1 :
マンセー名無しさん :
2006/03/14(火) 10:45:40 ID:i+2Cfukh ・卒業式や入学式での「君が代」の起立斉唱を巡り、東京都教育委員会は13日、「生徒
への指導を教職員に徹底するよう」命ずる通達を都立高校長らに出した。11日にあった
都立高の卒業式で、生徒の大半が起立しなかったことを受けた処置。職務命令にあたる
「通達」が出たことで、国歌斉唱時に起立を望まない生徒に対し、学校側からより厳しい
指導が行われることになる。
11日夜、都内の都立定時制高校であった卒業式で、卒業生十数人中の大半が国歌
斉唱時に起立しなかったという。対応を協議していた都教委は13日、都立高校と盲・ろう・
養護学校などの校長を都庁に集め、「校長は自らの権限と責任において、学習指導要領に
基づき、適正に児童・生徒を指導することを教職員に徹底するよう」命じた。
都教委は、学校行事での「君が代」斉唱時、教職員自身の起立などを義務づける通達を
03年10月、都立学校に出している。本人の不起立などの理由で、一昨年の卒業式で
約200人、昨年は約50人の教職員を懲戒処分しているが、「生徒への指導が不適切」な
教員に対しては、「厳重注意」などの指導にとどまっていた。
今回の通達で、生徒の不起立についても、教員を懲戒処分する可能性が高まったことになる。
昨年12月の都議会で、中村正彦教育長は「学級の生徒の多くが起立しない場合、他校の
卒業式で同様の事態が発生するのを防止するため、通達を速やかに出す」などと答弁していた。
校長を集めた会では、都教委が「通達は校長への職務命令」「これからの卒業式、
入学式では対応して頂きたい」と説明したという。
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY200603130521.html
2 :
マンセー名無しさん :2006/03/14(火) 10:48:03 ID:u0CqeJJz
2
ヒント ハングル板
これどう考えても歌わない自由はあるわね。
つ「国家の品格」
明らかに板違いだな >1は責任もって削除依頼だしてこいよ。
板違いだな、しかし毎年教師は混乱させるものだ。 学生は周りの空気や状況に流されているだけだから。 少数が立っただけでも気合はいってるな、そっちが驚きだ。
ウリは中学卒業まで「君が代」を教えられる事が無かったニダ…
おのれ、腐れ日教組め
そこで(たぶん)関係無い
>>1 に謝罪と賠償(削除依頼)を要求するニダ!
9 :
大甘の甘太郎 :2006/03/14(火) 10:59:33 ID:24zyqb3W
こういうネタだと、kinjiの奴が湧いてくるな。
11 :
マンセー名無しさん :2006/03/14(火) 11:11:15 ID:4jWPiaSq
天皇も行ってたじゃん 強制はよくないって
12 :
マンセー名無しさん :2006/03/14(火) 11:20:22 ID:i+2Cfukh
>>10 良スレ認定キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
14 :
ぬるぽ :2006/03/14(火) 11:38:06 ID:MKMhyY7j
なんで強制するんだろ?
>>15 こういう輩は直ぐにIDが被っただけだ!吐かすから、一応曖昧な表現に
したんだけっす。
ルールも守れない基地外だから質が悪いんだよね。
>>14 学校教育の全てを喜んで受け入れていたのかい?
国歌として認知されている歌を式典で歌うのは別に変じゃないと思うんだけど。
外国の学校では、国歌は歌わないのかな?
>>17 日本人は国に対するものを嫌悪するからね。
国歌、国旗に敬意=左翼ならほぼ世界中の国が当てはまるよ。
>>1 てか板違いね
19 :
18 :2006/03/14(火) 12:22:20 ID:8QpoMITy
訂正 左翼× ↓ 右翼〇
最近の若年者は皆インポテンツか?
21 :
マンセー名無しさん :2006/03/14(火) 12:37:42 ID:VxUq5Bne
寒い
22 :
マンセー名無しさん :2006/03/14(火) 13:15:51 ID:8RnMoJrt
俺も、中学卒業の時、先公が唄うなっていってた。 唄ったら先公ちょっと苦笑いしてやがった。大阪の佃中学校
23 :
マンセー名無しさん :2006/03/14(火) 14:21:13 ID:0pjQn+Q0
なんだ朝鮮学校か韓国学校の話じゃないのか。 イタチ外
24 :
マンセー名無しさん :2006/03/14(火) 23:52:18 ID:ld3OdlxW
ほほう
/ノ 0ヽ _|___|_ ヽ( # ゚Д゚)ノ 祖国の悪口を言ってるなウジ虫ども! | 个 | ノ| ̄ ̄ヽ ∪⌒∪
で?チョン校が日の丸・君が代拒否してどうしたっていうんだ? 私塾がなにしようが一応の自由は日本では認めてますので。
27 :
マンセー名無しさん :2006/03/15(水) 10:28:01 ID:gdVCQhRM
ん? 都立のチョン校? 公立で 好き勝手やるとは、所左派みたいだな?
28 :
マンセー名無しさん :2006/03/15(水) 10:35:24 ID:8FOS9HxU
おれは君が代大好きだった。 この歌は短い仮眠タイムをいつもおれに与えてくれた・・・ 感謝
◇扶桑社教科書の不採択運動 ”中核派”、深く関与
新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の
中学歴史・公民教科書の不採択運動で、過激派の中核派が市民運動を偽装して深く関与していたことが、警察庁と
公安調査庁がそれぞれ公表した今年の「治安の回顧と展望」
「内外情勢の回顧と展望」で分かった。
警察庁は、扶桑社教科書採択阻止について、中核派が
(1)イラク問題
●(2)「日の丸・君が代」問題
(3)東京都議選−の「三大闘争」と同等に重視したと分析。
「『つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会』と共闘して、
市民運動を装いながら、杉並区役所の包囲行動、同区教育委員会への抗議・申し入れ、傍聴等に取り組んだ」と記述した。
公安調査庁も、中核派が杉並区役所前で街頭宣伝や「人間の鎖」を行ったと
認定。教員に浸透を図る「教労(教育労働者)決戦」の一環として、
●教職員組合や市民団体に対し、同派系大衆団体を前面に立てて共同行動を呼びかけたと指摘している。
●また、卒業式・入学式での国旗掲揚・国歌斉唱反対運動についても
●「都立高校の周囲に活動家を動員して、ビラ配りに取り組んだ」(警察庁)、
●「東京をはじめ大阪、広島などでビラを配布した」(公安調査庁)などとして、
中核派の関与を明らかにしている。
ソース(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/051227/sha024.htm
30 :
マンセー名無しさん :2006/03/15(水) 11:08:57 ID:OyyWqxpd
>>8 俺なんか未だに歌えないよ。
そんな俺でも「右翼」らしいwww
31 :
マンセー名無しさん :2006/03/15(水) 11:13:25 ID:OyyWqxpd
>>30 の続き
オーストラリアで「国歌ってどんな歌?」って話題になった時、超恥ずかしかった。
国歌知らないなんて有り得ないことだ。
>>14 勝手に禁止する教師がいるから。
>>30 漏れもマトモには歌えないな
中居マサヒロよりはマシだと自負してるけど
俺みたいに音楽の授業で毎回国歌うのが最初にあるって経験した人どれくらいいるんだろうか? 因みにその音楽の先生は、後に校長に昇進して共産党に脅迫されてたみたいだけどね。
34 :
マンセー名無しさん :2006/03/15(水) 12:49:51 ID:HNco9KXz
35 :
マンセー名無しさん :2006/03/15(水) 12:56:32 ID:YU3VE8V1
韓国人はわかるけど。名前も偽って日本に居る在日チョンってなんだろう? 日本では、在日チョンは偏見、差別なのにねー!!日本居なくてもいいんですよー!!半島帰って寄生虫キムチ漬けてろやw
36 :
マンセー名無しさん :2006/03/15(水) 13:00:15 ID:2QtHcNs4
http://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/hinomarukimigayoryousinnoziyuu.htm A小学校では、「君が代」の事前指導で、在日韓国人生徒への差別発言が起き
た。音楽の授業で「君が代」の練習があり、4年生の在日韓国人の子どもが耳を
ふさぎ、歌わなかった。その後、教室に帰ってクラスメートから「なぜ歌わない
のか」とせめられ、言い争いになり、そのとき、
「韓国人」という差別発言を受けた。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その後、子どもの保護者が学校に抗議の申し入れを行った。また、保護者
・「日の丸・君が代」強制に反対する市民グループ・在日韓国人団体が市教委に
抗議し、市教委は差別事件であることを認め、対応策を検討すると約束した。
>>36 なんで「韓国人」が差別発言になるのかねえ。
在日がよくカキコしてるじゃん。
「在日は、日本の政治と経済を裏で支配してる」って。
つまり、事実上の日本の支配者ってことでしょ?
だったら、韓国人と呼ばれるのは、むしろ誇らしいことじゃないのかねえ w
38 :
マンセー名無しさん :2006/03/15(水) 13:05:05 ID:YU3VE8V1
チョン校いけ
>>37 嘘だからに決まってるじゃん。w
社会の底辺をこそこそと生きている自覚があるからこそ、「韓国人」と呼ばれる事に劣等感を持ち
「差別発言」と思うんだよ。
韓国の学校や朝鮮学校では、入学式や卒業式に「韓国の国歌」は歌わないのかな?
40 :
マンセー名無しさん :2006/03/15(水) 13:17:15 ID:YU3VE8V1
ここは日本です。日本国歌、君が代は当然歌う義務があります!何言っても無駄ですよ。耳塞ぐくらいなら、朝鮮学校行って下さい!
韓国の人に韓国人といわないほうが失礼だと思うんだがな・・・ おい、イギリス人っていったら、あいつら返事してくれんの?w
42 :
マンセー名無しさん :2006/03/15(水) 13:26:20 ID:Fvkoqmpb
歌わない理由は何なんだ?
>>41 あいつらなら、「ウリたちはイギリス人に間違えられるぐらい東洋人離れしているニダ!ホルホルホルホル・・・」
って思い込んで返事するんじゃないか?w
名誉白人だな
>>42 @信教の自由(国歌斉唱は国家崇拝にあたるという考え。例えばエホバ
ただしエホバは国家に敬意を払う意味で起立すると聞いたことがあります)
A君が代または日本自体が嫌だ(君=天皇の解釈など)
B歌詞を知らない、または声を出すのに障害がある
そういやうちの学校の卒業式でも居たな、斉唱中に欧米系のハーフっぽい顔した女とチョン顔した男がケタケタ笑いながら座ってた。 日本が嫌いなら日本から出てけよ!!
48 :
マンセー名無しさん :2006/03/15(水) 13:51:53 ID:YU3VE8V1
在日ちょんは差別扱いw
難しい理由なしに立たないと先生がうるさいから立てばいいのに・・・。
51 :
マンセー名無しさん :2006/03/15(水) 14:08:52 ID:yU24xnBX
日教組の影響かもな?
こんなことがあるたびに日教組ばっかり言うけど、日教組ってなんですか??
というかその前に一つ疑問なんだけど 公立の教職員って公務員なんだよな? 公務員って政治活動禁止されてなかったか?
>>55 例えば人事院規則14-7の6に当てはまるものは禁止されています。
大雑把には、
・立場を利用するもの
・金銭を受け取るもの
・政党に関わるもの
・企画等の中心に立つもの
といったあたりは禁止のようですね。
>>56 おもいっきり
立場を利用して児童及び生徒を洗脳してないか?
>>57 そうですよ。
だから都教委あたりが「公務員法を守れ」的な命令を出すわけです。
59 :
マンセー名無しさん :2006/03/15(水) 17:01:45 ID:Lde7UV2N
きみがあ世おは 地よりいいやちよりさざれ意思の岩音鳴りて コケのむうすうまーああで
よい、国歌だと想いますけど。。
気味が〜酔うは〜 血より良いや血良い サザエ〜胃潮〜岩お隣で〜 桶の〜蒸すま〜で〜
63 :
マンセー名無しさん :2006/03/16(木) 13:30:03 ID:LVymn8Ii
64 :
マンセー名無しさん :2006/03/16(木) 22:40:55 ID:R2U+JcII
>>58 政治的活動を公務員がしているのであれば、免職にできないか?
税金から給料もらってる公務員が、反日活動とはな。
こいつら筋を通してやればいいんだよ。まずは私学に転職しろ!話はそれからじゃね?
64> 税金ドロボーをすること自体で反日活動になっている。 財政にダメージをあたえてるにニダ。
66 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 03:49:57 ID:myzxtxYo
|_| ∧∧ |特| / 中\ アジアを侵略したアル!! 小日本は謝罪するアル!! |定|( # `ハ´) |ア.| ∧_∧ アジアに酷い事したニタ!! チョッパリは反省するニダ!! |ジ.|< #`Д´> |ア.| ⊂ノ | ̄| ⌒⌒ | | -'''"´ ̄ ̄`"''- / / ;;;;;;;;;;;; \ \ ⌒⌒ / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;::ヽ ^^ |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;::.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: ○ ::::::::::::;;;;;;;;:: ┠〜〜〜┐ ::::::::::: ┃ ● ∫ ::::::: ┠〜〜〜┘ そうやって ┃ ずーっとなんでもかんでも ∧凸∧ 日の丸・君が代の ( ::;;;;;;;;:) せいにしてりゃいいさ… _... /⌒:::;;;;;ヽ -― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''―''―'`'`―' ,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, '' ''"、、, ,,, '' ,,,;;;; ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,, :::;;;;;::
漏れは国のためというより学校のために立つのが嫌だったな。 自虐教育しておいて君が代は歌わせるとか狂ってるとしか思えないと改めて感じる。
68 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 04:33:06 ID:q0rI8bM1
高校のときの話。 俺の高校は中堅(要するにみんな歴史問題とかどうでもいいと思ってるバカ)の公立高校だった。 毎年、卒業式に向けて、卒業式委員の学年担当教師が一人任命される。 担当教師は卒業式に向けて、日の丸君が代問題を生徒に告知する仕事(歴史問題 関係のプリント作成、賛否のアンケート調査表作成&集計&発表等)を一任されている。 俺の一つ上の学年は、担当教師に学校一番の左翼先生が選ばれた。 その結果、卒業式の国家斉唱の際に起立した生徒は三百数十人中一人だった。 俺の学年では、担当教師は学校一番の右翼先生が選ばれた。 その結果、卒業式の国家斉唱の際、ほとんど全員が起立した。 これ実話です。結局、何も考えてないバカ共は教師の言いなりになるって事。
69 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 04:37:05 ID:znRSY5gu
これからは「起立しない香具師は在日」認定することを学校側に逝っとけ
70 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 04:54:54 ID:vdiz0/A2
たたない奴はインポ
71 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 05:06:16 ID:iFcEy570
剣道やってたんだが、中学のどんな小さな大会でも必ず開会式で国歌斉唱はあった。
国歌・国旗の是非は別として、「式の流れがそうなってるから」じゃダメなんだろうか。
73 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 05:29:43 ID:iFcEy570
つーか校歌歌うのも拒否していいんだよな、同じ理論で考えれば ちなみに義務教育の授業も拒否していい、理由は個人の自由だから。
74 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 08:48:07 ID:qFz/r40B
>>73 何が個人の自由だよ!バ〜カ
義務教育受けてる期間の餓鬼に、学校が強制して
授業受けさせてるんだよ。
そんな餓鬼どもの個人の自由なんて、保護者の監督の元で、という
制限付きだよ。
個人の自由は成人してから享受しなさいよ!
75 :
竹埼委長 :2006/03/17(金) 08:54:04 ID:1dkcvr2Y
>>74 税金使ってる公立に通ってるんだから、国歌斉唱のとき不起立の自由を認めるなら、
校歌のときも不起立の自由があるのは必然。
ちなみに10時ごろ腹減ったら生存権を主張して弁当食ってもOK。
>>74 それは、間違いだよ。
義務を負っているのは、子供じゃないよ。
保護責任者ね。
子供を労働奴隷にするという目的やら、お金がもったいないとか、
この子は何やっても無駄だとか、
バカな事を言う親がいるから、その親に対する義務だよ。
77 :
竹埼委長 :2006/03/17(金) 09:00:29 ID:1dkcvr2Y
「いやなら歌う必要はないが、立つのはマナー」ってのを教えるのが教師の教えなんだがなあ。 まあ反日主義者にはそういうものは関係ないけどな。
>>77 そうだね。
あと、社会に出た時、嫌な事でも、頑張れるガッツを身につけとかないと
大変だよね。
79 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 10:09:19 ID:1fSSqy4I
別に立つか否かは本人の自由だろ。その代わりそういう人達は 国際交流の場に出てもらいたくないけど。
>>79 同感だね
自国の国歌、国旗に対して敬意を払えないやつが国際交流の場に出て他国に対して敬意を払える訳がないしね
81 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 11:37:51 ID:Jtx0h6uh
本人の主旨は自由だが、TPOは わきまえれないと。 国歌斉唱してる場では、敬意くらいは払え。 どこの国のも関係無くな! その短時間も我慢できないなら、そいつは論外。
82 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 11:38:23 ID:KchjWDub
._____ ./ ̄/  ̄ヽ ⊂⌒⊃ ..// / 無防備マソ ヽ .| | | | -=・=- -=・=- ヽ ⊂⌒⊃ ___| .|| || `ー'(、●^●,)ー' ヽ__ ⊂二二二_ | || ノトェェイヽ l _二二⊃  ̄ ̄| | || ヽ`ー'ノ / ̄ | i ゝ / ブーン . ⊂⌒⊃ //∧| \___。つ.〜-- ・ ю ・ ю ・ ю ル ю ル ю ル ю ル ю ヒュ ю ドカーン! ヽ::( ヽ::( ドカーン! ヽ::( ワー )ノ ワー )ノ )ノ. ┏┓:::::/从 ワー ┏┓ 从┏┓ 从 ┃┃.)ノ┏┓从 ┏┓ .┏┓ ┃┃ ┏┓ ┃┃┏┓┃┃从┃┃.......┃┃ ┏┓...┃┃
83 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 12:24:05 ID:v6JHE96J
歌わないのは勝手だろうが、起立ぐらいしろよ。
84 :
mr :2006/03/17(金) 13:29:35 ID:xzjHGgaS
日本に住んでるのならもっと協調性をだせよ。ほかの外国人は うまくやってんのになんでおまえらはそうやってクズなことしかできないんだよ。
>>79 >>80 国によっては、国歌斉唱、国旗掲揚のときに起立しなかったら、国家侮辱罪に問われて、逮捕される
ところもあります。これは外国人の旅行者でもお構いなし。
たまたま海外旅行に行った先で、そんな罪に問われて、何年か刑務所暮らしをする羽目になったら、
人生そのものが狂っちゃうんですけどね。(勤め先とか、クビだろうし)
そこんところ、分かってないんでしょうね、国歌、国旗に敬意を払えない人ってのは。
>>85 立つのは当たり前だと思っていたが国家侮辱罪で逮捕されるってのは知らなかった
(((・Д・;))))ガクガクブルブル
87 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 17:38:21 ID:YsSRa6y5
自分が所属する国家とか共同体には、少なくとも表面上は敬意を表しておくのが最低限の礼儀。 日本が寛容なのに増長するのは、チョンやシナ畜だけでも充分だよ。 公立の卒業式で勝手な行動をとっているだけの糞ガキが、勘違いしているのは 痛々しいね。
君が代の「君」を説明できない当局も情けない。
89 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 17:48:21 ID:PbO7kxEh
90 :
mr :2006/03/17(金) 17:49:55 ID:M04BSaKM
日本にも反日教育は迫っているのか?やだな〜。
少数の馬鹿在日のせいで日韓友好が終わってしまった。 在日さえ居なければ日韓友好は…。
92 :
mr :2006/03/17(金) 17:54:17 ID:M04BSaKM
無理だな。ぶっちゃけ無理だな。在日だけじゃねーもん くずやろうは。海の向こうにその何倍もいるから。
93 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 18:52:43 ID:RC/2dptF
あくまで「君」=「天皇」 国歌なんだから曖昧なまま歌わせるのはよくないな。 教師はきちんと教えるべきだ。
94 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 18:58:48 ID:PbO7kxEh
95 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 19:47:42 ID:RC/2dptF
大人たちには分かってることとはいえ、敢えて教えないのがミソ。 「君」≠「天皇」だなんて言ったら、それはそれで騒ぎになるからな。 文化といえば文化なんだがw
96 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 19:56:19 ID:3PjUVJXf
正直どっちだっていい。 どうせ別の歌を国歌にしても、日教組は反対するに決まってるんだから。 実際「日の丸」にも反対してるじゃん。
斉唱反対派はハッキリと歌詞の内容を挙げているのに、斉唱賛成派はハッキリしないまま 歌うことをだけを強調している。 議論が噛み合っていないように思う。
98 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 20:22:38 ID:VxUGMCGD
小学生の時、担任の先生が「君が代」を反対していたよ
権力に反対して喜んでるガキとそれを煽って喜んでる馬鹿教師の絵ってのは 本当にくだらない。なんで教師って大人になりきれないガキが多いんだろ。 教師がイデオロギーの下で活動してる組織に属すことを禁止できないの?
