【漫画アニメ統合】○○はウリナラの作品ニダ part41
スレ殺陣乙!
おつ!
>>1 乙華麗。
ぬああ、兄マックスの∀、明日だと思って油断してたら‥‥‥
明日は月光蝶で、きょう地球光やってーら。
来週もやるみたいですつし、まあそれはそれで‥‥‥
ちうか、いっそのことDVD買っちまいますつかねえ。
デキいいですつし。
前回のあらすじ
西遊記→松本作品→板野→「Talking Head」→ハン板みてる業界人ネタ
→ぱにぽに→練馬大根→韓流ネタ→ナベシン→韓国作画下請け
→中国などの下請け→GONZO→鬱展開→バンドデシネ→韓国作画
→デジタル入稿→鬱展開→なつかしアニメの鬱展開→70年代終末思想流行
→鬱展開ゲーム→エメドラ→アニメ新作大量生産→クール数→ゴッドマーズ
→腐女子→70年代アニメ腐女子→韓流801の不在→イヤボーン→70〜80年代アニメ腐女子
→プレックス(村上克司)→70〜80年代ロボアニメ
→ローゼン→原作付きアニメ→クール数→蟲師→一歩→ARIA→びんちょうタン
→Fate→ワンダフルデイズ→アイアンジャイアント→ガイナ→SF
→国書刊行会→超人ロック→ガドガード→岡部いさく、山内則康
→小川一水とか→アフマゲ→あかほり→黒田→種村有菜→少女漫画のアニメ化
→水島監督→為替と韓国作画の政府補助
→山本弘→SF作品中の説教→伊福部昭
→若本規夫→ネタキャラ声優→田中芳樹→ドラえもん劇場版→エウレカ→ソ連映画
→実写版キャシャーン→アニメ実況→ガンバ→出崎監督→芝山努
→宝島→ハム太郎→日米のヲタの違い→テレビマガジン→韓国特撮→ガンバ→AIR
なんだこりゃw、あらためて見直すと、めちゃくちゃなスレだ。だがそれが(ry
>>1 乙。
立てようかと思ったけど、ホスト規制で無理だったよ…('A`)
>>5 素晴しいまでに、昭和〜平成文化史の連想ゲームですな。
>>1 スレ立て乙。
>>前スレ974
行った。見た。笑った。
でもつくづく亜細亜(日本を含む)の特撮って……御馬鹿でいいよなぁ
そうそう新戦隊観たけど、脚本が会川さんだし微妙なかんじ。今年は観なくてもいいかな……なんて考えていたら何、あのロボ。
なぜにツルハシとスコップ?
漏れの中のダメ好き回路がいきなり大回転してしまったんだが……
韓国特撮な。オタクアミーゴスに出てたな。
スト?�はリュウ、ガイル、バイソン、ザンギエフ、春麗が子供、バルログが被り物。
岡田曰く、「韓国は国を挙げてビープロセンス」
あと「ファイティングマン」
韓国発音なら「パイティンマン」
大陸的色彩センス爆裂な宇宙刑事。
(胸にAの文字。フツーFだろの突っ込み)
主人公が萩本欽一似の池○
1wonカツ上げされて変身。
敵が何故かロ○コップ…
この本で一番驚くのはみんだ☆なおの服飾センス…
あ、
>>1乙
Hellsing観ましたよー。
吸血牧師が千葉繁だったら完璧だったのにな(青野武でも可)
あっちのスタッフが多い割には健闘してたね。
一部怪しかったけど。
>>1 ムーンティアラー乙カレーション
ところで最近のBlood+はどうなってますか?竹P臭満載?
>9
試写の時に比べたらかなりがんばったかと。
やっぱり途中で試写やってみたら「3文字多いなー(=クオリティびみょー)」みたいに言う人が多かったんで気にしたのかな。
2ちゃんの反応はもとより、ブログやサイトの日記は結構読んだようだし。
>10
シベ超になってましたがなにか?
竹P臭はそれなりにむんむんしてますが(チェルノブイリ持ってきたりね)、そもそも制作側に濃ゆい癖があまりないからか
なんつうか普通に進行中。
中田譲治声で女の姿というキャラを見れたことくらいですかね。最近の特記事項は。幼女アーカードもこれで(ry
>>8 ふと思ったのだが、果たして今の若い子で「眠田☆直」がわかる奴が
一体どれほどいるのだろうか…。
『血+』といえば、新しいOP妙に好みだなー、癖あるのに。
…と思ったら、中澤さんの演出で納得。
>>10>>11 漏れは当初「いつスタッフが竹田に反旗を翻して中国産改造吸血鬼を出すか」楽しみにしてたんだが……
ちなみに漏れの中では「ハガレン」「エウレカ」の中でやっていた軍隊の虐殺シーン。てっきり人民解放軍のチベット虐殺をイメージさせたかったのかと思っていた。
伝統宗教VS近代軍隊だとそーゆーふーにしか見えない。
あとプチネタ。
先程、本屋で買ってきた文庫の最新刊。
一章目が平安時代の話で題名が「京城月影抄」とあったのだが、なぜにソウル!?とか思ってしまった。
だいぶハン板に毒されてしまったようだ。
特撮といえば、トリビアでやってた鶏ガラスープは笑ったなw
それでも、当時は『やっぱゴレンジャーは強いなぁ』くらいの感想しか抱いていなかったけど。
漏れも大人になっちゃったんだよなぁ……。
そういや、むかしのアニメには子供と大人の対立がよくあったよね。
>>15 今もあるんじゃん?>子供と大人の対立
ピュアなボクタチとキタナイオトナ。
竹Pタイムって割りとその傾向強そうだけど。
竹Pタイムは、盗んだバイクで走り出すー的な若者マンセーと見せかけて
「ピュアな子供に理解のある俺達リベラルな大人」vs「体制を盲信する戦争の犬ども」だからなぁ。
>>19 竹Pが、です。
「せかいじゅうでせんそうをしてひとをころすあめりか」(血+製作発表時のインタビュー)とか。
>>20 なるほど。
竹Pは、きっとまだ思春期なんだよ。
永遠の青年なのさ。
>>21 ナニそのチャーチルに馬鹿にされそうなケケPは?
23 :
転載氏:2006/02/19(日) 20:14:47 ID:D4D2zmjr
>>8 関係ないが、10年前ソウルで買った少年チャンプ(チンプではないw)
の裏表紙にパチモンスーファミ用ストU’の広告絵があったんだが、春麗が
女装した男になっていた・・・あの国なりのリアル表現なのだったのかも
しれんが、漫画絵だとしても美人顔なのに、どうしてこんなゴリ顔になるのか当時、あの国の正気を疑ったものだ
>>23 禿道、電通の(在日?)横槍なんだろうけど、この敵に塩を送る流れは
正直たまらんね、力を付けても良いアニじゃなくて、反日プロパガンダ
アニばっかり造りそう・・・('A`)
>>13 だぶくろ‥‥‥
>>23 (´゚д゚`)
偽キティで懲りてないんですつか‥‥‥
>>25 きっと本物が手軽に手に入るようになれば
偽物なんかなくなるさ!
なんてお花畑な言葉に騙されたんでしょ。
その本物を元に安い偽物を世界のばらまくのにねぇ。
サンリオに放送発動するのかねぇ。
桑原桑原。
放送ってなんじゃ…orz
法則
29 :
転載氏:2006/02/20(月) 01:13:39 ID:pvwbk9ZH
私は、アニメ業界どころか放送関係の職にはついてないので
解らないのだが、最近韓流ブームとかで韓国がうざく目立ち
だしたの何かあったんですかな?
なりふりかまわず必死としか言えない。そのおかげで、日本
のいろんなブランドが評判が落ちるのは御免である。
>>25 懲りてないと思う。今の若い世代は、中国朝鮮に近親間がないと
言われるが、世代交代しないとなくならないだろうな。
>>29 もう韓流は終わってると思います(この先煽りがあっても)。
ついでに韓国も終わりそうです。
>>29 韓流ブームは格安で仕入れたコンテンツをブーム煽って高く売りつけてボロ儲け、って構図だったらしい。
調子に乗った韓国が仕入れ値をつり上げたら総スカン食らってる…って話が朝鮮日報にあった。
今回のサンリオのはクレイアニメだからちょっと事情は違うかもしれないけど
作らせてる連中は自分が安い投資をしたと思いこんでるんだろうなぁ…。
コマが進むたびにいびつに変化していくキティちゃん・・・・
ニディちゃん
(^ヽ─△<^)
/ ~▽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< = 0 o 0 => < 「アンニョン・ニディ」が
メ___メ | 始まるニダ
/へ`-L_ \_______
(~(し′| )
キティが真性キチィの手に……orz
>>15 ガンダムZZとかモロだったね。
富野作品はそこんとこよく描いてるかも。
最近だと、ゲームだけどワイルドアームズ4かな?
>>35 WAは2に激はまって3も楽しんだが、4は賛否両論なので買うの控えた(Fはちょっとホスィ)。
あとあそこのスタッフは某型月と同じくインタビューで無駄にぶちまけすぎ。
ニッティちゃん
いつも謝罪ばかりさせられている猫…
いやだあああw
>>37 『リヴァイアス』はちっと違うような…。>大人と子供の対立
サブでちょろっとあったけど、行きがかり上みたいなもので、
そこがメインなわけではないかと。
>>39 そうすると、ミニ四駆シリーズとかメダロットとかが近いのかな。
子供の夢と大人の思惑の争いみたいな感じだったかと思うが。
41 :
マンセー名無しさん:2006/02/20(月) 17:59:28 ID:B4XXeSKC
遊戯王+ポケモン÷2 のカード王ミックスマスターってアニメ、
来月からトゥニバースでやるみたいだが、まだKBSで放送中だけど、
そんなに早く他局への放映権っておりるものなの?たしかに、最近
韓国のテレビは、他局(や日本)放映から、自局放映までの期間早いけど。
蚊取真悟の孫悟空だって、もうMBCムービーでやってるし。犬夜叉なんか
tooniverse、ANIONE、CHANPTVの3局同時放映状態だし。
子供の世話をし、ペットにエサを与えるロボット・・・10月に実用化
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=72858&servcode=300§code=300 子供に歌や踊りを教えるほか、外出した主人に自宅の状況を知らせ、ペットにエサを与える…。
こうした機能を持つ‘お手伝いロボット’が10月に登場する。
情報通信部(情通部)の支援で100万ウォン(約10万円)台の国民ロボット開発プロジェクトを
推進中のユジンロボティクス(社長シン・キョンチョル・50)は最近、試作品「ジュピター」(仮称)の開発を終え、機能を補完中だ。
「ジュピター」は賢い。 1000余の単語とその単語を組み合わせた命令を理解する。
インターネット関連サイトにつなげると歌を歌い、天気など各種情報も知らせてくれる。
また外出時に携帯電話をかければ、自宅内の様子を見せてくれる。 バッテリーがなくなれば
自らコンセントを探して‘パワー’を備蓄する。 リモコンや携帯電話、音声でジュピターを統制できる。
シン社長は「誰もが必要とするロボット、誰でも購入できるロボットを作り、1世帯・1ロボット時代を開きたい」と語った。
シン社長は1960年代、漫画映画「宇宙少年アトム(鉄腕アトム)」を見ながらロボット開発の夢を育ててきた。
悪党をやっつけるアトムは彼の偶像だった。 シン社長は昨年、国内外で4万台余が売れた
清掃ロボット「アイクレボ(iclebo)」も出している。
シン社長は「子供たちが漫画や映画を見ながら想像することを現実にしたい」と語った。
ユジンロボティクスが昨年11月、玩具ブランド「ジナワールド」を買収したのもそのためだ。
このブランドのロボット玩具「トランスボ」(仮称)は近く発売される予定だ。
無線リモコンで操作するこのロボットは、自動車に変身して走行している途中に再びロボットに戻り、レーザー銃で戦闘もする。
>>42 >悪党をやっつけるアトムは彼の偶像だった。 シン社長は昨年、国内外で4万台余が売れた
>清掃ロボット「アイクレボ(iclebo)」も出している。
剽窃キタコレ
あとエラ人間が機械を喰うヨカン
44 :
マンセー名無しさん:2006/02/20(月) 19:47:10 ID:B4XXeSKC
↑
住まん、誤爆・・・・
逆に、SEEDやリヴァイアスなど最近のアニメは、
あの世代特有の青臭さみたいのだけで、キャラに子供らしさがなくなったような。
>>23 _.. .-.─..-..,_
,.イ:::::::::t:::::::::ノ:::`ヽ、
/::::メ::::::::y-ーへ、::::::、:ヽ.
f::::r::::::;ァ'"´ 、 ゝ::l:::;:::ヽ
l:、;:_y'´‐'´ ` ー- ヾ::::j::;::l
l:::lト ,__, 、__, !:::::|:::l
l::;」 ´ U {-;::|::l
ハ.| rー‐┐ !) }:|::l
l:::::ヽ l l /イ::|::l
lハ::;ハ`:-. _`− ′ /::l::|::|:ト;!
l:l l:l:l::l:l::了二ユ´::l::::l:ハ:ハ| !
,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`}{-、
/ | 法 }{ _ヽ
/r '´二) (二二ヽ |
,ノ { ´二つ、 則 .>─-- }`┐
f '´] -ーラ と二‐ |_ ヽ
/ ハ 厂 発 }{ ハ` ヘ
〈 ヽ_,二! }{二ノ l
ヽ ,| 動 }{ /
むしろ高橋監督の「太陽の牙ダグラム」や「ガリアン」のほうが世代対立アニメっぽいけどなあ。
子供は純粋さと幼さから突っ走り、親は(子供が自分を越えるために)全力をあげてそれを潰そうとする、って言う。
それはそうとこんなサイトを見つけた。
昨日のコミティアにフランスから参加してたグループのサイト。
ttp://www.o-nigiri.com/ 向こうの漫画って「バンドデシネ」のイメージが強いけど、こうなると日本の漫画と変わらないなあ。
>>48 大友克洋などはフランスのメビウスの影響が強かったし、
今度は大友や鳥山明に影響されたフランスのBD作家も育っている。
持ちつ持たれつだな。
その人は少女漫画の影響が強いみたいだけど。
>>48 『ガリアン』はモロに「少年期」の物語だよね。
一見貴種流離譚の仇討ち物なんだけど、あれって一種の父殺しなわけで。
敵のマーダルは、乗り越えるべき大きな存在=もう一人の父親かと。
マーダルを倒した後に母を取り戻すってのもエディプスっぽい。
DVD-BOXの解説だか何だかで読んだのだけど、『ガリアン』って
「王道少年物をやりたい」っていう塩山氏の意向で生まれた作品だそうな。
作品製作の中心人物が強い思い入れで作品を作るときに
誰かしら「暴走を止める役」がいないと、敷居の高い作品になるんだろうか……
舞乙もプロデューサーの大風呂敷を、適正サイズに戻すのに労力をつかったようだし。
>>26 ああ‥‥‥なんかそういうお花畑系の実例がありますつたよねえ、確か (;´д`)トホホ
>>29 なんかこう、ため息が出ますつなあ。
ボトムズのキリコも歳だけなら13歳なんだよなぁ……
>>54 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 マジで!?
