【経済制裁の】拉致被害者大杉Part232【発動を】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA
拉致問題を語り合い、何の罪も無い日本人を拉致した挙句
日本に対して誠意無き態度を取り続ける、国際社会の怨敵・極悪非道なテロリスト集団北朝鮮や
日本国内で拉致に積極的に協力し、北朝鮮からの拉致工作員の手引きをしたにも関わらず
自己の罪を棚に上げ、経済制裁反対、我々が被害者。等と戯言を並べる在日を糾弾し、
彼等への報復処置などを考えていくスレです。
朝鮮人が万景峰号で自由に行き来し、何不自由なく暮らしてる時も、被害者の方々は
家族にすら逢えない、不安な生活を強いられて来た!
数百人もの拉致被害者を救出し、関係者を処罰するまで拉致問題は終わらない!
日本の世論は北朝鮮への経済制裁支持で統一されつつある!
日本国民の怒りを怨敵、外道なる朝鮮人に叩きつけよう!
※キチガイはスルーで
特に、めぐみさんの遺骨が偽物とわかった以上、経済制裁を求めていきましょう。

【拉致スレ民間主導経済制裁運動実施中】
「拉致問題を解決しようとしない北朝鮮に怒っている国民が具体的に参加できる運動で、
北朝鮮の人民を苦しめない。 北朝鮮では子供たちがアサリを取っているが、
日本が買わなければ、その子供たちの口に入る。本来彼らの口に入るものを買うのは罪だ」

特に、めぐみさんの遺骨が偽物とわかった以上、経済制裁を求めていきましょう。
【拉致スレ民間主導経済制裁運動実施中】
「拉致問題を解決しようとしない北朝鮮に怒っている国民が具体的に参加できる運動で、
北朝鮮の人民を苦しめない。 北朝鮮では子供たちがアサリを取っているが、
日本が買わなければ、その子供たちの口に入る。本来彼らの口に入るものを買うのは罪だ」

前スレ
【南は北の】拉致被害者大杉Part231【スポンサー】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1149949092/
2いやはや ◆SMmIo2QbOQ :2006/06/29(木) 23:28:52 ID:ONEZzevH
スレ殺陣乙ニダ。
3マンセー名無しさん:2006/06/29(木) 23:29:12 ID:4KchoQcg
もう、韓国も敵側として扱わなきゃならなくなったかもしれん。

…なんだかんだで、韓国にはそれなりに愛着もあったのだが、残念だ。
4いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/06/29(木) 23:29:43 ID:ITpTf9jC
>>1
乙です。
5鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:29:58 ID:sczRRJOI
【北朝鮮による日本人拉致】
北朝鮮による拉致被害者(政府認定)16名
1978年に消息を絶った神戸市の田中実さん=失跡当時(28)=を新たに拉致被害者と断定した。近く、政府として正式に認定する。
特定失踪者:現時点での公開者231名・非公開者訳200名

【韓国による日本人拉致・殺害】
抑留者数 3929人
死傷者数 44人

その間、韓国は李承晩ラインを盾に何名くらいの日本人を抑留し、
日本漁船を拿捕したと思いますか。三、九二九人が抑留され、三二八隻が拿捕されました。
その過程で四十四名の方が死傷しています。
公海上に引かれた李承晩ラインを根拠に拿捕するのは拉致と同じ状況です。
その抑留した人々を韓国側は外交交渉の手段に使いました。
もしこれらの人々を返してもらいたかったら、日本は賠償をしなさい、
在日韓国人の法的地位を認めなさい、
あるいはまた朝鮮半島に残してきた日本人の個人資産をゼロにしなさいという外交交渉です。

ttp://www.pref.shimane.jp/section/takesima/henkan/08.html
上記URLより一部引用

※被害者解放の条件として、仮釈放され在留特別許可を与えられた
在日朝鮮人の犯罪者数 472人

北朝鮮に拉致されているかも知れない人物のリスト
http://www.yomiuri.co.jp/features/eank/200405/ea20040516_02.htm
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt25/20030110SP61A002_11012003.html
http://www.asahi.com/special/abductees/TKY200311270340.html
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/info/0110/
6鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:30:05 ID:sczRRJOI
日本人拉致容疑事案について  警察庁

 北朝鮮による日本人拉致容疑事案は、昭和52年(1977年)11月に新潟県の海岸付近で発生した少女拉致容疑事案、昭和53年(1978年)7月から8月
にかけて福井、新潟、鹿児島各県の海岸付近で発生した一連のアベック拉致容疑事案及び母娘拉致容疑事案、昭和55〜58年(1980〜1983年)に発
生した一連の欧州における日本人拉致容疑事案等、これまでに11件発生しており、これらの事案において北朝鮮に拉致された被害者は、16人に
上っています。また、昭和53年(1978年)8月には、富山県の海岸付近において、拉致が未遂であったとみられる事件が発生しています。
 これらの拉致の目的については、必ずしも明らかではありませんが、李恩恵拉致容疑事案、宇出津 (うしつ) 事件、辛光洙 (シン・グァンス) 事件等これ
までの事例から、北朝鮮工作員の日本人化教育や我が国に潜入した北朝鮮工作員による日本人への成り替わり等が、その主要な目的とみられます。
 警察では、拉致に関与した北朝鮮工作員や「よど号」犯人ら3人について、逮捕状の発付を得て、 国際手配を行うとともに、外務省を通じて、北朝鮮
に対し、身柄の引渡しを要求しています。また、平成16年(2004年)11月に開催された第3回日朝実務者協議においては、北朝鮮側から新たな物証等
が提出されたものの、拉致被害者の「遺骨」とされた骨の一部からは、同人らのものとは異なるDNAが検出されたとの鑑定結果を得ました。
 警察は、これらの北朝鮮による拉致容疑事案については、国内外の関係機関と連携しつつ、新たな情報の収集等所要の捜査を継続しています。

これらの事案につき、情報をお持ちの方は、警察庁または関係都道府県警察本部までEメール又は電話でお知らせください。 電話番号
警察庁 03-3581-0141 内線 5813
警視庁 03-3581-4321 内線 58312
埼玉県警察本部 048-832-0110 内線 707-513
新潟県警察本部 025-285-0110 内線 5814
福井県警察本部 0776-22-2880 内線 5592
兵庫県警察本部 078-341-7441 内線 5835
鹿児島県警察本部 099-206-0110 内線 5592〜5593

http://www.npa.go.jp/keibi/gaiji1/TOP%20PAGE.html
7鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:30:37 ID:sczRRJOI
【関連リンク】
R-NET 北朝鮮拉致問題
ttp://www.rnet.gr.jp/abuduct/nk.htm

【なぜ日本人拉致は行われたのか】
ttp://atlantic.gssc.nihon-u.ac.jp/~e-magazine/012/esse5.htm

【大町ルート:拉致】
ttp://nyt.trycomp.com/takano/oroot.html

【北朝鮮に拉致された少女】
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_1/jog031.html

【特定失踪者問題調査会公開リスト】
ttp://www.chosa-kai.jp/indexjpn.htm

【国家公安委員会】
ttp://www.npsc.go.jp/

【電脳補完録】
ttp://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/

【北朝鮮拉致事件関連年表・資料】
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo/siryo08.html

【檀君 WHO's WHO〜News Library】
ttp://kamomiya.zive.net/Library.html

総聯の各級機関
ttp://210.145.168.243/chongryon/org-ad.htm
8鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:30:43 ID:sczRRJOI
救う会全国協議会
http://www.sukuukai.jp/

北朝鮮のアサリを買わない運動
ttp://www.sukuukai.jp/report/200501181.html

あひゃ〜り ◆Dw26QB998A氏のサイト
http://www.geocities.jp/hanguruban/index.html

北朝鮮によるテロ等
ttp://www.npa.go.jp/kouhousi/biki2/sec02/sec02_0601.htm


【アサリ不買運動を推奨する理由】
1・拉致事件に対する北朝鮮への抗議・民間主導の経済制裁の一環
2・麻痺性貝毒からの保身
3・アサリ輸入ルートが、麻薬密輸の温床になっている可能性が有るため。
4・国内アサリ業者保護のため
5・水産物が軍の財源になっているため
6・北朝鮮の飢餓輸出を阻止する。
7・北朝鮮産浅蜊の放流(外来種の持ち込み)による 生態系の破壊の 阻止
9鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:31:18 ID:sczRRJOI
【拉致スレ・民間主導経済制裁ここまでの纏め】
1・北朝鮮産の商品を購入しない
2・北朝鮮利権を狙うゼネコンなど企業に発注しない
3・北朝鮮製が多く出回っている商品は注意して、選んでから購入する
4・パチンコ屋に行かない
5・朝鮮系の企業から製品を購入しない
6・朝鮮関連の団体等に対し、製品などの販売を行わない
7・不売買運動を周囲へ広める
8・韓国産も不買運動対象
9・北朝鮮産食料品の衛生面での問題を周囲に伝えて行く
10・在日経営の飲食店に入らない
11・在日経営の飲食店に食材を卸さない

・スレと関係ない話題が3スレ以上続いた場合、雑談スレに誘導する。
・挨拶だけのレスは禁止
・拉致被害者や家族への中傷・暴言は荒らしとして放置
10鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:31:23 ID:sczRRJOI
5) アサリ毒

  中毒症状−−食後24〜28時間で、悪寒、食欲、不痛、倦怠
感、悪心、嘔吐、便秘等があり、皮下出血班が必ず見られる。2〜
3日後に、口、歯茎、鼻等の粘膜に出血、口臭が特徴、黄疸も見ら
れる。重傷の場合は、神経錯乱を起こし1週間以内に死亡する。

  毒化機構−−原因は、渦鞭毛藻説や酵素説があるが不明である。
中腸線に蓄積される。

  毒化貝−−アサリ、カキ、カガミガイ等。

  その他−−春先に特定の地域で毒化する。過去には大規模な食
中毒で、185名の死亡を出したこともある。

 以上のことから、潮干狩りに行かれる方は、マスメディア等のニ
ュースに注意するとともに、地元漁協が管理している潮干狩り場が
安全と思われます。

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/JODC/SODAN/faq/kaidoku.html
11鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:31:58 ID:sczRRJOI
大阪の事例については、いちばん最後にあります輸入タイラギ貝の加工品のものにつ
いては、”北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)で採捕され”、”韓国(大韓民国)において加
工”された”タイラギ貝”が原因ということでしたので
ttp://www1.mhlw.go.jp/shingi/s9908/txt/s0823-1_13.txt

北朝鮮産活アサリから、
規制値(4MU(*)/g)を超える麻痺性貝毒(**)が検出(4.7MU/g)されたとの報告を受けました。
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/05/h0515-1.html

「活きていなければ価値のないアサリなどの二枚貝」は、”麻薬の密輸に利用されている。”
アサリの貿易だけで北朝鮮には約200億円もの資金が入る。
ttp://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/env-111.html

生産国:北朝鮮・活しじみから麻痺性貝毒の検出
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/1-4/0405.html

【不買運動対象商品】
アサリ・ハマグリ・シジミ・赤貝・ウニ・ハタハタ・ズワイガニなどの魚介類
マツタケ
芝生
安物スーツ

明太子などの、海産物加工品

※バーコードの最初の2桁(日本は49と45が割り当てられています)。
【北朝鮮は86.7】です。

参考:バーコードの国コード
http://muse.cc.kurume-it.ac.jp/home/general/sibhome/isbn/isbndb9.html
12鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:32:04 ID:sczRRJOI
【不売買運動対象リスト】
【其の壱:朝鮮総連傘下団体】
在日本朝鮮商工連合会
在日本朝鮮青年同盟
在日本朝鮮民主女性同盟
在日本朝鮮教職員同盟
在日本朝鮮中央教育会
在日本朝鮮信用組合協会
在日本朝鮮言論出版人協会
在日本朝鮮社会科学者協会
在日本朝鮮人科学技術協会
在日本朝鮮人医学協会
在日本朝鮮文学芸術家同盟
在日本朝鮮人体育連合会
在日本朝鮮留学生同盟
在日本朝鮮仏教徒協会
在日本朝鮮人統一同志会
在日本朝鮮平和擁護委員会
在日本朝鮮民主法律家協会
在日本朝鮮学生委員会

※加盟者・加盟店含む
13陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2006/06/29(木) 23:33:06 ID:60BxL68d
新スレ乙
14鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:33:33 ID:sczRRJOI
【不売買運動対象リスト】
【其の弐:朝鮮総連事業体】
朝鮮総聯中央学院
朝鮮新報社
朝鮮通信者
九月書房
時代社
朝鮮画報社
学友書房
朝鮮青年社
総聯映画製作所
朝鮮問題研究所
金剛山歌劇団
在日朝鮮蹴球団
朝鮮美術研究所
朝鮮文芸社
朝鮮音楽社
金剛保険株式会社
総聯合営事業推進委員会
朝・日輸出入商社
東海商事株式会社
朝鮮特産物販売株式会社
朝鮮産業株式会社
チヨダ国際貿易(株)
株式会社近洋海運
海陽薬業株式会社
株式会社中外旅行者
共同興業株式会社
慶和商事株式会社
隆興貿易株式会社
15鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:33:40 ID:sczRRJOI
【拉致スレ・アサリ不買運動参加者リスト】 part1
船橋韓国会館取り壊し運動 ◆TrwmwMGJAI ・ID:Q15MBHT6
虚落建設 ◆Ul8AQDENPA ・afo ◆MAvjKBeRsI ID:fg5uwXxx ・絶倫 ◆bERIPrrsR2
肥前守('A`)@安崎貝印 ◆b2iZTa7ZFs ・ID:bnohkjRB・そうだ、名無しでいこう ◆mjlYxWFliQ
巫浄七夜 ◆.xOp2Okxb6・安崎参拾弐号機 ◆SG1HA/GGpc ・膀胱秘書初号機 ◆716yVOmhVA
今日だけ今井君 ◆NSQBzYTb6I ・greener ◆.ADiEUuAl・鍵屋 ◆n7/n9/tuB.
TEACスレに帰れない安崎 ◆r6p6ODePOk・NP完全安崎 ◆0n8aCgRvHM ・どばすP90TR ◆lJJjsLsZzw
まるちぷる ◆ParkerXhTg ・イムイモモ ◆2HzIFi9SNM・アレな郵便屋さん ◆UL/posTaL2
いやはや ◆f8/hQOWfNQ・呂-50 ◆B5FTrr3p86 ・秋山真之 ◆pD6PIPjmq2
ID:RieSWNL8 ・RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A・時々 ◆LzpiLZFYCA
回転 ◆UiK3JGcPYE (゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU ・ID:8j91jsc
たれ ◆TAREurn8FE・ID:kSd2A66n ID:zef+URBF・ねね ◆35PpzeL0eo
竜吉公主 ◆Meimew3biU・大日本總鎮守 ◆Zs9K3ChZJc ・安崎神宮寺艦長 ◆bj5w.TqgpI
怒ったプゥ・鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA・ Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 ・ あひゃ〜り ◆Dw26QB998A
ideon ◆kpk8DH/dbg ・YS-11安崎 ◆b6V2y1myDc・N.N.LC33100 ◆XvKuWnKwpY
安崎ニャコ゛キンク゛ ◆ziTeyang/2・旧支配者安崎 ◆c0qpM1pYhA ・SSB(N)625 Henry Clay. ◆BbX0JUYIyg
鵜来 ◆URgaC/KtX6 ・ID:ZcYnxSnO ID:NiQh0I7k・似非大阪人◆now/rvo8mA
小日本鬼子 ◇TyopaKReEn・山本六平 ◆bsViUL4o4k マテリアル ◆r7RkcvAcKU・●慢性七四三 ◆NullPoOEM
16鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:34:04 ID:sczRRJOI
【拉致スレ・アサリ不買運動参加者リスト】 part2
紫電 ◆mRM.DatENo ・ はるしお ◆8E5UA0MqMw・p-2a@hangul ◆wUtroKITTY
適当訓 ◆HQrLOwPbgA・ 旧本人 ◆PqSzNbkqDo・にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O
雲遜 ◆4DqUTopBi2・チョンが来たりてホラを吹く ◆82Lke/lov
◆GeGAW1hiqo・聖戦士安崎 ◆o.e.ITAURA ・国分 ◆iVsut2six2
林檎麺麭 ◆Duron97UnQ ・朝鮮大王の中の人 ◆EqtePewCZE ・ てと専用安崎マインレイヤー ◆C7A9f5a9Rs
嫌韓烈風 ◆0KS9p/2wUM ・ 偽店員 ◆NISE1UhRmg ・「 ◆VO1VpQqN7M
門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ ・攻殻機動安崎 ◆NEA2J6x4uQ ・Me使い@ポニックと魚雷発射 ◆lWfD8lEfdg
もっち安崎 ◆MOTTI1KmBs・ bp ◆bp//ZZ0uFU ・ID:sDu4oX0i ・万世橋名無し ◆dJpIpuziZc
74式安崎 ◆type74kqPk・李鐵枴 ◆lbzZYfbVSA・ 仮コテ ◆NOeNfLXhRs ・ 和国大願成就 ◆RZP/Mr4asU
スカシ顔 ◆GxL2yKkN1M・ID:sWrT9dhT・◆Z3OXfbmeho・魔忠代 ◆I7JsVx9DyE ・日本猿捕獲大作戦 ◆./lC9VnWyM ・かむじんJr ◆k.rqiHBKQY
有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc ・ちんぽっくり勃起柳安崎VSOP ◆FUCKXcAk7A ・土下座JAPAN外交 ◆TE82oYFDFE 崩壊鉄道 ◆tr.t4dJfuU
誰が見ても在日 ◆1yKSIeOsp ・武井助久保 ◆xLiFd8xkzU ・新那智神社 ◆NYASFBo6FQ 日の本退屈男 ◆2LEFd5iAoc
陸奥 ◆Mutsu.Oznc ・( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M ・ティラピアが( ゚д゚ )見てる ◆pyraNdirwE
(順不同・敬称略)

署名お待ちしています 。
ご署名の追加、コテ変更は随時お申し付けください。
17鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:34:47 ID:sczRRJOI
「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」

署名した現職国会議員(05年7月現在)
土井たか子 衆議院 社民党 兵庫7区 (日朝友好議連)
菅直人 衆議院 民主党 東京18区
田 英夫 参議院 社民党 比例 (日朝友好議連)
本岡昭次 参議院(副議長) 民主党(元社会党) (2004年引退)
渕上貞雄 参議院(社民党副党首) 社民党 比例 (日朝友好議連)
江田五月 参議院 民主党(元社民連) 岡山県
佐藤観樹 衆議院 民主党(元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
伊藤忠治 衆議院 民主党(元社会党) 比例東海
田並胤明 衆議院 民主党(元社会党) 比例北関東
山下八洲夫 参議院 民主党(元社会党) 岐阜県 (日朝友好議連)
千葉景子 参議院 民主党(元社会党) 神奈川県
山本正和 参議院 無所属の会 比例 (社民党除名)(日朝友好議連)

ttp://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
18鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:34:53 ID:sczRRJOI
辛 光洙は北朝鮮工作員です、政治犯ではありません

北朝鮮工作員辛光洙らが、北朝鮮から指示を受け、昭和55年6月、大阪府在住の原敕晁(はらただあき)さん(当時43歳)を
宮崎県の青島海岸に連れ出して工作船で北朝鮮に拉致し、さらに、その後、辛光洙は拉致された原さんに成り替わって
同人名義の日本旅券を不正に取得の上、数回にわたって海外を渡航し、海外拠点の設置、対韓国工作等の活動を行っていた事件です。

警視庁では、昭和60年6月の韓国当局の発表を受けて、捜査員を韓国に派遣したほか、日本国内においても必要な捜査を行った結果、
北朝鮮による拉致事件と判断し、捜査を継続しております。

警視庁は、辛光洙について、旅券法違反容疑等で逮捕状の発付を得て国際手配の手続きを行うとともに、警察庁を通じて、北朝鮮に対し、
身柄の引渡しを要求しています。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/rati/ratigian.htm
19鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:35:28 ID:sczRRJOI
【在日による拉致工作の事例】

宇出津(うしつ)事件 1977年9月19日

被害者:久米 裕(当時52)

北朝鮮工作員に包摂された在日朝鮮人が
「45歳から50歳位の日本人独身男性を探せ」との指示を受け、
かねてから知り合いであった久米さんを海岸に連れ出し、
工作船で迎えに来た別の北朝鮮工作員に同人を引き渡した事実が判明している。


元飲食店店員拉致事案 1978年6月頃

被害者: 田中 実(当時28)

兵庫県神戸市にて失踪。神戸市の飲食店に出入りしていた被害者が、
1978年6月、北朝鮮からの指示を受けた同店の店主である在日朝鮮人の甘言により、
海外に連れ出された後、北朝鮮に送り込まれた。
20鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:35:35 ID:sczRRJOI
アンケート調査実施の概要

1.調査の対象 在日韓国人で1910年〜45年の間に日本に渡航してきた者(ただし、渡航時に満12歳未満の者は除く)
2.調査の時期 1982年10月25日〜1983年1月15日
3.調査の方法 国民登録台帳をもとに各地方に居住する在日朝鮮人の人数にほぼ比例するように調査票を割り当て、訪問面接による聴取を行なった。
 アンケート回収数 1106名

ttp://didisama.tripod.com/didi/tonichi-riyuu3.gif

「アボジ聞かせて あの日のことを -我々の歴史を取り戻す運動報告書-」
1988 在日本大韓民国青年会中央本部刊より

はて、徴用・徴兵は13.3%、経済的理由が39.6%だが?
仕事探しで密入国してきた連中を、拉致被害者と同列に扱おうなど片腹痛い
21鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/06/29(木) 23:36:15 ID:sczRRJOI
平壌宣言以降に拉致された可能性のある人達
※( )内は失踪年月日・敬称略

角田 麻衣(平成14(2002)年11月13日)

沖田 徳喜(平成15(2003)年2月1日)

水島 弥寿志(平成15(2003)年9月8日)

高見 到(平成15(2003)年10月5日)
22マンセー名無しさん:2006/06/29(木) 23:59:43 ID:T4/LhhoT

7月1日(土)21時〜24時 チャンネル桜(スカパー767ch)にて放送

「テレビ掲示板討論会」 今回のテーマは「朝鮮半島と拉致問題」


           日本に迫るテポドンの脅威

    北朝鮮人権法で脱北者が次々日本に押し寄せる悪夢

             拉致問題解決への道


   渋谷で行われた2ちゃんねらーによる脱北者定住反対デモ

         そのデモの主催者「ゆき」氏も出演!

      貴方の知らない北朝鮮事情が見えてくる3時間


    パネリスト:みや東亞 / Doronpa / 天国太平 / ゆみこ
           奈々 / 鳥光利昌 / ゆき / Ian Bakansu
    司会:河内屋蒼湖堂


       番組ネット視聴 ↓ 7月2日以降視聴可能

  http://www.ch-sakura.jp/programs/program-info.html?id=398
23マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 00:03:00 ID:0m3jNwZU
2ちゃんねらーが渋谷で「脱北者受け入れ反対&経済制裁」を求めてデモ行進!

参加者撮影
http://www.powup.jp/others/video/20060625_demo_sokuho_digest.wmv

チャンネル桜での放送
http://www.powup.jp/others/video/20060626_demo_sakura.wmv


主催OFFスレ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151217920/
24いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/06/30(金) 00:37:04 ID:BZRPNEV1
1000 名前:虚落建設 ◆Ul8AQDENPA [sage] 投稿日:2006/06/30(金) 00:35:00 ID:6xcjm8jW ?#
>>1000は今年とんでもない事が起きる。

おめ
25いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/06/30(金) 00:41:57 ID:BZRPNEV1
いきなりきたなあ。
26門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/06/30(金) 00:52:36 ID:otooPzLh
崩落氏の身におきるとんでもないこととは!?

以下次号
27RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/06/30(金) 00:53:27 ID:NEYaV14X
かぁちゃん、御懐妊(笑い
28いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/06/30(金) 01:07:43 ID:BZRPNEV1
なんかタイミング良すぎw
29マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 02:23:41 ID:DTRXOysN
ちょいと質問。 ↓のコピペのソースってある?

     ,w......:::::::::::::::::::::::::......
    rル:::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....
  ...:::/::::::::|::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
 ル/:::::::::::::l::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
  :〃〃::::::l:|:||::ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::l:::l::ll:lルゝゝヾ'''''''ーー- :::::::::::::::::::::::::.
  :::::::::7'"          ヾ:::::::::::::::::::,
  :::::::'             ヾ:::::::::::::::   
  ::::::: ,.-‐‐-、    ,.-‐‐-.、  ヾ:::::::::'
  ;;;' .ィrェッュ ,;  . rrェ;ェュ.,_   '::::::ト、  
  :: ´   " .:  :... `´      ::::ツ } 「自民党は、北朝鮮という国を
   l     .,    、       '','  /
    ',   ,. 、 _ _,.. 丶..     ,{{} f     仮想の敵国にしながら、
    ,   : _ .._  _...._ : ;    .j
    ,   丶.:_:::_:_:,.. ' .:    ,.'      日本を更に軍事大国化させようと
     ゙ 、    ‐-‐      , '.!
       ゙.、        , '  | 冫、        しているんだと思います。」
      {' l゙ 、     , '    ,/  ゙ー-
   ,  '" { j   ゙~  ~     .,'      社民党党首 福島みずほ
30いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/06/30(金) 09:15:09 ID:BZRPNEV1
【社説】 「うっかり寝込んでしまい、目が覚めたら北朝鮮にいた」

 1978年8月に全羅北道群山近郊の仙遊島海水浴場で行方がわからなくなった金英男(キム・ヨンナム)さんが
27年11カ月ぶりに北朝鮮で姿を現し、母との対面を行った後で記者会見を開いた。そして自分は北朝鮮の工作員に
拉致されたわけではなく、事故で海を漂流し、北朝鮮に渡ることになったと説明した。

 チンピラのような先輩が女友達に貸した録音機を返してもらってこいと殴ったため、しばらく隠れていようと木製の小船に
乗ったがうっかり寝入ってしまい、目が覚めてみると大海原に浮かんでいたという。

 そしてちょうど通りかかった北朝鮮船舶に救助され、北朝鮮に行ってしばらく滞在しているうちにそこでの生活が気に入って
そのまま暮らすようになり、今は党の懐に抱かれ、ほんとうに幸せに暮らしていると主張した。

 前妻の横田めぐみさんは北朝鮮当局が発表したように1994年に病院で自殺したのは確かで、日本側に引き渡した
遺骨も横田めぐみさんのものに間違いないとし、日本側で持ち上がっている疑惑を一蹴した。

 金さんには、このように話す以外に選択肢がないのだろう。そうした事情を理解できないわけではない。

 ほんとうに悪いのは、金さんの背後でこうしたでっち上げのシナリオを読み上げるよう強制した人々だ。

 エンジンのない木製の小舟が群山近海から南北境界線までの数十、数百キロメートルを自然に流されたという話を
誰が信じるだろうか。もしそうではなく、キムさんの言う「目が覚めてみたら大海原だった」というその場所が群山からさほど
離れていないところだったとすれば、それは北朝鮮の船舶が特定の目的を持って南方限界線を超えてきていたと自白
したことになる。
31いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/06/30(金) 09:15:31 ID:BZRPNEV1
 また、それほど幸せに暮らしてきたという人が、自分の行方がわからなくなって母がどんなつらい思いをしているかを
知りながらも、30年もの間一通の便りも送らなかったということがあり得るだろうか。

 話しているキムさんも、聞いているわれわれも、やるせない気分でいっぱいにさせる、間の抜けた演劇のような会見だった。

 韓国政府はこの「茶番劇」を観覧して、これからどうしようと考えただろうか。「ああ、そういう事情だったのか」といいながら、
平然とまた背を向けてしまうのだろうか。

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/30/20060630000006.html
32いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/06/30(金) 09:42:12 ID:BZRPNEV1
横田夫妻「見え透いたウソ」

 29日の金英男(キム・ヨンナム)さんの記者会見の模様を見守っていた横田めぐみさんの両親は
「最初から見えすいたウソを言うと思っていた。娘が死んだなんて絶対に信じない」と語った。

 めぐみさんの母・横田早紀江さん(70)は「英男さんの言葉は本心から出たものではない」とし、
「昨日(の母・姉との再会時)も監視員が一挙手一投足を見張っていた。あちこちから圧力を
かけられているのだろう」と述べた。

 英男さんの「めぐみが幼いとき、脳に損傷を受けたことが原因でうつ病になった」という主張に対しては
「13歳のいたいけな女の子があんな残酷な目に遭えば、誰でもうつ病になるだろう」とし、「3歳のときに
階段から転げ落ちてコブができたことはあるが、脳に損傷を受けるような大事故には遭っていない」と反論した。

東京=鄭権鉉(チョン・グォンヒョン)特派員

朝鮮日報

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/30/20060630000008.html
33いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/06/30(金) 10:11:28 ID:BZRPNEV1
「漂流して北朝鮮入国」…寺越武志さんの説明と類似?

 金英男(キム・ヨンナム)さんの「漂流し北朝鮮に入国した」という主張は、日本人拉致被害者の寺越武志
(北朝鮮名はキム・ヨンホ)さん(56)のケースとよく似ている。

 寺越武志さんは13歳のとき(1963年5月)、東海(日本海)に面した能登半島近くで魚を取っていたところ、
行方が分からなくなり、24年たった1987年に日本の家族にあて「北朝鮮に住んでいる」という手紙を送った。

 寺越さんはあるテレビ局とのインタビューで、「東海で遭難し、北朝鮮の船に救われた。自分の意思で北朝鮮に
とどまった」と主張している。金英男さんの説明と似ているのは単なる偶然とはいえない、との分析だ。

東京=鄭権鉉(チョン・グォンヒョン)特派員
キム・ミンチョル記者

朝鮮日報

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/30/20060630000014.html
34マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 10:21:11 ID:49QsJgSy
>>31
>韓国政府はこの「茶番劇」を観覧して、これからどうしようと考えただろうか。

これをネタにして、どうすれば日本から謝罪と賠償をGETできるか考えているニダ ♪
35いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/06/30(金) 10:41:40 ID:BZRPNEV1
【河北社説】拉致問題、日本単独の制裁は連携を乱しかねない−韓国との連携強化を [06 6/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151622405/

・・・・・・
36虚落建設 ◆Ul8AQDENPA :2006/06/30(金) 10:46:35 ID:6xcjm8jW BE:384730548-#
<拉致条約案>国連人権理事会が採択、国連総会へ送付

 国連人権理事会は29日、国家による拉致などを禁じた「強制失踪からのあらゆる人の保護に関する条約案」
を採択した。条約案は国連総会へ送付されて審議される。条約案は、公務員または国家の許可や支持、黙認の
もとで行われる逮捕や拉致などを強制失踪と定義。いかなる状況下でも強制失踪は行われてはならないと定めた。
(毎日新聞) - 6月30日10時34分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000031-mai-int
37ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/30(金) 10:52:05 ID:mH7diJAw
>>36
「日本が戦争中に行った強制連行は、強制失踪防止条約違反」

・・・とか言い出す左巻きが出そうな気が。
38マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 11:07:07 ID:yVX4jq8g
>>31
>  韓国政府はこの「茶番劇」を観覧して、これからどうしようと考えただろうか。

『従軍』慰安婦の身の上話という茶番劇を「ああ、そういう事情だったのか」と
簡単に納得しているチラシが言っても説得力に欠ける罠。
39いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/06/30(金) 11:48:33 ID:BZRPNEV1
40nimda:2006/06/30(金) 11:51:13 ID:1DT7B4wk
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/04/0604j0629-00002.htm
「北朝鮮人権法」の国会通過を非難 民主朝鮮論評

 最近、日本の反動層は「拉致問題」にかこつけて「対北朝鮮経済制裁
発動」を内容とする「北朝鮮人権法」を国会で通過させた。
 わが朝鮮が今まで日本の対朝鮮経済制裁に反対してきたのは、それが
朝・日関係に及ぼす否定的結果と影響を憂慮したからであって、経済制裁
そのものを恐れたからではなかった。
(中略)
 朝・日平壌宣言にも明記されているように、朝・日関係問題解決の出発点
は、過去の犯罪の加害者である日本がその最大の被害者である朝鮮人民
に謝罪し、補償することである。
 朝・日関係が直面しているこんにちの状況を客観的に分析してみると、
すべての禍が日本の過去の清算不履行によるものということを誰も否認できないだろう。

 にもかかわらず、日本の反動層はあたかも「拉致問題」のため朝・日関係
が解決されないかのように事態をわい曲している。
 日本の反動層が朝・日関係問題の解決過程で「拉致問題」を前面に掲げて
いるのは結局、過去の犯罪に対する謝罪と補償を嫌っているからである。
日本としては、たとえ「拉致問題」がなかったとしても、他の口実を設けたであろう。

 それゆえ、日本の反動層はわれわれの誠意ある対応と努力によって「拉致
問題」が円満に解決されたこんにちに至ってまで、それを必死になって否認し、
片意地を張っているのである。
(中略)
わが軍隊と人民はわが朝鮮に向かって制裁の刀を抜いた日本の行為を
必ず計算する。
---------------------
け、計算?
41いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/06/30(金) 11:53:12 ID:BZRPNEV1
>>40
精算でしょうが、相変わらずですなあ。
42マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 11:53:17 ID:yVX4jq8g
>>40
口癖になっている賠償の計算じゃない?
43ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/30(金) 11:54:41 ID:mH7diJAw
>>40
>わが朝鮮が今まで日本の対朝鮮経済制裁に反対してきたのは

( ゚Д゚) ・・・

(゚Д゚ ) ・・・

(゚Д゚) ・・・
44熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/06/30(金) 11:55:36 ID:3gQp4O5P
新スレおめーです。
|-`).。oO( ホロン語の元締めですからねぇw >>40
45nimda:2006/06/30(金) 12:26:00 ID:1DT7B4wk
>>41-44

誰も

「拉致問題は円満解決済み」

という妄言に突っ込みを入れないのね(w
46マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 12:27:23 ID:7AaoA+pU
時計の針を巻き戻すことが出来るのはジダンだけ。共和国の力を持ってしても死人を蘇生させることは不可能。
47熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/06/30(金) 12:31:03 ID:3gQp4O5P
>>45
だっていつもの、前フリショートコントぢゃん(w

>>46
あぁ、銀色の小粒だ… >ジダン
48マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 12:39:09 ID:J3UdhKqi
TBS 筑紫哲也NEWS23、キム・ヨンナムさんの韓国人拉致事件は存在しない「南北離散家族」問題だ、と報道
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1151590975/
ttp://yukawanet.com/cgi-yukawanet/up/source/up0292.gif
ttp://yukawanet.com/cgi-yukawanet/up/source/up0293.gif
49nimda:2006/06/30(金) 12:39:40 ID:1DT7B4wk
>>47

それは仁丹。

薪と炭だ。
50熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/06/30(金) 12:41:18 ID:3gQp4O5P
>>49
それは薪炭

富山の薬かな。
51マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 12:54:49 ID:49QsJgSy
>>46
嘘吐き国家が言っても、信用できないから。
拉致について、さんざん「拉致などない」と嘘を吐き続けてきた国が、「被害者死亡」については、
日本人から信用して貰えるとマジで思ってるのかね。
朝鮮人は、嘘を付くことになんのためらいもないらしいけどな。
一度嘘を付いたら、二度と信用なんかして貰えないんだよ。
52絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/06/30(金) 13:16:20 ID:38RJtnrN
「会見は北の政治ショーに過ぎない」 韓国の拉致被害者家族、失望感隠せず

 北朝鮮拉致被害者の家族団体は北朝鮮側が設けた金英男(キム・ヨンナム)さんの記者会見について「失望した」と話した。
 北朝鮮拉致被害者家族会の崔成龍(チェ・ソンヨン)代表は「拉致被害者問題の解決は拉致事実の認定が出発点」とし、
「28年前に高校生だった金さんが自分の意志で北朝鮮入りしたという話を誰が信じるだろうか」と話した。
 北朝鮮拉致被害者・脱北者人権連帯の都希侖(ト・ヒユン)事務総長も「北朝鮮拉致被害者の家族の心情を政治的に利用した
ショーに過ぎない」とし、「政府は自国民保護という原則にのっとってこの問題を解決していくべきだ」と話した。
 北朝鮮拉致被害者の家族らは、今回のように離散家族対面行事に拉致被害者を含めて対面させる方式には問題があるとした。
 崔代表は「強制的に拉致された人と、戦争による離散家族は問題の性格も解決方法も異なる」とし、「加害者が先に謝罪を行い、
送還を前提として問題に当たるべきだ」と話した。
 都事務総長も「北朝鮮側の言いなりになるのでなく、強い姿勢で交渉に臨むことが必要だ」と話した。
 高麗大の南成旭(ナム・ソンウク)教授は「北朝鮮が金英男さんを通じて、すべての拉致被害者が自主的に北朝鮮に渡ったか、
やむを得ない事情で北朝鮮に渡ることになったと主張したものであり、送還要求をはねつけたもの」と評価した。南教授はまた
「韓国も日本のように拉致当時の状況について具体的な資料を収集し、北朝鮮と交渉しなければならない」とし、「今回のように
家族再会を優先していては問題は解決できない」と話した。
 政府当局者はこれについて「政府の目標も同じ」とし、「しかし北朝鮮が拉致自体を認めない状況で、家族にとって最善の方法を
選択したもの」と話した。
 南北は「特殊離散家族」という名称で離散家族対面行事が開かれるたびに23人ずつ、合計26家族104人について非公式の
対面を行ってきた。韓国はこれまでに計83件の対面を申請したが、北朝鮮側は残りの人々について「死亡」または「確認不可能」と
通知してきたとされる。

アン・ヨンギュン記者 朝鮮日報

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/06/30/20060630000030.html
53マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 13:17:48 ID:/zfaz8Lz
数多くの拉致を実行したシン・ガンスは何故、韓国で普通に暮らしているのか。
信じられない。
54マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 13:23:17 ID:/zfaz8Lz
↑金光賢と間違えた。


55ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/06/30(金) 13:27:26 ID:mH7diJAw
>>52
>崔成龍(チェ・ソンヨン)代表
ん?
確かこの人「日本の家族会は信用できない」とか言って
今回の再会話を推進だかなんだかしてたはずだが・・・ アヤシヒ
56絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/06/30(金) 13:30:05 ID:38RJtnrN
>>55
伝統芸がでる予兆では?

ヽ<`Д´>ノだまされたニダ〜〜〜〜!!!

こんな感じで。
57nimda:2006/06/30(金) 13:33:55 ID:1DT7B4wk
>>55

ウリにはおいしいことが無かったニダ!
58マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 13:50:04 ID:F5oDqSiY
ここ数日の拉致関連の社説

・中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/sha/index.shtml
■北朝鮮拉致 これも「工作」の一環か
・北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20060629&j=0032&k=200606290999
拉致家族再会*「人道」を言う北の非道(6月29日)
・西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/column/syasetu/
金英男氏会見 拉致幕引きにはならない/春秋・敵陣に攻め入って
・中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200606300063.html
■金英男さん記者会見 連携へ韓国世論が頼み(靖国批判あり)
・河北新報
http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2006/06/20060630s01.htm
■金英男さん会見/日韓連携あらためて確認を/(河北春秋も拉致関連)
・新潟日報
http://www.niigata-nippo.co.jp/column/index.asp
■金英男氏会見 背後に「北」の影を見る/(日報抄も拉致関連)
・神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/index2.shtml
■拉致家族再会/幕引きにしてはならない/(正平調も拉致関連)
・高知新聞
http://www.kochinews.co.jp/editor.htm
【横田めぐみさん】「幕引き」は論外だ

愛媛新聞はコラムのみ
京都新聞は拉致問題完全無視
59マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 14:02:30 ID:0j+/uEsx
>>55

韓国拉致被害者代表って言っても韓国人。

信用など出来るわけが無い。

あれ程、北に行ったら宣伝に利用されるだけだと何度も言ったのに

聞く耳を持たなかった。

自業自得だよ、馬鹿韓国拉致被害者。
60マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 14:08:46 ID:eULtJ3wZ
331 :無党派さん :2006/06/30(金) 13:35:11 ID:C2tZwXgA
あの「ストップ・ザ・コイズミ」のテサロニケがとんでもない事をいっている。コイツ
天皇陛下を平和主義者として賛美したり、共産党を閉鎖的だと叩いたりして、リベラル
を装っているけど、骨の髄までサヨなんだということが分る。人品も下品だし。

今回の盧武鉉政権の選択は韓国にとって正解だ。新聞は盧武鉉政権を叩いてはならない。
金正日政権と安倍晋三政権と、韓国にとってどちらが脅威か。考えなくても答えは簡単
だろう。韓国が「拉致問題」の本質を見誤り、日本の右翼に接近するような事態になれ
ば、日本は簡単に北朝鮮との戦争に踏み切ることができる。韓国の世論が鍵なのであり、
一枚岩で結束して、日本に隙を見せない必要がある。
以上の問題とは別に、この二日ほど考えたことは、ひょっとしたら横田めぐみは死亡し
ていて、横田早紀江はそれを知っていて、娘の死を知っているからこそ、あのように強
硬な態度をとっているのではないかという推測だった。本当に生存を確認していれば、
あれほど強硬に北朝鮮との戦争を主張するだろうか。北朝鮮と日本が戦争を始めたら、
真っ先に生命の危険が及ぶのは捕われの身の拉致被害者ではないか。横田めぐみの死を
横田夫妻が知っていたら、という仮定を入れるとパズルが解けように理解できる。横田
早紀江の本心は、愛娘の救出ではなくて報復なのだ。復讐が真の動機なのではないのか。
http://critic3.exblog.jp/5149282#5149282_1
61マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 14:10:08 ID:0ysZpRv3
>>59
逆に今回を教訓にして(過去に日本も寺越家で同じような思いしたし)
次回からは 北に会いに出向く=拉致問題解決を遅らせる と学んで
もらえれば、良いんだけど、逆に何かにつけて日本のせいにされそうな
悪寒。
 
62マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 15:10:12 ID:Gi4BRkW5
拉致被害者さんたちが帰国したときの映像誰かもってな〜い?
見直したくなった
63マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 15:29:56 ID:TpEMMEce
あの人達帰ったら大変だと思うけど、大体顔出さなかったのは
北のスパイとして差別されるからだったろwマスコミは変だと書いて
いても、まだ疑う連中はごろごろいそうなもんだ。
64映画、バルトの楽園より:2006/06/30(金) 15:52:13 ID:f/sAu2G3
 − ベ ー ト ー ベ ン 第 九 交 響 曲 合 唱 −
         /                    _ `ヽ、
         /' ,                     `ヽ ヽ
       .ノ l/                     ヽ、ヽ. ',
     /´ /ハ                  、 ヽ      ヽ ヽi
      /              i  l     ヽ ヽ ヽ::. ヽ:. ヽ ',:. l
    〃          i  l  | l,      i:. i、:. i::: ',::.. ', !:.| 
    il           |l  !. l| li::.  l ! l: |ヽ_, l;::. !:::: l: l::,!
     !          l   !| |: l l| !|:  |. | l!,イ´!: l|i:: l::::: !:j/
    l   !   |i  _!. -‐i-,、!_/ ,リ |:|:  !l ,l,/-、ヽril |: リ:::,.//
     l  l   !l:: '´,' ,.イ´/,.‐、>‐l‐' / 7i'l/ l! lレ' j:/::/ィ´
      l |l  /,'::. /ー{ /' i'{   ヘ /,! // |i、ノ| ′/.イ |
      l l::. ./::./ ,ハ.  {:ヽ._,ノ:! / '´     !ゞ'j   {.ノノ  !
       l 、/:://  ヽ  、:ゞ'::.j      ヽツっ Yl   l
      | /' ! {>、   cヽ- '     `  '''   ノ:l:.  l
      !   ヽ ヽ._ヽ.    '''    _,. -‐   /:::::l:.   ',
        '   .:::::`7ー--iヽ._         ,.ィ´l::::::::::l::.  l ヽ
     ,'   .:: ::::/:::::::_⊥.イ: i ー-  __, イノ:{:::::|:::::::::::i、:.  ! i
      /  .:: .:/::,. '´: : : : {:ヽ!     _,. :' : : }:`ヽ :_::::l::i::  l. !
    / / .:  :/::/: : : : : : : ;ハ: :` ̄ ̄: : : : : :/: : : : : `丶!:_ | |
  沸き立つ世論は 怒りの渦よ ジョンイル討てよと 林に森に
  経済制裁 よろこびみちて 見かわす われらの正しき
65マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 16:03:38 ID:to+w/Zap
★【2ch発】24時間インディー放送局誕生!!【真実】★

既存メディアが伝えない「真実」を伝えるべく、遂に2ch有志が立ち上がった!
反日勢力が隠す真実を徹底的に暴いて暴いて暴きまくります!
既に実験放送を済ませ、6/25仮放送スタート!そして来る7月、遂に本格放送開始!!
本格始動に向け、引続き賛同者、協力者、アイデア等を広く大募集中です!奮って御参加あれ!!


【ネット24】放送局を作るOFF2【自宅ミニFM】(運営、視聴方、番組案内、スタッフ募集!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1150774407/l50
【24tv】番組企画やアイデアを投稿OFF【ミニFM】(番組企画、アイデア投稿用スレ!)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1151410310/l50
66マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 16:06:55 ID:yVX4jq8g
官房長官 拉致問題を議題に

安倍官房長官は、閣議のあとの記者会見で、日米首脳会談を通じて北朝鮮による
拉致問題の解決が日米共同の目標であることが確認できたと評価し、7月のサミット
・主要国首脳会議で拉致問題が議題として取り上げられるよう、参加国に働きかけて
いく考えを示しました。

アメリカを公式訪問している小泉総理大臣は、日本時間の29日夜、ブッシュ大統領と
会談し、拉致事件の解決に向けて北朝鮮に誠意ある対応を取るよう求めていくことで
一致しました。

これについて、安倍官房長官は「拉致問題については、国際社会全体が北朝鮮に解決を
迫ることが重要で、国際的な圧力を高めるうえで、同盟国である日米が協力、連携して
いくことが大切だ。

今回の首脳会談を通じて拉致問題の解決が日米の共同の目標であることが確認できた」
と評価しました。

そのうえで、安倍官房長官は「7月にロシアで開かれるサミットで議題として取り上げるよう、
日米が各国に働きかけていくことになる」と述べ、日米が協力してサミット参加国への
働きかけを強めていく考えを示しました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/06/30/k20060630000115.html
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/06/30/d20060630000115.html
67絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/06/30(金) 16:42:36 ID:38RJtnrN
国家機関の拉致禁止、国連人権理が条約案採択
 【ジュネーブ=市村孝二巳】国連人権理事会は29日、「強制的失踪(しっそう)防止条約」案を全会一致で採択、国連総会での
採択を勧告した。日本の働きかけで、軍事政権による不当な逮捕や監禁の禁止をめざしていた条約案に「拉致」の禁止を盛り
込み、北朝鮮の拉致問題のような事件の再発防止をめざす内容となった。

 条約は国の機関や、国の認可、支援、黙認を得た個人や集団を対象に、逮捕、監禁、拉致、その他の自由を剥奪(はくだつ)する
不当行為を禁止し、各国に必要な国内法の整備を義務付けている。

 条約を巡る議論は南米などの軍事政権による反政府勢力への弾圧を意識して始まったが、北朝鮮の拉致問題に関する国際的な
議論を促そうとする日本政府も拉致禁止を盛り込んだ条約案を強く支持した。 (14:03)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060630AT2M3000530062006.html

68マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 16:59:30 ID:HjDFUHKA
> 北朝鮮拉致被害者家族会の崔成龍(チェ・ソンヨン)代表
> 北朝鮮拉致被害者・脱北者人権連帯の都希侖(ト・ヒユン)事務総長

この二人の反日派、特に自称ニューライト派牧師の都希侖がぁゃιぃ。
こいつが北での潜入布教や企画脱北に関与していて、崔成龍の北側情報は此奴からもらっている。
キム・ チョルジュン=金英男情報入手は、最初から北側の仕込みだったのかも知れない。

崔成龍の方は発言を追いかけて見ると、只単に小娘が代表で上にいるのが気に入らなかっただけの田舎親爺にしか思えん。
崔祐英を追い出して会長になった後も、これといって主張がすぐに激変したわけでも何でもないし。
明らかに雲行きが怪しくなってきたのは、金英男情報が出たあたりから。
遡ってみれば、崔祐英に内緒で会員の一割程度だけ集合かけてやったという崔祐英解任劇も、
会場が進歩派キリスト教団体の本拠ビル、民主化聖地の一室で行われているのも引っ掛かる…。
恐らく今の内部No.2とかNo.3あたりにそっち系が入り込んでいて、
じんわりと仕込みでもやってるんじゃあるまいか…。
69マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 17:04:29 ID:Z38CB+yz
たった今、テレ東京にて、英男さんの姉ヨンジャさんと会見。

弟の(拉致ではないという)証言を信じるしかない。
横田夫妻にヘギョンさんの写真を渡すつもりはない。

「渡すつもりはない」「渡すつもりはない」「渡すつもりはない」「渡すつもりはない」‥‥‥‥。
なんだかなぁ‥‥もー。
70マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 17:05:28 ID:Z38CB+yz
失礼‥‥
ヨンジャさん「と」会見‥‥じゃなくて、「の」でした。
怒りでミスりました。
71マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 17:07:10 ID:HjDFUHKA
一応、写真貼っておきます。

キム・ウンギョン
[連合ニュース 2006-06-30 15:03]
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/06/30/kp1_2060630p2652.jpg
2泊3日間の日程で28年ぶりに北側の息子、金英男さんに会った南側のお母さん崔桂月さん家族が公開した、孫娘キム・ウンギョンがウポ魚釣り場にて撮った6歳の頃の姿
/アン・ジョンウォン /北朝鮮 2006.6.30(高声=連合ニュース)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001344499§ion_id=100&menu_id=100

幼い時のキム・ウンギョン
[連合ニュース 2006-06-30 15:06]
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/06/30/kp1_2060630p2657.jpg
1993年7月20日に撮影した金英男と娘ウンギョン。 写真の裏には故郷の家の前で撮影と書かれている。
/アン・ジョンウォン /北朝鮮 2006.6.30(金剛山=連合ニュース)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001344506§ion_id=100&menu_id=100

父、金英男と幼いウンギョン
[連合ニュース 2006-06-30 15:18]
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/06/30/kp1_2060630p2670.jpg
28年ぶりに南側の母、崔桂月さんに会った金英男さんが、お母さんに与えた幼い時のウンギョンと一緒に撮った写真
/アン・ジョンウォン /北朝鮮 2006.6.30(金剛山=連合ニュース)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001344521§ion_id=100&menu_id=100

外出に行った金英男家族
[連合ニュース 2006-06-30 15:19]
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/06/30/kp1_2060630p2684.jpg
28年ぶりに南側の母、崔桂月さんに会った北側の息子、金英男さんが家族たちと外出に行った後で撮影した記念写真。 写真撮影日時と場所は公開されなかった。 
/アン・ジョンウォン /北朝鮮/ 2006.6.30(金剛山=連合ニュース)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001344525§ion_id=100&menu_id=100
72マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 17:07:40 ID:HjDFUHKA
外出に行った金英男家族
[連合ニュース 2006-06-30 15:19]
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/06/30/kp1_2060630p2683.jpg
28年ぶりに南側の母、崔桂月さんに会った北側の息子、金英男さんが家族たちと外出に行った後に撮影した記念写真。 写真撮影日時と場所は公開されなかった。
/アン・ジョンウォン /北朝鮮/ 2006.6.30(金剛山=連合ニュース)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001344524§ion_id=100&menu_id=100


外出に行った金英男家族
[連合ニュース 2006-06-30 15:16]
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/06/30/kp1_2060630p2680.jpg
28年ぶりに南側の母、崔桂月さんに会った北側の息子、金英男さんが家族たちと外出に行った後で撮影した記念写真。 写真撮影日時と場所は公開されなかった。 
/アン・ジョンウォン /北朝鮮/ 2006.6.30(金剛山=連合ニュース)
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001344517§ion_id=100&menu_id=100
73マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 17:13:00 ID:HjDFUHKA
>>69
ほぼ同内容のテキスト版

金英男お姉さん “突発北朝鮮入国の話 信じたい…弟の言葉だから”
[クッキーニュース 2006-06-30 14:56]
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=143&article_id=0000031569§ion_id=100§ion_id2=268&menu_id=100
74絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/06/30(金) 18:16:40 ID:38RJtnrN
>>73
共同ソース

拉致否定の説明信じたい 金英男さん家族、訪朝終了

 【ソウル30日共同】横田めぐみさんの夫だった韓国人拉致被害者、金英男さん(44)の母の崔桂月さん(78)と姉の金英子さん
(48)が北朝鮮・金剛山での英男さんとの再会日程を終え、30日午後、韓国に戻った。英子さんは金剛山を出発前、韓国取材団に
対し、英男さんが前日の記者会見で自らの拉致を否定したことについて「聞いた通り信じたい」と述べた。

 英子さんは、海に流され北朝鮮の船に救助されたとの英男さんの説明は「100パーセントではないけれど、本当のようにも思える」
とした。近日中に今回の再会について記者に説明を行うとしている。

(初版:6月30日17時45分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006063001002101_World.html

ま、ある意味・・・
75マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 18:46:21 ID:EsqNisV8
これで韓国の拉致被害者が拉致で無いと言ったので拉致被害者は存在しなくなった
どうするのかな?
この金親子が韓国に帰って拉致でないことを支持したら日本との拉致救出活動は勿論
韓国の活動さえ消える。
アホな韓国拉致被害者家族。

自業自得。

日本は今後この韓国拉致被害者と手を切ることになるな。

当然だけど。

しかし、可哀想なのは他の韓国拉致被害者だ。

自分さえ良ければ良いという韓国人の身勝手が招いたことだ。
76(゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU :2006/06/30(金) 19:00:49 ID:d1B//mFT
ま、韓国の拉致被害者はこれでもう助からないでしょうなぁ。
期待を裏切らぬ醜態とそれに相応な惨めったらしい結末ですな…
77早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/06/30(金) 19:02:42 ID:ZbKG2g/O
BS1のニュースにて@めぐみさんが三才の時、交通事故にあったとの北朝鮮の証言

即座に横田母の否定コメントがでてました。
78有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/30(金) 19:07:22 ID:DYlPNX/s
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000111-jij-int
今晩は拉致スレ。
「日本との政策協議せず」=めぐみさん問題で韓国当局者
>【ソウル30日時事】通信社・聯合ニュースによると、韓国政府当局者は30日、
>日本人拉致被害者横田めぐみさんの拉致問題解決に向けた日本政府との協力について、
>「情報の共有はするが、政策的に協議する必要はない。日本政府が処理すべきことだ」と主張した。 

協議も協力もしなくていいから、邪魔はするな。
それから北朝鮮と「情報の共有」をするなよ。
79絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/06/30(金) 19:10:56 ID:38RJtnrN
<取材日記>怒りを招いただけの「金英男会見」

「どうすればあんなにでたらめな主張を堂々とできるのか。 会見を見ながら逆上しそうだった」。30日午前、知り合いの日本政府
関係者が電話をかけてきた。 普段は穏やかな性格だが、この日は興奮を隠さなかった。 「金英男(キム・ヨンナム)さんが日本に
対して‘人権じゅうりん’という表現を使うのは開き直った態度だ。 拉致をした国が拉致の被害国に‘人権’という言葉を使うとは
…怒りで昨夜は眠れなかった」。29日の金英男氏の記者会見を見守った日本人の怒りはピークに達している。

新聞と放送は30日、「金英男さんの会見は北朝鮮当局の脚本によるもの」と激しく非難した。 面会場と会見場にいた正体不明の
北朝鮮関係者らに対する疑惑も提起された。 普段は刺激的な言葉を口にしない横田めぐみさんの母・早紀江さんも、この日だけは
「頭の中も、はらわたも煮えくり返っている」と怒りを表した。 特に「めぐみさんが幼い頃に頭に大けがを負い、頭痛やうつ病、
精神分裂症につながった」(29日会見)、「3歳の時にめぐみさんが交通事故にあい、頭をひどく負傷した」(金英男さんの話を
30日に姉・英子さんが伝えた)という部分については、「3歳の時に階段から落ちたのが交通事故に変わり、頭のこぶがうつ病の
原因になるのか」と呆れた表情だった。

北朝鮮に拉致され、02年に帰国した蓮池薫さんは「金英男さんの会見の最後の部分は、私が北朝鮮にいる間いつも
(北朝鮮当局から発言を)強要されたものとそっくりだ」と述べた。 こうした点で金英男さんも、めぐみさんも、めぐみさんの親も、
みんなが時代の被害者というわけだ。 一方では、「拉致でもなく自主越北でもなく‘入北’だった」と明らかにした金英男さんの
会見内容に、「自主越北でないと言った点はかなり前向きな姿勢」と評価する韓国政府の反応に呆れている。 それなら、拉致
問題に対する韓国と日本の協調をくさびを打ち込もうとする北朝鮮の「金英男会見」の目標はひとまず成功したことになる、
というのが、多数の日本人の考えだ。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77348&servcode=500§code=500

なんというかね・・・
80絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/06/30(金) 19:12:51 ID:38RJtnrN
>>78
いっそのこと、あちらのことは、あちら単独で処理してもらいたい。
81マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 19:14:22 ID:EsqNisV8
>>78

今回の面談だって韓国がセッティングしたんだろ、援助を餌に。
それを乞食のメガネブタ将軍が乗っただけ。
だから、幕を引きたいのが韓国も同じ。
初めから、このことを今のノ整形アホ大統領は救出など考えてはいない。
面談した馬鹿親子だって自分さえよければ他の拉致被害者など関係ないのだよ。

それにしても横田夫妻は見事だ。
韓国のアホ拉致親子とこんなにも違うのか。
82有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/30(金) 19:26:41 ID:DYlPNX/s
今回の再会劇で、ひとつだけよかったことは、
韓国政府が北とズブズブの「一つ壷のキムチ」状態であることが、
少なくとも日本国民全体には再認識されたことだな。
83絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/06/30(金) 19:29:12 ID:38RJtnrN
>>82
それと、さすがの左巻きマスコミの大部分も、フォローのしようがなかったことですな。
84早稲田の論客 ◆3zWaseda2A :2006/06/30(金) 19:38:40 ID:ZbKG2g/O
( ´U`) てか、今回の一件が英字新聞でAPかロイターで流れたっけ?

横田母が公聴会に行ったときは、APで流れたりワシントンポストで記事載ったりしたよね?
85有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/30(金) 19:38:55 ID:DYlPNX/s
あと、おれね、実はあの親子を責める気にはあまりならんのよ。
母親のほうは確か78歳になるはずだ。
韓国人の平均寿命を考えれば、何時お迎え来てもおかしくないんだし、
それを考えればすべてをかなぐり捨てても、一目会いたいと言う気持ちは、
情においては忍びないところもあると思う。
無論、それが真の解決を遠のかせることにはなってしまうんだが・・・・・・





ただ、その情愛を薄汚いプロパガンダに利用した金豚は許せない。
86絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/06/30(金) 19:42:00 ID:38RJtnrN
>>85
金英男さんの発言にしても、監視付で、しかも北の領内じゃ、あ〜言うしかなかっただろうしね。
87マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 19:44:41 ID:Z38CB+yz
確かに母親には同情する。もうかなりの高齢だし、死ぬ前に息子に会いたいだろうし。

今日のニュース見て、英男の姉が一番許せなくなった。
来日したときは横田夫妻に「私達は家族です、一緒に頑張りましょう」なんて言っておきながら、
いざ、面会出来たら「写真はあげない、欲しければ北朝鮮行けばぁ〜?」だと?!
88有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/30(金) 19:45:18 ID:DYlPNX/s
>>86
別れの場面で、英男氏が最後の最後で涙をハンカチで拭うシーンがあったけど、
アレは、別れを惜しむ涙か、やっと母親に会えた喜びの涙か、
はたまた、やり場のいない怒りを秘めた悔し涙であったのか?
89絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/06/30(金) 19:46:27 ID:38RJtnrN
>>84
見かけてないですね。

小泉首相訪米やサミットがらみで、拉致問題言及の話はありましたが。
90絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/06/30(金) 20:07:37 ID:38RJtnrN
「小舟で漂流」に疑問 金英男さん説明に韓国学者ら

 横田めぐみさんの夫だった金英男さん(44)は29日の記者会見で、小舟で漂流し北朝鮮の船に救助されたと語ったが、
韓国の地元住民や学者は「北朝鮮の船が行方不明になった現場近く(の韓国領海)に来ていない限り不可能」として「小舟で
漂流」に疑問を呈している。
 英男さんが行方不明になったのは韓国全羅北道群山沖の仙遊島の海水浴場。同島周辺には四方に島があり、小舟が「
大海原」まで漂流するような状況にはなく、英男さんが語った「島も見えず、海水浴場の光も見えなかった」という状況は生じ
難いとの見方が強い。

 韓国紙、文化日報は仙遊島住民の話として、同島周辺の海流は夏も冬も北から南に流れており、小舟が海水浴場付近から
流されても北朝鮮の方向とは反対の南側に向かうと指摘している。

 また聯合ニュースによると、群山大の李尚鎬教授(物理学科)は「海の水は6時間、一定方向へ行くと、次の6時間はまた
戻ってくる。ある一定方向に流れても5キロ以上は漂流しない」とし、周辺の島付近までしか流されないとの見方を示した。
地元住民の間では当時、小舟がなくなったという話もなかったという。(共同)

(06/30 19:49)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060630/kok120.htm

地元住民の間では当時、小舟がなくなったという話もなかったという。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
91マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 20:10:46 ID:stYDbOOW
>>90

北がヒモ付き小船を用意して…
92有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/06/30(金) 20:10:47 ID:DYlPNX/s
>>90
>「海の水は6時間、一定方向へ行くと、次の6時間はまた
>戻ってくる。ある一定方向に流れても5キロ以上は漂流しない」

『救助』の話が本当なら、とんだ領海侵犯ですな(w
93マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 20:12:23 ID:yVX4jq8g
>>90
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
金英男は将軍さまの異母弟で縮地法が使えたんだよ!!
94絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/06/30(金) 20:30:14 ID:38RJtnrN
>>78
日経も来た

韓国政府、めぐみさん問題で日本と政策協議せず
 【ソウル=峯岸博】韓国政府当局者は30日、北朝鮮による横田めぐみさんの拉致事件の解決に向けた日本との協力について
「情報は共有するが、政策的な協議はしない。日本政府が自ら考えてやらなければならないことだ」と強調した。聯合ニュースが伝えた。

 めぐみさんの夫とされる韓国人拉致被害者、金英男(キム・ヨンナム)氏が自らの「拉致」を否定したことに関しては「今はそこに
こだわるよりも未来志向的に事実を探求していく姿勢が問題解決に役立つ」とし、拉致をめぐり北朝鮮を追及しない考えを示した。

 28年ぶりに英男氏の家族が再会したことは「全般的な拉致問題の解決につながる契機となることを期待する」と評価。北朝鮮との
対話や経済支援をテコに問題解決を図る現政権の路線を堅持する姿勢を明確にした。 (20:09)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060630AT3S3001U30062006.html

まあ、あちらはあちら。
95絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/06/30(金) 20:45:17 ID:38RJtnrN
韓国人拉致被害者・金英男さん会見 石原都知事「完全に作られたシナリオ」
--------------------------------------------------------------------------------
北朝鮮による拉致被害者で横田 めぐみさんの夫だった金英男(キム・ヨンナム)さんが、29日に北朝鮮・金剛山(クムガンサン)で
家族と再会し、会見を行った。
石原都知事は「映像そのものの作り方も拙劣で、周りにその種の人(北朝鮮関係者)がうろうろしていて、プロが見たら『なんだ
これは』とわかるだろうけど。完全に作られたシナリオ。拉致された人が、拉致されたんじゃなく、おぼれそうになって流れたら、
助けられた設定になっている。これももう、われわれから見れば噴飯だよね」、「しかし、やっぱりとんでもない国だよ。ことごとに
政治的に利用しようとする。しかもバックグラウンドは非常に非人間的」とバッサリ切り捨てた。

ttp://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/rss/fnnnewsFrame.cgi?URL=headlines/CONN00089466.html
96絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/06/30(金) 20:48:09 ID:38RJtnrN
>>95
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00092668.html

すみません、こっちです。
97絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/06/30(金) 20:49:35 ID:38RJtnrN
韓国人拉致被害者・金英男さん家族再会、厳しい管理態勢のもとで行われる
--------------------------------------------------------------------------------
北朝鮮による拉致被害者で横田 めぐみさんの夫だった金英男(キム・ヨンナム)さんの母親・崔桂月(チェ・ゲウォル)さんと姉・金
英子(キム・ヨンジャ)さんは30日午後、北朝鮮・金剛山(クムガンサン)から韓国に戻った。
金剛山では、南北離散家族の再会行事が行われている場所と観光ルートは完全に隔離されているなど、厳しい管理態勢が
敷かれていた。
FNN取材班は、同行した韓国の記者団との接触もままならないという状態だった。
29日夕方、ほかの家族とは別のバスに乗り込んだ崔桂月さんらの姿をとらえたが、関係者に制止され、話を聞くことはできなかった。
しかし、崔桂月さんの表情は非常に明るく、満足感、うれしさがにじみ出ているようだった。

ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00092670.html
98門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/06/30(金) 23:35:26 ID:otooPzLh
やっぱり「茶番でガチ」な状況ですつたか‥‥‥(;´д`)トホホ

>>82
右へならえ状態がひどい韓国マスゴミですら、韓国政府の無能ぶりをばっしばし叩いてるみたいですつねえ、今回の件は。
彼らが関心なんてほとんどなかったはずの、拉致関連ですつのに。
ノムラリヒョン、よっぽど追い詰められているのですつなあ‥‥‥

ちうことは、キモデブ将軍より先に、あの歴代最低の無能為政者がファビョンおこして粗相する可能性も‥‥‥
99マンセー名無しさん:2006/06/30(金) 23:36:15 ID:/7UxyUp0
>>97
>崔桂月さんの表情は非常に明るく、満足感、うれしさがにじみ出ているようだった。
そりゃ、ボーナス出るからねぇ
100RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/06/30(金) 23:37:52 ID:NEYaV14X
>>98
つーか、
なんか、役に立つのか、あの人?