100 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 20:58:02 ID:iFcEy570
福岡の田舎の小、中学校だったけど、君が代の歌詞の意味とかちゃんと授業でやったぞ。 たしか小6辺りで習った。
101 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 21:02:17 ID:VxUGMCGD
所詮は日教祖 いままでは「君が代は人殺しの歌」と思っていたが 「嫌 韓流」を読んでその間違いにきずいた。 ところで、日教祖のほかに組織はあるのですか?
>>95 国会では君=天皇ですよ。理由は、天皇は日本の象徴です。
憲法に在りますので、まっとうな意見ですよ。問題はないでしょう。
103 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 21:10:02 ID:VxUGMCGD
韓国のメディアでは天皇のことを「日王」っていっている。 中国でさえ「天皇」といっているのにどうして?
104 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 21:13:05 ID:1rOkKwYC
「君が代」はプロ歌手が歌ってナンボだからな プロ歌手の歌を聴くまではダッセーと思ってたが耳から鱗が落ちた
>>103 「天」がダメなようですね。ハヌかな。朱子学的には反対の国ですから
大きなお世話なのですが。
106 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 21:19:40 ID:VxUGMCGD
そんなに日本が気にくわないのかな? でも、最近じゃ反日らしいニュースはきかないのですが。 私の情報不足ですかね? だったとしたら何か教えてください!!
107 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 21:21:40 ID:1rOkKwYC
>>107 いやそれを言われると、皇帝の語源だろっつーレベルだよ。
「皇」がだめで「帝」が良いのかという厨房レベルの話しになりますぜ。
おれは、多分「天」が共通だろうと思う。
皇だとか帝だとかは朝鮮には無い言葉で「天」はあったのさ。
109 :
マンセー名無しさん :2006/03/17(金) 22:33:57 ID:3PjUVJXf
>>108 >皇だとか帝だとかは朝鮮には無い言葉で「天」はあったのさ。
それは宗主国様が許さなかったからだろ?
つうか、歌わないように特定の教師が教えてるんだろ? なんで文部科学省はこういう教師をクビにしないのか...
http://www1.jca.apc.org/anti-hinokimi/kissme/index.html き み が あ よ お わ
kiss me, girl, and your old one
ち よ に い い や ち よ に
a tip you need, it is years till you're near this
さ ざ で い し の
sound of the dead "will she know
し わ お と な り て
she wants all to not really take
こ け の む う す う ま あ で
cold caves know moon is with whom mad and dead"
訳:
僕にキスしたら君のその古臭いジョークにも(サヨナラの)キスをしておやりよ
君に必要な忠告をあげよう 死者たちのこの声が君に届くまで何年もかかったんだよ
「国家ってのは本当に奪ってはならないものを欲しがるけど
そのことに気がつく日が来るんだろうか?
冷たい洞窟だって知ってるんだ
(戦争で傷つき)気が狂ったり死んでしまった人たちを
お月さまはいつも見てるってことを」
註:古臭いジョーク (old one)
たとえば「南京大虐殺は無かった」とか、
「鉄道や学校の建設など植民地にも良いことをしてあげた」とか、
「従軍慰安婦は商行為」などの嘘八百。
心ならずも「君が代」を歌わざる得ない状況に置かれた人々のために
この歌が心の中の抵抗を支える小さな柱となることを願って
>>111 やっぱりこれ見て笑えないのは自分が日本人だからなんだろうなぁ
まあアレだ、学校の類で立たないヤツが多いのは教師の影響が強いな
生徒をつかって教師の方が卒業式を妨害しようとするから始末に負えない
113 :
:2006/03/18(土) 00:27:42 ID:Wvimt3N9
アメリカで国歌を拒否する 中国で国歌を拒否する。 韓国で国歌を拒否する。 北朝で国歌を拒否する。 これ出来るの? 出来ないなら、なんで日本でだけ出来るの?
114 :
マンセー名無しさん :2006/03/18(土) 00:30:21 ID:J2iDFswp
>>113 >出来ないなら、なんで日本でだけ出来るの?
暗い過去があるから。
起立しない馬鹿は、チョンに認定されて嫌われると思う。
116 :
マンセー名無しさん :2006/03/18(土) 00:32:41 ID:RvVrbjbN
卒業式の藤本君代(95)で、大半の生徒が不起立!
117 :
マンセー名無しさん :2006/03/18(土) 00:39:03 ID:RvVrbjbN
やっぱりこれ見て勃起しないのは自分が二次元だからなんだろうなぁ まあ萌えだ、三次元の類で立たないヤツが多いのは萌えの影響が強いな 萌えをつかって脳内の方が勃起を妨害しようとするから始末に負えない
卒業式で国家斉唱や国旗掲揚で起立しないクソガキやクソ教師に記者会見で「日の丸を背負って戦うということに重みを感じる」と言ったイチローの爪の垢を煎じて飲ませてやりたいな
119 :
マンセー名無しさん :2006/03/18(土) 02:39:03 ID:xj5Z9De4
>>114 その暗い過去の具体例挙げてみ?
当然信頼できるソースつけてな。
>>120 戦後の不必要な貶められっぷりは、暗い過去じゃねーの?
なんてなw
しかし個人の自由を主張するのなら、式に出ないのが筋だろうに。
事前に異論も出さず、行動もせず、のこのこと出席したあげく、
起たない歌わないでは、式の妨害以外の何物でもない。
それこそお題目にしている、普通に出席している生徒や教師の
「個人の自由」を侵害している。
情けない事このうえ無い。
立たなかったら生徒の処分よりも教師を懲戒にすればいい。 自由云々言われなくて済むからな。
123 :
マンセー名無しさん :2006/03/18(土) 07:22:58 ID:J2iDFswp
124 :
マンセー名無しさん :2006/03/18(土) 07:25:11 ID:J2iDFswp
125 :
竹埼委長 :2006/03/18(土) 07:31:05 ID:FUtRLt8r
>>122 広島なんて校長が日教組とか某団体につるし上げになって自殺者多数(吊るされた?)
だからな。酷いもんだよ。
126 :
マンセー名無しさん :2006/03/18(土) 07:52:00 ID:J2iDFswp
選挙になったら日教組の組織票は保守候補に有効利用されているから校長は日教組に文句が言えない
教師の指導力不足はもちろんだけどそもそも「君が代」は若い世代に人気ないんだよ。
>>127 表面上のことしか見れないから、鮫なんてつけてぼろ糞に論破されるんだよ
>>127 朝鮮人には関係無いから口を挟まないでくれるかな。
君が代の事より、本国の国歌を朝鮮語で歌えるように練習しとけよ。
>>120 暗い過去の具体例=朝鮮人を倍に増やしたこと。
ソースは、今韓国人がでかい顔して、世界中に大迷惑をかけまくっていることで証明される。
132 :
マンセー名無しさん :2006/03/18(土) 10:56:51 ID:/exr8zTB
特攻隊に日乃丸はセット
134 :
マンセー名無しさん :2006/03/19(日) 02:48:30 ID:aw+/rmZD
同意!
135 :
puku :2006/03/19(日) 03:08:03 ID:2wZhsUEp
>特攻隊に日乃丸はセット ふ、未開人間め、 。 セット・とふぜんんにゃゃや。そぃれはイルボンがやたッことにゃ。せっとるっるがもちろん。 どおじにすべいってんのおイルボン人間の行為っは日の丸とセットにゃ。良きっもわういきも。 特攻隊に日乃丸はセット であからっるとしてこぃれっを同一視、日の丸だから特攻隊っっっっして見るとしたっらそりゃっらキミのせいしんにゃっは未だ呪術の世界にいるのである かみのおるせかいに泣ゅいて逃げけえれがよい、ここんは貴様に取っちゃじごクゾ
>>127 遅レスだが、カラオケで君が代を歌う若者がTVに
出てたぞ。
いいじゃねえか、我が国の国歌を歌うのは日常風景
だしな。
にゃ?
>>137 高得点だしやすいからじゃないの?
つうかさ、デンモクの履歴で「君が代」は見たことないがね。
おまいカラオケ屋でそんなことチェックしてんの?w
どうせ在日はヒマなんだろww
>>140 履歴はチェックするでしょ。普通は。
持ち歌少ないやつには関係ないだろうけど。
>>141 三月は暇だねぇ。
旅行とか買い物だとか、散財して暇潰し。
もう40万オーバー。
>>142 やっぱ、北朝鮮のウォンだよな
金日成の肖像画が入ったやつ
それとも北で作られた韓国ウォンで40万か?
145 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 00:01:47 ID:ZXt6DfHk
146 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 01:23:53 ID:3WR1qOxE
所詮は20歳くらいまででしょ? 反体制のマスコミに踊らされるのは。
147 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 10:51:15 ID:KGFPZyMx
まあ歳いってから反体制かぶれになるより、20歳くらいで卒業してまともになって欲しい。
148 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 10:58:09 ID:s0RA6xZJ
>>146 >>147 禿同!
若い皆!今こそ目覚めるんだ。
若いだけあって、間違った選択するもんだ…
しかし、日本は過ちを犯した者に、
もう一度、チャンスを与える国だ。
君達が、将来の日本を背負ってたつんだ。
愛すべき、文化、伝統、習俗…
日本を頼む…
149 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 11:02:37 ID:VWwlUgk4
素直なやつほど左翼洗脳にかかりやすいからな。 中学生、高校生が騙されてるのはある意味仕方がない。 ただ、二十歳を過ぎたらそうはいかない。
150 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 11:13:00 ID:s0RA6xZJ
>>149 漏れが中学生の時は…熱かったよ。
共産党色だったから。
理想語って、危ないことを言っていたよ。
でも、先生(まともな)が勉強しろと言って、
色々と本を勧めてくれた…彼が言ったことは、
「後は、お前次第だ。」
「人は迷っている時こそ悟り始めているんだ」と…
今、考えると…左翼洗脳された人が多い教職員の中…
よく耐え抜いたと思う…
先生ありがとう…
151 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 11:14:19 ID:9ysRiw0g
低学歴なやつほどウヨ洗脳にかかりやすいからな。
152 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 11:15:55 ID:fc6Tod14
国旗掲揚と国家斉唱については「強制はダメ」とか「特定の価値観を押し付ける」などと
いっているが、そもそも、古今東西どんな国家の国民でも持って当たり前の自国を敬う心
のことを「特定の価値観」などと称するのは、まったく奇妙だ。
戦後日本にだけ存在する売国サヨクの偏向思想で、当たり前の行為である国旗掲揚と国歌
斉唱を悪魔化して、さも悪いことが如きに歪曲している。
国旗掲揚と国家斉唱がダメならオリンピックや高校野球もダメなはずで、そこに先ず抗議
してほしいものだ。(要するに国旗掲揚と国家斉唱がダメなわけはない。)
日本という国家の枠組みを解体し日本を弱体化し、社会不安の混乱の中で政権交代を狙う
という古い社会主義化テーゼのうち「日本悪玉論の流布」だけをいまだに継続しているの
が、世界常識に反する「国旗掲揚・国家斉唱悪魔化キャンペーン」なのだ。
下2つのフラッシュ終了後に作者の「後書き」が出ます。それをクリックしてください。
【創り変えられた歴史:日本悪玉論】
http://f45.aaa.livedoor.jp/~crazy/yamato/yamato1.htm 【敗戦後の侵略:WGIP洗脳の嵐】
http://f45.aaa.livedoor.jp/~crazy/yamato/yamato2.htm
153 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 11:18:46 ID:s0RA6xZJ
>>151 右翼?
漏れが右翼?
国歌と国旗に敬意を表して、どこが右翼?
釣りなら、したやられたねwww。はい、厨房乙。
154 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 11:19:41 ID:oYYQ7nPe
そもそも卒業する学年に10人程度しかいない定時制の高校なんて 他のトコと統合して廃校にしたら?。税金のムダ。
二十歳までに左巻きにならない者は、情熱が足りない。 二十歳を過ぎてなお左巻きの者は、知識が足りない。 ってどっかで聞いたよ。
朝鮮人が、湧いてますな。
157 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 11:32:42 ID:s0RA6xZJ
>>155 面白い見解だね。一理あるかもしれん。
でも…後者の「知識が足りない」は…ちょっと、違うかもしれないね。
恐らく、知識はあるんだろうけど、智になっていないのかと。
基本的に:情報→知識→智
と言われているからね。
>>155 チャーチルか、ルーズベルトのドッチかだった筈。
159 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 12:05:40 ID:s0RA6xZJ
>>158 ふむふむ。近々図書館に行って調べてみるよ。
160 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 12:08:46 ID:gF5h1ncn
>>155 「知識」ではなく「知能」じゃなかったっけ?
それをチャーチルが言ったというソースは無かった希ガス。都市伝説の可能性高し
162 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 12:14:40 ID:uHvBGsuN
>>155 だったら義務教育はそろそろ有料化しても良いのでは?
教育するのは資本主義的投資だが、それがタダなのは資本主義を修正するための社会政策の一環なんだから。
164 :
155 :2006/03/21(火) 12:20:02 ID:c4ZWjUti
社会政策が嫌いななら公営住宅に安い家賃で入っている人は追い出して 昔みたいに安アパートにでも行ってもらえば良し。
166 :
マンセー名無しさん :2006/03/21(火) 18:02:46 ID:H3ZEn5I2
>>163 >義務教育の有料化
教育格差を拡げると、DQNが莫大に増えるから犯罪が多発するようになるぞ!
雨理科の収入格差=学歴格差の社会や、上下朝鮮のようにまともな教育を受けない
社会のことを参考に考えてみろよ。
犯罪の多発=治安維持にかかる社会保障費の増加つまり贈税につながる。
教育にかけてるほうがマシ!
不良債権を切り捨てるように見込みのないDQNは切り捨てるのが資本主義的。
168 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 00:15:42 ID:mN9cuheF
それでも最低限の教育をしないと、これも差別につながっていくよ。 日本でそれはやめようや。そこは他の国みればわかるだろ? 義務教育以降は自由意志で桶!
中学に来てほしくないような子もいるよ。 他の生徒が迷惑する。 学校で博打したりセックスしたりする子。
>169 善人なおもて往生を遂ぐ いわんや悪人をや
教室でフェラチヲしてたら他の生徒は勉強に身が入らんぞ。
どういう中学校なんだよw
下層階級の家庭の子は学校でよくやってるよ。
>>174 さすがに教室ではやってないでしょw
つーかそれなんてエロゲ?
自習のときなんかにやる。 他の生徒がいてもやる。 修学旅行は当然。
どこの都道府県かだけ教えてくれw
親がセックスしているのを見ながら育った子供に羞恥心はないよ。
>>177 前に韓国に無かったっけ?
知的障害者をクラス全員が輪姦って。
あと、それ禿と理解した上での職務質問か
修学旅行でならどの学校でもあるでしょ。 授業中でも理解してるとこなら暇だしトイレでならいいと思う。 さて、式中に歌わないやつ多いよな。 歌う=かっこわるいって空気がまん延してるし。
>>180 一番かっこ悪いのは言い放しで逃げるお前だな
>180 押し付けられたものに唾を吐くような元気があったほうが 若者らしくてよろしい
どっかで無かったっけ? 強姦されて警察に行ってその帰りに強姦されてその後また強姦されたって話 なんか国の名前の最初に大ってつくとこだと記憶してたが
184 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 10:04:17 ID:sDqsbtXt
朝日新聞22日大阪版 「強制で傷つき 卒業する子ら」 無職 霊田幸恵(大阪府堺市74歳) 15日の社説「国旗・国歌そこまでやらずとも」を読み、改めて東京都教委の 姿勢に憤りを感じます。 先日、都立の定時制高卒業式の国歌斉唱で十数人の卒業生の大半が 起立しなかったのを受け、都教委が通達を出したとのこと。教職員が生徒に 「適切な指導」をするよう求める内容ですが、なぜこんな強硬な押しつけで いじめなければならないのでしょうか。 懲戒処分をちらつかせながら個人の行動の自由を脅かしています。 石原都知事の国粋主義的な思想が都教委に反映されているとしか思えません。 私が大阪府立高に勤務した頃、卒業式は自由な雰囲気の中、卒業生が希望する 曲を選び、皆で歌いました。君が代は歌わず、日の丸も掲げませんでした。 彼らは喜びと感動を味わいながら卒業していきました。 今、東京だけでなく各地の教育現場で子どもたちが国旗・国歌の強制に悩み 心が傷つけられながら卒業していくことを思うとかわいそうです。憲法で保障された 言論、表現の自由が権力者側によって奪われようとする時代になりつつあるようです。 軍国主義教育時代への逆戻りを懸念します。
185 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 10:22:39 ID:sDqsbtXt
朝日新聞22日大阪版 「『民が代』の歌 皆で広めよう」 無職 村井市郎(大阪市80歳) 社説「国旗・国歌そこまでやらずとも」に全く同感だ。内心の自由は国民の 基本的人権で、児童や生徒は無論、教職員や父母に対しても同じである。 問題は、主権在民の民主国家の「国歌」として、君主国家時代の「君が代」を、 そのまま変えずに定めたことだ。「国歌」は、国民皆が気持ちよく歌えるべきだ。 故に歌いたくない主権者は歌わず、改善を促す必要があろう。 ただ、新しい良い国歌の出現が今すぐに望める状況ではないので、 それが出来るまでの便法として替え歌「君が代」を歌おうではないか。 節はそのままにして次の歌詞でどうだろう。 民が代は 千代に八千代に さざれ石の 珠玉となりて 光り輝くまで せめて「君が代」の歌詞を変えねば主権者の良心が許さない。 心ある国民の良心の抵抗を、「民が代」を元気良く堂々と歌うことで示そうではないか。
朝日か
187 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 11:48:12 ID:jNR9ifwS
卒業式に君が代歌ったくらいで軍国主義に戻るか、あほ。 あの馬鹿生徒らは、歌ってる最中別なこと考えとるわ。
188 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 11:51:34 ID:AyHu3Tnd
ネットで阪在弁つかう奴はチョソと同レベル
189 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 11:56:52 ID:ddIw53Qv
東京都の条例で「君が代」歌わなければいけないんじゃないの?