つか、フィアナってょぅι゛ょ?
>>20 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
>>37 あれは蠅の王だから大人との対立というイメージがないな。
子供が大人の一番嫌な面を増強させてしまったって感じで。
そういや竹Pが谷口監督を使ってアニメを作ろうとしているらしいが、
どうみても竹Pの中二病の主張があっさり否定されそう。
>>23 お願いだからマイメロには韓国を関わらせないでね。
も〜とお願い
>>56 >竹Pが谷口監督を使ってアニメを作ろうとしている
お花畑 VS The反逆
放送局次第だろうなぁ。
いっそのことTBS系なら面白そうなことになりそうだ!
58 :
マンセー名無しさん:2006/02/21(火) 02:31:45 ID:mFjURR8/
>>56 おー、キティならどうでもいいと思って、マイメロに絡んでくる可能性を忘れていたorz
(↑妹の買ってたいちご新聞読んでたくせにそんなんでいいのか、俺?)
>>52 『ガリアン』て敷居高かった?
自分は当時ローティーンだったけど、普通に楽しめたんだが。
>>57 てか、竹Pは局PDですがなw
T豚S(M豚S)系以外の何処でやれと。
>>59 古巣のMBSに戻って、昔の仕事を編集してウルトラファイト平成版でも作ってればいいのにな。
(ただし、竹Pはウルトラシリーズ担当時は営業局に所属しており、制作としては直接携わってはいない。)
コレなら思想は表にでないだろうし…(いや、まさか…)。
61 :
puku:2006/02/21(火) 04:14:14 ID:b+IC75nm
でもにウルトラゆたったらささきだしいちかーだし
ガリアンは、キャッチーなOP・ED(井上大輔・・・つд`)とか、少年王道展開
なところとか、やせキリコなハイシャルタットが出てくるとかで大変面白く
みていた(打ち切り臭かったが・・・orz)。
逆にマジ消防だったため、あのOPのダグラムの方が敷居は高かった。
これなんてジェットストリームアタックなソルティック24部隊が出てきた
当たりからはまり出した。でもデロイアの2重太陽下ではコンバットアーマ
ーが最適といいつつ、コックピットがガラス張りの頭頂部ってのは、ダムが
足りないと思うが、どうか、シャアよ
>>63 火星でも米ソ冷戦やってて、当時はリアルだなと思ったけど、
宇宙ステーションができる前に、ソ連が崩壊するとは思わなかったよ。<レイズナー
レイズナーか・・・OPの途中で本日のハイライトが入る演出が良かったな。
そのお陰でずっと記憶に残ってたんだが、歌っていた人たちには不評だったそうで。
>>59 うーん……何かこう素直に楽しめないものがあった。
単にエロスの香りを嗅いでしまったからかもしれないが。あの頃も純情だったから。
ガリアソ・・・
それは声が変わって逝く主人公・・・
しょうがないっちゃしょうがないんだけど。
>>64 そういえば、当時新聞(讀賣)でも取り上げられてましたな。>アニメ内でも米ソ冷戦
「現実の政治等が子供向けアニメの世界にも…!」とかなんとか。
今思うと、単にあの頃から讀賣はオタ新聞だったという事なのだろうか…。
当時の感覚としては、冷戦が永遠に続くのかとも思うようなところがあったから
ベルリンの壁&ソ連崩壊はビックリしますた。
平成生まれの子が『レイズナー』見たら、どんな印象なんだろう。
>>66 『ガリアン』でエロス…。マーダル様の沐浴とか?w
>>67 菊池くん、変声期だったから……変声期マニアとしては、美味しい作品だったけどw
それより、『バイファム13』でロディより低い声でフレッド演られたのがアレだった…。
ああいうのがあるから、中途半端なリメイクはやめて欲しい。
『ガンダム』の音声改悪DVDもそうだけど。
しかも、レイズナーは火星で米ソが核ミサイルの打ち合いをするという、
今考えるとアレなシーンが……
WOWOWで実写悪魔男クル━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
変声期マニア…フルショーモンジューロー?
興収40億円を記録した昨年の大ヒット映画「NANA」の原作漫画が
テレビアニメ化され、日本テレビ系で4月5日(水曜後11・25)から放送
されることになった。
同作は、ナナと奈々という同じ名前の女の子2人の友情と恋愛の物語。
単行本3200万部を売り上げる(今年1月現在)超人気作で、アニメ化権
をめぐり全キー局が争奪戦を繰り広げた。
同局によると、原作の矢沢あいさんが、日テレがこれまで手がけた
「モンスター」「花田少年史」などの作品のテイストを気に入り同局に
決まったという。
声優にはオーディションで約500人の中からナナ役に朴ロ美、奈々に
KAORIが決定。劇中に登場する歌は有名歌手が歌う。
ソース(SANSPO)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200602/gt2006022210.html
75 :
マンセー名無しさん:2006/02/22(水) 10:46:09 ID:FWHPfLiR
>>71 ごめんなさい…こういう時、どんな顔すればいいか分からないの。
…職場だし。
>>74 パクロミになったのか。>ナナ
『エアマスター』みたいな感じなのかな。
>>67 変声期というと、佐々木望さんが変声期に入ったときには驚いた。
>>76 「ムリョウ」のナユタちゃんではいかが?パクロミ
>>71 ・・・ミデアで吹いた
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
81 :
puku:2006/02/22(水) 23:25:03 ID:Gsa5U2Um
ケンちゃんにゃ。
83 :
半万年ロマー:2006/02/23(木) 03:04:50 ID:46GiKZag
山本弘はジュブナイルに限る。
>>83 それでもそこに「妙な思想を混ぜ込まなければ」っつー条件付。
これが山本弘の「僕は忙しい」の顛末ですか。
>山本弘はジュブナイルに限る。
その点ではさっすが山本テンテー。時の果てのフェブラリー(挿絵:結城信輝版)で、
年端もいかない主人公の女の子が、薄汚れた荒くれ者に
下着の中を弄られた上にねちねちといやらしく言葉攻めにされたり、
さらには簡易スタンガンで背中を串刺しにされたりともう大変。
挙句の果てに謎の存在が放出した黄色い異質なタンパク質を止む無く胃に流し込み、
ラスト付近では出口も窓も無い場所に数年間幽閉される等々。
これらは当時かなり衝撃的でしたw
…などと誤解を招く断片的な引用をしてみるテスト。
厨房の時に読書感想文を書いて佳作もらちゃった orz
続編も目処が立たないのに自分自身が赤方変移してどーすんだよ、と。
新版はゴッキーだっけ。
ラプラスの次だから期待してたのは憶えてる。
俺の海馬
山本 弘=赤方偏移→赤方偏移=ナポリタンのコピペ
→山本 弘=ナポリタン
よし、昼飯はナポリタン(,,・∀・)ノ
弘の政治思想関連の記憶野をロボトミーして
クトゥルー及び疑似科学関連のみにできたら好きになれるのに、のに
ラプラスの魔は良かった。パラケルスの魔剣も面白かった。
美葉は・・・どん引きした。
妖魔夜行は・・・反日思想の尻尾はちゃんと隠しておけよwと思った。
漏れは
>>82のアレも嫌いじゃなかったんだが……もってまわったエンターテイメントと言えなくも無い。
どちらかというと、アレの内容について彼の衛星掲示板で散々突っ込まれて、キレちゃったのを見て引いたな。
エンターテイメントの一環のつもりで書いたと思っていたら……本気だったんだよ。彼。
それ以降に出たのはことごとくはずしていたな……あくまで漏れの感性でしかないし、ああいうのがいいという人も……居る?んだろう。
おまけ
某、金髪エルフ娘の中の人のことを、うかつにも熱狂的なファンの前でもらしてしまい、殴られた事があったな……
90 :
マンセー名無しさん:2006/02/23(木) 12:14:34 ID:AR9XclM6
そういえば2〜3年前の「マンガ夜話」で、韓国のマンガ少年誌は最大手でも
実売3万部だと向こうの関係者が言っていたけど、この数字って今でも
あんまり変わっていないのかな?。
ただでさえ乏しい韓国の漫画家の日本への流出も進んでいるし、下手すれば
更に減っていたりして。
>>90 とにかく、あっという間にネットにうぷられるらしい。
だから、金出して買うヤシがいないんだとか。
会場(公開録画だった)でその評論家の人に直で聞いたけど、市場規模は日本と
比べものにならないって。
最大手で実売3万部……同人の壁大手の方がマシなんジャマイカ?
93 :
半万年ロマー:2006/02/23(木) 12:26:57 ID:46GiKZag
>>91 武礼堂は良く頑張ったのかな。
あの絵は韓国じゃ流行らんとかいわれてそれでもトップグループに入ったとか。
中身はエロかどうかはわからんが。
>>91 もしかしてあの国ってあらゆる創作がネットに流れるようになってるの?
そういえばnyの開発者が、
「創作物の流通はタダで行い、その対価は
広告、寄付などでまかなえるようにすればいい。」
とか言って他を思い出したけど、
しっかり海を隔てた西側にその実験の失敗の結果があったんだねぇ。
実売三万部って、日本なら損益ギリギリか赤字じゃないか?
実際その規模の漫画月刊誌は、雑誌だけなら赤字で単行本で利益を出す、って話はよく聞くし。
>>94 その発言はマジ?
創造する事の大変さをまるでわかってない奴のセリフだな。
というよりもそれじゃ同人やってる奴に、あんたらの本は価値が無い、と言ってるのも同じだ。
>>94 >もしかしてあの国ってあらゆる創作がネットに流れるようになってるの?
漏れ自身が直接確認した訳じゃないので確度低い話ですが、
同人モノすら流れてるそうで。
後、TVドラマすらその日のうちに字幕ついて流れるとか、色々。
97 :
マンセー名無しさん:2006/02/23(木) 12:53:43 ID:AR9XclM6
>>91 ネットが普及する前は最大手で実売30万部だったのが、IMF危機以後の
韓国政府のネット普及促進策でブロードバンドが普及するや、ただでさえ
貸本中心で本を買わなかった韓国の読者が余計に本を買わなくなって
実売部数が激減してしまったんですよね。
NAVERとかでは「これからは韓国の漫画は紙媒体ではなく、ネット中心に
なりつつある。 その意味では韓国は漫画先進国だ」
なんて負け惜しみを言っていますが、肝心の作者に利益が還元される
効果的な違法コピー防止対策が実現しない限り、韓国の漫画業界の成長は
とても望めないのですが。
98 :
94:2006/02/23(木) 13:05:09 ID:HUAFG/yy
>>95 かなり乱暴に訳してしまっているのと、
自分の解釈が歪んでいるかもしれませんが、
そのようなこと読んだ覚えがあります。
とりあえず自分の感想は「お花畑だなぁ」といったところでした。
99 :
95:2006/02/23(木) 13:13:22 ID:lA03V+LA
>>95 そっかあ、でも日本でも同人とか収集してるny厨とかは似たようなこと言うし、多分言ってたんだろうなあ。
はあ・・・
>>99 日本のアニメの英語字幕つきも放送から2時間で出回るというカキコがありますた。
ほんとかどうかはシラネ
ごめん>99は
>>98へのレスです。
間違えた・・・
>>100 そういや、zai系のファンサブグループで速いのが居ると聞いたことがあるなぁ。
ただ、訳が乱暴でよく間違えているとかなんとか。
「速い」という名誉のみを追求して質を求めない辺りがさすがというか…。
103 :
マンセー名無しさん:2006/02/23(木) 14:42:04 ID:yMx2YDY0
たしかNYの人はどうせネットに流れるんなら、という話だったはず
NYが無くてもMXとかあったし
書店で売れるって事の大事さが向こうでは分かってないですね。
日本では社会現象になるほどのベストセラー漫画がいくつもあります。
ベストセラーが出ると、関連商品の企画、映像化、ゲーム化といった
周辺市場への流れも生まれます。
だから日本では漫画はコンテンツ産業の基幹と見なされるわけですが、
韓国にはそれが無い。ネットでの流通では更に無いでしょう。
ここ数年、韓国作家の日本進出が増えてるのは、向こうから逃げて来てる
面もあるんです。
105 :
マンセー名無しさん:2006/02/23(木) 15:36:07 ID:AR9XclM6
そういえばNAVERの漫画/アニメ板でも、
「これが今韓国で大人気の漫画ニダ!!」
なんてスレは滅多に見かけませんな。
>>95 創作系同人のことを言ってるんなら、まず同人というのは利益追求はしないのが筋なので、
価値がない云々は筋違い。(印刷実費回収が出来なくなるのは問題ではあるねえ。)
パロディー系同人のことを言っているなら、まずワンフェスみたいに版権元に還元するしくみを作らないとな。
「韓国で大人気」って事は「レンタルで大人気」か「ネット流出で大人気」
って事なので…
作者には初版の印税以外は入りません。初版部数はレンタル店の仕入れ分だけ。
あとはどれだけ人気があっても作者には儲けがありません。
レンタル店のおかげで実力派作家とヘボ作家の初版部数にあまり差がないので、
競争原理も働きません。
>>106 > 版権元に還元するしくみ
まぁ、エロ系は真っ先に地下に潜るでしょうなw
>>107 好きな物は個人で所有したいって無いんだろうか?
