【踊れ踊れ】飯嶋酋長研究第730弾【死ぬまで踊れ】

1ふぉふぉの人 ◆VoYoVn9ok.
'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重に整形してコード人事に勤しみ、未来志向で拉致は無視し自主国防向け一直線。
残り任期短いのに長期政策増税ブチ挙げ、親日罪法反対議員氏名公開し魔女狩り開始。
北核実験の噂の中水害名目で重機支援し、米国の弱点使って開城製品韓国産表記狙う。
龍山跡地公園化でソウル市と喧嘩中に、公式に統制権委譲かつ負担50%提案され大慌て。
遊技機利権疑惑で首相も酋長も謝罪したが、ノサモ招く晩餐会発覚し身内への甘さ治らず。
ここはそんな、国民にだけ高い授業料出させる飯嶋酋長の行動をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
【飯嶋酋長研究スレ・外交資料室】http://www.geocities.jp/sulker1000/
【飯研PukiWiki】http://meshiken.2-d.jp/ 
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【何やら世間が】飯嶋酋長研究第729弾【騒がしい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156942256/
2マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 16:49:34 ID:RoMkJj/i
3マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 16:53:04 ID:h61Za7Yd
↓日本の民主党ネタはこちらへ
【言い訳は】小沢民主党研究第25弾【シンゾウが悪い!】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1156985081/

↓中国「だけ」ネタはこちらへ
【リアル】胡錦濤・中共研究第11弾【北斗の拳】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1155609877/

↓どうしてもハン板から出たくなければこちらへ
【北京・平壌・京城】中朝韓情勢研究6【三都物語】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1154594694/

↓過度の雑談を指摘されたら、やめるか移動しましょう
スレッドを立てる迄も無い質問・雑談(65)(実質66)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1147958033/

なんつーか・・・まあ、

①カマッテ君はスルーが飯研のお約束です。

②スレに話題をだすときは、脱線であれ本題であれ、TPOに注意しましょう。 
当然のことながらスレに沿った話題でも、話の振り方、口調によっては荒しと認定され、①の適応となります。
ココは不特定多数が利用するネット空間。無視されたり荒し認定されたからといって恨むのはお子様です。

③脱線がすぎてスレ参加者から苦情を指摘されたら、速やかに本筋に戻りましょう。
飯研は1日1スレ以上消費する事を義務としているわけではありません。

④ここは飯嶋酋長を愛するノサモ日本支部、飯嶋酋長研究スレです。
コテハン・奈々氏のみなさんは、脱線・駄洒落の「やりすぎ」には十分注意しましょう。
4マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 16:55:03 ID:h61Za7Yd
■■ よくある質問 ■■

<`∀´>:飯嶋って誰?
(´∀`):盧武鉉(ノ・ムヒョン)第16代韓国酋長のことです。理由は>>1を参照してください。
<`∀´>:何故飯島ではなく飯嶋って呼ばれることが多いの?
(´∀`):当初飯島と呼ばれていましたが、サッカー2002WCでの日本マスコミ偏向報道に公然と異議を
    唱えたハン板の女神「飯島愛」と同じ名字になるのを憚ったためです。
<`∀´>:なんで蛙とか蝸牛とか盧泰愚二世とか鶏肋とか呼ばれるの?
(´∀`):それぞれ、野党が蛙との共通点で酋長を揶揄したこと、青瓦台HPで自らを雨風に逆らい進む
    蝸牛に擬えたこと、ロイター日本語版が米韓首脳会議で盧泰愚大統領と報じ訂正しなかったこと、
    朝鮮日報が与党内での酋長(役立たずだが捨てられない)を鶏肋と呼んだことに由来します。
<`∀´>:なんで酋長なの、大統領じゃないの?
(´∀`):政治形態は直接選挙制による大統領統治ですが、内情は古代の肉親身内政治と変わりま
    せん。そんな人々の長ですから酋長です。
    韓国マスコミが天皇陛下を日王呼ばわりすることへの、意趣返しの意味もあるかもしれません。
<`∀´>:JP、YS、DJ、ワンワンって誰?
(´∀`):それぞれ今は政界引退した金鍾泌(キム・ジョンピル)前韓日議員連盟会長、現早大特命教授の
    金泳三(キム・ヨンサム)元酋長、金大中(キム・デジュン)前酋長、金元雄(キム・ウォンウン)現国会統一
    通商委員長のことです。
<`∀´>:藪、老父ダガー、フロッピー、コンドルの里者って誰?
(´∀`):ブッシュ現米国大統領、町村前外務大臣、麻生現外務大臣、ライス現米国国務長官のことです。
    それぞれbushの邦訳「やぶ」、名前「信孝」の韓日変換誤訳、最新IT関連の場でフロッピーに言及
    したこと、名前「コンドリーザ」の誤訳が由来です。
<`∀´>:姉、妹、義理の妹って?
(´∀`):それぞれ飯研の派生元スレである韓国マスコミ今日のホームランスレ、飯研からの派生スレであった
    N極東板民主党菅代表研究スレ、その後継の岡田代表研究スレのことを指していました。
<`∀´>:下ネタ禁止なのは何故?
(´∀`):女性の方も参加されているからね(はぁと)。紳士のたしなみです。
5マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 16:56:13 ID:h61Za7Yd
朝鮮日報 日本語版 ttp://japanese.chosun.com/
中央日報 日本語版 ttp://japanese.joins.com/
東亜日報 日本語版 ttp://japan.donga.com/
聯合ニュース 日本語版 ttp://japanese.yna.co.kr/
KBS WORLD Radio 日本語版 ttp://world.kbs.co.kr/japanese/
釜山日報 日本語版 ttp://japanese.busanilbo.com/

国民日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.kukminilbo.co.kr/
韓国日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hankooki.com/
ハンギョレ新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.hani.co.kr/
ソウル新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.seoul.co.kr/
文化日報 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.munhwa.com/
京郷新聞 ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.khan.co.kr/
Oh My News ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.ohmynews.com/
My News Town ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/www.newstown.co.kr/

外務省インデックス 大韓民国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/korea/index.html
青瓦台HP日本語版
http://english.president.go.kr/warp/jp/president/
大統領府ブログNAVER版
http://blog.naver.com/cwdblog/
韓国Web六法
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/target.html
韓国関連辞書・事典・地図
http://www10.tok2.com/home/madang/sh_note/25201.html
T2Kマップサービス
http://japanese.tour2korea.com/01TripPlanner/map/t2kservice.asp?konum=subm1_1&kosm=m1_7
韓国地図
http://www.jade.dti.ne.jp/~kocha/meisatsu/home/map1.htm
6マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 16:59:16 ID:h61Za7Yd
★飯嶋酋長の御言葉 ~2006 夏~★

07月11日…「日本の態度は、北東アジアの平和に尋常でない事態を招く可能性がある」
07月11日…「ミサイル発射は米国に譲歩を要求する政治的行為」
07月11日…「偽ドルを製造した証拠を出さないで、帳簿を要求するようなもの」
07月11日…「先斬後啓」「米国は証拠もなく北を斬ろうとしている」
07月11日…「日本とは対決しなければならない」「米国は友邦なので厳しく責めることは出来ない」
07月13日…「親日派の財産調査は遅かったが幸いだ」
07月15日…「米国が韓国を北東アジアの平和を担うポストにつけてくれれば助けとなるだろう」
07月15日…「放送局の利己主義が深刻で統制手段ない」
07月19日…「米日の追加制裁は問題解決の役に立たない」
07月25日…「米国が失敗したと言ってはいけないのか?」(米大使館、即翻訳→本国伝達)
07月25日…「北の首を締めよ、とおっしゃるのですか。」
08月06日…「私を無視するな、私が復活する日が来ないとも限らない」
08月09日…「戦時作戦統制権の移譲時期は今すぐでも構わない」
08月09日…「アメリカの言いなりの大統領が“はい、はい”というのを国民は望んでいるだろうか」
08月13日…「私が犯した間違いがあるなら指摘してみてほしい」
08月13日…「個人的にブッシュ大統領は私のことが好きだ」
08月13日…「米国が極端な考え方をしているので話が通じない」
08月13日…「金泳三・金大中前大統領よりはまし」「保守系メディアが政権交代闘争を展開」
08月15日… 韓米FTA・作戦統制権「多少遅れても国が滅びるわけではない」
08月15日…「米軍の統制権行使は違憲」「北朝鮮がした戦争・拉致を許す」
08月20日…「わたしは“小統領”でもない」「最後まで危機の兆候を統制できる」
08月20日…「わたしほど底辺の民心を大事にする人もいない」
08月21日…「持たざる人のために増税を行おうというのに、なぜ反対するのか」
08月31日…賭博性遊技機問題で「高い授業料を出すと思い少しだけ理解してもらいたい」--NEW!

最近、自分の魅力  ∧ ∧ ハァ・・・サヨデスカ
が恐ろしいほどニダ (´Д` )
   ∧酋∧ /   /(| Y |)
  < ;‘∀‘>フ   /| ||_||
   / つ旦 ノ  /| . U U
7マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 17:02:26 ID:h61Za7Yd
酋長外交リンク集その24

2006.8.29 酋長、ILOアジア地域会議外交
スリランカとヨルダン首脳と会談
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006082914500

2006.9.3-16 酋長、希臘、羅馬尼、芬蘭回って美国三回目訪問
ギリシャ-ルーマニア-フィンランド-米国とほぼ半月留守
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006081608200

-------------------------------------------------------------------------
コリアンジョーク92
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156733180/159

159 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2006/08/29(火) 20:03:51 ID:Xsl7oDnC
ギリシャ国賓訪問 (2006.9.3~2006.9.5)
<,,‘Д‘> 「日帝が悪いニダ!」

ルーマニア国賓訪問 (2006.9.5~2006.9.7)
<,,‘Д‘> 「日帝が悪いニダ!」

フィンランド国賓訪問 (2006.9.7~2006.9.9)
<,,‘Д‘> 「日帝が悪いニダ!」

アジア欧州会議(ASEM)首脳会議出席 (フィンランド:2006.9.10~2006.9.11)
<,,‘Д‘> 「日帝が悪いニダ!」

米韓首脳会談:2006.9.14(ワシントンDC)
<;‘Д‘> 「日程が悪いニダ...」
8マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 17:04:02 ID:h61Za7Yd
【韓米同盟早分かり年表1/2】ID:FFtx+j6Qさん作成
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80改変

【2005年】
3月11日…「韓国は誰が敵なのかハッキリさせるべき」…ハイド米国外交委員長
5月10日…「侵略の象徴」:仁川のマッカーサー銅像の撤去を求めて座り込み
6月10日…「もし(米韓)同盟を変えたければいつでも言ってくれ。希望通りしてやる」…ローレス米国防部次官補
10月17日…「米国はもう韓国の保護者ではない」…ラムズフェルド米国防長官 
10月21日…「『恩知らず一等賞』は韓国が占めるに値する」…ヘリテージ財団ブルックス氏 
10月26日…「韓国は、かつて米国から受けた支援を忘れてしまった。米韓関係は歴史的忘却の状態」…ヒラリー氏 
10月28日…忠清(チュンチョン)南道論山(ノンサン)市庁前で農民らが星条旗を燃やす。
12月14日…「駐韓米国大使の北朝鮮への強硬発言が続くなら、本国への召還要求決議案の国会提出も」…ウリ党・キム議員
12月20日…「北朝鮮をかばう者は米国の友人ではない」…米下院ハイド国際関係委員長

【2006年上半期】
1月25日…「対北圧迫・崩壊の解決策ならば韓米間に隔たり生じる」…盧武鉉大統領
1月26日…「北の偽札問題で韓国が米国と歩調を合わせなければ米韓同盟が深刻な損傷を被る」…ヘリテージ財団ファン氏
2月07日…「韓国は中国の手中に落ちるのを待っている熟したリンゴのよう」…ハルピン米下院外交委員会専門委員
2月28日…離婚直前「米韓関係は結婚生活に飽きた王と王妃」…元米国防次官補代理
4月18日…中国と韓国軍の協力、両国防相が協議
5月05日…京畿道平沢の米軍基地予定地で、基地移転に反対する市民団体などが内部に進入し奇襲デモを強行。
5月14日…「中日間で自分を守るため強い軍事力必要」…盧武鉉大統領
6月05日…韓国軍、2012年までに韓米連合司令部を解体へ

【2006年7月】
7月11日…「強力な国防態勢の維持を」…盧武鉉大統領
7月15日…「韓国を北東アジアの平和を担うポストにつけてくれれば、平和定着に大きな助けとなる」盧大統領、米国に要求
7月19日…「2010年以前に、戦時作戦統制権を韓国軍に返還する」…米国政府
7月22日…米側の統制権早期委譲の申し出に「準備が終わらない」…韓国政府
7月29日…在韓米軍、2008年以降に朝鮮半島から全面撤収へ …「原因は韓国政府の反米主義」
9マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 17:05:38 ID:h61Za7Yd
【韓米同盟早分かり年表2/2】ID:FFtx+j6Qさん作成
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1156678029/77-80を改変

【2006年8月】
8月04日…米国人60%「韓国は非友好的」
8月05日…「訓練場確保できなければ在韓米空軍は一部撤収」…米国国防省幹部職員
8月07日…9日からソウルで(在韓米軍)防衛費分担交渉、米は韓国の分担拡大要求へ
8月08日…有事の「戦時作戦統制権」 韓国軍に09年返還…米国防総省高官
8月09日…「自主国防こそ自主国家の花…韓国軍の力量は十分。今すぐ移譲されても大きな支障はない」…盧武鉉大統領
8月11日…今や韓国は戦略的要衝地ではない、40年代後半アチソン国務長官が行ったように撤退する事もできる…米国際戦略問題研究所・S・スナイダー
8月11日…韓国の統制権単独行使を支持…在韓米軍・ベル司令官
8月11日…『韓国は北朝鮮よりも孤立・一番役に立たない同盟国』…米・時事週間誌
8月11日…「戦時作戦統制権を可能な限り速やかに韓国へ委譲」…ハイド米・下院議員
8月13日…北朝鮮、韓国に「統制権還収」を執ように要求
8月15日…「米軍の統制権行使は違憲」…盧武鉉大統領
8月17日…「在韓米軍の追加削減は決してない」…潘基文外相
8月17日…米軍が独島を爆撃演習場に利用していた証拠発見。沖合で操業中の漁民を虐殺した蛮行を暴露…鬱陵島の市民団体
8月17日…作戦統制権移譲の国民投票に否定的…盧武鉉大統領
8月18日…韓米連合司令部解体を国会に報告…韓国国防部
8月18日…「ブッシュ大統領は私が好きだ」…盧武鉉大統領
8月25日…「作戦統制権は遅延なく推進すべき」…韓明淑首相
8月25日…「今だって戦時下に米軍が自動派遣されない」→「作戦統制権を韓国が持っても大差ない」…青瓦台
8月25日…父ブッシュ氏の家族別荘招待を辞退…盧武鉉大統領
8月25日…「龍山基地を公園にします」…盧武鉉大統領
8月25日…韓国軍の能力認める-作戦統制権移譲問題…米ブッシュ大統領
8月26日…家族別荘特別招待はウソと判明
8月27日…「戦時作統権は2009年に委譲」と通報、防衛費も50/50に…ラムズフェルド米国防長官

改めて見ると、凄い展開ざんす……笑
10マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 17:09:02 ID:h61Za7Yd
増幅する韓米摩擦

2003年 9月 イラク派兵規模論争
2003年10月 在韓米軍削除問題が公に
2003年12月 駐韓米大使館移転敷地論争
2004年 4月 米、在韓米軍第2師団イラク派遣を一方的に通告
2004年 5月 米、北朝鮮人権法通過
2004年11月 盧大統領「北朝鮮の核保有には一理ある」発言波紋
2005年 3月 韓国国防白書で主敵概念削除
2005年 3月 米「誰が敵なのか明らかにせよ」
2005年 3月 南方三角外交脱皮すべき
2005年 9月 米、対北金融制裁
2006年 1月 盧大統領「米の一部、北朝鮮崩壊の企図をやめよ」
2006年 6月 盧大統領「戦時作戦統制権回収は5年程度で成し遂げられるだろう」
2006年 8月 米「2009年までに作戦統制権を持っていけ」公式伝達
11マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 17:28:52 ID:RoMkJj/i
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | >2ゲットォォォォォォォォ!!
    \  \
          ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ ∧ ∧
        (゚Д゚∩
       ⊂/  ,ノ
 ̄  ̄   「 _  |~ ト  ̄  ̄  ̄
       ∪ ヽ l   オ
       /  ∪  \
  /       :    オ
     /    || .   ォ  \
     /     | :   ォ  \
    /       .
           | .   ォ
           | | : .
           |:  .
           || .
12マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 17:31:20 ID:u/h4LA/Z
>11
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ
13マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 17:34:20 ID:9qJTPpkY
              /人  \
             / /○ヽ、 ヽ
            |-"     "―|
            |  __    |
        _ --― _ ̄__ ̄ ̄ ┴- 、
       {   /. /" `ヽ ̄ ̄ \  ヽ
        `-//, '/     ヽハ  、 ヽ_ノ
         〃 {_{\    /リ| l │ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|   >>1!キョンノ妹とファックする事を(ry
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
14マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 17:46:38 ID:RoMkJj/i
>12
...2 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2006/09/01(金) 16:49 ID:RoMkJj/i←←←
11 名前:マンセー名無しさん 投稿日:2006/09/01(金) 17:28 ID:RoMkJj/i←←←

       (゚д゚ )
   ゴト /| y |
 / ̄;y=ー ̄ ̄/||
/_____/. ||
||       || 
||       ||
15マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 17:50:55 ID:BtowxppA
>>1
ちょっと!
安倍タソが自民党総裁選挙出馬で外交方針として「言う事は言う」なんて
何処かで聞いた事のあるような方針を示したんだけど酋長は大丈夫ニカ?
16マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 17:58:49 ID:RF++/0Sk
不支持75%ですってよ
ソース 日経新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060901AT2M3102B31082006.html
17マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 18:09:41 ID:i64pQU2L
飯研での支持率はどんなモンだろうね。
18マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 18:23:50 ID:RoMkJj/i
>17
/////盧武鉉大統領を応援するスレ/////
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1153848352/l50

スレ立て一ヶ月でスコア31なので……
19マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 18:29:25 ID:nPAYCwh/
踊れぇ踊れ!盧武ズナー

竹島の刻印で日本海の空間を歪曲させ…る前に在日を帰らせないと
20臼雉:2006/09/01(金) 18:29:38 ID:D0ZOIN8E
>>1
乙悦

(゚◇゚)ソクイ!
21マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 18:33:41 ID:CytlekIo
前スレのこれ、「豚の鳴き声」が個人的にツボにはまったので転載

980 :マンセー名無しさん :2006/09/01(金) 18:21:07 ID:h61Za7Yd
【財界NOW】韓国だけの出来事「OINK」
ttp://www.sjchp.co.kr/koreanews/koreatis_view.htm?num=2377&date=2006%94N09%8C%8E01%93%FA(%8B%E0)

 外資系金融機関の関係者の間で「Oink(オインク)」という言葉が流行っていると、『マネートゥデー』
8月31日付が業界の話題として報じている。
 本来の意味は豚の鳴き声を表現する英語の擬声語だが、もちろん、本来の意味通り使うわけではない。
「もっぱら韓国だけに起こりうる出来事」(Only In Korea)という強烈な皮肉りだという。
 外資系金融機関の関係者らはとんでもない出来事、常識的に理解できないことがあったときに「オインク」という。
ある中小企業の社長は最近、外資系金融機関の代表と昼食をした際、相手から「このところ常識的に
理解しがたいことがあまりにも多い」とし、実はオインクという言葉が関係者の間で密かに流行っていると耳打ちされた。
 ある外資系証券会社の関係者も、「私も『オインク』という言葉を聞いたことがある。知人との間で、最近
韓国社会でとんでもないことが多いという意味で『オインク』という言葉が使われている」と伝えた。
 同紙は直接、言及していないが、この言葉ができた発端はローンスター問題だと言外に伝えている。
 ある外資系金融会社の役員は、オインクをまだ耳にしたことがないとしながらも「充分にあり得る話だ」として
売却から3年経過した韓国外換銀行が外資へ安値売却されたことが問題となったことを挙げた。
「ローンスター問題だけでも、グローバルスタンダードからみれば『オインク』だ」(同役員)。
 またある外資系銀行の役員の話として、「(金融業界に)発展はないのに社会問題が相次いでいることなどが問題。
『オインク』もこうした社会の雰囲気に対する冷たい反応ではないか」と語った。
22マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 18:36:50 ID:jJa8igtU
最近、飯研への還流が酷いニダ。
23有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/01(金) 18:38:28 ID:2enDtupi
>>15
むっ、酋長は前から言いたい放題だが。
24マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 18:43:49 ID:dRHDnGLg
【韓国】北朝鮮に飛ばした『反・金正日のビラ』が青瓦台付近に落下[09/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157094903/


国内の某北朝鮮脱出者の団体が製作した『反・金正日』の印刷物が青瓦台付近に落ち、
警察が調査に乗り出すなど一連の騷動が起きていた事が明らかになった。

対北朝鮮の人権団体『北朝鮮民主化運動本部』が、先月30日の午後に江華島(カンファド)
のある山から自主製作した気球8個に、それぞれ6~7,000枚の『対・北朝鮮ビラ』を吊って
北朝鮮へ飛ばしたが、この内の一部が南風に乗り31日に青瓦台近くに落ちた。

北朝鮮民主化運動運動本部のパク・サンハク氏は、「青瓦台近くに対北ビラが落ちた事を
確認したソウル警察庁の関係者が何度も電話を掛けてきて、気球を飛ばした場所と時刻や
身辺などを具体的に聞いてきて、南韓に落ちないよう再発防止を要求してきた」と語った。

北朝鮮民主化運動本部は2000年6.15共同宣言以降、政府レベルでの対北ビラと放送が
中断となり、去る2003年7月から金正日独裁政権を批判したり南韓での消息を書いた
印刷物を風の方向に乗せて1ヶ月に3~4回ずつビニールハウス用のビニールを利用して
自主製作した風船で一度に5~6万枚ずつ北朝鮮地域に飛ばした。

北朝鮮民主化運動本部は、「南側から送った長距離風船は3~4時間掛けて平壌(ピョンヤン)
北の平安北道 (ピョンアンプクド)まで到逹、中距離では1~2時間で黄海道(ファンヘド)
海州(ヘジュ)や沙里院(サリウォン)などに落ちる」とし、「今後は風船にラジオやCD、
テープ等を送り北朝鮮の住民達に南韓の消息を伝える計画」と明らかにした。

ソース:NAVER/ノーカットニュース(韓国語)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=079&article_id=0000106196

------------------------------------------------------------------------------
ターゲットは酋長だったんじゃないかなw
25マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 18:45:30 ID:CytlekIo
>>23
ああ、>>15は藩タンなんだよ。
事務総長選では日本に対して哀願モードに入ったから
日韓双方からボコボコにされる可能性があるらしい

スレ立て点プレ乙であります
26マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 18:48:37 ID:lmlRBsOW
新スレが立った早々に次スレタイ案

【OINK】飯島酋長研究第731弾【盧武鉉政権】
27POM果汁 ◆T9KZ.iUy0w :2006/09/01(金) 18:55:09 ID:Ljf41uQc
ただいま、飯研。
>>1スレたて乙でスミダ
28マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 19:04:19 ID:9M1uuAFj
国家安全保障を考える
古森 義久氏  SAFETY JAPAN コラム / 日経BP社

第30回 「普通の国」日本を歓迎する――米有力論客の論文の重み
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/i/30/

>だがウィル氏は今回の論評で日本が憲法を改正して、「普通の国」になることが米国の利益に合致する、
>ときわめて明確に主張していた。
>
> 「(日本が現行憲法の矛盾を解消することは)米国民にとっても重要である。なぜなら東アジアが米国に
>とって重要だからだ。さらには膨張する中国と錯乱したような北朝鮮がこの地域の安全保障を紛糾させて
>いるからだ。そのうえにこの地域で有害な反米主義がなく、米国への協力に意欲のある経済大国はきわ
>めて少ないからだ。そうした国は日本だけともいえるのだ」。
>
> 米国にとって東アジアで本当に頼れる大国は日本ぐらいだからこそ、日本が安全保障や軍事での例外的
>な自縄自縛を解いて、「普通の国」となることは米国への大きな利益となる、というのである。だから論文の
>タイトルも「日本の軍事を解放する」としたのだろう。この思考の背後には、日本がたとえ軍事面でいままで
>より強くなっても、成熟した民主主義国として米国の同盟国、友好国にとどまるだろう、という信頼感が存在
>するといえる。だから「より強い日本」は米国にとっては有益なプラスというわけである。


・・・・・・東アジアには他に同盟国っていなかったっけ?(棒
29Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/01(金) 19:08:29 ID:QJYTO8vi
>>1 いつもウリ以外の皆さん、乙ニダ。

わお、初のスレタイ採用!
感謝感激! もう一生酋長について行くニダ!
(ただし愛玩対象としてニダ。Oink,Oink)
30マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 19:15:52 ID:he580T+G
>>28
「膨張する中国」か「錯乱したような北朝鮮」に含まれていると思われます。
31マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 19:34:16 ID:/n/yf0ZH
>>30
元々3つ纏めて一つだったから元の鞘に収まろうとしてるそれだけ、そういう意味ではノムタンの
やっていることも非常に正常なのかも知れません。
日本は世界では正常だが、東アジアでは異常なんだと言うことでしょう(福沢と同じ意見ですけどね)、
だから異常の中で暮らせば正常が異常に見え、正常を保てば摩擦が起きる、今の状況はそういう事です。
32マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 19:40:03 ID:W1tGGv1t
スレタイ見て、
「飛ばせ飛ばせ
  やれ飛ばせ
   三途の川まであと一里」
って交通標識を思い出したニダ

ノムの場合は、さしずめ
「跳ばせ跳ばせ
  やれ跳ばせ
   赤化統一まであと一年」
でしょうか。

33マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 19:40:26 ID:/U/pkCiw
>>26
これでどうだっ

【OINK】飯島酋長研究第731弾【Heart on wave♪】
34マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 19:41:46 ID:CJO4CQRV
>>32
>赤化統一まであと一年」

多分 『逮捕まであと一年』に成る気が
35マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 19:46:24 ID:I9cuNiLm
>>26,33
オレ、この世代じゃないんだけど、まあいいやw

【ペ天使の】飯島酋長研究第731弾【OINK♪】
36マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 19:47:19 ID:jR59PLat
>>35
そのスレタイきもいからやめてくれw
37マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 19:48:26 ID:SVmww58q
>>34
「親日派認定まであと一年」では?
38マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 19:51:10 ID:CAu4+K/v
【韓国だけの】飯島酋長研究第731弾【豚の鳴き声】

悪意があるように見えるのは、気のせいニダ。
39マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:02:13 ID:rsQT4A9m
>>21
世界が「韓国の斜め上」に気付き始めたってこと?
40マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:03:19 ID:vMBDZCey
>>8-9
サヨクが政権を握るとこうなる、という見本のような経過でつねw
今後も反面教師として、酋長をまったりと観察するニダ。
41マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:09:24 ID:HYygNdU0
【国内】 河野洋平衆院議長、安倍氏のインド連携強化路線に疑問 「必ずしも中国への牽制にならない」[08/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156857116/

■河野議長、安倍氏のインドと連携強化路線に疑問

 河野洋平衆院議長は29日、福岡市で講演し、対中国外交に関連し
「『インドと日本が組むと中国に対する牽制(けんせい)になる』と言う人
がいるが、必ずしも牽制のカードになる状況ではない」と述べ、インド
との連携強化を提起している安倍晋三官房長官の姿勢に疑問を呈した。

 河野氏はさらに、7月の北朝鮮の弾道ミサイル発射について「(北朝鮮の)
やり方は論外だが、十分な議論もせずに直ちに経済制裁だと言っていいのか」
と指摘し、安倍氏が北朝鮮への「圧力」を重視していることを念頭に外交努力を訴えた。

ソース:IZA 
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/16972/
42マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:14:45 ID:zVZ7QcES
>>41
議論って・・・北と議論しろってわけじゃないだろうから、韓国と議論しろってこと?
43マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:15:27 ID:AhPlzSEO
>>41
こいつ外患罪でつかまんないかな、まじで。
なんで河野みたいな奴が当選できるんだ?
・・・・と言いたいところだが岡崎とみ子みたいな香具師だって当選できる国だったのを思い出した。
44マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:17:02 ID:wyx6aKlu
>39
そのうち「NANAME UE」が世界共通語になる日もくるだろ・・。
45マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:17:19 ID:vMBDZCey
>>43
前腹とトレードしたいよな、いやマジで。
46マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:20:28 ID:jJa8igtU
誰だよ、比例区選挙制度なんて敷いた馬鹿は。
47マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:20:34 ID:q+R6K/Mh
>>41
無能議員は死んでくれ、まじで。
48マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:23:05 ID:rQj8cRxo
>>43
ま、逆に言うと一般の有権者は特亜との関係なぞあまり気にせず投票している訳で。
弱者に優しい社会とか自然との共生とかソフトなイメージを表に出すと
それだけで投票しちゃうお馬鹿さんが沢山いるからね。

ノムたんの支持率が低い理由が、韓米同盟への不安よりも主に経済問題だってのと同じかな。
・・・と話題をスレの主に戻してみる。
49マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:27:04 ID:h61Za7Yd
閲覧数91,000て、すごく羨ましがってる・・・ここから妬みになるのに何日掛かるだろう?

日本の学校生活
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=385292
50マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:30:40 ID:B8icnc5S
>>48
うむ。

ところで、ぶっちゃけノムタソの支持率低迷の本当の要因は一体何だろう?
経済政策の失敗というけれど、ちと抽象的過ぎるし、そもそも韓国経済ってノムタソ政権が発足した
当時に比べたら随分マシになった(というかIMF転落してそれ以上落ちようがなかった)はず。
やはりイメージ的なもの?
51マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:32:47 ID:vlUApcaA
金竜飛・・・劇場版では随分はしょられて一撃KO
52マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:33:00 ID:Ivpp9bCV
>>49
怖いのは殆ど韓国人だけで会話してる事だな。
53マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:33:50 ID:3iQlZNH2
>9・10を読むと、もう米韓関係は破綻しているよね。
聞きたいのだが、日本は韓国に対して高度な技術や、軍事転用できるような技術は輸出禁止にしているの?
54マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:35:18 ID:h61Za7Yd
>>50
違うよ、IMFに落としたのは金泳山で建て直したのが金大中そして再び落とすのが酋長。
55マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:36:00 ID:mP5N9Usi
>>26
> 【OINK】飯島酋長研究第731弾【盧武鉉政権】
チョト改変w
【OINK】飯島酋長研究第731弾【OTZ】

>>24
>「青瓦台近くに対北ビラが落ちた事を確認したソウル警察庁の関係者が何度も電話を掛けてきて、
>気球を飛ばした場所と時刻や身辺などを具体的に聞いてきて、南韓に落ちないよう再発防止を要求してきた」

ここの意味がどうしても分からない…
ビラ風船を飛ばすことは違法ではないようなのだが、
なぜに南韓(韓国国内だろ?)に落ちないようにしなければならないのだ?
酋長が不機嫌になるくらいしか不都合はないと思うのだけれど…w
56マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:38:35 ID:q+R6K/Mh
>>49
当たり前なんだけど「普通」の意見書いてる韓国人に違和感を感じる
そんな韓国面な一日。
57マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:39:00 ID:h61Za7Yd
>>52
日本人に質問しないで脳内で妄想を駆け巡らせてると思う。

>>53
禁止してないけど企業側が今は引き締めてる。
58安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/09/01(金) 20:39:16 ID:+BPb5Mzi BE:217112292-2BP(333)
>>50
 IMF管理から立ち直ったのは金大中政権時。
 その時の合言葉が、選択と集中。
 その結果一時はIT大国と呼ばれるまでになり、サッカーW杯を開催できるまでになった。
 それを中心で支えたのが「386世代」。
 盧武鉉は、そんな金大中の政策を引き継ぐ「リベラル派」として、上記「386世代」の熱狂的な支持により誕生した大統領。

 だったにも関わらず、政権運営の稚拙さと、イデオロギーに凝り固まった親北反米反日政策で、一時期の信用と国家財政をほとんど破綻させた。

 まあ簡単に言えばそういうこと。
59マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:39:17 ID:LTEh5FIU
>>50
ぶっちゃけ韓国人民の目で見れば・・・
「有権者の生活」が目に見えるように良くならなかった。
ただそれだけかと。
庶民派の飯嶋鶏肋君に庶民の生活がよくなるように
願いを託した当選させたががよくならなかった、だから飯嶋君が悪い、と。

ま、総合経済対策を一度足りとも出した事が無く
全てが観念論だから受けが悪いのも分からなくは無いけど。
60安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/09/01(金) 20:41:30 ID:+BPb5Mzi BE:675461287-2BP(333)
>>59
 金大中の時に、「実感は無いけど目に見える形で良くなった生活(w」が、酋長によって名実ともに悪くなったからねえ(w
61マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:43:02 ID:rQj8cRxo
>>50
前々スレくらいに誰かのがあったけど、
一般の韓国人にしてみれば、大統領選では庶民派のイメージで売ってたので
庶民の生活を良くしてくれるだろうとの(勝手な)期待があって、
それが全然良くならないので裏切られた、って感じじゃないかと。

反対に安保に関しては、中央日報の記事によると統制権返還に50%以上が賛成という
アンケートもあるらしい。
戦争中にもかかわらず彼の国の一般人の意識ってそんなものなのかな、と思ったよ。
62マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:46:53 ID:ZrnbRoNK
>安保に関しては、中央日報の記事によると統制権返還に50%以上が賛成という

統制権返還されれば、米軍をアゴでこき使えるニダ・・
と理解しているのでは
63∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/01(金) 20:50:50 ID:3exK2c+B
>1


>>49
韓国人の反応が凄いね。
あれだけ皆が興味を持つということは、やはりNAVARの住人は子供が多いのかな?
教育政策も酋長の政策の目玉の一つだったような気がするけどな…w
韓国の教育はえらく不評なようだね。

ウリは柔道里教育反対だけどね。

<,,‘Д‘>豚の鳴き声はぶーぶーなの!おいんくなんて聞こえないの!

つか、韓国語で豚の鳴き声は何て言うのだろうか?
64マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:52:46 ID:WuqrjmGS
>>58
国際的な立場としては、今よりもIMFの頃の方がまだマシな気がします
65マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:54:45 ID:k9MU5R7g
三金時代の「地域格差」がなくたると期待してたら今度は所得格差・しかもいつまでたっても出口がみえないのに増税ってとこか?

