【盧離れ】飯嶋酋長研究第732弾【盧放し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ふぉふぉの人 ◆VoYoVn9ok.
'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重に整形してコード人事勤しみ、北核実験の噂の北支援続け自主国防向け一直線。
不支持率75%で長期政策増税をブチ挙げ、安倍タン立候補とEEZ交渉で対日火種も尽きず。
甥の遊技機利権疑惑で首相酋長謝罪したが、参与連帯メンバー就職斡旋し身内優遇続行。
龍山跡地公園化問題では市と喧嘩中に、公式に統制権委譲と負担50%提案され大慌て。
FTA開城韓国産表記狙い欧州米国外遊するが、タイミング良く北ミサイル発射の可能性も出現。
ここはそんな、自分への批判は盲目的憎悪だったらしい飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/(旧:http://meshiken.2-d.jp/
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【さらばウリナラ】飯嶋酋長研究第731弾【旅立つノムは】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1157207506/
2FOOL ◆E0OdomWYus :2006/09/04(月) 19:25:27 ID:FovwGdv+
”げt
3マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 19:25:47 ID:iIHVe3D+
↓日本の民主党ネタはこちらへ
【言い訳は】小沢民主党研究第25弾【シンゾウが悪い!】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1156985081/

↓中国「だけ」ネタはこちらへ
【リアル】胡錦濤・中共研究第11弾【北斗の拳】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1155609877/

↓どうしてもハン板から出たくなければこちらへ
【北京・平壌・京城】中朝韓情勢研究6【三都物語】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1154594694/

↓過度の雑談を指摘されたら、やめるか移動しましょう
スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(65)(実質66)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1147958033/

なんつーか・・・まあ、

@カマッテ君はスルーが飯研のお約束です。

Aスレに話題をだすときは、脱線であれ本題であれ、TPOに注意しましょう。
当然のことながらスレに沿った話題でも、話の振り方、口調によっては荒しと認定され、@の適応となります。
ココは不特定多数が利用するネット空間。無視されたり荒し認定されたからといって恨むのはお子様です。

B脱線がすぎてスレ参加者から苦情を指摘されたら、速やかに本筋に戻りましょう。
飯研は1日1スレ以上消費する事を義務としているわけではありません。

Cここは飯嶋酋長を愛するノサモ日本支部、飯嶋酋長研究スレです。
コテハン・奈々氏のみなさんは、脱線・駄洒落の「やりすぎ」には十分注意しましょう。
4マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 19:27:05 ID:iIHVe3D+
■■ よくある質問 ■■

<`∀´>:飯嶋って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は>>1を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれることが多いの?
(´∀`):当初飯島と呼ばれていましたが、サッカー2002WCでの日本マスコミ偏向報道に公然と異議を
    唱えたハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。
<`∀´>:なんで蛙とか蝸牛とか盧泰愚二世とか鶏肋とか呼ばれるの?
(´∀`):それぞれ、野党が蛙との共通点で酋長を揶揄したこと、青瓦台HPで自らを雨風に逆らい進む
    蝸牛に擬えたこと、ロイター日本語版が米韓首脳会議で盧泰愚大統領と報じ訂正しなかったこと、
    朝鮮日報が与党内での酋長(役立たずだが捨てられない)を鶏肋と呼んだことに由来します。
<`∀´>:なんで酋長なの、大統領じゃないの?
(´∀`):政治形態は直接選挙制による大統領統治ですが、内情は古代の肉親身内政治と変わりま
    せん。そんな人々の長ですから酋長です。
    韓国マスコミが天皇陛下を日王呼ばわりすることへの、意趣返しの意味もあるかもしれません。
<`∀´>:JP、YS、DJ、ワンワンって誰?
(´∀`):それぞれ今は政界引退した金鍾泌(キム・ジョンピル)前韓日議員連盟会長、現早大特命教授の
    金泳三(キム・ヨンサム)元酋長、金大中(キム・デジュン)前酋長、金元雄(キム・ウォンウン)現国会統一
    通商委員長のことです。
<`∀´>:藪、老父ダガー、フロッピー、コンドルの里者って誰?
(´∀`):ブッシュ現米国大統領、町村前外務大臣、麻生現外務大臣、ライス現米国国務長官のことです。
    それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、最新IT関連の場でフロッピーに言及
    したこと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。
<`∀´>:姉、妹、義理の妹って?
(´∀`):それぞれ飯研の派生元スレである韓国マスコミ今日のホームランスレ、飯研からの派生スレであった
    N極東板民主党菅代表研究スレ、その後継の岡田代表研究スレのことを指していました。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(はぁと)。紳士のたしなみです。
5マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 19:29:07 ID:iIHVe3D+
朝鮮日報 日本語版 ttp://japanese.chosun.com/
中央日報 日本語版 ttp://japanese.joins.com/
東亜日報 日本語版 ttp://japan.donga.com/
聯合ニュース 日本語版 ttp://japanese.yna.co.kr/
KBS WORLD Radio 日本語版 ttp://world.kbs.co.kr/japanese/
釜山日報 日本語版 ttp://japanese.busanilbo.com/

国民日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.kukminilbo.co.kr/
韓国日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hankooki.com/
ハンギョレ新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hani.co.kr/
ソウル新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.seoul.co.kr/
文化日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.munhwa.com/
京郷新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.khan.co.kr/
Oh My News ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.ohmynews.com/
My News Town ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.newstown.co.kr/

外務省インデックス 大韓民国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/index.html
青瓦台HP日本語版
http://english.president.go.kr/warp/jp/president/
大統領府ブログNAVER版
http://blog.naver.com/cwdblog/
韓国Web六法
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/target.html
韓国関連辞書・事典・地図
http://www10.tok2.com/home/madang/sh_note/25201.html
T2Kマップサービス
http://japanese.tour2korea.com/01TripPlanner/map/t2kservice.asp?konum=subm1_1&kosm=m1_7
韓国地図
http://www.jade.dti.ne.jp/~kocha/meisatsu/home/map1.htm
6マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 19:29:39 ID:iIHVe3D+
★飯嶋酋長の御言葉 〜2006 夏〜★

07月11日…「日本の態度は、北東アジアの平和に尋常でない事態を招く可能性がある」
07月11日…「ミサイル発射は米国に譲歩を要求する政治的行為」
07月11日…「偽ドルを製造した証拠を出さないで、帳簿を要求するようなもの」
07月11日…「先斬後啓」「米国は証拠もなく北を斬ろうとしている」
07月11日…「日本とは対決しなければならない」「米国は友邦なので厳しく責めることは出来ない」
07月13日…「親日派の財産調査は遅かったが幸いだ」
07月15日…「米国が韓国を北東アジアの平和を担うポストにつけてくれれば助けとなるだろう」
07月15日…「放送局の利己主義が深刻で統制手段ない」
07月19日…「米日の追加制裁は問題解決の役に立たない」
07月25日…「米国が失敗したと言ってはいけないのか?」(米大使館、即翻訳→本国伝達)
07月25日…「北の首を締めよ、とおっしゃるのですか。」
08月06日…「私を無視するな、私が復活する日が来ないとも限らない」
08月09日…「戦時作戦統制権の移譲時期は今すぐでも構わない」
08月09日…「アメリカの言いなりの大統領が“はい、はい”というのを国民は望んでいるだろうか」
08月13日…「私が犯した間違いがあるなら指摘してみてほしい」
08月13日…「個人的にブッシュ大統領は私のことが好きだ」
08月13日…「米国が極端な考え方をしているので話が通じない」
08月13日…「金泳三・金大中前大統領よりはまし」「保守系メディアが政権交代闘争を展開」
08月15日… 韓米FTA・作戦統制権「多少遅れても国が滅びるわけではない」
08月15日…「米軍の統制権行使は違憲」「北朝鮮がした戦争・拉致を許す」
08月20日…「わたしは“小統領”でもない」「最後まで危機の兆候を統制できる」
08月20日…「わたしほど底辺の民心を大事にする人もいない」
08月21日…「持たざる人のために増税を行おうというのに、なぜ反対するのか」
08月31日…賭博性遊技機問題で「高い授業料を出すと思い少しだけ理解してもらいたい」--NEW!

最近、自分の魅力  ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U
7臼雉:2006/09/04(月) 19:30:28 ID:lmkm67Ho
>>1
乙悦

(゚◇゚)ソクイ!
8マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 19:30:56 ID:iIHVe3D+
酋長外交リンク集その24

2006.8.29 酋長、ILOアジア地域会議外交
スリランカとヨルダン首脳と会談
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006082914500

2006.9.3-16 酋長、希臘、羅馬尼、芬蘭回って美国三回目訪問
ギリシャ-ルーマニア-フィンランド-米国とほぼ半月留守
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006081608200

-------------------------------------------------------------------------
コリアンジョーク92
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156733180/159

159 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2006/08/29(火) 20:03:51 ID:Xsl7oDnC
ギリシャ国賓訪問 (2006.9.3〜2006.9.5)
<,,‘Д‘> 「日帝が悪いニダ!」

ルーマニア国賓訪問 (2006.9.5〜2006.9.7)
<,,‘Д‘> 「日帝が悪いニダ!」

フィンランド国賓訪問 (2006.9.7〜2006.9.9)
<,,‘Д‘> 「日帝が悪いニダ!」

アジア欧州会議(ASEM)首脳会議出席 (フィンランド:2006.9.10〜2006.9.11)
<,,‘Д‘> 「日帝が悪いニダ!」

米韓首脳会談:2006.9.14(ワシントンDC)
<;‘Д‘> 「日程が悪いニダ...」
9マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 19:32:25 ID:iIHVe3D+
<,,‘∀‘><ウリの活躍が掲載される予定ニダ!
ID:DAD+uHlJさん作成外遊先広報

ギリシャ外務省(英語版)
http://www.mfa.gr/www.mfa.gr/en-US/

ギリシャ官公庁とメディアのリンク集 でも英語版あるとこ少ない…。
http://www.mfa.gr/www.mfa.gr/en-US/Greece/Useful+Links/USEFUL+LINKS.htm
http://www.minpress.gr/minpress/en/index/databanks/connections_otherconn-mme.htm

ルーマニア大統領官邸(英語版)
http://www.presidency.ro/?lang=en

ルーマニア政府(英語版)
http://www.guv.ro/engleza/index.php

ルーマニア外務省(英語版)
http://www.mae.ro/index.php?lang=en

フィンランド外務省(英語版) ASEMで忙しいデース
http://formin.finland.fi/English

駐日フィンランド大使館のリンク集 これで現地報道は追えるかと
http://www.finland.or.jp/ja/
10有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/04(月) 19:36:21 ID:KH92THXP
>>1
ちょっと!ノムタソが外遊中に、一族郎党みんな逮捕されたらどうするのよっ!
11マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 19:36:38 ID:iIHVe3D+
スレタイ由来

【さらばウリナラ】飯嶋酋長研究第731弾【旅立つノムは】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1157207506/400

400 名前:-[] 投稿日:2006/09/03(日) 17:31:45 ID:X4wxVM6a
大統領選へ候補者始動=与党は「盧離れ」の兆し−韓国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060903-00000033-jij-int
【ソウル3日時事】来年12月の大統領選を控え、韓国では早くも有力候補者が
活動を本格化させている。
失点を重ねる盧武鉉大統領に対する国民の不満が高まる中、野党系候補が
勢いを強めているほか、与党の開かれたウリ党でも、大統領と距離を置く
動きが出てきている。 
(時事通信) - 9月3日15時0分更新

日本のマトゴミも一寸は配慮するニダ・・・・・・。
外遊出発時にこの報道は無いど・・・・・・笑

414 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 18:18:25 ID:JVY1q4YJ
【盧離れ】飯嶋酋長研究第732弾【盧放し】
12マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 19:37:52 ID:iIHVe3D+
【韓米同盟早分かり年表1/2】ID:FFtx+j6Qさん作成
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80改変

【2005年】
3月11日…「韓国は誰が敵なのかハッキリさせるべき」…ハイド米国外交委員長
5月10日…「侵略の象徴」:仁川のマッカーサー銅像の撤去を求めて座り込み
6月10日…「もし(米韓)同盟を変えたければいつでも言ってくれ。希望通りしてやる」…ローレス米国防部次官補
10月17日…「米国はもう韓国の保護者ではない」…ラムズフェルド米国防長官
10月21日…「『恩知らず一等賞』は韓国が占めるに値する」…ヘリテージ財団ブルックス氏
10月26日…「韓国は、かつて米国から受けた支援を忘れてしまった。米韓関係は歴史的忘却の状態」…ヒラリー氏
10月28日…忠清(チュンチョン)南道論山(ノンサン)市庁前で農民らが星条旗を燃やす。
12月14日…「駐韓米国大使の北朝鮮への強硬発言が続くなら、本国への召還要求決議案の国会提出も」…ウリ党・キム議員
12月20日…「北朝鮮をかばう者は米国の友人ではない」…米下院ハイド国際関係委員長

【2006年上半期】
1月25日…「対北圧迫・崩壊の解決策ならば韓米間に隔たり生じる」…盧武鉉大統領
1月26日…「北の偽札問題で韓国が米国と歩調を合わせなければ米韓同盟が深刻な損傷を被る」…ヘリテージ財団ファン氏
2月07日…「韓国は中国の手中に落ちるのを待っている熟したリンゴのよう」…ハルピン米下院外交委員会専門委員
2月28日…離婚直前「米韓関係は結婚生活に飽きた王と王妃」…元米国防次官補代理
4月18日…中国と韓国軍の協力、両国防相が協議
5月05日…京畿道平沢の米軍基地予定地で、基地移転に反対する市民団体などが内部に進入し奇襲デモを強行。
5月14日…「中日間で自分を守るため強い軍事力必要」…盧武鉉大統領
6月05日…韓国軍、2012年までに韓米連合司令部を解体へ

【2006年7月】
7月11日…「強力な国防態勢の維持を」…盧武鉉大統領
7月15日…「韓国を北東アジアの平和を担うポストにつけてくれれば、平和定着に大きな助けとなる」盧大統領、米国に要求
7月19日…「2010年以前に、戦時作戦統制権を韓国軍に返還する」…米国政府
7月22日…米側の統制権早期委譲の申し出に「準備が終わらない」…韓国政府
7月29日…在韓米軍、2008年以降に朝鮮半島から全面撤収へ …「原因は韓国政府の反米主義」
13マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 19:38:51 ID:iIHVe3D+
【韓米同盟早分かり年表2/2】ID:FFtx+j6Qさん作成
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80を改変

【2006年8月】
8月04日…米国人60%「韓国は非友好的」
8月05日…「訓練場確保できなければ在韓米空軍は一部撤収」…米国国防省幹部職員
8月07日…9日からソウルで(在韓米軍)防衛費分担交渉、米は韓国の分担拡大要求へ
8月08日…有事の「戦時作戦統制権」 韓国軍に09年返還…米国防総省高官
8月09日…「自主国防こそ自主国家の花…韓国軍の力量は十分。今すぐ移譲されても大きな支障はない」…盧武鉉大統領
8月11日…今や韓国は戦略的要衝地ではない、40年代後半アチソン国務長官が行ったように撤退する事もできる…米国際戦略問題研究所・S・スナイダー
8月11日…韓国の統制権単独行使を支持…在韓米軍・ベル司令官
8月11日…『韓国は北朝鮮よりも孤立・一番役に立たない同盟国』…米・時事週間誌
8月11日…「戦時作戦統制権を可能な限り速やかに韓国へ委譲」…ハイド米・下院議員
8月13日…北朝鮮、韓国に「統制権還収」を執ように要求
8月15日…「米軍の統制権行使は違憲」…盧武鉉大統領
8月17日…「在韓米軍の追加削減は決してない」…潘基文外相
8月17日…米軍が独島を爆撃演習場に利用していた証拠発見。沖合で操業中の漁民を虐殺した蛮行を暴露…鬱陵島の市民団体
8月17日…作戦統制権移譲の国民投票に否定的…盧武鉉大統領
8月18日…韓米連合司令部解体を国会に報告…韓国国防部
8月18日…「ブッシュ大統領は私が好きだ」…盧武鉉大統領
8月25日…「作戦統制権は遅延なく推進すべき」…韓明淑首相
8月25日…「今だって戦時下に米軍が自動派遣されない」→「作戦統制権を韓国が持っても大差ない」…青瓦台
8月25日…父ブッシュ氏の家族別荘招待を辞退…盧武鉉大統領
8月25日…「龍山基地を公園にします」…盧武鉉大統領
8月25日…韓国軍の能力認める−作戦統制権移譲問題…米ブッシュ大統領
8月26日…家族別荘特別招待はウソと判明
8月27日…「戦時作統権は2009年に委譲」と通報、防衛費も50/50に…ラムズフェルド米国防長官
14マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 19:39:47 ID:iIHVe3D+
増幅する韓米摩擦

2003年 9月 イラク派兵規模論争
2003年10月 在韓米軍削除問題が公に
2003年12月 駐韓米大使館移転敷地論争
2004年 4月 米、在韓米軍第2師団イラク派遣を一方的に通告
2004年 5月 米、北朝鮮人権法通過
2004年11月 盧大統領「北朝鮮の核保有には一理ある」発言波紋
2005年 3月 韓国国防白書で主敵概念削除
2005年 3月 米「誰が敵なのか明らかにせよ」
2005年 3月 南方三角外交脱皮すべき
2005年 9月 米、対北金融制裁
2006年 1月 盧大統領「米の一部、北朝鮮崩壊の企図をやめよ」
2006年 6月 盧大統領「戦時作戦統制権回収は5年程度で成し遂げられるだろう」
2006年 8月 米「2009年までに作戦統制権を持っていけ」公式伝達
15マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 19:41:18 ID:iIHVe3D+
  _| ̄|○ _| ̄|○ _| ̄|○ 酋 ○| ̄|_ ○| ̄|_ ○| ̄|_ 
 ∧∧           §飯研スレ之門§             ∧∧ 
< ;‘∀‘>∩┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓∩<‘∀‘;> 
     ..⊃┃”我を過ぐれば三十路以上の園なり、”    ┃⊂   
 \ /... ...┃”我を過ぐれば昭和の匂い香し、”      .┃ \ /  
   \  ......┃”我を過ぐれば寒冷の洒落甚だし”   ..  .┃  /  
       ....┃”汝等こゝに入るもの一切の慎みを棄てよ”.┃    
   ......  |┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛    
       |  |                           |  |    
       |  |                           |  |    
    .._ |_|ウリの永遠なる世界に一緒に旅立つニダ |_|_..
       |  |         >>44も来るニカ?        |  |
       |  |                           |  |
       |  |                           |  |
       |  |                           |  |
       |  |/                       ..\|  |
       |  |                           |  |
     .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _ _ _     .....|\|_
    / ..|  |   _−_−_−_−_−_−   .  . |  |  \
       |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\|  |
     .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━  \_\.|_
       /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
     /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
16マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 19:43:23 ID:/+aSTOPM
>>44に期待
17マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 19:50:29 ID:iIHVe3D+
>>1
スレ立てありがとうございました。
18マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 19:56:28 ID:z1KFbeL1
では地鎮祭。
ちょっと>>1、なに勝手に主役から離れようとしてるの、勝手に放さないでよ!
19マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:05:39 ID:zNsL7flH
>1おつ。
>>10
外遊終了後、すぐ恩赦を出せばケンチャナヨ♪
>>18
18〜後ろ後ろ〜
20マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:12:37 ID:K/2rfG3Y
大前氏「自らを小国とみなす敗北者の発想捨てよ」

 「金泳三(キム・ヨンサム)元大統領を支援したある企業を次の金大中(キム・デジュン)前大統領が
つぶしてしまった。盧泰愚(ノ・テウ)時代にもそんなことがあった。今の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は
『すべて』をつぶす(笑)。なぜ韓国は『生活の基盤』(企業)をつぶしてしまうのか」

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/04/20060904000054.html
21マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:14:06 ID:iIHVe3D+
>>20
>今の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は『すべて』をつぶす(笑)。


マジに(笑)って書いてある…(´Д⊂グスン
22マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:14:37 ID:C+17gOPg
安倍に首脳会談打診…韓国折れたワケ
中国とかけ離れた対応にアセリ!?