190 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 12:24:52 ID:1zXZYKiw
阪在者追放。
192 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 22:24:17 ID:bvnm5zJ2
君が代だせーもんw もっとカッコイイ国歌にして欲しいね。 思いつきだけどスマップのTriangleとかいいかもw
193 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 22:34:00 ID:HuRZUnwL
君が代は荘厳だと海外の評価はめっちゃ高いよ
194 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 22:39:10 ID:zEhOw7U0
>>192 スマップなんてwクソダサイぞw
スマップの方がクソだせ〜よ。
あんな、奥深さもないクソ歌いらね。
漏れは、国歌、国旗とも…地味だと思う。
でも、それがイイ。ダサイかもしらないが、それがイイ!
シンプルだけど、それがイイ!
日の丸:あのシンプルさ…それに込められた深い意味。
尊い犠牲の血にによって真っ赤に染まっていて、
その赤は太陽という意味だけではない。
死者(を大事にする)の国である日本にふさわしい旗だよ。
君が代:あの静からなるメロディー…心に染みる歌詞…
好きな人を想う気持ちを詠う…永久に想う…素晴らしい歌詞だ。
言霊を感じる…
確かに、欧州に比べたら華やかではない。しかし、このシンプルさに
込められた、愛、哀、情熱これらは決して他国に負けないものである。
国歌、国旗なんて「格好イイ」なんてなくてもイイんだよ。それに、
込められたメッセージ。言霊だね。
漏れは、誇りに思う。
195 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 22:42:40 ID:HuRZUnwL
巧妙な肯定を装ったネガティブイメージスレだな。 日の丸も海外での評価は高いよ。 つか、海外の国歌ってたいてい軍歌だから
196 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 22:46:19 ID:zEhOw7U0
La Marseillaiseなんて…危ないのなんのw それでも、漏れは、相手の国歌、国旗を尊重する!
197 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 22:46:35 ID:nKlgstF6
君が代はパラオ共和国の元になっている。 独立の際、公募して決まった。 パラオ国旗の円がやや左寄りになっているのは 日の丸のように円が真ん中だと日本に失礼だから。
198 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 22:53:04 ID:zEhOw7U0
本当に泣けるよね… こんなに、日本の国旗、国歌に対して敬意を表しているなんて… 一番肝心な本人(日本人)が自虐になっているんだもん。 在日?朝鮮?中国?に謝るんじゃね〜! 日の丸、君が代に敬意を表しているアジア諸国に謝れ! 「こんな、不甲斐無い…体たらく…自虐的な日本でごめんなさい。 これから、国歌、国旗、そして日本の伝統、文化、習俗を大事に していきます。」と謝れ!
>>194 僕はね、やっぱりロックはファッションだと思うわけですよ。
ね?聞いてる?
ほら、今、僕はロンドンブーツ履いてますよね?
いや、これは大したことじゃないんですけど、そうやってファッションから
ロックを語るとさ、やっぱりロックはさ、いいものもある。
だけど、悪い物もあるよね。
200 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 22:56:21 ID:xcj1k7om
在日チョンは存在自体が不愉快です。 他のスレでも日本人になりすまし、日本を卑下する書き込みをしております。 マスコミやメディアは一部ザイニチの当たり障りの無い発言ばかりとりあげますが 実際は日本を乗っ取り、日本人から搾取を企てることしか頭にありません。 これはリアルに在日朝鮮人と付き合うようになって知りました。 在日チョンは存在自体が不愉快です!
201 :
マンセー名無しさん :2006/03/22(水) 23:00:48 ID:zEhOw7U0
>>199 はw?面白いこと言うなw。
でも、関係ないこと語ってないか、君?
まあ〜漏れはメタラーだがw。
漏れは、激しいもの聴くから、なおさら…
君が代の静寂が好きなんだ。地味だ!でも、それがイイ!!
>>201 電話をかけられた人がかけた人に電話をかけた人かどうか
電話をかけるという賭けに賭けてみるというかけ方の法則を知ってる
から、議論は俺の勝ちだ!
#昭和ネタはもう通じないんだなぁ‥orz
>201 ガンガンガン! ここを開けろ!警察だ!
>>192 今後二度と君が代に対してそのようなことを言うな!
207 :
嫌!韓流推進委員会 :2006/03/24(金) 17:24:37 ID:xGzQ1d98
でも「靖国」と「君が代」はセットで韓国が反対してくるから困る 国それぞれの宗教的な考えがあるのに自分たちのイデオロギーを 押しつけてくるのが非常に腹の立つことだ!
208 :
嫌!韓流推進委員会 :2006/03/24(金) 18:17:54 ID:xGzQ1d98
>>192 そんな事いったら>>204と同じでボこる、
または、「アイアンメイデン」か「ギロチン」か「電気椅子」か
それとも「朝鮮式処刑」か
ちなみに「朝鮮式処刑」は棒に縛り付けて、兵士たちが鉄砲を撃つ奴だ
さあ!どれがイイ?自分の氏に方ぐらい自分で決めろ!
209 :
マンセー名無しさん :2006/03/24(金) 19:05:16 ID:f37fpHM+
私国家斉唱のとき胸に手あてた〜! 愛国心ちゃんとある〜他の友達も無条件に国を愛してる それが間違った方向に行かなければいいだけのはなし〜 結局自分なんじゃないの 日本に愛を示せないならとっとと出て行ってほしい その代わり日本を愛してくれる人は永住ケテーイ!! 母国嫌いなら国捨てろ 恥を知れ
>>205 はおねがいツインズのドラマCDを持ってるとみた
212 :
嫌!韓流推進委員会 :2006/03/27(月) 12:09:55 ID:AXuFAWd6
昨日の北新の3面に「君が代で生徒の不起立は責任」とほざいてる。 教頭が乗っていた。又、こんな奴等の学校の校長は生徒に起立するように 言っていたが立たなかったらしい。かわいそうな生徒さんたちだ この前の先輩たちの卒業式の時も誰もたたなかった。(俺もたてなっかた。)
213 :
mr :2006/03/27(月) 12:12:48 ID:bhLG+5Yy
君が代を歌わないという意味を知らないからじゃないの。 ただ意味わかんない歌としか思ってないからじゃないの?
>>210 YMO の「増殖」ジャマイカ?
この電話はな、盗聴されてんだよ!盗聴!
215 :
嫌!韓流推進委員会 :2006/03/27(月) 16:30:23 ID:AXuFAWd6
事件は韓国で起きているんじゃない、日本で起きているんだ!!
216 :
マンセー名無しさん :2006/03/27(月) 17:43:41 ID:Scqm4r3Q
荒川静香とイチローを見習え。彼らこそ日本人。 小学生の修身の時間にこの二人のことをを教えろ!!
いや、今「修身」ないからw
218 :
マンセー名無しさん :2006/03/28(火) 10:59:32 ID:QA4mF7XZ
3月28日 朝日新聞東京本社版 「声」 処罰の横行は「法治国家」か 大学生 中根 敦(東京都府中市 19歳) 「平和を願って 君が代歌おう」(25日)を読んだ。 「法治国家に暮らしながら、法に定められた国の歌を歌わないの はいかがなものか」とあったが、 法治国家の意味が逆だ。 法治主義とは、国家権力は議会で制定された法に基づいて、統治を 行わなければならないという意味で、法の範囲内でしか権力を行使 する事はできない。 国家権力がその原則を守って初めて、国民にも法の遵守を求められる。 翻って現状はどうか。 日の丸・君が代問題で言えば、国旗国家法では 単に「君が代を国歌とし、日の丸を国旗とする」と定めているだけだ。 この範囲で権力を行使するとすれば、式で国旗を揚げ、国歌斉唱を式場 で行うことぐらいだ。参加者にそれらを強制し、ましてや違反者に処罰を 加えることまではこの法からは導出できない。 なのにそのような処罰を横行していることは、本来の意味での「法治主義」違反だ。 国歌斉唱は国民の常識だとして処罰を正当化する主張があるが、常識 ではなく法律で統治するのが近代国家だ。 国民に命令する前に、まずは権力側が「法治主義」をしっかり遵守して いるかという点から問われるべきだ。
キーキー騒いでるのって何処の奴なの? うちの周辺じゃ、そんな事見た事も聞いた事もない訳だが... 環境って大切だなぁとつくづく思うね
220 :
マンセー名無しさん :2006/03/29(水) 11:21:42 ID:Zmaw66s7
>>1 中学の時、同じようなことがあって新聞のりました
君が代歌う奴ってマジでアホ臭いw
224 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 01:59:31 ID:pwoPayIr
特定の教師がわかりやすく突出して偏向していたり、 中学や高校になって初めてサヨ教師に遭遇するんならまだマシ。 俺の子供時代の小学校じゃ学校ぐるみサヨだったから深刻。 何の疑問もなく君が代は歌わず(そもそも音楽の時間に習っていない) 日の丸は卒業式はもちろん運動会や入学式でも見たことがなかった。 君が代を初めて聴いたのは、オリンピックか何かのテレビでだった。 おなじみの偏向教育も、その土地では特に珍しいことではなく、 問題になどなったこともなかった。 祝日に日の丸を掲げている民家を見て 「ウヨクや〜」とふざけて小学生がはやす。 左右逆転の構図がそこにはあった。 ずっとあの土地で生活し続けて、ネットもしていなければ、 俺もヤバかっただろうな… 2chが俺を更生してくれたようなものだ。 某S田市の公立校にお子さんを通わせてる皆さま、 気をつけて下さい。 …あー、でもS田市は市議会の最多議席数を 共産が占める土地柄だから、特に問題視されないんだろうな…
225 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 02:13:10 ID:UFM+KiLz
日の丸や君が代を侵略戦争に絡めて否定するやつは「日本」という国号は否定しないのか? 「日本」という名に於いて侵略戦争をしたんだろうに。
226 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 02:37:12 ID:DKXAbjps
朝鮮人と日教組が「日本の制度が嫌い」ならそれはいいとしても、他国や 自国の国旗・国家に敬意を払うのは大人として当然でしょ。 もし日本人が韓国で同じ事をしたら何て言う?「日本人は常識ない」って 言わない?大極旗燃やしたら気分悪くない?他国の旗燃やしてる日本人や 他国の国家斉唱してるとき邪魔してる日本人見た事あるか? 政治的な話と昔の「差別」問題をそのような形で出して恥ずかしくないか? 朝鮮人とまったく同じ事をした日本人がいれば朝鮮人はどう思う?激しく 怒るでしょ、でもそんな事されても日本人は怒らないのは何故だか分かるか。 そんな表現しても解決にならないからしないんだよ。 この事に真面目に答えられる朝鮮人は個の中にいるか?
227 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 02:51:47 ID:fM64H+xh
死ね朝鮮人
強制とは何か? ペナルティーがあることだ 音楽の授業、歌のテストで歌わなければ 通信簿の成績が悪くなる 歌わなければ内申書に影響があるかもしれん このようなペナルティーがあるなら強制だ 国歌を歌わないからと何かのペナルティーが 生徒にあるだろうか? 無い!!!よって強制など行われていない 日本は国歌を歌おうが歌うまいが自由だ!! それは日本国民としての教育が成されていないとゆうことだ
229 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 11:11:43 ID:cIBP659e
てか、自発的に国歌を歌うのが当たり前だろ フィンランドでは国歌の他にシベリウスのフィンランディアが流れると直立不動で聞く人もいるっていうし 国の独立を祝した歌や国歌が流れたら立って敬意を払って聞く教育をしなかった日教組のせいで日本が品格ある国家と見なされない現実だってある この責任は日教組と共産党と旧社会党にあると思うね
230 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 11:40:52 ID:X5HH6Zic
そんな環境で育ってこなくてよかった。 いろんな式典で国歌斉唱はあたりまえだったので、 こういう話を聞くとバカみたいに思う。 国歌・日の丸を否定する教師は公務員である資格無し
こんな愚かな行為をするダメ教師では私立の教員にはなれません。
>1 国歌斉唱・・・モンゴルの朝青龍ですら歌ってたのにね〜。 金メダルの荒川も歌ってた。 口ずさんでたって方が正しいかもしれんが・・・ 国歌を歌っているだけで感動する俺もちと問題あるかもな。 でもま、それくらい”意図的に”国歌を嫌うヤシにうんざりですよ
233 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 18:22:56 ID:DKXAbjps
国歌を聴いて高揚した気分にさせるのは、独立戦争な悪政を強いていた政権を 打倒した新政権が作った歌が多い。 フランスでもアメリカでも(一応ソ連・中国でも)そうだろう・・ イギリスや日本の国歌は厳粛になる。 韓国はどうか独立戦争や革命など今まで無いし、対外的に戦争した事もない。 そんな国が国歌の意味が分かるとは思えない。 他国の国旗・国歌を自国のものと置き換えればどういう態度を取れば自ずと 理解できるはず。 他の外国人が日本の国旗・国歌にあんなに激しく抵抗(というより過剰反応) するのを見た事あるか? 朝鮮人が言うアジアは中国を中心にしたアジアだろう?我々が知っているア ジアは小アジア半島から日本までの広い範囲なんだよ。 あなたたちが言う悪の帝国日本の悪口を言うのは貴方達だけだぞ。 それに同調している今の教師も一度考えてみなさい。 今の小学生や中学生が大人になった時、まだ朝鮮・中国に頭を下げている 姿を想像した事があるか。その孫もだぞ。 何処で勉強したか知らないけど一時のセンチメンタルで他の子供を惑わすな。 ドイツ人が今、土下座しているかね?自分たちに自信を持って他国と渡り合 っているだろう?教師だったらそう言う大人を作ってはしい。
234 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 18:38:25 ID:s72qdFuS
あんなダサイ国歌は聴きたくもないね
235 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 18:41:29 ID:EejkPKBY
【栃木女児殺害、「無事で」祈り届かず】 有希ちゃんが遺体で発見された現場周辺=茨城県常陸大宮市で 下校途中の小学1年女児が 2日、また無残な姿で見つかった。栃木県今市市立大沢小1年吉田有希ちゃん(7)が 行方不明になって23時間。遺体は自宅から60キロも離れた茨城県常陸大宮市の山林に、 無造作に捨てられていた。 広島市で同じ小学1年生女児(7)が殺害され、通学路の安全対策がクローズアップされたばかり。 夜を徹して有希ちゃんを捜してきた人たちは、「無事、帰ってきてほしかった……」と 声を詰まらせた。 有希ちゃんの行方がわからなくなったのは、1日午後2時50分ごろ。ふだんは小2の姉(8)ら 上級生と集団下校しているが、この日、1年生は4時限授業だったため、給食後に同級生の 女子児童3人と下校。自宅まで約1キロの三差路で3人と別れたのが最後となった。 辺りは杉林に囲まれた田園地帯で人通りは少なく、付近では先月30日、女児に声を掛ける不審な 中年男が目撃されていた。 祖母(69)が三差路の近くまで迎えに来ることが多かったが、この日は、迎えに行けなかった という。小学校の教職員らによる夜を徹しての捜索が2日未明まで続いた。学校では、広島市での 女児殺害事件を受け、25日に防犯ブザーの電池などを点検するよう児童に指示しており、 有希ちゃんも持っていたはずだが、手がかりはなかった。 ちょっと大きめの金縁の眼鏡をかけ、はにかむ表情の有希ちゃんの写真とともに、栃木県警は 2日朝、公開捜査に踏み切った。 有希ちゃんと一緒に下校し最後に別れた同級生の女児(6)は「有希ちゃんは口数の少ない、 おとなしい子。『バイバイ』といって別れた後、いつも通りにまっすぐ歩いていった。 一緒に歩いていた時、何台か車が通ったけど、どんな車だったかは思い出せない」と話した。 この女児の父親(51)は「うちの子も一人で登下校することがある。事件後は、登下校に 保護者が同伴することになっているが、これからどうしたらいいか」と不安を募らせた。 (2005年12月3日1時49分 読売新聞) 犯人は何民族だろうか。
く(・O・)き〜〜〜 みぃ〜〜 が−ああ〜〜 よ おお− わあ ち い よ おお−− にぃ いい〜〜 さあ ざあ れえーーーー いーーー しーーーのーーー いわお と な あ〜〜 り てぇえ こぉ お けえ ええ− のお〜〜 むうすう まああで
>>232 まぁ 和田あき子さんも G1レースとか 巨人戦とかで 歌ってるよね(・_・)
君が代歌う奴ってww歌う奴ってwwwww恥ずかしいよねwwwwww
239 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 20:22:58 ID:DKXAbjps
じゃ世界中の国歌歌う奴は恥ずかしいのか?
