【下半身はカバ】スンヨプ伝説174【心は湖】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I
【スンヨプスレのお約束】
1.工作員が何を言おうともハン板は実況禁止です。
  ジャイアンツの試合中は原則実況スレに移動(スタメンの発表も含む)。
2.実況する香具師がいたら誘導。
3.試合時間中の雑談も実況になりやすいので、要注意。
4.コピペ荒らしはスルーの上積極的に削除依頼。
5.スンヨプ本人または半島的野球事情が薄い話題は専門板か専門スレの方へ移行。
6.喜多と禿とuriと事大君とテレコ700君はスルー。

ここではハン板らしくおもしろスンちゃんヲチ(・∀・)ニヤニヤでお願いします。
野球人イ・スンヨプ選手の探求はプロ野球板スンスレでどうぞ。


ジャイアンツ公式サイト
http://www.giants.jp/top.html
打者成績
http://www.giants.jp/G/report/batter.html
状況別成績
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?t=db&id=300197

前スレ
【ホームラン一発】スンヨプ伝説173【チョソ7匹】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1153111894/
プロ野球板
【ツキ・ユビ】李承Y(イスンヨプ)第72号【メーン!】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152439597/
裏話・スンヨプ伝説実況板
http://jbbs.livedoor.jp/sports/23261/
2マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 17:11:06 ID:yxEObP+c

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○スンヨプを愛さず「朝鮮人死ね、アメリカ行け=日本から出て行け」
 ||   しか言わないチョッパリはスルー。
 || ○スンヨプを愛さず「ホームラン王を取って日本平定しなさい」
 ||   しか言わないホロン部はスルー。
 || ○ホロン部は毎日同じ事しか言わず、               ∧__∧
 ||   少数が多量に書き込むだけなので              \<‘∀‘ > キホンニダ
 ||  NGIDとNGワードで綺麗さっぱり削除可能。          ⊂ ⊂ |
 || ○変なのは相手にしない。荒らしを構う奴も荒らし。     | ̄ ̄ ̄ ̄|
 || ○巨人が負けても泣かない。                    ̄ ̄ ̄
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_
      (; ∧ ∧_〔;   ∧ ∧__(;   ∧ ∧
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い、監督・・?
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

NGワード

「イチロ」「三李」「最強」「大打者」「キング」「王」「超え」「越え」「事大」「ヘタレ」「アンチ」「ワロス」「憤死」「役不足」「なさい」「推奨ワード」
「実質」「アジア記録」「20歳台」「日韓通算」「通算本塁打」「50」「55」「56」「57」「60」「400」「600」「700」
「エース」「主戦」「日本」「列島」「征伐」「討伐」「征討」「平定」「鎮圧」「制圧」「占拠」「卒業」「完了」
3マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 17:11:41 ID:yxEObP+c
◇あなたはスンヨプをどう呼んでいる?◇
●スンヨプ・・・・・・あなたはふつういたってふつうがんばって
●プヨたん・・・・・・あなたはスンヨプを愛してるさいこう
●隊長・・・・・・・・・あなたはじつに生暖かく見守ってるステキ
●かつどん・・・・・・あなたはちょっとネタが古いでも愛が感じられる
●肉王・・・・・・・・・あなたはかなりネタが古いもっとがんばってヲチして
●李・・・・・・・・・・・あなたはちょっと韓国チックもっとスンヨプ自体に関心もって
●スンヨグブイ・・・あなたはちょっとチラシ読みすぎヒステリックにならないで
●スンスン・・・・・・あなたはちょっと危険な香り少し精神年齢低い
●スン・・・・・・・・・・その略し方には愛が感じられない出て行って
●スンちゃん・・・・・あなたは初芝。もしくは清水直。
●鼻くそ野郎・・・・・あなたはきっと福浦
●、。・・・・・・・・・・・あなたはスンヨプ小馬鹿にしてるでも野球が好きなのね
●松静のだんな・・あなたはかなりスンヨプ小馬鹿にしてる国民的打者だということを肝に銘じて
●国民的・・・・・・・あなたはやっぱりスンヨプ小馬鹿にしてるきっとサディスト
●りしょうおう・・・・あなたはちょっと国粋主義すぎ朝鮮読みで呼んであげて
●もじもじするまろやかな羊・・・あなたはながすぎくどい
●屠殺場に牽かれる牛・・・・・・あなたは辛口チンイルパ四強神話を思い出して
●すこんぶ・・・・・・あなたはちょっと強引すぎるもうちょっと謙虚さが欲しい
●火へんに華・・・あなたはちょっとセンスあるこだまひびきのひびきと互角
4マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 17:12:31 ID:yxEObP+c
●スニョプ・・・・・・あなたはなぜか発音おかしい鼻をかんで自信を持って
●プヨプヨ・・・・・・あなたはたぶんきっと包茎
●スンヨビ・・・・・・あなたはもしやスンヨプのお友達?
●スンヨバ・・・・・・あなたはもしやスンヨプのきんたまを見てもいい
●プヨ・・・・・・・・・・なんとなくスンヨプへの愛を感じるポプアドル
●ヨプ・・・・・・・・・・あなたは結構ひねくれものねスンダンス
●サムソン製扇風機・・あなたはちょっとインテリ気取りすぐ禿げる
●でくのぼう・・・・・あなたはズバリものを言いすぎ嫌われる
●すん隊長・・・・・・あなたはきっちりしてる誰よりもスンヨプファン
●トンヨプ・・・・・・・ムオ!イ〜 それは言ってはいけないホントのことだから
●損呼ぶ・・・・・・あなたは極右読売読み過ぎもっと生暖かく
●スソプヨ・・・・・・改変しすぎスレ検索出来ないからやめて
●チョンヨプ・・・・・・ あなたはディロンまんせーしすぎ
●ジョンボム・・・・・・ 何それ禿げちゃった人?もっとぷよに興味をもって
●ライオンキング・・あなたは過去に囚われ過ぎもっと現実と向き合って
●李承燿・・・・コン・ヨンソクさん鬱になりすぎ
●李承・・・・・・・・あなたは俺竜☆をつけてみて。 ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=21739
●ヨンスプ・・・・・貴様朝鮮日報ニダな ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/21/20060221000009.html
●李承スプ・・・・貴様毎日新聞ニダな ttp://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/tayori/news/20060504k0000m050100000c.html
●李承ヨウ・・・・・貴様西日本スポーツニダな ttp://www.nishinippon.co.jp/nsp/hawks/20060606/20060606_006.shtml
          と思ったけどアサピーだったニカ ttp://www.asahi.com/sports/bb/TKY200607100229.html
●李スントプ・・・・貴様スポニチ大阪ニダな ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/base/200607/02/base194823.html
●李ソンヨプ・・・貴様RCC解説の三村ニダな
●リー・スンヨプ・・・貴様ハリーニダな
5マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 17:13:19 ID:yxEObP+c
呼ばれてもいないのにメジャー球団に押しかけては追い返され
死んでも行きたくないと言っていた日本へ金さえもらえれば飛んでいく
WBCで人が変わったように打ちまくり マウンドに犬極旗を突き立てて全世界に恥を晒し
あげくに肝心な準決勝で日本に負けて国家総火病 金メダルのパチ物を作ってホルホルする
日本に帰ってきたらなぜかナベツネから賞金をもらい オープン戦打率は前年比約三倍の.143
なぜかインコースに投げてこないとか 配球が怪しいとか突っ込まれつつも
人が変わったように打って打って打ちまくり 改良型メーターまで復活させる大活躍
ところがホームラン打っても小関がベース踏み忘れて取り消しになるわ
チームが負けて負けて負けまくるわとロクなことがなく
5打数4安打ホームラン1の大活躍で連敗を止めれば 本国の新聞にスルーされ
オールスターに出れば全打席本塁打を狙うが 6打席でヒット1本だけの実質勝利
メジャーのスカウトに注目されるが 松井以下と烙印を押されるおまけ付き
自分でも韓日400本は松井とは比較にならないとまろやかな発言に終始し
さらに大相撲のファンだったと判明 親日派への道を着々と歩み出す
東にホームラン打ってねと頼む投手がいれば 無理と言いつつも本当にホームランを打ち
西にツーアウト1・3塁のチャンスで逆転の一打を期待するチームがあれば
華麗にバントヒットを決めて敵味方の度肝を抜き 結局無得点でチームは負ける
チラシからは「下半身はカバ」と讃えてるのかバカにしてるのか分からない例えをされ
ホロン部℃もからは かしすま性とか言われ 褒められもせず 尊敬もされず
そういうものに わたしは なってたニダ

        ∧__∧   ________ 
      <丶`Д´>/ ̄/ ̄/
      ( 二二二つ / と)
      |    /  /  /
  __  |  33  | ̄ ̄ 
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
6マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 17:14:25 ID:yxEObP+c
          ‖
          ‖
          ‖   /⌒ヽ
          ‖  √.G. ̄ヘ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ○  /<`Д´>ヽ  < イ スンシン
    ζ。//。ζ ‖\⌒巛巛 ⌒ゝ | 李 三振 将軍 参上 ニダ!!
     ミ 皿ゞ 彡    (;;;;;33;;;;;)○) \___________
       ゝvv|   /;;;;;;∧;;;;;\
   / ̄ |vvv| ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ──── __
  ‖==|vvv.|==‖========== \
  ‖==ヽvv |==‖===========‖
  ‖◎ ‖■‖◎ ‖◎‖◎‖◎‖◎‖◎‖◎‖
   ====================
   \:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\:::::::\::/
7マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 17:15:46 ID:yxEObP+c


   ______  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈news NiceJoke〉 ( ´w`)/\ < テンプレ添付終了 ナンチテ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( 7  ⊃ /   \______________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


スレタイの由来はあっちの新聞記事からです
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78003&servcode=600§code=620

>▽下半身は‘カバ’・心は‘湖’=日本最高の人気球団、読売の外国人4番打者というけん制とプレッシャーを、
>李は‘カバ’のような下半身と‘湖’のような心で克服した。
8マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 17:20:29 ID:koWSka8J
>>1-7
9マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 18:03:31 ID:zKxLLzEu
>>1乙。
って今度は下半身カバかwww
10マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 18:25:16 ID:W/i43pc/


ところでNGワードに自尊心も追加した方がいいと思うのはウリだけニカ?
11マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 19:05:55 ID:qGaMguOU
>>10
自尊心のために野球やってるみたいな感じになってるしな。
12マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 19:18:55 ID:j9/EhOyC
乙です〜
13マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 19:27:05 ID:FHQV+ZiG
朝鮮が4番じゃ〜〜〜 誰も見ないわな
14マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 19:44:00 ID:nQU2v/Ye
カス丼くいて〜
15マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 20:30:56 ID:sfMqoUUK
絶好調!

スンちゃんに死角なし。

打率2位に浮上。

今日は後、一発でる。31号だ。
16マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 20:41:54 ID:sv4N6U6T
三冠王取るね、これはwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌韓厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
17マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 20:43:22 ID:koWSka8J
三冠王を獲るには何が必要か考えてみよう
18マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 20:48:51 ID:qGaMguOU
>>17
愛と勇気と希望、あとガス丼。
19マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 20:56:52 ID:SSoxLthL
日テレの延長の基準が分からない
負けてるときは無条件で延長無し
今日のように勝っていても延長無し

どうすれば延長してくれるんだ?
20マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 20:58:13 ID:yxEObP+c
>>19
高視聴率、だろうねぇ……
淋しい話だ。
試合開始から見れず、試合終了まで見れない。
21マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 20:59:49 ID:XC5svwEK
5%前後の番組を、他を潰して延長しろってのが酷な話だわな。
22マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 21:05:27 ID:qGaMguOU
野球人気どうこうじゃなくて、こればっかしは巨人自身のせいだよな・・・。
まあ、それが野球人気の衰退に繋がってるとも言われてるが・・・。
23マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 21:15:57 ID:sfMqoUUK
巨人の投手。
かすばっかり。
24ネタ選手ニュース ◆36/nOgUch. :2006/07/26(水) 21:36:45 ID:yxEObP+c

   ______  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈 news Otaku 〉( `・Å・´)/\ < 今日からよろしくだっぺ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (29   ⊃ /   \______________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ※参考 井川慶伝説 ttp://2chart.fc2web.com/igawa.html


                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ______  ∧_∧  | 巨人は打撃戦を制して7−6で広島に勝ったっぺ
  〈 news Otaku 〉(`・Å・´)< 李承Yは3打数3安打で打率を.332に上げたっぺ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つーと)  | 上原が投げて勝った試合は久しぶりだっぺ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__________________


国民的打者専用
打率連動式寒損製デジタル火病メーターMk−U ’

. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
〔 * `J´〕  .〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕
   ┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃
. .450.   .420   .390   .360   .330.   .300
   ----------===============〓〓〓〓▲
25ネタ選手ニュース ◆36/nOgUch. :2006/07/26(水) 21:37:47 ID:yxEObP+c

   ______  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈news Noguchin〉 ( ・w・)/\ < ついでに僕のニュースです。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (31  ⊃ /   \______________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ______ ∧_∧  | 2ヶ月ぶりの試合復帰となった野口投手は
  〈news Noguchin〉( ・w・ ) < 5回を3安打無失点に抑え、上々の仕上がりを見せました。
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つーと)  | 試合は9回に7点を取られて大逆転負けでした。
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__________________

ttp://www.giants.jp/G/eastern/

さらにチョソンミンも一軍復帰だそうです。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/26/20060726000024.html
26マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 22:01:09 ID:/T8sEfau
チョソンミンてまだやってたんだ…
27マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 22:03:02 ID:XC5svwEK
>>24-25
乙。
野口の早い1軍復帰を願うニダ。
28マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 22:07:37 ID:vgbvIVFR
明日の試合、2本まとめ打ちで400号頼むよ
せっかく日テレが盛り上げてくれてるのだからホームで打とう

29マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 22:08:58 ID:hcEwlN9x
各打席全球+国民的始球式
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber21711_d5.avi
30マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 22:09:42 ID:xmqIkafy
31マンセー名無しさん:2006/07/26(水) 22:35:00 ID:sfMqoUUK
絶好調!

がんばりすぎ。

巨人はスンちゃんがいなくなったらゴミになるね。
32マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 00:17:08 ID:0CFGHnjS
しんぱいしなくても、大丈夫、関係ないとこで一発打っても、影響しない。清原の一発と同じ。松井の一発とは全く違う。
それが証拠にこれだけホームラン打って、打点があまりにも少なすぎる。今日も3安打して打点0.こんな4番は疫病神じゃないかな。
いなくなっても高橋、小久保がケガが無ければ戦える。問題は投手。木佐貫はどうした?桑田なんかに未練残すからこうなる。
あれだけ金使ってとった野間口、福田、その他の投手。まったく機能してない。
33マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 00:25:34 ID:hwbsuyWa
>>32
今日はスンの前にランナーがいたのは、5回だけ。由伸の4球。
1、2、3番がノーヒットじゃ、どうしようもないでしょ。
34マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 00:29:27 ID:6+Oe8yVR
調べてないが、スンちゃんの勝利打点って多いのかな?
チャンスであんまり打ってないと思うんだが・・・数字ほど印象が薄いというか・・・
小久保はチャンスで打ってるから印象が強いんだよな。
35マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 00:29:46 ID:j5Zvtle2
>>32
1〜3番が無安打で打点稼げるわけねえだろ
そこで本塁打打ったら打ったでまたソロかて言われるし
この貧打線で得点がリーグトップなのは普通に凄い
器ならムードを保てる小久保の方があるとは思うがな
36マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 00:42:18 ID:zVFao1g+
>>34
勝利打点10でラミレス、村田と並んでセリーグ同率3位
福留とウッズが11で1位。

隊長印象薄いけど実はチャンスでよく打ってるんだよ。
先制とか同点とか勝ち越しとか実に多い。
ただ投手がその後打たれて記録に残らないだけ。
37マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 00:48:17 ID:6+Oe8yVR
>>36
ありがとう。そうか、思っていたよりもチームの勝ちに貢献してるんだね。
いいバッターになったんだな。セリーグでもトップクラスの活躍だね。
この数字は信用できるってことだね。
38マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 01:18:10 ID:CmYliATX
つーかスンヨプいるいない以前に、チームとして死んでるよ、巨人は
現状は、よそもん1人が、好き勝手に打撃に専念してるだけだな
39マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 01:31:21 ID:OMl9a5x/
隊長の得点圏打率が上がったのは知ってるけど、打点にはあまり結びついていないんだよな。
ランナー1,2塁でヒット打って満塁にするより、ランナー2塁でヒット打って1,3塁にするよりランナー3塁で犠飛を打つほうが4番の仕事。

まあ今日はランナーそのものがいなかったから仕方が無いな。
いたら打てたかは知らないけどw
今までいるときに打てなかったから打点がすくないんだけどな。
まあチャンスそのものが少ないってのも事実なんだけど。
40マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 01:46:06 ID:zVFao1g+
隊長の打点が伸びないのは巨人の選手の走塁がへたくそだってのもある。
まともに走れる奴を上位に置いてくれっつっても居ないんだよな。
41マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 01:58:59 ID:OMl9a5x/
>>40
小坂は?

あ、出塁できないか。
42マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 02:06:08 ID:j+joj40Y
>>39
ランナー三塁の場面じゃ犠牲フライすら打っていないんだっけ?
43マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 03:28:12 ID:j+joj40Y
あ、犠牲フライは打ってるね
しかし犠牲フライの数は小坂より少ないってのはどうなんだ?
44マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 06:51:26 ID:mnmYiQIG
対セ・リーグ チーム別成績
対戦 打率 打数 安 本 打点 振 四 死
vs.ヤ .273  44  12  3  9 11  4  0
vs.横 .349  43  15  5  9 10  6  0
vs.中 .313  48  15  2  6  6  3  0
vs.神 .243  37  9  2  6 12  4  0
vs.広 .344  32  11  2  6 12  3  2

対パ・リーグ チーム別成績
対戦 打率 打数 安 本 打点 振 四 死
vs.西 .409  22  9  3  6  8  3  0
vs.日 .400  25  10  2  5  4  1  1
vs.ロ .440  25  11  4  6  3  1  0
vs.オ .250  24  6  3  5  3  1  0
vs.ソ .167  18  3  1  3  7  2  0
vs.楽 .455  22  10  3  4  4  2  1

対戦 打率 打数 安 本 打点 振 四 死 本塁打率
対セ .304 204  62 14  36 51 20 2 14.57
対パ .360 136  49 16  29 29 10 2  8.50
2006 .326 340 111 30 65 80 30 4 11.33
予想 .326 551 180 48 105 129 48 6 11.33
45マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 08:25:52 ID:1rszYauj
パリーグ、SB抜いたら.390、檻も抜いたら.426かよ…
46マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 09:07:30 ID:fbYb9vap
昨日の始球式やった国民的韓流スターが出場する芸能人の野球大会
第1回WCBFチャリティ芸能人対抗国際親善野球大会

アン・ジェウク率いるチェミサマが参加!!

日本チーム

プリティ長嶋 (コメディアン)
日高和彦 (ボクシング東洋ウエルター級チャンピオン)
ジョー きたしんじ (タレント) 【吉本興業】
アントキノ猪木 (タレント)
リトル清原 (タレント)
ミドル清原 (タレント)
小沢仁志  (俳優)
中村(ノリ) (タレント)
池田豪 (元大リーグスカウト)
BBトリニティーズ (メンバー)
47マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 09:14:25 ID:w1MVSvn0
スンヨプは、もうちょい自分に自信を持てば良いのにね。
48マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 10:17:05 ID:XDmiemR9
>>47
まろやかな羊だから良いんじゃないか
49マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 10:20:18 ID:6CI8uAqa
プヨの最終形はHR60本、打点60だろ
50マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 13:00:24 ID:A8quCCXn
何だかんだいって最終的にはスンヨプが打点王取ってそうだ
51マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 13:45:28 ID:mnmYiQIG
>>50
李と村田の打点と、巨人と横浜の残り試合数比べてみろ
52マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 13:46:27 ID:1rszYauj
>>49
一種の省エネだな。
53マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 14:00:38 ID:CkD12FIF
>>51
イチローと青木を取ってくれば十分逆転が可能な数字だな
54マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 14:01:12 ID:OD3sutF8
>>51
しかし毎年巨人の試合消化がリーグ最速なのはなんでだろ。
55マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 14:06:03 ID:Pw+iirvj
昨日の亀井の2本目のヤツが入るとは思わんかったな
ドームランというヤツか
56マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 14:20:18 ID:zWeHDZeJ
広島は今日黒田でいくのかな?
スンちゃんがチャンスで打てればホンモノなんだけど。
57マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 15:15:10 ID:MLvm2GIr
こんな打つとは思わんかった・・・
58マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 15:38:58 ID:j+joj40Y
隊長の本塁打とチームの勝敗 ※7月25日試合終了(通算12勝15敗)

3月 1勝0敗 
1号ソロ○

4月 4勝0敗
2号ソロ○、3号3ラン○、4号ソロ○、5号2ラン○

5月 2勝6敗
6号ソロ×、7号2ラン○、8号2ラン×、9号2ラン○、10号ソロ×、11号2ラン×、12号2ラン×、13号ソロ×

6月 3勝6敗
14号ソロ○、15号2ラン・16号ソロ○、17号ソロ・18号ソロ×、19号ソロ×、20号2ラン・21号2ラン○、22号ソロ×、23号ソロ×、24号ソロ× 25号ソロ×

7月 2勝3敗(継続中)
26号ソロ○ 27号ソロ× 28号ソロ× 29号ソロ○ 30号ソロ×
59マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 15:43:06 ID:9dhMP11i
>>58
毎試合乙
60マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 15:51:57 ID:k8TP7Ym5
これだけホームラン打って負け試合の方が多いのは完全に役に立ってない証拠。
61マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 16:12:13 ID:A8quCCXn
アジア出身の選手で文句なしに史上最強の打者
62マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 16:17:16 ID:4eBmyqOX
つ王貞治
63マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 16:25:49 ID:A8quCCXn
確かに王とスンヨプがどっちが上かというのは意見が分かれそうだな
アジアの打者ではこの二人が二大巨頭で双璧だろう
64マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 16:32:39 ID:4eBmyqOX

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
65マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 16:34:34 ID:PG0k9Wdh
>>63
韓国通産数も加えていいから、868本打ってから言うべきだと俺は思う。
66マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 16:36:08 ID:OD3sutF8
はあ?
王さんと隊長を比較するなら
14年連続でホームラン王とってからにしたほうがよくね?
シーズン半分の実績では比較対象になるわきゃない。
67マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 16:46:01 ID:KycAPoDA
韓国野球の記録が日本のプロの記録と単純に比較できないことはスンちゃん
自身が認めること。韓国の球場が極端に狭く、投手のレベルもはるかに低い
ことはスンちゃんが一番よくわかっているだろう。日本で活躍していること
はまぎれもない事実だから今はいいバッターになったことは間違いない。
今シーズン終わったら是非メジャーに挑戦してほしいものだ。
68マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 16:57:27 ID:j+joj40Y
ちなみに松井が50本打った年の巨人の勝敗は
27勝13敗1引き分けで勝率は6割5分8厘だった
69マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 17:32:05 ID:9UIkLAxV
アジア三大打者は非常に短命に終わったが
今度は二大巨頭か……
70マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 17:34:35 ID:4eBmyqOX
彼は張本勲とか知っているのだろうか
71マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 17:37:24 ID:CYYkc9Cy
>>70
ホームランバッター以外は知らないだろw
72マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 17:38:55 ID:9UIkLAxV
以前はスンヨプ、王、張本、イチローでアジア四大打者と言っていた
イチローは「イチロ」つまり「李チロ」という在日朝鮮人で
アジアの偉大な打者には日本人は一人もいないという主張だった

だがさすがにイチローが朝鮮嫌いというのが明白になったため
今度はイチローを外して「アジア三大打者」にシフト
これは定着せずすぐに逃亡

で、今日は張本も外してアジア二大巨頭になったわけだ
73マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 17:43:04 ID:4eBmyqOX
>>71
張本はホームランをかなり打ってるんだが、Aヒッターのイメージが強いのかねぇ

張本勲
実働23年で通算打率.319(歴代3位)、504本塁打(歴代6位)、1676打点(歴代4位)。
ttp://www.webmie.or.jp/~m-yama/player/sportsharimoto.htm
74マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 17:43:17 ID:xVUKObz3
スンヨプパワプロペナントでオートにしたら56本打ったよ!!

でも、HRキングは福留の108本だけど
75マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 17:45:53 ID:KycAPoDA
昔と違って今は力のある人はメジャーに挑戦できるんだからそこで実力を
証明すればいいんだよね。昔ならメジャーでやってたら、なんて想像するしか
無かったけど今は直接力を試せるんだからスンちゃんもアメリカに行けばいい。
そこで結果を出せば誰もスンちゃんを否定しなくなるんだからリスクを負って
チャレンジする価値があるよ。中村ノリみたいに金欲に負けると後々後悔する
ことになる。
76マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 17:46:09 ID:9UIkLAxV
>>74
何か間違ってないかそのゲーム

俺もベストプレープロ野球で三原心平に250盗塁とかさせたことがあったが……
77マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 17:52:52 ID:j+joj40Y
>>56
ベイルだった
ある意味黒田より難敵かもしれない
78マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 17:53:28 ID:xVUKObz3
水島キャラを出すとあれあれ一気に糞ゲーに!