そう言えば、
朴コリの言う小泉さんて、実は酋長のこと?
101門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/06/30(金) 23:42:46 ID:otooPzLh
>>100
あの国の連中ですら気づくほど、そして口に出さずにはいられないほど、郡を抜いて無能だったんですつなあ、酋長。

パクコリのはあれでそ。
自国と他国のトップを脳内で置換して寝言ほざいてるんでそう。
102絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 00:19:37 ID:I5eJ+Ht7
“将軍さまの戦士”老スパイを再び逮捕

≪北挑戦代表団に忠誠文書渡す≫

 【ソウル=久保田るり子】「私は転向していない。“将軍さまの戦士”として生きてきた。活動の機会を与えてください」−。
1960年代に北朝鮮から韓国に侵入して逮捕され、“改心”していたはずの老スパイが、北朝鮮の代表団に忠誠文書を渡して
再び逮捕された。親北勢力の根深さへの驚きと、盧武鉉政権下の親北派放任への懸念が広がっている。

 ソウル中央地検はこのほど、市民団体「祖国統一汎民族連合」の幹部(77)を国家保安法違反で逮捕した。

 この老スパイは6月中旬、南北共同宣言6周年祝賀行事に出席するために訪韓した北朝鮮の代表団に、原稿用紙100枚にも
及ぶ“北への忠誠の誓い”をフロッピーディスクに収めて渡した。文章では、義勇軍として入隊した朝鮮戦争での戦いぶりや、
スパイとして検挙されたいきさつなどを詳述しながら、40年にわたる韓国生活でも変わらぬ「将軍さま」(金正日総書記)への
忠誠心をつづっていたという。

 「祖国統一汎民族連合」は90年に創設の親北団体だが、韓国司法当局が、「韓国の共産化統一」を狙っている団体として
「利敵団体」に指定している。だが、盧武鉉政権は「個人の資格なら問題ない」と同団体幹部の老スパイの南北行事への参加を
認めていた。

(06/30 22:04)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060630/kok133.htm
103マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 00:31:13 ID:yL/rLPSt
>>98
ハンギョレや京郷、オーマイ、プレシアン、それに韓国日報あたりが
ちゃんと政府の意向どおりに日本政府&日本極右&救う会叩きもやっているようですが(w
104マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 00:50:54 ID:yL/rLPSt
そういえば>>102の"汎民連"繋がりで思い出したけど、ハンギョレによると
民族問題研究所所長の元"南朝鮮民族解放戦線"任軒永も
今回の離散家族団に混ざって訪北して北側の親族と再会したそうでw

http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/136700.html
105門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/01(土) 01:51:13 ID:gZfJjAuD
>>103
(´゚д゚`)マタカイ

それに赤卑売日あたりがすぐに加わり‥‥‥
106マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 07:25:57 ID:eNfiHlSS
>>99

> 英男さんの姉が“変心”「無理もないが」日本側複雑
> 「(北朝鮮に救助された)可能性がある。弟を信じる」などと、拉致被害の主張を改める発言をした。

ま、所詮はチョンですな
ハン板的には常識だけど、チョンに情けをかけてはいけないという真理を
あらためて思い知らされますね・・

しかし、北も対日工作は失敗続きだけど、さすがにキチガイチョンは
チョンの扱い方がよく分かってるわ
107絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 09:16:52 ID:CjFs4BDP
韓国メディア、金さん証言を疑問視 日本批判も 2006年07月01日00時56分
 韓国人拉致被害者、金英男(キム・ヨンナム)さんと母姉の再会をめぐる韓国世論や政府の受け止め方は「28年ぶりの再会
実現」を高く評価しつつ、英男さん証言を疑問とし、北朝鮮への不信感と期待が交錯したものだった。一方で、一時的な再会より
拉致問題の一括解決を求める日本側の反発が同時に伝わったこともあり「拉致で(北朝鮮を)圧迫しようとする日本は態度を
変えねばならない」(ソウル新聞)と矛先を日本批判に向ける論調も目立った。
 「英男氏、『拉致ではない』とウソつく」。最大手紙の朝鮮日報は30日、英男氏の証言に信頼性がないと断じた。同紙は前日、
1面トップで親子の再会を破格の大きさの写真とともに伝えていた。政府の対北融和政策が行き過ぎだとの論陣を張る保守系
大手紙は軒並み、再会場面を大きく情緒的に報じ、拉致の状況や横田めぐみさんに関する証言については目立たない扱いで
足並みをそろえた。
 ネット新聞のオーマイニュースは「注目されるのは、北が金氏を韓国メディアの前に出した自信だ」とし「証言を否定する日本との
葛藤(かっとう)は今後も続く」と分析した。
 離散家族再会は00年の南北首脳会談を契機に本格化して14回を数えるが、韓国政府が認定する500人近い拉致被害者や
捕虜の数人ずつが実は毎回ひそかに参加。北朝鮮を刺激しないよう、韓国政府もメディアもほとんど伝えてこなかった。今年
3月の再会では、拉致を意味する「拉北(ナップク)」という言葉を韓国のテレビが現場中継で使っただけで、北朝鮮当局が通信を中断する騒ぎもあった。
 それが今回は、拉致被害者と公認され日韓の注目を集める人物を北朝鮮自ら「母親と再会させる」と事前に宣言し、記者会見も
開かせた。韓国メディアにも自由な報道を許した。韓国政府内には「南北関係の中で北が拉致を事実上認めた初の例」との見方がある。
108絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 09:18:02 ID:CjFs4BDP
 また、英男さんが「自ら北に渡った」と言わず「偶然に救助された」としたことも「過去の北の押しつけの主張とは違う姿勢の変化が
感じられる」(政府当局者)。背後に北朝鮮の政治的意図があることが否定できないにしても、韓国政府は「対北政策の一貫した
努力の成果」と自負する。
 韓国政府当局者は30日、英男さんの再会を総括して「証言の真偽はあえて詰めない。息長く拉致・離散家族問題の前進を図る。
めぐみさん問題は日本の問題。我々が一緒にやることはない」と述べた。

ttp://www.asahi.com/national/update/0701/TKY200606300661.html

日本への批判が目立ったと書いてる割に、事例が・・・
109絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 09:22:32 ID:CjFs4BDP
拉致対応、日韓 溝広がる 金英男さん家族再会 韓国政府 南北対話路線強化へ
 【ソウル30日原田正隆】北朝鮮・金剛山での韓国人拉致被害者金英男(キムヨンナム)さん(44)と家族の再会が終わった
30日、韓国政府当局者は「静かな対北政策」が28年ぶりの対面につながったと評価する一方、北朝鮮に拉致問題解決を強く
迫る日本とは「政策的に協議することはない」と、一線を画す考えを表明した。今回の再会実現を受け、韓国は南北対話重視の
姿勢をさらに強める構えで、拉致問題解決に向けた日韓連携は一層困難になりそうだ。
 今回、北朝鮮の戦略は、韓国人拉致を認めないままで、拉致問題を追及する日本の世論に韓国世論が同調しないムードを
つくることにあった。演出の舞台に使ったのが南北融和の象徴である離散家族再会事業。韓国メディアを通じて流し続けた
「涙の再会」シーンは、韓国民の目から「拉致」という本質をそらすのに一定の効果を上げた。
 それを証明するように韓国政府関係者は30日、「感動的な家族再会が実現してよかった」と発言。別の当局者は「北の拉致
問題に対しては、騒がず現実的に、長い目で見ながら、説得していくことが重要」と強調する一方、「日本と情報は共有するが、
政策的に協議することはなく、日本政府は日本としての対応をすべきだ」と言明した。
110絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 09:26:06 ID:CjFs4BDP
 そもそも韓国の対北アプローチは、経済制裁などの圧力で解決を図る日本とは正反対で、「北を刺激することなく経済支援を
てこに解決を目指す」(統一省)というものだ。同省幹部は「南北分断、休戦中という特殊な経緯や現実があり、日本と異なる
アプローチをするのは当然。韓国としては、今回の再会が突破口となって拉致問題全体の解決につながっていくと考えている」と強調する。
 国営テレビKBSは、記者会見で金さんが北朝鮮による拉致を否定したことをめぐり「韓国政府内には、北の体面を傷つけずに
拉致問題の現実的解決を図るため金さんの主張に反論するのは望ましくない、との雰囲気がある」と伝えた。

 北朝鮮の思惑通り、金さんと家族の再会を契機に、韓国は日本との距離をさらに広げようとしている。

=2006/07/01付 西日本新聞朝刊=

2006年07月01日01時26分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060701/20060701_006.shtml

この記事からすると、上の(-@∀@)の日本批判についての言及は、酋長周辺の発言をそのまま流しただけか。
111絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 09:32:29 ID:CjFs4BDP
英男さんの姉が“変心”「無理もないが」日本側複雑
拉致問題
 【ソウル=石間俊充、中村勇一郎】横田めぐみさんの夫とされる韓国人拉致被害者、金英男(キム・ヨンナム)さん(44)の
姉、金英子(キム・ヨンジャ)さん(48)が30日、北朝鮮・金剛山で韓国同行記者団に対し、29日の会見で英男さんが拉致を
否定したことについて、「(北朝鮮に救助された)可能性がある。弟を信じる」などと、拉致被害の主張を改める発言をした。

 英子さんは韓国に戻った30日夕、読売新聞の取材に「横田夫妻に話したいことがたくさんある」と語ったが、訪朝後の英子さんら
家族の姿勢や発言の変化が、今後、日韓の拉致被害者家族の連携に影響を与える可能性もある。

 英子さんと母親の崔桂月(チェ・ケウォル)さん(78)は30日午前も、英男さんと面会した。今回の再会事業では3回目となる
面会は、冒頭から約10分で韓国同行記者団が退席を求められ、その後は家族だけで行われた。

 面会を終えた英子さんは記者団に対し、「弟から渡された」として、娘のキム・ヘギョン(ウンギョン)さんら家族の写真約10枚を
公開。幼少時のヘギョンさんを抱いた英男さんの写真もあったが、めぐみさんの姿が写ったものは1枚もなかった。

 英子さんは、めぐみさんの写真も見せるよう英男さんに求めたが、「結婚式と娘が1歳を迎える誕生日の写真はあるが、持参
しなかった」と答えたという。

 記者団から「写真を横田夫妻に渡すのか」と問われると、英子さんは「その気はない。日本も(北朝鮮との間を)行き来できれば、
そうなる(写真を渡される)のではないか」と横田夫妻に訪朝を促すような発言も。29日の会見で英男さんが拉致を否定したことには、「(北朝鮮に救助された)可能性があると思った」と理解を示した。英子さんらは、韓国の拉致被害者家族で作る「拉北者
家族の会」の一員だが、「弟から聞いた通りに信じたい」と言い切り、突然、拉致被害の主張を引っ込めた。
112絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 09:38:04 ID:CjFs4BDP
 北朝鮮を出発後、英子さんらは、軍事境界線を越えた韓国北東部の高城(コソン)で、今回初めて日本メディアの取材に応じた。
だが、訪朝前に比べ表情は硬く、感情を押し殺して「再会できたのはうれしかった」と述べるにとどまった。その後、読売新聞の
取材に答えた英子さんは、「横田夫妻に会えれば、話したいことはたくさんある」と話したが、具体的な内容を尋ねると、言葉を濁した。

 こうした英子さんらの変化について、めぐみさんの父親、横田滋さん(73)は「肉親が北朝鮮に残る限り、不本意なことも
言わなければならないのは無理もない」と受け止めていた。

 一方、英男さんが面会で、英子さんらに「(めぐみさんが)3歳で交通事故に遭ったと言っていた」と話したことに対し、母親の
早紀江さん(70)は「交通事故は一度もない。車の接触すらない」と否定し、めぐみさんの「死」を巡る不自然な説明がまた一つ
明らかになった。

(2006年7月1日9時6分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060701i201.htm
113絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 09:38:57 ID:CjFs4BDP
>>105
予想通りになったようですな・・・
114熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/01(土) 10:10:10 ID:KMfG9C4M
>>111
予想通りですねぇ…変心

|.。oO( 変心 変心 影うつしぃ♪
115 ◆now/rvo8mA :2006/07/01(土) 10:14:36 ID:mGFzvKBo
あの人の会見でますます、めぐみさん生存の可能性が高まりましたな。
116 ◆now/rvo8mA :2006/07/01(土) 10:18:27 ID:mGFzvKBo
北朝鮮メディア、金英男さん母子面会を簡略報道

2006/07/01 09:18


【ソウル30日聯合】北朝鮮の朝鮮中央放送と平壌放送は30日、北朝鮮拉致被害者・金英男(キム・ヨンナム)さんと母親の
崔桂月(チェ・ゲウォル)さんの面会について、初めて簡略に報道した。
 両メディアは、「金英男さんと妻、娘と息子がともに韓国から来た母と姉に会い、肉親の情を分かち合った。母親に傘寿の
膳を準備し、高麗人参と絹織物など、様々な記念品を贈った」と紹介し、家庭的な雰囲気の中で長い歳月の想いを交わし、
韓国側記者らとインタビューを行ったと報じた。また、南北面会者らは民族の心と力をあわせ、後世代には必ずや統一祖国を
引き継ごうと切々と語ったと、面会行事の雰囲気を伝えた。

 しかし、韓国と日本の関心が集中した金英男さんの記者会見などについては一切言及されなかった。
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006063002300&FirstCd=06
117絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 10:29:28 ID:CjFs4BDP
>>116
北にとっちゃ、こういう感じの物だったのか・・・と、確認できる記事ですな。
118絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 10:51:03 ID:CjFs4BDP
金英男さん「突発的に北朝鮮入国」はまずあり得ない

1978年夏、全北群山仙遊島(チョンブク・クンサン・ソンユド)海水浴場で北朝鮮に拉致(拉北)された金英男(キム・ヨンナム、
45)さんは「海水浴場の沖合で小舟に乗って漂流している途中、大海に流れてしまい、北朝鮮船舶の救助を受けて北朝鮮入国
することになった」と29日に主張した。

これに対して仙遊島現地住民と海洋専門家らは海水の流れ、地形などを考慮した場合「英男さんの主張は実現の可能性が
希薄だ」としている。

生まれてからずっと暮らしてきたという仙遊島住民のキム・ドクス里長(61)は「仙遊島が属する古群山(コグンサン)群島には
末島(マルド)、明島(ミョンド)、防築島(パンチュクド)など30の有・無人島がある」とし「仙遊島から漂流すれば引き潮のときは
西南の方である扶安郡(プアングン)の蝟島(ウィド)の方角、満ち潮のときは東である群山の方に流れることあるが、島が多くて
ルートをふさがれる格好になる北の方向に流れることはほとんど不可能だ」と言った。

仙遊島船舶立入港申告所長であるチョン・インソンさん(70)は「当時仙遊島に櫓を漕いで進む船はあっても、いかだのような
小舟をを見ることはまずなかった」とし「住民の中でいかだはもちろん小舟もなくしたという届け出はなかった」と回想した。
119絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 10:51:37 ID:CjFs4BDP
漁村係長のソ・ドンスさん(42)も「いかだが海水浴場から出たとして、周辺の島に着くことはあっても大海原に出ることはない」とし
「事件当時、群山から避暑に来た高校生が失踪したという話は聞いていたが、数日後、ナムアムリ海水浴場周辺で北朝鮮工作員たちに
拉致されたといううわさが流れた」と言った。

郡山大学のイ・サンホ教授(52、海洋学科)は「潮は6時間ごとに満ち潮、引き潮と変わるので、どこに漂流するとしても
出発地から5キロ以上は進みにくい」とし「仙遊島から5キロであれば古群山群島の外に出ることはできない」と指摘した。「小舟に
乗って北朝鮮海域まで行こうとすれば、少なくとも1カ月近くかかる」とし「仙遊島周辺は夏場なら北に行く流れが微弱で、これは
事実上可能性が稀薄な話」と話した。

◆仙遊島=面積は2.13平方キロであり、現在200世帯500人が住んでいる。北側に海抜100メートルほどのの仙遊峰が
あって、仙遊峰の頂上の形態がまるで2人の神仙が対座して碁を打ちながら遊んでいるかのように見えることから仙遊島と呼ばれる。
金英男さんが友達と一緒に避暑に行って失踪した海水浴場は、マンジュ峰からナムアムリの入口まで2キロの白い砂浜が続いている。

群山=チャン・デソク記者

2006.07.01 10:06:49

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77358&servcode=500§code=500
120門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/01(土) 11:52:21 ID:gZfJjAuD
>>113
>>114
なんかこう、全てがすべて予定調和の中で‥‥‥
121RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/07/01(土) 14:15:08 ID:4mtZWVHR
やっぱり、
底やら思慮が浅いんだよ、半頭人・・・
122マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 15:36:15 ID:TRQgJnZ0
http://www.chosun.com/national/news/200607/200607010078.html

金泳南さん家族 明日 全北道庁で記者会見

’拉北高校生’ 金泳南(45)さんの南側家族が 2日午後全北全州で記者会見を持つ.

拉北者家族の集まりチェ・ソンヨン代表は 1日連合ニュースと通話で “金泳南さん家族が 2日午後 1時全北道庁で記者会見を持つ事にした”と言った.

催代表はしかし “記者会見には金さんお姉さん英字(48)さんが出る予定でお母さん催計月(82)さんは健康が良くなくて出ることができるかまだ分からない”と付け加えた.

金さんの家族は金鋼山で開かれた離散家族再会を終えて先月 30日午後前週自宅に到着したし,記者会見で 28年ぶりに金さんに会った感懐を詳細に紹介することで伝わった.

ソウル=連合ニュース
入力 : 2006.07.01 11:41 37'
123マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 16:36:45 ID:Z/vDxO/p
「北朝鮮」というと何でもかんでも叩けば良いと思ってる
日本のマスコミも浅はかさでは負けてない
124 ◆now/rvo8mA :2006/07/01(土) 16:39:37 ID:mGFzvKBo
貴方の御国の諺もあるやろ?
河に落ちた犬は・・・・・って。


もしかしてヲサ−ンか?
125絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 16:52:42 ID:CjFs4BDP
今回の件に関しては、南の大手マスコミのツッコミのほうが鋭いような気がするのだが。
126マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 16:57:34 ID:Z/vDxO/p
北朝鮮が河に落ちた犬と言いたいのか?
なら日本はどうなんだ、北朝鮮がテポドンに燃料注入しただけで狂ったように吠えまくる
まるで鎖に繋がれて逃げ場のない犬が棒切れを手にした人間を見て
怯えてキャンキャン吠えてるようではないか?
127マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 16:57:44 ID:7kn2Msyl
ウリナラ大手三紙は北朝鮮と直接繋がっていないからね。
128 ◆now/rvo8mA :2006/07/01(土) 17:00:31 ID:mGFzvKBo
手薬煉引いてる様にはみえないか?
129マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 17:03:54 ID:Z/vDxO/p
手薬煉引いてるだ?
かつてノドンやテポドンを近海に撃ち込まれて大騒ぎ
今度は燃料注入だけで怯えて大騒ぎ
私には国家規模でパブロフの犬やってるようにしか見えないが
130マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 17:08:28 ID:7kn2Msyl
>>128
って言うか、北朝鮮は危機を煽っても肝心の直接交渉要求がスルーされて
切れるカードが無くなってきていますから。
131絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 17:12:14 ID:CjFs4BDP
金英男さん家族再会、韓国政府は一定の評価

 韓国政府当局者は30日、非公式のブリーフィングを開き「金英男(キム・ヨンナム)さんの問題は北朝鮮による拉致被害者
485人の枠組みの中で取り扱っている」と話した。

 これは政府が、北朝鮮の主張とは別に、金英男さんを北朝鮮による拉致被害者とみなしていることを示す。

 しかし「金英男さん本人が北朝鮮に拉致されたわけではないと主張したことについての政府の立場」について尋ねる質問に
対しこの当局者は、「今その問題について、真相を追求することより、粛々と未来指向的な姿勢であたっていくことが問題の
解決につながる」と直接の言及を避けた。

 同当局者は「金英男さんが29日の記者会見で自主的な越境ではないとした点に注目している」として「過去に比べ姿勢がかなり
改善した」と評価した。

 この当局者はまた「過度に善悪を追及して侮辱感を与えるのは好ましくなく、もしそうすれば結局は拉致被害者やその家族に
被害が及ぶ」とし、「拉致問題に対する究極的な目標は消息確認と対面を経て、送還を促すことであり、長期的な視野で粛々と
努力してゆく」と話した。

朝鮮日報

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/01/20060701000011.html

ま、結局、南の政府も、拉致を疑ってるようですな。
132絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 17:14:46 ID:CjFs4BDP
北朝鮮、金英男さんの裕福な暮らしぶりアピール

 北朝鮮は拉致被害者の金英男(キム・ヨンナム)さん一家の対面行事の際に、金さんを通じて母の崔桂月(チェ・ゲウォル)さんに
米国製の車椅子や、90年ものの野生の高麗人参、豪華な傘寿(80歳)祝いの料理を出すなど、金さんが北朝鮮で豊かに暮らし
ているとの印象を与えようと多くの努力を傾けた。

 金英男さんは対面の初日「母に新しい車椅子を贈りたい」と話し、翌日に米国製の「Dr.K」ブランドの車椅子を持って現れた。

 2日目の合同昼食会では別室に崔桂月さんのために傘寿祝いを準備した。金さんはこの席で母の崔さんに90年ものという
北朝鮮産の野生高麗人参とシルクの服地、高麗青磁の陶磁器セットを贈った。金さんはまた「これは本当によいものです」と
言いながら大きな額縁も贈った。

 また金英男さんは8月のアリラン公演の際に平壌を訪れてはどうかと母や家族らを招待した。

 対面最終日の30日にも、金さんは前日の傘寿祝いに撮った数多くの写真を収めたアルバムを持ち寄り、周囲を驚かせた。
金英男さんは「(北朝鮮側の)関係者らが私のために準備してくれた」と自慢した。

 また行事期間中、金英男さんの家族だけは、常に特別待遇を受けていた。29日に他の北朝鮮側の参加者らは個別対面の
会場である海金剛ホテルにバスに乗ってやってきたが、金英男さん一家は「平壌73-319」のナンバープレートを付けた現代
(ヒョンデ)カウンティ(ミニバス)に乗って現れた。

133絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 17:15:47 ID:CjFs4BDP
 しかし北朝鮮側は対面行事の取材陣を制限し、事前に指定した時間のみ取材を許可するなど、金英男さん家族と韓国側
取材陣の接触を徹底的に制限した。

 また他の北朝鮮側の参加者らは帽子や背広(または民族衣装)はもちろん、靴に至るまでまったく同じものを身につけ、
贈り物もすべて金剛山の全景を彫りつけた貝の額縁だったのに対し、金さんだけは特別扱いだった。

朝鮮日報

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/01/20060701000014.html

裕福さね・・・

それにしても、米国製の車椅子・・・
134 ◆now/rvo8mA :2006/07/01(土) 17:15:49 ID:mGFzvKBo
じゃ、さっさと撃てば?
あ-怖い怖いw
135絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 17:19:34 ID:CjFs4BDP
>>118
>>119
中央日報は、詳細に文章で書いてくれましたが、朝鮮日報のほうは、それを補完する形で、わかりやすく図解付きです。


金英男の漂流…地元漁民「あり得ない話」

 「木製の小舟」の上でうっかり寝入ってしまい、大海原で北朝鮮の船舶に救助されたという金英男(キム・ヨンナム)さん(45)の
会見内容について、金英男さんが当時行方不明となった仙遊島の漁民らは一様に「あり得ない話」という反応だった。

 仙遊島1港のソン某さん(57)は「仙遊島は四方を島に囲まれており、船が簡単に外へ出ることはなく、金さんの行方がわから
なくなった日には風もなかった」とし、「満潮なら群山側に、干潮なら蝟島側に流されるが、船が生い茂るリュウノヒゲモを越え、
西の外海に抜けることはない」と話した。

 仙遊島2港のキム某さん(61)の話も同じだった。キムさんは「満ち潮に合わせ、6時間ほど力いっぱいオールを漕がないと
群山まで行けないと言われているのに、たとえ潮の流れが西北側に向いていたとしても、於青島を越えて50キロメートル以上も
離れた海域に出るとは考えられない」と話した。

朝鮮日報

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/01/20060701000013.html

どう考えても、近所の島に流れ着くか、漁船あたりに見つかりそうな海域ですな。
136絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 17:23:13 ID:CjFs4BDP
韓国の拉致被害者家族「あきれてものも言えない」

 北朝鮮拉致被害者の金英男(キム・ヨンナム)さん(45)が29日の記者会見で、「拉致でも自主的な越境でもない、偶然の
出来事により北朝鮮に渡った」と主張したことについて、ほぼ同じ時期に北朝鮮に拉致された息子や兄弟を持つ他の被害者家族は
「あきれてものも言えない」と口をそろえた。

 金さんと同じ月に西海岸で拉致された洪建杓(ホン・ゴンピョ)さん(当時忠清南道天安商業高校3年)の弟、ホン・グァンピョさん(39)は
30日、本紙との電話インタビューで「話している姿を見て、本当に話にならないと思ったが、一方で『あのようにしか話せない状況
なんだな。そんなところで28年を生きてきたんだな』と思うと心が痛んだ」と話した。

 1977年8月に西海岸で拉致された崔承民(チェ・スンミン)さん(当時平沢テグァン高校2年)の父、チェ・ジュンファさん(77)も「さも
自分が望んだことのように話している姿を見て、北朝鮮がどれほどの仕打ちを行ってきた末にあんな風になるのかと思わざるを
得なかった」とし、ため息をついた。

 一方、被害者の家族らは今回の対面で、韓国政府が今後拉致問題について北朝鮮の一方的な主張に引き回されるのでは
ないかとの憂慮を示している。

 ホン・グァンピョさんは「今や北朝鮮は『本人が拉致ではなく自主越境だと言っているではないか』と言い逃れ、拉致問題に
幕引きを図ろうとしているのかもしれない」とし、「国際問題として訴えていくべき問題に韓国政府が軽はずみな対応をとり、
北朝鮮を助けることになってしまっうのではないかと心配だ」と話した。

 同じく1977年に西海岸で拉致された李民教(イ・ミンギョ)さん(当時平沢テグァン高校2年)の母キム・テオクさん(75)は「日本でも、
北朝鮮がこの問題をうやむやにしようと対面を許可したものと分析しているではないか」とし、「金英男さんがああ言ったとしても、
むしろ韓国政府の人間は立ち上がって「そう言わせているだけだろう、なんでそんなことをするんだ」と指摘すべきではないか!」と声を荒げた。
137絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 17:24:08 ID:CjFs4BDP
 金英男さんが群山仙遊島海水浴場で行方がわからなくなった1978年を前後し、西海岸一帯の海水浴場ではほぼ1年おきに
合わせて5人の高校生が北朝鮮に拉致された。

 1978年8月には金英男さんと洪建杓さん、李明雨(イ・ミョンウ)さん(当時忠清南道天安農業高校3年)が、さらに1年前の
1977年8月には崔承民さんと李民教さんが拉致された。このうち金英男さんの消息だけが、今回公式に確認された。

 1978年に紅島海水浴場に遊びに行ったまま行方がわからなくなった李明雨さんの家族は、今でもメディアとの接触を徹底して避けている。

タク・サンフン記者
ソン・ジョンミン記者

朝鮮日報

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/01/20060701000015.html

ま、今回も、酋長周辺が妙な動きをして、将軍様を助けちゃったというか、勘違いさせちゃったようだな。
138絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 17:28:10 ID:CjFs4BDP
>>134
まあ、テポドン試射して、日本にナニモノか落っこちてくるようじゃ、テポドンの商品価値無いしね。

北は、中東や中南米あたりをターゲットにして、売込みを図りそうだけど。
撃ったミサイルが、同盟国に被害を与える可能性がでてくるわけだから。
139マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 17:53:52 ID:6bzv5Ghc
あの会見以来なんだかハン板と東亜板の空気が変わってきたな。
殺韓主義者も増えてきてる。
何かの予兆か?
140マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 17:56:20 ID:Z/vDxO/p
>あの会見以来なんだかハン板と東亜板の空気が変わってきたな。
>殺韓主義者も増えてきてる。

ハン板東亜板は昔からこんなだよ、増えてきたなんて錯覚だ

141マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 21:41:46 ID:nhZYZ3ws
>>140
おめえエッタ部落民やろ。
142 ◆now/rvo8mA :2006/07/01(土) 23:02:47 ID:mGFzvKBo
春・夏・秋・冬

 まさに「予想通り」だった。金英男さんの記者会見のことではない。会見に対する日本マスコミの反応である。その兆候は再会実現の
前からあった。とくにテレビなどでは今回の再会が「北朝鮮内」で行われるとして、自由な発言のできない雰囲気になるだろうことを、
ことさら強調していた

▼案の定、再会実現の後は「北の思惑は何か」「仕組まれた再会劇」の視点で番組が作られ、記事が書かれていた。映像が急に
変わったからと、「公開されてはいけない人物が映っていたのではないか」と推測≠オ、「南の記者が7人しか入れてもらえなかった
会見場に、なぜこんなに人が多いのか」と憶測≠流す。では聞きたいが、日本でも番組を制作する際に不必要な映像は
編集しないのか。人数が多いというが、会見場には当然北の記者たちもいたはずだ

▼初めから結論ありきの報道ばかり。コメンテーターもそれをバックアップする発言が目立った。経緯がどうあれ、28年ぶりに肉親が
再会したことに対し、素直に「良かった」という発想が最初から欠落していた

▼やれ背広や時計が体に合ってない、子どもが腕時計をしているのは不自然だなどなど、あら捜し以外のなにものでもない。
問題は、こうした報道によって拉致問題が解決に近づいているかということだ。その答えは、いみじくも今回の金英男さん家族の
再会実現から得られるのではないか

▼拉致問題を解決するために、今回の金さん家族再会から何を学ぶべきか−そんな視点での報道が一つくらいあってもよかったと
思うのだが。(聖)

[朝鮮新報 2006.7.1]
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/08/0608j0701-00001.htm
143いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/07/01(土) 23:05:52 ID:oC9ngVsb
>>142
いやあ、いい記事ですなあ。まさに予想通りで。
144 ◆now/rvo8mA :2006/07/01(土) 23:07:47 ID:mGFzvKBo
>>143
判で押したような模範コラムですw
145 ◆now/rvo8mA :2006/07/01(土) 23:09:16 ID:mGFzvKBo
祖国平和統一委員会「米国の挑発に万端の準備」

2006/07/01 14:04


【ソウル1日聯合】北朝鮮の祖国平和統一委員会は30日、北朝鮮軍と住民は米国のあらゆる挑発と挑戦に対処するため万端の
準備を整えていると主張した。
 報道官の談話を朝鮮中央通信が平壌発で報じたもの。さきごろ在韓米空軍烏山基地に、最新装備が搭載された改良型U−2S
高空戦略偵察機が配置されたことに対し、「米軍は高空戦略偵察機をはじめ戦争装備を持って韓国から退くべき」と強調、
米国が力で朝鮮半島の平和と安定を破壊し核戦争の導火線に火をつけようとするならば、われわれは自衛的抑制力をさらに
強固にしていくと述べた。

 また、米国の強硬保守勢力が先制攻撃まで口にし、毎日のように好戦的な暴言を吐いている時に高空戦略偵察機を韓国に
持ち込むことは、軍事的緊張状態をさらに激化させる無分別な反北朝鮮対決行為だと批判。米国が戦争熱に理性を失い
朝鮮半島情勢を戦争に追い立てているこの状況が、これまで朝鮮半島の平和が維持されてきたのは北朝鮮の強力な戦争抑制力が
あったためということを改めて証明していると指摘した。さらに、韓国の各階層人民は米国による北朝鮮侵略戦争挑発の動きを
粉砕するための闘争に、力強く賛同すべきだと述べた。
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006070100100&FirstCd=06
146絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 23:16:32 ID:CjFs4BDP
>>142
予想してたのなら、あの茶番劇を、もう少しマシにするように、将軍様へ進言したらよかったのにね。
147いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/07/01(土) 23:17:37 ID:oC9ngVsb
>>146
嘘のつきかたとか、教えられなかったのかなあ。
148 ◆now/rvo8mA :2006/07/01(土) 23:19:38 ID:mGFzvKBo
>>146
在の棄民風情が将軍様に謁見なんぞかないますかいなw
149マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 23:23:32 ID:CFmaZTE+
>>147
<丶`Д´> ウリナラでは教えられなくても生まれながら備わっているニダ
150いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/07/01(土) 23:25:25 ID:oC9ngVsb
>>149
「すぐにばれるような」を入れ忘れたニダ。
151絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 23:27:11 ID:CjFs4BDP
>>150
まあ、北の本国の嘘も、すぐにばれちゃったわけで・・・。
152 ◆now/rvo8mA :2006/07/01(土) 23:29:39 ID:mGFzvKBo
>>151
国らしき物の生い立ちからして、嘘で塗り固められてるからw
153絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/01(土) 23:31:15 ID:CjFs4BDP
>>152
生い立ちに関しては、旧ソ連という迷プロデューサーが居たから、よかったんですけどね。
154 ◆now/rvo8mA :2006/07/01(土) 23:33:27 ID:mGFzvKBo
>>153
途中で監督とコ−チが大喧嘩してグダグダw
155マンセー名無しさん:2006/07/01(土) 23:34:04 ID:CFmaZTE+
あの建国神話もね。
法王の甥や姪って設定と同じレベルだったのだけど本人が信じ込んでしまったところがイタイ。
156門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/01(土) 23:51:27 ID:gZfJjAuD
なにこのあり得ない再現率の予定調和。
157マンセー名無しさん:2006/07/02(日) 05:09:03 ID:18kIERgD
162 :無党派さん :2006/07/02(日) 02:35:25 ID:npaH2vU1
「ストップ・ザ・コイズミ」のテサロニケがホントに狂ったよ。早紀江さんが憎くて憎
くてしょうがないらしい。

そのヘギョンを絶望のどん底に突き落としたのが、実祖母である横田早紀江と安倍晋三
と右翼だった。‥‥‥‥‥ 実の祖母に裏切られたのである。現在の北朝鮮にとって日
本は真性の敵国であり、その規定は客観的に間違っていない。日本はほぼ確実に北朝鮮
との間で謀略戦争を起こす。ヘギョンの北朝鮮での立場が悪くなるのは当然だ。
祖国に戦争を仕掛けている軍事指導者が実の祖母なのだから。横田早紀江は東条英機で
ある。横田早紀江が政治家として何なのか、ずっと考えていたのだが、紙幅がないので
結論だけだが、私が考えて見つけた答えは国防相だった。国防相としてテレビで戦意高
揚のアジをブッているのだ。「はらわたが煮えくり返る」とか、「怒りを煮え滾らせろ」
とか、毎日毎日同じ戦争指導フレーズを繰り返している。鬼畜北朝鮮への憎悪を煽って
いるのである。日本はすでに半戦時下で、横田早紀江が事実上の国防相である。絶望を
与えられた孫娘のヘギョンに同情する。金剛山でヘギョンの表情が暗かったのは、その
原因を作ったのは実祖母の横田早紀江ではないか。イデオロギーは限りなく人を不幸に
する。右であれ、左であれ。
http://critic3.exblog.jp/5157355#5157355_1
158鵜来 ◆URgaC/KtX6 :2006/07/02(日) 11:47:35 ID:L7YYQQpk
>>157
コイツは死んだ方が世の中の為だな
ナニが謀略戦争だこのウスラは、他の国からその国民誘拐するのが謀略そのものだボケ
159絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/02(日) 21:37:38 ID:FUQm2HA3
母の思い出につらそう 再会時にウンギョンさん


 【全州(韓国中西部)2日共同】横田めぐみさんの夫だった韓国人拉致被害者、金英男さん(44)の姉、金英子さん(48)が
2日、韓国全羅北道の全州市で記者会見し、北朝鮮・金剛山での英男さんらとの再会の様子を説明、めぐみさんの娘キム・
ウンギョン(ヘギョン)さんに「お母さんを覚えてる?」と思い出を尋ねたところ、ウンギョンさんが首を横に振り、つらそうだったため、
それ以上聞けなかったと明らかにした。

 また、英男さんは「(日本側はめぐみさんが亡くなったという北朝鮮の主張を)真実と分かりながら、ぼくを苦しめている」と話していた、という。

(初版:7月2日16時44分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006070201002292_World.html

なんというかな・・・
160絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/02(日) 21:40:24 ID:FUQm2HA3
金英男さんの姉「弟の言葉通りに信じたい」

1978年に全羅北道群山市沃島面(チョンラブクド・クンサンシ・オクドミョン)の仙遊島(ソンユド)海水浴場で北朝鮮に
拉致されたとされる金英男(キム・ヨンナム)さん(45)に対し、金さんの家族は「‘突発的な北朝鮮入国’という言葉をそのまま
信じたい」と明らかにした。

金さんは先月28日、金剛山(クムガンサン)で母の崔桂月(チェ・ケウォル)さん(80)、姉の金英子(キム・ヨンジャ)さん(48)と
面会した後、「拉致でも自主越北でもなく、突発的な北朝鮮入国だった」と説明したが、仙遊島住民と専門家らは「周辺の環境を
考慮すると可能性はほとんどない話」と主張し、論議が起きている。

金英子さんは2日、面会後初めてとなる記者会見で、「弟が北へ行った経緯については何が本当であり何が嘘かは私たちの
立場では言いがたい」とし、「弟が言った通りに理解したい」と述べた。

英子さんは「弟は30年前の過去の記憶を驚くほど詳しく覚えており、当時の友人、ギョーザの店、服など当時の思い出について
多くの話を交わした」と明らかにした。

英子さんは「弟の送還を要求するか」という質問に対し、「それは個人レベルでできる問題ではない。最終的には弟が決めることだが、
政府レベルでプログラムが準備されればその役割に従う」という立場を明らかにした。

また「当時学生だった他の拉致被害者の安否を尋ねると、弟は『本当に知らない』と話した」とし、「弟は特に『日本政府は横田
めぐみさんに関する事実をすべて知っている。どうか自分を苦しめないでほしい』という言葉を強調した」と語った。

全州(チョンジュ)=張大錫(チャン・デソック)記者

2006.07.02 16:59:34

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77374&servcode=500§code=500

何か、少し引っかかりがあるんだよね・・・
161絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/02(日) 21:45:06 ID:FUQm2HA3
北朝鮮、キューバと関係強化

北朝鮮が「中南米の北朝鮮」と呼ばれるキューバとの関係を強めている。

社会主義発展路線を目指す両国が国交を結んだのは1980年6月。外交関係を樹立しながらも特に政治的な絆はなかった
両国だが、最近になって各種代表団の交換などを通して急速に接近している。

5月からの約2カ月間に北朝鮮からキューバを訪れた代表団は3団体。金己男(キム・キナム)党中央委秘書を団長とする
労働党代表団、キム・ヨンジン教育相を団長とする北朝鮮−キューバ団結委員会代表団、チョン・スンフン内閣副総理を団長
とする政府代表団だ。

カストロ・キューバ国家評議会議長は金己男党秘書に会い、「反米、社会主義のための共闘闘争で両国間の親善・協調関係を
さらに強化・発展させていかなければならない」と強調した。

一方、北朝鮮は中南米国が生産する原油にも関心を見せている。 原油不足など深刻なエネルギー難に苦しんでいるだけに、
中南米産油国との外交を通じて原油を確保しようという思惑もある、と指摘されている。

2006.07.02 17:39:43

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77377&servcode=500§code=500

北に例えられるとは・・・キューバは、どう思うんだろ。
162絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/02(日) 21:48:03 ID:FUQm2HA3
母の思い出につらい表情 ウンギョンさん

 【全州(韓国中西部)2日共同】横田めぐみさんの夫だった韓国人拉致被害者、金英男さん(44)の姉、金英子さん(48)が2日、
韓国全羅北道の全州市で記者会見し、北朝鮮・金剛山での再会・対面の様子を説明、めぐみさんの娘キム・ウンギョン(ヘギョン)さんに
「お母さんを覚えてる?」と思い出を尋ねたところ、首を横に振り、つらそうな表情だったため、それ以上聞けなかったと明らかにした。

 ウンギョンさんは2002年、日本政府調査団に「母は私をとても愛してくれた。何でも買ってくれた」などと思い出を語っていた。

 英子さんがウンギョンさんに、5月末の訪日時に買った自分の腕時計をプレゼントすると「一生大事にするから」と喜んでいたという。

(初版:7月2日19時11分)

>>159
>>160
つい、横田さん、蓮池さんたち、と比べてしまうのだが・・・
163絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/02(日) 21:57:07 ID:FUQm2HA3
金英男さんの姉「招待されたら訪朝し再会したい」
2006/07/02 15:49
【全州2日連合】北朝鮮に拉致された金英男(キム・ヨンナム)さんと28年ぶりに再会した姉の英子(ヨンジャ)さんが2日午後、
全羅北道庁で記者会見を開き、「北朝鮮側が8月に芸術公演『アリラン』に招待するなら、家族全員で訪朝し再会の場を持ちたい」との
希望を述べた。

 しかし、英男さんの帰国を要求するかを問われると、家族として一緒に暮らしたいのは当然としながらも、「本人が決定する
部分であり、分断の現実を直視すべき」と悲観的な見方を示した。英男さんの北朝鮮入りの経緯をめぐる問題に対しても、
「弟が記者会見で明らかにした内容以外に話すことはなく、弟の立場を理解する」として、慎重な姿勢を取った。

 英子さんとともに会場に現れた拉北者家族の会の崔成竜(チェ・ソンヨン)代表は、英男さんが拉致されたことは政府も直接・
間接的に確認したことだとし、政府に対し拉致被害者との面会と帰国を強く求めていく方針を示した。

 一方、英男さんの前妻で日本人拉致被害者の横田めぐみさんについて、英子さんによると、英男さんは「めぐみの家族は
真実を知りながらも私の話を否定している。もう私をほうっておいてほしい」と話したという。崔代表は日本の一部の団体が拉致
問題を歪めでっち上げようとしていると批難し、今後は協調体制をとらないことを表明した。

 英男さんの母、崔桂月(チェ・ゲウォル)さんは健康状態がすぐれず、記者会見には出席しなかった。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=552006070200300


崔代表は日本の一部の団体が拉致問題を歪めでっち上げようとしていると批難し、今後は協調体制をとらないことを表明した。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(゜Д゜) ハア??
164マンセー名無しさん:2006/07/02(日) 22:17:25 ID:+xkrvPf6
拉致事件で韓国と協調体制なんて最初から取れるはず無いし。
ただでさえ、家族会が3つもあって、お互い足の引っ張り合いを
しているわけだし。

「日本としては協調していきたいです」とポーズを取らないと、
世界中から相手にしてもらえないだろうしな。
被害者家族の心境を思うと、本当に痛々しい。
165門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/02(日) 23:49:33 ID:fzBrj1HV
>>157
>イデオロギーは限りなく人を不幸にする。右であれ、左であれ。
なにこのこれ以上ないほどの自己投影‥‥‥

>英男関連
もうね、日本の拉致家族はあの国の連中と協調する必要なんかないってのが、これ以上ないほど明らかになりますつたね。
苦しいときだけ協調してくれ、助けてくれと泣きついてきて、いざとなったら自分だけほいほいと北にいって、下衆の寝言真に受けて。
とどのつまりが、手のひら返して
「写真なんかみせてやるかばーかばーか。 会いたければ自分でいけばー?」
て、ねぇ‥‥‥

>>164
結局、今回みたいに付け込まれて終わるだけのような。
もう、「実際にこんなことがあったので、韓国の拉致家族とはもう協調はできません」ってきっぱり言っちゃったほうがいいような気もしますつ。
そのぶん、他の国との協調を強めたほうがよっぽどいいと思われますつ。
166マンセー名無しさん:2006/07/03(月) 02:29:00 ID:Xlr4taEq
ま、北と盧政権にとっては、差し当たっては上々の出来だったんじゃない。
英男の越北経緯の部分なんて一種の御約束事だから、端から北も南も焦点とは考えてないだろうし。
愚民のそれなりの反発もお約束の反応で、折り込み済みだろうし。
肝心なのは、横田さん始め日本側の家族会や拉致問題関係者と、歴史教科書問題や慰安婦、靖国、竹島問題等を
リンクさせて印象付けるのには大方成功したというトコだろ。
これで崔祐英さんの協議会や、李美一さんの6.25協議会が、日本側と連携行動を執った時の叩き世論の誘導がやり易くなったわけだ。
崔成龍には、これからも事ある事に繰り返し言わせるのだろう。
あとは手持ちの駒(拉北者)をちょい出ししながら、内紛誘発、各個分断・各個撃破で南の拉致問題は終了。

それと、横田夫妻は悪くない、周りの悪意的な極右に騙されている、みたいな変な誘導も入っていたので、
もしかすると日本国内では、良心的日本人有志が「拉致問題の平和的解決を考える会」みたいのをデッチアゲる手筈になっているのかも。
寺越さん家族あたりを看板役に引きずり出して、アサピ・オオニシなんかも御一緒して、海外に向けて誤情報を発信しまくりとか。
国内で日本人同士で足の引っ張り合いをやってるように見せて、その醜態を海外に見せて混乱させるとか。
167絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 03:04:42 ID:4dpWJv+m
ヘギョンさん「母覚えてない」と言った…金英子さん
拉致問題
 【全州(韓国)=中村勇一郎】横田めぐみさんの夫とされる韓国人拉致被害者、金英男(キム・ヨンナム)さん(44)の姉、
金英子(キム・ヨンジャ)さん(48)が2日、地元の全州市で記者会見を開き、北朝鮮でめぐみさんの娘キム・ヘギョン(ウンギョン)
さん(18)と面会した際に、ヘギョンさんが「母親を覚えていない」と話していたことを明らかにした。

 ヘギョンさんは以前、日本政府調査団に母親の思い出を語っており、今回の発言はそれと食い違っている。

 英子さんによると、先月28〜30日、母の崔桂月(チェ・ケウォル)さん(78)と共に北朝鮮・金剛山で英男さん一家と面会した際、
英子さんがヘギョンさんに「お母さんを覚えているか」と尋ねたところ、ヘギョンさんは「覚えていない」と答えた。つらそうな
表情だったので、英子さんはそれ以上聞けなかったという。

 ヘギョンさんは2002年9月、北朝鮮で日本政府調査団の聞き取り調査に答えた際、母親について、「母は私をとても愛して
くれました。買ってほしいものは何でも買ってくれました」「山や海水浴場など、本当にたくさん外出しました」などと語っていた。

 会見で英子さんは、英男さんから、めぐみさんの両親と会う機会があった場合には「私を放っておいてほしい」と伝えるよう
頼まれたことも明らかにした。一方、マスゲーム公演「アリラン」が行われる8月に平壌へ来てほしいと英男さんから誘われた
ことについては、「正式に招待されたら行きたい」と述べた。

(2006年7月2日21時2分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060702i113.htm
168絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 03:07:38 ID:4dpWJv+m
ヘギョンさん、おばから時計もらい「死ぬまで持つ」と涙
2006年07月02日19時35分
 韓国人拉致被害者の金英男(キム・ヨンナム)さん(44)と6月末、北朝鮮・金剛山で28年ぶりに再会した姉の金英子(キム
・ヨンジャ)さん(47)が2日、自宅に近い全羅北道庁で初めて記者会見し、英男さんや、横田めぐみさんと英男さんの娘
ヘギョンさん(18)との出会いの様子を振り返った。英男さんが現地での記者会見で「拉致されたのではなく救助された」と
主張したことについて「深く追及する考えはない」と語り、再会の様子を機会があればめぐみさんの両親にも伝えたい意向を示した。

 記者会見に同席した拉致被害者家族団体「拉北者家族会」の崔成竜(チェ・ソンヨン)代表(54)は、英男さんとほぼ同じ時期に
拉致された高校生(当時)が、これまで4人とされていたがもう1人確認されたとしたうえで「全員、北で元気に生活しているとの
情報を2カ月前に独自に得た」と明らかにし、韓国政府に親との早期再会を働きかけるよう求めた。

 英子さんは金剛山に滞在中、ヘギョンさんに「おばさん」と呼ばれ急速に親しくなった。ヘギョンさんにめぐみさんの記憶について
尋ねたところ、首を振って「思い出せない」と言うので、それ以上は聞くことができなかったと話した。日本政府の調査団が02年に
聞き取りした際には、「小さいころ、トロリーバスで遊園地などに連れて行ってもらった」などと思い出を話していた。英子さんが
別れ際、はめていた腕時計を記念に贈ったところ、ヘギョンさんは「死ぬまで大切に持っています」と涙を浮かべたという。

 英男さんは、めぐみさんとの関係が日本で注目されることについて「日本はすべて(生死などについて)知っているのにも
かかわらず、私につらい思いをさせる。もう私を放っておいて欲しいと日本に伝えて」と英子さんに頼んだという。

 英男さんに再会した母親の崔桂月(チェ・ゲ・ウォル)さん(79)は韓国に戻った後に体調を崩して記者会見の場には現れなかった。

ttp://www.asahi.com/national/update/0702/TKY200607020358.html
169RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/07/03(月) 03:09:21 ID:IHgYqhOh
安い芝居しよるなぁ・・・
170絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 03:11:10 ID:4dpWJv+m
>>169
おかげさまで、どんどん情報がw
171絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 03:17:39 ID:4dpWJv+m
金英男氏と再会終えた姉が会見 英男氏「放っておいてくれと横田夫妻に伝えて」と伝言

--------------------------------------------------------------------------------
横田 めぐみさんの夫・金英男(キム・ヨンナム)氏との再会を終えた姉の英子(ヨンジャ)さんが2日、記者会見を開き、英男氏から「これ以上、わたしを苦しめずに、放っておいてほしいと横田さん夫妻に伝えてくれ」などと頼まれていたことを明らかにした。
横田夫妻に対する金英男氏のメッセージは、拉致問題での日韓連携の難しさをあらためて浮き彫りにした。
英子さんは「英男は、『(横田夫妻に)そっとしておいてほしいと伝えて』とわたしに頼んだ」と話した。
英子さんは、英男氏のこうした発言など、今回の再会の模様について「横田夫妻に直接会って伝えたい」と述べた。
一方、めぐみさんについて、娘のウンギョンさんに、母・めぐみさんとの思い出を尋ねたところ、「特に覚えていることはない」と
悲しそうに話したため、それ以上聞けなかったという。
また、英子さんが東京で買ったピンクの腕時計をウンギョンさんにプレゼントすると喜んだことも明かした。
英子さんは「腕時計をあげたらウンギョンが、『死ぬまで大切にする』と言ったので、胸が痛んだ」と話した。
英子さんは、「拉致ではない」との英男氏の主張や、韓国への帰国について、「弟の話すことだから、家族としては理解している」、
「(英男氏の)帰国については個人的に決められることでもないので、段階的に取り組んでいきたい」と述べるにとどまった。

ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00092778.html

英男氏は、既に別の奥さんがいるわけで・・・
彼をそっとしておくのはかまわんが・・・
めぐみさんのことは追求することは止められないわな。

172RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/07/03(月) 03:18:50 ID:IHgYqhOh
と言うか、
死人にさんさ鞭討っといて、なに寝言言ってるんだ?
173絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 03:22:38 ID:4dpWJv+m
ヘギョンさんとのツーショット「故郷」実は白頭山?
お得意の合成写真疑惑も浮上

 拉致被害者、横田めぐみさんの夫とされる金英男(キム・ヨンナム)さん(44)が28年ぶりに韓国の母親、崔桂月(チエ・ゲウオル)さん(78)と
再会した際に手渡した写真のうち「故郷の家の前」とメモされた写真は、金正日(キム・ジヨンイル)総書記(64)の“故郷”である
可能性が高いことが、1日わかった。北当局は「聖地」を訪れた写真を公開することで、英男さんが忠誠を誓っている姿を
アピールさせるねらいがあるとみられる。

 写真は英男さんが家族に手渡した写真のうちの1枚で、若き日の英男さんが当時5歳だった長女、ヘギョンさん(18)を抱く姿が
写っている。背景にはログハウス風の建物があり、メモに「故郷」とあったため、日韓メディアは「後妻の実家ではないか」
「めぐみさんが死亡したとする日よりも以前に後妻の実家を訪れるのは矛盾が生じる」と報じていた。

 しかし「明らかに白頭山(ペクトウサン)密営と呼ばれる金総書記の生家。北ではテレビの天気予報でも必ず『密営』の天気を
報じるほど『革命の聖地』として国民に浸透している」と指摘するのは北朝鮮専門家。

 北は戦前、抗日ゲリラ活動をしていた金日成(キム・イルソン)元主席がここで陣を張り、同じくゲリラだった金正淑
(キム・ジヨンスク)夫人との間に金総書記が生まれたとしている。

 だが、“伝説”は大きなハッタリで、実際には旧ソ連領、ハバロフスク近郊のソ連軍野営地で生まれた説が有力とされている。
174絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 03:23:43 ID:4dpWJv+m
 それでも現在は、内外の観光客が訪れる観光名所となっていて「聖地」詣でする英男さんの姿を見せることで「北への忠誠心の
高さを表す目的があるのではないか」とこの専門家は予想する。

 また、「生家はいつも観光客で混雑しているはず。背景に2人以外だれも写っていないのは不自然」(同)と、専門家は話しており、
北が、お得意の合成写真を出してきた疑いも浮上している。

 一方、写真が本物であれば、撮影者はめぐみさんということにもなる。過去の密営や背景を分析し、正確な写真の撮影日時を
特定すれば、めぐみさんの新たな生存情報につながる可能性もある。

ZAKZAK 2006/07/01

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070109.html

ZAKZAKネタだけど、興味深い。
175ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/03(月) 06:12:49 ID:8c665kcP
> それでも現在は、内外の観光客が訪れる観光名所となっていて「聖地」詣でする英男さんの姿を見せることで「北への忠誠心の 
>高さを表す目的があるのではないか」とこの専門家は予想する。 

もしこれが本当だとすれば、あの一連のの発言は「北朝鮮の以降にそった胡散臭い代物」
という事の証左にしかならない訳で・・・
176マンセー名無しさん:2006/07/03(月) 06:36:30 ID:7RYcJABf
>>171
>「わたしを」苦しめずに放っておいてくれ

「わたしたちを」じゃないってところが、まったく鮮人らしいですなぁ
177絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 09:48:59 ID:4dpWJv+m
“他人の遺骨 混在の可能性”

横田めぐみさんの夫だったとみられるキム・ヨンナムさんは、めぐみさんのものだとして日本側に提供した遺骨について「火葬の
過程で異常が起きて他人の遺骨が混じった可能性もある」と韓国の家族に話していたことがわかりました。これについて、横田
めぐみさんの母親の早紀江さんは「うそを重ねる北朝鮮のやり方をずっと見てきているので、まったく信用できない」と話しています。
(7月3日 7時15分)

ttp://www3.nhk.or.jp/knews/news/2006/07/03/t20060703000032.html

また言うか・・・
178絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 09:50:53 ID:4dpWJv+m
サミット議長総括に「北の核・拉致」明記へ
北朝鮮の核問題
 7月15〜17日にロシアで開かれる主要国首脳会議(サンクトペテルブルク・サミット)の議長総括で、北朝鮮に拉致・核開発
問題の解決に向けた取り組みを求めることが2日、固まった。

 長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の発射準備を進めている問題でも、事態が深刻化すれば北朝鮮を非難する表現を盛り込む
方向だ。このほか、テロ対策における国連の役割強化を唱える文書も採択する。

 拉致・核問題では、小泉首相は国際社会が連携して北朝鮮に解決を迫るよう提案する方針で、各国首脳も支持を表明すると
見られる。サミットでは2003年以降、3年連続でこうした姿勢が議長総括に明記されている。今年6月末の主要8か国(G8)
外相会合の議長声明でも、北朝鮮に対し、〈1〉核問題をめぐる6か国協議に早期かつ無条件に復帰する〈2〉拉致を含む安全保障、
人道問題への国際社会の懸念にこたえる――ことを強く求めた経緯がある。

 テポドン2号については、北朝鮮が発射の意思を表明したり、発射したりした際には、北朝鮮を非難する表現を追加する予定で、
別に特別声明などを出す可能性もある。サミットでも、発射阻止に向けた対策が協議される見込みだ。

 一方、テロに関する文書では、国際社会が結束してテロに対処すると宣言し、テロリストが国境を越えて活動する現状を踏まえて、
テロ対策の強化には各国が個別に取り組むだけでなく、国連が積極的に関与する必要があると指摘する。さらに、テロ防止には
政府と企業や民間活動団体(NGO)などとの官民協力が必要だと訴え、航空、港湾、鉄道の保安対策や、テロリストに関する
情報交換を強化する方針を打ち出す。

 昨年発表された、国連改革に関するアナン事務総長の報告にもテロ対策強化が盛りこまれたが、対テロ専門機関の新設などは
実現しておらず、国連のテロへの取り組みはなお不十分だとする声がある。文書採択は、国連のさらなる対応を促すのが狙いだ。

 昨年の英国でのサミットでは、期間中にロンドンで同時爆破テロが発生したことを受け、テロと戦う緊急共同声明が採択された。

(2006年7月3日3時4分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060703i201.htm?from=main2
179絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 09:56:47 ID:4dpWJv+m
「高校生拉致被害者6人、全員生存」

 28年ぶりに家族と再会した北朝鮮による拉致被害者の金英男(キム・ヨンナム)さん(45)以外に、同時期に拉致された高校生
拉致被害者4人が北朝鮮で生存中であることが再確認された。また、この時期から10年ほど前、イカ釣り漁船「トクス2号」乗船中に
拉致された漁師のキム・インチョルさんは、当時高校3年生だったことが分かり、生存する高校生拉致被害者6人は全員、北朝鮮の
統一部門関連事業(一種の対韓国工作事業)に携わっているといわれている。

 拉致被害者家族会の崔成竜(チェ・ソンヨン)代表(54)は2日午後、金英男さんの姉・英子(ヨンジャ)さん(48)と全羅北道庁で
記者会見を行い、「2カ月前、拉致問題を担当する北朝鮮の消息筋から“金英男さんと同時期に拉致された高校生4人と、1968年に
拉致された高校生キム・インチョルさんは現在、北朝鮮に生存している。金さんのように統一部門関連事業に携わっている”と聞いた」と語った。

 77年8月、京畿道平沢テグァン高2年に在学中だった崔承民(チェ・スンミン)さん(当時17歳)と、李民教(イ・ミンギョ)さん(同18歳)は
全羅南道紅島で北朝鮮工作員により拉致された。また、金英男さんが拉致された78年8月、紅島では天安商業高校と天安農業
高校3年に在学していた洪建杓(ホン・ゴンピョ)さん(同17歳)と李明雨(イ・ミョンウ)さん(同17歳)が北朝鮮工作員により拉致された。
これまで崔承民さん・李民教さん・洪建杓さん家族は離散家族再会事業に申し込んだが、北朝鮮側から生死の確認ができない
という返事が来ただけだ。
180絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 10:00:10 ID:4dpWJv+m
 また、金英男さん拉致の10年前、68年8月7日に、当時注文津水産高3年に在学していたキム・インチョルさん(同17歳)は学校の
休み中にイカ釣り漁船トクス2号に乗っていた際、東海(日本海)上で拉致された。崔代表は「拉致されたトクス2号船員31人のうち、
25人は生還したが、キム・インチョルさんを含む6人は北朝鮮に抑留された。キム・インチョルさんは以南化(対韓国工作員養成)
教育機関に勤めた後、統一部門関連事業に携わっていると聞いた」と語った。

 崔代表は「拉致被害者問題は離散家族再会事業の目玉として扱うのではなく、別途、再会を実現しなければならない。直ちに
送還するのが難しいなら、再会だけでも早急に行うべき」と主張した。

全州=アン・ジュノ記者

朝鮮日報

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/03/20060703000010.html

解決方法対する考えの違いを、改めて感じさせられた。
181マンセー名無しさん:2006/07/03(月) 11:40:52 ID:i4yTKDy2
あー、6月初めの親子再会公表時から、あの禿爺を始め再会肯定(推進)派は
判で押したように『天倫』という言葉を使っていたねー。
韓辞書を引いてみると、アチラでは唯ひたすら親子兄弟・血族間の道理、秩序といった意味らしい。

親が子に会いたがり、子が親に会いたがるのは天倫である。
天倫であるこの親子再会に異議を唱えるような奴は人ではない、みたいな論調で。
半島血族社会では余程力がある言葉なんだろうね。
これを出されたら最後、もう誰も言い抗えない、みたいな。
182熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/03(月) 11:43:39 ID:rPAG44Il
>>181
天に理と倫があるように、地にも法と秩があるんです
って言うかな…私なら.。。
183マンセー名無しさん:2006/07/03(月) 11:46:52 ID:VxMuOP1B
>>181
つまり離散家族の面会に制限を設けている北朝鮮は天倫にもとる。
さっさと討伐汁!と言いたいんでしょう(棒読み
184マンセー名無しさん:2006/07/03(月) 11:55:54 ID:i4yTKDy2
普通はそうなるよね
185nimda:2006/07/03(月) 13:27:50 ID:j1Z2m+0h
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/06/0606j0703-00001.htm
〈本の紹介〉 「拉致問題で歪む日本の民主主義」

日本社会の右傾化を何とか止めたいという強い気迫が、著者のエネル
ギュッシュな行動を支えてきた。 家永裁判を引き継いだ「横浜教科書
訴訟」で国の検定の違法性を徹底的に追及して行動する学者としても
知られる。1968年から28年間、筑波大学付属高校で地理や現代社会
を教えていた。

日本のメディアの拉致報道は凄まじい。嫌悪と嘲笑が入り混じり、北のイメ
ージを悪魔、邪悪、狂暴と描くだけで、朝鮮問題の本質や日本と朝鮮半島
の歴史的な視点は、バッサリ抜け落ちている。かつて侵略戦争の時、軍部
に追従し、自ら進んで戦争を賛美していった恥ずべき習性は、全く変わって
いない。本書はそうした日本のメディアの底なしの堕落、根腐れの醜態を
徹底的に追及してやまない。

 実質的な経済制裁となっている日本政府の北への食糧援助の停止措置
についても、著者はこう指摘する。
 「場合によっては数百万人の餓死者が出てもかまわないと、日本社会の
六割以上の人々が考えていることになる。そうした悪魔のような心が、いつ
から日本では人々の心を支配するようになったのだろうか」

エモーショナルな拉致報道によって、ヒステリックな言論が横行する日本
社会。そうした偏狭な「日本人意識」から抜け出すためにも、著者は、歴史
と現実を踏まえた言論の力によって、この状況に風穴を開けることを自ら
に科した。
 「どうやってアジアの隣人と平和と平等の関係をつくりだすのか?」
「勇気」はどう使うべきか?。(高嶋伸欣著、TEL 03・3947・1021)
186nimda:2006/07/03(月) 13:30:13 ID:j1Z2m+0h
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/04/0604j0703-00002.htm
労働新聞、「北朝鮮人権法」を非難 重大な政治的挑発

 外電によると最近、日本反動層は拉致問題などにかこつけて「対朝鮮
制裁発動」を盛り込んだ「北朝鮮人権法」なるものをつくり上げた。一言で
評すると、日本反動層の「北朝鮮人権法」は朝鮮に対する重大な政治的
挑発であり、対朝鮮敵視政策の極致である。

われわれは、日本反動層が「北朝鮮人権法」をつくり上げたことに関し、
彼らに厳重警告しておく問題がある。

 日本反動層が拉致問題にかこつけてこのようなことを演じるのは、朝・日
関係を最悪に追い込む行為である。拉致問題はすでに解決されており、
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
したがって、われわれはこの問題についてこれ以上論議する必要性を感じない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 日本が今になって拉致問題を引き続き「切り札」にし、「北朝鮮人権法」の作成
と発動で朝鮮人民を驚かし、圧力をかけながら何かを得ようとするのは途方
もないことだ。日本反動層はいまだに相手をはっきり把握できずにおり、無分
別に振る舞っている。
 日本反動層が対米追従に狂って謀略的で挑発的な反朝鮮「人権」攻勢を繰り
広げようとするのは、きわめて卑劣な策動である。
 このような行為が、朝鮮人民の反日感情と対日超強硬対応意志を誘発する
というのは明らかである。
 日本反動層の極端な反朝鮮政治挑発行為によって生じるすべての結果
に対する全責任は、日本が負うことになるであろう。(朝鮮通信)
187絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 13:43:10 ID:4dpWJv+m
北、日メディア招請推進してめぐみさん事件解明へ?