北がいよいよやばいのにアメリカや自国民の安全ほっぽらかしてミンジョク統理念にはしってるし。
「新世代の反日」の失敗のせい? やっぱJPみたいのがいなくなってただただあおるだけじゃねぇ
66マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 20:55:45 ID:lmlRBsOW
>>49
校外学習のようなゆとり教育系がうらやましいのか。
韓国がハードな詰め込み教育ってのはホントなんだなぁ。

しかし、

>herofday 08-18 18:18
>日本教育が一番優先視しなければならないことはああではなくすぐ良心的な正しい歴史教育です

ワロス
67マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:01:49 ID:ON5i+jcP
>>24
ウリも若い頃は勤労奉仕で「風船爆弾」を作らせられたものニダ。
戦後、アメリカで原因不明の山火事が発生していた、
というのを聞いて誇らしかったニダ。
68マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:05:27 ID:WuqrjmGS
>>67
最近では「世界初の大陸間攻撃兵器」として小説のネタにまでなったくらいです
69マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:07:49 ID:AhPlzSEO
>>54
今度は奈落の底へ突き落とすんだけどな。
もう二度と這い上がれまいて・・・。
70ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/09/01(金) 21:11:21 ID:XjK3I/dK
>>67-68
どうにも「風船おぢさん」と言う単語が・・・
71マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:12:47 ID:9yBndm73
>>70
おぢさんはねっ
72マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:12:58 ID:xg3KlTTn
風船おじさんは風になったんだよ・・・
73高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/01(金) 21:13:12 ID:EfLBw8Y0
>>45 いらない。いやマジで。
74マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:15:48 ID:FnpINRNV
NHK、安倍タソに外交関係の事ご執心でつなぁ。
小泉タソに「煽り煽らないように」と言われていたのにw
75マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:17:02 ID:59sMsiAL
>>43
河野洋平の選挙区は「小田原」だからな・・・・・・。
小田原城下の「城下町」で、保守的なイメージの強い所だが、実はドッコイ
「アカの権化」ざんす・・・・・・笑

神奈川の中でも教育界の「アカっぷり」は有名で、ジェンダー・フリーやら日教組の声のデカイ
ところで有名だワナ・・・・。
地元の心ある保守的な人達も危機感高いらしいがね・・・・・・鬱
76陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/09/01(金) 21:17:24 ID:MsAnZfoz
>>67
WW2以前にジェット気流の存在を知ってたのは日本のみ。
77マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:18:19 ID:S9+TTR0n
javaのコンパイルが、まだ、おわらん。
いつまでやってんだ、ホント。
78マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:18:28 ID:h61Za7Yd
>>67
ちょ・ちょちょっとあんた宝塚出身かw

79マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:18:30 ID:w4oVv+J2
>>66
戦前の日本の学校カリキュラムに語学を1個追加した感じかなぁ。
日本語の授業があるからね。
あと軍事教練もあるはず。
80安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/09/01(金) 21:18:34 ID:+BPb5Mzi BE:253298737-2BP(333)
>>49
>lsb5447 08-17 14:58
>火消し教育韓国でもたくさんします ;;

 なんの冗談かと(w
81高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/01(金) 21:19:53 ID:EfLBw8Y0
【噴水台】細作
 孫子は戦争で最も良い方法は戦わずして勝つこと(不戦而屈)と言った。 その最上策が「伐謨」
だ。敵の戦意を喪失させることだ。 その次が「伐交」、敵の勢力を味方に引き込む方法だ。戦争を
する「伐兵」は下策、防御だけをする敵を攻撃する「攻城」は下之下策だ。
 伐謨をするには力をつけなければならない。「用間」、すなわち間諜を利用する方法はケースに
よって異なる。孫子は5つに区分した。 敵国の民を利用する「郷間」、敵の官吏を利用する「内間」、
敵の間諜を活用する「反間」、虚偽情報を与えた後、敵に捕まらせて死なせる「死間」、敵の
情報を収集して帰ってくる「生間」だ。  
 間諜は間者、諜者、五列、または細作と呼んだ。 西洋のスパイだ。細作は東西洋を問わず、
かなり昔から利用された。殷が夏を滅ぼす時には伊摯が、周が殷を平定する時には呂牙が、
それぞれ細作として潜入していた。
 『日本書紀』には601年に「新羅(シルラ)の間者である迦摩多を対馬で捕らえた」という一節が
出てくる。日本の忍者は職業的細作だ。 大名から金を受け取って殺人、情報収集などをした。
旧韓末に明成皇后(ミョンソンファンフ)を殺害するなど、朝鮮侵略の先鋒に立ったのも忍者
だった。 (中略)

最近、細作が関心を集めている。金大中(キム・デジュン)政府以降初めて北朝鮮の直派間諜が
逮捕された。 人気テレビドラマにも細作が登場している。「ソウル1945」の女性主人公は女性
間諜の金寿任(キム・スイム)がモデルだ。史劇「朱蒙」では漢の細作が扶餘(プヨ)の金蛙王
(クムワァワン)を襲撃する。
 ハンナラ党の金容甲(キム・ヨンガップ)議員が李鍾ソック(イ・ジョンソック)統一部長官を
「朱蒙」の細作に例えたが、激しい反発を招いている。韓米同盟を崩そうとする北朝鮮の意図に
巻き込まれるのではないかという憂慮とみられる。しかしその表現が行き過ぎて意味のない感情
対立に発展し、北朝鮮が隔岸観火するのなら、それも細作の役割を果たしたことになる。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79442&servcode=100§code=100
82自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/01(金) 21:20:26 ID:BBlnjPim
>>80
必要だからやるんじゃないかなw
日本でも、防火管理者の講習では、放火防止のための措置を
結構重要視してるね
83マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:20:55 ID:k9MU5R7g
>>67
参議院議長&人間国宝のカミさんハケーン
84マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:22:41 ID:HYygNdU0
さて、安倍ちゃんが総裁選に正式に立候補しましたね。
早速NHKで「中韓関係」についていつもと同じ質問を受けているようです。

それにしても9月1日とは良い日を選びましたね。
週末という事で間を空けず特に日曜日の生討論番組に出演できるし
紀子様のご出産が9月6日のようなのでマスコミ対策は表明直後約一週間と総裁選の直前くらいですみそう。
85マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:23:25 ID:vMBDZCey
>>73
じゃあ加当だけノシ憑けてミンスに譲渡という事で・・・
86マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:24:14 ID:FnpINRNV
>>81
>旧韓末に明成皇后(ミョンソンファンフ)を殺害するなど、朝鮮侵略の先鋒に立ったのも忍者
>だった。 (中略)

影の軍団か? 
あのPARTが進むにつれお頭の衣装に銀糸が混じり華やかになっていくw
でもカッコよかったなぁ。物語はワンパターンだったけど。
87安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/09/01(金) 21:24:18 ID:+BPb5Mzi BE:422163375-2BP(333)
>>82
 いや、マジレスされても困るワケだが(w
88マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:25:38 ID:AIzkNNZK
>>45
たまにそういう意見が出るけど、前腹さんは前腹さんでかなりのものという気が……

>>51
ジョーが韓国人で金竜飛はベトナム人ニダ

>>81
明成皇后殺したのはニンジャだったのか
アニメか映画の見過ぎじゃないのか?
89マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:26:50 ID:k9MU5R7g
安倍もわざわざ広島で立候補表明とは仕掛けるねぇ
90マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:27:22 ID:GB/vLviD
スレタイ見てふと思ったんだが・・・・


酋長の今の状況って「えらいこっちゃ!えらいこっちゃ!」ではあるまいかw
91マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:30:07 ID:AhPlzSEO
<,,‘∀‘>飯嶋酋長研究第777弾<‘∀‘,,>


チョット早いけど
記念すべき777弾は是非これでおながいします。
92マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:30:09 ID:FnpINRNV
>>88
>明成皇后殺したのはニンジャだったのか
忍者なら証拠を残す不手際なんかしませんって。
間諜のプロ集団なんでつから。
93マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:30:13 ID:jJa8igtU
>>49
フランスのように、夏期は植民地へ行って体験学習をするとか、(ジャングルや砂漠も含む)
ルーヴル美術館 で本物相手に写生をするとか、そういうレベルの教育があるのに、
気がつく日は彼らにくるのだろうか。
94自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/01(金) 21:30:39 ID:BBlnjPim
>>87
酔っぱらうとマジレスするらしいニダw

>>88
前なんとかさんは永田メールんときの対応のマズさが記憶に
新しくてニントモカントモ。
95マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:30:53 ID:9Aew3+7j
>>91
どちらかといえば
「ええじゃないか、ええじゃないか」じゃないのか?
踊りたくなるのが酋長か国民かはわからんが。
96マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:33:14 ID:HYygNdU0
ところで「美しい国へ」を読んだ人はいますか?
いま、第6章「少子国家の未来」を読んでいます。

麻生大臣は8000万人くらいが良いといっていた気がする。
「減少に歯止めが掛からない」「減少期の対応」は問題ではあるけど
人口の減少自体を問題にするマスコミはおかしい。
そして国家が生産性を向上させる時期は人口が減少すると言っていた。
97パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/01(金) 21:33:28 ID:JF3om4/q
ヽ<;,,‘Д‘>ノ<えらいこっちゃ!えらいこっちゃ!

ヽ<‘∀‘,,>ノ<ええじゃないか ええじゃないか!


どっちにしろ、国民は不幸だ。それは自業自得だが・・・・・・・
98マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:33:35 ID:AhPlzSEO
>>51
キャプ翼では日の丸が太極旗に塗り替えられてるニダよ。
99ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/01(金) 21:34:27 ID:hgoYalAG
こんばんわ、飯研。

>>1
乙でし。

訪中人物は人民軍の朴在慶大将か、消息筋伝える

【北京1日聯合】中国と北朝鮮軍内部事情に詳しい北京の外交消息筋は1日、先月28日に北朝鮮の主要人物が
中国を訪問したことは確実だとした上で、その人物が金正日(キム・ジョンイル)総書記の義弟・張成沢(チャン・ソン
テク)朝鮮労働党組織指導部第1副部長である可能性とともに、朝鮮人民軍の朴在慶(パク・ジェギョン)大将だった
可能性も極めて高いと伝えた。
 朴大将は、金総書記が周期的に開催するパーティーに参加する軍部有力者の1人。2001年の金総書記の訪中に
同行したほか、昨年4月には朝鮮人民軍政治工作代表団を率いて中国を訪問した。ミサイル発射実験後、金総書記が
40日ぶりに軍部隊を視察した際に同行した側近の1人でもある。
 同消息筋は、先月28日に北朝鮮・新義州と中国側鴨綠江の間に位置する国境都市・丹東駅で、中国軍部関係者ら
とともに8台の武装警察隊所属車両が目撃されていると明らかにした。
 これに先立ちロイター通信は、複数消息筋の言葉を基に訪中した人物は張副部長だったと報じている。国際危機
グループ(ICG)北東アジア責任者(ソウル駐在)のピーター・ベック所長は31日、聯合ニュースとのインタビューで
「特別列車に乗ったのは金総書記ではなく張副部長だといううわさがある」と述べた。
 一方消息筋は、中国を訪問した人物が誰であれ、今回の訪問は中国の要請によるものではなく北朝鮮がミサイル
試験発射後の一連の事態を説明するため自発的に行ったものと把握されたと伝えた。また、中国外交部による金
総書記訪中説否定は、主要人物の帰国直後に発表されたものと思われる。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=832006090100900
100マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:34:55 ID:k9MU5R7g
半島にお伊勢さんのお札がふってくるニカ? それはえらいこっちゃw
101有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/01(金) 21:35:56 ID:2enDtupi
>>100
壇君のお札が(w
102高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/01(金) 21:37:17 ID:EfLBw8Y0
黒田勝弘氏が妄言 「孫基禎の快挙は日本近代化の成果」

「孫基禎選手の快挙は日本近代化の成果だと思うが、(韓国人は)こうした客観的な歴史観を認めようとしない」。

日本の極右論客、黒田勝弘・産経新聞ソウル支局長は
「‘韓国人の歴史観’は理解できない」とし、このように述べたと、東亜(トンア)ドットコムが1日報じた。

黒田氏は先月26日、産経新聞の特派員コラムに掲載した「孫基禎の銅像」と題した文で、

「当時は日韓併合で孫基禎は日本選手として出場した。五輪の歴史には当然、
日本の金メダリストとして記録されているのだが、韓国人は昔からこれが気にくわなかった」
とし
「韓国では以前から歴史的記録になっている孫選手の国籍を日本から韓国に変えるよう主張してきた」と伝えた。

黒田氏はまた
「韓国はドイツに出かけ記念碑に刻まれた‘JAPAN’をひそかに削って
‘KOREA’に変えるという‘事件’まで起こしたことがある」とし、

「優勝した時、当時の韓国の新聞が孫選手の胸の日章旗を消した写真を掲載した事件は、
抗日史の輝かしい1ページとして今なお語り続けられている」と述べた。

黒田氏は「優勝した時、当時の韓国の新聞が孫選手の胸の日章旗を消した写真を掲載した事件は、
抗日史の輝かしい1ページとして今なお語り続けられている」とし、
「あった歴史よりあるべき歴史が重要というのが韓国人の歴史観」と強調した。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79468
103マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:37:27 ID:xy5SucZy
>>93
労働者階級はそんな勉強しない。
楽をして階級差に甘んじるのが良いのか、刻苦勉励して上部構造にシフトするのがいいのか…

しかし、ふかきものどもは何を勉強しているんだろう。
留学生の無学さ加減を見るにつけ、勉強が身になっていないと思う。
本当に勉強してるのか?
就業態度と同様、勉強と遊びが分離してないだけだと思うのだが…
104マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:37:42 ID:aZ/V50uW
>>101
「檀君のお面」と空目したorz
105マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:37:52 ID:FnpINRNV
>>99
義弟と取り巻き軍人ねぇ。
それで中国が北に融和的になるか非常に疑問ですなぁ。
既に北朝鮮は中北交流で無礼を働いているんだしw
106マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:38:29 ID:WuqrjmGS
>>96
農地の面積と生産性からすると、それくらいが自給できる人口の限度らしい
107ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/01(金) 21:38:37 ID:hgoYalAG
>>99
…将軍様じゃなかったんですね。

>今回の訪問は中国の要請によるものではなく北朝鮮がミサイル試験発射後の一連の事態を説明するため
>自発的に行ったものと把握された
しかし、これはミサイル発射直後にやるべきじゃないかと。

中露が安保理で待ったをかけたのはいいけど、中国が六者協議復帰を北に説得したら失敗、そしたら非難
決議の代案がでてきて中露が賛成、採択ってことで、北が中国側に説明する機会と時間があったわけですから。

…いまさら、北の高官がミサイル発射について説明に行くとは遅すぎなんですがねえ。
これが「核実験強行のお伺い」ならまだわかると思うんだけど(w
108パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/01(金) 21:39:08 ID:JF3om4/q
どうでもいいツッコミだけどw、

>>99
>今回の訪問は中国の要請によるものではなく北朝鮮がミサイル
>試験発射後の一連の事態を説明するため自発的に行ったものと把握されたと伝えた。

推測の伝聞の伝達ですか・・・・・・
いや、んな事よりも、北が自発的に説明なんかしますかねぇ('A`)
109マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:39:14 ID:WuqrjmGS
>>101
偽札ニカ?
110ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/01(金) 21:41:01 ID:hgoYalAG
FTAはクリスマス前に合意、ヘリテージ財団会長

【ソウル1日聯合】米国の保守系シンクタンク・ヘリテージ財団のフェルナー会長は1日、韓米自由貿易協定(FTA)は
「クリスマスまでには合意に成功するだろう」との見通しを示した。

 世界経済研究院と韓国貿易協会の共同主催で、ソウル市内で開かれた講演で述べたもの。韓国と米国は両国の
経済発展はもちろん、強力な経済同盟を通じ世界平和と安定を増進する特別な機会を迎えていると強調した。しかし
「この特別な機会は短く、余裕は今後12カ月しかない」と指摘、今後数カ月間で韓米両国が下す決定は、今後数
十年間にわたり両国関係の方向を左右するものだと主張した。

 フェルナー会長は、「米国にとって韓米FTAは大変重要なもの。米国経済界は大きな支持を送っている」とし、医薬品
分野の交渉がほぼ妥決段階に入っていることからも支持の強さがうかがえると説明した。一部議員から反対意見が出て
いることを紹介しながらも、第3回本交渉をはじめ今後の論議が順調に進められればクリスマス前か、遅くとも来年初め
には合意に至ると、楽観視する姿勢をみせた。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006090103700

<,,‘∀‘> < ウリの今年のクリスマスプレゼントはFTA合意ニダ。皆、ありがたく受け取るニダ!
<#`Д´> < そんなもの、いらないニダ!カ・エ・レ!
111マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:43:43 ID:xy5SucZy
>>110
験が悪いですなぁ。
「クリスマスまでには~~できる」と言って成就した事例は少ないのに。
112マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:45:46 ID:USC+jMX4
今更だがスレタイワロス
113ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/01(金) 21:46:32 ID:hgoYalAG
>>108
まあ、色々考えると時間稼ぎとかあるんじゃないかと思うんですがねえ。

背景としては、
① ミサイル実験が原因で宗主国様からのオシオキが実施中
② 六者協議は米国が経済制裁を解除しない限りヤダ
③ 瀬戸際外交で使えるカードが現時点では核実験ぐらいしかない
④ これら諸々によって将軍様の身が危ない
…ってことでしょうか(w

おそらく、ミサイル発射の理由・背景などを説明して中国の理解を得、オシオキを解除してもらうよう
説得に行ったのでは…と思ったりするのですが。

でもまあ、中国も参加した安保理決議に中国は賛成、北は即時拒否ですからねえ…
…おまけにそのときの六者協議復帰説得も一蹴しちゃったわけで、中国は北に思いっきり
顔に泥を塗られているわけですが(苦笑
114Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/01(金) 21:47:00 ID:QJYTO8vi
狭い範囲の見聞だけど、>>59-61が当たってると思う。
115マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:48:18 ID:HYygNdU0
【韓国】「韓国に来れば幸せになれると思いました」外国人妻に暴力・暴言・監禁
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157114621/
116有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/01(金) 21:48:26 ID:2enDtupi
>>109
<丶`∀´> :もちろん、北韓で印刷したニダ。
117マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:49:41 ID:WuqrjmGS
>>110-111|   残念だが…FTAにクリスマスは無い。    | 
o     . \__________________/ 
 。    .o   ゚    o   。 .  ゜  .     _、 。 
  .      .        .       o    _/::_::::ll`l   o 
   o     ゚    O    。           <-‘(C) 
     。                ,, -―-¬_/:゙;:::::::::::゙) 
                       ̄ ̄ ~,r=‐=‐、=、_ 
                        ,::''´   ̄ ̄ """t ''''t 
       _,,..、、           _ ,Ll,/ -' '- ´,ソ'/ '/ ェ,‐ェ,‐ 
      (:l'l (::..二二二二二二(_,ハ,カ '7/'' '-'‐ ‐ ,だだだ 
       ``"´    _,.--、_ Ll,/  _,,....,,,_   ,-―,r‐=r 
............,,,,,,,,,,,,,,,,,............,,/〃―r,、_ ̄_ ̄_‘‐ ̄三―’ニ二_ヾヾ', 
          / ̄ """''''' -- ニ、、三...,,,‐_-=' ,ノ/' 
      ,,.. ‐'' ",, ̄ ''""",,.'''''‐-,, - 、、、...,,,_    ̄"",//_‐_ 
     /´ ̄ "l""''''' "-- 、'' 、 ...,,,, _ ''"  ̄"",フ'",7 二 
      ´}`iヽ ..,,l,,,,, _|___|__  |  ̄  ""/、´ ':, 
       ',:::、゙,ソ'´゙ヘ::::: ''^ヽ:“:γ“ヽ““,r ‐、:“´ ̄-、、.、 :ヽ.  ':, 
  ,,,,     '、:::: l:0 :0:::l 0, n: l n. :,、゙l゙ 、 'l:,、::l0/´##ヽ:ヽ_ 
   '''    /´###ヽ ノ・・ノムたん・・‐=t=¬と<゚д。,,;;⌒ヘ‐、 
118マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:50:26 ID:9M1uuAFj
北朝鮮、めぐみさんの「遺骨」返還を要求

 【ソウル=峯岸博】北朝鮮の朝鮮中央通信は1日、日本の鑑定で別人と判明した日本人拉致被害者、
横田めぐみさんの「遺骨」について「日本は遺骨鑑定問題の内幕を明らかにして責任者を処罰し、遺骨を
速やかに現状通り返還すべきだ」と強調した。拉致問題が「すでに解決した」との認識も改めて示した。
朝鮮通信(東京)が伝えた。 (19:01)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060901AT3S0100Z01092006.html
119マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:52:12 ID:xy5SucZy
>>114
庶民を行政府の首長に据えても、<庶民感覚>に基づく局視的施策しか思い付かない。
青島都政がそうでしょう。
120自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/01(金) 21:52:19 ID:rdArFseF
>>103
ウリが知る限り「箔がつく」って程度の考えで、日本に来てる
留学生<丶`∀´>さんはかなり多いね

鼠色の衣着て、剃髪して、一見殊勝な感じなんだけども
いつまで経っても漢文が読めなかったり、甚だしいのになると
寮内で窃盗事件起こして退学とか。

エリート意識ばっかり高いのは、仕事スレでよく見るようなのと
全然変わらないよ


>>110
闇雲に「クリスマスまでには同意に成功するだろう」ったって、
どういう内容で合意するかが重要なんだけどなぁ

美国の経済界が支持しているのは、ウリナラを喰い散らかす気
マンマンってだけだろうし。
121マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:52:57 ID:FnpINRNV
>>110
何か違和感感じたんだけど・・・
>韓国と米国は両国の経済発展はもちろん、強力な経済同盟を通じ世界平和と安定を増進する特別な機会を迎えていると強調した。
そうなのか? というツッコミはさて置きw
>しかし「この特別な機会は短く、余裕は今後12カ月しかない」と指摘、
そう、ここなんだよねぇ。
クリスマスまでにはと言いながら今後一年しか余裕が無いとのお言葉。
はて、根拠は何なんだろ。
122マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:54:48 ID:9M1uuAFj
韓国、安倍政権誕生を前提に「期待と警戒」

 【ソウル=黒田勝弘】韓国は、安倍晋三政権の誕生は確実とした上で安倍氏について「期待半分、警戒半分」の
雰囲気だ。「期待」は、靖国神社問題や竹島問題などで小泉政権の対韓外交とは異なる「何らかの変化がある
はずだ」というものであり、「警戒」とは「ネオコン(新保守派)の代表者で日本政治の右傾化がさらに深まるのでは」
というものだ。
 潘基文(バンキムン)外交通商相は1日、韓国マスコミ団体の討論会で対日外交の展望について「先ごろ会った
安倍氏は(韓国に)友好的で、歴史認識でもわれわれの説明に謙虚だった。(両国関係の)変化のきっかけになる
のではないかと期待している」と語っている。
 一方、韓国マスコミは父・安倍晋太郎、祖父・岸信介という家系に注目し、その対韓国、対朝鮮半島政策を論じて
いるが、ここでも「期待半分、警戒半分」だ。
 父、祖父とも朝鮮半島の安保上の重要性など韓国重視の姿勢を取ってきたいわゆる"親韓派政治家"だったことや、
安倍氏の夫人が“韓流ファン”で韓国語に親しんでいるといった話などもあって、韓国への配慮が期待できるのでは
ないかというわけだ。
123マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:55:18 ID:xy5SucZy
>>121
オーストラリアは8月(真冬)にクリスマスを執り行う。
韓国存亡の期限は来年の夏。
124マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:55:54 ID:9M1uuAFj
 これに対し、旧・親韓派は基本的には過去に反省のない右派であり、その血統を継ぐ安倍氏は韓国配慮より日本の
立場を強く出そうとする民族主義的傾向が強いとして、警戒する声も強い。
 韓国政府内では、外交通商省サイドは「期待」を強調することで日本の"変化"を誘導し、日本側と呼吸を合わせ
ながら関係打開を図ろうとしている。しかし対日強硬論の大統領サイドは警戒論が強く、先に側近スタッフがいち早く
「A級戦犯分祀(ぶんし)でも首相の靖国参拝には反対」と言い出すなど日本非難、日本牽制(けんせい)に余念がない。
 日本側はこのところ韓国側に対し、安倍政権誕生を前提に「中国は日本との関係改善に積極的だ」とする情報を
しきりに伝え"変化"を促しているが、強気の"単純押せ押せ論"の大統領サイドはまだこれに乗ってきていない(ソウル
の外交筋)という。
 今のところ日韓の外交当局者の間では、安倍首相就任の段階で安倍氏の方から盧武鉉大統領にまずあいさつの
電話があり、その後、11月中旬にハノイで開かれるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議で“日韓首脳会談”
という構想が語られている。
(09/01 21:29)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060901/kok123.htm
125マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 21:55:57 ID:gEFL9olH
>>103
ウリの友達のニダーさん留学生は、日本語完璧だったニダ。
英語も喋れるみたいで、変態ドイツ人と英語で話していたニダ。
すっごく勉強家で、日本語で法学の研究発表したニダ。

ただ肝心の内容が……。

ソウル大学がいまいちアレな理由を垣間見たニダ。
優秀ですよ、実に。
でも、複雑なロジックを説明するのが本当に下手。
無茶に単純化しちゃったり、どんどんバラけちゃって収拾つかなくなっちゃったり。
馬鹿なんじゃなくて、組み立てらんないんだよね。
今ならぼんやり「ハングルのせいかな~」とか思う。
偏見だけどね。
126高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/01(金) 21:56:08 ID:EfLBw8Y0
  
♪  ∧_∧
   < ‘∀‘ > ))
 (( ( つ ヽ、   ♪ニダニダニダ
   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)

127マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:00:21 ID:zVZ7QcES
<聯合通信、2006/09/01 20:56>

訪中人物は人民軍の朴在慶大将か、消息筋伝える

【北京1日聯合】中国と北朝鮮軍内部事情に詳しい北京の外交消息筋は1日、先月28
日に北朝鮮の主要人物が中国を訪問したことは確実だとした上で、その人物が金正日
(キム・ジョンイル)総書記の義弟・張成沢(チャン・ソンテク)朝鮮労働党組織指導
部第1副部長である可能性とともに、朝鮮人民軍の朴在慶(パク・ジェギョン)大将だ
った可能性も極めて高いと伝えた。

朴大将は、金総書記が周期的に開催するパーティーに参加する軍部有力者の1人。20
01年の金総書記の訪中に同行したほか、昨年4月には朝鮮人民軍政治工作代表団を率
いて中国を訪問した。ミサイル発射実験後、金総書記が40日ぶりに軍部隊を視察した
際に同行した側近の1人でもある。

同消息筋は、先月28日に北朝鮮・新義州と中国側鴨綠江の間に位置する国境都市・丹
東駅で、中国軍部関係者らとともに8台の武装警察隊所属車両が目撃されていると明ら
かにした。

これに先立ちロイター通信は、複数消息筋の言葉を基に訪中した人物は張副部長だった
と報じている。国際危機グループ(ICG)北東アジア責任者(ソウル駐在)のピータ
ー・ベック所長は31日、聯合ニュースとのインタビューで「特別列車に乗ったのは金
総書記ではなく張副部長だといううわさがある」と述べた。

一方消息筋は、中国を訪問した人物が誰であれ、今回の訪問は中国の要請によるもので
はなく北朝鮮がミサイル試験発射後の一連の事態を説明するため自発的に行ったものと
把握されたと伝えた。また、中国外交部による金総書記訪中説否定は、主要人物の帰国
直後に発表されたものと思われる。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=832006090100900
128マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:02:31 ID:lmlRBsOW
>>110
「クリスマスまでには戦争も終わるさ」というアレですか?
129マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:02:38 ID:RRoOJwus
>その血統を継ぐ安倍氏は韓国配慮より日本の立場を強く出そうとする

当たり前だろww
130マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:02:44 ID:mP5N9Usi
>>103
> 就業態度と同様、勉強と遊びが分離してないだけだと思うのだが…

勉強というのは究極の遊びの部分があると思うお。
好奇心を満たすために、
学校の勉強とは関係ない迷路を楽しむということが許されないと、
かなり窮屈でやり場のない閉塞感に身をさいなまれることになる。

ちなみにウリは中学の時に超能力があるか?と言うバカな命題のために、
受験勉強そっちのけで実験をしたことがある。

その結果は悲惨なものだったが、
実験方法を考えると言うことは今でも役に立っている、と思うときがあるw
131マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:04:44 ID:xy5SucZy
>>125
「(能力的に)自分より上の人間は無数に居る」
そういう認識を持たない人間は、莫迦と断じてよろしいかと。
韓国人の通弊である無根拠の自信、あれをなんとかできれば家畜ぐらいには
賢くなれると思うんですがねぇ。
132マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:05:12 ID:gEFL9olH
>>118
結局、中国にしろ朝鮮にしろ、「外交上手」なんてただの幻想だったんだよな。
小泉やら薮やらのせいで、すっかり丸裸になっちゃってまぁ。
不細工だったら。
133∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/01(金) 22:05:24 ID:3exK2c+B
>>124
>  安倍首相就任の段階で安倍氏の方から盧武鉉大統領にまずあいさつの電話があり

<,,‘∀‘>wktk

(´-`).。oO(電話なかったらどうしよう…w)
134絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/01(金) 22:05:30 ID:QQFoRumX
>>125
ハングルの関係か・・・。

それはあるかもしれない。

以前、本国<`∀´*>さんとメールをやり取りしたときに、こちらからハングル訳で送られるより、
日本語または英訳で送ってもらったほうが、細かいニュアンスまでわかる・・・ので、そちらでって、
返事をもらったことがあるな。
135マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:05:53 ID:MJU481CP
>>130
>ちなみにウリは中学の時に超能力があるか?と言うバカな命題のために、
>受験勉強そっちのけで実験をしたことがある。
>その結果は悲惨なものだったが、

kwsk
136絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/01(金) 22:06:49 ID:QQFoRumX
>>122
>>124
どちらから、お電話するのか?という順序で、もめそうな悪寒。
137マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:06:54 ID:SnjTw3CZ
>>130
でもノム大統領だったら超能力ぐらい持ってるとは思わない?
138マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:07:29 ID:9ZOAjPpx
>>75
小田原はツルネンと河野豚だぞ。
どっちを選んでもカスしかいねー
139ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/01(金) 22:07:40 ID:hgoYalAG
>>120-121
まず、これを紐解くには、「今月はFTAにとってどんな月?」ってことを理解する必要があるかと。

9月はじめには第三次交渉が米国で開かれる予定で、これで妥結しなければクリスマスには
合意に達しないかと。
で、酋長は推進派で韓国企業なども賛成しているわけだから、その辺りは問題ないかと。

問題は、特定の部門、例えば、農業、水産業などの絶対に勝ち目のない部門とか、揉めに揉めて
前回の協議が中断しちゃった原因となった医薬品サービス部門などがあったりするんだけど。
さらに<丶`∀´>「開城地区で作られた製品を韓国製に認定汁!」っていうのがあるし。

さらに、それらの産業についているニダーさんや、スクリーンクォーターに反対しているニダーさんに加え、
反米団体や親北団体、労組などのニダーさんが猛烈に反対し、野党も野党で慎重論を唱えて反対する
始末。

酋長&政権はこれらをクリアしなければならないんだけどねえ…
無理に押し通そうとすると協議が中断してしまうばかりか、反対派のニダーさんがどんなことをやらかすか
ワクテカ…違った、予想できないし(w
140マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:08:59 ID:I9cuNiLm
>>138

あ な た が い る じ ゃ な い で す か

141マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:09:12 ID:lmlRBsOW
>>136
安倍から電話がかかってこないので、ワン切りでコールバックを待つ酋長。
142マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:09:22 ID:k9MU5R7g
ノムは小泉がもうすぐ反逆罪で死刑判決うけるとwktkしてたりしてw
143マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:09:26 ID:nhXGCmU8
>>130
> ちなみにウリは中学の時に超能力があるか?と言うバカな命題のために、
> 受験勉強そっちのけで実験をしたことがある。

うちの科学の授業がそんな感じだったなー。聞かずに本読んでましたが。
144高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/01(金) 22:09:35 ID:EfLBw8Y0
>>132
 自分たちに損か得かだけで、発言に一貫性がなく、その場その場で主張をすぐに切り替えて
周囲を振り回す事を「外交上手」と呼んでただけ。
145Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/01(金) 22:09:35 ID:QJYTO8vi
黒田はんも、「極右論客」か・・・日頃彼が、韓国の対北政策なんか批判しても静かなのに、
歴史問題だと水を得た魚みたいに飛び付くねえ。
146ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/01(金) 22:09:36 ID:hgoYalAG
>>132
うーん…
歴史問題や武力行使を背景にゴリ押ししかしてこなかったわけだけど > 中朝
147マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:09:50 ID:FnpINRNV
148絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/01(金) 22:10:56 ID:QQFoRumX
>>137
ジョークスレの有志たちに、 y=ー( ゚д゚)・∵. ターン させる超能力?
149マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:12:33 ID:9ZOAjPpx
>>140
いや、俺数年前まで小田原に通勤してる静岡県民ですから。
駅前でよくツルネンが演説してたよ。
150マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:13:16 ID:ABR+1oHt
>>131
えっ?
そういうの受験勉強したら、一番難しい大学を一番で受かる人以外は普通に
感じるものじゃないの?
151マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:13:34 ID:xy5SucZy
>>130
勉強しながら深夜ラジオを点けている状態と、勉強しながらTVゲームしてネットして携帯電話している状態とでは
結果は明らかなのでは。16時間机に向かっていても、フルタイム勉強しているとは思えない。
実際に、グロス単位で実物を観察した結果は「お前ら時間を決めて遊んでこい、勉強しているフリをするな(怒 」

勉強はつまらない。そして学問は勉強の先にある。
152マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:13:39 ID:pI9b8sfI
あのころ、人々はまだ疑うことを知らなかった。
ロマンに溢れた遠足、荒々しい男らしい冒険・・・。
戦争は三週間――出征すれば息もつかぬうちに、すぐ終わる。
大した犠牲を出すこともない・・・。
私たちはこんなふうに、1914年の戦争を単純に思い描いていた。

 クリスマスまでには家に帰ってくる。

新しい兵士たちは、笑いながら母親に叫んだ。

    「クリスマスにまた!」

                                  従軍したオーストリア人作家ツバイク
                                ―――――――――――――――――
                                       昨日の世界 より
153ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/01(金) 22:14:21 ID:hgoYalAG
>>139
そうそう、これに補足すると、酋長の任期っていうのもカギになるかもしれませんね。

おそらく酋長としては、米韓FTA締結を在任中に実績にしたいはず。
ならば、次期酋長選が始まる前になんとか締結しておかないと、レイムダック化&酋長選の具と化して
グダグダになってしまいますものね(w

さらに今年中に合意してあとは締結ってことになれば、反対派が次期酋長になっても履行せざるを得ない
わけだし。

酋長のあらゆる政策に共通することなんだけど、自らの痕跡を残すために「後戻りのできない形」にしたい
ってことでしょうかねえ。
その割りに内容がグダグダどころか滅茶苦茶なわけですが(苦笑
154マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:14:25 ID:xg3KlTTn
>>148
おお、それはまさに言葉一つで遠方の人間を触れずして消すおそるべき超能力!
155有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/01(金) 22:15:56 ID:2enDtupi
>>141
つ【着信拒否】
156ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/01(金) 22:17:04 ID:hgoYalAG
>>148
あれは「酋長の超能力」というより「酋長にとり憑いた笑いの神の神通力」っていうのが正確なところでは?(w
157マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:17:37 ID:FnpINRNV
>>139
開城問題だけでも無理なのは明らかですな。
北朝鮮の地で北朝鮮との合弁企業が作った製品を
「韓国製に汁!」って言われてもねぇ。
ついでに資金の流れもはっきりしていないし。
158自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/01(金) 22:18:25 ID:rdArFseF
>>150
何でも出来ると思ったのは 何にもしてないときだった

なんて歌った歌手もおりますな
159マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:20:33 ID:lmlRBsOW
>>75
国労出身で総評事務局長だった富塚三夫(元社会党代議士)の選挙区でもありました。>小田原
160マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:20:40 ID:WuqrjmGS
>>122
>安倍氏の夫人が“韓流ファン”で韓国語に親しんでいるといった話などもあって、
>韓国への配慮が期待できるのではないかというわけだ

やっぱこの国ダメだ
161マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:23:16 ID:xy5SucZy
>>157
FTAが締結されたところで米企業が韓国に進出するわけでなし、恵国待遇で輸出が有利になる訳でなし。
資本が外資に乗っ取られている時点での自由化は、残り少ない民族資本の流出を招くだけなのだけど。
162挑戦娘 ◆ndxRTd3dng :2006/09/01(金) 22:26:45 ID:tpOMOqRx
アンケート
盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権を支持する?支持しない?
http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/1904/
163マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:27:46 ID:gEFL9olH
>>160
どこまで甘えんだよな。

今ふと思っちゃったんだけど、なんで同じ民族で殺し合うと悲惨なの?
よくあることだし。
国が二つに別れるのも珍しくないよな。
あいつらなんで「統一」とか言ってんの?
そもそも、民族の悲劇とか馬鹿じゃね?
164マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:30:01 ID:glO3ncDz
>>160
女房の趣味が国政に影響を与えると考える時点でねぇ…
じゃあ鳥肌実のCDでも安倍婦人に送ってみるかw
165マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:31:20 ID:WuqrjmGS
>>163
彼らにとって「悲壮感」と「自尊心」は表裏一体なのではないかと思いますよ。
実際は「現実逃避」と「虚栄心」なんでしょうけれども。
166マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:32:46 ID:MJU481CP
>>163
>そもそも、民族の悲劇とか馬鹿じゃね?