 自民党総裁に最も近く、早くも次期首相の呼び名が高い安倍晋三官房長官に、早速、韓国が擦り寄ってきた。
複数のルートで、安倍氏が首相になった際の日韓首脳会談の早期実現を打診してきているというのだ。靖国
参拝を理由に、小泉首相との首脳会談を拒んだ韓国。安倍氏は、今年4月に靖国参拝しており、今後も継続
するとみられるなか、なぜ方針転換の舵をきったのか。

 日韓外交当局は、11月中旬にハノイで予定されているアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の際に
日韓首脳会談を開催する方向で調整しているという。4日付の産経新聞が報じた。実現すれば昨年11月の
APECでの日韓首脳会談以来1年ぶりとなる。

 韓国政府といえば、「日本の次期首相が誰になっても、靖国神社を参拝する限り、日韓首脳会談は行わない」と
強気だったはず。首脳会談についても潘基文外交通商相は「今すぐにでも日本が歴史認識の問題を正し、靖国
神社を参拝しないのであれば、首脳会談はいくらでも開催する用意がある」と、条件付きの会談開催を示唆している。

 こうした韓国側の態度に、複数の外交筋も「条件をつけられて、こちらから首脳会談をお願いするのもおかしい。
このままでいけば安倍政権でも関係修復は無理だろうけど、仕方ない」との見方さえ出ていた。
23マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:15:19 ID:C+17gOPg
 韓国側の打診の背景について政治評論家の屋山太郎氏はこう分析する。

 「靖国問題で、韓国は常に中国を見ながら対応してきた。だが、8月15日の首相の靖国参拝では韓国政府内
から『靖国問題はA級戦犯分祀で解決できない』といった発言が飛び出し、反応を抑えた中国とかけ離れた対応
をしてしまった。気付いたら後ろに中国がいなかった状態になっている」

 中国は昨年の反日デモ後、「反日は反胡錦濤体制と結びつきかねない」との危機感を強め、反日色を薄めている。
また、「国内の安定のカギとなる経済の持続的成長を続けるには日本の協力が不可欠と判断、対日関係改善の
必要性を強く意識している」(外交筋)といい、じわじわと対日外交の舵を切っているもよう。

 つまり、置いてけぼりを食った形の韓国が、慌てて安倍政権に接触してきたというわけだ。だが、屋山氏は「韓国は、
反日で国内をまとめる。反日がなくなればバラバラになり、結果的に再び反日と強く出る」とクギをさす。

 韓国側の出方を慎重に見極める必要がありそうだ。 

ZAKZAK 2006/09/04

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_09/t2006090435.html
24マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:18:03 ID:orj8/502
【政治】 安倍氏 「靖国を外交問題化する"邪な人"が…」「偏狭ナショナリズムとは、外国の国旗焼く様なこと」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157367669/

★靖国争点は「よこしまな人」 安倍氏がむきに

・安倍官房長官は4日、福岡市での自民党九州ブロック大会で、自らの靖国神社参拝の
 有無を明らかにしない理由について「外交、政治問題に発展させようという、よこしまな
 人たちがいるのであれば、何も今宣言する必要はない」と発言。
 さらに「偏狭なナショナリズムとは、外国の国旗を焼き、破ることだ。こういう国に日本は
 なってはならない」と語り、反日デモなどの際に群衆が日の丸を焼いた中国や韓国を激しく批判した。

 安倍氏と谷垣財務相、麻生外相の討論の司会を務めた田勢康弘早大大学院教授が、
 靖国参拝の有無を明らかにしない安倍氏に「首相日程を秘密にするのはまず不可能だ」
 と指摘。安倍氏は「日本のために戦い、亡くなった方々のために尊崇の念を表する気持ちは
 持ち続けたいし、持ち続けるべきだ」と応じたうえで、「今宣言する必要はない」と語った。

 続いて谷垣氏が、日中・日韓関係の悪化は「やはり靖国問題がきっかけ」と発言。
 「お互いに寛容でおおらかなナショナリズムに立つべきで、そうでない主張は互いに慎むべきだ」と訴えた。

 この発言に安倍氏は「ちょっといいですか」と切り出し、「政治目的を達成するために
 首脳会談をやらない、との外交に応じると、ほかの問題でもそういうことを挑まれる可能性が
 ある」と持論を展開。「問題を拡大させないためにこそ、首脳会談をやるのではないか。
 違いがあるからこそ話をするんでしょう」とトーンを上げた。
 http://www.asahi.com/politics/update/0904/006.html
25マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:19:37 ID:zNsL7flH
>>24
<*‘∀‘><安倍チャン焦ってる!!他国の旗を焼くのは文化にだwwww
26マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:22:32 ID:toPW4Lsq
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2006/09/04/_19/p2060904u0547804.jpg
ギリシアを国賓訪問中のノ・ムヒョン大統領とカルロスパプルリアスギリシア大統領が
4日午後(韓国時間) アテネ大統領宮で首脳会談を終えた後共同記者会見場に立ち入って
いる.

http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2006/09/04/_19/p2060904u0459241.jpg
ギリシアを国賓訪問中のノ・ムヒョン大統領とカルロスパプルリアスギリシア大統領が
4日午後(韓国時間) アテネ大統領宮で首脳会談を終えた後共同記者会見をしている.

http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2006/09/04/_19/p2060904u1613194.jpg
ギリシアを国賓訪問中のノ・ムヒョン大統領が 4日午後(韓国時間) アテネ大統領宮で
首脳会談を終えた後会見内容を発表している.

http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2006/09/04/_19/p2060904u0625241.jpg
ギリシアを国賓訪問中のノ・ムヒョン大統領が 4日午後(韓国時間) アテネ無名勇士畝に
献花している

http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2006/09/04/_19/p2060904u0921351.jpg
ギリシアを国賓訪問中のノ・ムヒョン大統領が 4日午後(韓国時間) アテネ無名勇士畝を
参拜した後儀仗隊を査閲している.
27マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:23:43 ID:toPW4Lsq
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2006/09/04/_19/p2060904u1011663.jpg
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2006/09/04/_19/p2060904u0953148.jpg

ギリシアを国賓訪問中のノ・ムヒョン大統領内外が 4日午後(韓国時間) アテネ
パルテノン神殿を観覧している.
/バックスングリョル/政治/国際/ 2006.9.4 (アテネ=連合ニュース)
[email protected]
28マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:25:16 ID:iIHVe3D+
>>19
あぁ、>>10は韓国法=瞬間法ってことを知らない常識人なんだよ。

グダグダ地鎮祭〆!
29マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:25:47 ID:lmkm67Ho
>>20
例によって小見出しと本文が違うような気がするけどまぁいいや。
>「--韓国の経営者は日本市場を恐れている。日本企業と(無断で作った)同じ物しかないので
  持って来ても差別化ができない」*()内は行間から補足
ビッグフロントニム、正面から戦ったら死ぬ理由についてわかっているくせに…w
 
30マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:27:18 ID:toPW4Lsq
http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2006/09/04/_17/p2060904r5719507.jpg
バン・ギムン外交部長官と売ったらパーリペトラルなのギリシア観光部長官が 4日
ギリシア大統領宮で韓-ギリシア観光協力協定を締結している.

http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2006/09/04/_17/p2060904r4315726.jpg
金性真海洋水産省長官とマノルリスケパルロジアニスギリシア海運部長官が 4日ギリシア
大統領宮で両国大統領が見守る中に韓-ギリシア海運協定を締結している.

http://www.yonhapphoto.co.kr/preview_img/2006/09/04/_17/p2060904r4101194.jpg
金性真海洋水産省長官とマノルリスケパルロジアニスギリシア海運部長官が 4日ギリシア
大統領宮で韓-ギリシア海運協定を締結している.
31マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:28:41 ID:cHGsxZpG
>>26
ほんとに国賓訪問出来たんですなぁ。

にしても、ギリシアの方々のあの表情はなんなんですかね?
特に2枚目・・・
32パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/04(月) 20:29:17 ID:D1OIncxK
なっ・・・・・何やってんだ漏れ・・・・ _| ̄|● il||li
33マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:30:07 ID:iIHVe3D+
前スレ>>997
壁|д゚)…
34高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/04(月) 20:32:04 ID:BL28FtRH
>>20
 あれ? 大前は2年くらい前にサピオで「韓国民は国を立て直した金大中前大統領に
もっと感謝すべきだ」みたいな文を書いてた記憶が・・・。
35自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/04(月) 20:33:50 ID:8CD4qm9G
スレ立て&テンプレ貼り乙ニダ


>>31

<*‘∀‘> 熱い視線を感じるの!
36有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/04(月) 20:35:40 ID:KH92THXP
>>35
出会い橋を渡れば 熱い視線感じるの ♪
あなたと私の パブテニスクラブ ♪

って、わかる香具師は福岡市民だな。
37ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 20:36:05 ID:W+ZruJWB
こんばんわ、飯研。

>>1
乙でし。

ノサモ会員、盧大統領に強い失望と不満
「ノサモを裏切った」盧武鉉大統領(上)

 ノサモ(盧武鉉大統領を愛する会)は盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領をどのように評価しているのだろうか。
 与党ヨルリン・ウリ党のある議員は今年7月、ノサモのある核心人物に依頼し、盧大統領に対するノサモ会員らの
考えを調査した。この核心人物は7月から8月にかけて全国を回り、ノサモの地域組織で活動してきた100人近くの
会員らと直接会い、その結果を整理して提出した。
 本紙がこの資料を最近入手し、その内容を分析した結果、ノサモ会員らも盧大統領に強い失望と不満を見せて
いることが明らかになった。

(つづく)
38マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:36:32 ID:pQK+ZetI
パルテノン神殿は不道徳な建造物!
39マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:36:47 ID:aF5e5brX
>>20
(笑)って・・・・

【酋長は】飯嶋酋長研究733弾【すべてをつぶす(笑)】

長いか・・・
40ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 20:37:05 ID:W+ZruJWB
>>37のつづき

◆「盧大統領の人事に失望」 
 この資料によれば、盧大統領に裏切られたと感じている人が多かった。
 まず、盧大統領の政策と路線に不満を示しつつ、「改革らしい改革もできず、身動きできないでいることに悲哀を
感じる」(馬山・地域活動家)、「韓米自由貿易協定(FTA)問題を見て支持を撤回した」(蔚山・文化人)、「盧大統領が
官僚らに包囲されており、政策は竜頭蛇尾どころか、竜頭にすらなっていない」(水原・会社員)などと述べている。
 また、釜山のある活動家は「わたしは民主労働党にくら替えした。わたしが盧大統領を裏切ったのではなく、
盧大統領がわれわれを裏切ったのだ」と述べている。
 また、「青瓦台(大統領府)とウリ党の中央の舞台でノサモの名前を売り、私利私欲を得るのに血眼になっている者
たちを決して許さない」(蔚山・自営業者)、「補償を目当てに活動するかつての同志らが商売人のように見える」
(金海・地域活動家)、「食事を準備した人たちを無視し、最初からはしを持って現れた人たちに食べさせる盧大統領に
失望した」(光州・大学教授)など、ノサモ会員として盧武鉉政権で脚光を浴びた人物に対する不満も少なくなかった。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/04/20060904000047.html

<丶`∀´> < 記事の中身もさることながら、フリップの写真にも注目するニダ!
<,,‘Д‘> < …朝鮮日報の悪辣さを物語っているニダ…
41マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:38:07 ID:iIHVe3D+
>>40
完全に酋長を「愛でて」いますね〜〜♪
42ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 20:39:16 ID:W+ZruJWB
<丶`∀´> >>37>>40の続きニダ

ノサモ会員「盧大統領の言行にウンザリ」
「ノサモを裏切った」盧武鉉大統領(下)

◆湖南会員らに大きな不満 
 ノサモ内では、嶺南(慶尚道)地域より湖南(全羅道)地域の会員らの不満がより大きいようだ。
 「必要なときにはこき使い、必要が無くなったら無視を決め込む振る舞いには二の句が継げない」(全羅南道・地域
活動家)、「釜山オールイン政権、釜山郷友会政権にすぎない」(光州・会社員)、「(盧大統領のために)苦労した人が
無視されている現状に悲哀を感じる」(全州・地域活動家)、「釜山の人たちが(政権を)食いつぶしてしまった」(蔚山・
自営業者)などと述べ、釜山出身者が優遇されている政権の現状に不満を示している。
 また、盧大統領個人に対する失望も多かった。仁川のある会社員は「盧大統領の言行にうんざりした」と述べ、釜山の
ある文化人は「情熱とエネルギーは認めるが、もともとの(盧大統領の)水準に見合った活動しかできていない」と皮肉っている。

◆今後の活動 
 この資料は2002年から04年に積極的に活動していたノサモ会員の大多数がそれぞれの生活に戻り、「熱心に活動
しただけに、その分非難を浴びている」と伝えている。ノサモ会員らの全般的な雰囲気は「一人で腹の中の煮えたぎる
思いを鎮める状況だった」とも述べている。
 釜山のある会社員は「2002年の大統領選の活動費でカードがパンクし、その借金を最近になってようやく返した。
言いたいことは盧大統領の任期が終わってから言う」と憤まんやるかたない心情を示した。
 また、一部の会員らは盧大統領の代わりに柳時敏(ユ・シミン)保健福祉部長官を担いで活動する意向を見せている。
また、この資料はウリ党の千正培(チョン・ジョンベ)議員に対する好感度も相当高いとしている。

(つづく)
43マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:41:24 ID:iIHVe3D+
あれ?こないだやったノサモとのお食事会はプラス材料にならなかったのか…
44ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 20:42:35 ID:W+ZruJWB
>>42のつづき

■ノサモとは 
 ノサモは盧武鉉大統領が2000年の国会総選挙で釜山から出馬し、落選した直後に結成された。同年6月、落選を
惜しむ100人余りが集まって創立大会を開き、史上初の政治家のファンクラブが誕生した。
 その後、ノサモは2002年の大統領選挙を経て爆発的に成長し、一時期(×)は会員数が10万人に達したが、現在
ノサモで権利を行使する認証会員は8600人余りに減っている。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/04/20060904000048.html

どうもかの国の国民の思想っていうのは、「失望」から「裏切り」に昇華するようで…

でもまあ、ノサモはこれからどうなるんでそ?
そのもの自体は酋長を支持し、権力の座につけるための装置じゃないかと思うのですが、酋長は任期が切れれば
政界に残れるかあやしいし、議員として残るっていうのもどうだか…
…さらには会長がアレな方で、レベル的には「狂人」の域に達していてもおかしくないわけで…
…先鋭化して過激カルト集団になるんでしょうかねえ?
45ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 20:43:28 ID:W+ZruJWB
>>43
お食事会にありつけた幹部どもは忠誠を誓うだろうけど、一般市民はねえ…(苦笑
46マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:43:52 ID:AMtl72uX
S. Korea sets sail for deals
ttp://www.ekathimerini.com/4dcgi/_w_articles_politics_100012_04/09/2006_73797

South Korea and Greece could use their large shipping-related industries as a springboard to
launch broader economic ties between the two nations, said South Korean President Roh Moo-hyun.

In an interview with Kathimerini, the South Korean president said that talks during his
three-day visit to Greece will also focus on trade, investment and technology.

≪Greece is the greatest shipping power in the world, while South Korea proudly holds first
place in world shipbuilding,≫ said Roh.

≪So cooperation between shipping and shipbuilding is a good beginning which can only bring
profit to both countries,≫ he added.

During the first official visit by a South Korean president to Greece, Roh said that
South Korea could also benefit from Greece's experience in tourism.

≪The experience and know-how that Greece has acquired from the development of tourism in
the Aegean Islands will be essential for the South Korean government for its development plan
relating to the shores of southwestern Korea,≫ he pointed out.
47有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/04(月) 20:45:10 ID:KH92THXP
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/04/20060904000051.html
【賭博機】盧大統領「息子を米国に行かせたのに…」
> 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は、今月1日に大統領府で、
>与党ヨルリン・ウリ党の重鎮とされている同党の当選2回目以上の国会議員6人(金星坤〈キム・ソンゴン〉、
>金泰弘〈キム・テホン〉、金希宣〈キム・ヒソン〉、柳宣浩〈ユ・ソンホ〉、李浩雄〈イ・ホウン〉、趙培淑〈チョ・べスク〉)と夕食を共にした。
> 盧大統領はこの席で、「わたしはこれまで政策に没頭するあまり、閣僚たちや大統領府のブレーンたちをひたすら急かしてきたが、
>今ようやく、大統領府の政策室長や財政経済部長官と息が合うようになった。これは初めてのことだ」と語ったという。
>権五奎(クォン・オギュ)副首相兼財政経済部長官は、大統領府の元政策室長であり、
>またビョン・ヤンギュン政策室長は企画予算処(省庁の一つ)長官を歴任している。
> 盧大統領はウリ党の金槿泰(キム・グンテ)議長については、
>保健福祉部長官を務めていた当時からそりが合わなかったという趣旨の発言をしたという。
>盧大統領と金議長は最近、金議長が進める「ニューディール政策」をめぐって、意見の食い違いがあるという。
(続く)
48ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/09/04(月) 20:45:13 ID:jyO69h2A
支持団体の上層部が言う事だけ聞いて、「支持団体丸ごと支持してくれている」と思いこむのは
gdgdな政治家の傾向だとオモ
49マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:46:08 ID:8Q4Ds2KP
>釜山のある会社員は「2002年の大統領選の活動費でカードがパンクし、
>その借金を最近になってようやく返した。言いたいことは盧大統領の任期が終わってから言う」と
>憤まんやるかたない心情を示した。

色んな意味で象徴的だねぇ
50有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/04(月) 20:46:39 ID:KH92THXP
>>47 (続き)
>また、賭博ゲーム「海物語」の問題について、ある出席者が
>「世間では大統領に対する陰口があふれている。大統領の息子がその場にいたならば、投獄するべきだという声さえ聞こえてくる」
>と発言したのに対し、盧大統領は冗談半分で
>「だから息子を米国に行かせた。そうしたらおい(ノ・ジウォン氏)の名前が挙がってしまったようだ」
>と返したという。盧大統領の長男建昊(コンホ)氏は現在、米国で経営学修士課程(MBA)に在学中だ。
> また他の出席者は、李明博(イ・ミョンバク)前ソウル市長の「内陸銀河構想」を引き合いに出し、
>「“海物語”の問題をを野党は疑獄事件に仕立て上げようとしているが、
>そのうち“銀河物語”問題が出てくるのではないか」というジョークも披露したという。
> 一方、盧大統領は韓米自由貿易協定(FTA)の締結推進について、
>「拙速に進めていることについては認めるが、今でなければならないと思っているので、国会がちょっと手助けしてほしい」と述べた。

>「だから息子を米国に行かせた。そうしたらおい(ノ・ジウォン氏)の名前が挙がってしまったようだ」
洒落になってないんだけど・・・・・

またお食事会のトークの記事だけど、例によって誰かが漏らしたのか?
51マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:47:40 ID:iIHVe3D+
>>47
( ̄◇ ̄;)…
52マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:48:29 ID:elQDwCvq
>>38
いけにえの人柱の血が絶えなかったそうニダ
太陽光線を悪のパワーに変えてキン肉マンゼブラをパワーアップさせたニダ
どこからどうみても不道徳な建造物ニダ
53マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:50:09 ID:iIHVe3D+
>>50
( ゚Д゚)゚Д゚)゚Д゚)ジェットストリームポカーン

酋長…まだ冗談言う余裕があるようでつね…ナガレイシでつ…
54マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:51:29 ID:lmkm67Ho
>>52
パルテノンで、生贄の心臓をアポロンに捧げていたと申すか!
55ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 20:51:33 ID:W+ZruJWB
>>48
記事を通しで読んで気がついたことが。

>>40での酋長の支持をやめちゃった方々の証言で、
>韓米自由貿易協定(FTA)問題を見て支持を撤回した
>わたしは民主労働党にくら替えした。
とかってあるんですよね。

上は極左団体の主張と通じていることがあるし、下はおそらくウリ党から民労党に鞍替えしたんだろうけど、
思考的には民労党に近いってコトで。
おそらく「活動家」と名乗っているが、正体は労総組合員じゃなかろうかと。労総も米韓FTAを契機に反酋長に
なったわけだし。
56マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:52:36 ID:C+17gOPg
【国内】「2ちゃんねるなどで私は韓国人であると書かれていた」オーマイニュース鳥越氏〔09/04〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157364348/l50
57マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:53:07 ID:Z7fhi1A8
賭博ゲーム「海物語」って朝鮮玉入れの事ですか?
向こうでもパチンコ営業してるんだな
58マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:53:57 ID:8Q4Ds2KP
>>53
当事者意識と自負心が一致しないニダーさんらしい物言いではあると思うな。
そのくせ自尊心からの体面だけは人一倍だから…
59ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 20:54:06 ID:W+ZruJWB
>>50
確かに洒落どころの話じゃありませんねえ。
考えようによっては「息子が賭博機によって道を外すことが容易に想像できたので留学と称して
米国に行かせた」ともとれますものねえ(苦笑

それに何人かいる甥たちがあれだったわけだし(苦笑
60マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:55:00 ID:AMtl72uX
現地紙によるノムたんのインタビュー。

Shipping forges strong Greek-Korean links
ttp://www.ekathimerini.com/4dcgi/_w_articles_economy_100026_04/09/2006_73806 (英語)

<,,‘∀‘><造船国と海運国が組めば利益大ニダ!
61マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:55:03 ID:elQDwCvq
>>57
名前が偶然似てるだけで、ぜんぜん違うらしい。
62マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:56:04 ID:iIHVe3D+
>>57
あの国でパチンコ玉素直に回収できると思う(・,,,.)?
63マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:56:07 ID:aF5e5brX
>>1乙です。

>>22
>このままでいけば安倍政権でも関係修復は無理だろうけど、仕方ない
んな、あっさりと・・・(棒

>気付いたら後ろに中国がいなかった状態になっている
ハゲワラwwwwww

>>24
>「偏狭なナショナリズムとは、外国の国旗を焼き、破ることだ。こういう国に日本はなってはならない」
こりゃまた強烈な皮肉ですねぇ。

>>47>>50
酋長・・・・あんたって人は・・・・・
64有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/04(月) 20:58:26 ID:KH92THXP
>>59
独学で司法試験に合格して弁護士になった苦労人が、
4年もたたずに、金まみれ・利権まみれと言うのも、
ウリナラらしいといえば、ウリナラらしい。
任期5年・再選なしというのは正しい選択なんだろうな。
65マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:58:54 ID:Z7fhi1A8
>>61 62
さんきゅ
66マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:59:39 ID:lmkm67Ho
あ、息子は兵役をこなしたのかしら?
67マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 20:59:43 ID:onu+RaFs
>>60
ギリシャって朝鮮戦争に出兵してたのか。
知らなかった・・・
68マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:00:33 ID:pvmWWtEB
藪大統領・米国務長官・ラム国防長官・チェイニーにガツンと言ってやる

http://www.youtube.com/watch?v=kK1ZJewgaHI
http://www.youtube.com/watch?v=3DbA8ttXT60
69Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/04(月) 21:01:37 ID:vMbvLvm/
>>1 乙ニダ

>>24
ホリゾンタル・ストライプな人?
>よこしまなひと
70ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 21:02:48 ID:W+ZruJWB
<#‘Д‘> < やっぱりウリが悪いニカ!

