID:7azMYtBS
>>491
むむむ、しかしどのみち韓国と向き合うというのは胃薬・精神安定剤の
類抜きには難しいわけで。
やはり閣下や黒田勝久氏をジェダイマスターとしてジェダイカウンシルを
作る必要があるでしょうか。
508マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:28:37 ID:Tj7ggVkW
>>504
「時間砲計画」「クフ王のピラミッド」を読みました。子供心には面白かったですが。
509_:2007/06/23(土) 23:30:50 ID:ai7QraAp
>>506
南ウリナラよりも、宗主国様の恐ろしさを知っているからか、
対南ウリナラではある「上の立場でものを言えば朝貢がある」っていう
旨味がないからわざわざやらないのか、のどちらかかと。
510マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:34:11 ID:/sCXbWbx
>結局彼らは「そう思いたい」願望が強すぎるのでしょうかね。

産経新聞の黒田さんも、そう分析していますよ。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79468&servcode=400§code=410&p_no=&comment_gr=article_79468&pn=10

>黒田氏は「優勝した時、当時の韓国の新聞が孫選手の胸の日章旗を消した写真を掲載した事件は、
抗日史の輝かしい1ページとして今なお語り続けられている」とし、「あった歴史よりあるべき歴史が重要というのが韓国人の歴史観」と強調した。
511マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:37:20 ID:jBNZCn4e
>>510
そのうち孫選手がテープカット直前に日の丸ワッペンを千切り捨てたことになってそうだw
512マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:42:22 ID:roMtQoGH
願望で状況を語る国がどんな末路を辿るかって、
俺らは身にしみてわかってるけど、
彼らは何度繰り返してもわからんみたいだな。
513マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:42:28 ID:MYZtuJd/
ニダーさんがまた海保のお世話になったようです

検査拒否、韓国船長を逮捕=対馬沖で海保
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=soc_30&k=2007062300421
514マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:44:32 ID:ZpMk5ybp
最近、こんな国が本当にあるのか?実は自分は
ネット、ウリナラ新聞、ありとあらゆるモノに
騙されているのではないかという錯覚に陥る。
515マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:44:55 ID:Tj7ggVkW
>>512
麻薬の状態、でしょうかね。シナも反日ドーピングで政府を持たせてますがあの
二国、どうなるやら。
516マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:49:40 ID:3I9g282p
>>514
だまされているほうが、まだいい。
本当に在るんだから始末が悪い。
517マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:53:56 ID:7azMYtBS
>>515
後はカリスマさえ現れれば内戦一直線では>支那
518マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:54:38 ID:0Ag/XTcZ
谷野作太郎・従軍慰安婦河野談話の当事者
http://www.youtube.com/watch?v=WpQeMJDJIc0&NR=1
519高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/23(土) 23:57:01 ID:Cc5KbgJ9
 たしか、「孫の出場国名を韓国に変えるニダ!」ってIOCにねじこんでたような覚えが・・。
520マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:58:58 ID:rk8oGra7
>>505
鶏鳴狗盗の親分ですか(棒
521マンセー名無しさん:2007/06/23(土) 23:59:29 ID:Tj7ggVkW
>>517
出ますかね?出てもヒトラーみたいなのだと日本が困りますが。
半島ではカリスマに当たる歴史的人物いたんだろうか?
522マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:02:39 ID:VdkaTd29
>>514
彼らはどれだけ馬鹿やっても滅びない。
周囲を大国に囲まれて、嵐の中心で何故か生き残っている。
国連や米国の中枢に食い込んで日本の悪口を吹聴して回ってる。
誰も彼らを信用も尊敬もしないのに、何故か立場だけは保っている。

彼らの世渡りの嗅覚には空恐ろしさを覚える。
523マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:04:04 ID:KKxmuKKV
「ツェ」ねずみ
http://mesiken.2-d.jp/index.php?%C8%D3%B8%A6%B4%F0%C1%C3%C3%CE%BC%B1%2F%A4%BF%B9%D4#w50cfd9f

ニワトリカエセヨー
http://mesiken.2-d.jp/index.php?%C8%D3%B8%A6%B4%F0%C1%C3%C3%CE%BC%B1%2F%A4%CA%B9%D4#z30eec73

まあ、この辺をやりだすと、ハン板基礎知識になっちまうんで程ほどにしますが。
524マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:04:58 ID:GDBPHW9R
鶏鳴狗盗を馬鹿にしたもんではない。彼らはきちりと一芸をもっていて
主人をいさめたり命を救ったりしたわけだから。

ノムなんてせいぜい王倫支配時の梁山泊程度。
525マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:07:47 ID:Kwd+Zolp
あれって適材適所ってことっしょ。
526マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:07:49 ID:C0A7iHyD
>>521
出ると自分たちが危ういのがわかってるから法輪功は徹底的に叩かれたのでは。