どっちが、主導権を握ろうがうまくいきそうにないこと。
167マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:33:19 ID:ABR+1oHt
>>164
首相・大統領の趣味は影響あるとおもう
シラクさんとお相撲
小泉さんとプレスリー、オペラなど
プーチンさんと柔道、殺人眼力など

婦人の影響はわからないが・・・
168マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:33:55 ID:xy5SucZy
>>163
同胞相喰むのが何故に悲惨なのか?
軍事的に考えれば、敵味方の区別が付きにくいからだと思われ。
169有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/01(金) 22:34:21 ID:2enDtupi
>>164
突然あべしが「日本の沿岸を戦艦で埋め尽くし・・・」
とか言い出したらどうしよう。


wktk
170マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:34:59 ID:glO3ncDz
>>167
>殺人眼力

趣味か?w
171マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:35:07 ID:biR3noVg
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

172マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:35:27 ID:biR3noVg
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──肛門
  \_____/\_____/

173ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/01(金) 22:35:58 ID:hgoYalAG
>>161
米韓FTAっていうのは、ビザなし渡米のバーター取引の側面もあるわけで、米韓FTA締結→ビザなし渡米実現で
ニダーさんがイパーイ渡米、盗んだギジチュと稼いだ外貨を持って韓国に帰って来るって考えているんじゃないかと(w

その他に、子供の市民権目当ての遠征出産のニダーさんとか、韓国での稼ぎ場がなくなって渡米した売春婦の
ニダーさんとか、強盗や泥棒で一攫千金を狙うニダーさんとか、白人フェチで米国女性に国技を挑もうとするニダーさん
とか、新手の商売と称して芸をやるわけではないのに口一つで違法商売をするニダーさんとか、しまいには
主体思想を米国に布教しようとするニダーさんたちがイパーイ現れて大量の国外退去がでてしまいそうな気が
するんですけどねえ(苦笑
174マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:36:44 ID:GB/vLviD
>>167
麻生が総理になると、ドール外交になりかねないなw
175マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:37:17 ID:FnpINRNV
ま、韓国がいくら頑張った所で
北経済の中国人民元統制事業には追いつかないんだけどなぁ。
今や人民ウォンに変わり中国元が基軸通貨になりつつあるしw
176マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:39:18 ID:xy5SucZy
>>173
韓国人の移民枠はもう一杯なので新規はほとんど認められていない、そのことに
いつ気付くのかが楽しみ、もとい懸念されます。
日本と違って暴動も多いし。
177マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:40:04 ID:ABR+1oHt
>>170
これを参照
http://image.blog.livedoor.jp/zarutoro/imgs/f/f/ff4563d3.jpg
少年も眼力で射止めますw
178高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/01(金) 22:41:17 ID:EfLBw8Y0
>>164
>女房の趣味が国政に影響を
女装の趣味と読んでしまったil||li _| ̄|● il||li
179マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:41:58 ID:0qVRc4jn
>>178
  )                       )
         (                       (
     ,,       )        ,)         ,,             )
      ゙ミ;;;;;,_           (           ゙ミ;;;;;,_       (
      ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,                  ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
      i;i;i;i; '',',;^′..ヽ                i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
      ゙ゞy、、;:..、)  }                ゙ゞy、、;:..、)  }
       .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′                .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
    /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ              /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
    ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}           ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
    ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′           ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
   /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
   ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
   ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′      ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
  /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ     /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
  ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}   ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
  ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′   ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

180マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:42:08 ID:xy5SucZy
目からビームを出す訓練をしていた宗教団体があったっけ。
ニダーは欧米でいうところの邪眼なら、生まれつき備えているようだけど。
181マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:42:56 ID:0qVRc4jn
  ヽ、  、、    .':,  、    、
             ゙l   │    ,"  ゙i、   `i、
             ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-
182_:2006/09/01(金) 22:44:37 ID:WFWoBSzP
おそよう。新スレ乙&テンプレと御言葉集改訂採用サンクス。

さて、今日ののむタン本人は「逆ギレ」ぐらいかな?
それと、潘タンがEEZ交渉に言及したってぐらい?
183マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:44:46 ID:n9oYVmS/
>>182
)      )
    ゙ミ;;;;;,_     (
    ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
    i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
    ゙ゞy、、;:..、)  }
    .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
  /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
  ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
  ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
 /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
  ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
  ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
184マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:45:05 ID:0jmzgno8
邪眼というよりも『邪気眼』なような
185マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:45:19 ID:n9oYVmS/
   ., , メ-‐                   '"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
|,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
186陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/09/01(金) 22:45:33 ID:MsAnZfoz
なんか湧きましたか?
187マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:45:36 ID:5z5O6rvu
でも、飯嶋酋長は奥さんが北の工作員の家系で、
それで国を傾けたんじゃなかったっけ。

無関係とはいえないようなw
188マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:46:13 ID:JVZtLsb6
>>157
しかしまぁ、はめ込み詐欺みたいな大統領だよなぁ。
189マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:46:32 ID:Sukuqhfj
さすが能無ひょん、一人で舞舞だ!
190マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:46:33 ID:n9oYVmS/
                   | ツ´ ̄ヾニ二ン"ヾ ヽ. ',
                   |ハ;;;;;;;;ヽy ,,  ソ/ | | | l |
                   | ハ;;;;;<o>;;;;;; <o>. | | | | |
                   | | |;;;;;/;;;;;;;;;,,     /)} l |
                   | ハ;;;;;;;;vvvvvv  厶イ川| 
                   l l /\;;'WWW. イV\川 |             
                   ,' l l ,イ `l ̄´ /∴ /ヽl l     
                   l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
                   l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ  
                   ヽ/  }  l」」 /  ●  / }`ー
                    〈_n| 八   / /     /ノ
                    〈二二人 c /\/ / , イ
                     / ゚      '、... __
                           !    ,.        ̄丶、
       __            ,. -'':.、  u     ゚     。 \
     _/ `ニ ー――-- 、..-''´ .:.:.:.:.:゙ー‐ァ--―''" ̄`丶、 u  丶、   _,,.. --、
   ,r''´。 ゚  __     ・    。 .:.:_.. -''´         `丶、    `‐'"  ´‐'´'
191呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2006/09/01(金) 22:46:59 ID:xnjkfhbx
>>186
いつものどーてーほーけーそーろーくんでしょ。

何故か知らんが
飯研も巡回コースに入れたらしい。
192陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/09/01(金) 22:47:55 ID:MsAnZfoz
>>191
漏れの家畜ではなさそうだけどね。
193呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2006/09/01(金) 22:50:52 ID:xnjkfhbx
>>192
ま、ばっちいモノには変わりない・・・。
194ウリえもん ◆E445UlfAeI :2006/09/01(金) 22:50:58 ID:YmruesN5
追跡してるけど、ちと面白いw
手打ちかな、スクリプトかなw
195_:2006/09/01(金) 22:51:07 ID:WFWoBSzP
>>157
いやまあ、FTAってのは何処かで既得権と交渉なり打倒なりする
必要があるわけで、のむタンが「四大なんとか」で目標立てること
自体は、そんなに間違っても居ないと思う。

ただ、普段「対話」を強調する政権の割には、根回ししたって痕跡
がまるで感じられないし、なによりも開城問題がねぇ・・・・

多分、FTAの抜け道か、それとも形を変えた対北支援を狙っての
ことなんで、米国が認めることはとても考えられないんだけど、「単純
に統一マンセー(というか、ウリがやってること(支援)を認めたニダ!、と
いう自尊心)」なだけ、という可能性もあるんだよね(w
196マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:54:07 ID:gEFL9olH
飯研程煽りGuyの無いスレも珍しいと思うんだけど。
だってここ、あんまり嫌韓いないよ?



もしかしてノモサな人?
だったらマジで話聞いてみたいんだけど(`・ω・´)
飯研が荒らされるとは珍しい。
198マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:55:04 ID:jJa8igtU
>>163 同じ民族で殺し合うと悲惨なの?

そりゃ、共食いだもの、悲惨ではある。(棒
民度が高ければ、無血開城のが可能だろうにねぇ。
そんな希望が持てないのを、本人達が良く理解しているのが素敵なんだけど。
199マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:55:07 ID:32gGIdor
ばんわ飯研。

◎新しい教育副総理に金信一さん内政
北東アジア財団理事長キム・ヨンドクさん

ノ・ムヒョン大統領は 1日新しい副総理かたがた教育人的資源部長官に金信一(65)
ソウル大名誉教授(教育学)を内政した.
バックナムツン青瓦台あいさつ首席はこの日金教育副総理の内政を発表した後
“ついで内定者は一生教育と人的資源開発分野にすぐれた学問的業績を積んで
多様な社会参加活動をして来た学者で, 参加政府に至るまで教育改革の大きい
減るのを取った”と抜擢背景を説明した. 朴首席は特に “金内定者は 40年を
大学に在職しながら大統領自問教育改革委員などを歴任して学校と教育改革に
対する深い理解と哲学を持っている. 多様な教育懸案たちの解法を提示して,
社会が願う人的資源を開発・育成して行く適任者で期待する”と付け加えた.

新しい教育副総理が決まったことは先月 7日ギムビョングズンの前教育副総理が
退いた後 25日万だ.(つづく 1/2)
200マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:55:13 ID:32gGIdor
(つづき 2/2)
金内定者は忠北清州出身でソウル大教育学科を卒業した後ソウル女子大と
ソウル大教授に在職したし, 教育省ピョングセングギョユックゾングチェック
ザムンダンザング, 韓国教育学会長, 教育改革と教育者のための市民社会共同議長
などを歴任した.

ハンナラ党の教育政策を担当する移住号第5政策調整委員長は “金内定者が学界で
よほど信望を得ているし, 教育専門家という点で比較的幸いだ”と “無難な
あいさつみたいだが聴聞会で徹底的に計算して見る”と明らかにした.

一方, 青瓦台は長官級である北東アジア歴史財団の初理事長にキム・ヨンドク
ソウル大教授(東洋史学)を内政したことと知られた. 青瓦台核心人士は
“北東アジア歴史財団の場合日本・中国の歴史歪曲是正だけではなく周辺国との
外交的な問題まで一緒にする力量を取り揃えた人才が必要だという判断によって
キム・ヨンドク教授を内政したことで分かる”と言った.

北東アジア歴史財団は日本の歴史教科書歪曲, 中国の高句麗社編入試みである
‘東北公正’などに対する汎政府次元の総合対策を用意しなさいという
ノ・ムヒョン大統領の指示に従って去年 5月国会で設置法案が通過された.

(新乗根記者) [記事登録 : 2006-09-01 午後 07:52:51](了)
201呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2006/09/01(金) 22:56:01 ID:xnjkfhbx
>>196
只のコピペ厨だから
相手にしても無駄だって・・・。
202_:2006/09/01(金) 22:56:37 ID:WFWoBSzP
>>191-194 >>201
つうか、その手の反応もする必要なし。
あまりにも(スレ消費が激しいとか)酷くなったら、粛々と削除依頼すれば良い。
203マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:57:47 ID:gEFL9olH
FTAすら「イルボンより先に結ぶのが誇らしいニダ」が動機って白状したしね。
これ、反対派が考え変えそうでワクテカ。
ウリナラで一番説得力ある説明なんじゃまいか?
204マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:58:17 ID:JVZtLsb6
ウリは某高速消費スレにも参加しているんだが、そこにも荒らしが居着いていたニダ
で、いくらコピペで荒らしても相手にされず、更に通常のスレ消費力に負けて、
コピペしようがスレ乱立しようが、あっという間にレスで埋まってスレ乱立も効かず、
ミジメに撤退していった荒らし君を知っているニダ
205マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:58:18 ID:AIzkNNZK
川中島の戦いは民族分断の悲劇
206マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:59:37 ID:GB/vLviD
酋長のファイルシステムって未だにFAT16なんだろうか?

FTAに拘るところを見ると・・・・
207マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:59:51 ID:32gGIdor
◎青瓦台 “論文是非オブウルジは神さまだけが知るの”
新しい定規論文検証などに ‘生汗’
“最終候補 3人論文 700編扱いて”
http://www.hani.co.kr/arti/politics/bluehouse/153692.html

ノ・ムヒョン大統領が 1日金信一ソウル大名誉教授を新しい副総理かたがた教育人的資源部長官に
抜擢するまで青瓦台は紆余曲折を経験した. ギムビョングズンの前教育副総理が論文盗作波紋から
落馬してから 25日も経っては後任を決めた書き入れ時は端的な事例だ.

バックナムツン青瓦台あいさつ首席はこの日 “ギムビョングズンの前教育副総理の論文波動を
経験しながら強化された資格基準に当たる人を捜そうとしたが見たら時間が思ったより長く
かかった”と “完璧だとは言えないが, それなりに検証に心血を傾けた”と言った.

青瓦台は盧大統領が政治権などの反発を冒して大学改革の適任者と言いながら抜擢した金前副総理が
‘論文検証’という新しい基準にかかって中途下車した後, 不動産投機・飲酒運転など今までの
基準外に新たに追加された論文検証基準を満たすに値する人物を尋ねることになかなかの困難を
経験したことと知られた.

先月 7日ギムビョングズンの前副総理が辞退した直後青瓦台あいさつ首席室は前・現職総長 6人,
教育官僚 5人, 前職長・次官 11人, 大学教授など教育専門家 6人, 政治家 6人, 国政課題委員長
及び委員 2人などおおよそ 35人の候補群を対象に乗せて本格検討に入って行った. しかしこれらの
中大学総長など教授出身かなり多い数は聴聞会過程で強化された論文基準をパスするのが易しく
ないという負担を訴えながら差し置いたことと伝わった. このために青瓦台が異例的に “とても
詰まれた資格基準をパスする人物が少ないうえ, パスした人物たちさえ差し置く場合だから,
世論を喚起させて (適切な) 基準を用意してくれ”と言論に訴える珍しい風景が起ったりした.

青瓦台は結局鉱範な基礎調査を経って先月 25日頃金信一副総理内定者を含めてチョキュヒャン展
教育省次官, 金印税プサン大総長など 3人を最終候補群で圧縮したと言う.(つづく 1/2)
208マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 22:59:59 ID:32gGIdor
(つづき 2/2)
それでもこれらの論文に対する深層検証によほど大変なことと伝わった. 検証責任を引き受けた
民政首席室は論文波紋が再現されることを憂慮してインターネットと各種学術誌に上がっている
人々三人の人の論文を皆比較検索したし, ブレーン韓国(BK) 21 事業を担当する教育省と学術
振興財団などにもこれらの研究実績に欠点がななのかを問い合わせた. 青瓦台一刻では “三人の
人を検証するために目を通した論文だけ 700編ぐらいにのぼる”と言う話まで出回った.

民政首席室核心関係者は “論文の盗作, 重複掲載によった不当な研究費受領, 自分盗作などが
集中的な検証対象だった”と “それなりに最善をつくしたが, 論文に関する一学界でさえ明らかな
比較基準が用意されなくて苦情が多かった”と言った.

実際去る 31日頃青瓦台内部では金信一名誉教授で雰囲気が固まったが, 以後論文重複掲載に
解釈される素地がある事例が追加で発見されて再検証をしながら最終決定が 1日に延ばされた
ことと知られた.

しかし金副総理内政後にも青瓦台は相変らず控え目な態度を見せている. バックナムツン
あいさつ首席は “青瓦台は心血を傾けたが, 国会の人士聴聞会過程で論文に関する是非が
オブウルジはただ神さまだけがアシルの”と言いながら “率直にどこに何の艦艇が蟠っているのか
私たちもわからない”と言った.

(新乗根記者) [記事登録:2006-09-01 午後 07:54:47 記事修正:2006-09-01 午後 09:53:46] (了)
209_:2006/09/01(金) 23:00:31 ID:WFWoBSzP
>>203
言ってますたねぇ(w > イルボンより先に結ぶのが誇らしい

だとすると、尚更開城問題では譲歩しておく方が賢いと思うんだが・・・
そっちの自尊心膨張にも耐えられないと思われ(w
210マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:01:15 ID:gEFL9olH
>>201
期待なんかしてないもん(´・ω・`)

エンコリでもノモサが絶滅して久しいし、今どんな気持ちなのか聞いてみたいの。
やっぱり単純に、北シンパの敗北主義者なのかな?
211マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:02:16 ID:59sMsiAL
酋長と同レベルの頭脳の人、発見・・・・・・・笑

【中国】イヌに車の運転を教えようとして事故起こす[08/29]

中国・内モンゴル自治区のフフホトで近ごろ、飼い犬に「車の運転」
を教えようとした女性が、交通事故を起こした。中国国営・新華社通信が28日、
伝えた。けが人は出ていない。

新華社によると、この女性は、飼い犬が「車のハンドル部分に座り込むのが好きで、
女性が運転しているところをよく見ていた」ため、運転を教えることが出来ると考えたらしい。

女性は、アクセルとブレーキを操作し、イヌにハンドル操作を任せようとしていた。
近くを走っていた車に衝突する前に、自損事故を起こした模様。

新華社通信は、飼い犬の種類や事故を起こした車種については触れていない。

【記事】
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200608290014.html
212マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:02:57 ID:xy5SucZy
>>209
開城が危篤権益だと思えば、あの固執ぶりに納得がいくかも。
213マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:03:27 ID:yFy1BuAd
日本の戦国時代も民族分断の時代なんですが、半島ほどの情念が感じられない。
214呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2006/09/01(金) 23:04:17 ID:xnjkfhbx
>>210
只のコテ粘着だから(w
215マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:06:04 ID:gEFL9olH
>>205
そう、それ。
悲惨?悲劇?

朝鮮が国民国家だった事なんて一度も無いし、ましてや上下朝鮮なんて単なる別の国じゃん。
何が悲惨?何が悲劇?

朝鮮戦争なんて、アメも含めてみ~んな自業自得でしょ。
むしろ「第一次自業自得戦争」って呼べばいいんだよ。
216マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:07:01 ID:32gGIdor
◎“美に北核解決外交方案提示”(聯合)
チォンヤングウ 6者会談首席代表
http://www.hani.co.kr/arti/politics/diplomacy/153673.html

6者会談韓国首席代表であるチォンヤングウ外交通商部韓半島平和交渉本部長は 31日午後(現地時間)
二日間のアメリカ訪問後帰国するのに先立ってワシントンダラス空港で “制裁一辺倒では北核問題を
解決することができないので制裁に相応する外交的努力も一緒にしなければならないというのが
韓国政府の既存立場”と言いながら, 北核 6者会談再開に必要な外交努力方案を (国務省とホワイト
ハウスなどアメリカの方関係者たちに)提示したと言った. 彼はアメリカに提示した韓国政府の構想に
対しては具体的に言及しなかった.
千本部長は北朝鮮の核実験可能性に対して “私たちは北朝鮮が核実験をすれば北朝鮮が破滅する道
だと思うが, 北朝鮮は私たちと違う法や錯覚のためアメリカを動かそうとすれば力を見せてくれ
なければならないと思える”と “こんな問題を考慮しても 6者会談を言った時日の内にまた
開かなければならない”と言った.

千本部長は 30日ニカルロスバーンズ米国務次官と 6者会談アメリカ首席代表であるクリストファー
ヒール国務省東アジア太平洋担当次官補に会ったのに相次ぎ, 31日デニスウィルドホワイトハウス
国家安全保障会議(NSC) アジア担当先任補佐官代行など国家安全保障会議高位実務者たちと
6者会談再開方案を協議した.

ワシントン/連合ニュース [記事登録 : 2006-09-01 午後 07:28:34]
217_:2006/09/01(金) 23:07:22 ID:WFWoBSzP
>>207
そういえば、新しい教育相って決まってなかったのね。
ウリナラでは副首相格なのにねぇ・・・・

(財政経済相も副首相格だけど、こっちは酋長、国務総理に次いで国務
会議議長を務める可能性があるから分かる。けど、教育相は何でだろ?
明文化はされていないはずなんだけど)

>‘論文検証’という新しい基準にかかって中途下車した後, 不動産投機・
>飲酒運転など今までの基準外に新たに追加された論文検証基準を満たす
>に値する人物を尋ねることになかなかの困難を経験したことと知られた.

大変ですねぇ(棒・・・って、飲酒運転で引っかかった香具師っていたっけ!?
不動産投機の方はいくらでもいたけど。
218マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:07:30 ID:xy5SucZy
>>213
中世イタリアが民族分断を嘆かないように、日本人も戦国時代をして民族分断とは言わない。
すくなくともポーランド分割のような目には遇っていないし。
>>218
分断に全く関係ない日本にたかるから反感かうんだけどなぁ。
というか、ドイツでさえ手前の尻拭いは自分でやったのに。
220マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:11:35 ID:yFy1BuAd
>>218
ポーランドはそれぞれが外国領土、半島は自国民が支配していて分裂している違いが
ありますね。イタリアの場合は統一が悲願じゃないですか?もっともここも半島ほど
騒いでいませんね。
221マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:12:47 ID:gEFL9olH
>>217
ウリナラ政府ってさ、本当に大臣っているだけ邪魔だよね。
いらないんじゃない?コスト削減になるしさ。

どーせ全部大統領が決めるんだから。
222マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:12:49 ID:LdfDDoSF
でもこのままいくと独立・維持・統一の何一つ自力で出来なかった民族として
歴史書に載るかと思う。
223ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/01(金) 23:13:04 ID:hgoYalAG
>>195
根回しをしていないって問題だけじゃないかと。

実際、「対話」を強調しているといっても実践しているのは北に対してのみだし、日米に対しては「対話」ではなく、
「主張」ですからねえ…(w
おまけに「妥協」に対しても言及しているのに妥協したことがない。
これだけみても酋長は…(苦笑
224マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:13:39 ID:s0FdpP6x
するとWW2はドイツ人にとっては民族分断の悲劇になるのかな?
第三帝国とドイツ系アメリカ人の
225マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:14:33 ID:32gGIdor
[FTA] 米 “10年以内すべての農産物関税撤廃”
http://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/153663.html

アメリカは韓-米自由貿易協定(FTA) 3次交渉を控えて米を含んだ自国山農産物皆に対して遅くても
10年内すべての関税を撤廃するという意見を私たちの方に伝達した. これによってアメリカは韓国
にもすべての農産物に対して 10年内すべての関税撤廃を要求するように見える.
外交通商部通常交渉本部は 1日 ‘韓-米エプティエイ 3次交渉対応方向’と言う(のは)
資料発表を通じて “アメリカが先月 15日交換した開放の中(譲歩案)で米を含んだ
すべての農産物に対して ‘即時撤廃・2年内撤廃・5年以内撤廃・7年内撤廃・10年内撤廃’
など 5段階で関税を撤廃するという計画を提示した”と明らかにした. 譲歩案は基本的に
アメリカの自国農産物に対する開放計画を明らかにしたことだが私たちの方に対しても
まったく同じな日程で開放をしなさいという迂迴的要求に解釈されることができる.
これに対立して私たちの方は米など敏感品目はその他品目(関税撤廃例外対象)で分類して
残り農産物も最長 15年の内に関税を撤廃するという開放の中を伝達した.

政府はまた “アメリカは纎維に対しては ‘即時撤廃・3年・5年・10年・その他’ など5段階関税
撤廃期間を設定したし私たちの方関心品目多数をその他品目に分類した”と説明した. 自分たちの
脆弱分野である纎維産業は最大限保護するという意志を明らかにしたのだ. これに対して私たち側は
‘直ちに撤廃・3年内撤廃・5年内撤廃’という攻撃的な開放の中を提示した.(つづく 1/2)
226マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:14:41 ID:32gGIdor
(つづき 2/2)
これと共に私たちの方は商品分野と係わって △アメリカが外国貨物に賦課している物品取り扱い
手数料及び港湾油だ手数料を兔除して △排気量を基準にした国内自動車洗剤は廃止することが
できないし △薬剤費適正化方案は最初方針通り年内に施行するという意味をアメリカの方に伝達した.
サービス・ 投資 分野に対しては △韓-米両国専門職分野資格の相互認定を推進することと △アメリカ
ビザ免除プログラムとは別に約 2万名水準で ‘専門職ビザクオーター’を設定することを提案した.

韓-米両国は来る 6日から四日間アメリカシーアトルで開かれる 3次本交渉に先立って
商品・農産物分野開放の中(8月15日) などを取り交わした.

(アンソンフィ記者) [記事登録 : 2006-09-01 午後 06:57:20]
227ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/01(金) 23:15:40 ID:hgoYalAG
>>203
>FTAすら「イルボンより先に結ぶのが誇らしいニダ」が動機って白状したしね。
思考的には、立候補したときの公約、
<,,‘∀‘> < 相手が成長率6%を公約として掲げてきたのでヤケクソで8%を公約してやったニダ!
っていうのと同じなんだけどね(w

…そういや、この公約は任期中に実現されることはなさそうですね…(w
228高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/01(金) 23:16:58 ID:EfLBw8Y0
アレを大統領に選んでしまった事の方が悲劇だと思うが
229マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:17:37 ID:3auGlJcC
>>216
その下鮮案は藪に一蹴されると思われ。
230マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:18:19 ID:P8x4wz04
>>228

喜劇だろう?
231マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:18:36 ID:BVzCK4nh
>>220
でもいつの間にやらプロイセンの大半を分捕って今に至っているが。
232マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:19:22 ID:xy5SucZy
>>220
イタリアが統一を云々しだしたのは大航海時代にはいって、領域国家(英仏西墺土etc)に
経済的に負けはじめてから。中世いっぱいは都市国家分立で問題なかったし、極めて富裕だったし。
リソルジメントはドイツ統一、フランス革命、オーストリア=ハンガリー帝国、そして合衆国に刺激と衝撃を
受けたから熾ったようなもので。
233マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:20:11 ID:vMBDZCey
>>228
いや弾劾に失敗したのが、もっと悲劇なんじゃ・・
あれで辞めさせる手段が尽きたんだし。
234マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:23:22 ID:xy5SucZy
イルボンに勝てる軍備を整備した功績は?
途中だけど。
235マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:25:29 ID:NZTjiM87
思い立ったが吉日

【天使の】飯島酋長研究第731弾【OINK】
【二重の】飯島酋長研究第731弾【OINK】
236絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/01(金) 23:25:42 ID:QQFoRumX
>>233
ま、私が見る限り、驚劇、又は、叫劇だがね・・・。
237マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:25:55 ID:mO4qk29Z
>>233
悲劇に見えるか?
ありゃ喜劇だよ
238_:2006/09/01(金) 23:26:35 ID:WFWoBSzP
>>233
いや、別の理由があれば構わないけど。 > 弾劾発議

ちなみに、前回のアレは「棄却」であって「破棄」じゃなかった。
つまり、「弾劾行為」は正当と認めたが「弾劾するほどの強い理由じゃなかった」
という判断だったんで、行為自体を不当という認定が欲しかったのむタン的にも
ダメージが入った結果だった。

まあマジレスすると、弾劾っていう行為そのものがそんなに自慢するもんじゃ
ないんで、連発してもしょうがないんだけど。wktkしたいのは分かるけどね(w
239マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:30:47 ID:32gGIdor
◎‘予備検束良民虐殺’ 真相調査出る
過去壻, 済州邑・早天・涯月・西帰浦事件など対象
http://www.hani.co.kr/arti/society/area/153718.html

朝鮮戦争時期済州地域で予備検束された後済州市と西帰浦市等地で集団虐殺された済州
予備検束事件に対する真実・和解のための過去史整理委員会の真相調査が成り立つ.
真実・和解のための過去史整理委員会ソン・ギイン委員長は 1日午前済州道庁で記者
会見を開いて “済州ソッアルオルム事件を含めて朝鮮戦争を前後した時期に裁判も
なしに多い良民たちが虐殺された事件に対する真実糾明が必要な位関連者たちの
真実糾明申し込みがあるのを希望する”とこんなに言った.

これと関してギムドングツン常任委員は “1950年 7~8月済州邑, 早天面, 涯月なら
予備検束者たちが済州警察署と酒精工場などに収監されてから同年 8月4日課 19~20日
二度にかけて銃殺・首長されるとか行方不明された事件と西帰浦ゾルガンゴグマ倉庫に
収監されてから 1950年 7~8月行方不明された事件に対しても調査が成り立つこと”と言った.

金委員はまた “大田刑務所に収監された済州出身 300人余りがテジョン市東区朗月洞で
他の収監者たちとともに集団犠牲された事件と 1980年代の弛張型, ガングフィチォルシ
スパイ操作社でもなども受付されて申し込み内容を検討している”と明らかにした.

これに先たちソング委員長と金委員などは金兌換支社に会う 11月30日に終わる真実糾明
申し込み受付に関した広報と済州地域調査開始決定事件, 真実糾明申し込み事件に対する
調査活動支援及び委員会業務広報など済州の支援と協助を要請した.

一方, 委員会は去る 4月 25日調査開始決定が下った 1950年 8月済州西部地域住民 195人が
集団虐殺されたソッアルオルム事件に対しての調査をしている.

ホホズン記者

[記事登録:2006-09-01 午後 08:53:53 記事修正:2006-09-01 午後 08:56:18]
240マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:32:39 ID:+cyOgSjL
世界経済12位の韓国は、日本の援助なしで、独力で統一する力と意思がある。
カネが動けば政治家は儲かる。
森元総理と額賀防衛庁長官が、自分の利益の為に、統一朝鮮の経費を出させて
くれと韓国に懇願したことを忘れるな。


241mors omnibus communis:2006/09/01(金) 23:36:52 ID:hGHImHju
>>240
いや、それはないな。>>力と意思
242湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2006/09/01(金) 23:37:36 ID:F96q4xmP
>>240
ウダウダ言ってないで、さっさと統一しろ!!!
当然、お前も朝鮮半島に帰れ!!

以上だ。
243マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:37:39 ID:AIzkNNZK
独力じゃないじゃん、とツッコミ入れちゃダメ?w
244マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:37:52 ID:3auGlJcC
なんか沸いた?
245マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:39:21 ID:glO3ncDz
>>240
それがあったらとっくの昔に統一しているはずだよね(棒
246絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/01(金) 23:39:42 ID:QQFoRumX
>>243
独逸の力を借りたいんだべ<独力
247 ◆StayGOLDA. :2006/09/01(金) 23:39:58 ID:oYJJadYF
>>240
ジョークはジョークスレで。
248mors omnibus communis:2006/09/01(金) 23:41:07 ID:hGHImHju
>>246
誰が上手い事(ry
249マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:41:33 ID:32gGIdor
檀紀4339(2006)年09月01日付 ハンギョレ社説

    パァッ・・・∧ハ∧ *     ◎ ファン・ウソク弟子たちの論文操作疑惑
      *  <,, ‘∀‘>      http://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/153704.html
       _φ___⊂)  *   ◎ 日本, ‘美しい国’ フレーム押し堅められたか
      /旦/三/ /|     http://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/153703.html
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. .|     ◎ 教育副総理, 公教育いかす大学入学試験制度定着に専念するのを
    |過去史整理|/     http://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/153702.html

>>199-200>>207-208関係と言う事で、最後のんだけ貼りまつ。
250マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:41:45 ID:32gGIdor
◎教育副総理, 公教育いかす大学入学試験制度定着に専念するのを
http://www.hani.co.kr/arti/opinion/editorial/153702.html

金信一展韓国教育学会会長が新しい教育副総理に地名された. 前任者の辞表が受理された後
25日, 前任者が辞表を出したことを基点にしてほしい月ぶりだ. 人選過程での陣痛をよく
見せてくれる.
私たちの大統領たちは就任の時しばしば, ‘退任後教育大統領に記憶されてほしい’と
言ったりした. あれほど誰も教育に対する関心は大きかった. 一番重要で深刻な問題だが,
誰も続爽やかに整理することができなかった懸案だったからだでしょう. ノ・ムヒョン
大統領も同じだった. 彼は就任するやいなや大統領諮問機構で教育革新委員会を設置した.
しかし 3年半が経って任期終盤で入った今その結果はどうか. 今まで教育省長官がおお
よそ五つや入れ替えされたという事実, 教育政策責任者を一ヶ月間空白で差し置くしか
なかった現実が意味することは何だろう.

難産あげく教育副総理に地名されたついで内定者はこんな現実をよく分かる. 彼は 40余年
教育界に携わりながら教育政策樹立にも深く干与して来た. 自立型私立高や校長公募制
などと係わっては混乱する姿を見せたが, 円満な調整力で葛藤をよく解いたという評価を
受ける. だから人事権者は彼に新しい政策の推進より既存の政策を維持して整理するように
願うようだ. (つづく 1/2)
251マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:41:57 ID:32gGIdor
(つづき 2/2)
しかし教育首長として守らなければならない原則一つを思い出したい. 教育が富と社会的
地位を世襲する手段にならないようにする仕事だ. 過去教育は社会的身分の垂直・水平的
移動に大きく寄与した. 前任者たちもこんな意志を表明したが, 実效をおさめることが
できなかった. ここで重要なことは大学入試制度だ. 序列化された大学が各々独自の
ソングゾックスン選抜方式を固執して見ると, 私教育が公教育を圧倒して, 私教育の
猛烈は教育の両極化をあおいだ. 外国語でなど特別目的高校は予備校に落ちたし, 入試
名門を志向する自社で設立要請はずっと増えた. 中等過程にまで国際中が登場して
小学生から入試戦争に追い払っている. 私教育を通じて問題解釈に慣れた学生だけ
キウォネンダなら, 大韓民国には未来がない.

教育主体の間に鋭く対立する校長公募, 教員評価, 教員成果及第などの問題もある.
難しい課題だ. しかし教育の中心に誰をおかなければならないか計算したら結論は易しい.
管理者か, 教員か, 学生か? もちろん学生だ.(了)
252マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:43:58 ID:BuGEcMKD

>日本の援助なしで、独力で統一する力と意思がある。

 ミンジョクのプライドにかけて断ればいいのに・・・
253マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:44:00 ID:GB/vLviD

毒島、毒立、毒ヒョン・・・朝鮮人は毒が好きだな
254マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:44:22 ID:AIzkNNZK
というかだね、まさに「意志」オンリーで可能なはずの
「今日からウリナラの英語表記はCoreaにするのでよろしくニダ」
から始めたらどうかね。

あれこそ朝鮮がどういう連中か物語っている。
国名をKoreaにされた、海の名前を日本海にされた、民族分断、植民地支配……
全て「精算しないこと」で利益を得ようとしている。
それに日本人は気付いたが、いずれ世界の人たちも気付くだろうよ。
カナダ人が見事なフローチャートを作ったみたいだし。
255マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:46:50 ID:MJU481CP
>>240
できると思うよ(棒)

戦争起きたら「率先して戦う」 日本41% 中国14% 韓国10%
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1155631313/
256マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:46:50 ID:WuqrjmGS
てか14位に落ちたんじゃなかった?
257マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:50:08 ID:gEFL9olH
>>256
それどころかもーすぐ15位になる予定ニダ。

ヲン上がってんのにな。
258マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:50:54 ID:RoMkJj/i
>117
戦車の下に何か(轢き潰されたのが)いるような……
AAがずれてそう見えてるだけかな?

こ、コレはもしかして心霊AA(なんだそれ

>137>148
朝鮮人は皆超能力を持ってます。
ハン板では「法則」と呼んでますけどね。

>164
レーガン元大統領の奥さんには困ったものです。
259マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:54:28 ID:gEFL9olH
韓国人て何が欲しいのかな。
日本人は大体「幸せ」だと思うけど、韓国人は違うく見えるよ(´・ω・`)
260mors omnibus communis:2006/09/01(金) 23:55:45 ID:hGHImHju
>>259
幸せの定義が違うんでしょ。
261マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:55:55 ID:yFy1BuAd
>>259
自分が威張れる相手。
262日の本退屈男 ◆2LEFd5iAoc :2006/09/01(金) 23:55:57 ID:E7gCwLC0
>>259 それ、俺知ってる、うすうす分かってきたような気がス
263マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:56:39 ID:MJU481CP
>>259
在日なら権利と福利厚生では?
264絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/01(金) 23:57:01 ID:QQFoRumX
>>259
やっぱ、「辛」の字に絡む物では?
265マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:58:05 ID:WuqrjmGS
>>258
元のAAはアルデンヌ戦のパンターと独軍歩兵ですよ
266マンセー名無しさん:2006/09/01(金) 23:59:31 ID:32gGIdor
これ、KBSの会見かな?

[会見] 放送の日櫓大統領特別会見政府政策 ‘無条件反対’は困難…責任ある姿勢必要
mms://vod.president.go.kr/cwd/cwd/060831_11_01_950_kbs.wmv
267次スレテンプレ案(暫定):2006/09/02(土) 00:02:45 ID:WFWoBSzP
順序微妙に入れ替え。

'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重に整形してコード人事に勤しみ、未来志向で拉致は無視し自主国防向け一直線。
不支持率75%の中で長期政策増税ブチ挙げ、北核実験の噂の中水害名目で重機を支援。
龍山跡地公園化でソウル市と喧嘩中に、公式に統制権委譲かつ負担50%提案され大慌て。
遊技機利権疑惑で首相酋長謝罪したのに、身内のノサモ晩餐会開く甘さは治らず逆ギレも。
FTAでは未だに開城韓国産表記狙い、対日も安倍タン立候補とEEZ交渉で火種は尽きず。
ここはそんな、今度は泥棒に喩えられてた飯嶋酋長の政策行動をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
【飯嶋酋長研究スレ・外交資料室】http://www.geocities.jp/sulker1000/
【飯研PukiWiki】http://meshiken.2-d.jp/ 
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【踊れ踊れ】飯嶋酋長研究第730弾【死ぬまで踊れ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1157096939/
268湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2006/09/02(土) 00:05:17 ID:F96q4xmP
ほんと朝鮮人は屑揃いで、一日も速く絶滅して欲しいのだが。
koreaをcoreaにする件も、ぜんぜんだしなぁ。

そもそも、韓国製品に大きく「made in korea」って書かない時点で屑。
世界規格として生産国名の表示サイズを規定されたら、奴ら火病起こすのだろうな。
269ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 00:13:12 ID:Fq9y1wiL
<丶`∀´> < 今日はじめての朝鮮日報の記事ニダ!
          >>267、申し訳ないが、一部修正が必要かもニダ。

【2030】「単に盧武鉉政権の希望事項を並べただけ」
条件付きの提案「ビジョン2030」とは(上)

 「ビジョン2030」は、言うなれば政府が打ち出した「条件付きの提案」だ。そこには、国民が税金を多く収めさえすれば
(25年間に1100兆ウォン〔約134兆円〕)、2030年には大韓民国のバラ色の未来が保証されるといった内容が含まれている。
 例えば1人当たりの所得は現在の3倍に増え(1万6000ドルから4万9000ドル)、各国の「生活の質」比較では31ランクも
順位を上げ(41位から10位)、現在の米国の水準(14位)を抜くと予想している。
 また、老人の3分の2が公的年金の支給を受け、学校外の私教育は影を潜め、育児費用の70%は国から支給される
といった具合だ。
 こうした25年後の目標を達成するために、各分野にわたって制度革新と先制的投資(投資の必要が見込まれる分野には、
早めに投資すること)を行い▲成長推進力の拡充▲人材資源のレベルアップ▲社会福祉の先進化▲社会的資本の拡充
▲積極的な国際化など5つの分野別に50項目の政策課題を提示した。

◆「長期国家戦略はプラス」 
 政府が明らかにした「ビジョン2030」の核心は、いわゆる「同伴成長」戦略にある。政府は「福祉は消費ではなく未来の
ための投資であり、成長と福祉を同時に伸ばす「同伴成長」だけが持続可能な成長戦略」だとしている。
 専門家らは政府が20~30年先を見越した長期総合戦略をたて、国民に希望を与えること自体は肯定的に評価できる
としている。
 しかし西江大の金廣斗(キム・グァンドゥ)教授は「潜在成長率が低迷している上に、政権が変われば実現する可能性が
より一層低くなるため、単に盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の希望事項を並べたに過ぎないのではないか」と指摘する。

(つづく)
270マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 00:14:33 ID:MMnR6/qY
民主党は批判よりも政策を練れ。


ちょw
271ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 00:15:20 ID:Fq9y1wiL
>>269のつづき

◆バラ色の未来像 
 政府によると、「ビジョン2030」が実現すれば、国民は教育・住居・医療・老後・育児費用などを心配しなくてもよくなる
という。
 2030 年にはマイホームの夢が実現し、子どもをたくさん産んでも養育費の負担なしに育てることができ、医療費を
心配することなく生活できるという。また「ビジョン2030」では、公共賃貸住宅が全世帯に占める割合を2005年の5.1%
から2030年までに16%に拡大し、医療費に占める健康保険負担の割合を 65%から85%に拡大するとしている。
 さらに、公的年金を受ける老人の割合も16.6%から2030年には65.5%にまで増やし、児童・青少年の4分の3が政府が
提供する放課後活動に参加できるようにし、塾などの私教育にかかっている費用の負担をなくすという。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000000.html

<#‘Д‘> < ナジェウリのビジョンがウリの希望を述べただけだと…
<丶`∀´> < とりあえず、酋長は置いといて上編はこれで終わりニダ!
          引き続き、下編を堪能するニダ。
272マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 00:16:12 ID:5SkRpAne
273ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 00:17:05 ID:Fq9y1wiL
<丶`∀´> < 下編ニダ!