黄震夏議員「盧大統領の繰り返される主張で米が作戦権の早期移譲決定」

  「戦時作戦統制権をめぐる協議を中断すべき」という野党ハンナラ党の立場を伝えるため米国を訪れた黄震夏
(ファン・ジンハ)議員は4日「米政府が戦時作戦権の早期移譲を決めたのは、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が移譲を
繰り返し主張したためだというのが米政界周辺の認識」だと述べた。
 同議員は「米政府の人々は韓国の出方に失望し移譲するのではない、としているがシンクタンクや軍関係者の
認識は異なった」とした。黄議員は8月29日から9月2日までの4泊5日間にわたる日程で米国入りし、米政府
関係者や元将官、米ヘリテージ財団の関係者など韓半島専門家らに会った。

◇「ホワイトハウスと国防部の立場は異なる」
 黄議員は「作戦権を移譲する時期について、米政府はまだ立場を決めていないもようだ」とした。米国防総省と
ホワイトハウスの説明も異なると伝えた。黄議員によると、国防総称のロードマン次官補は「09年に作戦権を移譲
するというラムズフェルド国防相の考えは揺ぎない」としたが、ホワイトハウスや国務省関係者は「まだ確定された
ものがない」と述べたとのこと。

◇「9月14日の韓米首脳会談に注目」
 黄議員によると、ホワイトハウスのウィルダー国家安全保障会議アジア担当局長代行は「盧大統領がまず作戦権
問題を提起する場合、ブッシュ大統領が返事をせざるを得ない」とし「首脳会談で協議されざるを得ない」と述べた
もようだ。ウィルダー代行は続いて「米国の立場も作戦権を移譲すべきとのこと。だが移譲する時期詳細について
話し合われるかどうかは、協議するときの状況次第であることから予測できない」と言及したという。

(つづく)
71ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/09/04(月) 21:02:56 ID:jyO69h2A
いま「ムーブ!」て番組をCMカットしてるのだけれど・・・

結構くわしくノムたんの現状を解説してたのね。シゲムーセンセ。
72ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 21:05:08 ID:W+ZruJWB
>>70のつづき

◇「韓米同盟の弱化については意見食い違う」
 黄議員は「政府側の人々は『作戦権の移譲による韓米同盟の弱化や在韓米軍の追加削減はない』としたが、他の
専門家らは『同盟が弱まらないとの保障がない』との認識を示した」と伝えた。
 とりわけ元韓米連合司令官は「空軍が演習できる場所もなく、平沢(ピョンテク)基地でデモが続く場面を連日し
CNNテレビが放送したため、米国では『なぜ韓国に兵士を送らなければならないか』という声があがっている」とし
「作戦権が移譲された後も同盟が維持され現在のように米将官が韓国に派遣されるとの保障はない」と指摘した
とのこと。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79541&servcode=200§code=200

<#‘Д‘> < 白家のスタンスなんぞ聞いてられるか!今度の米韓首脳会談を見るニダ!ウリはあの糞藪から
         再び言質をとって米韓同盟を存属させてやるニダ!ジェッタイ、統制権還収が早まったのはウリの
         せいではないことを立証してやるニダ!
73マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:05:09 ID:iIHVe3D+
>>71
あちゃ〜 ABCだねぇww テロ朝とは一線を画す関西系へそ曲がりTV局ww
74マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:06:14 ID:NTERkLL+
【朝鮮新報】どんな作戦も遂行できるようになった日本−朝鮮侵略は破滅を招くことを忘れるな [06 9/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157371224/

法則発動するからお前らキムチなんかに触るかよ
75Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/04(月) 21:07:01 ID:vMbvLvm/
>>38
そうやって、こっちに来てはあいつの悪口言い、あっちに行ってはこいつの悪口
言うような奴、日本では「金棒引き」と呼ばれて嫌われるんですよね。

「言い嶋」とはよく言った。
76マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:07:38 ID:pvmWWtEB
朝鮮半島の情勢が日増しに緊張している。太平洋上で行われた「リムパック2006」
合同軍事演習とアラスカで行われた多国籍軍事演習に続いて米国が現在、南朝鮮
で行っている「ウルチ・フォーカスレンズ」合同軍事演習がそれを示している。

問題は、日本が米国のこのような軍事的行為に積極的に追従して朝鮮半島の情勢を
緊張させていることである。

報道によると、米海軍の最新型イージス・ミサイル巡洋艦シャイローが今月末、
神奈川県横須賀に配備されるという。「ウルチ・フォーカスレンズ」合同軍事演習と
タイミングを合わせて米海軍のミサイル巡洋艦が日本に配備されるのは尋常で
ないことである。日本は、米国に積極的に追従して一日も早くミサイル防衛(MD)
システムを構築しようとしている。

このような事実は、日米両反動層によって任意の時刻に第2の朝鮮戦争が挑発
されかねないことを示唆している。
77マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:07:56 ID:8Q4Ds2KP
>>70
>黄議員によると、
>国防総称のロードマン次官補は「09年に作戦権を移譲するというラムズフェルド国防相の考えは揺ぎない」としたが、
>ホワイトハウスや国務省関係者は「まだ確定されたものがない」と述べたとのこと。

幸せ回路が発動してるみたいですね。国防総省よりもホワイトハウスが韓国寄りの立場をとるワケがなかろうに
78自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/04(月) 21:08:33 ID:8CD4qm9G
>>73
媚韓番組もあるし、首尾一貫はしてないけど、全国的にああいう
番組が流せるといいんだけどねぇ
すぐにネットで拡散するから、興味ある人は見るけども。

それ以外の一般人を啓蒙する上では、判り易くて有効だと思うニダ
79マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:08:47 ID:pvmWWtEB
数日前、日本外交当局者と太平洋地域米軍総司令官が会って「対処」うんぬんと
称してミサイル防衛など軍事的諸問題において協力することを謀議した。ここで討議
された内容には米原子力空母の配備問題も含まれている。

朝鮮再侵略は日本軍国主義勢力の変わらぬ野望である。彼らは朝鮮の「脅威」、
それに対する「対処」を叫びながら米国に対する政治的、軍事的追従を正当化
しようとしているが、それによって朝鮮再侵略野望を覆い隠すことは絶対にできない。

米国の政治的、軍事的手先の役を演じ、それを通じて自国の利益をむさぼるのは日本
の根深い悪習である。新世紀を迎えた今もその悪習は変わっていない。

日本の反動層が対米軍事追従を通じて得ている利益とは、まさに日本を朝鮮再侵略、
アジア再侵略のための軍事攻撃基地に変えていることである。日本の支配層が政治
大国や軍事大国などについてけん伝しているのは、日本を米国のような支配主義国家、
侵略国家に変えると主張するのと同じである。日本は、米国と協力して最先端ミサイル
技術の開発を進める一方、自衛隊武力の現代化、長距離化、機動化をいっそう積極的
に推し進めている。

日本の西部地域は朝鮮を侵略できる巨大な軍事攻撃基地に変わった。日本は、攻撃型
に転換した自衛隊武力と在日米軍との軍事的「一体化」を進めている。

これでも満足せず、日本は米原子力空母をはじめとする米軍武力を引き入れている。
80マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:09:30 ID:lmkm67Ho
>>74
日本がどんな作戦でも実行できるなら、破滅するのは朝鮮なのでは。
81マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:09:47 ID:pvmWWtEB

米国に対する日本の軍事的追従は一言で言って、朝鮮再侵略、アジア再侵略の道を
開くためのこうかつな術策である。日本がわが国にかこつけてMDシステムの構築に
血道を上げているのは、朝鮮再侵略野望を実現するためである。

日本は、「平和憲法」を修正して自衛隊を「軍」に格上げしようとしている。このようなこと
がなぜ必要なのかは、すでにすべてさらけ出された。あえて再度言及するなら、形式上
「防御」的性格を帯びていた自衛隊のベールを完全に取り外し、合法的に攻撃型の侵略
武力を整えるところにその下心がある。

日本は今まで対米軍事追従を通じて朝鮮再侵略の刀を研いできた。どんな軍事作戦も
遂行できる能力を備えた日本は今や、再侵略の刀を抜く時が到来したと考えている。
朝鮮は日本の対米軍事追従が再侵略につながる重大な行為であり、それが日本を自滅
の道へ導くということを再三警告した。

日本は、過去を懐かしみ、よみがえらせようとすることが重大な時代錯誤であり、破滅を
招くことを忘れない方がよかろう。

ソース:朝鮮新報
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/04/0604j0904-00003.htm
82マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:09:50 ID:rHXS4Jpo
よく2chで第2次朝鮮戦争が起こるとか書いてる人いるけど
まだ「第一次」が終わってませんからねw
83マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:10:29 ID:aF5e5brX
>>76
>>79
>>81

とにかくイルボンが怖くて怖くて怖くてしょうがないのはよく分かった。
84マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:10:35 ID:ZnSv1LXT
>>39
【盧型駆逐艦】飯嶋酋長研究第732弾【Destroyer】
85ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 21:11:11 ID:W+ZruJWB
>>77
ラムタソは否定もしていないわけだし、もう片方はあくまで「関係者」ですからねえ。
匿名と実名の情報、どっちが強いかと考えてみればわかるかと(w

それにラムタソの場合は藪タソから「お墨付き」をもらったわけですからねえ。
米韓首脳会談で藪タソが言及しちゃったら09年しかないということになるかと(w
86有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/04(月) 21:11:53 ID:KH92THXP
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006090409700&FirstCd=01
宋旻淳安保室長が訪米、韓米首脳会談の議題調整へ
>【アテネ4日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領の欧州歴訪に同行している青瓦台(大統領府)の
>宋旻淳(ソン・ミンスン)統一外交安保政策室長が、韓国時間の5日に3日間の日程で米ワシントンに向かう。
>  ワシントンで宋室長は、ライス国務長官やハドリー大統領補佐官(国家安全保障担当)など米政府外交当局者と会談し、
>14日に予定されている韓米首脳会談の議題について事前調整する予定だ。
>宋室長は7日まで滞在した後、盧大統領のフィンランド訪問の正式遂行員としてヘルシンキで合流する。
>  宋室長は4日、記者団に対し「韓米首脳会談が行われる1〜2週前に、
>両国の安全保障補佐官が協議するのは慣例となっている」と説明した。
>米国から韓国への戦時作戦統制権の移譲問題が首脳会談で協議されるかについては、
>「意見交換は行われるが、首脳会談で合意し政治的に決める問題ではない」との考えを示したうえで、
>これまでの軍事当局者レベルの議論を踏まえての協議になると述べた。

事前の根回しが酋長の一言で吹っ飛んだりしませんように。
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
87マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:13:06 ID:iIHVe3D+
>>78
一回でいい…タコーと委員会の合体番組(特亜特集)やってくれんかねぇ♪
どうせパネラーは被ってるんだし、三宅先生はジンちゃんいたらコッチ(関西)のノリで
超加速装置起動しそうだしwww
88マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:13:13 ID:zNsL7flH
>>83
日米軍が朝鮮半島を攻めに来る!という恐怖は読み取った。
しかし得るものがなさすぎる。
89マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:14:12 ID:elQDwCvq
朝鮮新報って北朝鮮の新聞だっけ?
90有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/04(月) 21:15:02 ID:KH92THXP
>>89
総連の広報誌。
91ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 21:15:17 ID:W+ZruJWB
>>86
>「意見交換は行われるが、首脳会談で合意し政治的に決める問題ではない」
だけど、藪タソ、酋長のいずれかが言及しちまったら韓国にとってはお終いなわけだけど(w

最悪の説得セリフとしては、
<丶`∀´> < ウリ酋長がいつでもいいといっているから、そんなに急ぐ必要はないニダ。
         だったら、より状況を整えるということで12年でどうニダ?
っていうのがありそうな気がするんですけど(w
92マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:15:56 ID:elQDwCvq
>>90
なるほど、納得。
そう考えると別に新鮮みもない記事だね……
93マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:17:18 ID:Z7fhi1A8
>>88
正確には北朝鮮に攻めてくるなんだろうけど、
北にとっては南も自分の所の領土かw
94マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:17:40 ID:cGCkTMRI
>>88
なんでこういう時に「だが心配のしすぎではないか」位の
フレーズをあちらの新聞はだせないのか、うーむ。考え込んでしまう。
95絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/04(月) 21:18:20 ID:043RXoVR
>>92
新鮮じゃ無いけど、朝鮮なんです・・・。
96マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:19:49 ID:lmkm67Ho
現在の韓米関係において、韓国はアメリカに利益をもたらしているかどうか。
韓国がアメリカに寄生しているとしか言えない状況では連邦議会も座視できないよね。
そこんところ酋長は理解できているかしら?
97マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:22:12 ID:Z7fhi1A8
>>96
中国に圧力をかけるには良い位置にあると思うんだけど、
その役目はもはや日本が担ってる感じだね
98マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:23:17 ID:oDr9h1KU
>>95
|, ,_     ヌルポ〜
|д`_,),_ _, ,_
|( ´д`)д`), ,_      ヌルポ〜
|д`) _,),_( ´д` )
|⊂)( ´д`)⊃⊂,_).  ヌルポ〜    ∩ _, ,_
| ´д`)⊂ )( ,_´д`)       ⊂⌒( ゚Д゚ ;) !?
|二⊃⊂( ´д`)ヽ_つ        `ヽ_つ⊂ノ
99マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:24:45 ID:PBn/dSyy
>>44
>どうもかの国の国民の思想っていうのは、「失望」から「裏切り」に昇華するようで…

「裏切り」というか「怒り」ってのは、「絶対的に正しい」と信じていたものが嘘だったと分かった場合の
一般的な反応です。

ただし、普通は「怒り」に「自己嫌悪」がないまぜになってます。

なんでこんな奴(物)信じちゃったんだろう(騙された自分が悪い)
 vs
騙したあいつ(物)が悪い

でも、かの国の人の場合、自己嫌悪に陥るかな〜〜???
自己嫌悪に陥らないと、徹底的に「怒る」になっちゃうんで
「裏切り」でも何でもありになっちゃうんですよね・・・
100マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:27:51 ID:P5z75iJU
>>96
酋長も普通のエンコリの韓国人と同様に
<丶`∀´> <ウリナラは地政学上の最重要地域ニダ!おまけに最優秀ミンジョクの国ニダ!
        こんな重要な国をアメリカが手放すわけないニダ!

…と考えていると思うよ、何しろ酋長は朝鮮人の中野朝鮮人だからw
101マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:28:17 ID:zNsL7flH
【朝鮮日報/米韓】FTAに反対する韓国の遠征デモ隊、約80人が米国へ[09/04]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157363929/

ウリ大統領訪米の前に露を払おうと・・・
( ゚∀゚)アハハ
102マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:28:17 ID:iIHVe3D+
>>99
徹底的に自分達の責任から逃げまくるでそ。
しかも間接的責任となったら見当違いの責任転嫁はお手の物。
103マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:29:04 ID:iIHVe3D+
>>101
む?露西亜に宣戦布告ニカ?
104マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:32:06 ID:DebtI86Q
>>101
ちなみにこ奴等って、FTA締結に何故に反対してるの?
単にアンチ酋長だから?
105マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:34:37 ID:t+C0X/JB
>>104

 特に農産物関係は大打撃必至だからね
 日本で言えば牛肉オレンジ・米の輸入自由化が一遍に起きるような事態
106マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:35:02 ID:iIHVe3D+
>>104
つ【デモができるから】
107マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:37:07 ID:lmkm67Ho
>>104
FTA締結したら、ただでさえぜい弱な国内1、2次産業が壊滅しかねないので
反対するにはそれなりの理由がないでもない。
でもFTA締結を本気で阻止したいなら、テロっちゃえば一発なのに。
やっぱパフォーマンスですね。
108マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:37:33 ID:PBn/dSyy
>>104
>FTA締結に何故に反対

韓国が米国とFTA締結するに十分な経済力を持ってないからです。
農業、自動車、サービスなんかですね。

FTAが米国と締結されたらこれらの分野は米国企業の市場&草刈り場。
それによって失われる雇用や経済活動を得られる利益によってカバーできる
シナリオが無いからです。
109マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:37:43 ID:t+C0X/JB
>>104
あと労組関係はどこの国でも自由貿易には批判的
競争が激しくなれば、自分たちの労働環境が悪くなる。
ノムタンは一応左派だからその辺で捻れというか、葛藤があるのかな?
110ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 21:38:59 ID:W+ZruJWB
>>99
うーん…
特にあの国で安直に「絶対的に正しい」と信じるほうもなんだか…と(w

だって例えば裁判で偽証する率なんかはメチャ高ですぜ(w
それに「息を吐くように嘘をつき」ってミンジョク性だから、果たしてそういうのがあるものかと(w

>でも、かの国の人の場合、自己嫌悪に陥るかな〜〜???
それを回避するのに彼らの場合、「ファビョン回路」と「自動責任回避装置」が標準装備されているわけですから(w
その辺は酋長の言動を見ていればわかるでそ?(w
111マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:39:05 ID:LHRDM53A
どう見てもストで国内産業を弱体化させ、
デモで対外的な反感を買うのが好きなだけだよなあ・・・
112マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:39:13 ID:PBn/dSyy
>>106

貴殿は・・・正しい (-_-;
113マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:39:28 ID:gPbursCa
>>104
イルボンが嫌いだからだろ?
韓国車がアメリカで売れるほど日本のパーツメーカーが得をするが、
韓国車はダンピングしているので韓国車メーカーは殆ど利益が出ない。
114マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:42:48 ID:DebtI86Q
>>105-109
やっぱ韓国内の産業保護の観点から行くと、保守というか、既得権保持層が反発してるんだよね?

ならば、そもそも何故酋長はFTAを推進してるの?
・自称先進国(経済大国)だから?
・米に協調するポーズのため?
・自分の実績作り?
・単なるハンナラ支持層潰し?
115マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:43:06 ID:5SFBP/Y9
韓国も大変ねぇー最近同情汁よ
-----------------------------------------------
日 '友達より石油' 選んだ

[韓国経済 2006-09-04 18:49]

ネチズン意見

率直に 日本の 政治家たちが うらやましい.. 問い合わせ 46 推薦 1 2006/09/04 21:21

sadstarfish2 IP 124.60.xxx.124
政治与件だと言えるか.... 私たちの 立場(入場)で 犬..さん,.....どうして 野だが..
役で 日本人 イブザングエソボなら 我が国 ガンスルゲズングヨハンゴッドルも ぐいぐい 漏らして
アメリカに ぺこぺこするが アメリカも 日本を つまらなく モッボンダヌンゾム..等々
本当 政治は あのように ヤックサックパルなの こしらえて食べなければならないのに..]
エヒュ..本当 比較される 彼 どこ 東洋の 小さい 半島の グックゲ...院たちして 本当 ビギョドエ

1行意見 1個

ak4747 本当に羨ましくて及びます.... ノ・ムヒョン利刀小泉 1/10ばかりしても良かったのに実利は一つなくて名目もなくてだらだら引かれて行きながらも自尊心だけネセウはことを見ればさて! 情けないです.
09/04 21:33:47 (218.239.xxx.111)
http://news.naver.com/news/read.php?&mode=LSS2D&office_id=015&article_id=0000917138§ion_id=104§ion_id2=234&menu_id=104&m_view=1&m_mod=memo_read&m_p_id=-54&memo_id=3348
116マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:43:23 ID:iIHVe3D+
>>112
かの国を見て数年…同僚によく言われます。
「身も蓋もない…」

どうやったらかの国は見た目が全てなのかを伝えられるか判りません(>_<)
117自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/04(月) 21:44:01 ID:NINP8N0/
>>110
基本的に、<丶`∀´>さんってば

<丶`∀´> ウリに限っては大丈夫ニダ
       そんな簡単に騙されるなんてパカじゃないニカ?