北朝鮮が、金英男さんの記者会見後も疑問視を続ける北朝鮮拉致被害者(拉北者)日本人の横田めぐみさん関連の論争を
鎮めようと、日本のメディアの平壌(ピョンヤン)招請を推進していることが明らかになった。

3日、朝日関係に精通したある消息筋によると北朝鮮は、日本政府と非公式接触を行い、日本の取材陣を今月中に平壌に
招待する案に対して協議しているということだ。

北朝鮮は招請が実現すればめぐみさん遺族を含み、日本側から提起されているめぐみさん生存説と遺骨の真偽などの
疑惑に対し、積極的に説明するものとみられる。

2006.07.03 10:36:13

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77394&servcode=500§code=500

相変わらずだな
188絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 13:44:45 ID:4dpWJv+m
>>186
ま、交渉しないなら、制裁だけどね。
189マンセー名無しさん:2006/07/03(月) 13:48:19 ID:qDOIfIEG
>>188
小泉が首相で居座る限りは制裁はないでしょ。
早くても10月以降まで待てないよな。
190絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 17:03:38 ID:4dpWJv+m
北寄りスタンス、金英男さん会見を詳報 中国紙

 横田めぐみさん=拉致当時(13)=の夫だった韓国人拉致被害者、金英男さんが先月末、北朝鮮の金剛山で行った記者会見に
ついて、中国共産党機関紙「人民日報」傘下の環球時報は6月30日付で会見の内容を詳しく報じた。拉致問題に関して、これまで
中国メディアはほとんど報じていなかっただけに、異例の報道ぶり。しかし、同紙の記事は背景説明も事実検証も少なく、
北朝鮮寄りのスタンスで、拉致問題解決に消極的な中国政府の姿勢を暗示する内容となっている。
 記事は「韓国男性が朝鮮(北朝鮮)での28年を語る」と題するもの。冒頭で、韓国と北朝鮮政府が進める離散家族の再会事業の
場で28年ぶりの親子の涙の再会場面を紹介。金英男さんが韓国政府認定の拉致被害者であることなどに全く触れず、北朝鮮に
渡った経緯については、「高校生の時にたまたま乗った船が流され、北朝鮮側に救助された」との本人の言い分だけを報じている。

 さらに、「今は朝鮮で幸せに暮らしている」「韓国に戻りたくない」などの金さんの発言を伝え、「彼の意外な発言に日韓の
メディアは困惑をしているようだ」とも論評した。

 ただ、今回の家族再会のきっかけについては、「そもそも日本政府が失踪(しっそう)日本人の横田めぐみさんを探したことが
すべての始まりだった」とし、小泉純一郎首相の電撃訪朝や金正日総書記が日本人拉致事件に対しての謝罪の経緯などを簡単に説明。

 「日本政府が入手した横田めぐみさんの親族や関係者の頭髪を調べた結果、夫は失踪韓国人の金英男さんであることが
判明した」と日本政府が果たした役割について紹介。しかし、めぐみさんの遺骨の真がんをめぐって日朝両国が対立している
ことも付け加えている。(矢板明夫)

(07/03 15:04)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060703/kok073.htm
191絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 17:05:13 ID:4dpWJv+m
金英男さん「他人の混入か」
めぐみさん遺骨で
 【ソウル=中村清】横田めぐみさんの夫だった韓国人拉致被害者の金英男(キム・ヨンナム)さん(44)と北朝鮮の金剛山で
二十八年ぶりに再会した姉の金英子(キム・ヨンジャ)さん(48)は三日、めぐみさんの遺骨問題について、英男さんから「火葬の
設備が整っていなかったため、異常が起きて他人の遺骨が混じった可能性もある」と聞いたことを本紙の電話取材で明らかにした。

 二〇〇四年十一月に英男さんが日本政府の調査団に渡した「遺骨」は、日本側のDNA鑑定で別人のものと判明。北朝鮮は
一貫して「めぐみさんの遺骨だ」と主張している。

 また、めぐみさんの夫が〇二年九月付でめぐみさんの両親にあて書いた手紙について英男さんは「自分が話したことを別人が
書き取った」とし、代筆だったことを認めた。

ttp://www.chunichi.co.jp/00/kok/20060703/eve_____kok_____002.shtml

長考した上に、被害者に言わせた言葉がこれか・・・
192武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/03(月) 19:58:02 ID:esGEtXfV
>>191
( ゚Д゚) 火葬の設備なんてあるのかゴルァ!!

( ゚Д゚) いい加減な事を言うとテルミットまぶして火葬にすんぞ、菌英男ゴルァ!!
193絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 20:00:07 ID:4dpWJv+m
>>191
さらに

ヨンナムさん「他人の骨混入した可能性」

 横田めぐみさんの夫だったキム・ヨンナムさんがめぐみさんにものとされた「遺骨」について、他人の遺骨が混じった可能性を
示唆していたことがわかりました。
 これはキム・ヨンナムさんと先週、対面した姉のキム・ヨンジャさんが明らかにしたものです。
 ヨンナムさんは2年前、日本側にめぐみさんのものとして渡した遺骨について、「北朝鮮と韓国では火葬の水準が違うため、
途中で他人の遺骨が混じった可能性もあるのではないか」とヨンジャさんに話したということです。
 この遺骨については日本側のDNA鑑定で別人のものと判明していますが、北朝鮮側はめぐみさんの遺骨だと一貫して
主張しています。
 また、4年前にキム・チョルジュンの名でめぐみさんの両親にあてて書いたとされる手紙について、ヨンナムさんは「自分が
話したことを書きとってもらった」と代筆を認めたということです。
 さらに、手紙の中でめぐみさんの死亡日時が93年と書かれ、後に94年と訂正したことについて、「私が勘違いした」と話したということです。
 これに対して、横田滋さん・早紀江さん夫妻は「遺骨は偽物、との科学的な根拠のある鑑定結果がすでに出ている話だ」と述べ、
「特にコメントはない」と話しています。(03日16:59)

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3326530.html

北朝鮮と韓国では火葬の水準が違うため、途中で他人の遺骨が混じった可能性もあるのではないか
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

水準?あんな高温で焼ける技術があるのに?
道徳の水準かしら?
194絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 20:04:59 ID:4dpWJv+m
日本マスコミ、明日平壌訪問
2006/07/03(Mon) 15:31

日本のマスコミが、明日平壌を訪問し、キム・ヨンナムさんと記者会見を行う予定だ。日本マスコミ関係者はNHKとTBS、
京都徒通信など日本の6つのマスコミが、明日北京から北朝鮮を訪問する予定で、訪問期間中にキム・ヨンナムさんと
記者会見を行う予定であると明らかにした。この関係者は、北朝鮮がキム・ヨンナムさんと日本のマスコミ記者会見で、
日本政府一刻で申し立てている疑惑に対し積極的に解明するものと見られると言った。この関係者は特に、最初金大中
(キム・デジュン)前大統領の北朝鮮訪問時に同行取材を要請していたが、金前大統領の北朝鮮訪問が無期限延期された後、
北朝鮮が突然キム・ヨンナムさんの記者会見を提案してきたと伝えた。

ttp://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=60139

(゜〜゜)ふぅぅぅん
195マンセー名無しさん:2006/07/03(月) 20:10:38 ID:fWqxFiYD
>>193
(´・ω・`) 多分、手間を省くため5,6人を纏めて焼いているんじゃない?
196絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 20:10:42 ID:4dpWJv+m
横田 めぐみさん遺骨問題 金英男氏「火葬時に他人の遺骨が混ざったことも考えられる」
--------------------------------------------------------------------------------
横田 めぐみさんの遺骨問題で、めぐみさんの夫、金英男(キム・ヨンナム)さんと6月に面会した姉の金英子(キム・ヨンジャ)さんが、
FNNの取材に対し、英男さんがめぐみさんの遺骨について「火葬したときに他人の遺骨が混ざったことも考えられる」と話していたことを明らかにした。
また、めぐみさんの死亡した経緯について、「最初の病院で改善しなかったため、ピョンヤンの病院に移し、症状が改善したと
聞いていたが、その後、自殺の知らせを受けた」と説明したという。

ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00092821.html

最初の病院で改善しなかったため、ピョンヤンの病院に移し、症状が改善したと聞いていたが、その後、自殺の知らせを受けた
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

何で、伝聞なんだろ・・・
197武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/03(月) 20:10:49 ID:esGEtXfV
>>194
原文から
>京都徒通信
なんだね・・・
キョウト ツレズレ ツウシン なんてあるのだろうか?

しかしNHKにTBS・・・香ばしいw
198絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 20:12:56 ID:4dpWJv+m
>>197
残りの2社も期待できますなw
199武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/03(月) 21:03:28 ID:esGEtXfV
>>198
多分期待通りかと・・・w
200絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 23:03:31 ID:4dpWJv+m
民団の副団長3人が辞任 和解“白紙”の引責か
 在日本大韓民国民団(民団)は3日、中央本部の副団長5人のうち3人が辞任する人事を発表した。民団は理由を明らかに
していないが、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)と5月に合意した後に“白紙”になった「和解」の共同声明をめぐり、組織が
混乱した責任を取ったとみられる。

 後任の副団長3人のうち1人は未定で、決まり次第発表する。

 共同声明について、民団の河丙☆中央本部団長は6月末、臨時中央委員会で「白紙に戻したような状態になった」と発言。
河団長は、声明合意の実務を担った副団長5人全員を辞任させる意向を示していた。

 民団によると、辞任しなかった副団長2人のうち1人は留任が決まったが、もう1人は監察委員会で処分を検討しており扱いは
未定という。

 (注)☆は金ヘンに玉

2006年07月03日20時30分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060703/20060703_070.shtml

いつものパターンか・・・
201絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/03(月) 23:06:41 ID:4dpWJv+m
>>193
>>196
さらに関連

めぐみさんの遺骨、金英男氏「他人の骨混ざったかも」
拉致問題
 【ソウル=中村勇一郎】横田めぐみさんの夫とされる韓国人拉致被害者、金英男(キム・ヨンナム)さん(44)が、北朝鮮で家族と
面会した際、日本政府の鑑定で別人と判明しためぐみさんの「遺骨」について、「火葬場の管理者のミスで、他人の骨が混ざった
可能性がある」と話していたことがわかった。

 英男さんの姉、金英子(キム・ヨンジャ)さん(48)が明らかにした。

 英子さんによると、英男さんは面会時、めぐみさんが「94年に死亡した」としたうえで、「病状が良くなったと聞いた数日後、
自殺したとの連絡があった」と語った。さらに、「火葬場の設備が不十分だった」ことなどを挙げ、「(めぐみさんの遺骨は)別人の
骨が混ざった可能性がある」と説明したという。

 北朝鮮は一貫して「本物」と主張。英男さんが29日に北朝鮮で開いた記者会見でも、「遺骨は本物」と強調していた。英子さんへの
説明は、過去の発言を事実上、修正したものと言える。

 また英男さんがめぐみさんの両親にあてた手紙は、「筆跡が異なる」と指摘されていたが、「自分が読み上げ、代筆させた」と
説明。めぐみさんの死亡時期が「93年」と記載されていた点には「自分が言い間違えたのだろう」と釈明したという。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060703i112.htm?from=main1

他の奴の責任ってか・・・
202絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 00:01:28 ID:/8OkS6lb
北工作活動激化か…「安倍総裁」阻止あの手この手

 北朝鮮が今年9月の自民党総裁選に向けて、工作活動を激化させている疑いが浮上した。今月中旬から来月中旬にかけて、
マスコミ各社の訪朝を積極的に働きかけているうえ、「大物工作員」と指摘される人物の日本入国を画策しているのだ。対北朝鮮
強硬派の安倍晋三官房長官の総裁就任を阻止し、自国に都合のいい総理総裁を誕生させようという狙いも指摘されている。

 公安当局によると、朝鮮対外文化連絡協会(対文協)は先月17日から21日まで、朝日新聞と毎日新聞、関西テレビ、共同通信を
招待したほか、7月4日から8日まで、朝日新聞、NHK、TBS、共同通信を招待。また、8日から12日まで、業界紙幹部や
マスコミOBで組織されたNGOを招待する予定。

 対文協とは、親北団体が訪朝する際の窓口であり、北の対外的な宣伝活動もおこなっている組織。だが、北の工作機関(主に
労働党統一戦線部)の隠れみのともいわれており、海外に親北勢力を植え付け、増殖させる特殊任務を担当している。

 今回、対文協は「日朝協議の担当者である、宋日昊・日朝国交正常化交渉担当大使のインタビューをさせる」などといい、
報道各社を勧誘しているという。

 さらに、北は日本政府が「工作員」としてビザ発給をストップした、対文協の洪善玉・副委員長と黄虎男・日本担当局長の日本
入国を画策しているようなのだ。黄氏は平成12年12月、慰安婦問題で昭和天皇と日本国に一方的な有罪判決を下した、
いわく付きの疑似裁判で北の検事役を務めた人物。
203絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 00:02:44 ID:/8OkS6lb
 安倍長官はかつて、「黄氏は小泉純一郎首相と金正日総書記の最初の首脳会談で通訳も務めているが、もともとは工作員として
公安当局にマークされていた人物だ」と断言している。

 公安関係者は「北としては拉致問題で日朝関係が膠着状態に陥り、国交正常化交渉が前進しないため、何らかの打開策を
模索しているようだ」といい、こう続ける。

 「もう一つ、無視できないのは招待した時期。現在、日本の政界は9月の自民党総裁選に向けて走り出している。すでに、『北が
自国に都合のいい総裁を誕生させるため謀略情報を流している』という情報があり、現にその影響を受けたとみられる記事を
掲載した雑誌もある」

ZAKZAK 2006/07/03

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070326.html

>>194の京都徒通信は、おそらく共同通信。
204RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/07/04(火) 00:04:25 ID:IRlzCvj+
しかし、まぁ、
自分に対する侮辱だなんだと言っといて、
なんだこの有様は?
205マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 00:06:46 ID:DjVKkYZi
火葬かな、まあ当てにするな、ひどすぎる豚金
206マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 00:11:33 ID:H+tJwqQQ
日付が変わって登場か
207門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/04(火) 00:18:40 ID:S9a5zwmy
しっかし、子供のいいわけみたいな稚拙極まりない情報操作で、よく今まで生き残ってこれてますつたねえ、北は‥‥‥
208RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/07/04(火) 00:19:29 ID:IRlzCvj+
つーか、
加速してないか?>>幼稚化
209マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 00:21:24 ID:cHDmeYSo
>>208
国としての認知症が進行してきたってことでしょうな
210RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/07/04(火) 00:22:32 ID:IRlzCvj+
早いとこ、禁治産宣言して、
施設送りにしたほうがいいんじゃね?
211マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 00:25:28 ID:H+tJwqQQ
禁治産というか、宗主国に地下資源なんかは差押さえ喰らってるし
212マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 00:52:03 ID:UoBX34Bd
ふ〜ん、そういう仕込みになってたのか。 >日本マスゴミ召喚
まあ日本はオメデタイ国だな。
213安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/07/04(火) 06:27:41 ID:GlRmQSk5
>>207-209
 今までは「周囲」がそれなりの受け止め方をして、北のメンツを立ててきたのが、ここに来てそういうやさしさを捨てたので、北の幼児性のみが顕かになったのでしょう(w
214ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/04(火) 07:19:05 ID:gdBsvnkl
捨てたと言うか、そう言う擁護が出来る人間が年食いすぎて辞めたりとか、
あるいは色々有って失脚したりとかして、影響力を及ぼせるところから居なくなってきてるんじゃまいか、と。
215nimda:2006/07/04(火) 09:21:43 ID:mGLIDXTr
http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY200607030393.html

横田夫妻「日本政府に見せた写真は」

早紀江さんは「英男さんは2年前に日本政府に見せた写真を持っている
はずで、それを出してほしい。日本政府からも写真の提供を求めてほし
い」と語った。

英男さんが「遺骨は火葬の際、他人の骨が混ざったこともあり得た」と述
べた点について滋さんは「遺骨の鑑定でめぐみのDNAが出てこず、他人
のDNAだけが検出されたことの説明になっていない」と疑問を投げかけた。

 横田さん夫妻あてに02年に書かれた手紙でめぐみさんの死亡時期を
93年としながら、その後に94年と訂正した件で、英男さんが「(手紙を書
いた)当時、錯覚していた」と説明したことに対し、滋さんは「妻が亡くなった
年という肝心な部分を間違えるのは信じられない」と語った。

216絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 11:03:57 ID:/8OkS6lb
朝鮮・南浦港の現代化事業、韓国政府が投資に前向き
JULY 04, 2006 03:38

「対外注意」と記された文件は、南浦港(ナンポハン)の現代化推進に第1段階の事業費=40億ウォン(1年)、第2段階=
220億ウォン(2年)、第3段階=880億ウォン(2年)など計5年にわたって1140億ウォンの予算が投入されるものと推算した。

政府当局者は「事前の実態調査を通じて推進し、南北交易量の増大推移と港湾の実情を勘案して段階別に推進する」と
明らかにした。このため統一部は、海洋水産部とコンテナ埠頭公団、民間海運会社などと協議を行ったとされる。

この文件は「非公式的に北朝鮮側当局の意思を打診した結果、積極的な反応を見せている」と明らかにし、南浦港の現代化事業の
成功可能性を高く評価した。

また、第1段階の工事のための事業費40億ウォンが南北協力基金として確保されている。南北間で合意が実現する場合、
ただちに推進できるという点も、事業の成功が容易な理由に挙げた。

政府は同文件で、南北閣僚級会談と南北経済協力推進委員会など南北の政府間協議チャンネルを通じ、「事業推進および
推進のための移行機構(仮称=北朝鮮港湾開発事業協会)」の設置に対する合意を見出した後、実質的な事業推進は社団法人を
通じて進める構想も明らかにした。

しかし文件は「北朝鮮側が高価の荷役装備支援だけを希望し、現地調査など本格的な開発は安保上の理由から消極的に出る
可能性がある」ということを、問題点として指摘した。

また現在、仁川(インチョン)〜南浦港を行き交うD海運とK海運など民間の海運会社から「政府が既得権を侵害しようとしているとの
誤解を招く可能性がある」という注意事項も盛り込まれている。

政府当局者は「北朝鮮側が先に南浦港の現代化の必要性を感じ、具体的な提案をしてくる場合、前向きに検討してみるという
レベルの構想であり、まだ具体的に北朝鮮側に提案をしたり、事業を始めたりする状況ではない」と話した。

ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2006070460338

南は、もう止まれないようだな・・・
217絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 11:07:16 ID:/8OkS6lb
>>179
>>180
関連?

「高校生拉致被害者3人の生存確認できない」

 韓国政府はこれまでの南北離散家族再会事業で、1970年に北朝鮮が拉致したと見られる高校生5人に対し、生死の確認を
要請してきた。しかし北朝鮮は、このうち3人に対し「確認できない」と通告していたことが3日、明らかになった。

 統一部の当局者はこの日、「高校生(当時)の拉致被害者チェ・スンミンさんは第8回、イ・ミンギョさんは第10回、ホン・ゴンピョさんは
第14回離散家族再会のとき、北朝鮮に生死の確認を要請したが、北側はすべて確認できないと通告してきた」と話した。また、
「最近、高校生(当時)拉致被害者イ・ミョンウさんの家族が再会の申請をしてきたため、今後はイ・ミョンウさんの生死の確認を
最優先して要請する」と話した。拉致された高校生の残り1人の金英男(キム・ヨンナム)さんは先月28〜30日に母崔桂月
(チェ・ゲウォル)さんと再会した。

 この当局者はまた、「確認できないとの通告は、その人を捜し出すことができず、生死の確認もできないという意味。韓国も
北朝鮮が確認を依頼した人に対し、時々確認でいないと答えることがあるため、死亡という意味ではない。しかし北朝鮮が拉致の
事実を隠すため、確認できないと通告した可能性も排除できない」と話した。

 イ・ミンギョさんとチェ・スンミンさんは1977年に全羅南道紅島で、イ・ミョンウさんとホン・ゴンピョさんは1978年に同じ場所で、
金英男さんは全羅北道群山の仙遊島でそれぞれ行方不明になった。

朝鮮日報

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/04/20060704000001.html

概視感が・・・
218絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 11:09:35 ID:/8OkS6lb
北朝鮮、物資輸送の貨車もいただき 中国は不満
2006年07月04日10時20分
 貿易取引された資材・製品や各種の援助物資を中国国内から北朝鮮に鉄道で搬送した場合、北朝鮮が貨車を返さない
事例が最近、頻繁に発生し、中国の不満が高まっていることが3日、明らかになった。貿易業界筋が、中国側関係者から聞いた
話として伝えたもので、同筋は「北朝鮮は『貨車ごともらった』と解釈しているようだ」と指摘した。外部世界が理解に苦しむ
北朝鮮の態度を示す具体例と言えそうだ。

 中国の中央・地方政府の一部には、北朝鮮に対する鉄道経由の物資輸送は「貨車を取られる」恐れがあるとの認識が広まった。
北朝鮮の鉄道省などに返却を申し入れているものの、うやむやにされているもようだ。

 北朝鮮では貨車が不足している上、老朽化が著しい。中国から来た貨車を国内の輸送に「流用」している可能性が大きいとみられる。(時事)

ttp://www.asahi.com/international/update/0704/004.html

( ゚д゚)ポカーン
219ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/04(火) 11:11:42 ID:c4azRUcj
つまり貨車も拉致っていると(棒
220絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 11:22:45 ID:/8OkS6lb
>>202
>>203
関連
北朝鮮、日本のメディア6社を平壌に招待

 北朝鮮は日本人拉致被害者の横田めぐみさんの生存疑惑と関連し、日本のメディア各社を平壌に招待した。

 招請した報道機関は朝日新聞、読売新聞、NHK、共同通信、TBS、日本テレビの6社で、これらのメディアは4日から8日まで
平壌を訪問する予定だ。

 北朝鮮が日本のメディアを招待したのは、先月29日に金英男(キム・ヨンナム)さんが記者会見を行った後も、日本でめぐみさんの
死亡や遺骨に関する疑惑が収まる気配がないため、直接日本のメディアに説明するためとみられる。

 北朝鮮は金英男さんへのインタビュー、めぐみさんの墓や生存当時の居住地の公開、周辺人物の証言などさまざまな手段を
動員し、日本のメディアを納得させようとするものとみられる。

キム・ミンチョル記者

朝鮮日報

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/04/20060704000018.html

これで、ほぼ確定か・・・

それにしても、ウリナラ新聞にまで行動を想定されて、この訪問団は、どう報道する気やら・・・。
221マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 11:25:56 ID:8cvT3Yjp
妻の死んだ年、命日を忘れる。
ありえない。

民主党に票を入れたらよいの?
2221/2:2006/07/04(火) 11:43:42 ID:b00nKZPd
拉北者団体 "金泳南発言に失望"(総合)
"不自由な状況で 北 政治宣伝"

6.25戦争拉北あいさつ家族協議会(理事長もうである)と拉北者家族協議会(会長催右営)は
4日 "金泳南(45)さんが自由ではない状況で北朝鮮の政治宣伝をした"と金さんの
'突発北朝鮮入国' 経緯と横田Megumi死亡主張を駁した.

二つの団体はこの日ソウルプレスセンターで記者会見を開いて "拉致が存在しないことのように
真実ががリウォジであるという失望と絶望感がする"と "北朝鮮は拉致を正直に認めて家族たちに
謝罪してすべての拉致疑惑者たちの生死を確認して送還する手続きに入って行かなければならない"
と主張した.

もうである理事長は "南韓と北朝鮮が真実を忘れてしまったら何が残るか"と "南北交流も良いが
真実がないことこそ南北韓皆に最大の悪夢になること"と批判した.

また "貧乏のため勉強することができると思って北朝鮮に押しているようになったという話は
お母さん(催計月)に対する捐下"と "天倫より力強い何があるのではないか. 船に乗って茫々たる
大海で救われたと拉致を否定したことも見越した通りに"と言った.

Megumi死亡主張に対しては "日本の DNA 検事をもっと信じてMegumiがまだ生きている見る"と
"金泳南さん家族の再会を見ながらこんな方法では拉北者問題を解決することができないと思う"と指摘した.
223マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 11:46:32 ID:b00nKZPd
>>222

この理事長は引き続きお別れ再会当時金さんの涙を見てお母さんに対する切ない愛を感じた
としながら "北朝鮮はこれ以上この問題を政治的に利用せずに我が政府も黙ってはいけない"と付け加えた.

催右営会長は "金さんが拉北ではないと主張した時以前義挙北朝鮮入国を言った拉北者たちの
顔が浮び上がった"と "離散再会を通じる出会いは送還とは距離が遠い悲しい悲劇"と主張した.

催会長は金泳南さん家族が 8月平壌でまた会ったら心より嬉しくセングガックハンダと言いながらも
"金さん家族が他の家族より早くあえたことは他の拉致被害者家族の骨折る活動があったからであり,
政府は残り拉北高校生に対する真実糾明と積極的な青写真を出してはする"と促した.

この日記者会見場には今度離散家族特別再会期間(6.28-30) 北側ご主人リボングウ(81)さんを
再会しようとしたが北側の '再確認要請'に無産された有情屋(76)さんも参加した. ユさんは記者会見
直後緊張と疲れのせいに脱力, 119救急隊によって病院に載せられて行ったが生命には差し支えがない
ことと知られた.

二つの団体はユさんの再会不発と関連, 政府に北側の一方的な '行政手違い' 通報に対する
事実糾明と公開謝罪を要求した. 団体関係者たちはこの日午後イ・ゾンソク統一省長官を面談する予定だ.
ttp://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001347352
224マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 11:49:30 ID:uCmoRJdF
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001346870§ion_id=100&menu_id=100

<日TV, 統一省職員 '北監視院' 指目失笑>
[連合ニュース 2006-07-03 17:18]
(ソウル=連合ニュース) ザングヨングフン記者 =

"私が北朝鮮監視院ですって?"

第14次離散家族再会行事支援のために参加した統一省職員が当時再会に参加した金泳南さんを見張る北朝鮮監視院に指目されて失笑を催している.

先月 29日日本富士TVは金泳南さん再会に問題を申し立てながら北朝鮮機関員たちが金さん周辺で見張っているという内容を放送した.

自分が北朝鮮工作員出身だと主張する北脱出者顔貌さんはこの放送に出演, 金泳南さんの再会場にあった二人を監視院で指目したし富士TVはその二人の顔に赤色丸表示までして行きながら疑惑を申し立てた.

問題はその二人中一人が統一省職員だったこと.

北朝鮮機関員に指目されたこの職員は離散家族再会行事の毎に金鋼山で北側と交渉のみならず支援活動をして来た.

この統一省職員は "本当にあっけなくて多くの人々が見知って直接電話をしてどうなった事か問っていたよ"と言いながら "まともに確認もしないでどんなにこんな放送を出すことができるのか"と不満を吐露した.

彼は今度富士TVの報道に法的に対応する問題まで愼重に検討していることと知られた.

(終り)
225絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 12:14:09 ID:/8OkS6lb
>>224
まあ、端から見ている分には、どちらもお目付け役だし・・・。
226マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 12:45:18 ID:uCmoRJdF
>>222

http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/04/kp1_2060704k1844.jpg
http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/04/kp1_2060704k1831.jpg
4日午前ソウル太平路プレスセンターで開かれたユ・ジョンオク家族再会挫折及び金英男家族再会に対する戦時及び戦後拉北者家族会の共同記者会見で李美一理事長が立場表明をしている.

http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/04/kp1_2060704k1830.jpg
4日午前ソウル太平路プレスセンターで開かれたユ・ジョンオク家族再会挫折及び金英男家族再会に対する戦時及び戦後拉北者家族会の共同記者会見でユ・ジョンオクさん涙をぬぐっている.

http://imgnews.naver.com/image/001/2006/07/04/kp1_2060704k1828.jpg
4日午前ソウル太平路プレスセンターで開かれたユ・ジョンオク家族再会挫折及び金英男家族再会に対する戦時及び戦後拉北者家族会の共同記者会見で李美一理事長が(真ん中) 立場表明をする中涙をぬぐっている.

http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001347286§ion_id=100&menu_id=100
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001347276§ion_id=100&menu_id=100
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001347270§ion_id=100&menu_id=100
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001347267§ion_id=100&menu_id=100
227マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 12:50:59 ID:uCmoRJdF
第2ハンギョレ京郷と南朝鮮人民党壁新聞

[時論] 金英男氏母子対面が残したもの
入力: 2006年 06月 30日 18:04:29
http://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=200606301804291&code=990303

OhmyNews 2006-07-04 09:39
保守政権 36年...どうして拉北者問題解くことができなかったか
http://www.ohmynews.com/articleview/article_view.asp?at_code=343354
228絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 14:07:34 ID:/8OkS6lb
自民 テポドン発射で制裁提言

北朝鮮への経済制裁を検討している自民党の作業チームは4日の会合で、北朝鮮が弾道ミサイルを発射した場合には、
政府は、北朝鮮との貿易や送金を全面的に禁止することも含め、即刻、経済制裁を発動すべきだとする提言をまとめました。
(7月4日 12時2分)

ttp://www3.nhk.or.jp/knews/news/2006/07/04/t20060704000066.html

さっさとやってくれ。
229絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 14:09:34 ID:/8OkS6lb
蓮池さん、ヨンナム氏再婚の妻とも面識

 拉致被害者の蓮池薫さんがキム・ヨンナムさんの再婚した妻について、「北朝鮮で暮らしていた当時、食事の配膳人としていた
数人の女性の1人だ」と、横田滋さんに伝えてきたことがわかりました。

 キム・ヨンナムさんの再婚した妻、パク・チュンファさん(31)について、蓮池薫さんは、「ヨンナムさんが再婚した相手に間違い
ない」と述べていました。

 横田滋さんによりますと、最近、蓮池薫さんから電話をもらった際、滋さんがその根拠をたずねたところ、「私や、地村保志さんが
資料研究や翻訳などの仕事をしていた際、同じ職場の別の部署にヨンナムさんがいた。職場は我々の招待所から近かったが、
単身で働きに来ている職員のために料理の配膳人の女性が何人かいた。その女性の1人がヨンナムさんの再婚した妻だ」と
述べたということです。

 さらに、薫さんは「彼女は、ヨンナムさんが再婚する前からヘギョンさんのことをかわいがっていた」と話していたということです。(04日10:53)

ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3327194.html
230nimda:2006/07/04(火) 14:10:51 ID:mGLIDXTr
飯研より転載
---------------------------------
韓国から北朝鮮への送金、韓国銀行への申告を免除

【ソウル4日聯合】これまで北朝鮮に送金する際に義務付けられていた韓国
銀行への申告が免除される見通しだ。 財政経済部は4日、こうした内容を
骨子とする「対北朝鮮投資などに関する外国為替管理指針の一部改正案」を
告示し、即時施行すると明らかにした。

改正案は、北朝鮮に送金する場合、これを非居住者に対する取引と明確に
規定する代わりに、韓国銀行への申告を免除する内容。これまでは北朝鮮
との金融取引は、居住者に対する取引なのか非居住者に対する取引なのか
明確な規定はなかったが、通常は非居住者に対する取引とみなしており、
外国為替管理指針に基づき韓国銀行への申告が必要だった。

財政経済部関係者は、「1995年に制定された外国為替管理指針には北朝鮮
に対する金融取引などに関する規定が明確に整備されていなかった」と指摘、
昨年中盤から開城工業団地事業が本格化したことから北朝鮮に対する資金
取引需要が増えることに備え関連規定を改正するものだと説明している。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=022006070305300&FirstCd=02
----------------
>228 そうなると、韓国を迂回して北に送られる金にも注意しなきゃなりませんね。
231絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 14:13:48 ID:/8OkS6lb
>>230
まあ、北がらみで、特亜の北以外の国の銀行なんかも制裁対象になりそうですね。
232いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/07/04(火) 14:16:50 ID:y6PCLqB3
12日からローマで北朝鮮人権国際会議

 北朝鮮の人権問題を国際社会に知らせ、改善を促すための北朝鮮人権国際会議が12日にイタリアのローマで開かれる。

 同会議は、昨年にワシントンとソウル、今年はブリュッセルで開かれ、今回が4回目。会議はイタリアのNGOである氾国家
急進党(Transnational Radical Party)と米国人権団体フリーダムハウスが共同で主催する。

 会議では北朝鮮の信教の自由と公開処刑の禁止を促す討論と発表が行われる。

 会議には、明知大大学院の李仁浩(イ・インホ)教授、天主教「北朝鮮の人権と民主化のための祈とう会」の金顕U
(キム・ヒョンウク)総会長、「良き友人」のイ・スンヨン平和人権部長ら韓国側代表と、米国のリカルノ・ラミレズ宗教自由
委員会所属主教、イタリア外務省のチアニ・ベルネティ人権およびアジア担当次官ら、各国から宗教・政界代表らが参加する。

 脱北した弟に会い、北朝鮮の消息を伝えたという罪で今年4月に公開処刑を宣告され、国際的な救命運動が起こった
ソン・ジョンナムさん(48・咸鏡北道清津市)の弟、ソン・ジョンフンさんも会議に参加し、証言を行う。

 会議関係者は「北朝鮮における信教の自由の保障が人権向上に大きく寄与するとの立場からカトリックの総本山である
ローマで人権会議を開催することになった」と説明した。

キム・ジョンフン記者

朝鮮日報

ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/04/20060704000036.html
233絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 16:59:14 ID:/8OkS6lb
韓国の拉致被害者団体「めぐみさんの生存確信」
 【ソウル=池田元博】韓国の拉北者家族協議会(崔祐英会長)と朝鮮戦争拉北人士家族協議会(李美一理事長)は4日、
横田めぐみさんの夫とされる韓国人拉致被害者、金英男(キム・ヨンナム)氏と韓国在住家族との再会を受けてソウルで
記者会見し、李理事長は「英男氏が拉致被害者であるにもかかわらず拉致を否定し、北朝鮮の政治宣伝に従うしかない、
自由のない環境で会見したことは残念だ」と語った。また、めぐみさんの消息については「我々は生きていると信じている」と述べた。 (14:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060704AT1G0401104072006.html
234絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 17:03:40 ID:/8OkS6lb
>>222
>>223
>>233
関連

拉致被害者団体ら「金英男さんの発言に失望」

2006/07/04 14:42

【ソウル4日聯合】朝鮮戦争北朝鮮拉致被害者家族協議会と拉致被害者家族協議会は4日にソウル市内で記者会見し、
拉致被害者・金英男(キム・ヨンナム)さんは「不自由な状況で北朝鮮の政治宣伝を行った」と主張、入国経緯や日本人拉致
被害者・横田めぐみさん死亡説について反論した。
 両団体は「拉致が存在しないかのように真実が隠されているという失望と絶望を感じた」と述べ、北朝鮮は拉致を認め被害者
家族に謝罪するとともに、拉致被害者とされる人々の安否を確認し送還に向けた手続きを進めるべきだと強調した。
 朝鮮戦争北朝鮮拉致被害者家族協議会のイ・ミイル理事長は、「韓国と北朝鮮の交流も良いが、真実が失われていては
南北双方にとって最大の悪夢となる」と批判するとともに、金英男さんが記者会見で拉致を否定したのは予想通りだと語った。
横田めぐみさんについては、「日本のDNA鑑定結果を信用する。めぐみさんは生存していると思う」と述べた。金英男さん家族の
再会を見て、こうした方法では拉致被害者問題は解決できないと感じたと指摘、韓国政府は沈黙しているべきではないと強調した。
 拉致被害者家族協議会のチェ・ウヨン会長は、「離散家族面会を通じての再会は、送還とは程遠い悲劇だ」と主張した。金英男さん
家族が8月に平壌で再開できることを嬉しく思うとしながらも、ほかの家族より早く面会できたのは、拉致被害者家族たちの活動が
あったからこそだと指摘、政府に残りの拉致被害者に対する真実解明と積極的な青写真を提示するよう促した。
 両団体関係者らはきょう午後、統一部の李鍾ソク(イ・ジョンソク)長官と面談する予定だ。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006070401100&FirstCd=03
235マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 17:06:21 ID:cHDmeYSo
>>229
おや?再婚相手の父は平壌の副市長だという話があったような…
特権階級の娘でもメイドやるのか?
236マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 17:09:44 ID:vjQzyZg6
やっぱり家族会同士、足の引っ張り合いが始まったか…('A`)
日本は韓国の家族会とは協調しないで、日本人拉致だけを
取り扱うべきじゃないか?
237マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 17:12:05 ID:sEIWoCF3
>>236
いや、韓国人拉致以外を取り扱うべきですな。
タイ人拉致とかは協力すれば良い訳だし。
238マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 17:16:25 ID:vjQzyZg6
>>237
そうそう、ジェ氏の証言を聞くと、タイ人やイタリア人とかも
いるらしいから、韓国以外の拉致被害家族とは協調すべきとは
思うが、韓国とは協調しない方が良いと思ったよ。
239マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 19:31:19 ID:EyVTQTJs
>>238
賛成なんですけどね。
それをやると、
「なんでウリたちだけのけ者にするニダ! 差別ニダ!」
とファビョるのが、韓国人のデフォなんですよね。
240マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 20:18:18 ID:uCmoRJdF
>>222関連
文化日報
“拉北者,再会ではない送還が解決策”
‘家族団体’ 政府対策促求

>拉北者家族団体たちは来る 8月に、これまで拉北者家族たちから採録した映像物と各種行政文書,
>脱出者証言と関連論文などを纏めて、900ページ分量の‘拉北者報告書’を発刊する計画だ.

http://www.munhwa.com/news/view.html?no=20060704010302273020020

>>236
まぁ協調の是非はさておき、今の所はこの二つの家族会の主張はブレてはいないだろ?
決して足の引っ張り合いというわけではないと思うが。
241絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 21:51:38 ID:/8OkS6lb
>>228関連

テポドン発射なら経済制裁を 自民チームが提言まとめる

 自民党の「対北朝鮮経済制裁シミュレーションチーム」(山本一太座長)は4日、北朝鮮が長距離弾道ミサイル「テポドン2号」
発射準備の動きをみせていることに関し、「発射すれば即刻経済制裁を発動すべきだ」とする提言をまとめた。5日の党拉致
問題対策本部で決定し、政府に提出する。
 提言は拉致問題でも、横田めぐみさんの夫で韓国人拉致被害者の金英男さんの記者会見で、めぐみさんの消息をめぐる新たな
情報提供がなかったことを「北朝鮮当局の不誠実な対応」と批判。その上で「既に制裁すべき段階に入っている」と厳しい対応を
求めている。

(07/04 19:06)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060704/sei088.htm
242絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 21:52:51 ID:/8OkS6lb
宋旻淳・安保室長が訪米、北朝鮮関連問題を協議

青瓦台(チョンワデ・大統領府)の宋旻淳(ソン・ミンスン)統一外交安保政策室長が4日、2泊3日間の日程で米国へ向った。

宋室長はライス米国務長官とハドリー米大統領補佐官など米政府高官らに会う。主要議題は▽北朝鮮の核問題をめぐる
6カ国協議の再開▽北朝鮮のミサイル実験発射の動き▽9月中旬ごろに予定された米国での韓米首脳会談▽米国の脱北者
受け入れ政策−−など。最も急がれる懸案は、北朝鮮の拒否でこう着状態に陥った6カ国協議を再開する問題。

宋室長は出国前に空港で、中国が提案した非公式の6カ国協議を開催する問題について「確定済みのものがない。いくつかの
懸案を検討してみなければならない」とした。米高官との協議内容に同問題が含まれる、との意味だ。宋室長は最近、北朝鮮の
ミサイル問題に関連、朝・米の直接交渉を求めたルーガー上院外交委員長(共和党)にも会う。行政府が拒否意向を示した
朝・米対話の可能性を打診できるチャンスだ。

李相彦(イ・サンオン)記者 <[email protected]>

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77457&servcode=200§code=200

<`∀´*>は、米国に米朝交渉を求めて、どうする気なんでしょうね。
243絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 21:55:36 ID:/8OkS6lb
キム・ヨンナム氏の姉に単独インタビュー

 横田めぐみさんの夫だったキム・ヨンナムさんとその家族が28年ぶりの対面を果たしてから1週間。姉のキムヨンジャさんが
4日、JNNの単独インタビューに応じて、ヨンナムさんがめぐみさんについて語った内容を明らかにしました。これまでの北朝鮮側の
主張と食い違う点が新たに浮かび上がってきています。
 この中で、まず明らかになったのはめぐみさんのものとされる遺骨について新たに保管場所に預けていたという点です。

 「(Qめぐみさんの遺骨については?)墓ではなく、納骨堂に置いたと言っています」(キム・ヨンジャさん)

 2004年11月に北朝鮮側から日本の政府調査団に提出されためぐみさんのものとされる偽の遺骨について、北朝鮮側は
「土葬されていたものをキム・チョルジュン氏が掘り起こして火葬し、自分で持っていた遺骨を提出した」と説明していました。

 また、4年前にキム・チョルジュンの名で、めぐみさんの両親に宛てて書いたとされる手紙について、ヨンジャさんは問い質したと言います。
 「手紙はお前の筆跡じゃないわねって聞いたら、笑いながら『代筆だよ。自分が書いたのではなく、話したのを書いてもらった
んだよ』と言っていました」(キム・ヨンジャさん)

 さらに、手紙の中で、めぐみさんの死亡日時が93年と書かれていたことについて、「私が勘違いした。もっと慎重にするべき
だった」と話したということです。
244絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 21:56:11 ID:/8OkS6lb
 また、ヨンナムさんは、ヨンジャさんに、めぐみさんとの生活についても振り返りました。
 「弟は日本語を習ったというから、どこでと聞いたら、『習う場所でだよ』と言ったんです。めぐみさんとは、『僕だけじゃなくて、
お互いに好きで好きで結婚したんだ』と話してくれました」(キム・ヨンジャさん)

 さらに、ヨンナムさんはめぐみさんの病状を心配し、自分なりに努力を重ねたことをヨンジャさんに語ったということです。
 「めぐみさんはうつ病になったのですが、弟はその病気がどういうものかわからなくて、読める限り、医学書を読んだそうです。
そうしたら、旅行に行った方がいいということを知り、できる限り家族で旅行したんだそうです」(キム・ヨンジャさん)
(04日16:49)

ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3327345.html

ストーリーが変ってきてるな・・・
245絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 21:59:01 ID:/8OkS6lb
横田さん、遺骨説明の矛盾点を指摘

 キム・ヨンナムさんの姉、キム・ヨンジャさんのインタビューについて、横田滋さんは多くの矛盾点があると指摘しています。
 横田さんは、ヨンナムさんが、姉のヨンジャさんに「めぐみさんの遺骨は、遺骨を保管する所に預けていた」と語ったことについて、
「初めて聞く話で、日本政府からもそのような説明は聞いたことがない。すでに『偽の遺骨だ』という科学的な鑑定が出ているのに、
「火葬場の不備で他人の遺骨が混ざった可能性もある」という説明をしているくらいだからヨンナムさんの説明にはまだ多くの
矛盾点があると感じている」と話しています。

 一方、今回のインタビューについて、専門家はこのように分析します。
 「結局、これまでの北朝鮮の発表というのは、すべて北朝鮮が前もって作って、そのシナリオ通りに日本側に伝えてきたと。
だから夫が出てきてしゃべったら、こういうような矛盾が発生したんじゃないかなと」

 「キム・ヨンナムさんの口を通じてそういうことを言わせたということはですね、北朝鮮当局は、今まで言ってきたこと、
キム・ヨンナムさんが言ってきたこと、これが仮に矛盾した場合は、これはキム・ヨンナムさんが今まで本当のことは言わなかったんだと、
こういうことでキム・ヨンナムさんに責任をかぶせて、個人にかぶせて、自分たちの今までいてきたことが過ちであると、あるいは
間違ったこと。(北朝鮮は)すべてキム・ヨンナムさんのせいだと」(コリア・レポート 辺真一氏)

 また辺氏は、北朝鮮が今後、矛盾点を指摘された時に、ヨンナム氏に責任をなすりつけようとしているのではないかとの見方を
示しました。(04日16:21)

ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3327346.html
246絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/04(火) 22:00:35 ID:/8OkS6lb
邦人記者団と平壌で会見へ 金英男さん、宋大使も
 【平壌4日共同】日本人拉致被害者、横田めぐみさんの夫だった金英男さんが6日午前(日本時間同)に平壌市内のホテルで
日本人記者団と会見することが4日、分かった。同日訪朝した共同通信など日本メディアに対し、北朝鮮政府関係者が明らかにした。
娘のキム・ウンギョン(ヘギョン)さんも同席する可能性があるとしている。

 また、日朝国交正常化交渉の宋日昊担当大使も7日に記者団との会見に応じる予定で、めぐみさんに関する新情報が出るかどうかが焦点。

 金英男さんは6月末に金剛山で行われた南北離散家族の再会で、韓国にいる実母や姉と対面した際、韓国人記者団との
会見には応じたが、日本人記者団との会見は初めてとなる。

2006年07月04日19時58分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060704/20060704_032.shtml
247鍵屋 ◆n7/n9/tuB. :2006/07/04(火) 22:04:33 ID:ZhrJclZK
韓国の拉致被害者団体、北朝鮮当局や韓国政府を批判
2006年07月04日20時29分
 韓国の拉致被害者家族会2団体が4日、ソウルで記者会見を開き、金英男(キム・ヨンナム)
さんと母姉の再会について「英男さんは拉致の事実を否定するウソをついて真実を隠し、北朝鮮
は政治宣伝に利用した。それを韓国政府は黙認した」と韓国政府と北朝鮮当局を厳しく批判した。


 朝鮮戦争時に拉致された民間人の家族でつくる「朝鮮戦争拉北人士家族協議会」の李美一(イ・
ミイル)理事長と「拉北者家族協議会」の崔祐英(チェ・ウヨン)会長は「今回のように離散家族
として再会を重ねる方法では、根本的解決はできない」と述べ、日本の家族会と協調して政府に全
面解決を要求する方針を明らかにした。別の家族会は今回の再会を評価し、韓国側家族の訪朝に反
対する日本側とは別行動をとると語っており、韓国の被害者団体が分裂模様になってきた。

http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY200607040509.html

仲間割れ。
248門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/04(火) 22:35:47 ID:S9a5zwmy
>>238
激しく同意ですつね。

>>239
今回の英男とその家族の件で、前例ができますつたから。
それを理由にハブれますつよ。

>>244
嘘で嘘を塗り固めると、そうなっていくのですつね‥‥‥

>>247
予定調和、としか。
249ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/04(火) 22:45:20 ID:gdBsvnkl
>>247
・・・「いつもの事では?」と思った漏れは毒されすぎなんでしょうか?(棒
250マンセー名無しさん:2006/07/04(火) 22:47:46 ID:+S5LrsIE
というより、反日以外で一致している方がニュース性がある。
251有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/04(火) 23:55:49 ID:RPFyjaJB
>>248
ウリナラ思考回路
その場しのぎの嘘を吐く
 ↓
その嘘を繰り返す
 ↓
だんだんその嘘を本当だと信じ込む ←今ここかな?
 ↓
嘘がばれる
 ↓
でも、本当だと思いこんでいるので
相手の捏造、でっち上げとの結論に到る
 ↓
しかし、嘘は嘘なので論理的反論が出来ない
 ↓
ファビョーン
252門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/05(水) 01:01:09 ID:EZFfhiVE
>>251
そのくらいかも。
ちょうど、幸せ回路がフル稼働し始めてる頃ですつね。
253ideon(job:召韓師) ◆kpk8DH/dbg :2006/07/05(水) 06:40:37 ID:KpMgDKvK
ミサイルも失敗しただけで無意味になり。
北は、いよいよ打つ手が無くなりましたな。
254絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 10:00:23 ID:b9ko3Qx8
>>243
>>244

めぐみさん「死亡直後、火葬」…金英男さん家族に説明
拉致問題
 【ソウル=中村勇一郎】横田めぐみさんの夫とされる韓国人拉致被害者、金英男(キム・ヨンナム)さん(44)が、北朝鮮で
面会した姉の金英子(キム・ヨンジャ)さん(48)ら家族に対し、めぐみさんが死亡した直後に遺体を火葬したと、従来の北朝鮮側の
主張とは食い違う説明をしていたことが分かった。

 英子さんによると、英男さんは「自殺したとの連絡を受けて病院に行き、火葬した」と語った。火葬は、英男さんが立ち会ったという
趣旨の説明もあった。

 これまでの北朝鮮や英男さんの説明では、1994年に自殺しためぐみさんの遺体は土葬されたが、2年半後に掘り起こされて
火葬された、としていた。

(2006年7月5日3時7分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060705i301.htm

なんというか・・・
255絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 10:27:30 ID:b9ko3Qx8
パチンコ関連株が安い 経済制裁視野で
2006年07月05日(水) 09時53分
平和<6412>が11円安の1597円、SANKYO<6417>が140円安の7450円、フィールズ<2767>が1万4000円安の35万5000円、
セガ・サミー<6460>が40円安の4410円、などパチンコ関連株が安い。政府が北朝鮮のミサイル発射により経済制裁も視野に
入れ、パチンコ関連株に影響が出るとの思惑で買いを入れにくいようだ。

ttp://www.syokenshimpo.co.jp/digest/?boardno=114406

256nimda:2006/07/05(水) 10:37:28 ID:EUntjC3E
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/04/0604j0704-00002.htm

金英男さん記者会見要旨 「家族問題悪用許せない」

金英男さんは、「私と家族への内外の関心が高まっており、また一部で
私についてよくない世論が出回っているようなので、事実を正確に伝える
ため会見をすることになった」と説明した。

私は北で本当に幸せに暮らしてきた。大学も卒業し、現在要職にも就い
ている。家庭を築き子ももうけた。
(中略)
めぐみについてはこれが全てだ。しかし、日本政府は私の言葉を信じよ
うとしない。異なることを言って私を困惑させている。
(中略)
にもかかわらず、日本の人たちは遺骨をあちこちで公開し感情をあおり、
「偽物」だと主張しはじめた。これは夫である私とめぐみにたいする侮辱で
あり耐えがたい人権じゅうりんだ。どうしたら生きた人を死んだと言えるの
か。私も私の家族もそんな嘘はつけない。結局彼らは私を引っ張り出し、
北に反対する不純な政治的目的を追求しているとしか思えない。
257門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/05(水) 10:40:48 ID:EZFfhiVE
北朝鮮ミサイル6初発射、全弾日本海に!?

夜中ちうか朝方に友人にたたき起こされた時点では、2発ですつたのに‥‥‥
ついに国ごとファビョン?
258絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 11:00:55 ID:b9ko3Qx8
>>257
まあ、いつもファビヨってるようなところだし・・・
259絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 11:22:30 ID:b9ko3Qx8
万景峰号が沖合で停泊、ミサイル発射で新潟県が待機指示
2006年07月05日10時55分
 北朝鮮の貨客船「万景峰(マンギョンボン)号」は5日午前8時半ごろに、新潟市の新潟西港に入港を予定していた。しかし、
午前7時ごろから沖合約3キロで停泊している。同船には、修学旅行帰りの大阪の朝鮮学校生ら乗客209人、雑貨など
約60トンをのせている。だが、同国のミサイルが日本海に着弾したことを受け、政府が同船の入港を禁止する「特定船舶入港
禁止法」を発動する可能性が高まったため、県が沖合で待機するよう指示しているという。

 厚生労働省新潟検疫所によると、万景峰号が停泊しているのは検疫前の船が停泊する「検疫錨地(びょうち)」と呼ばれる場所。

 同船の入港は今年7回目。これまでは午前8時半ごろ着岸し、翌日朝に出港していた。県港湾課は「国が経済制裁した場合、
県としてどのような法令に基づき、入港を禁止するかなどを検討している」としている。

 着岸予定の中央埠頭(ふとう)では、拉致被害者家族会のメンバーら約50人が、入港に反対する抗議行動をした。埠頭からは
同船がかすかに見える。同会の増元照明事務局長は「ミサイルを発射した以上、国が何もしないことはありえない。ただ、経済
制裁をするなら、本来、日本人拉致の問題そのもので発動するべきだ」と話した。

 朝鮮総連の関係者は、朝日新聞の取材に対し「もう少し待ってほしい。今の状況では何も言えない。2、3日入港がずれていれば
よかったのに」などと話した。

 前回6月23日の入港の際には、長距離弾道ミサイル「テポドン2」の発射情報があったため、県は通常入港3日前までに出す
岸壁使用許可を1日延期した経緯がある。だが、今年4月の入港の際、国土交通省の船舶安全検査「ポート・ステート・コントロール」
(PSC)を受け、航行に問題がないとされており、県は「県港湾管理条例では入港を拒否する理由がない。国の経済制裁がない
限り、入港を許可せざるをえない」としていた。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200607050240.html
260絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 11:27:06 ID:b9ko3Qx8
拉致被害者家族も発射に反発「許せない」「制裁を」

 拉致被害者の家族らは「許せない」と一様に反発し、経済制裁の発動を日本政府に求めた。
 横田めぐみさん=拉致当時(13)=の母、早紀江さん(70)は、早朝にラジオで一報を聞いた。早紀江さんは「必ずやるとは
思っていたけど、やっぱり発射したのだな、という感じ」としたうえで「常識では考えられない、秘密主義で猜疑(さいぎ)心しかない、
話し合いができない国だからこそ、こういう行動を起こす。今回のような行為をすることで、国際社会に、北朝鮮の本当の姿が
どんどん明らかにされていくのだと思う」と話した。

 増元るみ子さん=同(24)=の弟、照明さん(50)は「実際に発射したところで驚きはしないが、ひどい」と、強い口調で批判。
安倍晋三官房長官が経済制裁を念頭にいれた対応をすると発言したことについては、「制裁が発動されるのであれば、日本政府は
ミサイル発射に対する抗議の意を示すとともに、拉致被害者を帰さない限り制裁解除はしない、と言ってもらいたい」と訴えた。
 田口八重子さん=同(23)=の兄、飯塚繁雄さん(68)は「北朝鮮が、末期状態になって、後先考えずに何かをやってくるのが
怖い」と今後の推移に不安を見せ、「北の国内が混乱した場合、どうやって拉致被害者を救い出せばいいのかと考えてしまう。
日本政府がどのような行動を起こすのか注目している」と話した。

(07/05 10:33)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060705/kok053.htm
261絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 11:28:34 ID:b9ko3Qx8
万景峰の半年間入港禁止 政府が決定


 政府は5日午前、北朝鮮のミサイル発射に関し、持ち回り閣議で、北朝鮮の貨客船「万景峰92」の半年間の入港禁止措置を決めた。

ttp://www.373news.com/context.php?id=FN2006070501000953&genre=General
262門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/05(水) 11:34:48 ID:EZFfhiVE
しかしまあ、いろんな意味ですごいタイミングですつよねえ。

・小泉訪米直後
・英男とその家族の激しい厨行為発覚
・マンゲ号入港直前
・下朝鮮竹島周辺で粗相
・小沢の訪中中

なにこの惑星直列。
263有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/05(水) 11:51:47 ID:Q3lzjijB
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/05/20060705000027.html
韓国国会、拉致被害者家族からの請願を近く審査
> 金英男(キム・ヨンナム)さんを始め、1970年代後半に北朝鮮に拉致された高校生5人について、
>事実関係の調査と送還要求について国会で議論される見込みとなった。
> 北朝鮮拉致被害者家族会の崔成龍(チェ・ソンヨン)代表らは先月、
>「北朝鮮によって拉致された高校生5人についての事実関係調査および送還要求などに関する請願」を
>ハンナラ党の鄭亨根(チョン・ヒョングン)議員を通じて国会に提出した。
>この請願は先月21日に統一外交通商委員会に正式に受理された。
> 通商外交部通商委委員会のハンナラ党幹事である陳永(ジン・ヨン)議員は4日、
>「今月中にも委員会が開かれ次第、請願を審査する」と話した。
> 拉致された高校生(当時)の家族は請願書で「国家機関が収集した拉致以降の情報資料を公開し、
>拉致された経緯と当時の状況について政府の徹底的な調査を要求する」とし、生存が確認された拉致高校生5人の送還のため、
>国会が積極的な努力を行うよう要求した。
> 通商外交部通商委員会はまた、北朝鮮拉致被害者家族協議会の崔祐英(チェ・ウヨン)会長ら50人が提出した
>「北朝鮮拉致船員435人についての真相調査と送還要求および拉致被害者家族に対する補償のための委員会設置」
>に関する請願も審査する予定だ。

もう、日本には頼らないでネ(はぁと)
264絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 12:39:14 ID:b9ko3Qx8
韓国、安保理付託で協調 南北対話にブレーキ


 【ソウル5日共同】北朝鮮のミサイル発射を受け韓国政府は5日、安全保障関係閣僚による緊急会議で対策を協議、青瓦台
(大統領官邸)は発射に深い憂慮を示し、国連の安全保障理事会への付託についても「友好国との協議を通じ協調する」と表明した。
韓国軍も全軍で警戒態勢を敷いた。

 韓国政府にとっては、再三の発射自制要求が無視された形となり、食糧支援の中断など南北対話の停滞は避けられない状況。
盧武鉉政権が進めてきた対北朝鮮対話路線が大きな打撃を受け、交流や支援事業にブレーキがかかるのは確実だ。

(初版:7月5日12時13分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006070501001279_World.html

今ごろ、右往左往しても・・・
265絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 14:39:06 ID:b9ko3Qx8
ミサイル発射の事実、一切触れず 朝鮮総連がコメント
2006年07月05日13時25分
 北朝鮮の貨客船万景峰(マンギョンボン)号の入港禁止措置について、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部は5日、
「まことに遺憾。禁止措置を速やかに撤回し正常な運航を望む」とのコメントを発表した。

 コメントでは、ミサイル発射の事実には一切触れていない。一方で、万景峰号が「お年寄りの親族訪問や、修学旅行で利用する
船で、厳しい情勢の中でも運航されてきた」として人道目的の船と強調している。

 ミサイル発射については、朝鮮総連の広報担当者は「その件は事実関係を確認中。まだコメントできない」と話している。

ttp://www.asahi.com/national/update/0705/TKY200607050351.html

ミサイルには触れずに、非難だけやるか・・・
266絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 14:45:07 ID:b9ko3Qx8
日本、万景峰号の入港禁止など9項目の制裁措置 
2006年07月05日13時47分
 日本政府は5日の安全保障会議で、当面の対応として、貨客船万景峰(マンギョンボン)号の入港禁止など9項目の制裁措置を
決めた。入港禁止の期間については、これに先立つ持ち回り閣議で半年間とした。安倍官房長官は同日の記者会見で「制裁措置を
当然念頭に置いている。わが国が行えるすべての制裁措置を検討したい」と述べ、その他の金融・貿易などの経済制裁措置に
ついても、さらに検討している。

 外務省は5日午前、ミサイル発射について、北京の北朝鮮大使館を通じ「厳重に抗議し、遺憾の意を表明する」と申し入れた。
北朝鮮側は「本国に報告する」と応じた。

 政府は制裁措置として万景峰号の入港禁止のほか、北朝鮮当局の職員の入国や、日朝間のチャーター便の乗り入れも認め
ない方針を決めた。また、日本国民には渡航自粛を要請する。ただ、現在新潟西港沖に停泊中の万景峰号に乗っている
修学旅行生らの入国は認める方向だ。万景峰号の入港禁止は特定船舶入港禁止法によるもので、同法の適用は今回が初めて。

 また政府はこれ以外にも、今後の経済制裁措置として、北朝鮮との輸出入取引や、北朝鮮への送金などの金融取引などに
ついて、現行法を厳格に適用して禁止・制限することを検討している。

 安倍氏は同日、ミサイル発射について「我が国の安全保障や国際社会の平和と安定、大量破壊兵器の不拡散の観点から
重大な問題で日朝平壌宣言にあるミサイル発射モラトリアムにも反する疑いが強い。我が国として厳しい措置をもって臨む」とする
声明を発表した。

 麻生外相は同日の会見で「国際社会で激しく糾弾されるべきだ」と北朝鮮を非難。その後、米国のライス国務長官と電話で話し、
北朝鮮に抗議したことや制裁措置などについて説明した。ライス長官は「今回の北朝鮮の挑発的な態度はきわめて遺憾」と応じ、
国連安保理での対応を含め、両国が緊密に協議していくことで一致した。

 与党も同日、自民党の武部勤幹事長を本部長とする北朝鮮ミサイル問題対策本部を設置。「経済制裁を含め、毅然(きぜん)
とした対処をすべきだ」などとした声明を出した。
267絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 14:47:05 ID:b9ko3Qx8
      ◇

 政府が5日の安全保障会議で決定した対応措置(骨子)は次の通り。
【対北朝鮮措置】
(1)北朝鮮側に厳重抗議。ミサイルの開発中止、廃棄、輸出停止と6者協議への早期かつ無条件の復帰を要求
(2)万景峰号の入港禁止
(3)北朝鮮当局職員の入国は原則認めない。北朝鮮からの入国についても審査をより厳格化
(4)在日の北朝鮮当局職員による北朝鮮を渡航先とした再入国は原則認めない
(5)日本の国家公務員の渡航を原則見合わせ。日本から北朝鮮への渡航自粛を要請
(6)日本と北朝鮮間の航空チャーター便は乗り入れを認めない
(7)北朝鮮に関するミサイル、核兵器などの不拡散のための輸出管理措置を厳格にとる
(8)北朝鮮による不法行為への厳格な法執行を引き続き実施
(9)北朝鮮の今後の動向を見つつ、さらなる措置を検討

【国際社会における連携】

(1)日米のあらゆるレベルで緊密な連携をとる
(2)国連安全保障理事会等で対処されるよう必要な働きかけを行う
(3)6者協議関係国、G8首脳などの機会を通じて情報交換を行う

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200607050313.html
268絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 15:07:00 ID:b9ko3Qx8
◎北朝鮮への渡航自粛要請(07/05 14:26:46)

 外務省は5日、北朝鮮のミサイル発射を受けて危険情報を出し、北朝鮮への渡航について、目的のいかんを問わずに自粛
するよう要請した。  北朝鮮への渡航はこれまで、邦人保護などのサービスが提供できないことから、十分な注意を呼び
掛けていたが、安全保障面などで重大な問題と判断し、警戒度合いを2段階引き上げた。

ttp://www.minyu-net.com/news/2006070501001745.html

269絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 18:54:09 ID:b9ko3Qx8
拉致救出議連会長、発射で「拉致解決まで全面制裁を」

 超党派の国会議員でつくる拉致救出議員連盟の平沼赳夫会長(元経済産業相)は5日、北朝鮮のミサイル発射に関連し、
政府に対し改正外為法の完全実施など全面的な経済制裁の実施と拉致問題解決までの制裁継続を求める談話を発表した。
 談話は、ミサイル発射を「わが国の安全保障に対する重大な挑戦であるにとどまらず、国際社会の安全に対する脅威」と指摘。
北朝鮮の貨客船「万景峰92」の入港禁止決定を評価した上で、政府に対し国連安全保障理事会で「しかるべき対処」がなされるよう
働きかけることを求めている。

(07/05 15:48)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060705/sei078.htm
270絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 19:01:28 ID:b9ko3Qx8
万景峰号の乗客が下船、出港…貨物は陸揚げせず
北朝鮮の核問題

北朝鮮に向けて新潟西港を出港する「万景峰92」号 北朝鮮のミサイル発射に対する制裁措置として、新潟西港(新潟市)への
入港が禁止され、同港沖合で停泊していた北朝鮮の貨客船「万景峰92」号は5日午後2時半、「人道的な配慮」で大阪朝鮮高級学校の
生徒ら約210人の乗客を下船させるため、一時的に同港に着岸した。

 乗客らは船から下りると、港に待機していたバスやタクシーに足早に乗り込んだ。

 貨物については陸揚げが認められておらず、同船は、乗客の下船が終了した午後4時40分過ぎ、出港した。

(2006年7月5日17時9分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060705it11.htm
271絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 19:04:17 ID:b9ko3Qx8
「制裁効果に期待」有本さん
--------------------------------------------------------------------------------
2006/07/05

 北朝鮮によるミサイル発射を受け、拉致被害者の家族は五日、政府に対し、今度こそ経済制裁を発動するよう迫った。

 横田めぐみさんの父で拉致被害者家族会代表の横田滋さん(73)は「北朝鮮がミサイルを発射したら経済制裁を発動すると
予告していた通り、政府は速やかに厳しく対応してもらいたい。何もしないと北朝鮮は同じことを繰り返す」と強調。

 日本人拉致を「日朝の不正常な関係で生じた遺憾な問題」とした日朝平壌宣言が今回のミサイル発射で有名無実化し、拉致
問題解決が遠のくとの指摘も出ているが、横田さんは「防衛問題なのでよく分からない。拉致問題とは直接結び付かないと思う」と、
慎重な見方を示した。

 神戸市出身の拉致被害者、有本恵子さん=拉致当時(23)=の母親、嘉代子さん(80)は「北朝鮮は、国際社会の中でどう
生き抜くか、一生懸命考えた上での行動だろう。しかし、日本はのんびりし過ぎている」と危機感をあらわにした。

 「私たちは家族会をつくってずっと活動してきたが、話し合いでは解決できない」と話し、「あの国は、困らないと言うことを
聞いてくれない。子どもたちが北朝鮮にいて不安だが、経済制裁が一番効き目がある」と期待を込めた。

 拉致被害者地村保志さん(51)は「難しい問題なので、コメントの出しようがない」との談話を出した。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000065541.shtml
272絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 19:18:53 ID:b9ko3Qx8
北朝鮮7発目を発射 国連安保理の決議要請

 北朝鮮は5日夕、7発目のミサイルを発射した。政府関係者が明らかにした。日本政府は連続的なミサイル発射に対して、
5日夜に開かれる国連安全保障理事会の緊急協議で北朝鮮に対する非難決議などの採択を求める方針を決め、関係国へ
協力を要請した。財務、経済産業両省などは北朝鮮に改正外為法を適用し、送金停止や輸出入規制など一層厳しい経済制裁
措置を実施するための検討作業に入った。

 政府関係者によると、7発目のミサイルは5日午後5時22分に発射、同28分に着弾した。

 安倍晋三官房長官は同日午後の記者会見で「こうした挑発で得るものはないと北朝鮮に理解させなければならない」と強調。
国連安保理の緊急協議に向け「国際社会としての意思を適切な形で表明できるよう、米国などと緊密に連携し安保理理事国などに
働き掛けていく」と述べ、北朝鮮に関する何らかの決議の採択を目指す方針を明らかにした。

(初版:7月5日18時39分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006070501002697_Main.html

273絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 19:20:19 ID:b9ko3Qx8
ナホトカ市民、ミサイル不安…市庁舎や北朝鮮総領事館に押しかけ

 タス通信は5日、北朝鮮が発射したミサイルが近海に着弾したロシア極東・沿海地方のナホトカで、説明を求める市民らが
市庁舎や北朝鮮総領事館に押しかけるなど、不安が広がっていると伝えた。
 数十人の市民がコステンコ市長代行の執務室に行き、「住民に危険はないのか」と不安を訴えた。同代行は、ミサイル発射は
演習であり実弾を装着していないので危険はないと答えたという。

 また、市民らが北朝鮮総領事館の敷地に入ろうとしたため、同市は警備強化を指示した。

 ミサイル発射の報道を受け、市長代行を長とする非常事態委員会を招集。同代行は、いかなる状況にも対応できるよう救急隊員らに
要請するとともに、事態の詳細が明らかになるまで職場にとどまるよう、すべての市職員に命じた。(共同)

(07/05 18:52)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060705/kok093.htm

相変わらず、友邦にも連絡無しですか・・・
274絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/05(水) 19:23:22 ID:b9ko3Qx8
愛知・豊明の朝鮮学校に脅迫電話
 北朝鮮のミサイル発射が報道された5日午前、愛知県豊明市の愛知朝鮮中高級学校に嫌がらせの電話があったことが分かった。

 同校によると、午前9時すぎごろから不審な電話が4本あった。2本は男性の声で「朝鮮に帰れ」「ミサイルは自分の国へ撃て」
「学校出て行け」などの内容だった。あとの2本は無言電話だった。

 生徒が直接危害や暴言を受ける被害は出ていないが、学級ごとに担任から注意を促したという。また、授業終了後はクラブ
活動を中止し、集団下校させる。

 同校は「嫌がらせをするのはごく一部の日本人だと理解しているが、残念」と話している。

ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060705/eve_____sya_____003.shtml

警察に通報するなり、電話会社と相談するなり、したのかしら。
275マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 19:28:37 ID:/vkmu0qh

横田の糞ババア死ねや。


中古40女のめぐみなんざ、生きちゃいまいが、
万一生きていたら即刻惨殺処刑しちゃってくださいな。
>北朝鮮さん







横田の糞ババア死ねや。


中古40女のめぐみなんざ、生きちゃいまいが、
万一生きていたら即刻惨殺処刑しちゃってくださいな。
>北朝鮮さん
276熱湯翼@携帯 ◆NettobIFhI :2006/07/05(水) 19:45:11 ID:P94L6qKS
NOwどのの所 だいじょうぶかいな 雨
277マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 20:34:23 ID:RvffqUo9
朝鮮総連に破防法を適用せよ!