そういえばすんちゃん外人だからあぶさんにはでてこねーのかな。
79マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 17:56:10 ID:9UIkLAxV
>>78
オールスターの回にはセリーグの打順の中にいなかったニダ
クルーンが161km/h出したら速攻で不知火に162km/h投げさせるような人だから
隊長の存在を認めたら山田か岩鬼か景浦に57本打たせるのは明白ニダ
80マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 17:58:58 ID:j+joj40Y
>>79
版権の問題で、ドカベンには外国人選手出せないんだって
81マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 18:01:48 ID:9UIkLAxV
版権問題と同時に御大が外人嫌いなのは有名な話ニダ
スレ違いなのでこのへんでやめるニダ
82マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 18:08:10 ID:KycAPoDA
>>77
黒田は大竹とローテを離したね。ベイルか〜。左のパワーピッチャー打てるかな?
83マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 18:17:21 ID:blavBZwb
チャンスに1ボテゴロw
84マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 18:27:53 ID:j+joj40Y
ただでさえ少ない得点圏の機会を・・・
85マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 19:18:51 ID:UOggTz3O
実況ヤメレ!
86マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 19:42:01 ID:xVUKObz3
ノーファールです
今のファールなんか悪くないですよね

おおっと、デッドボールだぁ!右のひじあたりでしょうか
けんしんぶっころすwwwwとか聞こえます。
87マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 20:09:36 ID:vFPo7NYz
何で対矢野の実況なんだw
と、荒木の痛々しい姿を見てチャンネルをかえた中部地区在住のウリが突っ込みを入れてみる。
88マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 20:32:22 ID:7+cl5hE3
由伸こいつ!
89マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 20:34:31 ID:1GNo/pTm
今日の隊長は句読点だな
90マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 20:36:41 ID:zVFao1g+
まあこうゆう日もあるさ。
91マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 20:38:57 ID:CkD12FIF
スンちゃん本来のバッティングに戻りつつあるな
92マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 20:49:40 ID:blavBZwb
下半身はカバ 頭はバカ
93マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 21:40:27 ID:zVFao1g+
隊長に代走も出せないほど足のある控えが居ないのか巨人は。
94マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 21:41:39 ID:4eBmyqOX
鈴木がいただろう

多分そんな名前
95マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 21:42:42 ID:j+joj40Y
>>94
二軍
96マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 21:44:16 ID:4eBmyqOX
>>95
mjk orz
97マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 21:58:27 ID:6evwBhLI
一般論だが、強攻策を使うべき場所を間違ってはいまいか?
98マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:11:42 ID:j+joj40Y
長い試合だったね
99マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:12:41 ID:fbYb9vap
各打席全球 06/07/27 広島
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber21754_d5.avi
100ネタ選手ニュース ◆36/nOgUch. :2006/07/27(木) 22:12:54 ID:9UIkLAxV

   ______  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈 news Otaku 〉( `・Å・´)/\ < 今日の試合が終わったっぺ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (29   ⊃ /   \______________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ______  ∧_∧  | 巨人は延長線を制して5−4で広島に勝利だっぺ
  〈 news Otaku 〉(`・Å・´)< 連勝なんてずいぶんひさしぶりだっぺ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つーと)  | 李承Yはノーヒットで打率は.329だっぺ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__________________


国民的打者専用
打率連動式寒損製デジタル火病メーターMk−U ’

. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
〔 * `J´〕  .〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕
   ┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃
. .450.   .420   .390   .360   .330.   .300
   ----------===============〓〓〓〓〓▲
101マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:15:14 ID:1GNo/pTm
クリーンナップでヒット打ってないの隊長だけかよ…
102マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:16:27 ID:6CI8uAqa
プヨが打たないから勝てたんでしょw
103マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:17:24 ID:j+joj40Y
今日は二度の得点圏を潰すという不本意な試合だったね
明日からは中日戦
朝倉マルティネス小笠原かな?
完全な裏ローテだね
104マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:17:59 ID:PL/roSSt
>>99-100
いつも乙でございます。

連勝ってのを見て、ヲヲヲオっと唸ったウリが居る。
鯉さん、不調だな。
105マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:19:00 ID:UdnIbqFW
sage進行なんで隊長ダメだったのがすぐ分かる w
106マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:19:49 ID:TFVXhvWQ
>>103
時々でいいから佐藤のことも思い出してあげて下さい…。
107マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:22:21 ID:blavBZwb
今日のサヨナラ勝ちは真の主軸が価値あるHRを打ち、ムードを一変させてチーム一丸となって逆転した勝ちだよな 
まあ無安打もいたけどね
108マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:22:22 ID:j+joj40Y
>>106
佐藤!

中田と混同してしまった
謝罪はするが賠償は(ry



ということは
佐藤マルティネス朝倉かな?
109マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:22:44 ID:RrNnhvlV
今戻ってきたが9時ごろに駅近くの電気屋でチラ見した時は4−1で
鯉だったから、今日から連敗の開始だなと思ってみたら、何だコリァ。

スレ見るとプヨはチャンスに駄目だったんだね。
調子落としてきたかな?
明日からの竜(?)戦は厳しいかな?


110マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:23:43 ID:6evwBhLI
お母ちゃんがスンの記事を見て、「一人だけ打ってるんだから、調子がいいだけよw」
と言ってきて、「いや、一概にそうだとは言えないんだよ・・・。」と答えたが、つまりは
こういうことのわけだ。
ホント調子悪いのかいいのかワケわかんないんだよな・・・。
111マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:27:10 ID:Q8Of/JEB
これだけチームの勝利に貢献しねえ奴もめずらしいな
112マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:28:32 ID:PL/roSSt
>>110
隊長は好調、チームは不調。
問題ないよ。

チームと個人を分けて考えるのは、結構年季が居る。
113マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:29:49 ID:A8quCCXn
今日は珍しく力んで打ち損じが目立った
ボンズも714号寸前で随分と足踏みしたし、どんな大選手でも
世界的な大記録間近のプレッシャーはとてつもなく凄いんだろうな
早く達成して楽になって欲しいと思う
114マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:30:45 ID:TFVXhvWQ
>>108
だろうね。
ウリはドラファソだけどかなりライトなので順番まではわからんニダ。
まぁ明日佐藤はガチだとは思うニダ。
115マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:31:59 ID:RrNnhvlV
今他スレ見てきたら、最後のニオカの前に2塁だ打った選手が
広島のセカンドにスパイク食らわせて怪我させて中断、
その間P肩冷えてニオカサヨナラ打ってホントなの?

スパイク食らわせたのって矢野?

116マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:34:10 ID:yNbPrVlW
117マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:34:40 ID:j+joj40Y
>>115
脇谷


118マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:36:50 ID:RrNnhvlV
>>116-117 ありがと。

しかしまた一人知らない選手が出てきたな。
119マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:37:38 ID:CYYkc9Cy
1打席目
1球目 ストレート 137km/h 内角中央 一ゴロ

2打席目
1球目 チェンジアップ 134km/h 体に近いボールの内角高目 ありえない空振りの後
5球目 ストレート 138km/h 外角低目 見逃し見逃しスン振

3打席目
3球目 ストレート 142km/h 内角高目 (センターが前進してとる)センターフライ

4打席目
1球目 スライダー 132km/h 外角中央 チャンスの初級打ちセカンドフライ

5打席目
四球

内角突かれるとフォーム崩れて残りの打席も打てない罠
120マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:39:27 ID:j+joj40Y
>>119
面白いのが、3打席目か4打席目に実況アナが「イスンヨプが珍しく初球から手を出して・・」と言ってることだな
実況アナもスンヨプの本質というものを理解していない
121マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:40:23 ID:CYYkc9Cy
>>115
まー、お行儀いいスライディングばかりじゃないってことだな。
投手も他の野手とキャッチボールしてればよかっただけの話じゃね?
122マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:43:16 ID:CYYkc9Cy
>>120
4打席目だな。
あれはリアルで「おい!」って言っちまったよw
123マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:49:03 ID:A8quCCXn
スンヨプの400号は日韓共通の国民的行事だから、
注目を一身に浴びるスンヨプも大変だと思うよ
凡選手には味わえない、スーパースターならではの苦しみだな
でもこれから、500・600・700本と控えるさらなる偉業に向けて
このプレッシャーを跳ね除けてさらに成長して欲しい
124マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:49:48 ID:RrNnhvlV
度々で申し訳ないが
>>119
> 2打席目
> 1球目 チェンジアップ 134km/h 体に近いボールの内角高目 ありえない空振りの後

「ありえない空振り」って何?

バッターボックス内で3回転とか?
125マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:50:48 ID:j+joj40Y
>>124
たしか恒例スンダンスじゃなかったかな?
126マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:51:23 ID:IjgJ+gnb
今日のスンちゃんは単に4番目に順番でバッターボックスに入ってた感じだ。
ヨシノブなんて全然打てる雰囲気無かったのに2ランだもんな〜。
やっぱり巨人はヨシノブが打たないとチームが乗らないな。
ドラのドメと同じ立場だよな。
127にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/07/27(木) 22:54:30 ID:9FSnOsqF
そのヨシノブは、チャンスに滅茶苦茶弱いと来てるわけで
128マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:56:54 ID:aTLEKKmV
珍しく巨人が逆転勝ちしたと思ったら、やっぱりかw
129マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 22:59:47 ID:RrNnhvlV
>>125 ありがと

空振りした勢いで2回転後
地面を3回蹴ってタップダンスしたんだね。
130マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 23:02:10 ID:j+joj40Y
>>129
今日はそのありえない空振りが2回あったような気がした
131マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 23:02:49 ID:A8quCCXn
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78286&servcode=600§code=620
原監督が若い選手を呼び集めて『李承Yを見習え』と話した
李承Yは実力、チームプレー、全力を尽くすプレースタイル、選手との関係など、どれをとっても最高の選手
132マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 23:02:50 ID:KY9rdRXo
>>124
む、それは1球でスン振という神業か?
133マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 23:04:15 ID:PL/roSSt
どんな神業だw
134マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 23:15:14 ID:RrNnhvlV
>>133
左側に3回スイングして3振。
でもピッチャーと反対側だから空振りにはならないか。
135マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 23:15:44 ID:1GNo/pTm
1球でスン振と言うケース

ツーストライクと追い込んだあと、
ピッチャーが故障などで交代

代わりに出てきたピッチャーの初球を
空振りしてスン振
136とおりすがりの唐傘屋:2006/07/27(木) 23:25:57 ID:a3Uz1bnc
>>58
高橋は8本しか打ってないけど全部勝ち試合。
この差はいったい何なんだろう。
137マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 23:27:42 ID:+nnj7m0V
それだと三振の記録は前の打者につく罠
138マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 23:29:21 ID:+nnj7m0V
って、代わったのは投手の方かよorz
139マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 23:30:56 ID:yNbPrVlW
相変わらず、外人投手からはホームラン打てないんだな
140マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 23:35:17 ID:RrNnhvlV
>>139
確かに今年はそんな印象あるけど
パリーグ時代はそこそこ打ってなかったかな。

記憶だけで申し訳ないが。
141マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 23:38:34 ID:yNbPrVlW
>>140
打ってないよ。
去年はマイケル(日本人登録)から1本打っただけ。
今年もグラマンから1本打っただけだし。
142マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 23:39:23 ID:RrNnhvlV
>>140
そうなのか。
来年アメリカで大丈夫かな。
143マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 23:40:35 ID:1GNo/pTm
ベイルは打ちにくそうだったな。
ほとんど背中から入ってくるような感じの投球だった。
144マンセー名無しさん:2006/07/27(木) 23:52:27 ID:RrNnhvlV
スレ違いでスマンが
今他スレで女サッカーW杯予選の中国vs北朝鮮で
試合後北朝鮮選手が負けた腹いせに審判団を蹴ったり
物投げたりしたって盛り上がってるけど、

プヨはこんなの見てどう思うんだろう?
やっぱり同じ民族として恥ずかしいのかな?
それとも他国の事だからと気にしないのかな?

145マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 00:03:54 ID:blavBZwb
>>144
暴行じゃ北はチーム失格にならないの?次に日本とあたるんしょ?

スレ違いになるから・・・スンちゃんはどう思うんだろw
146マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 00:04:52 ID:VIFOk58q
やはり日本人相手だと特別な感情が湧いて実力以上の力が出るのかなw
147マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 00:40:37 ID:hS0M5syt
スンヨプがうたないと巨人は勝つ。
148マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 00:42:44 ID:FJou8Sad
スンヨプが打っても打たなくても巨人は負けるが正解
149流石だよな安崎 ◆X8JsedTpDY :2006/07/28(金) 01:28:05 ID:S2nj7an2
>>135
以前、オールスターでありましたな。
秋山が自打球で退場、野茂が代打で登場し、一球で三振…と
もちろん記録は秋山の三振ですが。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   流石は兄者
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   その後秋山の守備位置に工藤がついたんだよな。
    /   \     | |    
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ ぬるぽ / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
150マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 01:28:25 ID:ePtb+EPP
高橋がホームラン打った試合は全部勝っているそうだな
151マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 01:35:39 ID:doNtbcAy
>>150
チャベツにだ!
152マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 08:06:23 ID:INK+JeQN
最近のスンを見る限り、ホムラン45本も怪しいと見る
153マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 08:34:22 ID:oYrUj4WU
後50試合くらいだっけ?
なら何とかなるんじゃね?
154マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 09:18:51 ID:eoHm5Hn0
報道ステーションでスンヨプ特集されるね
早く400号達成して欲しい
155マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 14:53:28 ID:tCX4dgO6
巨人が弱い理由として、生え抜きが少なく外様が多いことがよく挙げられる。

暇なので、名鑑見ながら調べてみた。いつだったか、uriが言ってた大学・社会人の
即戦力は除外されるという理論のもと、高卒で中心選手なのを割り出してみた。
結果、各球団に2・3人そういった選手がいるのに対し、巨人は桑田以外全くいなかった。

オリックス、楽天もそうだったが、ホントに巨人は若手を育てるのが下手だと思った。
不意に条辺の事を思い出して悲しくなった。
156マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 15:11:59 ID:W6vVzAcK
確か現役の名球界選手はみんな高卒なんだよな。工藤、清原、立浪、みんな
高校出身の選手。イチローも愛工大名電だよな。大卒の名球界選手で最近
のは野村謙二郎かな?そういえば松井秀樹も高校出身だよな。
157マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 15:18:40 ID:tCX4dgO6
あと、最近知ったことなんだが、条辺って高校通算30本から50本のホームランを
打ってるらしいんだよな。
投手としてダメでも、野手としてなら・・・、て気はなかったのかね・・・。
158マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 15:40:20 ID:uRZ29KNK
>>155
さすがに楽天は除外対象だろう
今結果を残していれば神だが
159マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 15:40:55 ID:W6vVzAcK
FAで成功した選手はなぜか数少ない。大成功はアニキくらいで工藤が微妙、
秋山も石毛もダイエーではあまり活躍できなかった。ドラの川崎と金村は大
失敗、ホークスの大村はマアマアというところか。今年ガッツがFAになる
けどジンクスを破れるかどうか。巨人の選手では川口がマアマアの活躍、
江藤は大失敗、小坂も失敗だけどトレードだっけ?外様で奮闘しているのは
小久保だけだね。
160マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 15:58:42 ID:t5qmypNR
工藤は、防御率的にはダイエー時代と西武時代、大差ないんじゃね?
あと下柳は一応成功?
161マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 17:47:46 ID:ePtb+EPP
>>160
下柳ってFAで移籍したことってあったっけ?
日ハムへの移籍も阪神への移籍もトレードだったような記憶があるが
162マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 17:49:56 ID:NvoMXxbP
>155
大学出て更に社会人経験して、なおかつキャッチャーで
名球会入りしている古田を忘れないでくれぇ
163マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 17:52:28 ID:NvoMXxbP
アンカー間違えた
>156
164マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 18:02:24 ID:GEBnsT+n
下柳は阪神に移籍した後FA権取得→
FA宣言するもそのまま阪神残留だな
165マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 18:43:23 ID:uzZLB7QO
サンキュースン振
166マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 18:51:41 ID:7MDDqjbu
逆転満塁弾の夢が消えたニダ
167マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 18:54:48 ID:+5cH3R4E
今日はカバちゃんが投げてんのか
168マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 19:04:22 ID:ePtb+EPP
【下半身はカバ】スンヨプ伝説175【相手の顔はカバ】
169マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 19:28:45 ID:uzZLB7QO
ソロムランすら…
接待はもうないのか
170マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 19:29:39 ID:bFc+MvQB
すまん、実況だが試合に関係ないから一言言わせてくれ

TBSアナが日韓通算を日米通算400号とか言い間違えてるwwww
171マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 19:31:26 ID:ePtb+EPP
>>170
CBCのアナだからな
172マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 19:54:45 ID:MHu8RnaN
で、鍋奉行はやったのか?
173マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 20:03:22 ID:ePtb+EPP
広島戦3つとも、隊長は三度の得点圏は全部潰してるんだな
174マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 20:15:59 ID:TQXonbLf
誰だよ、前にランナーが出ないことが悪いとか言ってた奴。
175マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 20:16:17 ID:JnPssDGM
>>174
喜多
176ネタ選手ニュース ◆36/nOgUch. :2006/07/28(金) 20:28:28 ID:7MDDqjbu

   ______  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈 news Otaku 〉( `・Å・´)/\ < 今日の試合が終わったっぺ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (29   ⊃ /   \______________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ______  ∧_∧  | 巨人は中日に0−2で負けたっぺ ピッチャーが踏ん張ったのに惜しかったっぺ
  〈 news Otaku 〉(`・Å・´)< 李承Yはノーヒットで打率は.325に落ちたっぺ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つーと)  | 満塁のチャンスで打てなかったのが残念だっぺ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__________________


国民的打者専用
打率連動式寒損製デジタル火病メーターMk−U ’

. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
〔 * `J´〕  .〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕
   ┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃
. .450.   .420   .390   .360   .330.   .300
   ----------===============〓〓〓〓〓■▲
177マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 20:28:38 ID:ePtb+EPP
これで二試合連続4タコか
178マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 20:29:52 ID:JnPssDGM
佐藤充は内海より悪く見えたんだが……

まぁクリーンナップをしっかり抑えたのが大きかったか。
ヨシノブは1本打ってたが。
179マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 20:37:42 ID:bFc+MvQB
1打席目
1球目 シュート 140km/h 外角低目 見逃し
2球目 スライダー 134km/h 内角中央 見逃し
3球目 ストレート 141km/h 内角低目 見逃しスン振

2打席目
2球目 スライダー 132km/h 内角低目 ボール球空振り
3球目 ストレート 140km/h 内角低目 見逃しストライク
4球目 フォーク 131km/h 内角低目 ボール球。ライトフライ 実況「おしい!おしい!」福留が普通に追い付いててちっともおしくない(´・ω・`)所詮TBSw

3打席目
1球目 シュート 138km/h 外角低目 ファール
2球目 ストレート 139km/h 内角高目 ボール
3球目 スライダー 132km/h 内角高目 ボール球空振り。全然見えてない
4球目 スライダー 131km/h 内角高目 ボール
5球目 スライダー 130km/h 内角高目 キャッチャーフライ  ボール球を振った挙句超ドン詰まり

4打席目
1 フォーク 130km/h 外角低目 ファール
2 ストレート 137km/h 外角高目 ボール(要求と逆球で内角高め要求してた) 1 1 2 2-0
3 フォーク 130km/h 内角低目 ファール
4 ストレート 138km/h 外角低目 ファール
5 ストレート 137km/h 内角高目 ファール
6 スライダー 129km/h 真中高目 ドン詰まりショートフライ
180マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 20:44:14 ID:doNtbcAy
今帰ってきたら終わってたが
今日は満塁のチャンスでドームランだったの?

名古屋で残念だったね。
181179:2006/07/28(金) 20:45:32 ID:bFc+MvQB
変な数字入った。すまん。

佐藤の制球力はたいしたもんだった。後半疲れてきたけどな。
初球からスンスン振り回してたけど、外角をきっちり突かれてファールが精一杯。
さすが谷繁ともいうべき内角攻めに「いい当たり」すら無し。
あえていうなら2打席目。1アウトなら犠飛の当たりだからまあまあかなーとは思うが、
相手もそれを計算に入れてリードしてることを考えると落第点。

隊長はあの内角を打てないとメジャー行くにせよ日本に残留にせよ、厳しい。
3打席目なんか140キロに満たない速球に対し、そんなに厳しいコースでもないのに大袈裟にのけぞってたしね。

清原なら当たりに行って「なにさらしとんじゃゴルァ」になってたところだろう。
182マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 20:52:19 ID:doNtbcAy
>>179
2打席目
4球目 フォーク 131km/h 内角低目 ボール球。ライトフライ 実況「おしい!おしい!」福留が普通に追い付いててちっともおしくない(´・ω・`)所詮TBSw


他スレでフェンスギリギリジャンプ一番キャッチってカキコ見たけど
どうやら違うっぽいな。
今日の放送はTBSだったのか・・・こんな事言うのは世界の日本名:松下だな。
183マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 20:57:23 ID:JnPssDGM
>>182
実況は水分とか言う奴のようだが。

どうでもいいがあんたsageてくれんか。
184マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 20:58:18 ID:UdzWsbOp
隊長は山を張るタイプなのかな?
一打席目は三球三振だったしその後もうまくボールを散らされてうまく
ミートできなかった。福留へのライナーは惜しかったけど終わってみれば
無安打。一流のピッチャーにうまい攻めをされたらそれを跳ね返すだけの
力はまだ付いてないな〜、と思ったよ。
185マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:01:10 ID:bFc+MvQB
>>182
うむ。普通のライト線へのライナー気味のフライ。
ライトが真横に走ってくれば取れるくらいのとこよりちょっと浅めかな。
別に福留は飛びついてないし、手を伸ばしてやっとってわけでもないただのランニングキャッチ。
福留が膝を痛めてたのかは知らんが、それで捕れるくらい。

ライトがイチローなら犠飛にもならないな。
186マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:05:02 ID:bFc+MvQB
>>184
間違いなく山は張ってる。というのも外角が多いから。
外角に山を張って振りにいったと思われるときは、
内角に球が来たときに本当にありえない(笑)振りになる。

昨日がいい例だな。
187マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:08:49 ID:ePtb+EPP
だから実況はCBCだと(ry
188マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:12:21 ID:0OcseyRe
各打席全球 06/07/28 中日
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber21791_d5.avi
189マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:14:14 ID:eoHm5Hn0
毎日スンヨプが打席に入るたびに身を硬くしてテレビにかじりつき、
打たれたらここにきて捕手の配球批判・八百長呼ばわり
打てなければスンヨプの打撃内容をこきおろす
こんな僻んだ観戦をしていて、純粋に大打者の大記録を応援できないなんて可哀想だ
29歳で400本打つような選手、もう二度と出ないかもしれないのに
190マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:17:59 ID:FEpJ6JYj
>>189
400本?
たいちょ、まだ3年目だし、100本も打ってないっしょ。

え? 韓日通算で?

HAHAHA, Nice Joke.
日本じゃ韓日通算記録なんか何の意味もないぜ。

亜米利加で日米通算記録が何の意味もないのと一緒だな。
それでよけりゃ、イチローはとっくに2500本安打だ。
191マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:22:03 ID:UdzWsbOp
エェーッ?
韓国でのHR記録を考えると萎えるな〜
まあどこでも400本打つことは凄いんだろうけど、あの狭い球場と
水準以下の投手陣を考えると王さんやAロッドと比べる気にならないよな〜
192マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:23:43 ID:eoHm5Hn0
日本の野球に慣れ、常時出場機会を得た今年は韓国時代と比べても
遜色ない成績を残してHR王独走しているのに、なぜ韓国の記録が無意味などと言えるのか・・・
世界3番目、ベーブルースやハンクアーロンでも達成できなかった記録

>>191
Aロッドはともかく、王貞治よりはスンヨプの方が価値高いでしょ
当時のレベルの低さと球場の狭さは韓国の比ではない
193マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:25:15 ID:acp8QSJG

今日もチョン静かでビールがうまい w
194マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:26:30 ID:bFc+MvQB
400本といえば、あと13試合で誕生日だっけ?
ひどい打撃内容が続いているけど、さすがに13試合もあれば2本くらい打つよね。

そうじゃないと20代400本を必死に持ち上げたマスゴミがかわいそうだもんな。
195マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:26:37 ID:uRZ29KNK
>>192
そうだな、100年前の100メートルの世界記録も意味のないものだなw
196マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:27:51 ID:5S0n/plh
今のウリナラ球場より昔の日本のの球場の方が広いよ。
197マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:30:25 ID:doNtbcAy
>>196
半島野球は良く知らないが、そんなに球場は狭いの?
いくつかはそうかもしれないが、大部分は日本と同じ位じゃないの?
ドームも含めて新しい球場も多いのかな?

198マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:31:53 ID:FEpJ6JYj
>>192
別に韓国時代の記録が無意味だって言う気はないがね。
27までで300本以上、シーズン56本。
なるほど、間違いなく韓国球史に残る選手ではあるだろう。

でも、それはあくまで「韓国での記録」
環境の全然違うところでの記録を合算した通算記録なんぞ、
言うだけ野暮って話さね。

さっきも言ったが、(マスコミはともかくとして)イチロー本人は
日米通算記録なんかに全く価値を感じちゃいないよ。
たいちょもそうだって記事が前にあったけどね。
199マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:32:15 ID:JnPssDGM
>>197
むっちゃ狭い。

隊長のいたサムスンライオンズの本拠地なんかは
その中でも一等狭い上にラッキーゾーンまである。
200マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:33:45 ID:UdzWsbOp
エェーッ?
王さんの時は平松とか松岡とかいたでしょ?このクラスのKBOの投手
はいないと思うけどなあ。球場もサムスンの本拠地より大きいし、何より
活躍のレベルが比較にならないよ。
201マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:34:38 ID:bFc+MvQB
確かどこも両翼100メートルない上にフェンスも低いんじゃなかったっけ?

調べてみたけど資料見つからないから、悪いが誰か頼む。
202マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:36:26 ID:L11HqJBJ
ソウル蚕室球場(斗山・LG): 両翼100m、中堅125m
仁川文鶴球場(SK)  : 両翼95m、中堅120m
大邱球場(三星)    : 両翼95m、中堅117m、フェンス高3.0m
水原球場(現代)    : 両翼95m、中堅120m
釜山社稷球場(ロッテ) : 両翼95m、中堅118m
大田球場(韓火)    : 両翼98m、中堅114m、フェンス高1.5m
光州球場(起亜)    : 両翼97m、中堅115m、フェンス高1.5m


3年くらい前のデータだから拡張された球場があるかもしれん
203マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:38:37 ID:bFc+MvQB
>>202
サンクス。

今からパワプロで日本の球場の広さ調べてみるわ。
204マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:38:57 ID:doNtbcAy
>>199>>201 ありがとう

って、そんなに狭いの?
だったら今日本で打ってるHRは殆どが外野上段か場外近くになりそうだけど。
逆に今プヨは半島帰ったらボンズの70何本抜いて世界記録作れるんじゃないのかな。

>>202 ありがとう
フェンス高 1.5mってあるけど、ホントなの?
確かに両翼も狭いけど、右左中間も膨らみがないのかなぁ。
205マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:39:48 ID:eoHm5Hn0
>>197
大部分は日本と同じくらいで両翼95〜100m・中堅120mほど
スンヨプのいたサムスンの球場は狭いといわれるが両翼95m・中堅117m
少なくとも川崎や後楽園みたいな球場は無いよ
平均120m以上のスンヨプには球場はほとんど関係ないと思う
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AE%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A0%B4
206マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:40:49 ID:bNF03cfZ
今日も4番の差で負けたか・・・orz
207マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:41:57 ID:UdzWsbOp
>>202
これそれぞれの球場にラッキーゾーンがあるんじゃなかったっけ?
208マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:46:51 ID:bFc+MvQB
福岡ドーム 両翼100 センター122 フェンス5・8
大阪ドーム   100     122     4・2
札幌ドーム   100     122     5・8
明治神宮    90・9    120     3・6
広島市民    91・4    115・4    2・6
東京ドーム   100     122     4・0
横浜スタジアム 94・2    118     5・0
ナゴヤドーム  100     122     4・8
甲子園     96      120     3・2
千葉マリン   122     99・5    4・0
西武ドーム   100     122     3・7
 

後楽園とかはわからん。

というか王さんの時代に無かった球場あるよね?
209マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:49:10 ID:FEpJ6JYj
甲子園はラッキーゾーンがあって両翼91mだったかな。
後楽園は公称90mだけど、実質85mぐらい(しかも外野が緩やかに下ってた)らしい。

ナゴヤ球場とかはどうだったのか……。
210マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:50:31 ID:doNtbcAy
>>202
今ちょっと調べてみたら半島球場って古いんだね。
ソウルがちょっと新し気だけど。
プヨのいたダイテイ?球場は何かスタンド小さくて
日本の地方球場の方がきれいに見える。
それに半島はドーム球場無いんだね。
春先や秋口は寒くないのかな?
半島野球続けるならまずドーム球場作るべきだろうな。
211マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:52:47 ID:TQXonbLf
>>210
金も無い、土地も無い、ついでに客もいない。
212マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:53:06 ID:JnPssDGM
>それに半島はドーム球場無いんだね。
>半島野球続けるならまずドーム球場作るべきだろうな。

ワールドカップの時もスタジアムの建設費が出せなくて
日本が無償で金やってたんだぜ?