という考えがあると思うニダ
で、騙されると自尊心と現実との間のギャップが埋められずに、火病を
起こすしか選択肢が無くなる
118マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:46:57 ID:iIHVe3D+
円安進む、韓国の輸出が懸念

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79550&servcode=300§code=300


あら?安さ(だけ)が命のどこかの国は困ったことになりそうですね。
119マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:47:21 ID:lmkm67Ho
>>116
その同僚を韓国勤務に推薦するニダ。
彼が帰ってこれたら、説明の必要はなくなっているニダ。
120マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:47:24 ID:gShMpWlp
>>104
サヨク政権としてあるまじき行為だから>対米FTA。
121マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:47:32 ID:5SFBP/Y9
「公企業も市場価格で取引を」FTA米国交渉案
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?NEws_id=022006090201300
電気ガス水道鉄道・・・
米国の禿はえげつないからなw
メキシコやカナダの例を見るまでもないのに。
FTAをG8と間違えた罰だなw
122ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 21:51:33 ID:W+ZruJWB
>>104
一言で言うと、反対者はこの場合「既得権益者」ということになりまつ。
主として反対しているのが、だいたい大別して農家、漁家などの1次産業従事者に労組などの労働者がありまつ。
農家や漁家のニダーさんの場合は、日本とほぼ同じ悩みを抱えているわけですから、そこは置いといて…

労組が反対しているのは、今まで関税に守られていたものが、FTAによって関税撤廃をされ、それらと競合することに
なりまつ。この辺はわかりますよね。

で、そうなるとどうなるか。
FTAを結んだ国の企業に勝つために色々やるものでつ。例えば、新技術開発とか、高付加価値商品の開発とか、
効率化を上げてコストダウンをはかり製品を低価格で提供できる環境を作るとか。

ところがかの国では新技術開発とか高付加価値商品の開発とかそんな能力はありません。しかもコストダウンを
図ろうにも労組が毎年過激な賃上げ要求の挙句、ストライキを起こして大損害を与えるわけですから、そんなもの
論外でつ。

しかもついこの間、色々なケースが噴出しまして、@同じ自社製品では逆輸入のほうが安いA労組も過激な運動を
すれば損害賠償を請求されるB次の政権次第では労組が抑えられる可能性があるってことで、労組にとっては
風当たりの強い状況ができつつあるかと。

(つづく)
123マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:51:45 ID:riruXg/H
【米で集結】飯嶋酋長研究第733弾【飯嶋一族】
【避難させた】飯嶋酋長研究第733弾【我が身内】
【非難上等】飯嶋酋長研究第733弾【避難させた】
【海が怖く】飯嶋酋長研究第733弾【国外避難】
124マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:53:05 ID:iIHVe3D+
>>123
飯研国是により
【非難上等】飯嶋酋長研究第733弾【避難させた】に一票♪www
125マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:53:05 ID:PBn/dSyy
>>115
>率直に 日本の 政治家たちが うらやましい

日本の政治家は単に国益の為に当然の事やってるだけと思うが・・・
何故、それを羨ましいと思うんだろうか (-_-;

日本の政治家が羨ましいんじゃなくて、自分達が選んだ政治家が
ふがいないだけだろ。
126マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:54:50 ID:riruXg/H
>>50
>また、賭博ゲーム「海物語」の問題について、ある出席者が
>「世間では大統領に対する陰口があふれている。大統領の息子がその場にいたならば、投獄するべきだという声さえ聞こえてくる」
>と発言したのに対し、盧大統領は冗談半分で
>「だから息子を米国に行かせた。そうしたらおい(ノ・ジウォン氏)の名前が挙がってしまったようだ」

祝! 妄言・・・いや放言集入りオメ!!
127ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 21:55:17 ID:W+ZruJWB
>>122のつづき

で、@については、既に国内製品の価格には労組の賃上げ分のマージンが含まれているっていうのがわかっている
わけで、同じ製品で国産と逆輸入があれば安い逆輸入品を消費者は選択することになるかと。

そうなれば自分たちの立場が危うくなってくるわけですから、そうなる前に彼らにとって諸悪の根源であるFTAを
潰さねばならなくなる。そうしなければ、派手な賃上げ要求も過激なストライキもおろか、自分達の行動に対して
代価を払わせられた挙句、クビを飛ばされるってことになりますから(w
128マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:55:35 ID:AMtl72uX
◎たいてい-ギリシア “海運・観光協力強化”
ノ・ムヒョン-パプルリアス大統領首脳会談
http://www.hani.co.kr/arti/politics/diplomacy/154300.html

写真:ノ・ムヒョン大統領が 4日ギリシア大統領宮で開かれた公式歓迎式でカルロスパプルリアス
大統領とともに儀仗隊を査閲している. (アテネ/連合ニュース)

ギリシアを国賓訪問中のノ・ムヒョン大統領は 4日午後(韓国時刻) カルロスパプルリアス大統領と
首脳会談を開いて, 両国の間海運・観光分野協力を強化することに合議した.
両国は今度首脳会談をきっかけで ‘たいてい-ギリシア海運分野協力約定’と ‘観光分野協力約定’
を締結した.

今度締結されたたいてい-ギリシア海運協定は △海上運送で無制限的接近圏保障 △相対国プレゼントの
自由な支社設立認定 △相対国船舶の自国港湾施設使用に対する内国民大宇認定などを主要内容にしている.
これによって韓国海運プレゼントはこれからギリシアの港湾施設使用などでギリシアプレゼントと等しい
待遇を受けるようになったし, 東欧と黒海, アジアなどを連結する定期航路開設の基盤も用意するようになった.

パプルリアス大統領は首脳会談で北朝鮮核問題が 6字会談のフレーム中で対話を通じて平和的に解決され
なければならないというところ共感したし, 櫓大統領はギリシアが冷戦終熄後東南ヨーロッパ地域の安定と
繁栄のために積極的な外交力を発揮していることを高く評価した. アテネ/新乗根記者

[記事登録 : 2006-09-04 午後 09:10:19]
129マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:56:25 ID:rHXS4Jpo
>>125
自浄作用がないからそうなるんだろうねw>うらやましい。
130マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:56:31 ID:5SFBP/Y9
>>125
思うにゼロか100かの理論に囚われすぎてると思う。
友邦か敵国か・・・;;
国益って100%合致する事なんてないし。
仮に100%合致したらそれは属国だよねぇ。
やはり属国のDNAが刻み込まれているんだろうな。
131マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:57:57 ID:iIHVe3D+
★飯嶋酋長の御言葉 〜2006 光復祭後〜★

08月15日… 韓米FTA・作戦統制権「多少遅れても国が滅びるわけではない」
08月15日…「米軍の統制権行使は違憲」「北朝鮮がした戦争・拉致を許す」
08月20日…「わたしは“小統領”でもない」「最後まで危機の兆候を統制できる」
08月20日…「わたしほど底辺の民心を大事にする人もいない」
08月21日…「持たざる人のために増税を行おうというのに、なぜ反対するのか」
08月31日…賭博性遊技機問題で「高い授業料を出すと思い少しだけ理解してもらいたい」
09月01日…「だから息子を米国に行かせた。そうしたら甥の名前が挙がってしまったようだ」--NEW!

最近、自分の魅力  ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U
132ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 21:58:35 ID:W+ZruJWB
>>130
まあ、極端な二元論者しか存在していない国、それが韓国とか?
133マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 21:59:57 ID:5SFBP/Y9
>>132
中華思想&劣化儒教恐るべしですな。
134マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:00:42 ID:DebtI86Q
>>122,127
なるほどね、納得。

ただそうなると、ますます何故酋長がFTA推進してるのか理解不能。
135高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/04(月) 22:02:15 ID:BL28FtRH
在日米軍移転、宮崎市が条件付きで受け入れへ

 在日米軍再編問題で、戦闘機訓練の移転先となる航空自衛隊新田原(にゅうたばる)基地
(宮崎県新富町)に隣接する宮崎市は4日、条件付きで受け入れを容認する方針を示した。
 基地を抱える新富町と、周辺の西都市、高鍋町、木城町も条件付き容認の意向を示して
おり、これで5市町すべてが反対から容認へと方針転換した。
 この日、宮崎市の重永英治助役が市議会特別委員会で、「具体的な騒音対策事業などが
講じられるのであれば、訓練移転はやむを得ない」と述べた。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060904ic22.htm


 受け入れが決まる過程が見える・・・。
 コイツら絶対「アリリカちいっても、どうせ新田原とおんなしくらいのもんやろ?
あんましうるさくせんとやったら来てもいいちゃね?」くらいで決めたw
 まぁ、いい事だと思うが。
136ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 22:02:35 ID:W+ZruJWB
>>133
おまけにその二元論ごとに敵方は弾圧されますから、一種の「蟲毒の壺」かと。
北斗の拳風にいえば「修羅の国」そのものだったりするんですがね(w
137マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:02:55 ID:5SFBP/Y9
>>134
FTAに関しては、酋長は韓国内でも親米家と言われ始めてるw
ハン君は親日家認定されてるぽい>安倍さんと会談の件でw
138マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:03:19 ID:orj8/502
日本のマスコミは韓国について「韓流スタア」や「靖国・反日」の報道はするけど酋長ネタは無いね。
韓国にイメージを悪化させるから自主規制してるのかな?

マスコミが騒がないといえば民主党も同じだ。
自民党と同時期に代表選があるのにスルー。
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=8684
>1.代表選挙の期日
> 選挙期日は9月25日(月)とし、告示日は9月12日(火)とする。9月25日の選挙は代表選挙集会(臨時党大会)において実施する。

マスコミは自民党総裁選はほぼ安倍に決まりだといって盛り上がりに欠けるというが民主党は・・・
139高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/04(月) 22:03:57 ID:BL28FtRH
アメリカだ
140マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:04:17 ID:gPbursCa
>>134
・既得特権享受者保護
・対米関係はよくってよ〜パフォーマンス
・よその国がやってるから
・特に考えていない

141マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:04:20 ID:5SFBP/Y9
>>136
オーソンウエルズもびっくりですなw
142マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:06:58 ID:w/F3p6Q0
日本もやばい>アメリカの圧力
143マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:08:18 ID:lmkm67Ho
ノム思う故にノムあり

間違った初志貫徹ほど破壊的結末を招くものはない。
酋長は無能な働き者。
144マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:09:31 ID:5SFBP/Y9
無能なリーダーは100万の敵より恐ろしい by 韓国ネイバー民
145∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/04(月) 22:10:41 ID:3mhDrqBR
酋長も反米なのに息子はアメリカへ留学カヨ!
筑紫とか反米の香具師は子供をアメリカへ留学させたがるよな。
酋長の子供なんか金日成総合大学でも逝かせりゃいいのに…
146マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:14:30 ID:2Fb1CTTk
>>144
生粋の韓国人リーダーは100万の敵より恐ろしい by ジョークスレ住人
147マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:15:30 ID:ijgJbjuZ
今の韓国は(自称トラの)羊に率いられる(これまた自称トラの)犬の群れみたいなもんですかな。
148マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:15:49 ID:xnW/99tp
クソサヨは反米とか先進国批判とか言ってる割に移住先はなぜかアメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドだからね。説得力ゼロ。
彼らの論調が説得力を持つ方法は彼らが発展途上国に永住帰化することだけ。
149ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 22:18:26 ID:W+ZruJWB
>>134
酋長は一般的なニダーさんと違って考え方がかなり変わっていますからねえ。
酋長は別個で考える必要があるかと。
端的にいえば「実績が欲しい」ってことでしょうかね。

まあ、それは置いといて酋長の無能ぶりっていうのはわかるでしょうか?米韓同盟があんな状態であるにも
かかわらず、<,,‘∀‘>「米韓同盟は磐石ニダ」と前回の首脳会談で藪タソから言質をとってみたり、経済が低成長で
推移しているにもかかわらず<,,‘∀‘>「経済は絶好調ニダ!」とか。

酋長自身の性格も問題で、自らの非は認めず、責任は常に他者に転嫁、絶対的に自分は正しいという
「銀英伝のブラウンシュバイク公のモデルじゃないのか」という病人ぶりっていうのもあるんだけど、自分の
都合のいい部分しか見えず聞こえずの状態ですからねえ…。

そうなると対米関係も経済も絶好調と思い込んでいるフシもあるわけだし、「米国は絶対ウリナラを見捨てないニダ」
という自負もあったりするわけでFTAも自分達に有利に締結できる、さらにちょっと不公平な状態でも締結後に
交渉を続けていけば改善できるとでも思っているからじゃないんでしょうか?

…と私は思うんですけどねえ(苦笑
150マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:18:37 ID:zNsL7flH
>>148
移住先にするんだったらイランキューバ北朝鮮ベネズエラがお勧めだよなあ。
151マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:21:19 ID:iYsbvWDM
>>141
漢字廃止、漢語の固有語化って1984のニュースピークそのものですよね。

彼らのケンチャナヨ思考/論理はダブルシンクとよく似ていますし。

まさか1984の世界が、21世紀になって地上に出現するとはねぇww
152マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:21:23 ID:riruXg/H
>>135
小松も受け入れましたっけ。
確か沖縄の負担軽減をお題目に「基地対策の拡充」を求めて。

>>138
民主党もする前から小沢民に決まっているし。
なお悪いのは対立候補すら出ず満場一致の「しゃんしゃん再選」な事。
それじゃ盛り上がり以前の問題ですぜ。
153マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:23:23 ID:5SFBP/Y9
北韓津々浦々に盧武鉉の銅像(木製)が建つ日も近いニタ!
154マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:24:07 ID:PBn/dSyy
>>151
>まさか1984の世界が、21世紀になって地上に出現するとはねぇww

これからなら可能だろ。
液晶TVやPDPTVがあるし、世界に冠たるIT強国。
監視ネットワークの実現も不可能じゃない (^^;
155マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:27:15 ID:ylbJz1Yw
>>149
>酋長自身の性格も問題で、自らの非は認めず、責任は常に他者に転嫁、絶対的に自分は正しいという
>「銀英伝のブラウンシュバイク公のモデルじゃないのか」という病人ぶりっていうのもあるんだけど、自分の
>都合のいい部分しか見えず聞こえずの状態ですからねえ…。

それこそ、一般的なニダーさんじゃないですか…。
156マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:28:25 ID:2Fb1CTTk
>>149
ウリは外遊がノムタンの認識を更に誤らせている希ガス。

外遊先で <,, ’∀’> 今まで気付かなかったが、ウリナラはここまで躍進しているニカ!?
って勘違いをしたせいで、皮肉なことに一種の経済グローバリゼーション信奉者に
なってしまっているじゃないかな?

米国とのFTAで損をするとは素で考えていない希ガス。
157マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:29:14 ID:lmkm67Ho
>>152
みんすは1人やかましいのが立候補してますよ。
>>154
インタラクティヴTVはテレスクリーン、青年同盟はVANKかNEVARか。
真理省は実在するしw
158ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 22:29:29 ID:W+ZruJWB
>>155
では、言い方をちょっと変えましょう。

酋長は一般的ニダーさんのまま酋長の座についたもので…ってことで最後の「そうなると〜」の文章に
結び付けていただければ(w
159マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:30:38 ID:pvmWWtEB
こっちでも在日の捏造が見れるぞw
(お宝ファイル多数w)

【実録】 関東大震災 不逞鮮人暴徒化
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157184428/609-610
160マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:32:28 ID:lmkm67Ho
>>156
ウリナラ経済はブロック経済のなかでこそ発展する畸形なんですが。
一種の友好国価格で成り立つ経済だから、グローバリゼーションなる国際価格で決済を
要求されたら一気に破産します。
161マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:32:30 ID:P5z75iJU
>>154
> 監視ネットワークの実現も不可能じゃない (^^;

しかしそのネットワークの鯖が割れ物で、
しょっちゅうフリーズするし、
おまけに妙なウイルスをばらまき続ける…w
162マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:35:31 ID:5SFBP/Y9
>>156
FTAで徳するところって在るんだろうかねぇー
サムソンとかの関税もいまさらFTAじゃないの?w
壊滅しそうな産業は色々あるけどね・・
163マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:35:55 ID:R755OZA9
韓国は地政学上重要な位置にある!
それはもうウィーンやプラハのように・・・
164マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:36:17 ID:iYsbvWDM
>>154
香具師らに、そんなITの 建 設 的 な使い方ができるのかどうかw

アダルト動画にウリナラマンセー、F5で憂さ晴らしと
愚民のガス抜きのための、究極のパンとサーカスでしょ。

こちらは1984どころか、紀元前のローマの愚民並みw
165マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:36:33 ID:PBn/dSyy
>>161
それだと、1984+未来世紀ブラジル の世界に・・・
166マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:38:22 ID:5SFBP/Y9
>>163
つ「東洋のアルメニア」
167高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/04(月) 22:39:32 ID:BL28FtRH
 今ジャンプ見たら、アニメ版のデスノートに「グック」という死神が。。。。
168マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:39:46 ID:pvmWWtEB
ドイツ(日本)にひどい目を見せられた「ポーランド」やら「フランス」を自称していなかったか?
なんで一番しっくり来るイタリアを自称しないんだろ?
169マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:40:05 ID:ctPwpFv4
前スレ>923〈本の紹介〉 日本語の謎-韓国語で日本語にメスを入れる-

ハングルは、字体のデザインもモンゴルからぱくっただけで、
寄せ集めに過ぎないってwikipediaでも評判です。
http://en.wikipedia.org/wiki/Hangul

日本語のwikipediaサイトは、ウリナラに置かれてるので、やりたい放題ニダ
      ∧_,,∧
     <* `∀´> -3 
     (    )
     し―-J   
170マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:40:48 ID:2Fb1CTTk
>>162
相互補完的関係ならFTAによる比較生産費説的プラスサムゲームも期待できるのだけど、
日本や韓国と米国には不向き。葡萄牙の二の舞になりかねない。
171絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/04(月) 22:40:49 ID:043RXoVR
>>160
ブロック経済下で破綻した見本が、かの国の北にあるわけだが・・・。
172マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:41:54 ID:5SFBP/Y9
面白い話題w
【国内】 「他国旗焼いて破るのは偏狭なナショナリズム、こういう国に日本はなってはいけない」安倍氏、中韓を暗に批判 [09/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157375888/
173ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 22:44:45 ID:W+ZruJWB
>>156
たしかにその可能性は否定できないかと。
でも進出しているのは現代、起亜、三星、LGぐらいじゃなかったっけ?

まあ、数が少ないってことは、目立つときは思いっきり目立ちますからねえ(w

>米国とのFTAで損をするとは素で考えていない希ガス。
そういや、金融や企業誘致など韓国はアレコレ規制をかけているんじゃなかったっけ?
それを緩和しない限りFTA締結にはとてもいきそうにないと思うのですが。
174マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:45:14 ID:PBn/dSyy
>>171
北朝鮮?

あそこはそもそも旧ソ連の保護国で、元々経済的に自立なんかしてなかったでしょ。
ブロック経済以前の話かと・・・
175マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:46:10 ID:P5z75iJU
>>165
> それだと、1984+未来世紀ブラジル の世界に・・・

まさしくそれです。そのツッコミを待っていましたw

まじで、そういう世界を構築できるのは酋長政権下のウリナラしかないと思います。
なにしろ極端に走り、異論を許さないミンジョク性ですから。
新しい世紀末の概念を実現してくれると密かに期待している…
…今は21世紀初頭なんだけれどねw
176マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:46:25 ID:iIHVe3D+
>>174
つ【ダイヤブロック四つ凸一個】
177マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:46:34 ID:LRkTVkku
北朝鮮は、援助前提で国家運営するとああなるって見本かと。
178ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 22:46:34 ID:W+ZruJWB
>>162
そうそう、FTAで得をするであろう、このことを忘れていた(w

<,,‘∀‘> < 米国からのギジチュ移転によってウリナラ産業は益々発展し、イルボソに勝つぐらいの競争力を持つニダ
って香具師(w
179マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:46:38 ID:orj8/502
【政治】小泉首相「古い自民党になりたがってるのかね」 亀井国民新党代表代行の民主党との共闘宣言を批判
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157369853/

 小泉純一郎首相は4日、国民新党の亀井静香代表代行が来年の参院選で民主党と協力する
方針を表明したことについて「民主党はそれでいいんですかね。小沢(一郎民主党代表)
さんも亀井さんも、古い自民党になりたがっているのかね」と批判した。首相官邸で記者団
に答えた。
 また、自民党の武部勤幹事長もこの日、首相官邸で小泉首相と会談後、記者団に対し、
「特定の既得権益者を大事にする人たちと連携し、昔の社会党と昔の自民党が一緒になって
やるというのが今の民主党だ」と批判した。

■ソース(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/060904/sei091.htm
■元ニューススレ
【政治】 国民新党・亀井氏「来夏の参院戦では、全国で民主党と選挙協力する」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157253006/
180マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:47:28 ID:5SFBP/Y9
>>173
アメリカはメキシコ並みのFTA待遇を求めてますよ。
公共企業を解放しろとかね。
締結されれば、電力、ガス、水道がアメリカ資本になるのも近いです。
181マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:48:12 ID:LRkTVkku
>>180
そうなったほうが、韓国民の暮らしはよくなるんじゃないかと思ってしまった。
182絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/04(月) 22:48:40 ID:043RXoVR
>>174
>>177
そうか・・・、また別物ですか…。
183ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 22:48:45 ID:W+ZruJWB
>>174
別な言い方をすれば「養ってくれた相手がいなくなり、自主で国家を運営せざるを得なくなったなれの果て」
っていうのもありますかな?(w
184マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:50:02 ID:2Fb1CTTk
>>173
> でも進出しているのは現代、起亜、三星、LGぐらいじゃなかったっけ?