平成18年7月5日の北朝鮮の暴挙、どう責任を取らせるべきか
特定船舶入港禁止、その他物資人的交流の制限だけでは不十分であろう
本来ならば「北朝鮮の宣戦行為」により日朝で戦争を開戦すべき内容だが

憲法の制約内での行える制裁は

1.朝鮮総連に破防法を適用
我が国国民の生命財産を危険にさらし、極度の反日的行動をとる北朝鮮国家の
出先機関と言える朝鮮総連に対し破防法を適用し、朝鮮総連の解体とともに
北朝鮮国家が行ってきた、諜報活動、破壊活動について解明をする

2.覚せい剤取締り強化
北朝鮮国家による、日本での破壊活動を兼ねたアングラ収入源である、
覚せい剤の売買を厳しく取り締まり、アングラ収入源を絶つ。
幾人もの国民の人生を狂わせる覚せい剤の密売は殺人に匹敵する犯罪であり、
覚せい剤の密輸に関わった者から末端の売人に至るまで、密売に関わった者
は死刑または無期懲役に科するのが妥当であろう
278 ◆now/rvo8mA :2006/07/05(水) 20:36:46 ID:5BzoQsBY
>>276
御陰様で、紀北・紀中はそれほどでもなかったです。
279 ◆now/rvo8mA :2006/07/05(水) 20:41:52 ID:5BzoQsBY
2006年7月5日

北朝鮮のミサイル発射について(談話)
社会民主党党首
福島みずほ

1・本日未明から早朝にかけて、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)がミサイルを6発発射した。ミサイルは、
いずれも日本海に落下した。これは、ミサイル発射のモラトリアムを決めた2002年の日朝ピョンヤン宣言に反し、
両国民の利益を損なうものであり、きわめて遺憾である。社民党は、ミサイル発射に強く抗議する。

2・昨年9月の6カ国協議の声明では、北東アジア地域の永続的な平和と安定のための共同の努力することを
確認している。今回のミサイル発射は、この声明の精神に反して、北東アジアの緊張を高めるものであり、
断じて認められない。北朝鮮は、すみやかに無条件で6カ国協議に立ち戻るとともに、日朝包括協議の再開に
応じるべきである。また国連安保理でも緊急に協議することが必要である。

3・日本政府は、経済制裁については6カ国協議関係各国と緊密な連携をとり、的確に対応すべきである。
以上
http://www5.sdp.or.jp/central/timebeing06/danwa0705.html
280マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 20:50:52 ID:DWepTFr7
もうアレ。沈黙の艦隊作戦で。

まずはこっちから宣戦布告しといて、人道的見地から
民間人の保護と生命の安全確保を名目に朝鮮人を強制送還。
で、その後はほっとく。もう一切関わらない。地球の歴史が終わるまで。
ヤツらが相変わらず粘着して来ても華麗にスルー。
仕掛けてきたら全力で叩く。先守防衛で。
でも後々面倒だから占領とか委任統治とかしないし、
そうならない為にも下手に現政府の解体とかしない。
でも拉致被害者だけは救う。海兵隊とか特殊部隊編成して。
281鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/05(水) 21:18:36 ID:uGz+ZrwY
今回のテポドンは、ロシアへの嫌がらせだったりしてw
282鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/05(水) 21:24:52 ID:uGz+ZrwY
金豚って、実は安倍官房長官の次期総理就任が相応しいと思って、今回の事を行ったのジャマイカ。
そうだとしたら、今まで金豚と呼び捨てにしてゴメンね。
その場合、金豚君、金豚さんと呼ばねばなw
283 ◆now/rvo8mA :2006/07/05(水) 21:25:58 ID:5BzoQsBY
金豚さまやな。
284マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 21:26:32 ID:15FQwAMe
>>281
若しくは、プーチン閣下に甘えているんじゃ…





でも、あの着弾位置じゃプーチン閣下も切れるかも。
楽しみだなー、テロ組織への報復でイラクに送り込んだ特殊部隊に
「皆殺し」の命令を出すプーチン閣下だからw
285武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/05(水) 21:32:33 ID:PZL2ZaLh
実は豚さん死んじゃっていて、軍部が暴走していたりして・・・
286鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/05(水) 21:34:52 ID:uGz+ZrwY
>>284
きっと赤鬼プーチンになって・・・w
>>283
そうなるだろうねw

しかし、和歌山でお風呂をひっくり返したような雨って発言があったけど、バケツではないところに恐ろしさが。
気をつけるニダ。
287鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/05(水) 21:36:11 ID:uGz+ZrwY
>>285
もしそうなら、こんな楽しい事は無いよ。
やりたい放題な相手に対して、こちら側わもw
288マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 21:40:03 ID:u9f/wKNu
でも今以上にチョンの首を締めたら確実にミサイル撃ってくるよ
ただでさえチョンはギリギリの外交してるんだから
窮鼠猫を噛むって言うし、ミサイル撃たれたら多分打ち落とせないから
もう少し冷静に考えてみたらどうかな?
289いやはや ◆ERO.iGDxio :2006/07/05(水) 21:41:01 ID:vaGYBHXS
なんだかおいらワクテカしてきたぞw
290マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 21:41:19 ID:15FQwAMe
>>285
今まで発射した味噌の中に金一族の面々が詰め合わされていたり…
「ロシア仕込みの『英雄』はロシアに」てな感じで。
291武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/05(水) 21:41:43 ID:PZL2ZaLh
プーチンがプチーンとキれる・・・

>>287
ケース1w
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f154099.jpg
292いやはや ◆ERO.iGDxio :2006/07/05(水) 21:41:59 ID:vaGYBHXS
>>288
めくら撃ちのロケット弾の間違いだろw
293マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 21:43:20 ID:15FQwAMe
>>291
ttp://cgi.2chan.net/f/src/1152098652872.jpg
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
294武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/05(水) 21:43:36 ID:PZL2ZaLh
>>290
そういうセンス、いいねぇ・・・
それをやった人物が北の首魁になればまともな国になるかもw
295鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/05(水) 21:44:01 ID:uGz+ZrwY
>>288
どーぞどーぞw
お待ちしてマースw
296武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/05(水) 21:44:51 ID:PZL2ZaLh
>>293
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
297鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/05(水) 21:45:36 ID:uGz+ZrwY
>>291
あははははははははははは

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン
298鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/05(水) 21:47:05 ID:uGz+ZrwY
>>293
ナンマイダ- L(-_-)_/Ωチーン
299虚落建設 ◆Ul8AQDENPA :2006/07/05(水) 21:49:06 ID:fXcuf/Zj BE:120228825-#
北朝鮮「拉致調査すべて行った」、日本の対応に不満

 【平壌=宇恵一郎、伊藤彰浩】北朝鮮外務省の李炳徳(リ・ビョンドク)研究員は5日、訪朝中の日本人記者団
と会見し、日朝関係の障害となっている日本人拉致事件について、「我々としてはやるべき調査をすべて行った」
として、再調査を行う予定がないことを強調し、「拉致問題はすでに解決済み」という従来の主張を繰り返した。

 李研究員は、「2004年11月に訪朝した日本外務省の薮中アジア大洋州局長に対して、横田めぐみさんら8人
の死亡についても納得できるだけの説明をした」とし、「日本側が、その後も拉致被害者が全員生存しているとの
前提で対応していることが問題だ」と不満を表明した。

 一方、北朝鮮当局は5日午後、横田めぐみさんが夫の金英男(キム・ヨンナム)さんと生活した平壌市郊外の
テヤン里招待所を日本人記者団に公開した。
(読売新聞) - 7月5日21時34分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060705-00000315-yom-int

だから納得のいく説明をしてみろと(ry
300鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/05(水) 21:51:02 ID:uGz+ZrwY
これで暫くは安倍長官ばかりがクローズアップされるし、支那詣でに行った小沢は、この問題ばかりを聞かれるし、
麻生外相は、専門家として出られるし、そうなると先日まで好い気になっていた福田のあれはw

うふふ
301武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/05(水) 22:06:59 ID:PZL2ZaLh
北朝鮮、自爆の巻きだったわけで・・・
302船橋韓国会館取り壊し運動 ◆TrwmwMGJAI :2006/07/05(水) 22:10:25 ID:09Dl7fN3
>>299
あーあ・・・、とうとう泣き出した。
303 ◆now/rvo8mA :2006/07/05(水) 22:19:16 ID:5BzoQsBY
中々見事な自縛劇でw
304 ◆now/rvo8mA :2006/07/05(水) 22:21:40 ID:5BzoQsBY
北朝鮮で故・金日成主席の追悼行事始まる

2006/07/05 22:03


【ソウル5日聯合】北朝鮮で故・金日成(キム・イルソン)主席を追悼する公式行事が、5日から本格的に始まった。
金主席が1994年7月8日に心筋梗塞で死去してから12年になる。この日、遺体が安置された錦繍山記念宮殿
では、金日成社会主義青年同盟の機関紙「青年前衛」の決起大会が開催された。青年同盟中央委員会の
金経好(キム・ギョンホ)第1秘書や朝鮮労働党中央委員会の金仲麟(キム・ジュンリン)秘書をはじめ、
2万人余りの学生が参加した。
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006070503700&FirstCd=06
305鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/05(水) 22:22:12 ID:uGz+ZrwY
今回の報道で際立ったのが、日本人はミサイルを怖がって入るけど、それだけだと言うこと。
金豚に対する制裁や、毅然とした対応を求める声ばかりだったと言うことが分かったただけでも、意味は有ったよ。
ありがとな、金豚w
306 ◆now/rvo8mA :2006/07/05(水) 22:24:03 ID:5BzoQsBY
>>305
なんか笑いを伴って怖がってる節もあるけどw
307武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/05(水) 22:25:18 ID:PZL2ZaLh
>>304
実は金正日の・・・w

>>305
例えるなら超新星並みの爆発力を持つ自爆w
308鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/05(水) 22:25:19 ID:uGz+ZrwY
>>306
まあまあw
309鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/05(水) 22:26:24 ID:uGz+ZrwY
>>307
きっと今頃、昔のボスだった日本人の怖さを思い出しているんじゃw
310 ◆now/rvo8mA :2006/07/05(水) 22:27:12 ID:5BzoQsBY
沖合にミサイル ナホトカ市民、北朝鮮領事館に集結
2006年07月05日21時42分
 北朝鮮のミサイル発射で、ロシア極東のナホトカでは5日、落下地点が数十キロ先の沖合との情報が流れ、
不安を抱いた市民が説明を求めて北朝鮮総領事館前に集まって、中に押し入ろうとする騒ぎになった。
イタル・タス通信が伝えた。

 このためコステンコ市長代行は、「事態の不必要なエスカレート」を避ける目的で警察による総領事館への
警備を強化した。

 市庁舎にも同日朝から数十人の市民が押しかけた。ミサイル発射が市民に及ぼす危険性などを質問、
市長代行から「訓練だから実戦用の弾頭はついておらず、危険はない」などと説明を受けたという。

 同市ではこの日、緊急事態委員会の会議も開かれ、救急当局などに事態の推移を見守らせるほか、
市の全機関幹部に問題が解決するまで持ち場を離れないよう指示した。

http://www.asahi.com/international/update/0705/017.html
311マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 22:28:12 ID:dQ/0STUk
>>306
なんだっけ、「まんじゅうこわい」だったっけ?

……違った?
312マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 22:30:04 ID:qk0s/Xwb
安倍ちゃん安倍ちゃんて、統一教会絡みの話はハン板住人的にはどうなのよ?
313マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 22:30:15 ID:b/MEJZjF
日本にもこんなこと言う人がいますorz

ttp://teddys.cocolog-nifty.com/nanairo/2006/07/index.html
主婦モードで北朝鮮問題を語る

夜明けにドイツ・イタリア戦を観ていたら、北朝鮮がミサイルを発射、
途中で特別番組に切り替わってしまった。
納得がいかないまま、昼まで寝た。

今日は完全に主婦モードの一日で、美容院に行ってカット&頭皮マッサージ、
それから「てもみん」で10分間のマッサージ(1050円なり)。
大手スーパーへ行ってヨーグルトやドレッシングなどを調達。

さらに帰途、韓国料理店「妻家房」でカクテキを購入。
私はキムチにうるさい。

夕方になってしまったので急いで帰り、クリーニング店へ。
ちょっと右寄りの普通の日本人である店主と、北朝鮮問題について意見が合わず。
お客さんが相手なので店主は黙り込み、私は「日本人がみんなマンギョンボン号に乗って北朝鮮に行き、ピョンヤンの街を歩き回れば、自由を目の当たりにした北朝鮮市民は衝撃を受け、独裁は崩れる」という持論を話して帰宅。

北朝鮮問題は冷戦の遺物。
アメリカも日本も、イデオロギー対立を助長したツケを払わされているわけだ。
「北朝鮮は恐い」とばかり言っていても解決しない。

安倍官房長官のような、強硬発言を繰り返すだけの無能な政治家を勢いづかせるだけだ。
日朝交渉を進めておく方が拉致問題の最終解決にも通じるし、
キム・ジョンイル体制の崩壊も早まるのである。
今の日本はポピュリズム政治の極致だ。

10年間、我慢の太陽政策を続けてきた韓国が気の毒。 by RK
314鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/05(水) 22:33:06 ID:uGz+ZrwY
これで安倍ちゃんが総理になったら、まさしく小泉マジック、小泉サプライズ。
さすがだ。
315マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 22:35:26 ID:15FQwAMe
>>313
十年間くらい、北で生活して来いと言いたいですね。
316武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/05(水) 22:37:22 ID:PZL2ZaLh
この板このスレでは言い古された言葉だが・・・
北に対する地上の人工太陽政策が展開される日も近いw
317マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 23:39:37 ID:Vgxy3L2h
食べれるニカ?
318マンセー名無しさん:2006/07/05(水) 23:50:39 ID:15FQwAMe
>>314
福田康夫氏が、清和会の悲願「安倍晋太郎内閣」を受け継ぐ晋三氏を守り立てるのが筋で、
父子2代に渡って過ちを繰り返すような真似をしてはいけない。


とか、言い出す若手は居ないのかと。(本当に火中の栗なら拾わせても良いけど。)
319かむじんJr ◆k.rqiHBKQY :2006/07/06(木) 00:15:04 ID:BwKWxHyt
ミサイル発射の真意が分からんです。
結局自分の首しめるだけで
320絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/06(木) 01:46:02 ID:DNTDh5bp
日本の報道陣に招待所など公開 北朝鮮
 【平壌5日共同】北朝鮮外務省は5日、共同通信など日本メディアに対し、横田めぐみさんら拉致被害者が一時居住していた
とされる平壌市郊外の2カ所の招待所や、めぐみさんの「遺骨」を焼いたとする火葬場を公開した。2004年11月に日朝実務者
協議の日本代表団が調査に訪れているが、報道陣に公開されたのは初めて。

 平壌市順安区域の農地や山林に囲まれたコンクリート2階建ての招待所は、2000年に完成したダチョウ農場の一角にある。
現在はこの農場が管理しているが、鍵をかけたままで使用されていない。ここに誰が居住していたかは不明。

 また、帰国した拉致被害者と横田めぐみさんが一時、同じ区画に暮らしていたとされる平屋の招待所は2階建て招待所から
約20分ほど離れた丘陵地帯にあり、ダチョウ農場の従業員休憩用に使用されていた。農場管理人によると、5棟のうち2棟は
4年前に火災で焼失したという。

 平壌で唯一の「オボンサン火葬場」では、めぐみさんの夫だった金英男さんが「遺骨」を焼いたとする1995年以降の火葬記録に
ついては、平壌市人民委員会で管理していると説明した。

 =2006/07/06付 西日本新聞朝刊=

2006年07月06日00時57分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060706/20060706_005.shtml
321マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 07:38:36 ID:H05z4WtZ
「北朝鮮のGNPは5兆円なんですよ」
「経済制裁をしたところで、北朝鮮が損をするのはたったの5パーセント程度なんですよ」
「「経済制裁をやったって、拉致問題を長引かせるだけです!」」

朝ズバで、朝鮮擁護論展開中
322熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/06(木) 08:51:30 ID:o4elpExY
おはスミダ 拉致スレ
トリアエズ Nowどの ん所は大丈夫だったようで… (安心

>>321
ベースになっているのが、辺真一のコラムでしょ。
>「経済制裁をやったって、拉致問題を長引かせるだけです!」
拉致問題当事者が経済制裁を求めているんだから問題ないと思うのですがね。

|-`).。oO( 増本さんの(ミサイルではなく)拉致問題で発動してほしかったっていうのが本音ですよね。
323ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/06(木) 09:04:21 ID:pnsral/r
>>321
朝図馬か・・・

もっと早い時間で「民潭和解を白紙撤回」の新聞記事を紹介してたけど
民潭と総連をごっちゃにしてたな、あのコメンテータ(名前なぞ覚えとらん)。
324nimda:2006/07/06(木) 09:43:01 ID:j1WXyb4+
http://www.onekoreanews.net/news-seiji01.cfm

北朝鮮に拉致問題はなく、人権問題などは存在しようもなかった。
北朝鮮はむしろ、韓国人少年を海で救助し、自国で立派に育てあげる
という民族愛あふれる国であったし、その少年を数十年経て母親と姉に
会わせた人道主義の国であった。結果として、崔桂月と金英子は素晴
らしく北朝鮮をアピールした。彼女たちと金英男は6月29日、北朝鮮・
金剛山で涙の再会を果たした。

その光景からは、金正日と盧武鉉のほくそ笑む顔が見えた。

予想どおりの再会劇だった。
 「めぐみは死んだ」「自分は拉致されたのではない」
 「妻の遺骨を鑑定したのは私たちへの人権蹂躙だ」
 北朝鮮は金英男の口を借りて、言うだけを言った。拉致被害者に“証言”さ
せることで北朝鮮は拉致問題の最終決着を図ったつもりなのだろう。
わかっていたことではある。だが、この仕組まれた再会劇に、「めぐみさん
の消息をすこしでも知りたい」との思いは日本側にはあった。「めぐみは自
殺した」と語る時の金英男の語り口には一片の憐憫も感じられず、日本側の
かすかな期待は残酷なまでに裏切られた。

金英男は、拉致被害者というより、北朝鮮工作員の雰囲気を漂わせた。

飯塚繁雄が今回の再会劇を見て言った。
 「犯人のところに行って、会わせてくれてありがとうと言っているのも同じだ」
 仕組まれた再会劇と、作られた感動。飯塚繁雄の言葉は痛烈な皮肉であり、
再会劇の本質をついていた。
325nimda:2006/07/06(木) 09:46:35 ID:j1WXyb4+
http://www.onekoreanews.net/news-tokusyu01.cfm

 金英男さんの拉致を否定した記者会見については「脚本で作り上げられ
た会見」、「北朝鮮の政治的ショー」などと、批判的見解を示した。金英男さ
んを通じて北朝鮮が拉致問題を終わらせようとしているとの分析もある。
ここまでは日本の報道と似通っている。

 しかし韓国と日本の拉致被害者に対する認識は根本的に異なる内容と
なっている。
 朝鮮、中央、東亜の3紙を除く韓国のマスコミは相変わらず北朝鮮に
「拉致被害者全員の無条件送還」を求める日本のやり方に納得していない。
北朝鮮を刺激せず、まずは「拉致被害者家族の再会」を成功させた後に、
最終的な目標である送還の交渉を始めるべきと主張する。

問題は深刻である。これまでのように単に「温度差がある」といった次元を
超え、対立する様相を見せはじめているからだ。
 とくに、めぐみさんに関する疑惑の部分は、両国間で見解の差が顕著に
現れている。
326マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 11:21:22 ID:cGkU04UC

横田の糞ババア死ねや。


中古40女のめぐみなんざ、生きちゃいまいが、
万一生きていたら即刻惨殺処刑しちゃってくださいな。
>北朝鮮さん







横田の糞ババア死ねや。


中古40女(臭せぇwwwっうぇwww)のめぐみなんざ、生きちゃいまいが、
万一生きていたら即刻惨殺処刑しちゃってくださいな。
>北朝鮮さん
327マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 11:37:44 ID:qHe5qj8A
>>326
君の反日工作が失敗し、泣きながら北朝鮮に強制送還される日が早く来るよう祈ってます。
328ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/06(木) 11:39:26 ID:pnsral/r
踊り子さんにはお手を触れないようお願いします(棒
329マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 11:41:25 ID:3HCYkfeO
>>328

わかったニダ。
330マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 12:02:28 ID:OO04qi31
工作員ウザイ。


で、何故か韓国拉致被害者が日本批判してるんですが?
331絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/06(木) 12:30:20 ID:DNTDh5bp
金英男さんが会見 日本メディアと初
 【平壌6日共同】横田めぐみさんの夫だった韓国人拉致被害者の金英男さん(44)が6日午前、平壌市内で共同通信など
日本メディアと会見する。めぐみさんの消息をめぐり、これまでの情報を超えるような新事実が出るかどうかが焦点。英男さんは
6月29日に北朝鮮・金剛山で行われた南北離散家族再会で母親と姉に対面、韓国取材団と会見したが、日本メディアとの会見に
応じるのは初めて。

 英男さんとめぐみさんの娘キム・ウンギョン(ヘギョン)さん(18)が同席する可能性もあり、その場合、母親のめぐみさんについて、
どう言及するか注目される。

 英男さんは6月の会見で、韓国取材団に自分は拉致されたのではないと表明。めぐみさんと結婚した経緯や再婚後の現在の
生活ぶりを紹介する一方、めぐみさんは1994年に自殺したとして、日本政府に提供した「遺骨」を偽物とした日本側の鑑定結果を
「自分とめぐみに対する侮辱だ」と批判した。

2006年07月06日06時07分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/main/20060706/20060706_003.shtml

┐(´д`)┌宿題が出来てなかったようで・・・
332いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/07/06(木) 12:32:02 ID:rREQ+QBR
>>331
テロ朝でボロボロに貶されてましたw
333絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/06(木) 12:54:00 ID:DNTDh5bp
朝鮮総連との和解撤回 民団、ミサイル発射で

 在日本大韓民国民団(民団)は6日までに在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)と5月に合意した「和解」の共同声明について、
白紙撤回する方針を決めた。同日中にも談話の形で表明するとみられる。

 和解後、民団内部で反発や混乱が起きたため、既に河丙☆団長は事実上の白紙状態としていたが、正式撤回について
関係者は「北朝鮮によるミサイル発射が判断の決め手になった」としている。

 民団関係者によると、民団中央本部で5日開かれた婦人会の緊急全国会長会議の席上、河団長が「和解を白紙撤回します」と明言した。

 民団は6月24日の臨時中央委員会で、河団長が「(声明は)白紙に戻したような状態になった」と発言した。

 (注)☆は金ヘンに玉


(初版:7月6日10時9分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006070601000588_National.html

金英男さんとおっかさんとの再会劇場の後くらいに決めとけば、よかったんだけどね・・・。
タイミングが遅かったわね…。
ま、いつものことだけど。
334絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/06(木) 13:06:35 ID:DNTDh5bp
「会いたければ平壌に」 横田夫妻にウンギョンさん
 【平壌6日共同】金英男さんと日本メディアとの会見に同席した横田めぐみさんの娘キム・ウンギョン(ヘギョン)さん(18)は
6日、横田滋、早紀江さん夫妻へのメッセージを尋ねられ「孫娘は立派に暮らしています。本当に孫娘に会いたければ、こちら
(平壌)に来てください」と述べた。

 また、北朝鮮・金剛山で行われた英男さんと家族の再会の場でめぐみさんの思い出を話さなかった理由については「私はもう
子供ではない。母(めぐみさん)の話をすれば、父は心が痛むだろうし、今、とてもよくしてくれる(英男さんが再婚した)母にも
申し訳ないと思った」と説明した。

(2006年07月06日 12時47分)

ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006070601001221.html

( ゚д゚)ポカーン
ここまで言わせるか…
335絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/06(木) 13:12:26 ID:DNTDh5bp
結婚生活の「矛盾」微妙に修正…金英男さん記者会見
拉致問題
 【平壌=宇恵一郎】横田めぐみさんの夫とされる韓国人拉致被害者、金英男(キム・ヨンナム)さん(44)が6日、平壌市内の
高麗ホテルで訪朝中の日本人記者団と会見し、めぐみさんの結婚生活などについて話した。

 黒色のスーツ姿で会見場に現れた金英男さんは、「みなさんの質問を聞きながら答えましょう」と余裕の表情をみせたが、
質問が進むと、時々、メモを見ながら、ため息も交えて緊張した表情に変わった。

 金英男さんはめぐみさんとの結婚生活を送った場所について、「特殊機関の人間が一般的に暮らす地域で、(平壌市)テヤン里
(の招待所)で暮らした」と語った。また、「同地域に住んでいた蓮池(薫)さんや地村(保)さんとも交流があった」と認めたが、
めぐみさんを含む日本人拉致被害者たちとの間では、互いの境遇を明かしたことはなく、「それが、特殊機関に務めるものの
ルールだった」と説明した。

 めぐみさんの印象については、「日本語学習で初めて会ったときに、とてもかわいらしくて、しとやかな印象だった」と述べたうえで、
「私から結婚を申し込み、めぐみは、結婚はまだ考えていなかったでしょうが、プロポーズをとても喜んで受け入れてくれた」とした。
336絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/06(木) 13:13:21 ID:DNTDh5bp
 また、めぐみさんのものとして送った遺骨について、金英男さんが6月末に、再会した姉の金英子さんに対し、「他人のものが
混ざったかもしれない」と話したと伝えられていたが、「そんな意図で話したことはない」と否定した。また、めぐみさんが死亡した
とされる日時の矛盾については、「(2002年9月に)めぐみの両親に手紙を送った時に、勘違いしていて、その後訂正した」と語った。

 めぐみさんの「自殺」原因だとする精神障害の原因に関しては、「結婚前から頭が痛いというので、『どうしたのか』と聞いたら、
小さいころに頭をけがしたことがあると話したことがある。交通事故か何の事故かは聞いたことがない。私は、そんなことで時間が
たって頭が痛くなることはないよと、言ったことがある」と述べ、「子供のころの交通事故のけがが原因」とした韓国メディアへの
説明を微妙に修正した。

(2006年7月6日12時1分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060706i305.htm?from=main3

韓国側への会見が予行演習で、今回が本番?

本当のことを、前回言ったなら、今回修正して来ないわよね?
っていうか、修正自体・・・、指摘にあわせてきてるだけだし・・・。
337マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 14:25:31 ID:t1PvoPzN
寺越さんも「海で遭難したところを助けられた」「今は党員で要職に」とか言ってた気が。
拉致のごまかし方ってワンパターンしかないのかな?
338マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 15:39:03 ID:6uIulBlZ
重村教授が日本の記者団がこんな説明で納得すると思っているのかねえ?

ってキムヨンナムの記者会見を見た感想でした。

つくづく朝鮮人って頭が悪い民族だと納得してしまった。
339 ◆now/rvo8mA :2006/07/06(木) 15:44:37 ID:kVBgI649
春・夏・秋・冬
 今にして思えば、これはある意味予告≠セったのかもしれない。朝鮮外務省スポークスマンは6月1日に
発表した談話でこう述べている。「…制裁はむだ骨に過ぎず、われわれの強硬対応に名目を与えるだけだ。
米国がわれわれを敵視して圧迫の度数を高めるなら、われわれは自己の生存権と自主権を守るために、
やむをえず超強硬措置をとらざるをえなくなるだろう」

▼この談話では6者会談団長のヒル米国務次官補を平壌に招待。9.19共同声明履行に向けた「政治的決断」
について説明するよう求めた。だが、米側は応じなかった。これ以降、朝鮮側から米側へのアプローチ表明は、
少なくとも公には見られない

▼ここ最近、朝鮮の報道で目立っていたのは米軍偵察機への言及。祖国平和統一委員会は先月30日の談話で、
烏山米空軍基地に最新装備を備えた高空戦略偵察機を配備した点を非難。同時に、「リムパック2006」合同
軍事演習についても「朝鮮を狙った大規模北侵戦争騒動」と指摘した。朝鮮から見れば、つねに米国の脅威に
さらされているとの警戒感がある

▼朝鮮がミサイルを発射したと日韓などが発表した5日、「万景峰92」号が新潟港に到着する予定だった。
だが、日本政府が同船の入港禁止などの「制裁」措置を発表したため、同船は5時間以上も海上に停泊した

▼船には修学旅行で乗船していた大阪朝高の生徒や親族訪問のお年寄りなどもいた。何の関係もない
子どもらが長時間海上に放置された。こういった出来事が起きるたび、つねに直接被害にあうのは弱い立場の
人たちだ。(聖)

[朝鮮新報 2006.7.6] ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/08/0608j0706-00001.htm


340 ◆now/rvo8mA :2006/07/06(木) 15:50:05 ID:kVBgI649
キム・ウンギョンさんにとっての再会 朝・日の歴史が生んだ もうひとつの離散家族

横田めぐみさんの夫だった金英男さん(44)が南に住む母、姉と再会した場には、めぐみさんとの間に生まれた長女、
キム・ウンギョンさん(19)の姿もあった。彼女にとって祖母、伯母との再会を果たした3泊4日とは何だったのか。
平壌支局記者のレポートを紹介する。

 キム・ウンギョンさんは現在、金日成総合大学の学生。幼い頃には「離散家族、親せき」であるという言葉を
聞いても実感がわかなかったはずだ。

 彼女は6.15共同宣言発表6周年を迎えた6月、朝鮮の名山、金剛山を訪れた。父である金英男さんを
はじめとする家族とともに南側の家族と再会した。金さんの母と姉は、ウンギョンさんにとって祖母であり伯母である。

最大の被害者は家族

 ここ数年、金さん一家の周辺では驚くべき出来事が相次いだ。それは、金さんとウンギョンさんの心を傷つけるに
十分だった。

 拉致問題が明らかになる前、父は娘に、亡くなった母が日本人であることを明かさなかった。問題が明らかになると、
(娘が)衝撃を受けるのはわかりきっていたからだ。めぐみさんに関する証言を求める人々がいたため、
ウンギョンさんは「ヘギョン」という名でマスコミの前に登場もした。

 日本の人々は父と娘の言葉を信じようとしなかった。日本では朝・日関係の基本があたかも拉致問題で
あるかのように世論がミスリードされた。この問題を政略的目的に悪用しようとする人々にとって、拉致問題は
引き続き「未解決」のままがよかった。そのため、死亡者が生きていると強弁する必要もあった。




341 ◆now/rvo8mA :2006/07/06(木) 15:50:27 ID:kVBgI649
いわゆる「生存説」の最大の被害者は遺族である。

 2004年11月、金さんがめぐみさんの遺骨を平壌を訪れた日本政府代表団団長に渡した時も、ウンギョンさんは
その事実を知らなかった。

 日本側団長が直筆で残した確約書に、遺骨を提供してもらった事実を「公開しない」との下りがあるのもそのため
だ。父である金さんとしては、どんな事情があるにせよ、娘の心を傷つけるわけにはいかなかったのだ。

 にもかかわらず、日本は約束を破った。遺骨鑑定を実施し、それが「偽物」であると断定した。金さんは日本の
背信行為に激怒した。伝えられるところによると、遺骨を引き渡すよう建議した朝鮮側関係者にも「抗議」の意思を
示したとされる。

 金さんは再会後の会見で、遺骨が「偽物」だとの日本の主張は「夫である私に対する、まためぐみに対する侮辱で
あり、耐えがたい人権蹂躙」だと述べた。娘にとってはどうだったか。ウンギョンさんはこの世に一人しかいない実の
母を二度失ったことになる。日本が「偽物」だと主張して遺骨を朝鮮側の遺族に返還していないためだ。

342 ◆now/rvo8mA :2006/07/06(木) 15:50:48 ID:kVBgI649
「統一に役立てば」

 一方、ウンギョンさんは南の家族の消息も知ることとなった。

 出会った瞬間、肉親の情が行き交った。金さんの姉、英子さん(48)は初めて対面した姪に対し、「賢くてかわいい
子」とほめた。金さんの母、崔桂月さん(83)の80歳の誕生祝いの際に最も多く涙を流したのはウンギョンさん
だった。初めて体験した実の祖母の誕生祝い。ウンギョンさんは弟のチョルボンくん(8)とともに祖母の頬に
お祝いのキスをした。

 北と南の離散家族、親せきは外勢による分断の産物だ。今、彼らが民族の和解と団結をもたらし、統一の推進力
となっている。

 金さんは記者会見で、「ここへ来て過去史を追及するのは誰にとっても利益にならない」として、「私の家族の出会
いが、統一に少しでも役に立てば」と強調した。

 会見では朝・日関係改善に対する言及は特別なかった。ウンギョンさんは敵対関係にある朝・日間の特殊な状況
の中で起きた拉致問題に深く関わっている。彼女は被害者の娘であり、朝・日関係の歴史が生んだもう一つの
離散家族だ。日本にはいまだに会えない彼女の外祖父母がいる。

 もちろん、ウンギョンさんの心一つだけで状況を変えられないかもしれない。彼女は素朴な若い女性だ。父親の
表現を借りれば「決して特別ではなく平凡な子」だ。

 金剛山滞在期間、毎朝幼い弟の手をとって散策する彼女の姿を見かけた。初めて会った南の祖母、伯母とも
自然に交わっていた。

 軍事境界線を越えてきた83歳になる祖母は、孫と別れる際にこう述べた。「必ずまた来るからね」。

 孫は「おばあさん、待ってるからね。お体に気をつけて」と送った。(高城発=金志永記者)

[朝鮮新報 2006.7.6]
343nimda:2006/07/06(木) 15:55:35 ID:j1WXyb4+
>>340

>日本では朝・日関係の基本があたかも拉致問題であるかのように
>世論がミスリードされた。この問題を政略的目的に悪用しようとす
>る人々にとって、拉致問題は引き続き「未解決」のままがよかった。
>そのため、死亡者が生きていると強弁する必要もあった。

誘拐犯がよくもここまでほざきますねぇ‥

いくらウリが朝鮮新報マニアでも、拉致問題に関連する記事を読む
時は、ちょっと来ますねぇ。。。
344ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/06(木) 16:01:34 ID:pnsral/r

>北朝鮮では朝・日関係の基本があたかも歴史清算問題であるかのように 
>世論がミスリードされた。この問題を政略的目的に悪用しようとす 
>る人々にとって、歴史清算問題は引き続き「未解決」のままがよかった。 
>そのため、解決済みを未解決と強弁する必要もあった。


ああ、なんてしっくりと(ry
345絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/06(木) 19:44:40 ID:DNTDh5bp
「幸福だった」家族の肖像 金さん父娘会見

 横田めぐみさんの夫だった韓国人拉致被害者の金英男さん(44)が6日午前、北朝鮮の平壌で日本の一部メディアと会見し、
英男さん本人に娘のキム・ウンギョン(ヘギョン)さん、めぐみさんが写っているという写真を公開した。共同通信によると、英男さんは、
めぐみさんが22歳の時に出会ったとし「かわいくてしとやかだった」「日本語を学ぶために知り合って6カ月後にプロポーズし、
1986年8月に結婚した。私としては幸福だった」と回想した。

【2006/07/06 大阪夕刊から】

(07/06 17:01)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060706/sha079.htm
346安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/07/06(木) 20:05:17 ID:Q90mMguh BE:217113236-#
 しかし金親娘、会見の度にいちいち日本マスコミが指摘する矛盾点をつぎはぎしてくるもんだから、しげむー大喜びなのが笑える。
347絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/06(木) 20:16:28 ID:DNTDh5bp
>>346
つぎはぎする上に、どんどん資料を出してくれるので、めぐみさんの生存を示唆する根拠の補完になりますな。
348絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/06(木) 20:31:34 ID:DNTDh5bp
北朝鮮への先制攻撃支持を表明 ワシントン・ポスト紙社説
 【ワシントン6日共同】6日付の米紙ワシントン・ポストは社説で、北朝鮮のミサイル基地への先制攻撃を条件付きで支持する
見解を表明した。

 社説は、北朝鮮のミサイル発射によって、ブッシュ政権は中国と韓国に対し、北朝鮮に寛容な政策を見直すよう強く求めることが
可能になったと指摘。「中韓が北朝鮮の大量破壊兵器開発を本気で止めたいと思っているなら、今こそそれを示す時だ」と強調した。

 その上で「両国が行動する気がないなら、ブッシュ政権はさらなるミサイル発射を防ぐ手段を考慮すべきだ」として、ペリー
元国防長官らが先月22日付の同紙への寄稿で提唱した先制攻撃論に言及。「(寄稿時は)時期尚早(の議論)と考えたが、
外交が失敗し続けた場合、将来の選択肢としなければならない」と、中韓両国の対北朝鮮政策に変化がなければ、先制攻撃も
やむを得ないとの立場を打ち出した。 (17:09)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060706STXKE043306072006.html
349雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2006/07/06(木) 20:58:39 ID:8xUv/6MG
だから日本マスコミはこのチャンスに死後二年の腐乱死体掘り出したときの感想を聞いてくれよ。
「あなたの精神状態は大丈夫ですか?」とな。
350絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/06(木) 21:10:49 ID:DNTDh5bp
>>349
確か、そこら辺の発言についても、?がつくようなことを、対面のときに言ってたような・・・。
351雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2006/07/06(木) 21:13:54 ID:8xUv/6MG
>>349
それはぜひともソースが欲しい。
喉から手が出るほどに。

漏れが数年間抱き続けた謎が氷解する・・・しないようだね、その口ぶりでは。
352雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2006/07/06(木) 21:15:48 ID:8xUv/6MG
はいはい自爆自爆。

>>350な。
353安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/07/06(木) 21:16:39 ID:Q90mMguh BE:168866227-#
>>351
|∀・)ジー…
354絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/06(木) 21:27:11 ID:DNTDh5bp
>>351
>>352

直接、そのことを示した記事ではないですが、

>>243-244での、金姉に対するインタビューからも、いろいろ矛盾点が垣間見れてます。

納骨堂?

自分で持ってたんちゃうかい!!!って感じで。


355 ◆now/rvo8mA :2006/07/06(木) 21:31:27 ID:kVBgI649
総連関連施設に適正な課税を 総務省が139自治体に通知

 総務省は6日、北朝鮮のミサイル発射を受けて、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関連施設に対し
固定資産税の適正な課税を求める通知を施設のある139自治体に出した。
 朝鮮総連の地方本部や支部などの施設がある自治体の中には、固定資産税を減免しているところが多い。
通知では「政府としてミサイル発射に対して毅然(きぜん)とした態度をとることとした」と説明した上で、適正な
課税を求めるとともに、平成18年度の課税状況について20日までに回答を求めている。

 総務省は、今年2月に福岡高裁で熊本市が固定資産税を減免していたのは公益性がなく違法とする判決が
出たのを受け、減免の際は使用実態を的確に把握した上で厳正に判断するよう4月に通知していた。

(07/06 21:08)

http://www.sankei.co.jp/news/060706/sei107.htm
356雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2006/07/06(木) 21:33:28 ID:8xUv/6MG
おお、本当だ。
じゃあ誰が納骨堂に置いたんだと言う話だね。

「遺骨が何処にあるのか分からない」
「実は元夫が墓を掘り起こし自ら火葬し直して保管していた」
「実は納骨堂においてあった」

流れも糞もない場当たり的な証言だな。
357絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/06(木) 21:38:44 ID:DNTDh5bp
>>356
しかも、マスコミや横田さんたちの指摘にあわせるかのように、他の発言についても、
>>335-336にあるように、修正を加えてきてますので、発言に対する信憑性は?ですね。

358武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/06(木) 22:12:53 ID:AADBx1al
最近特アの劣化が激しいなぁw
359マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 22:15:41 ID:zFkeGnJv
めぐみさんすげー美人だ
360絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/06(木) 22:23:06 ID:DNTDh5bp
>>358
元々だけど、マスコミがフォローしてただけかも。
361マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 22:27:47 ID:QXUJkzUX
↓これ、なんかパースおかしくない?
ttp://dat.2chan.net/17/src/1152191670691bcc6.jpg

二人が坂道の途中にいいるっつーこと?
なんだろう。。。何か違和感が。。。
362鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/06(木) 22:39:48 ID:K+2g/3bA
日本政府が「南京政府断固膺懲(ようちょう)」(「南京国民政府を断固として打ち懲らしめる」という意味)を声明 した、昭和12年8月15日は、
もっと盛り上がっていたのかな。
今も昔も日本人は日本人だった。
嬉しいよ。
363マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 22:42:56 ID:F/Gv3q34
ちょっと失礼します。
毒男板で「にしても ◆JUDSLg/3a」というコテが

【日本】韓国に勝てる部分あるか?正直【劣勢】3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1152034546/

というスレを立てて暴れています。
低級なエサですが、ただ今降臨中ですのでおヒマなら
遊びに来てください。
364武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/06(木) 22:43:15 ID:AADBx1al
>>360
それもアリだなぁ・・・
しかし、代替わりや路線変更で劣化したのは日本のマスコミも同じかもしれないよw
365マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 22:45:41 ID:wBW7qhM7
NHKが性懲りもなく、クローズアップ現代で制裁に否定的な編集して北朝鮮を擁護してたらしい。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152180427/129
> おい!NH毛が黒ゲンで必死になって北チョン全面肯定してたぞ!!!
> ・北鮮は国際的にまったく孤立していない
> ・友好的でない国家は日米のみである
> ・日米はもっと北鮮に譲歩すべきだ
> ・とにかく日米批判一色
> ・「ギブアンドテイクだ」ばっかり連呼

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1127218990/319-
319 :文責・名無しさん :2006/07/06(木) 19:59:03 ID:qfArkvfb
この番組、頭おかしい。
今回のミサイル発射はアメリカが強硬な姿勢に出たのが主な原因なんだと。
・・・・とにかくアメリカが悪いんだとよwwwww

322 :文責・名無しさん :2006/07/06(木) 20:02:30 ID:pXOvLu66
すごいですね・・・北鮮にうわべだけの食料援助でなく、
本質的な援助を与えることを考えよ、とか、だからアメリカは悪循環になってるだとか
北鮮は世界でいくつもの国と国交を持っている、孤立などしていない、
文句を垂れるのがアメリカと日本だけなので、どうすればいいのかと戸惑っている、
国際社会での生き方を示せと言われても、どうすればいいのかわからない、などなど
伊豆見とクリントン時代の北担当政務官?を呼んで、北鮮全面的擁護してましたよ・・・

330 :文責・名無しさん :2006/07/06(木) 20:13:58 ID:2eLHDbtB
すげーよ・・・・ミサイル発射は日本とアメのせいなどと
筑紫ですら言わない(というかコメントしないだけだが・・・)様な事を平気で言う国谷・・・
クリントンの対北制作を主導した、親北アメリカ議員のブッシュ批判・・・
北朝鮮は、どこの国とも友好的などと、完全に北朝鮮の擁護者の伊豆見・・・
いくらNHK職員が北朝鮮に行っているからといって、こんな論調が許されるか????
366マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 22:46:55 ID:wBW7qhM7


> この時点で制裁に否定的な発言をするメディア人と政治家は全員工作員と見ていいだろう。


さるさる日記 - 勝谷誠彦の××な日々。
> ■2006/07/06 (木) 北朝鮮の意図を代理人(笑)資料から読み解く・1。 ・2
>   <中略>
> 何度でも書くがたかだかトヨタの純益の2倍程度のGDPしかない北朝鮮にとって
> 日本単独の経済制裁でも充分に衝撃なのだ。それを防ぐために
> メディア界にばらまいた工作員を今こそ金豚はフル出動させている。
> この時点で制裁に否定的な発言をするメディア人と政治家は全員工作員と見ていいだろう。
>   <中略>
> 冷戦時代も含めて弾道弾を7発も予告なく連射した国家はない。
> 今日のこの日記を読まれた方々はテレビでコメントしている誰よりも
> 北朝鮮の本音を理解されましたよ(笑)。ここで金豚が教えてくれたのは
> 我々はあらゆる手段を講じて経済制裁をすべきだということだ。
>  そして次はノドンが日本列島に落ちてくる可能性を考えて
> 軍事的な防衛体制を一刻も早く整えるべきである。
全文はこちら http://www.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=31174&log=20060706
367マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 22:47:16 ID:Cz5jguS1
諸氏、静聴いただきたい。

先日、諸氏承知のとおり
北朝鮮は我が豊饒なる日本海へ不浄なるをミサイル撃ち込み
南朝鮮は我が神聖なる竹島を侵し不法な海洋調査を行った

我等日本人はこれまで忠恕を以て隣人たる半島と接してきた。

しかし黙してはおられない事態が文字通り「到来」した。

座して鮮人の横暴をみるのみか?

怯懦の名を我が日本人に冠するのか?

      否!

今、この時我等は決起する。

傭懲をもって鮮人へ身の程を知らしむる時!!!

    明日より南朝鮮に対し報復を行うものとする
            各自先走らないように

      猫じゃらし好きが集まるスレIN VIP  (FOX対策の偽装)

    http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152189230/

    忠良なる諸君のお力を是非とも貸してほしい

今 こ そ 示 さ ん 、我 が 赤 誠!

今 こ そ 発 せ、汝 が 忠 勇!
368マンセー名無しさん:2006/07/06(木) 22:50:33 ID:zQpds9vr
>>365
米軍再編に続いてか…受信料不払い運動に油を注ぐつもりか?
369鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/06(木) 22:55:08 ID:K+2g/3bA
【ミサイル】英紙「"太陽政策"は失敗、日本の軍備強化は必至、中国は北に圧力かけるべき」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152192510/

なんか物凄くなってるw
370武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/06(木) 23:12:52 ID:AADBx1al
>>369
日経はFT紙の記事を曲解しているね。
>タイムズは「これまで専守防衛に徹していた日本で軍備力の強化を求める声が高まるのは必至だ」
>と懸念を示した。
こりゃ、単なる感想だと思うが・・・

G紙は言及する価値も無いw
371マンセー名無しさん:2006/07/07(金) 01:41:58 ID:pP1zevGz
この板あんまこないし、このスレも読んでないが質問。
総連が誘拐に関与してるなら、被害者家族は総連を告訴したりしてないの?
372絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 01:56:19 ID:LdGp4uJJ
金英男さんの発言要旨 
 【平壌6日共同】横田めぐみさんの夫だった金英男さんらが6日、共同通信などとの会見で語った内容は次の通り。

 ▽めぐみさん

 一、めぐみの第一印象は非常にかわいく、しとやかだった。めぐみが22歳の時に日本語を学ぶため出会った。初恋の人だった。
相手が日本人なのでためらいもあったが、6カ月後に「結婚しよう。一緒に暮らそう」とプロポーズし、めぐみも喜んで同意してくれて、
1986年8月に結婚した。

 一、結婚生活は私としては幸福だった。めぐみは心を尽くして日本料理を作ってくれ、家族の話もしてくれた。結婚して最初の
大みそかの夜、めぐみが赤ぶどう酒を買ってきて、部屋の明かりを消し2人で飲み交わした。

 一、めぐみは自分の家の家系図、おじいさん、おばあさんなどを書いてくれた。父は銀行員で、あちこち転勤があり、広島にいたと
聞いた。小さいころ、母に弟がほしいと言ったら、双子の弟が生まれたと言っていた。なつかしい生まれ故郷を再び見たいという話などをした。

 一、めぐみは娘のウンギョン(ヘギョン)が生まれると喜び、育てるのに心血を注いだ。

 一、めぐみの朝鮮語は非常に上手で、初めて会った時、びっくりした。朝鮮人の中でも区別がつかないほどだ。結婚生活では
ほとんど朝鮮語を使った。

 一、特殊機関の人間として自覚的に守らなければならないルールがある。その人間の過去を聞かず、知ろうともしないことだ。
めぐみが北朝鮮にいつどうやって来たかは聞かず、めぐみも話そうとしなかった。夫婦間で話題にはならなかった。

 一、結婚生活は特殊機関が一般的に使う平壌市順安区域大陽里地区で、蓮池薫さんや地村保志さんとも交流があった。
373絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 01:57:30 ID:LdGp4uJJ
 ▽病気

 一、結婚した時から頭痛がすると訴えていた。小さい時に頭にけがしたので、それではないかと言っていたが、それが交通
事故なのか何なのかは記憶にない。

 一、徐々に病的症状が現れた。最初は意に介さず、一般的治療をしたが、よくなったり悪くなったりで、できる治療はすべて
尽くした。しかし好転せず、専門病院に入院しなければならなくなった。

 一、回復しているのではと思っていたが、突然に死亡を告げられ、信じられなかった。胸痛む思いで、もっと面倒みてやれば
よかったのにという罪の意識と後悔の意識にさいなまれた。

 一、病院は平壌市の四九号病院で、死亡したのは94年4月13日。めぐみの両親に手紙を書いた際は、あわてていたので
日付を錯覚していた。手紙に「93年」と書いたことも覚えていなかった。

 一、手紙は拉致問題が提起された時に、一度は自分で書いたが、特殊機関勤務なので筆跡が公開されるのではないかと思い、
関係部門の人に書き写してくれと頼んだ。

 一、蓮池さんや地村さんの助けで病院に行ったが、彼らにはめぐみが病院で治療を続けていると信じてもらった方がいいのでは
ないかと思い、めぐみが死んだことは伝えなかった。ウンギョンにもめぐみの病気について、あまり知らせたくなかった。
374絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 01:58:48 ID:LdGp4uJJ
 ▽「遺骨」

 一、亡くなっためぐみを火葬しようとしたのは97年春ごろと思う。安置した場所に頻繁に行けなかったし、ウンギョンに新しい母を
見つける必要があったからだ。

 一、土葬した時に人形と腕時計を埋葬したが、丸ごと掘り起こし、すぐ火葬場に行って火葬したので、遺品が残っていたら丸ごと
火葬されただろう。

 一、めぐみの「遺骨」に「他人の遺骨が混ざっていたかもしれない」というのは、そういう意図で発言したものではない。私は骨つぼを
職場の事務所で保管していたが、めぐみを思い出すたびに懐かしんで開け、骨を触ったりしていた。日本側の鑑定で自分や火葬を
手伝った人物のDNAがなぜ検出されなかったのか分からない、理由を聞きたいということを言った。

 一、「遺骨」を鑑定したという人に会って、どうしてこういう結果になったか直接聞いてみたい。もし、偽物だというなら私に返して
くれればいいではないか。返還されれば、きちんと保管する。そしてウンギョンが大きくなったら、母のものだとして渡したい。

 一、めぐみのご両親の心配は理解できるが、もしめぐみが生きているなら、私がほかの人間と結婚できるだろうか。

 一、ウンギョンはめぐみの分身で、ウンギョンを見るとめぐみを思い出す。性格や顔つきがよく似ている。
375絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 02:00:16 ID:LdGp4uJJ
 【ウンギョンさん発言】

 一、孫娘は立派に暮らしています。本当に孫娘に会いたければ、こちらに来てください。

 一、私はもう子供ではない。(金剛山では)母の話をすれば父は心痛むだろうし、今とても良くしてくれる(英男さんが再婚した)
母にも申し訳ないと思った。それで(めぐみさんのことを)あえて言わなかった。

(初版:7月6日20時41分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006070601003643_Detail.html

何か、ツッコミできる所が多すぎ・・・
376絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 02:06:18 ID:LdGp4uJJ
「幸せな時期があったんだな」と滋さん、写真を見て
拉致問題
 横田めぐみさんの夫とされる金英男さんの記者会見を受け、めぐみさんの父親、滋さん(73)が6日、東京・千代田区の
憲政記念館で会見し、英男さんが公開した新婚当時のめぐみさんの写真を見て、「幸せな時期があったんだ」と感想を語った。

 夫婦の家庭生活に具体的に触れる内容となった今回の会見について、滋さんは、先月29日に英男さんが開いた会見を引き
合いに、「前回は筋書きを読むような感じで、日本人の反感を買った。拉致問題を終わらせたい北朝鮮の思惑通りにならず、
逆効果と分かり、今回は愛情ある表現を使ったのではないか」との見方を示した。

 報道関係者から、公開された新婚当時のめぐみさんの写真などが焼き付けられた印刷物を見せられると、「(同じ招待所で
暮らしていた)蓮池(薫さん)と地村(保志さん)から以前、話を聞き、『幸せな時期があったんだな』と感じた。この写真もそう
感じる」と柔和な笑顔を浮かべた。

(2006年7月6日22時54分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060706i315.htm?from=main3
377絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 02:08:26 ID:LdGp4uJJ
外務省正門前にペンキ男
 6日午後11時15分ごろ、東京都千代田区の外務省正門付近で、歩いてきた男がいきなり警備用のさくを乗り越え、ビラを
数十枚まいた後、ペンキを敷地内にまき散らした。付近を警備中の警視庁機動隊員が建造物侵入と器物損壊の現行犯で男を
逮捕、麹町署に引き渡した。

 逮捕されたのは神奈川県藤沢市の自称右翼の男(23)。調べに対し、北朝鮮のミサイル発射問題に触れ「外務省は弱腰だ」
などと対応を批判する供述をしているという。調べでは、ビラはA4サイズの用紙に「自民党 外務省」「弱腰外交」「断固反対」
などと書かれていた。ペンキは赤色で正門前スロープや歩道上に飛び散っていた。

 警視庁は、ミサイル発射を受けて外務省などの警備を強化していた。

[2006年7月7日1時31分]

ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060707-56807.html

自称ね・・・
378絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 02:09:05 ID:LdGp4uJJ
朝鮮初級学校の男児が自転車の男にたたかれる 大阪
2006年07月06日

 6日午前8時20分ごろ、大阪市生野区田島2丁目の路上で、生野朝鮮初級学校1年の男児(6)が、自転車で近づいてきた
男にすれ違いざまに平手で首の後ろを1回たたかれた。男児にけがはなかった。男はそのまま逃走した。生野署は暴行事件として
捜査している。

 調べでは、男児は制服姿でランドセルを背負い、同じ学校に通う6年生の姉と一緒に集団登校の集合場所にいた。男は40歳くらいで、
ピンク色のカッターシャツに黒色のズボンだった。

 同校の李英敏校長は「ここ数年、児童を狙った暴行事件は起きていなかった。昨日の(北朝鮮ミサイル発射の)影響と
思わざるをえない」と話している。

ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200607060124.html
379絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 02:11:26 ID:LdGp4uJJ
韓国民団、和解撤回を朝鮮総連に通知
 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との和解解消を表明した在日本大韓民国民団(韓国民団)は6日、朝鮮総連の徐萬述
(ソマンスル)議長にあて、和解の撤回を通知する文書を郵送した。

 韓国民団側は当初、東京・千代田区の朝鮮総連中央本部に、和解撤回の経緯などを記載した文書を持参する予定だった。しかし、
同日午後、連絡を取ると、朝鮮総連側から「そうした内容ならわざわざ来る必要はない。郵送で構わない」と言われたため、
切り替えたという。

 朝鮮総連は「文書がまだ届いていないので、正式にコメントすることはできない」としている。

(2006年7月6日22時27分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060706ic21.htm

何でコメントできないんだろ・・・
380門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/07(金) 06:57:15 ID:KP2fvqI7
早速自演被害が出ますつたか‥‥‥相変わらず、手口が一緒なんですつなあ。

なにこの思考の硬直化。
381安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/07/07(金) 09:03:21 ID:1KRSd5uA
>>380
>なにこの思考の硬直化。
 まるでかつては柔軟だったような(w
 上にも書いたけど、その6歳児やビラを貼られた学校は「チマチョゴリ廃止」の被害者でつよ。
382絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 10:29:53 ID:LdGp4uJJ
ミサイル発射で見解表明も
--------------------------------------------------------------------------------
2006/07/07 05:06

 【平壌7日共同=磐村和哉】北朝鮮外務省で日朝国交正常化交渉を担当する宋日昊(ソン・イルホ)大使が7日午前(日本時間同)、
平壌の人民文化宮殿で共同通信など日本メディア7社と会見する。5日の弾道ミサイル連続発射後、初の北朝鮮外務省高官の
記者会見で、ミサイル発射と日朝平壌宣言の関係や日本人拉致問題などについてどのような見解を表明するかが焦点。

 宋大使はまた、今年2月に北京で行われた国交正常化交渉を含む日朝協議以降、半年近く政府間協議が途絶えている現状
などについて、北朝鮮政府の立場を明らかにするとみられる。

 北朝鮮外務省は6日、朝鮮中央通信を通じ、日朝平壌宣言が弾道ミサイル発射の凍結延長を盛り込んでいる点について、日本の
過去清算や国交正常化の実現が前提になっており、今は効力がないと主張、拉致問題を追及する日本を非難した。

 大使は会見でも同様の立場を示すとみられるが、ミサイル発射を受け、日本が貨客船「万景峰92」の半年間の入港禁止や
北朝鮮への渡航自粛などの制裁措置を打ち出したことに反発することも予想される。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000066395.shtml
383絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 10:31:36 ID:LdGp4uJJ
13カ国賛成、中ロ反対 北朝鮮制裁決議で安保理


 【ニューヨーク6日共同】北朝鮮のミサイル発射を受けて日本が提示した制裁決議案について協議する国連安全保障理事会
理事国の担当官会議が6日、国連本部で開かれ、13カ国が決議案を支持した。常任理事国として安保理で拒否権を持ち、北
朝鮮の友好国である中国とロシアはあらためて制裁に反対し、法的拘束力のない議長声明が適切と強調。早期の決議案採択を
目指す日米両国などとの対立が鮮明になった。

 この日の理事国の意見は、本国政府の指示を踏まえた決議案に対する公式見解。中ロが制裁反対を再確認したことで、日本は
決議案の内容を見直した上で採決を求めるか、中ロの主張を踏まえて議長声明採択に切り替えるかの選択を迫られる。

(初版:7月7日9時52分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006070701000405_World.html

このまま決議にかけて、中露の異質性を際立たせても良いかもしれない。
384マンセー名無しさん:2006/07/07(金) 10:48:31 ID:By+w383v
>>383
そのまま粛々と進めればいいんだよ。
制裁決議に必要な票数はあるから拒否権行使でもしない限り覆せない。
385nimda:2006/07/07(金) 10:54:58 ID:IrQ0QrqX
http://www3.ocn.ne.jp/~yy-dprk/
緊急シンポジウム開催のおしらせ
東北アジアの平和と日朝国交正常化を求めて

2002年9月17日の「日朝平壌共同宣言」は東北アジアの平和と
日朝関係を新たな地平に立たせるものでしたが、その後は拉致問題
のみが焦点化し、交渉は前進していません。また、6カ国協議も、
2005年9月19日の「共同声明」で、朝鮮半島の非核化がうたわれる
などの成果と前進を見ましたが、その後は米朝間の対立で停滞したまま
です。いま、改めて日朝両政府に対して「日朝平壌宣言」を基礎に、
制裁や対立ではなく、対話をもって両国の懸案課題の解決を求めて
いく必要があります。拉致問題も、国交正常化を通してしか解決しません。
下記の要領で、いかにして現状を打開するかを協議する緊急シンポジウム
を開催します。
日 時: 2006年7月11日(火)
場 所: 総評会館 2F大会議室 (東京都千代田区神田駿河台3−2−11)
パネリスト:李   鍾 元(立教大学教授)
       斎 藤 貴 男(ジャーナリスト)
吉 田 康 彦(大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員教授)
  和 田 春 樹(東京大学名誉教授・日朝国交促進国民協会事務局長)
コーディネーター: 櫛 渕 万 里(ピースボート事務局長)
意見表明:日朝友好地方組織、東京23区日朝友好議員連盟、民族学校
関係者、「韓国・朝鮮の遺族とともに2006夏」実行委員会など
----------------
ミサイルが発射されて、平壌宣言が北朝鮮によって一方的に破棄されて
しまった今、何を拠り所に国交正常化とのたまうつもりなんだろう、吉田先生(w
386マンセー名無しさん:2006/07/07(金) 11:06:36 ID:ev5R1Swp
和田センセイニムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
吉田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
李鍾元キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
平和暴徒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

(゚∀゚)アッヒャッヒャッヒャ

やっぱ北の中で、外交(政治工作担当)と軍の統率が乱れているんじゃあるまいか。
387ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/07(金) 11:08:32 ID:FfPx10y8
>>385
>吉 田 康 彦(大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員教授) 

とか

>和 田 春 樹(東京大学名誉教授・日朝国交促進国民協会事務局長) 

とか

>コーディネーター: 櫛 渕 万 里(ピースボート事務局長)

もう妖しさ大暴発。
388絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 11:44:14 ID:LdGp4uJJ
外交部:空回りした記者会見、北朝鮮批判を避ける
2006/07/07(金) 11:05:33更新

  中国外交部は6日に定例記者会見を行った。記者からは北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)のミサイル発射に関して21の
質問が出されたが、姜瑜・報道官は北朝鮮を名指しで批判することを避け、空回りした記者会見となった。

  記者からは「北朝鮮のミサイル発射は国際社会から挑発行為だと見なされている。どうして中国は北朝鮮を強く非難しないのか。
中国は北朝鮮の行動を挑発行為と認識していないのか」との質問が出された。

  これに対して姜報道官は「中国は事件に対して大きな関心を持っている。中国は関係各国が事態をこれ以上緊張化・複雑化
させないよう希望する。中国はこれまで6カ国協議の進展に向けて積極的な役割を果たしてきた。6カ国協議は困難に直面しているが、
関係各国は自制心を持って冷静に行動し、問題を適切に処理するべきだ。できるだけ早く難局を打開して、6カ国協議が
再開されることを期待する」と回答するにとどまった。

  さらに記者からは「緊張した局面を作り出した責任は誰にあると思うか」との質問が出されたが、姜報道官は「北東アジアの
平和と安定を維持することは関係各国の共通した利益であり、また共通した願望でもある。平和と安定を作り出すことに対して
関係各国全てに責任がある」と答え、北朝鮮を名指しで批判することを避けた。

  記者会見では記者から24の質問が出されたが、このうち北朝鮮のミサイル発射に関連するものは21に上った。しかし
姜報道官は従来からの中国政府の主張を繰り返すにとどまった。(編集担当:菅原大輔)

ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0707&f=politics_0707_002.shtml

空回り・・・この手のサイトにまで、ここまで書かれるか・・・
389マンセー名無しさん:2006/07/07(金) 11:51:40 ID:By+w383v
(  `ハ´) 北朝鮮については空回り無いアル。唐周りアル。
390マンセー名無しさん:2006/07/07(金) 11:54:50 ID:K/I0GWhr
>>381
相手が強くなったらすぐに事大を始めるというのは、ある意味柔軟といえるのかもw
391門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/07(金) 12:18:27 ID:KP2fvqI7
しっかし、北がミサイル発射を認めたときの答弁、すごいですつね。
「ミサイルの発射は売りならに認められた当然の権利。いかなる公文書等にもそれを拘束する権利は無く、他国に批難をされるいわれは無い」
て‥‥‥

それなら、日本が行う経済制裁も(略

>>381
いや、同じ人類である(はず)以上、硬直化する前、ってのがあったはずなのですつよ。
本当に、黒い山葡萄原人から進化したというのならまた話は別になりますつけれども。