【2030】「福祉を増やせば生産性が高まると勘違い」
条件付きの提案「ビジョン2030」とは(下)

◆どうやって実現するのか 
 韓国政府は「ビジョン2030」を達成するために26項目の「制度革新」課題と24項目の「先制的投資」課題を提示した。
 制度革新課題は年金など将来的に財政を圧迫しかねない経済・社会制度を前もって改革することを指し、先制的
投資とは社会サービス事業や雇用拡大など新しい財源が必要な長期的な事業について、先んじた投資を行うことを
骨子としている。
 政府は制度革新の課題として▲教育改革 ▲サービス産業の競争力強化 ▲年金改革 ▲定年延長および賃金
ピーク制の拡大などを挙げた。
 大学改革や学制改編などを通じて若年層の人材活用度を高め、2047年には資金難に陥るとされている国民年金
改革を今年の下半期までに終えるとした。
 先制的投資としては保育や介護などの分野で雇用を拡大し、2030年までに社会サービス事業が雇用に占める
割合を25%まで拡大し、保育サービスや放課後活動を拡大するなど、社会福祉分野を改善するとした。

(つづく)
274ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 00:20:10 ID:Fq9y1wiL
>>273のつづき

◆「ビジョン2030を推進しなければ最悪の状況に陥る」 
 政府は「ビジョン2030」を推進しなければ、▲貧困の世代的再生産 ▲老後の不安 ▲少子化 ▲雇用減少など
最悪な状況に陥ると主張する。
 経済成長率もまた、「ビジョン2030」を推進すれば2011~2020年に年平均4.3%、2021~2030年にも同2.8%を確保
できるが、これを推進しない場合にはそれぞれ年平均3.9%と同2.6%に下落するなど、低成長・二極化現象が深刻化
すると予想した。
 これについて韓国経済研究院の許贊国(ホ・チャングク)経済研究本部長は、「政府は福祉を増やせば生産性が
高まると勘違いしている。ビジョン2030は福祉財政を大幅に増やして経済財政(経済成長に関連した予算)を減らす
ことをうたっており、これを推進しなければ成長率が低下するというのは論理的につじつまが合わない」と話した。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000001.html

<#`Д´> < どうせ、アマチュア政権トップで無駄に無能な酋長が世の中の状況に目をつぶり、ウリたちの言葉に
         耳を貸さず、思い込みと甘い希望的観測で描いた提案ニダ!
         福祉に力を入れるのはいいニダが、力をいれるところと力の入れ方が間違っているニダ!
         これだからウリ酋長は「コンセントをさし間違えて釜を壊した」などといわれるニダ!
275高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/02(土) 00:22:55 ID:l88H+rgg
ビジョンブラッド
276ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 00:24:32 ID:Fq9y1wiL
>>275
「作戦計画2030」の間違いじゃなかろうか?(w
277マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 00:25:14 ID:Hd30EhQ7
visions of boys?

幾らなんでもわかる奴はいまい
278_:2006/09/02(土) 00:26:11 ID:xR4t1dVb
>>269
いやまあ、「暫定」だし。

ビジョン2030的には大きな扱いじゃないけど、

>047年には資金難に陥るとされている国民年金
>改革を今年の下半期までに終えるとした。

これってまた大風呂敷だなぁ。
つうか、ウリナラニューディールの財源にしようとしてなかったっけ? > 年金
諦めたからいいってか?
279マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 00:28:44 ID:Ixy5nwFX
>>275
かなりのエログロだね。
280朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/02(土) 00:29:07 ID:CgJf/+SX
 NGO国家とそこで民主的に選ばれた愚民の代表になにか動きがありましたか?
281ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 00:29:10 ID:Fq9y1wiL
>>278
前スレでは既に年金制度は崩壊していると聞きましたが(w
その証拠が>>271にでている「公的年金を受ける老人の割合も16.6%」なんですがねえ(w

これで年金基金でウリナラニューディールっていうのを今聞くと片腹が痛かったりするのですけど(w

…ひょっとして「ビジョン2030」というのは、酋長の夏休みの宿題「ウリの夢」の原稿じゃなかったんでしょうか?
282RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/09/02(土) 00:31:08 ID:NLv+gJj3
何故に、アボパ?
283朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/02(土) 00:31:28 ID:CgJf/+SX
>>271
 半島その物が水爆自殺するシナリオって事かな?
 この世から消えて無くなれば確かに日本にはバラ色の未来があるかも知れない。
284マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 00:32:22 ID:oLJru44+
>>275
大女のユダヤ人忍者が出てくる日ユ同祖論に基づいた小池ハッタリ劇画だったような記憶が・・・
285マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 00:34:43 ID:JHC1RjEY
>>239
北海道新聞に、札幌大学の李景珉と言う人が済州島事件に関してコラムを書いていたのだが、
これが相変わらずひどい。
太平洋戦争中に駐留していた日本軍は、進駐米軍に極めて従属的に従い
住民の盛んな「建国運動」(括弧本文ママ)を抑える知恵を与えたそうだ。
「従属的に従い」って、進駐軍に協力的だと悪いのかよ。あと表現が重なってる。
それから済州島事件で蜂起が鎮圧された虐殺現場がしばしば旧日本軍の陣地跡だったことを
指摘して、それも旧日本軍が悪いと言いたいようだ。
マサダ砦の昔から、武装蜂起した勢力が要塞跡に立てこもるのは一般的な戦術だと思うが。

おまけ 韓国茶道
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/31/20060831000042.html
なかなか目にする機会の少ない韓国茶道ですが、器と衣装が特徴的ですね。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/31/20060831000057.html
セックスエキスポ会場写真。日本企業は出展しなかったのですか?
286マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 00:40:50 ID:Ixy5nwFX
>>284これじゃないニカ?
http://www.abopa.net/~PigeonBlood/

(おまけ)
アリスソフトより以下のソフトが配布フリーになりました。
http://www.alicesoft.com/
   ・ぷろすちゅーでんとG
   ・あゆみちゃん物語
   ・Rance4 -教団の遺産-
   ・アンビヴァレンツ -二律背反-
   ・宇宙快盗ファニーBee
   ・闘神都市2
   ・アリスの館3
   ・学園KING
   ・夢幻泡影
   ・ランス4.1 ~お薬工場を救え!~
   ・ランス4.2 ~エンジェル組~
   ・D.P.S全部
   ・鬼畜王ランス
    (上記13作品、全機種対象です。廉価版も含みます。)
   ※「あゆみちゃん物語 実写版」は当社製品ではありませんので対象外です。

287 ◆i8AAgcUHao :2006/09/02(土) 00:42:27 ID:sej7LpF7
>>49
遅レスだが、ウリの高校が写ってた…
一瞬目を疑ったよw
288マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 00:43:47 ID:oLJru44+
>>286
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=3370

ああ、ウリが思い浮かべたのはコッチニダ。
289ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 00:45:58 ID:Fq9y1wiL
>>283
真面目に答えると酋長の目指しているのは福祉国家。

だけど、それを実現するには色々な条件があって例えば、
① 福祉と成長に配分できるだけの十分な成長力
② 経済的影響を緩和できるだけの福祉財源の確保
③ 福祉政策を行う際の収支バランスが取れているか
④ 安定的な歳入を得るための条件(雇用、物価など)が揃っているか
⑤ 経済の成長に必要な成長エンジンが存在しているか、それらの将来の展望はあるか

…っていうのがあるんじゃなかろうかと思うんだけど、現政権の状況をみると何一つ揃っていない
んですよね。
経済は現政権になってから低成長どころか、景気の停滞・後退もって状況だし、なによりも自主国防
政策によって支出が増大することで財政の収支のバランスが崩れることが確定的だし、なによりも
福祉のためのプールがないっていのがイタイかと。

しかも産業的には日本に追いつくどころか、今にも中国にって状況だし、労組を過保護に扱ったおかげで
労組が成長の足を引っ張ることになっちゃっている。おまけにウォン高で主力である輸出産業が打撃を
受けまくっているわけだし。

そんななかで酋長が提案する状況が生まれるとは到底思えないんですけどね(w
290マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 00:52:06 ID:RHgkLHD2
福祉国家建設って・・・
統一する気なしってことだよなぁ
291マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 00:52:30 ID:BXyEtsbh
まさか、日本におねだりしてるんじゃあるまいな?
292マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 00:52:57 ID:hds+CYRP
ググル・アースでオタクたちが北朝鮮の衛星写真を見て議論している。earth.google.com,で
ソフトをダウンロードしてコミニティに入れば議論に参加できる。

あるドイツ人が北朝鮮の写真に332点の問題箇所を示している。殆どが軍事施設と見られピョン
ヤンの防空施設とかDMZの火砲とかヨンビョンの核施設とか、トンネル、洞窟、地下施設
といったもので「地下駐車場か?」と思われるものもある。

もう少し一般的なものとしてはピョンヤンの金日成スタジアムとか人民軍の施設とか車の少な
い道路といったものがある。

南にいって韓国の写真を見れば禿山とか渓谷とかエメラルドの水田とか地対空ミサイルとか工
場など、それに家屋や車が見られる。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ググルアースのソフトはここでダウンロード
ttp://earth.google.com/tour/thanks-win4.html

293マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 00:56:22 ID:fCa8mSGT
>290
「ビジョン2030」に統一なんて文字はないニダよ?
294朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/02(土) 00:56:39 ID:CgJf/+SX
>>289
 前提が破綻している案は無いのと一緒だからやはり、自殺前の飽食に見える。
295マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 00:57:58 ID:C8+3J3Gr
>>294
だれがその尻拭いをしてくれるニカ<丶`∀´>?
ウリはどうしたらいいニカ?
296ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 00:59:27 ID:Fq9y1wiL
>>290
統一する気はないってことはないかと。

極端な話、統一して北を経済植民地化することで北から収入を南に注入させるってやり方があるかと。
もちろん、北にも成長できる分の最低限の収入は残してやるってことで。
そのためには「北には急激な成長をしてもらっては困る」ってことになるんですがね(苦笑

ただし、それを実現してやるためには…
…北に高収益な産業を興してやる必要があったりするんだけどね(ヤレヤレ
297高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/02(土) 00:59:36 ID:l88H+rgg
298マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 01:14:08 ID:oLJru44+
今日の22:00よりETV特集「祖父の戦争を知る」
 
なんともしれないワクテカ感を感じるのはウリだけでしょうか。
汚れてしまったのでしょうかね。
299有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/02(土) 01:16:47 ID:eeC4HDds
300_:2006/09/02(土) 01:20:55 ID:xR4t1dVb
>>299
>計画表を手にした盧武鉉少年(大統領)
>「ジャーン、あと何年かすればこんなことが実現しちゃうぞ」

>成績表に目を通す母親「今できることからキチンとやってほしいわ・・・」

ハゲワロス。
朝鮮漫評、最近ホントに切れてるな・・・・
301マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 01:23:01 ID:BA1P0Pm3
>>299
神がかってるわw
302ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 01:28:16 ID:Fq9y1wiL
>>229
…まんまですね…
303朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/02(土) 01:29:35 ID:CgJf/+SX
 ・・・ふと思った。
 賤人が幾ら馬鹿だからと言って小泉首相の成功と、ノムの大失敗の違いを見分けられないとは
とても思えないのだが。

 現実問題、賤人はどうやって心の平静を保ってるのだろう? 日本を叩こうにも、成功者を妬む
敗者でしかないと気付かないわけはないのに。
304ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 01:37:55 ID:Fq9y1wiL
>>303
つ【精神の平衡を保つためのミンジョク主義と反日】
…でも実のところ、これらは平衡を保てなかったりするんですけどねえ(苦笑
305マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 01:38:41 ID:dEhEJsWq
>>303
>現実問題、賤人はどうやって心の平静を保ってるのだろう?

唐辛子類の大量摂取に起因するカプサイシン中毒による
脳内麻薬の分泌、幸せ回路の常時作動



マジレススマソ
306マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 01:39:44 ID:5oKPFC/w
>>305
ハン万年自家中毒ということですね♪
307マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 01:40:40 ID:18hzadF5
>>303
ケンチャナヨ

…いや、マジで。
次の酋長まではどうしょもできないし。
幸いなことに目の前の仕事や就職活動や受験戦争で手一杯だろうし、どうせ政治の事は関心低いだろうからね。
308高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/02(土) 01:42:36 ID:l88H+rgg
>>303
 日本が成功したのはウリのおかげと思い込む事で平衡を保つ。これがウリナラ起源。
 平衡は保たれるが、その代わり成功との距離は永遠に平行線を保つので素人にはお勧めできない。
309マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 01:48:39 ID:YCss6oB/
うーん、「日本は成功してない」と思い込めばいいんじゃね?
310マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 01:48:46 ID:6oBcayD6
すれ違いだけど、安倍タンのTV出演、
報道ステだけみたけど、

古館かなり酷いな。やりかたが。


まぁ安倍も今一、歯切れよくなかったし、もっと、麻生タンみたいに手玉にとって欲しかったけど、
ぼッチャン的だわな。漫画よまなアカンよ。安倍タン。

それでも、まぁなんとか反論して終わろうとした時、
古館が
”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と安部の政策批判をしたあと、
 このへんの反論も聞きたいんですが時間の都合上・・・・”
と言ったから、安倍タンも、このままでは引き下がれんと反論
安倍の反論終わったあと、このまま番組おわりかな?と思ったら、
古館はまた、一人で、
”・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と疑問もありますし、”
とか勝手に反論。
そんで、安倍がまた喋りだそうとすると、”いや、残念ながら時間なんで、”と言って勝手に番組切った。
もの凄いゲストに対して失礼。
自分の一方的見解で勝手に締めくくって、反論させずに時間切れ。
それを二回もやる・・・・

安倍もちょっと弱いけどね。
麻生や石原都知事やら小泉なら、もう少し上手くやれるんだけどね。
”まぁ、外野のあなたはそう思うかもしれないけど、現実の政治は・・・”くらいの皮肉で
コバカにして切り返せばいいのに、真面目な安倍はそれもできない。
何より、ちょっと古館に馬鹿にされてるように見えた。

外相と幹事長はちょっと弁が立つような奴のがいいかもしれんね。
311朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/02(土) 01:51:26 ID:CgJf/+SX
>>310
 古館は自分より頭の良いブレーンを使わないから馬鹿が馬鹿の上塗りをしそれをおかしいと思わない
構造を堅持し劣化を続ける。
 その結果があれ。
312陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/09/02(土) 01:53:28 ID:qCxsGr+S
>>310
外相:麻生タン
幹事長:ソラマメ
官房長官:マッチー
313番組の途中ですが名無しです:2006/09/02(土) 02:01:35 ID:ZbJ4GoeH

日本人よ、これが竹島奪還戦争もせず、日本人多数拉致阻止もせずに「戦争」という現実から逃避し無責任な
平和ボケ狂信的銭ケバ至上主義をしてきた悪行へのご褒美だ。

ありがたく受け取れ

       NHKで放映された東京直下型地震M7.5災害想定特集のコツ

・崩れ落ちる中古マンション群(アパートメント)

(高度経済成長などの耐震基準強化前時代に建設されたために震度5強でも崩壊するものが都内だけで数百万棟
日本政府も乱立するペンシルビル群や貧民収容所の把握にはさじを投げていて、構造強化などの対策はもはや不能)

【港区全滅】【新宿区全滅】【中野区全滅】【目黒区全滅】【渋谷区全滅】【豊島区全滅】

・陥没する住宅地
(高度経済成長などで湖沼や小川を無計画に埋め立てて造成したため、大地震時には住宅地もろとも大陥没する)

【杉並区沈没】【世田谷区沈没】【江戸川区沈没】【江東区沈没】【葛飾区沈没】【荒川区沈没】【北区沈没】
【足立区沈没】

・海に襲われる大都市沿岸部
【港区水没】【江東区水没】【江戸川区水没】【江東区水没】【葛飾区水没】【荒川区沈没】【品川区沈没】【板橋区沈没】
-------------------------------------------------------------------------


314マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:02:08 ID:6oBcayD6
>>311
ただ、あれでは、馬鹿な視聴者がみたら、
安倍の負けって印象しちゃうよ。

実際、ウリの印象でも、議論の中身は兎も角、印象では負けてたよ。

オレの印象は、
古館は卑怯で、安倍はおぼっちゃん過ぎ。



古館の切り方が物凄くアンフェアなやり方で、
いうなれば、田原の
”○○さん、あんたの勘違いだそれは。・・・はい、CM。”
”○○さん、それはアンタが間違ってる。その辺ところどう、姜さん”
に近い卑怯なやり口なんだけどね。

オレは二度と安倍は報ステにはでないと思うけどね。


315マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:05:00 ID:PZfR3fIy
>>310
古舘、昔報捨てのキャスターになる前に
安倍ちゃんとの対談した時は、ヘコヘコしてたくせに。
316高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/02(土) 02:06:53 ID:l88H+rgg
>>315 おされカンケイの時ね。
317マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:08:57 ID:BXyEtsbh
太郎なら一言で切り捨てるな。
こないだみたいにさ。

でも安倍たんもキレイにバッサリやったことあるよね。
「その人は工作員です」ってさ。
318朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/02(土) 02:09:15 ID:CgJf/+SX
>>314
 以前出た時は加藤工作員に対し遠回しに「お前みたいな馬鹿な奴に高度な外交は
理解出来ないだろうが」と、例のサヨクのアホ戦争責任法廷について突っ込みまくってたが。

 金持ち喧嘩せずってスタンスじゃね?
319マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:09:15 ID:PZfR3fIy
>>316
テロ朝でやったスイスペ?だかなんか
スペシャル番組っす。
320マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:09:15 ID:Hd30EhQ7
>>312
ソラマメ…もしかして福田?
321高千穂 ◆VyZKkSDatc :2006/09/02(土) 02:15:07 ID:l88H+rgg
>>317
 「加藤さんはご存じないでしょうが、(加藤さんが会った事があるという)その人は北朝鮮の
スパイとして公安のリストにも載ってる人物なんですよ」というような事を言ってたね。

>>319
 あ、それは見た事ないなぁ。


 生姜への「私は当事者だからよくわかっています」「姜さんがおっしゃる事は北朝鮮の
当局者と同じです」「失礼ながら勉強が足りないのでは」ってのもあったね。
 NHKの日曜討論だった。戦場のAAにもなってたなw
322マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:20:31 ID:6oBcayD6
>>318
前回のがあったから、
今日は上品で前回、安倍に負けた”加藤工作員”ではなく
下品、関西弁”佐山”で安倍批判してたんだよ。

佐山も下品でさ。
安倍タン反論してる途中に、”佐山さんとは意見が違うところで・・・”っつったら、
安倍が喋ってる途中に口出して反論。
安倍タンは喋りは止めなかったが、人が喋ってる途中で大きな声で反論するってのはどうも解説者として下品。
323マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:24:52 ID:BXyEtsbh
ま、たまにはしてやられる事だってあるでしょ。
生でそこまで悪辣なやり方するってのは、流石に予想外だったんだろね。
番組丸ごとでハメにかかられたら、まぁ仕方ないわな。
どっちにしろ安倍たんが総理なんだし、その意味でもいい薬だったんじゃない?

小泉さんは本当にコメント上手かったよね。
あんなに短かったら編集しようがない。
で、靖国参拝の後はさんざ待たせたあげくにベラベラ話して。
珍しいもんだからってマスコミも繰り返し大部分流してたよね。

そしたら過半数が参拝支持(笑)
頭痛いだろな朝ぴー。
324マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:25:46 ID:Hd30EhQ7
>>322
つ「田原総一郎」

人の話は最後まで聞け、と怒鳴りつけたくなる
おとなだからしませんけど。
325マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:31:30 ID:SV+EUEoO
すみません。。。
飯研pukiwikiの中の人なのですが、あやまってドメインを削除しちまった……

もっかい申請するけど、それまで接続不可&ドメイン変わるかも試練。

マジスマン……
326マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:33:07 ID:6oBcayD6
>>325
乙。
そんな気にしないで。
ところで、どれくらいかかるの?
3日くらい?
327マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:33:57 ID:BXyEtsbh
>>322
小泉さんと太郎と石原閣下にさんざんやられて、よっぽど溜まってるんでしょ。
悪口言わない小泉さんが、靖国に関してはマスゴミ腐してたからな。
しかも、それが世論になっちゃって(笑)

日経だっけ?
「参拝に賛成だろうが反対だろうが、外国の影響は排除しようという一点においてはコンセンサスが形成されつつある」
ってさ。

特亜ですら空気読んで、あのノムたんが、あのノムたんまでが我慢したのにな。
朝ぴーもちゅん日も毎日も腐りきってる。
赤旗はいーんだけどね。機関紙だからさ。
328マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:37:21 ID:SV+EUEoO
>>326
時期は未定っす…
はっきりいって放置プレイ状態だったのを、ふと思い出して、鯖の環境弄ってて、
ふっ飛ばしました・・・

コンテンツは無事なんで、ドメインが復旧できれば大丈夫っす。
#自分で削除したせい?で、このドメイン名は使用中。が出て登録できん……orz


で、思い出したついでに1.4.7にアップしようかなぁ、と。

329マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:43:19 ID:BXyEtsbh
>>328
乙です。
つーかさっさと休め(笑)
疲れてるんですよ、きっと。

そーいや韓国で徴兵制度の見直し運動とかってあんま無いのかな?
韓国左翼は徴兵制度には別に否定的でないニカ?
330マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:49:52 ID:6oBcayD6
>328

なんか大変そうだけど、また一報してよね。

今月はメシケン的特大イベント”酋長の訪米”がまっとるし。
パンギムンの総長落選残念会も開催予定だし。
イベント多いよぉ。

331マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:50:15 ID:18hzadF5
>>329
兵力をどこに向けるかの違いでしかないんじゃないか?>韓国左右

右:北朝鮮(&日本・中国)
左:日本(&アメリカ)

だから、徴兵制やめちゃったら彼らの野望が…。
332マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 02:57:29 ID:BXyEtsbh
>>331
言われてみりゃそりゃそっか。
左とかゆーからめんどいんだよね。
やっぱり、日本のアレは「売国奴」だな。

うーん、シンプルでとてもイイ。
333洛中在住:2006/09/02(土) 03:05:08 ID:Y15j339C
>>332
だって、サヨクといっても、単なる反政府、反権力論者でしかない訳で。
その論拠を隣国に求めなければならない程、持論が薄弱なだけで。
334マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 03:23:46 ID:SV+EUEoO
中の人です。

新しいドメインを押さえますた。
http://mesiken.2-d.jp/ (昔のドメインから"h"が抜けました)

設定が反映されインターネット全体へ行き渡るまで、数時間~2日程度かかるみたいっす。
それまでは、こっちで動かしてください。

http://remweb.sakura.ne.jp/meshiken/


よろしくお願いいたしますm(_ _)m
335亀レスですが:2006/09/02(土) 04:04:42 ID:Ft1WABV7
>289
福祉国家とか南北統一云々以前にマトモな国としての体裁すら欠いているのではw

>334
私のISPではもうみれますた。
336マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 04:08:19 ID:SH1gEtCA
>>334
早い復旧乙です(・ω・)ゞ
337マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 04:10:08 ID:SV+EUEoO
>>335
確認ありがとうございました。

http://mesiken.2-d.jp/ 
を正としてください。

よろしくおねがいします。
338マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 04:13:03 ID:9+VFm686
>>132
日本が外交下手(工作員わんさか)だっただけで・・・
相対的に中韓の方がマシだっただけ・・・あと自虐マンセー中韓マンセー勢力が現在より異常に強かった。
339マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 04:28:54 ID:hds+CYRP
>>328
まづ気にせず休養して下さい。

便利に遣わしてもらってますよ。
うちの親に飯研のことを話したら興味を持ったので飯研pukiwikiで過去スレを読ましてます。
おかげで親の笑い声をしょっちゅう聞かされてます・・・・本当に有難う。

次回テンプレはhttp://mesiken.2-d.jp/に書き換えますから御安心ください

早く寝れ。
340Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 04:30:36 ID:n/fOfaFo
中韓が外交上手に見えたのも、背後から政府の足引っ張る奴が、昔はいなかっただけでね。
なぜなら国内に外国の情報を入れず、自由言論を弾圧してたから。
交渉では、独裁国家が民主主義国家より絶対に有利なんだよね。
でも長期的には持続的発展とか民度の向上、国力増進の面で民主主義が勝つ。
しかも最近は、中韓にも外国の情報が入って来るし、国民の不満も統制し切れないから、民度の低さがモロに出てますなあ。
341マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 04:42:50 ID:hds+CYRP
>>340
経済も破綻しかかってるし、オリンピックまでもつのかも不透明になってきたし
江沢民の上海閥の潰し方如何によって胡錦濤の権力掌握が決まるけど・・・どうなるやら。
342Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 04:51:03 ID:n/fOfaFo
江沢民には、小沢民がついてます。(別名オジャワともいう)
343マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 04:57:59 ID:hds+CYRP
341の自己レス訂正です

> 江沢民の上海閥の潰し方如何によって胡錦濤の権力掌握が決まるけど・・・どうなるやら。
                          
○胡錦濤の上海閥(江沢民派)の潰し方如何によって権力掌握が決まるけど・・・どうなるやら。


>>342
小沢民はバケの皮が剥がれてるからどうかな?
それより♀クリントンが大統領にでもならないと・・・・・・・・・・超コワ!!!
344マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 05:37:44 ID:JuwnZdMR
米、ミサイル迎撃実験に成功。米国防総省ミサイル防衛局。
太平洋上で実験。模擬弾道ミサイルの迎撃に成功と発表。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#05:19
345マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 06:05:13 ID:kRZAiYrN
>>344はトリトンへとぶ
346次スレテンプレ案(暫定・訂正):2006/09/02(土) 06:12:31 ID:xR4t1dVb
おはよう。>>267の暫定提案ですが、>>334踏まえて変更でつ。

'03年2月25日就任宣誓式から弾劾政局無事切り抜け、とうとう就任四年目の我等が酋長。
瞼を二重に整形してコード人事に勤しみ、未来志向で拉致は無視し自主国防向け一直線。
不支持率75%の中で長期政策増税ブチ挙げ、北核実験の噂の中水害名目で重機を支援。
龍山跡地公園化でソウル市と喧嘩中に、公式に統制権委譲かつ負担50%提案され大慌て。
遊技機利権疑惑で首相酋長謝罪したのに、身内のノサモ晩餐会開く甘さは治らず逆ギレも。
FTAでは未だに開城韓国産表記狙い、対日も安倍タン立候補とEEZ交渉で火種は尽きず。
ここはそんな、今度は泥棒に喩えられてた飯嶋酋長の政策行動をワクテカ観察するスレれす。
----------------------------------------------------------------------------
※1.実況や節度無い雑談厳禁。実況板のハン板実況総合スレか雑談専用スレへ。
※2.sage推奨。他スレやNAVERなどにも迷惑はかけないでね ♪良い子のお約束♪
※3.現行スレでのソース重複に注意!貼る前にスレ内の検索をお願いしまスミダ。
※4.2ch専用ブラウザー使用推奨(詳しくはhttp://www.monazilla.org/
※5.過去スレ・まとめ・お約束>>2-50までのどこか。
【「飯嶋酋長研究」リンク集(暫定版!)】http://members.at.infoseek.co.jp/iijimalink/index.html
【飯嶋酋長研究スレ・外交資料室】http://www.geocities.jp/sulker1000/
【飯研PukiWiki】http://mesiken.2-d.jp/(旧:http://meshiken.2-d.jp/http://remweb.sakura.ne.jp/meshiken/
------------------------------ 飯嶋(飯島)とは ---------------------------------
219 :金田 錫永 :03/05/15 15:31 ID:18KGmn3w
俺は日本人だが、イージーマン、イージーマン言ってる奴恥ずかしい。
あれはノ大統領の通名が"飯島"だって言ったんだよ。
それを英語のわからないチョッパリが飯島とイージーマンを聞き違えたんだよ。
チョッパリは英語も話せないとは聞いていたが、噂に違わぬ病身民族。(ry
==============================================================================
前スレ:【踊れ踊れ】飯嶋酋長研究第730弾【死ぬまで踊れ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1157096939/
347マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 06:38:17 ID:EzJNfzBt
エンコリスレにて。

504 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 06:10:54 ID:WW98DBmE
http://012.gamushara.net/sokkuri/data/img7819.jpg



ーーーーーー
何か胸のつかえが取れたような気がします・・・。
348マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 06:55:23 ID:bOVv0dj1
【OINK OINK】飯嶋酋長研究第731弾【NIDER STAR】

           ☆      ☆ 
          
          ☆       ☆            ☆     
                       ☆   ☆ 
                            
                             ★

       ∧酋∧ 
       <,,    >
       (    )
       し○-J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::( 
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~  ~
349パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/02(土) 07:59:06 ID:TyecAGxh
おは飯研。


[社説]2006年9月の韓半島の「外交風向計」 (09/02 07:01 東亞)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006090235478
潘基文(パン・ギムン)外交通商部長官は昨日、寛勲(クァンフン)クラブ招請シンポジウムで、
「韓米間には、不幸にも様々な認識の相違がある。認識とは、一度形成されれば口頭で説明
してもだめで、これを払拭させることが急務だ」と述べた。いっぽう盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領
は一昨日、KBS会見で、「韓米の間にいかなる問題もない」と重ねて強調した。いかなる問題
であれ、ありのままに認識する時に、解決の道が開かれる。そのような点で、私たちは潘長官
の率直な態度が、韓米同盟の復元にとって、より役立つものとみる。
韓米首脳会談(14日)が開かれ、日本の安倍晋三首相体制の発足(20日)が確実視される
今月は、「自主コード」に振り回されてきた韓国外交を立て直す重要な機会だ。特に、韓米首脳
会談では、北朝鮮の核やミサイル、偽ドル製造、人権問題などに対する深刻な認識の相違を
狭めなければならない。両首脳は、同盟という共通認識の上で、戦時作戦統制権、自由貿易
協定(FTA)などの問題も虚心坦懐に協議しなければならない。同盟の前提は「脅威に対する
共同認識」なので、いかなる形であれ、接点を見出さなければならない。写真を撮るだけの儀礼
的な会談になってはならない。盧大統領にはこれ以上時間がないかもしれない。
   (続く)
350パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/02(土) 07:59:39 ID:TyecAGxh
   (>>349から続き)
29日から31日にかけて、日本の淡路島で開かれた第14回韓日フォーラムで、日本側参加者
たちが韓日関係の悪化の主な原因として、「北朝鮮問題に対する認識の相違」を指摘した事実
が注目される。独島(ドクト・日本名=竹島)、靖国神社参拝などをめぐる日本の責任を見逃し
てはならないが、盧政権の対北朝鮮観が生んだ外交爬行も軽く考えることではない。日本は、
安倍氏が首相に就任すれば、「韓国を押しのけて」中日首脳会談を成功させる可能性がある
という。韓日国交正常化後、日本の新任首相が韓国をさしおいて中国と先に首脳会談を行った
前例はない。
首脳間の「気争い」の様相を見せてきた韓日葛藤の緩和を、この機に模索しなければならない。
日本の谷内正太郎外務次官が、次官級戦略対話のために来週訪韓する予定であり、安倍氏
側では就任あいさつの電話を盧大統領に最初にかける案も講じているという。
韓国政府は、北朝鮮のミサイル発射後、国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議案の論議
過程を中国を通じて知った。日米との協力が崩れた状況を放置しては困る。韓国は、「大国の
間に挟まれた中間規模の国」であり、外交を破綻させて一人立ちできる国ではない。大統領の
意固地と虚勢では、国益外交を修復することはできない。


<,,‘Д‘><弟が兄に頭を下げるのは当然なの!安倍も先ずウリに挨拶するべきなの!
351マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 08:22:48 ID:ZseOlu49
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/01/20060901000002.html

最後の〆の文は酋長に限った事ではないような気が…
352マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 08:25:02 ID:CHVRNTv5
今月、竹島周辺海域で放射能調査を実施するらしい。
また海洋調査中止の二の舞になるんだろうか?
EEZ交渉の時に日本が事前通告するらしいが、また韓国は絶対阻止とやりそうだな。
さぁて、どうなるものか。
353マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 08:33:45 ID:BXyEtsbh
今ふと、昔ながらの黒電話の前で今か今かと待ち侘びているノムたんの姿が脳裏を過ぎった。

日が落ちてしょんぼりしたノムたんがすごすごとベッドに横たわり、枕に涙を一粒こばしたその瞬間ドアが開いて、
「あなた、お電話……」
跳び起きるノムたん。
受話器をひったくるノムたん。
「あ、あ、あべ……」
「ぐーっどいーぶにんぐブラジャー」
受話器から漏れる「Oink」
崩れ落ちるノムたん。

までは妄想した。
354マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 08:39:10 ID:FsFZHC0I
>>353
何考えてんだかwww
355マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 08:54:31 ID:ZseOlu49

   <゚∀゚>ノ        
   く(ヘ )  < ゚∀゚>ノ   ♪                ♪
     /   ノ( ⌒)     ♪踊れ踊れ
         <<   ♪
                           ♪
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ  ♪ 死ぬまで踊れ 
        〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ                  ♪ 
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        
           〈__〈 〈__〈 〈__〈            ♪
356マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 08:55:53 ID:437iZkUq
>>350
>国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁決議案の論議過程を中国を通じて知った。

これ凄いことだよなぁ。
日米から仲間と見られていないってことなんだから。
357マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 09:18:12 ID:JuwnZdMR
アジアから孤立とか言い出したのは、この時辺りだっけか?
358マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 09:19:41 ID:19Jlvtvo
>>356
日米は世界の人々の敵ニダ! 世界中のメディアも知識人もいってるニダよ

リベラル系の政党、政治家の言動の慣性は恐い。
建前を忘れてしまったニダ…

政権を取ったのが間違いだったダニ(´・ω・`)
359マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 09:22:23 ID:l8u2wOMY
    , .-=- ,、
 ヽr'._ rノ.'   ',
 //`Y. , '´ ̄`ヽ
 i | 丿. i ノ '\@   
 ヽ>,/! ヾ(i.゚ ヮ゚ノ    踊り踊るなぁ~ら、チョイと平壌音頭♪かしら~
  `ー -(kOi∞iミつ 
      (,,( ),,)
.       じ'ノ'
360マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 09:32:02 ID:Vm0VZn1/
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79487&servcode=100§code=110

【社説】大統領は「問題ない」 外交長官は「不幸にも…」

潘基文(パン・キムン)外交通商部(外交部)長官が寛勲(クァンフン)クラブ討論会で韓米間に問題があることを認めた。
彼は「不幸にも韓米間にはいろいろな認識の差が生じている。今回の韓米首脳会談はこれまでになく重要だ」と述べた。

前日に盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領はKBS(韓国放送公社)会見で「韓米同盟には何の問題もない」と語った。
盧大統領は「私がブッシュ大統領に会ってみると、いつも何の問題もなかった」と述べた。
大統領は問題がないと言う一方、長官は韓米間に認識の差があり、これは「不幸だ」と話しており、どういうことか分からない。
国民はどちらの言葉を信じればよいのか。
外交部側は、認識の差があるからといってと必ずしも同盟に問題があるのではない、と強弁する。

しかし「問題か、差か」というような修辞学的なものは意味がない。
こうした「言語の遊戯」では韓米同盟の本質的な問題を解決することはできない。
盧大統領政権の拙い自主、未熟な対北朝鮮安保観、韓米同盟史に対する歪曲した認識、
大統領の「少々の反米ぐらいは…」で代弁される反米情緒などで、
韓米同盟に亀裂が入っているというのは、すでに韓米外交家の常識になっている。
361360の続き:2006/09/02(土) 09:32:34 ID:Vm0VZn1/
米国側が政治的な影響を考慮して言葉に慎重になっているが、
米国の韓半島専門家らはかなり以前から公開的に警告音を鳴らしている。
そうでなくとも韓米同盟が揺れる状況で、戦時作戦統制権(戦作権)移譲によって連合司令部が解体すれば、
韓米連合戦力が精神的・物理的に弱まる可能性があるということだ。

米国の代表的な保守的知韓派エドウィン・フルナー・ヘリティジ財団理事長は昨日、戦作権移譲問題について
「政策の変化が韓国国民よりいっそう安全にするか、それとも同盟を強化するかということに焦点を合わせる時間」と語った。

大統領は「自主」を繰り返しながら問題はないと主張する。
厳然な事実を知らないのか、意図的に縮小しているのか、それとも知っていながら違う言葉を述べているのか紛らわしい。
大統領が否認したからといって、悪化一途の韓米関係が良くなるわけではない。
言葉ではなく行動で信頼を見せなければならない。
362ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 09:48:01 ID:Fq9y1wiL
おはよう、飯研。

【統制権】「盧大統領の認識は事実と違う部分多い」
盧大統領「盧泰愚政権当時から還収計画あった」

 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は31日、KBSの取材に対し、韓国軍による戦時作戦統制権の単独行使を進める
必然性について説明した。しかし、関係者や専門家らはこれに対し「事実と違う部分が多い」と指摘する。

◆「90年代には平常時の作戦統制権が議論されただけ」 
 盧武鉉大統領は、「盧泰愚(ノ・テウ)政権当時から還収(取り戻し)の計画があり、金泳三(キム・ヨンサム)政権
下で2000年ごろまでに還収することになっていた」とした上で、「(野党)ハンナラ党がこんなことではいけない。
反対のための反対ではいけない。自分たちも15年前、17年前は賛成していたのに、なぜ十数年経った今、しかも
韓国の国防力ははるかに向上しているというのに、今になって反対を唱えるのか」と語った。
 これに対し、盧泰愚政権当時に作戦統制権の交渉を担当した千容宅(チョン・ヨンテク)元国防部長官は「当時は
戦時作戦統制権の単独行使までは言及されていなかったが、それは国益を守るためだった」と語った。また、世宗
研究所の宋大晟(ソン・デソン)首席研究委員は「なぜ当時、平常時の作戦統制権だけ議論し、戦時作戦統制権に
ついては20年も不問に付してきたのかを考えるべきだ」と語った。
 米国が国防予算の削減のために作戦統制権の移譲作業に着手したものの、韓半島(朝鮮半島)の情勢がまだ
予断を許さないとの判断で中止したものであり、北朝鮮の核やミサイルが脅威となっている現時点での単独行使は
時期尚早というわけだ。

(つづく)
363ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 09:51:43 ID:Fq9y1wiL
>>362のつづき

◆「作戦統制権=国家主権」は被害者意識 
 盧武鉉大統領は戦時作戦統制権の単独行使を進めることについて、「国土を守る国家主権の中心が物理力だ。
例えて言えば、大統領や参謀総長を選ぶ際、外国人を連れてくることはないだろう。それが国家の基本だ」と語った。
 これに対し、盧武鉉政権初期に大統領府国防補佐官を務めた金熙相(キム・ヒサン)博士は「韓半島で戦争が
起こったときでも、人事権をはじめとする多くの権限は韓国の大統領にあり、ただ軍事作戦に関する統制権だけは
韓米両国の大統領の共通の部下である連合司令官が行使するものだ。作戦統制権を主権問題とみなすのは誤解に
基づくものか、あるいは被害者意識として批判されかねない側面がある」と述べた。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000002.html

朝鮮日報なりに過去の経緯に照らし合わせて状況を整理したみたいですが、これがホントなら酋長の認識は
誤解とかというレベルじゃなく、自分の推進する政策の正当性を主張するために「意図的に歪曲」している
とみたほうがいいんじゃないんでしょうかねえ?