おまけに客入らねえんだから採算が合わん。
213マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:54:25 ID:7MDDqjbu
韓国時代の李承Yのホームグラウンドはこんな球場です
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74444&servcode=600§code=620
214マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:55:58 ID:eoHm5Hn0
今まで日本で50本打った日本人選手とホームグラウンド

50年小鶴 衣笠球場(両翼89m・中堅110m)ラビットボール使用
63年野村 大阪球場(両翼83m・中堅115m)
85・86年落合 川崎球場(両翼89m・中堅118m)ラビットボール使用?
02年松井 東京ドーム ラビットボール使用

誰と比べてもスンヨプが劣ってるとは思わないが
215マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:57:52 ID:7TnbwVkD
>>210
プヨのいたダイテイ?球場は何かスタンド小さくて
ワロタ 「テグ」です。まあ、 普通は読めんわなw
名物は移動式ラッキーゾーンと棺桶地下鉄です。
216マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:58:19 ID:UdzWsbOp
W杯のときに建設したすばらしいサッカー専用スタジアムには閑古鳥
が鳴いてるんだよな。ドーム球場建設の話はここのところ毎年出るらしい
けどそのたびに立ち消えになるそうだ。
217マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:58:40 ID:bFc+MvQB
後楽園球場 90.00 120.00
明治神宮野球場 91.00 120.00
西武ライオンズ球場 95.00 120.00
川崎球場 88.40 118.90
横浜スタジアム 94.20 117.70
ナゴヤ球場 91.40 118.90
藤井寺球場 91.00 120.00
日生球場 92.00 120.00
甲子園球場 91.00 120.00
西宮球場 91.40 118.90
大阪球場 91.40 115.80
広島市民球場 91.40 115.80
平均 91.52 118.83

こんな感じだったらしい。

ソース
http://www.baseball.per.sg/column/200004.htm
218マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 21:59:14 ID:FEpJ6JYj
>>215
真に驚愕すべきはまさにそこかな……。
収容人数12000って、どこの地方球場だよ。
219マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:01:50 ID:bFc+MvQB
すまん、h削り忘れorz

↓こっちはフェンスの高さも載ってるわ

ttp://meta-metaphysica.net/baseball/stadiums.html

220マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:02:45 ID:eoHm5Hn0
>>217
川崎や後楽園は実測だともっと狭いというのは知られた話だし、
大阪球場は拡張前は両翼83m、後楽園も拡張前は78m
とてもじゃないがスンヨプの記録を嘲笑できるものじゃないな
221マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:09:14 ID:uRZ29KNK
>>220
ピッチャーの質には触れないんでつか?(・∀・)ニヤニヤ
222マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:11:14 ID:FEpJ6JYj
>>220
うん? 俺は別に嗤ってないぞ?
一括りにして通算でなんだかんだ言うのは意味がない、って言ってるだけで。

ぶっちゃけコレ、逆でも同じだが。
仮にある日本人が日本で300本、韓国で100本打って
28歳で400本達成したとしても、俺は「そんな通算記録に意味はない」って言うよ。

違う環境の成績を一纏めに論ずることが、土台無理なんだからして。
223マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:13:50 ID:doNtbcAy
>>213
球場古くて可哀想だけど
だからといって日本に来る理由にはならんぞ。

>>215
テグって読むのか。
しかし朝鮮語はカタカナで書くべきだな。
プヨも火編に華なんて書いても日本人は誰も読めないし
朝鮮語で読もうとも思わない。素直にカタカナで書くべきだな。
ちなみに漢字使いたかったら、今NHKでやってる白鳳のように
漢字使えるようになってからだな。プヨのサインは漢字で書いてるのかな?

それと移動式ラッキーゾーンって何ですか?
ググリ方が悪いのか分かりませんでした。スミマセン。

>>216
土地が無ければそのサッカー場の後に作れば良いのに。
世界11位の経済大国がG(荷は入れないのはオカシイ
なんていってるんだから、自分達の金で作れるでしょう。

>>222
確か帰国した白仁天が4割打って
「チョッパリには4割バッターが居ないニダ」
と昔自慢していたが、今も自慢してるのかな。
その感覚は死んでも分からんが。

224マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:15:12 ID:m269Dz45
マスコミは野球に関してネタが無いから必死なんでしょうな。

国が違えば参考記録扱いなのにね。
225マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:16:58 ID:acp8QSJG
条件が違うから王のHR世界記録は米ではあまり認められてないよね、敬意は表されてるけど。
むしろ塁間が同じ福本の盗塁世界記録のほうが評価が高い。
226マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:17:19 ID:JnPssDGM
レベルの高いところでより高い結果を出せるかどうかだな。

そう考えるとイチローはやっぱバケモンだ。
227マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:18:00 ID:bFc+MvQB
「王よりスンヨプのほうが価値がある」とか言い出したのがeoHm5Hn0なわけだ。

実際は同じリーグで戦ってないから何本打つかなんてわからない=価値は定義しようが無い。
素直に韓国記録はすごいとおもうよ。
勿論、隊長が日本で56本打てばなおすごい。 

でも、日韓400本っていうのは無意味。それこそ「今の日本」と「今の韓国」じゃレベルが違うから。
228マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:20:51 ID:doNtbcAy
>>224
「巨人連勝」と「プヨのHR記録」はどっちが翌日のスポーツ紙が売れるんだろう?

今や巨人連勝の方がいい見出しになりそうだが・・・。
229マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:20:52 ID:FEpJ6JYj
>>224
後はやっぱり、「日本征伐」とか言って浮かれたいのかねぇ。

これが例えば、たいちょが韓国では棒にも端にもかからない二流バッターで、
それが日本に来ていきなりホームランキング、とかだったらまだ分かるけど。

実際にはたいちょは韓国ではトップクラスのバッターで、
しかも日本に来てから二年、しっかり鍛えたから今があるわけで。
凄いのはたいちょであって韓国球界じゃないじゃん、って話なんだが。

イチローはアメリカでも相当に評価される、
世界記録まで打ち立てたまさに世紀の大打者だと思うけど、
それを持ってアメリカ征伐なんて恥ずかしくて口が裂けてもいえん。
230マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:21:34 ID:UdzWsbOp
>>223
>土地が無ければサッカー場の後に作ればいいのに

あのすばらしいスタジアムを潰すなんてorz
み〜んなお客が入らんのが悪いんや
231マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:25:48 ID:acp8QSJG
まぁ、WBCの韓国代表を見ても下位打線は国の代表にしてはお粗末すぎたからね。
投手も確かにいいのはいるんだろうけど、長丁場のペナントレースじゃ
相当貧弱な投手も出てるんだろうね。
232マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:27:51 ID:3ZryV2Xf
WBCの時だったかに王さんがこう言った。
「それぞれの地域で名を上げたということ」
ホントその通りだと思う。
233マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:29:17 ID:bFc+MvQB
WBCの投手に関してはメジャーリーグ出身の投手だしなぁ。
しかもウリナラリーグ出身でメジャー行きって奴はいないし。
スンヨプが「日本の130キロは韓国の140キロ」って言ったのがレベルの違いを表してるな。
234マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:31:42 ID:FEpJ6JYj
>>233
いや、それはレベルの違いじゃなくて、スピードガンが……ごにょごにょ。
235マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:33:25 ID:bFc+MvQB
>>234
わかってるけどw
それでも向こうで150キロってなかなかいないらしいじゃない?
だからレベルが違うって言ってるのw
236マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:34:27 ID:doNtbcAy
>>233
オリックスの具や昔の中日の何とか言う左は半島リーグからアメリカ行ったんじゃなかった?
それとも日本を経由せずに半島から直接アメリカ行きって事なの?
MLBで中指立てたりWBCで小笠原?にわざとぶつけたヤシらはどうやっていったの?

237マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:34:47 ID:m269Dz45
>>228
両方とも一面を飾るにはインパクト薄いような希ガスる。
どちらかと言えば巨人連勝かな。

>>629
スンヨプのHRの件に限らず、イチローさんの通算安打記録を合算して
大騒ぎしたりね。

プロ野球人気が低下してから露骨だしね。


まぁ、今年の好成績に関してはスンヨプ本人が1番ビックリして
いるんじゃないかな。
238マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:36:47 ID:bFc+MvQB
>>236
ごめ、いろいろ勘違いしたかもしれん。
詳しくはメジャリゴスレで聞いてみてくれ。丸投げしてすまん(´・ω・`)

しかし朝鮮人メジャーリーガーは壊滅状態らしい。
239マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:40:50 ID:7MDDqjbu
なんとなく予想

イチローの通算安打数が張本の通算安打数を抜きそうになった時
「国内記録だけで語るべきだ」と言い出す輩が続出する
240マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:43:54 ID:JWhMHxMN
>>629に期待。
241マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:47:48 ID:m269Dz45
間違えた。
>>629 ×
>>229 ○
242とおりすがりの唐傘屋:2006/07/28(金) 22:53:34 ID:LsokwfeJ
>>239
イチローの場合、日米で記録したヒット数が逆転したんだっけ。
あと4年もすりゃメジャーで2000本いきそうだしねえ。
通算3000本なんて気にもしてないだろうな。
243マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:54:48 ID:doNtbcAy
今NHKで数秒だけ明日の中日vs巨人戦の番宣やったが
昨日のヨシノブのHRと思われるが、それと誰かのホーム
への滑り込みとあとちょこっとだけで、プヨは無かった。

ネットテレビ欄で日テレの巨人戦の解説者名の後に書かれて
ある宣伝文句にもプヨの名前がいまの成績に比べたら
圧倒的に少なく感じる。
やっぱりマスゴミもプヨじゃ数字が稼げないと思っているのかな?
244マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:57:47 ID:JnPssDGM
メジャリゴスレより天災

232 :マンセー名無しさん :2006/07/25(火) 07:46:07 ID:l2hWOpkO
>>230
WBC出場選手で韓国リーグ以外の選手はこんだけ スン隊長入れても8人かな?

 具台晟 Dae-Sung Koo (NY Mets) 36 → 解雇 韓国 韓火へ里帰り    
 朴賛浩 Chan-Ho Park (San Diego) 32  
 徐在応 Jae Weong Seo (LA Dodgers) 29 → Tampa Bay へトレード放出 
 金善宇 Sun-Woo Kim (Colorado) 28
 金炳賢 Byung-Hyun Kim (Colorado) 27 → マイナー降格  
 奉重根 Jung Keun Bong (Cincinnati) 23 → Reds AA まで落ちて 韓国 LGへ里帰り

 崔熙渉 Hee-Seop Choi (LA Dodgers) 27 → Boston へ放出 マイナー降格 
 李承Y Seung Yeop Lee (TKY Giants) 29 

なんか惨憺たる状況だなw スン隊長が一番まともなんじゃね〜のw
245マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 22:58:23 ID:Q7G/XxBJ
スンヨプ特集か
246マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:01:33 ID:TQXonbLf
何で日本シリーズのあの打席はあんなに粘れたのかな?
247マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:02:07 ID:FEpJ6JYj
>>242
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/p-bb-tp2-20060728-67171.html

これやね。

まあ、通算記録で張本を超えても、イチローが気にしないってのは確かだと思う。
メジャーのみ2000本は、一里塚として関心を持つだろうけど。

……しかし、イチローもう32だったのか。衰えんなぁ。
248マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:02:28 ID:JnPssDGM
補足

金炳賢:WBCで福留に2ラン打たれたあと小笠原にぶつけた奴
徐在応:マウンド旗立て野郎
奉重根:かみさんの首絞めて通報されたことあり
崔熙渉:通称「ビッグチョイ」コリアン最強のスラッガーと謳われたがAAAでも通用せず


隊長がメジャーに来ないことにはメジャリゴスレは話題が枯渇しかけております
249マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:02:54 ID:doNtbcAy
>>244
>李承Y Seung Yeop Lee (TKY Giants) 29 

セウン・イェオップ・リー


どうやっても「イ・スン・ヨプ」に読めないなぁ。
250マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:03:15 ID:ePtb+EPP
>>236
その二人はいずれも失敗しているね

学生→韓国プロ野球→MLBというケースではこれまで一人も成功していないんだな
学生→MLB(マイナー)ならばそこそこ名を挙げている選手がいる
251マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:04:41 ID:ePtb+EPP
そういや秋信守ってのがいたけどこいつはどうなったんだ?
守備がヘタクソでマリナーズに迷惑掛けていると聞いたが
252マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:05:41 ID:JnPssDGM
>>251
こないだマリナーズに上がってきたが、しょぼい打撃と
お粗末な守備であっという間にAAAに逆戻り
253マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:06:37 ID:TQXonbLf
>>251
トレードでインディアンスへ行ったとか行かないとか。
つーか、みんな特集見てない?俺見たくも無いのに見てしまったのに。
254マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:07:03 ID:7MDDqjbu
>>248
しかけておりますって、話題枯渇しきっちゃってる気が……
もう金玉いじりしかしてないような(汗)

雰囲気違いすぎるからスンヨプスレと合流も難しいし。
255マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:13:01 ID:R+ugpzXo
で、このチョンはメジャーで通用すんの?
ハリーがパワーは松井より上て妄言してたが
256マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:13:14 ID:z7PCykE2
テグ読めないのにハン板いるなんて・・・

プロ野球板いけよw
257とおりすがりの唐傘屋:2006/07/28(金) 23:14:56 ID:LsokwfeJ
>>256
日本国籍持ってないのに60年以上も日本に居座ってるお方もいるんだ。
気にするな。
258マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:20:12 ID:ePtb+EPP
>>252
>>253
オーケィ
今ちょっと調べたらインディアンズ(多分マイナー)に行っちゃったみたいだね

マリナーズが補強、左の強打者ブローサード獲得
http://major.jp/news/news20060727-16124.html
http://seattle.mariners.mlb.com/NASApp/mlb/news/article.jsp?ymd=20060726&content_id=1576709&vkey=news_sea&fext=.jsp&c_id=sea
259マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:21:02 ID:JnPssDGM
>>255
マジレスすれば、「行ってみなければわからない」

不安要素があるとすると
・どのくらいの条件をむこうが提示するか、隊長はドレくらいなら呑むか
・守備との折り合い(ヤンキースはまずない)
・日本よりストライクゾーンが左右に広い
・日本より速いテンポで投げる投手が多く、テークバックの大きい隊長が合わせられるか
・カットボール主体で、棒球がまずない。井口が打ったのは棒球だという人がいるが、それでも159キロ
・試合数と移動距離が半端じゃない。特に夏場をしのげるか


こんな感じ。
260マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:27:25 ID:R+ugpzXo
>>259ありがとう
来年行くの?まだ巨人と契約残ってるんだっけ?
261マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:28:22 ID:7MDDqjbu
>>256
スルー気味に扱った方がいい人です
262マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:30:15 ID:A7zJ4NnU
>>259
加えて日本にいない特A級の投手がいる(ジト、サンタナ、リベラ、ペドロetc)

スンちゃんは日本の経験だけじゃメジャーで成功は難しい。
メジャーにアジャストするためのプラスアルファが必要になる。
263マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:34:28 ID:bFc+MvQB
現段階で140キロの内角にガクブルしてる隊長が10キロ増しの内角球に加え、
同じく10キロ増しの上、外にボール1〜2個分遠い外角を打てるかは甚だ疑問。

内角怖がってたら踏み込めないしねぇ。
264マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:34:39 ID:0OcseyRe
報ステの特集見逃した人いるニカ?
いるならやるけど。
どうせウリしかやらんのだし・・・
265マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:35:49 ID:doNtbcAy
プヨの打撃成績を乱暴だがPのランクをABCで考えてみると

A・・・15%、B・・・50%、C・・・35%

こんな感覚でいいのかな?
それともAからもっと打ってるのかな?
266マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:40:05 ID:TQXonbLf
>>265
たぶん、C級からももっと打ってると思う。
韓国に行った入来兄は、「どこ投げても打たれる。」とか言ってるから、
もうC級まで落ちてんな。
267マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:40:09 ID:09Juvi1p
米球界出身の外国人登録の投手相手に3年間で3本しかHR打ってないんだよな

日本に来てる外人なんてメジャーじゃウンコレベルなのに
268マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:41:11 ID:bFc+MvQB
>>265

A=10% B=30% C=60% じゃまいか。

漏れの主観だからなんとも言えんが「誰?」って投手からばかり打ってるきがす。
269マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:41:23 ID:09Juvi1p
メジャーじゃウンコレベルと言うか、ほとんど3Aレベルか
270マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:43:45 ID:7MDDqjbu
Aクラス投手の不調は見逃さない
なぜなら好調時のAクラス投手から打ったのは見たことがない
271マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:45:39 ID:A7zJ4NnU
ケンシンや井川からHR打ってるし、帳尻バッターとは言えないとは思う。
ただ昨日のベイル、今日の佐藤充のような身長の高い投手に苦杯を喫してる
ところを見ると、メジャーに行ったら相当苦労しそうな気がする。
特に今日のドラのように内角を意識させたリードされると苦しいな。
272マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:46:23 ID:doNtbcAy
>>268
>A=10% B=30% C=60%


なるほど
A 川上・黒田レベル
B 井川レベル
C 誰?????レベル

ぐらい?
273マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:49:06 ID:z7PCykE2
広島で喩えると

A、黒田
B、佐々岡
C、横山

みたいな?
274マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:50:34 ID:bFc+MvQB
純粋に野球好きなやつに「スンヨプどう?」って聞いたところ
「甘い球しか打ってないね、あいつのときだけ失投が多い」「それも名前の知らない投手からしか打ってない」って苦笑いされて答えられたからなぁ。

275マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:52:14 ID:JnPssDGM
今日の佐藤充にしたって完璧とまでは言えんしな…

永川の時もそうだが、適当に球荒れてた方が打てないのか、
隊長は?
276マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:53:44 ID:09Juvi1p
長身、荒れ球、剛球、くせ球
が苦手

「1、2の3」のタイミングで打てない
テークバックが小さいコンパクトなフォームの投手が
苦手

だから、メジャー行ったら相当苦しむと思う
277マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:55:55 ID:G6VeUwoG
>>273
×横山
○高橋建
278マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:56:55 ID:doNtbcAy
実際プヨが
一番打ってるP(親プヨ派)
抑えられてるP(反プヨ派)

は誰だろう?


サイトが見当たらないんだが・・・。
全ピッチャーごとの成績は見られないか。
279マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:56:56 ID:A7zJ4NnU
この中日三連戦で投げてくるだろうマルチネスからヒットが打てるかどうか
だな。マルちゃんは3Aの投手だがまだ26歳と若い。中日にきていろいろ
学んで化けた投手だから一つの目安になるだろう。将来的にはメジャーに
復帰する可能性のあるピッチャーだからね。
280マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:58:29 ID:TQXonbLf
>>274
俺もそういう奴に話したことあるけどその時に、「でも、外角をあれだけ引っ張って打てるのは、
ある意味才能じゃね?」て聞いたら、「まあ、そうかもねw」て言ってた・・・。
281マンセー名無しさん:2006/07/28(金) 23:59:15 ID:7MDDqjbu
いや、クルーンの160キロを打てるかどうかだろう。
282マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:01:10 ID:eoHm5Hn0
スンヨプ特集見たよ
やっぱりアジア最強打者が二軍にまで落ちて、今再び返り咲くまでには
ものすごい苦労と努力があったんだな

>>274
それはお前の周りにいるヤツがアホの集団だからだ
アジア球界最強の打者を批評するに値しない人が何を言おうが関係ない
283マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:03:25 ID:JnPssDGM
なんかまた香ばしいのが来たかw?
284マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:03:54 ID:z7PCykE2
>>282
アジアシリーズの結果を鑑みればNPB>KBOですが何か?

285マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:04:01 ID:xdXdgdx9
>>282
日付かわったのにID変わらないのかお前。差別受けてるからひろゆきに謝罪要求して来い。

あと、「批評」の意味分かるか?
286マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:04:03 ID:doNtbcAy
>>281
HR無理でも、何本かヒット打ってるんじゃないの?


それより今日マリーンズの最後はジョニーだったんだな。
今テレビニュースで見て感動した。明日の1面かな?

287マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:06:03 ID:JnPssDGM
隊長クルーンからヒット打ってたか?
288マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:06:10 ID:jImU/LFp
>>286
対クルーン

3打数3三振1四球
289マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:06:51 ID:z7PCykE2
3打数3三振1四球?
290マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:09:23 ID:JSStAcjM
打数≠打席数
291マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:11:06 ID:OAIMiU/D
>>288
全滅なのかぁ。

>>276氏の言うのが正解だなぁ。
>>279氏の言うマルちゃんから打つのは厳しいか・・・。
292マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:13:19 ID:apaxhfZN
アホが「源氏物語や坊ちゃんなんて駄作だ、全然面白くない」とわめいても
誰も聞き入れてくれないよ
アジア最高峰の強打者スンヨプの凄さが分からないのは、野球を見る目がよほど無いか、
素晴らしいものを素直に認められないほどへそ曲りであるかのどちらかだ
スンヨプを大した事ないなんて言う人とは絶交した方がいい

293マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:15:59 ID:jImU/LFp
>>291
マルチネスからはヒット打ってる

6打数2安打 2三振1四球

マルチネスは長身だけど、ストレートは140キロ出るか出ないかの投手だよ
294マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:19:13 ID:ovOcBTUP
>>293
どこでそれ見つけてきたの?
295マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:19:45 ID:wK2Oveu0
>>292
必死杉
価値観は人それぞれだから気にスンナ
296マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:20:14 ID:jImU/LFp
>>294
自分で集計してるw
297マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:23:26 ID:8KsoqElS
短いイニングなら140半ばが出るよ。オールスター前の阪神戦で調整登板
したときには出てた。この投手は長身からの緩急で勝負するから目安にはなると思う。
298とおりすがりの唐傘屋:2006/07/29(土) 00:23:43 ID:tjYG5g9k
>>292
つ【日韓断絶】
299マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:23:51 ID:OAIMiU/D
>>296 乙です。
300マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:23:54 ID:ovOcBTUP
>>296
ありがとう

じゃあ、スンヨプがHR誰から打ってるとかもわかる?
301マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:24:41 ID:F+XTwCq7
普通に面白くないが>源氏物語、坊っちゃん

ひょっとして「社会的に認められている作品には同じ評価をしないと絶縁」という文化の国でもあるのか?
302マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:25:35 ID:jImU/LFp
>>300
分かるよ
303マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:26:59 ID:OAIMiU/D
>>302
もし時間が有るときにでも>>278を教えてもらえると嬉しいです。
304マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:28:56 ID:jImU/LFp
>>303
今季に限っての話?
それともNPB通算の話?
305マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:30:19 ID:OAIMiU/D
>>304
両方だと嬉しいですが
手間掛かりそうなら今期だけでも。
306マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:31:14 ID:apaxhfZN
わざわざ調べなくても、これだけ打ってるんだからほとんどの投手は攻略してるよ
スンヨプの餌食になる投手がたくさんいる日本野球のレベルを嘆いたらいいだろう

スンヨプを貶めるためにデータを集め、毎日配球を監視する必死さ
307マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:33:03 ID:ovOcBTUP
>>306
球場いったことある?
308マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:34:11 ID:F+XTwCq7
つ[岩瀬]
つ[藤川]
つ[クルーン]
309マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:34:22 ID:WblbQEJ8
>>307
そもそも巨人戦すら見たこと無いんだよ、きっと。
310マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:34:47 ID:xdXdgdx9
日本には投手が30人しかいないと思ってるのか?
311マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:34:59 ID:Cmr+D2xT
>>307
とりあえずお前と絶好したいからはよ半島に帰れや、ペクチョン
312マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:35:56 ID:xdXdgdx9
307?
313マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:39:37 ID:Cmr+D2xT
アンカーミス
>>311>>306へのレスね。

>>307氏ごめんなさい
314マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:40:46 ID:ovOcBTUP
>>313
俺リアルに韓国人だから気にしないでいいよ
315マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:42:00 ID:jImU/LFp
>>305
今季だけだと、対戦打席数がある程度あって抑えてるのは

石井一 8打数0安打 1三振 1四球
デイビー  9打数1安打 1三振 1四球
和田   5打数0安打 2三振 1四球


打たれまくってるのは

渡辺俊    6打数5安打1HR
加藤(横浜) 4打数2HR1四球


もう寝る


 
316マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:43:31 ID:apaxhfZN
スンヨプがどんな投手から打ってるか、調べることに意味があるのか?
例え二線級から多く打っているとしても、スンヨプの餌食になる投手がたくさん
一軍で投げている日本のレベルが低いという結論しか出ない
一流投手から打っても、「失投」「配球ミス」この二語でこのスレは埋まる
要はスンヨプの活躍が腹立たしいだけ
317マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:45:52 ID:OAIMiU/D
>>315 ありがとうございました。

おやすみなさい。

318マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:50:39 ID:JSStAcjM
【プロ野球】セ・リーグの中で巨人だけが入場者数マイナスに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154085612/l50

ほうそ(ry
319マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 00:55:18 ID:8KsoqElS
>>315
石井一久はメジャーでは標準的な投手だから苦手にしてるところは気になるな。
左の剛球で荒れ球という苦手要素のあるピッチャーだから克服できないと
メジャーで苦戦するだろう。松井秀樹もかつては苦手にしていたが、克服して
からメジャーに行った。
320マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 01:10:39 ID:xdXdgdx9
>>316
とりあえず勘違いしてるのは「スンヨプを貶めようとして打った球種を調べてるんじゃない」ってこと。
話の大筋が「隊長がメジャーで通用するか」って話だよね。
だから
「日本の投手が打てないんじゃメジャーは無理」
        ↓
「じゃあスンヨプはどの投手が打てているんだろう?」

ってなってるわけね。
別に日本のレベルの話は全くしてないから落ち着いてレスを見返すといいと思うんだ。 
321マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 08:29:25 ID:gIVn4CcP
無理だよ。
ルールすら知らないで、ホルホルしてるだけだもん。
322マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 08:52:46 ID:tiC3MDeQ
遅レスだけど、韓国ってドーム競輪場は2つもあるのに、
ドーム球場ってないんだね。 やっぱり儲からないものには
カネは出せない、ってことなんだね。
323マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 09:09:17 ID:VnYB5A4G
あそこは公約だけは達者だから…
ドーム球場なんて台湾に先に建設される可能性のほうが高い。
で焦ってようやく本当の建設…ってところだろう。
あるいはWBCが日本で開催される時、またしゃしゃり出てウリナラも一緒にやるニダ
とか言いだして日本にドーム建設費を出させる(技術も)
そしてもっとお馬鹿さんな日本人は喜んで提供するんだよな…アホらし
324マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 09:42:28 ID:OAIMiU/D
>>322
朝鮮にも競輪があるって知らなかった。