240 :
Kinji :2006/03/30(木) 20:29:06 ID:nzn8aV6e
悪いことしたら謝るのは当然です。君が代を強制し歌わす練習や テープやCDなどを余計に配るのが問題です。歌えるところは五万 とあるんだから強制するな。そしてそのようなことを仕向ける 自民党や石原のようなのこそ違憲でしょう。まあ憲法をそのために変えたい ゆがめたいのでしょう。
男色在日朝鮮人的妄言放置推奨
自国の国旗や国歌を尊重する体験を通してのみ、 国旗や国歌が大切なものであることを学ぶことができる。 それで初めて、他国の国旗や国歌に対しても、 同じようにそれを尊重することができるというもの。
243 :
Kinji :2006/03/30(木) 20:43:13 ID:nzn8aV6e
べつにしなくてもいいものです。まあ国際的な時には 一応たちましょうぐらいでいいでしょう。ましては日本国内で あえてする必要性もありません。こういう強制をする学校 こそ帰るべきです。キリスト教系、とくにプロテスタント系は 見習うべきですね。国家、国益なんていうことばが言われるのは 戦争や搾取とからむのです。日の丸君が代「尊重」してもめちゃくちゃな 人間はたくさんいます。
244 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 20:51:21 ID:oGRjTl1p
自分の所属する国の象徴をわざわざ貶める行為に及ぶ事を恥と思わないガキを作りだしてるね。 批判やらなんやらあろうとも、尊重するのが普通だね。 妄言を吐く教師や、同化できない寄生虫のパンチョッパリは日本以外で幸せになってください。
245 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 20:57:00 ID:08MQjPw8
べつにいいんじゃない? 愛国心を持たなくても。 大地震とかの有事の際、「国は何もしてくれなかった」なんていわなければ。 国を批判するだけしといて、自分に危機が迫ると恥をも忘れて国に助けを 求める。 それじゃあ、やってることが何処かの民族と同じレベルだがな。
246 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 20:57:51 ID:/83v/JGe
外国の話ですが、俺の武道のクラスで、子供を教えてるときどうしても 集中力が無い子がいるんですね。教わった礼の仕方とか、すぐ忘れるし しなければいけないときにしない、きちんと座ってなきゃいけないときに 座ってない。それでもって、母親が怒る、怒る。毎回の恒例行事です(笑)。 国旗掲揚での起立をするかしないかの話は、ナショナリズム に反対や賛成がどうこうって話ではないでしょう、 ちょっと何か勘違いしてると思いますよ、生徒。いや生徒に罪は 無いけど教師のレベルが低くなってるんだろうなあ・・・ 愛国心だとかなんとか別にいらんですよ、そうじゃなくて、こんな 教育受けてる生徒が社会に出てからやっていけるのかどうか心配です。 苦労するでしょうね。
247 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 21:05:10 ID:/83v/JGe
国旗掲揚の時の起立くらい覚えて欲しいです。 ケジメの問題ですよ。 ワールドスタンダードの礼法みたいなもんです。 そもそも好きだとか嫌いだとかって発想自体がおかしいですよ、 第一、みんなが一斉に不起立で、いったいどこが自由なんですかね? 生徒はあんまり洗脳するものじゃありません。こういう場合の起立って のは作法なんですよ。
日本国旗や国歌を尊重している人間が立派かどうかを問題にしているのではない。 国旗や国歌(他国のものならなおさらだが)に接する場において、 必要な振舞い方が、身についているかどうかを問題にしているのだがな。
249 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 21:14:12 ID:/83v/JGe
>>248 そのとおりです、それが言いたかったです。
思想がどうこうとかぜんぜん関係ないわけで。
あともうひとつ、しつけ、って言い方は大きくなった子にはおかしいです
が、まあ行ってみればしつけというかケジメの問題なのであって、
思想と結び付けてるのはむしろ起立しない・させない人たちでしょう。
簡潔にまとめてくだすってありがとう。
250 :
Kinji :2006/03/30(木) 21:22:49 ID:nzn8aV6e
それだけ抵抗が大きいのです。歌いたいならどこかで自由に歌うべきです。 そういう環境は日本中にあるんだから。けじめや倫理観の持ち出しも 関係ないことです。君が代をしない学校でも倫理観はきちんとしてますよ。
感情論になるやもしれんが、俺は今年の春に学校を卒業した。 当然、うちの学校は「君が代」を歌っている。厳粛な雰囲気の中で歌う「君が代」は 右翼やら左翼やら軍国主義やら軍歌の音が(ry)とか関係無しに「卒業」っていう一つの節目をはっきりと意識させてくれる物だと思う。 送られる側も送る側も歌うことで祝福を表現しているのだと思う。 しかし、少しでも起立しない奴がいたらどうだろう? どこかちぐはぐな感じになってしまうのではないだろうか。 よく、「思想上の理由」とか言ってやらない奴がいる。しかしそいつは「卒業式」をどう考えているのだろうか。 そいつの独りよがりな主張によって一生に一度しかない卒業式の雰囲気が崩れてしまうのは卒業生に対しての最大の侮辱じゃないだろうか。 長文スマソ
253 :
Kinji :2006/03/30(木) 21:30:35 ID:nzn8aV6e
君が代があれば卒業式と反射的に考えるのがまさにおかしいのであり 卒業式を実りあるもの、温かく厳格な儀式にするのも学生と学校 に任せるべきです。なお日の丸君が代は省略すべきです。文部省の圧力や 学習指導要綱が卒業式を、始業式を汚してるのです。それを知らないのこそ 重症ですね。
そうか? 自分たちが住んでる国や、先生に対する感謝の気持ちから「君が代」がくるんジャマイカ? 第一重症って言うなら、何処がどうダメなのか説明して欲しい。
256 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 21:39:06 ID:O/sQRU31
は?感謝の気持ちと君が代を=としてるお前は、痛すぎる
257 :
Kinji :2006/03/30(木) 21:41:46 ID:nzn8aV6e
その感謝を君が代でしか表せない、ましてやそれを押し付けるのこそ おかしいのです。感謝をしめるなら他の方法があるのです。それにこだわり 形式主義にする人間こそだめです。あと日本政府には全然感謝できないけどね 新しい体制にでもなればかわりますが。
258 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 21:42:07 ID:iZR1FRt0
>>259 Kinjiが自分の主張に都合の悪いレスにきちんと返答したことは一度もありませんよ。
追及するだけ無駄でしょう。
>>260 そうですか。忠告ありがとうございます。
262 :
大甘の甘太郎 :2006/03/30(木) 21:52:44 ID:mXncnldO
妄言kinjiへ またまたkinjiに失笑である。 kinjiの母国の韓国は、国旗国歌に異常に執着している国家である。韓国でkinjiのような主張をすれば、反民族的だと糾弾されることは自明である。 kinjiがウルトラナショナリストであることは、無理な韓国の擁護でも明らかである。 しかし、このようなkinjiはイデオロギーで日の丸君が代を屁理屈で糾弾するのであり、卑劣漢である。 kinjiの言い分には、理がなく、すべて妄言である。
>>257 それ全部韓国に言ったら?
形式主義という言葉もいみわからないけど…
君が代はけじめであり
日本に住んでいるなら知るべき歌だと思うけど
264 :
マンセー名無しさん :2006/03/30(木) 23:08:42 ID:DKXAbjps
もう一度言うが、Kinjiさんが日本の国旗・国歌に対する態度を 韓国でしてみれば分かるんじゃないですか? (Kinjiさんは韓国人なんですか?) 248さんが言ってる事をもう一度読めば分かると思うが・・・
kinjiは日本の国歌を中国や北朝鮮のそれにしろと言いたいんだろ。 そしたら生徒も喜びの余り目を輝かせながら自発的に歌うとでも思ってるんだろうな。
266 :
マンセー名無しさん :2006/03/31(金) 06:43:49 ID:o/J7bkcQ
ここはキタ朝鮮でも姦酷でもない。 日本ですから部外者は口出さないように
267 :
マンセー名無しさん :2006/03/31(金) 06:56:48 ID:UwSaHOMK
私立の学校以外は日本の援助により生徒は学校に通ってる。その事に感謝の気持ちを表すために 「君が代」を歌う事に何が問題があるのか?人に親切にしてもらったら「ありがとう」と感謝の気持ち をあらわすのと同じで至極当然の事に思われるが。もちろん親切にしてもらっても感謝の気持ちを 表さない「権利」もあるだろうがそんな権利を主張する人間が世間でまともに扱われるとは とても考えられない
268 :
マンセー名無しさん :2006/03/31(金) 08:47:22 ID:+/gb87jI
>>243 じゃ、プロテスタント系の玉川学園を見習って
各国の国歌を習ってかつあたらしい歴史教科書を使うようにしようねw
因みにプロテスタント系の玉川学園は、団塊世代の学園闘争時代に学生運動が起きなかったくらいの
保守的な学校です。
国旗や国歌をものすごく尊重する教育を行っています。
あたかも日本各地で問題になってるような情報操作だよね。 まるで実態の無い韓流を流行らせる為に公共の場である空港に数千人動員してるのと同じ。 東京ドームを何日も満員にするストーンズが来日しても、空港に数千人も押し掛けないのにねぇ? 自然な流れとは思えない事が多過ぎるねwww
270 :
嫌!韓流推進委員会 :2006/03/31(金) 17:41:42 ID:f6wiUzbU
日本の国歌の歌詞よりもっとひどい歌詞の国がありますよ 仏蘭西なんて内容がすごい。アトは、祖国の愛国心を持たずに国を批判して 自分たちの事はしなければするまで言うし、逆だったら、何もしない。 わがままにも程がある、自分たちが補償などをされたら、感謝の気持ちで 手伝ってやってもいいじゃないか。別にお金を返せとも言ってないし。 感謝の気持ちを表すために国歌がある、そして自分たちがこうして生きてる のは国家がやってくれていることを形にするために歌っているんじゃないかと 俺は思う。
ウリはですね、「君が代」どころか「海ゆかば」「軍艦行進曲」も公の場で演奏したことがありますよン。 あ、自衛隊関係じゃあ無いよ。 その後「市民団体」とやらの抗議で演奏できなくなりましたがね。 ぶっちゃけ「公の場」って戦没者慰霊祭なんですけども。
都立日比谷・三田高での朝鮮語授業の最終日
http://www.bbweb-arena.com/users/hajimet/jugyo05_024.htm 映画「爆裂野球団」を見せたそうですが、その感想が・・・
>日本に支配されながらも野球に励む人々の姿に感動した。日本人が暴行する姿など、日本人としてとても恥ずかしく、
「かわいそう」という気持ちだけでなく、罪悪感も感じた。「韓国支配」は日本と韓国にとって忘れることのできない事実と思う。
>日本の軍人が暴行をふるうシーンが多かったことも印象に残った。
やはり韓国人にとって忘れられないし、許せることではないと感じた。
>100年前の韓国は映画のような衣服を身につけ、町並みもあんな感じだったのか疑問だった。
野球はだいぶ形になっていたが、道具がまだちゃんとしていなく、日本と差があったように見えた。
日本軍の韓国人に対する振る舞いはひどいものだった。
>小林サッカーみたいで、たとえ相手が日本軍でも勝つとうれしい。
日本軍がいじめてるシーンを見て、日本の役者はどう思いながら演じたのかと思った。
別に反日映画を見せること自体はかまわないけどさ、授業の一環で見せるんだったら教師がもう少し解説しとくべきでは?
反日映画をただそのまま流すだけじゃ、生徒をプロパガンダで洗脳してるのと変わらんぞ。
日教組も懲りないね┐(´ー`)┌
275 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 02:13:49 ID:/drr5o44
>>253 自由を論拠にするのは難しいでしょうね。
単に、セレモニーの進行がきまっているところへあえて変なこといいながら
それを壊すことを奨励してる人がいるってだけの話でしょう。変なこと
けしかけられる生徒も客観的にはかわいそうですよ、その場では本人も
良かれと思ってやってるでしょうけど。
国旗や国家に反対する思想の問題は自分で勝手にやってもらいたいです。
それこそ自由ですよ。国旗掲揚の時はそれなりにその場に合わせていても
その一方でどっかで国旗をビリビリ破く活動してたって別にいいわけです、
日本は自由の国ですから。
276 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 02:17:40 ID:/drr5o44
>>274 逆に、君が代起立にNOといってる人こそが、全体主義者なのですよね。
違うぞ、起立できなかったのは、身体の別の場所が起立していたんだ。 卒業って事で、女子のミニと派手パンが多かっただけなんだ・・・・・
278 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 04:17:19 ID:UhhiyLWs
>229 そうだな。強制するなんてとんでもない行為だ。 人間の自由意志を圧殺しようとする唾棄すべき行いだな。
280 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 07:00:18 ID:9G9PsgGz
281 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 07:09:00 ID:5tS7gq+2
普通の会社で社歌を歌うのを拒否できないだろ。 公立校は国家が経営しているんだから、国歌を歌うのは 当然。嫌なら公務員にならなければよい。学生は顧客 なんだから歌う必要なし
282 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 09:49:07 ID:ovmKKGSn
アカ狩りマダー?(・∀・ )つノシ\_/⌒☆チンチン
283 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:01:01 ID:KqBwtVQ6
公務員は思想を強要されてもいいのか? 業務の妨害は許されないが、自己が拒否するのはいいと思うが。
>>283 思想の自由ってのは、「心の中で思う自由」だから。
学校の業務命令に従いたくないと思う自由はあるが、実際に従わなかったら処罰されます。
あんたが誰かを殺したいと思っても、実行に移さない限り逮捕はされないが、本当に殺したら
殺人罪で逮捕されるのと同じ。
285 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:17:19 ID:juWOZWko
都立高の生徒って・・バカばっかり? こんなんじゃ、日本の未来はシナチョンの奴隷国家になるな。 シナチョン&国内反国家サヨク&シナチョン傀儡マスコミの洗脳に まんまとハマっているんだもんな。
>>285 定時制高校ね。
定時制なんて、民青と共産党の狩場だよ。
287 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:20:59 ID:KqBwtVQ6
>>284 この場合は歌うという「作為」ではなく、歌わないという「不作為」なんだがな。
歌詞の内容が内容だけに(国家ではなく特定の家柄がテーマ)な。
288 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:22:49 ID:KqBwtVQ6
特定の家柄を称えなかったら「売国」というのも妙な話だ。
289 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:24:08 ID:9nFys4xL
こんな教員なんで首にできないんだよ。
>>283 別に、公務員だろうがなんだろうが、思想の自由はあるよ。
問題は、「それを実行に移すかどうか」ってことだけ。
もちろんそれが社会規範や就業規則等に背くものであれば、処罰されるってだけの話。
>>287 だから「君が代を歌え」ってのが業務命令なわけでしょ?
歌わなかったら、業務命令拒否ということになり、処分されるのは当然でしょ。
民間企業で、「この書類、明日までにまとめといてね」って言われて、やらなかったら、
当然何らかの処分を受ける。
場合によっては、会社をクビになることだってあり得る。
それと同じ。
歌いたくないと思うのは構わないけど、面従腹背にしておきなさいってこと。
歌うだけ歌って、心の中で舌出してればいいでしょってことですよ。
292 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:25:57 ID:KqBwtVQ6
やっぱり、特定の家柄を称えなかったら「売国」というのも妙な話だ。
>>287 だからさ。
「ルールはルール」
そゆこと。
「それが内心の自由に沿わないものであるから、あえて従わない」
って言う自由もあるのよ。
ただね、
「従わなかったがゆえに処罰される」義務
ってのも、負わされるわけよ。
>>292 さんへ。
で、その特定の家柄、とやらは何の事ですかな?
朝鮮学校での金一族礼賛の事ですかな?
>>292 おかしな話だw
護憲派の君らにとっては、憲法で規定された
「日本国の象徴である天皇」
これを軽んずるなんてねぇw
憲法改正すればいいじゃないw
296 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:29:57 ID:KqBwtVQ6
血統に凝り固まった考え方はきしょくわるいな。
>>296 そら君ら「白丁」にとっちゃ、呪わしきものだからねぇ、血統ってさw
298 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:32:18 ID:KqBwtVQ6
いやはや ◆f8/hQOWfNQ =古典的な差別主義者だな
>>298 反論できなくなったら差別で逃げる君の方が幼稚だ
>>298 レッテル貼り乙。
反論不能になったと判断してよろしいですね?w
>>300 もともと反論なんてしてないでしょ。
ただ、壁打ちしてるだけで。
303 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:35:00 ID:KqBwtVQ6
>そら君ら「白丁」にとっちゃ、呪わしきものだからねぇ、血統ってさw 「君が代」論議にこういうこと書く人は、普通はいないよ。
自 右 分 み に よ な. い り ウ る ヨ .奴 圜 ク ∧_∧ (@∀@-) φ 朝⊂) ウ 嫌 リ み う の な. 奴 こ ウ ら と ヨ .は 糞 ク .∧_∧ ∩#`Д´>'') ヽ ノ 何 謝 度 み 罪 で な. せ も ウ ぬ ヨ 奴 糞 ク ∧∧ / 支\ ∩#`ハ´)'') ヽ ノ
>>303 そもそも、歌う歌わないで君みたいに見苦しい人は見た事が無い
国歌と国旗は法律で定められてるよ(・_・)/
>>301 いや、ただの挑発だからw
>>302 つ鮭中骨
>>303 君が持ち出した「血統」というキーワードに対応したまでw
>296 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2006/04/02(日) 11:29:57 ID:KqBwtVQ6
>血統に凝り固まった考え方はきしょくわるいな。
>>303 だから、法律で君が代は国歌とかいてあって
大きく公共性のある式典には 国歌を歌うから 問題無いのでは(・_・)?
310 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:40:19 ID:KqBwtVQ6
国歌の問題と部落とかのその国と差別問題とは関係ない。 歌詞の内容が特定家系の国歌に「公共性」が希薄だから、嫌がる人が 多くいてもおかしくはない、と言っているだけだよ。 法律で決められていることがその正当性の根拠とするならば、その法は 悪法以外の何物でもない。
>>310 なあ、自分から差別増やしてなにしてるんだ?
血統は気持ち悪いとか言いつつ部落を差別してるじゃ無いか
思想・信条・信教の自由ってのは、保障はされてるのよ。 ただね。 それを実行したときに、社会規範に背くものであれば、処罰されるってだけなのよ。 そしてもちろん、 その「思想・信条・信教」によって受けるであろう社会的不利益も覚悟する義務 があるわけよ。 「自由ってのは、重い」のよ。
こいうう生徒でもサッカーの試合とか、 外国で行事に参加した時には規律するんだろ。 ダセッ
権利・義務はセット。 覚えるように。
>>310 5年くらい前まで 君が代は国歌じゃなく、日の丸も国旗じゃなかった
国歌・国旗を制定する時、僕が知る限りでは反対運動はなかったんだけどなぁ
>>310 悪法もまた、法なり。
その悪法を変える努力をするか、処罰されてでも背く覚悟。
この二択だよ。
それも嫌だってんなら、国旗国家を改める政治活動でもするか、どっか別の国にいけば?
誰も止めないしさ。
それこそ君の「自由」だよw
317 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:44:44 ID:KqBwtVQ6
>>311 特定家系を公共の場で持ち上げることがきしょくわるいと言ったのであって
差別助長しているような書き込みをしたつもりはないが。
突如として「白丁」とか、言い出したのはコイツ「いやはや ◆f8/hQOWfNQ 」なんだが。
318 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:45:43 ID:KqBwtVQ6
296 :マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:29:57 ID:KqBwtVQ6
血統に凝り固まった考え方はきしょくわるいな。
297 :いやはや ◆f8/hQOWfNQ :2006/04/02(日) 11:31:08 ID:CQLsJoCq
>>296 そら君ら「白丁」にとっちゃ、呪わしきものだからねぇ、血統ってさw
>>317 如何見ても店長の君です。
君も特定の家系を持ち上げてるじゃ無いの、今この瞬間
>>318 自爆じゃん。
差別したのは君が最初だって自爆
>>317-318 だからさ、嫌なら変える政治活動するか、日本から出て行けばいいのよw
わかるかな?w
322 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:47:47 ID:KqBwtVQ6
>>321 どーして突如として「白丁」とか言い出したの?
>>322 事実を言ったまでですよ。
言語理解能力に乏しい君には難易度が高かったようですが
325 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:50:07 ID:KqBwtVQ6
血統に凝り固まった考え方はきしょくわるいな。 ・・・・・血統主義を批判したら → そら君ら「白丁」 論理的に繋がっている回答とは思えないが
>>318 > 296 :マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:29:57 ID:KqBwtVQ6
> 血統に凝り固まった考え方はきしょくわるいな。
> 297 :いやはや ◆f8/hQOWfNQ :2006/04/02(日) 11:31:08 ID:CQLsJoCq
>
>>296 > そら君ら「白丁」にとっちゃ、呪わしきものだからねぇ、血統ってさw
どうみても最初に差別したのはID:KqBwtVQ6です。
本当にありがとうございました。
327 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:51:14 ID:KqBwtVQ6
>>323 >天皇家の差別は別に問題ではないのか?
どこに天皇家を差別した書き込みを私がしたかな?
>>325 単なる嫉みで石を投げたら事実を言われた。
悪いのは君です
>>322 それはおまいさんが一番良くわかってるんじゃないか?
「白丁」って言うキーワードの意味、知ってるんだろ?
知ってるからこそ、
>303 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2006/04/02(日) 11:35:00 ID:KqBwtVQ6
>>そら君ら「白丁」にとっちゃ、呪わしきものだからねぇ、血統ってさw
>
>「君が代」論議にこういうこと書く人は、普通はいないよ。
という反応するんだろ?
なら、これ以上書く必要、ないよな?
>>326 レイシストはキモイですね
|_|∧
|塩|д´>
| ̄とノ
| |
>>330 >317の特定血統
332 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:53:45 ID:KqBwtVQ6
>>329 >「白丁」って言うキーワードの意味,知ってるんだろ?
最初に持ち込んだ人がその意味を述べるべきです。
わたしは国歌の歌詞の内容を(国家の公共性との関係で)論じたまで。
>>325 いまさら取り繕っても、もう遅いよw
次からはそういう時は、
「ねぇねぇ、白丁って何?」
って聞き返すくらいの反応しときなさいよw
>>332 じゃあ店長の存在意味が無くなってしまうな。
店長は自分の国井関係の無い事だから別に要らないし
ウリの先祖はヤンバンニダ!! ∧_∧ ∧_∧ <丶`∀´> <丶`∀´> ⊂ 韓 つ ⊂ 韓 つ)) .人 Y 人 Y レ'(_フ レ'(_フ ウリの先祖もヤンバンニダ!! ∧_∧ ∧_∧ <`∀´ > <`∀´ > ⊂、韓 つ ⊂、韓 つ Y 人 Y 人 <_)'J)) <_)'J)) これは奇遇ですニダー ∧_∧ ∧_∧ < `∀´ > < `∀´ > ((( つ⊂ ) ( つ⊂ ))) ヽ ( ノ ヽ ( ノ (_フレ' (_フレ' ((こいつ白丁のくせに見得張って吹いてやがるニダ)) ∧_∧ ∧_∧ ((∩ `Д´>∩ ∩`Д´ >)) 〉 韓 _ノ 〉 韓 ノ ノ ノ ノ ノ ノ ノ レ´(_フ レ´(_フ
336 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:55:08 ID:KqBwtVQ6
店長って何じゃ?