これまでも他人を引き合いに出すときはいつも貶める形で出して責任転嫁した上で自分の立場を正当化している
わけだし…(苦笑
364ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 09:53:41 ID:Fq9y1wiL
【統制権】「盧武鉉政権の安保戦略は抽象的」

 国策研究機関である韓国国防研究院が「盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の安全保障戦略は抽象的であり、国民世論を
統合するというよりは世論の分裂を拡大再生産している」と評価していた事実が31日、確認された。
 こうした評価は、昨年12月に外交通商部の依頼で作成された調査報告書「南北平和体制の到来に備えた韓国の
新安全保障戦略」に記されている。執筆者は国防研究院の車斗鉉(チャ・ドゥヒョン)国防懸案チーム長と李明哲
(イ・ミョンチョル)研究委員で、この報告書を入手したハンナラ党の李海鳳(イ・ヘボン)議員によって公開された。
 この報告書は「盧武鉉政権の国家安全保障戦略は現実的な未来の青写真とは言えず、抽象的かつ理想的な
概念を羅列したものに過ぎない。この延長線上で提示された“協力的自主国防”や“北東アジアバランサー論”など
の概念は、こうした抽象性を解決するよりもむしろ増幅させており、国民世論を統合するというよりは世論の分裂を
拡大再生産している」と指摘する。
 この報告書は、基本的には昨年 9月に6カ国協議共同声明が採択され、「韓半島(朝鮮半島)平和体制」に対する
期待が高まっていた状況の中で、未来の韓国の安全保障・国防戦略の方向を提示した論文だ。だが、その中には
現政権の政策に対する批判的な視点も多く盛り込まれている。
 ただし、最近論議を呼んでいる戦時作戦統制権問題についてこの報告書は、「米国が戦時作戦統制権を保有して
きた連合指揮関係から、有事の際の協力が保障された弾力ある共同指揮関係に一新しなければならない」とし、
戦時作戦統制権の還収(取り戻し)を積極的に支持している。

(つづく)
365ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 09:58:19 ID:Fq9y1wiL
>>364のつづき

 しかし、一方では「戦時作戦統制権の還収後には、戦時における米軍の増援が“必然”ではなく“選択”事項になる
ことにより、対米低姿勢外交を誘発する恐れもある。無理な戦時作戦統制権の還収推進は、米国側の反発や拒否感を
誘発し、米国内の“同盟無用論”を拡散させる危険性がある。(こうした危険性が生じるのは)未来の韓米協力関係に
対する確実な信頼がない状態での戦時作戦統制権の移譲を、米国側が事実上の“同盟解体”とみなす可能性が
あるためだ」とし、無理に還収を推進することにより起こりうる危険性について懸念を示している。
 盧大統領は最近、北朝鮮の軍事的脅威について「韓国の防衛力は過小評価されており、北朝鮮の脅威は逆に
誇張されている」と述べたことがあった。だが、この報告書では「北朝鮮(の軍事力)は未だに韓国に対して相対的に
優位であることだけは事実だ。全面戦争による赤化統一の能力はないが、制限的な挑発などを通じ、政治的に軍事力
を活用し得る能力と体制を備えている」と評価している。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000003.html

…これまた辛らつですねえ(w
たしかに酋長自身、目をつぶって耳をふさいで周囲の現実を無視しているわけですから自主を標榜して統制権
還収を主張しているのですが。
>>361-362とあわせて考えると、結果としての統制権委譲を求めているんだけど、デメリットがあまりにも大きく
都合の悪いものだからあえて具体化を避けているとしか思えないんですけどね。
中期国防計画などほんの一部具体化しただけであまりの費用にウリナラチラシなどが拒絶反応を示しているわけだし。
366ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 10:01:32 ID:Fq9y1wiL
<,,‘∀‘> < ウリからのスタンプラリー出発のお知らせニダ!

盧武鉉大統領、欧州・米国歴訪に向けあす出発

【ソウル2日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領がギリシャ、ルーマニア、フィンランドの訪問とアジア欧州会議
(ASEM)首脳会議への出席、米国訪問のため3日に韓国を出発する。

 3日から5日までギリシャを訪問し、5日から7日までルーマニア、7日から9日までフィンランドをそれぞれ国賓
として訪問し、10日から11日まではフィンランドのヘルシンキで開かれるASEM首脳会議に出席する。3カ国の
訪問は各国との外交関係樹立後、韓国の国家元首としては初めてとなる。フィンランド滞在後は実務訪問として
米国に移動し、14日にはブッシュ大統領と会談する。米国ではワシントンとサンフランシスコを訪問し、16日に
帰国する予定だ。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006090110200

<;‘Д‘> < 今回はイルボソを批判しようにもコイジュミがやめちゃうからなかなかやりにくいし…
         よし、今回は米国の対北政策をちょこちょこっと批判してやるニダ。
367マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:03:29 ID:oLJru44+
【国連事務総長選】日本、予備投票で潘長官に投票か
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000007.html
>このところ韓日関係が悪化しているのにもかかわらず
>日本が先日の予備投票で自身を支持してくれたことをほのめかした。

<*‘∀‘><チョッパリがウリを見捨てるなんてぶっちゃけありえない!
368マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:05:29 ID:DAD+uHlJ
盧武鉉大統領、欧州・米国歴訪に向けあす出発
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006090110200
2006/09/02 09:35

【ソウル2日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領がギリシャ、ルーマニア、フィンランドの
訪問とアジア欧州会議(ASEM)首脳会議への出席、米国訪問のため3日に韓国を出発する。
3日から5日までギリシャを訪問し、5日から7日までルーマニア、7日から9日までフィン
ランドをそれぞれ国賓として訪問し、10日から11日まではフィンランドのヘルシンキで
開かれるASEM首脳会議に出席する。3カ国の訪問は各国との外交関係樹立後、韓国の国家
元首としては初めてとなる。フィンランド滞在後は実務訪問として米国に移動し、14日には
ブッシュ大統領と会談する。米国ではワシントンとサンフランシスコを訪問し、16日に帰国
する予定だ。
369マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:06:15 ID:DAD+uHlJ
>>368
ギャー >>366とかぶった。スマソ
370マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:11:19 ID:tBcMYLL2
政府、竹島周辺の調査伝達へ

 政府は週明けに相次いで開く日韓の政府間協議で、双方が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)周辺海域で
日本側が計画する放射能調査について、秋にも実施したい意向を伝え、拿捕(だほ)などの強硬措置を取らない
よう理解を求める。両政府は4、5両日排他的経済水域(EEZ)境界画定交渉、6、7両日に外務次官級戦略対話を
開くことで合意済み。 (07:01)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060902AT3S0101U01092006.html
371ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 10:12:16 ID:Fq9y1wiL
>>369
<丶`∀´> < 良くあることニダ、気にするな(♪
          誤爆、重爆は飯研の華ニダ。
372マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:12:27 ID:tBcMYLL2
地上配備型ミサイル迎撃実験に成功 米国防総省

 米国防総省ミサイル防衛局は1日、地上配備型迎撃ミサイルの迎撃実験を太平洋上で行い、模擬弾頭付き弾道ミサイルの
迎撃に成功したと発表した。
 大陸間弾道ミサイル(ICBM)の迎撃を目指す地上配備型の本格的な実験は1年半ぶりで、実験成功を受けて記者会見した
オベリング同局長は、北朝鮮が7月に発射した長距離弾道ミサイル「テポドン2号」を念頭に、迎撃の可能性に関し「チャンスは
十分ある」と述べ、自信を示した。
 ブッシュ米政権は北朝鮮やイランの核や弾道ミサイル開発を警戒、ミサイル防衛網の整備を急いでいる。地上配備型の実験
は2004年12月、05年2月と相次いで失敗していただけに、ラムズフェルド国防長官も声明で今回の成功を歓迎した。
 オベリング局長は、今回の実験はこれまでで最も実戦に近い「フル実験」だったとし、地上配備型の整備が再び軌道に乗った
との認識を示した。ただ、ミサイル防衛の実用性に対する疑問の声は根強く、12月に予定する次回の迎撃実験が注目される。
 実験は米東部時間の1日午後1時39分、カリフォルニア州バンデンバーグ基地から迎撃ミサイルを発射、アラスカ州コディアク島
から発射した標的の模擬弾頭の迎撃に成功したという。
 ただ、ミサイル防衛局は実験の主な目的は迎撃自体ではなく、標的の弾頭の追尾・捕捉や、迎撃ミサイルのロケット・モーター
などシステム全体の性能確認のためとしている。(共同)
(09/02 09:21)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060902/kok033.htm
373ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 10:13:58 ID:Fq9y1wiL
>>370
<,,‘∀‘> < それは認めないニダ!やろうっていうのならいかなる犠牲を払ってでも調査を妨害してやるニダ!
         ついでに報復として海洋調査を実施してやるニダ!ウェーハッハッハッハッハッハッ!
374マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:14:58 ID:DAD+uHlJ
ちなみにウリナラ版はこうなってるニダ。コンドル姐さんと会うのね…。

ノ大統領ヨーロッパ・アメリカ巡回明日出国(聯合)
http://www.hani.co.kr/arti/politics/bluehouse/153770.html

ノ・ムヒョン大統領はギリシア, ルーマニア, フィンランドを国賓訪問して, フィンランド
ヘルシンキで開かれる第6次 ASEM(アジア.ヨーロッパ正常回の)に参加した後アメリカを実務
訪問するために 3日奥さんコン・ヤンスク(権良淑) 女史と一緒に出国する.
盧大統領は 14日ホワイトハウスでジョージブッシュ大統領と韓米正常会談を持って北朝鮮核
問題と韓米同盟, 韓米 FTA(自由貿易協定) 推進など両国間主要外交.安保懸案に対して論議する.

盧大統領とブッシュ大統領の首脳会談は今度が六番目だ.

盧大統領はワシントン訪問期間コンドルリザライス国務長官を接見して議会地刀子などアメリカ
組は人士と会った後サンフランシスコも訪問して米西部地域世論主導層人士と懇談会を持つ予定だ.

盧大統領は訪米に先立ってギリシア(3~5日), ルーマニア(5~7日), フィンランド(7~9日)を順に
訪問して, 10~11日 ASEMに参加する.

盧大統領のこれら 3国訪問は個別外交関係樹立以後韓国国家元首としては初めて南欧バルカン地域と
北ヨーロッパ国家との外交地平を拡大するのに寄与することで期待される.

盧大統領は初巡回国であるギリシアアテネでカルロスパプルリアス大統領と首脳会談を持って海運.
造船, 観光, 港湾現代化など経済通常分野での協力増進方案を協議する.(つづく 1/2)
375マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:15:09 ID:DAD+uHlJ
(つづき 2/2)
引き続きトライの中バセスクルーマニア大統領との首脳会談では原典産業と科学技術分野などで
実質協力関係を強化する方案を協議して北朝鮮核問題を含めた韓半島情勢と国際舞台協力問題も
論議する予定だ.

盧大統領は引き続きフィンランドを国賓訪問, タールなのハルロネン大統領と首脳会談を持って
科学情報技術分野での協力パートナーシップ構築方案を協議して, 韓半島問題を含んだ地域情勢を
論議する.

盧大統領はこれと共に 10日から二日間ヘルシンキで開かれる ASEMに参加, 開会式演説をして
ASEMのアジア調整国首脳として寿室でバムバング柔道与野インドネシア大統領とアジア首脳会議を
共同駐在する.

'世界的挑戦と共同対応'と言う(のは)主題で開かれる今度ヘルシンキ首脳会議にはアジア 13ヶ国と
ヨーロッパ連合(EU) 25ヶ国, EU 執行委など総 39ヶ会員国首脳及び政府代表が参加して, ASEMの
3台協力分野である政治, 経済, 社会.文化分野に関する会議が進行される.

盧大統領はサンフランシスコ訪問を終りに 13泊14日間の巡回日程を終えて 16日午後帰国する予定だ.

ソングギホング金再現記者 (ソウル=連合ニュース)(了)

[記事登録:2006-09-02 午前 09:17:11]
376マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:25:44 ID:aZgss8CK
>>365
大盤振る舞いした予算計画のうち、軍事面についてはもう手後れです。
独島艦、DDイージスなどに手をつけちゃった…正面装備が揃うまで10年、戦力化できるまで
さらに10年、メドが付いた頃には代艦計画が忍び寄る。ああ恐ろしい予算スパイラル!
たとえ韓国側が軍拡を諦めてもイルボンが海軍力を削減する筈もなし(そも主敵は中露なんだし)

生産性のない海軍に莫大な予算を注ぎ込むことの不毛さ、そしてどこまで注ぎ込んでも
望んだような戦力は揃わない費用対効果の悪さ。
大規模な海空戦力が、平時においてすら国を傾ける…そして気付いた時には世程の事がなければ
軍縮に転じられない(その時には政府人事や産業が軍拡向きになっているので削減政策に抵抗が起る)

まして日本に対する見栄があるので手許不如意になっても軍拡に歯止めをかけられない。
将来の韓国政府に、海軍整備を諦めて鎮海湾の防波堤にする決意ができるといいのですが~無理でしょうな。
377翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 10:30:26 ID:pl2nT/py
ごきげんよう。

飯嶋酋長は、相変わらずのようですね。


>>376

日本も――財源とかを抜きにすれば――「なみ」型をもう3~4隻欲しいところです。
378マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:36:20 ID:4D1TIEk4
つ 【うまなみ】
379ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 10:37:43 ID:Fq9y1wiL
>>376
ウリが思うにイージスについてはまだまだ成長・進化の余地があるのでは?と思ったりしまつ。

そうなると、技術革新によってどんどん進化していくわけで、近代化改修をウリナラ海軍ができるかどうか
ってことが重要になってくるかと思いまつ。
…ところがウリミンジョクは「完成したらそこで終わり。後は保守もメンテもやらないニダ」というミンジョク性が災い
してくるんじゃないかと思うんですよね(w

さらにそうなるとその時その時での最新モデルのモンキーモデルを建造し続けるんじゃないかと。
そのころには統制権委譲が終わっていてウリナラ軍と米軍は別物(接点がほとんどなくなる)になっちゃうわけ
ですから、米国側からもたらされえる技術がほとんどないかと。
さらに途中での無茶な設計変更とかやらかすだろうから、出来上がるものがどんなものか想像したくない
んですけどね(ガクガクブルブル
費用的にどうなるかっていうのはいわずもがなかと(w

>将来の韓国政府に、海軍整備を諦めて鎮海湾の防波堤にする決意ができるといいのですが~無理でしょうな。
ヘタすりゃ巨大な棺おけってことに…(w
380マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:37:57 ID:MCGu6LZE
【OINK】飯島酋長研究第731弾【淋しい大統領】
381マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:38:40 ID:aZgss8CK
>>377
19DDは「きり」代艦だけど、実は「なみ」型の後継ではないところがふしぎふしぎー。
382翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 10:42:54 ID:pl2nT/py
>>381

「きり」型は、現役の護衛艦隊の艦艇だからねえ。(ニガワラ
383マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:43:48 ID:aZgss8CK
>>379
イジス乾燥は過渡期のシステムです。
イージスの次というか、イージスの概念が当然の前提条件になるのも時間の問題。

日本が、こうした技術を陳腐化できる米の同盟国でよかった(TθT)
384マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:43:54 ID:l8u2wOMY
>>377

つ【なみ】
385マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:44:05 ID:PtwkBZFz
>>365

>「北朝鮮(の軍事力)は未だに韓国に対して相対的に優位であることだけは事実だ。
>全面戦争による赤化統一の能力はないが、制限的な挑発などを通じ、
>政治的に軍事力を活用し得る能力と体制を備えている」と評価している。

戦時作戦統制権返還後に北が南にちょっかいを出したとしたら…
(#´⊇`) <我が国の国旗を焼くような国に軍事的援助をするいわれはない!
(´・ω・`) <ごめんね、日本は憲法の制約があるから助けてあげられないんだ…
<#`Д´> <こういうときこそ宗主国さまに援軍を頼むニダ!

…北と南双方へ宗主国様の援軍が参戦するというワケワカメの展開があるかもw
386マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:44:14 ID:OdKik7jM
"李白だけ “櫓大統領に対する盲目的憎悪を捨てなさい” "
2006年 9月 1日 (金) 13:10 東亜日報
http://news.media.daum.net/politics/notrh/200609/01/donga/v13882063.html

“ノ・ムヒョン大統領は大韓民国国民が民主的に選出した国家リーダーだ. 櫓大統領に対する
盲目的憎悪を捨てなさい.”

李白だけ青瓦台広報首席は 1日青瓦台ホームページにあげたコラムで朝鮮日報
ギムチァングギュン論説委員が先月 30日朝鮮日報に載せたコラム ‘1百$ 水準大統領,
2万$ 水準大統領’を批判してこのように主張した.

この首席は “政治権力に対する批判は言論の固有した使命だが批判は事実に
根拠しなければならない”と “事実に根拠しない批判は言論ではない”と叱咤した.

彼は “ギムチァングギュン委員は 青瓦台ブリーフィング にあげた ‘100ドル時代に着た服を
2万ドル時代にも着なければなりませんか?’を一度でも読んで見たの”と聞き返した後
“読まないで書いたら報道人としての素養を疑わなければならないはずだし読んでからも
そんなコラムを書いたら国語勉強をまたすることを頼む”と皮肉った.

(以下略)
387マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:44:23 ID:Hd30EhQ7
>>366
訪問先の首相から
「ところで日本では赤ちゃんの誕生祝に何をもらうと一番嬉しいの?」
と質問されるハプニングを希望。
388翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 10:47:25 ID:pl2nT/py
>>387

それは、まだ、かの国が日本の植民地扱いされているという、日本にとって大変不幸なことではないか(w
389マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:47:44 ID:stwfPWM8
>>382
ま、19DDこと5000t級護衛艦に期待しる。
防空能力は「なみ」よりも圧倒的に上になるど。
・・・価格が200億円うpってのが辛いところだが、あれだけの高性能艦だからなあ・・・。
390マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:48:52 ID:PtwkBZFz
>>387
<,,‘∀‘>y─┛~~ <お金に決まっているニダ!
            ウリが預かってイルボンに渡してやるから感謝汁!
391マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:49:29 ID:l8u2wOMY
ごえー艦
チョンから見れば
こえー艦
392ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 10:49:39 ID:Fq9y1wiL
<;`Д´> < 今日の朝鮮日報の社説ニダ。
         とうとう藩タソも戦犯認定ニダ。

【社説】韓国の運命をおびやかす盧武鉉政権の要人たち

 潘基文(パン・ギムン)外交通商部長官は1日、寛勲クラブで開かれた討論会で「戦時作戦統制権が還收(韓国軍に
よる単独行使へ移行)されれば、韓半島(朝鮮半島)の平和体制を協議する上で、プラスとなる。これは、北朝鮮が
これまで主張してきた(戦作権前作権すら持たない韓国とは平和体制に関する協議はできないという)政治的宣伝を
はねつけることができるためだ」と話した。
 この発言は、大統領府ブリーフィングに登場した「戦時作戦統制権還收問題報告書」の指摘と同じ内容だ。今や
戦時作戦統制権問題に関する政府内の歩調がそろい始めたようだ。
 尹光雄(ユン・グァンウン)国防長官も2週間前に国会で、北朝鮮が「戦時作戦統制権すら持たない韓国とは平和
体制や軍縮について話し合いができない」と主張していることについて「筋は通っている。そうした現実を理解する
必要がある」としていた。
 結局、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権が戦時作戦統制権の単独行使を推進している背景には「戦時作戦統制権を手に
すれば、『韓国は安保問題に関する協議相手とは認められない』という北朝鮮側の根拠を取り払うことができる」と
いう考え方が存在していることがわかる。
(以下略)
ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000008.html

393マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 10:52:18 ID:aZgss8CK
>>389
19DDはMDに尻子玉を抜かれたイジスにかわって艦隊防衛の中核艦になるという
はっきり言って無駄な艦なのに…
394ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 10:54:07 ID:Fq9y1wiL
「統制権還収は北との平和体制協議に肯定的な条件」

 潘基文(パン・ギムン)韓国外交部長官は1日、プレスセンターで行われた寛勲クラブ(韓国メディアの親睦団体
/金昌基=キム・チャンギ=代表)招待の討論会に出席した。

 潘長官は戦時作戦統制権の単独行使決定に関し、「決して南北首脳会談を有利にしようという布石ではない。
ただし、(北朝鮮との)韓半島(朝鮮半島)平和体制協議のための肯定的な条件は整うだろう」と語った。

 北朝鮮が核実験を行う可能性については「核実験に備え、韓国は実際的対応策(アクションプラン)検討を開始
した」と明らかにした。「何かしら役に立てるのなら、平壌へ行く用意がある」という発言もあった。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000010.html

>実際的対応策(アクションプラン)
① 北の核保有を一理あると認める
② 米国は北と対話汁!
③ 制裁決議には反対・否定
④ 援助については人道面からいって今後も継続を宣言
…ぐらいはやるんじゃないかと(w
395ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 10:55:48 ID:Fq9y1wiL
潘長官「韓米間で認識の違いが生じている」

 潘基文(パン・ギムン)韓国外交部長官は1日、「今、不幸にも韓米間でさまざまな認識の違いが生じている。国民の
間に…」と述べた。潘長官は同日、プレスセンターで行われた寛勲クラブ(韓国メディアの親睦団体/金昌基=キム・
チャンギ=代表)招待の討論会で、今月14日に予定されている韓米首脳会談に言及する際、このように語った。
 潘長官は「こうした認識が一度形成されてしまうと、そこから脱するのは困難だ。いくら説明しても、文書発表や記者
会見をしてもうまくいかないが、これを払拭していくことが急務。そういう観点から、今回の首脳会談はかつてないほど
重要だ」と述べた。この発言は前日の8月31日に盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領がKBSとの会見で「はっきりしていることは
ブッシュ米大統領に会うたびに(韓米関係に)問題がないということを確認していること」と述べたのと対照的だ。
 潘長官がこの日、「韓米国民間の認識差」に言及したのは、韓米首脳会談に対する期待を調節するためだとの見方が
大勢だ。国策研究機関のある研究員は「現在、首脳会談をめぐって結論を出すべき問題があるようだ。首脳会談で
大きな合意が見られなかった場合に備えているのだろう」と話す。
 2000年の南北首脳会談後、急速に変化している韓米関係を念頭に置いているとの見方もある。潘長官はこの日、「過去
50年間、アメリカが変化した幅と韓国が変化した幅は比べ物にならない。今はパラダイム(認識の枠組み)が変化している
最中」と述べた。アメリカと対等な関係を結ぼうとするパラダイムが形成される過程で、韓米摩擦が拡大再生産されるのを
懸念したということだ。在韓米軍が韓半島に出入りしやすくする戦略的柔軟性、戦時作戦統制権の単独行使、環境が汚染
されてしまった基地の返還といった問題で、アメリカと絶えずいざこざが起きている状況を心配しているという見方だ。

ソース http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000014.html
396翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 10:56:10 ID:pl2nT/py
>>393

でも、19DDにはミニ・イージスシステムぐらいは搭載するんじゃあるまいかねえ。
想像だけど。
397呆韓者:2006/09/02(土) 10:59:49 ID:iDOEQ2uw
>>386、李白というと放浪の詩仙にして酒仙(酔っ払い)、阿倍仲麻呂と交友。
398マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:00:00 ID:uOyrJf12
>386
【李白ダケ】飯嶋酋長研究第731弾【トホホ】

で、李白だけって誰?
399マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:03:35 ID:aZgss8CK
>>396
FCS-3搭載ということですが。防禦的には16DDHはあの図体そのものが邪魔だし
せっかくの傘は転用しちゃったから、本当は制規イージスでないと意味がないのだけど
日本は貧乏だからショボイ<イージスもどき>で誤魔化そうっていうんだ…
その妥協は傷ましすぎる…

ま、韓国海軍には無縁ですなぁ。
400ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 11:03:36 ID:Fq9y1wiL
>>395
なんだか藩タソもねえ…

>「今、不幸にも韓米間でさまざまな認識の違いが生じている。国民の間に…」
認識の差が生じてきているのは、北の核保有っていう大きな流れの中で韓国の認識が変わってきているわけで
別に米国の認識が大きく変わってきているってわけではないかと思うのですが。

「国民の間に…」っていうのは、結局、酋長が自分の政策を進める上で極端な二元論を多用した結果であって、
勝手に国民の認識が分裂したわけではないのですが(w

>潘長官がこの日、「韓米国民間の認識差」に言及したのは、韓米首脳会談に対する期待を調節するためだとの見方が
>大勢だ。
<;`Д´> < 米国の認識が変わってきているから米韓首脳会談に期待してはいけないニダ
ですか?
藩タソもヘタれてきちゃったのかなあ?(苦笑
401マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:04:28 ID:aZgss8CK
>>398
「老人と海」のモデルになった人物ではないかな?
402マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:04:41 ID:oLJru44+
403マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:05:26 ID:l8u2wOMY
【昔李白リパク】飯嶋酋長研究第731弾【今白季パクリ】
404ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 11:05:37 ID:Fq9y1wiL
派兵期間満了を控え議員らが相次いでイラク訪問へ

【ソウル2日聯合】韓国軍イラク駐留部隊の派兵期間満了を12月に控え、与党開かれたウリ党の林鍾仁(イム・
ジョンイン)議員らが今月末に与野党議員らとともに5日間の日程でイラクを訪問する。韓国軍駐留部隊の作戦
遂行状況を点検するほか、バグダッドと訪問しイラク政府関係者や宗教指導者らとともに韓国軍の役割や撤収に
対する考えを直接確認するのが目的。ウリ党の鄭清来(チョン・チョンレ)、野党ハンナラ党の高鎮和(コ・ジンファ)、
民主労働党の李永順(イ・ヨンスン)の各議員が同行する意向を示している。林議員は昨年12月にもウリ党の
兪承希(ユ・スンヒ)議員とともにイラクを訪問している。

 一方、国会国防委員会に所属するウリ党の安泳根(アン・ヨングン)議員と朴賛石(パク・チャンソク)議員ら与野党
議員4人も今月中旬にイラクを訪問する予定だ。安委員はバグダッドでイラク政府関係者と会い、韓国軍部隊派兵に
ともなう問題点や、撤収が可能かどうかを判断したいと話している。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006090200200

どうもそのころにはイラク訪問どころじゃないような気がするのですが(苦笑
405マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:09:08 ID:aZgss8CK
>>404
イラクでテロが横行しているのは「占領軍が撤退したから」という認識があるからだそうで。
ひょっとして韓国軍、現地で忘れられてるニカ?
グトモニンゲ

【韓国】盧武鉉大統領、欧州・米国歴訪に向けあす出発 ギリシャなどを国賓として訪問 [09/02]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157162839/l50

よゐこのみんな!のむたんの珍道中がはじまるよ!
407マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:15:24 ID:vX5HDuOy
>>350
>韓日国交正常化後、日本の新任首相が韓国をさしおいて中国と先に首脳会談を行った
>前例はない。
何か序列儀礼とみなしているなぁ。

>>374
>サンフランシスコも訪問して米西部地域世論主導層人士と懇談会を持つ予定だ.
今回の長征で一番放言を期待出来るのはここだね、
国賓訪問が終わり藪ら米国首脳と会談し後は帰るだけのほっとした気分だろうし。
408マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:17:36 ID:aZgss8CK
>>407
調子にのって薮の悪口を。
白屋の主人は「あれは国内向け」といって笑って許してくれるだろうか?
409ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 11:19:54 ID:Fq9y1wiL
>>407
>何か序列儀礼とみなしているなぁ。
多分、順序があれば、米国→EU→露→中ぐらいになるのでは?
そして韓国は靖国問題とか竹島やEEZの問題でぶっとぶと…(w

>国賓訪問が終わり藪ら米国首脳と会談し後は帰るだけのほっとした気分だろうし。
どうだろうねえ、首脳会談が終わった直後なわけだから、首脳会談の内容によっては酋長が叩かれかねない
わけで。
かといって米国批判とかやらかした場合には、本気で米国は韓国をしんようしなくなると思うし(w
410ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 11:23:12 ID:Fq9y1wiL
>>368
そうさなあ…
外遊が終わって年が明ければ次期酋長選に突入なわけだし…

次スレ案
【最後の】 【出撃!】

っていうのはいかがでそ?
411∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/02(土) 11:24:56 ID:wutmZMnw
>>407
<,,‘Д‘>一の子分のウリをさしおいて宗主国様に行くことは許されないの!


<ヽ`∀´>なんだ、酋長、ウリの屍を越えていけという意味じゃなかったニカ?
412翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 11:26:20 ID:pl2nT/py
>>409

>かといって米国批判とかやらかした場合には、本気で米国は韓国をしんようしなくなると思うし(w

米国にまだかの国に対する信用があったとは知らなんだ(w
413マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:26:46 ID:WRwYKr/v
>>407
国賓でもなんでもない単なる実務訪問でしょ
414マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:29:52 ID:IZ93Sa2m
>>395
> 潘長官「韓米間で認識の違いが生じている」

何を今更。
認識の違いを埋める努力をすべき時期には「認識の違いは無い」と言っておいて
手遅れになった時期にそう言われても(ry

>>396
ミニ・イージスって国産のアレのことかな?
多分ACDSかイージスのどちらかでしょうな。
415マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:30:15 ID:uOyrJf12
>402

<丶`∀´>b   < 「李百萬」から一引いたら「 李白だけ」 になるニダ
<丶`∀´>y─┛<チョッパリは相変わらず、数字に弱いニダネ~
416マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:30:55 ID:vX5HDuOy
>>394
>ただし、(北朝鮮との)韓半島(朝鮮半島)平和体制協議のための肯定的な条件は整うだろう」
無理でしょ。北は有史以来一度足りとも韓国を正統な政権と認めたことは無い。
だから「韓国との平和体制協議」なるものは
理念的統一論ばかりで韓国が望む共存の選択肢は一度も出てこないわけで。
米国と不可侵条約を結び朝鮮戦争が再開したら
従来から北が言っていた「内戦なので外国のお助けは禁止」が規定事実になるよw

>>408
もはや、反応しないでしょ。見限っているんだしw

>>409
案外国賓訪問時にしでかし藪の逆鱗に触れたりしてw
417Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 11:31:27 ID:n/fOfaFo
>>402
韓国語の「~マン」は「~だけ」という意味。
だから李白萬の誤訳だと思う。
418翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 11:32:28 ID:pl2nT/py
>>414

というよりも、イージスシステムのモンキーモデルをそのまま搭載するのではないかと。
419マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:33:49 ID:vX5HDuOy
>>413
「3カ国”国賓”訪問」を終えて米WHでの「査問会」を終えて、です。
420Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 11:33:49 ID:n/fOfaFo
韓国海軍のアレは、イージス艦じゃなくイージマ艦だってのはがいしゅつ?
421マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:35:14 ID:uOyrJf12
>417
だから、何で勝手に一引くのか聞いてるんだよ!!!!111 カンシャクオコル
422翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 11:36:21 ID:pl2nT/py
>>416

でも、あわよく米朝不可侵条約が締結されても北が攻撃した場合でも、
米国には、北朝鮮に侵攻できる大義名分はまだ残っているぞ(w。

在韓米軍は、「名目上」国連軍であり、「名目上」国連軍と北朝鮮・中共連合軍との戦争は、
継続中だから。
423マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:43:10 ID:vX5HDuOy
>>422
いや、最終的には「中国人民志願軍」による
朝鮮半島解放・中華人民共和国朝鮮人民政府樹立でつよw
424Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 11:46:04 ID:n/fOfaFo
>>414
ADSL? 光ファイバとどっちが速いニカ? どっちにしても及んだチォクパリは、IT大国ウリナラと、比べものにならんニダ。
425翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 11:47:21 ID:pl2nT/py
>>420

貴君の書き込みのせいで、「イージスシステム」が「イージマシステム」に見間違えた。
<丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ!!


>>423

朝鮮半島赤化は避けたいなあ(棒読み
426パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/02(土) 11:48:28 ID:TyecAGxh
>>421
単純に百と白のハングル表記が一緒だからじゃまいか?
427マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:50:34 ID:vX5HDuOy
>>425
とはいえあの地域に”健全な”民主主義が根付くとは思えませんし(更に棒読み
428翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 11:51:34 ID:pl2nT/py
>>427

弥勒菩薩の到来までには何とかなるんじゃない?(棒読み
429マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:52:37 ID:stwfPWM8
>>418
防衛庁の評価書には19DDについて、「国産のシステム」って書いてあったような。
だから、噂されていたSPY-1F(v)の線は無さげ。
輸入品やライセンス品の場合、「国産」とは言わないかと。
430呆韓者:2006/09/02(土) 11:53:02 ID:iDOEQ2uw
>>366、エジプトでの「不道徳な遺跡」を超える発言をキボンヌ
431Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 11:53:42 ID:n/fOfaFo
>>425
何を言うニカ?
イージマシステムは、ブンブンうるさい蚊のような保守派の攻撃も
バッタバッタと撃ち落とす、究極の人間兵器、リーサルウェポンニダ!
432マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:54:06 ID:oLJru44+
ライス女史は鬼だす・・・

【米韓】米国の対北朝鮮制裁発表、韓国政府が見送りを要請 [09/02]

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157164176/
>北朝鮮に対する米国の経済制裁に関する発表が差し迫っているとの観測が強まっているなか、
>韓国政府が14日、ワシントンで開かれる韓米首脳会談が終わった後に発表を見送ってくれるよう
>米政府に非公式要請した模様だ。

>ワシントンの外交筋は1日、「韓国政府高官が最近、非公式チャンネルを通じて米政府関係者に
>『韓国は国連安保理決議に基づいた制裁自体には反対しない。しかし制裁措置が韓米首脳会談直前や
>直後に発表されるのは時期的に必ずしも好ましくないことを考慮して欲しい』との意見を伝えた」と明らかにした。
 
いや、効果を考えればやるだろ。
433マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:55:10 ID:IZ93Sa2m
>>420
イージス脅威判定システムは、複数の目標に対して正確な脅威度を判定するけど
イージマ脅威判定システムは、少数の目標に対して誤った脅威度を判定します。

<丶‘∀‘> 北朝鮮は脅威で無いニダ
<丶‘∀‘> 日本は(ry
434Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 11:56:01 ID:n/fOfaFo
>>430
飯研住人は、酋長に対する盲目的wktk期待感を捨てよ。
435マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:56:42 ID:stwfPWM8
>>430
「不道徳な遺跡」発言は、UAEだったかカタールだったかでの発言では?
さすがに、エジプトでそれを言う度胸は無さげ。
436マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:57:20 ID:IZ93Sa2m
>>432
> >『韓国は国連安保理決議に基づいた制裁自体には反対しない。しかし制裁措置が韓米首脳会談直前や
> >直後に発表されるのは時期的に必ずしも好ましくないことを考慮して欲しい』との意見を伝えた」と明らかにした。

      ミ⌒ヽ
     (・◇・)  なら米韓首脳会談での共同記者会見なら問題無いわね
     ( 里 )フ
      ゝ ,,,ノ_ 
     〆〆 ヾノ
437∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/02(土) 11:58:54 ID:wutmZMnw
>>432
むしろ、藪・盧の共同記者会見で藪の口から直接発表きぼんぬ!!