て事は、お約束の「競輪の起源は・・・」って

言い出しかねんな。
325マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 11:30:14 ID:Dw4gzXPb
WBCがアメリカ外で開催されるのはずっと先になるでしょ?
まずは大会を定着させるところから足固めしていく必要があるんだから
日本開催もしばらくは無いだろうね。
ドーム球場の建設には何百億円もかかる上、ウリナラには建設のノウハウ
が全く無いからおそらく建てられることは無さそうな気がするよ。
326マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 11:32:37 ID:eNd49QCo
次回以降、丸投げしそうな希ガス>アメリカ
327マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 11:52:20 ID:f8emC5EO
日本で開催しても、客は入らない。
当分はアメリカで良いと思う。
328マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 12:35:14 ID:8zdN0rLQ
WBCの直後は
「韓国野球も世界レベルになったのだからドーム球場を!」
と鼻息が荒かったのに、いざシーズンが始まったら客足が遠のく一方で
ただでさえドーム球場の採算ラインに達していなかった観客動員数が
更に下がる有様だったから、今はドーム球場の話自体「無かった事」
にされたそうで。
329マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 12:43:57 ID:Dw4gzXPb
ここのところ毎年ドームの話が持ち上がってるみたいだね。
そのたびに尻すぼみになって立ち消えてる。
ドーム球場作ってもサッカー専用スタジアムみたいにガラガラだろうから
建設に二の足踏むのも無理はないとおもうけど。
330マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 12:46:14 ID:tVk6K935
ひどい終わり方だったもんな…
野球なんて考えたくもないんだろうな
331マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 13:51:42 ID:eERO+K8K
2002WCで立派なサッカー場をたくさん作っても500人しか客がハイラネーシw
332マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 14:10:08 ID:WZg/v50Q
スンヨプの居る巨人戦の視聴率はケーブルテレビで好調らしいね。

ドーム戦を含むホームゲームだけでなく、ビジター戦もほぼ全戦
中継されているんだってね。

で、国内ゲームは閑古鳥だらけだからしゃーないでしょうねw
333マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 14:30:14 ID:Dw4gzXPb
昨日報ステでスンの特集見たけど、あの韓国の盛り上がりは何だろうね?
なんだか野茂フィーバーを思い出したよ。スンちゃんをスポーツバーで見る
感覚はよくわからんな。巨人ファンが増えて国内の人気ががた落ちという
のはKBOの選手にとって痛いだろうな。NPBを目指すコリアンが増える
ことは喜ばしいと一茂が言ってたが、そんなレベルの選手は居ないんだよな。
334マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 14:45:24 ID:F+XTwCq7
>KBO
ドカベン卒業後の明訓高校って感じだな
335マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 14:51:29 ID:5L+ts5xl
一茂よ、巨人の国内人気がないからって、韓国に巨人ファンをもとめるのは間違ってるぞ。あくまでも地道に巨人ファンの獲得でしょ。
そのためのまず第一歩は、ナベツネが死ぬこと。第二は今のアホなオーナーは辞めてもらって、ホントに巨人が好きな野球が好きな人にオーナーになってもらう。
その三は2軍のコーチ、監督に真の育成者を呼んで、若手の育成、生え抜きの養成が一番。いまみたいにソフトバンク、ロッテに中軸をたのんでいるようでは、明日はない。
336マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 15:07:58 ID:Dw4gzXPb
ファームは大事だよね。虎の岡田も二軍監督上がりだから若手の生え抜き
の大切さがよくわかっている。アニキ、下柳と柱は外様に頼ってはいるが
今岡、鳥谷、赤星、井川、藤川、久保田と主力メンバーはみんな生え抜き。
竜も先発はマルチネス以外みんな生え抜き。打者も福留、立浪、井端、荒木、
と谷繁と外人以外みんな生え抜き。巨人はもっとファームを重視すべき。
ただ原監督は若手の生え抜きを積極的に重用している点は評価したいと思う。
337マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 15:14:42 ID:NJRutaWa
阪神のファームも巨人と似たようなもんだろ
338マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 15:15:52 ID:wbw/Dhk1
スンヨプは確かにいい選手だけど今の成績は巨人が弱いから
残せてる部分も大きいと思うよ。
実際、ホームランの大半はソロだし、安打数の割に打点は少ないし。
要は巨人に対しての警戒心が低いんだよ。
339マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 15:16:12 ID:s/N1KrvD
積極的に重用することと育成を重視することは、行動は似ていてもその中身は全くの別物である
340マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 15:25:07 ID:Dw4gzXPb
そうかな?
リン・ウェイツ育てて上に送り出していたりして役立ってると思うけどな。
阪神の二軍投手コーチは星野伸之なんだな。
341マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 15:44:28 ID:F+XTwCq7
342マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 16:41:14 ID:ICk5fVyC
>>339
確かにね〜
落合は使えば働く立浪を外してサードに森野を起用してる。意図的に世代交代
を図る若手起用だね。原は亀井や矢野を使っているが清水が悪すぎるから
起用しているわけだからな〜。仁志も衰えて小坂を起用しているから同じ
起用でも事情は異なるね。
343マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 17:07:37 ID:2o3eUy+B
一瞬スレ間違えたかと思ったよ
344マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 17:34:25 ID:ovOcBTUP
他球団の話は違う場所のほうがいいのでは?
スンヨプとまったく関係ないと思う。
345マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 17:43:42 ID:seJuahIj
スンちゃんから遠く離れちゃったからここで記事を一つ

【野球】日本通の外国人記者も李のメジャー進出に太鼓判
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/29/20060729000011.html
>イ・スンヨプが今期終了後、メジャーリーグに間違いなく進出し、また必ず成功する
に違いないという見通しが日本国内で大勢を占めている。

>グラジック氏はまた、イ・スンヨプがメジャーリーグに進出するために改善しなければ
ならない点も指摘した。彼によると、投手との対戦の際、あまりにも早く球質を判断して
しまうこと。それによりバットが早く出てバランスを崩したスイングになってしまうと分析
した。同氏は「大きな問題ではない。少し集中力を高めれば、すぐに解決する些細な弱点」
と付け加えた。

メジャー関係者はどこを評価してどこに問題点を見出してるのかな?
挑戦できるといいね。
346マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 18:04:02 ID:9J6v6/uW
>グラジック氏はまた、イ・スンヨプがメジャーリーグに進出するために改善しなければ
ならない点も指摘した。彼によると、投手との対戦の際、あまりにも早く球質を判断して
しまうこと。それによりバットが早く出てバランスを崩したスイングになってしまうと分析
した。

なにっ!隊長は「球種を超人的な速度で判断してるから打てない」のか!
決してヤマ張って打ってるわけじゃなかったのか!さすが隊長!
347マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 18:26:40 ID:wbw/Dhk1
スンヨプはファーストにしてはエラーが多いよね。
ファースト以外も守れるの?
348マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 18:28:02 ID:Kss12gOO
>>347
ここだけの話、昔はピッチャーやってたらしいよ
349マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 18:28:48 ID:6UMs5IHp
>>345
メッツと内定結んだ話はどうなったんだ。
350マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 18:29:28 ID:F+XTwCq7
夏休み前後からsageを知らない教えて君が増えてきたニダね
チョソもうざいけどこういうのもどうだかと思うニダ
351マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:06:03 ID:XWNBh+Lx
隊長今からでも遅くは無い。
日本に居る間に投手転向するんだ。
数々の秘打を生み出した隊長だからきっと魔球も生み出せるはずだ。
巨人は押さえの切り札としての隊長を欲している。
ホームランを打ち、最後は自分で締める。
そんなスーパースターになればメジャーもほって置かないぞ。

352マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:11:24 ID:z9msKnML
いやーーー原巨人はとてつもなく弱いね。

投手陣は壊滅状態だ。
353マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:13:37 ID:nGX5285/
DH制の無い所を希望するピッチャーってのも珍しくていいと思うんだ、うん。
354マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:14:31 ID:z9msKnML
スンちゃんはWBCで対アメリカ戦でかいホームラン打ったけどなにか?
355マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:17:35 ID:z9msKnML
巨人は投手陣が世界一弱い。

なにやってんだ。
356マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:27:14 ID:rbUNOFRh
 ┏━━━┓
 ┃帳尻弾┃
 ┗━┳━┛
(´Д`)ノ
357マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:27:20 ID:Kss12gOO
隊長の本塁打とチームの勝敗 ※7月29日試合中(通算12勝15敗)

3月 1勝0敗 
1号ソロ○

4月 4勝0敗
2号ソロ○、3号3ラン○、4号ソロ○、5号2ラン○

5月 2勝6敗
6号ソロ×、7号2ラン○、8号2ラン×、9号2ラン○、10号ソロ×、11号2ラン×、12号2ラン×、13号ソロ×

6月 3勝6敗
14号ソロ○、15号2ラン・16号ソロ○、17号ソロ・18号ソロ×、19号ソロ×、20号2ラン・21号2ラン○、22号ソロ×、23号ソロ×、24号ソロ× 25号ソロ×

7月 2勝3敗(継続中)
26号ソロ○ 27号ソロ× 28号ソロ× 29号ソロ○ 30号ソロ× 31号ソロ?
358マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:27:52 ID:z9msKnML
スンちゃんはもう自分のためにホームラン狙え。

31号おめでとさん。

後1本で通産400号。
359マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:29:23 ID:z9msKnML
内角をセンターオーバーホームラン。


パワーあるね。
360マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:35:29 ID:QCzTW1+i
今日も4番の差で負けたか・・・orz
361マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:35:47 ID:Kss12gOO
今日はスラガガーがスタメンマスクなのか
362マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:37:34 ID:z9msKnML
スンちゃん今すぐメジャー行け。

良幣は悪幣に駆逐される。

ここにいたら精神的に良くない。
363マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:38:33 ID:z9msKnML
巨人の投手はカスばかりかい。
364マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:39:30 ID:Cmr+D2xT
打たないときには決して湧かない卑怯もんがまた湧いてますな
365マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:39:47 ID:z9msKnML
きさまか。
366マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:41:05 ID:iqkNIVEE
だから、何度も言うが、
こういうクソチームにいるから打ててるんだってば、隊長は。
367マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:41:53 ID:XWNBh+Lx
つーか3安打の内2本が隊長じゃどうしようもあるまい。
368マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:42:39 ID:nGX5285/
隊長本塁打と聞いてNHKつけたら・・・ナンディスカコレハ
369マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:43:56 ID:z9msKnML
>>366
おいあほ。

WBCのホームラン王だよ。スンちゃんは。

370マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:44:32 ID:Cmr+D2xT
つーかなぁ。
しなさい監督もグローバー諦めるなら諦めるで
もうちょっと通用しそうなピッチャー出しなさいよ。
今の竜相手に一軍経験がほとんどないピッチャー出すなんて
拷問に近いぜ。
371マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:44:34 ID:nGX5285/
>>369
つまり、WBCでスンちゃんがいたチームはクソチーム、と。
372マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:44:51 ID:NJRutaWa
ま た ソ ロ か


もう明日から隊長一番でいいよ
ランナーいないと打てるんだろ?
373マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:45:21 ID:z9msKnML
2回でゲームぶち壊し。

巨人のファンもいなくなるわな。

俺は阪神ファン。
374マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:46:15 ID:z9msKnML
>>372
その前にスンちゃんの前で打てる打者がいない。
375マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:46:53 ID:Cmr+D2xT
昨日満塁でライトライナーだった4番がいたような…
376マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:47:10 ID:z9msKnML
落合が原に監督の資質の違いを見せつけたわ。
377マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:48:09 ID:18R6uWYf
これで何号連続ソロムラン?
378マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:48:27 ID:o9O0ZInb

昨日みたいな試合では借りてきたネコだし、まったく使えねぇ四番だぜ
379マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:48:40 ID:z9msKnML
はっきり言う。

   原の采配に問題あり。
380マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:49:47 ID:zPUOAQuS
満塁でアウトにはなったけどあれはドメの守備が神だったし、
普通の野手なら2人ぐらい呼び戻せてたよな・・・
381マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:50:29 ID:XWNBh+Lx
2回のノーアウト満塁で先制してればまた違ったんだろうけどな。
382マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:51:07 ID:HkJx7QvL
日本沈没wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:51:42 ID:hzv6ShR7
9本連続ソロ本塁打にイ・スンヨプがっかり
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/27/20060727000013.html

 うれしい日だったが喜べなかった。むしろ腹が立ったという。
低迷するチーム成績に30号一番乗りも素直に喜べなかった。
 読売ジャイアンツのイ・スンヨプは25日、後半戦の初戦である広島との試合で今季30号ホームランを放った。
 昨季のホームラン記録を達成し、韓日通算400号にあと2つと迫る瞬間だった。しかし試合後のインタビューでは、
これまで一度も見せたことがなかった憮然とした表情で「怒っている」と答えた。祝福のためにインタビューをする
記者も見るからにしてバツが悪そうだった。

 しかし、イ・スンヨプが怒ったのには訳があった。イ・スンヨプのホームランにもかかわらず、巨人はこの日も2対4と敗れ
、今季50敗目を記録した。序盤の快進撃とは打って変わって低迷の一途を辿るチームを目の前に、
主軸として心が重かったということだった。特にこの日、0対1とリードされた3回、2死一、二塁でファーストゴロに凡退したのを悔やんだ。
ホームランよりチャンスで力を出せなかったのが不満だったのだ。

 最近、リーグ・ホームラン争いで独走モードに突入したイ・スンヨプだが、その内容は先月の楽天戦での22号を皮切りに3
0号まで9本すべてソロホームランとやや不満が残る。
 もっともこれは、チームの打線が弱く、イ・スンヨプの前で出塁できないので致し方ない。よって、イ・スンヨプのソロホームランは
勝負を決定付ける要因となっていない。イ・スンヨプが怒ったもうひとつの理由は、ここ一番でホームランを打てない自身対するふがいなさだ。

 各チームの相手投手はランナーがいない状況では一発の危険を顧みずイ・スンヨプに真っ向勝負を挑んでくる。
しかし、ランナーがいるとなると話は変わる。徹底的にイ・スンヨプの弱点を突いてくる。イ・スンヨプは、
チャンスに打てないのは自分がまだ未熟だからと思っている。どんな些細な点にも妥協を許さないイ・スンヨプの向上心に終わりはない。

384マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:53:18 ID:Cmr+D2xT
>イ・スンヨプが怒ったもうひとつの理由は、
>ここ一番でホームランを打てない自身対するふがいなさだ。


さすがに隊長本人も自覚してるんだな。
385マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:53:42 ID:z9msKnML
スンちゃんはチームより自分優先でホームラン狙え。

ソロでええ。

十分だ。50号行け。
386マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:54:34 ID:z9msKnML
いまさらチームのためもないだろう。
387マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:54:38 ID:/F52+0vJ

チャンネル桜

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/14540.wmv

在日特権にせまる             21.68MiB
388マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:55:07 ID:NJRutaWa
これで10連続ソロらしい
ソロが無価値なんて思わないが
やっぱ物足りないな
389マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:55:36 ID:z9msKnML
1,2,3番が打っていないだろう。
390マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:56:40 ID:nGX5285/
>>389
1,2,3番が打つと4番が打てなくなるんだからしょうがないだろう。
391マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:57:32 ID:B2msqoSv
>>385
まあ、そうだよな。
今年の巨人はもう駄目なんだから
話題作るとしたらすんよぷが打ちまくるしかないだろ。
全打席ホームラン狙いでいいよ。
チームバッティング等最早必要無し。
392マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:57:59 ID:iqkNIVEE
>>385
それシーズン当初からやってるから

それを許したのが原(厳密にはその上かもしれんが)

小野球を掲げたチームが、4番は特区化させてるんだからバラバラにもなるさ
393マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:58:14 ID:z9msKnML
>>390
1,2,3の打率をわかっていて言っているのか?
394マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:58:54 ID:XWNBh+Lx
隊長一番にしてもクリーンナップで点取れる奴が居ないからなぁ。
まあ1番にして全打席ホームラン狙いでいいよってやれば50本打てるかもしれんな。
395マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:59:10 ID:z9msKnML
>>392
十分1億6千万円分の仕事はした。

なにか?
396マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 19:59:17 ID:YZf3CyzY
隊長、日本記録ねらえるんじゃね?
1シーズンあたり最多(ソロ)ホームラン記録あたり。
397マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:00:58 ID:z9msKnML
それだけ巨人の1,2,3がふがいないという証明になるな。
398マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:01:12 ID:XWNBh+Lx
>>392
今年の隊長のどこを見ればホームラン狙いに見えるんだか。
今年は広角打法でヒット狙いに徹してるだろ。
セーフティスクイズまでやってるのにその小野球についてこれないのは他の選手。
399マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:01:31 ID:nGX5285/
あれ、サネってもう変わったの?
400マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:02:15 ID:nGX5285/
ちょwww激走w
401マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:02:45 ID:Cmr+D2xT
隊長オモシロス
402マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:02:50 ID:z9msKnML
やれやれ寂しい猛打賞。
403マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:03:05 ID:HkJx7QvL
>>396
広い球場で、内角を本塁打wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最後の心の拠り所崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
嫌韓厨哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:04:12 ID:Cmr+D2xT
>>399
変わってる
405マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:05:17 ID:HkJx7QvL
アンカー消すの忘れてた。
>>396ごめん。全然関係ないレスしちゃった。
406マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:05:27 ID:tVk6K935
韓国で高視聴率でも、あっちは真面目に金をはらってるんだろうか。
407マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:05:35 ID:S031XYCe
スンヨプ、お前はスゴイよ、認めるよ。
本当にいい選手だ。
しかしさぁ、巨人はダメダメだな・・・
408マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:05:38 ID:z9msKnML
いいかげんにしろよ。

スンちゃんを帰せよ。ボケ。ふざけるな!
409マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:05:41 ID:W6FpyxpI
スンが一人チームに活を入れようとも
誰も付いてこないし冷めてる 哀れw
410マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:06:16 ID:Vq8Vxj9U
足速えええええ
411マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:07:17 ID:w9ii84Ge
韓国人がひとりでがんばってるのみて、他の選手はなんとも思わないのかねぇ
情けネェ
412マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:07:50 ID:9J6v6/uW
おまいら実況禁止な。

試合が終わるまでは実況板いこうや。
413マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:07:51 ID:tVk6K935
いいたくないけど、チームにいちゃいけない選手だな…
414(-@∀@)さん:2006/07/29(土) 20:08:10 ID:+m01ifYj
今年の隊長は文句つけるとこはないなあ。
確かに守備はうまくないけど。

隊長、仙台にきませんか?
415マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:08:18 ID:z9msKnML
スンちゃんは朝鮮人としてはめずらしい激昂しない性格だ。

精神が安定しているな。
416マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:08:37 ID:XWNBh+Lx
隊長哀愁が漂ってたな。
417マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:08:41 ID:Cmr+D2xT
今オフは見ものだな。

ナベツネがどの程度の条件出して隊長を引き止めるか、
それを振り切って隊長がメジャーに挑戦するか。
418マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:10:46 ID:z9msKnML
1億6千万円は安いな。
419マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:13:55 ID:Cmr+D2xT
>>416
【哀愁の】スンヨプ伝説175【ミスターソロ】
420マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:17:47 ID:iqkNIVEE
2億4千万で

240 16HR
260 30HR

だったんだからそれは仕方ないさ。
今オフもらえばいいだろう。
でも、振り切ってメジャー行くだろ??来日時の涙はなんだったんだってなるぞ
421マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:18:22 ID:nGX5285/
【怪傑】スンヨプ伝説175【ソロ】
422マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:19:48 ID:z9msKnML
なんておもしろいんだ。

お歳いくつ?
423マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:24:04 ID:1c2XRP94
スニョプ最高ニダ。カムサムニダ
424マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:24:26 ID:W6FpyxpI
>>422
そう突っかかるなよ 気楽に行こうぜw
425マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:31:44 ID:pAlWKHGO
イスンヨプだけが際立っている…ってNHKアナ。
確かに打ってるのは認めるけど、普通のファールフライ捕っただけじゃない。
フェンスに当たりそうになってるのビビッてるだけでよく捕ったとは思えないな…
426マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:39:07 ID:sIcgjA+a
【歩くぞ歩くぞ♪】スンヨプ伝説175【怪傑ソロリ】
427マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:41:02 ID:sIcgjA+a
【祝!通算400号】スンヨプ伝説175【呪!消化試合】
428マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:53:56 ID:tVk6K935
なんとみじめな試合だ…
429マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:56:42 ID:Cmr+D2xT
なんかもう隊長が打とうが打つまいが
どうしようもならんな、このチーム
430マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 20:57:52 ID:XWNBh+Lx
つーか由伸とかアリアスとかを隊長の前後に置くなよ。
3番と5番が安牌じゃいくら隊長が打っても点取れねーだろ。
打率の良い二岡が3番で得点圏打率のいい阿部を5番にしろ。
431マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:02:37 ID:HfVqG+pn
やはり隊長の一発は巨人征伐の狼煙であったか。
432マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:03:49 ID:nGX5285/
しかし今日は3の3か。やれやれ・・・
433マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:07:04 ID:9J6v6/uW
>>430
まー、原にそんな機転は利かないわな。
漏れが監督なら今のヨシノブなんか2だねに落とすけど、彼は調子が最悪でもなぜかいつでも使ってもらえる特別待遇だからなぁ。

アリアスは・・・他の人が叩いてるように「なんでこいつをとったかさっぱりわからん」
二岡は今シーズン3番打ってたとき(1,2番が機能してたとき)併殺の山を築いていたからなあ。
彼は元々7番くらいが適役じゃないかね。
434マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:07:23 ID:XWNBh+Lx
ジャイアンツ・ヴィーナス・サロン…高橋由、矢野選手が女子大生と交流
ttp://www.giants.jp/G/gnews/news_20060724_0003.html

巨人よ、こんなことしてる場合か。
人気回復には打って打って打ちまくって勝たなきゃ駄目だろ。

435マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:09:33 ID:W6FpyxpI
>>430
逆のことも言えるんだけどね。原が頑なにスンを4番から
外さないし。そりゃHRを一番打てる打者を4番にするのが
セオリーだけどここまで打順が機能してなかったらスンを3番か
5番に置いてみるのも一つの手だと思うんだけど。もしかしたら
機能するかもしれない。しなかったらまた戻せばいい。
436マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:11:06 ID:XWNBh+Lx
>>433
他にクリーンナップ打てるのが居れば6,7番に置いて打線に厚みを持たせたいんだけどね。
今の現状じゃ打線がつながるのを最優先にしないとなぁ。
もう今季は最下位でいいよ。
原を更迭しないと話にならん。
でも次にくるのがまた馬鹿なんだろうけどな。
437マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:11:41 ID:9J6v6/uW
>>435
そこは自尊し(ry
438ネタ選手ニュース ◆36/nOgUch. :2006/07/29(土) 21:11:43 ID:F+XTwCq7
                          |
                       / ̄ ̄ ̄\
                     /       .\
                    |.        ゙|
                    |    .∧    |
                    |  ./川\  |
                       \/┏┷┓\/
               γつ      。┃祝┃。   ミヽ
              / /         # ゚┃!┃; 。    \ ヽ
             / /        ; 。 ・┃三┃・ #     \ \
         ∧_∧ /         。 ;゙ #┃十┃# 。      \ \ノ_ノ
         < *´∀`>         ゙・# : ┃一┃。 ; 。       \(゚∈゚* )
        /⌒   \     , .;:# ゙。゚┃号┃゚ 。 #        /|/ ⌒ヽ
        / γ  33 i     ; 。;; ゙.:。┗━┛。 # : #      i       \
       / /  \   !    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!      ! 33   /\ \
      / /   /   /         ∧_∧           ヽ   \、 ヽ _彡
    ⊂⌒ノ   /  ,   .〉       ○< `∀´ >○   Å      /\|   ヽ
        / ./ / /     /) \  33 /   /  \.   〈   /ヽ  \
      / /  / /  < -_->    |⌒I、│ ヽ<´Д`;>ノ    \ 〈   \ \
     / ./   / /   γ⊃ 〉   (_) ノ    (  へ)      \ヽ   \ \
  /⌒/    (  ヽ   て⌒)_)      ∪     く        彡ノ     ヽ_ミ
 と_,,- '        ̄
439マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:13:08 ID:XWNBh+Lx
>>435
まあそれもひとつの手だよな。
もっとも他に4番を打てる奴がいればの話だが。
とにかく駒が足り無すぎ。
440ネタ選手ニュース ◆36/nOgUch. :2006/07/29(土) 21:13:16 ID:F+XTwCq7

   ______  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈news Easyman〉 <;‘∀‘>/\ < 今日はゆえあってウリが担当ニダ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (    ⊃ /   \______________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ______ ∧_∧  | 今日の李承Yは3安打ホームラン1と大活躍で打率は.331に上昇ニダ
  〈news Easyman〉< ‘Д‘ > < ところが李承Y以外の打線が沈黙するわ投手がボコボコにされるわ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つーと)  | チームは完膚無きまでに叩きのめされたニダ どうなってるニダこれは
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__________________


国民的打者専用
打率連動式寒損製デジタル火病メーターMk−U ’

. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
〔 * `J´〕  .〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕
   ┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃
. .450.   .420   .390   .360   .330.   .300
   ----------===============〓〓〓〓▲
441マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:15:10 ID:XWNBh+Lx
>>440
酋長乙

しばらく酋長でいいんじゃね。
442マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:16:03 ID:9J6v6/uW
●1 ストレート 142km/h 真中高目 ファール
▲2 カーブ 120km/h 外角低目 ボール
▲3 カーブ 123km/h 外角高目 ボール
●4 ストレート 145km/h 外角低目 ボール
●5 ストレート 143km/h 真中低目 2塁打

★1 チェンジアップ 120km/h 内角高目 ボール球空振り
●2 ストレート 138km/h 内角中央 本塁打 ←このとき7−0

●1 ストレート 142km/h 真中高目 ファール
▲2 カーブ 120km/h 外角低目 ボール
▲3 カーブ 123km/h 外角高目 ボール
●4 ストレート 145km/h 外角低目 ボール
●5 ストレート 143km/h 真中低目 2塁打


●1 ストレート 138km/h 外角中央 ファール
●2 ストレート 141km/h 外角高目 ボール
▲3 カーブ 106km/h 外角低目 ボール
■4 フォーク 125km/h 外角低目 ボール球空振り
■5 フォーク 126km/h 外角低目 ボール
■6 フォーク 125km/h 外角低目 四球
443マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:18:02 ID:S031XYCe
しかしヨシノブ見てると腹立つな、ったく。
スンヨプ見習えってマジに。
444マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:18:49 ID:nGX5285/
>>440
唯一の欠点は「ネタ選手」じゃないことだな
445マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:20:35 ID:Kss12gOO
隊長の本塁打とチームの勝敗 ※7月29日試合終了(通算12勝16敗)