漏れはバリバリの本スキーなので、紙媒体で「モノ」として所有したいっていう欲が大きいんだけど。
文化の違いかな…。
情報だけあればよし。って人には、見れるだけでいいんだろうな。
>>109 確かに個人で所有したいという人はいますが、少数派になっているそうです。
既に韓国の子供は「漫画とは借りてくるもの」と刷り込まれてます。
向こうの単行本は日本に比べると倍近い値段。
日本は価格を低く押さえた薄利多売の原理で市場を広げてきましたが、
韓国ではそれが出来てないのです。
更に書店では日本のベストセラー漫画の翻訳が山のように氾濫してるわけで…
ちなみに韓国のレンタル店は韓国政府が雇用対策として奨励したもの。
向こうの漫画家は国のお墨付きで首を絞められてるわけです。
>>111 子供向けのアニメの中から、自分なりの楽しみを見出すのがヲタというものであろうに……。
とか言い出すと、最近の萌えアニメ批判とか、そっちに行っちゃいそうなのでやめとくw
>>107 あちらの作家は補助金でみんなウッハウハみたいな話を良く聞くんだが、大した額ではないのかな?
>>110 なるほど。
そういや、日本の貸本屋時代ってどうだったんだろう?
日本の御大方も、もとは貸本の作家だったわけだけど。
>>111 あらら、シビアなご意見ばかりですな。
>>113 生活には困らないけど、ウハウハでもない。って事なのかな。
むしろアニメーターの方がウハウハだったんジャマイカ?
漫画どころじゃなくて向こうは学術書も売れないって話があったな。
日本もまぁ大概だけど、大学の教科書に指定して印税で小遣い稼ぎする位はできる。
でも半島だと生徒の間で即座に全ページのコピーが出回るからほとんど金にならないらしい。
本の装丁バラして1ページずつスキャンするのって相当な労力が要る気がするんだが、
そこらへんの空回りした努力が自分の首を絞めてるのがかの国らしいというか…。
>>113 例え政府が補助金をいくら出そうが意味がない。
たくさんの人に読んで(買って)貰える創作物を創らないといけない、という想いが作家を育てる。
そして、みんなが楽しんだだけの報酬を作家には還元しないといけない。
補助金が出て、生活が保障されたって面白い作品が出来るわけないし、面白いものが出来なければその「補助金」とやらも社会に還元されない。
いわば税金で養う「漫画家」「アニメ作家」という特権階級が出来るだけ。
日本の「新人が食えなくてどんどん挫折していく」のもどうかと思うが(最低限生活できるくらいには何とかしてほすぃ)、韓国のやり方もいつか破綻が来るよ。
競争原理が無いんだもん。あ、「北に」併合されちゃうからそれでいいのか。
共産主義みたいなもんだよな、それも……>競争原理
>116
日本は図書館も多数あるので、学術書でも最低数は確保できるんじゃないでしょうか?
千単位とは聞きますが>刷り部数
ネットに漫画を載せてあっても楽しめないんですよねぇ。
漫画は紙媒体に対してめくりながら読んでいくような構造に特化しているので、再利用しても別物になってしまう気がしますよ。
やっぱり表面だけなぞってるのか半島民は…
>>120 ウリの出版した学術書のバヤイ、文部省の研究成果公開促進費、
要するに出版助成金を受けたにも関わらず、出版社の意向により
たった350部しか刷らせてもらえなかったニダ。要するに、それだけ
しか売れないと判断されたわけニダね。チオブ。更に言えば、印税は
現物支給で35冊頂いただけニダ。テラチォブ。
>>121 代金と送料と手数料払うのでサイン入りで1冊譲って下さい><
>>120 簿記会計分野で教科書を書いたのですが、その時出版社の人に言われたのは
1千部が出発点だということでした。。。。
>>124 ウリが出版社に持ち込んだ際に言われたのは、
この分野の研究室を持つ大学の数と研究者の
数で計算したらこんなもんだということだったニダ。
実際編集長の言う通りで、発売後7年もかかって
何とか完売しただけでもまだマシというレベルニダ。
もし第2刷が出せれば、それ以降は印税をお金で
支払いますヨとは言われたニダが、勿論再版なんて
夢のまた夢ニダorn。
地方出版みたいなのも、おそらく本人持ち出しなんだろうけど、それでも出したいってのはやっぱそういう国の人だもの、ってことか。日本人。海外はどうなの?
>>114 日本の貸本屋時代、漫画出版社は貸本専門に本を出してました。
漫画本はハードカバーでしたし、本の単価も高かったんですよ。
作家が食える分の原稿料は出てました。でも大金持ちになった作家もいません。
その後、週刊少年誌が登場したり、単行本が商売になるようになり、現在のような
薄利多売の市場が形成されました。
漫画がビジネスになるジャパニーズドリームはこうして生まれたわけです。
韓国で起きてるのは、この貸本屋時代への退行現象と言えましょう。
日本の場合、少年誌そのものは確立されてたんじゃ?小説とかの。
その下地は大きいんじゃ。
スポーツでも海外の選手は兼業が多いけど、専業でやれる方が時間など多く使えるわけで。
やりたいことを仕事にしながら生活できるというだけでも夢があるし(実際は大変だけどな)、
目標を持って実現したい人なら叶えるために頑張るし、
頑張れば専業で喰って行けるという可能性があるのは大きいんじゃないかと。
そう考えると逆に半島みたいに日本とは別のウリジナルを生み出そうという気概もあまりなく、
政府が金出してまるっと抱えて甘やかすようではどう見ても進歩するのは難しい状況かも。
どのみち自分の力では勝ち取れないってことだし。
130 :
マンセー名無しさん:2006/02/24(金) 14:34:32 ID:mnQ5m1X0
ぶっちゃけ、韓国漫画業界の不幸はようやく漫画・アニメというジャンルが社会に
認知され始め、それまでの「幼稚で下等な物」「子供の成長や勉学を妨げる有害物」
という日陰物から脱し始めた90年代末に、違法コピーの温床であるブロードバンドが
一気に普及してしまった事にあるかと。
元々、漫画は買う物ではなく「借りて読む物」という意識が強く、著作権尊重という概念も
皆無に等しかった韓国では、「ネットでのコンテンツは事実上何でもタダ」という禁断の
誘惑に勝てる訳が無く、アニメ・漫画のみならず音楽や映画産業なども少なからぬ打撃を
被りました。
もはやここまでネットでの漫画の違法コピーやファイル共有が普及してしまうと、当局が
いくら規制を厳しくしても著作権の尊重と作者への正当な利益の還元を実現させるのは
物理的に不可能であり、あまりに強引に法規制をやり過ぎるとネット産業自体の衰退すら
招きかねないジレンマも抱えています。
韓国政府も漫画家の育成には専門学校を設立するなどしてそれなりに熱心なようですが、
業界自体のパイを拡大させて、漫画家がきちんと食っていける環境を整えるのは、それより
遥かに金と手間がかかるとてつもない難事といわざるを得ません。
>>128 印刷業界が確立されていたのも大きいな。
浮世絵の頃からから歴史があり、技術や品質、特殊な紙への印刷もノウハウがある。
ネットのjpegファイルよりも、高級紙に綺麗に印刷された実本のほうが
(今のところ)ステータスが感じられることは間違いない。
>>131 紙って手触りとかもあるしねぇ。
装丁に凝ってる本とか、もう大好き。
印刷の質は、日本は自他共に認める業界トップだし。
LP・LD時代は、ジャケット飾ったりしてたなぁ。
やっぱ物体で欲しいな、収納・保存が大変だけどw
クトゥルフ神話ネタってどうしてこんなに国内業界で広まったんでしょうね?
>>133 なぜだろう、僕には全然分かりません(藁ry
多分、「世界一出所のしっかりしている神話」で、大本はホラーでもファンタジーにもSFにも転用可能だったからでは?
適度に設定があって、そのくせ改変しやすいところも……とにかく便利。
これ以上書くと混沌から何か着そうなので、門鍵さん次お願いします。
>>130 日本の場合、市場を支える読者層を育てる事に成功したのが大きいでしょう。
こればっかりは助成金や専門学校じゃ育てようがありません。
>>133 国書刊行会の馬鹿高い本すら買い支える素晴らしい読者層がいたから…
>国書刊行会の馬鹿高い本すら買い支える素晴らしい読者層がいたから…
呼んだ?(・ε・)
今まで買った一番高い本は15,000円の辞典か
3冊セット27,000円の図鑑だな。
それ以上は無理・・・
つうか、やっぱ民族性になっちゃうのか?>継続の有無
江戸の昔にはもう、現代の基礎が出来上がってるしなぁ。>文化
読み物で個人の蔵書にしたくても出来ない物は、書き写したりしてますし。
(読み物の書き写しは平安からか…)
好奇心を満たす物に対しての所蔵欲みたいなのが、日本は半端無いのかも。
> 世界最古の漫画
そういや『ジパング』の新刊の巻末インタビューで、かわぐちかいじが
日本人は漫画に関して『鳥獣戯画』の頃から特化しすぎ(特に読者)。とか言ってますな。
>>128 確かに、あの漫画雑誌の前身は戦前の少年誌・・・と言うことも言われる
し、そう言う下地はあったと思う。
(当時は漫画ではなく、小説の方がメイン。ただ、これも「挿絵」の質で
かなり運命が決まったような物だったとか。思い上がった小説家が、
挿絵師と喧嘩したと言うことを書いた編集の手記すら残ってる)
>>140 挿絵で決まるっていうことは…今のラノベみたいなもん?
>>141 うん。ただ今と違うのは、ラノベ専門職みたいな人が書くんじゃなくて
大家の卵達も書いていたって言うところ。
(戦後になりますが)野村胡同や柴田練三郎何かもそう言う雑誌で、
SFや冒険小説を書いていた事もあったという。
>>139 「ガーン!!」とか「ドキッ!」みたいな記号的表現なんかは、能や歌舞伎にも
通じるものがあると思う。
日本人って「こういう表現はこういう状況を表すものだ」みたいな暗黙のお約束を
自然と受け入れている素地があるからね。
>>144 >ラノベ専門職みたいな人が書くんじゃなくて大家の卵達も書いていたって言うところ。
それはちょっと……?
あの人たちが結果として成功したから……と言えなくもないし、今ラノベを書いている人達も、将来大家になるかも知れない。
おそらくあの時代それなりに大家としてある程度の地位にありつつも少年小説を書き続けたのって、長谷川梅太郎とか江戸川乱歩くらいじゃあるまいか?
……江戸時代は一般の小説家が別のペンネームでエロ小説かいてたらしいし。
>>148 それは現代でもありますなw
森●浩●→荒神伊火流とか。
そういう作家の姿勢(ペンネーム使い分ける)を、大塚某は批判してたな。
作家としての誇りがないやらなんやら。
>>149 大塚にだけは言われたくないでしょう。
ある程度、ペンネームに「読者の期待」が乗っかってくると、そのイメージを損なうような作品は描けなくなる。
それはエロに限らず、SF作家が時代劇を書こうとしている時や、脚本家が小説家に転身しようとする時にそれは起こる。
変な先入観に読者が惑わされないようにとの配慮だったり、新しい分野に足を踏み入れるにあたって前に得た評判に頼らず、新人のつもりで挑戦する決意の表れであったりする。
もちろん、一つのペンネームを使い通すのも一つの道だが、それを他人がとやかく言うような問題では無かろうに……
まあ、「大塚」のペンネームに「読者の期待」も無ければ「読者に対する配慮」も無くて、「作家として」以前に「人間として」の誇りに欠けたものがあるから、そういう人に対する配慮の欠けた発言が出来るんでしょうかねぇ。
少なくとも「元編集者」の言う言葉じゃないな。
>>149-150 あの手のサブカル的な自尊心(ウリナラ用語)の高い連中やサヨは、普段そういう精神的な価値を
冷笑しているくせに、他人様にはその基準を当てはめて断罪するんだよなあ。
エヴァ見たときも庵野の現実回帰の主張とやらに同じものを感じて、全然説得力を感じなかったっす。
まあ公魚先生みたいな節操のないのもいるけどね。
「日本産ヒーローは世界を救う」かなんかで、大塚批判にかなり筆を割いてた。
風来山人
天竺浪人
紙鳶堂
福内鬼外
季山
欧米でもペンネームを使い分けるのは珍しくないしなぁ……。
著名な文学者が別名でエロ小説を書くなんてのもあるし。
ディクスン・カーとカーター・ディクスンとか。
むしろ日本の方が一つで通すの多いような。
クトゥルーてさ、あれははまった人がインスパイアされて書いちゃうのうが、
広まった理由のひとつじゃないか?
実は壮大なバックボーンがあるという情報を流せば、オタならネタ元を
チェックしなければならなくなるのが必定だし。
そっから再生産されちゃうという、一種の無限ループ。w
人を選ぶネタだから大きく広がりはしないけど一定の範囲でならがっち
りとハートを掴んじゃうあたり、根源的な魅力はあるんだろうけど。
マジレンジャーでダゴンが出て来て吹いたなあ・・・・。
>>145 「暗黙のお約束」の極みが人形浄瑠璃の黒子なのかな。
歌舞伎とか見てると、見栄の切り方や場面転換の演出の仕方が
今のアニメや漫画に結構通じるもんがあるって気付くんだよね。
見てて「あーコレが文化の連続性(積み重ね)ってやつかー」とオモタ。
日常の娯楽で「観方」を鍛えられてるんジャマイカと。>日本人
>別PN
井荻麟とか甚目喜一とか橋本カ(ry
今更ながら、ボウケンジャー烏賊酢!