( ´⊇`)もちろん、ここにいる飯嶋君も賛成している。おっと時間がなくなったようだ。では終了w

<#‘Д‘>ちょっと待って…うわなにするんだやめqwせdrftgyふじこlp;@
438マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 11:58:58 ID:vX5HDuOy
>>432
それこそ・・・

飯嶋君と藪が握手している時に藪が報道陣に向かい
「我が国は北に制裁することにしたよ」とにこやかに語りかける。

・・・に米一票。
439翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 11:59:49 ID:pl2nT/py
>>429

じゃあ、ミニ・イージス並みの国産対空迎撃システムということなんでしょうな。

しかし、現役海上自衛隊幹部(それも砲雷関係)の方と、歓談する機会があったのだが、
その人、フェイズドアレイレーダが搭載されていれば、どんな艦艇でもイージス艦だと
思っていたのには驚いた。


>>431

それでも謝罪汁!!賠償汁!!(w
440∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/02(土) 12:01:38 ID:wutmZMnw
>>438
( ´⊇`)おっと、その一票は中間選挙で共和党候補へよろしくw
441翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 12:02:44 ID:pl2nT/py
小泉総理が勇退しがけの駄賃とばかりに、対朝経済制裁をやりそうな気が、
なんだかするのは私だけでせうか?
442呆韓者:2006/09/02(土) 12:03:51 ID:iDOEQ2uw
>>435、スマソ、ドバイでした。(エジプトで発言したらヤバイわな)
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/15/20060515000006.html
443∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/02(土) 12:05:40 ID:wutmZMnw
>>441
総理は友好論者だからやらないでしょ。
安倍タソに託してるかもしれないけどw
444マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:05:52 ID:vX5HDuOy
>>441
北が”新た”に何かしでかしたのならともかく
現状のままでは特に動かないでしょう。
445マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:07:53 ID:uOyrJf12
>426
ウリは、ハングルが絶対にマスターできないことを確信したニダ。
446マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:08:15 ID:aZgss8CK
>>442
悪口というものは、どこで言おうと報道されれば同じだと思うのだけど…
>>439
「可も無く不可もなく」は「不可」だと思う>ミニイージス
447マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:08:23 ID:stwfPWM8
ま、法律の厳格適用もある意味では制裁になるけどねw
逆に言えば、2002年以前はそれだけ狂っていたということだけども・・・。
448翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 12:10:24 ID:pl2nT/py
>>447

吉田茂も岸信介も、日本がここまで狂った国になるとは、予想できなかったろうな(w。
それでも、まだ正気を取り戻した国家とはいえないな。
449マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:10:24 ID:Vm0VZn1/
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000018.html

訪米する盧大統領、今回も国賓待遇なし

国政広報処が作成する国政ブリーフィングは、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が今月3日からギリシャ、
ルーマニア、フィンランドをそれぞれ国賓訪問すると発表した。

発表文では「盧大統領が大韓民国の国家元首としては初めて9月5日から3日間ルーマニアを国賓訪問する」とし、
「国賓訪問」であることを強調している。

一方、ヨーロッパ歴訪に続いて今月12日から3日間予定されている盧大統領の訪米については、このような言及がない。
国賓訪問より礼遇などにおいて格が下がる実務訪問であるためだ。

盧大統領の任期中では実質的には最後になるかもしれない今回の韓米首脳会談において、
盧大統領はブッシュ大統領と1時間ほど会談を行い、昼食を共にする予定だ。
なお、盧大統領は2003年と2005年にも実務訪問の形式でワシントンを訪問している。

ソウルの外交筋によると、青瓦台(大統領府)は今回の訪問に関し、当初から国賓待遇を求めなかったという。
同様に米国も来韓時国賓待遇を求めなかったという。盧大統領が国賓として訪米しないのは、金泳三(キム・ヨンサム)、
金大中(キム・デジュン)の両元大統領が、それぞれ1995年と1998年に一回ずつ国賓訪問したのとは対照的だ。

国賓訪問は実務訪問とは異なり、公式歓迎式、機内出迎え、礼砲発射などの外交儀礼が含まれている。
このような外交儀礼は、相手国の首脳に対して外交儀典上の礼遇を行うことで、両国関係が良好であることを示す象徴的な意味合いを持っている。

この点に関し、外交通商部の当局者は「米国は米大統領の任期中、一つの国につき一回は国賓訪問を受け入れる慣例があるのは事実だ。
しかし、盧大統領はあまり外交の形式にこだわらず、中身のある会談をしなければならないという意志が強いので…」と語った。 
なお、ブッシュ大統領は2001年に就任している。
450マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:12:57 ID:stwfPWM8
>>448
平壌に支局を作れて喜んでいるアフォな機関が国内最大の通信社だもんなorz
451翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 12:13:17 ID:pl2nT/py
>>449

只の首相に過ぎない小泉総理でも国賓待遇を受けたのに、
腐っても一石の酋長が国賓になれないとは惨めですね(w
452翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 12:14:27 ID:pl2nT/py
>>450

戦後間もない頃の朝日新聞は、それなりにマトモな社説を掲載していたりもしていたんですけどね。(ニガワラ
453マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:16:40 ID:VI4CW6Ov
>>449
>しかし、盧大統領はあまり外交の形式にこだわらず、中身のある会談をしなければならないという意志が強いので…」と語った。

言い訳を考える担当者(´・ω・`)カワイソス
454マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:16:47 ID:IZ93Sa2m
>>449
> 国賓訪問は実務訪問とは異なり、公式歓迎式、機内出迎え、礼砲発射などの外交儀礼が含まれている。

ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 なあ藪ちゃん。礼砲ぐらいやってあげたら?なんなら礼銃もいいから、カルカノで。
455マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:16:47 ID:PfPlUW+B
>李白ダケ
Docomo茸みたいなもんか?
「この先生きのこ」みたいなもんか?

独裁者が外遊中のクーデターって、昔は結構あったなぁ(棒
456絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/02(土) 12:16:47 ID:HBkch0f+
>>432
もしかして、酋長、制裁見送りを説得でもするつもり?

457マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:17:27 ID:aNunHz/x
>>452
(-@∀@) >>450のは共同通信社で我が社じゃありませんよ。
        まあどこが違うの?と聞かれても困りますが
458マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:17:42 ID:IZ93Sa2m
>>453
<丶`∀´> それはウリミンジョクの得意技ニダ!>言い訳
459絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/02(土) 12:18:47 ID:HBkch0f+
>>449
だいたい、普段から連絡取り合ってたら、首脳会談って、それほど話し合うことも無いのでは?
460マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:18:57 ID:aZgss8CK
>>454
礼砲って、「言う事聞かないと焼け野原にするぞ」って脅すアレでつか?
461マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:19:00 ID:F2tWMJnp
>>432
非公式要請をあっさり公表するアメリカ。

…素敵。
462マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:19:01 ID:PfPlUW+B
>>456
首脳会談後の共同発表でやる気なんじゃ?>藪>制裁発表

それも
「隣の酋長はグダグダ抜かしたけど、We willやるデース!」
とか。
463翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 12:19:26 ID:pl2nT/py
>>456

それは確定事項ではあるまいか?<制裁見送りの説得
464マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:20:48 ID:f1/5b8bz
オーニシくんの最新作。安倍官房長官について。


Nationalist favored to lead Japan affirms candidacy

By Norimitsu Onishi   The New York Times
Published: September 1, 2006

ttp://www.iht.com/articles/2006/09/01/news/japan.php
465絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/02(土) 12:20:57 ID:HBkch0f+
>>462
そこに、純ちゃんが衛星中継で参加してくれたら、<丶`∀´>の有り様がすごくなりそうですな。
466マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:21:39 ID:IZ93Sa2m
>>462
× 「隣の酋長はグダグダ抜かしたけど、We willやるデース!」
○ 「隣の酋長も大いに賛同してくれました。We willやるデース!」

多分この手のアドリブが効かないノムタンは急性言語失調症に陥るか、
プレスの前でファビョーン!!
467マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:21:59 ID:aZgss8CK
>>459
韓米首脳会談の本質
1・「FTAで優遇汁」などのおねだり
2・処刑前の弁明
3・キミコ、ごめん、もう会えない
468マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:22:06 ID:437iZkUq
>>449
>盧大統領はあまり外交の形式にこだわらず

訪日の時に、森なんかの韓国ロビーを動員して国賓待遇をねじ込んだのはどこの誰だよ。(w
ところで、酋長サイドのふかしリークで藪親子激怒の続報というか確認記事はないのかしら?
469翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 12:22:36 ID:pl2nT/py
>>453

まあ、担当者は、言い訳を考えるという得意技に専念すればいいわけで。








おもろなかった?
言い訳!株分け!七三分け!!
470マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:23:15 ID:vX5HDuOy
そう言えば藪は数回来日したけど国賓の時はあったかなぁ?
さすがに二期目だと覚えちゃいねぇ・・・
父藪は国賓訪問中にゲロったので覚えているがw
471∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/02(土) 12:24:03 ID:wutmZMnw
酋長…、藪と昼飯かよ…。
いつもの晩餐会のつもりで余計なこと口走らないように注意汁(棒読み

あぁ…wktkだなぁw
472絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/02(土) 12:25:15 ID:HBkch0f+
>>471

ついでに、姐さんから、食事マナーについて、鋭いまなざしが酋長に向けられるでしょう。
473翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 12:26:19 ID:pl2nT/py
>>470

宮城に参内して、主上と会談したことはあるがねぇ。
474マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:27:11 ID:PfPlUW+B
>>472
昼食会で酔いつぶれる酋長

流石に酋長の精神の糸も切れてしまうのでは
475マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:29:53 ID:oRnuV6YN
>>460
関ヶ原ん時の、家康の小早川への対応みたいなもんか?
476マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:30:35 ID:nWoQij/D
ノーとばかり言っていたのでは、外交は成立しない。
ムスリム、つまりイスラム教徒の欠点がそこにある。
はげしい気性の彼等は、ノー・イコール・テロという結論に至るのだ。
犬の喧嘩ではあるまいし、少しは理性を働かせるべきだ。
食事が、彼等の気性を荒くするのだろうか?
いい方法はないかを探るため、ブッシュ大統領と会談するノムヒョン大統領だ。
民衆の敬愛を、一身に集めるのが、ノムヒョン大統領である。
のう書きばかり言っている、日本の小泉とは根本的に違うのだ。
親以上に、ブッシュ大統領が、ノムヒョン大統領を敬愛する理由がそれである。
分刻みの訪米であるが、偉大なノムヒョン大統領は、米国民に多くの感動を与える筈だ。
477絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/02(土) 12:31:51 ID:HBkch0f+
暇なのね・・・
478翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 12:32:14 ID:pl2nT/py
>>476












479∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/02(土) 12:34:17 ID:wutmZMnw
>>472
マジェマジェとか、口の中に食い物入れて喋るとか、クチャクチャ口をならしながら
食べるとか…orz

<,,‘Д‘>ウリには品位もなにも無いニカ?
480朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/02(土) 12:37:07 ID:yItZQz/y
>>479
 その手の行儀悪い事をしてると「朝鮮人か!馬鹿者」と死んだ爺さんによく怒られたものだ。
481翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 12:37:16 ID:pl2nT/py
>>479

ないって、そんなことはあらへん、そらウソやろ……









ホンマや!!
482マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:38:54 ID:iBsbayAP
アメリカに到着したノムたん
颯爽とアメリカ上陸しようと席を立つ
今まさにタラップに足をかけようとするその瞬間
SPから2枚の日程表と一つのボタンが差し出された

1 飛行機を降り通訳を介した30分の首脳会議後ハンバーガーを食べて解散

2 このボタン(ICBM発射装置 標的 北)を押し、30分の首脳会議後大統領専用機で牧場  に移動昼食は機内食、その後別荘に移動し夕食は、大統領家族とのバーベキュー(藪が
  直接接待)翌日は大統領同伴にて希望地を視察

もしこんなの出されたら、どうするんでしょうね~~~
483マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:42:11 ID:IZ93Sa2m
昼食はクラブサンドだったりして。

<,,‘Д‘> こんなチープなモノ、ウリの口には会わないニダ!

( ´_⊃`) ワイフのお手製にケチをつけんのか?
484絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/02(土) 12:43:01 ID:HBkch0f+
>>482
いっそのこと、米韓同盟のために働く将兵に思いをはせて、なんていって、
出される食事は、MREの中から選ぶとかは?
485マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:44:28 ID:nWoQij/D
ノム大統領を拘束した兵士をプサン市長
キム大統領を拘束した兵士をソウル市長にすれば
問題解決じゃね?
486Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 12:47:50 ID:n/fOfaFo
どんなごちそうも、キムチがなくちゃ食えない連中だからなあ・・・
487絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/09/02(土) 12:49:03 ID:HBkch0f+
>>486
キムチみたいなくせの強い物を出すと、ごちそうが・・・。
488マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:49:56 ID:IZ93Sa2m
<丶`∀´> 全ての食べ物はキムチの付け合せニダ
489∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/02(土) 12:52:42 ID:wutmZMnw
>>480
。・゚・(ノД`)・゚・。

>>481
つ【斜め上】

>>482
酋長がICBMで帰国するのかと思ったよw

>>483
<,,‘∀‘>そんなこと無いニダ。持参のキムチを挟んでと…

ウマー━━━━<‘∀‘>━━━━!!

(#´⊇`)…
490翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 12:56:04 ID:pl2nT/py
>>489

やっと突っ込みが入ったと思ったら、どうして、「おまいは村上ショージか」的な
突っ込みではないんですか……。

orz
491呆韓者:2006/09/02(土) 12:56:34 ID:iDOEQ2uw
>>488、アメリカンクラブサンド・キムチ、ポークステーキ・キムチ・・・
(モンティ・パイソンのスパムソングより惨いキムチソング、)
キムチキムチキムチキムチ♪、ラブリーキムチ♪、ラブリーキムチ♪
492マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 12:57:43 ID:nWoQij/D

ブッシュ大統領に、「ウェルカム・トゥー・トンマッコル」「ブラザーフッド」「韓半島」の
DVD3本セットをプレゼントし日本帝国主義の悪辣さを訴えて欲しい。
493マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:01:28 ID:nWoQij/D
 国政広報処が作成する国政ブリーフィングは、盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領が今月3日からギリシャ、
ルーマニア、フィンランドをそれぞれ国賓訪問すると発表した。

 発表文では「盧大統領が大韓民国の国家元首としては初めて9月5日から3日間ルーマニアを
国賓訪問する」とし、「国賓訪問」であることを強調している。

 一方、ヨーロッパ歴訪に続いて今月12日から3日間予定されている盧大統領の訪米については、
このような言及がない。国賓訪問より礼遇などにおいて格が下がる実務訪問であるためだ。

 盧大統領の任期中では実質的には最後になるかもしれない今回の韓米首脳会談において、
盧大統領はブッシュ大統領と1時間ほど会談を行い、昼食を共にする予定だ。なお、盧大統領は
2003年と2005年にも実務訪問の形式でワシントンを訪問している。

 ソウルの外交筋によると、青瓦台(大統領府)は今回の訪問に関し、当初から国賓待遇を
求めなかったという。同様に米国も来韓時国賓待遇を求めなかったという。盧大統領が国賓として
訪米しないのは、金泳三(キム・ヨンサム)、金大中(キム・デジュン)の両元大統領が、それぞれ
1995年と1998年に一回ずつ国賓訪問したのとは対照的だ。

 国賓訪問は実務訪問とは異なり、公式歓迎式、機内出迎え、礼砲発射などの外交儀礼が
含まれている。このような外交儀礼は、相手国の首脳に対して外交儀典上の礼遇を行うことで、
両国関係が良好であることを示す象徴的な意味合いを持っている。

 この点に関し、外交通商部の当局者は「米国は米大統領の任期中、一つの国につき一回は
国賓訪問を受け入れる慣例があるのは事実だ。しかし、盧大統領はあまり外交の形式にこだわらず、
中身のある会談をしなければならないという意志が強いので…」と語った。 なお、ブッシュ大統領は
2001年に就任している。

李河遠(イ・ハウォン)記者
朝鮮日報

ソース:
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000018.html
494マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:02:29 ID:nWoQij/D
> 国賓訪問は実務訪問とは異なり、公式歓迎式、機内出迎え、礼砲発射などの外交儀礼が
>含まれている。このような外交儀礼は、相手国の首脳に対して外交儀典上の礼遇を行うことで、
>両国関係が良好であることを示す象徴的な意味合いを持っている。

> この点に関し、外交通商部の当局者は「米国は米大統領の任期中、一つの国につき一回は
>国賓訪問を受け入れる慣例があるのは事実だ。しかし、盧大統領はあまり外交の形式にこだわらず、
>中身のある会談をしなければならないという意志が強いので…」と語った。 なお、ブッシュ大統領は
>2001年に就任している。
495朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/02(土) 13:03:12 ID:yItZQz/y
 ふと思ったが、モンティーパイソンが賤人弄りをしたらどうなるんだろ?
496翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 13:03:51 ID:pl2nT/py
>>491

この~、ちょんちょん!!
365日、僕の声をきかなかったって日はなかったりしちゃったりするんだから、あの頃は~~!
497マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:04:01 ID:nWoQij/D
OINK
498マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:04:02 ID:oLJru44+
>>493
どうして他の国に対しては執拗に国賓待遇を要求するん。
499Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 13:04:55 ID:n/fOfaFo
♪踊り明かそう キムチ食らおう
今宵 Summer time
薄手のウソが 政権の中まで透す
Stop the Chin-il-pa!
保守派が行く末 憂う number
ノサモごと 舐めたよに 迫り来る
ブッシュと 熱い熱い 喧嘩腰 ランデブー
時折 Just in another Kim
お前なんか 見てない
サンドバッグは みんなが叩く
レームダックで 悲しい旅を
匂う酋長の舞う カーテンコール♪
500マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:06:06 ID:5oKPFC/w
俺はコリアン いい男
よく火病るし よく犯す♪
501翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 13:06:07 ID:pl2nT/py
>>495

でも、ふき替えできる声優がいなさげ。康べエさんは亡くなられたし……。
広川さんも最近は、活躍していないし。
502∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/02(土) 13:07:16 ID:wutmZMnw
>>490
韓国では普通のことですから…orz
「斜め上」に"oink"という英訳もできたことですしw


<,,‘Д‘>村上ジョージは韓国ではお笑い芸人としては生きていけないでしょうw
503マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:07:25 ID:Ixy5nwFX
【韓国】訪米する盧大統領、今回も国賓待遇なし 一度も国賓として訪米できず
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157169591/
504マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:07:43 ID:FmmxdE05
>>470
それは次期内閣以降では? 多分藪タンの大統領を勤めてる
間には実現するかと。 もちろん その時には小泉タンの出番。
505マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:07:52 ID:PtwkBZFz
>>498
国賓だとでてくる飯のレベルが違うと酋長は信じているから。
国賓待遇の方が自尊心が満足できるから。

…このくらいしか想像が出来ないなぁ。
気軽に実務会談で行った方が仕事が出来ると思うのだがw
506マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:10:04 ID:PtwkBZFz
>>495
>  ふと思ったが、モンティーパイソンが賤人弄りをしたらどうなるんだろ?

国技レイープは絶好のネタになると思うがw
あと、犬喰いもかなり面白いネタになりそう…。
507パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/02(土) 13:11:33 ID:TyecAGxh
>>492
それって米に対する遠まわしな当てつけニカ?
508マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:12:03 ID:oRnuV6YN
>>505
酋長って、飴でどんな仕事すんの?
509翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 13:12:40 ID:pl2nT/py
>>504

緊張の余り、ブッシュシニアの二の舞にならなんだろうか。
まあ、英国に国賓として招待されたことがあるから、大丈夫だろうけど。
510翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 13:13:28 ID:pl2nT/py
>>508

ただの観光旅行のような希ガス(w
511∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/02(土) 13:14:25 ID:wutmZMnw
>>505
> 国賓だとでてくる飯のレベルが違うと酋長は信じているから。

( ´⊇`)やあ、イージーマン!国賓つーことで君の大好きな韓国料理を用意したぜw
     ロスのコリアタウン直送だw

キムチ5種、焼肉、辛ラーメン、ブテチゲ、トック、松の実、蚕のさなぎ、ジャジャミョン、スケキヨ丼etc

<;‘Д‘>…
512マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:15:32 ID:HxHe2naO
何年飯嶋研究してんだ
各国歴訪はその国の首相と会いに行くんじゃなくて
在米韓国企業のトップと会食するためだろ
513マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:16:13 ID:oLJru44+
>>511
<*‘∀‘><オリオンのチョコパイが欠けているが粗暴なアメリカのこと、しかたがないにだ。
514パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/02(土) 13:17:41 ID:TyecAGxh
>>511
<,,‘∀‘><では、ジョージも一緒に食べなニカ?
515マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:18:02 ID:nWoQij/D
不動産で「格安」とか「風紀のイマイチな地区の物件」ってヤツ?
普通に西海岸では使われてたョ。3年前くらいですが・・・。

低所得者向け住居を表す言葉に、コリアンなんちゃらって書くなって、
おふれが出たって話だから。
アメニダさんはコリアンって呼ばれるのを嫌がる傾向があって、アジアン
って名乗るみたいだが。

いや・・・、不動産での形容詞で「コリアン」を表記すると
「差別的」な意味合いをもつので、(コリアン、低所得者双方に)自粛しているだけで、
「コリアン」自体にはさして差別的意味合いはあるのかなあ・・・。
516マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:19:14 ID:K3EUO7PJ
>>367
アホ丸出しやんw

>>385
> …北と南双方へ宗主国様の援軍が参戦するというワケワカメの展開があるかもw

冗談じゃなく可能性はあるんだけど胡錦濤派の北京軍管区は下朝鮮に派兵し
江沢民派の広州軍管区と南京軍管区は上朝鮮に援軍を送り双方平壌と京城を
行ったり来たりの循環戦となることもありえる。

>>378>>384
【つなみ】級がイイ

>>393
> 尻子玉
なんて読むニカ?

>>399
とk
517∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/02(土) 13:20:18 ID:wutmZMnw
>>512
<#`Д´>それは国家機密ニダ!

>>513
( ´⊇`)あ、帰りの機内で食べるように買ってあるよ。オリオン…?
     森永エンゼルパイって書いてあるぜw

>>514

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'          ::::::::、
       ,:' \       /   ::::::::',
       :'  ●      ●     :::::i.
       i  ''' (__人_)  ''''    :::::i <お断りだ!
        :             ::::::::::i
       `:,、           :::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
518マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:22:03 ID:IZ93Sa2m
>>495
y=ー( ´_⊃`)・∵.∵.  ターン
519マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:23:17 ID:5oKPFC/w
>>518
あ!馬鹿貴族レースか!
520マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:27:16 ID:K3EUO7PJ
516です、途中で送信してしまった。

>>399
ミサイルは何を使うニカ?
521マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:27:55 ID:IZ93Sa2m
さすがのモンティも自分たちのスケッチが実在すると分かったらターンせざるをえないでしょう。
522翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 13:28:24 ID:pl2nT/py
>>519

おお、懐かしい(w
山田康雄のナレーションが光っていたなあ(w
523Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 13:29:05 ID:n/fOfaFo
>>515
一時期のアメニダさんたちは、車なら例外なくキャディラックを乗り回したと
聞いたことがあります。でもその後中古車として売りに出しても、極端に安く
買い叩かれちゃって・・・
何しろ彼らが乗った後は、異様な臭気が車内に染み付いているもので。
524翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 13:29:34 ID:pl2nT/py
しかし、モンティパイソンが出てくる辺り、昭和のにほいがしてならない(w
525マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:30:44 ID:FmmxdE05
>>509
大丈夫でしょう。 小泉タンがいればw
次期首相(多分安倍タン)との関係もがんばって
もらわんと。

上のレスで安倍氏が就任した後に電話を掛けるのは
勘違い野郎で自分が外国に行く度、 国賓を要求する
どこかの大統領だと断言してたが、それはないでしょう?
526マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:31:33 ID:5oKPFC/w
>>522
あ、あのレースの実況は青野さんでしww
527Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 13:33:19 ID:n/fOfaFo
スペインなんかで、ユダヤ人をまとめて異端審問に掛けるやつね。
現代でもそのまんま、親日派狩りをやってるじゃん。
528翔鶴 ◆QpSaO9ekaY :2006/09/02(土) 13:35:15 ID:pl2nT/py
>>526

あれ?そうでしたけ?
記憶違いだったかなあ……
529マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:35:19 ID:IZ93Sa2m
>>527
数をちゃんと数えられないところもクリソツ。
530525:2006/09/02(土) 13:36:42 ID:FmmxdE05
ゴメン 上でカキコされてたチラシでの間違い。
531∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/02(土) 13:38:12 ID:wutmZMnw
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) OINK OINK!
  しー し─J
532マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:38:18 ID:5oKPFC/w
>>527
そろそろ親日狩りで路頭に迷う人でてるのかね?
533マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:40:05 ID:HxHe2naO
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
 (   <丶`ω´> オンリーコリア! ホルホルホル
  しー し─J
534マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:43:06 ID:Zotc7R8I


OINC (中国)
OINAsaP (アサピー)
OINYT (NYT)
OINishi (オーニシ)
OINHK (飯研)
535パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/02(土) 13:46:00 ID:TyecAGxh
>>534
ちょっとマテw
最後のは何だ?w
536夕霧 ◆6VZ9A30ptI :2006/09/02(土) 13:46:41 ID:Wy7tR+34
おはやう
今んとこのノムたんご予定、まとめますた。
記事貼ってくださったニム各位にm(__)m
今後随所に「同胞懇談会」がちりばめられるニダ。

◎2006秋スタンプラリー

・ギリシャ国賓訪問        (2006.9.3~2006.9.5)
  ギリシャ大統領と首脳会談
・ルーマニア国賓訪問       (2006.9.5~2006.9.7)
  ルーマニア大統領と首脳会談
・フィンランド国賓訪問      (2006.9.7~2006.9.9)
  フィンランド大統領と首脳会談
・アジア欧州会議(ASEM)首脳会議出席(フィンランド:2006.9.10~2006.9.11)
  開会式演説
  インドネシア大統領とアジア首脳会議を共同
・米国公式訪問          (2006.9.12~2006.9.16)
  ワシントンDC
  米韓首脳会談:2006.9.14  1時間ほど会談後 午餐
  コンドルリザライス国務長官を接見
  議会などアメリカ人士と懇談会

  サンフランシスコ訪問
  米西部地域世論主導層人士と懇談会

16日午後帰国
537マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:48:07 ID:5oKPFC/w
【今回も】飯嶋酋長研究第731弾【事務協議】
538ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 13:48:22 ID:Fq9y1wiL
「農産物、10年以内に関税撤廃すべき」 6日から韓米FTA交渉

 米国が6-9日にシアトルで行われる韓米自由貿易協定(FTA)第3回本交渉を控え、コメを含むすべての農産物に
対し10年以内に関税を撤廃すべきだという立場を明らかにした。 農産物に関しては開放例外を認めないということだ。
 これに対し、韓国政府はコメなど一部の農産物を開放から除外し、残りの農産物の関税撤廃も15年かけて段階的に
行うという立場だ。これを受け、第3回本交渉では農産物市場の開放水準が最大の争点に浮上した。
 また韓米両国は自動車税制改編、エンジニア・看護婦などの専門資格の相互認定などでも依然として隔たりがあり、
交渉は難航が予想されている。
 通商交渉本部は最近、両国が交換した分野別市場開放計画(譲歩案)に基礎にした「韓米FTA第3回交渉対応方向」
資料を1日公開した。金鉉宗(キム・ヒョンジョン)通商交渉本部長はこの日午前、国会韓米FTA締結対策特委に出席し、
こうした内容を報告した。

◆米国「農産物に例外ない」
 米国は韓国に提示した譲歩案で、すべての農産物に対して「即時・2・5・7・10年以内」の5段階に分けて関税を撤廃
するという方針を伝えてきた。 最長10年間で例外なく完全に市場を開放しろということだ。コメとともに政策的な保護が
必要な農産物を開放対象から除外しようという韓国とは正面から対立する内容だ。政府は譲歩案でコメ・豆・牛肉・豚肉
・鶏肉・唐辛子・ニンニク・玉ねぎ・リンゴ・ナシ・ブドウ・ミカン・モモ・イチゴ・高麗人参・蜂蜜など284品目を例外品目に
提示したことが伝えられた。また関税撤廃段階も「即時・5・10・15年」と、米国が提示した時限よりも長い。

(つづく)
539ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 13:49:48 ID:Fq9y1wiL
>>538のつづき

◆商品・サービスでも隔たり
 自動車も争点分野だ。韓国側は排気量を基準とする現行自動車税制を変更することはできないという立場を伝えた。
しかし米国は排気量が大きい外国車に不利だという理由でこれの変更を強く要求している。サービス分野では米国の
法律、宅配、通信、郵便局保険などで完全な市場開放と制度改善を提示した。韓国は専門職資格をお互い認めて
約2万人水準の「専門職ビザクオータ」を別途に設けるよう要求した。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79493&servcode=300§code=300

昨日は、
<,,‘∀‘> < 韓米FTA締結の合意をクリスマスまでにやるニダ
とかあったかと思うんですけど、こう問題が多いと締結どころか合意すら夢また夢じゃないの?(w
540湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2006/09/02(土) 13:50:48 ID:PNjp8y3u
ノムタン、昼食会はGETできたんだ???
じゃあ、今回もメニューはなんだろう?って議論が出来る。

・・・なにせ、ここはメシ研だし。(^^)
541マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:51:59 ID:5oKPFC/w
>>539
<,,‘∀‘><だから締結がウリへのぷれじぇんとになるニダ♪
542ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 13:52:05 ID:Fq9y1wiL
朴槿恵氏が「戦作権移譲留保」決起大会参加へ

 ハンナラ党の有力大統領選候補の一人、朴槿恵(パク・クンヘ)前代表が2日、戦時作戦統制権(戦作権)移譲
留保決起大会に出席する。
 朴前代表はこの日午後、ソウル市庁前広場で在郷軍人会など300余の保守市民団体やキリスト教市民団体
などが共同開催する決起大会に参加し、戦作権移譲議論の即刻中断を要求する予定だ。
 朴前代表が場外集会に姿を現すのは昨年末に強行通過された私学法再改正闘争以来初めて。朴前代表の
今回の行事出席をめぐり、政界の一部では、今後の大統領選を見据えて保守層支持勢力を結集するための
ものではないかという観測が出てきている。
 朴前代表の側近は聯合ニュースとの電話で、「戦作権移譲問題に関する朴前代表の立場は確固たるものであり、
同じ考えだというレベルで決起大会に参加する」と説明した。
 この日の行事にはハンナラ党の姜在渉(カン・ジェソップ)代表をはじめ、李相得(イ・サンドック)国会副議長、
,田麗玉(チョン・ヨオック)韓映最高委員、黄祐呂(ファンウヨ)事務総長、羅卿ウォン(キョンウォン)スポークスマンら
党所属議員30人余が参加する。

ソース http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79494&servcode=200§code=200

<#‘Д‘> < 高木娘はなんてことをするつもりニダ!これはウリに対する当てつけニダ!
         おまいらまとめて糾弾してやるニダ!
543Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 13:52:07 ID:n/fOfaFo
OIND
only in Indiaもしくは
only in Deutscheland

OINZ
only in zzog-ppali
544マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:52:12 ID:VsEkDXeI
普段は、ロムってばかりなんだけど 一言言わせて下さいね。
 
 今回のスレタイには、愛情が感じられない。・・笑いも。
545自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/02(土) 13:52:14 ID:YM0tjX6R
>>532
既に国として路頭に迷っておりますがな


>>539
昨日は「クリスマスまでには合意するだろう」なんて言ってたのに。
普通に考えて、ここまで噛み合わないなら撤回した方がマシなんじゃ…。

いやまあ、酋長としては「そんなことは無理」な話なんだけどさ
546マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:54:23 ID:X+FvytWS
すみません、oinkスレはどちら?
547Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 13:54:43 ID:n/fOfaFo
メニューは何でも良いけど、キムチだけは必ず出すニダ!

つ【涙の】飯嶋酋長研究第731弾【リクエスト】
548∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/02(土) 13:55:11 ID:wutmZMnw
>>538
<ヽ`∀´>美国もやっとウリナラのことが分かったニカ?ウリナラに対して10年と言うとは…キョキョキョキョキョ
549546:2006/09/02(土) 13:55:38 ID:X+FvytWS
自己解決スミダ
550マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:55:46 ID:IZ93Sa2m
>>545
> 既に国として路頭に迷っておりますがな

<丶‘∀‘> 盧頭も迷っているニダ
551マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:56:23 ID:oLJru44+
>>544
やっぱりダジャレスレタイこそ飯研の華だよな。
552∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/02(土) 13:56:58 ID:wutmZMnw
>>550
(´-`).。oO(うまい!つまり盧が頭だから迷っているとw)
553マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 13:59:49 ID:0QeWfyr2
北朝鮮の「祖国平和統一委員会」、米ミサイル実験を非難

 2日の朝鮮中央通信によると、北朝鮮の統一運動団体「祖国平和統一委員会」は1日、スポークスマン談話を
発表し、米国のミサイル迎撃実験を非難するとともに、米国が「戦争の脅威を呼ぶ主犯」であると強調した。
 同談話は、米韓合同軍事訓練「乙支(ウルチ)フォーカスレンズ」を非難しながら、「われわれ(北朝鮮)を攻撃し、
われわれのミサイルを迎撃するためのミサイル発射演習まで行った」と非難した。
 同談話の指摘は、在韓米軍が先月中旬に韓国の全羅北道群山沖で行ったミサイル発射訓練と、米国が1日に
行った弾道ミサイル迎撃実験を指すとみられる。
 米国のミサイル迎撃実験は当初、8月31日に行われる予定だったが、9月1日午後(日本時間2日午前)に
行われた。談話は1日に発表されており、実際に迎撃実験を行う前に発表されたとみられる。(共同)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060902/kok068.htm

分かりやすい反応だなあ。
554マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:00:43 ID:Zotc7R8I
>>545
"クリスマスまでに合意する" だなんて、アメリカ側にやる気が無いのが丸判り。
そこで妥結できても、合意が形になるまでに韓国経済が破断界に至るかも。
そうなれば、FTAは自然消滅。
555∩´∀`)DT ◆ECOH1X1HcQ :2006/09/02(土) 14:01:16 ID:wutmZMnw
>>553
あれ?宣戦布告とはみなさないの?( ´・ω・`) ショボーン
556_:2006/09/02(土) 14:01:58 ID:swRCZYgP
ただいま。とはいえ、今日はまた外出だが・・・・

>>544 >>551
すみませんねぇ、いつもダジャレスレタイばかり採用して(w

まあ、ウリが立てる時は、

・出来るだけのむタン本人に近いネタに因んだスレタイ
・無ければ、半島ネタに因んだもの
・左右対称、もしくは起承転結が感じられる物
・ソース、インスパイア元がはっきり分かる物

を採用したいと思ってるニダ。
まあ、ウリの好みと言ってしまえばそうなんだけど・・・・

って、やっぱりウリも親父ギャグ好きってことか orz
557マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:03:52 ID:19Jlvtvo
oink OINZ OIND OINC (中国) OINAsaP (アサピー) OINYT (NYT) OINishi (オーニシ) OINHK (飯研)

なんか orzの新種に見える。OINHK は金魚かサカナの骨だな
558マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:05:04 ID:Vm0VZn1/
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000023.html

「アジア最低レベル」…盧武鉉政権下の経済成長率
今年の予想経済成長率、韓国は14カ国・地域中10位

かつて高度成長の道をひた走り、アジアの経済成長のけん引役となってきた韓国経済。
しかし最近の経済成長率はアジアで最下位レベルにまで落ち込んでいることが分かった。

アジア開発銀行(ADB)の資料によると、過去3年間(2003 05年)における韓国の経済成長率は3.9%と、アジアの14カ国・地域中13位だった。

アジアトップはミャンマーで、3年間で年平均13.2%の経済成長率を記録し、以下中国(10%)、ベトナム(7.8%)、カンボジア(7.7%)の順だった。
かつて韓国とともに「アジアの四小龍」といわれたシンガポール(6.0%)、香港(6.4%)、台湾(4.5%)も韓国より高い成長率を記録した。

これに加え、ADBが予測した今年の経済成長率も、韓国は最下位に近かった。
今年7月に発表されたADBの見通し(アジア経済モニター)によると、
今年の韓国の予想経済成長率は5.1%で、アジアの14カ国・地域中10位にとどまった。
シンガポールは6.1%、香港は6.5%、ベトナムは7.8%となり、韓国より低い国・地域はフィリピン(5.0%)、タイ(4.7%)、台湾(4.4%)だけだった。

また、今後の経済の見通しに対する国民の期待感も、韓国は世界で最も悲観的な結果となった。
経済の見通しについて中国のACニールセン社が、今年上半期に世界40カ国の2万1700人を対象に調査した結果、
韓国の「消費者信頼感指数」は54で最下位だったことが29日分かった。
昨年上半期の58から、下半期には62まで上がったが、半年でまた急に下がったことになる。
この調査では、インドの消費者信頼感指数が131で、3回連続でトップに立った。
また、最も心配される問題としては、ヨーロッパや他地域の先進国の国民は主に「健康」や「家族」の問題などを挙げたが、
韓国人に関しては「雇用」や「経済」の問題を最も心配していることが分かった。
559マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:07:15 ID:5oKPFC/w
>>558
やった!日本が脱亜してる!
560マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:07:44 ID:K3EUO7PJ
>>544
自分がこのスレタイを選んだのだけど
理由として

1:飯研住人だれもが愛韓ではないし
2:飯研発足は笑韓・怒韓・哀韓のハズ
3:たまには住人のガス抜きも必要かと
4:だからと言ってスレタイが惨いわけじゃない、踊れるかぎりは生きてる証拠

理由になるか分からないけど以上の理由により選びました。
561自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/02(土) 14:08:36 ID:YM0tjX6R
>>556
それは「七十にして心の欲する所に従いて、矩を踰えず」の境地ニダ
乙加齢でありますよ
562マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:12:12 ID:Zotc7R8I
>>560
何を踊っているのかが気になる。
かんかんのう、蓑踊り、熊の木節、はたまた邪神召還・・・
563マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:14:35 ID:9pYKiHll
>アジアの経済成長のけん引役

なにか牽引してましたっけ?
564マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:15:06 ID:HR51uKfC
まぁ、「踊っている」のではなく「踊らされている」のだろうけどね。
565パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/02(土) 14:15:18 ID:TyecAGxh
>>563
逆方向になら引っ張ってますね・・・・・
566自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/02(土) 14:16:45 ID:YM0tjX6R
>>563
それこそ、韓国発の不況が起こっても不思議じゃないんだけどなぁ
567マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:17:01 ID:Zotc7R8I
>>564
熱い鉄板の上で踊るニダー・・・
568マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:18:34 ID:DAD+uHlJ
◎ノ大統領, 女再選常任委員長たちと晩餐(聯合)
http://www.hani.co.kr/arti/politics/bluehouse/153780.html

ノ・ムヒョン(盧武鉉) 大統領が 1日夕方国会常任委員長職を引き受けているヨリンウリ党
再選議員たちを青瓦台に呼んで晩餐会合をした.
この日会同は盧大統領がグループ別で与党議員たちに会って意見を取り集める次元で
用意されたことで, 最近懸案になっている `海話' 波紋と韓米 FTA 推進, 戦時作戦統制権
還収問題が虚心坦懐に論議されたことと知られた.