ところで、白丁が何で差別用語なんだろう? 一般市民の事でしょ(・_・)?
>>332 ねぇねぇ、「君が代」の歌詞の意味とりあえず書いてみ?
>>332 わかったわかったw
白丁については、ID:KqBwtVQ6 は、洗面所言って顔洗ってこい。
終わったら、鏡を見てみろ。
そいつが「白丁」だw
それとな、君が代の歌詞の解釈なんて、千差万別だ。
君が代は 千代に八千代に さざれ石の 巌となりて 苔の生すまで
この歌詞も、解釈によっちゃ、愛する人へ送る詩になるんだ。
何度も言うが、気に入らないんなら、変える政治活動をとっととやれってのw
それこそこんなとこで遊んでないでさw
君が代の 歌詞の意味は 僕らの世の中は、いつまでも すえながく ひとり ひとりが いちがんとなって ひとつの国をつくる (・_・)なんか 問題でも
341 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:58:10 ID:KqBwtVQ6
「君が代」論議に、突如として「白丁」なる概念を持ち込んだ理由を早くお聞きしたいですね。
343 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 11:58:54 ID:uGU4SE5X
ルールに従わないとかなんとかどうでもいいですけど、 君が代に反対だろうが国旗掲揚に反対だろうが生徒が全体の セレモニーをぶち壊すのを奨励してる先生ってのはどうかしてると 思います。君が代だとか国旗に反対とかいう問題じゃなくて場に 合わせてきちんとした態度をとるかどうかという問題だと思います、 子供を大人の思想問題に巻き込んで変な教育させられる生徒は かわいそうです、思想なんてどうでもいいからきちんとすべきところで きちんとするという、社会に出たら必要なアタリマエのことを 学んで欲しいです。 これ、多分、息子が高校生やってる共産党員の親でも、きちんと した人なら賛成してくれる論理だと思いますけど。学校の先生ってのは 本当にレベル低くなってるんですね。
「わが君は〜」の部分が夫とか妻って解釈もあるけどね
346 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 12:00:44 ID:KqBwtVQ6
「国歌」というみんなが歌う歌の歌詞が特定家系を持ち上げる内容だから、それを嫌がる人がいてもおかしくない。 →「白丁」 どう考えてもわからないですな。
>>346 そりゃまあ、外国人の君には関係が無い話だしね
349 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 12:02:09 ID:KqBwtVQ6
いやはや ◆f8/hQOWfNQ、は逃げたかな?
そもそも和歌の解釈はそれほど多様なわけで。
>>346 >「国歌」というみんなが歌う歌の歌詞が特定家系を持ち上げる内容だから、それを嫌がる人がいてもおかしくない。
君が代の歌詞のどこをどう解釈すれば、そういうことになるの?
あと、君が白丁の家系だってことは、多分このスレのほとんどの面子はわかってるから、いまさら取り繕わなくっていいよw
>>348 ヤマト言葉だしね。言霊でもあるから。
解釈なんて人それぞれ。
白丁はググれがすぐわかるよ。
354 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 12:05:07 ID:KqBwtVQ6
>あと、君が白丁の家系だってことは、多分このスレのほとんどの面子はわかってるから、いまさら取り繕わなくっていいよw ネットの書き込みでわかるのかw
>>353 あ、いや、>348で示したのは衣装ニダ。
だからこの格好だったら別に神道とも関係ありそうなので
「白丁」って言葉に固執する店長は変だなぁ、と。
>>354 わかるさw
だって、はじめてみるキーワードだったら、
「白丁」って、何ですか?
って聞くのが、普通だろ?w
君はそれをせず私を「差別主義者だ」とした。
それはとりもなおさず、
「白丁=差別用語という認識があった」
ってことなんだよ。
わかるかなぁ?w
>346 >「国歌」というみんなが歌う歌の歌詞が特定家系を持ち上げる内容だから ユニークな解釈ですね。 解説お願いします。
358 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 12:12:56 ID:KqBwtVQ6
>>356 の続きな。
>296 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2006/04/02(日) 11:29:57 ID:KqBwtVQ6
>血統に凝り固まった考え方はきしょくわるいな。
>297 名前: いやはや ◆f8/hQOWfNQ [sage] 投稿日: 2006/04/02(日) 11:31:08 ID:CQLsJoCq
>
>>296 >そら君ら「白丁」にとっちゃ、呪わしきものだからねぇ、血統ってさw
↓この間、わずか1分弱
>298 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2006/04/02(日) 11:32:18 ID:KqBwtVQ6
>いやはや ◆f8/hQOWfNQ =古典的な差別主義者だな
読んだ瞬間に頭に血が上ったんだろうが、語るに落ちるってのは、このことだ。
意味知らなきゃ、1分もかからずに書き込みはできんわなぁw
361 :
Beer :2006/04/02(日) 12:16:06 ID:KqBwtVQ6
>>361 さっきから酔っ払っているようですが、生きてますか?
社会的に死んでる事は知ってます
364 :
Beer :2006/04/02(日) 12:18:26 ID:KqBwtVQ6
お前んとこの店はSUPERDRY、ケースでいくらするの?w
傍観者としては、いい加減本題に戻ってくれないとつまらんのだが。
366 :
Beer :2006/04/02(日) 12:19:14 ID:KqBwtVQ6
防医大学科合格(自称)まで北
>>365 棒姦者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>365 無理、逃げないと生きていけない人だから
>>366 で、てんちょ。
君が代の解釈、マダー( ・∀・)つ/|_| チンチン♪
>>355 ゴメソニダw。本当に知らなかったと思ったニダ。
なんで、こうも固執するニカね〜?
白丁は一般市民の事だって(・_・)/
防医は大学校なんだがなあ……で、小生は不合格だったと再三書いているのだが。 じゃ皆さん続きどうぞ。
373 :
357 :2006/04/02(日) 12:21:31 ID:3HMJojVi
>366 >「国歌」というみんなが歌う歌の歌詞が特定家系を持ち上げる内容だから これの解説お願いします。
「定家系」って何〜??マダー( ・∀・)つ/|_| チンチン♪ ワクテカ
375 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 12:23:11 ID:YJNcLJ8e
>>366 君が代の何が気にくわないの?
歌うのが嫌なら黙っていろよ。
↑「特定家系」
そういや、みずぽは 「となのトトロの歌」を国家に汁 て言ってたらしいね。 悪いけどおいら、それだったら歌唱拒否w 勃って口パク。
>>377 ゴメソ、誤字ニダ!
×:「となのトトロの歌」を国家に汁
○:「となりのトトロの歌」を国家に汁
△:「なとりの珍味チーズ鱈の歌」を国家に汁
>>372 Σ(・_・)にゃ、かなりマイナーネタを知っている
ちなみに 大学校を卒業しても 大卒にはならなないんだよ(・_・)/
大卒扱いにするかしないかは、各企業の判断
企業が認めなければ 高卒扱い
>>377 さんへ。
「韓国語でドングリのこと を「トトリ」と呼ぶニダ」
↓
「宮崎さんは、韓国語からこの名前を付けたと考えるニダ」
↓
「だからとなりのトトロの歌は『韓国の』国歌に汁」
と考えてしまいますた……。
>>379 防大卒は、企業は歓迎するみたいですけどね。
専門知識はしっかりと身に付いてるし、礼儀正しいから。
それよりも本題に戻ろうニダ。
383 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 12:32:39 ID:YJNcLJ8e
君が代が嫌いなてんちょは逃亡?
天皇礼賛の歌詞だから駄目、っていってんのか? ID:KqBwtVQ6は。
「特定家系」ってな〜に〜?ワクテカw
>>380 和露他w
そういや、君が代けなす人に限って、めちゃくちゃ血なまぐさいフランス国家の「ラ・マルセイユーズ」マンセーするんだよねw
ということで、歌詞と対訳ね。
フランス共和国国歌「ラ・マルセイエーズ」 “ LA MARSEILLAISE ”
作詞・作曲:ルジェ・ド・リール
--- 一番 ---
“ Allons, enfants de la Patrie, Le jour de gloire est arrive. ”
(さあ、祖国の子供たちよ、栄光の日がやってきた)
“ Contre nous, de la tyrannie, L'etandard sanglant est leve, ”
(我らに向かって、暴君の血塗られた御旗がはためいている)
“ L'etandard sanglant est leve. ”
(血塗られた旗がはためいている。)
“ Entendez-vous, dans les campagnes, Mugir ces feroces soldats? ”
(戦場で、どう猛な兵士たちがうごめいている音が聞こえるか?)
“ Ils viennent jusque dans nos bras, Egorger nos fils, nos compagnes! ”
(息子や仲間たちの首をかっ切りに、ヤツらは我らの元へとやって来ている)
“ Aux armes, citoyens, Formez vos bataillons! ”
(武器を取れ、市民たちよ、そして軍を組織せよ!)
“ Marchons, marchons, Qu'un sang impur Abreuve nos sillons! ”
(進め、進め、あの汚れた血を我らの田畑に飲み込ませてやるのだ)
「特定家系」なる存在を賛美する国歌は云々、 と言うとブリテン及びアイルランド連合国が怒りそう。 >386比較対照にイギリス国歌も貼ってみるテスト National anthem of Great Britain ―――― God save our gracious Queen, Long live our noble Queen, God save the Queen! Send her victorious, Happy and glorious, Long to reign over us;God save the Queen.
そう言えば、ノビーの小説で「ズンドコ節を国歌にしようとしている親日国」 ってのがあったな。
389 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 13:25:27 ID:Sb4Ow5Nc
「特定家系」マンセー
昔なら不敬罪だぞ!
ほほぅ、それでそれで(´_ゝ`)
天皇礼賛の歌詞だか◎、っていってんのか?
>>392 文章理解する事も出来ないで4時間も泥酔してたのか
店長は >339>340>344>345>348でレスを受けたにも関わらず 読ま(め)なかったようです。 . ・ ところで「歌詞だか◎」とはどういう意味でしょうか
396 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 23:25:17 ID:KqBwtVQ6
「特定家系」マンセー国歌 ニッポン
397 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 23:28:05 ID:9u2PIweC
教育勅語は古いですか。 私は暗誦できますが。
タイ王国と大ブリテンにケンカを売っている馬鹿がいるスレはここですか?
399 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 23:37:47 ID:KqBwtVQ6
マンセー マンセー マンセマンセマンセー テンノー マンセー マンセー マンセー マンセマンセマンセー コーシツ マンセー
400 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 23:50:03 ID:YgoIwN7G
ところで、 韓国の国歌の著作権はスペイン在住の韓国系スペイン人の ものです。国歌の放送とかするたびに払うそうです。 なんか可哀想だなあ・・ 2015年で期限切れになるそうですからもうちょっとの辛抱ですが。
401 :
マンセー名無しさん :2006/04/02(日) 23:58:19 ID:YgoIwN7G
君が代を国歌だということにした時には、 確かに天皇の意味だったとも言えます。しかしそれを主張する人の 知識はあまりに浅くて話しになりません、一言で言えば単純で幼稚です。 天皇っていうのはある意味で人格が認められていなくて日本という 国の象徴とされてきたわけです、戦前の現人神の頃から明らかに そういう位置付けでしょう、そういう意味では今と何も変わりません。 要するに、この詩は色々な読み方はできるものの、 国歌とされた君が代は、日本という国を賛美する歌として国歌に なったわけです。戦後それを捻じ曲げてきた人がいるわけです。勘違いで、 そのルーツのみならず国歌としてもそれなりの伝統をもつ君が代を デムパに晒さないでほしいものです。
>>401 いや 違うぞ(・_・)/
君が代を国歌にしたのは、サヨクが学校で君が代を歌うな教育を
学校で普及させまくって、卒業式ボイコットとかが社会問題になったから
>>402 マジデ!?
私は明治政府が、当時国歌など無い事を理由に欧米に軽視されるから
早急に、繁栄を謳ったものを選んだと聞いたのですけど。
詳しく教えてくださいな、にゃあタソ。
404 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:06:31 ID:vWp15IoM
>>402 それは単なる法で制定するのしないのというだけの問題。
それ以前から君が代が国歌とされていた。
405 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:07:17 ID:OHGXQgq8
>それは単なる法で制定するのしないのというだけの問題。 ほぅ
>>402 君が代も 日の丸も
確か つい最近まで国歌でも国旗でもなかったと思うけど(・_・)
卒業式騒動の問題で、サヨクが突いてた論理の一つだったような
そこで、橋本内閣の時だったかな(・_・)?
法律で国歌・国旗をさだめたはずだけど
408 :
何だ :2006/04/03(月) 00:13:31 ID:N8FvJi1g
409 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:14:32 ID:vWp15IoM
>>407 法で決めることだけが全てじゃ無いです。あれは
屁理屈を言われないよう手続きを踏んだだけ。
410 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:15:39 ID:OHGXQgq8
そんな橋本先生も自民はおっ放り出した。
>407 1つ賢くなった。ありがとう也。
>>409 何を主張したいのかわかんないです(><)
412 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:17:14 ID:vWp15IoM
ともかくこんなことで高校生を巻き込むサヨはどうかしてる。 社会常識が無さ過ぎる、、、というか甘い世界の中で甘えてる。
そういや、国家・国旗法案ってつい最近だったっけ。
414 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:19:14 ID:RBLq35sK
純粋な若者達が虐殺ソングに敬意など払うわけないだろ
415 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:19:18 ID:OHGXQgq8
ウヨもサヨも騒げば騒ぐだけメシのタネが増えてお腹がいっぱいになった。
416 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:20:01 ID:vWp15IoM
>>411 君が代が国歌とされた経緯はあなたの言うとおりで正しいのです。
その時点から国歌です。人からそう認知されてきたかどうかの話です。
最近、そんな法令があんのかい、とか言い出す連中がいたから、
じゃあ法でもそういうことにしよう、てことになったのでしょう。
あ、間違い。
国家→国歌ね。
>>414 ナニソレ。
418 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:22:02 ID:OHGXQgq8
>その時点から国歌です。 コッカら国歌になったのね。
419 :
何だ :2006/04/03(月) 00:23:08 ID:N8FvJi1g
>>414 虐殺ソングとは、フランス国歌か、中国国歌か。
答えろアホチョン。
国家・国旗法の経緯を理解してないとね さっぱりだったり てか、よく考えたらまともになったよね。 当時は 学校主催の卒業式を選ぶのか 学生主催の卒業を喜ぶ会を選ぶのか とか 君が代斉唱となったら 学生全員が立ち上がって退室とか
421 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:23:53 ID:vWp15IoM
つまり、403の書き込みのとおり、明治から君が代が国歌として 使われてきました。 最近から急に国歌になったわけではありません。 これも勘違いしてはいけません。
422 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:24:08 ID:OHGXQgq8
特定家系マンセーソング
>>420 所沢高校ね。
あん時私は中学生だったけど、「うわ、こいつら恥ずかしっ!」って思ったなぁ。
425 :
何だ :2006/04/03(月) 00:25:51 ID:N8FvJi1g
426 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:26:18 ID:jq/MuUJI
>最近、そんな法令があんのかい、とか言い出す連中がいたから、 なんというか重箱の隅を突付いてるだけのキガスル... イギリスの国歌は別に法律で決められてないのだけれどね。 認識だけじゃなくて法律で定めないと国歌として認めない というのは、なんとなく革命家気取りだったんでしょうか? ともかくも ID:vWp15IoM氏、説明Thx
428 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:26:40 ID:OHGXQgq8
特定家系をマンセーする 特定家系をマンセーしない どっちがイカれているのか?
ID:OHGXQgq8はキャデじゃないのか?
430 :
何だ :2006/04/03(月) 00:28:29 ID:N8FvJi1g
>>428 チョンであるおまえが逝かれているだけ。
>>421 そこは 否定しないぞ(・_・)/
ただ
>>1 のネタ的に こっちの側面の方がと 思ったので
433 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:29:10 ID:OHGXQgq8
なんだかんだ言っても、日本人はマンセーするのが好きだ。
>>429 さんへ。
スルーして反応を楽しむのが吉かと。
>>429 ん、その通りですよ。
朝方は違う人だったけど勤務交代したらしいですね
436 :
何だ :2006/04/03(月) 00:30:33 ID:N8FvJi1g
>>433 なんだかんだ言っても、チョンは反日なんだ。
キャデとコリテンばっかだなぁ。 そういえば、所沢高校のネタはマイナーなのかな? 当時話題になってた気がするけど。
438 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:31:25 ID:OHGXQgq8
斉唱するたびに特定家系への忠誠を誓うのだ。
>>437 高校名までは覚えてなかったけど、DQNな高校があるというのはインプットされてますた。
440 :
何だ :2006/04/03(月) 00:33:39 ID:N8FvJi1g
>>438 「低波民具」で「パンチョッバリ」と差別される粗国に忠誠を誓うんだ、在チョンは。
>>437 一回聞いただけで翌年以降の動向聞かないんだもん
443 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:34:48 ID:OHGXQgq8
斉唱するたびに特定家系への忠誠を誓うのでなければ、歌詞の一部を変更すれば?
>>440 さんへ。
金一族かもしれませんぞ。「餓死にあっても ウリはOK」
まあ、禿かキャデはスルーするのが吉かと。
>>442 ああ、あまりにもその年度だけが馬鹿だらけだったみたいで、その後は普通だったらしい。
知り合いに聞いただけだけど。
446 :
何だ :2006/04/03(月) 00:36:48 ID:N8FvJi1g
>>443 「パンチョッバリ」と差別される粗国に忠誠を誓わないのなら、帰化したら。
>>442 国家・国旗法が制定されてから後は
マスコミの君が代拒否に対する英雄的な報道は観なくなったけど
実際はどうだったんだろう?