3月 1勝0敗 
1号ソロ○

4月 4勝0敗
2号ソロ○、3号3ラン○、4号ソロ○、5号2ラン○

5月 2勝6敗
6号ソロ×、7号2ラン○、8号2ラン×、9号2ラン○、10号ソロ×、11号2ラン×、12号2ラン×、13号ソロ×

6月 3勝6敗
14号ソロ○、15号2ラン・16号ソロ○、17号ソロ・18号ソロ×、19号ソロ×、20号2ラン・21号2ラン○、22号ソロ×、23号ソロ×、24号ソロ× 25号ソロ×

7月 2勝4敗(継続中)
26号ソロ○ 27号ソロ× 28号ソロ× 29号ソロ○ 30号ソロ× 31号ソロ×
446マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:20:42 ID:F+XTwCq7
>>441
飯研で100を踏んでしまった罰ゲームニダ

>>444
明日からまた井川に戻るニダ
しかしひどい試合だったニダ……

ドラファンとしては笑いが止まらないニダが
さすがになんか気の毒になってきたニダ
447マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:20:51 ID:XWNBh+Lx
>>444
来期は巨人がスンヨプの通訳として雇ってくれるよきっと。
ナベツネは韓国政界とずぶずぶだからな。
448マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:21:29 ID:9J6v6/uW
今日の隊長だけど
2打席目の内角直球は140キロ以下とはいえはきれいにステップしてうったと思う。
ただ、この時間まだ放送が始まってなかった関係で1球目が見れなかった。
隊長は内角の変化球はボールでも手を出してダンスするから、どんな振りをしてたか見たかった。

走塁で2塁に行ったのは結果的に好判断。井端もさすがに走るとは思わなかったらしい。

ま、外人投手からしっかりHRできたのはメジャー挑戦する上での吉報かもね。
449マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:23:49 ID:W6FpyxpI
>>439
おれが言いたいのは4番を打てるやつがいないとかじゃなくて
打順の巡りを言ってるんだけどね。スンを4番から外した途端に
不調の高橋やアリアスも打つようになり打線が機能するかもしれない
ってこと。
450マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:28:57 ID:Kss12gOO
>>446
そういえば前もこんなことがあったな>罰ゲーム



ところで
昔:二岡がランナー返しちゃうから隊長の打点が増えない
今:隊長の前にランナーが出ないから打点が増えない

未来はどうなるんだろう?
451マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:29:13 ID:OAIMiU/D
>>442
今日は内角高めは使わなかったんだな。
しかしここまでハッキリしてる人間も珍しいなぁ。

今日のマルちゃんは外中心の組み立てだったのかな?
452マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:30:57 ID:9J6v6/uW
>>449
うむ。4番サブローで優勝したチームもあるんだから、一発無い奴が4番うってもいいよな。

漏れは1番矢野、2番脇谷、3番隊長、4番アリアス、5番シンノスケでいいと思う。
あ、アリアス使うならね。

小久保さんが戻ってきてくれないと打線が組めないな(´・ω・`)
453マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:33:04 ID:nGX5285/
>>450
チーム復調も隊長が打てないから打点が増えない
454マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:33:58 ID:Kss12gOO
>>452
NHKのアナウンサーも「チームを引っ張る存在が欲しい」って言ってたな
つまりこれまで31本の本塁打を打ってる隊長はチームを引っ張る器ではないと(ry
455マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:34:34 ID:5obaDliF
というか、勝負球は絶対にボールになる変化球だろ。ストレート勝負するから打たれる。マルティネスクラスのストレートは変化球を捨ててまてる。
他のバッターが調子悪いのがわからん。去年までの巨人なら、いくらなんでももう少し打ったと思うが、何故か今年は打てない。
456マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:35:33 ID:9J6v6/uW
>>451
見せ球でHR打った打席の1球目にインハイのボール投げてるんだけど、これを空振りしてるんだよね。
昨日、一昨日と同じような球をありえない(笑)空振りしてるからねぇ。
同じような振りしてるようならまた「ヤマ張って打っただけで見えてない」とも考えられる。
145キロインハイとかならヤマでも十分凄いんだけど、140でてないからねぇ。

まぁ、外人から打てただけでも評価はすべきだけどね。
457マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:36:54 ID:XWNBh+Lx
>>449
そうゆうのは打順を考えてバッティングしてる奴には意味あるかもしれんが…
まあ今季はもうあれだから本当ならそうやっていろいろ試すべきなんだよな。
原は目先の1勝しか見えて無いからなぁ。
458マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:37:30 ID:Kss12gOO
>>455
チームそのものがつぎはぎで作られたチームだからな
引っ張ればすぐに引きちぎられてぼろぼろになっちゃうし、耐久性も無い
459マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:41:05 ID:h+X+/tz5
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`  スンちゃん またソロじゃん
  '` ..( ⊃ ..⊂)  '`
460マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:42:12 ID:OAIMiU/D
>>456 そうだったんだ。ありがとう。
確かにマルちゃんは140km前後だからね。
やはり145km超えると難しいのか。

それと最近先頭バッターで打席に入る印象があるけど
だったら1番でチャンスメイクした方が良いような気がするが・・・。

確かに数字だけ見ると本人も頑張っているつもりだろうが
廻りの評価と有っていない感じで、このままじゃ4番目に打ったバッター
何て言われそうだな。元祖存在の絶えられない軽さの4番目のバッターは
どう思ってるんだろう?
461マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:45:30 ID:vimlZch6
打撃三部門で優秀な成績を残しながらチームの成績は
パッとしない。まるでロッテ時代の落合ではないか。
462マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:46:02 ID:9J6v6/uW
>>455
隊長がカウントをとりにくる球を打った形だね。
見せ球で1ストライク取れたなら外に目付けでもいいと思うけど、そこは見てないから何とも。

他の打者も打ってるよ。チャンス(満塁)も作ってるしね。
ただそこで二死タン→実松→グローバー(投手)だったからね。
先取点を取るべきところで取れないから負ける。昨日もそうね。
中日の選手はチャンスでしっかり難しい球をヒットにしてるから大量点になる。
463マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:48:54 ID:Jf5Wex3c
巨人の二番手投手、アレ立ち直れないかもしれんな。
それと対照的に中日の長嶺は伸びるきっかけになるかも知れん。
隊長は長身の外人左腕から3/3、うち1HRだから外人まるでダメなわけじゃ
ないことがわかった。明日は朝倉、前回抑えられているからなんとか打ちたい
ところだね。前回はインハイを上手に使われてたから明日どう攻略するかだな。
464マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:49:02 ID:9IMn+qsG
>>452
あれだけかき集めて、あれだけ金掛けて、その言い草はないと思う・・・・・。


つーか無節操なフロントがどうにかならないともうダメなんだろうな。
465マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:51:13 ID:PRrCjZir
>>454
>NHKのアナウンサーも「チームを引っ張る存在が欲しい」って言ってたな
>つまりこれまで31本の本塁打を打ってる隊長はチームを引っ張る器ではないと(ry

アイゴー!!、失礼な!!
チャンスで足を引っ張っているニダ
466マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:51:56 ID:JzCseHeT
巨人は去年から本格的な暗黒時代に突入したわけだけど、
まだその認識がない人が多いのかな?
今回のはけっこう長いよ。
467マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:52:38 ID:PnBhx//W
金満球団のくせに首位と17ゲーム差ってw
468マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:53:57 ID:vimlZch6
節操なんかより勝利が必要なんだよ。一軍が外様外人自由枠でも
別に構わない。矢野のようにその中に割って入ることが出来ない奴
など多摩川から立ち去るべきだ。
469マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:54:32 ID:9J6v6/uW
>>460
>それと最近先頭バッターで打席に入る印象があるけど

これは小坂とヨシノブが打ってないから。
守備を見てても肩ひょろひょろだし、出す意味がよくわからないけど・・・。
一応彼がHRうった試合は全部勝ってるらしいが、あまりにも打てない。
2番が木村に代わったから、しっかり打ってくれればいいんだけど。

>廻りの評価と有っていない感じで

まあ得点圏打率3割8厘とはいえ、得点圏でHRは3ラン1本しか打ってないしね。
しかもヒット打ってもランナー帰れる当たりじゃないから打点に結びつかない。
これは巨人の走塁のレベルのせいもあるけど、そればっかりともいえないし。

得点圏で打つバッターは、今日のアレックスみたく「チョコンと当てる」打ち方ができるもんだ。
470マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:54:40 ID:OAIMiU/D
今日はライバルの横浜が負けそうだから
巨人の最下位は明日以降か・・・。

最下位になったら、もうプヨ1番で全打席HR狙で
半島ファンを喜ばせて、2〜9番で打線を考えた
方が良いんじゃないかと思える位に、何だか
チーム・プヨともに可哀想だな。
471マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:54:49 ID:T8JMJIj3
各打席全球(じゃない)第2打席リプレイのみ 06/07/29 中日
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber21873_d5.avi
472マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:57:14 ID:S031XYCe

巨人ファンに暗黒時代の過ごし方を教えるスレ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1152416550/
473マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:59:01 ID:Y/p1eVVg
ふと思ったんだが、もし巨人がそれなりに好調でデッドヒート的な首位争い
やってた場合でも、隊長はHR打てていただろうか?
474マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 21:59:22 ID:KlSiuGt9
>>465
>チャンスで足を引っ張っているニダ

ちょwwwwwwそれダメだろwwwwww
475マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:05:10 ID:Kss12gOO
>>463
二番手とがの(なぜか変換できない)は横浜から強奪した選手なんだよな

>>464
読売の悲劇は、フロントにプロがいないことだと思う。


>>466
優勝していない=暗黒ならば4年ということになるな

>>469
原は小坂については二塁でも昨年並みの数字を残せると思い込んでいたんだろうね
遊撃でないと小坂は生きないのに
仁志を潰すつもりで小坂を獲ってきたのが、仁志だけじゃなく小坂自身も潰れてしまった
476マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:06:31 ID:PnBhx//W
>>471
1球もインハイの直球要求してねーな
踏み込んで打って下さいっていう配球だな
477マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:07:29 ID:UEnJjl6x
原の仁志つぶしは既に哀れというか、もうそんなことしてる暇じゃないし。
478マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:08:30 ID:Jf5Wex3c
ドラのスタメン
1荒木 2井端 3福留 6森野 8ヒデノリ-生え抜き
4ウッズ 5アレックス-助っ人
8谷繁-フリーエージェント

巨人のスタメン
1二岡 3高橋 6矢野 7仁志-生え抜き
4スンヨプ 5アリアス-助っ人
2木村 8実松-トレード

ドラと巨人の大きな違いは生え抜きの調子だな。
巨人の生え抜きで好調なのは二岡と安部くらい。
スンヨプ一人がんばってもどうにもならないよ。
479マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:11:13 ID:9IMn+qsG
>>475
巨人の黄金時代は常に「バランスのいい野球だった」ってことを
当のフロントが一番理解していないわけで。
480マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:12:33 ID:OAIMiU/D
もう一つ野球に詳しい人教えて貰えると嬉しいんだけど
ピッチャーの投球内容はランナーの有無でそんなに変わるの物なの?
1)ランナー無し
2)ランナー1塁
3)ランナー2塁以上

になると思うけど、プヨの場合は3)が低く1)が高い
との事だと思うけど
素人考えだと3)の投球を1)ですれば押さえる確率が
上がりそうだけどやらない理由があるの? 
それともプヨ一人の際は「打っても1点だからいいや!」との
多少ナメてる投球内容になるのかな?
でもそれだと開幕してもう随分時間経っておかしく感じるから
やっぱり投球内容の1)と3)の違いかな?

何ででしょうかね?
かつてこんなバッターって記憶に無いんですが居ましたか?
しいて言うと元中日のゲッツー山崎でしょうか?
(山崎ファンの皆さんゴメンナサイ)


481マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:20:37 ID:F+XTwCq7
      ∧_∧
     ( ´Θ`)
    (⌒`    ⌒ヽ  
    ヽ  ~~⌒γ⌒)  
   │ ヽー―'^ー-'  満塁ホームラン打った今日のヒーローに何を失礼なジャマハハハ
   │   〉    |│
   │ /───| |
   |  irー-、 ー ,} |
   | /   `X´ ヽ|
482マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:20:54 ID:Kss12gOO
>>480
3だとヒットは許されない配球をしなければならない
1は別にヒットを打たれても問題ない配球をする

この違いじゃないか?
483マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:22:19 ID:9J6v6/uW
>>476
そうなんか。漏れのPCじゃ見れないみたい(´・ω・`)
逆球を打ったのと要求どおりの球を打ったんじゃ評価が全然違うからねぇ。
484マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:23:47 ID:9J6v6/uW
>>480
あとは心の問題。
485マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:28:25 ID:XWNBh+Lx
>>480
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/player?id=300197&p=2

つーか別に3も低くは無いんだが。
打点が少ないのは複数ランナーでホームランが少ないせい。
おそらくヒット狙いに徹しすぎて長打が出ないせいだな。

それよりボール先行時の隊長の打率ありえない。
これのせいで早めにストライクを取ろうしとして甘く入った球を打たれてるんだと思うな。
486マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:30:34 ID:Jf5Wex3c
>>476
マルチネスは今の中日の5、6番手の投手でコントロールが他の投手よりも
落ちるから内角の厳しいコースを要求しにくく、結果外中心の攻めになる。
明日の朝倉は球威、コントロールともに上だからインハイをどんどん投げ込
んでくるはず。スンちゃんが踏み込んで外の球を打てるかどうかだな。
487マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:30:38 ID:Kss12gOO
>>485
ランナー3塁の場面で犠牲フライ打てないってのは致命的だな
488マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:32:20 ID:s/N1KrvD
>>485
×おそらくヒット狙いに徹しすぎて長打が出ないせいだな。
○おそらくヒットしか打てない配球をされているせいだな。

流石にホームランバッターに対して、ランナーがいる状態で長打を打たれる攻めはしないと思うぞ
489マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:36:39 ID:XWNBh+Lx
>>487
隊長は犠飛1、福留は犠飛2
致命的かな?
490マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:37:52 ID:OAIMiU/D
>>485 ありがとう

これによるとめちゃくちゃ低いわけじゃないのか。ちょっと2塁単独時は低いけど。
でもランナー無しでの打席が圧倒的に多いのと
ソロHRの数字は突出してるな。

結局Pはランナーが居ても居なくても当然打たれない投球を心がけているんだろうけど
得点圏にランナーが居る際の>>484氏の言うプヨの心の問題の部分が大きいのかな?
いくらランナー無しでヒット打たれてもいいと言っても
いつもいつも打たれたりHR打たれるのを喜ぶPは居ないだろうし。

>>481
それから山崎は今日満塁HR打ったんですか。
これは大変失礼しました。
491マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:41:24 ID:Kss12gOO
全打点のうち、得点圏で得た打点の割合は

隊長は27÷65×100=41%
現打点王の村田は57÷77×100=74%

隊長が打点を得る場面の6割は非得点圏ということか

>>489
ランナーが3塁にしかいない場面では打点0でしょ?
492マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:41:40 ID:XWNBh+Lx
>>488
もちろんそれもある。
投手と打者の思惑が一致してホームランが出なくなってるんだな。
むしろ隊長はランナー居るときはホームラン狙いでいいと思うんだがな。
493マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:42:50 ID:Kss12gOO
>>492
そうだよな
それがクリーンアップの仕事だからね
494マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:43:17 ID:F+XTwCq7
プヨとか言ってる教えて君
ありがとうと言っておけば無限に無償援助がもらえると思ってるのか?
もっとも最初は礼もしないで叩かれてたようだが
これまでの言動から察するところ君は試合も見てないしスンヨプ以外の選手のことは全く知らない
ただスンヨプ叩きのネタを探しに来てるだけに見えるんだが
はっきり言って「日本征伐wwwww」とかほざいてるチョン共と程度が変わらないぞ
495マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:46:25 ID:/qRBh7ju
スンヨプ、マジで他の奴ら全員殴って良いよ。
あんたが居なかったらと思うとゾッとするわマジで・・・
496マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:46:51 ID:9J6v6/uW
ついでに言うと、福留は犠飛は少なくてもヒットが異常に多いから問題ないだけだったりする。
497マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:48:23 ID:XWNBh+Lx
>>491
そうだね。
ヒット狙いのせいで大きなフライが打てないんだろうね。

498マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:49:53 ID:Kss12gOO
>>496
福留の得点圏は洒落にならん
満塁以外は殆ど打ち返してる
499マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:50:25 ID:9J6v6/uW
スイング見る限り、隊長がチャンスでヒット狙いしてるとは思えないんだけどなあ。
きっちりランナー返すつもりならコンパクトにミートしてポテン気味のヒットを狙うはず。
500マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:52:40 ID:/qRBh7ju
そもそも前打つ奴らがろくに塁に出ないから、
ノーランナーの状況に慣れてしまっているな。
501マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:55:13 ID:XWNBh+Lx
>>496
別に異常に多くないだろ。
隊長は得点圏でヒット24本、福留は25本。
得点圏で四死球は隊長が10で福留が9。
ほぼ拮抗してる。
502マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:55:17 ID:Kss12gOO
>>500
出塁しても後ろの打者は返してくれない
それなら1発狙おうか

という展開に?
503マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 22:56:28 ID:Kss12gOO
>>501
福留は68打数で隊長は79打数だからな
504マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:10:20 ID:9J6v6/uW
>>501
そんで興味深いのがランナー得点圏のときの打点。

隊長
一二塁 ヒット7本(HR1)で6打点
二塁 ヒット6本で3打点
一三塁 ヒット7本で9打点
二三塁 ヒット3本で7打点

福留
一二塁 ヒット4本で5打点
二塁 ヒット9本(HR1本)で9打点
一三塁 ヒット6本(HR1本)で12打点
二三塁 ヒット2本で4打点


福留は得点圏にランナーがいるとき、少ないヒットで多くのランナーを帰している。
隊長は得点圏でもフルスイングしているから打球の速度が速く、野手に早く返球されてしまうから打点が伸びない。
福留はライン際にコツンと当てて落とす打ちかたをしているから打球の処理が遅くなって、結果ランナーが生還しやすくなる。

チャンスが少ないから打点が伸びないというのも正論だが、隊長もこういう打ち方を覚えればきっちり打点は増やせると思う。
505マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:13:35 ID:Kss12gOO
>>504
理想は
ヒット数<打点
なんだけど、隊長の一二塁 ヒット7本(HR1)で6打点ってのは変だよね。ホームランも打ってるのに。
506マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:14:55 ID:s/N1KrvD
伝説の踏み忘れか
507マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:15:52 ID:Kss12gOO
>>506
踏み忘れはランナー1塁だったと思う。
508マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:17:35 ID:s/N1KrvD
じゃあホームで刺されたとかかな
509マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:18:06 ID:XWNBh+Lx
巨人の走塁はお粗末だから。
普通なら楽々帰れるのに2−3塁間で戸惑ってるせいで3塁どまりなんてのがあったぞ。
510マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:18:26 ID:9J6v6/uW
>>505
見てる試合のほうが少ないからなんともいえないけど、
多分引っ張ってゴロで内野の間を抜くヒットが多かったんじゃないかと思う。
隊長が引っ張ると打球を処理するのはライト=強肩
一方巨人のランナー(1〜3番)は俊足とは言いづらい。
だから隊長の責任とは言い切れないけど、打点は出にくいんじゃないかな。
511マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:18:57 ID:Kss12gOO
>>508
考えられるのは

・セカンドランナーサードでストップ
・セカンドランナー本塁突入もタッチアウト

この2つだけなんだよな
512マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:19:09 ID:s/N1KrvD
>>509
成程、流石斜め上の法則
513マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:20:03 ID:Kss12gOO
>>509
そういや浅いセンターフライなのに、飛び出して帰塁できなかったことがあったなw
514マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:20:21 ID:/qRBh7ju
まあ走塁お粗末ってのは本当だよ。
何つーか、センスが無い。
スンヨプは結構好走塁もあるよな。
515マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:26:00 ID:9J6v6/uW
まあ、チームでの走塁がお粗末でもきっちり打ち分けて「点を取れる」打者になってほしいものだ。
隊長はメジャーレベルだと打撃が全てだからな。ここで打てなければすぐに見切られるだろうし。

8回0−0とかからのソロHRなら打点が少なくてもお立ち台モノなんだけどね。
516マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:29:49 ID:UEnJjl6x
>>515
今の巨人にそんな野球は出来ないからな・・・。
517マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:32:13 ID:Kss12gOO
>>504
隊長はホームランバッター
福留はアベレージヒッター

この違いもあるね

隊長にはポテンヒットを狙って打つということは出来ないと思う。
結果的にポテンになったということはあるかもしれないが
518マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:34:38 ID:/qRBh7ju
虚弱パンダが本来は福留みたいな打撃をせにゃならんのだよな
519マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:35:30 ID:XWNBh+Lx
まあ確かに得点圏が3割ちょっとじゃ4番としては物足りないかもしれんが
松井が50本打った年は得点圏打率.294だったんだからあまり責めてはかわいそうだ。
チームの状態が良けりゃもっと打点も増えたんだろうがな。
520マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:35:38 ID:9J6v6/uW
>>517
本人が「チームの勝利」をやたらと口にしてるからそれを考えると覚えるべきだけどな。
まあ福留が上手すぎるだけかな。

ミート中心のバッティングすればHRより価値のあるツーベースが打てるようになると思うんだけど・・・。
パワーが松井より上ってのは本当っぽいし。
521マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:40:50 ID:XWNBh+Lx
まだそこまで器用なバッターじゃないから。
それに隊長はホームランを打つのが国民的打者としての使命だからな。
それでも今年はかなり意識してセンター返しや流し打ちをしたりしてる。
隊長はやれば出来る子だったんだなぁ。

522マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:46:17 ID:9J6v6/uW
まあ、7−0からのソロHRとかはあまりいらんけどなw

意識して流し打ちとかしてるか?
漏れの見る隊長はいつでもフルスイングなんだがw
外角から落ちる変化球におっつけて打つ、とかなら見たことあるけど。
523マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:53:32 ID:5a+z5Y6I
スンヨプはなぜこんなにチャンスに弱いのか?
HRはすべてソロ。
524マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:54:58 ID:9DF9eO7S
まじでスンちゃんの孤軍奮闘だな
525マンセー名無しさん:2006/07/29(土) 23:59:49 ID:XWNBh+Lx
>>522
今年はコースに逆らわないバッティングをやろうとしてるよ。
外の球はレフトへ真ん中はセンターへ。
6月にホームラン量産したんで調子に乗って一時期フルスイングで引っ張り専門に戻ってたけどな。
526マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 00:00:50 ID:Qql77fRq
隊長が先頭打者として立ったときに二塁打なり打ってるんだし、決して足も遅くないんだから、後続が打てないのはチームが弱いと言わざるを得ないね。
今日は阿部が6番にいれば違ったんだろうけど。
527マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 00:03:17 ID:FPTqbMeb
ともかく、来年は絶対、メジャーにチャレンジして欲しい。
528マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 00:42:33 ID:FPTqbMeb
三本目のヒットあれはピッチャーゴロでしょ。あの球をとれんマルティネスが情けない。よけたのか、コケたのか?
529マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 00:58:02 ID:Zz4pck/U
>471
第2打席のみやり直し
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber21885_d5.avi
530マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 01:00:19 ID:ZV44XUun
報ステに負けじと明日うるぐすも隊長特集?
531マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 01:08:56 ID:3uiZ04X3
ライトへの犠牲フライで帰ってこれなかったかなぁ。

あそこで点が入ってれば流れは違ったと思うが・・・。
532マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 01:15:52 ID:ZV44XUun
>>531
福留だから無理だろうな
533マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 01:21:23 ID:uFCfn5/F
隊長がメジャーに行くために必要なプラスアルファは長打力じゃなくチーム
バッティングと走塁能力だな。松井秀樹が高い評価をヤンクスで得てるのは
状況に応じた打撃が出来るからだ。トーリも点が欲しいときにきっちりと
犠牲フライが打てる貴重な選手と言ってるから状況判断力とその技術はメジャー
で必須だろう。それと走者の時の打球判断力だな。松井にあって隊長にない
能力はここだと思う。守備位置はどうしようもないから打者走者能力を磨いて
メジャーにチャレンジすることを薦めたい。
534マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 01:29:39 ID:hovgGyLy
【巨人はかりぬい】スンヨプ伝説175【ゆめ〜〜】
535マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 02:05:03 ID:PfMIRmRb
>>532
昔の福留だったら(w
536マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 02:19:28 ID:XWBU8dxr
ここまで見事に打てば負けが続くと、さすがに可哀想だ。
ソロHRが多いんだから、1番打者でどうだ?
537マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 02:57:54 ID:UhfWIud9
>>535
昔のドメがショートを守ってたらもう何点か入ってたニダ
しかし、それが井端……
538マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 05:28:14 ID:EO1h4bDO
今年、うま〜くいきゃチームは最下位でも隊長は50HRいくかもなぁ。
3試合に1本くらいなら、何とかなるんじゃね。
出来るだけ打って、OFFの珍道中を盛り上げて欲しい。
539マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 09:07:06 ID:WghqKYB/
去年までは巨人ファン。
今年は全くと言って良いほどTV中継は見ていない。

スポーツニュースでスンヨプのHRを見ると、確実に負け試合なのは笑える。
ここまで悲惨な4番打者なんて滅多にお目にはかかれないだろう。

ロッテの場合 在日企業(-)×鮮人(-)=優勝(+) だったのかな?
来年も巨人に残留して、ナベツネの期待に応えて欲しい。ww
540マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 11:27:35 ID:h3d8K8Yy
ウリは巨人ファンじゃないけど、今のチームは淡白だという印象があるな。
オールスター前にマルティネスが阪神に投げたとき、赤星がセイフティ
バント決めて点に結びつけたりしつこい攻撃をしかけてきた。巨人はただ
打席で打つだけだからいやらしさが全く無いな。スン隊長がHR打っても
単発だから打線の圧力が全く無い。走塁も攻撃的じゃないから守りやすい。
なるほど巨人が低迷しているだけの攻撃力だな、と思う。阪神や中日の
しつこさや走塁のうまさが無いうえ守備も落ちるからスンがいくら打っても
全然怖さが無いな。巨人にスンがいなくても攻撃力は大差ないと思う。
541マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 11:52:51 ID:J5hnFN+k
スンヨプがメジャーに行くのは賛成だけど、年棒をいくらで
見積もっているかだよね〜。
本人でなく、代理人と親類縁者が・・・。(w