スコップとつるはしで戦うロボ燃え。
>>134 なんでおいら召喚やねん(苦whhh
一つには、世界観としてある程度完成していること。
しかも、それが現代の延長上にあるので、「現代常識だけ知っていればある程度楽しめる」こと。
次に、もともとリージョンフリー的なシェアーワールド製で世界を構築してきたこと。
要するに、誰でも参加し、誰でも創作できる。
次に、懐が深いこと。
いかようにも解釈でき、いかように使用することもできる。
まあ、要するに「便利」の一言に集約されるわけですつけれどもね。
他にも、「アレだ」とピンときた読者が(・∀・)ニヤニヤできる、とかいう日本人が好きなオタク的性質とか。
数え上げればきりは無いものと思われますつね。
>>139 なると思いますつよ。
だって、文化の連続性(継承性)=民族性なわけですつから。
>>149 大ちゃんが二つ目の名前使い始めたのは、それに対するイヤガラセだと思うおいら
>>157 ウルトラマンティガもクトゥルー関連ですつたよねえ。
>>155 アレだけじゃ駄目だって…というか、特定する気はないです。
ただ、白蛇伝の原画やって今でも現役の人というと、Mさんかなぁ?だとすると共通の知り合いがいるかも(というか、制作は知り合いの知り合いくらいまでいくと、大抵の人には行き着く)。
わたしはドロップアウトした身だから、彼には頑張ってほしいなぁ。
>>134 >なんでおいら召喚やねん(苦whhh
黒いエジプト人から貴方を呼べと……うw何をすrやめr
うわ、邪神に邪魔されてアンカーミスった。
二つ目のは
>>159 ついで
>ウルトラマンティガもクトゥルー関連ですつたよねえ
見直してみたら「ルルイエ」とかの固有名詞だけじゃなく、なんとなく裏テーマの「人類が自ら滅亡を欲し、ウルトラマンは人類の選択にまで干渉しない」っていかにもソレらしい。
162 :
puku:2006/02/25(土) 04:07:35 ID:YLjsSB3+
くするうーっっは
よおはじぶんにににも 使える、っちううことですにゃ。
そのっえハンダジイ系のんの本んお読むちゆっと同じ単語が出るっくる。たいってはサクルの御遊びにゃやがっがそこぃに自分も参加できりっちゆ訳ですにゃ。
クスルウ神話のレポかくつゆゅっゆう いち文でてくるたぺんがあって。(ほにゃんく
??
意味わかるったののんは酷暑(ぎがれお絵とかがでてからにゃっやったですじょボクは。
163 :
半万年ロマー:2006/02/25(土) 04:42:53 ID:eahrdymY
チラシの裏だけど次のテレビブロスで練馬大根が特集されるとか
嵩峰龍二という世界観の構築に異常にこる作家さんがいたんだが、
その人は神とか名称を創作する時は、響きとか韻を特に重要視する
と言っていた。
クトゥルーの固有名詞も口にしてみた時に奇妙な心地良さがあったな、
自分には
ク・リトル・リトルがTV画面から出たら
脚本家に小中がいるかどうかを疑うウリがいる。
「怪」にいつクトゥルーネタに移行するか期待している面があるな。
そう言えば蟲師が打ち切りらしいなorz
またフジか!!
>>138 その名称だとゾイ度ジェネシスの年上エンドですか、と言いたくなるw
>149
ちなみに船戸与一氏は外浦吾朗名義でゴルゴ13の原作をやっていたりする。
169 :
マンセー名無しさん:2006/02/25(土) 19:17:46 ID:WUd3Hl2v
「偽名」や「裏のPN」と言えば、この頃は韓国の漫画化が日本で描くケースも
増えてきたけど、普通の漫画だけじゃなくて、韓国人だという事を伏せて
エロ漫画やエロゲーの原画を描いたりする事もあるのかな?。
>>159 ティガはラスボスが異形の神・ガタノトアでしたねえ。
当時「"怪"獣の親玉だけにコレもってきたかァ〜〜」って思ったもんす。
まあ小中大先生が関わるとなんでもかんでも
クトゥルーネタからませますからにゃー
>171
えーと…ヘノレツソグとかですか?orz
>158
というか、初期のアニメ作品のコンテ切るときに、そういう演劇などの見せ方を参考に
している部分があるからね。
画面右から出現して、左側面を見せながら左へ進んでいく、とか。
※左舷の弾幕が薄いのは、「左舷側の絵しかない」からだったり(w
>>165 監督は第一期のつもりとの事ですので、お金に余裕がありましたら
TV未放映6話分のDVD買ってくだちい
蟲師はアニメ業界にも反響大きいとの事、触発されるといいなぁ
ふと思いついたんだが、
富野にクトゥルーやらせたらどうなるだろうか?
左から右に動かす方が右から左に動かすより自然に感じるという研究報告があったような。
なぜだったかな。
あれ?逆だったっけ?
ともかく、自然と感じる方向とそうでない方向があって、ホラー映画だとそれを利用して不安感をあおったりするとか。
>>176 デモンベインみたいになって、ラストはイデオン?
>>176 とりあえずエンディングで裸のインスマウス人が上から下へ流れていきます
>>177 昔シューティングゲームで左スクロールってのがあったが気持ち悪かった…
>175
家族の看病でDVDまで手が回らずTV放送のアニメが唯一の心の安らぎな漏れとしては
蟲師で癒されてたので全話放映されなくてほんと残念ですよ。出来がいいだけに…。
なんでフジはまた途中打ち切りやりますかねぇ?
スカイキッドのことかッ!
アニマックスでコリ8を見て怒りを呼び覚まされる漏れが居るわけですが。
>>185 わざわざ見なきゃいいのに。
俺、ここ数ヶ月、アニマックスにチャンネル合わせてねーよ。
俺は種死のおかげで、ここ数ヶ月キッズをまともに見てない。
キッズはらんまと種死はもうやめろ。
188 :
puku:2006/02/26(日) 03:48:39 ID:YYppYhAp
にゃ。エイリアン9はようできよーよね。エミュレイターズやれねいののぬか。
とこぃで蟲えいがにゃや金金キンコ出すかどうか』『応えれがよいキミら。
cのbはdvdまっでまたネイとりぇきでてねいらっすぃぃいが。、......あれこおおっこくサボる過ぎ。売れネイのとおふぜんにゃ
ボクはえいがばんDVD買えっつゆやれたほおがいいいな蟲し。
>>181 MSXとかで発売された東芝EMIのスカーレット7とかもあるでよ。
>>183 むぅ、つらいですな
今回もフジはフジですた・・・レンタル待つしかないですね
>>165 打ち切り‥‥‥マジですつか _| ̄|● il||li
あれだけのいいふいんき(←略)の作品、そうそうないですつのに‥‥‥
>>170 他にも、ルルイエで遺跡や化石化したウルトラマンが見つかったり。
もうね‥‥‥
ていうか、実はおいら、映画版とテレビシリーズの数話しか見ておらず、ガタノソア見逃してるんですつよね。
んむー、あれが出てくるんならDVDでもレンタルしてくるですつかしらん。
>>189 グラディウス2の帰りの面とか。
長編連続ものスタイル作品で、放映途中打ち切りはハラたつけど
蟲師の場合はそれもありかなあ。
きっちり作ればDVDも売れる、という手本になってほしいところだし。
まあ俺は、スカパー待ちだけど。
グラディウス5の左スクロールは、自機が右向きだったから
違和感どころではなかったな。
あれ?
東海テレビとテレビ新広島では「蟲師」最後まで放映するのかな?
うーーーーむ
ま、こっちでやってないアニメが打ち切りになってもウリにはジェンジェン関係無(シクシク
っていうか「よみがえる空」観たいよ〜(DVD待ちかぁ)
打ち切りってか最初から20話分しか枠買ってなかったんじゃあ?>蟲師
「半分の月がのぼる空」<WOWOW は6話くらいだったよなー。
まぁ多分「しにがみのバラッド」と合わせての枠確保なんだと思うが。
AパートBパートの15分枠別々のアニメをやるのと同じっちゃ同じか。
しかし、「びんちょうタン」と「REC」を同じ枠でやるのはどうかと思うぞ>TBS
>>196 正解。
つか、『狼雨』みたいなのまでフジのせいにされてたりして
おまいら単に「フジのせい」と言いたいだけちゃうんかと(ry
>>199 スレ違いだけど
とりあえず昔は何時死ぬからわからんから
産めるようになったらとっとと産ましてたけど、
大丈夫だったのかねぇ
もちろん未成年の妊娠には自分は反対ですが。
>191
クトゥルフ神話にもウルトラマンが出てきて邪神を宇宙の果てまで
放り投げる作品があるから大丈夫ニダ。
そのスレでも有るけど天女繋がりなのか。
>>193 5にもあったんですつか、逆スクロール (^ ^;;;
>>195 じんわりと地味にいい作品っぽい感じですつよ、アレ。
ある意味蟲師と共通なかんじ。
>>196 あー‥‥‥フジならありえますつな。
で、「続きはDVDでね(はぁと」
前例ありますつし。
>>201 (´゚д゚`)マジデ?
>>204 フジっつーか、マーベラスの方の戦略だべさ。
DVDの販売にまでフジが関ってるわけじゃないんだから。
>>199 旧プリキュア主役の降板の理由はそれか!
おのれミップル…
>>199 む、持ってるのウラヤマシス。
おいらは友人宅で遊んだだけですつからねえ‥‥‥
>>205 てことは、黒幕はマーベラスで、フジは常習犯扱いさせられてるちうことですつかいな。
言われてみりゃ、確かにフジの権限じゃないですつわなあ。
植田佳奈、webラジオで「犬鍋は薬になるらしい。赤犬がいいらしいよ」
さすが関西人だ。(w
>>202 代アニってお笑いの育成もやってるらしいから
それの絡みもあるのかな…
天女ってスポンサーに代アニ入ってたっけ?
>204
マジ、それもクトゥルフ神話をメジャーにした立役者でもある
オーガスタ・ダーレスの書いた作品だったりする。
ちなみさすがにウルトラマンとは書いてはいないが光の巨人が出てきて
ハスターをヒアデス星雲まで分投げて封印したりする。
ディスクシステムに「バイオミラクルぼくってウパ」というアクションゲームがあってな。
上下がひっくり返ってるステージがあって、やり過ぎると頭が割れるように痛くなったものだ。
ただでさえ難易度が高いゲームなのに、製作者の正気を疑ったものじゃよ。
あの当時のゲームは、結構気の狂った難易度のものが多かった気がw
>199
それってまさか、プリキュアのホワイトとブラック!?
>>199 テネシー州医療福祉局……か?
つまり、こういう絵にすると青少年(つかおにゃのこ)が見ると「州政府のなかのひと」が判断するくらいに
日本風ないしは日本アヌメが流行ってるのか?
しかし何の資料を探してたんですか?
水道局の例があるじゃないですか。(w
三鷹のことかー!! 私が蒙昧でした。 orz
>>191 >ていうか、実はおいら、映画版とテレビシリーズの数話しか見ておらず、ガタノソア見逃してるんですつよね。
>んむー、あれが出てくるんならDVDでもレンタルしてくるですつかしらん。
第27話「オビコを見た!」は観ました?
アレは妖怪好きは観た方がいい一作ですよ。結構泣けた。
>>210 ダーレスかぁ……読んだ覚えが無いはずだ。
日本はラブクラフト原理主義者が多くて、ダーレスは異端だからなあ。
>>210 おあ、ダーレス御大ですつたか!
確かに彼ならやりかねない。
>>217 みてなーいのですつ _| ̄|● il||li
ぬむう‥‥‥見てない良作がたまっていく。
>>218 おいらは割と好きですつけれどもね、ダーレス。
ただ、ラヴクラフト的なコズミックホラーを求めてると外すのは仕方ないかも。
ダーレスのは、ホラー風味のスパイスがちょっとだけ効いたSFちっくファンタジーですつから。
ラヴクラフトはいろんな意味ではっちゃけた作風だ。
しかし同年代の怪奇小説やSFと比べるとやっぱり傑出してるね。
ヲタ話に戻ると、新海誠とか惑星大怪獣ネガドンとか、ゲームでもノヴェルソフトの盛り上がりとか、少人数で長期間かけて作る作品を商業化する仕組ができはじめてるのだろうか?
ミクシで話題になってたんですけど、風俗店のHPがケロロをパロってますよ諸兄…
tp://eroro-gunsou.com/pc/
>215
それ正確じゃありません。実際には「当時水道部に配属されていた『ひとり』の人間」の
暴走の結果です。
お役所って、書類がなきゃ動かないけど、逆にいやあ書類さえきちんとすればとんでもない
暴走が出来る、という見本ですな……
ああちなみに人事異動で年金課に移って、そこでも同じことやってたりしますな。
あの下敷きいい値段が付いてるからなぁ。
しかし、年金保険料徴収のためにアニメネタで釣るのはいい作戦かも。(w
>>224 深い意味は無かったのだが。(w
手元に昔、社で貰ったナコポスターがあることを思い出したのよ。
つまりNHKももっとアニメ(和製)増やせってことですね
三鷹市役所員のすごいところは、トレンドと壺を見事読んだ事だな
あの時期に浴衣を着せたのは見事、つか勤め先を星子供か兄仲間に
変えるべきだったな
クトゥルー流れで思い出し、以前投げ出したAGB輝くトラペゾヘドロンを
やってみた・・・ダメダ・・・今やってもツマラ(ry・・・orz
>輝くトラペゾヘドロン
AGBが駄目ならゲームブックをやればいいじゃない(マリー
あれもt(ふじこ
黄金の蜂蜜酒がなんであそこまで体力回復できるのか
子供心にフシギだったあの作品か
>>228 労組の作る売国ドキュメンタリーや輸入整形顔ドラマより100倍ためになるからな
234 :
マンセー名無しさん:2006/02/27(月) 16:43:37 ID:k6zE5ISn
>韓国 100億特殊撮影物 | マンガ・アニメ
太王使臣期’ 製作社チォングアムエントテインモントは “国内最大 SFXドラマ ‘七日者イオン’を来年 11月韓日同時放送しただ”と 20日発表した.
実写と 3Dアニメーション合成に製作される ‘七日者イオン’は地球を成す 7種基本要素, すなわちやって, 月, 火, 水, 木, 金属, 土の象徴で成り立った主人公たちが宇宙悪党テラから地球と宇宙の平和を守るために施工を出入りして 7個の修正を集める話だ.
総 26部作 TV シリーズ物で戍製作コスト 60億ウォンが投入されて, 春川に建てているオープンセットまで合わせれば 100億院に迫る製作コストが予想される.
‘七日者イオン’は既存の児童趣向 SF ドラマと違い ‘金鐘学社団’が大挙参加してドラマクォリティーを高めたということが特徴だ. まず金鐘学プロダクション所属の KBS ‘フルハウス’ 製作陣が ‘七日者イオン’の演出を引き受ける.