法が出来たので駆逐されたと思ってたんだけど
448 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:37:47 ID:OHGXQgq8
忠義の唄「君が代」
449 :
何だ :2006/04/03(月) 00:38:47 ID:N8FvJi1g
>>444 漏れ、そのヒトはなぜかスルーしないから黒だと思ってる。個人的に。
>>447 結局、一回取り上げただけだったねぇ。
その後なんも起きてないし。
しかしあの件、どっちかっつーと教師より学生のほうが「馬鹿じゃねーの?」って言ってたな。
>>441 あー・・・地元ですたか。
ウリは国歌に関しては幼稚園の時から教わってて、うたうのが当然と思ってたからなぁ・・・。
ちょっと左翼電波入ってた時もありましたけど、国歌に対して云々、ってことは思いもしませんでしたが。
453 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:42:48 ID:jq/MuUJI
東海(日本海)の水が枯れ、 白頭山が朽ち果てても、 神は守りたもう、我が国万歳。 ムクゲの花、三千里、華麗な山河。 大韓人は大韓を永遠に保全しよう。
>>451 にゃあ的には 君が代 日の丸問題は 10年くらい続いた記憶があるんだよなぁ
にゃあは九州の南の端っこの子なので、沖縄とか結構激しくて
それが、徐々に全国に広がりエスカレートしてきた 認識があるので
455 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:43:35 ID:OHGXQgq8
斉唱を通じて子供たちは知らず知らずの間に忠誠心を擦り込まれていく。 知らず知らずの間に忠誠心を擦り込んでいくので、教師たちはその歌詞の 内容を子供たちに教えることができないでいる。
>>452 所沢高校には行ってませんけどね。
私は社会の資料集見て、日本の最大版図にロマン見出してたようなガキでしたから……w
自虐史観にはまる要素が全くなかったですわw
>>454 沖縄で煽ってるのは、偽沖縄人らしいですよ(私は『渡来サヨ』と呼んでます)。沖縄県民から聞いた話ですけど。
で、一部の馬鹿がのってる、と言ってました。
457 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:46:53 ID:OHGXQgq8
「君が代」の「君」の真実を伝えることは、教師にとってはまさに「忌み」であるのだ。
>>456 結構 複雑な経緯があるんだなぁ(・_・)
459 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:48:32 ID:OHGXQgq8
昭和時代、ついに「君」が来ることはなかった沖縄。
460 :
何だ :2006/04/03(月) 00:48:36 ID:N8FvJi1g
>>455 日本語しかでき無いのに、超賤に帰依しようとの馬鹿げた考えを捨てられない、在チョン。
知らず知らずのうちに、既に日本人になっている自分に、何時になったら気付くのだろう。
461 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:50:32 ID:OHGXQgq8
「君」に捨てられた沖縄 「君」が来ない沖縄
処で(・_・)/
>>460 さんは
何故的確に ID:OHGXQgq8さんの論理を拾い シンクロしたかの様に
反論ができるんでしょ
>>458 元々返還前から日本に戻りたがってましたからね。>沖縄
まあ、形の上では『見捨てられた』ことになってしまったので、なんともいえない鬱屈した感情がある人もいるんでしょう。
ただ、私の友人のように日本を誇りに思い、米兵と仲良くやってる人も多いですけどね。
以前はこの板でも「反日な沖縄は見捨てろ」とかいうレスもありましたけど。
464 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:51:06 ID:WdU+HMSg
悪党の末路は共食いですよ、支那・朝鮮 他人の家庭に勝手に上がり込み、 その家庭を破壊し、他人の家を乗っ取ろうなどとたくらむような 邪悪なヤカラに、未来などありはしないんだよ。 悪の末路は『共食い』だと言う事をキモに命じておきたまえ。 チョン・チャンコロよ。
465 :
何だ :2006/04/03(月) 00:51:23 ID:N8FvJi1g
>>459 天皇に時代はない。それが理解できないのは、チョンのチョンらしいところだ。
466 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:52:26 ID:OHGXQgq8
米兵相手は金目当てだけ
467 :
何だ :2006/04/03(月) 00:53:05 ID:N8FvJi1g
>>461 チョンに関係ないことを言い立てるところが、チョンらしい。
468 :
何だ :2006/04/03(月) 00:54:40 ID:N8FvJi1g
>>466 金目当てに、何でもする在チョン。
自らの惨めさを理解できないも、在チョン。
追軍慰安婦が良い例だ。
>>467 朝鮮にも天皇が欲しいって歪んだ欲望の鬱憤をはらしてるんジャマイカ?w
そういや、万一朝鮮が統一したら、国歌・国旗はどうなるんでしょう? ドイツって国旗も国歌も西側そのまま使われてますよ・・・ね?(私ゃ東ドイツの国歌も結構好きだけど。) 朝鮮は、南北ニダーさん同士でウリがウリがのケンカになりそうな気がしてワクテカするんですが。
471 :
マンセー名無しさん :2006/04/03(月) 00:58:16 ID:jq/MuUJI
論理的な意見には論理的に反論 単なる悪態はスルー チョンチョンばっか言ってると火病が伝染すんぞ
473 :
何だ :2006/04/03(月) 00:58:52 ID:N8FvJi1g
>>469 チャンの奴隷であるチョンに、キー賤外交で自国の女を売るような国民に、
天皇などと言う概念はない。
禿が自作自演を覚えたと聞いて飛んできました。
>>474 フイタw
、───-----──‐-----──----;
\;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;''"´
ヽ;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;l´
l;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;l
l;;;;;::::::=・=::::::::::::=・=::::::;;;;;;l
};;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;l
,,;、,-‐'"r、:::::::::::::::::::::::::::::::;;;l
n'' ,,:: ノ_j_,:‐::‐:、 , - 、-─;'ゝ、
r─-、j_〉、 :''/::::::::r─、::ゝ/(●) ((●
ヾ、::::::::::::::`´:::::::::::::::`:::::ノ::,l ´ >
 ̄7(●::::::::(●):::::l´::::::l ヽ ′ ,イ',n、)
r‐、,ム-─‐- 、::::::::::::ノ、:::::::l. t‐====テ l {_))
,ゝ:::i () n `ヽ,へヽ:::::;:ゝっヾ ==="ノ , -‐'
ー<ゝ、 /::ヽ、ヽ ,ハ `ぅー-‐、/
〈  ̄ ̄〈::ハ;:ノ ,〈 `フ´ 〉
/:::ヽ /:::::ヽ ノj
コレカヨw
>470
・米国が決める
・中国が決める
・仮定の話なので解らない。
>>476 パペットマペットktkrwwww
>>477 > >470
> ・米国が決める
> ・中国が決める
> ・仮定の話なので解らない。
・・・国号を明に決めてもらった頃から進歩してないじゃん、それw
>>478 いや、違う。
檀君が熊と獣姦した瞬間からだよw
熊と獣姦したころとはまた古くからだねww 獣姦すると臭くなると噂で聞いたが
あぼーん
482 :
マンセー名無しさん :2006/04/29(土) 19:56:21 ID:uuy2dO0Q
君が代を英語で歌った例。 kiss me, girl, and your old one き み が あ よ お わ a tip you need, it is years till you're near this ち よ に い い や ち よ に sound of the dead "will she know さ ざ で い し の she wants all to not really take し わ お と な り て cold caves know moon is with whom mad and dead" こ け の む う す う ま あ で 訳: 僕にキスしたら君のその古臭いジョークにも(サヨナラの)キスをしておやりよ 君に必要な忠告をあげよう 死者たちのこの声が君に届くまで何年もかかったんだよ 「国家ってのは本当に奪ってはならないものを欲しがるけど そのことに気がつく日が来るんだろうか? 冷たい洞窟だって知ってるんだ (戦争で傷つき)気が狂ったり死んでしまった人たちを お月さまはいつも見てるってことを」 註:古臭いジョーク (old one) たとえば「南京大虐殺は無かった」とか、「鉄道や学校の建設など植民地にも良いことをしてあげた」とか、「従軍慰安婦は商行為」などの嘘八百。
483 :
57 :2006/04/29(土) 19:58:26 ID:sNqWssTq
あよおわ マンセー
485 :
Bee ◆JMmE5ppk7Y :2006/04/29(土) 21:46:01 ID:AKYT49lD
『君が代』を否定する輩に質問。 頑に否定するのは左翼思想で凝り固まった奴だとは思うのだが…。 『君が代』の『君』とは必ずしも天皇を指している訳では無いんだよ。 以前何かの本で読んだ記憶があるのだが、ソースを示せないで申し訳ない。 『君が代』は徳川幕府での正月行事に『おさざれいし』との題名で歌われていたそうだ。 当時の幕閣は将軍を『大君』とも呼んでいたようなので『君』は将軍を指している可能性もあるとの事。 時代は変わって明治新政府の閣僚が外国人に国歌について質問されたのだが、幕府崩壊まで『国』と言え ば『藩』を意味していたので国歌の概念などある訳も無く、急遽『おさざれいし』を『君が代』として国 歌にしたとの説もある。時代が時代なだけに『君』の解釈を将軍から天皇に都合良くすり替えただけの可 能性も否定出来ないと思う。 反対派はこの説も知っている上で反対しているのか??? 蛇足だが俺は自国、他国を問わず国歌や国旗に敬意は払っているつもりだ。 俺自身はロクなもんじゃ無いが、公の場で人としての最低限の品格は持ち合わせている。
>>485 (・_・)うーん、『 左翼 』は 違うでは?
487 :
マンセー名無しさん :2006/04/29(土) 21:56:26 ID:tIS98GTD
日本は天皇を象徴としてるのだから、君=天皇で何が悪い。
>>485 知ってるわけないでそ。
『君=天皇=軍国主義』とか凄まじい斜め上解釈してるんだから。
考えてみれば、このスレって板違いじゃないか? まあ、ホロン部大喜びだからかOrz
490 :
マンセー名無しさん :2006/04/29(土) 23:06:35 ID:+nu6K4og
君とは、我々大和民族の君主であられる天皇陛下のことに違いない
1000年以上も続く皇家なんて、世界では例を見ないから、 普通に尊敬するもんね。こういう君主を称える歌を 歌わない国民が居るっていう事が理解できない。
「君が代」は、国歌です。 国歌は、国旗同様、全ての国民が敬愛するものであり、けしておろそかに出来ないものである。 卒業式で国歌を斉唱するのは、国から認可された学校(国が定めた教育課程を施行する機関)の 教育課程を修了した証である、卒業証書を授与される式典であるためです。 海外等に出たときにでも通用する、(日本国があなたの学力を保証するものである)卒業証書は、 けして、学校でもなく、ましてや学校の先生でもなく、日本国があなたを卒業したと認めるのです。 それを、忘れてはいけません。
493 :
マンセー名無しさん :2006/05/15(月) 12:24:18 ID:fZc7Wh3h
日本のサヨク以外の全世界の人間は国旗と国歌に敬意を表してて、掲揚時には起立をして国歌を歌ってるんだがな。 まあ卒業して、国際的なイベントに参加したときに恥をかけばいいよ。
>>494 恥をかくだけじゃすまないこともあるのよねえ……。
国によっては、国旗掲揚時に起立しなかったら、国家侮辱罪で逮捕されるところもある。
これは、外国人の観光客にも適用される。
言葉の分からない外国で、何年か刑務所暮らしをする羽目になってから後悔したって、遅いんだけどね。
496 :
マンセー名無しさん :2006/05/15(月) 16:20:26 ID:Mm0CIT8s
>>495 タイでボクシングの試合前の国旗掲揚・国家斉唱時に
日本の左巻き高校教師起立せずぐだぐだ喋ってたので
タイ人が怒ってボコボコに殴られ警察に連行されてたな
全体としての国に対して、敬意を払わないものが、 その国に存在することは、「寄生虫」であることを意味する。 本来であれば、空気ですら国によって「規制」をもうけて 国民の安全を守ろうとしているのに、 その恩恵を受けながら、国に対して敬意をはらわないのはいかがなものか。 国とは、国民の総体である。 国民全体からまかなわれる税金によって安全な生活を保障されている 学生ごときが、不起立とは誠に遺憾である。 それほど、恩恵のみにすがり恩を仇で返すのが好きならば 朝鮮や中国に亡命すればよいのだ。 そこには、君たちの理想とする国家が存在するであろう。 で、教職員による生徒への不起立推奨の可能性は、どうなった?
498 :
マンセー名無しさん :2006/05/15(月) 16:39:41 ID:MZ7/YFPW
499 :
マンセー名無しさん :2006/05/16(火) 16:41:31 ID:C47//QH4
500 :
韓流スマター :2006/05/16(火) 16:55:00 ID:n7HWheGd
民度が低いなあ。
501 :
マンセー名無しさん :2006/05/19(金) 14:41:55 ID:KAcP6zGZ
あれ?どこかで君が代はラブソングだと書いてたような・・・ 君=好きな人で、何千年たっても君を想っているって内容だったと。
在日チョンには 額に「賎」の字を、 頬に「朝鮮」の字を 手の甲に「白丁」の字を 刺青させろ !
TVなんかで国旗、国歌を強制するのはおかしいって言うやついるけど 国旗、国歌を拒否する異常な勢力が教師を中心に居る、ということがおかしい 俺は学生時代、校歌は何度も歌ったが国歌を歌ったことは一度も無い 去年この板に来るまで、それがおかしいとさえ思わなかった。情けない
まぁ、反日教育を受けていたら君が代も嫌いになる罠。 愛国教育じゃないけれども、せめて日本海海戦の勝利の意義や なぜ日本が大東亜戦争開戦に踏み切ったのかを教えるべきだと思う。
子供ができたら国立大学の付属学校へ行かせなさい。 入学式、卒業式、始業式…その他諸々。 学校にもよるとは思いますが、国歌斉唱の時に起立をしない人間はいません。 勿論、教職員も全員起立しています。 主義主張はあるのかもしれませんが、あるべき当たり前の「国際常識」に則り、 異を唱える輩は一人たりとていません。 親御さんもごく自然な式典の風景と考えておられる様子です。 そこには疑問…いや、嫌悪感か、左巻きやチョンどもの根底にあるのは。 そんなものは一切ありません。 そういう方々が寄り付かない…寄り付けないからでしょうか? 非常に優れた学習環境の中で子供たちが育っている気がします。
夏休みも休まず勉強し、当然のことを粛々とやるさまが 一般人には妬ましいんだろうな。 対人能力が優れていれば別だが そういうところに通うと一般人から壁つくられちゃうんだよな。 バイトするときとか結構しんどいよ。
507 :
辻小姐 :2006/05/25(木) 15:24:26 ID:uPHaJg8V
なぜ、指導が不適切な先生が処分されるかといえば、 強要されなければ誰も君が代など歌いたくないからです。 このような楽曲は国歌としての適正を徹底的に欠いています。
508 :
マンセー名無しさん :2006/05/25(木) 16:12:51 ID:125s6Lkk
確かに強制はよくないかもしれない。 君が代斉唱で、音痴なやつは歌わないほうがいいかもしれない。 しかし起立はしろよ起立は。 こんなことは信条とか思想とかは関係ない。 最低限のマナーだろ。 最低限のマナーも教えられないどころか マナーに反することをしなさいと教える馬鹿教師は即刻首でよい。
509 :
マンセー名無しさん :2006/05/25(木) 16:15:09 ID:125s6Lkk
>>504 「日本が悪いことをやった」だけでは、「どうして」の部分が全く理解できないからな。
「どうして」ってことを教えなければ、勉強する意味がない。
それなら、何も教えないほうがまだマシなくらい。
つーか教師が自分のイデオロギーを 優先させるなんて言語同断だろ?
君が代歌いたくなければ、 どうぞあなたの望む好きな国に行って下さい。 ここは君が代を歌ってきた人達が作った国だ。
そーいやウリの高校のサヨクの国語教師も卒業式出席してなかったニダ。 ちなみに日の丸掲揚国歌はテープだったニダ。 いや、普段はいい人で生徒から人気もあるニダがね・・・。 右は右で授業中にウヨクなプリントを配ったりした英語教師が処罰されたときに、右翼団体の圧力で処分取り消しになったりもしたニダが。 高校に政治を持ち込んでどうするニダと。生徒置いてけぼりで熾烈な政治争いしてたニダ。
513 :
マンセー名無しさん :2006/05/25(木) 21:37:33 ID:Iy3btvKt
うちの学校は吹奏学部が演奏してた 一応、全員立ってたよ
515 :
マンセー名無しさん :2006/05/25(木) 21:52:10 ID:tYruiN2u
立つ理由がわからん 座っても歌えるだろう?
左翼日教組の支持しているシナや北朝鮮でさえ、 国家国旗に対する態度が悪ければ死刑になるくらい。 オリンピック見てると馬鹿でもどうすりゃいいかはわかるはず。 世界の田舎者にならないよう、常識は守ったほうがいいよね。
あ、田舎者って>515みたいなののこと。ほとんどはそういうことはないとおもうんで、ねんのため。
518 :
マンセー名無しさん :2006/05/25(木) 23:08:42 ID:ehHaJfq4
狂死が君が代に反発している教育現場で、 生徒が君が代に好意を抱くわけが無い。 生徒は自由だとしても、公僕である狂死は、 国歌である君が代を歌わなければならないでしょ。
>>518 それが普通なんだが
日教組は長年「教師は労働者」という観念で思想を流布してきた。
だから休日確保のためにゆとり教育を導入させ
長年賃金アップを要求してきたんだよ。
520 :
マンセー名無しさん :2006/05/26(金) 00:42:20 ID:imHw+SEv
なにかが間違っている。 自我がまだ未発達の生徒が国歌斉唱で起立しないのは、 思想云々というより、最低限のシツケの問題であり、教師の責任でもある。 滞りなく卒業式という儀式が執り行われない事態をまねいたのは100% 教師の責任である、ゆえに教師は責任をとって懲戒免職になってもあたりまえですね。
校歌ですら立って歌わされたのに(個人的体験) 国歌を座って歌うなんてありえないと思うのだが 国歌を拒否する教師は校歌を拒否する生徒になんて言うんだろ
522 :
マンセー名無しさん :2006/05/26(金) 03:19:45 ID:SrwLocdb
>>519 教職は聖職でなければいけないのに
教職がただの労働に朽ち果ててる
これでは教師は尊敬されないし、学校も荒廃する。
523 :
マンセー名無しさん :2006/05/26(金) 03:21:19 ID:MbG5XP7S
>>523 はいはい在日在日。それとも自演自演の方がいいか?
525 :
dd :2006/06/01(木) 01:01:04 ID:KRHlGdnG
親韓→韓国は親北→北は全体主義かつ金正日の個人崇拝→親独裁かつ親軍国主義。 さらに親中国は愛国無罪なので超極右。韓国も愛国心教育半端じゃないので極右で他国の国旗すぐ燃やす。 結局こいつらに平和を語る資格は無い。
526 :
マンセー名無しさん :2006/06/01(木) 01:03:25 ID:xemHxhhF
527 :
マンセー名無しさん :2006/06/01(木) 01:05:05 ID:2SzobWFQ
教員は結構在日や帰化が多いですからね。 びっくりしますよ。 私の学校はおそらく20%はいると思いますよ。 ちなみに大阪ではありません。 さらに言うと校長が結構多いということ。 うそではないよ。自分でもできればうそであってほしいと 思います。
何か削除依頼出されてますよ。
もうすぐ日本は韓国になりそう。 日本人としてはすごく悲しい事だけど、韓国や中国は様々な卑怯な手を使って日本を無理矢理とりこもうとしている。 国歌を歌わない日本の若者、韓国のブームに惑わされる人々。 数字とか理屈では確かに日本の方が上だけど 韓国の卑怯さはそれを上回りそう。 議論の場を2ch以外に広める時がきたのかも知れないと思う。
531 :
平和主義者 :2006/06/04(日) 16:17:43 ID:scRbTpbV
君=天皇=国民の象徴 まったく問題なし。 これを批判するのはプロ左
>こういう極端な右翼思想こそ日本から葬り去るべきものである >平和を愛する親韓の人間には許しがたい侮辱だ 「平和を愛する」を「親韓」とセットにしたことによって、 「平和を愛する」って言い分まで胡散臭く思えてくることについて
533 :
マンセー田無 :2006/06/04(日) 17:28:11 ID:fRGDKxvy
国歌の問題は日本の問題だよ。他国がどうのこうのじゃないよ。頭おかしいんじゃ ないか?精神病院紹介してやるよ!
534 :
Uri名無し君 :2006/06/04(日) 17:39:00 ID:v3Fal8Ah
校歌だけでいいじゃないか。学校は好きで入ったとしても 好きでこの国に生まれたかどうかはわからないんだし。
535 :
マンセー名無しさん :2006/06/04(日) 17:41:15 ID:z1VgLN3N
>>534 だったら、自分の「好き」な国にいけば?