自称英雄ならいくらでも>半島のカリスマ
527マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:11:55 ID:KLfaZ9ev
>>521
人工英雄なら半島の上の方に親子二代程。
528マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:14:17 ID:NTF41Hgy
>>158
関わってこなければ、ここまで関心しますかね。
適度にリスクがあるから面白いんじゃないですか。

その点では、日本国内の朝鮮人は欠格ですが……


>>470
愛が冷め切ってないからあの面子なんだと思いますよ。
特亜に阿る学者を突っ込むわけにはいかないし、
かといって普通の人間なら頭に血が上って滅多打ちにしてしまう。

問題は、一刀両断にするもんで、斬られたことにも気づかないという。
529マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:18:12 ID:lgHOlG2V
愛って何なんでしょうな。妄想で固めた歴史もむなしいでしょうに。
530マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:18:21 ID:VdkaTd29
>>528
>斬られたことにも気づかないという。

本当に何時まで経っても気が付かないからスゴイねw
531マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:20:59 ID:W3KNXvGE
む〜ざん、む〜ざん
532マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:21:11 ID:r1NYV5YE
ケンシロウに殺られるモヒカンザコの最後の一人みたいだw
533マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:27:16 ID:MMo/VYEC
しかし
「お前はすでに死んでいる」
「嘘ニダ!死んでないニダ!ぴんぴんしてるニダ!」
と腐臭を漂わながらわめく相手はかなり鬱陶しいとおも。
534マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:32:43 ID:ORA/YqhM
>529

妄想の世界しか知らないナマモノにそれを言っちゃ・・・・
535マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:34:35 ID:VzjvNgXK
>>530
ドリフのコントじゃねえんだがね。
536高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/24(日) 00:46:12 ID:nMo26kEC
【日韓】 現代自動車が日本市場の壁を越えられない理由〜「セダン偏重…現地人の情緒に鈍感」[06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182611346/
537マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:56:47 ID:IMZ6p5JF
>>536
現代車を先日初めて地元で見かけた・・・田舎道だが、信号交差点を信号無視&オーバースピード。
ワタクシの心の中に「ヒュンダイ車に乗るやつはDQNである」と記録されまつた。

538マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 00:59:08 ID:FnyE1ycD
>>536
それ以前の問題というのはもはや常識。
539マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:01:31 ID:29+e6FAC
540マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:02:39 ID:lgHOlG2V
>>537
狭い道に路駐するセルシオを見たことがあるので車=DQNとはならないと思いますが、
実際現代に乗りたいとは思いませんね。安かろう・悪かろう・怖かろうじゃないかと。
541マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:03:26 ID:29+e6FAC
>>529
(ソース攻撃を)ためらわな〜いこ〜と〜さ〜♪
542マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:04:13 ID:FnyE1ycD
現代のショールーム、<丶`∀´>顔の客しかいなかったなw
543マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:06:35 ID:ZpbnN4tJ
>>540
>>安かろう・悪かろう・怖かろう
どこかのジェットコースター並みのスリリングさだね。
544539:2007/06/24(日) 01:11:38 ID:29+e6FAC
>>539
お目汚し失礼しました。m(_ _)m
545マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:11:38 ID:C0A7iHyD
>>536
劣化コピーの勝機はなりふり構わぬ大廉売しかないのに、
言うほど安くもない値付けで売れると思ってる辺りが所詮半島>フンダイ
546マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:15:16 ID:Kwd+Zolp
547マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:17:44 ID:C0A7iHyD
>>546
こんな夜中に韓定食とな?!
548マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:20:26 ID:B42pbIpo
>>522
なんかトリューニヒトみたいだな。
奴らを滅ぼすにはロイエンタール属性が必要なようだ。
549マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:23:09 ID:CIgkqyet
550マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:25:38 ID:ORA/YqhM
>542

地元AMラジオの生CMに販社社員登場。・・・・・・・売れない理由を理解せず、無理してしゃべってるようだった。
551マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:29:13 ID:ORA/YqhM
>549

「コンテンツ反故の先進国として知られている韓国で・・・・うんたらかんたら」


ジョークスレへ逝けw
552マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:45:11 ID:MLa9DXv+
>>504
中堅位じゃないかな。昔のイメージでは、

重鎮は小松左京。どこが偉いかさっぱりな長老が星新一。

その下に、豊田有恒、半村良、山田正紀の中堅三幹部。

そして、怪人筒井康隆、野田昌宏将軍。
553マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:54:37 ID:VzjvNgXK
>>552
小松左京は分かる。
星新一は確かにさっぱり。
怪人はいいねえ、旅のラゴスを書いたということだけで俳優活動は許容しますよ。
554マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:55:32 ID:Yx94AfuH
>>536
我らがノムタンもヒュンダイエクウスじゃなくて
BMWに乗ってるもんな
555マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:57:57 ID:bZumrNwB
>>528
>問題は、一刀両断にするもんで、斬られたことにも気づかないという。

だってそれ(一刀両断)やっても連中には意味ねぇから効かないもん。
ゴネて有利な要求を通す事が目的で、連中にとって主張の内容自体は
どうでもいい事だから。
何度論破されようが、同じ事を繰り返すだけ。
連中と我々では、理性的、論理的という言葉の意味が違うからね。

くだらねぇ会合なんて単なる金も無駄だから、スパッと切った方が日本の為だね。
556マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 01:59:28 ID:3WU2opyD
平井和正は… どっか逝っちゃったなあ。高千穂遥はどのあたりかね?