>>385
( ゚д゚)ポカーン
なにこの素敵面子。
392絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 14:54:41 ID:LdGp4uJJ
朝鮮会館問題で 上告取り下げを要望
 熊本市が、熊本朝鮮会館の固定資産税などを減免したことをめぐる裁判で、7月7日、原告の男性らが熊本市を訪れ、上告を
取り下げるよう要望しました。
要望したのは原告の「北朝鮮に拉致された日本人を救出する熊本の会」の、加納良寛代表と「救う会」のメンバーです。福岡高裁は
2月、朝鮮会館の固定資産税などの減免を取り消す判決を下し、熊本市は現在上告しています。要望書では「再三の停止要求にも
関わらず、ミサイルを発射した北朝鮮に対し、厳しい態度で臨むべき」とし、最高裁への上告の取り下げを求めています。また、
世論も北朝鮮に対し、厳しい態度を求めている今こそ、取り下げの絶好のタイミングとしています。 

ttp://www.kab.co.jp/db/asp/KabNewsDetail.asp?hizuke=2006/7/7&group=4&id=1

393絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 14:58:18 ID:LdGp4uJJ
制裁は「言語道断」 北朝鮮大使 ミサイル発射「平壌宣言違反せず」
 【平壌7日共同】北朝鮮の宋日昊(ソンイルホ)日朝国交正常化交渉担当大使は7日午前(日本時間同)、平壌で共同通信
など日本メディアなどと会見し、5日の弾道ミサイル発射に対する日本政府の制裁発動について「言語道断だ。後に破局的
結果を招きかねない」と強く反発し「もっと強い別の対応をせざるを得ない」と述べ、対抗措置を警告した。一方で、発射は「日朝
平壌宣言に違反しない」と述べた。

 ミサイル連続発射後、初の北朝鮮外務省高官の記者会見で、日本の制裁発動に対する北朝鮮の初の反応となった。

 大使は「今日の日朝関係は最悪の状態を超え、対決局面に入ったといえる。米朝関係より悪化している」との厳しい認識を表明。
6日の外務省報道官談話にある「ほかの形態のより強硬な物理的行動措置」は日本を念頭に置いたものだとしたが、「今後、
日本の対応を注視する」とも述べ、含みを持たせた。

 ミサイル発射が平壌宣言違反とならない理由として、大使は「日本は宣言以降、違反する行動をなし崩しに取ってきた」と批判、
日本が宣言に従って過去清算などに取り組まないため発射凍結も効力がなくなったとした。

 しかし、同宣言を「きのうも、きょうも、あすも両国関係改善の里程標だ」と位置付け「宣言の精神を履行するよう努力する」と述べた。

 日朝政府間協議再開については「条件にはこだわらず、いつでもできるとの立場だ」としたが、日本人拉致問題に関する協議や
調査については「(横田めぐみさんの)『遺骨』返還が先決で、それがないと一切動けない」と述べた。

 めぐみさんの夫だった金英男さんが日本メディアと5日行った会見については「夫として自分の妻の痛ましい死亡の事実を
語らざるを得なかった事実を、日本国民は深く考えるべきだ」とした。

=2006/07/07付 西日本新聞夕刊=

2006年07月07日14時26分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060707/20060707_031.shtml

他にもグダグダ言ってたようですが、とりあえず要約という感じで。
394絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 15:01:26 ID:LdGp4uJJ
北朝鮮ミサイル 中国が議長声明案 国連安保理 制裁決議反対を強調
 【ニューヨーク6日共同】北朝鮮のミサイル発射による国連安全保障理事会決議をめぐり、北朝鮮の友好国である中国の
王光亜国連大使は6日、決議と異なり法的拘束力のない議長声明案を提示、決議案の早期採択を目指す日本、米国、英国と
鋭く対立した。

 日本が提示した制裁決議案について協議する安保理の五常任理事国と日本の大使級会合で表明した。複数の安保理筋が明らかにした。

 安保理15カ国はこれに先立ち、決議案への公式見解を初めて表明する担当官会議を国連本部で開き、13カ国が決議案を支持、
中ロは議長声明が適切と主張した。参加者によると、決議案と議長声明のどちらを追求すべきかで「激論」が交わされたという。

 6カ国大使は協議結果を本国に報告、指示を得て7日に再協議する。中国提案にはロシアも同調しており、日本は制裁決議案を
修正して採決を求めるか、議長声明採択に切り替えるか選択を迫られる。中ロの主張は事実上、決議案を拒否する意思表示とも
受け取ることができ、高度な政治判断が求められそうだ。

 複数の安保理筋によると、中国の議長声明案は日本の決議案の要素を一部取り入れ、北朝鮮のミサイル発射に「遺憾」の
意を表明し、発射凍結公約の再確認や6カ国協議への復帰を求めているが、日本の決議案より大幅に緩やかな内容。

 一方、決議案は経済制裁の根拠ともなる国連憲章7章に基づき、弾道ミサイル開発や実験などの即時中止を北朝鮮に強制、
ミサイル開発につながる恐れのある資金などの同国への移転禁止を加盟国に義務付ける内容。

=2006/07/07付 西日本新聞夕刊=

2006年07月07日14時26分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060707/20060707_030.shtml

露の動きが出て来ないな・・・
395安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/07/07(金) 15:01:48 ID:1KRSd5uA BE:977006399-#
 政府側が必死に拉致問題の終息を図ってる時に、軍が暴走しちゃったもんだから、担当者は大変だよなあ(w
396絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 15:04:11 ID:LdGp4uJJ
>>393
北朝鮮大使「遺骨」返還を要求、拉致調査再開の前提と
拉致問題
 【平壌=伊藤彰浩】北朝鮮の宋日昊(ソン・イルホ)日朝交渉担当大使は7日、平壌で行った記者会見で、同国が日本人拉致被害者、
横田めぐみさんのものとして日本側に渡した「遺骨」の早期返還を求め、これは「拉致問題調査再開の前提になる」との見解を示した。

 宋大使はさらに、「我が国にも鑑定の専門家がいる」とし、両国の専門家が第三者の立ち会いのもとで、「遺骨」を再調査することを
提案した。また、日本側で鑑定を行った専門家の公開説明が必要とした。

 「遺骨」は2004年11月に訪朝した日本政府代表団にめぐみさんの夫である韓国人拉致被害者の金英男氏が手渡した。金氏は
6日の記者会見で「本物でないと言うなら返してほしい」と述べ、「遺骨」返還を要求している。

(2006年7月7日14時1分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060707i107.htm?from=main1

北の悪事の証拠品は、返還できませんわな。
397絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 15:05:29 ID:LdGp4uJJ
>>395
流れを見ていると、政府の内、外交部のほうは、ミサイルに関して蚊帳の外だったようですわね。
398熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/07(金) 15:05:54 ID:AkR+q0Ca
>>396
んだ、物的証拠をわざわざ返すこともないですよね。
399安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/07/07(金) 15:13:01 ID:1KRSd5uA BE:759893797-#
>>397
 ヲチャーじゃない人たちには一つの流れに見えるかもしれませんがね(w

 まあこのスレ的には、今回のミサイル発射のおかげで「拉致問題の解決」が少し近づいたと見ることが出来ます。
400絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 15:27:21 ID:LdGp4uJJ
>>399
ええ、拉致での経済制裁でなかったのはあれですが、
結果的に、家族会や議連の方々が求めていたことが、
始まった感じですしね。

アメリカの金融制裁だけで、これだけのことをやらかしてる感じですので、
これに日本の制裁も加われば、色々出て来そうな気がします。
401熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/07(金) 15:30:28 ID:AkR+q0Ca
>>400
日米の制裁で…
|∀・).。oO( かの国も生彩を欠くことでしょう。
402絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 15:35:09 ID:LdGp4uJJ
>>401
かの国の行動は、精細ではありませんですので・・・。
403熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/07(金) 15:36:36 ID:AkR+q0Ca
>>402
将軍様は正妻を何人も持てるそうですけどね
404絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 16:22:00 ID:LdGp4uJJ
>>403
それなのに、後継者問題でグダグダしてるのは、天が下した聖裁でしょうか・・・。
405熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/07(金) 16:25:17 ID:AkR+q0Ca
|∀・).。oO( 随分時間かかりましたねぇw 精査 意図があったかと…
406絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 16:30:56 ID:LdGp4uJJ
>>405
おやつ代わりに生菜を食べつつ、長考してました。
407ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/07(金) 16:34:42 ID:FfPx10y8
|-`).。oO(そのうちシベリヤで製材作業でもやらされそうなふいんき(何故k(ryですね・・・) 
408熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/07(金) 16:39:50 ID:AkR+q0Ca
シベリアおくりにならないうちに…
ここでNewsです ↓
409絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 16:41:46 ID:LdGp4uJJ
北朝鮮貨物船、海上で立ち往生 予定決まらず
 名古屋港空見ふ頭(名古屋市港区)の商社管理の岸壁への接岸を断られ、入港できなくなった北朝鮮船籍の貨物船
「ジソン3」(一、五四八トン)は入港予定だった七日朝になっても、愛知県知多市の西沖合約六キロの伊勢湾海上で停泊したまま。
今後の予定が決まらず“立ち往生”している。

 名古屋港管理組合によると、船舶代理店には船主から今後の対応についての連絡が入っていないといい、同組合も推移を見守っている。

 ジソン3は同日午後までに名古屋港から衣浦港(同県半田市など)に向かう予定だった。

ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20060707/eve_____sya_____010.shtml
410熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/07(金) 16:45:51 ID:AkR+q0Ca
絶倫どの ナイスですw

|-`).。oO( この場合、家にお帰りとしかならないんでしょうねェ >>409
411拉致問題の本質とは何か?:2006/07/07(金) 17:46:47 ID:596hgJpc
北日本における「日照時間と各種死亡率等との相関」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1152236241/
412マンセー名無しさん:2006/07/07(金) 17:48:26 ID:6x5m3OOM
        ミサイル発射・竹島調査

  北朝鮮・南朝鮮は開けてはいけない蓋を開けてしまった


   ―――ならば存分に大和魂を見せてやろう―――


   本日○○時より南朝鮮に対し一斉に報復を行う


          作戦会議司令室
  猫じゃらし好きが集まるスレIN VIP (FOX対策の偽装)
 http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152189230/

 標的http://dokdo.momaf.go.kr/news/N_midia_view.asp?idx=2761

 武器http://tasiro.japan.webmatrixhosting.net/
   http://tasiro.japan.webmatrixhosting.net/terradouble.htm

413絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 19:30:40 ID:LdGp4uJJ
博多港でテロ対策訓練

(2006年7月7日 17時24分)
博多港に侵入するテロリストを水際で取り押さえようと、海上保安庁などの関係機関がきょう、合同でテロ対策訓練を行いました。
合同訓練は、不審者が侵入しやすい港湾地域をテロリストから守ろうと、関係機関が連携して毎年行っているもので、海上保安庁や
警察、消防など10機関から90人が参加しました。
訓練は、フェリーの乗客の中にテロリストが侵入したとの想定で行われ、危機管理特別部隊のメンバーが連携して容疑者を取り
押さえ、不信物などを撤去しました。
危機管理部隊は現在のところ、国内で緊急出動した実績はないもの、北朝鮮のミサイル発射実験など世界がテロの脅威にさらされる
中、アジアの玄関口である博多港でのテロ対策は、特に重要だと話しています。

ttp://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=2048
414絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 19:40:00 ID:LdGp4uJJ
「なぜ北はだめで、米は良いのか」ベネズエラ副大統領
北朝鮮の核問題
 【メキシコ市=中島慎一郎】ベネズエラのランヘル副大統領は6日、北朝鮮のミサイル発射について、「北朝鮮は他の国と
同様に武器の実験、開発を行う権利がある」と述べ、北朝鮮の立場を擁護した。

 また、「なぜ北朝鮮はだめで、米国は良いのか」と主張した。

 反米姿勢を強めるチャベス同国大統領は最近、米政府が「悪の枢軸」と呼び敵対するイランや北朝鮮を訪問する意向を
表明するなど、国際的な反米同盟の強化を進めている。

 これに対し、ブラジル政府は同日、「ブラジルは地域の緊張を一層高める北朝鮮の行為を非難する」とする声明を発表。
アルゼンチンもこの日の声明で、「強い懸念」を表明した。

(2006年7月7日18時41分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060707i111.htm

よく、この比較を使う族がいるけど、ロケットの実験などは、各国の自由だが、
北のように、発射実験の情報、警報を、進路に当たる国々に通報しない、
常識はずれには、実験をやる資格は無いんだけどね。

しかも、今回のように、友邦にまで危害を与えかね無いことをやらかすようじゃ・・・。
415ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/07(金) 20:03:34 ID:2KgJkzmj
>>414
逆にこういうのを非武装条例推進派に聞かせてやりたいですな。
とは言え、ああいう手合いは自己に都合がいい事しか反応しないので、
アーアーキコエナーイをするだけでしょうけど。
416絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 20:14:28 ID:LdGp4uJJ
非難決議案に切り替えへ 政府、北朝鮮ミサイルで

 政府は7日、北朝鮮のミサイル発射をめぐり先に国連安全保障理事国に提示した制裁決議案を近く「非難決議案」に切り替え、
採択に反対している常任理事国中国、ロシアの取り込みを図る方針を固めた。複数の外務省幹部が明らかにした。

 中ロ両国が、北朝鮮の態度硬化を招きかねない制裁決議に反対し「議長声明」を主張しており、早急な決議採択により国際社会の
一致した意思を示すには、制裁を伴わない決議への「格下げ」もやむを得ないと判断した。

 ただ日本は、北朝鮮へ一層強硬姿勢をとりつつある米国の意向に沿う形で制裁決議案をまとめた経緯がある。このため米国と
最終調整した上で、非難決議案への切り替えを正式決定する。

(初版:7月7日19時47分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006070701002857_Main.html
417絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 20:39:05 ID:LdGp4uJJ
横田めぐみさん「入院・死亡」の病院公開

 北朝鮮側が「横田めぐみさんが入院し、死亡した」と説明しているピョンヤンの「49号予防院」が7日、日本の報道陣に公開されました。

 今回公開された「49号予防院」は、北朝鮮側が横田めぐみさんのうつ病の症状がひどくなり、94年3月10日に入院し、
1ヶ月後の4月13日に死亡した場所だと説明しているところです。

 さらに北朝鮮側は、病院近くの山にあるめぐみさんが最初に埋葬されたとされる場所も案内しました。この場所は2004年に
日本の政府代表者に公開され、めぐみさんの主治医とされる人物の聞き取り調査が行われましたが、この同じ主治医は
2002年には、日本政府の調査団に対し、「めぐみさんは93年に死亡」という証言をしていました。

 一方、蓮池薫さんの兄・透さんは、「めぐみさんは94年3月、北朝鮮側の主張するピョンヤンの49号予防院ではなく、中朝国境の
義州の病院に行った」と薫さんたちが証言していると述べ、「めぐみさんの思い出などを北朝鮮側のウソのシナリオに混ぜて、
拉致問題を終結させようとしている」と批判しました。

 「(94年にめぐみさんが入院したのは)『中朝国境の義州の病院』で間違いないと思いますので、『ピョンヤンの49号予防院に
行った』というキム・ヨンナムさんの一連の『めぐみさんが亡くなった』という話は、すでに破たんしているのではないか」(蓮池 薫 さんの兄 透さん)
(07日18:22)

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3329608.html
418絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 20:40:39 ID:LdGp4uJJ
ヒル次官補「ミサイル発射前、北朝鮮が中国に通知」
2006/07/07 19:58
【北京7日聯合】米国務省のヒル次官補は7日、「北朝鮮がミサイル発射前に、中国に発射計画を知らせていた事実を中国側から
聞いた」と明らかにした。しかし、北朝鮮はミサイル発射をとどまらせようとする中国の忠告を聞き入れなかったという。
 北京で中国の政府関係者との協議を終え、ソウルに向け出発する前に空港で述べたもの。ヒル次官補は、中国との協議で、
米中両国が足並みをそろえることが不可欠との点で意見が一致したと説明した。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=832006070701200&FirstCd=06

なんとなく、制裁決議に反対してた訳がわかったような・・・
419絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 20:56:58 ID:LdGp4uJJ
北朝鮮、横田 めぐみさんの遺体を火葬したと北朝鮮側が主張している火葬施設を公開
--------------------------------------------------------------------------------
北朝鮮が、横田 めぐみさんの遺体を火葬したと北朝鮮側が主張している火葬施設を公開した。
公開された火葬施設、オーボン山奉仕所は、外観から、煙突がないことがわかるが、北朝鮮側は火葬場であると説明している。

遺骨が他人の物と混じってしまう可能性についてキム・ギホ支配人は「火葬の炉そのものは、1号、2号と並んでいるんです。
火葬が終わると灰が下に落ちてきます。その高さが50cmです。下に落ちますと、それを受けるお皿があります。そのお皿ごと
持ち出して、それを入れますので、ほかの人の灰と混ざる可能性はありません」と話し否定した。
施設の入り口を入ると、ひつぎを安置する台があり、周囲には花輪が並んでいる。
担当者は、火葬されたあとは灰が台の下に落ち、それを遺族が引き取るため、混ざることはないとしている。
キム・ギホ支配人は「温度は1,200度です。(時間は)34〜40分です。この温度はほかの国より高いのです。なぜならば、第一に
北朝鮮は燃料がないので油を節約するためです。そして、時間を短縮することで、早く遺骨を渡せる。そのため、高い温度で、
火葬するのです」と話した。
さらに施設側の説明によると火葬の記録は、10年置きに別の場所に移してしまうために現在は残っていないという。
そのため、文書での明確な証拠はないということになる。
山梨学院大学の宮塚利雄教授は「北朝鮮で火葬法が制定されたのが、1998年の5月20日なんですね。それ以前にどうやって
火葬したのかなということが、非常にわたしは疑問なんですね。法律ができる前にどこに火葬場というのがあったのかどうかと。
朝鮮半島の人はね、一度亡くなった体をどうしてもう一度殺すんだという、ですから非常に火葬をいやがると。ですから、死体解剖も
嫌がるということもあるわけですね」と述べた。

ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00093065.html

自分の国の風習や、法律の出来た時期をわかってない北って・・・
420絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/07(金) 20:59:27 ID:LdGp4uJJ
>>417
関連

北朝鮮、横田 めぐみさんが死亡した場所と北朝鮮側が説明している病院を公開
--------------------------------------------------------------------------------
北朝鮮・ピョンヤンで取材しているFNNの記者が、横田 めぐみさんが死亡した場所と北朝鮮側が説明している病院に足を運んだ。
横田 めぐみさんが入院していたといわれる49号予防院。めぐみさんは、この病院で1994年4月に自殺したと北朝鮮が主張している。
病院の内部には中庭もあり、開放的な雰囲気となっている。
そして、現地の担当者は、めぐみさんが入院していたとされる病室に記者を案内した。
廊下を抜けた先にめぐみさんが入院していたとされる病室があり、そこは4人部屋で、ベッドの上には3人の女性の姿があった。

いずれの女性患者も、おそろいのパジャマのようなものを着用していた。
しかし、2004年11月の日朝交渉の際、北朝鮮側はめぐみさんの診療記録と称するものは示したものの、それは1993年9月以前の
もので、さらにそれすらも本人のものとは今もって確認されていない。
その後、取材陣を病院の裏手に案内した。
緑の斜面が広がっており、病院側はこの場所に自殺しためぐみさんを埋葬したと説明している。
病院側が日本政府調査団に、めぐみさんの埋葬場所として案内したところは、草が茂っており、どこにその遺体が埋められて
いるかについて病院側の担当者は、「わからない」と言っている。
今回の取材でも病院側の担当者は「めぐみさんのことはよく覚えていないが、在日朝鮮人と思って治療した」と話しており、
明確な根拠は示されなかった。
一方、ピョンヤンの49号予防院については、ジェンキンスさんが「この病院には、外国人は入らない。もしくは、入れない」と証言している。

ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00093071.html

なんか、公開するたびに、鋭いツッコミ入りまくりw
421ideon(job:召韓師) ◆kpk8DH/dbg :2006/07/07(金) 21:44:09 ID:KjSBT4pC

恐らく北朝鮮の軍部への実質的経済制裁が非常に大きなダメージになったんでしょうな。
何せ元々が山賊だったんだから頭悪いのもよく解る。

422絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 00:26:25 ID:E1Q13ivH
南北閣僚会談は予定通り開催へ 韓国、ミサイルでは抗議
2006年07月07日23時57分
 韓国統一省は7日、北朝鮮との南北閣僚級会談を予定通り11日から釜山で開催する、と発表した。同会談で韓国は、北朝鮮の
一連のミサイル発射に抗議すると同時に、今後の発射自制や核問題をめぐる6者協議への復帰を強く促す方針だ。

 5日のミサイル発射を受け、同会談を開くかどうか政府内部で再検討していた。同省高官は「現在の状況を打開するためには、
対話の努力を続けなければならないと判断した」と述べた。

 韓国政府は、北朝鮮がミサイル発射の2日前に提案してきた南北軍事実務接触には、応じない考えを伝えていた。

ttp://www.asahi.com/international/update/0707/023.html
423有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/08(土) 11:09:24 ID:TuIo1XrI
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/07/08/20060708000012.html
【ミサイル発射】ますます険悪になる日朝関係
> 北朝鮮のミサイル大量発射以来、日朝関係はますます険悪になっている。
>日本は北朝鮮に貨客船・万景峰(マンギョンボン)号の入港禁止をはじめ9項目の北朝鮮制裁措置を発動したのに続き、
>1995年に北朝鮮に支援したコメの援助代金まで要求するなど、政府をあげて北朝鮮への圧力を強めている。
> 日本側の北朝鮮制裁措置発動に対し7日、北朝鮮の宋日昊(ソン・イルホ)日朝国交担当大使は「言語道断」と非難したが、
>安倍晋三官房長官は記者会見で「大変残念で、憤りを感じる」と真っ向から対抗した。
>安倍官房長官は「誰がこんな関係になる原因を作ったか、よく考えてほしい。
>拉致・核・ミサイル問題ともすべて北朝鮮が引き起こした」と強く反論した。
>さらに、「こうした問題を解決しなければ、北朝鮮が抱えている経済・食糧・エネルギー問題などは解決しない。
>国際的な連携を強め、北朝鮮に強く圧力をかけなければならない」と強調した。
>午前の閣僚懇談会でも安倍官房長官は「北朝鮮は拉致問題についてもまだ誠意を見せていない。
>今後の動向を見守りながら追加の制裁措置を検討する」と述べた。
(続く)
424有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/08(土) 11:13:11 ID:TuIo1XrI
>>423 (続き)
> 日本は北朝鮮制裁に省庁を総動員するかのような様相を呈している。中川昭一農水相は7日、
>「1995年に北朝鮮に貸与した70億円相当のコメ代金の早期償還を要求する」とし、
>食糧支援については「飢餓に苦しむ北朝鮮住民には気の毒だが、援助するつもりはまったくない」と述べた。
>北朝鮮産の水産物についても検疫を強化するとしている。
>谷垣驤鼾燒ア相は「外為管理法および外国貿易法などをよく整理しておかなければならない」と、
>対北朝鮮送金の禁止や貿易中止措置も示唆している。
> 現在、日本国内の北朝鮮に対する世論は最悪の状況だ。横田めぐみさん拉致事件で国民感情が悪化しているうえ、
>突然のミサイル発射が険悪ムードに火をつけた。
>二階俊博経済産業相は「“追加の経済制裁をするべき”というのが国民世論」と語る。
>杉浦正健法相は「経済制裁は一国だけでは効果が薄い」と国際社会との連帯を強調した。
>日本の制裁が強化されれば、北朝鮮の反発は今後さらに激しくなるものと予想される。

>食糧支援については「飢餓に苦しむ北朝鮮住民には気の毒だが、援助するつもりはまったくない」と述べた。
一昔前なら、こんな発言したら首が飛んでますな、大臣の。
425絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 11:46:41 ID:E1Q13ivH
北朝鮮国連代表部「資金凍結解除すれば協議復帰」
2006/07/08 09:24
【ニューヨーク7日聯合】北朝鮮国連代表部の韓成烈(ハン・ソンリョル)次席大使は6日、米国がマカオの資金凍結を解除すれば
6カ国協議に復帰できるとの考えを示した。聯合ニュースの電話取材に答えたもので、米国が北朝鮮と共存する意志があるか、
問題を対話を通じて解決できるかが重要であり、対話の形式は重要ではないとの認識を示した。その上で、マカオの資金凍結
解除が、米国が北朝鮮と共存する意志があるのかどうかを判断するカギになると述べた。
 また、米国が北朝鮮の体制転覆を図ろうとする態度を捨て、真の平和共存を望む意志があるなら、米朝2国間協議であれ
6カ国協議であれ、会談の形式は重要ではなく、マカオの資金凍結解除は対話再開の最低限の条件だと強調した。

 韓次席大使はまた、昨年9月の6カ国協議で共同声明が採択された直後に資金が凍結されたことを指摘し、「われわれを認め
交渉する態度ではなく、われわれに圧力を加えようとする態度にしか見えない」と主張した。

 また、国連安全保障理事会で北朝鮮制裁決議案が通過した場合には、国連脱退も辞さないだろうとする一部メディアの報道に
ついては、「われわれの立場ではない」と否定した。ただ、制裁が発動された場合には、全面的な対抗措置を取るとの考えを示した。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=722006070700700&FirstCd=06

なんか、想像以上に効いてるんだな・・・w
426マンセー名無しさん:2006/07/08(土) 11:49:47 ID:O+XEiS2C
>>425
> なんか、想像以上に効いてるんだな・・・w

この様子だと日本がやるつもりの制裁も意外と効くかもしれなせんな。
427絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 11:57:54 ID:E1Q13ivH
北朝鮮大使が逆ギレ会見、ミサイル発射は日本のせい!?

究極の逆ギレ−。北朝鮮の宋日昊(ソン・イルホ)日朝国交正常化交渉担当大使は7日、平壌で日本メディアなどと会見し、
5日の弾道ミサイル「テポドン2号」発射に対する日本政府の制裁発動について「言語道断」と猛反発し、「もっと強い別の
対応をせざるをえない」などと脅迫とも取れる発言を繰り返した。北の非常識ぶりと危険さが改めて際立った。



平壌訪問中の日本メディアとの会見に応じた宋大使。5日に7発のミサイルを乱射した後、初めての北朝鮮外務省高官の記者
会見とあって、その発言に注目が集まった。

共同電などによると、宋大使は、日本政府による制裁発動を「言語道断だ。のちに破局的結果を招きかねない」と強い口調で
非難した。ミサイル発射で国際社会に脅威を与えたことへの謝罪などかけらもなかった。

さらに「日朝関係は最悪の状態を超え、対決局面に入ったといえる。米朝関係より悪化している」と“けんか腰”の口調は続く。
まゆ一つ動かさず「もっと強い別の対応をせざるをえない」と対抗措置を警告した。

そもそも日本が貨客船「万景峰92」の入港禁止などの制裁を発動したのは、平成14年9月の日朝平壌宣言に盛り込まれ
た「ミサイル発射の凍結」が破られたため。しかし宋大使は、全く違った理屈を口にした。

「日本は宣言以降、違反する行動をなし崩しに取ってきた」。日本が宣言に従って朝鮮半島支配の過去清算に取り組まなかった
ことで、発射凍結も効力がなくなった、との論理。見事なまでの?責任転嫁だ。

拉致問題に質問が及ぶと「(横田めぐみさんの)『遺骨』を返せ。それがないと一切動けない。1グラムの過不足もなく、だ」と言い放った。

これらの発言を受けて、安倍晋三官房長官は「大変残念で憤りを感じる。拉致、核、ミサイル問題はすべて北朝鮮が起こした問題だ」と
あきれ顔。小泉純一郎首相は「表面的な発言と実際の本音は、よく見極めていかないといけない」と述べた。

異様なまでの強硬姿勢を選択した北朝鮮。9月の小泉首相退任を控え、次の政権の出方を見極めるまでは強気に出続ける方が
得策と判断した可能性もある。
428絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 11:58:30 ID:E1Q13ivH
平成15年には韓国の盧武鉉大統領の就任式前日に日本海へ地対艦ミサイルを発射。日本政府だけでなく、韓国の新政権にも、
揺さぶりをかけたこともある。

あぜんとさせる発言は宋大使だけではない。韓国の聯合ニュースによると、北朝鮮代表部のチェ・ミョンナム参事官は6日、
スイス・ジュネーブの国連欧州本部で、同ニュースの記者に「発射は成功。同じ民族として誇りに思い喜ぶべきだ」とコメント。
さらに「米国の先制攻撃で朝鮮半島が火の海になったら、韓国にとってよいことなのか」とまで口にした。

ナゾの自己中心発言の数々。周辺国家の戸惑いは増す一方だ。

【宋大使の主な発言】

一、6日にわれわれはミサイル発射を発表した。日米は率先してわが国への制裁(論議)を国連に持ち込もうとしている。特に
日本は執拗(しつよう)だ。

一、2月の日朝協議で、日本は拉致問題で進展がなければ北朝鮮人権法を成立させると主張し、そうなればわれわれは強力な
物理的対応措置を講じるとのやりとりがあった。日本側はミサイル発射かと聞いてきたので、勝手に考えろと答えた。それは
5日、証明されたことになる。

一、外務省報道官は6日、われわれの正常な(軍事)訓練を批判し圧力を加えるならば、それに対し違う形でのより強力な措置を
講じるとの立場を表明した。日本を念頭に置いたものだ。われわれは空事は言わない。

一、日本は即刻、制裁を発表したが、言語道断だ。破局的結果を招きかねない。日本は非難を行動で示した。もっと強く違った
対応をせざるを得ない。今後の日本の立場、対応を注視し、しかるべき対策を検討していく。
429絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 11:59:04 ID:E1Q13ivH
■宋日昊大使
1955年4月、平壌生まれ。平壌師範大学卒。社会主義青年同盟(現在の金日成社会主義青年同盟)中央委員会、朝鮮
労働党国際局などに所属後、朝日友好親善協会常務委員、外務省研究員などを歴任。外務省アジア局副局長として2004年
5月の第2回日朝首脳会談前の準備実務協議にも参加、同会談後に3回行われた日朝実務者協議には北朝鮮代表として対応した。
退任した鄭泰和氏の後任の日朝国交正常化交渉担当大使となり、今年2月の国交正常化交渉などの日朝政府間協議に出席した。

★テポドン2やはり失敗、日米両政府が断定
北朝鮮の弾道ミサイル「テポドン2号」について、日米両政府が発射は失敗とほぼ断定したことが分かった。米ワシントンの軍事
情報に詳しい関係筋が6日、明らかにした。同筋は、ミサイル技術の輸出を重要な「外貨獲得源」とする北朝鮮が、ミサイル技術の
信頼性で体面を保つため、「予備のテポドン2号を早期に発射する恐れがある」とも警告した。

ただし、再発射には発射台の設置や燃料注入などで少なくとも1週間程度はかかるという。

再発射の可能性については、日本政府関係者でも見解が分かれた。額賀福志郎防衛庁長官は7日、「日米間で情報交換したが、
差し迫った状態にあるとは思っていない」と発言。麻生太郎外相は「発射に失敗したとの前提に立てば、もう1回やる可能性は
高いと思っておいた方がいいというのが、軍事関係者の常識だ」と語った。

一方、日本政府関係筋は同日、5日に発射されたテポドン2号は「ハワイの方向に撃ったのではないか」と述べた。実際には
日本海に着弾したことも「失敗」の根拠とみている。

(サンケイスポーツ特電)

ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200607/sha2006070801.htm
430絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 12:00:42 ID:E1Q13ivH
なんだかんだと、あの長々とした愚痴は、結局

ヽ<`Д´>ノイルボンが悪いニダ〜〜〜〜〜ッ!!!

って、言ってただけなんのね…!
431絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 12:10:13 ID:E1Q13ivH
北朝鮮制裁決議案を提出 日米英仏、8日採択目指す、国連安保理、中ロは反対
 【ニューヨーク7日共同】日本、米国、英国、フランスの四カ国は7日午後(日本時間8日未明)、経済制裁の根拠となる
国連憲章7章に基づいて弾道ミサイル開発や実験の即時中止を北朝鮮に強制、ミサイルや大量破壊兵器開発につながる恐れの
ある物資などの同国移転を阻止するために必要な措置を取るよう加盟国に義務付ける制裁決議案を安全保障理事会に正式
提出した。早ければ8日の採択を目指す。

 常任理事国として安保理で拒否権を持ち、北朝鮮の友好国である中国とロシアは制裁決議に反対しているが、国際社会の
度重なる自制要請を無視してミサイルを計7発発射した北朝鮮に対し、日本などは迅速かつ断固とした決意を示す必要があると
判断、決議と異なり法的拘束力のない議長声明を求める中ロの主張を退けた。

 今回提出した制裁決議案は、日本が5日に安保理各国に提示した原案を一部修正したもの。

2006年07月08日06時12分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060708/20060708_008.shtml

お仏蘭西も共同提案国になってくれたのね。
432絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 12:15:41 ID:E1Q13ivH
北朝鮮ツアーの中止を旅行会社に求め通達 国交省
2006年07月08日09時59分
 北朝鮮の弾道ミサイル発射を受けて、国土交通省は旅行会社に対し、北朝鮮への企画旅行を取りやめるよう求める通達を
出した。政府の制裁措置に盛り込まれた北朝鮮への渡航自粛要請に伴う措置だが、紛争地でない国や地域へのツアーの中止
要請は異例という。

 通達は5日付で、日本旅行業協会や全国旅行業協会などを通じて出された。「渡航する国民の生命に危険が及ぶ可能性も
否定できない」などとしており、個人客などの手配旅行についても、中止を勧めることを求めた。同省担当者は「圧力を強めよう
という政府の方針に沿った」と説明している。

 日本からは年間数百人が旅行会社の企画旅行で訪朝しているとされる。平壌で8月中旬から10月中旬まで観光客誘致を狙って
開催されるマスゲーム公演「アリラン祭典」への旅行などに、影響が出るとみられる。アリラン祭典で約200人のツアー客を
見込んでいたという東京の旅行会社は、「通達には従わざるを得ないが、政治と民間交流は別のはず」と反発している。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/OSK200607070137.html

通達には従わざるを得ないが、政治と民間交流は別のはず
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こんな反発をするのって・・・
433絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 12:19:22 ID:E1Q13ivH
北へ有志国制裁の新構想 5カ国協議開催提案で米

 【ワシントン7日共同】北朝鮮の長距離弾道ミサイル「テポドン2号」などの発射を受け、ブッシュ米政権が、中国が先に提案した
6カ国協議非公式会合に北朝鮮が応じなければ、同国を除く5カ国協議を開催、「有志国連合」による制裁発動を目指している
ことが7日、分かった。複数の協議筋が明らかにした。

 国連安全保障理事会を通じた制裁措置とは別に、多国間協議の枠組みを使って対北朝鮮包囲網の構築を狙う米国の新構想が
判明した。アジア歴訪中のヒル国務次官補も7日に会談した中国の武大偉外務次官に理解を求めたもようだ。

 日本は米国の新提案を支持。麻生太郎外相が先の中韓両国外相との電話会談で「5カ国協議構想」を受け入れるよう求め、
韓国は基本的に協議開催を了承、米側にも最近その意向を伝達した。

(初版:7月8日10時7分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006070801000367_Main.html

有志国が、いつのまにか、日米英加豪あたりになってたりして。
434船橋韓国会館取り壊し運動 ◆TrwmwMGJAI :2006/07/08(土) 12:22:11 ID:fpjumrnw
>>432
行きたきゃ自己責任で、としか言えないですなぁ。
435絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 12:26:39 ID:E1Q13ivH
>>434
そういうことですな。

ただ、行きたがる方に限って、そこら辺がわかって無いようで・・・。
436安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/07/08(土) 13:00:35 ID:qysDVFvq BE:253297973-#
 んで現地から帰ってこれなくなったら、「我々を無事日本に戻すのが日本政府の義務!」とか言い出すんだぜ。
437絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 13:32:03 ID:E1Q13ivH
>>436
政府を批判しながら、政府に頼ろうとする、自称●●団体ですな・・・・
438マンセー名無しさん:2006/07/08(土) 13:35:05 ID:O+XEiS2C
>>436
おそらく高遠なんかが平壌でその声明を発表するんだろうな。
439いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/07/08(土) 13:36:34 ID:ooi7NWP3
>>438
あるいは私のような名前の人ですか?
440マンセー名無しさん:2006/07/08(土) 14:00:06 ID:D68cS2GQ
北の中の人達の意志疎通混乱って一体どの程度でどうなってるのかね?

テポUを運び込んでるのが確認されたのが5月中旬。
組み立てて、何時から本当に注入したのか判らないぐらい長々と燃料注入して、
7月に入ってやっと打ち上げ準備が完了した?と思ったら、いきなり乱れ撃ち…。

一方、金英男関係のタイムスケジュールを見ると、
5月末の来日の時点では既に内々に話はついていたと思われ、
6月初旬には公式発表の席で日本側叩きをやらせて。
6.15祭典でもネタにして活用してみたり、、
訪北前後にも歴史認識問題やら何やら絡めて念入りに日本側叩きをやらせて、
それきたとばかりにウリナラ進歩チラシが日本側叩きをやって、、、
呼応するかのように日本国内では民主化闘士・徐勝さん界隈が嫌韓流批判イベントを開催して、
それを毎日新聞が記事にして、ウリナラチラシドルが引用して報じて、
やはりほぼ同時に韓国側では反日親北団体が靖国糾弾行動開始の声明発表会をやって、
ハンギョレに日本の"良心的"知識人が靖国批判コラムを寄稿したり、
日本"良心的"知識人の書いた靖国批判の著作が紹介されたり。
また一方で、既に6月初旬には日本マスゴミにも呼集がかけてあって、
英男・ウンギョンとの会見も、めぐみさん遺跡巡りツアーもセットアップされてて…、北としては首尾は上々。

でもミサイル乱射で一気にブチ壊し、、、、
摺り合わせる時間はかなりあった様にも思えるのだが。
内部で錯綜してるとしても、本当に良く判らない国だ…。
441門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/08(土) 14:06:12 ID:/W19N6K2
すごい逆切れッぷりですつなあ‥‥‥ここまでくると、いっそすがすがしい。
むしろ、突然擦り寄ってこられたほうが気持ち悪いのですつ。

これも、いつもの「自分のことは棚上げ系逆切れ。」
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/720965.html

今回の件に対するロシアの反応。 プーチン(;´Д`)コワー
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/721935.html

↑の途中にあった謎画像に関する‥‥‥
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2172110/detail?rd



番外:T豚S、またやっちゃった‥‥‥
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/720875.html
442安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2006/07/08(土) 14:09:09 ID:qysDVFvq BE:506596267-#
>>440
 意思の疎通なんかできていません。
 てか今回の発射は、軍が政府に対して「自分たちの優位を示すため」の示威行為とすら見る向きもあります。

 軍にしてみたら、近年の経済困窮で優先的な配給すら滞って、内部規律の乱れも大きくなってきたところに、政府が中・韓相手に経済開放政策を始めたり、日本相手に拉致問題で譲歩したりして、軍を蔑ろにしてると思ってますからね(w
 で、ここらで一発「この国の主導権は”どっちにある”のかはっきりさせろ!」と。
 正日はここで軍の言う事を聞いておかないと、またまた立場が危うくなるし・・・
443絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 14:13:49 ID:E1Q13ivH
>>440
あそこは、縦割りの極地みたいなところのようだから、縦の連携は取れてても、横の連携は取れてないかもね。
444マンセー名無しさん:2006/07/08(土) 14:18:56 ID:O+XEiS2C
一部の盲動主義者が英雄主義に走っても上は全然気づかないらしいから
縦の連絡も怪しいけどね(棒読み
445有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/08(土) 14:45:06 ID:TuIo1XrI
二世皇帝胡亥のように、一番上の豚はいい報告しか聞きたがらないんだろうねぇ・・・・
446マンセー名無しさん:2006/07/08(土) 15:03:39 ID:kcBY9AUH
      ま た 社 民 党 か 。

「ドクト(独島)…竹島問題ですが」 社民党の阿部知子 うっかり母国語で発言 朝まで生テレビ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152317581/
 音声 ttp://up1.skr.jp/src/up11523.mp3.html
 映像 ttp://www.youtube.com/watch?v=SjE4L-o3j4o

 朝まで生テレビ 2006年6月 「激論!北朝鮮ミサイル発射と日本!」
 http://www.tv-asahi.co.jp/asanama/

 テレ朝実況板 社民党阿部知子「独島…竹島問題が」
 http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1152299370/
 http://p2.chbox.jp/read.php?host=live23.2ch.net&bbs=liveanb&key=1152299370&ls=all


関連スレ
外国人でも党員OK!民主党、公明党、社民党part4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1135683877/
拉致は捏造と盲信してた稚拙で狂ったアホサヨ社民信者 4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1144235626/
土井たか子は北朝鮮拉致被害者に謝罪したのか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1136051193/
拉致事件はでっち上げと威張っていた社民党
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1103799689/
447マンセー名無しさん:2006/07/08(土) 15:26:13 ID:D68cS2GQ
なる。
軍の爺さんらとしては、文字通り『先軍政治で強盛大国』路線を妥協無く突っ走りたいと。
秘書局の方が何やら細々やってるが、腹が減ってる所為もあってどうも気に入らん腹が立つと。
ワシら軍が本気になったらどうなるか目に物見せてくれるニダ、という所まで逝っている可能性もあると言うわけですか。

忘れてたけど、>>385も完全に英男の件とセットですよねぇ…。
特に、今さらの嫌韓流をネタにした日本の歴史認識糾弾大会なんか、
連合はまあ良いとしても、東亜・中央日報まで釣られて独自記事を書いたぐらいにして、
英男家族らにやらせた日本側拉致問題認識批判への側面支援としては上出来だったと思うのだけどw
ミサイルさえ無ければ、韓国内世論を「ほら見ろ、やっぱり日本右翼の言う事は信用できないニダ」に持って行けたのに(嘲
448絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 15:35:41 ID:E1Q13ivH
北制裁決議案、7か国が共同提案…10日採決の方針
北朝鮮の核問題
 【ニューヨーク=白川義和】国連安全保障理事会の非公式協議が7日午後(日本時間8日未明)開かれ、日本は北朝鮮の
ミサイル発射を非難し、制裁措置も盛り込んだ決議案を一部修正したうえで、米国、英国、フランスと共同で正式に提出した。

 デンマーク、スロバキア、ギリシャも加わり、7か国が共同提案国となる。中国は強硬に反対し、拒否権行使も辞さない構えだが、
日米英仏は10日採決の方針で準備を進めている。

 安保理筋によると、この日の非公式協議では、中露を除く13か国が決議案の原則支持を表明。中国は「最善のアプローチは
議長声明」とし、決議への反対を改めて示した。中国の王光亜・国連大使は記者団に対し、決議案が採決にかけられた場合、
「安保理の一体性はなくなる」と主張。「すべての可能性がテーブルにある」と述べ、拒否権行使を排除しなかった。採択されるには、
理事国15か国のうち、9か国以上の賛成が必要で、常任理事国が拒否権を行使しないことが条件となる。

 安保理筋によると、中国と同様に議長声明を主張してきたロシアは、この日の協議では全く発言しなかった。「棄権する意思を
暗黙のうちに示した」との見方も出ている。

 中露には今後、〈1〉拒否権行使〈2〉棄権〈3〉決議案の修正要求――の選択肢がある。拒否権行使の場合、国際社会から
「ミサイル発射を支持するのか」と非難されるのは避けられない。棄権は決議案の黙認といえ、自国の影響力低下につながる。
決議案の大幅修正も、日米英仏は「応じない」としており、少数派の中露が包囲された形になった。
449絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 15:36:11 ID:E1Q13ivH
 決議案は、核開発を宣言している北朝鮮のミサイル発射は「国際平和と安全への脅威」とし、制裁や武力行使を可能にする
国連憲章7章下で安保理が行動すると規定。北朝鮮にミサイル開発の即時停止や発射凍結の再確認などを命じている。
核問題では、6か国協議への無条件即時復帰と核関連活動の停止を要求した。

 制裁措置としては、北朝鮮の大量破壊兵器開発につながる物資や資金の移転の阻止を国連加盟国に義務づけた。この部分は
原案のままで、新たに、北朝鮮からのミサイルと関連物資、技術の調達を加盟国が阻止することも、修正部分として付け加えられた。

 大島賢三・国連大使は決議案提出後、記者団に「我々の断固たる姿勢を示した」と強調した。

(2006年7月8日14時33分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060708it05.htm
450大甘の甘太郎:2006/07/08(土) 15:59:11 ID:BAr9Sgto
なんとも異様、異常な雰囲気である。これではまるで戦争をしようということでは、
と思ってしまう

▼朝鮮は5日、軍事演習の一環としてミサイル発射実験を行った。日本政府はすぐさま
「万景峰92」号の入港禁止など、9項目からなる制裁を発表した。メディアは理性を失い、
みな横並びになって罵倒、悪態をついている。どれもこれもコラムから社説に至る論調、
取り上げるプログラムの内容は変わらない。かつて、「大東亜戦争」なる侵略戦争に踏み
切った時も同じような状況だったのだな、と想像する

▼今まで平壌宣言など、どこかに放り投げておいて振り向きもしなかったのに、突如、
ミサイル発射訓練は同宣言違反だと一様に声を上げる。では問いたい。日本政府は、
メディアは同宣言の履行のために何かをしたのか、と。「北朝鮮人権法」を頂点とする
「特定船舶入港禁止法」や「改正外為法」など、朝鮮敵視、制裁を明確にした一連の
法律の制定は平壌宣言に沿うものなのか、と

▼さらには、総聯に対する「圧力」だということを明白にして、固定資産税減免措置の
見直しを、政府が地方自治体に「通達」なる形で迫り、軽微な事件に公安警察を動員
する。戦争前夜の治安維持に名を借りた、かつての日本とどこが違うのか

▼朝・日の最高首脳は二度、会った。国交のない国の最高首脳が会うということ自体
異例のことだが、にもかかわらずホットラインすら築けなかったことを考えるべきでは
ないか。そして思う。窓口があるにもかかわらず、なぜ対話をしようとしなかったのか。
政治の怠慢だ。(彦)

ソース:朝鮮新報
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/08/0608j0708-00001.htm
451絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 16:14:19 ID:E1Q13ivH
>>450
怠慢だったのは、北の将軍様なんだけどね。
452絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 22:39:08 ID:E1Q13ivH
最新鋭イージス艦が米海軍横須賀基地に入港
 米政権が進めるミサイル防衛(MD)の一環で米海軍横須賀基地(神奈川県)に新たに配備された最新鋭イージス駆逐艦
「マスティン」(9、217トン)が8日午後、同基地に入港した。

 マスティンは北朝鮮の弾道ミサイル「テポドン」などの航跡を捕捉、追尾できる高性能対空レーダーを備えている。海上配備型の
迎撃ミサイルSM3を装備し、8月に横須賀に配備予定のイージス巡洋艦「シャイロー」(9、516トン)などと、日本近海でのMD
任務に就くとみられる。

 マスティンの配備で、横須賀を拠点とする米海軍のイージス艦は1隻増え、計8隻に増強。ほとんどがMDに対応する改修を
終えており、横須賀の“前線基地化”が着々と進んでいる。〔共同〕 (18:15)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060708STXKG031508072006.html
453絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 22:42:38 ID:E1Q13ivH
80%が経済制裁強化を要求 全国電話世論調査

 北朝鮮のミサイル発射を受け、共同通信社が7、8両日に実施した全国緊急電話世論調査によると、送金停止や輸出入規制など
北朝鮮に対する経済制裁強化の是非に関し「経済制裁を強めるべきだ」とした人が80・7%に達した。「強めるべきではない」
とした人は12・6%だった。

 政府が「当面の対応」として北朝鮮の貨客船「万景峰92」の入港禁止などの経済制裁を発動したことについても「評価する」が
82・6%、「評価しない」が12・9%。世論がミサイル発射を深刻に受け止め、北朝鮮に対し厳しい姿勢で臨むよう政府に求めて
いることが浮き彫りになった形だ。

(初版:7月8日19時17分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006070801003456_Main.html

454絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/08(土) 22:44:49 ID:E1Q13ivH
寺越武志さんの母、北朝鮮へ出発

 ミサイル発射を受け、外務省が北朝鮮への渡航自粛を要請している中、1963年に出漁中の日本海で失跡し、現在は北朝鮮に
いる寺越武志さん(56)の母、友枝さん(75)=金沢市=が8日、武志さんに会うため関西空港を出発した。中国経由で北朝鮮
入りし、約1週間滞在する予定。今回の訪朝について友枝さんは「もともと予定しており、母として息子たちに会いに行くだけだ」と話している。
(07/08 22:15)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060708/sha090.htm

なんと言うかな・・・
455マンセー名無しさん:2006/07/08(土) 23:35:33 ID:sVNT01CR
めぐみは幸せだったんだよ。
日本人女の自殺率は、(女のなかで)世界第3位という最悪レベルだし、
日本にいたら、もっと早く自殺していただろうしな。
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/2772.html
456RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/07/08(土) 23:38:00 ID:8RPWhECR
下衆、必死だな。
457マンセー名無しさん:2006/07/09(日) 00:05:21 ID:4UcRkHfg
>>456
下衆はほっときなよ。
なにかに付けて現実を否定したいんだから。
何も言う必要はないよ。

ところで今日は鉄腕さんは来てないのかな?
458マンセー名無しさん:2006/07/09(日) 00:10:23 ID:4UcRkHfg
>>454
こんなことを言ったら叩かれそうだけど。
寺越の婆ぁは北に魂を売り渡したんだよ。
寺越婆ぁのこれまでの言動や行動は拉致家族の心情を踏みにじってるよ。
この人にだけは被害者面して欲しくないよ。
459テロル・タンク ◆K0rBUUg8Pk :2006/07/09(日) 01:54:59 ID:x9N5zI8N
北のミサイル発射以降、東亜板は元気が良いな、それに引き換え・・・・・・・・・・・・・・
460マンセー名無しさん:2006/07/09(日) 02:39:56 ID:z/4arx4g
イラク情勢板ときたら・・・・・・
461絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/09(日) 11:40:12 ID:+vFz0uvr
「制裁は逆効果」 唐国務委員
 【北京8日共同】中国の唐家セン国務委員(前外相)は8日、北京を訪問した逢沢一郎衆院議員らとの会談後、記者団に対し、
北朝鮮のミサイル発射について、北朝鮮からの事前通告はなく、正式発表の直前まで情報提供を受けていなかったことを明らかにした。

 唐氏はまた、中国政府が北京の北朝鮮大使を3度にわたり呼び、中国の立場を直接伝達していたことを明らかにした。

 さらに、対北朝鮮制裁を求める日本政府の姿勢について「北朝鮮のような国には逆の効果しかもたらさない」と述べ、明確に
反対する姿勢を表明。ミサイル発射に関し「日本の反応が一番厳しい」との認識を示した。

2006年07月08日23時51分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060708/20060708_035.shtml

いいわけか・・・
462絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/09(日) 13:15:46 ID:+vFz0uvr
人道支援のNGOなど捜索 水谷建設脱税事件の関連先
 重機械土木大手・水谷建設(三重県桑名市)の脱税事件で、東京地検特捜部は9日、法人税法違反容疑の関連先として、
北朝鮮に対する人道支援などを進めている非政府組織(NGO)「レインボーブリッヂ」(東京都中央区)などを家宅捜索した。

 特捜部は、水谷建設からの資金の流れの有無などについて、捜査を進めるとみられる。

 調べでは、逮捕された水谷建設経理担当で代表取締役の中村重幸容疑者(55)ら2人は共謀の上、福島県いわき市の土地
売買をめぐり、架空の売却損を計上する方法で、水谷建設の2003年8月期の法人所得約7億6000万円を隠し、法人税
約2億3000万円を脱税したとされる。

2006年07月09日12時53分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060709/20060709_012.shtml

キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
463新那智神社神主 ◆NYASFBo6FQ :2006/07/09(日) 13:17:59 ID:t9C700Zy
>>460
吹いたでねーかw
464マンセー名無しさん:2006/07/09(日) 13:42:13 ID:AJcsoXI4
>>461
日本に関しては「中国の反応が一番厳しい」ですな。
465ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/09(日) 13:44:08 ID:J0WK84tW
>>462
こりゃまた新潮か文春が書き立てそうな話ですなぁ。
#実際に書くかどうか判りませんが
466絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/09(日) 13:56:12 ID:+vFz0uvr
敵地攻撃能力の保持は当然、ミサイル問題で防衛長官
2006年07月09日13時13分
 額賀福志郎防衛庁長官は9日午前、北朝鮮の弾道ミサイル発射に関連して「日米同盟によって(日本は防御中心、敵基地攻撃は
米国との)役割分担があるが、国民を守るために必要なら、独立国として限定的な攻撃能力を持つことは当然だ」と述べた。
日本に対する攻撃が差し迫った場合に備えて、ミサイル発射場などを先制攻撃する能力の保持を検討すべきだとの考えを示した
ものだ。都内で記者団に語った。

 ただ、額賀氏は「まず与党の中で議論し、コンセンサスをつくる必要がある。こういう事態が起きたからといって拙速にやるべき
ではない」と述べ、あくまで将来的な課題だとの認識を示した。(時事)

ttp://www.asahi.com/politics/update/0709/003.html

( ´ー`)このまま、北がグダグダやっちゃうと、先制攻撃能力持っちゃうよ。

って感じ?
467船橋韓国会館取り壊し運動 ◆TrwmwMGJAI :2006/07/09(日) 13:59:46 ID:HI06w+en
>>466
やっと、この流れが来たな。
もう一気にやるしかないでしょ。
468絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/09(日) 18:50:10 ID:+vFz0uvr
>>462
続報

物資提供先新たに捜索 水谷建設脱税で東京地検

 水谷建設(三重県桑名市)の脱税事件で、東京地検特捜部は9日、法人税法違反容疑の関連先として北朝鮮人道支援の
非政府組織(NGO)「レインボーブリッヂ」(東京都中央区)や、出版社「行政問題研究所」(東京都千代田区)などを家宅捜索した。
また水谷建設関係者の事情聴取も進めたもようだ。

 レインボーブリッヂによると、数年前に水谷建設から計3億−4億円に相当する古い重機の寄付を受けた。北朝鮮への
重機輸送費やスタッフの渡航費も出してもらった。

 事務局は「不正な金ではない。寄付は水谷建設側が国交正常化後のビジネスを見据えた先行投資だと聞いている」と話している。

(初版:7月9日16時52分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006070901003117_National.html

行政問題研究所・・・
469マンセー名無しさん:2006/07/10(月) 04:51:33 ID:jC3UdNg9
昨日テレ朝見てたけど
小坂浩彰ってモロの工作員?
470絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/10(月) 08:02:05 ID:JaR4KcIB
北朝鮮への渡航自粛…NGOや旅行会社が対応に苦慮
北朝鮮の核問題
 北朝鮮のミサイル発射の対抗措置として、日本政府が国民に北朝鮮への渡航自粛を要請したことを受け、人道支援を目的に
訪朝を続ける民間活動団体(NGO)が対応に苦慮している。

 援助物資の運搬に利用していた貨客船・万景峰(マンギョンボン)号の入港禁止も重なり、新たなルートを探し始めた。
観光ツアーを企画する旅行会社も、予約客に自粛を勧めるなど対応に追われている。

 新潟市の「新潟NGO人道支援連絡会」は、渡航自粛要請と万景峰号の入港禁止に伴い、8月の訪朝を中止した。同会は
1997年から、北朝鮮の幼稚園などに食糧支援を行い、北朝鮮が国外からの人道支援を断るようになった昨年9月以降も、
交流を続けてきた。

 今回は、子どもたちにクレヨンなどを届ける予定だった。上島一高代表は「これまでの関係が途切れることはない。現地訪問は
難しくなるが、何らかの形で続けていきたい」と話す。

 毎月、結核病院や育児院に自費で薬や粉ミルクを送ってきた京都市の医師、高康浩(コカンホ)さん(48)も「苦しんでいる
人がいる限り、支援を続けたい」と語った。訪朝は9回を数え、「中国経由などで物資を運ぶ手段はある」と方法を模索している。

 一方、国土交通省が、業界団体などを通じて旅行会社に北朝鮮ツアーを企画しないよう通知したため、少人数ツアーが売り物の
「トラベル世界」(東京都港区)は、来月9日から8日間の観光ツアーを中止、10月までツアーの企画を見合わせた。最高50万円の
ツアーには約10人が申し込んだが、同社社員は「このような状況では仕方ない」と語った。

(2006年7月9日19時30分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060709i511.htm?from=main5

最高50万円のツアー・・・
471絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/10(月) 08:05:09 ID:JaR4KcIB
「米帝侵略者に譲歩あり得ず」 朝鮮中央放送、金総書記発言を紹介

 ラヂオプレスによると、北朝鮮の朝鮮中央放送は9日、政治解説の番組で「かつて敬愛する将軍(金正日総書記)は、不倶戴天の
敵である米帝侵略者らには少しの譲歩もあり得ないと宣言した」と報じた。
 金総書記がこのように発言した時期は不明だが、ミサイル発射に米国や日本が強く反発している状況で強硬な発言を紹介したのは、
国連安全保障理事会での制裁論議をけん制する思惑もあるとみられる。

 同放送はまた、金総書記が「敵の報復には報復で、全面戦争には全面戦争で応えるという立場が決して空言でないことを
明らかにした」とした上で、金総書記が「死を覚悟した人々を打ち負かす者はこの世にいないという信念と度胸を持っている」と指摘した。

(07/09 20:18)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060709/kok079.htm

「北朝鮮、93年にも2日間で3発発射」 韓国国防関係者

 【ソウル9日共同】韓国の聯合ニュースによると、韓国国防省関係者は9日、北朝鮮が1993年に、短距離弾道ミサイル
「スカッド」と中距離弾道ミサイル「ノドン」を2日間に計3発、続けて発射したことがあると明らかにした。
 3発の発射日時について同ニュースは言及していない。93年には5月29日に射程約1000キロのノドン1号の発射実験が行われた。

 9日、尹光雄国防相が国防省担当記者との懇談の席で、北朝鮮が93年に「4日間に7発」発射したと発言。国防省関係者は
国防相発言を修正するとして説明したという。

(07/09 21:37)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060709/kok084.htm

南北でニダニダと・・・
472絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/10(月) 08:06:58 ID:JaR4KcIB
米有力牧師が北朝鮮訪問へ 朝鮮キリスト教連盟と会談

 【ソウル9日共同】韓国紙、国民日報は10日付早版で、北朝鮮の朝鮮キリスト教連盟が、米国で大きな影響力を持つ
宗教家とされるサドルバック教会のリック・ウォレン牧師に訪朝を要請、牧師が17日に日帰りで金剛山を訪れ、連盟幹部と
会談する予定だと報じた。
 同紙によると、連盟は、来年3月に平壌で開催予定の行事の準備として牧師を招待した。ホワイトハウス関係者は「敏感な
時期」を理由に慎重な対応を求めたが、牧師は強い訪朝の意思を持ち、金剛山で朝鮮半島の平和へ向けた何らかの意思表明を
する見通し。米CNNも同行取材を北朝鮮に申請しているという。

 ウォレン牧師は、ブッシュ大統領とも近いとされる有力者。12日に韓国を訪問し、盧武鉉大統領にも面会する予定。

(07/09 23:38)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060709/kok088.htm
473絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/10(月) 08:08:20 ID:JaR4KcIB
拉致問題「90%解決」 朝鮮総連機関紙

 【北京9日共同】在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の機関紙「朝鮮新報」(電子版)は9日、拉致問題協議のため2004年11月に
訪朝した日本政府調査団が、帰国前日の非公式協議で「疑問点は少し残っているが、死亡者の問題は90%解決された」と
発言していたと平壌発で報じた。
 同紙はまた、「日本当局は拉致問題と関連した事実の全容を納得できる水準で確認したにもかかわらず、国民にそのまま
知らせなかった」と指摘、「真相究明の矛先は日本に向けられねばならない」と主張した。

(07/09 23:53)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060709/sha091.htm

(゜Д゜) ハア??
474絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/10(月) 08:10:46 ID:JaR4KcIB
韓国「日本は騒ぎ過ぎ」 大統領官邸が声明

 【ソウル9日共同】韓国青瓦台(大統領官邸)は9日、北朝鮮のミサイル発射問題に関する声明を発表、「無理に日本のように
未明から大騒ぎする必要はない」と述べた。声明は盧武鉉政権が同問題で積極的な対応を取っていないとの国内からの批判に
反論したものだが、日韓の姿勢の違いが浮き彫りになったことで、今後の連携に影響が出る可能性もある。
 また青瓦台の宋旻淳・統一外交安保政策室長は同日、聯合ニュースに、日米などが国連安全保障理事会に提出した制裁決
議案の効果に疑問を呈し、制裁自体にも批判的な見方を示した。

 青瓦台の声明は、韓国政府の「落ち着いた」対応は、国民を不安にさせないようにとの大統領の意思によるもの、と説明。過去に
独裁政権が南北関係を緊張させ政治的に利用してきた歴史から抜け出さねばならないと訴え、「(ミサイル発射は)政治的な
事件にすぎず、安保上の非常事態に至るものではない」と主張した。

 その上で、朝鮮半島の緊張を高めることは問題解決につながらないと強調。「大騒ぎで国民を不安にさせてはならず、大きな
声を上げずに少しずつ対応している」と、日本政府との対応の違いを取り上げて韓国政府の方針を説明している。

 一方、宋室長は制裁決議案に「ミサイル計画を食い止める効果があるのか、判断が難しい」と話し、外交努力を強めるべきだとの
考えを強調。韓国は現在安保理メンバーではなく採決には参加できないが、制裁決議案をめぐり日米との摩擦が顕在化する可能性もある。

(07/09 23:53)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060709/kok090.htm

ま、こういうのは、試射当日に言うもんだわな。
475nimda:2006/07/10(月) 10:26:10 ID:hdkDWZrj
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/04/0604j0708-00001.htm

ミサイル発射は訓練の一環 朝鮮外務省代弁人 朝鮮中央通信社記者に回答

 わが軍隊がミサイルを発射したことに関連して今、米国とそれに追従する
日本のような一部の国が「違反」「挑発」「制裁」「国連安全保障理事会付託」
などと言いながら大事でも起こったかのように騒ぎを起こしている。
 今回成功裏に行われたミサイル発射は、自衛的国防力の強化のために
わが軍隊が行った通常の軍事訓練の一環である。
(中略)
 われわれは、朝・日平壌宣言で「善意の精神に従ってミサイル発射のモラ
トリアムを2003年以降もさらに延長していく意向」を表明した。
 これは、朝・日間に国交が正常化され、われわれに対する日本の過去の
清算がなされることを前提にしたものだ。
 しかし日本当局は、われわれが「拉致問題」を完全に解決したにもかかわらず、
             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
自身の義務は何一つ履行しなかっただけでなく、逆に米国の対朝鮮
敵視政策に積極的に便乗して「拉致問題」を国際化するなど、われわれの
善意を悪用して朝・日関係全般を原点に逆戻りさせた。
476絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/10(月) 10:27:43 ID:JaR4KcIB
>>475
相変わらず、変り映えしないコメントですわね。
477nimda:2006/07/10(月) 10:30:43 ID:hdkDWZrj
>>476

雄山:「まったりとして、それでいてとてつもなくしつこく、
    耳の奥で見事な不協和音を奏でる‥‥」
478絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/10(月) 10:31:35 ID:JaR4KcIB
>>477
ダメ出しジャン
479熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/10(月) 11:07:37 ID:i0seqrSQ
>>476
|.。oO( それ、コメントぢゃなくて コントですから…
480 ◆now/rvo8mA :2006/07/10(月) 11:09:29 ID:6DJPH9BX
>>479
コントに困ったもんや。
481熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/10(月) 11:14:19 ID:i0seqrSQ
さぁ、nowどの参戦!!

|.。oO( こんとんとして参りましたw
482nimda:2006/07/10(月) 11:15:05 ID:hdkDWZrj
ウリは遠慮しておくニダ。

また今度。
483 ◆now/rvo8mA :2006/07/10(月) 11:15:35 ID:6DJPH9BX
>>481
コントロ−ルがききまへんねん。
484熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/10(月) 11:18:19 ID:i0seqrSQ
そんなときには、これ

つ【突撃一番】
485熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/10(月) 11:21:48 ID:i0seqrSQ
これは核スレ向きかな…
飯研より孫引き

844 名前:いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I [sage] 投稿日:2006/07/10(月) 11:17:34 ID:uHkBm3CQ
928 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/10(月) 11:12:17 ID:LuXg8eoL
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006071001000811

1、2段目、直後に落下か テポドン2号、米政府 【ワシントン9日共同】

北朝鮮の長距離ミサイル「テポドン2号」の発射失敗で、
米国の衛星が発射直後に2つの物体が発射台周辺に落ちるもようを撮影、
1段目の新型ブースターと2段目の「ノドン」とみて分析を進めていることが分かった。

約40秒間飛行が確認されているのは分離した弾頭部分とみられ、これも短距離で落下したとしている。米政府筋が9日明らかにした。

同筋はテポドン2号に構造上の欠陥があったとの見方を示し、
北東部のミサイル実験場に新たに運び込まれているのが確認されている別のテポドン2号について、
北朝鮮側が再発射に直ちに踏み切る状況にはないとの見方を示唆した。


>北朝鮮の長距離ミサイル「テポドン2号」の発射失敗で、
>米国の衛星が発射直後に2つの物体が発射台周辺に落ちるもようを撮影、
>1段目の新型ブースターと2段目の「ノドン」とみて分析を進めていることが分かった。
>約40秒間飛行が確認されているのは分離した弾頭部分とみられ
486 ◆now/rvo8mA :2006/07/10(月) 11:29:26 ID:6DJPH9BX
北、ミサイル事態で金正日の動静を隠しているのか
 北朝鮮の金正日国防委員長は、父の故・金日成主席の12周忌をむかえて、錦繻山記念宮殿を参拝したのだろうか、
しなかったのだろうか。

 北朝鮮言論は8日、金永南最高人民会議常任委員長をはじめとし、党・政・軍の高位幹部らが、金主席の遺体の
ある錦繻山記念宮殿を訪ねたと報道したが、金委員長の名前はなかった。
 9日にも金委員長の参拝の消息は伝えられなかった。
 1994年の金主席逝去以来、北朝鮮の言論が金委員長の錦繻山記念宮殿参拝の有無について明らかにしなかった
のは今回が初めてである。
 金委員長は毎年、金主席が死亡した7月8日の0時あるいは早朝、高位幹部らを同行して錦繻山記念宮殿を訪れ、
北朝鮮言論は当日これを大きく報道してきた。
 専門家らは、北朝鮮言論が参拝者の名簿に金正日委員長を含めなかったとし、参拝をしなかったと決めつける
ことはできないと見ている。
 金主席は金委員長の実父であるから、息子が父の祭事に参拝しなかったとは考えにくいのみならず、北朝鮮の
言論は金主席に対する金委員長の「限りない孝心」を大々的に紹介してきた。
 したがって金委員長が例年と同様、今回も参拝をしたものの、最近のミサイル事態が深刻化しているため、
金委員長の名前だけを除いて報道した可能性が大きい。
 
487 ◆now/rvo8mA :2006/07/10(月) 11:29:51 ID:6DJPH9BX
北朝鮮がミサイル発射により米国など国際社会と尖鋭的に対立している時点で、ミサイルの発射を指示した
最高指導者の動静が外部に伝えられるのを敬遠し、金委員長の参拝の有無に言及しなかったということである。
 特にミサイル発射以後、米国内では対北先制攻撃の声が上がっているところに、ブッシュ大統領も「外交的解決
法など他のオプションを持っている」と明らかにした状況で、金委員長の動きが知られる場合、身辺の安全に
支障が生じる可能性がある、いう憂慮が作用したかもしれない。
 普段でも、北朝鮮言論は金委員長の身辺の安全を憂慮し、金委員長の軍部隊視察や産業視察日を明らかには
せず、はなはだしきは一ヶ月以上過ぎた後に、視察の事実を報道する場合もある。
 このため一部の専門家らは、金委員長がミサイル事態で身辺の安全を大きく憂慮したあげく、高位幹部らとは
別途に他の時間帯に数名の側近だけを連れて静かに錦繻山記念宮殿を訪れ、これを公開しない可能性がある、
と推測している。
 実際に12周忌の参拝者名簿には毎年、金委員長とともに錦繻山記念宮殿を参拝してきた金英春君総参謀長の
名も記載されていない。
 だが金正日委員長が異例に、今回は参拝をしない可能性も排除することはできない。
 金委員長が参拝をしなかったとすれば、参拝よりも切迫したことを悩みつつ決めねばならないことがあった、
ということを意味する。
 北朝鮮が発射したテポドン2号ミサイルが失敗に終わったうえに、国際社会が国連安全保障理事会を通じた
対北圧迫をはじめている状況で、金委員長が対応策の準備に腐心しているのではないか、という観測が提起されて
いる。
 とにかく金主席の死亡以後、初めて金正日委員長の錦繻山記念宮殿参拝の有無を明らかにしなかったことを
見れば、北朝鮮がミサイル発射以後、波紋をかなり深刻に受け入れているものと推定される。
http://nk.chosun.co.kr/news/news.html?ACT=detail&res_id=82226&page=1
488nimda:2006/07/10(月) 11:49:28 ID:hdkDWZrj
http://www.sankei.co.jp/news/060709/sha091.htm

拉致問題「90%解決」 朝鮮総連機関紙

 【北京9日共同】在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の機関紙
「朝鮮新報」(電子版)は9日、拉致問題協議のため2004年11月
に訪朝した日本政府調査団が、帰国前日の非公式協議で「疑問点は
少し残っているが、死亡者の問題は90%解決された」と発言してい
たと平壌発で報じた。
 同紙はまた、「日本当局は拉致問題と関連した事実の全容を納得
できる水準で確認したにもかかわらず、国民にそのまま知らせなかった」
と指摘、「真相究明の矛先は日本に向けられねばならない」と主張した。

-------------
誰が行ったんだっけ?
489ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/10(月) 12:01:51 ID:oMGysPVK
>>488
また突っ込みどころ満載な記事ですなぁ。

>同紙はまた、「日本当局は拉致問題と関連した事実の全容を納得 
>できる水準で確認したにもかかわらず、国民にそのまま知らせなかった」 

じゃーてめーらが「知らせ」てみれば?とオモタ
490絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/10(月) 12:35:44 ID:JaR4KcIB
>>485
これは、要するに、射場付近に結構大きな被害を与えた後で、弾頭部分だけ落下地点に行ったということ?
491熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/10(月) 12:45:17 ID:i0seqrSQ
>>490
2段目が壊れて、1段目(ノドン部)だけが飛んでいったって感じかと…
492マンセー名無しさん:2006/07/10(月) 12:53:47 ID:SznBe3xm

 弾
 頭 ← 発射直後に分離するが40秒後に着弾
 +
 ノ
 ド ← 一部脱落しつつも飛翔
 ン
 +
 新
 型
 ロ ← 発射直後に脱落
 ケ
 ッ
  ト
 
こんな感じかな?
493絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/10(月) 12:56:48 ID:JaR4KcIB
>>491
>>492
なるほど。

多分出て来ないだろうけど、映像が公開されたら、トンデモな感じでしょうね。
494熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/10(月) 12:57:08 ID:i0seqrSQ
>>492
図説ありがとう。

|-`).。oO( 腐っていやがる…まだ早かったんだ…って感じですねw
495雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2006/07/10(月) 13:13:17 ID:udtO959k
http://nyt.trycomp.com:8080/modules/news/article.php?storyid=5282

ソウル=中村勇一郎】横田めぐみさんの夫とされる韓国人拉致被害者、
金英男(キム・ヨンナム)さん(44)が、北朝鮮で面会した姉の金英子(キム・ヨンジャ)さん(48)ら家族に対し、
めぐみさんが死亡した直後に遺体を火葬したと、
従来の北朝鮮側の主張とは食い違う説明をしていたことが分かった。
英子さんによると、英男さんは「自殺したとの連絡を受けて病院に行き、火葬した」と語った。
火葬は、英男さんが立ち会ったという趣旨の説明もあった。
これまでの北朝鮮や英男さんの説明では、1994年に自殺しためぐみさんの遺体は土葬されたが、
2年半後に掘り起こされて火葬された、としていた。
-----------------------
なんじゃこれは。
9.17当時、最初は95年8月に洪水で遺体が流されたと公式に回答してたはずだ。
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/niccho/s021002T1435.shtml
で死亡時期を93年と説明→蓮池氏の証言というか突っ込みを気にしたのか即94年に訂正
http://www.sukuukai.jp/shiryo/paper09/4th.html
たしか94年四月に自殺したと回答してたから、その二年半後に遺体を掘り起こす、つまり97年だね。
これは>>374での現在の英夫の証言と符合している。そもそも本人が当時顔出しせずに語ったものらしいから当然だが。

今度は火葬時期も修正しますか?
「勘違いしていた」とか言って。
流石に腐乱死体掘り起こしがおかしいと気づき始めましたか?
496マンセー名無しさん:2006/07/10(月) 14:27:33 ID:iPakiFoa
>>495
めぐみさんは将軍様の温かい心で
遺体は腐ってなかったニダ
497マンセー名無しさん:2006/07/10(月) 14:50:42 ID:4YEP5B6g
毛沢東の遺体も腐ってない支那
498雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2006/07/10(月) 14:53:14 ID:udtO959k
>>496
「死亡したあと二年半後に遺体を掘り起こして火葬」というところに何でもっとマスコミは注目しないんだろう。
これが明らかになった時漏れはすぐにそんなわけねーだろと思ったし、
実際自称葬儀屋の名無しさんからも「土壌の状態にもよるが白骨化するはずはない。バイオハザードみたいな状態」
みたいなレスがあったのを覚えてる。

北朝鮮問題を扱うワイドショーが昼ごろなのが問題なのかも知れない(笑い


>>497
西原理恵子曰く
「毛主席の遺体はいたんでいました@アジアパー伝」だそうですが何か?
499絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/10(月) 15:05:05 ID:JaR4KcIB
水谷建設、北朝鮮ビジネスも投資…NGOなど捜索
 中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)の脱税事件で、東京地検特捜部は9日、東京国税局と合同で、同社から資金援助を
受けていた北朝鮮の人道支援活動を行う民間活動団体(NGO)や、過去に同社からリベートを受けたと国税当局から指摘された
出版社などを捜索した。
 また、10日午前から準大手ゼネコン「前田建設工業」(東京都千代田区)の捜索も始めた。
 水谷建設は、北朝鮮ビジネスへの先行投資や受注した福島県内の原発関連工事を巡って多額の資金を拠出しており、
特捜部などは、不正な経理処理で捻出(ねんしゅつ)された資金が含まれていないかどうか調べている。
 東京都中央区にあるNGO「レインボーブリッヂ」本部には9日、東京地検の係官ら約10人が捜索に入ったほか、小坂浩彰
事務局長の都内の自宅の捜索も行われた。同団体は北朝鮮に食料や衣料品を送るなどの支援活動を行っており、2002年
11月には小坂事務局長が、拉致被害者の横田めぐみさんの娘と確認されたキム・ヘギョン(ウンギョン)さんと平壌のホテルで
面会するなどした。
 同団体の事務局員の説明によると、水谷功・元水谷建設会長(61)と小坂事務局長は古くからの知人で、水谷建設は約3年前まで
、同団体が北朝鮮の災害復興などに使うトラックや発電機などを無償で提供していた。こうした物的支援を金額に換算すると、
3、4億円に上るという。ほかにも、同団体の職員らの北朝鮮への渡航費用なども支出していた。
 同団体の事務局員は、会計書類などが押収されたことを明かした上で、水谷建設が同団体を支援してきた理由について、
「北朝鮮との国交が正常化した時に、団体が持つネットワークを活用し、北朝鮮ビジネスを展開するための先行投資だろう」と話した。
 このほか、千代田区内の出版社「行政問題研究所」(行研)でも、同日午前10時過ぎから約3時間にわたって捜索が行われた。
行研は、水谷建設が受注した東京電力福島第2原発の残土処理を巡り、国税当局から、02年8月期までの3年間に3億円余りの
所得隠しを指摘された際、1億2000万円のリベートを水谷建設から受けたと認定された。

(2006年7月10日14時32分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060710it05.htm?from=top
500雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2006/07/10(月) 15:11:54 ID:udtO959k
>499
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!