これと関連, 青瓦台関係者は "盧大統領は機会になれば与党議員たちに会って政策を説明して
唐依意見を求めているのに, 今度会同もそんな次元"と言いながら "参加した議員たちは言う
言葉を充分に終えた"と伝えた.

盧大統領はこの席で与党内賛反両論が変わっている韓米 FTA 問題と関連, 冗談風で
"堂であまり反対しなくくれるで"と党が積極的に裏付けてくれることを要請したことと知られた.

韓米 FTA 反対論者である一参加議員は "堂がたくさん助けてくれと言って大統領が要請していたよ"と
"そのため `拙速推進だけないなら私も反対しない'と冗談風で返してもらった"と伝えた.

盧大統領はまた党.請い疎通問題を取り上げながら "これから糖菓よく対話を交わす"と強調した
ことと知られた.

この日会同は参席者ごとに中国お酒が 5?6スンベ帰る和気あいあいした雰囲気の中で 3時間に
わたって進行されたという裏話だ.

会同にはギムソングゴン(金星坤) 国会国防委員長, ゾベスック(趙培淑) ムングァンウィワンザング,
ギムテホング(金泰弘) 保健福祉委員長, 李豪雄(李浩雄) 建設交通委院長など国会常任委員長たちが
参加したし, キム・ヒソン(金希宣) 兪ソンホ(柳宣浩) 議員も招請されたことと知られた.

ノ・ヒョドン記者 (ソウル=連合ニュース) [記事登録:2006-09-02 午前 11:35:49]
569マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:18:37 ID:6oBcayD6

>>374
なんかノムヒョンって海外好きだよな・

あれかな。

国内では叩かれるから、外に出たいってのと、
単に、政府専用機で、海外を公式訪問して歓迎されるのが好き(されてるかはしらんが)
あと、対米外交の失敗を誤魔化しつつ、パンギムンの支持を取り付けたいとか。
570マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:18:42 ID:rywj02OR
OINKって自分を抱き抱えて身悶えしてるみたい
571マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:18:52 ID:TKOCarr0
>>562
> 何を踊っているのかが気になる。
> かんかんのう、蓑踊り、熊の木節、はたまた邪神召還・・・

ここで熊の木節が出るところが昭和嗅ただよう飯研らしいところニダ。
なんじょれー。
572マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:19:41 ID:0QeWfyr2
それなんて韓韓踊り?
573マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:21:01 ID:Zotc7R8I
>>569
単に故郷に錦を飾りたい田舎者。
素朴と粗野は似てるというかなんというか。
574マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:21:10 ID:Vm0VZn1/
地雷原でタップダンスとか、火薬庫でファイヤーダンスとか?
575マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:21:57 ID:5oKPFC/w
病身舞がでないのは飯研的優しさなのだろうか?
576マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:22:27 ID:n0Yk/wkS
>>563
引っ張るのなら、いつも日本の足を。orz
577ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 14:23:29 ID:Fq9y1wiL
>>569
>なんかノムヒョンって海外好きだよな・
<,,‘∀‘> < 何を言う。ウリは国賓待遇が好きなだけニダ。
         だ、だけど今回は… 外交部め!ウリはあれほど国賓待遇じゃなきゃ嫌ニダっていったのに!
         それを察知してかしないでかはわからないが、最近、藩がウリの統制権還収に同意するような
         動きをみせよって… さては今回の外遊でウリに更迭するのを恐れてにじり寄ってきたニダカ!
578マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:24:53 ID:msv1If4a
>>575
さすがにアレを引き合いに出すのは人としてどうかと・・・
579マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:26:22 ID:IZ93Sa2m
>>563
<丶`∀´> 牽引ではなく犬引ニダ

>>569
> なんかノムヒョンって海外好きだよな・

<丶‘∀‘> 日常から離れて気楽に過ごせるからニダ
580ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 14:28:09 ID:Fq9y1wiL
WFP平壌事務所の新任代表が着任、支援本格化へ

【ソウル2日聯合】世界食糧計画(WFP)平壌事務所に新任のマージュリー代表が着任した。WFP北京事務所が
2日に自由アジア放送との会見で明らかにした。マージュリー代表は北朝鮮での事業が早期に軌道に乗るよう、近く
北朝鮮内閣の国家調整委員会関係者と会談する予定だという。

 WFPは5月に、向こう2年間に北朝鮮に190万人分相当の食糧支援を行う事業を始めている。事業は2月にローマ
本部で承認されたものの、北朝鮮側が監視要員32人を10人に制限することを主張したため双方の合意に至らず、
支援事業が遅れていた。5月以降、北朝鮮に常駐するWFPの食糧支援監視要員は10人に減っており、北朝鮮
国内の事務所も従来の5カ所から平壌本部だけになっている。

ソース http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006090200300

しかしまあ、人員が足らず、目標が目標で、北核を巡る現状がアレだったりしますが…
支援しようにも難しいような気がするんですけどねえ(ヤレヤレ
581マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:28:27 ID:Zotc7R8I
>>577
バンたんてば友達が鮮いと思ふの。
事務曹長選挙で日本の支持をことさら吹聴してまわる底意を見れば・・・
「イルボンですらウリを支持しているの!だからウリを曹長に支持するの!」
あれだな、<ホンデー>と同根の行動ですな。
582マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:30:29 ID:6oBcayD6
2006年まで: アルゼンチン | ギリシャ | タンザニア | デンマーク | 日本
2007年まで: ガーナ | カタール | コンゴ共和国 | スロバキア | ペルー

ホラ、ノムヒョン訪問先、安保の理事国ギリシャ入ってる。
ちなみに、非常任理事国とはいえ、今年の理事国は、総長を推薦できる権限があり、非常に優位。
ノムヒョンの訪問先なんかみてると多分、このへんの国がおおいんじゃないか?
583マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:31:26 ID:AC/rGr2b
>>467
4.ごはん、おいしゅうございました
584湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2006/09/02(土) 14:31:27 ID:PNjp8y3u
ノムタン外遊中にクーデター発生を期待するウリがいる。
585マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:32:13 ID:Vm0VZn1/
>553

>われわれ(北朝鮮)を攻撃し、 われわれのミサイルを迎撃するためのミサイル発射演習まで行った

( Д )    ......._。......_。 コロコロコロ…
586マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:33:52 ID:K3EUO7PJ
>>575
> 病身舞がでないのは飯研的優しさなのだろうか?

もっとも人間としての尊厳を冒涜するものだからね
他人のどうにもならない不幸を嘲り笑うことによって自分の不満を紛らわし
かつ安堵感を得るもっとも愚劣なものなんかスレタイに出来ませんし採用しません。
587マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:35:18 ID:jV3CGN0e
>>584
<,,‘∀‘><クーデター起こす甲斐性があったら韓国人はやってないニダ
588マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:36:06 ID:IZ93Sa2m
>>584
ノムタン外遊
 ↓
(クーデター的)政変
 ↓
帰国拒否
 ↓
強硬帰国
 ↓
着陸後、空港で(ry
589マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:38:12 ID:jV3CGN0e
>>588
アキノ大領料みたくなるのか・・・。
590マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:40:45 ID:IZ93Sa2m
ターン!ターン!

<丶`∀´> 殺ったニカ?

<丶`∀´> 間違い無いニダ

<丶`∀´> 確かめるニダ

<丶`∀´> ……

<丶`∀´> どうしたニカ?

<丶`Д´> な、中の人が入っていなかったニダ!!
591マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:40:57 ID:Rkxp1KJz
>>588
ノムたんの好きな「ザ・ホワイトハウス」でそんな人いたよね
592自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/02(土) 14:41:24 ID:YM0tjX6R
>>575
ウリは留学生の家に招待されたとき、その留学生<丶`∀´>さんの
友達の男達とコンパニオンのアガシが集まってる前で、余興として
三人が前に出て、病身舞やるのを見たことがあるニダ

最初は何だかよくわからん動きの踊りだなと思ってたニダ
でも、周りが笑い転げながら

<丶`∀´> よく真似てるな、ホントに病身じゃないニカ?

なんて言ってるもんだから、ああコレが…。と気づいて、腹ん中が
煮えくり返ったニダ
こういうところの不謹慎さってのは、日本人には到底理解しがたい
部分だねぇ…ホントに。
593Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 14:45:03 ID:n/fOfaFo
>>544
私が考えたスレタイだけど、気を悪くしたのならごめんなさいね。「あしたの
ジョー」で、金竜飛が繰り出す「チョムチョム」と、サンドバッグ状態の酋長を掛けた
んです。

25年もコリアウォッチングをやってると、ときどき愛想も尽き果てて、「もう
どうでもいいや、あんな国!」という投げやりな気分になることがあるんです。

それがお気に触ったのでしょう。しばらくすると、また愛韓や笑韓に戻るんですけどね。
594マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:46:24 ID:PtwkBZFz
>>592
へぇ…一般人でも踊るんだ。
ウリは伝統芸能の伝承者が踊るものだと思っていたニダ。

幼稚園や小学校の低学年の子が身障者の真似をするようなものかなぁ…。
…すぐに親にひっぱたかれるだろうけれどw
595マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:46:40 ID:IZ93Sa2m
>>591
藪 「あなたの国でクーデターが起きました」

盧 「アイゴー!」

藪 「残念ですが軍事援助は出来ないのです」

盧 「ウリは亡命するニダ」

藪 「あそこはあなたの国です。速やかに帰国すべきです」

盧 「今帰ったら命が無いニダ」

藪 「仕方がないですね」

(´・ω・`) 途中で台詞が入れ替わっているよ。
596マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:48:40 ID:Rkxp1KJz
>>595
結局どこかの路地裏で変死体で見つかりそうw
597マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:49:24 ID:Co6tWJye
Google Earthで竹島がLiancourt Rocks てなってる。
598ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 14:50:57 ID:Fq9y1wiL
<<584
クーデター発生をワクテカするのはいいんだけど、昔と違って今は親北反米勢力が力を持っていますからねえ。

クーデター発生に伴って反クーデター派がデモを開始、そしてデモが暴動に、暴動が粛清事件へとエスカレート
した挙句、内乱状態に突入ってコトもあるんですけど。

そこへ北が平和を乱し国民を弾圧する反乱軍の壊滅あるいは殲滅を大義名分に南に下りてきたら…

…などというシナリオもあってもよいかと思ったりするのですが(w
599_:2006/09/02(土) 14:51:48 ID:swRCZYgP
つうか、前スレでも前々スレでも書いたけど、今の骨抜き国軍に
クーデターを起こす気力は無いと思われ。

ただ、のむタンがいない間に閣僚に対する解任決議はあってもおかしく
ないかも。「夏休み中の金秉準解任決議騒ぎ」のように・・・
600パナポニック(臨時) ◆PANAcLL93A :2006/09/02(土) 14:54:37 ID:TyecAGxh
クーデターによって祖国に帰れなくなってしまった大韓民国大統領 盧武鉉(本人演)。
彼はワシントンD.C.ダレス空港にて足止めを余儀なくされる。
その足止めの期間は数か月にもおよび……。
スティーブン・スピルバーグ&青瓦台スタッフが贈る感動のヒューマンドラマ超大作。

  「ターミナル 2」

2006年9月、全米公開。
601マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:56:26 ID:IZ93Sa2m
       |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  そうニダ!
    <`∀´ ∩  ウリ酋長の訪米時の食事会で
    (つ  丿  ダイオキシンを盛ればいいニダ!!
    ∠_ ノ
      <_)
602ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 14:56:30 ID:Fq9y1wiL
>>599
統制権委譲に憂いをなした名もなき若き兵士数十名が…(w

…まあ、そんなことはありませんよね(w
でもDMZの監視所で乱射事件が発生したりして。
603マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 14:58:15 ID:Vm0VZn1/
<,,‘∀‘><もしクーデターが起きたら、ウリはイルポンに逝くからチョパーリは歓迎の準備汁!
604_:2006/09/02(土) 15:03:05 ID:swRCZYgP
>>602
>でもDMZの監視所で乱射事件が発生したりして。

それ普通に南進開始されたから(w

しかし、直接無関係なはずのFTAでも対北支援を要求(開城問題)ような
親北な状況で、指揮権返すニダ、でもって韓米同盟マンセーってよくできるなぁ。

本当に、共同記者会見の場で対北制裁にコメントしてくれないかなぁ(w > 藪
605ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 15:05:47 ID:Fq9y1wiL
>>604
乱射、でも撃つのは敵に向けてじゃなくて味方や上官に向けて。
既にあったネタじゃないですか。

>しかし、直接無関係なはずのFTAでも対北支援を要求(開城問題)ような
>親北な状況で、指揮権返すニダ、でもって韓米同盟マンセーってよくできるなぁ。
それがわれらの酋長ですからねえ(w
やっぱりあのお方じゃなきゃ、あそこまではできなかったかと(w
606マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 15:09:55 ID:Ixy5nwFX
【富田メモ】 「昭和天皇のお人柄伝えたくて」「靖国論ずるのはやめて」「こんな大騒ぎになるとは」…富田氏の妻★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157174933/
607自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/02(土) 15:13:42 ID:YM0tjX6R
>>594
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%85%E8%BA%AB%E8%88%9E

一応、伝統芸能の類だけど、大衆娯楽化してるらしい
ウリが見たアレは、酒飲んだ席で適当に真似してるだけじゃないかと
思うニダ
尚のこと胸糞悪いけども。


>>602
でも、知り合い<丶`∀´>さんと話してる感触では、酋長を殺ったら
義士として廟や記念館が建っちゃいそうな勢いを感じることがあるね

<丶`д´> 殺すまではいかないニダ
       でも殴れる機会があったらウリの足技でボコボコニダ!!

殴れる機会と言いつつ足技かよ!などとツッコミつつも。
608マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 15:16:45 ID:V2REDBQo
>>607
warota>殴れる機会と言いつつ足技かよ!
ウリの知人と似たような事言ってるニダねw
……そう思っている奴は多いのだろうか。
609マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 15:18:16 ID:DAD+uHlJ
>>386
これでつね。

ノ・ムヒョン大統領に対する盲目的憎悪を捨ててください!
ttp://www.president.go.kr/cwd/kr/archive/archive_view.php?meta_id=column_explan&id=258472db314977a24e279495

< #`д´><論説委員はウリの文章を良く読むニダ! 小学校からやり直すニダ!
< #`д´><作統権還収は盧泰愚政権が決めたものニダ! 朝鮮日報も賛成していたニダ!

しかし「ソウル娘と田舍チョンガーの恋愛話」なんて比喩はどうかとオモタ。
610マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 15:21:04 ID:Hd30EhQ7
>>606
そのスレの



87 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/09/02(土) 15:02:19 ID:Dn31O1F00
空気を読まず一言。

>また、あるときは「陛下から伝言があって『サフランは、蘭ではないんだよ』って。

リアクションに困るだろうなあ。


91 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/09/02(土) 15:04:12 ID:GMVBWxDR0
サフランて洗剤だよな?

99 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/09/02(土) 15:05:57 ID:5ZSISXVh0
>>91
毛糸洗いに自信持ってんじゃねーよ

ちょっとツボったw
611マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 15:31:45 ID:K3EUO7PJ
併合時の日本政府からの通達
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=411742

<抜粋>
一、排便してはならない場所をよく教えること。

一、排便、汚物取扱後は手を洗浄することをよく教え、かつ毎回確認すること。

一、食物と汚物の区別をよく教えること。



→ chounhamujuk 09-01 18:51

jouyaku_1965 意外にそんなこともできたと思います. 韓国は 90年代までしても距離(通り)に代弁を見る人がいました.
今思えば話にならない話んです認識はこんなに変わる事です.

*工エエェェ(´д`)ェェエエ工工本当なんだ(ノД`)
612自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/02(土) 15:35:24 ID:YM0tjX6R
>>610
毛糸洗いに自信が持てるのは「アクロン」だったような…
613マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 15:40:10 ID:Hd30EhQ7
>>612
レスを見て気がつきました。
「着る物なんでも柔らか仕上げ」
でしたっけ。

訂正しに行くべきか否か、迷うw
614マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 15:41:53 ID:K3EUO7PJ
>>612
「蘭」を争えるのはアタックだけですw
615613:2006/09/02(土) 15:42:05 ID:Hd30EhQ7
×訂正しに行く
○間違いを教えに行く

私が書いたわけじゃありません、えぇ決して
616X-4+  ◆gLDuODoLLs :2006/09/02(土) 15:43:16 ID:rgm2C5my
>>593
何て言うか、1ヶ月に三日ほどは、「休韓日」を設けた方が
ヲチは続くような稀ガス。
時々うんざりするときは、禁断症状が出るまで情報をシャットすると
何故かまた無性に見たくなる。
617呆韓者:2006/09/02(土) 15:45:35 ID:iDOEQ2uw
>>606【飯嶋メモ】 「大統領のお人柄伝えたくて」「独島論ずるのはやめて」
「こんな大騒ぎになるとは」…ノムヒョン大統領の妻(?年後)
(歴代酋長のメモはまだ発見(捏造・創造)されてないな。)
618マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 15:45:50 ID:jV3CGN0e
>>598
韓国版通州事件も起こるかと。
619マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 15:46:03 ID:6oBcayD6
>>611
でも。ウリは子供のころは立ちションって結構、
子供にはスタンダードで、たまーに、品のないおっさんがやってたけど、
最近は糞ガキが立ちション減ったよね。


え?お前の住んでる地域だけ?

620マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 15:52:17 ID:IZ93Sa2m
>>619
飯研では幅があり杉>ウリは子供のころは

<丶`∀´> 戦前ニカ?戦中ニカ?それとも終戦直後ニカ?
        力道山をライブで見たことがあるニカ?
        東京オリンピックをライブで見たことがあるニカ?
        宇宙戦艦ヤマトとハイジのどちら見るか悩んだことがあるニカ?
        1stガンダムをライブで見たことがあるニカ?
621マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 15:57:06 ID:6oBcayD6
32ニダ。

このくらいの年齢だと、
子供のころは立ちションしたでしょ?
したよね?
622X-4+  ◆gLDuODoLLs :2006/09/02(土) 15:57:42 ID:rgm2C5my
>>621
30。

確かに自分もだ。
623マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 15:59:30 ID:Zotc7R8I
>>619
もう時効だと思うのだが、建築中の某国大使館玄関で野具祖したことがある。
悪気があった訳では無い。体調が悪く我慢できなかったのだ。
暗がりの中で激しくジョブをこなし、いちおう砂を掛けて掃除をした訳だが
そこではじめて、原色に金文字をあしらった国家紋章を見た・・・
ウリはジハードを宣言されてしまうのだろうか・・・
624白魚 ◆B9.JhkARyE :2006/09/02(土) 15:59:34 ID:Qj5/FD5J
>>621
29。

同じく立ちションとか連れションの時代の子供ニダw
625マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:03:42 ID:K3EUO7PJ
>>619
確かに見ないね、その代わり痰を吐く奴タバコの投げ捨てが多くなった
オートバイで信号待ちしてる時横に止まった車の助手席の奴が私の足元に投げ捨てたので拾って
信号が青になった時に反してやったことがある。

祖父の朝鮮・満州懐旧談録
http://chinachips.fc2web.com/repo4/045004.html

戦争中期まで、朝鮮では、朝鮮人は「普通学校」、日本人は「尋常小学校」と区別されていました。日本人児童は基本的に内地と同じ教科書を使い、朝鮮人
は総督府が作った教科書を使っていたそうです。日本語能力に差があった訳ですから、最初から一緒の学校で教えることが無理だったこともあります。

普通学校で使われる教科書は、朝鮮人が違和感を持たないよう、挿絵を朝鮮風にしたり、歴史では朝鮮史や修身(道徳)の教科書で、有名な朝鮮人を取り上げ
たりと、児童が親しみを覚えるように気を使ったそうです。
また銘記されるべき点は、総督府よりの教育方針として「その土地土地の生活習慣、文化を重んじ、それに沿った指導を行なうこと」と決められていたそう
です。ーー決して「日本」を押し付けるなということです。

京城神社の宮司は朝鮮人だったそうですし、そこには、日本の天照大神と明治天皇と、そして朝鮮の神様も祭られていたとのことでした。事実、朝鮮のお祭
りも昔と同様に行なわれていましたから、朝鮮の文化を踏みにじった覚えはないと話していました。

集団参拝ということが強制ととられたのかもしれないが、日本人の子供だって好きで行っていたわけではないだろうし、キリスト教の子は神社の前で待って
いたそうですから「強制」というのはおかしな話です。

当時の朝鮮総督府の基本的な考えは、日本政府の思惑とは違って、あくまでも「朝鮮の自主独立」寄りだった点でしょう。総督府と日本政府とは、事ある毎
に対立することも多く、中には「お前は朝鮮人になったのか!」と怒鳴られた人もいたそうです。

<以下略>
626マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:03:59 ID:Vm0VZn1/
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000024.html

「韓国経済の高成長時代は終わった」
【特集】アジア経済専門家が見た韓国経済(上)

韓国経済が方向性を失いさまよっている。3年以上続く内需沈滞により経済が活力を失い、輸出が混迷する「内憂外患」に陥っている。
さらに深刻なのは将来の展望だ。企業家の士気が失墜し、投資が萎縮しているほか、経済の未来を担保にした成長潜在力が急激に失速している。
どこに突破口を見出すべきか。韓国経済の現在の位置と進むべき方向性を探る。

「韓国は老いつつあるトラだ」 「韓国はもう高成長は難しい」

外から見たときの韓国経済の現在と未来はそれほど明るくない。
本紙は米ウォール街と香港国際金融街で活躍するアジア経済の専門家6人に韓国経済が直面する問題点と解決策を聞いた。

グローバル金融会社などでアジア経済を担当するこれらの専門家たちは、韓国経済が困難に直面しており、展望も明るくないとの診断を下した。
また、今後のアジア経済を主導する“3強国”には、韓国の代わりに中国、日本、インドを挙げた。

インタビューには、◆ムーディース(米格付け機関)のトム・バーン副社長、◆コンファレンスボード(米経済予測機関)のケン・ゴールドスタイン専任研究員、
◆フルーデンシャルファイナンシャルのジョン・フレービン首席ストラテジスト、◆シティグループアジア太平洋本部の黄益平(ファン・イピン)首席エコノミスト、
◆ソシエテゼネラルアジア太平洋本部のグレン・マッカイヤー首席エコノミスト、◆香港ヘイマン・インベストメントグループのアドリアン・アウ首席ファンドマネジャーが回答した。
627626の続き:2006/09/02(土) 16:04:29 ID:Vm0VZn1/
◆韓国の高成長時代は終わった 

専門家らは、韓国の高成長時代は既に終わったと診断した。
米国、欧州のような先進国型低成長段階には本格的に突入してはいないものの、急速に接近しつつあると分析した。

トム・バーン副社長は「韓国が1960~70年代の欧州のように社会保障支出の必要性を過度に強調すれば、成長が阻害される」とし
「韓国はこの3年間、同じ格付け国に比べ、経済の実力が低調だったという点に注目すべきだ」と話した。

ジョン・フレイン首席ストラテジストは「韓国は今後、1人当たりの国民所得2万ドル時代が到来した後、生産性が下落し成長率が低くなるだろう」と予測、
ケン・ゴールドスタインは「低成長段階にかなり接近している」と話した。黄益平、グレン・マッカイヤー首席エコノミストも「高成長は厳しい」と話した。
628マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:06:41 ID:Vm0VZn1/
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000026.html

「韓国は老いつつあるトラ」
【特集】アジア経済専門家が見た韓国経済(下)

◆活力を取り戻す方法は? 

ケン・ゴールドスタイン専任研究員は「韓国は老いつつあるトラだ。しかし、老いたトラも鋭い牙を持っている。
経済の中心を輸出から内需に拡大すべき時だ。しかし、韓国の政治的状況を考慮すると、誰がこれを主導するのかが疑問」と話した。

トム・バーン副社長は「韓国は投資と内部競争を促進し、世界化の流れを受け入れなければならない」とし、
黄益平首席エコノミストは「大企業の支配構造を改善し、中小企業を育てるべき」と話した。
アドリアン・アウ首席ファンドマネジャーは「内需を生かすための確実な政策が必要」と話した。
グレン・マッカイヤー首席エコノミストは「韓国は付加価値の低い産業を思い切って賃金の低い地域に移転し、
人材レベルを徹底してグレードアップし、主力業種を変革するべき」とアドバイスした。

◆韓国が育成すべき戦略産業は? 

知識基盤産業、バイオテクノロジー(生命工学)、衣料・金融など中国のぜい弱分野から将来の成長動力を得るべきだというアドバイスが多かった。
トム・バーン副社長は「中国が知的財産権保護システムで遅れていることから、韓国はハイテク分野で中国との格差を維持しなければならない」と話した。

ケン・ゴールドスタイン専任研究員は「韓国の課題は、中国ができないこと、すなわち研究開発と改革を通じ、高付加価値産業を育てること」と話した。
アドリアン・アウ首席ファンドマネジャーはバイオテクノロジー、代替エネルギー、エンターテインメントなどを挙げた。
629マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:12:01 ID:Hd30EhQ7
ここの人たちなら

「シー録音」

て判りますよね?

若い子に言っても「知らない」って返された…
630マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:12:52 ID:8CkreYgf
【朝鮮新報】社会が成熟してない日本…いわれなき朝鮮叩きに「ノー」と口を挟む者には集中・集団的なバッシングが加えられる[9/2]]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1157177504/l50

自民党元幹事長の実家が放火されるという事件があった。犯人は右翼団体の幹部
だったというが、動機は「小泉首相の靖国神社参拝に対する一連の批判発言が気に
食わなかった」ということに集約される

▼警察官、公務員の後を絶たない不祥事、そして親の子殺しに子どもの親殺しと、
物騒を飛び越してこの社会の道徳観念はどうなっているのかと目を覆うような惨状だ。
そうした風潮の中で起きた放火事件、暴力で気に食わない意見を封じてしまおうという
あってはならない事件だが、標的にされた政界からの反応は驚くほど小さかった

▼勘ぐれば、「靖国参拝」に反対するものたちはそうした対象になってもしようがない
という、一種の「了解された雰囲気」が政界には存在するのだろうか

▼日本社会の体質の一つとして、「長いものには巻かれよ」ということがよく指摘される。
自分の意見を言わないことによって結果的に事実を追認してしまう。社会が成熟して
いないことの証左だと思うが、朝鮮バッシングに見られるように、いわれなきバッシング
に「ノー」と口を挟む者には集中的かつ集団的なバッシングが加えられる

▼石原都知事は五輪誘致の国内選考に際し、福岡支持発言をした姜尚中東大教授を
指して「変な外国人が変なことを言っている」と発言した。「変な外国人」という表現から
差別の匂いを嗅ぎ取っているのは筆者だけではないだろう。人の痛みを理解できず
批判を浴びてもまた繰り返す。だから放って置けという人もいるが、逆に何度も指摘
して思い知らさねばならない。(彦)

ソース:朝鮮新報
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/08/0608j0902-00001.htm
631マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:14:02 ID:Vm0VZn1/
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000025.html

「韓国、インドに抜かれアジアの経済大国から脱落も」
【特集】アジア経済専門家が見た韓国経済(中)

◆政策の不確実性が経済の足かせに 

韓国経済が活力を失っている要因について専門家らは、▲経済政策方向の不確実性、▲政府の規制、▲労使紛糾、▲原油高、▲製造業の海外移転などを挙げた。

ケン・ゴールドスタイン専任研究員は「相対的にぜい弱な大統領の指導力と失政による政治不安が、経済成長や外資誘致にプラスに作用していない」と指摘した。
アドリアン・アウ首席ファンドマネジャーは「韓国の労使問題の遅れは、北朝鮮の核兵器問題、
企業の支配構造、金融システム不安と同様、コリア・ディスカウント(価値の低評価)を招く重大要因」とし
「労使問題の解決策は、政府が一貫した政策と態度を固持し(不法ストなどに対する政府の対応において)言動が一致していなければならない」と話した。

黄益平首席エコノミストは「(韓国が東北アジアのハブ産業として推進中の)金融産業の競争力を確保するためには、思い切った市場開放と政府規制の緩和が切実だ」と話した。

◆インドが浮上 

専門家らは、10年後のアジア経済を主導する3カ国として中国、日本、インドを最も多く挙げた。

ケン・ゴールドスタイン専任研究員は「中国と日本以外にインドの影響が強くなる可能性がある」と展望した。
黄益平首席エコノミストは「日本、中国は確実で、残りの1国をめぐりインドと韓国が競争することになるだろう」と話した。
グレン・マッカイヤー首席エコノミストは「上手くいけば韓国がハイテク、オートメーション分野でインドを制し、10年後のアジア経済3大国になる可能性が高い」と話した。
632マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:14:07 ID:Zotc7R8I
>>628
酷いなぁ。
>知識基盤産業、バイオテクノロジー(生命工学)、衣料・金融など中国のぜい弱分野から将来の成長動力を得るべきだというアドバイスが多かった。
確かに中国には欠けている。が、韓国にも底から欠けている訳なのだが。
633マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:16:43 ID:8cHaVEBZ
>>620
ウリは猿の軍団を見ていたニダ。w
634マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:18:04 ID:Zotc7R8I
>>633
四十路になったろ?
635マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:18:10 ID:uOyrJf12
>626
その3カ国って、はじめっから韓国の替わりに出てくるような国じゃないw
636マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:18:46 ID:c1gDeYxQ
>>628
>◆活力を取り戻す方法は?

>「韓国は投資と内部競争を促進し、世界化の流れを受け入れなければならない」
>「大企業の支配構造を改善し、中小企業を育てるべき」
>「内需を生かすための確実な政策が必要」
>「韓国は付加価値の低い産業を思い切って賃金の低い地域に移転し、
>人材レベルを徹底してグレードアップし、主力業種を変革するべき」


現時点でのヲン高の状況で、中小企業を育てると言っても難しいし、
内需を活かすと言っても賃金格差が激しすぎて内需を期待できる中間層が薄いし、
付加価値の低い産業を切るにしても既にやっているし・・・・
637マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:20:09 ID:4Pw+XTs4
>>628
いやもうツッコミどころが多くてどうすればいいのやらw
人の国のことはいえないけれど、経済アナリストって碌な連中じゃないな('A’)
その尻馬に乗っているのかどうか知らないけれど、マスゴミもだが('A’)
638マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:20:53 ID:oLJru44+
>>632
中国が競争相手だと決めてかかっているところがウリナラ的には一番ひどい扱いだと思う。
639マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:21:45 ID:Zotc7R8I
付加価値の高い分野で中小企業が育成できるなら世話はない罠。
どしてアナリストという奴は、どこの国でも浮き世離れした分析ばかりするんだろう・・・
640マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:23:34 ID:IZ93Sa2m
>>635,638
だが待って欲しい。今でもウリナラのライバルは日本なんだよ。本人の意識では。
641マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:24:16 ID:Zotc7R8I
>>638
日本はもうじきキャッチアップできるから、次の敵は宗主国様。
クライアントに配慮した慎重な文言ではあるw
642マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:24:47 ID:uOyrJf12
>639
売春は、かなり付加価値が高い産業だと思う。
それをつぶしてしまったことを、責めているんだと思う。

ウリは一生行くことは無いと思うけど...orz
643面白いサイトを見つけたので張ります:2006/09/02(土) 16:31:51 ID:K3EUO7PJ
日韓関係質疑応答
http://www.jiyuu-shikan.org/goiken/01/09/gmain.html

■質問
それではなぜ毛沢東は現在の中国でもそれなりに評価されているのでしょうか
<中略>
香港市民が幸せとは単にいえないのでは?