日本は引き止めたりはせんよ、決して。
と、お約束だが書いてみる。
537 :
マンセー名無しさん :2006/06/04(日) 17:45:59 ID:Wpw1XVdv
Uri馬鹿、元気? 相変わらず馬鹿だな 外国の日本は放っといてくれ! 外国人のチョンは無関係。 口出しするなよ、馬鹿チョン
538 :
Uri名無し君 :2006/06/04(日) 17:48:32 ID:v3Fal8Ah
生まれる場所は自分で選べないんだよ。母親がいる場所でしか 生まれようがないんだから。それがたまたま異国の地であった だけのこと。
だ・か・ら 自由に好きなところに移っていい、 って言ってんのwww
540 :
サンダー :2006/06/04(日) 17:54:48 ID:qXLnWTnk
Uri名無し君殿に一言。 自分は「君が代」はいわば生まれ育った故郷を称える歌と思っている。 Uri名無し君殿。君が生まれ育った故郷はここ日本ではないのかね。 くだらぬイデオロギーは捨てて欲しいものだ。 以後、放置で。
541 :
マンセー名無しさん :2006/06/04(日) 17:54:49 ID:Wpw1XVdv
Uri馬鹿、何で馬鹿か分からないのか? 馬鹿チョン お前の馬鹿親が朝鮮を捨ててきたんだよ だから、お前は大好きな韓国か北朝鮮に帰れば良いんだよ。 だから、他国の日本に口出しするなよ 馬鹿チョン
542 :
マンセー名無しさん :2006/06/04(日) 17:57:34 ID:umNTyQWk
学校から配られる先生紹介や学校案内みたいなのを見ると、 「チャングムに夢中!」とか「マイブームは韓国、アンニョンハセヨ〜」みたいな 自己紹介している教師が10人中2〜3人はいて、 マジでこいつらヴァカ? と思うよ。 1人くらい、「趣味=大東亜戦争史研究、薙刀、尊敬する人=江田島平八、 マイブーム=民間防衛、不逞外国人摘発」みたいな先生がいてもいいと思うのだが。
>>542 確かに同意だが君のチョイスした好みの先生が担任なのは嫌だな
自分の体験だけど小学1,2年の時の担任が思いっきりアカで
教室に南京の写真集とかはだしのゲンとか置いてたな
熱意のある優しい先生だっただけに成人して先生の思想とは
相容れないと解かったときには少し悲しかった
生徒の不起立=立つのがめんどうなだけ 君が代歌いたくない=中高辺りだと「星条旗よ永遠なれ」(だっけ)に比べて地味で、かっこよくない。 そのくらいの認識。
546 :
マンセー名無しさん :2006/06/06(火) 10:04:59 ID:QIwBvDpt
>>530 日本と韓国はアメリカの防波堤じゃないのか?
547 :
マンセー名無しさん :2006/06/06(火) 10:19:31 ID:j7N2qyi9
朝日新聞読者投稿欄 声 「むずかしいな、君が代って」 無職 大嶽静男(名古屋市瑞穂区 82歳) 「君が代」という歌は、つくづく日本語の音節を無視した歌だと思います。 「キミガア」と変なところで伸ばして切るところから歌は始まります。 「ヨーオワ」。要するに切るところと伸ばすところが、歌詞と合ってないのです 次はもっと変です。「チヨニーイイ」。何で伸ばすんだと思っていると 「ヤチヨニサザレ」と変なところで切ります。 次は突然「イシノー」ときますから、小さい頃は友達の石野君のことかと 思っていたら、先生がさざれ石は、細かい石だと教えてくれました。 「コケノー」と歌って、いったん切ってから「ムースーウ」。なんのことじゃと 思っていると「マーアアデ」と突然終わります。 要するに、「万世一系の天皇陛下の御世が、細かい石が岩になって苔 が生えるまで続いて」という歌です。 「君」とは「あなた」のことという人もいます。 オリンピックとかワールドカップなどでは、日本の国歌といえばこれ しかないので、仕方ありません。 でも、この国歌を歌わなかったり、歌う時に起立しなかったりする人を 非国民呼ばわりするとなると、まるで私の記憶にある昭和10年代初期に タイムスリップしたような気がします。
日本全国では君が代とか歌わない学校って結構多いの? 俺は今25で、名古屋市の公立の小、中出身だけど、普通に起立してたし歌ってたな。 卒業式はもちろん、運動会でも流れてたよ。授業でも習った。 高校、大学も同様だった。まぁこっちは両方とも私立だけど。
2006年6月6日毎日新聞大阪本社14版 みんなの広場 性急過ぎる教育基本法の改正 NPO職員 近藤 聡 58歳(名古屋市中村区) 教育基本法の改正案が、国会で審議されている。与党は今の会期中に 何とか成立を図ろうとしているが、その内容には賛成しかねる。公明党の 修正で少しは自民党的な国家色が弱まったものの、相変わらず国 のための個人という色合いが強い。 元来、愛国心とは国が個人に強要するものではなく、教育の内容に盛り 込むのにはそぐわない。それをあえて入れようとする裏には、戦前の国家 観に戻そうとする意図がうかがえる。卒業式などで「君が代」を歌う際に、 生徒が全員立たなければ、現在でもクラス担任が後で責められる。 国旗を掲揚しなければ、校長も更迭される。今でさえ、このような状況だ。 教育基本法が変えられれば、国というものが更に過度に押し付けられるであろう。 教育のような重要問題については、性急に結論を出すものではない。 十二分に審議し、現場の意見を聞くゆとりが欲しい。
在日と卒業式分ければよくね? 差別ではなく区別として。 在日が個人で歌わないのは構わないケド(韓国籍だし)、歌わない姿勢は日本の子供にとって悪影響だと思う。
551 :
マンセー名無しさん :2006/06/06(火) 11:50:24 ID:iMAJQfJ2
日本の教育施設で、私立であってもいくらかは 補助されてる日本の税金による教育を受けときながら、 最後に日本の国歌を歌わないなんて、頭がおかしい。
>>551 金とかそーゆー以前に、自分が生まれ育った国、自分のルーツがある国の
国旗、国歌を自然に尊重するのが普通だろうに。
訳わからん反対運動があるから、「やるように指導」などということが
出てくる訳で。
553 :
マンセー名無しさん :2006/06/06(火) 12:33:22 ID:eXQPKBRE
日本にも朝鮮共和国のような洗脳教育が必要です。
>>553 とりあえずあなたが問題点を理解していないということははっきりとわかりました。
555 :
半万年ロマー :2006/06/06(火) 12:50:43 ID:cK8MTce8
>>553 まずは敵性国家に対する行動から教えますか?
いかんいかん。韓国面に堕ちてしまう。
>>547 ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50522016.html mumurも君が代の歌詞とメロディは噛み合ってないと思うけど、それが売国奴云々に繋がるロジックが凄い。
(中略)
しかし、君が代否定派が次々と編み出す理由付けには感心する。というか呆れる。
例の藤田勝久の卒業式を特集したTBSの報道特集でも、音楽教師が
「君が代の旋律は西洋の音楽理論からしたらおかしい。だから君が代を拒否する」
と主張してたが、そんなことを言ってたらきりがない。
いわゆるスリーコードと呼ばれるコード進行だって、クラシックの常識からしたら禁則なわけだし。
現代のポップミュージックは、音楽理論からしたらおかしなモノだらけ。
この音楽教師はテレビとかラジオとかつけてられないんじゃないか?
(中略)
ちなみに、君が代の純粋な音楽面に対するミュージシャンからの評価は次のようなものもある
(平沢進インタビュー「ピコエンターテイメントvol.2」より)。
平沢 「(君が代に関して)僕はあの曲が大好きで」
取材者「すごい曲ですよねー。ユニゾンと二声だけであれだけの世界を作っていて」
平沢 「しかもエンディングは解決しないまま終わる」
取材者「だから、終わったあとの間が凄い!」
(中略)
「君が代は音楽的に凄いので国歌でよい」とか
「君が代は理論的におかしいので国歌としては認めない」というのは理由にならんということ。
もちろん「音節がおかしいので国歌としては認めない」といのも理由にならない。
(中略)
国旗国歌を否定するなら(あるいは君が代日の丸を拒否するなら)、ちゃんと国民の支持を得ろと。
「私は嫌なので拒否する」って子供じゃないんだからさ。
557 :
マンセー名無しさん :2006/06/07(水) 10:24:44 ID:bt11DFrs
6月6日 朝日新聞大阪版読者投稿欄 声 教育で愛国心教えなくても 無職 山田知純 61歳 岡山 教育基本法改正案の審議で「愛国心」が論議されている。 わたしは、愛国心を法律に定めて教育することには反対である。 自分の国を愛することが出来なければ、 他国も愛することが出来ないという人がいる。 しかし、現在の日韓、日中の関係を見ると、 お互いの愛国心は他国を愛することを教えるどころか、他国を非難させ、 お互いの理解をいっそう困難にさせているように思われる。 独島領土を主張する韓国の人々も、竹島領土を主張する日本人も、 愛国心にかられて他国の主張に耳を傾けようとしない。 中国の人々が「愛国無罪」を叫べば、日本人は中国人の愛国心を非難する。 愛国心が自然な感情であるとするならば、 それを教育の場で教える必要は無いはずだ。 むしろ、自然な感情であるだけに 他国への無理解や非難にはしりやすい危険性を教え、 他国を理解することの大切さを教える、それが教育と思う。
558 :
マンセー名無しさん :2006/06/07(水) 10:51:32 ID:Vql8ITjK
法律うんぬんの問題以前に国民が国家・国旗を敬うことは当たり前でしょうな。腐れ教師は氏ねばよろし
559 :
マンセー名無しさん :2006/06/07(水) 10:55:35 ID:81PYAg4L
歌わない自由はあるが、式典を邪魔する自由や、歌わないことを強要する自由はない。
歌わない自由なんて認めん。アホが付け上がるだけだ
歌わない自由はある。 が、式典に参加した以上、式典の進行に従う義務がある。 そしてそれは歌わない自由に優先する。 歌わない自由を貫きたいのなら、式典に参加しないという自由を行使すべし。
別に卒業式に参加しなくたって、卒業そのものはできるしね。 国歌歌いたくないんだったら、さぼって家で寝てるなり、どっかに遊びに行くなりすればいいんじゃね?
563 :
マンセー名無しさん :2006/06/08(木) 04:49:20 ID:P3Sg7PAo
愛国心が自然な感情であるとするならば、 それを教育の場で教える必要は無いはずだ。との意見もありますが ところが、その自然を押さえ反愛国心を育てる教育がいままで されてきました。生徒の判断にまかせます と言いながら実は その前にたっぷり反愛国心教育をしてました。教育を考え直す時期です。 教員の資質も併せ
564 :
マンセー名無しさん :2006/06/08(木) 08:23:46 ID:FL89w6O2
母校(カトリック系)では、左の教師(右翼に狙われてるという噂あり)でさえ君が代は粛粛と歌っておりました。 多分音楽教師のお陰。 全校数千人の中から、音外した一名を聞き逃さない、音楽に一生を捧げてる神。 歌詞の意味も中一の時しっかり1時間かけて教えて頂きました。 「意味を知らずにちゃんとした歌は歌えない」とおっしゃっています(多分今も)。 音楽に関して妥協しない、かなり厳しい先生でしたが、私が尊敬する人の一人です。
565 :
マンセー名無しさん :2006/06/08(木) 09:00:54 ID:kNYs3PVl
スポーツ見に行って国歌のとき起立させられるの気分悪いよな。 スポーツにそういう下らないもの持ち込むなっつうの。 大体客に立てとか歌えとか命令すんじゃねえって言いたい。
>卒業生十数人中の大半 少数だと、教師の思想がそのまんま生徒の態度に出る むしろこの状況で起立する奴がすごい。
567 :
マンセー名無しさん :2006/06/08(木) 18:49:59 ID:qOXy1Gvr
スポーツ見に行って国歌のとき起立させられるの気分悪いよな:::: ん スポーツ見に行く資格なし。精神未熟ゲームで我慢せい
きもい糞チョンが工作必死だな!
他国の国歌斉唱の時、起立で大騒ぎして邪魔する南朝鮮共和国人を見習え!
570 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 19:45:54 ID:lI4C+G/T
◇扶桑社教科書の不採択運動 ”中核派”、深く関与
新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の
中学歴史・公民教科書の不採択運動で、過激派の中核派が
市民運動を偽装して深く関与していたことが、警察庁と
公安調査庁がそれぞれ公表した今年の「治安の回顧と展望」
「内外情勢の回顧と展望」で分かった。
警察庁は、扶桑社教科書採択阻止について、中核派が
(1)イラク問題
(2)「日の丸・君が代」問題
(3)東京都議選−の「三大闘争」と同等に重視したと分析。
「『つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会』と共闘して、
市民運動を装いながら、杉並区役所の包囲行動、
同区教育委員会への抗議・申し入れ、傍聴等に取り組んだ」と記述した。
公安調査庁も、中核派が杉並区役所前で街頭宣伝や「人間の鎖」を行ったと
認定。教員に浸透を図る「教労(教育労働者)決戦」の一環として、
教職員組合や市民団体に対し、同派系大衆団体を前面に立てて
共同行動を呼びかけたと指摘している。
●また、卒業式・入学式での国旗掲揚・国歌斉唱反対運動についても
「都立高校の周囲に活動家を動員して、ビラ配りに取り組んだ」(警察庁)、
「東京をはじめ大阪、広島などでビラを配布した」(公安調査庁)などとして、
中核派の関与を明らかにしている。
ソース(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/051227/sha024.htm
571 :
御免! :2006/06/10(土) 19:55:49 ID:8X29vWpw
572 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 20:04:14 ID:0Qh2dYsE
>>561 >歌わない自由はある
私も前はそう思ってたよ。
けど国家の品格って本によると、自由を定義した人の発言
「人は自由である。なぜならば、全知全能の神によって調和がなされて
いくから」
。。。。こんな理由だよ?自由って。
よって自由だなどと言って国歌を歌わないなど許せん
573 :
Baku :2006/06/10(土) 20:09:10 ID:XSWllDnp
国家を歌いたくないなら歌わなければ良い、歌っている人の邪魔をするなよ。 国公立学校の教員は全員起立して国家を歌うべき、仕事中に仕事をしない奴は首にしろよ!! 自由とは義務を果たしている人間にあるべきで、義務を果たさないクズには必要ない!!
義務を果たさない人に限って権利を主張したがる傾向にある。
>572 よく読めよ、>561は歌わない自由は不参加によって行使しろって言ってるんだろ? その場で歌わない自由は否定してるし。
576 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 21:06:19 ID:0Qh2dYsE
>>575 分かってるって。
その場で歌わない自由だけじゃなく、歌いたくないから参加しないなんて
自由もいらねぇって言いたかったんだよ。
だから自由なんてそもそもな定義がこれだぞ、ってことであげたの。
577 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 21:08:25 ID:99yLMxNq
日軍へ 五星紅旗掲揚と義勇軍行進曲だろ 間違えても大清国属国***はやめれ
>576 なんで? そこまでの強制は出来ないだろ? 大体その自由の定義は別に何もおかしい話じゃない。 西洋では「人は神の前に平等である」という前提から、権利や自由、人権という概念が発生していったわけだし。
579 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 21:33:29 ID:0Qh2dYsE
ここが西洋ならおかしくないよ。 でも、言うまでもなく、日本だからね、ここは。 しかもキリスト教国でもなし。 さらに善人も極悪人も救済される予定であるっつう予定説から、 じゃあ自由になにやってもいいじゃんってなったのが自由の最初らしいよ。 明らかに日本からみたらおかしいって自由の定義は。 強制されなくとも歌うだろう、普通。どうしてそこまで嫌なのかが全くわからない。 分からないから気味が悪い。国歌斉唱拒否した教師の本も読んでみたけど、 余計気味悪くなっただけだったし。
>579 日本だろうが何だろうが、自由という概念の元がそうである以上仕方ないじゃないか。 君がどう思おうが、日本では思想信条の自由が保障されているので、国旗国歌を嫌う自由はあるし、君がそれを不快に思う自由もある。 拒否したけりゃ不参加lってのが一番穏便だろう。
581 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 22:00:43 ID:0Qh2dYsE
>>580 今の状況ならそれはそれが一番穏便に済む事は否定しないよ。っつうかしてないよ。
自由という概念のもとがそうであることもどうしようもないし、どしようとも
思ってない。
ただ自分はまだまだこの国で生きてかなきゃいけないし、子供もここで育てたい
から、こんな西洋のわけのわからない理屈から出てきた自由とか平等とか
がはびこってる国のままじゃいけないって思うだけだよ。
つまり貴方の言うように現在国歌を歌わない自由があるのは重々承知している
けども、そんなものがあるのはおかしいし、そんな国のままにはしておかないっ
つうことを言いたかったわけです。
582 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 22:49:40 ID:yaZyvwM+
歌わない自由とかもわかるが、自国の国歌を国民が歌わないって問題あるよな それぞれ理由はあるかもしれんが、日本人に生まれて良かったと思うなら素直に歌うべきだと思う
583 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 22:51:22 ID:1cO6C2vQ
もう戦争しないように日の丸靖国と君が代をすてよ。日本は戦争で悪いことしたから
584 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 22:52:22 ID:1cO6C2vQ
アジアのみなごめんなさい。日本はもう戦争しません
585 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 22:56:22 ID:FQHR052I
>>583 戦争自体、悪いこと意外何もねーんだよ。おまえ馬鹿じゃねーの。
チョンコロはでてけ日本から。
586 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 22:57:49 ID:1cO6C2vQ
違うよ。日本人としていってるよ
>581 それは教育により指導するべき問題で、歌わない自由自体を否定するべきではないと思う。
「そ〜れ、ニダコプター!!」 ガコォン! ある程度の重量の物体がスレタイに激突する音が響いたかと思うと、絶叫が尾を引いて遠ざかっていった。 数秒後、アイゴーが小さく聞こえてくる。 ここはハン板である。板の中にはクソスレが溢れており、GJまではけっこうな距離があった。ただし電波はとても不味い。 「残念。試作一号機は失敗か……発射角度に問題アリだな。ドンマイドンマイ、気を取り直していこう」 引き続き、簡単な日本人テストを挟んで二号機、三号機の試験飛行が行われた。 「思ったより飛距離が出ないなあ。やはりワロス曲線が……」 日の丸男はブツブツこぼしながら四号機の発射準備に取りかかる。日本人テストしようにも、最後の一人はすでに壊れているらしく、 虚ろな表情で調子っ外れのおかしな歌を口ずさみ始めていたからだ。 人間カタパルトに高々と持ち上げられた鮮人は、しゃがれ声で無邪気に尋ねた。 「ねえねえ、、ニダコプターってどこまで飛べるニカ〜?」 「遠いところさ。専門用語で<北朝鮮>」 ──発射。 鮮人に耐えられる限界以上の回転力を与えられた四号機は、美しい放物線を描いて飛翔し、 白頭山に立っている巨大な金豚の看板を破壊した。 「うむ。新記録」
娘売りの禿? それとも、もう一人禿か?
なんだ、またか。
591 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 23:14:47 ID:1cO6C2vQ
ごめんなさい日本はもう戦争しません
>>591 昨今の朝鮮人や中国人にはこそ、こう言いたいものですわね…
「また戦争がしたいのか!?アンタ達はっ!!」
と…。
昨日からID変わってないことに、 まだ気ついていないのか、この阿呆は?