がドラマは金鐘学プロダクション次期作製作のために造成された ‘グッエンリチドラマ思慕特別資産ファンド’が投資する初ドラマでもある. このファンドはこれから金鐘学プロダクションの最新ドラマ 4編製作に投資される予定だ.
も劇中使われる特殊衣装は日本特殊衣装チームで引き受けたし, 国内最高の美術チームがミニアチュアとセットデザインを引き受けるということがチォングアムエントテインモントの説明だ.
製作社は “日本の ‘パワーレーンジャー’を越えてハリウッド ‘スターウォーズ’に劣らない作品を作って大人層にもアッピールする家族 SFX ドラマを作る”と抱負を明らかにした.
‘七日者イオンは来年 1月製作発表会を持った後 3月撮影を始めて辞書製作制ですべての撮影を終える. 以後精緻な CG 後半作業を経った後来年 11月から韓・日両国で同時に放送される.
=-=================
2005年度資料靭帯..
超後の祭りです..
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=panimation&page=2&nid=51032
>>234 ちょ…今から御通夜雰囲気…(;つД`)
まぁ、出来上がってみないことにはね。
「制作費○億円!」とか吹かしておいてあの出来の『悪魔男』とかが日本にもあるわけで…。
しかし、さすがに『ワンダプルデイズ』のようにホルホルしたりせんのか。>向こうのヲタ
>149
今調べてみたら荒神伊火流の本あらかた持ってたorz
持ってないのは1冊だけだから今度探してみるか。
>164
ソルジャークイーンの最終巻はいつ出るんじゃ〜!
病気で死に掛けてたけど、どうにか持ち直して
本人も書く気はあるという話だったんだが・・・。
>181
>昔シューティングゲームで左スクロールってのがあったが気持ち悪かった…
左右どちらもありのスタートレーダーなんてのもありましたな。
あとファミコンのディスクシステムの亜空戦記ライジンとか。
今こそファルコムはスタートレーダーをリメイクするべきだと思うんじゃが。
スタートレーダーはキャラ単位で動いてたな。田巻が漫画描いてて。
鈴木直人の「チョコレートナイト」、買ったまま積んでる。
>>235 悪魔男はほんとひどかった。
「日本映画はどうしてこうちゃっちくなったんだ!?」と嘆いていたら、
母者が「俳優のギャラとTVの普及のせい」と返してきた。
>230
見てのとおりですよ・・・orz
なかなかこってますよ、ガンプラもっていくと3000円割引きとかw
>234
>主人公たちが宇宙悪党テラから地球と宇宙の平和を守るため
テラが悪党て・・・
イルボン的にはテラ=地球なんで違和感が。
ダカーポだったなぁ。>地球へ
>234
>七日者イオン’は地球を成す 7種基本要素, すなわちやって, 月, 火, 水, 木, 金属, 土の象徴で
明らかに一つ足りない気がするが・・・・?
タイトルに使ってるくせにそこで書き忘れるか?
>>238 詮索無用ニダ、SFで食えなかった時の仕事で
本人に聞いてもはぐらかさられるニダ。
ウリの友達が某イベントで本人に真偽を確認して
前述の結果を得たのは秘密ニダw
>>242 一応、陰陽五行に月を加えてるだけと言い張れなくもないが
サッカーグラウンドの形が「日」の字に思える彼らだから…良くて敵役かな。
>>244 自分のが頭がおかしくないかどうかを疑えない連中を基地外と言います。(w
>>242 「やって」=「日」ニダ
「やって」で機械翻訳してたしかめますた。
>234
日、月、火、水、木、金、土で、特撮ですか……
……忍者キャプター?(w
んじゃ七日者って日本風に言い直すと
七曜戦隊!とかってあたりなのかな
>>247 いや、普通その連想で出てくるのは、レインボーマンじゃないか?w
Jolly RogersさんてB級路線好き?
251 :
199:2006/02/27(月) 23:50:48 ID:ME7Y/3ji
>>214 >しかし何の資料を探してたんですか?
こんな感じでやんす。
クトゥルーネタ関連で、シュブ・ニグラト→大地母神→イシュタル→多産→妊娠(多分コレ)
ノーラの矢野健版でハマったようなもんですからねえ、クトゥルー神話は。
イメージ検索を織り交ぜつつとはいえ、何でこんなページに脱線したのやら…。
>>207 補足ですがMSXグラ2は折り返しもスクロールだけは右に進んでますよん。
>>250 Σ(゜Д゜;) 忍者キャプターってB級だったのか!
てか、レインボーマンも相当B級なような…。
レインボーマンはメジャーでしょ。w
ウルトラマンやライダーが"なんとかフォーム"にさらに変身するのは
レインボーマンのパクリだからw
>>252 忍者キャプターは、テレビ東京(東京12チャンネル)系っす。
地方民にとって、ヒーロー図鑑でしか見れない動かないヒーローはB級ニダ、B級に決まっているニダ、ファビョーン(シクシク
↑忍者キャプターがテレビ東京な所為で見れなかったのを、ウン十年経った今でも覚えてた。
怨みは根深いなあw
そんな特撮が全盛だった頃ウリナラって何やってたんだろう?
・・・未だ軍事政権の年がら年中戒厳令か・・・後進国・・・。
>>254 東海地区では放送してたよ、
DVD発売時に宇宙船だったかで、
東海地区では未放送と紹介されてたズバットとも
実はちゃんと放送されてたりする。
> B級
某手塚御大原作の「サンダーマスク」も忘れないでください……ってか、C級かしらw
>>257 手塚は実際はコミカライゼーションのみ。
関係ないけど、「光速エスパー」の松本零士も。
B級っつーと、タイガーセブンかなあ。
あとはボーンフリーとアイゼンボーグあたりか?
バイクロッサーは主題歌だけ微妙に有名だが(w
>250
いや、「七人いる」必要があるなら、レインボーマンではだめです(w
>253
レインボーマンの場合、主題歌(の替え歌)が有名なんですよ(w
つーか、「プロレスラーになるためにインドの山奥にこもったら修行させられた」
ってどういうヒーローかと(w
>>259 つ【UFO大戦争 戦え! レッドタイガー】
>>259 つ「突撃!ヒューマン」
つ「行け!ゴッドマン」
オマエラ全員濃すぎ!
>>260 主題歌と、「死ね死ね団のテーマ」ですね。
作詞家として凄すぎるからなあ。
エンディングもヒーローの苦悩を歌っててなにげに凄い。
今日の練馬……まさかドンキネタで来るとは思わなかったなw
ナベシンは確信犯かw
七変化といえばセブンフォース。
トレジャーボックス買わんといかんな。
「セーラーファイト」は何級でしょうか?
中部ローカルじゃ知名度もないか・・・・・・。
ああ、そういえば大量に処分してしまったBクラブがまた読みたくなってきたyo
>>259 そういや、バイクロッサーの主題歌って、うっかり八兵衛なんだっけ。
ヲタ的トリビアだなあ。w
FRのせいで、バイクロッサーと言うと何故か玉川兄弟が浮かぶ不思議。
>>268 ラブリーパブリーも聞いてあげてください
274 :
マンセー名無しさん:2006/02/28(火) 23:32:48 ID:CapVAi7K
日本文化 浸透と“誤解”
http://www.yomiuri.co.jp/net/column/kougengaku/20060228nt01.htm?from=os1 最近では、ケーブル局で放映される日本製アニメも「イケー」「トドメダー」など、かけ声が
日本語のまま使われている。メディアに登場する日本語の頻度は増し、誤記や勘違い描写は
ここ数年で明らかに減った。アニメや特撮が日本語や日本文化の浸透に貢献しているのは確かだ。
そんな折、人気アニメ「ビリー・アンド・マンディ」でこんな場面があった。
瓦屋根の街に出現した三つ首怪獣と巨大なカメ。立ち向かうのは光輝く巨人。
どう見ても日本の特撮のパロディーだが、巨人の周囲にはなぜかハングルの帯。
日本とほかのアジアが混同された時代ならまだしも、今に及んで、この描写は明らかに違和感がある。
単なる誤解だろうか?
米国のアニメ製作には、韓国のスタジオが深くかかわっていて、力士やサムライが主人公の作品もある。
影響があってもおかしくない。米国のすしにキムチやチリソースが入っているのと似たような
ものと思えば気は楽になる。
でも、最近では、タイにも日本人が知らないご当地ウルトラマンがいるというじゃないか。
日本製の文化がそうでないものとして扱われることほど遺憾なことはない。日本人気が高まる一方で、
日本の「ものつくり」にとって見過ごせない何かが起きている気がする。
(ワシントン 笹沢教一)
275 :
puku:2006/02/28(火) 23:44:08 ID:DyszFVbf
け
チャイヨっか
あれは正規だし
つーか日本では放送できないはずだし
>>274 千と千尋が韓国産だと熱心に広めてるニダーがいるらしいからな。
・・・ハン板住人になって結構たつのに、未だにこんなおぞましい情熱を持った民族が
実在することが信じられない。
>>277 このエラの張ったへんないきものは、まだ日本にいるのです。たぶん。
>>278 たぶん で済むならこれほどの苦しみを味わうことなど
在るはずなかろうに。
>>277 脳味噌お花畑系日本人の存在も忘れちゃだめだろうなあ。
少しでも日本人の自尊心をくすぐりそうなものを外来認定することによって
何か自分が公平で心の広い人間だと考える点で、半端なニダーよりタチが悪い。
<ヽ`∀´> 宇宙〜全体よりも暗くて深き者〜それは〜ひとりの〜同胞の心〜!
>>280 連中が特亜批判しない根拠は「近隣諸国とは仲良くしなきゃ」っていう感情でしかない。
そのくせ自分が知的で進んでると思ってるから手に負えない。ってか議論に応じない。
<ヽ`∀´> 金が欲しければ〜チョッパリを恐れずに〜
ありのままのウリを太陽に晒すと灰になって消えてしまうニダ
>>285 ×著作権
○商標化権
なんで、円谷プロが苦しいときに、日本企業が融資できればよかったのですが。。。
>>286 なにやってたんだ、バンダイやタカラは…。
まぁ、サンライズみたいに玩具会社の好きにされても困るけど。>円谷
>281
そういうことを言い出されるとまじで邪神の眷属、
ルルイエとかから逃亡した奴等のように感じるw
>>289 ぬうっ、あ、あれは・・・「欲深きものども」・・・ッ!
って台詞が、なんでか浮かんだんですけど・・・ orz
欲深いだけならまだしも… 実害がありすぎるし
何かの眷属なのは否定できない
>>285 村上がアメリカでの展示会で昔の怪獣図鑑をコラージュして
壁を飾っていたが、あれは円谷の許可はいらんのかな?
それともタイの会社に許可申請したんかな?
それとウルトラマンの権利は融資を受けるまでのシリーズだけじゃなかった?
今やっているシリーズの権利は関係無いと認識していたが。
ウルトラマンで思い出したが、今度NHKで円谷特撮やるんだよなあ。
ウルトラマンの前企画段階だった「WOO」を現代風に改変した奴。
NHK側は「ウルトラマン」自体をやりたかったみたいだけど、TBSで企画が動いてたから没。
仮にNHKでウルトラマンやってたらどんなものになってたんだろう。ちょっと気になる。
おなじみの「地球防衛軍」が「暴力的」って理由で消えてたりしてw
>>293 怪獣とは、とりあえず話し合いからだな。>NHK版ウルトラマン
>>294 |-`).。oO(バルタン星人とか見たく知性体ならまだしも、エレキングとかみたいなのだったらどうするんだろう・・・)
毎回、メトロン星人かよ。
キャプテン・フューチャーは原作では木星や金星に人が住んでるんだけど、
科学的にありえないという理由で、NHK版では別の恒星系の惑星に変更されてしまった…
もしウルトラマンをやったら、巨大化するのは科学的にありえないので等身大になるだろうw
>等身大
それじゃ、デンジマンと余り変わらんような…。
不思議時空で戦えばオケー
300 :
マンセー名無しさん:2006/03/01(水) 18:50:39 ID:sSUAIboy
>297
キャプテン・フューチャーは原作が書かれたのが古くて、
アニメ化当時は既に各惑星のことが科学的にわかっていたから変えたんじゃなかったかと
小学生の時からひとり孤独にファンしてたわたくしのうろ覚えですが。
>>297 あれは原作とアニメの製作年の差からの改変だと思ってたが・・・?
>頭文字D
下朝鮮翻訳ではどうせ朝鮮人になってるんだろ
>>296 それはそれで面白そうだ。
というかセカイ系?
頭文字DはCHINAに作られたのは少し悔しい。
日本で企画を立てることが出来なかったのかと・・・
305 :
マンセー名無しさん:2006/03/01(水) 20:10:16 ID:MstWCSuF
>>302 NHKから科学的におかしい設定は駄目だと言われたそうです。
アニメでは最初からワープ機関がある設定なので、キャプテンが振動ドライブを発明して
太陽系を出て銀河中心に向かうところが苦しい説明になっていたw
307 :
転載氏:2006/03/01(水) 20:14:55 ID:Nb+WYFrI
本屋に諸君と正論を買いにいったのだが、BE・LOVEの
表紙をみたら、「チャングムの誓い」とあった。
私は、少女漫画は見ないが、不愉快になった。
他の国もそうかもだけど、日本も企業や制作者やファンとの間での乖離が酷いからね。
>>251 てっきりオイラは……何でもないです。特殊な趣味かとばかり。
>>300 エッ、頭文字DのDってドリフトのDなの?