表通りに看板がデカデカと出ていたり、会う外国首脳がおそらく名指しで
韓国企業の誘致を望んだりしていると思うから勘違いしている可能性も(ry

> そういや、金融や企業誘致など韓国はアレコレ規制をかけているんじゃなかったっけ?
> それを緩和しない限りFTA締結にはとてもいきそうにないと思うのですが。

そうそう。米国が狙っているのは農業より金融・保険関係。
米国にとってFTAの目玉はこっちなんだけどノムタンは恐らく分かっていない。
185マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:50:21 ID:LRkTVkku
上下朝鮮、けっきょくのところ自分達の役割を忘れて増長した結果が今の状態とも言える気がしてきた。
186マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:50:27 ID:5SFBP/Y9
>>181
キムチ子はスト戦略で対抗するそうですw
しらんがなーー
187ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 22:51:30 ID:W+ZruJWB
>>180
水道、ガスはおいといて、水道は米国資本にしたほうがいいんじゃないんでしょうか?
あっちの水道水は凄い状況だってはなしを聞きますし(w
188マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:53:22 ID:LRkTVkku
つうか水道水をガブガブのめるのは日本くらいっしょ。
189マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:53:36 ID:2Fb1CTTk
>>181
現在メキシコでは水道事業が自由化されたおかげで料金が値上がりし
水道が止められている人間が急増している。

今でさえ電気・水道を止められている人間が多くて問題になっている韓国で
それらが自由化されると(ry
190マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:54:56 ID:5SFBP/Y9
>>187
いまごろ、日本が対米FTA結ばないのが偉いとか言われてもね:::
しろーとが政治するとああなるのね。
むりゃやま政権でなくて良かった
191マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 22:57:07 ID:gPbursCa
>>189
電気は今でも電力不足なんだから、新たに発電所建設から始めないとならないんじゃ?
192滅田 桐 ◆nDw8SXlcsE :2006/09/04(月) 22:58:38 ID:g3PUY+EQ
>>191

・・・・・ヒデヨシに破壊された発電所の補償を・・・・・
・・・・・日本に求めればいいじゃない・・・・・
193ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/09/04(月) 23:00:04 ID:jyO69h2A
また超時空天下人の仕業かッ!!!
194マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:00:23 ID:lmkm67Ho
>>187
碌なことはしないと思うんですが>米の公共工事参入
東京駅の復元工事が完全に停滞してるのですが、理由は「JR東がWTOの
政府調達に関する協定に含まれている」から外国企業も入札させろとゴネているため。
完全民営化しているのに米側が政府間レベルの紛争に持ち込みかねないので
泣く泣く入札準備をしているおかげで着工が9ヶ月遅れておりますです。
195マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:00:30 ID:iIHVe3D+
>>190
天災から目をそらして逃げたもんね。
暗君どころの騒ぎじゃない。
対するに天皇皇后両陛下は被災地をお見舞いされ、
村山は格の違いを思い知ったってとこですか。
196マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:03:10 ID:LRkTVkku
>>194
外国企業の土木建築技術を全く信用できないのは俺だけでしょうか。
197マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:03:55 ID:elQDwCvq
>>136
修羅の国にあやまれ!
ハンの領地は独特の倫理観で戦士を鍛えあげ
ヒョウの領地はきちんと情愛を知る人たちが暮らしていたんだぞ。


カイオウの領地は拳王軍同然でしたが。
198ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 23:03:56 ID:W+ZruJWB
>>194
なるほど、そうだったんですか。

…そうするとFTAを締結するメリットっていうのはどこにあるんだろ?…
やっぱり、
<,,‘∀‘> < ギジチュもFTAするニダ!
ってことろでしょうか?(w
199有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/04(月) 23:04:03 ID:KH92THXP
>>192
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;_;、 '
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、r'〈-‐‐'''"
.'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、、ィ:::::::::::'i
.├----------―'''''"  ゝ';:::::::::;⊥,
 |---.、   ,、-――    ゙;;;r'"ー 、',
 ',,,,,,,,_ ',  ,' ._,,,,,,,,,,__,、 -  リ r ノ.ノ l
. l┴'‐' i  ; '┴'‐''", ' "´ ;  ^r'ノ
. |、, ,ノ.l  ' - ,.,.,.、- "  / ' -' j  はいはい わしのせいわしのせい
  ゙、ゝ、l   、     /   't‐"
  ゙、 L__ 、-ヽ    l   / .|ラ'it''"i、
.   ', _r;ニ;‐、,ゝ.ヽ、,, ., / ,、r',r" `''".\
   ゙fゝ、 ゙̄フ`'‐、, .,、r' ,r.',r'"    / `''''
,,,,、、、、ヽiリ川ゞ、,,,、r'"_,,,,、レ'     /|
    人リルr‐'  ̄     ,、 -''"  |
    / ヾリ''   ._,,,,、-''"      |
  /    ̄ ̄
超時空天下人ヒデヨシ(生没不明)
200マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:04:18 ID:0/UVqI2X
「北朝鮮が準備している核実験容認できない」佐々江局長とヒル米国務次官補
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=GIF&PG=FLASH
【21:50】 
外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長は4日夜、ヒル米国務
次官補との会談で、北朝鮮が準備しているとの情報がある核実験
について「国際社会として容認できない」との認識で一致した。
201_:2006/09/04(月) 23:04:24 ID:O/XWIGuU
おそよう、新スレ乙&テンプレ採用サンクス。

のむタンは、まだ「パルテノン神殿は不道徳な(ry」とは言っていませんか・・・
って、「甥は息子の代わりに不道徳な(ry」って事にしたようですな(w

というわけで、>>131ニムも乙でつ。
202マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:04:50 ID:LRkTVkku
でもさ、韓国って技術移転ばかり求めて独自研究開発してないと、いずれ北朝鮮と同じになると思うんだけど。
203外交リンク集改定案:2006/09/04(月) 23:04:58 ID:O/XWIGuU
酋長外交リンク集その24

2006.8.29 酋長、ILOアジア地域会議外交
スリランカとヨルダン首脳と会談
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006082914500

2006.9.3-16 酋長、希臘、羅馬尼、芬蘭回って美国三回目訪問
ギリシャ-ルーマニア-フィンランド-米国とほぼ半月留守
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006081608200
ギリシャでは海運国家ウリナラの力を見せつけるニダ
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006090400500
(以下追加予定)

2006.10.? 酋長、宗主国朝貢2回目
まだ予定ですが
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006082312300
(以下追加予定)
204マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:05:57 ID:iIHVe3D+
>>198
やっぱり…これじゃないですか?


<,,‘∀‘><なんかウリナラに得みたいだから結んでみるニダ♪
      もし損だったら日韓併合みたいに認めなければいいだけニダ♪
205マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:06:09 ID:5SFBP/Y9
同族なら説得汁
太陽政策10年。
なーんも影響力無いの
206マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:06:38 ID:2Fb1CTTk
>>202
<丶`∀´> 自転車操業も自転車が漕げるうちはコケないニダ
207マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:06:40 ID:lmkm67Ho
>>196
せいぜいがベクテルくらいしかないうえに、日本企業に丸投げするのがオチだと
思いますよ。かきまわすだけかき回して、朝鮮人が憑依したかのような騒ぎになるのが
関の山かと思われます。
現時点で「耐震基準が厳しすぎる」とか寝言こいてますから。
208マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:06:41 ID:g2rfMWG0
>>113
そこまで考えてると思う?
209マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:08:10 ID:5SFBP/Y9
>>208
っ「酋長はこのスレを見ている」
210マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:08:15 ID:P5z75iJU
>>198
> …そうするとFTAを締結するメリットっていうのはどこにあるんだろ?…

確か以前、
<丶`∀´> <ウリナラに不利になるFTAは締結しないニダ!ホルホル
と言っていた記憶がある。
連中にとってFTAは新しい打ち出の小槌だと思っているのではw
211ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/09/04(月) 23:08:16 ID:jyO69h2A
>>198
彼の国では、FTAが締結されると自動的に技術が韓国に移転されると、理解してるようですよ・・・
対日FTA(なチラシ記事)だとその傾向は顕著に。
212マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:08:28 ID:LRkTVkku
俺の基準だと、姉歯>外国企業
なんだけど。そんくらい信用してない。
213_:2006/09/04(月) 23:08:44 ID:O/XWIGuU
それと、夕霧ニム作成のスタンプラリー一覧があるニダ。
以下連投。
214_:2006/09/04(月) 23:09:23 ID:O/XWIGuU
◎2006秋欧羅巴国賓スタンプラリー&美国公式訪問

ノムたん日程1/4

9月3日(日)
▲午前ソウル 出発,
▲ギリシア アテネ 到着

(ギリシャ国賓訪問)
▲韓国戦 参戦記念碑 献花 及び 参戦勇士 激励

9月4日(月)
▲公式歓迎式
▲たいてい.ギリシア 首脳会談
▲協定書名式 及び 会談結果 発表
▲無名勇士費 献花
▲ビジネス フォーラム 演説
▲同胞 懇談会
▲国賓晩餐

9月5日(火)
▲主要人物 面談,
▲総理 主催 午餐
▲お別れ歓談 面談
▲アテネ 出発,
215_:2006/09/04(月) 23:10:06 ID:O/XWIGuU
ノムたん日程2/4

9月5日(火)
▲ルーマニア ブカレスト 到着
(ルーマニア国賓訪問)
▲同胞懇談会

9月6日(水)
▲無名勇士塔 献花
▲公式歓迎式
▲たいてい.ルーマニア 首脳会談
▲協定書名式 及び 記者会見
▲経済人 午餐 懇談会
▲主要人物 面談
▲国賓 晩餐

9月7日(木)
▲ブカレスト 出発,
フィンランド ヘルシンキ 到着
(フィンランド国賓訪問,アジア欧州会議(ASEM)首脳会議出席)
▲公式歓迎式
▲たいてい.フィンランド 首脳会談
▲記者会見
▲国賓 晩餐

9月8日(金)
▲国立墓地 献花
▲総理 会談
▲韓国商品展示会 視察
▲ヘルシンキの時 主催 午餐
▲たいてい.フィンランド 民間頃脅威 開幕 演説
▲同胞代表 接見
216_:2006/09/04(月) 23:10:18 ID:O/XWIGuU
ノムたん日程3/4

9月9日(土)
▲たいてい.EU 首脳会談
▲協定書名式 及び 記者会見

9月10日(日)
▲たいてい.ポーランド 首脳会談
▲アジア 首脳会談
▲たいてい.スロバキア 首脳会談
▲ASEM 開会式 及び 記念撮影
▲1車 首脳会議
▲たいてい.ドイツ 首脳会談
▲イギリス 副総理 接見
▲大統領主催 業務晩餐

9月11日(月)
▲たいてい.フランス 首脳会談
▲2車 首脳会議
▲たいてい.デンマーク 首脳会談
▲総理主催 業務晩餐
▲3車 首脳会議
▲4車 首脳会議
▲閉会式
▲記者会見

9月12日(火)
▲主要人物 面談
▲ヘルシンキ 出発,
217_:2006/09/04(月) 23:10:29 ID:O/XWIGuU
ノムたん日程4/4

9月12日(火)
▲アメリカ ワシントン 到着

(アメリカ公式訪問)
9月13日(水)
▲主要人物 接見
▲経済界 あいさつとの 午餐
▲議会リーダー 面談
▲韓国戦 参戦記念碑 献花
▲財務長官 接見
コンドルリザライス国務長官接見(日は未定)

9月14日(木)
▲韓米正常会談(1時間ほど) 及び 言論会同
▲正常 午餐
▲世論主導層 あいさつ 招請 懇談会
▲ワシントン 出発,
▲サンフランシスコ 到着

9月15日(金)
▲米 西部地域 世論主導層 あいさつ 招請懇談会
▲サンフランシスコ 出発

9月16日(土)
▲午後ソウル 到着
218有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/04(月) 23:11:27 ID:KH92THXP
>>211
こういうことか。


      , .. .    +      。         ''        :: . ..
,   ,:'.          。             +   ,..
 ''     +   ,..       . ..; ',   ,:'
      . .; : '                           ' ,:'.
           あ あ             ,:'.      +
.. ' ,:'.                             . ...:: ''
''     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:'. 。
 '+。
                初 め て ニ ダ          .. ' ,:'.
:: . ..              ∧_∧          .. ' ,:'.
  ,   ,:'.        <  `∀´>,:'         ''
           + , ..⊂    つ       +          '。
 ,:'. 。   .. . . :::  ' ,:'ノ  つノ    +  。  , .. .    +  . : :...
  ∧_∧        レ レ      〜 幸せ回路作動中 〜
 < 丶`∀>     *
 (  つ つ    .∧∧ /  ペチペチ      ∧_∧
  ヽノ  )=3  <`∀´>  ∧_∧ O   (´∀`)=>
  (_フレ   c〔 ・・・〕と<`∀´⊂⌒゙フ   /, と ヽO
219ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 23:11:50 ID:W+ZruJWB
>>204
あと、FTAによって価格競争となった場合、政府の補償金注入を企業に対して行い、それによって企業の
国営化を図るとか?

権益にまつわるドロドロが好きだから、今の大企業群に補償金関係に携わったことのある官僚を天下り
させて経営権を掌握させるとか。

見た目は私営企業なんだけど、実態は天下り官僚に牛耳られた半国営企業とか、そんな感じになるのでは?
そうすれば、酋長の望む「国民の敵としての企業の消滅」に一歩近づくような気がしますし(w
220マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:12:05 ID:lmkm67Ho
FTAを締結すると、規制水準が結構底上げされちゃうんですがね。
たとえば工業規格なんかがアメリカ優位に引っ張られる。
緩くなる場合も多いけど、医薬品なんかは事実上の障壁になる例もあります。
221マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:13:11 ID:lmkm67Ho
>>219
それなんてコルホーズ?
222マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:13:21 ID:iIHVe3D+
>>219
あ〜〜真っ赤を通り越して赤外線統一でしか〜〜( ̄◇ ̄;)…
223マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:14:05 ID:8Q4Ds2KP
>>221
♪君はシベリア 送りだろう
224マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:14:32 ID:5SFBP/Y9
ん?韓国人はFTAが結ばれれば韓国製品が全米を石鹸すると言っておるが?
幻聴だろうな・・
225マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:15:15 ID:gShMpWlp
しかし13日間もいったい・・・このスレのための外遊ですか?
感謝するニダ。

小泉首相の最長外遊って何日ぐらいだったっけ?
226ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 23:15:20 ID:W+ZruJWB
ここでスト情報でつ。

発電労使が交渉再開、18日までの妥結目指す

【ソウル4日聯合】発電産業労組のストライキ撤回宣言を受け、4日午後から労使交渉が再開されたが、約2時間の
交渉では争点の合意には至らなかった。労使双方は、会社側が争点を含む交渉全体に対する一括妥結案をまとめて
労組側に提示し、労組が日程を調整し交渉を再開することで合意した。

 中央労働委員会は3日に職権仲裁付託を決めている。労使は15日後の18日までに自主的に交渉を妥結させるか、
委員会の仲裁案を受け入れなければならない。

 交渉再開に先立ち双方は交渉に前向きに臨む姿勢を明らかにしたが、争点については依然として意見の隔たりが
大きく、交渉は長引く可能性が大きい。会社側は、争点となっている▼発電5社の統合▼解雇者の復職▼労組の人事
委員会への参加――など7項目について、政府の政策と関連したものだとして受け入れを拒否する姿勢を鮮明にした。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006090404700

FTAの前段で公企業を民営化して、米国資本になった場合、オーナーはこういう連中を相手にしなきゃならなくなるのでは?
さらに、生首を飛ばそうものなら労組のニダーさんが大暴れするような気がするんだけど(ウーン
227マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:16:14 ID:AMtl72uX
>>134
酋長の本音は自白剤を打って見ないと解りませんがw、幾つかの説をご紹介。

◆バスに乗り遅れるな説
これは国会FTA特委との夕食会(8/25)の発言。建前っぽくはありますが。
<,,‘д‘><大統領になった後、外国を巡回する時あちこちで『一人ぼっち』になる感じだったニダ。
      一人ぼっちにならないこと、FTA時代から落伍されないことが重要だと思ったニダ…。
参考:http://www.hani.co.kr/arti/politics/bluehouse/152012.html
また、韓米FTAに先立って宗主国様より好条件でのオファーがあったとも言われています。
しかし米国を差し置いて事を進めれば、同盟の破綻は必至。「その先」に進むためにも、
韓米FTAはクリアしなければいけません。

◆反米感情を仕込み説
「作戦統制権還収(自主国防)」「韓米FTA」でウリ民族自尊心と反米感情を鼓舞して、次期酋長選を
有利に戦おうというものです。(ノムたん当選も反米感情の賜物ですし)
参考:http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/26/20060826000029.html

◆米国の関与を繋ぎとめ説
酋長の果敢な政策で弱化していく韓米同盟に変わり、FTAで米国を繋ぎとめて韓半島に関与させようと
いうものです。なお、これを報じた京郷新聞(8/8)に対して、青瓦台は「誤報。法的対応を取る」とコメントw
参考:http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_detail.htm?No=23873

韓米FTAの構想はお気に入りの本「コリア 再び生存の岐路に立つ」からヒントを得たとも言われています。
どれくらいお気に入りかというと
<,,‘∀‘><ウリを知りたければこの本を読むニダ!
と豪語するくらい。

参考:http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79427&servcode=200
   http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/23/20060623000026.html
   http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/23/20060623000027.html
   (飯研Pukiwikiにも、書評の機械翻訳が載っていまつ)
228有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/04(月) 23:17:22 ID:KH92THXP
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006090404700&FirstCd=03
発電労使が交渉再開、18日までの妥結目指す
>【ソウル4日聯合】発電産業労組のストライキ撤回宣言を受け、4日午後から労使交渉が再開されたが、
>約2時間の交渉では争点の合意には至らなかった。
>労使双方は、会社側が争点を含む交渉全体に対する一括妥結案をまとめて労組側に提示し、
>労組が日程を調整し交渉を再開することで合意した。
>  中央労働委員会は3日に職権仲裁付託を決めている。労使は15日後の18日までに自主的に交渉を妥結させるか、
>委員会の仲裁案を受け入れなければならない。
>  交渉再開に先立ち双方は交渉に前向きに臨む姿勢を明らかにしたが、
>争点については依然として意見の隔たりが大きく、交渉は長引く可能性が大きい。
>会社側は、争点となっている▼発電5社の統合▼解雇者の復職▼労組の人事委員会への参加
>――など7項目について、政府の政策と関連したものだとして受け入れを拒否する姿勢を鮮明にした。

電気止めちゃえ(w
229有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/04(月) 23:18:09 ID:KH92THXP
いたたたた・・・・・
il||li _| ̄|● il||li

リロード汁、漏れ
230ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 23:18:09 ID:W+ZruJWB
>>227
並べてみると壮観ですねえ…
これらがすべて成り立つは思えないんだけど(w
231マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:18:49 ID:iIHVe3D+
>>229
ヾ(�д� )大丈夫ニカ?
232マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:19:05 ID:5SFBP/Y9

“古朝鮮で 渤海まで 中国史”

[KBS TV 2006-09-04 22:26]

< アンカー メント>

去る 2002 年から 中国が 推進して来た 東北公正の 実体が KBS 取材で 初め 確認されました. 古朝鮮で
渤海までを 中国史に 編入させる など 私たち 歴史の 根を 根こそぎ 歪曲して あります.

先に, 東北 公正の 古代史 部分を 北京の 浄人性 特派員が 報道します.

ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=056&article_id=0000049992§ion_id=100§ion_id2=267&menu_id=100
233マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:19:53 ID:iIHVe3D+
>>232
ドカ〜〜〜〜ン!wwwwwww
234ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/04(月) 23:20:27 ID:W+ZruJWB
>>229
ネタが電気なだけに「PCの電気止めて逝ってくる」っていうのはナシですよ(w
235高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/04(月) 23:21:08 ID:BL28FtRH
>>218 三本足のカラスが空を飛んでるな。
236マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:23:18 ID:lmkm67Ho
>>227
3番目> ◆米国の関与を繋ぎとめ説 だった場合、お小遣いあげるから遊んで と懇願する
可哀想な糞ガキになってしまいますw 民族資本をすべて失うという、考えうるかぎり最も悲惨な結末に到るでしょう。
参考文献として【EXPO'87】/眉村卓 を。外資に乗っ取られる寸前の日本が舞台です。
これが非常に韓国のNOWとだぶるんですわ。
237マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:24:44 ID:bJxWHT92
>>21
元記事にもちゃんと(笑い)ってかいてありますた(笑)
ttp://www.chosun.com/economy/news/200609/200609040075.html
238マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:25:21 ID:2Fb1CTTk
>>227
コード側近にFTA推進主義者がいなかったっけ?
239マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:26:35 ID:C13J2fDQ
私の記憶が確かならば、おーまえさんは「韓国を見習え」と…
240マンセー名無しさん :2006/09/04(月) 23:26:38 ID:2xvZ9af3
>>224
この先どういう洗濯をするのか、ノムたん
241マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:27:57 ID:5SFBP/Y9
>>240
御大償還ニカ?
242マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:28:03 ID:U5PpNi44
>>240
いくら洗っても、アカが落ちないのではないかと。
243マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:28:21 ID:iIHVe3D+
>>237
いまエキサイト翻訳してみたら確かに…wwww
244マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:28:53 ID:JOsJZhoq
>>242
つ□
ザブトンドゾー
245有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/04(月) 23:29:34 ID:KH92THXP
>>234
じゃぁ、一寸自家発電をしてくる(w
246ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2006/09/04(月) 23:32:54 ID:TfYGTpcM
>>245
えっちなのは(ry
247絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/04(月) 23:34:00 ID:043RXoVR
>>246
えっちなのか…
248マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:34:09 ID:zNsL7flH
>>229
>>245
自家発電でイタタは・・・
249マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:38:55 ID:PBn/dSyy
>>248
「心は今も昭和」の人なんで・・・ (^^;
250マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:40:33 ID:lmkm67Ho
息子も昭和のままかー!!!Www


自主的に退場orz
251マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:41:28 ID:eTI104So
公約 純血の日本人による支配層を形成します by宗井 仁
252夕霧 ◆6VZ9A30ptI :2006/09/04(月) 23:43:35 ID:RY9R8aFN
ただいま

◎ノ大統領 " 韓企業 一度 手を取り合えば ノッチ ない"
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=018&article_id=0000412669§ion_id=100&menu_id=
ノ・ムヒョン 大統領は 4 仕事 " 韓国 企業人たちは 協力の パートナーで 十分な 資格が ある"
であり " 一度 手を 取れば いくら 難しくても 易しく おくの なくて, 持った 技術と ノーハウを
分ける ところも けち臭いでしょう ない" 故 明らかにした.

ギリシアを 国賓 訪問中の 櫓 大統領は この日 午後( 現地 時間) アテネ インタコンチネンタル
ホテルで 開かれた ' 限り・ギリシア ビジネス フォーラム' に 参加, ギリシア 経済人たちに
我が国 企業の 長所を 説明しながら このように 言った.

櫓 大統領は 引き継いで " バルカン地域の ユイルハン ヨーロッパ連合(EU) 国家として これ
地域の 協力を 善導して 来た ギリシアの 経験と ネットワーク, そして 韓国の 資本・技術が
結合されれば 成功的な 協力モデルを 万たち 数 ある の" 載せなさいといいながら 実質協力の
大切さを 強調した.

櫓 大統領は これと 一緒に この日 両側が 締結した 海運協定を 言及しながら " 世界 最高の
海運国である ギリシアと 韓国の 協力は 互恵的 協力の 代表的な モデル" と 付け加えた.

櫓 大統領は また 我が国の 対ギリシア 貿易黒字 問題と 関連, " ギリシア 船舶収入に よった
不可避な 結果という 側面も あるが, 韓国も 見る 積極的な 努力を 傾けて 出る" であり " 来る
11 月 購買使節団が これ 所を 訪問して ギリシア 商品に 大韓 収入拡大 可能性を 模索する の"
と 明らかにした.

一方 我が国は 去年 ギリシアに 179 億ドル 分を 輸出して, 9 億ドル 分を 輸入して,
170 億ドルの 黒字を 記録した.

>一度手を取り合えば・・・離れないニダね!
253夕霧 ◆6VZ9A30ptI :2006/09/04(月) 23:46:16 ID:RY9R8aFN
茶目なノムたん写真

◎( アテネ)" サングラス 使ったら 若い 時代 思い出すのね"
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=045&article_id=0000107068§ion_id=100&menu_id=100
ノ・ムヒョン 大統領( 左側) これ コン・ヤンスク 女史と アテネ パルテノン 神殿 前で
記念写真を 撮影した 途中 サングラスを 使って見て たっぷり笑いを 笑って ある.
254マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:48:11 ID:iIHVe3D+
>>253
なんで南欧程度でサングラスがいるのかわからんが… 股間には甘いようで…
255マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:49:42 ID:1OrXEWlo
>>252
>ノ・ムヒョン 大統領は 4 仕事 " 韓国 企業人たちは 協力の パートナーで 十分な 資格が ある"
>であり " 一度 手を 取れば いくら 難しくても 易しく おくの なくて, 持った 技術と ノーハウを
>分ける ところも けち臭いでしょう ない" 故 明らかにした.

これは普通、相手国に工場を建てるって意味なんじゃないの?
256マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:54:08 ID:XtwEHxEU
ゴールドライタンはカッコイイ。
再販されたゴールドライタンいいねいいね。金ピカで最高だぜ!
257マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:55:05 ID:AMtl72uX
>>230
ウリ的には ウリナラ名物の「目的と手段が逆立ちする」を期待していますw
FTAを締結する事自体が目的になって、無茶な条件を呑んじゃうとか。

>>236
dクス。当たってみまつ。

>>238
例の本の著者ではなくて?
258マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:55:21 ID:sGPnldJA
>>253
<丶‘∀‘> グレースランドのコイジュミに対抗するニダ

支那人はサングラスが一種のステータスシンボルらしいね。
259マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:55:42 ID:zNsL7flH
>>253
となりのと合成すれば将軍様にならね?
260マンセー名無しさん:2006/09/04(月) 23:57:39 ID:iIHVe3D+
いま思ったんだが…金豚って一重?二重?
261マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:01:01 ID:HQue5Lsy
>>242
だからバブルがはじけそうになってるのか…
262高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/05(火) 00:01:29 ID:BL28FtRH
>>260
 アゴは二重でハラが三重
263マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:01:40 ID:5SFBP/Y9
>>232
<丶`∀´>中国と日本が歴史を捏造してるニダ!

(´・ω・`)(`ハ´  )いつになったら気付くのかしら・・
264マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:01:46 ID:LRkTVkku
>>263
舌は4重
265マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:02:31 ID:8Q4Ds2KP
尻尾は?
266次スレテンプレ案(暫定):2006/09/05(火) 00:03:26 ID:35wjQL6n
ちょこっとだけ変更。まだ外遊では何も言ってないし・・・って、wktkし杉か(w

'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重に整形してコード人事勤しみ、北核実験の噂の北支援続け自主国防向け一直線。
甥の遊技機利権疑惑で首相酋長謝罪したが、参与連帯メンバー就職斡旋し身内優遇続行。
龍山跡地公園化問題では市と喧嘩中に、公式に統制権委譲と負担50%提案され大慌て。
FTA開城韓国産表記狙い欧州米国外遊するが、タイミング良く北ミサイル発射の可能性が出現。
不支持率75%で長期政策増税ブチ挙げ、EEZ等対日火種尽きぬ中密かに安倍タン面談打診。
ここはそんな、息子を米国に逃がしたから甥が捕まった飯嶋酋長をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/(旧:http://meshiken.2-d.jp/
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【盧離れ】飯嶋酋長研究第732弾【盧放し】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1157365505/
267高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/05(火) 00:03:53 ID:BL28FtRH
 キム・ヨンエってチャングムだっけ?
268マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:04:18 ID:l9y6z094
>>262
とりあえず、三重県人にあやまれーー(AAry






と言っておいたほうが良いニカ?
269マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:05:34 ID:wBwiBa8i
>>232
いや、古朝鮮・高句麗・渤海・契丹の流れからすれば半島史ではなく満州(東北)史の方が近いだろうって。
270マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:05:36 ID:QVUnCEEn
>>259
となりのととろと合成
に見えた。
271マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:05:45 ID:RC/+F9Rp
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   ノヤマタノオロチは
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  金正日を預言して
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_  いたんだよ!!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
272マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:13:12 ID:aj1KW0Ez
アメリカとのFTAを日本よりも先に締結すれば自尊心が満たされるニダっていってなかったけ?>酋長
273マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:13:15 ID:j0lF0ZhE
>271
ΩΩ Ωナ、ナンデ?
274マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:14:18 ID:RC/+F9Rp
>>273
(゚听)シラネwww
275マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:14:51 ID:QiPgdmKF
ギリシャ終了のお知らせ

【韓希】ギリシャ政府、竹島(独島)周辺海域の海底地名問題で韓国に協力を約束 [09/04]
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=200609041838151&code=910203
http://kr.news.yahoo.com/service/news/shellview.htm?linkid=4&articleid=2006090418381527840&newssetid=1352


ちなみにギリシャは旧宗主国であるトルコに謝罪賠償を求めるDQN国家
276マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:14:51 ID:pVfjWzaG
>>272
オマエラ、イルボンがウリナラより先にFTA締結したら当然怒るだろ?って言ってましたね。
277マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:15:56 ID:pVfjWzaG
>>275
行く先々で不幸を振りまいてますね酋長www
278マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:16:42 ID:SBLTMn00
>>276
「当然」か・・・・流石はウリナラミンジョクだなあ・・・
279マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:17:04 ID:RDqVfi36
>>275
ギリシャは元々(ry
280マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:18:33 ID:l9y6z094
ギリシャ政府つ「そんな事言って無い」
281マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:19:13 ID:c6JfPATx
>>275
飛ばし記事で熱くなるなよ。
いつもの事だろ?

まあ、ギリシャがDQNなのは同感だけど、
空気の読めて無さと間の悪さと半島国家
という点でどーしようもないな。
282マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:19:52 ID:06eSmX0g
これでキプロス問題とかでギリシアが韓国に協力を求めてきたらどうするんだろう?
トルコは兄弟国ニダとか言ってた気がするけどw
283マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:20:59 ID:SBLTMn00
>>282
もちろん即断で協力するだろ。
後先考えているとでも?
284マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:21:02 ID:WdYWBAhG
酋長、トルコとギリシャのバランサーにでもなる気ニカ?
285マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:22:43 ID:06eSmX0g
>>283-284
ああ、やっぱりw
286マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:22:58 ID:yBbwWdob
>>282
マケドニアとの間でバランサー国家を演じます。
287マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:24:14 ID:RC/+F9Rp
>>286
あの〜〜 ローマ帝国以前の状態に戻すですか(・,,,.)?
288湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2006/09/05(火) 00:24:25 ID:U6OsEW6/
>>282
「トルコはウリの弟国だから、命令するだけニダ!!」
289マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:26:10 ID:pdg6YhDE

酋長、アメリカ言っても藪蛇なんだろうな・・・・
290マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:27:14 ID:wBwiBa8i
>>282
そもそもギリシャとトルコが係争中だなんて知らないって、ノムタンは。
291マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:27:47 ID:RC/+F9Rp
>>289
ブッシュをつついて将軍を出すんだな…φ(。。 )メモメモ…
292マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:28:06 ID:pVfjWzaG
>>289

 そ れ は 駄 洒 落 を 言 っ て い る の か ? (AAry
293マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:28:32 ID:l9y6z094
たいてい-ギリシア首脳会談, 海運協定締結
[MBC TV 2006-09-04 21:30]
[ニュースデスク]
● アンカー: ヨーロッパを巡回中のノ・ムヒョン大統領は今日のギリシアパプルリアス大統領と首脳会談を持って
二つの国間の海運協定を締結しました.

私たち海運業界がヨーロッパ市場に進出するのに足場を用意したという評価です.
ドインテ記者です.

● 記者: ギリシアを国賓訪問中のノ・ムヒョン大統領は今日公式歓迎行事に参加したのに相次ぎカルロスパプルリ
アスギリシア大統領と首脳会談を持ちました.

1961年両国の修交であると言う最初の首脳会談です.

二人の首脳は境界通常協力はもちろん文化交流の幅をもっと広げることに合議した後海運分野と観光分野の協力
協定式に参加しました.

● インタビュー: 両国皆に重要な海運朝鮮, 観光分野で相互利益になる協力の土台を用意しました.

● 記者: 両国間海運協定は海上運送において無制限的接近を保障して相手船会社の自由な支社設立を認めること
などが主要内容です.

世界第一の海運対局であるギリシアと海運協定を締結することで私たち海運業界は東欧とアジア地域を連結する
物流輸送の基盤を用意するようになりました.

櫓大統領は今日夕方同胞懇談会でこちら同胞たちを励ました後明日は二番目ヨーロッパ巡回国家であるルーマニア
を訪問します.

ギリシアアテネで MBCニュースドインテです.

(ドインテ記者 [email protected])
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=214&article_id=0000016500§ion_id=100§ion_id2=264&menu_id=100
294マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:29:23 ID:mpQkAER5
最近のギリシャは迷走しまくりだな。
295マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:29:25 ID:wBwiBa8i
>>289
<,, ’∀’> 藪蛙ニダ
296_:2006/09/05(火) 00:30:57 ID:35wjQL6n
>>280
適当にのむタンに相づち打ってたら、そういうことにされちゃったって
可能性が一番高そうな希ガス。もともと三大保守紙すらそういう面が
あるのに、他のソースじゃ・・・(w

>>289
蛇に睨まれた蛙だから。
いや、マジで「一回目の珍道中再び=藪の言うことを丸飲みしてくる」に
なるんじゃないかな。

まあ、睨みが利かないほど遠ざかると忘れちゃうのも、いつものことに
なると思うけど。
297湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2006/09/05(火) 00:31:45 ID:U6OsEW6/
>>289
つ 座布団1枚
298マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:32:21 ID:mpQkAER5
マケドニア・キプロス問題におけるギリシャの言動を見てると、韓国並みに理解不能だ。
299マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:33:27 ID:fmGFfTlb
>>253
写真見れないんだが、ノムタンにサングラス似合ってるの?
300陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/09/05(火) 00:34:10 ID:ijsG80sz
>>289
つーか何しにいくんだ?
301マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:35:00 ID:yVa+jwgG
>>275

【韓希】ギリシャ政府、竹島(独島)周辺海域の海底地名問題で韓国に協力を約束 [09/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157383345/l50
302桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/09/05(火) 00:37:57 ID:XZ02wlyV
現在
http://www.greecetimes.com/
を検索中
303マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:40:36 ID:yBbwWdob
ギリシャと日本ってわりと親密だったりする。95年までODA供与対象だったし。
酋長の願望を粉砕しておくとですね、ギリシャは日本の国連常任理事国入りを支持してるんですね。
安保理改革 に関する枠組み決議案には共同提案国になってますし。
そんな国が竹島問題に関与するはずないでしょうがw
304マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:40:46 ID:VZRepata
亀だけど。
>>151
> 漢字廃止、漢語の固有語化って1984のニュースピークそのものですよね。

漢字廃止はしてるが、漢語の固有語化はうまくいってないよ。
つーか手を付けようが無い。
70%以上が漢語(日製漢語含む)なのに、漢語を廃したらもはや別の言語。
新しい言葉も、ほとんど日中からの輸入か、自作でも漢字→ハングルというワケワカメな事してる。
305桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/09/05(火) 00:42:54 ID:XZ02wlyV
海上協同の韓国、ギリシャの印の協定

Ryu ジン著
韓国は特派員を時間を計る

韓国の時間
アテネ、ギリシャ_ 南朝鮮の船積みの会社及び港及び港の運営委託会社はソウルの後の
ヨーロッパの市場の橋頭堡を署名した月曜日のアテネとの海上協同の協定に
しっかり止めた。2 ヶ国からの大臣はそれらに互いの海の交通機関への無制限の
アクセスを与える一致に署名した。
署名はRoh とギリシャの大統領Karolos Papoulias 間の頂上の後で起こった。
韓国の会社は今ギリシャの港の使用のギリシャの会社との平等な待遇のような利点を
楽しむ。また双方が署名する(MOU) 了解書はCrete の島のTymbaki の港の開発、
管理および操作に、2 ヶ国をかかわる規定する。

`` これはギリシャの左舷システムおよび全体的な市場の競争力を補強する
現代下部組織の作成の主要なステップ、"声明で言われるギリシャの
海運力大臣である。ギリシャのアジア及びヨーロッパの制御を容器の
約19 パーセント世界中からつなぐ海上交通機関の発電所。
`` 世界市場に侵害をするために調和南朝鮮の基盤、また船積みの発電所を、
"は海運関係の大臣および記者会見でここに言われた漁業金歌ジン築いた。
南朝鮮およびギリシャはまた観光事業の協同を促進する一致に署名した。
306マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:43:28 ID:VZRepata
>>227
なにがなんでも日本出し抜き(w)たかった説、が抜けてるぞ。
307桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/09/05(火) 00:43:35 ID:XZ02wlyV

Roh と旅している役人は北の方に南朝鮮の関与政策と同様、と頂上、
北朝鮮のミサイルおよび核脅威のようなまた論議された両側のあり、
国際的な問題2 つの国家首脳の間に、言った。
`` 私達は北朝鮮核問題が6 党話のフレームワーク内のダイアログによって
解決するべきであるという共通の理解を"頂上の後の共同記者会見で言われた
Roh 共有した。
Roh は3 日間の訪問、韓国の国家首脳による種類の第一号のための
日曜日に2 ヶ国が1961 年に外交関係を確立したのでここに着いた。

頂上の後で、彼は1950-53 朝鮮戦争の間に死に、Parthenon およびAcropolis の
まわりで見たギリシャの兵士の包置く式のための東のアテネのPapagos 地区の
記念碑を訪問した。
Roh はまたギリシャの外相が付いているDora Bakoyannis 終わる昼食に会った。
ギリシャは来年月15 メンバーのU.N の安全保障理事会の大統領職を保持する。
外交及び貿易禁止のKi 月の大臣はU.N の上のポスト、ずっと事務総長のために走っている。
昼食会会合、Roh の後会われたアテネの市役所訪問され、欧州諸国の韓国の
居住者と会うギリシャ及び南朝鮮からの企業の主導者。
彼の訪問をギリシャ火曜日に終えて後、Roh はまたフィンランド及び米国に
彼を連れて行く彼の海外旅行の第2 足のルーマニアに、飛んだ。


( ゚Д゚)竹島の話はどこにあるの?
308桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/09/05(火) 00:47:24 ID:XZ02wlyV
元記事のURL
http://times.hankooki.com/lpage/200609/kt2006090417262910160.htm
          ↑ココ
どうやら各国記者の持ち寄り記事らしい。
記者のメアドも[email protected] だから。

もっともこの記者は正直者かも。
309マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:48:31 ID:l9y6z094
京郷新聞の飛ばしかなw
310マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:50:05 ID:yBbwWdob
エーゲ海の大陸棚問題で周辺とジハード状態になる国が、他国のナーバスな問題に
介入できるはずがないんだけど。一度あいさつしたらお友達って感覚は棄てたようがいいですね。
311マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:50:31 ID:wBwiBa8i
>>307
> ( ゚Д゚)竹島の話はどこにあるの?

どうも>>301

> 両国はまた、クレタ島南端のティンバキオン新港などの港湾開発について、韓国の建設業者
> の参加と港湾運営情報システム輸出などで協力することで合意した。特に、国際水路機構
> (IHO)理事長など海洋関連の国際機関で影響力が大きいギリシャとの間で「海洋・水路業務
> 分野協力了解覚書」も締結し、独島周辺海底地名の登録でも助けを借りられるようになった、
> と政府関係者は説明した.