韓国にSF作家は存在するのかな?
557マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 02:03:34 ID:lgHOlG2V
>>556
「ムクゲの花が咲きました」の作家がそうだったような。
558高千穂 ◆VyZKkSDatc :2007/06/24(日) 02:06:46 ID:nMo26kEC
>>556

<丶`∀´> よんだ?
559マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 02:11:34 ID:ZpbnN4tJ
指定韓国製の車に乗らなければ親日派と断定すればいいのに?
ほかの製品にも適用すればFTAを事実上反故にできると思うがw
560マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 02:13:43 ID:C5M3F+Kg
>549
FFは韓国の万能壁画および檀君神話を元に作られたものであることは
明白であるため、FFの原著作権は韓国に属するものであることは明らか
である。

という判決が出るに違いない。
561マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 02:14:06 ID:l5kunoOZ
>>553
筒井氏は大学時代俳優を目指してたと何かの本で読んだ記憶があります。

何でも「東の中谷、西の筒井」と言われていて、学生演劇界では有名な方だったとか。
562マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 02:19:47 ID:sVGfpkjI
>>505
孟嘗君に謝罪すべきだな。
563マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 02:20:41 ID:qfvzQNY2
>>556
朝日ソノラマが潰れたことで、
フィールドにしてた笹本祐一の今後が気になるニダ

韓国には…ホラ、SuperFiction作家が沢山いるじゃない。
時代小説も仮想戦記も歴史書と区別無いのだから、カテゴリはこれ一つでいいよね。

>>558
あんたが高千穂遥本人だったらマジでどうしようかと思うよw
言動見てると年齢的に同じっpお(ry
564マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 02:24:14 ID:C0A7iHyD
>>560
とりあえず『ガンダムは韓国語ではロボット』以上の珍判決を出さないと
笑いは取れないよな。
565マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 02:29:36 ID:+o/ysCfG
>>556
平井和正はカルトから立ち直ってラノベ作家に・・・ここ最近は名前聞きませんが。
高千穂遥は立派なアニオタになりまし(ry
566マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 02:34:19 ID:qfvzQNY2
>>565
>高千穂遥は立派なアニオタになりまし(ry

なったも何も、作家デビュー前からアニメーターでしたが何か。
567マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 02:37:35 ID:lgHOlG2V
筒井先生に「我が名はイサミ」あるいは「モーツアルト伝」みたいな感じで
われらが酋長の自伝を書いてほしい。
568マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 02:46:25 ID:C0A7iHyD
『吾輩はノムである。知性はまだ無い』
こんな書き出しが浮かんだ>酋長自伝
569マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 02:59:10 ID:lgHOlG2V
>>568
何かの人工生命体かとw
570マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 03:21:34 ID:lgHOlG2V
>>568
『商高卒の弁護士以来の無鉄砲で候補者の時から損ばかりしているニダ』
おっと、酋長はそんな自覚はしてないなぁ。

>>569
神奈川の免許更新センターのあるところだけど、シンクロは初めてニダ
571マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 03:26:58 ID:Ax8l96FE
>>570
自分は損ばかりしているとは思っていそう。でも原因は自分にないと思っていそう。
572マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 04:18:35 ID:ZFJTg+Su
>>552
そうかなー?
重鎮は小松左京。どこが偉いかさっぱりな長老が星新一はいいとして、
次に筒井康隆が来るイメージが。
中堅三幹部はちょっとその下。
野田昌宏宇宙大元帥はまぁ、ちょっと別腹っつーか。

森岡浩之は一体・・・。
573マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 04:20:49 ID:tOEgvr7e
谷甲州はどんな位置づけなの?
航空宇宙軍史が好きなんだけど・・・
574ひろゆき:2007/06/24(日) 04:22:14 ID:PXLaCkVf
柔軟思考の鰐君をハングル板のマスコットキャラにしてはどうかな?
575マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 04:23:00 ID:tRRqLGrJ
井沢大先生は?
576わぬ:2007/06/24(日) 04:25:05 ID:PXLaCkVf
えぇ!俺なんか無理っすよ!
577マンセー名無しさん:2007/06/24(日) 04:57:28 ID:pYEeQ1gA
高千穂遥で朝鮮ネタというと、
『魔道神話』に出てきた、偽名を使う巫堂(エロ要員)くらいか
578マンセー名無しさん
>>573
谷甲州はねぇ・・・。
「日本沈没2」でデカイ黒星付けちゃったからなぁ・・・。
小松ファンの寝言だけど。

あ、「敵は海賊」の新刊買わなくっちゃあ。