>307
BE-LOVEは名目変更していなければ青年誌です。女性向けですけどね。
最近売り上げが盛りかえしてきたと聞いてましたが(一説には生徒諸君!の続編開始以降らしい。該当スレは生暖かいヲチのすくつでしたがw)
法則スレのヲチ対象に加わりそうですね。
しかし今頃チャングムをひっぱってしまうとはw
新書館のウンポコ(以前ここにも貼られていた韓国王宮が舞台の少女漫画を引っ張ってきたらしいw)にもワクテカですよ。
そろそろ暴れん坊本屋さんに寒流始末記を描いていただきたいところ。
>>312 『チャングム』漫画版は、ウチの会社も出版を考えていました…。
既にお手付きだったので実現しませんでしたが。
……実現しなくて良かった。
と思っているのは、多分社内でウリだけニダ。 orz
>>314 > 微妙に「なるたる」を彷彿と
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
気になって、思わず正月に流れた予告映像を録ってしまったですよ。
>>314,315
やっぱ知ってる人はそう思うですよねえ…。
まぁNHKの実写ドラマは六小夜やクラインの壺があるけど
正月特番で*・゜♥゚・*キテレツ実写版:*・゜♥゚・* を造って
月曜ドラマランド以来に日本中の腹筋や呼吸器を破壊しまくった前歴が…。
「ぼくらの」あたりは実写特撮で観て見たい気もしないでもないけど
実写版トトの世界みたいに毒気の抜けたデキになりそう。
NHKはhiばかり力入れててムカつく。まじで契約切ろうか。
NYでなんかやってるみたいだね。
結局、日本の後追いしかできんようだけど。
ニューヨークコミコン展示場:レポート
ttp://animeanime.jp/special/archives/2006/02/2_1.html > ネットコミックは、韓国版マンガ(マンハ)をアメリカ向けに売り出す会社。
>韓国マンガがアメリカで注目を浴びつつあるが、多くは米国系出版社の手に
>よるもの。
>
> 韓国企業が自らの手で売り出しを行うのは貴重な試みだといえるだろう。
>作品のラインナップは広いが比較的少女マンガが多く、少女マンガブームが
>ここにも及んでいる。
漫画大国日本では売らないの?売れないの?
タイガーブックスとやらは日本で全然売れなかったよ。
322 :
puku:2006/03/03(金) 06:46:26 ID:n6lF+0Lp
にゃやボクは2っしいか持てっねいので つはんしよおかっつ思うてる>タイガーブックスとや
ききじょにやっやや、とら^な無いのののですじょ。
ニメイトっはけっこく本やとっか、ぢすく屋とかわらん氏にゃ
?
タイガーブックスてのはとらのあなが作ったの?
ぐぐっても手塚さんしか・・・
タイガーブックス キーセン でググってみて下さい。
一発で出ます。
326 :
マンセー名無しさん:2006/03/03(金) 16:05:24 ID:08NfNrXu
チラシの裏だけど今週のテレビブロスは練馬大根の特集が一ページあったけど、メインの北斗の拳の特集がよかった。
XX様と呼ぶのは嫌韓流から、とあって北斗の拳の世界ではゴンズ様やなんかのように、様を付けるのは相手を馬鹿にした表現だ、なんかと。
さすがはブロスだ。相手をおちょくる事に関して雑誌では右に出るものはいないぜ。
ジョジョの奇妙な冒険に出てくるDIO様は朝鮮人ニダ
スラム出身、親父は泥棒、ジョナサンを蹴落とすためにあらゆる手を使い
恋人の唇を奪い、愛犬が生きたまま焼き殺されるよう仕向け
ジョナサンが悲しむ姿を見てホルホル
遺産目当てに親父だけでなく育ててくれた人を毒殺しようとし
全て発覚して逃れられないとわかるや人を捨てる
何より「ウウウウウリリリイイイイイィィィィ!!!!!」って言う
戦隊シリーズの新しいやつ、一話目見てるけど、なんだか801の匂いがするんですけど。('A`)
ペンギンブックスはタイガーブックスのパクリニダ、とか言い出したりして
ペンギンブックスってペンギンクラブ出してるとこ?
……こういうネタは禁止でしたか?
>>332 エロの話題も腐の話題も、皆それぞれが、ただあるようにあるだけだ…。
ガチャピン
>>330-331 天狗みたいな鼻をした初期型パックマンが海外で卑猥だとか騒がれるくらいに日本産。
アニメはアメリカ産なんだよな。
パックランドでゲーム世界に逆輸入された
パックマンのアニメは見たことないなあ。
>336
余談だが、天狗の鼻をディルドーにしたアイテムは日本
だけじゃなくアメリカでも売ってたようなw
天狗・ゲーム・アメリカというキーワードでは暴れん坊天狗しか連想できない俺。
なんだその暴れん坊天狗ってのは!
18禁なのか!?
342 :
マンセー名無しさん:2006/03/04(土) 11:19:21 ID:L1ppecuS
>>342 画面を見る限り、北斗の拳のザコより数倍頭悪そうな悪漢を、一休さんのような小娘がとんちで片付けていく
お花畑ファンタジーアニメ?
・悪そうな顔を描かせるとうまいよねー韓国の人
・美形を描くには半万年早いと認識。萌えねー!
・幼女を(以下同上)
・なんで鼻の下が長いの?
・ミンジョクアニをどんどん作って国内需要を満たしてればいいんじゃないかな。補助金も出てるんでしょ?
こんなところ?
自慢げに画像upしてるが、萌えキャラが盛大にデッサン狂ってる事に
気付かないんだな、半島人は。
どこが変かわからないから、上達も無い、という見本みたいな…
えー、この度、「妖怪人間ベム」がリメイクされるそうですが…
ttp://www.bem-tv.com/ どうみても五本指です。ほんとうに(ry
昔みたいに全て韓国に丸投げしないとあのテイストは出なさそう。
日本人がベラ様を描くと、ただ色っぽいだけになりそうで…
あのバタ臭さは韓国作画でないと再現不可能かも。
348 :
マンセー名無しさん:2006/03/04(土) 14:39:43 ID:s+LoQdWD
>>346 パイロット版ムービー見てみた
排水口からチ○コ蟲が…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>346 パイロットムービーの冒頭部分で「こんな格好良いのはベムじゃない」って思った。
ちょうど、ソルマックのCM見て「こんな枚数のかかった動きはど根性ガエルじゃない」
と思ったのと同じように。
350 :
マンセー名無しさん:2006/03/04(土) 17:24:46 ID:I2zbVYAV
359 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/03/04(土) 14:57:03 ID:OPbrpgZ7
>>358 まあいいんじゃない?
というか、三本指の人間型っていうのは当時見ていても違和感有ったし。
360 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2006/03/04(土) 15:05:04 ID:TXzb3DKs
>>359 人間形態のベロが両手を前に突き出して「オイラ怪しい者じゃないよ!」と
言うところを想像してみてくれ。
5本指では本当に怪しくないではないか。
俺としては、もちっとベロを香取慎吾風、ベムを松平健調にしてほしかった。
その方が本当の姿とのギャップ感があるだろ。
ベラは五輪真弓しかいないけどな。
つか、アニマックスか。
PPVじゃないんなら、半島丸投げの可能性は大きいな。
ウルマニの恨みは忘れん!
>>330は外国人コスプレの実写版パックマンとマリオ。
俺は腹が痛くなったwww
354 :
半万年ロマー:2006/03/04(土) 22:36:25 ID:e6zhEhWQ
昔、徳間の雑誌かガンガン系列で妖怪人間やってなかったっけ?
ガキの頃パックマンのパワーアップフルーツが美味そうにみえて
しょうがなかった
356 :
マンセー名無しさん:2006/03/04(土) 23:15:20 ID:JPM5sw2J
357 :
356:2006/03/04(土) 23:19:22 ID:JPM5sw2J
>>354 幻のリメイク作品のコミック版
「妖怪人間ベム・リターンズ」
当時放送もされていないのにセル画の販売広告がアニメ誌等に出ていたけど、
アニメ作品自体はなんらかの形で発表された事があるのかな?
講談社の『BE LOVE』で三原陽子が『チャングムの誓い』のマンガ連載を始めました。
在日編集か、全共闘崩れの編集長に連載「させられている」に
穴あき変造500ウォン半万枚
>>344 「アニマル横町」のあみちゃんは可愛いと思う。
363 :
半万年ロマー:2006/03/05(日) 16:34:05 ID:KEdk/LBR
>>357>>358トンクス
津島 直人でググッたらHPが有ったんで行ってみたら自作品に妖怪人間がなかった
どうやら黒歴史らしい
>>363 作品履歴にタイトルはないけど、
BBSでの質問に初連載作品だって答えてるから、
無かった事にはしてないみたいだよ。
今ちょうど該当発言が最下になってるから見てごらん。
>>363 ああー、黒歴史にしちゃったんだ……。
結構好きだったんだけどな、あの漫画。
>>366 >大量の差し入れ
韓国ノリかキムチだろうな、きっと
>>367 それ、アニメスタジオでは絶対やめてほすぃ。
漏れの知っている範囲でも、スタジオのみんなで金を出し合って買った買い置きのお米と、差し入れの「鮭トバ」だけで一週間生き延びるような香具師がゴロゴロしてる。
そういう状況だと、あきらかにやばそうでも「差し入れ」に手を出さなきゃ……マジで氏ぬ。
それで手を出した結果、寄生虫で氏んだなんてなったら……洒落にならない。
アニメ業界人なんて、不規則な生活でただでさえ抵抗力が落ちているんだから、寄生虫でもマジで氏にかねん。
>>368 ときに、ファンから差し入れて欲しいものとかありますかねぇ。
こっちとしては、クリエーターへ直に援助したいものですけど。
…でも、食べ物の差し入れって実際ビミョーだよな…。
同人でもそうだけど、ナニ入ってるか判らないし。
まぁ、手作りやナマモノでさえなけりゃ大丈夫だろうけど。
応援してるスタジオ宛に米とかかすぃらん?w
一番良いのは現金なんだろうけどw
直に応援する方法無いかなぁ。
今のところ、DVD買って数字と評価上げて、間接的な応援するしか。だものな。
アワーズで『ノエイン』の数字が「残念」だったと聞いて、ちょっとションボリ。
>>366 基本的に差し入れは嬉しいもんだが、忙しい時に突然やってきたり、
大して親しくもないのに親友面で入り浸って仕事の邪魔する奴とかいるからなぁ。
あの国関連の人だと余計心配だわ。
まぁ、アニメ界は業界側もファンの方も侵蝕されてるからな。
当人は嫌韓のつもりでも、貢いじゃってる人を見るとガックリする。
あと、DVDを買うのも、何か北朝鮮への米支援と一緒で意味が無いと思えてしまう。
特にエイベッ糞関連は絶対買いたくない。
>>369 。・゚・(ノД`)・゚・。
ありがとう。
気張らなくていいです。普通にファンレターに感想を書いてくれるだけでそれなりに励みになります。
DVDを発売製作している会社にはそれなりに届くんでしょうけども……前線のアニメスタジオまでなかなか転送されないんですよ。ファンレター。
だから、自分の関わった作品がファンの間で、どのように評価されているか分からないで作業されているスタッフが多いんです。
で、ヘタに2chに見に行って、そのまま帰ってこないスタッフとか……
>>370 某M社に居た友人より聞いた話。
某XxXXという劇場作品を作っていたとき。
原作をしておられるC氏(仮名)らが、差し入れにミスドのドーナッツを持って現れ、作業中の原画やらセルに散々文句をつけて帰ったそうな。
勿論、原作者様の言う事は逆らえませんから……文句つけられたとこ全部作り直し。で、結局公開も遅れてしまい……
それはともかくも、そのC氏(仮名)の置いていった差し入れ。実は某M社の真ん前にミスドがあって……ヒョットシテソコデカッタノカ?
おまけに、数も全然足りない。
友人いわく「あそこまで愛の感じられない差し入れは無い」。他のスタッフ達も「別に差し入れはイランからもう来るな」と散々な評判であったとか……
>>374 つ『勇気』
初めてNHKの番組で見たときはSANチェックに失敗して気を失いかけた。
>>371 ソフトを買うのは、その作品に対する世間の客観的評価に繋がると思うんだけど。
感想よりも数字の方を信じる大人は多いわけで。種や竹Pがいい例なんじゃないの?
マンガもそうだけど、買わないことで好きな作品や作家の評価が低くなるのはイヤだね。
買いもしないで「好きだったのに何で消えたんだ」とか言いたくない。
中間搾取が激しいのは判ってるけど、そこら辺は業界自身で変えていって貰わないことには仕方がないし。
てか、そこに関しては今までの業界人の責任だから自業自得と言えなくもない。>業界構造
あと、漏れもエイベッ糞という会社は好きじゃないけど、アニメに関しては
内容への口出し(つか、歌手のごり押しか…)以外は「いい檀那」だとは思う。
>>372 ………ソレもしかして、女王様と愉快な下僕たち?>XxXXのC
>>376 ETVの「トップランナー」に出た時じゃね?
>>377 そうは思わないな。搾取に貢献するよりはマシ。
ダブスタ人間にはなりたくないし。
>>378 このおば様方が「X」やら「CCさくら」やらを描いてると思うと…
>>379 ダブスタ? なんで?
じゃあ、クリエイターに貢献する他の方法を教えてくれ。
> このおば様方が「X」やら「CCさくら」やらを描いてると思うと…
中の人を一々気にしてたら、素直に楽しめないゾw
ライドウやってます、
大正ロマンというやつですね。
朝鮮でいうところの日帝36年真っ盛り。
日本では大正と言う時代を美しいものとして表現できますが、
朝鮮では暗黒時代として表現しないとブチ込まれて、
スメルライスを食わされるハメになるんでしょうなぁ。
もったいないねぇ。
>>381 >日本では大正と言う時代を美しいものとして表現できますが、
自称民主主義者の癖に大正デモクラシーも知らずに「戦前=ファシズム」なチョパーリもいるでよ
・・・ところで戦後サブカルに「大正=華やか」を復活させたのははいからさん?
>>382 確実にそうだけど、大正桜に浪漫の嵐という人も居そうだw
>>380 描いてる人の外見は気にしないが、
「なんでこのOの頭から、さくらや知世ちゃんや利佳ちゃんのようないい子が生まれるんだ」
と考えると、とっても悩めるぞ。
>>384 あとの二人は「いい子」と言うのはちょっと待てw
なんだよ!
1人は射程圏だし、更に俺は百合好きなんだよ!
>>382 アールデコだのモガだのもあの時代だったっけ?