スンちゃん自体が、ベースボール発祥の地で一人の野球選手
としてやりたいと思っているなら、かつての新庄や高須、田口、
のように最低年棒近い金額で契約してでもやれば良いし、野茂
みたく、マイナーから何度でも這い上がってくれば良い。
本人も今はそういう考えも十分あるだろう。(日本でそれなりの
蓄えは出来ていると思うし)
ただ、韓国国民の自尊心と親類縁者の皮算用がそれを許して
くれないことが残念でならない。
542マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 11:58:14 ID:40+X1Kqv
>>541
結局、身内に利用されるだけの馬鹿だからしょうがないよ。
なまじヤグが上手かっただけに露出が増えて、馬鹿が極まって
見えるのが可哀想だけどな。
543マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 12:26:04 ID:h3d8K8Yy
>>541
中村ノリがNYメッツに提示された条件が400万ドル+出来高の2年契約だった
からスンヨプの代理人がうまく交渉に当たれば200万ドル+出来高くらいの
条件を引き出せるかもしれない。ただ1BorDHのニーズが低いから手を挙げる
球団がどこかは予想できない。仮に200万ドルの条件が引き出せれば巨人が
よほどの条件を出さない限りメジャーに行くだろうね。もっとも今の成績を
後半戦も続ければ、の話になるけど。
544マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 12:30:58 ID:ZV44XUun
年俸だけなら、今年と同じ価格でもMLBに行くべきだと思うけどね
ただあっちではトレード拒否条項とかの金額以外の待遇面でどれだけ有利な点を勝ち取れるかにもよるな
545マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 12:37:55 ID:UhfWIud9
>中村ノリがNYメッツに提示された条件が400万ドル+出来高の2年契約だった

代理人が勝手に「そこが最低ラインニダ」と言って交渉決裂
マスコミを前にファビョる代理人

そしてそれがスンヨプ自身が言ったことにされる予感
546マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 12:44:24 ID:NpJmA3Ov
来年、読売はどれくらい提示しそうかな?
4億、3年くらい?
547マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 13:04:06 ID:0ILeM1xN
スンヨプが3割50本をマークすれば引き合いはあるだろうね。
代理人が松井と同じテレムだから交渉能力は高いだろうと思う。
巨人は4億複数年くらいは提示しそうだけど、正直今の巨人にスンヨプは必要
ないな。巨人低迷の根は深いから大砲一人キープしても立て直せないよ。
ロイヤルズは元巨人のダリル・メイを獲得して成功した経験があるから
もしかしたら触指を伸ばすかもしれないな。
548マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 13:12:50 ID:xM3oX16x
 ___| ̄|__ | ̄| | ̄| ___| ̄|___  | ̄ ̄ ̄|
 |  __  | | .| |  | |___  ___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |___|  ./ | |_| |  |   | |     ̄ ̄|  / //
\  __/ /\  _/ |  ___/ |    __/  / //
\\|_/\  |___/  |___/ // |____////
<     /)__∧    Λ_Λ     ∧__(\     >
<     | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
<     (    )  \    /   (     )    >
<   / /> >    |⌒I │   く く\ \   >
<  <__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
 /______      レ    _| ̄|___\\\\
/ |____  | | ̄|  / ̄|  |_  __  | ___
 / |\_/  /   ̄ / /    |  |  /_ / |___|
// \  / | ̄|/ /      | |__| |    \\\
/ /  \|  \  /       |____|   \\\\

ttp://curry.iobb.net/sangoku/san17/

ハングル板のみんなで、また三国志NETを や ら な い か
三国志NETセル改feat.小角verが、7月28日22:00より始まっているニダ。
みらいす版の板対抗時代を思い出して、みんなでわいわい楽しむニダよ!!
なお、ハングル板の国として親倭任那国を建国。現在激戦中ニダ!
誰かスンヨプの名で登録(ry

ハングル板で三国志NET part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1152570117/
549マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 14:00:01 ID:ZV44XUun
>>547
でも貧乏球団だぞ
550マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 14:16:33 ID:ruym8ozw
>>549
どれだけの球団が競合に乗り出すかで条件が変わってくるから、貧乏でも
名乗りを上げてくれるなら代理人の腕で有利に進めることが出来るんじゃない?
551マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 15:54:13 ID:PeersmLR
100万ドル+出来高程度のオファーならあるかもしれないけど・・・
552マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 16:37:00 ID:J5hnFN+k
スンちゃんも自分の年棒を下げて、食いつきやすくした上で
出来高+メジャー+トレード拒否条項付契約を勝ち取れば
良いと思うわけですよ。
つまり、出来高で2億ぐらいまでいくけど、なければ7千万円
ぐらいだったら、高年棒払えない球団でも食いついてくる。

代理人や親類縁者が松井とかを変に意識しなければ、十分、
メジャー契約出来るだろう。
553(@∀@-)さん:2006/07/30(日) 17:31:24 ID:UGOWJRhf
巨人入りの時点で出場機会を優先して年俸は妥協してるので、
メイジョとの交渉でも「出れるかどうか」がメインになるんじゃんないかな。
前回は金も出場機会もこだわって見事に失敗したけど。

出場できそうにない場合は巨人と再契約も十分ありえるかと。
554マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 18:18:48 ID:J5hnFN+k
出来ればファーストでの出場希望なんだろうけど、DHでも
良いとすれば、やっぱりア・リーグなんだろうけどな。

ここは、デビルレイズあたりに期待をしたいところだ。
555マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 19:00:10 ID:kj3hMnGj
■6 フォーク 130km/h 外角中央 ヒットゴロ 2 3 0 0-0

これをホムランにしないと…
556マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 19:01:44 ID:59sWp3ji
上原も在日じゃね?
あいつが投げてるとき微妙に確実法則発動だし
557マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 19:03:48 ID:L6PEt1Tf
>代理人や親類縁者が松井とかを変に意識しなければ、十分、
>メジャー契約出来るだろう。

このへんに一番問題がありそうな気が、あとチラシ。
558マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 19:43:06 ID:VGl1SD8P
こんなの拾った。
何が悲しかったの?隊長。

ttp://uploader.fam.cx/data/15934.jpg
559マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 19:49:06 ID:ZV44XUun
>>558
水虫が痒くてたまらないんじゃないか?
560マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 19:54:24 ID:59sWp3ji
福留ってなんでASさぼったんだろw
561マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 20:50:05 ID:Xp6W7qjv
今日も4番の差で負けたか・・・Orz
562マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 20:53:12 ID:C8UDJ5uQ
いまさらだけど本当に巨人戦って中継延長しないのね。
563マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 20:54:02 ID:ZV44XUun
>>562
延長したら後番組の視聴率も連鎖的に落ちてしまうからねえ
564マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 20:55:26 ID:j4Zzs+tX
>>563
少しは中日ファンのことも考えてください><
565マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 20:56:04 ID:Qql77fRq
ああああああああああああああああああああああああ

今日試合無いものだとばかり・・・orz
隊長のスイング見逃したよ・・・。
566マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 20:57:57 ID:PbAArPSX
野球中継よりワンピース優先だもんなあ。
567マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:00:36 ID:ZV44XUun
今日は4番の差とかそういうものじゃなかったような


>>566
ワンピースのほうが視聴率取れるからなー
568マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:04:24 ID:Znjn65mO
スンヨブは得点圏打率低すぎww
569マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:06:40 ID:j4Zzs+tX
きっとスンヨプは緊張しいなんだよ
得点圏にランナーが居るとビビッちゃって打てない
570マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:08:40 ID:Qql77fRq
■1 フォーク 133km/h 真中低目 ボール
■2 フォーク 132km/h 外角低目 二ゴロ

●1 ストレート - 内角高目 ボール
>2 シュート 143km/h 外角中央 見逃し
>3 シュート 141km/h 外角中央 ファール
●4 ストレート 143km/h 真中高目 ボール
●5 ストレート 146km/h 内角高目 ボール
■6 フォーク 130km/h 外角中央 ライト前ヒット(ゴロ)

>1 シュート - 外角低目 ピッチャーゴロ

★1 カットボール - 外角低目 見逃し 1 0 2 4-2
●2 ストレート 142km/h 内角高目 (ボール球)一ゴロ
571マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:09:32 ID:Zz4pck/U
各打席全球 06/07/30 中日
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber21948_d5.avi
572マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:09:46 ID:Qql77fRq
一応一安打してるが、やはりHRがないと変なのは来ないらしい。
573ネタ選手ニュース ◆36/nOgUch. :2006/07/30(日) 21:13:23 ID:UhfWIud9

   ______  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈 news Otaku 〉( `・Å・´)/\ < 今日の試合が終わったっぺ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (29   ⊃ /   \______________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ______  ∧_∧  | 巨人は中日に2−4で負けたっぺ
  〈 news Otaku 〉(`・Å・´)< これで対中日戦は9連敗、3連続3タテになったっぺ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つーと)  | 李承Yは4打数1安打で、打率は.330になったっぺ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__________________


国民的打者専用
打率連動式寒損製デジタル火病メーターMk−U ’

. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
〔 * `J´〕  .〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕
   ┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃
. .450.   .420   .390   .360   .330.   .300
   ----------===============〓〓〓〓▲
574マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:14:28 ID:yYJ9lst7
>>572
打率は去年よりも良いのにねw
575マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:17:12 ID:Qql77fRq
まあ、それはさておき今日の隊長だけど。
2打席目に内角攻めされた後よく外に踏み込んでヒット打ったと思う。
まあこれは朝倉のフォークが甘く入ったんだと思うけど。
隊長もかなり力んでたと思われる。不本意ながらorzスイング見れてないからなんともいえないけど。

ただ、3打席目はノーコメントとして、1打席目は流せばよかったボールだと思うけど、引っ張ってるということは・・・。
二岡がランナーに出ていることを考えるとなんか隊長の性格がわかる気がする・・・。

4打席目はインハイどん詰まりかな?
むしろ外角に目付けされた後の内角ズバッ!を打つのがメジャー行きの課題になってきそう。
576マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:23:24 ID:ltZdfxcy
今北産業
今日の隊長は様式美か。
577マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:23:30 ID:59sWp3ji
>>572
関西で放送してないからだな
578マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:24:27 ID:uVXv8JXh
ま、この調子ならあのメーターを振り切ることはないんだろうな
それはそれで哀しいが
579マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:25:02 ID:NpJmA3Ov
>>577
放送してた。
580マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:26:32 ID:UhfWIud9
ところで日本人はまだ投げていない161km/hを投げたという韓国選手の記事ニダ

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/29/20060729000010.html

>最速161キロを誇るSKの厳正郁(オム・ジョンウク)がケガを克服できずリタイアした。
>SKは27日、右肩痛を訴えていた厳正郁の1軍登録を抹消した。
>故障で今季ほとんど試合に出場できなかった厳正郁は、今月2日にようやく初登板を果たしたものの、
>2試合1回2/3イニングを投げただけで再びリハビリに専念することになった。
581マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:27:39 ID:WLynWlAg
これで東京ドームで400号達成間違いないね
井川辺りからドカンと一本打って決めて欲しい
582マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:28:00 ID:Qql77fRq
またウリナラメーターか・・・。
日本にきたらいいとこ150だろうね。
583マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:30:41 ID:Qql77fRq
>>581
隊長は阪神苦手だから、横浜になるかもしれん。
584マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:32:59 ID:KvxK0zsl
7月の月間MVPもしかしてまたスンヨプ?
585マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:33:41 ID:UhfWIud9
ぐぐってみたら厳正郁の160キロはオープン戦で出したもので非公式記録のようだ
当時の過去ログでも「あっちのスピードガンは数字がおかしい」と言われてる
http://news10.2ch.net/news4plus/kako/1079/10798/1079817818.html

さらに、阪神がこの人を獲得するかも、という記事も発見
http://www.daily.co.jp/select/korea_backnumber/160445.shtml
>160キロを記録し韓国最速投手と呼ばれながら伸び悩む
>厳正郁(オム・ジョンウク)投手(23)ら選手を阪神に預け、
>育成してもらうという野球留学も検討されている。

伸び悩んでたりリタイアしたり……
586マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:33:58 ID:g0eZHiKA
今日の巨人の打順組み換えは一応成功だな。ドラの投手が相手だったから
2点しか取れなかったけど久しぶりにクリーンアップという感じがした。
アリアスはもういらないんじゃないかな?
587マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:36:55 ID:HIwnFTlZ
様式美か
588マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:38:52 ID:Qql77fRq
>>586
正直、ヨシノブもいらないと思うけどね。

ヨシノブ→亀井
二死タンorこさっち→脇谷(これは今日出てたけど)
アリアス→古城

どうせ優勝できないし、小久保さん帰ってきたら古城を小久保さんにかえればよかろう。
新人の育成は大事。
589マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:43:47 ID:ZV44XUun
>>588
古城はもう30なのだが・・・
590マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:46:37 ID:Qql77fRq
>>589
すまん、書き方が紛らわしかった。
亀井と脇谷のことを指して新人育成って書いた。
で「アリアスもういらないんじゃない?」に対して
アリアス→古城って書いた。
591マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:47:07 ID:Ont1E6tJ
パゥエルって5月20日以来勝たせてもらえないのな。
先発の責任果たしてるのに哀れ、四番の責任だな、こりゃ。
592マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:51:37 ID:g0eZHiKA
スンちゃんは平井の誘い球に手を出す悪いクセを直さないとメジャーで
コンスタントに打てないぞ。ボール球はヒットになる確率が低い。
593マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:52:13 ID:IBG9/W21
横浜勝ったから、0.5ゲーム差になった。
もう背中にぴったりくっついてる感じだなw
594マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:55:11 ID:KvxK0zsl
中日に9連敗ってw
595マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 21:56:38 ID:Qql77fRq
パウエルに限らず、2失点でも勝てない先発はマジ報われないと思う。
まさに阪神暗黒時代の藪。
隊長の責任ってのもあるけど、まずは打線のつながりをぶった切った張本人、原を責めるべきだね。
隊長にしたってもうちょいチャンスを回されれば勝負強くなったかもしれないし。

まあこれだけ負けてるからこれだけHR打てたってのはあると思うけどね・・・。
596マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 22:00:20 ID:g0eZHiKA
巨人に強い中日も広島には分が悪い。広島のバッターはボール球を振らない
から自慢の投手陣もストライクゾーンで勝負せざるを得なくなる。
ホント、カープにいい投手がもう二人いたら一気に優勝争いに加われるんだがな〜。
597マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 22:14:09 ID:Dgec+jqa
>>595
張本じんワロスwwwww
喝!!とか天晴れ!!とか言う原想像してみwwwww
598マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 22:18:59 ID:IBG9/W21
やべぇ、突っ込むべきなのか、わざとなのかマジで悩んでる俺がいる・・・。
599マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 22:23:53 ID:Dgec+jqa
>>598
それはやばいぞwそろそろネンネ汁
しかし400号まであと一本
そのプレッシャーはかなりのものであろう
そこでプレッシャーに弱い隊長は盆までホームラン無しと願望を込めて酔っ払いが予想してみる
600マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 22:26:24 ID:IBG9/W21
>>599
違う、お前のことだよ。
張本人を張本じんと言ってんのはわざとだよね?
601マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 22:27:11 ID:uVXv8JXh
まあ将来言いそうだ品w
602マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 23:31:24 ID:yG9nZJvQ
うるぐすage
603マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 23:33:43 ID:ZV44XUun
>>602
今、女のアナ言い間違えたよな
イソン・・イスンヨプって言ってたぞ
604マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 23:37:51 ID:ZV44XUun
ついこの前東スポに隊長鍋奉行の記事が載ったと思ったら、今度は焼肉パーティかよ
605マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 23:57:44 ID:UhfWIud9
また言い間違えが増えるニカ

イソンヨプ・・・貴様うるぐすの女アナニダな
606マンセー名無しさん:2006/07/30(日) 23:58:55 ID:C8UDJ5uQ
よしのぶって呼ぶんだな
スンヨプも
607マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 00:19:09 ID:GDkYcwnK
イ損ヨプか。
まあ昔もジョン損とかいたしな。
608マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 00:20:48 ID:oa0IUYrm
>>607
トマ損
609マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 00:34:37 ID:qb6qB1eu
イソンジョンの旦那
610マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 00:39:25 ID:aARlMOLF
ガリク損
611マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 00:42:16 ID:ntT9FSsj
江川もスンちゃんの通算400号について「がんばってください」と一言言う
だけでそっけなかったな。
612マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 00:55:16 ID:oa0IUYrm
>>611
そりゃ日本通算ではなく日韓通算だからな
騒ぐの読売のファンとスン隊長の取巻きだけ


ところで火曜日からの阪神戦って下柳福原井川と表ローテが来るんだな
613マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 01:07:54 ID:2KQue9Hx
スポーツうるぐすのスンヨプ特集を見た。
スンヨプの手本は王とヨシノブ。
614マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 01:15:25 ID:sNiJ+7id
まあ日本通算100号のときには祝ってやろうよ。
今年中に達成すればちょうど56号にもなるし、ダブルでめでたいからな。
615マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 01:38:01 ID:1HAQ0sBM
東京ドームで日韓通算400号打ったときにどんな演出があるか楽しみだ。
ナベツネのことだから何もやらんはずはないからね。
616マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 01:50:29 ID:KTImzmZT
>>600
<#`д´>人をバカにするのもいい加減に汁
617マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 01:50:52 ID:oa0IUYrm
>>615
きっと韓国国旗をホームベースにブッ刺すんじゃねえか?
618マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 02:04:45 ID:u8J7vz1u
>>617
もちろんビジターでも、負けてもウイニングランつきだよなw
619マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 05:40:50 ID:jXi0Xrkb
他の外国人選手も日米や日台通算○○○号とか○○勝とかやらないと
単なる朝鮮人優遇政策でその他外国人差別以外の何物でもないな。
実際同僚の米国人数人も批判してるよ。当然今後はやるんだろうな?
620マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 08:57:56 ID:nw4vgi4e
冷静に考えるに、「下地」が必要だからなぁ。
寒流で盛り上げた頃にアジア記録を引っさげてNPB入りしたスーパースラッガー
ってウリは侮れん。
まぁやったところで盛り上がる筈もないが…
621マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 09:28:23 ID:XuYwvNwn
>>620
いや、寒流でやるには旬が過ぎまくってる。
それ以前に寒流ババァと野球は取り合わせが悪い。
まぁ、614あたりが落し所だろうなぁ…
622マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 13:54:25 ID:ssDw38jO
韓国のハンファイーグルスの金監督が日本で通用する投手が2人いる、NPBは最高
のピッチャー達以外はたいしたこと無い、とか言ったそうだが、スンちゃん
の活躍で勘違いしちゃったのかな?
金さんはFAとるピッチャーに日本に挑戦させたがってるようだけど、日本の
球団は最高の助っ人がほしいだけで、ただ通用するだけの外人投手なんて欲しく
もなんともないんだけどなぁ。
623マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 14:04:54 ID:a1lIpKgR
>>622
最高のピッチャー達が各チームに6人くらいいたりして。
624マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 14:40:09 ID:P8gzzTj1
最高のピッチャー達って定義によるなぁ。
中日だのロッテ投手陣は最強クラスだけど、個々となると川上くらいか?
普通は上原と松坂くらいだよなぁ。
625マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 14:45:42 ID:ulIl7GPl
NPBからKBOを見る目線に似てるのがイタリアサッカー界からJリーグ
を見る目線かもね。年月かけて成熟させたリーグから新興のリーグを見ると
足りないところがよく見えてくるという気がする。新興リーグがこのギャップ
を埋めるためにはやはり長い年月をかける他無いだろうね。ただ日本は底辺
が大きいけど韓国は四強制度で裾野が極端に狭いのが難点だな。
626マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 14:48:23 ID:a1lIpKgR
>>624

今年に限ると中日は最強で防御率2.80
次は虎3.00、ハム3.08、ロッテは3.63で真ん中程度。
627マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 14:56:29 ID:soGRH93w
>>624
例えば韓国で199勝投手のソン・ジンウは韓国での通算最多勝投手だけど彼の
力量はちょうど巨人の前田に近いもの。前田から球種を削ってストレートと
スライダーだけにした感じのピッチャー。韓国の投手は投球の幅が狭いから
日本にきても中継ぎは出来ても先発や抑えは出きない。この辺を理解してない
KBOの関係者は結構多い気がするな。
628マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 15:01:00 ID:P8gzzTj1
>>626
うん、取り敢えずセパから出してみただけ。
公にしとけば良かったね。
スマソ。

>>627
具とソン・ドンヨルが今のところ最高っぽいね。
(メジョなら朴と凸か)
KBOは指導者不足に尽きるな。
選手の資質の問題じゃない。
629マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 15:08:10 ID:GDkYcwnK
>>628
選手層の薄さがそのまま指導者不足にまでつながってるんじゃないかな。
しかも現役時実績のない人が指導者になっても言うこと聞かなそうだし。
630マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 15:14:36 ID:soGRH93w
韓国プロ野球創設時に三冠王を取ったイ・マンスがホワイトソックスのブルペン
コーチをやってるようじゃKBOの底上げは難しいよね。
631マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 15:20:58 ID:P8gzzTj1
今の一線級が指導者になれば、その10年後(つまりは今から20年くらい後?)には
底上げは可能になるかも知れない。
だがしかし、凸は間違っても指導者には向いてないので、期待出来るのは
隊長と朴くらいかも知れない。

…無理っぽいな。
そもそも後20年もKBOがr
632マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 15:29:12 ID:soGRH93w
チャンホがKBOの仕事に就いてくれればいいけどそのままアメリカに永住
するかもしれんね。サムソン・リーも経験豊富なピッチャーだったのにミュージシャン
になってしまった。野手ではジョンボムがこれからの第一線の指導者になる
だろうね。
633マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 16:35:22 ID:yW+/f2Om
経験者は語る



宣銅烈=実際やってみて日本の野球はどう?

イ・スンヨプ=ピッチャーの球のキレが本当にいいです。コントロールは言うに及びません。
韓国はとてもストライクゾーンが広いです。ホームプレートの左右のストライクゾーンがかなり広いので、
韓国の投手は直球を多く投げるしかないです。日本の投手がこんなに広い韓国のストライクゾーンで
投げたら完全試合が何回出るでしょう?フォークボールも韓国の投手とは質が全く違います。

634マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 16:58:26 ID:A9n6hePJ
おまいら韓国リーグには150キロ投手が15人しかいないそうだ(日本には40人以上
635マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 17:11:15 ID:KgfFo3aZ
そもそも韓国のスピードガンが信頼できるのかと小一時間(ry
その昔チョン・ミンテという150キロを軽く越えるというウワサの豪腕投手がおってな(ry
636マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 17:15:35 ID:UckrCCvM
>>633
なんでストライクゾーンが広いと直球を多用「 し な く て は 」いけないんだろう
普通投球に幅がでるものじゃないの?
637マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 17:24:28 ID:KEpqYFsg
>>636
たぶん、「しかない」じゃなく「しかしない」と言いたかったんじゃないかと。
638マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 18:38:27 ID:aARlMOLF
パワー至上主義だからとにかく直球直球なんでないの。
それで実は140くらいしか出ないからそんなに打ちにくいわけでもない。

メジャーは同じようにストライクゾーン広くても
高速変化球主体だからな〜
639マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 18:42:24 ID:Cq/ZG0wi
>>636
ストライクゾーンが広い=バッターは広く対応しなければならないから打ちにくい
         ↓
ストレートだけで抑えられるからストレートしか投げない。

あるいは、変化球をコーナーに決める制球力が無いのかもねえ。
640マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 18:48:53 ID:yW+/f2Om
ミンテが泣かず飛ばずで読売退団して、ウリナラにもどって20何連勝ホルホル
641マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 18:59:36 ID:WIjrZp2I
ミンテのスローカーブはひどかったな。直球とカーブの腕の振りが違うから
すぐ見切られて打たれる。あれがウリナラに戻って韓国を代表するエースに
なるんだから更に驚くよ。
642マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 19:12:00 ID:hvOFBS5W
クルーンの140キロ台後半のフォークで仕留められた時に
「160キロのストレートがあるのだからストレートで勝負すべきだった」
という書き込みをする民族だからなぁ。
剛球・本塁打至上主義というか、藤村甲子園のような頭脳の持ち主らしい。

まあ、それでも藤村は東大にスポーツ推薦ではなく一般入試で一発合格した人物ではあるが……
643マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 19:27:56 ID:wFqEnz88
クルーン久保田は球の速い変化球投手ニダ
644マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 19:35:24 ID:RgWHw6UB
半島独自のスポーツに昇華させる方がいいかもな
守備側がボールで攻撃、攻撃側がバットで迎撃
645マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 19:57:49 ID:wwokV1oj
>>642
それ、なんて清原?
646マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 20:02:07 ID:aARlMOLF
ウルトラスローカーブだったら球宴で
三浦大輔が見せたあのくらいでないと。

速球のイメージであれがくるとたいてい
「え!?」となる。
647マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 20:07:06 ID:xjfQXZl1
ミンテのションベンカーブはほんと酷かったなw

ストーレートの時とフォームが全く違うから
投げる前からカーブ投げるのがモロバレだった

あれじゃ通用するわけない
648マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 20:07:08 ID:yW+/f2Om
そういやTDNが極端なスローボールで、AROD打ち取ってたなw
649マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 20:09:36 ID:woZGpO6A
日本人なのに(あっちでは何故か認定されてるが)韓国人と同じ考えを持つ清原は素晴らしいニダ
650マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 20:11:53 ID:yPYWAgi/
動画キボンヌ
651マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 20:53:20 ID:0iMbbyB8
いま思いついたんだが、島本和彦が韓国プロ野球を描いたら
怪作が出来そうな気がする。
652マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 21:12:30 ID:WIjrZp2I
>>633
>フォークボールも韓国の投手と質がまったく違います

どう違うんだろう?
永川のおばけフォークのことかな?
653マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 21:49:21 ID:AaMKxqbQ
なんか最近スレにKBOって単語が増えたな

ここはスンヨプスレなのに
654マンセー名無しさん:2006/07/31(月) 21:50:33 ID:UckrCCvM
たまには脱線するさ、でも10レス内くらいにしとこう
655マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 11:24:42 ID:uyYcgyuJ
残り50試合で19本はまず無理になった
せいぜい47本だろうね
146試合制で47本というのは130試合制なら41本程度であるので
日本最強の強打者というレッテルを貼ることはできないな
656マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 11:41:23 ID:kCbCxMY0
守備、走塁力を考えると全盛期の中村ノリみたいなイメージかな?
せめて45本には届いて欲しい。そのくらい打たないと1Bでメジャー
は挑戦させてもらえない。
657マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 11:44:40 ID:h8GMkc6g
「日本最強の強打者」ってレッテル貼りになるのか……
さすが朝鮮人は考える事が違う
658マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 11:54:22 ID:lF0eJxN2
今の時期で3割打っているし、素直に驚いているよw
ランナーいるとチキンになる所はプヨらしくて微笑ましい
659マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 12:54:00 ID:kCbCxMY0
うるぐすのスンちゃん特集でコーチが一日千回の素振りを指示してそれを
実行した結果才能が開花したと言ってたけど、ウリナラの練習はそういう
猛練習しないのかな?
660マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 13:05:03 ID:EUmfywwW
>>659(自称)両斑の国ですから・・・
661マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 13:18:25 ID:NZMOjQeT
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060801&a=20060801-00000053-nks-spo
巨人原監督3選手入れ替え、アリアス2軍

▽アリアス、二死、大西
△ディロン、吉川、十川

アリアス下げても上げるのがディロンじゃ意味ないような…
662マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 13:18:52 ID:h8GMkc6g
そう言えば「潜在能力はイチロー以上」とホルホルすることはあっても
「練習量が松井やイチロー以上」と言い出した事は一度もないな。
結果が同じなら練習が少なければ少ないほど偉い、むしろゼロが好ましいという考え方だな。
663マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 13:28:14 ID:kCbCxMY0
広島があれだけ主力を引き抜かれても打線が強いのは12球団1の猛練習をする
からだよね。落合も広島の打力を高く評価しているけど、前田も新井も栗原も嶋
も猛練習であそこまでの選手になった。金本もカープイズムの継承者だな。
664マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 13:46:35 ID:oX7+VmRE
>>663
ソフバンも結構練習してるほうだと思うな。城島にしても世界一下手な捕手だと
言われてたのがあそこまで来たんだし、若手が結構上がってきてるしさ。

で、巨人の練習量ってどうなんだろうね?
665マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 14:18:08 ID:fNiH9W4p
>>664
練習何てしたら二岡やヨシノブ、阿部が壊れちゃう
666マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 14:27:09 ID:tHDcszXg
>>655
残り51試合で19本なら別に無理でもないよ
ホームランバッターは固め打ちで一気に帳尻を合わせられるし
130試合制だった時代は、両翼80m台の箱庭球場に圧縮バット
投手の分業もはっきりしてなかった
今は投手自体ののレベルも断然向上しているし、
試合数は増えたが今の方がホームランバッターには遥かに過酷になっている
数年前の、ボールがバカみたく飛んでた頃ならまだしも、
今スンヨプが50本打ったらそれは凄い記録だと思うぞ
667マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 15:03:16 ID:oLljqbOx
つか50HR行ったら、大打者でしょ。
メジャでどんだけ出来るか、それこそ挑戦の価値ありかと。
668マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 15:03:51 ID:+3JVb+w5
スンちゃんにはHR王になってもらって是非メジャーに挑戦してほしい。
松井は打点を優先するバッティングを心がけているけど、スンちゃんには
一発狙いでどこまでやれるのかチャレンジしてもらいたい。
669マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 15:10:36 ID:m8dKt/9j
イ・スンヨッブが ‘ソルスングサブ’?…アンチイ・スンヨッブサイト,ネチズンに袋叩き
[クッキーニュース 2006-08-01 09:42]

http://imgnews.naver.com/image/143/2006/08/01/20060801msy2.jpg

[クッキーぱんぱん] 最近開設された ‘アンチイ・スンヨッブサイト(http://antilee.zz.io/)’がネチズンたちから袋叩きにあっている.