小坂ざまあ(爆笑
つうか今日のワイスクに出てたような気がするが>小坂
501マンセー名無しさん:2006/07/10(月) 15:20:18 ID:kfMJJTXQ
さて。
これで生きている事が公になったら、ヤツらはどんな言い訳をするかな……?
502マンセー名無しさん:2006/07/10(月) 15:20:52 ID:ALQYOAqZ
悲しいことだが拉致問題が解決しないから、中朝韓の正体が暴露され、
日本は普通の立派な国になりつつある。
めぐみちゃんは苦痛を一身に背負って日本の立ち直りに貢献している
503有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/10(月) 17:23:49 ID:x3lARHks
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2183401/detail
"万景峰"入港禁止に質問集中
北朝鮮による拉致問題等に関する衆院特別委員会
>【ライブドア・ニュース 07月10日】− 北朝鮮による拉致問題等に関する衆院特別委員会(平沢勝栄委員長)は10日午後、
>安倍晋三内閣官房長官が出席して、閉会中審査を行った。北朝鮮のミサイル発射問題に対する経済制裁措置の一環として、
>政府は同国の貨客船「万景峰号」に対して6カ月間の新潟港入港禁止を決定したが、与野党議員の質問は、
>半年後の同措置に対する政府の対応に集中した。
> 政府は5日、北朝鮮によるミサイル連続発射を受けて、同国に対する9項目の経済制裁措置を発表した。
>その一つが、新潟港での年間貿易額が11億円超(財務省調べ)とも言われる「万景峰号」の入港禁止措置。
>禁止理由に拉致問題が明記されていないことから、ミサイル問題が収束した場合、
>拉致問題未解決のまま同貨客船の入港禁止措置が解除されるのではないかという点に質問が集中した。
> これに対して、安倍長官は、ミサイル問題に進展があった場合でも
>「拉致問題も含め総合的に勘案した上で判断する」と繰り返し述べ、
>6カ月後の禁止解除措置については「その時の政府の判断による」との認識を示した。
> また、すべての北朝鮮籍の船舶に対する入港禁止措置を取らない理由を問われ、
>同長官は「万景峰号」が同国の人的・物的・経済的往来の「重要かつ象徴的な役割を果たしてきた」と指摘。
>その上で、同船の入港禁止措置は、北の誠意ある対応を促すための「有効な手段」であるとの判断基準を示した。

> これに対して、安倍長官は、ミサイル問題に進展があった場合でも
>「拉致問題も含め総合的に勘案した上で判断する」と繰り返し述べ
当然といえば当然ですがGJ!
504絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/10(月) 17:44:53 ID:JaR4KcIB
名古屋市、総連の固定資産税見直しへ

 北朝鮮のミサイル発射を受け、名古屋市の松原武久市長が10日の定例会見で、同市内にある在日本朝鮮人総連合会
(朝鮮総連)の関連施設に対する固定資産税の減免措置について「このような状態が続けば厳しく対応しなければならない」と
述べ、見直しを検討することを明らかにした。
 同市は、朝鮮総連愛知県本部と8支部の計9施設について、固定資産税を減免している。

【2006/07/10 大阪夕刊から】

ttp://www.sankei.co.jp/news/060710/sei043.htm

キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
505絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/10(月) 17:49:15 ID:JaR4KcIB
>>499
さらに、さらに

東京地検、前田建設・NGOなど捜索 水谷建設脱税
2006年07月10日15時15分
 中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)の脱税事件で、東京地検特捜部は9、10の両日、準大手ゼネコン「前田建設工業」(
東京都千代田区)の本社や、北朝鮮支援の非政府組織(NGO)、水谷建設が架空コンサルタント料を支払ったとされる出版社
などを法人税法違反(脱税)容疑の関係先として捜索した。いずれも幹部らが同建設の実質的経営者の水谷功・元会長(61)と
親交があるという。捜索範囲は多方面にわたっており、地方企業の脱税事件としては異例の展開を見せている。

 捜索先となった前田建設工業は、福島県内のダム工事など、水谷建設に多数の工事を下請け発注しており、業務上の関係が深い。

 また、特捜部の捜索を受けた、福島県の佐藤栄佐久知事の実弟が経営する縫製会社「郡山三東スーツ」に対し、前田建設工業は
子会社とともに計4億円を融資していた。水谷建設は02年にこの縫製会社から郡山市内の土地を約8億円で購入。縫製会社は
その直後に前田建設工業側への借入金を返済した。

 さらに、水谷建設が、名古屋国税局から架空のコンサルタント料を払ったなどと指摘された東京電力福島第二原発の残土
処理事業では、前田建設工業が東京電力から受注した後、水谷建設を下請けに入れていた。

 一方、特捜部の捜索では、NGO「レインボーブリッヂ」(東京都中央区)や出版社「行政問題研究所」(同千代田区)も対象とされた。

 レインボーブリッヂは00年4月、北朝鮮などへの支援活動を目的に設立された。03年7月には、事務局長の小坂浩彰氏が
北朝鮮を訪れ、拉致被害者の子どもたちに面会。計6人の子どもたちと写真を撮影したうえ、それぞれ日本の肉親への手紙を
持ち帰ったことから注目を浴びた。
506絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/10(月) 17:50:36 ID:JaR4KcIB
 このNGOや関係者によると、小坂氏が三重県出身だったことが縁で、水谷建設との付き合いが始まった。同建設からは、支援品と
して数億円分の中古トラック、ダンプカーなどの寄付を受けたほか、これらを北朝鮮に送る費用などを負担してもらったという。

 捜索を受けたレインボーブリッヂ事務局は「水谷建設とは古い付き合いだが、ここ1、2年は疎遠になっていた。向こうは
商業ベースで、国交正常化すれば、こちらから紹介できるという話だった」と説明した。

 一方、行政問題研究所は、東京電力福島第二原発の残土処理事業をめぐり、水谷建設から架空コンサルタント料1億円余を
受け取った、と名古屋国税局に指摘された。

 同研究所の代表(72)は政財界に人脈を持ち、政治関連の月刊誌などを発行していた。

 民間調査会社などによると、代表は福島県出身で、現在も同県と東京を頻繁に行き来している。代表は「(水谷建設の役員らが
逮捕された)今回の事件はまったく身に覚えがない」と関係者に話しているという。

 前田建設工業広報グループは「水谷建設の事件の関連先として捜索を受けた。詳細はコメントできない」としている。

ttp://www.asahi.com/national/update/0710/TKY200607100180.html

ありゃ・・・知事がらみまで・・・
507絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/10(月) 18:00:32 ID:JaR4KcIB
>>503
当然のことなんだけど、なかなか言えない時期がありましたからね。

何はともあれ、きっちりやっていただきたいです。
508 ◆now/rvo8mA :2006/07/10(月) 20:45:29 ID:6DJPH9BX
官房長官、拉致問題次第で「万景峰号」入港禁止延長も
 安倍晋三官房長官は10日の衆院拉致問題特別委員会で、北朝鮮貨客船「万景峰号」の入港を半年間禁止した
措置について「制裁の理由はミサイルだけでなく拉致問題もある。拉致問題が解決しているかも勘案して決めたい」
と述べ、拉致問題の解決が進展しない場合は入港禁止の延長も辞さない姿勢を示した。

 安倍長官は「時の政府がフリーハンドで外交的に判断する。6カ月後の政府の判断を縛るわけにはいかない」
としながらも、「北朝鮮が拉致問題に誠意ある対応をとってこなかったから制裁を科した。6カ月後に北朝鮮が
拉致問題でどういう対応をとるかが判断材料になる」と指摘した。

 万景峰号以外の北朝鮮船舶の入港を全面禁止するなど追加制裁に関しては「今回の制裁措置が今の段階では
適切。北朝鮮の対応を見ながらさらなる措置を検討していきたい」と述べるにとどめた。 (20:23)

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060710AT3S1001210072006.html
509テロル・タンク ◆K0rBUUg8Pk :2006/07/10(月) 22:32:11 ID:rIEvP4JI
>>504
松原も重い腰上げるかな、でも中日新聞の地元で議会は民主が強いからな・・・・・・・・・
510絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/11(火) 22:12:39 ID:xJ1gu+3s
拉致』解決へ街頭演説
田口さんの兄 『北』ミサイル発射で
 北朝鮮のミサイル発射を受け、拉致被害者の家族会副代表で、被害者田口八重子さんの兄飯塚繁雄さん(68)が九日
、JR水戸駅前で街頭演説した。飯塚さんは北朝鮮の行動を非難するとともに、拉致問題解決への協力を求めた。

 「救う会いばらき」が毎月一回行っている署名活動に合わせて急きょ、来県。飯塚さんは「国際社会の関心が核・ミサイルに
集中し、拉致問題が後ろに追いやられないか不安を感じている」と、通行人に訴えた。

 また、横田めぐみさんの夫とされる金英男氏が母らと再会したことについて「これで幕引きしたいという狙いが見え見えだが、
新しい情報は一つもない。(拉致被害者を)救い出すため、世論を味方に付けたい」と話した。 (生島章弘)

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/ibg/20060711/lcl_____ibg_____001.shtml
511鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/11(火) 22:16:11 ID:zUgcALm0
今回の支那の反応を見るときに忘れてはならない事が、先日のインドの弾道弾発射実験ニダ。
この弾道弾は、今までのようにパキスタンのみを射程にしたものではなく、支那も着弾範囲に入ったものだった。
その実験を金豚の話題騒然な時に発射したインドの思惑は?

もし、支那が金豚の弾道弾は怖くないが、インドのは怖いとは言えまいよw
誰が仕掛けたんだか・・・。
512絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/11(火) 22:19:23 ID:xJ1gu+3s
>>505
>>506
続報

北朝鮮支援団体に2億円 関連会社使い水谷建設
 法人税法違反(脱税)の疑いで役員が逮捕された水谷建設(三重県桑名市)は2004年暮れ、北朝鮮へ人道支援を続ける
非政府組織(NGO)「レインボーブリッヂ」(東京)に2億円を提供していたことが11日、関係者の話で分かった。

 主導したのは同社の元会長(61)=海外滞在中=で、関連会社を使って資金を工面したとされ、関係者は「元会長は北朝鮮の
砂利運搬事業を狙っていた」と話している。

 東京地検特捜部もこうした経緯を把握。9日に脱税事件の関連先として同NGOを家宅捜索し、資金の流れなどを捜査している。

 関係者によると、元会長と同NGOの事務局長は02年ごろからの知人で、事務局長が「北朝鮮に先行投資すれば、将来仕事が
もらえる。人道支援してくれ」と元会長に持ち掛けた。

2006年07月11日10時33分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/main/20060711/20060711_005.shtml

なんだ、奴の方から持ちかけたのか・・・。

>>511
なんか、今回のは、すごい感じで、中国がはまってますね。

核スレのほうに貼りましたが、そんな中でも、中国は、決議案に抜け穴を掘ろうとしているようです。
513鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/11(火) 22:36:24 ID:zUgcALm0
>>512
楽しみが増えたでしょw
514絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/11(火) 22:39:17 ID:xJ1gu+3s
>>513
ドキッ!! Σ(~∀~||;)

私の心を読みましたね・・・。
515 ◆now/rvo8mA :2006/07/11(火) 22:39:55 ID:Z/2NBtxf
>>514
スレタイ長いです。
516絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/11(火) 22:41:06 ID:xJ1gu+3s
>>515
【宗主国は】南北朝鮮核問題総合スレ9【韓回り】

んじゃこれで・・・
517 ◆now/rvo8mA :2006/07/11(火) 22:47:50 ID:Z/2NBtxf
「日本の先制攻撃論は状況悪化招く」盧武鉉大統領

2006/07/11 22:01


【ソウル11日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は11日、北朝鮮のミサイル問題をめぐり日本の閣僚らが
先制攻撃に関する発言をしていることについて「日本の政治指導者らの先制攻撃発言などにより新たな状況が
生まれ、事態をさらに悪化させる懸念がある」との認識を示した。青瓦台(大統領府)で与党開かれた
ウリ党執行部と国会統一外交通商委員会所属議員らを招いた夕食会の席で述べたもの。
 鄭泰浩(チョン・テホ)報道官によると、盧大統領は、「日本の態度は、独島の教科書掲載、靖国神社参拝、
海底地名問題などで現れたように、北東アジアの平和に尋常でない事態を招く可能性がある」などと述べたという

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=012006071116700&FirstCd=01
518鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/11(火) 22:50:54 ID:zUgcALm0
>>514
ひ・み・つ
>>515
そうかしら
519 ◆now/rvo8mA :2006/07/11(火) 22:52:54 ID:Z/2NBtxf
中国は「冷静」「自制」を希望 「敵基地攻撃」発言で
2006年07月11日22時19分
 安倍官房長官ら日本の一部の政治家が「敵基地攻撃」の研究の必要性に言及したことについて、
中国の姜瑜・副報道局長は11日、「関係諸国には冷静さと自制心を持つよう希望する」と語った。
ただし、批判も論評も避けた。

 同日の定例会見で韓国メディアの記者の質問に答えた姜氏は「私たちが何度も強調してきたことだが、
朝鮮半島と北東アジアの平和と安定を維持することは、地域のすべての国々の共同利益に符合する」と指摘。
そのうえで各国に「冷静さ」などを求め、地域の平和と安定に寄与する行動を呼びかけた。

http://www.asahi.com/international/update/0711/018.html

虎の尻尾踏んだのに気付いたかw
520ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/11(火) 22:54:40 ID:9qipv95A
「ミサイル発射口実にした」 和解白紙で総連、民団非難

 在日本大韓民国民団(民団)が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との和解を白紙撤回した問題で、朝鮮総連は
11日までに、「不当な白紙撤回を直ちに取り消すべきだ」と民団を非難する談話をホームページ上で公表した。
 談話は朝鮮総連の李沂碩・副議長名で、和解を記した「5・17共同声明」について「両組織の責任者が署名した
歴史的な文献」とし、「共に署名した総連側に何ら事前協議もなく『白紙撤回』を内外に公言したことは常識と道理
を欠く」と指摘。
 その一方で、世界の安全保障上の脅威と受け止められている北朝鮮のミサイル発射については批判することなく、
「自衛的措置として行われた正常な軍事訓練」と北朝鮮の立場を代弁。「ミサイル発射と『5・17共同声明』を無理やり
結びつけ、『白紙撤回』の口実にしたてたことは明白」と民団を非難している。

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/9910/

はて。
ミサイル発射を渡りに船にしたのは間違いないけど、
「和解」直後から地方支部を中心に、批判が出ていたはずだが。
521絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/11(火) 22:55:12 ID:xJ1gu+3s
朝鮮総連、和解の白紙撤回「取り消すべき」
 在日本大韓民国民団(民団)が在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との和解を白紙撤回したことについて、朝鮮総連は
11日までに、「(北朝鮮の)ミサイル発射を口実にしている。不当な白紙撤回を直ちに取り消すべきだ」とする談話を発表した。

 談話は李沂碩副議長名で出され、和解を決めた5月17日の共同声明について「対立を和解へ転換させることを合意した歴史的な
文献」としたうえで、「事前協議もなく白紙撤回を公言したのは常識と道理すら欠くと言わざるをえない」としている。 (14:01)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060711AT1G1101511072006.html

これも様式美
522絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/11(火) 22:55:45 ID:xJ1gu+3s
内容的に、かぶった・・・orz
523マンセー名無しさん:2006/07/11(火) 22:57:34 ID:qJts81h1
>>521
「アイゴー、ウリたちを見捨てないで!」
ってことですな w
524 ◆now/rvo8mA :2006/07/11(火) 22:58:56 ID:Z/2NBtxf
北朝鮮貨物船、民間で拒否広がる 荷役業者が取り扱わず

 北朝鮮が5日に7発のミサイルを発射した問題の影響で、政府の入港禁止措置の対象となっていない
北朝鮮貨物船の取り扱いを民間が拒否、事実上入港できない動きが出ていることが11日、分かった。
 政府が入港を禁止したのは貨客船万景峰マンギョンボン92だけで、そのほかの北朝鮮船舶については
乗員の上陸は原則認めないものの、入港は容認している。民間ベースの拒否が拡大すれば、両国の
貿易にも影響が出そうだ。

 名古屋港(名古屋市)では、7日に入港予定だった北朝鮮船籍の貨物船「ジソン3」について、荷役会社が
作業を拒否。同船は4日たった11日も、愛知県知多市沖に停泊したままだ。

 舞鶴港(京都府)で北朝鮮貨物船の荷役作業を引き受ける日本通運も「7日に取り扱いを中止することを決めた」
と説明、入港できない状態が続いている。

 一方、日本側船舶にも影響が。北朝鮮に中古トラックなどを運ぶ船を運航する新大同海運(神戸市)は5日に
神戸港からの貨物船出港を取りやめ、横浜港(横浜市)での貨物積み込みもキャンセルした。

 同社は「北朝鮮での乗員の安全が確保できない」としており、当面運航を見合わせるという。

(07/11 20:32)
http://www.sankei.co.jp/news/060711/sha089.htm
525鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/11(火) 22:59:18 ID:zUgcALm0
>>519
あいかわらジャマイカw
>>520
元々、ノムタン命令でいやいや民団から仕組んだことだったから、総連としては当然そうなるんじゃ。
ノムタンって、日本の地方組織にまで嫌われてたのねw
526 ◆now/rvo8mA :2006/07/11(火) 23:02:52 ID:Z/2NBtxf
民団中央は「5.17共同声明」の「白紙撤回」言明取り消しを 総聯中央 李沂碩副議長の談話

民団中央は7月6日、「総聯、民団5.17共同声明」を「白紙撤回」すると一方的に内外に言明した。

 「5.17共同声明」は、総聯中央と民団中央の代表による正式な会談において、両団体間の長期にわたる反目と
対立を和解と和合へと確固として転換させることを合意し、両組織の責任者が署名した歴史的な文献である。

 「5.17共同声明」に共に署名した総聯側に何ら事前協議もなく「白紙撤回」を内外に公言したことは、
組織としての初歩的な常識と道理すら欠くことと言わざるをえない。「5.17共同声明」には、「わが民族同士」の
理念にしたがって北と南の当局と内外の全ての同胞が民族大団結をはかっていく6.15統一時代の民族史の
流れに、総聯と民団が共に合流していく愛族愛国の意志が貫かれている。

 また共同声明は、苦難にみちた異国の地で同胞同士が反目したり、対立したりすることなく、団結した同胞社会を
築いてむつまじく暮らしていくことを8.15解放後60余年にわたって切に望んできた在日同胞の念願と意向を
こめているがゆえに、各界各層の多くの同胞がかくも喜び、熱狂的に歓迎し、北と南、海外同胞も惜しみない支持と
祝賀を寄せてくれた。

 とりわけ、同胞社会で圧倒的多数を占める新しい世代の同胞が21世紀、祖国の統一繁栄のための偉業に
たのもしい主役としてたずさわることができる新たな希望と抱負を与えてくれたとして、共同声明の履行に大きな
期待を示している。

527 ◆now/rvo8mA :2006/07/11(火) 23:03:20 ID:Z/2NBtxf
 私たち総聯は、同胞の誇りにみち安定した生活と次世代の明るい未来のためにはたすべき責任を深く肝に銘じ、
「5.17共同声明」の理念と合意事項の履行のために意見の相違より和合を重視し誠意と努力をつくしてきた。

 しかるに民団では、共同声明の発表後幾日もたたないうちに同胞を無視した内部権力争いに明け暮れた。
その過程で、反統一守旧勢力が「5.17共同声明」を破たんさせようと破廉恥に振る舞い、民団内部に大混乱を
もたらしていることは広く世間が知る事である。

 そればかりか、民団がわが国において自衛的措置として行われた正常な軍事訓練であるミサイル発射と
「5.17共同声明」を無理やり結びつけ、「白紙撤回」のための理にかなわない口実にしたてたということは
あまりにも明白である。

 「5.17共同声明」の「白紙撤回」劇は、わが民族史の流れに逆行し、在日同胞社会の和解と和合を求める
同胞に対する許しがたい背信であり、挑戦である。

 民団中央は「総聯、民団5.17共同声明」に対する不当な「白紙撤回」言明を直ちに取り消すべきである。

 私たちは、民団が民族史の要求と全ての同胞の志向を踏みにじる時代錯誤的な古い観念を捨て民族団体、
同胞団体としての使命を果たすことを願うものである。

2006年7月8日
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0711-00001.htm
528絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/11(火) 23:17:04 ID:xJ1gu+3s
>>526
>>527
泣き言の詳細ですか。

なかなか、興味深いです。
529 ◆now/rvo8mA :2006/07/11(火) 23:19:28 ID:Z/2NBtxf
神々しい事ゆうても、結局は世迷言ですなw
530絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/11(火) 23:29:15 ID:xJ1gu+3s
拉致被害者家族会 横田さん夫妻が石垣市訪問   06/07/11 (火) 18:07

 北朝鮮による拉致被害者家族会の横田さん夫妻が石垣市役所を訪れ、大濱市長は「めぐみさんは絶対生きていると信じている」と
述べ横田夫妻を激励しました。

 拉致被害者家族会代表の横田滋・早紀江さん夫妻は拉致被害者を救う会の八重山ブルーリボンの会の招きで昨日から石垣市を
訪れているもので、市役所では歓迎の横断幕を掲げて大勢の職員が横田夫妻を出迎えました。この中で大濱市長は「北朝鮮が
何ら解決しようとしない態度は残念だが、めぐみさんは絶対生きていると信じており、拉致された方々全員が早く帰って来ることを
願っています」と横田夫妻を激励しました。横田滋さんは「政府も、制裁も含めて熱心に取り組んでおり、今年こそ何とか動くの
ではないか」と述べ、世論の一層の高まりに期待していました。八重山ブルーリボンの会では明日午後6時半から石垣市民会館で
講演会を開いて横田夫妻を激励するとともに、市民には親子の愛情や絆について考える機会にして欲しいと参加を呼びかけています。

ttp://www.otv.co.jp/newstxt/news.cgi?mode=detail&code=20060711180764&pline=&keyword=&andor=&input_yms=&input_yme=&type=

地道に活動されてますね。
すごいな・・・
531絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/11(火) 23:46:20 ID:xJ1gu+3s
北朝鮮外相、ARF出席 マレーシア外相確認

 【シンガポール11日共同】マレーシアのサイドハミド外相は十一日、クアラルンプールで記者会見し、北朝鮮の白南淳外相が
今月下旬にクアラルンプールで開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)に出席することを確認した。
 サイドハミド外相は、日本や中国、韓国、米国などの外相がARFに出席するとし、ミサイル発射や六カ国協議の再開など
北朝鮮をめぐる問題が「ARFの協議で関心事項となるのは確実だ」と述べた。

 北朝鮮の政府関係者は六日、ARFに白外相を派遣することで最終調整していると明らかにしていた。

(07/11 21:47)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060711/kok098.htm

宗主国の説得工作、安保理工作の後、どうなってることやら。
532nimda:2006/07/12(水) 10:56:35 ID:wjYMcBIC
http://list.jca.apc.org/public/aml/2006-July/007668.html

私たちは、日本のマスメディアの多くが、日本と朝鮮半島の歴史や朝鮮
半島問題の本質は一切抜きにして、北朝鮮に対する一方的なバッシング
を繰り返していることを厳しく批判する。

 拉致問題を通じてあたかも日本人が一方的な「被害者」であるようにすり
替え、ブッシュと同様「ならず者国家」としてのイメージを振りまくことで、
「北朝鮮なら叩いて当然」といった雰囲気すら醸成してきた。7月5日、新潟
西港に入港した万景峰号から下船した修学旅行生に心無い罵声が浴び
せられ、東京・北区の朝鮮高校の塀に誹謗中傷のビラが貼られたとの情報
も私たちのもとに寄せられている。
 未だ日本が過去の加害の責任すら何らの清算もせず、国交正常化すら
してこなかったことこそが異常なことなのである。拉致問題もまた、日本の
侵略・植民地支配と戦後の南北分断という朝鮮半島の不幸な歴史を背景
として生み出された。
-------------------------
さすが jca ! 拉致は日本の責任だと!その電波に痺れる憧れるっぅぅ!!
533ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/12(水) 11:11:43 ID:BmdJCMyL
>>532
> 未だ日本が過去の加害の責任すら何らの清算もせず、国交正常化すら 
>してこなかったことこそが異常なことなのである。

日韓基本条約を半万回読んでから書き直せ、と言いたいでつな。
534絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/12(水) 11:31:05 ID:dVZve/YQ
>>530
関連

「拉致被害者帰国に支援を」横田夫妻 市を訪問し要請
2006-07-12

きょう市民の集いネットで講演中継も
北朝鮮拉致家族会代表の横田滋・早紀江さん夫妻が11日午前、大浜長照石垣市長を表敬、市役所玄関で、市長をはじめ
職員多数が横田夫妻を出迎えた。

市出身で元外務省外務事務官の砂川昌順氏や、県内では初めて、5月に結成された「八重山ブルーリボンの会」の山田隆一会長らの
案内で訪れた横田夫妻は、めぐみさんが拉致された時の状況や、これまでの活動の経過を説明し、「信じられないことが次々と
出てきてショックを受けている。私たちは拉致被害者全員が帰ってくることを願っており、そのためには世論の力が必要だし、
機会をとらえて世間に訴えていかなければと行動している。全国民の問題として何とか解決できるよう引き続き支援を
お願いしたい」と呼びかけた。

大浜市長は、1994年に行方不明になった石垣市の主婦も拉致被害者の可能性が高いという特定失踪者問題調査会の事例をあげ、
「石垣島も周囲を海に囲まれていることから人事ではない。引き続き市民に広げるとともに、必ず帰ってくると信じて体を大事に
頑張ってほしい」と述べた。

八重山ブルーリボンの会山田会長は「横田夫妻の活動で世論は高まっているが、まだ県内では拉致問題への認識は薄い。
早期解決を日本最南端の島からも訴えたい」と夫妻を励ました。


横田夫妻は、12日午後2時半から石垣第二中で講演。午後6時半から市民会館大ホールで「日本最南端から拉致被害家族を
応援する市民の集い」(八重山ブルーリボンの会主催)に参加する。

また講演会の模様は、ネットライブ( http://www.netlive.ne.jp)...で同時中継される。

ttp://www.y-mainichi.co.jp/article.php?id=5270
535絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/12(水) 11:33:58 ID:dVZve/YQ
>>533

読んでも脳内ソースに変換されるような・・・
536ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/12(水) 11:45:30 ID:BmdJCMyL
>>535
・・・確かに(-_-;;
537絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/12(水) 11:53:14 ID:dVZve/YQ
>>536
それにしても、分断なら、中台関係もあるわけですが。

この人らは、台湾とも国交を結ぶべきだと主張するんでしょうかねw
538絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/12(水) 17:24:58 ID:dVZve/YQ
>>512
まずは、脱税で逮捕者が

谷建設元会長を逮捕 法人税2億円の脱税主導

 水谷建設(三重県桑名市)の脱税事件で、東京地検特捜部は12日、法人税法違反容疑で同社の元会長水谷功容疑者(61)を
逮捕した。海外に滞在していた水谷容疑者は同日午後、韓国から帰国し、逮捕は羽田空港。特捜部は脱税を主導したとみて追及する。

 調べによると、水谷容疑者は同社経理担当の代表取締役中村重幸容疑者(55)、小尾建設(福島県二本松市)の社長小尾文男
容疑者(58)=ともに同法違反容疑で逮捕=と共謀。

 水谷建設が花見平パーク開発(さいたま市北区)から約8億円で買った土地を小尾建設に約2000万円で売却して損失が
出たように装い、水谷建設の2003年8月期の所得を約7億6000万円圧縮し、法人税約2億3000万円を免れた疑い。

(初版:7月12日15時49分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006071201002663_National.html
539 ◆now/rvo8mA :2006/07/12(水) 17:25:25 ID:TU/3rmvN
〈投稿〉 あってはならぬ在日への暴力

友人、知人たちから、以下の励ましのメールが3通届いたので、転送します。

 おかしな人におかしなことを言われましても、気にしないでください。理解、支援している人も決して少なくないですよ。

 @ミサイル問題と関連して、在日の子どもたちへの暴力が起きているという。この問題と朝鮮学校の生徒とは
全然関連性がないではないか。逆にミサイル発射に対して心が咎めている人もいるかもしれないのに、そういった
気持ちも理解しようとしないで在日の子どもたちに暴力を振るうというのは、話にならない。

 これじゃ朝鮮学校の生徒たちに、小泉のみならず日本人みなが米国にしっぽを振って、アジア外交が眼中に
ないように思われてしまいます。迷惑な話です。

 A朝鮮学校の生徒への暴行事件、ひどい話ですね。ほんとうに。やり場のない 不安や怒りはわかりますけど、
小さな子どもや弱い立場の人を傷つけるなんて ほんとに許せませんね。ミサイル発射の件では、在日の朝鮮の
方たちだって心を傷めているというのに。在日の人への暴行は 私たちも日本人として とてもショックです。
残念でなりません。

 B今回の状況を心配しております。過去にくり返されてきたことではありますが、単なる繰り返しではなく徐々に
悪質化している可能性も否めません。しかし横尾さんのような方々の地道な活動がなければ、きっと今よりも
悪くなっていたかもしれません。このようなときだからこそ普段の日朝交流の重要性を痛感する次第です。
(横○宏保、市民運動家)

[朝鮮新報 2006.7.12]
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/06/0606j0712-00003.htm
横尾○保氏は伏字にしました。
540絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/12(水) 17:34:00 ID:dVZve/YQ
>>539

ぐぐるもんか〜〜〜ぁ〜〜〜〜!

たぶん・・・

541武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/12(水) 17:45:07 ID:vF+nFwoQ
>>540
いや〜、香ばしいですよw
542門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/12(水) 21:02:38 ID:1mjd10L5
そういう事態を憂慮して、ぜひとも最善策である

 北 の 楽 園 へ の 帰 国

を実施して欲しいものですつな。
今すぐに。
543テロル・タンク ◆K0rBUUg8Pk :2006/07/12(水) 22:58:09 ID:fHqDtWve
今日のTBSは在日タレント大挙動員だったな
544絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/13(木) 01:28:45 ID:0VllvVA/
総連施設の税減免取り消し 横浜市、ミサイル発射で初

 横浜市の中田宏市長は12日の記者会見で、北朝鮮のミサイル発射を受け、市内10カ所の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)
関連施設すべてについて、本年度分の固定資産税と都市計画税の減免措置取り消しを決めたことを明らかにした。

 市によると、ミサイル発射を受けた減免取り消しは全国初という。取り消しに伴う課税額は約440万円。近く全施設に減免
不許可通知書と納税通知書を送付する。

 中田市長は「朝鮮総連は北朝鮮と一体の組織」との認識を示した上で、取り消しについて「今まで友好的にありたいと願って
減免してきたものがなぜなくなったのか、国(北朝鮮)に伝えてもらいたい。わが国の国民の不安を伝えてもらいたいとの願いを
込めた」と説明した。

(初版:7月12日19時9分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006071201003933_National.html
545絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/13(木) 01:31:50 ID:0VllvVA/
米国務省コンピューターにハッキング? 情報漏れは否定
2006年07月12日20時25分
 米国務省のコンピューターシステムが何者かに不正侵入(ハッキング)されていた疑いがあることが11日、分かった。AP通信
などが報じた。

 異常は6月中旬に見つかり、北朝鮮の核問題をめぐる6者協議の米首席代表、ヒル国務次官補が率いる東アジア太平洋局に
被害が集中していた。同通信に対しては、米政府当局者が「機密情報やパスワードが盗まれたと見られる」と語ったが、国務省の
ベック報道官は否定。「具体的被害が出る前に脅威を食い止める能力を示した。念のためにパスワード変更などの措置もとった」と述べた。

ttp://www.asahi.com/international/update/0712/021.html

546絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/13(木) 01:40:01 ID:0VllvVA/
◇◇横田 滋・早紀江さん夫妻 家族の絆訴える◇◇

 北朝鮮による拉致被害者家族会の横田夫妻が石垣市の中学校で講演を行い、家族の絆の大切さを訴えました。

 拉致被害者家族会代表の横田滋・早紀江さん夫妻は拉致被害者を救う会の八重山ブルーリボンの会の招きで石垣市を
訪れているもので、今日午後2時半から石垣第二中学校で講演を行いました。講演で横田滋さんと早紀江さんは昭和52年、
13歳のめぐみさんが部活動の帰りに自宅近くで突然姿を消し、必死で探してきたことやその後北朝鮮の工作員に拉致されたことが
わかったことなど、これまでの経過を述べました。横田滋さんと早紀江さんは家族の絆の大切さを訴え、会場の570人余りの
中学生は講演に熱心に聴きいっていました。

ttp://www.otv.co.jp/newstxt/news.cgi?mode=detail&code=20060712180663&pline=&keyword=&andor=&input_yms=&input_yme=&type=
547絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/13(木) 10:00:35 ID:0VllvVA/
北朝鮮船、入港できず
舞鶴港 港湾業者が荷役業務自粛
 北朝鮮のミサイル発射で、経済制裁の論議が起きる中、2004年から2年連続で北朝鮮船の入港隻数が国内最多だった
京都・舞鶴港で、港湾業者が同国船貨物の取り扱いを休止し、北朝鮮の貨物船が事実上入港できない状態になっていることが
分かった。12日には、残っていた一隻が出港した。

 舞鶴港では従来、港湾業者2社が北朝鮮船の荷役業務を担ってきたが、1社が今年初めから請け負いを自粛。唯一続けていた
日本通運(本社・東京都港区)も今月7日以降、「諸事情を勘案した結果」として同国船貨物の積み下ろしや出入港手続きの
代行業務を休止し、船会社から要請があっても拒んでいるという。

 北朝鮮が日本海にミサイルを連射した5日には7隻の北朝鮮船が舞鶴港に停泊していたが、12日午後、最後に残っていた
一隻も出港し、港から北朝鮮船の姿が消えた。

ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006071300030&genre=B1&area=K60
548ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/13(木) 10:23:12 ID:Tv3czKVS
>>547
こうして草の根レベルの経済制裁が行われていく、と。
549マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 14:35:58 ID:FLlHu5Nb
めぐみさんヨーロッパに居るらしいよ
550マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 14:51:20 ID:Pod/sgkQ
朝鮮・夜腐
551山本六平 ◆bsViUL4o4k :2006/07/13(木) 14:51:58 ID:T2mPSYyJ
551、豚まんゲット!
552マンセー名無しさん:2006/07/13(木) 15:02:41 ID:o11vUHgT
NTV
「横田めぐみの2枚の写真は合成」疑惑
553nimda:2006/07/13(木) 15:34:16 ID:XKCxxCdR
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/05/0605j0713-00001.htm
東京でシンポ 日朝連帯の輪で「制裁」にストップ、各地の日本市民、NGO、労組がエール

 日朝関係については、日朝平壌宣言に明記された過去清算と経済協力
など「約束」が実行されず、国交正常化を阻止しようとする勢力が拉致問題
の解決を阻むなど、「ミサイル発射のモラトリアム延長の意向を変えてし
まったこと」が対立を生んだとし、宣言の履行を求めた。

 和田教授は、朝鮮が交渉を求めている状態でも、日本は「拉致問題解決
至上主義」で(横田めぐみさんの)遺骨問題についての朝鮮の反論や過去
清算を求める声に耳を貸さないだけでなく、「北朝鮮人権法」を成立させた
と指摘。これは朝鮮から見れば体制転覆を図るものであり、平壌宣言の
精神に反すると指摘した。和田教授は「平壌宣言はわれわれの資産」であ
る点を強調しながら、日本政府はそれに見合う政策、見通しと骨格を示す
べきだと述べた。

554nimda:2006/07/13(木) 15:46:32 ID:XKCxxCdR
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0713-00001.htm

「在日朝鮮人バッシングの本質」を模索

留学同、日本の大学生らによる第2回 連続講座「日朝『友好』カレッジ」
(主催=「日朝友好関東学生の会」)が6月30日、東京の早稲田大学で
行われた。同胞学生と日本人学生、市民らが第1回(同月23日)と合わせ
延べ約90人が参加した。

 第2回講座は「在日朝鮮人バッシングの本質」と題し、ジャーナリストの
野田峯雄氏が講義した。野田氏は、現在の日本政府が描く「日朝関係」と
「日朝問題」を解説。「ミサイル騒動」に潜む日米の軍事産業構造、
「救う会」の政治的利害に満ちあふれた構図などについて指摘した。
555絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/13(木) 21:00:48 ID:0VllvVA/
官房長官、欧州委副委員長に北朝鮮問題での協力を要請
 欧州連合(EU)のフェアホイゲン欧州委員会副委員長は13日夕、首相官邸に安倍晋三官房長官を訪ね、日・EU間の経済関係や
国際情勢などについて意見交換した。北朝鮮問題に関して安倍氏は、「日朝間には核、ミサイルに加えて拉致の3つの問題がある。
EUも理解して欲しい」と要請。フェアホイゲン氏はEUの安全保障担当者に伝えると応じた。

 このほか、両氏は日・EU関係の現状が良好との認識で一致。フェアホイゲン氏は日本の現状について「経済成長が明確に
なってきたことを歓迎している。また、日本は政治的な改革途上にあり、非常に興味深い」と評価した。

 また、日本政府が先週閣議決定した「新経済成長戦略大綱」について、フェアホイゲン氏は「私たちの『成長と雇用のための戦略』と
非常に大きな共通項がある。今後の問題解決にはイノベーション(技術革新)がカギを握っている」と指摘し、今後日・EU間で
連携を深めていく方針を確認した。

 会談後、フェアホイゲン氏が記者団の質問に答えた。〔NQN〕 (19:17)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/im20060713AS3L1306V13072006.html

とりあえず、挨拶程度のようだけど、このような会談も重要よね。
556絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/14(金) 12:12:32 ID:E46mdCV2
水谷建設の所得隠し、重機帳簿でも 廃棄と偽り売却
2006年07月14日08時02分
 中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)の脱税事件で、同社が、使用可能な中古重機やトラックなどを廃棄したように偽る
帳簿上の不正操作で、数億円の所得隠しをしていたことが、関係者の話でわかった。これらのトラックなどの一部を売却し、
代金を裏金にしていた疑いがあり、所得隠しの新たな手口が判明した。東京地検特捜部は、総額約20億円の所得隠しや、
裏金の支出先について、法人税法違反(脱税)容疑で逮捕した同社元会長・水谷功容疑者(61)らの調べを進めている。

 関係者によると、水谷建設は帳簿上保有する中古トラックやダンプカー、重機などを、実際は廃棄していないのに、老朽化などで
廃棄処分にしたと偽り、架空の損金を計上。この手口で申告所得を意図的に圧縮していたとされる。

 廃棄処分と偽って、帳簿から消した形になった中古トラックは、ひそかに売却され、その代金を裏金にしていた疑いが持たれている。

 特捜部は、水谷建設の脱税容疑の関係先として、9日に北朝鮮支援の非政府組織(NGO)「レインボーブリッヂ」(東京都中央区)を
捜索している。このNGOは「水谷建設から支援品として中古トラックのほか、重機、ダンプ、発電機、乗用車などの寄付を受けてきた。
北朝鮮の災害復旧工事に使ってきた」と説明。支援品は数億円分で、水谷建設の経理処理については一切聞かされていないという。

 このNGOには、同社から約2億円の貸付金もあったという。

557絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/14(金) 12:13:08 ID:E46mdCV2
 特捜部は、NGO事務局から押収した資料を分析し、北朝鮮支援に回されたトラックや重機をめぐる経理処理が水谷建設の
所得隠しに利用されていなかったか、貸付金の実態はどうだったか、など関連性を調べるものと見られる。

 水谷建設の総額約20億円に上るとされる所得隠しでは、(1)福島県いわき市内の土地を高値で買い取ったように仮装し、
売却時に多額の損失が出たように見せかける(2)取引先が買収した複数のダミー会社を受け皿に貸付金名目で資金を支出し、
その後、回収不能になったことにして架空の貸し倒れ損失を計上する――手口がこれまでに明らかになっている。

 裏金は、いわき市の土地取引で約7億円が捻出(ねんしゅつ)され、うち約2億円は同社の子会社(北海道苫小牧市)にわたり、
約5億円が使途不明になっている。

ttp://www.asahi.com/national/update/0713/TKY200607130576.html
558絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/14(金) 12:20:07 ID:E46mdCV2
総連施設の税免除継続へ 公益性あると札幌市
 札幌市は14日までに、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)関連施設に対する固定資産税について税免除措置を継続する
方針を固めた。集会施設として使用実態があり、公益性があると判断した。20日までに総務省に伝える。

 北朝鮮のミサイル発射を受け、総務省は6日、朝鮮総連施設に対し固定資産税の適正な課税を求める通知を施設のある
139自治体に出し、06年度の課税状況について報告を求めた。これに対し、横浜市は減免を取り消すことを決め、名古屋市も
見直しを検討している。

 札幌市の上田文雄市長は今年2月、熊本市の減免措置を違法とする福岡高裁判決を受け、「朝鮮総連施設は地域における
町内会館と同じような趣旨で使われており、利用実態に変更がなければ税免除措置は継続していきたい」としていた。

2006年07月14日10時32分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060714/20060714_013.shtml

どうなることやら
559絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/14(金) 12:25:05 ID:E46mdCV2
「民団離反」阻止せよ 北朝鮮機関、国内親北団体に指示

 在日本大韓民国民団(民団)と在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の「和解」が撤回される見通しとなった6月下旬、北朝鮮の
宣伝工作機関「朝鮮対外文化連絡協会」(対文協)が民団内部の反対派を糾弾し、和解を推進させるよう日本国内の親北朝鮮
団体に指示していたことが13日、分かった。北朝鮮が主導して在日団体の“統一”を進めようとしていた実態が浮き彫りとなった。
北朝鮮は南北融和を国際社会にアピールすることで、孤立化をかわす狙いがあったとみられる。
 指示は6月25日付で日本国内の数十の親北朝鮮団体に送付された文書に書かれていた。文書の末尾には対文協の署名と
印判が押されている。

 文書では、民団と朝鮮総連をめぐる情勢について、「朝鮮の北と南の間に和解と団結、統一のための雰囲気が盛り上がって
いくなかで、在日『民団』内の守旧勢力がこれに逆行し、悪辣(あくらつ)な妨害策動を行っている」と指摘。和解に反対する
民団員を「南朝鮮の(情報機関の)『国家情報院』と(野党の)『ハンナラ党』の庇護(ひご)と操縦の下に、反共和国、反総連策動
のみに明け暮れていた悪質な分子」と断罪している。

 その上で、対文協は親北団体の幹部らに、民団中央本部に対し、和解に反対する守旧勢力の時代錯誤的な行動を糾弾する
抗議文を送付する▽朝鮮総連と民団の共同声明を支持するメッセージを朝鮮総連中央本部に送付する▽各団体が和解を
支持する談話を発表する−などの行動を指示した。

560絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/14(金) 12:26:31 ID:E46mdCV2
 文書が送付された時期は、民団と朝鮮総連の和解の破談が濃厚となっていたことに加え、北朝鮮の弾道ミサイル「テポドン2」の
発射準備が進められていたことから韓国の金大中前大統領が訪朝を断念したころとも重なっていた。

 公安当局は「ミサイル発射の兆候を見せ、国際的な非難にさらされていた北朝鮮が、在日団体の統一ムードを演出することで、
本国同士の融和もアピールし、孤立に歯止めをかけることを目的とした宣伝工作だった可能性がある」とみている。

 民団は今月6日、北朝鮮のミサイル発射を理由に、朝鮮総連との和解を正式に撤回した。


 ■朝鮮対外文化連絡協会 1956年4月設立。朝鮮労働党の傘下機関で北朝鮮の対南(韓国)工作部署の直接指揮を受け、
過去、対南侵入事件も起こしている。国交未成立国との国交樹立や、対象国の外交政策の親北朝鮮転換が使命。海外で
秘密工作拠点の構築、心理戦を展開する。日本の政財界やマスコミ、親北団体とも交流している。

(07/14 02:16)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060714/sha008.htm
561 ◆now/rvo8mA :2006/07/14(金) 13:14:27 ID:B7mDkttA
東京でシンポ 日朝連帯の輪で「制裁」にストップ、各地の日本市民、NGO、労組がエール

東北ア平和の鍵は国交正常化

 「東北アジアに非核・平和の確立を! 日朝国交正常化を求める連絡会」などの呼びかけによる緊急シンポジウム
「東北アジアの平和と日朝国交正常化」が11日、東京都千代田区の総評会館で行われ、同胞、日本人ら約400人
が参加した。

外交的努力で解決を

朝鮮が軍事訓練の一環としてミサイルを発射したあと、日本政府が「万景峰92」号の入港禁止などの「制裁」を発動
し情勢が緊張している中で開かれたシンポジウムは、2002年の日朝平壌宣言、2005年の6者会談共同声明を
基礎に、「制裁」や対決ではなく、対話による外交的努力での懸案課題の解決を求めるとともに、そのための打開策
を探ろうと開催された。多くの団体、日本人らが賛同した。

 シンポジウムに先立ち来ひんとしてあいさつした村山富市・日朝国交促進国民協会会長(元首相)は、ミサイル発射
に対して日本がどこよりも早く反応し、国連安全保障理事会での制裁決議を目指していることに疑問を呈し、冷静な
対応を訴えた。また、6者会談の議長国である中国と「腹を割って話せない」日本の外交の現状、ミサイル基地に
対する先制攻撃を容認する主張の台頭に憂慮を示した。

 前半のパネルディスカッションでは、櫛渕万里・NPOピースボード事務局長がコーディネーターを務め、李鍾元・立教
大学教授、吉田康彦・大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター客員教授、和田春樹・東京大学名誉教授
(日朝国交促進国民協会事務局長)、ジャーナリストの斎藤貴男氏が発言した。

 発言者らは、「ミサイル問題」に憂慮を示しながらも、制裁に向かう日本の対応に疑問を呈し、これまでの朝鮮との
外交、国内情勢などにおける問題点を指摘。両国が日朝平壌宣言を遵守、履行し、国交正常化に向けて進むよう
訴えた。




562 ◆now/rvo8mA :2006/07/14(金) 13:16:19 ID:B7mDkttA
一人ひとり尊重を

李教授は、「ミサイル発射」を受け日本がいち早く国連安保理に制裁決議案を提出したことは、北東アジアの平和を
脅かすことになりかねないと述べた。決議への対応しだいで中国を追いつめることになる日本政府のこの「戦略」が
妥当なのか疑問だとする李教授は、軍事行動につながりかねず、問題がこじれることで中日、韓日関係が悪化し
親米路線が強まることになると危惧を表した。

 一方、当初米国は国連制裁決議の「強行突破」を図ろうとしていたが、中国の仲裁に期待を示し、非公式6者会談
での米朝直接対話の可能性を示すなど変化の兆しがあることにも言及した。

 吉田教授は、ミサイル発射実験は国際法違反ではなく、47カ国が弾道ミサイルを保有し、年間100回以上の
テストが行われ、事実上野放しの状態だと指摘。朝鮮半島が分断状態にあり、朝鮮が米国と「戦争状態」にあるとして、
これを平和状態に変えることが「ミサイル問題」や「核問題」を解決する道だと強調した。

 日朝関係については、日朝平壌宣言に明記された過去清算と経済協力など「約束」が実行されず、国交正常化を
阻止しようとする勢力が拉致問題の解決を阻むなど、「ミサイル発射のモラトリアム延長の意向を変えてしまったこと」
が対立を生んだとし、宣言の履行を求めた。

 和田教授は、朝鮮が交渉を求めている状態でも、日本は「拉致問題解決至上主義」で(横田めぐみさんの)
遺骨問題についての朝鮮の反論や過去清算を求める声に耳を貸さないだけでなく、「北朝鮮人権法」を成立させたと
指摘。これは朝鮮から見れば体制転覆を図るものであり、平壌宣言の精神に反すると指摘した。和田教授は
「平壌宣言はわれわれの資産」である点を強調しながら、日本政府はそれに見合う政策、見通しと骨格を示すべきだ
と述べた。

 


563 ◆now/rvo8mA :2006/07/14(金) 13:16:38 ID:B7mDkttA
斎藤氏は、これまでマスメディアが煽り立てることで「北朝鮮に対しては何をやってもいい」という風潮がつくられ、
日本国民の不満もピークに達し、好戦的な雰囲気も生まれていると語った。これは、自分より弱い立場の人や
民族を差別することで心のバランスを取る、つまり「差別が癒し」になっていると指摘。冷静な対応が必要としながら
、人間一人ひとりを尊重しなければならないと述べた。

 また、自衛隊が中国や朝鮮を敵とした先制攻撃容認論に基づいて2003年にすでに演習を行っていた事実が
発覚したこと、「国民総動員体制」という言葉が一部で使われていることなどを挙げ、メディアに過敏に煽られては、
自衛隊が米軍の一部に取り込まれ「米国の侵略態勢に乗せられてしまう」と警鐘を鳴らした。

564 ◆now/rvo8mA :2006/07/14(金) 13:17:35 ID:B7mDkttA
女生徒の訴えに涙

 パネルディスカッションに続いて、各地での日朝友好への取り組み、訪朝報告、過去清算への取り組みについて
飯田敬次・日朝長野県民会議代表委員、河野達男・日朝友好促進をすすめる区議会議員連絡会・新宿区議、
清水澄子・フォーラム平和、人権、環境副代表から意見表明があった。

 東京朝鮮中高級学校の金蓮喜さん(高3)は、チマ・チョゴリを着て通学する電車内で、男子中学生に「テポドン恐い
」「北朝鮮恐い」と言われ、侮辱を受けた瞬間に自分が朝鮮人であることを自覚させられたことがとてもショックだった
と心情を吐露した。また、「万景峰92」号の入港禁止のため、祖国に修学旅行に行けなかった寂しさを語った。
そして、19歳を迎えるときは「侮辱」ではなく「平和」という日本語を覚えたいと訴えた。

 司会を務めた筒井由紀子・KOREAこどもキャンペーン事務局長は「子どもたちを泣かすようなことが絶対に
あってはならない」と声をつまらせた。

 最後に福山真劫・フォーラム平和、人権、環境事務局長が厳しい時期に400人を超える人が集まったことが
大きな力になる、制裁の先に平和はないと強調、平壌宣言と6者協議共同声明に基づいて運動の輪を拡げ、
在日朝鮮人に対する人権侵害に反対し、支援活動を力強く繰り広げようと締めくくった。(李泰鎬記者)

[朝鮮新報 2006.7.13] ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/05/0605j0713-00001.htm
565 ◆now/rvo8mA :2006/07/14(金) 13:19:33 ID:B7mDkttA
軍事訓練としてのミサイル発射と関連し、日本政府が独自に実施した朝鮮に対する「制裁」。論理はさらにエスカレート
し、防衛庁長官の口からは「敵基地攻撃」発言まで飛び出した

▼戦争も辞さないという「覚悟」のほど、そうした軍事国家、態勢作りを進めていくという「意思」をさらけだしたものだ。
自民党の山崎前副総裁は「主権国家の領土を爆撃するので戦端を開く事は間違いない。専守防衛に反し、重大な
憲法違反になる」と指摘した。指摘だけで終わるのか、「喉もと過ぎれば」式に、今後は憲法を改正し「初志貫徹」
していくのか、周辺諸国の日本を見つめる視点はさらに鋭く、厳しくなっていくだろう

▼今回のミサイル発射、確かに事前通告の問題はあった。しかし、日本は朝鮮にとっては脅威である自国のロケット
発射に対して、朝鮮側に事前通告をしたことがあるのか。自分たちの行為は正当だが、朝鮮の行為は不法であると
いう論理はまったく通じない。にも関わらず、傲慢にもそうした論理で正面突破を図ろうとしているが、うまくいくはずは
ない

▼独自の「制裁」、国連安保理決議提案など、日本の行動に「夜明けから大騒ぎをしなければならない理由はない」
(青瓦台)とか、「6カ国協議の早期開催を多くの人が期待しているのに、日本は面倒を起こしている」(中国)などの
批判が相次いでいるのも当然の事だ

▼なぜこの国は理性的に、冷静、沈着に対応できないのか。メディアの騒ぎ方も異常で、朝鮮人敵視を煽っている
としか思えない。だから声を上げることが重要だと思う。(彦)


[朝鮮新報 2006.7.13] ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/08/0608j0713-00001.htm


566ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/14(金) 13:20:35 ID:ZHEjhvnI
>>559
> 在日本大韓民国民団(民団)と在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の「和解」が撤回される見通しとなった6月下旬、北朝鮮の 
>宣伝工作機関「朝鮮対外文化連絡協会」(対文協)が民団内部の反対派を糾弾し、和解を推進させるよう日本国内の親北朝鮮 
>団体に指示していたことが13日、分かった。北朝鮮が主導して在日団体の“統一”を進めようとしていた実態が浮き彫りとなった。 
>北朝鮮は南北融和を国際社会にアピールすることで、孤立化をかわす狙いがあったとみられる。

実際にはそんな「工作」を行う暇も無く、民潭内部からの批判により潰えた訳ですが

総連の工作力がわりと弱体化してると言う事の証左?
567絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/14(金) 13:49:01 ID:E46mdCV2
>>566
というより、総連自体が弱体化してるようですので・・・
568熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/14(金) 15:03:24 ID:soy/wgl6
そうれんすね

|.。oO( 苦しすぎ…修行しなおします…orz
569nimda:2006/07/14(金) 15:11:26 ID:jEED3w1h
>>568

つ 酒
つ 肴
570熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/14(金) 15:15:10 ID:soy/wgl6
>>569
はぐはぐはぐ( ・O・)
571マンセー名無しさん:2006/07/14(金) 16:32:02 ID:YP9ed78O
http://www.independent.co.kr/news_01/n_view.html?kind=main&id=14321

北人権活動家ポルロチェン, 断食座り込みして
市民団体 "一体南北長官級会談どうしてしたか?"
[2006-07-13 19:28:23]

http://www.independent.co.kr/data/news/200607/13_14321_1.jpg
- 北朝鮮人権改善に対する関心を促して断食座り込み中のポルロチェンさん


この人も朝鮮人が好きだねえ・・
572マンセー名無しさん:2006/07/14(金) 18:35:37 ID:M/KsGTwt
 
明日です!