と、>>305

> 署名はRoh とギリシャの大統領Karolos Papoulias 間の頂上の後で起こった。
> 韓国の会社は今ギリシャの港の使用のギリシャの会社との平等な待遇のような利点を
> 楽しむ。また双方が署名する(MOU) 了解書はCrete の島のTymbaki の港の開発、
> 管理および操作に、2 ヶ国をかかわる規定する。

を読み比べると、「海洋・水路業務分野協力了解覚書」を拡大解釈or脳内変換している希ガス。
312マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:51:58 ID:l9y6z094
>>311
<,,‘Д‘> クレタ島は東洋の独島ニダ
313_:2006/09/05(火) 00:52:51 ID:35wjQL6n
共同ソースだけど、まだ貼られていないね。
まあ、のむタン本人成分は薄いんで、仕方ないかな。

日韓がEEZ交渉、放射能調査を優先論議
http://www.sankei.co.jp/news/060904/kok098.htm

日本と韓国の第6回排他的経済水域(EEZ)境界画定交渉が4日、ソウルの外交
通商省で2日間の日程で始まった。EEZ境界画定は竹島(韓国名・独島)領有権と
密接に関係し早期合意は困難とみられており、初日の交渉では日本が計画して
いる竹島周辺を含めた日本海での放射能調査問題などを優先して論議したとみら
れる。2日目の5日も午前から、こうした点を中心に協議が行われる見込みだ。

放射能調査は、旧ソ連が投棄した放射性廃棄物の影響を調べる。日本は交渉で、
竹島周辺での調査実施の意向を伝え、海洋調査の事前通報制度設置もあらた
めて提案。冒頭、日本側首席代表の小松一郎外務省国際法局長は「双方が可能
な限りの柔軟性を発揮し交渉を進めたい」と発言。韓国側首席代表の朴喜権外交
通商省条約局長は「主張の違いを克服し、円満で安定的な海洋秩序構築はこれ
以上延ばせない課題だ」と応じた。(共同)
314マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:54:31 ID:bvvsZDOn
>>312
クレタ島とかの古代ギリシャ文明の遺品は、とても芸術的な品が多いニダね<丶`∀´>
青いタイルを散りばめたイルカさんとかえらくかわいいニダ。
315マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:54:50 ID:wBwiBa8i
>>313
どうもこの為にノムタンを追っ払ったって穿った見方をしてしまう(w
316マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:54:57 ID:SBLTMn00
つか、ギリシャにプーチンが訪問してるのかよ。
そっちの方が話題性あるよなあw
 
ここで電撃的にプーチンとの会談をセッティングするサプライズはないのか!!!
317桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/09/05(火) 00:55:07 ID:XZ02wlyV
チョンはこうやって宣伝してるんだな。日本の記者も見習えよ。
こんなにチョンの記事を貼り付けやがって。
http://www.koreaherald.co.kr/SITE/data/html_dir/2006/09/04/200609040038.asp
Roh はヨーロッパに達する

Roh Moo-hyun hyun 大統領はアテネのヨーロッパ、言われたCheong Wa Dae が
付いている韓国のタイを後押しするために向けられた10 日間旅行の最初の足で
昨日着いた。
最も最近の大統領旅行- 彼の第3 今年- のRoh はギリシャ、ルーマニアおよび
フィンランドを訪問する最初の韓国の大統領に似合う。
3 国家旅行の後で、彼は米国の大統領が付いているジョージW. ブッシュ頂上の
ためのワシントン州を訪問する。家の9 月16 日を戻す前に、彼はサンフランシスコで
停止する。
"大統領ヨーロッパとの凝固するこの機会を国家の関係取る" はTai 若い大統領
スポークスマンYoon を言った。
Roh は彼のギリシャの同等Karolos Papoulias に今日会い、海上船積み、観光事業
および海洋の技術の区域で協同組合のタイを造る方法を論議することになっている。

バルカン半島国との45 年古い友情は2 国が最初に外交関係を開けた1961 年に
始まった。300 強い韓国のコミュニティはそこに住むが、去年現在に$2,000,000,000 、
ショー政府図を牧草を食べるために育った対面貿易は。
火曜日に、大統領は彼がルーマニアのCernavoda の拡張に加わるためにソウルの
ための取り引きを密封すると期待されるブカレスト欧州諸国の電気エネルギーの
出力の約10 パーセントを提供する核エネルギーの植物に先頭に立つ。
318マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:55:21 ID:yBbwWdob
ウリナラがキプロス帰属問題や、マケドニアの名称問題が円満調停できるならバルカン半島が平定できるとおも。
319_:2006/09/05(火) 00:55:48 ID:35wjQL6n
それと、>>200関連。のむ本人からはさらに遠くなっちゃうけど。
つうか、ヒルタン日本に来てたのね。

佐々江・ヒル会談、北朝鮮への対話と圧力確認
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060904ia23.htm

外務省の佐々江賢一郎アジア大洋州局長とクリストファー・ヒル米国務次官補
が4日、都内で会談し、北朝鮮に核問題を巡る6か国協議への早期無条件復帰
を促すと同時に、核実験やミサイル発射実験をさせないよう、協力して対話と
圧力を継続する方針を確認した。
320マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:56:46 ID:l9y6z094
Rhoドス島戦記
321桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/09/05(火) 00:57:27 ID:XZ02wlyV
アジアヨーロッパの第6 会合(ASEM) に今年ホストをしているヘルシンキの
フィンランドの首都に動いて、Roh はドイツ、フランスおよびポーランドを含む
主EU パートナーが付いている頂上のために予定される。フィンランドは
最近この12 月終わる欧州連合の大統領職の6 ヵ月の言葉をとた。

ASEM はアジアとヨーロッパ間の大陸間のギャップを近く助けるために1996 年に
始められる国際会議である。両方の大陸からの30 の国家にメンバーとして結合した。
今年、会合は始まる2 日9 月10 日間動くことになっている。
$13 百万ヨーロッパの市場のより大きい分け前のためのASEM 、リーHee-beom
韓国の国際貿易連合の議長および及び企業韓国の商工会議所のSohn Kyung-shik
を含む、主韓国ビジネス図で、大文字で書くことを希望は大統領に伴った。
直接平らなルートをヘルシンキに開け、最終的に両側のある貿易および兵站学を
増強するフィンランド、Roh の計画で間。 産業技術の評価および計画の韓国の
協会は公営のフィンランドの同等との了解書を追求する。

ワシントン州では、彼の同等にはじめて会うためにRoh はので北朝鮮の7 月の
長距離ミサイルの進水によって誘発される国際的な激しい興奮の発生候補になる。
話は外交重大さと層になる、観測者は2 人の同盟国の間に不一致の成長の恐れの
中に来るので、言う。戦時の作戦統制および計画された自由貿易協定は本当らしい
議論のトピックとして引用される。
Roh の管理の下で、ソウルはワシントン州のhawkish 修辞と対照をなして平壌の方に
ますます従事のスタンスを仮定した。強硬なスタンス、重要な認可が取除かれた
クリントン時代からの回れ右を密封するために米国は平壌に対して財政の認可を
最近示唆してしまった。
同盟にそれ以上の緊張を置くと最優先に戦時の作戦統制を置くソウルの決定は
期待されると保守的な観測者は言う。
米国及び韓国の軍隊の制御は米国の手に今のところ置かれてしまったが、
Roh は独立した権利を保つように努めている。
米国韓国の同盟上の撹拌は右翼のために米国国防総省が2009 年の締切の
権利を戻す為の管理の2012 年の締切に逆らった後増加した。
322マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:57:52 ID:yBbwWdob
暗黒半島かー!
323マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:58:59 ID:06eSmX0g
>>320
何その盧盧われた島
324マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 00:59:23 ID:S1NpRCGT
オーマイニュースと著名ブロガーが「市民ジャーナリズムの可能性」を討論 Internet Watch, 9/4
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2006/09/04/13182.html

>会場からの質疑応答では、「livedoorニュース」のパブリックジャーナリスト(PJ)や、「
>JANJAN」など既存のパブリックジャーナリズムとの違いに関する質問が寄せられた。

> PJやJANJANなどの成功面と失敗面の検証については、鳥越氏が「見たことはないので
>すみません」と答える一幕も見られた。

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
325桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/09/05(火) 01:00:32 ID:XZ02wlyV
のむひょん じゃねーじゃん

ムカつく

ハングルでも 炉 と発音するんだろ
息をするようにうそこきやがって
326マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 01:00:34 ID:RC/+F9Rp
白イタチは「盧盧李」…
327桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/09/05(火) 01:02:23 ID:XZ02wlyV
>>311 そうだよね、それしかないよね。 ひでーな。
328マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 01:02:42 ID:l9y6z094
【韓希】ギリシャ政府、竹島(独島)周辺海域の海底地名問題で韓国に協力を約束 [09/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157383345/
ヨンテが来てるねw
329ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/05(火) 01:06:31 ID:6Yq6JKMd
>>319
うーん…
別な意味で酋長から遠いというか…(w
酋長自身は「対話と圧力」じゃなくて「対話と許容」だもんねえ(w

今の状況なら北が追加のミサイル実験をやろうが、核実験をやろうが、酋長はぜぇ〜んぶ許してしまいそう(w
まあ、そのときは即座に反応するか、1〜2週間ほど沈黙してまったく別の話題しかしなくなるだろうけど(w
ちなみに前者はこの間のミサイル発射実験みたいに日米が安保理付託で速度戦を挑んできたときね(w
330マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 01:11:42 ID:fmGFfTlb
>>325
南鮮ではRが発音できなくて、「ろ」→「の」になるっていう話を過去ログで見たような気がする。
wikipediaによると、北では「ロムヒョン」と呼ばれているらしい。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/盧武鉉

# いつの間にか、ノムたんの最近の発言がwikipediaに転載されてる。w
331ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/05(火) 01:12:49 ID:6Yq6JKMd
寝る前に安倍ちゃんネタ。

「他国旗焼くのは偏狭」 安倍氏、中韓を暗に批判
.
 安倍晋三官房長官は4日、福岡市での自民党九州ブロック大会で、対アジア外交に関連し「健全なナショナリズムと、
偏狭なナショナリズムのどこが違うか。偏狭なナショナリズムは、国旗を振って国歌を歌うことでなく、外国の国旗を
焼いて、破ることだ。こういう国に日本はなってはいけない」と述べた。小泉純一郎首相の靖国神社参拝や歴史認識
問題などに対する中国や韓国国内のこれまでの動きを暗に批判した発言だ。

 自らの靖国神社参拝に関しては「外交、政治問題に発展させようとするよこしまな人たちがいるなら、今何も宣言する
必要はない」と強調、参拝するか否かを事前にも事後にも明言しない姿勢をあらためて示した。

ソース http://www.sankei.co.jp/news/060904/sei096.htm

>偏狭なナショナリズムは、国旗を振って国歌を歌うことでなく、外国の国旗を焼いて、破ることだ
(#`ハ´) < …
<#`Д´> < …
332高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/05(火) 01:14:28 ID:DmGNM1eD
ギリシャといえば「きっと平和すぎてどうかしちゃったんだよ」 
333マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 01:17:07 ID:wBwiBa8i
>>331
(  `ハ´) 辺境なナショナリズムとは何事アル!半島と一緒にしないで欲しいアル!
334マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 01:19:48 ID:fmGFfTlb
>>316

<,,‘Д‘> アテネで会ってね!
335桃葡萄梨 ◆nullpob9Es :2006/09/05(火) 01:21:31 ID:XZ02wlyV
>>334
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッΣ(ノ`Д´)ノ
336マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 01:22:56 ID:SBLTMn00
>>332
これは一体どういったメリケンジョークなんでしょうか。
337Jolly Rogers ◆I0h8/JeUjY :2006/09/05(火) 01:24:34 ID:83SiVEeX
>331
 つーか、それ普通に犯罪だから>他国の国旗を焼く

刑法
(外国国章損壊等)
第九十二条  外国に対して侮辱を加える目的で、その国の国旗その他の国章を損壊し、除去し、又は汚損した者は、
二年以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。

ただし……
2  前項の罪は、外国政府の請求がなければ公訴を提起することができない。

なので、他国が文句を言ってこなければまあ罰を受けることはないのですけどね。


でもこれとほぼ同一の文面が韓国の刑法にもある(第109条)んですけどね(藁
しかも韓国の刑法では2項がちと違って、「その外国政府の明示した意志に反して公訴を提起することができない」
であって、ようは「日本政府は訴追いたしません」と言われたら公訴「できない」という縛りでしかない。
つまりは普通は訴追「しなければならない」はずなんですが……ねえ。
338マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 01:24:46 ID:wBwiBa8i
>>316
黒海からブルガリア・ギリシャ経由の地中海抜けパイプライン建設で合意したらしい。
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/business/5312132.stm

確か訪独時もプーチンタソとバッティングしてノムタン霞んじゃったんだよね。
339マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 01:26:04 ID:bvvsZDOn
>>338
何かプーチンさんは狙っているのかも知れないニダね<丶`∀´>
340マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 01:26:47 ID:SBLTMn00
>>338
ああ、今夜もまた涙で枕を濡らしているのねw
341マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 01:26:57 ID:pdg6YhDE
酋長がスタンプラリーにウツツを抜かしている間、日・米+シナ・露で対半島政策の
ファイナルラウンドが決まっちゃうのかね?
342マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 01:29:51 ID:HVbZOpoG
>>332
「神の玉座に血のバラを…男たちの黄昏に命の花を…」

エリパチ、懐かしいですなあ…
343マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 02:21:54 ID:AT20R9F5
>>331
そこでノムが

<丶‘Д‘><国旗燃やしはウリナラ半万年の伝統なの!
       アベに癇癪おこしたので韓日断交ニダ!

と逝ってくれたら飯研的には最高の展開
344マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 02:26:21 ID:tgy9BkuS
今頃酋長は美味いギリシャ飯食ってホルホルしてんのかねぇ…
345マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 02:29:42 ID:8ujnMc4F
>>344
食卓には旅のお供のキムチ壺が持参されています。
346マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 03:16:56 ID:cbZTtJjK
>>333
(・∀・)ニヤニヤ あんたもなかなか

陳総統が南太平洋外遊で米国と日本に感謝
 陳水扁総統の総統専用機「エアフォース・ワン」によるナウル訪問は、当初はフィリピンの
飛行情報区を通過する予定だったが、中国当局の圧力により、日本の福岡飛行情報区を
通過することになったことを、外交部呂慶龍スポークスマンが3日明らかにした。
 陳総統は出発前に発表した談話で、米政府と日本政府にそれぞれ謝意を表している。

ソース:な〜るほど・ザ・台湾
ttp://www.naruhodo.com.tw/news/search.php?page_num=0&no=3299
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157392741/
347マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 04:02:21 ID:/MFKZDVg
348マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 04:29:21 ID:SndIgJJh
>344
韓国人がギリシャ料理を美味いと感じるためには、
一味唐辛子を一瓶振り掛けねばなりません。
349マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 04:50:20 ID:R7dkS3Hs
>>348
というか、あの海産物にオリーブオイルをドバドバぶっかけてオーブンに突っ込んだ料理は、
匂いと味の癖が強くて、日本人でもちょっと厳しいんじゃないか。
350マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 04:53:58 ID:Eqi9//C1
>>330
韓国語は語頭のRがダメなんです。

ただし、今の朝鮮人が語頭のRを発音できないわけではなく、
中国から漢字を受け入れた古代の南朝鮮人が
語頭のRを避けた言語習慣が今でも残ってるんです。

日本語も元来のやまとことばには語頭にRのつく言葉はありませんでしたが、
漢字を受け入れたときに語頭のRも受け入れました。

語頭にRがないのはアルタイ語(モンゴル語やトルコ語など)の特徴ですが、
日本語がアルタイ語系の言語かどうかは疑問視されています。
351マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 05:01:40 ID:vxgDiNgo
>>350

「今の」北では発音してると聞いたけど −




李は南でイ、北でリ、労働は南でノドン、北でロドンではなかったかいな。
352マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 05:17:45 ID:9tBFPnRo
>>351
首領様がロシア人だから
353マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 05:19:40 ID:Eqi9//C1
>>351
ですよ。
北朝鮮では主体教育でどういう趣向か知らないけど
本来の朝鮮語にはない語頭のRを読ませているようで。
日本統治時代に朝鮮語をまとめて標準語を作ってやったのがイヤだったのだろうかw
354マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 05:55:14 ID:S1NpRCGT
大前氏「世界で最も寂しい韓国の経営者」 2006/09/04 19:00
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/04/20060904000053.html
大前研一氏が語る韓国経済(上)

日本の著名な経済評論家、大前研一氏が「韓国は、このままいくと中国に飲み込まれて
しまう」と語った。

大前氏は「中国に飲み込まれないためには、『中国とは違う国』になるべき」と話した。
韓国も、ドイツという経済大国のそばで繁栄するスイスやデンマークのように、中国を利
用し、中国との差別化を確保し、競争力を育てるべきだという。

大前氏は「今韓国には、命を懸けて勝負する(投資する)経営者がいない。経営者は開発途
上国市場に逃げず、米国・日本といった先進国の市場で一流企業と正面から勝負すべきだ」
と注文を付けた。(中略)

◆「逃げに走る憶病な経営者」
大前氏は韓国の経営者について、「『ファミリー』だけを大事にする、愛国心のない経営
者」と批判した。さらに「政府・国民・労働組合の皆から信頼してもらえない、『世界で
最も寂しい経営者』」だと表現した。

「(彼らは)夢の中で、『こんなにいじめられるくらいなら、いっそ中国に行ってしまおう
か』と考えるだろう。この調子では、韓国の経営者は企業をたたんでしまったり、本社を
中国に移してしまったりするのではないだろうか。しかしそうした動きは、韓国が中国に
飲み込まれることを意味する」

大前氏は「20年前、韓国にマッケンジーのオフィスを開設した時に会った人材の方が、今
よりも非常に多様でユニークだったし、層も厚かった」と回想した。
東京=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員 朝鮮日報
355マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 05:56:41 ID:S1NpRCGT
大前氏「自らを小国とみなす敗北者の発想捨てよ」 2006/09/04 19:01
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/04/20060904000054.html
大前研一氏が語る韓国経済(下)

◆一流と勝負しなさい 

大前氏は「日本市場を避けず、命を懸けて挑戦しなさい」と提案した。日本という一流市
場で、日本の一流企業と正面から勝負すべきだという。

BRICs(ブラジル・ロシア・インド・中国)のような(やりやすい)市場に逃げていては、永
遠に中国から追われる立場でいるしかないという。

「韓国の経営者は日本市場を恐れている。日本企業と同じ物しかないので、持ってきても
商品の差別化ができない。サムスンも同じだ。一方、フィンランドやデンマークの代表企
業は日本でも世界標準レベルだ。米国で勝ち、日本で勝って、それから中国でも勝つとい
う順序で進めなければならない」と語った。

◆敗北者の発想からの脱却を 

だが大前氏は「これ(韓国の経営者の問題点)をすべて足したところで、韓国の政治家(の
問題点)には負けるだろう」と語った。

「金泳三(キム・ヨンサム)元大統領を支援したある企業を次の金大中(キム・デジュン)前
大統領がつぶしてしまった。盧泰愚(ノ・テウ)時代にもそんなことがあった。今の盧武鉉
(ノ・ムヒョン)大統領は『すべて』をつぶす(笑)。なぜ韓国は『生活の基盤』(企業)をつ
ぶしてしまうのか」

大前氏は「選挙でポピュリストを選択したのも韓国の国民自身」とするとともに、自らを
小国と見なす敗北者の発想から脱却するよう忠告した。

東京=鮮于鉦(ソンウ・ジョン)特派員 朝鮮日報
356マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 07:35:40 ID:+oT0Ac3V
自らを小国と仮定したほうが柔軟な戦略が組めると思うのだけど。
大国じゃないんだし、ただでさえ増長がデフォなんだから「ウリは卑小な後進国」と
思っていたほうが無難に商売できると思うけどね。
ニッチな産業でも大きく飛躍させうるチャンスを見つけるには、己が大であるより小であると
考えた方が健全でそ?
「自らを小国とみなす敗北者の発想」なんて言ってるうち両班商売から脱却できず
小回りの効く中小企業なんか絶対に育たない。

少なくとも、相手の足下を掬おうとするなら軽く見られているほうが楽できるじゃん。
357ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/09/05(火) 07:49:05 ID:TtlKHjca
対抗するものも無いのに大国だの小国だのって、馬鹿だろとしか
358マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 07:53:10 ID:p7+2WBag
>356
やどかりは自分にあった殻を選ぶもんだけどね。
そういう判断が出来ないのがオインカー。
359マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 07:56:46 ID:1Ss2TlG7
国家も企業も、韓国の場合は「どういう地位を占めるか」という戦略が見あたらんよなぉ。
利益を確保して確実に生き延びるのか、滅亡覚悟でデカい勝負に出るのか。

短期的ホルホルしか頭にないのか。
360Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/05(火) 08:01:41 ID:glltvZs3
>>358
Oinker!
361マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 08:05:41 ID:kfDVhDHd
今朝のNHKで韓国の男性整形事情の特集が・・・
酋長の使用前・使用後の写真まで並べて。
韓国人男性の8割が「業績の為には美容は必要」だって。

目覚めの映像が酋長とは・・・
362マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 08:07:15 ID:1Ss2TlG7
>>361
> 目覚めの映像が酋長とは・・・
壁紙、待ち受けに酋長画像を設定してる人、手を挙げて。
363マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 08:12:15 ID:vtkPQpyo
>>359
韓国の占めたい地位って明解でそ。
「相手より上」
これだけですよ奥さん。
目の前の相手より上であればトータルな戦略は不要。つか考えてない。
自らが矮小だと呼号するのは、費用負担とか環境改善費拠出とかそういう局面のみ。
364マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 08:20:07 ID:mYjPPoQR
韓国KBS6時のニュース@BS1:
・「北朝鮮の核兵器はミサイル搭載可能なものではなく初歩的水準なもの」
 と米研究機関が報告書を発表。
・六者米代表であるヒル米国務次官補が日本に到着、日本代表佐々江局長と会談。
・米韓FTAで今週三回目の交渉、代表団が米到着。
 難航が予想される。またFTA反対の人々も続々渡米に。
・日韓EEZ交渉が行われているが日本の放射能測定が争点に。
 双方の意見の隔たりは大きく予断を許さない状況。
・発電労組がストを中断。
 中央労使委員会の職権や世間の目の冷たさに屈した様子。
365マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 08:24:42 ID:vtkPQpyo
朴槿恵氏「韓国は外交上“村八分”の状況」
朴槿恵氏「国は何一つまともに機能していない」

ハンナラ党代表を退いてから約2カ月ぶりの4日、公開的な活動を再開した朴槿恵
(パク・クンヘ)氏の第一声は「今の国の状況は何一つまともに機能していない」という
ものだった。

朴槿恵氏の地域区である大邱ソムン市場アーケード起工式に参加するため、大邱行き
の列車に乗った朴氏は「海物語(問題)は社会的に賭博共和国であるという言葉が
出るほどの大きな問題であり、外交的に“村八分”にされる状況。国家の安全が脅か
される可能性も高くなっていることから、一刻も早く正常に戻す必要がある」と話した。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/05/20060905000005.html
366マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 08:40:29 ID:MrrWC93f
なんか来ました。

◎ノ大統領 “うるさい音聞こえれば仕事熱心にする思ってくれ”(聨合)
ノ大統領同胞懇談会..'行きたい島プロジェクト' 構想公開
"在外同胞週刊制定検討する"
http://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/154314.html

ノ・ムヒョン(盧武鉉) 大統領はギリシア国賓訪問二日目の 4日夕方(韓国時間 5日夜明け) アテネ
宿所ホテルで同胞懇談会を持って僑民たちを励ました.