このサイトを作ったネチズンはイ・スンヨッブを ‘ソルスングサブ’と呼んで 26日からイ・スンヨッブに関する文 50余件を載せた.
ソルスングサブは ‘ソロホームランイ・スンヨッブシャベルですくい出し’を減らした言葉だ.最近イ・スンヨッブがソロホームランを連続 10個も打ったがチーム打線不振で ‘さびしい’ ホームランになってしまった状況を当て付けたようだ.

彼が投稿した文と資料は大部分イ・スンヨッブを誹謗する内容だ.‘チォックバリと転落したソルスングサブが君が代(君が代)が出るのに胸に手を上げて敬礼している’ ‘妻の姙娠を利用して画譜で金儲けするドンスングヨブ’
‘妻を捨てて浮気をするソルスングサブ’ ‘売国奴とよく似合うスングサブ’ など悪意的な文と写真で一杯だ.

実際にこんな題目の文をクリックすれば故意な内容の言論社資料写真だ.甚だしくはイ・スンヨッブ夫婦の結婚前インタビュー記事一部分を乗せて ‘ソルスングサブの援助交際ストーリー’と紹介した.

彼は先月 26日アンチサイトオープンを知らせて “韓国プロ野球時代大邱球場徳でホームラン新記録を立てて日本に進出して 2年間まあまあな活躍しかできなかった
大邱市民バッターイ・スンヨッブの実体を分析して反シーズン活躍したことで英雄扱うネチズンを啓蒙するサイト ”と言った.
しかしこのホームページ掲示板や写真部屋などをクリックすれば画像チャットサイトに自動で繋がれる.

ネチズンたちはあっけないという反応だ.あるネチズンは “ビョルビョルアンチネチズンをすべて見たが特定選手アンチファンを自任してサイトを広告に利用する場合は初めに見る”と叱咤した.
他のネチズンは “虚無孟浪した悪意的文でイ・スンヨッブの名誉を確かに毀損している位運営者は奮ってサイトを閉鎖しなさい”と要求した.

国民日報クッキーニュースキム・ミンソン記者 [email protected]
670マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 15:44:46 ID:wuFcrads
>>664
武田には
いまだにキャッチングが下手だと言われている
671マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 15:57:27 ID:RJS55lL/
巨人の選手はチーム練習以外の自主トレはまったくやってないんじゃないの?
9時から5時まで窓際リーマン見たくだらだらとサボりながらしかたなくやってるんだろ。
672マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 16:21:08 ID:aU62nbCt
>>669
「シャベルですくい出し」ってのは隊長のフォームを表す表現としてはぴったりだな
673マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 16:42:33 ID:xU41qkni
うまい、おれもあの下からバットが出るフォームに違和感抱いていたんだが、よく名前つけてくてた。
あのフォームなら高目は弱いと思う。それと、ストライクで勝負せずに、やはりボールになる速い変化球が有効だと思う。
674マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 16:48:47 ID:NYTHGqPJ
今日は下柳かな?
メジャーでいうとマリナーズのモイヤーのように素直な直球はほとんどストライク
ゾーンに来ない左ピッチャーだな。
打球が上がるかな?
675マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 16:56:28 ID:wuFcrads
虎はイガー→福原→下柳
676マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 17:02:19 ID:aU62nbCt
あー今日は出かけなきゃいけないから隊長の400号を見ることが出来ないのは残念だ
677マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 17:02:49 ID:NYTHGqPJ
あ、イガーでしたか、、、
じゃあ真っ向対決ですね
678マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 17:19:58 ID:m8dKt/9j
今日は藤川から打つんだろw
679マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 17:24:33 ID:h8GMkc6g
【ソルスングサブ】スンヨプ伝説175【ドンスングヨブ】

……って、なんて意味なんだろう?

とりあえずこのスレはスンヨプを愛するニダ
680マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 17:45:30 ID:PXl+d0oE
681マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 18:18:57 ID:mpoPBq90
400号オメ
682マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 18:19:01 ID:c0Qygv2U
ありゃりゃ
683マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 18:19:47 ID:1d+3tHlb
実質401号オメーーー!
684マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 18:20:30 ID:aU62nbCt
隊長の本塁打とチームの勝敗 ※8月1日試合中(通算12勝16敗)

3月 1勝0敗 
1号ソロ○

4月 4勝0敗
2号ソロ○、3号3ラン○、4号ソロ○、5号2ラン○

5月 2勝6敗
6号ソロ×、7号2ラン○、8号2ラン×、9号2ラン○、10号ソロ×、11号2ラン×、12号2ラン×、13号ソロ×

6月 3勝6敗
14号ソロ○、15号2ラン・16号ソロ○、17号ソロ・18号ソロ×、19号ソロ×、20号2ラン・21号2ラン○、22号ソロ×、23号ソロ×、24号ソロ× 25号ソロ×

7月 2勝4敗
26号ソロ○ 27号ソロ× 28号ソロ× 29号ソロ○ 30号ソロ× 31号ソロ×

8月
32号2ラン(通算400号 ランナー三塁で初の安打)?
685マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 18:21:49 ID:aU62nbCt
G戦視聴率7月も過去最低…日テレもナイター延長中止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060801-00000012-ykf-ent
686マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 18:28:56 ID:gT508FTi
NAVERのスポーツ/テキスト板はスンヨプの400号HRスレで埋め尽くされてます。

下手すりゃ今日の巨人戦は日本より韓国の方が高かったりして(w
687マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 18:33:39 ID:mcpGGudQ
本国の人間や在日がどれだけ400号と騒いでも
NPBにとってはどうでもいい記録だし
スンも通過点としか思ってないだろうな
688マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 18:44:20 ID:tez8EDfm
●8 ストレート 143km/h   真中中央   本塁打 2 3 2 2-0


…まあ、なんだ、400号おめ!!!!
689マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 18:50:32 ID:ZLY/NrHH
スンちゃん井川から打ったか
メジョへの飛躍弾ですね
スンちゃんおめ
690マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 18:53:04 ID:CYN8WAqO
糞ヨプが400号打とうとも現実は視聴率5%ww
実質巨人戦は韓国向け
691マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 18:56:10 ID:fNiH9W4p
守備以外は完全に秀喜を超えたな
692マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 18:58:44 ID:CYN8WAqO
はいはい 超えた超えたw
693マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 19:00:19 ID:tez8EDfm
記念すべきホムランまで失投ど真ん中なんて、メジョリゴのスカウトに
印象わるいな。カワイソス
694マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 19:05:25 ID:2su0BBtv
400号オメ
……って事は、今日も負け?
695マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 19:05:25 ID:HcM5UoGF
G+で見てたけど、あんま盛り上がってなかったな。
当然か
電光掲示もKOB(だっけ?韓国球界)からのお祝いコメントが出ただけ。
ベンチ下がってからのスタオベもなかったし。
当然か

そのかわり、日テレとカケフがえらく持ち上げてるなwww
696マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 19:07:47 ID:h8GMkc6g
>>680
ありがとう「ソロスンシャベ」かぁ。
ソロムラン・スン振・シャベルですくい上げ凡フライって感じで語感もいいな。

開幕前:一人だけ神社に参拝しなかった(軍国主義の象徴がどうのというのはチラシだけ)
         ↓
現在:君が代演奏で胸に手を当てて敬礼をしている

すっかり親日派転向ですなぁ。
400号もネタを引っ張らずにあっさり打っちゃったし……
こういうのは「いつ打つか」「今日打つのか」で客を呼ばないと球団が儲からないんだけど(汗)
697マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 19:08:46 ID:h8GMkc6g
というわけで

【神社参拝拒否ニダ→】スンヨプ伝説175【→君が代に敬礼!】
698マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 19:15:11 ID:RJS55lL/
隊長56号チャレンジの頃はプレッシャーに弱いってイメージがあったけどあっさり打ったな。
精神的にも成長してるのかな。
負け続けぼろくそに叩かれる巨人の4番をずっと張ってきっちり成績残してるあたり意外と大物だったのか。
699マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 19:15:57 ID:HcM5UoGF
>>696
>こういうのは「いつ打つか」「今日打つのか」で客を呼ばないと球団が儲からないんだけど(汗)

日本の客は呼べんだろ、こんな記録じゃ。
まあ、ネタひっぱれば本国の視聴率には影響あるかもしれんが。
700マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 19:19:14 ID:h8GMkc6g
>>699
確かに日本の客は呼べんよなぁ……。
たとえばイチローの日米通算3000本安打の瞬間に喜ぶのは日本人だけだろうし、
韓国の旅行会社が慌てて李承Y400本ツアーなんてのを組んでも今さら手遅れだし。
701マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 19:44:14 ID:0Sqj43Dq
スンヨプを止める事は誰にもできないね。
もう、哀れすぎて笑う気にもなれない。
後生大事にしてる55本を抜かれるのも時間の問題か……。
702マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 19:53:19 ID:557DcAUH
スンヨプのお子はお父さん似だね。男の子で良かったじゃないの。
703マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 19:55:05 ID:tez8EDfm
在が湧いたと思ったらいきなり法則発動wwwwwwwwwwwwwwww
704マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 19:58:49 ID:OtQ01gsX
スン振と解釈した
705マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:01:31 ID:qoGcfmEE
どんなもんじゃい。

  400号。
706マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:01:55 ID:f9tdEgtL
なにげにアイドルになりつつあるな。スンちゃん。
ステレオタイプなコリアンではなく、友好的でいい奴と思う。
反日活動してる在日も見習え。
707マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:04:06 ID:CYN8WAqO
テレビ見てもわかるように日テレ共々巨人は完全に糞ヨプ中心の
中継になってしまってるな。 いい事だww
708マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:17:19 ID:A5ubTXnP
709マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:17:33 ID:qoGcfmEE
スンちゃんは控えめなようだが実は欲しいものは必ず手に入れるタイプ。
奥さんも強引にゲット。
710マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:20:36 ID:qoGcfmEE
巨人は投手なんとかしろ。

いくら打っても勝てない。
711マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:21:24 ID:OtQ01gsX
国技でか
712マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:21:28 ID:lVVCKB/o
陳昌鉉さんと同系統の職人気質な奴という気がして来た。
悪口言いたくない。できればメジャーに挑戦して欲しい。
713マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:29:34 ID:RoxFoyOA
>>712
あんま器用なタイプでもなさそうなので向こうにいったら
しばらく対応期間が要りそうだ

もう30なんだし、日本でやったほうが生涯賃金はおおくなるんじゃないかな
714マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:32:14 ID:qoGcfmEE
器用だよ。
センスは松井秀よりはるかに上。
715マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:33:09 ID:qoGcfmEE
メジャーのほうがもっと活躍する。

メジャーの投手は雑だ。

韓国と同じスタイル。
716マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:33:59 ID:hcitnIAa
その通り、メジャーに行ってくれ、日本にはかかわりあいになってくれるな。頼む、オマエラだけでやってくれ。
717マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:35:51 ID:qoGcfmEE
意味不明・
718マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:36:46 ID:557DcAUH
雑?メジャーの投手のほうが日本よりもよっぽどいやらしい球投げると思うけど。
719マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:39:09 ID:n9+k1tGZ
あちゃーー
720マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:39:09 ID:RJS55lL/
さよならキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
隊長GJ!
721マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:39:15 ID:h8GMkc6g

                          |
                       / ̄ ̄ ̄\
                     /       .\
                    |.        ゙|
                    |    .∧    |
                    |  ./川\  |
                       \/┏┷┓\/
               γつ      。┃祝┃。   ミヽ
              / /         # ゚┃!┃; 。    \ ヽ
             / /        ; 。 ・┃三┃・ #     \ \
         ∧_∧ /         。 ;゙ #┃十┃# 。      \ \ノ_ノ
         < *´∀`>         ゙・# : ┃三┃。 ; 。       \(゚∈゚* )
        /⌒   \     , .;:# ゙。゚┃号┃゚ 。 #        /|/ ⌒ヽ
        / γ  33 i     ; 。;; ゙.:。┗━┛。 # : #      i       \
       / /  \   !    キタ━━━(゚∀゚)━━━!!      ! 33   /\ \
      / /   /   /         ∧_∧           ヽ   \、 ヽ _彡
    ⊂⌒ノ   /  ,   .〉       ○< `∀´ >○   Å      /\|   ヽ
        / ./ / /     /) \  33 /   /  \.   〈   /ヽ  \
      / /  / /  < -_->    |⌒I、│ ヽ<´Д`;>ノ    \ 〈   \ \
     / ./   / /   γ⊃ 〉   (_) ノ    (  へ)      \ヽ   \ \
  /⌒/    (  ヽ   て⌒)_)      ∪     く        彡ノ     ヽ_ミ
 と_,,- '        ̄
722マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:39:22 ID:A6KaCsF2
サヨナラか・・・井川氏ね('A`#)
723マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:39:39 ID:tez8EDfm
おめでとう。すげええ
724マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:39:59 ID:qoGcfmEE
どんなもんじゃい。


     見たか日本人。
725マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:40:51 ID:aN792FRr
いやあ、凄いわスンヨプ。
原の駄采配を打ち消した。
726マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:41:11 ID:aEbhiByr
とりあえず、すげえ
727マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:41:49 ID:Z7uDk+fs
いや、最後の打席は完璧。
1−3から外目のストレートをねらい打ち。
スンちゃん、大きくなったなあ…。
728マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:42:16 ID:0K/ItqK3
まぁ、いがわっちなんてこんなもんだよ。
てか、矢野があそこに構えた瞬間打たれると思った。
あのコースは失投が怖いから
スンチャンに余裕があるうちは投げちゃダメだよな。
729マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:42:28 ID:zens50Ui
もう褒めるしかないわ
730マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:42:40 ID:vYDazyIV
今日の2発は価値有るHRだったな。やるな隊長。
731ネタ選手ニュース ◆36/nOgUch. :2006/08/01(火) 20:42:57 ID:h8GMkc6g

   ______  ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈 news Otaku 〉( ´・Å・`)/\ < >>722 正直すまんかったっぺ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (29   ⊃ /   \______________
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ______  ∧_∧  | 巨人は李承Yのサヨナラホームランで阪神に勝ったっぺ
  〈 news Otaku 〉(´・Å・`)< 李承Yは韓日通算400号を含む2本塁打で
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つーと)  | 打率を.331に上げたっぺ
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__________________


国民的打者専用
打率連動式寒損製デジタル火病メーターMk−U ’

. ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧
〔 * `J´〕  .〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕  〔 * `J´〕
   ┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃
. .450.   .420   .390   .360   .330.   .300
   ----------===============〓〓〓〓▲
732マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:44:09 ID:aEbhiByr
ど真ん中だな、でもすげえ
733マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:44:24 ID:RJS55lL/
隊長うれしそうだな。
つーかわずか4安打、内2本が隊長のホームランでよく勝てたよな。
しかし上原よく投げてたのに勝ち星に恵まれねーなぁ。
734マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:44:30 ID:xrGo2AlR
401号ときいてとんできました
735マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:44:31 ID:A6KaCsF2
ま、井川って時点で期待はしてなかったが・・・ホント、落としちゃいかん試合ばっか落とすな('A`#)
736マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:44:57 ID:tez8EDfm
●5 ストレート 145km/h 真中高目 本塁打 1 3 2 4-2
737マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:44:59 ID:yRDyI5+5
インハイ厳しい所突かれたけど腰引けなかったな
738マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:45:10 ID:M1Bg86A2
取り合えず、祝辞に来ました。
隊長、オメ!
739マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:45:33 ID:ABF7NMBL
<1 スライダー 126km/h 外角低目 空振り 1 0 2 0-0
●2 ストレート 144km/h 内角高目 ファール 2 0 2 0-0
●3 ストレート 144km/h 外角低目 ボール 2 1 2 0-0
●4 ストレート 143km/h 外角中央 ファール 2 1 2 0-0
<5 スライダー 127km/h 外角低目 ボール 2 2 2 0-0
<6 スライダー 125km/h 外角低目 ボール 2 3 2 0-0
<7 スライダー 127km/h 外角低目 ファール 2 3 2 0-0
●8 ストレート 143km/h 真中中央 レフトへ本塁打 2 3 2 2-0


●1 ストレート 138km/h 内角高目 ボール 0 1 0 2-0
★2 チェンジアップ 122km/h 内角中央 空振り 1 1 0 2-0
●3 ストレート 142km/h 内角高目 ボール 1 2 0 2-0
●4 ストレート 140km/h 内角高目 ボール 1 3 0 2-0
●5 ストレート 140km/h 内角高目 ファール 2 3 0 2-0
●6 ストレート - 内角中央 センターフライ 2 3 1 2-0

<1 スライダー 126km/h 外角中央 見逃し 1 0 0 2-2
★2 チェンジアップ 127km/h 外角低目 ボール 1 1 0 2-2
<3 スライダー 128km/h 外角低目 空振り 2 1 0 2-2
●4 ストレート - 内角高目 ボール 2 2 0 2-2
<5 スライダー 127km/h 外角高目 キャッチャーファールフライ 2 2 1 2-2

●1 ストレート 143km/h 外角低目 見逃し 1 0 2 2-2
<2 スライダー 125km/h 外角低目 ボール 1 1 2 2-2
<3 スライダー 127km/h 外角中央 ボール 1 2 2 2-2
●4 ストレート 142km/h 内角高目 ボール 1 3 2 2-2
●5 ストレート 145km/h 真中高目 センターへ本塁打 1 3 2 4-2
740マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:45:39 ID:tuuNcSR1
1人で試合決めちまいやがったな
スンちゃん、凄すぎ
741マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:46:02 ID:f9tdEgtL
>>714
器用さは松井の方が上だろw
ただ強引に持ってけるセンスはスンヨブにはある。
>>715
メジャーは簡単じゃないよ。慣れるまで日本と同じくらい時間がかかるかもしれん。
移動距離もはるかにきついし、再度対戦するピッチャーも少ない。
一応、日本では韓国の国宝という事である程度大事にされてるが、アメリカじゃそうはいかない。
アメリカじゃHRよりもアベレージを残せる工夫が必要になると思う。
742マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:46:39 ID:aN792FRr
いやあ、原のベンチ裏インタビューが最悪だったな。
死ねばいいのに。
743マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:47:11 ID:V2v8Z5Ns
井川伝説が新たに一頁


スンヨプおめ
744マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:47:12 ID:h8GMkc6g
そう言えば連続ソロムラン記録も止まった。
今日は本当にめでたい。


阪神も負けたから中日が負けてもゲーム差は開かないで済むし
745マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:47:55 ID:A6KaCsF2
>>742

何て言ってたのかkwsk。
漏れ打った時点でTV消したからわからん。
746マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:48:08 ID:tez8EDfm
>>739
ひでえな…
747マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:48:50 ID:wuFcrads
しかし、あそこで勝負するかね
748マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:49:04 ID:aN792FRr
>>602
> だらしないとか言うなよ
>
> 実際だらしないけど
>>604
> 原「3番がだらしないバッティングしたのを4番が救った」
>>608
> 原「三番バッターがだらしないバッティングをして4番が救う」
>
> 勝ったんだから言葉選べよw
>
>>621
> 二岡批判キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
749マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:49:09 ID:fNiH9W4p
腹のインタブのせいでスンちゃんがあまり見れなかった
750マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:49:20 ID:0x3/BbYY
ホームラン2発なら14匹でいいの?w
751マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:49:33 ID:zX7EKOjb
>>746
何が?普通の投球じゃない?
752マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:49:50 ID:gBKr/Njg
だらしない3番をスンちゃんが打ち消してくれた byたつのり
753マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:50:22 ID:f9tdEgtL
>>747
最後は失投でしょ。井川はメジャーじゃまず無理だな。。
754マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:50:27 ID:RJS55lL/
>>748
こりゃ選手もやる気無くすな。
つーか現役時代だらしないバッティングばかりしていた奴が言って良い台詞か。
755マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:51:27 ID:M1Bg86A2
原、最悪だ…
こいつ選手としてはイイ選手だったけど(別に名選手ではない)、
指導者としては下下の下だ…
756マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:51:49 ID:h8GMkc6g
>>750
400号だから800匹ニダ

まあ今日は記念カキコみたいなのを合わせればそれぐらいいっても不思議でもないけどね
757マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:52:26 ID:HwK4jjY6
マウンドから去っていく井川もかっこよかった
758マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:52:28 ID:oOSoK398
すげぇホムーランだったな
759大甘の甘太郎@携帯:2006/08/01(火) 20:53:12 ID:Q82hjPAQ
あっw(゚o゚)w
禿先生(^^)v
今晩はm(__)m
ところで、禿先生(^^)v
ハワイのオフ会、ごちになります(^^)v
760マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:53:34 ID:jWChkdof
スンヨプを4番に固定した原は名監督
761マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:53:55 ID:Z7uDk+fs
キャッチャーとしては、歩かせてもいい覚悟の変化球が
欲しかったんだけど、エースのプライドでストレートの
勝負にいったんだろうな…。まあ、変化球だとストライクに
入れば今の隊長は対応しちゃうだろうし、ボール球だと
今日は釣られないで四球。
あそこはストレートしかなかったんだろう。でも、いっそもっと
高めの釣り玉でよかったような気がする。なんぼなんでも
真ん中過ぎ…。
762大甘の甘太郎@携帯:2006/08/01(火) 20:57:04 ID:Q82hjPAQ
確率を考えれば、隊長歩かしで十分なはず。
バッテリーエラーだな(-_-;)
763マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:57:10 ID:FxeChAke
原と二岡はツーカーの仲だから言える言葉だよ、ニワカ。
764マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:58:33 ID:gQ2yLiRQ
ようやく4番らしい働きをしたのか・・・・。

というか失投打ちに関してはかなりのものっぽいような。
これが負け試合だったらShi(ry
765マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 20:58:51 ID:wuFcrads
>>761
カウントと、失投行くことを考えれば勝負はありえない。
井川じゃなくて矢野のミス

今季、ほとんどスンヨプを抑えてたから自信あったんだろうけどね
766マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:00:39 ID:ABF7NMBL
とりあえず日韓通算400号おめでとう。
で、今日の隊長だけど。
1打席目は粘って来た失投をきっちりツーラン。
4打席目も完璧なツーラン・・・ならいいんだけど。

疑問に思うのは矢野と井川が最後に勝負したこと。
1打席目に勝負するのはまだわかる。本当はあそこも四球でいいと思うけど。
4打席目はぶっちぎりのHR王に対して、1−3から勝負して見事失投をHRにされた。
通常なら外側ボール要求して2−3ならウマー。ボールでもよし、にしておく場面。
ましてストライク臭いスライダーをボールと言われているんだから、投手の動揺を計算に入れるべき。
この期に及んでなめてるのか、矢野の能力が低すぎるのか、或いは・・・?