都会がお洒落だった頃ですな。
和装と洋装がナチュラルに馴染んでて素敵な時代だ。
>>386 さりげなく自分の痛さを告白するなw
ていうか、マジレスすると女王様は、対象読者の「傾向と対策」を
バッチリ組み立てて売り出してくるからナー。
特に講談社進出以降、それが顕著。(あと、大友層へのアプローチとか…)
多分『レイアース』での失敗(肝心の子供に退かれた)を活かしてだ思うけど。
クリエイターとしてはともかく、プロデューサーとしてはやっぱ巧いよ。
しかし、女王様たちは『○○』の頃からアニメの現場に嫌われてるという噂があるな…。
>>388 社会学的に何か理由とかあるのかな?>流行
>>388 俺は20年前から変わらず百合好きだ。
馬鹿にしないで貰おう。
ラヴクラフト全集をアニメ化しようと目論むスタジオはないのかね?
もちろん主題歌を歌うのはアリプロで。
>>391 ぐはっ!!
萌えアニメに出来るなら……可能か?
ただ、向うで作った「ダンウィッチ」を観てから、「デモベ」とか「ティガ」みたいにアイテムとして使うならまだしも、原作そのままの映像化は著しくイメージを損なう事を痛感したな。
それにアニメとホラーは相性悪すぎて……「怪」もあまり評判よくないようだし、当分その線は難しいと思われ
そういえばどこぞで
「くとるたん」
という萌えコズミックホラーな背徳的で深淵の縁が覗けそうなものが在りますな。
>萌えアニメに出来るなら……可能か?
おいらが一連のシリーズで最も好きなエピソード
「銀の鍵の門を越えて」
だけは萌えにしないでホスィ。
クトゥルー神話も萌えも良く知らんが
斬魔大戦デモンベインというエロゲーが
クトゥルー神話を基にしているという話を聞いたことがある
炭が萌えアニメになる時代、萌えアニメにできないものはないだろう。
(自称儒教とイスラム教原理主義の思考を除いて)
400 :
マンセー名無しさん:2006/03/06(月) 23:36:50 ID:SoCB1Ild
萌えはもうお腹いっぱい。
面白いロボットアニメが見たいなぁ。
メイドロボが主人公(一応)というと、東鳩Rだな。
面白いかどうかは置いといて
・゚・(つД`)・゚・
首のもげたマジンガーZに絶望的になった
コンバトラーVのヨーヨーに完敗
V-MAX発動の瞬間鳥肌立った
>>399 孔子タン:みんなのリーダー的存在。銅鑼が好き。
孟子タン:優しくて夢見がちだが、怒らせると一番怖い。
荀子タン:現実主義者でツッコミ気質。実はツンデレ。
朱子タン:余所の町の子を見下しがち。大人には受けがいい。実はお家が貧乏なのだがプライドが強く、そのためしばしば自分を大きく見せようと嘘をつく。
陽明タン:普段はおとなしい(というか喋らない)が、何か不正が行われると無言で手にしたハンマーで殴る。後先はあまり考えてない。
こんなとこかな?
萌えイスラムはちょっと思い浮かばない(時節柄怖いし)。
>>401 でも、最近のロボット系スポンサーは実写シリーズに流れているような希ガス。
玩具への直結効率、良さそうだしなぁ。
>>395 実は見たこと無かったり。
‥‥‥原作のほうはチラッと‥‥‥もごもご。
そういやダンガイオーも原作は実は‥‥‥もごもご。
>>399 でもあれは、萌えよりもノスタルジーやせつなさのほうが強いような。
キャラがかわいらしくなった三丁目の夕日、みたいな。
‥‥‥ってのも年代によって感じ方が違うんですつかねえ。
ロボアニメはエヴァでアジャパーになって復興は無理だべ
ガンダムかリメイクかおちゃらけコメディしかないべ
>>405 韓非子タン:とってもきびしくて融通のきかない風紀委員長
韓非子は怖い。
老子たんは?
びんちょうタンは萌えを隠れ蓑にしたハウス名作劇場だべ
小公女セーラの正当後継者だべ
老子タン:縁側でよくお茶を飲んでいる。ひたすらマイペース。口癖は「自然が一番」
荘子タン:不思議な物語をよく話す……ちょっとヤバイ感じの妄想?
孫子タン:ミリタリーマニア。妹の孫ピンが居る。
って、続くのかこれ?
セーラは炊飯器の中に入ったりしなかったぞ
不幸そうな顔をして炊飯器の中に入ってるセーラを想像してしまった・・・
漏れの友だちの旦那は「ょぅじょ虐待アニメだ」というてました>びんちょうタン
>>414 ペリーヌはOPで色々してた気が……いや、炊飯器に入ったり、豆腐に抱きついたり、靴の匂い取りもミネラルウォーターの中にも入ったりはしていなかったが。
そういやアレも絵コンテは……(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>408 そう言えば、魔法少女物も正直な話、CCさくらで進化が止まって
しまったような気がする・・・。
(美少女戦士物なんか、ジャンヌでもう表現形式としての進化は打ち止め)
レモンエンジェルの新作なんてやってる‥‥‥
>>415 同じもの妄想しますつた (;´Д`)
>>416 なんか、「これから幸せになっていくんだ」と原作には書いてあったような。
420 :
マンセー名無しさん:2006/03/07(火) 02:41:15 ID:xrYclORF
米国で実績を重ねる韓国アニメ(3/6)
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/03/36.html 韓国の聯合ニュースによると、アメリカで韓国アニメの進出が進んでいるという。
2月24日の同紙の記事「韓流が米国のアニメとゲーム市場に流れ込む」によると、韓国の
アニメ制作会社は、米国市場でその地位を高めつつあり、独自のプロジェクトを打ちたて始めているという。
そうした例として、韓国の有力キャラクター会社Voozが、ディズニーグループの
ジェティクス(JETIX)の出資によって制作した3Dアニメーションの『PUCCA』を挙げている。
よりアニメ的な作品では、アメリカのアニメ流通会社マンガエンターテイメントが
製作費100億ウォンの半分を投資した『アイアン・キッズ』を成功例として取り上げている。
さらに、韓国のSIEUNDESIGN社は、『タミネター』や『ランボー』で知られたライセンシング
グループと『メリークリマス テテ』を共同制作し、米国での流通を手掛けるという。
日本のアニメは、まず日本市場ありきで日本人向けに妥協しない作品を制作するので人気は
あるけれども、アメリカ企業にとってアメリカ人の志向に合わせるにはやっかいなものである。
一方、韓国アニメは、共同制作であれば国内市場よりもまずアメリカ市場を先に考える可能性が高い。
韓国アニメーションの技術力の高さはよく知られているので技術的にも問題がない。
現在は、日本アニメでも、プロダクションI.Gの『IGPX』やGDHの『G.Iジョー』などの
共同制作はある。しかし、今後、日本アニメよりも扱い易いく、日本のアニメ制作会社よりも
契約を有利に進められる韓国のアニメ企業とアニメ共同制作を目指すアメリカ企業も増えてくる可能性がある。
今後は日本のアニメ制作会社は、日本人向けに作りながらも世界的に普遍の面白さを
打ち出せるのか、アメリカ企業の要望を取り入れた韓国などのアニメが人気を呼ぶかが
米国アニメ市場の焦点のひとつになるかもしれない。
ウリナラチラシを鵜呑みにして何したいの?
422 :
puku:2006/03/07(火) 05:53:53 ID:W/Hnw2un
ぜっぶおのパァツよそろれりと原作はんあのゼオライマっができっそおです。
>>407 食ガンのにんぎょう。
ボクはアニとかクンコカとっかなにゃかにゃゆっゆ前に特ヲタななでdvdいリ昭和ヒローがムとくぅあ
ヒギアのとか買いますにゃ。dvdはそろおた。フィギアはRedばろん出て御剣出たから他はイラネ。けこおくじ運よいのにゃ。あのっの2っつっはずぬうけってGjなデザオンですじょ。他なっぞとは比較にならぬん
>>420 ひとつ言っとくけど、
日本アニメの強みは製作技術だけじゃないよ。
コミックやラノベなど、ネタ(原作)やシチュエーションの豊富さの方が
本当の日本の強みなんだけどね。
記事見てると、「ヒットしそうなネタを用意してくれれば、作品を作りますよ」って
言ってるみたい。
これじゃ、ディズニーやピクサーのライバルにはなれても日本のライバルには
なりえないだろうなあ。
それに、日本アニメは日本人向けに世界を意識していない作品だったから、
海外では新鮮でこれだけ受け入れられたんだと思う。
424 :
マンセー名無しさん:2006/03/07(火) 08:47:47 ID:GuCXQUVs
ちみもりおさんてガイバーな人でしたっけ?
イクサーとか実際見るまで18禁じゃなくって大丈夫?と思ってたけど。
デモンベインはロボットが神の名前でしたな。
アニメでロボット物をやるならガオガイガーのように無駄に熱くするかアクエリオンのようにCGバリバリでやるしかないのかね
>>424 まぁ、ロボットは 動かすと 無駄に金がかかるので(・_・)/
>>419 レコード会社の意志がモロに見えてしまったので 10分くらいで観るのをやめました(・_・)/
427 :
在日魂+:2006/03/07(火) 09:06:33 ID:hi1qv61+
イーオン・フラックス
★原案・監督・脚本は『アニマトリックス』のピーター・チョン!
『アニマトリックス』(マトリキュレーテッド)や『リディック・アニメーテッド』の監督を務め、
世界を魅了した人気韓国系アメリカ人アニメーター。
やっぱ、韓国系って凄いニダ。
>>427 Σ(・O・)ああ、そうなのか。
何か、B級ぽっくて、既に何回も使い回しているSF設定を
何もひねらずに、中身スカスカで
恥ずかしげも無く使ってるなぁとは思ったけど
それなのに この異常の宣伝は何だろう?とか 思ってたけど
そういう事なのか(・_・)なっとく
429 :
在日魂+:2006/03/07(火) 09:17:27 ID:hi1qv61+
内容を知らなかったが、韓国系だということだけでマンセーしてみた。
主演がウリの大好きなオスカー女優ということでもマンセーしてみた。
アカデミー賞のレッドカーペットで、サンローランのドレスを身にまとったセロンが眩しかったので
マンセーしてみた。
>>427-429 超映画批評
ttp://movie.maeda-y.com/movie/00686.htmより >アカデミー主演女優賞を獲得し、いくらでもお上品な映画を選べるはずのシャーリーズ・セロンが、なぜこんなお気楽娯楽映画に出るのか。
>一見奇妙ではあるが、何の事はない。よくよく中身をみれば、これはレジスタンスが政府と戦う、典型的な左翼政治映画。
>SFジャンルであるとはいえ、いかにも彼女が好みそうな内容なので、何の不思議もないのである。
>Tバックでお尻丸出しの原作アニメにくらべれば、映画版のコスチュームの露出度は大幅に下がっているが、
>角張ったキャラクターデザインによるマッチョな原作のヒロイン像に比べたら、こちらの方がはるかに可愛いし、
>セクシーだ。(ちなみにあの独特の原作の絵柄は、原案の韓国系アニメーター、ピーター・チョンの特徴でもある)
432 :
在日魂+:2006/03/07(火) 09:47:13 ID:hi1qv61+
金髪がトレードマークのセロンとしては、たしかに黒髪に染めてまでのSFヒロイン役は
違和感があるね。いかに社会派映画を好むセロンとしては、この映画の主演は
降りるべきだったのであろうか?「キャット・ウーマン」の二の舞になることだろう。
>>420 >しかし、今後、日本アニメよりも扱い易いく、日本のアニメ制作会社よりも契約を有利に進められる
>韓国のアニメ企業とアニメ共同制作を目指すアメリカ企業も増えてくる可能性がある。
これってアメリカ側にいいようにされているだけなんじゃ…
>>427 ギャオで見たけど、骨ばってて線が太い上に背景が雑でスピード感が全く無い。
Xメンのエロ劣化版みたいで途中で見るのが苦痛になったので止めたよ。
映画のプロモとしては逆効果だと思うけどなぁ
> アメリカのアニメ流通会社マンガエンターテイメントが
> 製作費100億ウォンの半分を投資した『アイアン・キッズ』を成功例として取り上げている。
米マンガENT 韓国企業とアニメ共同制作(9/15)
米国の日本アニメ流通会社の大手として知られるマンガエンターテイメントは、新
たにアニメ制作に乗り出す。制作される作品は『アイアン キッド』と題された男児
向けのアクションヒーローのテレビ番組で、多くのロボットが活躍するフル3DCGア
ニメーションである。
アニメ制作の共同制作会社は韓国企業になる。韓国のアニメ制作会社大元、デザイ
ンストームがマンガエンターテイメントと伴に共同制作を手掛け、さらにスペインの
アウトフィットBRBインタナティオナルがこれに加わる。米国・カナダ・メキシコと
オーストラリア・ニュージーランドはマンガエンターテイメントが作品流通を手掛け、
アジアは大元、ヨーロッパとメキシコを除くラテンアメリカはアウトフィットBRBが行う。
作品は10月にフランスカンヌで行われるMIPCOMで公開されたあと、2006年に市場展
開するとされているが、具体的な放映会社などは明らかにされていない。
ttp://animeanime.jp/biz/archives/2005/09/915.html "ironkid" の検索結果のうち 英語のページ 約 1,510 件中 1 - 10 件目 (0.49 秒)
>>434 (>_<)ぬるぽー
(・_・)/線が太いと言ってたから、男の魂の入った太い線を期待しながらみたのに
均一の細い線ばっかりじゃないかぁ ひどいよー(・_・)/
>>437 ガッ、ニュアンスがうまく伝えられなくて申し訳ない。
>>392 >向うで作った「ダンウィッチ」
いや、アレ作ったのロジャー・コーマンだから。(w
>そう言えば、魔法少女物も正直な話、CCさくらで進化が止まってしまったような気がする・・・。
「マジカノ」が嫌な方向に進化させ続けてます……魔法少女。
魔法少女好きにアレを見せると、皆orzする。
>>440 そういやそうだった(藁
443 :
puku:2006/03/07(火) 17:56:58 ID:W/Hnw2un
>作ったのロジャー・コーマンだか
では見るなえれっばならネイ、買うなけばばならネイにゃやろうが。
つくゆる前から発注にゃ。
>まじ化のホか
ありゃれっらっらはげっざいん発情系っちゆっゆことでひっくくりにされらませてますじょ
............つかまほう 総じた 魔法少女好きっつゆっゆうううのっのているのですか。ぜっぶんは好きになってなれネイですじょとても。
そっやっやあ今ボクのちゃくめろはAず 見たこたぅっはねいのにゃげど
>>442 >“涙の女王”
相変わらず、厨房のネット二次創作並に恥ずかしい二つ名が好きでつね>ウリナラ
>>441 アニメ版かな?あれを魔法少女ものとしてみるのが間違いだって気もするが(w
>>441 ふたご姫は魔法少女に入らんの?