盧大統領は二元優韓人会長が "大統領の今度訪問はオリンピックよりもっと大きい感動で同胞たち
には最大の傾斜"と言いながら感激解夏者 "その国リーダーたちに会えば (韓国同胞が) 立派だと
誇ってくれ題目に力が入って行く"と韓国人礼賛論で謝意の代わりをした.

盧大統領は海外同胞たちおかげさまで自分も "どこへ出ればいつも気持ちが良くてもてなしもよく
受けてする"と重ねて紹介しながらも "国内に帰ればちょっと頭痛くはある"と "国内へ行けばよく
しない"と言って笑いが吹き出た.

盧大統領はしかし "私は大丈夫だ. 熱心にしているし, 大統領する間にそれでも多くの難しい問題も
解いて, 滞った宿題も解いて, 未来のために準備することはちゃんと準備する"と約束した.

盧大統領は "仕事をたくさんしてほしい位葛藤も多いから国内でうるさい音たくさん聞こえたら
'大統領が熱心に働いているね' 思って, どんな話も聞こえなければ 'このごろ大統領が遊んでいるね'
思いなさい"と "ずっとうるさい音聞こえて上げる"と言った.

これは両極化解消と韓米自由貿易協定(FTA), 展示作戦統制権還収など林期末主要国政課題を搖れる
ことなしに推進するというメッセージで解釈された.(つづく)
367マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 08:40:43 ID:MrrWC93f
(つづき 2/3) こんな駄目押しに僑民たちの拍手が長くつながると盧大統領は "あまりにも多く
打てばすまないじゃないか"と拍手を引き止めた後話題を変えて "大統領に一言必ずしてくれなくちゃ
いけないと準備した方いないか"と '即席請願'を勧めた.

盧大統領は先に "7百万在外同胞の日を制定してくれ"と言う建議を受けて "開天節とハングルの日の
間が民族的な個性が著しい期間だから同胞週刊を作れば良くないと論議する人々がいる"と "検討して
結論内図緑する"と言った.

また "海外同胞に参政権を付与する方案を検討してくれ"と言う要請に対して "現実的に本当に難しい
問題が多い"と "今は範囲問題を検討しているのに何とか研究してギョルロンネゲッダ"と明らかにした.

ただ "ヨーロッパに (韓国人) 百万名, 米洲に千万人を移すプロジェクトを思っている. 大統領キャラ
クター(性格)なら 'はい'とすることで期待する"と言うセギェハンインムヨックインヒョブフェグァン
ギェザの請願に対しては "(国内) 出産率が低くなって人口が与えると言って同胞たちを故国で呼んで
あげるかと思うのに千万人を出しなさいと言ったら心配になる"と難色を表示した.

盧大統領は同時に僑民たちに "海外どこで買っても韓国語よくすること自体が人生暮すのに元金になる
時代が来る"と "子供達に熱心にハングルを教えるように願う"と頼んだ.

懇談会では盧大統領が韓国国家元首としては初めてギリシアを訪問するようになった背景を公開して
視線をひいた.(つづく)
368マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 08:40:53 ID:MrrWC93f
(つづき 3/3) 盧大統領はまず "私も来たかったし, 外交長官も行くとしたら来た"と言った.
'行きたい島プロジェクト'という多島海観光開発計画を構想中という盧大統領個人の関心と 6.25 戦争に
参戦したギリシアに一歩遅れてでもありがたさを伝えなければならないというバン・ギムン(潘基文)
外交長官の説得のためと言うのだ.

盧大統領はまた "韓国が朝鮮 1位になってギリシアにおびただしいお腹を売り込むように手伝ってくれた国"
と言いながら今度国賓訪問が海運対局ギリシアに対する 'カスタマサービス' 次元とした. 盧大統領は
この以外に幼い時から親しいギリシア神話と哲学に関する指摘好奇心をギリシア訪問理由で指折った.

盧大統領はしかし "ギリシアが主にサービス業で暮らす国なので来て見たところであまり四行くことがない"
と話せない悩みを吐露しながら "ちょっと私邸はするのに推薦ちょっとしてくれ"と助言を求めた.(了)

ソングギホング金再現記者 (アテネ=連合ニュース)
369マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 08:43:24 ID:MrrWC93f
◎バン・ギムン, UN事務総長赤い火ともるが
タイム “インド・韓国など候補者競争力なくて”…新しい人物挙論
http://www.hani.co.kr/arti/politics/diplomacy/154308.html

現在UN事務総長出馬宣言を言った候補中船競争力ある人士がないし, UN内部では他の人士が有力な
候補に上がっていると 3日(現地時間) 時事週間 タイム この報道した.
<タイム> 銀 ‘誰が鼻血アナンを取り替えようか’と言う(のは)題目の記事から, 今年の 12月任期を
終わらせる鼻血アナンUN事務総長の後なので “去る 7月のストロポル(予備投票)に名前をあげた
インドと韓国, スリランカ, タイ出身の候補者たちは真正な競争者では見えない”と評した.
この予備投票ではバン・ギムン外交通商部長官が一番多い切符を得た.

<タイム> 銀UN高位官吏の言葉を借りて “一番重要な国々(UN安保理常任理事国たち)はスタートラインに
立っている言葉を好むようではない. それで彼らは放牧場をぶらついてより良い言葉を捜すこと”
と言った. この雑誌は既存の候補群を取り替えることができる人物で “駐UNヨルダン大使である
ジェード卵フセイン王子が出馬宣言をすること”と予測した.

マレーシア副総理を勤めたアンワルイブラヒムがもう一つの可能性ある人物に浮び上がっているし,
二名の初女性UN事務総長候補も挙論されていると言う. <タイム> 銀可能性ある二人の女性候補で
“アメリカが好んでいることと知られた駐米シンガポール大使であるチェンフングチとヘレン
クラークニュージーランド総理”を持った.

<タイム> 銀 “過去に鼻血アナンは前任者であるブトロスブトロスガリの任期が終わり 3週の前には
事務総長で選ばれた. 今度にもアナンあとがまを選定するには数ヶ月間緊張と外交的摩擦がつながる
こと”と見込んだ. (了) 薄刈数記者
370マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 08:44:40 ID:kfDVhDHd
「チャングムに学べ!韓流健康法」
NHKで放送中。
371マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 08:46:53 ID:iNmcsQPr
>>370
フィクションからなにを学べって?
372マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 08:47:29 ID:kIB3fFeI
373Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/05(火) 08:55:21 ID:glltvZs3
>>365
【賭博】飯嶋酋長研究第733弾【共和国】
374マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 08:56:44 ID:VRlcXaVj
>>366
日本語版もきてたけど内容が薄いな
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006090500400

>盧大統領はしかし "ギリシアが主にサービス業で暮らす国なので来て見たところであまり四行くことがない"
>と話せない悩みを吐露しながら "ちょっと私邸はするのに推薦ちょっとしてくれ"と助言を求めた.(了)

この辺が妄言の香りがするんだけど、訳がうまくいってないね
375Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/05(火) 08:57:42 ID:glltvZs3
>>366-368
南北アメリカに1000万、欧州に700万を移すって・・・ポカーン
376安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/09/05(火) 08:58:05 ID:y9o4bRTr BE:361854465-2BP(333)
 村八分ってあーた、残りの「二分」はナニよ(w

 対北太陽政策権と、反日権くらいか?
377マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:01:48 ID:vtkPQpyo
>>375
実現したら"黒人ナチス党員(ナチグロ)"が素で成立するかも。
378マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:03:29 ID:W1zocj3c
おは飯研。

>>374
ギリシャで観光するところが無いって・・・・史跡には興味ないってことかね?
379マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:04:55 ID:b3yyg9mr
>>365
ここで酋長が
「韓国外交のどこが村八分なのか。その証拠に私はあれだけ国賓訪問してるではないか」という反論キボン

>>368
>"ギリシアが主にサービス業で暮らす国なので来て見たところであまり四行くことがない"
本当に相手への礼儀とか思いやりとかの無い民族だな。
380ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/09/05(火) 09:07:49 ID:cz+1lGfb
>>378
ま、そう言うことでしょうね。

そもそもあの国は「自民族ホルホルな捏造歴史」以外興味の無い国ですからして、
その筆頭である酋長ときた日にゃ。
381安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/09/05(火) 09:10:11 ID:y9o4bRTr BE:217112663-2BP(333)
>>378
 朝鮮人は本質的に「古いもの=劣っているもの」という感覚から抜け出られないのです。

 「いくつかの先進国が”伝統”を大切にしている」ことを最近知ったので、「先進国の真似をして伝統を大切にする振り」をしていますが、本質は変わりません。
 彼らにとって「後進国であるギリシャの史跡」など全くの無価値なものなのでしょう。

 ただし「ローマの史跡」は別っぽいらしい。
382Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/05(火) 09:13:55 ID:glltvZs3
>>376
イラク派兵とFTAで、かろうじてつながってる。
後は孤立状態。
383マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:15:01 ID:VRlcXaVj
そういえばノムはピラミッドを見に行って、1年もたたないうちに不道徳な...発言してたから
昔の遺跡はみんな不道徳とおもってるのかも
384マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:16:32 ID:XCHHf9Lc
>>378
史跡を見る度に当時の権力者の非道さと
非権力者の悲惨さを感じるので興味が無いのでしょう。

何せ反ファショ闘争を宣言している御仁ですからw
385Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/05(火) 09:17:13 ID:glltvZs3
>>6.25戦争に参加したギリシアに、遅ればせながらありがたさを伝えねば

いいのか?そんなこと言っちゃって。後で将軍様から
「お仕置きだべ〜」
386Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/05(火) 09:20:17 ID:glltvZs3
>>381
その割りには、ハン万年の歴史を自慢するけどねえ。
それしか自慢の種がないか。
387マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:21:32 ID:W1zocj3c
ローマにあってほかの古代国家にないもの・・・・
いわゆる「市民」の自由ですかね?
なんとなく酋長の浅はかな歴史観が垣間見えるようだ。
388マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:22:41 ID:vtkPQpyo
>>386
自国に移植できない外国物産はすべて無価値なものニダ。

移民したらイスラム系からも激しく排斥される稀ガス。
389マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:22:55 ID:kIB3fFeI
>>375
恐ろしいニダ。確実に滅亡ニダ。
390安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/09/05(火) 09:23:33 ID:y9o4bRTr BE:301545555-2BP(333)
>>386
 連中の「伝統」というのは、「半万年の間常に”新しいもの””優れたもの””強いもの”を選択し続けたこと」ですから(w
391マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:25:34 ID:vtkPQpyo
>>387
いや、「同化の寛容さ」でそ。
ローマ市民の条件を満たせば、セムでもアフリカーンスでもローマ人。
そこで韓国人に固執すると奴隷化されたり絶滅させられたり、まぁちょっと。
392マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:26:05 ID:bQF2Quzm
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C02869.HTML

2006.9.4(その2)
森田実の言わねばならぬ[318]

小泉政治の罪と罰――あるプレスのインタビューに答えて

 ある外国人ジャーナリストから、9月に幕を閉じる小泉政権の5年半をどうみるかについて取材を受けた。
以下はその際の一問一答である。

Q:小泉純一郎政権をどう評価しますか。
Q:ある意味で、80年代のイギリスのマーガレット・サッチャーのように、セーフティネットを破ることによってもっと
  活発的、創造力の強い社会を作り出そうとしたのではないでしょうか。
Q:日本のメディアは十分にそういう問題を追及していますか。
Q:その原因は?
Q:しかし、外国から日本を見ている人には、現在の若い日本人はおとなしくてまじめな人間にしか見えません。
Q:そうしたなかで、先日、加藤自民党議員の自宅が右翼に放火されたとの疑惑についてどう思いますか。
Q:小泉首相の自衛隊のイラクへの派遣はどういうことを意味するか。
Q:小泉政権のもと、日本国民の社会意識においてどういう変化が起こったか。
Q:しかし、経済にある程度明るい点が見えてきたが…。
Q:もし状況がおっしゃっているとおりであれば、日本国民はなぜ立ち上がらないのか。

【以上は、ある外国人ジャーナリストからの質問に答えた私の発言メモである――森田実】
393安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/09/05(火) 09:26:56 ID:y9o4bRTr BE:48247722-2BP(333)
>>387
 そんなに買いかぶってはいけない。
 彼(ら)の歴史観は浅はかなんてほど深いものじゃない。

 「朝鮮人の歴史観」を一言で言うと「あるべきすがた」であって、それに合致しない物はどのような事実も現実も、決して受け入れられないというものですよ。
394マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:32:03 ID:W1zocj3c
>>391
>「同化の寛容さ」
併合時代のイルボンも同化しようと日本語教えたり日本名を与えたりしましたが(ry

>>393
そうだった・・・間違っても「歴史観」じゃない罠・・・
395マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:32:38 ID:vtkPQpyo
どうしても朱子学用語の名分が先になるのね。
ゾルレンとザイン、この片方しかない社会は…韓国社会ですかそうですか。
396マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:34:45 ID:W1zocj3c
>>392
この外国人ジャーナリストの質問の仕方からして、逆神の返答には納得してないっぽいような・・・
397ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/09/05(火) 09:36:33 ID:cz+1lGfb
>Q:もし状況がおっしゃっているとおりであれば、日本国民はなぜ立ち上がらないのか。
全てがこの質問に帰結しているような。
それを「無気力」の一言で知ったかになってるとしか>逆神
398マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:37:31 ID:iEmxMFed
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006090500400&FirstCd=01

ギリシャ訪問中の盧大統領、現地韓国人らと懇談会 【アテネ4日聯合】

欧州歴訪中の盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領はギリシャ訪問2日目の4日夜、
アテネ市内のホテルで現地に居住する韓国人らとの懇談会を行った。
イ・ウォンウ韓国人会会長が「大統領の訪問はオリンピックよりも大きな感動」と感激を表すと、
盧大統領も「訪問先の指導者に会うと居住韓国人の素晴らしさについて聞かされうれしく、力をもらう」と答えた。

盧大統領は、海外ではいつもうれしく、よいもてなしを受けていると紹介し、「国内ではそうはいかない」と話して笑いを誘った。
仕事に励み、任期中に多くの難しい問題を解き、たまった宿題を片付け、未来に向けて着実な準備をしていくと約束し、
「多くの仕事をすれば対立もそれだけ増える。国内からうるさい声が聞こえても、大統領が一生懸命働いているんだなと思って欲しい。
これからもうるさい声をお聞かせします」と呼びかけた。

盧大統領のこうした発言は、二極化解消、韓米自由貿易協定(FTA)、戦時作戦統制権の移譲など、
任期末の主要国政課題を揺るぎなく進めていくという意志を伝えたものと思われる。

この日の懇談会で盧大統領は、参加した現地居住韓国人らからの質疑に直接答えたほか、ギリシャ訪問の背景などを述べた。
「行ってみたい島プロジェクト」という多島海観光開発計画を構想中の大統領の個人的関心と、外交通商部の潘基文(パン・ギムン)長官による
「朝鮮戦争に参戦したギリシャに対する感謝を伝えるべき」という説得があり、今回の訪問が実現したと明らかにした。
また、韓国が造船業界トップになったのは、海運大国ギリシャの存在が大きいとして、「顧客サービス」的なものでもあると述べた。
399マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:38:12 ID:kIB3fFeI
でも韓国問題でも立ち上がってないからちょっとあれだ…
400マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:38:19 ID:efrE/P2j

<`∀´><全てのクレタ人は、嘘つきニダ!
401熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/09/05(火) 09:42:04 ID:U9ly4De/
>>400
つ【クレテ人の中なる或る預言者いふ『クレテ人は常に虚僞をいふ者、あしき獸、
また懶惰(らんだ)の腹なり』この證は眞なり、されば汝きびしく彼らを責めよ】

|-`).。oO( 聖書は、読み物としてはオモシロイw
402マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:43:18 ID:kfDVhDHd
【韓国】映画「グエムル」製作者 「問題のアニメーションを参照したこともない」[09/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157384062/

 「グエムル」に対して一部の日本ネチズン達からアニメーション「機動警察パトレイバー:廃
棄物13号」を盗作したという主張が申し立てられたことに関して映画製作者側が怒りの声をあげた。

 「グエムル」製作会社チョンオラムのチェ・ヨンベ代表は4日ニュースエンとの電話インタビ
ューで「企画及び製作段階で問題の日本アニメーションに関する話を聞いてみたこともない」
「ポン・ジュノ監督もこれに関する話をしたこともない」と明らかにした。

 彼は引き続き「怪獣映画のある典型的場面などとある場面を見比べて盗作を主張したら
多くの映画が盗作の疑いを受けないか?」と問い返した。

 チョンオラムのある関係者も『「グエムル」の日本配給会社である角川ヘラルドやシナリオ
段階で制作費を投資したハピネットなども「盗作した痕跡があったら輸入や投資をしなかっ
た」と伝えてきた』と「盗作説」を一蹴した。

 日本の一部ネチズン達は「グエムル」と「機動警察パトレイバー:廃棄物13号」が米軍の毒
物(化け物)と秘密生物化学兵器から誕生したという点、反米の雰囲気をもっている点、怪生
物体と死闘をする点、怪生物体が火によって死ぬという点などから二つの作品の類似性を申し立て、盗作を主張している。

これに韓国ネチズン達も強い反論で対立して韓日間のネチズン論難が広がっている。

▲ソース:中央日報/Joins.com(韓国語)
http://www.joins.com/article/2438006.html?ctg=-1
403マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:45:53 ID:Q5+ppZ6J
【艦隊出撃】東京湾から海保探査船・海自艦隊が出航【非常事態?】


ホテル日航お台場のベイビューレストランから、海自の一千トン級通常型護衛艦
三隻出航、さらに海保所属らしき、白い船体に赤い下線の探査船らしき大型船一
隻が艦列の最後尾についているのが見えたんだが何事ですか?。、

竹島殴り込み開始ですか。
404マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:46:00 ID:vtkPQpyo
>>400
ニダーがそういうくらいだから、よほど酷いのだなw>クレタ人の嘘
アルメニア人とどちらがより丙で丁なんだろう。
405マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:47:41 ID:W1zocj3c
>>402
そのウリナラ国内で今年一番の自信作&韓国史上最多の動員記録を樹立した「グエムル」ですが、
あっさりイルボン製の「日本沈没」に記録を塗り替えられたようです。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060905-00000046-nks-ent
406マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 09:48:54 ID:vtkPQpyo
>>403
「いしかり」型か「ゆうばり」型くらいと思われるが、地方隊所属だから訓練でそ。
407マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 10:05:03 ID:Q5+ppZ6J
>>406
艦隊最後尾にいた、船体後部に大きなクレーンをつけていた海保のものらしき海
洋探査船のような大型船一隻はなんなんでしょう。
408マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 10:11:45 ID:iNmcsQPr
>>398
>「多くの仕事をすれば対立もそれだけ増える。国内からうるさい声が聞こえても、
>大統領が一生懸命働いているんだなと思って欲しい。これからもうるさい声をお聞かせします」と呼びかけた。

これってさ、「たとえ酋長の妄想に反対でも国内紛糾の声には海外在住韓国人は黙ってるニダ」
って事だよね?
少しでも反対勢力をなくしたいって事ですかね?

409自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/05(火) 10:13:28 ID:KKz0oapP
>>403
朝ラジオで言ってたけど、いつもの如く、全体的に認識のズレが
大きいけども、特に相互通告制度については

<#`Д´> ナジェ ウリナラのものなのにイルボンに通告しなければ
      ならないニダ!!

の一点張りで話が噛み合ってみたいだねぇ

ただ、現在の局長級の話し合いが決裂すれば、次の次官級で
再度話題が出るだろうし、まだ殴り込みには出ないと思われ。
410マンセー名無しさん:2006/09/05(火) 10:19:36 ID:06eSmX0g
>>397
日本がまるで革命前夜であるようなことを言ったんだろうかな
411熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/09/05(火) 10:21:28 ID:U9ly4De/
|∀・).。oO( 革命前夜ってなこと言わなけりゃ、恥もかくめぇに…
412マンセー名無しさん
>>403 >>407はウソツキの常習犯で、人間のクズ。
その記録。
http://d.hatena.ne.jp/jibakuchan/about#p10