1打席目はランナー3塁でボールを見てストライクは粘り、きっちり外野へ上げられたのはよかった。
2死だから捕球されたら犠飛にはならないとはいえ、ああいうバッティングができればメジャーでも重宝されると思う。
4打席目も甘い球だけど、サヨナラの場面で打てたのは今までの隊長にはあまりないだけに、褒めるべきところだと思う。

どうでもいいけど、中継のとき隊長の奥さんものすごい顔してたね。
767マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:00:46 ID:ctmgV/et
今日の巨人の全打点スンちゃんじゃないの。
来年メジャーに行かれたら巨人はこういう試合を取れないよ。
まあ、メジャーでどのくらいやれるのか見てみたいけどね。
768マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:01:30 ID:hcitnIAa
井川の今年の調子の悪さが全部でたな。隊長の時だけストレートが真ん中に何故か集まる。しかも、こんな大事な試合で、隊長にどうして、
得意のチェンジアップをなげない。いくらスン振王でもまんなかのストレートは調子のわるい井川では打たれる。去年もロッテ時代に打たれたやろが。
769マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:01:33 ID:HwK4jjY6
二岡のサイン無視の中途半端なバント→原の怒り

なのでは?
770大甘の甘太郎@携帯:2006/08/01(火) 21:02:52 ID:Q82hjPAQ
隊長は、コースでヤマ張りしてそうだな。
球種で絞っている訳ではなさそう。
771マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:03:30 ID:qmocjR+p
ま、これで、隊長もメジャーに行く決心したんじゃないかな。やれる自信がついて、絶対に松井を抜くという気持ちになったはず。
772マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:03:41 ID:uyYcgyuJ
2本ともど真ん中だったな。井川はパリーグへ行けよ
773マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:04:02 ID:ABF7NMBL
>>770
このスレではけっこう既出だったりする。
774マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:04:02 ID:RJS55lL/
普通なら外角低めに変化球投げて振ったら儲け物で歩かせだよな。
由伸の調子を考えればあえて隊長勝負する理由はまったく無い。
まあ2塁にランナーが行くのが嫌だったんだろうけど。
1−3からなら4割バッターの隊長を甘く見たのが敗因だな。
775マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:04:21 ID:h8GMkc6g
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1154261248/155
>スンヨプとは勝負って阪神サイドと
>話がついてたようで。

ソースはないからただの煽りかもしれんが嫌なレスを見た……
776マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:04:35 ID:wuFcrads
>>766
矢野はときどき状況見えなくなるけんね。
走者一塁で右打ちシングルヒッターにアウトコースばっかり要求したり
777マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:06:55 ID:ctmgV/et
ウリナラは大騒ぎだろうな。メモリアルアーチの上サヨナラだもんな。
778マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:08:22 ID:ABF7NMBL
なんかこう、難しい球を打ってくれれば「よくやった!」って言えるんだけど、
こういうミスジャッジの上で失投ばっかり打たれても、もやもやするだけで萎えるなあ。
779マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:09:55 ID:ABF7NMBL
>>776
うぇ、そうなんだ。
打撃もあのスイングじゃかなりアレみたいだし、これから中日を逆転は難しそうだねぇ。
780マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:10:55 ID:n8mjEfdY
状況の割には、意外と静かだよな。
781マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:11:59 ID:aU62nbCt
隊長の本塁打とチームの勝敗 ※8月1日試合終了(通算13勝16敗)

3月 1勝0敗 
1号ソロ○

4月 4勝0敗
2号ソロ○、3号3ラン○、4号ソロ○、5号2ラン○

5月 2勝6敗
6号ソロ×、7号2ラン○、8号2ラン×、9号2ラン○、10号ソロ×、11号2ラン×、12号2ラン×、13号ソロ×

6月 3勝6敗
14号ソロ○、15号2ラン・16号ソロ○、17号ソロ・18号ソロ×、19号ソロ×、20号2ラン・21号2ラン○、22号ソロ×、23号ソロ×、24号ソロ× 25号ソロ×

7月 2勝4敗
26号ソロ○ 27号ソロ× 28号ソロ× 29号ソロ○ 30号ソロ× 31号ソロ×

8月 1勝
32号2ラン・33号2ラン○
782マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:12:19 ID:RJS55lL/
>>780
幸せ回路が暴走してハングアップしてるんじゃね?
783マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:12:54 ID:fNiH9W4p
ホームランを打つペースが落ちてきたと思ったらまた打つようになったな
ホームラン45号以上はもう確定だな
784マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:13:52 ID:ctmgV/et
締まったいいゲームだったな。130球投げて最後に勝負した井川もよかった
し、スンちゃんも甘いボールとはいってもあの場面でよく打ったよ。
やっぱりエース対決はいいゲームになるな。
785マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:14:17 ID:Rj+qdiBH
>>778
失投をキッチリ打つってのも凄いと思うけどな。
786マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:14:51 ID:wuFcrads
>>779
いや、そうなるのは極稀だから大した問題じゃないんだけどね。
どっちにしても赤星と金本がぬるぽだし
矢野がどうであろうと優勝は無理
787マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:15:10 ID:qmocjR+p
そうかな、タダタンに井川の調子がわるかったというだけやろ。他の巨人の選手が調子悪すぎで、隊長だけ調子いい。
788大甘の甘太郎@携帯:2006/08/01(火) 21:15:20 ID:Q82hjPAQ
隊長が打っても、チームが浮上しないのがイタいよなw
789マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:15:59 ID:tHDcszXg
スンヨプ、通算400号ホームランおめ!
アジア最強の打者だということを改めて証明したね

これで33号
50本行きそうだね

今日の試合はもう伝説だね

790マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:17:01 ID:CYN8WAqO
糞ヨプサヨナラホームラン打ったの?
いい事じゃん。韓国はこのニュースで持ちきりだろうし
韓国での巨人戦の視聴率も上がるだろうし韓国の巨人ファン
も増えるだろう。その点日本ではすべて韓国と逆のことになってるしww
もう巨人は糞ヨプ離せないな。
791マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:17:14 ID:aU62nbCt
阪神は優勝あきらめちゃったんだな
792マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:17:48 ID:n8mjEfdY
>>787
調子がいい悪いで語れるようなあれではないような気がする・・・。
打って調子が上がってきたと思ったら、次の日ノーヒットって良くあるし。
793マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:18:53 ID:qmocjR+p
しかし、ケチつけたいのよ、ここの住人は、去年までなら、もっと盛り上がっていたのに。スン振スン振で。
今年は正直、しゃれにならないくらいチャンスに弱いのはあいかわらずだけど、チャンス以外で結構、関係ない一発が出るから、くやしいのよ。
スン振の数なんか去年並なのに、なんか読みがすべてあたったバッティングされると、いちゃもんつけたくなるのよ。うまく打ったというより、読みが当たった的なバッティングされると。
794マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:19:39 ID:RJS55lL/
ホロン部が出てこないと隊長が打つ度に貶しに出てくる嫌韓厨が際立つな。
795マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:21:09 ID:h8GMkc6g
現在33本で、残り50試合。
これまでのペースどおり(33÷96×146)なら50本に届く。

目標   残り
60本 27本 2試合に1本打っても無理
56本 23本 2.17試合に1本
55本 22本 2.27試合に1本
50本 17本 2.94試合に1本
45本 12本 4.17試合に1本
796マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:22:01 ID:h8GMkc6g
>>794
この状態のどこが「ホロン部が出てこなくて嫌韓厨が際立つ」のかと
793とのコンビプレイ?
797マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:23:28 ID:yZ5RE8za
高橋の調子と得点圏での勝負弱さを考えれば、初回も最終回もボール球で勝負して
振ってくれたら儲けものって配球が普通だよな。

いくらなんでもスンヨプ舐めすぎ。
798大甘の甘太郎@携帯:2006/08/01(火) 21:24:08 ID:Q82hjPAQ
夏バテするかどうか?
フル出場だから、スランプはくるはず
799マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:27:13 ID:ctmgV/et
>>793
むしろいい数字を残して是非メジャーに挑戦してもらいたい。
どのくらいの結果が残せるか見てみたい。
松井秀は打点重視のバッティングに徹しているが、スンちゃんにはHR狙い
の打撃でどの程度通用するのか興味がある。中村ノリが逃げたからNPBの
HRバッターがどこまで打てるかわからないからね。
800マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:32:28 ID:ABF7NMBL
>>798
スランプって内角意識しすぎて踏み込めなくなるとか、
長期離脱して感覚が戻らないとか、ストレート意識しすぎて変化球に対するタメがなくなるとか
それなりに原因があってできるもの。

隊長は少なくとも今、そういった状況にないように思われる。
801マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:34:18 ID:ffHdECAZ
>>798
根拠のない憶測はやめた方が良いよ。
それで今まで大恥をかいて来たんだから。
802マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:35:02 ID:R5f/A+0a
「失投」とかいって騒いでいるのは負け惜しみだよな
803マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:36:52 ID:aU62nbCt
横浜も勝ってるから0.5差は変わらんな
804にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/08/01(火) 21:37:58 ID:uzXUjZ0e
>>796
ホロン部は、アンチ役と擁護役の二人一組がディフォだって(・_・)/
805マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:40:08 ID:h8GMkc6g
>>804
しかし、さっそくホロン部が沸いてきてるのが笑える。
806マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:41:35 ID:n8mjEfdY
>>805
明らかにワンテンポ遅いよな。
何してたんだ?
807マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:42:51 ID:M1Bg86A2
単発が多いからなぁ。
何か指導出てたんじゃね。
808マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:42:59 ID:aU62nbCt
>>806
隊長のホームランシーンを何度も再生
809マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:48:24 ID:RoxFoyOA
しかし、いい仕事だった
隊長乙
上原は勝ちがついたかな?
810マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:51:39 ID:ABF7NMBL
>>809
同点で代打出された
811マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:53:53 ID:RoxFoyOA
ありゃー100勝は遠いね・・・・
812マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:54:55 ID:wuFcrads
>>809
先頭打者を四球で出して、
芯食った打球がたまたま野手の正面に行ってアウト取れた久保が勝ち投手
813マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 21:59:43 ID:CYN8WAqO
>>799
メジャーは行かないだろ。巨人が出すはずがない。
ここまで活躍したら来年韓国での巨人戦放映権は
確実に上がるだろし、年俸でかなり払っても十分に
おつりがくる。要は国内での人気回復は望めないから
巨人は韓国に走るしかない。来年も巨人は糞ヨプ中心。

振り切ってメジャーに行くとすればドジャースが獲るんじゃないかと。
ロスは韓国人多いし、主砲もいないし、ガルパラをショート回して
獲りに行くと思う。
814大甘の甘太郎@携帯:2006/08/01(火) 22:01:16 ID:Q82hjPAQ
スランプはヘッドスピードが落ちても、陥るさ。ちなみに隊長の八月と九月のデータがあると助かるが。
815マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:04:10 ID:aU62nbCt
>>813
ガルシアパーラは怪我もあってもうショートは無理
816マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:04:33 ID:ctmgV/et
>>813
だよなぁ・・・
巨人が出すはずないもんなぁ。
メジャー契約、複数年、2〜300万ドルの年俸は要求しそうだし、その条件
で食いついてくるメジャーのチームがあるかどうか・・・
817マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:05:50 ID:aU62nbCt
>>816
しかもその金額はスンヨプ自身ではなく取巻きやチラシが勝手に吹いて回るからなー
818大甘の甘太郎@携帯:2006/08/01(火) 22:06:10 ID:Q82hjPAQ
東亜板で早速チラシのスレ建ったなw
819マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:06:35 ID:yZ5RE8za
巨人が3年15億(裏金込み)程度は出すだろうから
メジャーなんて行かねえって
820マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:09:56 ID:aU62nbCt
>>819
問題はこれから放映権収入が期待できないってことで、どれだけ韓国向けの放映権料を吊り上げることが出来るかにもよるな。
821マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:10:34 ID:RJS55lL/
>>796
いや実際隊長の活躍を認められない奴が湧いてるじゃないか。
これから調子が落ちるはずと必死な奴とかさ。

822マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:11:49 ID:tHDcszXg
>>813
メジャーいけなければ日本で王の55本を抜けばいいじゃん
868もまだまだ射程内
823マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:14:08 ID:ABF7NMBL
>>821
別に調子が落ちるんじゃないかと予想することは活躍を認めないってことじゃないと思うけど。
寧ろ「これからも絶対打ち続ける!」って無根拠に言う奴のほうが異常なだけじゃない?

あ、「これからも頑張って欲しい」ってのは大いにありだと思うよ。
824マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:15:05 ID:TxFsBHM/
各打席全球 06/08/01 阪神
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber22109_d5.avi
825マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:15:51 ID:ABF7NMBL
>>824
いつもお疲れ様。

漏れも見たい(´・ω・`)
826マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:21:51 ID:ElYbovcV
あれ?意外に盛り上がってないな
827マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:25:03 ID:wuFcrads
>>826
今日ぐらいの内容は既に想定の範囲内
828マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:26:52 ID:M1Bg86A2
夏ばてしないで欲しいなぁ。
NPBで1年通せないなら、MLBで通用しないぞ。
829マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:28:46 ID:yZ5RE8za
快適な東京ドームが本拠地だから大丈夫じゃね?
830マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:30:05 ID:ABF7NMBL
というか、毎年夏バテしてたからドームが本拠地の球団に移籍したがってたんじゃなかったっけ。

ごめん、適当だから間違っててもいじめないで。
831マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:34:53 ID:ctmgV/et
虎は死のロードの出だしがサヨナラ負けか。
まあ下柳がいるから三連敗は無さそうだけど。
竜のサヨナラ負けはたいして痛くないな、デニーだし。
832マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:36:16 ID:RJS55lL/
>>823
予想ならいいんだけど願望で書いてるの丸わかりだし。
まあここまでほとんど調子を落とさず来てるから、いい加減落ちるだろうなってのは
誰でも思うけど。
今までも何度か下降線かなっていう時期はあったけど、スランプまで行かずに
立ち直ってきたからこの先もそう大きく落ち込むことはなさそうだが。
833マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:37:42 ID:h8GMkc6g
「ホロン部が出てこないと」という部分に疑問を呈したのだが
834マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:40:13 ID:TxFsBHM/
>825
見れないか?
ffdshowをインスコ汁
ttp://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html
835マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:42:23 ID:ctmgV/et
意図を持って攻めてるチームは打たれてない。
先週の竜がそう。マルティネスHR打たれたが、打たれてもゲームに響かない
一発だった。佐藤充も朝倉もキッチリ抑えてる。
836マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:44:57 ID:RJS55lL/
>>833
普段に比べたら激減じゃない。
837マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:50:00 ID:qmocjR+p
いくらなんでも日本の視聴者無視して、いくら出すかもわからない韓国のテレビ局あてに隊長をひきとめるかな?
5億?高橋よりだすか?高橋は今までのチームに対する貢献は相当なものがあるよ。その高橋より上はわかるけど、5億はな。
来年、弱点覚えられて、打たなくなったらどうする。また視聴率下がるよ。それなら、メジャーに出して、ファーストを新人から育ててくれ。
838マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:56:15 ID:ABF7NMBL
>>834
えと、リンク先のファイル全部ダウンロードすればいいの?
839マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 22:57:59 ID:M1Bg86A2
>>837
んな気があるならとっくに育ててるよ。
盟主にその手の正論は通じない。
840ハラ:2006/08/01(火) 23:00:16 ID:SR5OAl4s
んー、今日はスンちゃんに尽きるねー
841マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:00:53 ID:aU62nbCt
>>838
ffdshow-20060526-rev2546.exe (2.66MB)Download:

これだけでおk
842マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:01:27 ID:h8GMkc6g
>>840
本当にその発言だけにしておけばよかったのだが……
843マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:01:58 ID:ctmgV/et
巨人は看板の主砲松井をメジャーに出してから一気に弱くなったからスンちゃん
は引きとめようとするだろうな。だがあまりにも不釣合いな金額だとチームの
まとまりが損なわれるから、どの辺で条件を線引きするかだな。3億複数年くらい
なら妥当だが5億も出したら選手の不満が噴出するだろうな。
アリアス獲ってくるチームだからやりかねんな。
844マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:03:37 ID:JBQpNJ/2
素直に賞賛しとくよ、スンちゃんおめでとう。
845マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:04:34 ID:RoxFoyOA
>>843
松井に五年30億とか考えてたチームだから
そんくらい屁でもないだろうな
846マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:07:13 ID:ABF7NMBL
>>841
たびたびすまないけど、ファイル落としても隊長の今日の全球にとぶと
WindowsMediaPlayerが起動しちゃう(´・ω・`)(もちろん見れない)
847マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:08:42 ID:ABF7NMBL
>>832
そりゃー、おまいさんが隊長に対するマイナス評価発言に過敏に反応しすぎなだけだと思うぞ。
基本、ここのスレの住人は隊長が「メジャーに行ったら」って前提で話をしてる奴も多いと思うし。
ネタがなくてメジャリゴスレから出張してる人もいるみたいだし。
ならば多少厳しい評価になっても仕方がないというもの。漏れなんかも偏見抜きにそういう評価下してる。
現にインハイへの速いストレートは打ててないし、メジャーだと球はもっと速くなるわけだし。

>>843
二死タンが1億5千とかもらえる球団ですよ^^;
848マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:10:18 ID:ctmgV/et
中村ノリも6億だったことを考えると松井の額は納得できる。
もっとも松井は早くからメジャー挑戦を表明したのに対してノリは金にこだわったけどね。
849(@∀@-)さん:2006/08/01(火) 23:11:33 ID:KddNTr7z
矢野が最近、リードの方でも劣化してる気がする。
たしかにあそこは勝負しなくても言い場面だよなあ。
外角フェチなのは昔からだけど、今日の判断は微妙すぎる。

井川はあんなもんでしょ。
完投できるスタミナはあるけど、3〜4失点はコンスタントにする。
今日も特別に良くも悪くもないと思った。
850マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:14:08 ID:wuFcrads
>>849
矢野は投手陣の信頼厚いからね

あと、今季の井川は野口のアドバイスで立ち位置変えてから
非常に安定してる。
恒例の中日戦でのエラーをきっかけに大炎上はあったけど
それ以外は1失点、2失点ぐらい。
今日ははっきりとスニョプが頑張って、矢野が馬鹿だった
851マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:15:06 ID:TxFsBHM/
>846
ffdshowをインスコする。
全球のファイルはでかいのでクリックしないで(右クリック等で)
いったんHDDに保存してから再生しる。
というか誰か俺にサイズを抑える方法を教えれ。
サイズやフレームレートを落とすんは不可。
852マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:23:47 ID:ABF7NMBL
>>851
URLを入力すると直接WindowsMediaPlayerが起動して固まっちゃう。
だから保存できないんだけど。
853マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:25:29 ID:aU62nbCt
>>843
でもその理屈はおかしい
スンヨプが入っても弱いままなんだから
854マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:27:38 ID:ABF7NMBL
>>853
理屈がおかしくても活躍する選手は引っ張るが巨人。
855マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:27:54 ID:aU62nbCt
>>852
よーしわかった今から教えるぞ

1・リンクの上にマウスポインタを置く
2・右クリック→対象をファイルに保存
3・適当な場所を指定して保存ボタンを押す
4・保存完了まで待つ
5・保存されたファイルの上でダブルクリック

これで見れるはず
856マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:29:31 ID:aU62nbCt
ひょっとして、>>852はこのすれをIEで見てるのか?
857マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:29:59 ID:M1Bg86A2
皆の優しさに落涙。

他だと、ググレカスが登場するというのに…
858マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:33:03 ID:0Sqj43Dq
日本での人気の低下→韓国に売り込み→日本での人気がさらに低下

k-1見たいな道を辿ってるな。
人気低迷の理由が、スター選手の不在。八百長判定なども似てる。
859マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:34:27 ID:ABF7NMBL
>>856
うん。IE使ってる。
860マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:36:20 ID:aU62nbCt
>>859
そうか。
じゃ上のやり方じゃダメだ。
h抜いたアドレスだからな。
IEは2ちゃんねるに負担かけるからこれを機に2ちゃんブラウザを使ってみたらどうだ?
861マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:40:22 ID:ABF7NMBL
>>860
2ちゃんねるは毎日来るわけじゃないから今まで使ってなかったんだよねえ。
Dat落ちしちゃうと見れないから直前でテキストファイルにコピペしたりして見たり。

最近はハン板常駐になってきたから2ちゃんブラウザ使おうかなあ。
862マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:41:07 ID:aU62nbCt
>>861
2ちゃんブラウザを使えば今回のようなh抜きのリンクもちゃんと保存できるぞ
863マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:42:08 ID:RJS55lL/
>>847
厳しい評価と現実の活躍を認められないのとは違うからね。
隊長に弱点が多いのは誰しも認めるところだから、凡退した打席での
指摘なら当然だと思うけどさ。
今日みたいな日にまで失投とかいずれ落ちるとか言ってるのは変だろ。

ストレートに弱いってのも段々と過去の話になりつつある。
145キロくらいなら打てるようになってるし、インハイに投げられても動じなくなってきてる。
インハイが打てなくてもファールで粘れるようになればいいのだし、今でも粘って失投待ちで
結果を出してるからそれほど問題にはならないと思うな。
まあ1年目から活躍できるとは思わんけどね。
864マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:44:57 ID:iItl450V
>>863
メジャーで1年目で活躍できなかったらその場でほっぽり出される気がするんだが。
865マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:46:06 ID:D93wT8yV
つーか、初回も9回も2死だったんだから3ボールになった時点で普通歩かしだろ
866マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:46:13 ID:aU62nbCt
>>864
MLBってシーズン途中の解雇だって平気でやるからね
867マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:48:33 ID:qoGcfmEE
どんなもんじゃい。

      チョッパり。
868マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:49:31 ID:qoGcfmEE
巨人が6年30億円提示してもスンちゃんはメジャーへ行く。

869マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:50:50 ID:qoGcfmEE
今日のスンちゃんはめちゃくちゃかっこよかった。。

あんははスターだよ。
870マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:52:20 ID:RJS55lL/
>>864
活躍の定義によるな。
日本人でお世辞にも活躍してるとは言いがたいのもまだ何とかやってるんだから
去年のチョイより打てれば使ってくれるところはあるだろ。
871マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:54:17 ID:7dMnPRm7
>>861

IDがもう少しでメジャー。
872マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:55:36 ID:RoxFoyOA
今日の隊長はスンばらしかった。
873マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:56:00 ID:D93wT8yV
東京ドームの試合の長打率が有り得ないことになってる

何と .802w
874マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:57:23 ID:ABF7NMBL
>>862
ぐぐってみたんだけど、表で機能見てもなにがいいのかわかりにくいねぇ。
なにがおすすめかな?

>>863
別に漏れなんかは隊長が何本ヒット打とうが、逆にノーヒットでも評価すべきところはすべきだし指摘すべきところはすべきだと思ってるけど。
今日みたくど真ん中失投を放り込んでもインハイギリギリボールに飛びのいてちゃいかんと思うし、
インハイ150キロ痛打しても野手のファインプレイでアウトになった、とかなら「よく打った」ってなる。

2HRでも打った2球が失投なのは事実。
隊長がスランプで落ちるんじゃないかっていうのも別に不自然じゃない考えだと思うよ。
なんせ去年、一昨年ともうひとつだったんだからね。
隊長が去年一昨年3割40HR100打点とかなら別に誰もこんなこといわないだろうし。
875マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:58:35 ID:aU62nbCt
>>874
JaneStyleがおすすめ
http://janestyle.s11.xrea.com/
876マンセー名無しさん:2006/08/01(火) 23:59:13 ID:D93wT8yV
>>874
JaneView
JaneStyle
JaneNida

のいずれか
877マンセー名無しさん:2006/08/02(水) 00:00:02 ID:+3UrPxTs
イ・ソンゾン夫人とウンヒョ君wwwwwwww
878マンセー名無しさん:2006/08/02(水) 00:03:33 ID:GpyEeb9J
>>874
ハン板ならJaneNidaで決まり。

まあ技術的な指摘なら何も言わんのだけどね。
特に名を秘すが過去の言動が一貫して隊長叩きのコテが居るだろ。
何が何でも隊長の活躍は認められんてのが丸わかりなんよ。
失投を投げさせるのも技術だと思うから今日なんかは隊長の粘り勝ちで良いと思うがな。


879マンセー名無しさん:2006/08/02(水) 00:04:11 ID:uHN5RoDz
>>875
ありがとう(´▽`*)
意外と簡単にダウンロードできるんだね。

このスレばかりみてるから「スポーツ」のフォルダを開いてしまったことは内緒ニダ
880マンセー名無しさん:2006/08/02(水) 00:13:14 ID:jJ/yyzu2
今季のレフト方向のホームランは8本だけど、全部東京ドームだな
881マンセー名無しさん:2006/08/02(水) 00:14:19 ID:uHN5RoDz
>>876 >>878
あぁん。もう落としちゃった。

>特に名を秘すが過去の言動が一貫して隊長叩きのコテが居るだろ。

誰?このスレの前スレとか?

>失投を投げさせるのも技術だと思うから今日なんかは隊長の粘り勝ちで良いと思うがな

普通なら4番に限らず文句なしにおk。
ただメジャーに行って150キロ打ち返せません、とか145キロインハイスン振しますとかだと困るでしょ?
それを心配してるんだと思われる。
特に2年前から隊長を見てる人たちなんかは「失投しか打ってない」「140キロにすらあたらない」隊長をみてるわけだから、よりいっそう「マグレなんじゃねーの?」感は強いと思うしね。
882マンセー名無しさん:2006/08/02(水) 00:18:05 ID:+xmkRz8Q
阪神ファンの俺からしたらスンヨプが凄いというより、矢野と井川が馬鹿って感じだな。
初回と同じ事(インハイに要求→ど真ん中)して打たれるとかアホとしか言いようがない。
883マンセー名無しさん:2006/08/02(水) 00:19:46 ID:ptzFWykz
すぽるとでやってた三星時代のショボすぎる300号に笑った。
狭いテグ球場のライトポールギリギリの、しかもラッキーゾーンw
これがいちばんうれしかったホームラン(400号よりも)っていうんだから、コイツの脳みそはどうかしてる。

しかし韓国時代はあんなホームランが多かったんだろうな。
ずっと日本の球場で打ってたらまだ200本くらいか。
884マンセー名無しさん:2006/08/02(水) 00:21:43 ID:xYurgfxi
まあ、何回か指摘したけど、隊長は「ちょっとの注意で抑えることができる」打者
であって、「何も考えなくても抑えられる」打者じゃないんだよね。
それは、一年目からそうだったわけだし。

そう言う意味じゃ、あれだけHR打ってるのに印象がイマイチ、また、失投に強いっ
て点でも、現役時代の原監督に似ている希ガス。
885マンセー名無しさん:2006/08/02(水) 00:31:39 ID:xZ1WQA8t
>>881
まあどれを使っても同じようなものだから大丈夫。

> 誰?このスレの前スレとか?
そう聞かれたら名を伏せた意味が無いだろw
荒れる元だから婉曲に表現してるのに。
禿に執拗に絡んでるあの人。

弱点を心配して言ってるのと叩きたいだけなのは別だからな。
「今のままじゃメジャーじゃ通用しねーよ派」と「今日の活躍はまぐれニダ!実力じゃないニダ!派」が
居るけど前者は良いのだが後者がうざくてな。
まあこの話はいつまで引っ張っても益が無いからこの辺で。






886マンセー名無しさん:2006/08/02(水) 00:54:00 ID:+xmkRz8Q
>>「ちょっとの注意で抑えることができる」打者
この認識が間違いじゃないか?
多分、選手たちもこう思ってると思う。
「ちょっとの注意で抑えることができる」と思ってるから、簡単に勝負に行って打たれる。
多分、これの繰り返し。
887マンセー名無しさん:2006/08/02(水) 00:54:59 ID:uHN5RoDz
>>885
漏れが思ってる人で正しければ、何回も言うが
あいつは「今日の活躍はまぐれニダ!実力じゃないニダ!派」って思ってるもまいさんの勘違いだと思う。
別に普通に見てる分には普通の発言しかししてないと思う。
発言を一々否定的にとらえるからいけないんじゃないの?
888マンセー名無しさん:2006/08/02(水) 00:58:31 ID:LGPktvCa
松静美人だったなぁ
889マンセー名無しさん:2006/08/02(水) 01:06:41 ID:7pZsU5QE
まだ、ロッテ時代のスン振プヨムランなイメージが強いのかな
去年から大きく進化した明らかに違う打者なのにな
エース級が最高の球投げてこないと簡単にスタンドインしちまうぞ
890マンセー名無しさん:2006/08/02(水) 01:07:41 ID:ymueqh3o
まあ、メジャーには日本にはいないような投手がいるわけだから移籍を
狙ってるなら松井秀みたいにセ・リーグの主力投手陣を打ち込まなければ
活躍は期待しにくいのは事実だな。井口と城島には武器になる守備があるし
松井秀は守備がうまくないけどクラッチヒッターを売りにしている。
スンちゃんはバッティング以外に武器がないんだからハードルは高くなるわな。
891マンセー名無しさん
今日は文句のつけようもない活躍だったようで
と思ったけど文句付けてる奴はいるのなw