>>591 「戦争はしないんじゃなかったのか?」
「しない訳ではない。大嫌いなだけだ」
>>592 お嬢様、そういう時にはエレガントに
「早く戦争にな〜れ☆」
とまあこんな感じにひとつw
>>595 あぁ、そちらのお嬢様がおりましたわね、二股マユゲのw
いや、シンは私的には愛すべき種キャラですので…なんか好きなのですわ。
>>596 困ったちゃん程可愛いという類のアレですかw
まぁ前作の主軸が完全に敵役ならもう少しマシな展開になったでしょうが…
599 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 23:47:00 ID:1cO6C2vQ
もう君が代日の丸と靖国すてよ。アジアのみなごめんなさい。日本はもう戦争しません
何でこの手のスレはザパニーズばかり涌くんだw
602 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 23:51:46 ID:1cO6C2vQ
我々日本はアジアに誤ります。ごめんなさいもう戦争はしません
603 :
名無し :2006/06/10(土) 23:51:51 ID:kY2BqLtw
小池っぽいけど、それにしちゃ劣化が激しいなぁ。
606 :
マンセー名無しさん :2006/06/10(土) 23:56:59 ID:1cO6C2vQ
バカうるさい。あっちいけ
608 :
名無し :2006/06/10(土) 23:57:46 ID:kY2BqLtw
>>602 以前のホロン部はもう少しマシだった様な気がするが、
最近のは、閉店直前のスーパー半額品並のレベルしかないのかw
見切り品だからな>>在日
>>608 だってさ〜、
優秀な奴は粛清されるか失踪したんだもん・・・。
残りカスしかないんだよ・・・。
>>608 比較的まともなホロン部員は旗色の悪さにいい加減気づいて辞めたんでしょ。
で、残ってるのがそれが分からない低質部員。
614 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 00:00:06 ID:iTFZr/pk
>>606 下らない事を書き込んでないで、先ずは半島に帰って自国の発展に尽くせよ。
バッテイリ君降臨か。懲りないというか何というか。
616 :
名無し :2006/06/11(日) 00:04:56 ID:lEqEXelk
ああ、そうか。
最近のホロン部は日本製じゃなくて
朝鮮製の部品が使われているんだな。
だから低品質なんだな
>>606
617 :
マンセ−名無しさん :2006/06/11(日) 00:46:07 ID:iwPRBrm+
パレスチナみたいに国失ってみろアホな日本人
618 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 00:46:44 ID:smpYb48R
関東人うぜーーーーーーーーーーーー
ID変わった途端来るなよw
・・・なんか沸いた?
>>617 ふむ。よっぽど自衛隊に実戦経験を積ませたいとみえるw
625 :
馬鹿陽区 :2006/06/11(日) 00:52:19 ID:bPJq2ack
>>624 鮮人とパレスチナではない。
イスラエルと鮮人は世界の癌!
626 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 00:54:38 ID:orhO1gb0
>>625 両方弾圧され虐殺され民族存亡の危機を耐えて
独立を勝ち取ったんだぜ。
おめえごときに文句言われる筋合いはねえな。
ナチ狩りのような報復されてないだけ朝鮮のほうが寛大じゃねえか。
>>626 朝鮮人がいつ
「弾圧され虐殺された」
んだ?
・・・ま、てんちょに聞いても無駄だろうが・・・。
>>626 朝鮮では人口が増える事を『虐殺』って言うのか?
>>626 朝鮮人は虐殺されても増えるのかw
アメーバみたいだなwww
>>626 「独立を勝ち取った」?
プレゼントされたの間違いだろ。
朝鮮人の言う『虐殺』は、日本のそれと語義が違うのです。
電波と聞いて、すっ飛んできました」。 けど、店長か・・・・。
>>626 鮮人は共食いはしてるけど、虐殺はされてないよなぁw
634 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 00:58:46 ID:orhO1gb0
>>628 ユダヤ人だって600万人殺されてる割には
大して減っちゃいねえんだけどな。
あんまり書くとエシュロンが反応するからやめるが
店長っておいしくないの?
>>628 言う。
人口増加→虐殺
経済支援→搾取
近代化→文化破壊
>>634 文字が読めないのか?
な ん で 増 え た ん だ ?
>>638 鮮人に論理性・一貫性を求めても無駄です。
いい加減明日も仕事なんで寝よ。
( ゚且゚)ノシ
>>634 なにビビッてるんだ?
で、朝鮮人が弾圧され虐殺されたソースまだ?
>>635 いつもいつも調子ぶっこいて大口たたく割に
ちょっと突っこまれると即効で逃亡するので
あんまり美味しくないかもしれない・・・。
てんちょは何時になったら学習するのだらうか…… 十年後かしら。
ピラニア諸氏、てんちょはおさわり禁止。手が汚れるよ。
で、またトイレ起きたついでにハン板閲覧してるのかね。
昭和一桁生まれだからあんまり長生き出来ないだろな、キムチの大量摂取 も有るだろうしね。
>>646 てんちょは一応お触り禁止では無いですよ。
トリカブトを塗った針を仕込んだ指輪して触れば無問題w
てんちょって鮫か?
もう終わり?相変わらず根性無しだな。
はえーな、オイ。 せめてあと20分ぐらい持たせろや。
∧_∧ ( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。 ( つ旦O と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
>>651 あの軟骨魚類とは別人ニダ。
コテもトリも付ける度胸の無いヘタレニダ。
・・・その割りに、出現するとあっという間に看過されれてるニダ(w
>>657 らじゃ(・_・ゞ
レタス食ってたのは鮫だったかな…
>>658 鮫で合ってるニダ。
・・・「寄生虫はよく噛めば大丈夫」発言も鮫ニダ・・・。
そういえば半年前にもレタススレになったのがあったような・・・・
>>660 あいつ、医大生とか自称してなかったっけ?
最近てんちょ、すっとこどっこいな逃亡の 言い訳無くなってつまんない…
>>660 ちょwww
毒素は勘案しないニカ?その鮫とやらはww
>>663 言ってたような覚えが・・・。
他にも
「食い合わせ」を友人で試したとか言ってたなぁ・・・。
>>665 鯖の寄生虫の話でだったか・・・。
寄生虫はむしろたんぱく質を取れて好ましい
とまで言い切ってた記憶がある。
・・・流石に呆れたが。
>>668 ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚) ジェットストリームポカーン
>>667 あと、柔道の組み手で相手を頭から落として病院送りにした、とか自慢してたっスな。
>>668 その線でいくと黴は食物繊維がとか言い出しそうだねww
柔道にそんな技有ったんだ・・・
>>674 で、反則食らったとかで逆切れしたんでしたっけ?
>>676 たしか部員(?)全部の白眼視くらってなかったかね?www
(本人全く無自覚)
寄生虫の話はなぁ・・・。 「冷凍もして無い青魚食べるなんて馬鹿だろ?」 と言い切る奴に対して 「(江戸前モノは)虫が皮膚から身に移るまでに捌きますが?」 ということを最後まで理解しようとしなかったな・・・。
ありゃ、日本語がおかしい・・・_| ̄|○
まあ、以上のことから 鮫=キチガイ と相成ったわけで。 今でもたまに拉致スレに来る。
>>680 その理屈でいくと鯵も刺身にできないわけなんだが…
鮫だからねぇ…
デンパが沸いたと聞いて飛んで来ましたが…逃亡済みニカ?
夕べは祭りになりかかっていたのね。 てんちょって、風祭涼とかいう椰子なのかな? 医大一回生と吹かしてたら、あっさり撃沈されて『虱風』と罵倒されてたっけ。 そのあと見ないと思ったら・・・
691 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 11:40:12 ID:/lmCtMJy
>>587 ごめん、多分私の表現がへたでつたわっていないんだと思うが、
歌わない自由どころか自由そのものが身勝手な人の理屈としか思えないんだよね。
>>691 さすがに自由と我侭は違うでしょ。
あと、このスレ自体はスレ違いだからsageた方が。
自分の国の国歌に敬意を払わない姿勢ってカッコワルイ・・・
本気でこんな国に敬意を払える事がカッコ悪いし、右向け右を皆ですることの何が正義か。 それより社会保証を充実させ格差を無くす方がいい。健全である
>>694 何が格好悪いのか、具体的に言って貰えますか。
国旗・国歌へ敬意を払う事が、自国の政府の政策に全面賛成する事と勘違いしている方が約1名。
697 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 12:33:19 ID:YDNxI6wN
国家とは何だ?国歌とは何だ? 国民である前に地球市民だろ? 国の為と言って権利を束縛して義務を押し付け人権を蔑ろにして、行き着く先は人間魚雷か? そうして人類を抹殺してきた歴史をみろ? 過去は証明してる。歴史は繰り返す 国旗を見るのも嫌だ 朝日の旗を見るのも嫌だ。俺のDNAが泣いている
地球市民を偽る壁打ちザパニーズペクチョンか。 ツマンネェ
700 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 12:38:02 ID:YDNxI6wN
低脳な人達は日本を良く見たいかもしれないが、世界を敵にするだけだ クダラン寝る
こんなもん「一堂起立!!」ってやるだけで十分なのに、それさえもしていない教師は懲戒すればいいと 思うよ。もっとも責任を取るのは校長だけど。
703 :
国旗の中のお天道様 :2006/06/11(日) 12:41:08 ID:Mt11LTZP
国旗 国歌に敬意を払わないことで、中国 南北朝鮮の思惑どうり。おてんとうさまに申し訳ない。日本人の心目覚めろ。
てんちょ、句点使えるようになったのか? 昨日の夜までは使えなかったのに進歩したじゃねーかよw
句点じゃねぇーや、読点だったw
>>697 > 国家とは何だ?国歌とは何だ?
> 国民である前に地球市民だろ?
> 国の為と言って権利を束縛して義務を押し付け人権を蔑ろにして、行き着く先は人間魚雷か?
> そうして人類を抹殺してきた歴史をみろ?
> 過去は証明してる。歴史は繰り返す
> 国旗を見るのも嫌だ
> 朝日の旗を見るのも嫌だ。俺のDNAが泣いている
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(@Д@#) < 朝日の旗を見るのも嫌だとーーーー!
_φ 朝⊂) ドンッ \___________
/旦/三//|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
| 報道無罪 |/
707 :
神風特別犬死隊 ◆f0vg9MlN4. :2006/06/11(日) 12:47:25 ID:kZFu3LJF
あのよ、 あの葬送曲のごとき国歌を強制される 学生達の身になって考えてみような。
>>707 うん、わかった。
じゃあとりあえず死ね。早急に。
>>706 「シルミド」って韓国政府に捨てられた特殊部隊が復讐するお話しでしたっけ…
710 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 13:05:40 ID:O956ZYbQ
>>707 いやなら 日本国籍捨てて日本から出てってくれて結構だよ
さようなら
>>707 日本人の問題だから朝鮮人は黙っているか、氏んでくれますか。
まぁ、半島に帰ってくれるんだったら好き勝手逝っていいよ。
なんだ、犬か。
713 :
神風特別犬死隊 ◆f0vg9MlN4. :2006/06/11(日) 13:56:34 ID:kZFu3LJF
あんな陰気くせー歌を強制される身になって 考えてみろってんだよ!
715 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 14:01:10 ID:enDNq+RM
>>713 激しく同意。仕方ないから立つことは立つが絶対歌わん。
辛気臭い
日本語を理解できてない人がいるのはこのスレですか?
北朝鮮って国歌有るの? 韓国は中国辺りに作って貰ったやつを大切に歌ってそうだな。
718 :
神風特別犬死隊 ◆f0vg9MlN4. :2006/06/11(日) 14:24:00 ID:kZFu3LJF
あんな歌、有り難がって敬う歌でもねーだろうが? 強制される覚えなんかねーんだよ。 悔しかったら、 国歌侮辱罪でも制定してから、文句を言って来いって言ってんのさ。
>>718 だから北朝鮮の国家なんて北朝鮮人すら知らないモンを日本人が知ってるわけ無いだろ!
720 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 14:26:50 ID:yQOX67c6
>>1 のような事があるのなら、
思想信条とか以前にTPOを守っていないだけだと思う。
707 名前:神風特別犬死隊 ◆f0vg9MlN4. [] 投稿日:2006/06/11(日) 12:47:25 ID:kZFu3LJF あのよ、 あの葬送曲のごとき国歌を強制される 学生達の身になって考えてみような。 713 名前:神風特別犬死隊 ◆f0vg9MlN4. [] 投稿日:2006/06/11(日) 13:56:34 ID:kZFu3LJF あんな陰気くせー歌を強制される身になって 考えてみろってんだよ! 718 名前:神風特別犬死隊 ◆f0vg9MlN4. [] 投稿日:2006/06/11(日) 14:24:00 ID:kZFu3LJF あんな歌、有り難がって敬う歌でもねーだろうが? 強制される覚えなんかねーんだよ。 悔しかったら、 国歌侮辱罪でも制定してから、文句を言って来いって言ってんのさ。 頭悪い言い草だなぁ・・・
722 :
Uri名無し君 :2006/06/11(日) 14:29:32 ID:rRvjo3y7
まぁ、蕎麦アレルギーに人に蕎麦殻の枕を用意 したりしないだろ?それと同じことだよ。
>>722 姦国国歌は歌えるのか?
勿論、歌えますよねw
726 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 14:33:00 ID:QDqwwziH
>>722 早く帰れよ、馬鹿チョン
お前、在チョンの面汚しだな
>>722 日本人がチョンアレルギーになったら出て行くという意味か?
728 :
神風特別犬死隊 ◆f0vg9MlN4. :2006/06/11(日) 14:39:24 ID:kZFu3LJF
>>721 RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A
だいたいよ、国内からも異論が出ている「君が代」を歌うか歌わないかで、
日本人としての資質や国に対する愛国の念を計ろうとする
お前達のほうが、アタマ悪いだろ!
729 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 14:40:38 ID:IGNlUjuV
>>722 韓国国歌は日本の蛍の光(元は北欧の民謡)のパクリだがね、
しかも戦時中の3番、4番の歌詞の雰囲気を使用しているけど。
自分の国の国歌が日本の蛍の光のパクリだと、気づいているのか教えて欲しい。
どうなの?
>>728 異論?
朝鮮人のお前ぐらいしか言って無いじゃん
そりゃ、どこぞの痴呆国家と違って、 言論の自由が確保されてるからな > 異論が出ている
732 :
名無し :2006/06/11(日) 14:41:55 ID:nTTAVqdK
>日本人としての資質や国に対する愛国の念を計ろうとする >お前達のほうが、アタマ悪いだろ! ならば「親日罪」とやらを制定した お前の祖国と同胞はどれほど頭悪いんだ?w
朝鮮人は何処の国に行っても波風立てるね。 朝鮮人は能無しの癖に難癖だけはいっちょ前なんだよな。
>>728 あれ?オマエまだそのコテ使ってたの?
こないだ思いっきり赤っ恥書いたのによくやるよ。朝鮮人には恥の概念がないんだっけ?
>>728 異論を出しているのは左巻きの方々では、全く説得力に欠けるんだぜ坊主ぅ(CV・若本規夫)
736 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 14:49:33 ID:IGNlUjuV
韓国国歌を勝手に歌うと韓国音楽著作権協会から告訴されるよね。 韓国の国歌の場合、国歌が国民のものではなく、安益泰という作者個人のもので、 この安氏は親日派疑惑が出ている。 駄目駄目だな韓国。
737 :
Uri名無し君 :2006/06/11(日) 14:51:08 ID:rRvjo3y7
0か1か。ONかOFFか。白か黒か。敵か味方か。何かもう 欧米的な二元論に毒されておかしくなってるよこの国は。
>>737 独り言ならチラシの裏にでも書いてろ、ヘタレペクチョン君。
740 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 14:53:29 ID:QDqwwziH
>>737 チョンは要らない、悪党
チョンは敵
その通り、チョンは不要。
出て行けよ、馬鹿チョン
741 :
名無し :2006/06/11(日) 14:54:39 ID:nTTAVqdK
>欧米的な二元論に毒されておかしくなってるよこの国は。 お前の祖国は見事に割れてるよな、欧米+支那によってなw ってか、何時帰るの?
742 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 14:55:40 ID:IGNlUjuV
>>737 そりゃ、お前ら自称日本人のことだろ。
日本人は概念として少なくなったが灰色はある。
でなきゃ、靖国論なんかでこんなにもめないし、今も灰色のままにしてる。
白か黒かで常にケリをつけたがるのは、米国、中国、韓国の
自称グローバリゼーション人。うざいよ。
腰抜けチョンー帰って兵役して濃い!!! まー誰だったけー韓国俳優の奴たった三ヶ月で戻ってきたじゃん。 チョンは皆腰抜け
745 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 16:58:48 ID:F7wIUKw5
↑お前なら一日で泣いてる気がする 口だけだからな〜
746 :
って言うかさ :2006/06/11(日) 17:09:23 ID:LuZzcwf7
国歌は帝国主義の象徴として歌わなくていいなら、整列も前習えも行進も軍国主義の象徴だからやようって言えばいいんじゃね? なんで帝国主義はダメで軍国主義がいいの? おかしいじゃん 今度から入学式、卒業式は国歌を歌わない、みんなバラバラで、前習えもしない。 運動会でも行進しない これでいいじゃん
教師が国歌歌うなって言ったら 校歌も拒否するぜ
教師が国歌を歌うことを良心の自由で拒否するんだったらさ。 生徒が韓国への修学旅行で、慰安婦に土下座を命じられても、拒否して構わないってことだよね。 それも良心の自由だから。 教師はいいが生徒はいけないって理屈は、通らないよね ♪
749 :
マンセー名無しさん :2006/06/11(日) 18:59:25 ID:Bk297JdQ
>>748 当然だね。
土下座を強要した教師の名前キボン
ウリは小学校時代、音楽の時間に 『ワルシャワ労働歌』や『インターナショナル』を歌った記憶があるニダが、 たぶんあの女教師は日教組だったニダorz でも、ちゃんと国歌は歌ってたんだよなぁ……
>496 殴られたのはサヨク教師?タイ人? 連行されたのはサヨク教師?タイ人? 日本語勉強しる。 あおりじゃなくマジで。
752 :
マンセー名無しさん :2006/06/12(月) 15:16:36 ID:6kTCGLH3
冬季オリンピックで、股を開く競技で金メダル取った選手が、表彰時国旗掲揚時 脱帽しなくて外国からも顰蹙かいました。悪気や思想的なものからでは無いでしょうが 常識やマナーを知らない結果でしょう。左翼教育の制かも。ちなみに彼女はスポーツ時以外に 飲み屋で人前で股を開いたと評判になりましたが。本当か?
753 :
マンセー名無しさん :
2006/06/17(土) 13:32:46 ID:wvNSGzm7 ◇扶桑社教科書の不採択運動 ”中核派”、深く関与
新しい歴史教科書をつくる会のメンバーらが執筆した扶桑社の
中学歴史・公民教科書の不採択運動で、過激派の中核派が
市民運動を偽装して深く関与していたことが、警察庁と
公安調査庁がそれぞれ公表した今年の「治安の回顧と展望」
「内外情勢の回顧と展望」で分かった。
警察庁は、扶桑社教科書採択阻止について、中核派が
(1)イラク問題
(2)「日の丸・君が代」問題
(3)東京都議選−の「三大闘争」と同等に重視したと分析。
「『つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会』と共闘して、
市民運動を装いながら、杉並区役所の包囲行動、
同区教育委員会への抗議・申し入れ、傍聴等に取り組んだ」と記述した。
公安調査庁も、中核派が杉並区役所前で街頭宣伝や「人間の鎖」を行ったと
認定。教員に浸透を図る「教労(教育労働者)決戦」の一環として、
教職員組合や市民団体に対し、同派系大衆団体を前面に立てて
共同行動を呼びかけたと指摘している。
●また、卒業式・入学式での国旗掲揚・国歌斉唱反対運動についても
「都立高校の周囲に活動家を動員して、ビラ配りに取り組んだ」(警察庁)、
「東京をはじめ大阪、広島などでビラを配布した」(公安調査庁)などとして、
中核派の関与を明らかにしている。
ソース(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/051227/sha024.htm