■回答 
  何百万人も虐殺された中国、ソ連が幸せな国と思っておられることに驚きました。毛沢東が現在もそれなりに評価されているのは
現在の中共の創設者だからです。しかし彼の文化大革命を評価している人は現在ではいないのではないでしょうか。

今年の春、中国で勤務している友人を訪ね、中国にものすごい差別があることに驚きました。それは都市戸籍と農村戸籍の格差です。
中国では農村から都市への流入を阻止するため、この二つを明確に差別しているそうです。例えば都市戸籍の人は月給であり
長期雇用を義務づけられる、一方農村戸籍の人は日給であり、1年以上の雇用を約束してはならないのだそうです。
その結果、都市戸籍の人には社宅を与えるが、農村戸籍の人には社宅は与えられないし、重要な役職にも就かせることが出来ないのだ
そうです。

共産主義とはこのような差別のない社会と思っていましたが、びっくりしました。中国・ソ連の高級官僚の横暴ぶりも有名ですよね。
自由主義社会で貧富の差による、生まれながらのハンデがあることは認めます。しかし中国の農村戸籍と都市戸籍ほどのハンデはありませんし
アメリカンドリーム、ジャパニーズドリームと言われる立身出世の人も多数輩出しています。
又競争のない社会は、停滞を招き、戦後の40年で大変な経済格差が生まれました。その為ソ連は崩壊し、中国は自由経済を黙認せざるを
得なくなったのでは無いでしょうか。

貴方は日本が朝鮮を搾取したと思っておられるようですが、日本が朝鮮を併合した理由を何だと思っておられますか。
経済的に搾取して日本の利益になるような資産は朝鮮には全くありませんでした。(一寸言い過ぎかな)

日本が朝鮮を併合した理由は軍事上の問題です。朝鮮がロシア領になった形と日本領である形を考えてみれば一目瞭然です。
軍事上が理由とすると朝鮮人を搾取したらどうなりますか。1+1は2です。しかし1-1は0です。
日本は朝鮮人を味方に付けるための方策を必死に模索したのです。 <以上抜粋>
644マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:34:19 ID:CHVRNTv5
>>641
×日本はもうじきキャチアップできる
○日本はあと10年でキャチアップできる
645マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:37:03 ID:Zotc7R8I
>>644
「日本を10年で追い越せまスミダ」
「いや、まだその時ではないニダ」
これを260年くり返すw
646マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:38:48 ID:c1gDeYxQ
>>644
10年で追いつくとはいっても、相手もその10年でさらに進むわけで('A`)
647マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:41:28 ID:oNp+adUI
>>646
アルキメデスと亀でつか
648朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/02(土) 16:41:54 ID:yItZQz/y
 アキレスじゃね?
649マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:42:07 ID:jV3CGN0e
>>627-628
( ´∀`)フフフ、結局アジア全域で安定してるのは日本くらいのものなんですよということか。
中国は元切り上げや環境問題、国内の貧富の格差という爆弾をかかえてるしいつ経済崩壊してもおかしくないんだよね。
インドは南北での格差が激しい上に依然としてカースト制が幅をきかせてる。
しかもややこしいことにローカーストの地域(南インド)の方がわりかし豊かというジレンマ。
それがいつこじれることやら。
結局、国内に最高の市場を持っている日本が一番安定しているわけで。
650マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:44:03 ID:kyHOxx/o
>>646

ニダーさんらは、以下の発言を見て、今まで通りどこぞの弓状の島に
たかる気マンマンになると思われ。

>「韓国の課題は、中国ができないこと、すなわち研究開発と改革を通じ、高付加価値産業を育てること」
「研究開発」に「改革」に「育てる」なんて、このアナリストは酷いこというニダ!癇癪おこる。
651マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:44:22 ID:IZ93Sa2m
>>647-648
<丶`∀´> アキラメナイとカメニダ
652マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:45:00 ID:c1gDeYxQ
>>645
毛利家に謝るニダ!!
653マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:45:45 ID:oNp+adUI
>>648
あえ、失礼しました。
654マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:47:17 ID:Zotc7R8I
>>649
アウトカーストがキリスト教に改宗しはじめているし、その数は加速度的に増えている。
確かに、遠からず世界三大宗教の頂上決戦が始まってもおかしくない。

> 結局、国内に最高の市場を持っている日本が一番安定しているわけで。
そこに食らい付く為には、反日衝動を押さえる必要がある訳なのだけど・・・
655有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/02(土) 16:48:01 ID:eeC4HDds
>>653
無知にもほどがある。
アキレスて物が言えない。
656マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:48:26 ID:oLJru44+
>>646
(現在の)日本にはあと十年で追いつく
657マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:48:46 ID:K3EUO7PJ
>>629
ウリはアコースティックギターにマイクを入れてエレキの真似事をしたニダ
もちろん「シー録」は必須のテクだったニダ
658マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:49:30 ID:IZ93Sa2m
>>652
<丶‘∀‘> ウリ・ハンラナ・ミンノは一本だと簡単に折れるが三本だと折れないニダ。これでイルボンに…

<丶´Д`> ウリ酋長閣下。既にウリ党は折れているニダ…
659マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:50:10 ID:Ixy5nwFX
橋下・大谷・宮崎のヘタレくらいが笑える。
はやく在日利権も白日の下に曝されるといいね。

ムーブ 大阪同和問題 part.1
http://www.youtube.com/watch?v=CAOptLCzZH8&mode=related&search=
ムーブ 大阪同和問題 part.2
http://www.youtube.com/watch?v=Xv-9M68i180&mode=related&search=
ムーブ 大阪同和問題 part.3
http://www.youtube.com/watch?v=y3Hg1TJut6s&mode=related&search=
6603本目 ー196℃マンゴーあけるよ:2006/09/02(土) 16:51:31 ID:jV3CGN0e
>>644  ↓この人の名言を思い出すな。

  |:::::l:::|::::::::::::::!                   '、:::::::::::::l:::|::::::/'ァ、::'、::::::::::::::::',
  l;:::r'i::l::::::;::::::!                 l::::::::::::::l:::トソ ./.ノ::::::;:::::::::::ト;:ヽ,
   l:::l,`l;l:::::|:::::!  .,、--..、,       ,、---、,,l;:::::i::::::j:::|/、く;、'i:::;::::::;:::::::::!.ヽヽ   努力を否定はしませんが・・・
   l;:::l゙ l;::::l:::'l.ラ,<二,`゙ヽ;、-----y∠-二;ヽヾ::::l::::j::::l'.r'./.j::::ト;::::ト;:::::|      才能あるモノが努力を怠っているとでも?
   '、:l, ゙'、:|:::|.lヾT't‐-;、ミ.!レ',r.\!l yヾ、,フゾ }.|:::!::∧:l'!.V /::::::| '、:lヽ;::{
     '、ヽ. ヽl::l ! `゙'ー`´ ゙' ,'j´   l,'、   ̄  ノj::l:::/ j/|  /:ト;:::::l ヾ! ヾj
     '、 ト、 .j;::ト、、,__,,.、;シ    l|ヽヽ;、,,_,,、:'ノ|::l/ / .lヽ':;::ト;i;:::|
     ヾ|ヾ「l、l, `゙""゙´     .゙::::. ` ''''"   リ    |.ト;::ト;| l::|
           _l '          .::::::::      リ   l l ヽ「゙''‐リ-、_
  _,,、-‐''''"´::::::l,          ‐、 r'':::         / |:::::::::::::::::::::::`'ヽ、
 ト、;:::::::::::::::::::::::::l,    ヽ、__      __ッ    / .j、:::::::::::::;;、-    ト‐-
-ト、 ヽ、;;:::::::::::::::::::lヽ,      "゙_二_"""    ./  .l. l;、-‐'" _,、‐;ニ-''"
::|, ゙ヽ-、,`゙''‐、;:::::::j, \    ´   `    __∠、-‐''"_,,、-‐;ニッ‐'´
;:| `ヽ、  `''i  `Y .l, 、::\            ,ィ    l''ニ-‐'",、‐"
 \ | 「゙''ト.、  ト、,l, ヽ;:::::ヽ、,    ,、‐゙:::|  _,,,.⊥ト;/
ヽ、 `ヽ、ミ;;「゙l.|  ト-、`ヽ,ヽ;:::::::::`゙';二´-‐'''゙:|  | レ''´        ,、-‐''"
  \  \ !.|  |  \_,>-‐''"´,,、-―''''''''|.,/       _,、-''゙´
、,,_   \.  \ .|  / ,r‐'''"´    ,、r'´ _,,、--―'''ヾ,
661マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:51:57 ID:oLJru44+
>>655
とりあえず胴体にマテ嬢をくくりつけ日本海溝に沈めてアルキメデスの法則を確かめよう。
662マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:54:04 ID:c1gDeYxQ
>>650
つーか、液晶でもDRAMでも生産技術確立して市場やらが勃興して「カネになる」と分かった時点から
安値にモノ言わせて乗り込んで市場を食い始めるというのが韓国のパターンだからのう。

全くの新規技術の研究開発なんて社会が許してくれないのと違うだろうか?
663マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:54:14 ID:Zotc7R8I
関係ないが、アルキメデスって処刑されたよね?
664Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2006/09/02(土) 16:55:35 ID:n/fOfaFo
会社の女の子に、「タライで行水」の意味がわからない、と言われてショックだった。
665マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:56:56 ID:Ixy5nwFX
【毎日新聞】 関東大震災で 『約6000人の朝鮮人が自警団などに殺された。』 と報ず
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157179589/
666マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:57:18 ID:Zotc7R8I
>>664
タライってどこ?
667マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:58:06 ID:IZ93Sa2m
>>663
いや、アルキメデスはローマ兵に殺された。

アルキメデス「私の図形を乱すな!」

ローマ兵 「基地外かよ!エイ!」
668マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:58:38 ID:oLJru44+
>>664
>>666
ああ、「タライ」でしようもないダジャレを思いついた。
669マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:59:17 ID:K3EUO7PJ
>>664
洗面所で朝シャンをやるようなもので夏に大きい洗面器に子供いれて水遊びをするようなものって言えば分かるかな?
670マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 16:59:20 ID:c1gDeYxQ
>>664
ドリフのタライをつかった志村けんのギャグでしか、
タライの利用方法を見たことが無いのかも試練('A`)
671マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:00:02 ID:Zotc7R8I
>>667
凄い要約さんくすw
672マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:00:07 ID:IZ93Sa2m
>>666
モンゴル語で海のこと(マテ
673マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:01:11 ID:K3EUO7PJ
>>666
タライはラマにのってやって来る

>>667
マルデグは?
674マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:01:34 ID:Zotc7R8I
タライって盥か!?
仮名で書かれると南方の激戦地みたいだにょ。
675マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:03:09 ID:CHVRNTv5
たぶん『行水』を知らなかったんではないかしらん?
今はシャワーがあるし…
676マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:03:16 ID:MQlHhQUc
>>633
岐阜テレビでは「猿の軍団」が、キー局から30年以上遅れで「 現 在 」絶賛放送中ニダ。
ついこの間まで、「 宇 宙 エ ー ス 」さえ放送していたニダ。
……なんかタイムトリップを起こした気になってくるニダ orz。

ところで先日話題の「時をかける少女」を見てきたニダが(噂通りのなかなか良い出来だった)、
終了後すぐに「ノムたんなら何処の時間軸に跳びたいと思うだろう?」と思ったウリは飯研中毒?
真面目に考えると、小泉たんと砂風呂に入った時くらいまで遡ってやり直せば……って、ま、結局
ノムたんがノムたんである以上、結末は同じだと思うニダが。。。
677マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:06:44 ID:q5SmTCa2
タライは頭に落っことすものだと思ってる俺ドリフ世代
678有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/02(土) 17:07:23 ID:eeC4HDds
>>676
>ところで先日話題の「時をかける少女」を見てきたニダが(噂通りのなかなか良い出来だった)、

知世ちゃんは可愛かったニカ?
679マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:08:19 ID:c1gDeYxQ
>>676
アノ映画は見終わったあと幸せな気分に浸る映画なのに・・・貴方ちょっと韓国面に触れ杉w

<,,‘∀‘><タイムリープなど不要! ウリの人生に一片の悔い無しニダ!
680マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:08:33 ID:CHVRNTv5
>>676
「時をかける少女」ってNHKで放映していた少年ドラマニカ?
681マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:08:42 ID:Zotc7R8I
>>676
就任して直後に「日韓基本条約の見直し」で、追加負担を要請(要求ではなく、要請)していれば
日本側が止む無く呑んだ可能性がある。
日本政府幹部に「反日は国内問題」と見切られてからでは何をしても無意味・・・
682いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/02(土) 17:08:44 ID:2RGvzvUG
駐日韓国大使:講演「権力を越えて人は理解できる」 /千葉

羅鍾一駐日韓国大使は30日、柏市内の麗澤大で開かれた「第3回日韓人文社会科学学術会議」で、
「韓国から見た日韓両国の未来」との演題で特別講演した。羅大使は小泉純一郎首相が終戦記念日
の15日に靖国神社に参拝した後の日韓関係について、「ある体制、ある理念、特定の権力を乗り越え
て人と人の間の理解はいつでもできる」と述べた。

そのうえで「両国の市民団体間のより親密な協議が必要。新しい時代の新しい政治に関する真摯(しん
し)な対話をしながら、過去の不幸な経験を踏みしめ、人々が意味ある人生を生きていくことができる共
同の規範を議論しなければならない」と指摘した。

「日韓人文社会科学学術会議」は00年1月に韓国・ソウル、同年11月に島根県立大学で行われた。
今回は3回目で、麗澤大と韓国・ミレニアム研究院との共催。【南恵太】

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/archive/news/2006/08/31/20060831ddlk12040239000c.html
683マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:09:40 ID:kyHOxx/o
>>662
発想と才能は必要数そろって居ると思うニダ(思いたい)
問題は大抵の場合、論理立てて、体系化する段階でウリナラバイアスが掛かる事ニダ。
それを指摘・吸収・偏向させる手段が、今まで見聞きした中で、どこにも見あたらない
事が問題ニダ。
3っで一セットの修正手段が、機能できないのはイルボンでも同じだけど
ウリナラバイアスは、それ以上に激しいと思うニダ。

本来なら、良き競争相手になろう国なのに・・・orz
684マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:09:55 ID:Zotc7R8I
ケン・ソゴルは編集者。
そうか、「時かけ」は外れがないのだな。
685マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:10:09 ID:dc1sajll
ベランダにタライ出してもらって水遊びしてたな。
パンツいっちょの幼女な夏ですた。
686マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:12:00 ID:kyHOxx/o
タライに近所の小川で捕まえた鯉を入れたっけ。
小学3年生の身の丈近くあった。
良い思い出でつ。
687マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:13:03 ID:nWoQij/D
「絶対的な力に対する強烈な嫉妬。それが寿命を縮めた要因です」
688マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:13:59 ID:IZ93Sa2m
>>682
> 駐日韓国大使:講演「権力を越えて人は理解できる」 /千葉

現役外交官の台詞ではないですな。

> そのうえで「両国の市民団体間のより親密な協議が必要。新しい時代の新しい政治に関する真摯(しん
> し)な対話をしながら、過去の不幸な経験を踏みしめ、人々が意味ある人生を生きていくことができる共
> 同の規範を議論しなければならない」と指摘した。

政府間では出来ないのか?それは?(w
689マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:14:08 ID:jV3CGN0e
>>683
ウリナラ人は論理立てた思考が出来ないミンジョクなんだと思われ。
ハングル文字や朝鮮語ってそういう論理的思考を養えないんだとか。
690マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:14:12 ID:CHVRNTv5
>>685
ベランダをラベンダーと読んでしまったorz
691マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:14:38 ID:c1gDeYxQ
「となりのトトロ」でも、サツキちゃんがタライで洗濯していたのに・・・・('A`)
692マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:15:11 ID:Zotc7R8I
>>683
隙あらば小股を掬おうとするニダーども、競争という言葉から14万8千光年の距離にある。
693マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:15:27 ID:jV3CGN0e
>>687
これも つ「相手にする気はなかったのですがね。自意識が過剰なのでは?」
694マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:16:13 ID:MQlHhQUc
>>678 >>680
ここは加齢臭が漂うインターネットニダね
真面目な話、ちゃんと「続編」していたニダよ。
CVも彼女がやってくれても良かったけど、今回演じた方もなかなか上手い。

>>680
13階段を上る前にその台詞が吐けたら、ノムたんを“紙”として奉っても良いニダね。

>>681
そう考えると小泉さんの「国内向きでしょ?」というコメントは無敵フレーズだったと改めて実感ですね。
安倍さんもこの点はそのまま引き継げばいいから、楽かと。
695朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/02(土) 17:16:16 ID:yItZQz/y
>>690
 ベランダの香り・・・
696ふははは ◆2WZ7JfzfmY :2006/09/02(土) 17:18:08 ID:Fq9y1wiL
>>694
阿倍ちゃんに至っては「イチイチ相手にしない」っていうのがあったかと(w
697はぽねす ◆BBx90lwzdU :2006/09/02(土) 17:18:09 ID:v4thBw+/
>>690
土曜日の実験室ーっ
698マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:18:32 ID:kyHOxx/o
>>689
やっぱりそうなんだなぁ。
ひらがなスレ見てると、そう思うもんなぁ。
699マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:19:35 ID:IZ93Sa2m
>>696
裏を返せば後で纏めて相手にするってことかな?
700マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:20:19 ID:CfqB6GZ/
そんなことよりウチの妹の話をしようよ~
701マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:21:31 ID:kyHOxx/o
ぬ?酋長に妹さんがいたニカ?
702いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/02(土) 17:21:48 ID:2RGvzvUG
一体ここは…
703マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:23:15 ID:9pYKiHll
権力闘争は大好きだけど、そもそも権力者はどうして権力者として
振舞えるかという根本を理解していないのが朝鮮民族。
704マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:25:22 ID:MQlHhQUc
>>700
「うちの甥が馬鹿でさー」とノムたんが必死に藪の旗幟を鮮明にしろと云う追求を逃れるニダねw。
705マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:25:39 ID:nWoQij/D
「俺、未来から来たって言ったら‥‥笑う?」
706いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/02(土) 17:25:46 ID:2RGvzvUG
秋篠宮紀子妃、6日に帝王切開で出産

 秋篠宮紀子妃(39)が、今月6日に帝王切開で3人目の子どもを出産する予定だ。

 日本の宮内庁は1日、東京都港区の愛育病院で、紀子妃が今月6日午前に帝王切開で3人目の子どもを出産する予定
であると発表した。

 紀子妃は現在の明仁天皇(73)の次男・秋篠宮文仁親王の妃で、現在3人目の子どもを身ごもっている。

 過去40年間、日本の皇室に男性の皇位継承者が誕生していないため、日本では紀子妃の出産に高い関心が集まっている。

 紀子妃が男児を出産した場合、日本の皇室に41年ぶりに男性の皇位継承者が生まれることになる。女児を出産した場合は、
徳仁皇太子(46)の一人娘・愛子内親王(4)以来5年ぶりの皇孫となる。

 共同通信は、紀子妃の今回の出産が、日本の皇室では初めての帝王切開による出産であると報じた。

 紀子妃は今年7月12日、宮内庁病院で検診を受けた際、胎盤の一部が子宮口にかかる「部分前置胎盤」であると診断された。
その後、8月16日に出血の予防と出産準備のため、愛育病院に入院した。

 日本の週刊誌「週刊文春」は先月31日、紀子妃が「男児を出産するとみられる」と報じた。

 同誌によると、秋篠宮文仁親王が友人に「3人目は男の子だ」と話したという。

 また同誌は、紀子妃が男の子を産んだ場合、3兆円の経済効果をもたらすと予測した。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/02/20060902000009.html


なぜか分からないが、むかつくんですが。
707マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:25:52 ID:c1gDeYxQ
>>702
飯嶋酋長ネタが枯渇して昭和臭漂う雑談濃度が高くなる飯研スレのフツーの週末の姿ニダよ('A`)
708マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:26:34 ID:Zotc7R8I
>>703
儒教は権力者の権力要素をデフォとして論じない。
王権神授説すら拒絶するのが朱子学。
709マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:28:04 ID:Zotc7R8I
>>706
むかつく要素は最後の一行にあると思う。
>  また同誌は、紀子妃が男の子を産んだ場合、3兆円の経済効果をもたらすと予測した。
不敬の極み…
710マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:28:38 ID:MQlHhQUc
>>705
「オレ、この時代好きだよ。(ウォッチ対象の韓国もあるし」
「えっ? なくなっちゃうの!?」
711マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:29:56 ID:c1gDeYxQ
「酋長、おまえ・・・思考ループしてねぇ?」


・・・つーか、お舞らみんな「時かけ」みてしまったニカ?('A`)
712有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/09/02(土) 17:29:59 ID:eeC4HDds
>>706
>現在の明仁天皇(73)の
原文じゃ「日王」なんだろうな・・・・
713朋萌 ◆sFTomoRYi. :2006/09/02(土) 17:30:17 ID:yItZQz/y
>>709
 存在が不敬な連中にそんな事言っても。(苦笑
714マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:35:49 ID:HPLdMEvO
>>607
プロ乞食ギルドの街宣営業をみようみまねで適当にやるだけで、決まった型なん
か無いんじゃないのか

もし酋長が踊るなら、てんてこ舞いとかキリキリ舞いだと思われ
現代朝鮮語にそのままあったら間違いなく日帝残滓で、うっかりしゃべった朝鮮人
はチンイルパ扱いを受けるだろうが
715マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:37:14 ID:c1gDeYxQ
>>706
皇室なんて、今の韓国には全く関係ないのになんで詳細に報道しますかね?('A`)
716マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:37:31 ID:DAD+uHlJ
◎“日本, 今月中独島周辺放射能の調査強行”
http://www.hani.co.kr/arti/international/japan/153781.html

日本政府は独島周辺を含んだ東海上で今月の中で放射能の調査を実施する方針だと毎日新聞が
2日報道した.
日本は来る 4日から二日間ソウルで開催される排他的経済水域(EEZ) 境界確定交渉と
6日野党するのショタで(谷内正太郎) 外務省次官の訪韓の時開かれる両国次官級会議で韓国側に
放射能の調査を知らせると新聞は伝えた.

日本政府は両国間海洋調査の辞書通報制度を定着させるために韓国側にあらかじめ知らせた後
事前通報の形式を取り揃えて放射能の調査を強行する方針だと言いながら韓国側の反発が
予想されると新聞は付け加えた.

日本は先月初にも韓国側に放射能の調査を実施すると知らせた. 日本が独島周辺海域で海洋
調査を強行する場合去る 4月日本側の水路の調査と 7月我が国の海流の調査に引き続き両国間
葛藤の火種が再演されることに憂慮される.

韓国と日本, ロシアなどは去る 1994年から東海の海洋汚染実態の調査をして来たが日本単独で
放射能の調査を実施することは初めてだ.

日本は "人道的, 科学的な調査に反対するのが変だ"と主張しながら韓国側に冷情な対応を
要求している.

しかしこれは EEZ 交渉などで独島周辺海域の調査に対する事前通報制を収容するように
することで, 独島に対する我が方の領有権主張を無力化させようとする意図で見られる.

李紅旗特派員 (東京=連合ニュース)
717マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:39:38 ID:Zotc7R8I
>>715
ゆかりがあるから。1000年前にちょこっとだけど。

しかし、李室の復璧請願運動は起きませんな。何故だろう?
718いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/09/02(土) 17:42:15 ID:2RGvzvUG
>>717
あれ?何かやってなかったっけ?
719マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:42:33 ID:437iZkUq
>>680
主人公の相手役は、ケン・ソウルニダ
720マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:43:12 ID:c1gDeYxQ
>>716
>日本政府は両国間海洋調査の辞書通報制度を定着させるために韓国側にあらかじめ知らせた後
>事前通報の形式を取り揃えて放射能の調査を強行する方針だと言いながら韓国側の反発が
>予想されると新聞は付け加えた.

>>韓国側の反発が予想されると新聞は付け加えた.

煽っているのは新聞ですかそうですか
721マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:44:47 ID:580ZPK4d
>>717
李氏を統一朝鮮の君主にでも据えるつもりなの?
722マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:46:06 ID:c1gDeYxQ
>>717
1000年前の「ゆかり」なんて、もう無いも同然のような。

つーか、李朝の直系はこの前亡くなった方で途絶えてしまったのではなかったっけ?
723マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:46:15 ID:K3EUO7PJ
>>706
これだけは殺意さえ正当化できそうな自分を確認しまスタo(`・ω・´)o

「時をかける少女」は筒井康隆だっけ?
楽しませていただきました、また読み返してみようかな。

 あと光瀬龍の児童小説も好きでつありがとう*:.。.。.:*゜(*´∀`)人*:.。..:*゜
724マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:46:19 ID:Zotc7R8I
>>718
ちらと何かあったような。

オーストリアはハープスブルクを拒否してしまいましたが、それを残念に思う国民は多いのですな。
WW1、2の記憶が強烈すぎてどうも、いけない様子。
725マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:46:28 ID:4Pw+XTs4
>>717
アカい酋長が許すとでも? (´Д`)
726マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:47:28 ID:MQlHhQUc
纏めてみた。

2006年秋最大の話題作 「時をかけるノム」
大統領選直後、ブルーハウスの理科準備室で、頭にタライをぶつけたのをきっかけにタイムリープ能力に目覚めたノムたん。
支持率が下がるたびにタイムリープを駆使して時を遡り、支持率アップ作戦を繰り返す。
当初はそれで無事に弾劾裁判を乗り越えたが、支持率アップのための反日ドーピングが激化。
時同じくして、長年頼ってきたアメリカとの関係も悪化。
遂に白い家で藪から「酋長、おまえ、思考ループしてねぇ?」 と云われ、火病を起こし最後のリープを使用してしまう。
その直後、将軍様の南進が始まり。。。
果たしてノムたんは、犬韓民国の未来を守ることが出来るのか!?(……きっと無理)
727マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:49:34 ID:DAD+uHlJ
>>715
< *`∀´> =3 <日王は韓半島から流れついた ウリ民族の末裔ニダ。(ウリナラ起源説)
< *`∀´> <今の日王も、百済の王族の血が流れている事を認めたニダ。(在日認定)

>>717 >>718
運動じゃないけど、「宮」というパンタジーが好評を博したという報道はありましたな。
728マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:51:02 ID:K3EUO7PJ
>>721
皇室復活なら李氏しかないぞなもし、しかし日帝の承認が必要だけど。
729マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:51:43 ID:nWoQij/D
あなたと過ごした日々をこの胸に焼き付けよう
思い出さなくても大丈夫なように
いつか他の誰かを好きになったとしても
あなたはずっと特別で 大切で
またこの季節が 廻ってく

変わってゆく事を怖がってたの
ずっと友達のままいれる気がした
終わってく物など無いと思った

果てしない時間(とき)の中で あなたと出会えた事が
何よりもあたしを強くしてくれたね
夢中でかける明日に辿り着いたとしても
あなたはずっと 特別で 大切で
またこの季節が やってくる

いつまでも忘れないと あなたが言ってくれた夏
時間(とき)が流れ 今頃あたしは涙がこぼれてきた

あなたと過ごした日々をこの胸に焼き付けよう
思い出さなくても大丈夫なように
いつか他の誰かを好きになったとしても
あなたはずっと特別で 大切で
またこの季節が廻ってく
730マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:51:48 ID:fNFphXUy
そうか、市況板でキムラタンが100円になるかもと煽っているウリは不敬の輩なのか・・・・。
731マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:52:16 ID:Zotc7R8I
>>721
よほど酷い代物でなければ国民統合と、対外的見栄の面で
王室の存在は大したものですよ>タイ王室、オランダ、ノルウェー王室など
ネパールのギャネンドラ陛下は国民から見捨てられているけど…ほかは
まぁまぁうまく行っている。
あ、英国王室はどうかな…
>>722
ロマノフ家でも生き残りがいるのに。
ある意味、清室やエチオピア皇室より悲惨な末路と言えるかも>李王家
732マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:53:45 ID:3uHR8V7b
>>694
ほんとうに、ほんとう~~にキツイセリフですよね
「国内向けでしょ?」
飯研の空気すら変わった気がした(w
733マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:55:25 ID:ZlY4EN/x
>>726
<,,‘Д‘> ウリはラベンダーの香りなの

で良かったのかな? なんか勘違いしいそうニダガ
734マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:56:38 ID:K3EUO7PJ
>>731
フランスは政府が王室の子孫に帰ってきてコールしたら
おまえらギロチンにかけたからイヤ・・・絶対に帰らないと言われたのは
ホント?
735マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:58:14 ID:c1gDeYxQ
>>731
彼らがイルボソの皇室にこうも拘るのは、「日本人になりたい」といった羨望というよりは
世界で認められている権威への嫉妬があるのだろうかと思ってしまいますけどね('A`)

自分とこの王室の復活はてんでヤル気の無いところなんか見ると。
736マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 17:59:57 ID:Zotc7R8I
>>734
仮にブルボン家に帰るつもりがあっても、フランス国民がうんと言わない。
「お前らギロチン~」発言は先代当主(1980年代)だったかと。
737自衛隊だけに。 ◆uKvf1.to6w :2006/09/02(土) 18:00:59 ID:/DchkXSe
>>732
あまりにも的確過ぎて、パカ以外誰も反駁出来なかったもんねぇ

でも、コイジュ首相の「日韓友好論」が言葉だけじゃないと判った
一言でもある
酋長の発言を本気で受け取ってたら、形だけの友好論でさえ、
言えなくなっていた可能性があるからね
あれは武士の情けニダ
738マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:01:04 ID:4Pw+XTs4
>>722 >>731
いや、いるにはいるんだって。
李垠殿下の庶兄の内孫が。
739マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:01:32 ID:437iZkUq
>>733
ホンオフェの臭いニダ
740マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:01:43 ID:Kwu4Qary
>>733
コリアンダーの香りではないのか?
741マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:02:38 ID:c1gDeYxQ
飯嶋酋長が初代韓国皇帝になれば万事解決ではないか!!
742マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:05:25 ID:18hzadF5
>>740
コリアンダーは実は韓国とは何も関係なかったりする。
原産地も地中海沿岸。
一応、念のため。
743マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:06:24 ID:4Pw+XTs4
>>731
王太子はアレだが、王太孫のウィリアム王子の期待は高い。
このヘンはタイも似たような事情。
744マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:06:30 ID:Zotc7R8I
>>738
いやさ、落ちぶれようが、ですよ。
迫害されている訳でもないのにほろほろ品が無くなってゆく(′А`)
もとからあんなだったのかな…
745マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:07:54 ID:DAD+uHlJ
>>741
____
ⅲ|帝|ⅲ
<*‘∀‘> <盧帝ニダ
746マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:07:58 ID:Zotc7R8I
>>742
コールスローが韓国語だと言い張る在日を知っていますが、なんか言ってやって。
747マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:07:58 ID:RHgkLHD2
>>731
英国王室は品位が下がったwだけで、権威まで下がってるわけじゃないみたいですね。
実質世界一のお金持ちですから、少々品位が下がったところで何の問題も無いですし。
748マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:08:04 ID:dx1H9Sh/
やけに顔が崩れてるニダ → (′А`)
顔AAに半角が混じると変になるニダよ
特に酋長
749マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:09:01 ID:F4z7+5Ns
血筋だけ正しくても、品がないと王室外交は無理だよねえ
750マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:10:30 ID:Zotc7R8I
>>747
ヨーロッパ王家はだいたい繋がってるしなー。
彼等と血で繋がらない日本皇室は異質といえば異質かも。
751マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:11:38 ID:F4z7+5Ns
>>749は韓国が王室を再建する場合の話ね。
イギリスは普段の生活はどうあれ、式典や外交ではきちんとしてるだろうし。
752マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:11:53 ID:Kwu4Qary
マジレスされても…w
753マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:11:56 ID:Ft1WABV7
>616
休韓なんかしたらログが流れちゃうし、祭に乗り遅れるじゃないか!

……中毒ですな(ワラ

>625
歩きタバコも多い。

>656
現在の韓国と10年前の日本はどっちがマシでしょうか?

>663
住民投票で死刑にされたのはソクラテス。
754マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:13:45 ID:RHgkLHD2
>>732

>「国内向けでしょ?」

外交的には本当は絶対に言ってはいけない言葉なんですよ。
聞く耳持たない=交渉に応じないと言ってるのと一緒ですから。

”韓国だから”日本国内・諸外国が納得しちゃいましたがw
755マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:14:03 ID:xRVLsaUb
>726
×理科準備室
○政策準備室
756マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:15:28 ID:/Gv03P/5
>>626-628>>631
よく成長率で一喜一憂しているけど
100が基本の時に1上げても10000が基本で100上げても
同じ「1%上昇」という表現に変わりないんだよねぇ。
101と10100じゃ偉い違いなのに。言葉は深い。

>>720
また小泉からマスコミに嫌味が、
「マスコミが煽り立てて・・・」って。
757マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:15:41 ID:msv1If4a
>>753
村山でもここまで国を危うくはしなかったと思う・・・
758マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:15:59 ID:Zotc7R8I
>>753
バブルが弾けて暗黒時代になった日本に追い付いていいのか…本当にそれでいいニカ????
759マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:17:33 ID:33GthDAr
>>755
△政策準備室
○失策準備室
760マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:20:33 ID:PfPlUW+B
>>726
伊藤伸平の「はるかリフレイン」を思い出すのう。
事故死した恋人を救うためにタイムトリップするが、何回やっても
死んでしまうことには代わりがない。
最後に主人公が取った選択は、
ての。

酋長がするべきことも、それなんだろうけど。
761マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:21:01 ID:ZlY4EN/x
<,,‘Д‘> 日本モデルには成長の壁があることが判明した。とっととバージョンアップパッチをよこすニダ!
      旧バージョンユーザーのシナーが追いついてくるニダ
762マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:22:55 ID:nWoQij/D
×失策準備室
○親日特捜隊
763マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:24:41 ID:Zotc7R8I
>>761
恐れながら申し上げるニダ。
OSを入れ替えればいいニダ。
764マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:25:08 ID:jV3CGN0e
>>73
ベランダの香りってどんなだろ?
765マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:26:21 ID:/Gv03P/5
>>761

つ「馬鹿の壁」
766マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:26:34 ID:Zotc7R8I
>>764
微妙に日向のホコリ臭いかんじ。
767マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:27:31 ID:msv1If4a
>>761
日本国は日本国のライフサイクル ポリシーに従い、旧日本ビジネスモデル に対する延長サポートを終了させていただきます。
768マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:27:35 ID:kyHOxx/o
>>761
ソースは開示してあるから、自分で作って。by 日米
769マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:29:14 ID:q5SmTCa2
RUN CHIEF [リターン]
770マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:29:41 ID:dc1sajll
>>761
再併合プログラムへの乗り換えキャンペーンを準備中でございます。
もうしばらくお待ちください。
771マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:29:49 ID:bp1rrOZq
>>760
はるかリフレインだとすると、何度ループを繰り返し、どんな努力をしようとも
韓国が悲惨な目にあって終わるのがデフォってことにw
772マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:30:13 ID:K3EUO7PJ
>>765
壁の無いWindows NidaNiamですか?
773マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:31:27 ID:9IyuPclw
一転、盧大統領、最優待国賓待遇で米入城
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/09/01/20060901000021.html
774マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:31:46 ID:msv1If4a
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ>>770
当社ではそのようなサービスはおこなっておりません。
775マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:32:40 ID:nWoQij/D
韓国向けOSの最新アップデート
無償期間は終わりましたよ?
776マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:32:57 ID:F4z7+5Ns
>>773
>重要な部分がすべて中止になった。

なんかワロタ
777マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:33:29 ID:ZlY4EN/x
>>763
そうにか
イベント:プワマンズ・メイドイン・ジャーマン越え
ここをプワマンズ・メイドイン・ジャパンと読みかえているニダ
これが越せない。バグニダ!
778マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:34:00 ID:18hzadF5
>>766
>日向のホコリ
①神武東征神話
②小村壽太郎
③若山牧水
④そのまんま東
⑤タイガーショット
779マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:34:20 ID:upO2oYRM
>>775
それ以前に、割れ物は保証対照外ニダ
780マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:35:52 ID:jV3CGN0e
>>753
科学技術はおいといて、
ウリはいまの韓国は1000年前の日本にすら劣ると思うニダ。
781マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:36:31 ID:/Gv03P/5
成長用バージョンUPパッチファイルは・・・
5inディスク10万枚に説明用ユーマティクVTRが1000本、
さらに初心者用小冊子10000本をお付けして何と!5兆8900億円。
しかも分割50年払の場合、金利負担量はコリアネットパクリが負担。

さぁ、今すぐお電話をw
782マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:37:04 ID:nWoQij/D
>>780
今の南北朝鮮が100年前にタイムリープしたら
歴史が変わるニダヨ。
783マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:37:14 ID:q5SmTCa2
>>778
⑥高千穂 ◆VyZKkSDatc (駄洒落王)
が抜けてますねかんしゃくおこる
784マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:37:55 ID:4Pw+XTs4
>>744
元からというなら、その通りです。困ったことですが。

「垠殿下は勤務熱心で立派な方だった」と実際に会った人から聞いたことがありますが、
この庶兄義親王は、反日大爆発で暴れるわ逃げるわ。
ついでに庶子もたくさんいて、その子達はアメリカへ亡命したり日本へ亡命したり(笑)
まあ止むを得ないことですが、やっぱり朝鮮人とここの住人なら納得してしまうようなお方。


785マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:38:13 ID:Rkxp1KJz
日本が朝鮮の王朝へ持つ不信感は筑紫磐井の乱(527)で決定的になったのだから、
やり直すとしたら統一前からにしてもらわんと困るね。
それ以来、元寇(高麗)や応永の外寇(李朝)、それにロシア軍の駐屯やらで
日本が警戒し続けなければならない事を王朝ごとに繰り返しているからさ。
786マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:38:27 ID:jV3CGN0e
Windowsビスタってどんなだろ?
出始めの頃は買わないほうがいいニカ?
787マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:43:27 ID:em96TM9G
>>773
帽子の兄ちゃん、顔を隠しているだろw
こんな所に来たらマズイと分かっているなら来るなよ!
788マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:44:37 ID:18hzadF5
>>780
1000年前っていうと、1006年。
一条天皇の時代で、道長政権の治世だから、藤原氏の摂関政治の絶頂期だね。
789マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:46:06 ID:c1gDeYxQ
>>773
いくらなんでもストリップショーは無理だろ、と思うんだがのぅ('A`)

>釜山から来たという40代の夫婦は、「重要な部分がすべて中止になった。こんなことなら最初から許可を出さなければいい。
>宣伝は行い、入場料だけはしっかり受け取っている」と怒りをあらわにした。
>60代の男性観覧客は「広告を見て来たが、これは完全に詐欺だ。主催側は責任を取るべき」と抗議した。

・・・60台のジーちゃんもストリップショー目当てだったとは('A`)
790マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:46:25 ID:33GthDAr
さしずめ現在の韓国はノム氏の折檻政治といったところか?
791マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:47:11 ID:18hzadF5
>>790
だれがうまいこと(ry
792マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:47:40 ID:3B90SSin
>>786
歴史は語る。
793マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:48:01 ID:q5SmTCa2
>>790 酋長自身もかなり盛大に折檻されてると思うけどねw
794マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:48:52 ID:dc1sajll
>>773
ソレをおさえてアクセスランキングTOPに他国ネタってのがわからんのぅ
795マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:49:51 ID:33GthDAr
>>792
うむ、M$と韓国は似ているな。
M$:歴史は語る
韓国:歴史で騙る
796X-4+  ◆gLDuODoLLs :2006/09/02(土) 18:49:55 ID:rgm2C5my
>>753
・・・この・・・

・・・ジャンキー!!!
797マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 18:51:06 ID:/Gv03P/5
>>789
最近の親父雑誌といっしょですな(週間郵便箱や週間ヒュンダイ)。
誇大広告袋とじにのせられ買ってしまい
いざ中身を見ると「ハァーーー、、、また騙された訳だが」ってw
798マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 19:02:37 ID:c1gDeYxQ
>>706の記事とは直接の関係は無いけど。
出産予定日の9月6日は日付変更線を超えてやってきた台風12号(IOKE)が
関東地方に最接近しそうな悪寒ニダ。

ttp://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp0106.gif

うーん、後世ではどのように語られるのやらw
799マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 19:08:44 ID:/Gv03P/5
>>798
ま、陣痛が起こり分娩が始まってしまい
緊急帝王切開されるよりは予定日を決めた方が
まだ母体・胎児の危険が少ないからねぇ。

下手に陣痛起こるまで待って前置胎盤が剥がれ
大量出血されたら母児ともに命の危険にかかわるし。
800マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 19:10:04 ID:dc1sajll
>>798
あの「元ハリケーン」すか
台風になった日にTVで気象予報士が日本には影響なさげ
と言ってたが
801マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 19:46:43 ID:/xSbPYEq
【酋長byWhite House】飯嶋酋長研究第731弾 【煙が眼にしみる Smoke Gets In Your Eyes】

小泉の「Love me Tender」に対抗したニダ・・・・・。
802マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 19:48:50 ID:9pYKiHll
やっと復活したか
803マンセー名無しさん:2006/09/02(土) 19:53:02 ID:DAD+uHlJ
>>801
長杉。文字数制限にかかりますよ。
804Venom ◆vr7wMBGNJ2
>>780
民度が違いすぎる。徳川300年の蓄積は偉大。つーか、儒教の弊害がひどすぎる。

>>796
分かっちゃいるけどやめられない。これで体にいいわけないよ。スイスイスーダラ(ry