北朝鮮に怒りの声を!!  
子供を返せ!家族を返せ!
日本人を返せ!経済制裁を断行せよ!
北朝鮮からすべての拉致被害者を奪還する国民大行進

日時 平成18年7月15日(土) 開場12:30 開会13:00

場所   砂防会館別館 シェーンバッハ・サボー 1階 東京都千代田区平河町2-7-5
     地下鉄永田町駅(有楽町線・半蔵門線・南北線)4番出口徒歩1分 

内容

◆基調講演◆

◆公開討論会◆ ※50音順
『日本よ今...闘論!倒論!討論!2006』 (スカパー!767ch日本文化

チャンネル桜 土曜21時放送)
青木直人   (ジャーナリスト)  荒木和博   (特定失踪者問題調査会代表)
佐藤守    (元航空自衛隊 南西航空混成団司令 空将)

◆拉致被害者家族・特定失踪者家族・地方議員からの訴え◆

◆子供を返せ!家族を返せ!日本人を返せ!北朝鮮からすべての拉致被害者を奪還する国民大行進◆ 
    ※16時30分出発予定
    砂防会館別館〜平河町〜溜池山王〜三河台公園解散(約2.6km)  
573絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/14(金) 20:25:21 ID:E46mdCV2
2006年7月14日更新
--------------------------------------------------------------------------------
陸海一体で水際強化 県警、金沢海保が初のテロ対策会議
 北朝鮮のミサイル発射や大量覚醒剤密輸の貨物船の金沢港入港などで警備情勢が厳しさを増す中、石川県警と金沢海上
保安部のテロ対策会議は十四日、県警本部で初めて開かれ、陸と海で連携して水際対策を強化し、石川の治安を守っていく
ことをあらためて確認した。

 会議では、干場謹二県警本部長が北朝鮮のミサイル発射や中国・韓国の調査船をめぐる動き、インドでのテロなど最近の
国際情勢に触れた上で、約五百八十キロの沿岸線を有する県内では過去に宇出津事件や集団密航なども発生し、依然として
厳しい沿岸警備情勢が続いていると指摘した。

 その上で「陸の警察と海の海保が警察権を行使し、共通認識の下で一体となってテロ対策や不法入国などの水際対策を
強化していく」と述べた。

 続いて大内勝美金沢海上保安部長が能登半島沖の不審船対策や志賀原発など重要施設の海上警備、港湾での水際対策
などに触れ「関係機関との連携を密にして警備を強化する」とあいさつした。

 会議には県警本部と金沢西署、金沢海保から十六人が出席し、意見交換した。両機関は普段から志賀原発の警戒などで
連携するが、毎年七月に行う海上防災訓練が延期となったこともあり、相互の連携を一層深める狙いもある。

ttp://www.hokkoku.co.jp/_today/E20060714001.htm
574絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/14(金) 20:31:57 ID:E46mdCV2
拉致映画、米劇場で公開
--------------------------------------------------------------------------------
2006/07/14

 【ロサンゼルス14日共同】北朝鮮による横田めぐみさん拉致事件を主題にしたドキュメンタリー映画「アブダクション(拉致)」が
8月に米ロサンゼルスの劇場で公開されることが13日までに決まった。同映画はこれまで映画祭などで上映されていた。

 アカデミー賞の長編ドキュメンタリー部門にノミネートされるには、ロサンゼルスかニューヨークを含む複数の劇場で1週間以上、
有料で公開されることなどが条件とされており、クリス・シェリダン監督ら関係者はノミネートに向けたPR活動も本格化させる。

ttp://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/culture/0000070771.shtml
575鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/14(金) 22:11:18 ID:/A15pctk
今週のSAPIOの表紙に、「今こそ金王朝の息の根を止めよう」とあった。
うーん、刺激的ーw
576マンセー名無しさん:2006/07/14(金) 22:13:37 ID:WnysXhjg
>>575
睡眠時無呼吸症候群で逝きそうだけどね…正日・正男
577鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/14(金) 22:32:19 ID:/A15pctk
>>576
周りの人が寝不足で先に死にそうですがねw
578門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/15(土) 01:03:16 ID:6x5FTh6c
チマ・チョゴリの女学生】 電車の中で中学生に「テポドン恐い」「北朝鮮恐い」と言われ、侮辱を受けた
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/731404.html

いつもの同情作戦来ますつた。
流石に今回は切裂きじゃなかった模様。

しっかし‥‥‥痛いニウス、ほとんど朝鮮関連なのはいかがなものか。
579絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/15(土) 01:14:39 ID:ueRuabOF
「工作員学校で金英男さんに会った」安明進氏が証言
拉致問題
 横田めぐみさんの夫とされる韓国人拉致被害者、金英男(キム・ヨンナム)さん(44)について、元北朝鮮工作員の安明進
(アン・ミョンジン)氏は14日、「(工作員養成学校の)金正日政治軍事大学で何度も会った」と明らかにした。

 英男さんは、対南工作の一環として、韓国のビデオを学生たちに見せる技術者だったという。拉致被害者の家族会と支援組織
「救う会」が、都内で開いた集会で語った。

 安氏は、先月29日に北朝鮮・金剛山で行われた英男さんの記者会見を振り返り、自らが在学していた1988〜91年の間に、
「英男さんは補助教官のような立場だった」と証言。「北朝鮮の言葉が上手だったので、韓国人の拉致被害者とは思わなかった」と話した。

 証言によると、英男さんは、工作員に養成する学生たちに、韓国で放映されているドラマやニュース番組を見せる際の技術担当だった。
こうした番組は、北朝鮮にとって都合の悪い部分はカットされていたが、学生たちが「なぜカットされているのか」と訴えると、
英男さんは「何があったかは知りません」と答えたという。

(2006年7月14日22時33分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060714ic22.htm
580マンセー名無しさん:2006/07/15(土) 01:14:58 ID:CgyyvATf
>「テポドン恐い」「北朝鮮恐い」と言われ、侮辱を受けた

侮辱か?普通にホルホルしとけと(tbs
581門にして鍵なる安崎 ◆YOG/TMxrKQ :2006/07/15(土) 01:26:03 ID:6x5FTh6c
>>580
むしろ、
>侮辱を受けた瞬間に自分が朝鮮人であることを自覚させられたことがとてもショックだったと心情を吐露した。
この部分のほうが、ツッコミどころが多くて激しくツボに(whhh
582RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/07/15(土) 01:29:18 ID:Dbe1F0eh
肩叩いて、爽やかに、
「やぁ、朝鮮人」と・・・
583マンセー名無しさん:2006/07/15(土) 01:31:01 ID:1BbqBKYA
>>582
<丶`Д´> 酷い侮辱を受けたニダ!謝罪汁!賠償汁!!
584RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/07/15(土) 01:33:08 ID:Dbe1F0eh
ほぅ、では肩を抱いて、
耳元で「朝鮮人」と?
585絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/15(土) 01:40:24 ID:ueRuabOF
本当に軽蔑してたら、日本人の場合、あちらに声もかけないと思うがね。
586マンセー名無しさん:2006/07/15(土) 02:28:19 ID:H6SHZ+em
 
明日です!

北朝鮮に怒りの声を!!  
子供を返せ!家族を返せ!
日本人を返せ!経済制裁を断行せよ!
北朝鮮からすべての拉致被害者を奪還する国民大行進

日時 平成18年7月15日(土) 開場12:30 開会13:00

場所   砂防会館別館 シェーンバッハ・サボー 1階 東京都千代田区平河町2-7-5
     地下鉄永田町駅(有楽町線・半蔵門線・南北線)4番出口徒歩1分 

内容

◆基調講演◆

◆公開討論会◆ ※50音順
『日本よ今...闘論!倒論!討論!2006』 (スカパー!767ch日本文化

チャンネル桜 土曜21時放送)
青木直人   (ジャーナリスト)  荒木和博   (特定失踪者問題調査会代表)
佐藤守    (元航空自衛隊 南西航空混成団司令 空将)

◆拉致被害者家族・特定失踪者家族・地方議員からの訴え◆

◆子供を返せ!家族を返せ!日本人を返せ!北朝鮮からすべての拉致被害者を奪還する国民大行進◆ 
    ※16時30分出発予定
    砂防会館別館〜平河町〜溜池山王〜三河台公園解散(約2.6km)
587絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/15(土) 14:32:15 ID:ueRuabOF
米長官、日中韓歴訪へ 24日から、ARFも初出席
 【ワシントン14日共同】マコーマック米国務省報道官は14日の記者会見で、ライス国務長官が24日から29日まで日本、
中国、韓国、マレーシア、ベトナムのアジア5カ国を歴訪すると発表した。

 長官は日中韓で、ミサイルを発射した北朝鮮への対応を中心に各国の首脳クラスと協議した後、マレーシアで開かれる東南
アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)閣僚会議に出席。北朝鮮の白南淳外相も参加する意向と伝えられており、
外相レベルによる米朝接触が行われるか注目される。

 ライス長官のARF閣僚会議出席は就任後初めて。昨年の同会議を欠席したことで「アジア軽視」の批判を浴びたことから、
今年はアジア地域の安全保障に米国が関与を続けることを自らアピールする意向だ。

2006年07月15日07時59分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060715/20060715_005.shtml
588絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/15(土) 14:35:36 ID:ueRuabOF
韓国
肥料、コメ援助を凍結
 【ソウル=山本勇二】韓国の李鍾〓(イ・ジョンソク)統一相は十四日、与党ウリ党幹部らに釜山で開かれた南北閣僚級会談の
結果を説明し、ミサイル発射問題が解決するまではコメと肥料の支援はしない、と北朝鮮に伝えたことを明らかにした。

 韓国は今年、北朝鮮に肥料三十五万トンを既に提供し、今後追加分として肥料十万トン、コメ五十万トンを支援する予定だった。
追加支援が実施されない場合、北朝鮮の食糧生産に影響が出るとみられる。韓国政府は国連安保理による北朝鮮への制裁決議に
賛成していないが、支援凍結という別の方法で強い圧力をかけた形だ。

 南北閣僚級会談で韓国側は北朝鮮に対し、ミサイル発射に強い憂慮を伝え、六カ国協議への復帰を促した。北朝鮮はミサイル
問題にはほとんど言及しなかった。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20060715/mng_____kok_____004.shtml

589絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/15(土) 14:43:07 ID:ueRuabOF
米共和党、北朝鮮制裁法案を上院に提出
 【ワシントン=丸谷浩史】米共和党は14日、北朝鮮の長距離弾道ミサイル「テポドン2号」の発射を踏まえ、北朝鮮制裁法案を
上院に提出した。ミサイルや大量破壊兵器関連の技術を北朝鮮に移転した個人や企業に制裁を科すのが主な内容。イランや
シリアを対象とする現行法に北朝鮮を加えたもので、フリスト院内総務が提案し、ルーガー上院議員らの賛同を得て提出した。

 法案の趣旨は、北朝鮮が武器やミサイル開発をこれ以上進めるのを阻止するのが目的。フリスト氏は「北朝鮮による米本土に
到達する可能性を持つ長距離弾道ミサイルと核の保有は、米国民と東アジアの平和と安定に直接の脅威だ」との声明を発表した。 (10:10)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060715AT2M1403D15072006.html

590絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/15(土) 14:49:03 ID:ueRuabOF
金総書記のメッセージ持参 中国副首相が帰国へ

 【北京15日共同】中国の唐家セン国務委員(前外相)は15日朝、北京市内で中馬弘毅行革担当相と会談し、北朝鮮を訪問し
ている回良玉・中国副首相の代表団が同日、「金正日総書記のメッセージを携えて帰国する」と明らかにした。中馬行革担当相が
会談後、記者団に語った。

 唐国務委員はまた、代表団に同行し、ミサイル発射や6カ国協議再開をめぐり北朝鮮側と協議した武大偉外務次官は「14日に
帰国した」と述べた。

 金総書記のメッセージは、回副首相が伝達した胡錦濤国家主席(共産党総書記)のメッセージに対するもので、内容について
唐国務委員は「回副首相が帰国後、関係方面に通知する」と話した。しかし、武次官の訪朝結果に関して具体的な説明はなかったという。

2006年07月15日12時55分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060715/20060715_013.shtml

591絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/15(土) 14:50:53 ID:ueRuabOF
金総書記との会談報道なし・訪朝の中国副首相
 【北京15日共同】北朝鮮の朝鮮中央通信や中国新華社は15日正午(日本時間同)現在、中朝友好協力相互援助条約の締結
45周年の祝賀行事で訪朝している中国の回良玉副首相率いる友好代表団と金正日総書記の会談が行われたかどうかについて、
報じなかった。代表団は同日帰国する予定で、会談は実現しなかった可能性が高まった。

 中国の胡錦濤国家主席は、中国での祝賀行事のため北京入りした北朝鮮代表団と11日に会談しており、金総書記が中国
代表団との会談に応じない場合、極めて異例の対応となる。

 15日の朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、中国の代表団が農場などを視察、芸術公演を観覧したとだけ伝えた。 (13:47)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060715STXKG017815072006.html

592マンセー名無しさん:2006/07/15(土) 18:05:14 ID:kXO5aSGY
http://www.freezonenews.com/news/article.html?no=7333

ポルロチェン, 1人デモの中で警察に暴行されて
“警察, ‘ヘッドロック’でポルロチェン倒して”

http://www.freezonenews.com/data/photos/200607/pp_7333_1_1152950077.jpg
▲ 医者にしよう北朝鮮人権活動家である独逸人ノ−ベルトポルロチェン博士が 14日外交通商部の前で 1人デモを起こして警察に暴力にあった.


最近外交部の前で北朝鮮人権改善を要求して一人デモを起こして来た独逸人医師ノ−ベルトポルロチェンさんが警察と大統領警護員たちによって無力で近く森の中に投げ付けられて, 傷害を被る事件が白昼日中に起った.

ポルロチェンさんは去る 12日から三日間 ‘Freedom for North Korea’(北朝鮮住民に自由を)が書かれたピケットを持って無期限断食一人デモの中でであったが, 14日午後大統領を含めた各国大使たちが急に外交部を訪問しながら数十で名医警察と警護人力から製紙を受けたこと.

このために警察によって隣近森の中に引かれて行ったポルロチェンさんは午後 3時 30分頃, 自分が初めてデモをした場所である外交部正門前に歩いて行ったし, これを制止する警察と警護人員によって地に投げ付けられた.
この過程でポルロチェンさんは木にぶつかって, 底に衝突して鼻血をこぼすなど傷害を被った.

今度事件と係わって警察関係者は某言論とのインタビューで “外交部に重要な行事があって ‘措置’を取らなければならない状況だったがポルロチェンさんが動かなくて ‘治安目的上’ 立ち入って移したこと”と言いながら
“ポルロチェンさんが急に起きてどのロンがに走るのにまた制止したが断食をして力がなくてそうか倒れた”と暴行説を否認した.

このような警察証言に対してポルロチェンさんの知人でこの日事件を目撃した強じん区の前脱北難民保護運動本部(CNKR) 調査局長は 15日 <フリーゾーンニュース>とのインタビューで
“ノ大統領到着する数分前, ずっと連絡を取って大統領の動線を管理した青瓦台職員たちの気配が変だった”と次のように当時状況を説明した.
593マンセー名無しさん:2006/07/15(土) 18:06:36 ID:kXO5aSGY
>>592
http://www.freezonenews.com/data/photos/200607/pp_7333_2_1152950159.jpg
▲ 14日午前<フリーゾーンニュース>とのインタビュー当時のノ−ベルトポルロチェンさん.

“十数人の警察たちが飛びかかった. 一番(回)にポルロチェンは聞こえて上がった. 警護員と警察たちの態度は遵法デモをする一般人たちにする態度と信じにくく荒かった.
周りに写真を撮る人々を押しのけて脅迫性発言までこぼし出したし, 持って行ったポルロチェンさんを草むらで投げてしまった.”

彼は引き続き “おおよそ 30分余りを休んだポルロチェンがまた自分の席に帰ろうと試みをすると, 今度は警察がプロレスリングで見られる ‘ヘッドロック’を使ってポルロチェンを倒したし,
この過程でポルロチェンさんが顔面を価格されたようだ. 両鼻で血がだらだら流れた”と言った.

警察たちはここに止まないでこの日場面を写真に収めていた川さんにも毒づいて “外国人がデモするのに取り入って何をして食べようと思うのか”と責めたことと知られた.

ポルロチェン種は事件発生後ドイツ大使館に電話してこの日状況を詳しく説明したし, 大使館の公式的な介入を願わないという立場を表明した.
しかし独政府がもし今度事件を ‘自国民暴行事件’で規定する場合ややもすると外交的な問題で飛話される可能性も排除することができないようだ.

一方, ポルロチェン種は事件発生全人 14日午前記者とのインタビューで "骨と皮になった北朝鮮子供たちの姿が頭の中で去らない"と次のように言った.

"金正日治下の北朝鮮子供たちはわがまま腹一杯食べて飲む権利さえない. これらと苦痛を一緒に分けたい. 今日ノ・ムヒョン大統領が外交部の前を通り過ぎるとするのに私は彼に言うものがない.
ただ私が入ったピケットを見て北朝鮮子供たちを一度だけでも思ってくれたら良いだろう. くたびれて倒れるまでこの席を発たないだろう."
594絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/15(土) 18:16:30 ID:ueRuabOF
ミサイル、拉致で協力要請 首相、ロ大統領と会談へ

 【サンクトペテルブルク15日共同】小泉純一郎首相は15日夜(日本時間同)、ロシアのプーチン大統領とサンクトペテルブルク
市内で会談する。両首脳の会談は昨年11月の大統領来日時以来となる。

 小泉首相は、主要国首脳会議(サンクトペテルブルク・サミット)で、北朝鮮のミサイル発射や核、拉致問題に対し、各国が「懸念」を
共有し、北朝鮮側に早期解決を迫る強い意思表示をするようサミット議長国のロシアに協力を要請。

 日ロ両国の最大の懸案である北方領土問題については、1956年の日ソ共同宣言や93年の東京宣言など過去の諸合意に
基づき、解決に向けた協議の継続を訴える。ただ、4島返還を目指す日本と、歯舞、色丹2島の返還で決着させたいロシア側の
立場の隔たりは大きく、打開の糸口を見いだすのは難しい状況だ。

(初版:7月15日17時8分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006071501003572_Main.html
595絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/15(土) 21:37:13 ID:ueRuabOF
韓国大統領、ミサイル発射は「政治的行為」 米を批判 
2006年07月15日20時03分
 盧武鉉(ノ・ムヒョン)・韓国大統領が非公開会合で北朝鮮のミサイル発射を「米国に譲歩を要求する政治的行為であり、
世界中が知っていることだ」などと述べ、米の対北朝鮮政策を厳しく批判した、と韓国紙ハンギョレが15日、報じた。

 11日の与党幹部らとの会合の席で述べたという。出席者の話では、大統領は「米は北朝鮮がドルを偽造した証拠を示していない」と
金融制裁が一方的な措置だと指摘。日米が提出した制裁決議案の根拠も不十分だとし、米が今後、韓国の対北融和政策に
注文をつけてくることに懸念を表したとしている。

 また、日本にも「以前から北朝鮮に沈着に対応していれば、北も元気をなくし、ミサイルも発射しなかっただろう」と批判したという。

ttp://www.asahi.com/special/nuclear/TKY200607150565.html
596絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/15(土) 21:37:57 ID:ueRuabOF
拉致被害家族ら、救出訴え都心をデモ行進

 北朝鮮による拉致被害者家族ら約600人が15日、被害者全員の救出を訴え、東京・平河町から六本木まで約2.5キロを
デモ行進した。
 参加したのは、増元るみ子さんの弟で「家族会」事務局長の増元照明さんや有本恵子さんの父、明弘さんら。特定失踪
(しつそう)者問題調査会が認定する失踪者の家族も参加した。

 デモ行進に先立って開かれた公開討論会では、増元さんらが北朝鮮のミサイル発射を非難し、改めて経済制裁などの厳しい
措置を求めた。横田めぐみさんの父、滋さんも講演し、真相究明を訴えた。

(07/15 20:11)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060715/sha079.htm
597マンセー名無しさん:2006/07/16(日) 10:31:32 ID:DT5dZSl0
ttp://blog.goo.ne.jp/kaetzchen/e/e414bf51501cbec7c73a3812ef529b7e

>水谷建設東日本支社はもともと 93年に開港した福島空港の造成工事を
>下請け受注したが縁で福島県知事と懇意になりました。
>その後,ダム建設や原発建設などの大型工事が発注され,
>重機を大量に持つ水谷建設は福島県内では向こう敵なし状態の基盤を築いたのです。

>さらに話は面白い方向へと転がっていきます。水谷建設は大量の重機を福島県へ送ったため,
当然中古・故障した重機が大量に発生します。朝日新聞の記事にもあるように,
>それを北朝鮮へ送っていたのが,統一協会のダミー NGO・「レインボーブリッヂ」(東京都中央区)
> だったというおまけがくっついていたという訳です。

で、ここからが超理論なわけだが

>当然,「レインボーブリッヂ」は「拉致被害者の会」と密接な関係を結んでいますから,もう言い逃れはできませんよ(笑) 
>「拉致被害者の会」も,統一協会のダミー団体の一つだった,という証拠がまた一つ浮上したという訳です。
> コイズミくんが外遊してる間に,安倍死には極端に不利な事件がぼろぼろと出てきますねぇ(笑)
> (^o^) 安楽死の間違いとか……(笑)

・・・・・・拉致被害者の会の人間が本気で怒るぞ。
598マンセー名無しさん:2006/07/16(日) 10:38:23 ID:YijhwBj7
>>597
( Д )  ゚ ゚
599絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/16(日) 11:50:07 ID:Rr1dIbvc
>>597
( ゚д゚)ポカーン
600絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/16(日) 12:07:42 ID:Rr1dIbvc
北朝鮮決議を採択 中ロ含む全会一致、ミサイル発射非難、国連安保理

 【ニューヨーク15日共同】国連安全保障理事会は15日午後(日本時間16日未明)、北朝鮮のミサイル発射で日米などが
提案した決議案を中国とロシアを含む全会一致で採択した。決議は北朝鮮のミサイル発射を非難、ミサイル物資などの移転阻止に
必要な措置を取るよう各国に求めた。

 北朝鮮のミサイル問題で安保理が決議を採択するのは、1991年の北朝鮮の国連加盟以来初めて。15日始まった主要国
(G8)首脳会議(サンクトペテルブルク・サミット)に合わせた採択も実現した。

 日米は中ロの反対を受け、英国とフランスの妥協案を受け入れ、当初の制裁決議案から経済制裁の根拠となる国連憲章7章の
言及を削除して、譲歩。全会一致での採択は国際社会の「北朝鮮包囲網」構築に向けた一歩となり、安保理は分裂を回避した。

(初版:7月16日5時16分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006071601000037_World.html
601絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/16(日) 12:08:46 ID:Rr1dIbvc
7章削除も拘束力に変わりなし 麻生氏・英国連大使

 麻生太郎外相は16日早朝、対北朝鮮の国連安全保障理事会の決議が全会一致で採択されたことについて「国際社会の
断固たるメッセージと北朝鮮は感じてもらわなければならない。(決議の)拘束力は変わっていない」と外務省で記者団に語った。

 日本が求めた制裁の根拠となる国連憲章7章の記述を削除したことについては「より強いメッセージは全会一致の方にある」
と述べ、中国、ロシアの賛同を得て全会一致での採決を実現することを重視したと説明した。

 その上で北朝鮮に対し「直ちにミサイル開発停止とモラトリアム(発射凍結)に復帰することを求める」と述べた。

 安倍晋三官房長官も同日午前、「わが国が求めていた『制裁を含む拘束力のある決議』との立場を反映し、国際社会の断固たる
意思を示すことができた」とのコメントを発表。北朝鮮の拉致問題にも触れ「直ちに生存しているすべての拉致被害者を
帰国させるべきだ」と要求した。


 【ロンドン16日共同】英国のジョンズパリー国連大使は15日、BBCテレビとのインタビューで、国連安全保障理事会が採択した
北朝鮮決議について「すべての加盟国、北朝鮮は順守しなければならず、拘束力があると考える」と強調した。

 北朝鮮が決議に従わない意向を示していることについては「決議自体の拘束力には影響しない」と指摘。安保理が、北朝鮮が
決議に従わないと判断した場合は「問題は再び安保理に戻ってくる」と警告した。

 さらに「北朝鮮が今後、(核問題に関する)6カ国協議に復帰するかどうかなどを見極め、安保理が適切な対応を取る」と強調、
決議に拘束力があるとの考えを示した。

 BBCは北朝鮮決議について「安保理が制裁措置に合意」と報じた。

(07/16 11:00)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060716/kok033.htm
602絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/16(日) 12:09:43 ID:Rr1dIbvc
北朝鮮大使、決議を全面拒否 「発射は国家の権利」

 【ニューヨーク15日共同】北朝鮮の朴吉淵国連大使は15日の国連安全保障理事会で、安保理が全会一致で採択した
北朝鮮決議を「全面的に拒否する」と表明、自衛のための抑止力を増強するため、今後もミサイル発射を継続する意向を宣言した。
 また「一部の国」が北朝鮮を孤立化させるため安保理を利用していると日本や米国を非難。日本については「拉致問題」を
国際化させていると批判、米国は昨年9月の6カ国協議共同声明採択から間もなく、金融制裁を科したと反発した。

 大使は5日(日本時間)のミサイル発射は通常の「軍事演習」の一環で「主権国家の合法的な権利」の行使と正当化し、いかなる
国際法にも違反しないとの立場を強調。共同して北朝鮮のミサイルを迎撃すると威嚇している米国や日本に発射を事前通報するのは
「ばかげている」と述べた。

 さらに日朝平壌宣言などで確認したミサイル発射凍結公約は既に無効化したと指摘。ミサイル発射について他国が取り上げたり
圧力をかけるなら、北朝鮮としては「別の形でより強い物理的行動を取る以外に選択はない」と警告した。

(07/16 09:50)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060716/kok035.htm

こういった場で、自分から拉致問題への言及をしてくれるとは。
603武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/16(日) 15:27:39 ID:q7S2+x2V
どんな義務の裏打ちがあるんだろう、その権利とやらは・・・w
604マンセー名無しさん:2006/07/16(日) 17:54:08 ID:fydQQJR3
>>602
>別の形でより強い物理的行動を取る
あれ?あくまで軍事演習なんじゃないの?
ミサイル発射も所謂一つの物理行動だと認めてるわけだw
605マンセー名無しさん:2006/07/16(日) 18:00:56 ID:XGIqILkW
2chなんかで何言っても意味ないと思う。
606マンセー名無しさん:2006/07/16(日) 18:05:49 ID:FTKEiDyK
>>605
だといいね。
607マンセー名無しさん:2006/07/16(日) 18:08:41 ID:oL8HsEA4
なんか 前経済制裁は宣戦布告と見なす とかのたまわってなかったっけ?北
608マンセー名無しさん:2006/07/16(日) 18:13:34 ID:Jt1/AG37
連中の頭は揮発性だから覚えているわけないじゃん。
609絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/16(日) 18:30:04 ID:Rr1dIbvc
拉致問題解決へ連携強調 メルケル独首相と初会談
 【サンクトペテルブルク16日共同】小泉純一郎首相は16日午後(日本時間同日夜)、ロシアのサンクトペテルブルク郊外で
ドイツのメルケル首相と会談する。両首脳の会談は、昨年11月のメルケル首相の就任以来初めて。

 小泉首相は、北朝鮮のミサイル発射を「毅然(きぜん)」と非難する声明を、主要国が一致して取りまとめるよう協力を要請。
拉致問題についても「重大な人権侵害」と指摘し、解決に向けた国際的連携の重要性を強調する。

 日本、ドイツ両国がともに国連安全保障理事会の常任理事国入りを目指し、ブラジル、インドを含めた4カ国(G4)で引き続き
連携することも確認するとみられる。

2006年07月16日16時06分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20060716/20060716_003.shtml
610絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/16(日) 18:38:29 ID:Rr1dIbvc
拉致家族「圧力になる」 7章記述削除も理解
 北朝鮮のミサイル発射を非難する決議が国連安全保障理事会の全会一致で採択されたことについて、北朝鮮による拉致被害者の
家族は16日、歓迎する考えを表明し、制裁の根拠となる国連憲章7章の記述が削除されたことも「やむを得ない」と理解を示した。

 「全会一致は北朝鮮への圧力、メッセージになるので成功だ」と評価したのは、横田めぐみさん=失跡当時(13)=の父で
拉致被害者家族会代表の横田滋さん(73)。「北朝鮮があくまで従わないなら、次の段階で強制力を伴う決議を出せばよい」と話した。

 母早紀江さん(70)も「拉致もミサイルも根っこは同じ。世界中が1つになって、こういうことは間違いだと(北朝鮮に)伝えることが
大事だ」。北朝鮮の国連大使が決議について「日本が拉致問題を国際化させている」としたが、早紀江さんは「家族を返して、
という私たちの声を圧力だと感じている表れかもしれない」と述べた。〔共同〕 (15:58

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060716STXKA014216072006.html
611絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/16(日) 18:44:11 ID:Rr1dIbvc
>>607
反射的に答えてるだけなんで、記憶に残ってないとか?
612絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/16(日) 20:09:05 ID:Rr1dIbvc
政府、追加制裁など検討開始…北朝鮮の国連決議拒否で
北朝鮮の核問題
 日本政府は16日、北朝鮮が国連安全保障理事会の対北朝鮮決議を拒否したため、追加的な制裁措置などの検討に入った。

 安倍官房長官は16日夕、<1>日本独自の追加的な制裁<2>安保理決議を根拠とする各国との連携――について
検討するよう安藤裕康官房副長官補に指示した。

 これを受け、関係省庁の課長級が同日、都内で具体的な協議を行った。

 政府は5日の弾道ミサイル発射当日、「当面の措置」12項目を決定した際、外国為替・外国貿易法に基づく金融制裁などは、
国連安保理の動きを待って、検討することにしていた。効果的な金融制裁には、関係国の協力が不可欠だからだ。

 政府筋は「中露両国も、賛成した以上は、決議の実施に協力せざるを得ない。国際社会が連携する素地ができた」と語る。

 ただ、政府は、実際に追加的な制裁措置を発動するかどうかは、北朝鮮の今後の対応を慎重に見極めたうえで判断する。

 また、安倍長官は16日、決議について「すべての国連加盟国に対し、制裁措置を取ることを要求する、拘束力のある強い
決議で、国際社会の断固たる意志を示せた」とする談話を発表した。

 談話は、北朝鮮に対し、<1>ミサイル開発の即時停止と発射凍結の再確認<2>核問題をめぐる6か国協議への無条件復帰
<3>生存している拉致被害者全員の即時帰国――を呼びかけた。

 政府は今後、7月末にマレーシアで開かれるASEAN地域フォーラム(ARF)などでも、ミサイル問題を取り上げる方針だ。

(2006年7月16日19時57分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060716it11.htm?from=top
613マンセー名無しさん:2006/07/16(日) 23:54:54 ID:j63tXGkB
みなさんの協力お願いします。

 坂間文子著
 『雪原にひとり囚われて―シベリア抑留10年の記録』
 復刊リクエスト投票にご協力下さい!
 http://f3.aaa.livedoor.jp/~asapy/siberia.htm

終戦後、シベリア抑留された日本人女性の体験記です。
現在絶版なので、復刊運動をはじめました。

現在、従軍慰安婦だの、朝鮮人の強制連行だのは歴史教育で熱心に教えられているのに
本物の「強制連行」である、シベリア抑留の悲劇はほとんど語られることはありません。
おかしくありませんか?

この本を読んだ韓国人女性が、
著者に「いい気味だ」という手紙を送りつけてきたという逸話つきの本です。

とくに、女性の方には興味深く読める本だと思います。
ぜひ復刊リクエスト投票にご協力下さい。 100票集まれば復刊交渉開始となります。
614 ◆now/rvo8mA :2006/07/16(日) 23:55:17 ID:6LuIPz7D
<米国連大使>北朝鮮の拒否は「世界記録」とジョーク

 【ニューヨーク坂東賢治】ボルトン米国連大使は15日、北朝鮮の朴吉淵(パクキルヨン)国連大使が非難決議受け
入れ拒否を表明した直後、特に発言を求め、「今日は歴史的な日だ。安保理が全会一致で決議を採択したのに
加え、北朝鮮が決議採択後45分で拒否するという世界記録を打ちたてた」と述べ、緊張した議場内が笑いに
包まれた。
 朴大使は北朝鮮の独特の言い回しで、ミサイル発射を通常の軍事演習であり、主権国家の正当な権利と正当化し、
決議採択については「安保理を悪用」し、北朝鮮を「孤立化させようとする数カ国の企て」と批判した。
 北朝鮮にミサイルや核計画廃棄を求める国際社会の一致したメッセージを送り、6カ国協議への復帰を求める
ことを狙った決議が実現した直後だけに、議場の参加者の多くは独自の論理の展開にうんざりした表情。
大島賢三国連大使も協議後、「聞いていて悲しくなった」ともらした。
(毎日新聞) - 7月16日21時17分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060716-00000056-mai-int
615マンセー名無しさん:2006/07/17(月) 00:02:24 ID:Y5PI0DDj
今日の「たかじんの〜委員会」で勝谷が、水谷建設関連でヤバイ政治家として
実名じゃなく、近畿地方の元議員、中国地方の現職議員として挙げて
「小泉は任期最後に政敵を葬った稀有な政治家になるだろう」みたいな事言ってたな
そこまで言ったんなら、野中と亀井てハッキリ言えば良いのに
616絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/17(月) 01:21:23 ID:00S7MXWZ
>>614
在韓日本大使館の大島大使も大変だが、大島国連大使も、あの半島のミンジョクに悩まされてるのね・・・
617絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/17(月) 01:26:45 ID:00S7MXWZ
拉致解決訴え500人デモ 福岡市で 安保理決議に理解の声
 北朝鮮に拉致された日本人の早期救出を訴える集会とデモが16日、福岡市であった。ミサイル発射を非難する決議が国連
安全保障理事会で採択されたことについて、参加した拉致被害者家族からは「一部譲歩したものの、決議したことは評価できる」と
理解を示す声が上がった。

 九州を中心に約500人が参加。集会では支援者が「北朝鮮が国際的に糾弾されようとしている今が問題解決のチャンス」などと
訴えた。中央区天神のデモでは、拉致被害者増元るみ子さんの弟で、家族会事務局長の照明さん(50)が「すべての被害者を
返せ」と、約1時間にわたって買い物客らに支援を呼び掛けた。

 集会とデモには九州の拉致被害者の家族も参加。増元さんの姉の平野フミ子さん(56)=熊本県八代市=は「今度ミサイルを
発射したら許さないというメッセージになる」、松木薫さんの姉、斉藤文代さん(60)=同県菊陽町=も「制裁は盛り込まれなかったが
少しは前進した」と評価。市川修一さんの兄、健一さん(61)=鹿児島県鹿屋市=は「私たちの声が国連に届きつつあると実感する。
ただ拉致問題がミサイル発射の陰に隠れてしまうのではないか」との懸念も示した。
 =2006/07/17付 西日本新聞朝刊=

2006年07月17日00時20分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060717/20060717_003.shtml
618絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/17(月) 01:28:06 ID:00S7MXWZ
拉致など包括的解決主張 小泉首相

 【サンクトペテルブルク16日共同】主要国(G8)首脳会議(サンクトペテルブルク・サミット)は16日夕(日本時間同日夜)、
北朝鮮ミサイル発射、イラン核問題、イスラエルのレバノン侵攻で緊迫した中東情勢など政治問題をめぐり討議に入った。
小泉純一郎首相は、北朝鮮による拉致問題について「レバノン、韓国など国際的な広がりを持つ問題だ」と述べ、ミサイル、核問題とともに
包括的な解決の必要性を主張、各国首脳はこれに支持を表明した。

 北朝鮮のミサイル発射に対しG8首脳は、国連安全保障理事会で15日(日本時間16日)に対北朝鮮非難決議が採択された
ことを歓迎。北朝鮮が同決議に従って、核問題をめぐる6カ国協議へ早期に復帰することが重要との認識で一致した。

(初版:7月17日0時46分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006071601005847_Politics.html
619絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/17(月) 01:33:40 ID:00S7MXWZ
北朝鮮非難決議:拉致家族会は評価、人道支援団体は不安視
 北朝鮮のミサイル発射を受けた国連安全保障理事会の非難決議採択について、拉致被害者の家族会メンバーからは「拉致
問題の解決につながる」と評価する声が相次いだ。一方、北朝鮮への人道支援を続ける団体からは「活動に影響が出るのでは」と
不安を訴える意見も漏れた。

 家族会の横田滋代表(73)は「日米で既に経済制裁を実施しているので、制裁決議にはこだわらない。各国の意見がまとまり、
決議が次の北朝鮮のミサイル発射への警告につながる点ではいい結果になったと思う」と話した。飯塚繁雄副代表(68)も
「これまでになく日本政府の強い姿勢を世界にはっきり示し、求めるものに近い形になったと思う。こうした姿勢を貫けば拉致
問題解決につながるのでは」と語った。

 北朝鮮に薬などを届けているNGO「北朝鮮人道支援の会」代表世話人で、大阪経済法科大の吉田康彦客員教授(国際関係論)は
「発射実験に過ぎないのに、北朝鮮と対話せずに制裁決議案を出した日本の姿勢は性急だ」と日本政府の対応を批判。その上で、
「体制や政策にこだわらずに困っている人を助けるのが人道支援だ。発射以降、カンパが集まりにくくなっているが、活動は続ける」と話した。

 また、貨客船「万景峰(マンギョンボン)号でコメ支援を続けている「新潟NGO人道支援連絡会」は、万景峰号が半年間入港禁止となり、
今秋の支援のめどが立たなくなっている。安保理の採択について川村邦彦事務局長は「世界が常識的なバランス感覚で判断した
結果だが、事態が落ち着くのを待つしかない」と述べた。【工藤哲】

毎日新聞 2006年7月16日 19時27分

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060717k0000m040051000c.html

大阪経済法科大の吉田康彦客員教授
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

久しぶりに記事に出てきたと思ったら、これですか。
620ideon(job:召韓師) ◆kpk8DH/dbg :2006/07/17(月) 07:55:55 ID:vXcrmeEr
>>619
・・・・・・なんというか、抗議したいところですね。

さて、これで北にカードが無くなった訳ですが、(デンパというカードはあるけども)
どうすんですかな?
キム・ユーラは?
621絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/17(月) 14:12:10 ID:vTcKWvM2
サミット今夜閉幕 議長総括に北朝鮮問題明記
 【サンクトペテルブルク17日共同】主要国(G8)首脳会議(サンクトペテルブルク・サミット)は17日午後(日本時間同日夜)、
ロシアのプーチン大統領が議長総括を発表して閉幕する。議長総括には北朝鮮のミサイル発射や拉致に対する懸念が
明記される見通しだ。

 16日午後の政治問題に関する討議では、北朝鮮のミサイル発射やイスラエルのレバノン侵攻で緊迫した中東情勢について
意見交換。G8首脳はミサイル問題で、国連安全保障理事会が採択した北朝鮮非難決議を歓迎するとともに、ミサイル発射の
再凍結を求める「不拡散に関する首脳声明」を発表した。

 緊迫化する中東情勢をめぐっては、イスラエルなどに自制を求める内容の声明をまとめた。ただ「G8として力強いメッセージを
出すべきだ」との認識では一致したが、具体的内容に関しては意見の食い違いが表面化。首脳は集合写真撮影でいったん
討議を中断した後も議論を続行し、ようやく意見集約した。

2006年07月17日06時12分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20060717/20060717_005.shtml

拉致も明記されたようですね。
622有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/17(月) 15:47:53 ID:WiXdsnF8
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006071700600
北朝鮮メディア、外務省声明を相次ぎ報道
>【ソウル17日聯合】国連安全保障理事会での決議案採択に対し北朝鮮外務省が16日に声明を発表したのを受け、
>北朝鮮メディアはこれを相次ぎ報道している。
>  朝鮮中央通信と朝鮮中央放送は16日午後5時に外務省声明を報道、
>その後中央放送は午後6時・8時・9時・10時に続けて声明を放送した。
>海外用放送の平壌放送も、同日5度にわたり声明を報じた。
>朝鮮中央テレビは同日、午後5時・6時・8時のニュース番組で声明内容を詳細に伝えた。
>次いで17日にも中央放送は午前中に4回、平壌放送も同じく4回にわたり、詳細報道を行っている。
>労働新聞も17日付けの2面に外務省声明前文を掲載した。
>  国連決議案を批難する外務省声明内容をマスコミを通じ連日紹介することで住民の危機意識を呼び、
>これに対する退避を促そうという意図のようだ。
>今後は国連決議案に対する各級団体の批難や決議大会を通じ、反米意識と抗戦の意志を固めていくものと思われる。

まぁ、好きなだけ騒ぐといい(w
623マンセー名無しさん:2006/07/17(月) 16:16:33 ID:mQYDCYur
おもしろいの見つけました。(うんこあるから注意)
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog648.html

宣教教会(福音連合)はググッたりヤフッたりしてみて。半島系の教会なのは有名。
台湾の宣教教会も出てきた。HPでは統一教会・勝共連合とは関係ないと強調してます。
宗教板覗いたら、統一教会とは別だかやってる事は同じなんて意見も。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1066912435

「半島の犯罪」と「関与が疑われている事件」に共通して
「ある系列の宗教教団」の名前が挙がるなんて偶然にしてもすごい。
それ系の宗教はもともと政治的使命を持っていて、工作のためのソレだったり・・。
経済制裁だけでなく、並行して国内の制裁も同時に進めるべきでしょう。
国内で拉致に協力した・事実を知っていた・積極的に推進した人間がのうのうと知らん振り。
捜査機関が知らぬ訳が無い。ほんとに知らなかったなら救いようなし。人員・予算の無駄使い。

こちらの方も応援よろしこ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152106535
624絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/17(月) 20:39:46 ID:vTcKWvM2
北京五輪に向けた南北統一チーム協議延期か 韓国報道
2006年07月17日15時28分
 韓国の聯合ニュースは17日、北朝鮮のミサイル発射で朝鮮半島情勢が緊迫化する中で、北朝鮮の金剛山で20、21の両日
開催予定だった北京五輪での南北統一チーム結成に向けた第3回協議が延期される見通しだと報じた。

 同ニュースによると、現在、南北双方とも何の連絡も取っていない。韓国オリンピック委員会は現在の状況で韓国側から連絡を
取る考えはないとし、北朝鮮側からも連絡がないという。

 北京五輪での南北統一チーム結成は昨年12月に第1回協議を実施。国際オリンピック委員会(IOC)のロゲ会長が今年6月に
盧武鉉大統領と金正日総書記に書簡を送り統一チーム結成を要請、同月29日に第2回協議を行い、7月に第3回協議を行うことにしていた。

 韓国側は協議は延期の可能性が高いが、北京五輪まではまだ時間があるため、情勢の変化を待ち、統一チーム結成の努力を
続けるとしている。(共同)

ttp://www.asahi.com/sports/update/0717/143.html

スポーツは別とは言うものの・・・
625武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/17(月) 21:25:09 ID:PC3Tyg2d
>>624
あの寝小便旗を見る機会はなくなるのでしょうか・・・w
626RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/07/17(月) 21:32:25 ID:htm4GTi8
>>625
なんの役にたったんだか、あの旗・・・
627武井助久保 ◆xLiFd8xkzU :2006/07/17(月) 21:37:26 ID:PC3Tyg2d
>>626
竹島は領土で無いという意思表明にはなっていたような気がしますが・・・w
記憶違いかな?
628鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/17(月) 22:14:55 ID:PV1fzZRv
今回のミサイル関連で、日本中が怒りを持っている時こそ、拉致事件解決の為に、一層の制裁を!
しかし、政府はなんか金豚に暴走させたい気がするんだが。
もしそうなら、応援しまっせ、いやマジで!!!
629絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/17(月) 22:31:33 ID:vTcKWvM2
>>628
チキンレースならぬチャーシューレースですか。

630鉄腕 ◆Vbcq2tOVzA :2006/07/17(月) 22:43:03 ID:PV1fzZRv
>>629
うー、なんか臭そうな気がw
631絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 08:43:59 ID:mQVXtqL6
ミサイル、核 解決を 対北朝鮮、拉致も明記 ロシア・サミット閉幕 議長総括に要求盛る
 【サンクトペテルブルク17日浜田耕治】主要国首脳会議(サンクトペテルブルク・サミット)は17日午後(日本時間同日夜)、
ロシアのプーチン大統領が議長総括を発表して閉幕した。北朝鮮に対し、ミサイル発射の再凍結、核問題をめぐる6カ国協議への
無条件復帰を要求。日本人拉致問題については「早急な解決」を求めると、踏み込んだ姿勢を示した。

 議長総括では、北朝鮮のミサイル発射を「核計画への深い懸念を強めるもの」とし、国連安保理決議の支持を表明。ミサイルに
加え「すべての核兵器、既存の核計画の放棄を強く求める」と述べた。また、小泉純一郎首相の訴えに応じ「拉致問題の早急な
解決を含め、人道上の懸念に対応するよう求める」とした。

 ただ、全国連加盟国に北朝鮮へのミサイル物資などの移転阻止を要求した安保理決議の履行を促す言及はなかった。

 イランの核問題については、安保理常任理事国とドイツが提示した「包括的見返り案」の支持を表明。イランに対し、前向きな
回答を求めるとともにウラン濃縮停止を求める決議を目指す安保理協議の再開を支持した。

 イスラエルのレバノン侵攻などで緊迫化する中東情勢では、イスラエルやレバノンのイスラム教シーア派民兵組織ヒズボラなど
当事者に自制を要請。国連が中心的な役割を果たし、政治的、外交的な解決方法を優先するとの立場を明確にした。

 このほか、エネルギー市場の安定に向け、7項目からなる行動計画を採択。省エネ推進などにG8が一致して取り組む方針を
打ち出した。感染症対策では、流行拡大を阻止するための行動に関する声明を採択した。

 G8首脳は議長総括に先立ち、北朝鮮、イランを非難し、ミサイル、核開発停止を迫る「不拡散に関する声明」や中東の緊張緩和に
向けた共同声明を発表。中国の胡錦濤国家主席、インドのシン首相ら新興経済国や国連のアナン事務総長ら国際機関の首脳との
会合を行った。アナン氏は中東情勢に関連し、過激派組織の武装解除とイスラエルの自制を促した。来年はドイツが開催国となる。

 小泉首相は政府専用機で18日午後帰国する。
632絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 08:45:38 ID:mQVXtqL6
■議長総括骨子

 ●北朝鮮のミサイル発射に対する国連安全保障理事会の非難決議を支持。発射の再凍結を要求

 ●北朝鮮に核兵器・計画の放棄を要求。6カ国協議への早期、無条件での復帰を求める

 ●北朝鮮に対し、拉致問題の解決を含め、国際社会の人道上の懸念への対応を要求

 ●イラン核問題の解決へ向けた「包括的見返り案」、安保理協議の再開を支持

 ●中東情勢では国連が中心的役割を果たすべきだ。政治的、外交的解決を優先

 ●エネルギー安全保障、教育、感染症、テロ対策、貿易、知的財産権の保護などの課題で積極的取り組み

■サミット議長総括
 主要国首脳会議(サミット)議長国の首脳が討議内容を取りまとめて最終日に発表する文書。国家間の取り決めと言える共同
声明や共同宣言と違い、議事録的な性格を持ち、議長の裁量が反映されやすい。以前は長文の「宣言」が多かったが、サミット
簡素化の流れで、最近はこの方式が増えている。昨年7月のグレンイーグルズ・サミットではブレア英首相が、ロンドン同時テロへの
非難などを盛り込んだ議長総括を発表した。
=2006/07/18付 西日本新聞朝刊=

2006年07月18日00時05分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060718/20060718_001.shtml

633絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 08:51:15 ID:mQVXtqL6
2006年7月18日更新
--------------------------------------------------------------------------------
国際圧力で拉致解決を 高岡で横田さん夫妻が訴え
 北朝鮮による拉致被害者横田めぐみさん=失跡当時(13)=の両親である横田滋さん(73)、早紀江さん(70)を招いた講演
集会が十七日、高岡市民会館で約千八百人が参加して開かれた。滋さんは国連が北朝鮮のミサイル発射を非難する決議を
採択したことを評価し、国際的な圧力による拉致被害者の早期救出を訴えた。

 講演では、救う会全国協議会の西岡力副会長が「金融制裁で北朝鮮は相当に焦っている。決戦の時が近づいた」とし、特定
失踪者問題調査会の荒木和博代表が「富山は工作員の出入りが多い。拉致を絶対許さないとの意志を持ってほしい」と呼び掛けた。

 滋さんは、日本政府の経済制裁を評価し、「全員が救出されるまで問題は解決しない」と述べ、早紀江さんも「めぐみが死んだとは
思っていない。国民一人一人が真心と正義を持って立ち上がってほしい」と訴えた。

 この後、拉致が濃厚としている高岡市福岡町荒屋敷の山田建治さん=失踪当時(30)=、朝日町宮崎の水島慎一さん=同
(18)=、入善町道古の屋木しのぶさん=同(19)=の家族が支援を求めた。

 冒頭、実行委員会幹事の青木紘高岡市議、同委員長の横田安弘県議があいさつ、橘慶一郎市長、萩山教嚴代議士、広野允士
参院拉致問題特別委員長、野上浩太郎財務政務官、平村国光拉致県議連会長、向栄一朗市議会議長が順に激励した。

ttp://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20060718002.htm
634絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 08:54:54 ID:mQVXtqL6
金英男氏証言:「めぐみさん火葬」に矛盾 韓国誌指摘
 【ソウル中島哲夫】北朝鮮による拉致被害者、横田めぐみさんの夫だったと見られる金英男(キムヨンナム)さんがめぐみさんの
遺体を「97年に火葬した」と説明している火葬場は、99年に金正日(キムジョンイル)総書記の指示で建設されたものだと韓国への
亡命者らが証言した。17日発売の韓国誌「月刊朝鮮」8月号が報じた。

 証言したのは北朝鮮で対南工作を担当していた複数の亡命者。

 金英男さんは日韓のメディアとの会見で、めぐみさんが94年4月13日に自殺し、土葬した遺体を97年春ごろ掘り起こして
火葬したと説明。北朝鮮側は今月上旬、めぐみさんを火葬したと主張する五峰山(オボンサン)奉仕事業所(火葬場)に訪朝中の
日本記者団を案内した。

 しかし、同誌によると、亡命者らは同事業所が間違いなく99年に建設されたと断言。五峰山には94年以来の飢餓で毎年続出した
死者の遺体が次々に埋葬され、山全体に土葬の墳墓があふれたため、金総書記が火葬場建設を命じたという。

 亡命者らは、めぐみさんが入院中に自殺したと北朝鮮側が主張している「49号予防院」についても、一般患者用の水準の低い
治療施設であり、対南工作に関与している人物(金英男さん)の妻が利用するような病院ではないと指摘。こうした矛盾点について
亡命者らは「生きている人(めぐみさん)を死んだように偽装」するためのほころびが出て、収拾困難な状態に陥っているとの見方を示した。

毎日新聞 2006年7月18日 3時00分

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060718k0000m030130000c.html

亡命者らは「生きている人(めぐみさん)を死んだように偽装」するためのほころびが出て、収拾困難な状態に陥っているとの見方を示した。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
635nimda:2006/07/18(火) 13:10:58 ID:MxLf3Z/R
http://www.sankei.co.jp/news/060718/kok041.htm

「めぐみさん遺体の火葬場」は99年に建設 韓国誌
≪複数の脱北者が証言≫

 韓国の月刊誌「月刊朝鮮」8月号は、横田めぐみさんの遺体を1997年
に火葬したと北朝鮮側が説明している火葬場が、金正日総書記の指示で
99年に建設されたものだと複数の北朝鮮脱出住民(脱北者)が証言した
と伝えた。
 この火葬場は北朝鮮が平壌で唯一のものと説明する「オボンサン火葬場」。
今月5日に共同通信社などに公開された際、幹部は95年以降の火葬記録
は平壌市人民委員会で管理しているとした。めぐみさんの夫だった韓国人
拉致被害者の金英男さんは6日の会見で、めぐみさんは94年4月13日に
自殺し、97年春ごろに火葬したと説明した。
 月刊朝鮮によると、対南工作を担当した複数の脱北者らは、餓死者が続出
した時期にオボンサンという山が土葬の墓で埋め尽くされ、これを見た金総書記
が「穀物を作る土地も足りないのに、山全体が墓所になっていていいのか」と話し、
火葬場建設を命じたと証言。99年に建設されたのは確実と話したという。(共同)
(07/18 12:32)
------------------------------
99年に建設された火葬場で97年に火葬するなんて、よくあることニダ!
636絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 13:51:28 ID:mQVXtqL6
北朝鮮覚せい剤密輸事件 最初の陸揚げは02年6月

 北朝鮮からの覚せい剤密輸事件で、逮捕、起訴された指定暴力団松葉会系菊池組最高顧問、福島敦紀被告(68)らが、
二〇〇二年六月に鳥取県境港市で大量の覚せい剤を陸揚げしていたことが十七日までに、鳥取県警などの合同捜査本部の
調べで分かった。同県警などは、グループによる山陰海岸からの最初の密輸とみて裏付け捜査を急いでいる。

 調べによると、福島被告らは〇二年六月、松江市沖の日本海で北朝鮮籍の貨物船「TURUBONG−1」から覚せい剤百キロ
程度を乗組員に投下させて遊漁船で回収、境港市の港から陸揚げして密輸した疑い。

 福島被告らは、回収に使った遊漁船を停泊させていた同市内の日本海側の港から陸揚げして密輸。埼玉県和光市のマンションに
運び、関東を中心に暴力団関係者に売りさばいていたとみられる。

 「TURUBONG−1」を使った覚せい剤密輸事件では、これまでに福島被告ら計八人が逮捕、起訴されており、合同捜査本部は
境港の事件にもグループのメンバーが加わっていたものとみて追及している。

 グループによる山陰地方への密輸は、境港市への陸揚げが初めてで、その後、島根県安来市の安来港に陸揚げ場所を移し、
〇二年十一月に回収に失敗するまで最低計四回の密輸が繰り返されたものとみられる。

ttp://www.nnn.co.jp/news/060718/20060718010.html
637絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 13:58:27 ID:mQVXtqL6
「中国信じられない」金正日総書記が不満を吐露

金正日(キム・ジョンイル)国防委員長は今月初め、平壌(ピョンヤン)を訪問した米国人に「中国は信じられない国」と話して
いたことがわかった。

テポドン2号ミサイル発射で世界の注目が北朝鮮に集まっている時点だった。極秘で行われた長時間の面談で金委員長は
「中国は決定的な瞬間、我々を助けてくれない」と中国指導部に対する不信感と批判を吐露したと17日、ソウルの外交消息筋が伝えた。

中国に対する金委員長の不満は武大偉中国外交部副部長と回良玉国務院副総理による10日の平壌訪問で明らかになった。
ミサイル発射を中国にあらかじめ伝えなかった北朝鮮は、中国の説得を聞こうともしなかった。金委員長は彼らの面談さえ断った。
そして16日、中国はミサイル発射に関わる国連の対北制裁決議案に賛成票を投じた。

北朝鮮と中国の関係が普通ではない。「山と水が接した隣邦」とし、両国の血盟関係を守り最優先してきた両国リーダーの声は
聞かれなかった。北朝鮮−中国−ロシアにつながる北東アジアの「北方三角共助」のうちその核とする朝中関係に深刻な亀裂が
生じはじめているのだ。ある外交専門家は「米国は朝中間のこうした溝をさらに掘り下げて対北影響力を拡大しようとする戦略を
追究するだろう」と分析した。

平壌と北京の不協和音はマカオのバンコデルタアジア(BDA)に凍結された2400万ドルの北朝鮮資金が直接的な火種になったと
いわれている。米国の対北金融制裁が現実化すると金委員長は中国に支援を要請した。金委員長は1月に中国を直接訪問した。
北朝鮮側は胡錦涛国家主席に「米国の不当な行動に対して、中国に関心を傾けてもらいたい」と話した。

しかし反応は冷たかった。口座確認のためにマカオに立ち寄った金委員長の側近である姜尚春(カン・サンチュン)労動党
書記局長は中国公安に逮捕され、調査を受けた。当時の状況についてこの消息筋は「資本主義市場経済を受け入れた中国としては
北朝鮮の紙幣偽造問題をかばうような行動を見せた場合、対外的信用も落とすなど自国に及ぶ影響を考慮した」とした。
638絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 14:01:10 ID:mQVXtqL6
金委員長の1月の中国訪問の際の非公式的に論議された経済支援がきちんと実行されていないことも中国に対する失望感を
生んだという分析がある。中国は当時、現金50億元(730億円)と▽新義州(シンウィジュ)に港、ホテル、橋梁建設支援
▽新義州〜平壌間鉄道複線化▽新義州〜香山(ヒャンサン)間高速道路建設−−のような新義州支援案を提示したということだ。

金委員長はこれを信じて1カ月後「基幹工業および農業3カ年計画」を内部で発表した。北朝鮮の官僚の間では「中国人は
口だけで我々に何か支援したことがあるのか」という不満が起こった。

一方、中国には北朝鮮の続く無謀な行動が大きな負担材料として作用したという分析も出された。中国は軍事力と経済力という
もろ刃で米国に対立して地域盟主として立ち向かうという野望を持っている。しかし北朝鮮の核開発とミサイル発射は、米国に
北東アジア情勢介入の効果的な名分を与えている。日本には堂々と先制攻撃論を立て、軍事大国化を早急に促しているようにも見える。

中国はこんな北朝鮮を内心、苦手に思っているのだ。こんな中、米中関係は密月の兆しも垣間見せる。サンクトペテルブルクで
開かれているG8首脳会議で、ブッシュ大統領は中国の対北圧迫に鼓舞されたように「胡錦涛主席のリーダーシップに感謝したい」と
肯定的に回答した。

中国軍部のナンバー2である郭伯雄中央軍事委員会副主席がドナルド・ラムズフェルド米国防長官の招請で17日、米国を
訪問するなど軍事協力も上向きだ。

韓日米南方三角共助がゆがんだ状況だが、朝中ロ北方三角共助も戦略的利害関係によって根本的で微妙な変化を表している。
金正日委員長がこうした国際情勢の流れにどう対処して行くか、世界は注目している。

ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77930&servcode=500§code=500

南北そろって、援助してくれた国に不満ですか。
639絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 14:02:46 ID:mQVXtqL6
英の貿易担当相、拉致家族会と面会 「協力したい」
2006年07月18日11時51分
 17日に来日した英国のマッカートニー外務閣外相(貿易担当)が18日午前、拉致被害者家族連絡会メンバーと東京・霞が関の
外務省で面会した。同相は人権問題や東アジアを担当。面会は英国側の希望で実現した。

 同相が「ご家族のつらい立場に同情する。拉致被害者が北朝鮮から解放されて家族のもとに戻るよう、日本政府とも協力したい」と
述べた。横田滋・家族会代表(73)が「北朝鮮と国交がある英国から『拉致問題解決が必要だ』と促してくださることが、解決への
力になる」と応じ、娘のめぐみさん拉致にかかわる写真をまとめた冊子を手渡した。家族会は5月にも、来日したタイ外相と面会している。

ttp://www.asahi.com/international/update/0718/010.html
640絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 14:05:37 ID:mQVXtqL6
追加制裁検討を表明 北朝鮮決議受け
 安倍晋三官房長官は18日午前の記者会見で、北朝鮮のミサイル発射に関する国連安全保障理事会の非難決議採択を受け、
改正外為法による送金停止など追加的な経済制裁措置の検討に着手したことを明らかにした。「米国をはじめ国際的な連携が
極めて重要だ」として、各国による北朝鮮包囲網構築を目指す考えだ。

 追加制裁については既に安藤裕康官房副長官補を中心に関係省庁の担当者が協議を始めており、当面米国の情報を基に
北朝鮮の海外金融資産や送金実態などの把握に当たる。

 安倍氏は会見で「ミサイル、核兵器の輸出管理を厳格にするとともに金融資産の移転、規制に関する措置を適切に実施する」と強調。

2006年07月18日13時18分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20060718/20060718_016.shtml
641有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/18(火) 14:11:23 ID:Y2B5VpzH
こんにちは、拉致スレ
>>637
>金正日(キム・ジョンイル)国防委員長は今月初め、平壌(ピョンヤン)を訪問した米国人に「中国は信じられない国」と話して
>いたことがわかった。

  ____     .____     ____
  |お前が|     |お前が|     |お前が|
  | 言うな|∧∧  .|言うな| ∧∧  .|言うな |∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) 〃 ̄ ̄∩ ゚Д゚) < 全員一致でお前がゆうな!
      ヾ.   )     ヾ.   )      ヾ.   )   \_____________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          お前が言うな認定委員会                     |
   |                                           |
 \|                                           |
642有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/18(火) 14:16:23 ID:Y2B5VpzH
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=77938&servcode=500§code=500
「中国も5カ国協議に肯定的」中国の立場変化へ
> 北朝鮮を除いた韓国、日本、米国、中国、ロシアが参加する5カ国協議が行われる可能性が高くなった。
> 李揆亨(イ・ギュヒョン)外交通商部第2次官は17日「中国も5カ国協議に肯定的な立場を見せた」と明らかにした。
> 李次官は15〜16日、中国を訪問して武大偉副部長など中国外交部当局者に会った。
>武大偉副部長は6カ国協議中国側首席代表だ。
>外交部は5カ国協議成功の鍵を握っている中国がこのような反応を見せることで本格的な5カ国協議推進作業に突入した。
> 6カ国協議韓国首席代表である千英宇(チョン・ヨンウ)韓半島平和交渉本部長は16日、
>米国を訪問してクリストファー・ヒル国務省東アジア太平洋次官補らと5カ国協議に対する論議を進行中だ。
>外交部当局者は「6カ国協議に代わるものではなく6カ国協議に北朝鮮を引き入れるための手段として
>5カ国協議が当事国間で活発に協議されている」と述べた。
(続く)
643有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/18(火) 14:17:37 ID:Y2B5VpzH
>>642 (続き)

次のは李次官との一問一答。
> −−武大偉副部長との会談内容は。
> 「国連安保理決議と6カ国協議再開問題を論議して最近あった南北閣僚級会談について説明した」
> −−中国が5月、潘基文(パン・ギムン)外交部長官訪問時、5カ国協議に否定的な見方を明らかにしたが、立場の変化があったか。
> 「(中国側の)考え方が変わったように見えた。6カ国協議が行われていないのに何もしないわけにはいかないのではないかという
>(韓国と米国の)考えに中国が同意した」
> −−5カ国協議はいつ開かれるか。
> 「当事国の協議があるべきだが、早ければ今月末や来月の初めごろにもできるのではないか」
> −−中国が北朝鮮に対して強硬な立場を見せたか。
> 「安保理で採択された対北制裁決議に中国の意見が全面的に盛り込まれていると思えばよい」
> −−26日からマレーシアで開かれるアセアン安保フォーラム(ARF)閣僚会議時、韓日米外相会談が開かれるか。
> 「可能性を念頭に置いて動いている」
> −−安保理決議採択で政府がすべきことは生じたか。
> 「政府はミサイル技術統制体制(MTCR)に加盟し、これを守ってきたので、北朝鮮ミサイルに関する技術、
>支援移転防止のために新たに取らなければならない措置はないものと見ている」

宗主国様がキレた模様です(w
644絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 14:20:25 ID:mQVXtqL6
>>642
>>643
何気に、南を締め上げる会議になりそうな・・・
645ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2006/07/18(火) 14:21:11 ID:3D060YVr
>>642
ほぅ。

ついに「皆でまとめて北朝鮮を処断する会」の立ち上げですか。
しかも中共の提案で・・・

>宗主国様がキレた模様です(w 
そりゃぁもう、面子潰されましたからw
646マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 14:29:07 ID:PFEOelh0
>>643
> > −−安保理決議採択で政府がすべきことは生じたか。
> > 「政府はミサイル技術統制体制(MTCR)に加盟し、これを守ってきたので、北朝鮮ミサイルに関する技術、
> >支援移転防止のために新たに取らなければならない措置はないものと見ている」

いや、安保理決議では「北朝鮮のミサイルや大量破壊兵器開発に関連したいかなる金融資産の移転も
阻止するために必要な措置を、加盟国に要求する」とあるからMTCRより遥かに厳しいわけなんだが。

例えば開城工団は第二経済か第三経済かは知らないが、絶対に第一経済の管轄ではないと断言できる
ので、規制の対象と考えるのが普通。
647有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/18(火) 14:33:51 ID:Y2B5VpzH
>>645
×「皆でまとめて北朝鮮を処断する会」
○「皆でまとめて南北朝鮮を処断する会」
でせう(w
648絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 14:37:51 ID:mQVXtqL6
麻生外相、日朝外相会談の可能性「ない」
 麻生太郎外相は18日の閣議後の記者会見で、クアラルンプールで28日に開く東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム
(ARF)の際に北朝鮮の白南淳(ペク・ナムスン)外相と日朝外相会談を実施する可能性について「ない」と否定した。ARFの場で
核問題を巡る6カ国協議への早期の無条件復帰を働きかける考えを示した。

 陸上自衛隊が撤収を完了したイラクへの支援に関しては「安全確保ができると、民間や国連平和維持活動(PKO)をはじめ、
いろいろな支援ができる」と指摘。将来、PKOが組織されれば参加を検討する考えを示した。 (14:08)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060718AT3S1800G18072006.html

太郎ちゃんGJ!
649有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/18(火) 15:38:59 ID:Y2B5VpzH
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000005-yom-pol
対北、金融制裁へ…政府固める
> 政府は18日、北朝鮮のミサイル発射に対する経済制裁として、外国為替及び外国貿易法(外為法)に基づき、
>日本から北朝鮮への送金停止や、国内にある北朝鮮関連資産の凍結などの金融制裁を早急に実施する方針を固めた。
> 15日に採択された国連安全保障理事会の対北朝鮮決議が、国連加盟国に対し、
>ミサイル・大量破壊兵器関連の金融資産や物資・技術の北朝鮮への移転の警戒・阻止を要求したことを踏まえた措置だ。
> まず米国と連携して制裁措置を発動したうえ、関係国にも同調するよう働きかける。
> 政府は、北朝鮮国内の口座や、北朝鮮関係企業が第三国に持つ口座への送金は許可制としたうえ、
>送金目的がミサイル・大量破壊兵器に関連していないことが明確なもの以外は、基本的に許可しない方針だ。
>金融資産の凍結については、北朝鮮政府関係者など、対象の精査を急ぐ。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
650雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2006/07/18(火) 15:41:12 ID:fEGzslvh
北朝鮮は日本を馬鹿にしているのか。
それとも素なのか。
------------------------
・95年8月に洪水で遺体が流されて所在不明→
・93年3月に49号予防院で自殺したと、死亡診断書つきで証明→
・蓮池氏が94年の時点でめぐみさんに会ったたことがあることを証言→
・94年まで病院にいた記録が偶然(笑い)見つかる。
 94年4月に自殺と訂正→
・さらに洪水で流されたはずの遺骨が見つかる。
 何と元夫が死後2年半たって(96〜97年)腐乱死体と化しためぐみさんを土から掘り起こして火葬し保管していたと。→
・しかもその温度は個人で出せるはずのない高温で二度に渡り焼かれていた。→
・めぐみさんを火葬したという火葬施設を公開。
 火葬の記録は10年おきに別の場所に移しているので残っていないそうな。→
・これは漏れ個人の感想なんだが、97年に火葬したと英男は証言してるんだから記録は残ってんじゃねえの。
 10年後って2007年だぞ(笑い
 もっとも当初は96年って言ってたから、10年後に記録を抹消するという北の説明は随分都合がいい話ですね。

・そして、そもそもその火葬施設が建設されたのは99年ですた(失笑
651絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 15:46:22 ID:mQVXtqL6
>>650
はじめのころは、馬鹿にしているのか?と思ったけど、
最近、あちらが素でわかってないんじゃないのか?と、思うようになりました。
652有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/18(火) 15:49:12 ID:Y2B5VpzH
>>650
素で朝鮮人なのです。
653マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 15:53:15 ID:syfCVTuo
>>650
超時空天下人秀吉を考えるほど想像力の豊かな朝鮮人ですもの。
超時空火葬場を作るぐらい、わけもないのですよ w
654熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/18(火) 15:53:46 ID:q0L/5p1D
>>649 関連
北朝鮮の資金洗浄を規制=自民チーム、新法案策定へ

 自民党の対北朝鮮シミュレーションチーム(座長・山本一太参院議員)は18日午前の会合で、
北朝鮮を念頭にマネーロンダリング(資金洗浄)を規制する「特定金融取引規制法案」を策定
することを決めた。不正取引に関与した疑いのある金融機関を、政府が閣議決定で指定できる
ことが柱。月内に骨子をまとめる。 
(時事通信) - 7月18日15時0分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000069-jij-pol
655マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 15:54:22 ID:RqCeo4+/
>>650
南も北も、日本以外の国に対しても同じようなことをやっているから『素』なんじゃない?
656雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2006/07/18(火) 16:01:16 ID:fEGzslvh
>>650の北の証言の変遷は間違いなくまだまだ続きます。
皆さん保存しておきましょう。
657有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/18(火) 16:06:11 ID:Y2B5VpzH
>>656
補足を、
まず最初に送りつけた「遺骨(加熱処理済み」が
DNA判定は不可能だったものの、骨相学的に偽物と断定されたら、
次に「本物の遺骨(二重加熱処理済み)」を粉々に砕いて送ってきた。
658絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 16:13:45 ID:mQVXtqL6
>>654
さらに関連

米財務次官あす来日、対北金融制裁の対応協議へ
北朝鮮の核問題
 テロや金融犯罪を担当しているリービー米財務次官が19日に来日することが18日明らかになった。

 北朝鮮のミサイル発射やイランの核開発などに対し、金融面でどのような対処ができるのか話し合うと見られる。

 協議は20日に行い、日本側から外務、財務、経済産業の各省庁や金融庁などの担当者が参加する。

(2006年7月18日15時35分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060718i406.htm?from=main4

国務省でなく財務省の方が来られることに、アメリカの本気が見えますね。


659有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/18(火) 16:14:51 ID:Y2B5VpzH
>>658
ふと思ったけど、
これって、21世紀の「干殺し攻め」?
660マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 16:24:16 ID:sGxRixSN
高橋伸欣著「拉致問題でゆがむ日本の民主主義」(星雲社)
拉致問題の多様性、多面性を明らかにし、
同問題を特定の政治的意図に向けて悪用する一部勢力の言動の危険性を指摘する。
むちゃくちゃ正論書いている本。
みんな読め。


661いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/07/18(火) 16:25:16 ID:SPTFrWhc
>>660
高橋伸欣がまともな論議しているの?
662雷鳥 ◆TMGEBCINQo :2006/07/18(火) 16:35:11 ID:fEGzslvh
北が誠意ある対応をした上で日本の対応が間違っていると言う論理なら成立するんだがな。
いや読んでないし読む気もないんだけどそんな本。
まず拉致ありきですよあなた。
663ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/07/18(火) 18:05:46 ID:nSefl79O
拉致被害者・横田めぐみさんの夫、キム・ヨンナムさんが、めぐみさんを「97年に
火葬した」と説明したことについて、韓国の月刊誌が、脱北者の証言として、該当する
火葬場は「99年に建設されたものだ」と報じました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    じゃ、あり得ん訳だ。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 結局、拉致問題はまったく
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 進展を見せていないという事ですね。(・A・ )

06.7.18 TBS「『97年に火葬』、火葬場は99年建設か」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3337502.html
664マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 18:23:07 ID:g8ABz0U4
でも月刊朝鮮だからなぁ。。
朝鮮日報以上に煽り癖が強いから何とも。。。
665絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 19:44:01 ID:mQVXtqL6
民主「首相は説明を」 対北朝鮮決議、サミットで

 民主党は18日午前の役員会で、北朝鮮に対する国連安全保障理事会の非難決議や、主要国首脳会議(サンクトペテルブルク・
サミット)に関して小泉純一郎首相の国会での説明が必要だとして、衆参両院の予算委員会などで閉会中審査実施を求めていく
ことを決めた。近く野党国対委員長会談を開いて、認識の一致を図る方針だ。
 役員会では、在日米軍基地を抱える関係都道府県連同士が情報交換する「連絡会議」について、先の全国幹事長会議で
沖縄県連から設置要求があったことを踏まえ、早期の発足を目指すことも確認した。

(07/18 17:19)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060718/sei064.htm

「日本外交の弱点を露呈」 対北決議で共産委員長

 共産党の志位和夫委員長は18日午後、北朝鮮に対する国連安全保障理事会の非難決議採択に関連し、「米中両国が
実際はコンセンサスの方向で動いている時に、日本だけこぶしを振り上げ、最後はやむなく従った格好だ。(日本政府が)まともに
近隣諸国と外交関係を持っていない弱点が露呈した」と批判した。CS放送朝日ニュースターの番組収録で語った。
 決議については「全会一致での可決は非常に重要なことだ。北朝鮮は正面から受け止め、従うべきだ」と述べた。

(07/18 17:35)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060718/sei068.htm

何気に、最近の、民主、共産の論調がかぶってるような・・・
666マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 20:34:59 ID:zPR+X6rE
政府, 戦後拉北被害者救済(総合)
[連合ニュース 2006-07-18 18:59]

'戦後拉北者救済支援法' 立法予告

来年から 1953年 7月 27日停戦協定以後拉北された人及び 3年以上拉北された帰還した人々の家族は政府から被害救済金を受けることができるようになる.

また 3年以上拉北された南に帰って来た帰還拉北者は医療保護と生活支援, 北朝鮮で取得した学歴及び資格認定, 住居支援, 職業訓練などの各種恩恵を受けることができる見込みだ.

統一省と行政自治部はこのような内容を骨子にした '軍事停戦に関する協定締結以後拉北被害者などの救済及び支援に関する法律(中)'を 19日立法予告すると 18日明らかにした.

政府は公庁会と規制審査など必要な手続きを経って今年の末定期国会通過を目標で立法を推進して行く予定だ. 法は公布 6ヶ月後から施行される.

(中略
帰還拉北者には ▲医療保護 ▲生活支援 ▲北朝鮮で履修した学歴認定 ▲北朝鮮で取得した資格認定 ▲住居支援及び職業訓練 ▲教育支援 ▲再定着教育 ▲定着金支給などの恩恵が与えられる.

政府は拉北者問題の実態を把握して拉北被害者該当の可否を調査.決めて被害救済に対して補償可否を決める '拉北被害救済及び支援審議委員会'を国務総理傘下に設置する計画だ.

一方統一省は関連部処と協議して 6.25戦争の中で拉北された戦時拉北者に対する実態も把握して関連法律制定に取り掛かる方針だ.
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001360301
667マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 20:35:41 ID:zPR+X6rE
>>666
【関連】
政府, 拉北被害者救済・支援法律立法予告
[統一省 2006-07-18 16:34]
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=166&article_id=0000000042

<拉北者支援法内容と見込み>-1
[連合ニュース 2006-07-18 18:59]
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001360299
<拉北者支援法内容と見込み>-2(終り)
[連合ニュース 2006-07-18 18:59]
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001360303

<戦後拉北未引揚者 485人‥70.80年代集中>
[連合ニュース 2006-07-18 18:59]
http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSD&office_id=001&article_id=0001360286
668マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 20:42:09 ID:zPR+X6rE
またやってるニダ。 上の支援法とセットだね。

「拉北者家族の会」崔代表、日本側団体を批判
2006/07/18 19:25

【ソウル18日聯合】
拉北者家族の会の崔成竜(チェ・ソンヨン)代表は18日、「北朝鮮による拉致被害者問題
の責任はまず北朝鮮にあるが、日本の一部の政治勢力や団体もこの問題の焦点をぼかし
ている」と述べ、日本が政治的な意図で拉致問題を歪曲(わいきょく)していると指摘した。

崔代表は、「北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会(救う会)」の西岡力
副会長が先ごろ、日本人拉致被害者・横田めぐみさんが金正日(キム・ジョンイル)総書記の
息子の家庭教師として生存していると主張したことに対し、「全く根拠のない主張」と一蹴した。
西岡副会長が引用した消息筋は脱北者アン・ミョンジン氏で、救う会から日本での住まいを
提供されているなど、財政的支援を受けていると説明した。同氏は日本のテレビ放送に出演し、
拉致被害者・金英男(キム・ヨンナム)さんの家族面会場に同席していた統一部職員を北朝鮮
側の機関員だと話し、統一部が抗議した人物でもある。

また崔代表は、西岡副会長が従軍慰安婦問題など歴史認識問題に否定的な立場から発言
する人物であることに言及し、「救う会が豊富な資金力を活用し拉致被害者問題を誤った方向
に持っていくことは、問題解決どころか被害者の家族に一層の苦しみを強いることになる」と
批判した。北朝鮮に拉致被害者の生死確認と送還を要求しつつ、家族の痛みをケアすることが
優先だと主張し、近く日本側による拉致被害者関連の歪曲実態を明らかにする意向を示した。

http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006071801300
669マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 20:52:18 ID:zPR+X6rE
>>667の統一部公式発表から。

具体的な支援内訳では
△未帰還拉北者家族と 3年以上拉北された帰還拉北者家族に対する被害救済金支給
△国家公権力によって死亡または負傷にあった場合補償及び医療支援金支援
△帰還拉北者に対する医療保護と生活支援学歴認定職業訓練教育支援再定着教育住居支援などがある.

拉北者に対する救済とサポート業務推進のために国務総理傘下には ‘拉北被害救済及びサポート審議委員会’が構成される.
委員会は委員長 1人と 9人以内の委員で構成されて
△拉北被害者の調査・決定
△拉北被害者の被害救済と補償決定に関する事項審議・議決
△帰還拉北者の支援決定に関する事項の審議・議決
△拉北者問題に対する実態調査などを担当する.

羊代弁人は “政府は立法予告後公庁会と規制審査など必要な手続きを経って今年定期国会通過を目標で立法を推進して行く予定”と言った.


取りあえず認定されれば、未帰還者の家族もジェニコを貰えるみたいニダ <*`∀´*>
(どうなることやら…
670絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 20:58:28 ID:mQVXtqL6
日米共同の金融制裁準備 政府、北朝鮮決議受け
 政府は18日、北朝鮮のミサイル発射に関する国連安全保障理事会の決議採択を受け、米国と共同で北朝鮮に対する金融
制裁を発動する方向で調整に入った。改正外為法によるミサイル関連品の輸出禁止や送金停止、資産凍結などを日米両国だけ
でも実施すれば一定の効果があると判断した。来日するリービー米財務次官(対テロ担当)と20日に協議する。

 ただ、政府内には「各国が一斉に制裁しないと、第三国経由で送金などが行われ実効性がない」(外務省筋)との見方も残り、
実際に日米が制裁発動に踏み切るまでには曲折も予想される。

 安倍晋三官房長官は18日午後の記者会見で「基本的には日米でまず協調体制を取っていく必要がある」と強調。制裁の
実施時期について明言を避けたが、「北朝鮮が政策を大転換することが見通せない今の状況では(制裁の)準備しなければ
ならない」と述べた。

2006年07月18日20時38分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/20060718/20060718_022.shtml
671マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 21:08:26 ID:9Qrn8pk7
>>668
これが十年や十五年前くらいだったら、マスコミはどういう風に書いてたかと思うと……
672絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 21:39:58 ID:mQVXtqL6
北朝鮮で感染症拡大か チフスで死者もと報道

 【ソウル18日共同】韓国の北朝鮮専門インターネット新聞「デーリーNK」は18日、北朝鮮で最近、パラチフスや百日ぜきなどの
感染症が全国に広がり死者が出る事態に発展、大量の餓死者が出たとされる1996−98年の「苦難の行軍」の時期に似た
最悪の状況になる可能性があると報じた。

 最近3カ月間に北朝鮮住民ら17人を取材した結果で、感染症は両江道、咸鏡南道、黄海南道などから全国に拡大。北朝鮮から
国境近くの中国・丹東に戻った中国在住者の証言によると、5月末から黄海南道の一部地域でパラチフス患者が増加、死者が
出ており、少なくとも10世帯に1世帯がパラチフス患者を抱えているという。

(初版:7月18日21時4分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006071801004733_World.html
673絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 21:41:31 ID:mQVXtqL6
>>672
関連

北朝鮮に感染症拡散か、ネットメディア報じる

2006/07/18 20:42

【ソウル18日聯合】北朝鮮専門のネットメディア「デイリーNK」は18日、北朝鮮に細菌性のパラチフスや呼吸器感染症の
百日咳など、感染症が流行していると報じた。北朝鮮住民を対象に3カ月にわたり調査した結果、昨春から北朝鮮の国境地域である
両江道、咸鏡道、黄海道一帯で感染症が発生し、全国に広がっているという。
 同メディアは、鴨緑江や豆満江の国境地域でインタビューした北朝鮮住民らの証言をもとに、様々な感染症が流行し「苦難の
行軍」と言われた1990年代中盤と同様の状況だとしている。親類を訪問するため中国・丹東を訪れた北朝鮮住民も、5月末から
各地でパラチフス患者が発生し死亡者も出ていると説明し、「正確な数は把握できないが、少なくとも10世帯に1世帯の割合で
患者が発生している」と話したという。また、子どもたちの間では百日咳が発生しているほか、病名が不明な疾病も広がっていると伝えている。

 これに対し政府関係者は、北朝鮮でも雨が多く振っており、水因性感染症の発病に注目しているが、現在のところ報告はないとしている。

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=142006071801600&FirstCd=06
674絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 21:45:00 ID:mQVXtqL6
「決議採択後も南北協力事業を継続」韓国統一相
 【ソウル=峯岸博】韓国の李(イ)統一相は18日のKBSラジオ番組のインタビューで、国連安全保障理事会が採択した
対北朝鮮決議について「金剛山観光や開城工業団地開発事業に影響を与えるものではない」と述べ、北朝鮮内で展開中の
南北協力事業を今後も推進していく考えを示した。

 野党ハンナラ党などは北朝鮮が協力事業で得た外貨を軍事分野に流用しているのではないかと指摘している。統一相は
「決議はミサイルと大量破壊兵器関連の物資移転や財政支援の禁止を各国に求めており、一般的な経済取引を対象とした
ものではない」と語った。 (21:00)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060718AT2M1801O18072006.html

┐(´д`)┌
675絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 21:46:33 ID:mQVXtqL6
金総書記「米制裁解除なら協議復帰」

 北朝鮮の金正日総書記は中国の胡錦濤国家主席に宛てたメッセージの中で、「アメリカの金融制裁が解除されない限り、
6か国協議に復帰しない」と表明していたことがわかりました。

 このメッセージは金総書記が胡主席に宛てて、15日まで北朝鮮を訪問した中国友好代表団に託したものです。

 6か国協議関係筋によりますと、この中で、金総書記は北朝鮮の資金洗浄疑惑などをめぐってアメリカが発動した金融制裁に触れ、
「金融制裁が解除されない限り、6か国協議に復帰しない」と表明したということです。

 ただ、金総書記は「6か国協議へのコミットメントは持ち続ける」とも述べ、現時点では協議から離脱する意思がないことを示しています。(18日20:28)

ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3337991.html

まだ言ってたのか・・・
676虚落建設 ◆Ul8AQDENPA :2006/07/18(火) 21:48:43 ID:9f3cLypB BE:72137423-#
>>673
さらに。


伝染病、全国的に流行=肌がただれる奇病も発生−北朝鮮

 【ソウル18日時事】北朝鮮の人権改善に取り組む韓国の活動家らが運営するインターネットサイト「デーリーNK」は
18日、北朝鮮の広い地域でパラチフス、百日ぜきなどの伝染病が流行していると報じた。うみが出て肌がただれる奇
病も発生しているという。 
(時事通信) - 7月18日21時1分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000145-jij-int
677絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 21:53:44 ID:mQVXtqL6
>>676
実は、生物化学兵器の実験ってことは無いよな?

などと、考えてしまいます。
678虚落建設 ◆Ul8AQDENPA :2006/07/18(火) 21:54:53 ID:9f3cLypB BE:96183124-#
>>677
・化学兵器が(ry
・放射能汚染で免疫低下(ry

とか、想像を掻き立てられますなあ。
679絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 21:57:17 ID:mQVXtqL6
>>678
それと、このような情報を流すことによって、親北人権団体がアピールしやすくする。

等とも、考えてしまいます。

普通に、水害のせいかもしれませんが、タイミングがね・・・。

680マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 21:58:31 ID:zPR+X6rE
そのあたりのソース他

北 今 3改宗急性伝染病全国拡散中
[国境特派員 3ヶ月追跡取材�] パラチフス百日咳 '奇病'まで
[2006-07-18 12:14]
http://www.dailynk.com/korean/read.php?cataId=nk04500&num=25779


"鴨緑江清川江大同江水仏語…家トネリョが"
中 インターネットシンファサなど 北 水害相次ぐ報道
[2006-07-18 16:00]
http://www.dailynk.com/korean/read.php?cataId=nk04500&num=25819

[分析] 北も集中暴雨… 95~97年とどんなに違うか?
洪水言い訳 '金正日態度変化' 観測も
[2006-07-18 18:55]
http://www.dailynk.com/korean/read.php?cataId=nk05000&num=25847
681虚落建設 ◆Ul8AQDENPA :2006/07/18(火) 21:59:12 ID:9f3cLypB BE:252478973-#
>>679
それもありますねえ。他人の懐をアテにしてる感が。
どっちにしろ碌でもないですな。
682マンセー名無しさん:2006/07/18(火) 22:03:14 ID:zPR+X6rE
やっぱ疑っちゃうよねw
683絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/18(火) 22:06:06 ID:mQVXtqL6
>>681
>>682
本当に起きているのならば、少なくとも、WHOの担当官による査察が必要でしょう。


684絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 01:49:40 ID:qnGNN78A
韓国にラブコール 北朝鮮 放送で「民族共助」訴え
 【ソウル18日原田正隆】韓国の通信社・聯合ニュースによると、北朝鮮は18日、平壌放送を通じて韓国に対し「握った手を
離さないようにしよう」と「民族共助」を呼び掛けた。ミサイル発射に対する国連安全保障理事会決議が頼みの中国、ロシアも
含めた全会一致で採択されて国際的孤立を深める中、採択後に日米側に同調する姿勢を見せる「同胞」の韓国をぜひとも
引き留めておきたいとの思惑がありありだ。

 平壌放送は「わが民族は(朝鮮半島)解放後に分断された祖国の統一のための愛国闘争で、悲しみも不幸も一緒に分かち合い、
一緒に血も流しながら粘り強く闘ってきた。ついに(2000年には)歴史的な6・15南北共同宣言が成立した」と強調。さらには
「宣言発表後、われわれ同胞は握った手を離すまいと、どんな難関にぶつかっても取った手をもっとしっかりつかもうと、互いに
抱き締めて、和合と団結、統一への道を突っ走った」と、「感情的表現に訴えている」(聯合ニュース)。

 放送は、南北が朝鮮民謡「アリラン」や伝統食「冬至汁粉」を共有し「1つの血と魂を守ってきた優秀な単一民族」であることも
強調。最後には「朝鮮半島での対決構図は朝鮮民族対米国」と指摘し、「民族共助によって米国と対立していこう」と絶叫したという。

 =2006/07/19付 西日本新聞朝刊=

2006年07月19日00時18分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060719/20060719_003.shtml

685絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 01:52:44 ID:qnGNN78A
資金洗浄規制法案、自民チームが月内に骨子作成を確認
北朝鮮の核問題
 自民党の「対北朝鮮経済制裁シミュレーション・チーム」(座長・山本一太参院議員)は18日の会合で、マネーロンダリング
(資金洗浄)に利用されている疑いがある金融機関との取引を規制するための法案について、今月中に骨子をまとめる方針を確認した。

 秋の臨時国会への提出を目指す。

 北朝鮮に対する金融制裁を念頭に置いたもので、国際的な資金洗浄に関与した疑いのある銀行口座を閣議決定で指定し、その
口座との取引停止などを国内の金融機関に命じることができるようにする。

(2006年7月18日22時43分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060718ia26.htm
686RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/07/19(水) 01:52:53 ID:xdyRIYKQ
>  放送は、南北が朝鮮民謡「アリラン」や伝統食「冬至汁粉」を共有し「1つの血と魂を守ってきた優秀な単一民族」であることも
> 強調。最後には「朝鮮半島での対決構図は朝鮮民族対米国」と指摘し、「民族共助によって米国と対立していこう」と絶叫したという。


(゚Д゚)ハァ?
687絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 01:56:54 ID:qnGNN78A
>>686
なんか、無理心中でもはかる気ですかね。
688 ◆now/rvo8mA :2006/07/19(水) 01:58:04 ID:N80RcKJS
教職同中央が記者会見 朝鮮学校児童、生徒への嫌がらせ続発
「在日朝鮮人に対する人権侵害」
 朝鮮が5日に行ったミサイル発射訓練以降、朝鮮学校と生徒に対する脅迫、暴言、暴行が相次いで起きている
ことと関連し、在日本朝鮮人教職員同盟は14日、東京朝鮮中高級学校で記者会見を行った。教職同中央の
具大石委員長(東京中高校長)、姜賢副委員長、西東京朝鮮第1初中級学校の愼基成校長、埼玉朝鮮初中級学校
の高石典校長が事件再発防止を強く訴えた。

 朝鮮学校と同校生徒に対する脅迫、暴言、暴行事件は5日から13日の間に、日本各地で通報があっただけで
110件以上にのぼる。愛知県では中級部2年の男子生徒が中年男性に「朝鮮人死ね」との暴言とともに暴行を受け、
左あごに全治2週間のけがを負った。そのほか、朝鮮学校に「生徒を殺してやる」「火炎瓶を投げ入れてやる」
などとの脅迫電話もあった。

 会見で談話を発表した具委員長は「在日朝鮮人に対する人権侵害であり、卑劣きわまりない犯罪行為だ。
朝鮮に対する歪んだ感情の矛先が在日朝鮮人、とりわけ朝鮮学校児童、生徒たちに向けられていることに怒りを
禁じえない」と厳しく非難。日本政府と各自治体に真相解明と取り締まり強化、再発防止のための措置を講じるよう
強く訴えた。

[朝鮮新報 2006.7.18]
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/02/0602j0718-00001.htm
689絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 02:00:08 ID:qnGNN78A
>>688
ずっと気になってるんだが、警察に届けたんかな?
690RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2006/07/19(水) 02:00:09 ID:xdyRIYKQ
>>688
しかし、
こいつら、なんで「止めてください」って言えないかなぁ・・・
691 ◆now/rvo8mA :2006/07/19(水) 02:03:16 ID:N80RcKJS
もうソ−スも出涸らしやorz
692 ◆now/rvo8mA :2006/07/19(水) 02:04:43 ID:N80RcKJS
めぐみさん火葬、時期説明に矛盾・韓国誌報道
 【ソウル=峯岸博】韓国の月刊誌「月刊朝鮮」8月号は、北朝鮮側が横田めぐみさんの遺体を1997年に
火葬したと説明している平壌の「オボンサン火葬場」が、金正日総書記の指示で99年に建設されたとする
複数の北朝鮮脱出住民(脱北者)の証言を伝えた。

 北朝鮮外務省は今月5日に共同通信など日本メディアに火葬場を公開。めぐみさんの夫とされる
韓国人拉致被害者の金英男(キム・ヨンナム)氏は6日の日本メディアとの会見で、めぐみさんは94年の自殺後、
97年春ごろに火葬されたと説明しており、矛盾が生じると指摘している。 (23:50)


--------------------------------------------------------------------------------
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060718AT1G1802S18072006.html
693絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 02:07:19 ID:qnGNN78A
>>691
(^^;;、ソース貼り、がんばりすぎたかしら。
694 ◆now/rvo8mA :2006/07/19(水) 02:10:17 ID:N80RcKJS
>>693
負けずに頑張りますw
695 ◆now/rvo8mA :2006/07/19(水) 02:13:03 ID:N80RcKJS
将軍様ご不満「中国は信じられない国」と韓国紙報道

 【ソウル=夕刊フジ特電】18日付の韓国紙・中央日報は、ソウルの外交筋の話として、北朝鮮の金正日
(キム・ジョンイル)労働党総書記が今月初旬、極秘に訪朝した米国人と会った席で、「中国は信じられない国だ」
と不信感をあらわにしていたと報じた。

 経済・食糧援助で圧倒的な支援を受けている中国に、非公式ながら不満を表明するのは極めて異例で、
今月5日のミサイル乱射の引き金になった可能性も否定できない。

 金総書記はこのほか、「決定的な瞬間にわれわれを助けてくれない」と中国を痛烈に批判したという。
北朝鮮が15日まで平壌を訪れた中国代表団のミサイル問題などでの説得工作に耳を貸さず、金総書記との
面会要請も拒否した背景には、こうした中国への不信感があるとみられる。

ZAKZAK 2006/07/18
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006071831.html
696絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 02:17:39 ID:qnGNN78A
>>695
中央日報の元記事より、わかりやすいですね。
697絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 04:18:09 ID:qnGNN78A
北ミサイル 米、取引リスト提示 政府、金融制裁実施へ 

 政府は18日、国連安全保障理事会での対北朝鮮非難決議採択を受け、ミサイル・大量破壊兵器に絡む取引や金融資産凍結のため、
「外国為替及び外国貿易法」(改正外為法)に基づく制裁を実施する方針を固めた。複数の政府筋によると、すでに米国は北朝鮮の
ミサイル開発などに絡む取引関連リストを日本側に提示しており、これをもとに国内金融機関に不正取引に絡む口座や金融資産が
ないかどうか、洗い出しを進める。
 安倍晋三官房長官は18日の記者会見で、「北朝鮮は政策を大転換する必要があるが、そういう状況は見いだせない。国連決議を
踏まえ、大量破壊兵器に関するモノ・カネ両面で制裁を行っていく。米国をはじめ国際的な連携が重要だ」と述べ、追加制裁は
不可避との考えを示した。

 安倍氏は、国連安保理が決議を採択した直後の16日、安藤裕康官房副長官補に追加制裁を検討するよう指示。同日中に各省庁の
担当者を集め、事務レベル協議をスタートさせた。19日にはリービー米財務次官が来日し、金融制裁をめぐる協議が行われる見通し。

 政府は、改正外為法に基づき、北朝鮮と関与の疑いがある口座への送金について、まず届け出制から許可制に指定。その上で
送金先がミサイルや大量破壊兵器に関する口座と特定された場合は直ちに送金停止措置に踏み切る方針だ。同時に、不正に
絡む金融資産の割り出しを進め、関与が濃厚だと判明した場合は凍結する。
698絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 04:24:14 ID:qnGNN78A

 ただ、北朝鮮の不正取引の決済では、第三国を経由するなど複雑な迂回(うかい)ルートが存在する上、仮名口座などが多く
割り出しは困難とされる。政府は今後、他国にも取引リストの提出など協力を求めるが、国際的な協力態勢構築を進めるため、
制裁実施には少なくとも数週間が必要だという。

 政府はミサイル発射直後の5日午後、北朝鮮の貨客船「万景峰92」の入港停止や北朝鮮当局者の入国禁止など9項目の
制裁措置を決定した。この際、金融制裁は「国際的な連携が必要」として見送られたが、安保理決議に北朝鮮のミサイル関連の
物資・技術の調達や、金融資産の移転防止を国連加盟国に求めることが明記されたことから実施を決めた。

 【用語解説】改正外為法
 日本単独の判断による北朝鮮への経済制裁実施を念頭に平成16年2月、「外国為替及び外国貿易法」(外為法)が改正された。
これまで経済制裁を行う場合は国連安全保障理事会の決議など国際的な枠組みが必要だったが、「わが国または国際社会の
平和および安全の維持」を外為法の目的に加え、政府の判断で(1)送金を許可制にする(2)資産凍結(3)輸出入を承認制に
する−などの措置が実施可能となった。

(07/19 02:13)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060719/sei007.htm
699熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/19(水) 09:09:13 ID:tXHwDQRu
【英】北朝鮮への日本からの資金移動はパチンコ送金と万景号手荷物と指摘【フィナンシャルタイムズ紙】
http://www.ft.com/cms/s/56732fa8-14fe-11db-b391-0000779e2340.html

日本の政府は、資金移動を北朝鮮に制限する測定を採用するのを目指したと言いました。
東京には、外為制限法がありますが、内閣は現在まで、それを実行するという決定を全く
していませんでした。

基金の日本から北朝鮮までの流れが近年の間、かなりやせ細っていると考えられて、
最近のミサイルがテストされた後に東京の北朝鮮への連絡船の禁止はさらに在日韓国人が
そこまで現金のスーツケースを運ぶ機会を断ち切りました。

**他の振替えるのが香港、マカオ、およびスイスの銀行を通して会社によって行われます、
パチンコ(ピンボール)応接間の所有者(その多くが韓国の家系です)を含んでいて。

米国の制裁の目標であるマカオベースのBancoデルタアジアへのリンクがある邦銀は
取引を既に自発的に中断させました。

7月16日付けの英国高級紙フィナンル・タイムズ(Financial Times)紙、在日の経営するパチンコが北朝鮮のミサイル資金源

|∀・).。oO( FT パチマネー言及来ました wktk
700いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/07/19(水) 09:12:17 ID:S5m+ejoi
拉致解決へ連携を 被害者家族、英政府高官と面会

 北朝鮮による拉致被害者家族会と、支援団体「救う会」は18日、英国のイアン・マッカートニー貿易産業、外務・英連邦
省閣外担当相(副大臣級)と面会し、「問題解決のために、国際的な連携が必要」などと訴えた。
 英国側の申し入れで開かれ、マッカートニー閣外担当相は「家族のみなさんがいかに苦しい状況に置かれているか分かっている。
日本政府とも連携して、北朝鮮にいる家族が戻れるよう努力したい」と述べた。
 拉致被害者、横田めぐみさんの父で家族会代表の横田滋さん(73)は面会後、「『拉致問題で日本が国連で行動する場合、
英国政府として支持する』と言っていただいた」と話し、母の早紀江さん(70)は「米国と同様、英国でも北朝鮮の在り方を
分かってもらえるようになってきたのでは。心強く思います」と少しだけ明るい表情を見せた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000013-san-soci
701絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 12:26:24 ID:qnGNN78A
暴力団組長ら8人再逮捕 北朝鮮から覚せい剤密輸
 北朝鮮からの覚せい剤大量密輸事件で、警視庁と鳥取県警などの合同捜査本部は19日、2002年6月にも大量密輸したとして
覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)容疑で指定暴力団極東会系組長宮田克彦(58)や韓国籍の禹時允(59)ら8容疑者を
再逮捕、新たに東京都練馬区の会社員近内勝治容疑者(62)を逮捕した。

 宮田、禹両容疑者は3回目の逮捕。

 調べでは、宮田、禹容疑者らは2002年6月、北朝鮮籍の貨物船「TURUBONG?1」に覚せい剤数百キロを積載し、島根県の
沖合に海中投下させ、遊漁船で回収して密輸した疑い。

 合同捜査本部の調べでは、禹容疑者らは同年中に4回の大量密輸を実行しており、今回の逮捕容疑が最初だったとみられる。

2006年07月19日11時45分

ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060719/20060719_053.shtml

702絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 12:27:52 ID:qnGNN78A
北朝鮮が戦時動員令発動、結束強化狙い?…韓国紙報道
 【ソウル=中村勇一郎】19日付の韓国紙・中央日報は、韓国政府当局者の話として、「北朝鮮が今月16日に戦時動員令を
発動した」と報じた。

 同紙によると、発動されたのは、国連安全保障理事会の対北朝鮮決議が採択される4時間前。金正日総書記の名で発動された
という。戦時動員令によって、住民の移動が制限され、休暇中の軍人も待機状態に入ったが、前線への兵力配置など軍事面での
動向は把握されていない。

 韓国政府当局者は同紙に対し、「内部の結束を強めるためではないか」との見方を示した。

 一方、聯合ニュースは19日、北朝鮮で軍の態勢を強化する命令が発動されたが、すでに緩和されたと報じた。

(2006年7月19日11時5分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060719i403.htm?from=main4
703絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 12:39:06 ID:qnGNN78A
秋田市が異議申し立てを却下/朝鮮会館の税減免不承認
--------------------------------------------------------------------------------

 秋田市は18日、同市中通にある朝鮮会館の固定資産税の減免申請を不承認とした件で、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)
県本部から出されていた異議申し立てを棄却した。

 不承認に対し、総連側は「市民である在日朝鮮人の生活や権利を守る施設」などとして、先月28日付で異議申立書を提出していた。
庁内で検討したが、資産税課は「減免対象は地域住民が利用する公民館や集会所となっており、不承認を取り消す理由は
認められなかった」としている。

 市は昨年まで21年間にわたって同会館の固定資産税を減免。しかし公益性の有無など厳正に判断することを求めた総務省の
通知を受け、本年度は利用実態を調査した上、不承認としていた。

(2006/07/19 09:40)

ttp://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20060719e

こちらのサイトにアクセス集中の模様。
704絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 13:09:45 ID:qnGNN78A
麻生外相「断固たるメッセージ出せた」 対北非難決議で

 麻生太郎外相は19日午前、自民党の外交関係合同会議で、北朝鮮のミサイル発射をめぐる国連安全保障理事会の
全会一致での非難決議採択に関し「日本は先頭に立って外交努力をし、断固たるメッセージを発することができた」と強調した。
 その上で「決議は目的ではなく手段。北朝鮮は国際社会の総意を重く受け止めるべきだ」と述べ、弾道ミサイルの開発中止と
発射凍結、核問題をめぐる6カ国協議への無条件での早期復帰などを求める考えを、あらためて表明した。

(07/19 12:31)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060719/sei044.htm
705マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 16:08:41 ID:matNPdzo
北 住民 “10世帯当たり 1世帯伝染病病んで”
[国境特派員 3ヶ月追跡取材A] "予防接種もできなくて"
[2006-07-19 11:36]
http://www.dailynk.com/korean/read.php?num=25780&cataId=nk04500
706有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/19(水) 17:17:05 ID:4kl3K4C7
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78001&servcode=500§code=500
北朝鮮「今後の離散家族再会行事はない」
> 北朝鮮が来月に予定された南北離散家族再会行事を取り消し、
>金剛山(クムガンサン)面会所の建設を中断するという立場を通報してきた。
> 統一部の関係者は19日、「張在彦(チャン・ジェオン)朝鮮赤十字会中央委員長が午後3時50分ごろ、
>韓完相(ハン・ワンサン)大韓赤十字社(韓赤)総裁に送った通知文で、
>北朝鮮側は『来月9−11日、21−23日に予定されていた8・15特別離散家族画像再会行事を取り消し、
>昨年8月末に金剛山温井里(クムガンサン・オンジョンリ)で着工した面会所工事も中断する』と伝えてきた」と明らかにした。
> 北朝鮮側はこうした立場とともに「南側がコメや肥料など人道的な事業を一方的に拒否した」とし、
>最近のミサイル発射実験後にとられた韓国政府の措置を批判したと、この関係者は伝えた。

まっ、予定通りの行動ですな。
707マンセー名無しさん:2006/07/19(水) 17:24:06 ID:ri1xsFAl
斜め上とはよく言ったもので、常人の予想からはあらぬ所を、しかしレールでも敷いてあるかのように真っ直ぐ、はるか彼方に飛んでいきますな。
一見分り難いが、コツを掴めばこれほど分り易い民族も無い
708greener ◆.ADiEUuAl. :2006/07/19(水) 19:14:28 ID:Fcdn32ZO
スレの主旨とは離れるけど・・

【俵孝太郎の辻斬り説法】
2006年7月13日 掲載
北朝鮮の罠にはまった報道7社の面目

 共同通信、朝日新聞、読売新聞、NHK、TBS、フジテレビ、そしてテレビ東京。心ある日本人は、
この7社の名を決して忘れてはならぬ。そして彼らの「報道」ぶりを常に監視し、金正日の暴政下にある
北朝鮮に関する記事はもちろん、日本の安全保障にかかわるすべての記事について、眉にたっぷりツバをつけて、
謀略に乗せられていないかどうか徹底的に検証せねばならぬ。
 この7社は、そういわれても返す言葉のない大失態を演じた。北朝鮮による拉致被害者・横田めぐみさんの
元夫で、自身も韓国から拉致されたにもかかわらず、母国を裏切って北朝鮮の特務に成り下がった
金英男にインタビューさせるというエサに釣られて平壌くんだりまで出向き、滞在中に北朝鮮が起こした
各種ミサイル7発の乱れ撃ちに際して、彼らの居直りと対日恫喝を直接日本に伝えるスピーカーの役目を果たしたのだ。
 独裁統制国家・北朝鮮が、日本の法医学の力で金英男の正体が割れてしまったのを逆手にとって、
韓国の盧武鉉・容共親北政権へのテコ入れになる南北離散家族再会ショーを開き、さらに日本のマスコミを
引っ掛けて横田めぐみさん死亡説の流布と日本人拉致問題の幕引き役、そしてミサイル恫喝の道具としても
利用しようと企むことは、容易に予測できた。
 7社が平壌に向かう前から、北朝鮮が近くミサイル発射をすることは世界に知れ渡っていたのだ。
 それにもかかわらず、7社は色仕掛けの女工作員に助平政治家や未熟な外交官が引っかかるように、
ウソで固めるに決まっている金英男インタビューというワナにいともたやすくはまり、北朝鮮の走狗になった。
しかも彼らには、利用された、という反省もない。これでは彼らの「報道」など、到底信用できない。
【俵孝太郎】

ttp://gendai.net/?m=view&g=syakai&c=020&no=27342
709絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 19:28:47 ID:qnGNN78A
北朝鮮でも豪雨被害 100人以上死亡、不明

 【ソウル19日共同】国際赤十字・赤新月社連盟は19日までに、北朝鮮で14日から続いた大雨などにより土砂崩れや洪水が発生、
少なくとも100人が死亡したり行方不明になったほか、9000世帯以上が家を失ったと発表、国際社会に緊急援助を要請した。

 被害は同国中部に集中。北朝鮮の朝鮮赤十字会が約2300人を現地に送り救援や救助活動に当たっている。韓国の聯合
ニュースによると、平壌の北方の平安南道では16日、6時間で最高320ミリの記録的な豪雨が観測されたという。

(初版:7月19日14時5分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006071901001820_World.html
710greener ◆.ADiEUuAl. :2006/07/19(水) 20:43:31 ID:Fcdn32ZO
ARF開催時、日本政府「6者」外相会合呼びかけ
2006年07月19日11時00分

 日本政府が、28日にマレーシアで開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)で、
北朝鮮の核問題をめぐる6者協議メンバー国による外相会合を開催する方向で調整していることがわかった。
ARFには北朝鮮を含め、関係国の全外相が集まるためで、中断している6者協議の開催に結びつけたい考え。
また、日中、日韓外相会談も行われる見通しだ。
 ただ、日本政府関係者によると、中国が北朝鮮側に出席を打診したが、まだ回答はない。北朝鮮が応じない場合は、
北朝鮮を除いた5カ国でだけでも協議すべきだとの声が強まりつつある。
 ARFには、麻生外相や中国の李肇星(リー・チャオシン)外相らのほか、北朝鮮の白南淳(ペク・ナムスン)外相が
出席する予定。国連安保理での対北朝鮮決議の採択後、初めて閣僚級が集まる場となる。
 日本からは6者協議首席代表の佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長がARFに同行する。佐々江氏は
中国代表の武大偉(ウー・ターウェイ)・中国外務次官とARFでの6者「外相会合」実現に向けて連携を取っているとみられる。
 一方、米韓の6者協議首席代表は17日、ワシントンで会談し、北朝鮮が6者協議への復帰に応じない場合、
北朝鮮を除いた首席代表による「5者協議」を開くことで一致した。5者協議についてはこれまで「北朝鮮を孤立させる」との
理由から中韓が難色を示していた。韓国はARFでの南北外相会談の開催を模索しており、北朝鮮に対話への
早期復帰を呼びかける。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0719/005.html



5カ国外相会合を調整/ARFで北朝鮮除き(記事はリンク先を参照に・・・
ttp://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.NewsPack.npnews?newsid=2006071901004707&genre=politics
711 ◆now/rvo8mA :2006/07/19(水) 20:52:17 ID:N80RcKJS
米国、過去解除した対北朝鮮制裁の再発動を検討
【ソウル19日聯合】米国が北朝鮮のミサイル問題を契機に、過去に北朝鮮との交渉局面で解除していた
対北朝鮮経済制裁を復活させる意向を韓国側に伝えていたことが分かった。
 外交通商部当局者が19日に明らかにした。先に訪韓した米財務省のレビー次官が18日、外交通商部の柳明桓
(ユ・ミョンファン)第1次官と会談した席で、北朝鮮に対する経済制裁の復活問題が米政府高官の間で検討されている
と明らかにしたという。

 クリントン政権時代に発効された制裁措置の緩和には、デュアルユース品を除く大部分の商品と原料の貿易許容が
優先的に含まれていた。このため北朝鮮産の商品と原料の輸入、米企業や海外支社の非センシティブ物資と
サービス輸出、再輸出が許可された。また、北朝鮮に対する農業、鉱業、石油、木材、セメント、運送、インフラ
(道路・港湾・空港)、観光分野投資のほか、米国人の北朝鮮への送金制限撤廃、米国人の北朝鮮渡航自由化、
米国船舶と航空機の北朝鮮入国、北朝鮮からの船積、北朝鮮国民の対米資産投資の許容なども含まれていた。

 レビー次官はまた、関心を集めているマカオのバンコ・デルタ・アジア(BDA)銀行に対する米財務省の資料分析
作業に関連し、当初は予想していなかった資料が相次ぎ発見されているため時間がかかると、韓国政府に説明したと
いう。
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432006071902600&FirstCd=06
712絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 22:09:28 ID:qnGNN78A
>>711
本腰ですね。
713絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 22:12:08 ID:qnGNN78A
朝鮮会館の減免措置継続を求め要望

朝鮮会館の固定資産税の減免継続を求めて幸山市長に要望。要望書を提出したのは『熊本朝鮮会館問題を考える市民の会』。
要望書によると市民の会は「北朝鮮によるミサイル発射と在日の人たちとは関係はない。裁判と経済制裁は切り離すべき」などとして
会館に対する税減免の継続を求めている。この問題について熊本市の幸山市長は19日の定例会見で「現在係争中であり、
粛々と裁判を進めていきたい。税減免については適切に対応してきたと思っている」とコメントしている。
2006-07-19 19:21:09

ttp://210.128.247.29/newsfile/view_news.php?id=9340
714絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 22:22:03 ID:qnGNN78A
パトリオット配備に抗議 沖縄で500人反対集会

 日米両政府が計画している沖縄県の米軍嘉手納基地などへの地対空誘導弾パトリオット(PAC3)配備に反対する集会が
19日夜、同県北谷町の公園で開かれた。沖縄平和運動センターなどが主催、約500人(主催者発表)が参加した。

 沖縄市の東門美津子市長は「県民の思いは基地の整理縮小。北朝鮮の(ミサイル発射)行為は許せないが、PAC3の配備は
絶対にまかりならない」と訴え、会場からは「基地の機能強化だ」などと、抗議の声が次々と上がった。参加者は集会後、
同基地に向けてデモ行進した。

(共同)

ttp://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006071901005349.html

沖縄市の東門美津子市長
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この方が出ていることがポイント。
715greener ◆.ADiEUuAl. :2006/07/19(水) 22:34:21 ID:Fcdn32ZO
>>714
旧社民党の人という事しか分からない・・・_| ̄|○
しかし、沖縄市の方は良いのかと(ry


小沢代表、敵地攻撃能力保有論を批判

 民主党の小沢代表は、政府や与党内から出ている敵地攻撃能力の保有論について
「あまりにもめちゃくちゃな暴論だ」と述べ、厳しく批判しました。
 「あの国は日本の敵だ、という形で事前に攻撃できるということになると、それはあまりにも
無茶苦茶な暴論だと」(民主党・小沢一郎代表)
 小沢氏は、このように述べた上で「極端に言えば政府が敵と認定した国の基地はどこでも攻撃できるという
話になってしまう」と、厳しく批判しました。
 また、小沢氏は「北朝鮮のロケットや核の技術は、日本やその他の国を攻撃して破壊するだけの水
準にまだ達していない」と指摘した上で、現時点で北朝鮮が国際社会を敵に回して戦争を始めるとは
考えていないとの見方を示しました。(19日21:37) 

ttp://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3338873.html

こちらもこちらで・・・・・・敵地攻撃能力に関しては、もう少し準備を整える必要はあるでしょうけど・・・
相手を侮るのは良くないと思います。
716有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/19(水) 22:49:37 ID:4kl3K4C7
>>715
>「極端に言えば政府が敵と認定した国の基地はどこでも攻撃できるという話になってしまう」

こっちのほうがよっぽど暴論だって(w
717greener ◆.ADiEUuAl. :2006/07/19(水) 23:08:42 ID:Fcdn32ZO
>>716
・・極論って、使い難いですね・・・下手に使うと、虚けに見られてしまいそうで。


首相、北朝鮮への追加制裁「様子見て」
2006年07月19日22時34分

 小泉首相は19日、北朝鮮に対する制裁について「まずは北朝鮮が(国連の安保理)決議、(G8サミットでの非難)声明に
どう真剣に対応するか、しばらく様子をみた方がいい」と述べた。金融制裁など追加的措置の早期発動には
慎重な姿勢を示したものだ。首相官邸で記者団に語った。
 首相は、北朝鮮に対して「まず早く6者協議に(戻り)、決議に従って国際社会の一員になるように努力を求めるべきだ」と語った。
首相は、ブッシュ米大統領にも北朝鮮との直接対話による解決を促しており、北朝鮮の動向を慎重に見極める必要が
あるとの考えを示したものだ。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0719/008.html
718絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/19(水) 23:34:27 ID:qnGNN78A
横浜市:「総連施設への課税に抗議」と脅迫状
 横浜市は19日、同市中区の市役所に「総連施設への課税に対し断固抗議する さもなければ職員を殺す」と書かれた脅迫状が
送りつけられたと発表した。同市は北朝鮮のミサイル発射に伴い、市内にある在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関連10施設
すべてに、今年度の固定資産税と都市計画税を減免しないと決めたばかりで、神奈川県警加賀町署は脅迫容疑で捜査している。

 市や同署によると、脅迫状は数センチのカッターの刃とともに茶封筒に入れられ、A4判の紙1枚にパソコンかワープロのような
もので印字されていた。あて名は「横浜市役所御中」で、消印から神奈川県外で投かんされたとみられる。

 19日午前9時半に郵便で市役所の文書集配室に届き、職員が開封して気づいた。市は同日夜、加賀町署に被害届を出した。
20日に固定資産税課の職員らに注意を呼びかける方針。

 横浜市の中田宏市長は今月12日の会見で減免の取りやめを発表し、「朝鮮総連の言動を見ると、北朝鮮と一体だ」などと
述べていた。ミサイル発射後に減免を取りやめた自治体は横浜市が初めて。【鈴木一生、池田知広】

毎日新聞 2006年7月19日 23時06分

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060720k0000m040153000c.html
719greener ◆.ADiEUuAl. :2006/07/20(木) 00:37:32 ID:+MDlbwVK
>>718
総連も、被害届けを出せばいいのにね(棒読み


米中、軍事交流を拡大 軍事委副主席と国防長官が合意
2006年07月19日23時28分

 訪米中の中国中央軍事委員会の郭伯雄(クオ・ポーシュン)副主席は18日、ラムズフェルド米国防長官と会談した。
国防総省の説明によると会談で郭氏は北朝鮮のミサイル問題に言及し、「何が起きているかについて中国が得ていた
情報の多くは、米国から提供されていた」と語ったという。
 国防総省によると、北朝鮮がミサイル発射の動きを見せていた期間中、米側から中国側に一定の情報を提供しており、
今後こうした情報提供を増やしていく構え。同省高官は「中国は我々が知っている以上の情報を持ち合わせていなかった」と述べた。
 会談では、米中間の軍事交流を拡大する方針で合意。同省によると、今年中に合同で海上救難訓練を行う予定だ。
ハワイにある米軍施設での研修への中国軍当局者の参加なども話し合った。米側が提案している軍首脳間の
専用線「ホットライン」開設は、議題とならなかったという。

 郭氏は中国軍の制服組トップで、近年の米中軍事交流では中国側の最高位。

ttp://www.asahi.com/international/update/0719/013.html
720絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/20(木) 08:19:36 ID:JJoXvcl1
日韓首席代表、20日に協議
 外務省は19日、北朝鮮の核問題に関する6カ国協議の韓国首席代表、千英宇(チョン・ヨンウ)外交通商省朝鮮半島平和
交渉本部長が20日に来日し、日本の首席代表の佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長らと会談すると発表した。北朝鮮の
6カ国協議への無条件復帰を求める日韓両国の連携などを話し合う。 (07:02)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060720AT3S1902619072006.html
721絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/20(木) 08:37:33 ID:JJoXvcl1
朝鮮総連高知本部の固定資産税、今年度から課税へ
 高知市は、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の高知県本部の土地と建物の固定資産税について、昨年度までの全額減免を
改め、今年度から課税する方針を決めた。

(2006年7月20日3時8分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060720ic01.htm

722絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/20(木) 09:10:16 ID:JJoXvcl1
2006年7月20日
朝鮮総連の課税減免せず 盛岡市

 盛岡市は19日、1991年度から2005年度まで行われていた同市中央通3丁目の在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)県本部の
建物と土地の固定資産税と都市計画税の減免措置を本年度は行わないことを同本部に通知した。

 市資産税課によると、総連県本部は4月末に本年度の減免申請を行ったが、同施設の昨年の利用者は延べ人数で877人で、
日本人は197人。市税条例の減免規定である▽不特定多数の利用▽町内会、地域団体が中長期的に利用−などの公益性
判断要件に合わないとした。

 昨年度までは、市長が条例とは別に定めた要項に基づき▽在日朝鮮人の社会的・文化的資質の向上▽地域公民館的利用を
通じ朝日友好親善を深める−の公益性を認め、減免措置を講じていた。

 市は、要項の見直し時期だった2月に、同施設の過去3年間の利用状況を調査し、地域住民らの利用が少なく、友好親善活動の
実態がないと判断。要項を更新しないことを決めていた。

ttp://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m07/d20/NippoNews_6.html
723いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/07/20(木) 09:12:23 ID:ODroieYL
>>722
流石焼き肉と冷麺が名物の町だな。
724マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 09:28:49 ID:1L1Eq5vN
>>714
北の沖縄での動員力が500名か。
多いのか少ないのか…。
725いいジョンイルな今井君 ◆NSQBzYTb6I :2006/07/20(木) 09:30:21 ID:ODroieYL
>>724
主催者発表だしなあ。
726絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/20(木) 09:51:35 ID:JJoXvcl1
>>724
沖縄の本土復帰の記念日や沖縄戦集結の日なんかでの
この団体主催のデモだと、数千人規模とかだから、
あちらとしては、それほど多いほうではないと思う。

参加してるのは、大抵、地区労や学生運動家、市民運動家という名の活動家たち。
727有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/20(木) 10:37:10 ID:h1OHN39L
>>725
「のべ」500人かも(w
728有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/20(木) 10:51:26 ID:h1OHN39L
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=432006071903200
金正日総書記の動向、98年テポドン発射後と異なる
>【ソウル20日聯合】北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記は今回のミサイル発射後、
>1998年にテポドン1号を発射した時とは全く異なる動きを見せているとして、その背景に注目が集まっている。
>  対北朝鮮消息筋が20日に明らかにしたところによると、金総書記は先ごろのミサイル発射後、
>これまでのところ公開活動を全面的に中断しているようだ。
>上半期に、昨年同期の42回を大きく上回る73回の公開活動を行っていたのとは非常に対照的な動き。
>特に、故・金日成(キム・イルソン)主席の命日だった8日、
>例年とは異なり金主席の遺体が安置されている錦繍山記念宮殿を参拝しなかったとされる。
>  1998年のテポドン1号発射当時、金総書記は発射1カ月前から公式の場に姿を見せず、発射後にさまざまな行動を取った。
>発射から4日目の9月4日に人工衛星「光明星1号」の打ち上げだったと主張したほか、
>翌日の最高人民会議や9日の政権樹立50周年記念行事にも出席した。
>  これについて専門家らは、当時とはミサイル発射の背景が異なり、また発射の成功に関しても意見が分かれている点を指摘した。
>1998年8月は最高人民会議で金総書記を国防委員長に再推挙する直前にあたっていたほか、
>1994年以降の自然災害による食糧難や餓死者の続出で民心の離反が深刻化し体制崩壊を指摘する声も上がっていた状態で、
>内部結束を模索する必要性があったと考えられる。
>  それに対し今回は、米国の対応に変化をもたらす「対外デモ」の性格が強いとみられる。テポドン2号の発射が失敗に終わり、
>期待していた米国側の変化も国連安保理で対北朝鮮決議案が採択されるなど時間を追うにつれ
>国際的な圧迫が拡大していることから、責任追及と今後の対応策模索を進めているとの見方がある。
>さらには、国際社会で北朝鮮への強硬姿勢を求める声が高まっているため、
>身の危険を察知して活動を自制しているのではとの観測も流れている。

>身の危険を察知して活動を自制しているのではとの観測も流れている。
金豚は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 状態?(w
729絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/20(木) 11:07:22 ID:JJoXvcl1
>>728
自国内なのに、身の危険ですか。
730熱湯翼A ◆NettobIFhI :2006/07/20(木) 11:10:34 ID:KI8Z+FgP
>>729
ほら、交通事故とかあるし…
|-`).。oO( 何故か偉い人が死んじゃうやつ…
731有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/20(木) 11:16:37 ID:h1OHN39L
>>729
「自国内」だからこそということも(w
732有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/20(木) 11:56:13 ID:h1OHN39L
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78015&servcode=500§code=500
南北事業投入予算…現政府4年>DJ政府5年
> 金大中(キム・デジュン)政府から今年まで9年(1988〜2006年)間に支援された南北事業予算が
>計7兆3000億ウォン(約8966億円)にのぼることがわかった。
> 盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府に入ってまだ4年にもならない間に投入された金額は、
>金大中政府5年間で支援された金額全体をすでに上回っている。
> 張秉浣(チャン・ビョングァン)企画予算府長官候補者は19日、国会聴聞会に先立って提出した
>書面質疑答弁書で南北事業予算現況をこのように公開した。
>南北事業予算は南北協力基金と統一部の一般会計予算を合わせた金額だ。
>これによると98年から今年までの9年間、南北関係改善のために支援された予算は計7兆2664億ウォンに達した。
>今年の予算だけで1兆2771億ウォン、昨年(8281億ウォン)より54.2%も増えている。
> また盧武鉉政府発足後、約4年間で支援された予算は3兆6856億ウォンに達し、
>金大中政府5年間投入された3兆5808億ウォンを超えた。
>南北事業予算は98年2117億ウォンから金大中政府最後の年には1兆3136億ウォンまで増えた。
>その後、南北関係によって規模が変わり、2003〜2005年には7000億〜8000億ウォン台を維持したが、
>対北送電事業などを支援するため、今年再び急増したのだ。
> 9年間で投入された金額の89%(6兆4894億ウォン)は▽軽水炉事業▽開城工団事業▽コメや肥料支援▽離散家族交流−−
>など民族共同体回復支援資金に使われた。また9%(6502億ウォン)は人的往来、社会文化交流など南北交流協力支援事業、
>残り2%(1268億ウォン)は南北会談の費用などに使われた。

9000億円近く朝貢して、あのざまですか(w
733有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/20(木) 12:02:50 ID:h1OHN39L
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78018&servcode=200§code=200
「執権構想」の本を出版した安倍官房長官
> 「私は保守だ。しかし強いて言えば開かれた保守だ」−−。
> 日本の有力な次期首相候補である安倍晋三官房長官は、20日出版の自分の著書『美しい国へ』で
>「日本を自信と自負心を持った国家にしたいと思い、私は戦う政治家になる」と明らかにした。
> 彼はこの本で自分が首相になった場合の外交や国内政治構想、北朝鮮に対する感情、
>そして悪化している韓国や中国との関係に対して虚心坦懐に考えを明らかにした。
>自分が強硬路線のイメージに映っていることに対しては「私は大きな声で『保守主義』を叫ぶつもりはないし、
>私に保守と言うことはイデオロギーではなく、日本と日本人に対する考え方の姿勢を意味する」と述べた。
> ◆「北朝鮮には制裁が必要」=同氏は最近のミサイル問題について北朝鮮を制裁しなければならない必要性を力説した。
>「北朝鮮のミサイル発射に備え、ずいぶん前から米国と緊密な協議をしてきた」とし
>「発射当日の早朝、首相官邸で駐日米国大使と緊急会議を開いたことも日本と米国の情報交換と連帯、
>そして日米同盟の力強さを国内外、特に北朝鮮に示すためのことだった」と明らかにした。
> 「北朝鮮に対して経済制裁をすれば支配階級がお腹をすかせる前に庶民たちが飢餓に苦しむという批判もあるが、
>例えば北朝鮮産アサリの輸出が止まれば軍と党の外貨の収入が止まり、
>むしろそのアサリが庶民たちの口の中に入って行く可能性が高くなる」と指摘した。
> 安倍長官はまた「北朝鮮はすでに貧困が(社会の)中間階層にまで広がって経済制裁が効果を発揮しやすい状況」とし
>「貿易および送金停止と船舶入港禁止は権力の核心部にはっきり打撃を与えるだろう」と主張した。
(続く)
734有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc :2006/07/20(木) 12:04:14 ID:h1OHN39L
>>733 (続き)
> ◆「滞った外交問題解決する」=韓国との関係については「日本は長い間、韓国から文化を吸収してきた歴史をもっているし、
>そんな意味で韓流は決して一時的な現象ではない」と指摘した後「私は日韓関係に楽観的」と明らかにした。
>安倍長官は「我々は過去に対して謙虚に、礼儀正しく、未来指向的に見つめるとき、
>両国関係はよりよい方向に発展していくと思っている」とし
>「その基材を強化するためには経済連帯協定(EPA)の締結を推進しなければならない」と強調した。
> また「核抑止力と極東地域の安定を考えた場合、米国との同盟は不可避であり、
>米国の国際社会に対する影響力、経済力、最強の軍事力を考慮した場合、日米同盟は最高の選択」とし、
>米国との関係を最優先する意を強く示した。
> 中国との問題に対しては別途章を割いて大きな関心を見せた。
>「日中問題は政治問題の火の粉を経済問題に飛ばさないようにしたり、
>政治的目的を果たすために経済を利用しないという原則さえ共有できれば関係悪化を阻むことができる」と主張した。
> 同時に米国とインド、オーストラリア、日本の首脳が参加する協議体を新設することや中央アジア、トルコなどと連帯する必要性も唱えた。

>例えば北朝鮮産アサリの輸出が止まれば軍と党の外貨の収入が止まり、
>むしろそのアサリが庶民たちの口の中に入って行く可能性が高くなる」と指摘した。
安倍チャン、ここROMってる?(w
735絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/20(木) 17:44:28 ID:JJoXvcl1
>>733
>>734
本人はROMってる暇も無いかもしれないですが、秘書さんや後援会の方々には、ROMってる人がいても、おかしくないですね。
736マンセー名無しさん:2006/07/20(木) 17:48:11 ID:Nykeucpj
>>734
> 安倍チャン、ここROMってる?(w

ROMっているどころか>>15-16に本人がいたりして(w
737絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/20(木) 17:49:27 ID:JJoXvcl1
ローカルニュース 7月20日の紙面から
覚せい剤密輸 新たに会社員逮捕 逮捕者9人に

 北朝鮮からの大量の覚せい剤密輸事件で、鳥取県警と警視庁などの合同捜査本部は十九日、覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)の
疑いで、東京都練馬区大泉学園町八丁目、会社員、近内勝治容疑者(62)を逮捕。東京都板橋区中丸町、指定暴力団極東会系
榎本組組長、宮田克彦容疑者(58)=同法違反罪で起訴済み=ら八人を再逮捕した。

 調べによると、九人は二〇〇二年六月九日から十日にかけて、松江市美保関町沖の日本海で、北朝鮮籍の貨物船「TURUBONG−1」で
北朝鮮から運んだ覚せい剤数百キロを投下させ、小型遊漁船で回収して鳥取県境港市福定町の通称・中野岸壁から陸揚げした疑い。

 近内容疑者は、陸揚げした覚せい剤を埼玉県内のマンションまで運ぶ際に輸送用トラックの警護をしていたという。

 グループによる中海周辺での密輸は、境港市への陸揚げが初めてで、その後、島根県安来市の安来港に陸揚げ場所を移し、
〇二年十一月に回収に失敗するまで四回にわたって行っていたとみられ、同捜査本部は覚せい剤取締法より罰則が重い麻薬特例法
(業としての不法輸入)の適用も視野に入れて捜査している。

ttp://www.nnn.co.jp/news/060720/20060720003.html

738絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/20(木) 17:51:56 ID:JJoXvcl1
韓国統一相が北朝鮮批判 制裁強化には懸念

 【ソウル20日共同】韓国の李鍾☆統一相は20日の記者会見で、ミサイル発射問題をめぐる北朝鮮の対応を「国際社会と
対話しようとの姿勢を見せない北(北朝鮮)の態度は間違っている」と批判した。同時に「圧力と制裁だけでこの問題を解決しよう
という動きも適切ではない」として、日本などの制裁強化に懸念を示した。

 南北関係は先週の閣僚級会談決裂に続き、19日には北朝鮮が離散家族再会事業の中断を一方的に通告するなど冷却化している。
李統一相は「対話を通じ問題解決を図る」と述べ、対話で緊張緩和を目指すとの韓国政府の基本姿勢に変更がないことを強調した。

 (注)☆は夾の人が百

(初版:7月20日12時36分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006072001001352_World.html

739絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/20(木) 17:53:21 ID:JJoXvcl1
金総書記の口座解除要求 米金融制裁で北朝鮮

 韓国紙、朝鮮日報は20日、米国の金融制裁により凍結されているマカオの銀行「バンコ・デルタ・アジア」の北朝鮮関連口座のうち、
金正日総書記個人が持つ約40の口座の凍結解除を、北朝鮮が米国に要求していたと報じた。ヒル米国務次官補と会談した
ハンナラ党の朴振議員が18日、米国で明らかにした。
 朴議員によると、ヒル次官補は「北朝鮮は(金融制裁を)個人的な問題と受け止めているようだ」と発言、経済的に追い詰められた
ためというよりは、金総書記のために制裁解除を要求しているとの認識を示したという。(共同)

(07/20 13:20)

ttp://www.sankei.co.jp/news/060720/kok070.htm
740絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/20(木) 17:56:47 ID:JJoXvcl1
食糧支援の半分は中国 対北朝鮮、WFP調査

 【北京20日共同】世界食糧計画(WFP)が20日発表した世界の食糧支援に関する調査報告によると、北朝鮮は昨年、
約108万トンと世界第2位の食糧支援を受け、うち中国が約53万トンを支援して全体の49%を占める最大の援助国となっている
ことが分かった。

 中国の北朝鮮への食糧支援の実態が明らかになるのは珍しく、食糧の面でも北朝鮮が中国に大きく依存していることが確認された。
北朝鮮の食糧支援国としては韓国が中国に次ぐ36%(約39万トン)、日本は4%(4万8000トン)米国2%(2万7000トン)だった。

 中国政府は、北朝鮮への食糧支援の内訳などを明らかにしていない。昨年の食糧支援総量は、約58万トンで北朝鮮への支援がほとんど。

(初版:7月20日17時24分)

ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006072001003380_World.html


741絶倫 ◆bERIPrrsR2 :2006/07/20(木) 17:59:16 ID:JJoXvcl1
情報収集衛星:3基目を9月10日に打ち上げへ
 政府は19日、日本として3基目となる情報収集衛星を9月10日に打ち上げると発表した。鹿児島県の種子島宇宙センターから
H2Aロケット10号機で打ち上げられる。予備期間は11〜30日。来年1月か2月に4基目を打ち上げる予定。順調にいけば、
政府が目指す4基体制が整うことになる。

毎日新聞 2006年7月19日 20時51分

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/science/kagaku/news/20060720k0000m040117000c.html

742有名希望の名無しさん ◆bdZTsAVBWc
http://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=732006072001500&FirstCd=01
国連制裁自体が目的になるべきでない、千本部長
>【東京20日聯合】6カ国協議の韓国側首席代表を務める千英宇(チョン・ヨンウ)朝鮮半島平和交渉本部長は20日、
>東京で日本側首席代表の佐々江賢一郎・外務省アジア大洋州局長と会談した。
>その席で、今月末に行われる東南アジア諸国連合(ASEAN)地域フォーラム(ARF)を前後しての、
>6カ国協議参加国外相らによる会議開催案について意見を交換した。
>  千本部長は会談後記者らに対し、国連安全保障理事会の制裁に基づく各種措置を取るに当たり、
>状況を悪化させたり6カ国協議再開の支障を招くようなことがないよう留意する必要があると、
>日本側に強調したことを明らかにした。
>また、「制裁そのものが目的になってはならない」と述べ、
>制裁問題は6カ国協議再開と北朝鮮核問題の外交的解決に役立つ方向で利用されなければならないと強調した。
>  開催を推進している5カ国会合については、「6カ国協議開催が現在の目標だが、
>それが不可能な場合にひとつの代案として検討している。何もしないよりはよい」と述べた。
>開催の可能性については、今後中国との協議が必要なだけに現段階では確信できないとしている。
>  一方、佐々江局長は5カ国会合の開催について、
>「国連決議に従い北朝鮮をどう説得し6カ国協議に復帰させるかについて話し合えるよい機会」と評価したという。