あと、シュガルンは?
魔法少女と言えば、「魔女っ子」って表記は今はダメらしいですな。
差別発言のくくりになるんだろうか?>魔女
『魔法少女りすか』を忘れていませんか?
……と、このスレでは西尾維新は不評だったっけ?
>>443>>445 いや、全てわかった上でアレを「魔法少女」と定義付けると……楽しい。
心の中にあった大切なものをぶち壊されるみたいで……マゾ的な楽しみが
>>446 アレは両方とも「正統派」という感じ。進化とはちと違うような。
でも「ふたご姫」はブライト様が闇に落ちてこの方、「本人は善意でやっているつもりが結果的にやってることは悪党」という、悪役のあり方に「イイ」進化が見られる。
アレは可愛いし、面白いし、意外と考えさせられて好きです。
>>448 スマソ読んでない。
魔女、いいじゃないですつか魔女。
あの三角帽子にぞろっとしたマント。
あれが萌えるんじゃないですつか!
「魔法少女」といえば……
……「奥様は(ry」……中の人は「17歳」ですけど…
>>451 「永遠の」か「(おいおい)」の、どっちか付けないと。>17歳
魔法少女といったら
なのはを忘れてもらっちゃ困るぜ
正義、友情、火力が信条の小学3年生
>>447>>450 魔女はダメなの?
おジャ魔女は?
「もーっと」の#12#13は泣ける。というか泣いた。
>>453 そうでした。
あれも「進化の行き着いた先」ですね。
>>455 や、「魔女」がダメなのかどうかは漏れの推察に過ぎませぬ。
ただ、職場で上司と話してた時に「“魔女っ子”は今NGだから」と言われたのは本当。@出版社
単にナイーブな自主規制レベルなのかも知れないけど。
>>456 タツノコ作品だと知った時はビビりますた…。
ある意味究極の魔女っ娘ものなら、来週から放映がはじまる「大魔法峠」だろうな。
誰だよあの企画たてた奴とそれを通した奴。
ほめてつかわすw
>>455 おジャ魔女は、魔女としての萌えではなく、純粋にいい話として見っちまいますつねえ、あれは。
衣装がカラフルなのも、古式蒼然とした正統派魔女萌えなおいらからするとずれてますつし。
嫌いじゃないですつけれどもね。
>>458 肉体言語で語る、関節技の魔女ですつね。
とりあえず、俺はアニメの「マジカノ」好きだなぁ。
「声優の使い方に配慮も遠慮も無い」という点で。
他のアニメで、野川さくらやカネトモのあんな声は聴けん。
たまには、あれくらいバカやれるアニメがあった方がいいよ。
「おゆい」はちょっとバカすぎな気がするが…orz
そいや、何だっけかな。「奥様は魔法少女」のストーリー紹介記事が
「萩を舞台に、この世界を作った魔法少女・浅羽嬉子と浅羽保が愛を育む物語」
とか書いてあって、鼻から花粉が出そうになった。
更に、そこから思い出したのが、当時、映画館の支配人か何かがローカル新聞で
マクロス愛おぼえていますかが、なんでこんなに人気があるのか、の
取材を受けた時に語ってたあらすじ
「リン・ミンメイという少女が一人前の歌手になる物語」
もう誰にどうつっこんでいいかわからなくて悶々とした若かりし日々よのぅ。
>>461 え?
あれは「私は歌に生きる!」とアイドル歌手が決意する映画だろ。
463 :
マンセー名無しさん:2006/03/07(火) 22:37:31 ID:WovDmJ2O
>>461 まちがってないだろ。
心理描写の一環として宇宙人にさらわれたり地球が滅亡したりしてるだけで…w
聖戦士ダンバイン、TV板マクロスと終わってみるまでヒロインかどうか
わからんキャラの声ばかりあてる中の人が一番ヒロインヒロインしてる映画
by 何故か蟲師スレ
おジャ魔女の続き&監督繋がりでプリキュアのラスボスは
先々代の女王似で、崎山声のキャラを出してくれると密かに期待してた
>>460 でも、本当にそういうお話ですつよ? (^ ^;;;
>>465 どいみか?
あの人もなんかこう微妙に微妙な役ばかり‥‥‥
しかも結構なベテランさんですつのに、いまだに微妙にマイナー。
>>466 一瞬「影山声」と間違えて読んで、熱いボスですつな、と思ったおいら。
>>460 いろんな意味で「魔女」なんです。
その漫画に出てくる「魔女」達は。
>453
あれは A's の最終話のラストもラストがある意味大卑怯ですから。
魔法少女のまま成長させるってあーたそりゃ反則。
伊達にアニメイトで設定資料集が売り切れてません(w
>459
オジャ魔女のすごいところは、
「ちゃんと一緒に年をとる」ところだったんですよ。
同じ年頃の子供が見ても違和感がなかった。内容的にも、教育的な部分もありますしね。
※だからこそあれだけ続いてるんですが
>463
勘弁してー(´Д⊂
ギロロと夏美をフル装備で送り込んだら半島壊滅しないかなぁ。
そんな劇場版が見たい今日この頃です。
>471
なんだかんだいって、「同一作品としてはサンライズ史上2位を更新中」なアニメですからねえ。
※二ヶ月差で「かいけつゾロリ」の方が長いんですな……
>>464 いや、正確には、その後ろに続くんだが、
「リン・ミンメイという少女が一人前の歌手になる物語だが、なぜ、こんなに
人気があるのかよくわからない」
と、連日大入りの館のロビー前での写真と共に…
そら、そのあらすじ認識じゃワカランだろ!と。
あんまり関係ないが、プロジェクトA子(と網あげいん)を観に行ったら
文字通り、シアターが貸し切り状態だった。
名画用のシアターで、シートも音響設備もいいやつ使われてたから
中央の一番いい席で、無駄にいいドルビーサラウンド音響で楽しんだ。
>>441 女児アニメとしての正当な進化があの辺りでピタリと止まった・・・
と言う表現の方が良かった屋も知れぬ。スマソ。
しかし、美少女戦士物に関しては、少女漫画からの(自主的な)アプローチが
途絶えて久しいのは、当たっている出祖?
ギンコ「チョウセンヒトモドキ?あぁ、ありゃヒトじゃない、蟲だ」
今は蟲師のナレーションとぬい役だな>土井さん
>475
蟲にあやま(ry
だって蟲は少なくとも綺麗じゃないですか。
ヒトモドキが美しかったことがあって?
>>461 >奥様は魔法少女
これはもうどうにもならない駄作だった・・・
>なんでこんなに人気があるのか
やっくでかるちゃ
>>477 >これはもうどうにもならない駄作だった・・・
俺もHDDに録画しといたの、DVDに残さず全部消した。
結局、最後のメロキュアの曲を使いたかっただけなんじゃないだろか、と。
正直スマンカッタ。実はもう一つ思いついてた
:籠の中より
ギンコ 「道に迷ったのか?」
キスケ 「どうしても新大久保から出られんのだ」
・・・ごめんよ、セツ
>>478 焼いちゃったよ
焼いちゃったよ
焼いちゃったよ
折角だから・・・orz
しょせんコンセプトよりシナリオですよ。いやシナリオライターかな。
台本きっちり書ける奴がいれば何でも面白くなると思う。
中途半端のどっちつかずでラブコメもエロも展開も何もかもがダメって、
うーん、例えばセラムンとかもきっちりシナリオ書けてたから(アニメ)ヒットできたわけで、
それも昔の映画とか手がけていたような脚本家がやってたのでしょう?
セラムンの脚本って言ったら、あの富田祐弘デショウガ…
ライジンオーとママ4が好きだった所為か、おジャ魔女にはハマったなぁ…
魔女界って、なんとなく南朝鮮っぽかった希ガス。
上手く説明出来ないけど…
>キスケ 「どうしても新大久保から出られんのだ」
オイラ恐いっピ!・・・名前だけ見ると黄色い小鬼のイメージが…
上でアニマトリクスの話があるけど、作中で日本が舞台(廃工場)のに出て
きたエージェントってやはりありふれた名前ってことでエージェント佐藤や
田中とかだったんだろうな(なんかグラマーな小学生のボスがいそうだ)。
韓国系の人も半島舞台にしてエージェント金にしたら…やっぱりスミス
みたいにキムチ臭とかでバグってくるんだろうか。
>433
そんな貴方に
つリベリオン
こっちも政府への反逆者が主人公だけど
アクションシーンは雲泥の差ニダ。
終盤のアクションシーンだけでも見る価値ありニダ。
誰か、ここに出てきた魔法少女モノを整理してくれ。
どれがどれだか全然分からん。
大魔法峠:関節技で肉体言語な魔法少女
なのは:火器、最終話で成長した姿が見られる!?
位しか分からんぞ。
マジカノ:みんな魔女。妹もお手伝いさんも生徒会長もみんな魔女。
今週は蟲師が良すぎて他は見る気しなかった(天辺の糸)
アニメとか実写とか超えてなんか別の世界覗いた30分だった
>>479 乳出しチョゴリ着て、釣り目でエラの張った子供連れたセツを想像して涙しながら茶吹いた。
キスケ「在日社会はセツの命の糧だったんだ、謝罪と賠償から切り離されたセツは・・・」
>>467 土井美加はエアマスターでのはじけっぷりが凄かった。
あれ見てもっと色々やりゃいいのにと思ったもんだ。
>>488 俺は好き。色っぽい声だし。
るろ剣の恵さんとか。
マクロスは周りのやつが全員ミンメイに萌えてたが
一人、おれだけ早瀬少佐萌えだったなあ。
TV判のは、デンデン虫だったからなあ。
映画版のなら好き。
最近じゃ、ナイジェラ・ローソンの声もあててる。>土井美加
エロエロでイイヨー
マクロス以前は洋TVの「セクシーなおねえさん」系の声だったからね。
ザンボット3(ぴっか)
ザンボット3(ぴっか)
ごおーー
黒歴史言っちゃうよ
ヘルシングの(PAM!
ぼそっ「ばあさんは用済み」
・・・正直、メイド系はどう突っ込んだらいいのか判らん・・・ orz
3.メイドの起源は韓国
1−2 犯人は日帝文化侵略を攻撃の理由に挙げる
その為似たような事件が各地で発生
すべて原因は日本となる
2−2 (上がりを納めなかったため)警察の手入れが入る
そして日(以下略
2-2のその後の報道はやっぱり
「悪いものはみんな日本から来る気がするニダ!!」
で決定だな
韓国に「おもてなし」「ご奉仕」という概念があるのか、素朴に気になるお年頃なのだが
「裏はあっても表無し」と言ったのは山田邦子だったか
レギュラーはポケモンとコナンぐらい?
子育てもあるから仕事をセーブしてるんじゃないかな?
>>502 「カフェを隠れ蓑に女を買ったニダね!」
「こ、これはチョパーリのメイドカフェをそのまま取り入れたせいニダ」
「何と、チョパーリどもはメイドカフェで女を買ってるニカ?」
「そうニダ。ウリが言うんだから絶対の真実ニダ」
「チョパーリ社会は下劣ニダ。それに比べて東方礼儀の国であるウリナラは・・・」
「誇らしいですねホルホルホル」
「誇らしいですねホルホルホル」
>>503 ちょいと前まで、漫画アニメに対しても言ってたよねー。>日帝悪文化の影響
>>508 なんか、ケロンの共鳴みたいなんだけどw>ホルホルホル
なのはのビジュアルファンブックの発売元が晋遊舎な件について。
>>485 なのは:悪魔と呼ばれる主人公、火力では魔法少女史上最強クラス、魔法の仕組みが理系
奥様は魔法少女:世代交代とか人妻との恋愛とか
小麦ちゃん:ひたすらパロ、モナーとかおにぎりを商業作品で初めて映像化
>>506 この前「うえきの法則」に出てたような…
最強の魔法少女って誰だろ
意外と、魔法=何でもできるという設定の
初期の魔法少女というか魔女っ子タイプが最強に思えてならない。
ところで、魔法少女と魔女っ子の線引きってどうやるんだ?
主人公が異界から来た場合、魔女っ子?
「卓球少女」ってのはいても、「卓球っ子」ってのはいないからな。
魔法少女は魔法は使えても魔女じゃないんだろう。
日本で生まれたからといっても日本人とは限らない、郵便局の方から来ましたといっても郵便局員とは限らない。そういうこと。
>>511 最強のロボット=ドラえもん説みたいなもんだな。
>>511 アニメをいろいろ見ていると、
魔女、魔女っ子=魔法が使える種族、人種
魔法少女=魔法を与えられた(もらった)普通の女の子
って感じじゃなかろうか。
まあ、全てが当てはまるわけではないけど・・・・
>>470 確かに、きちんと歳とってたってのは、ある意味衝撃的ですつたよね。
あれだけ人気があったにもかかわらず、小学校卒業ですっぱり終わっちゃうところとかも。
>>488 ハッケイ女ですつたっけ?
確かにアレはすごかった。
土井女子がアレだけはじけた作品って、あとにも先にもアレだけのような。
>>511 そすっとやっぱり、サリーちゃんですつかね?
パパのインパクトは確かに最強クラス。
518 :
puku:2006/03/09(木) 00:10:02 ID:+WJE25t9
ベホミにゃ。しょゆおぎゅおは印度にゃやし。ありがとおおししょお
マジ話んで すうぱ魔女こたいせんっはえヴりでい系とミラくル系 変身系(ぶそお種とプロへっそなる種)なっぞでプロブレム対処してくシナルヨで。
...................ま、じさおい出たののんんっはよっつやぁんがバキシムっっとかカトブレパスととかと肉弾戦つゆっゆ気狂いゲムーでしたっが。クリダイ...。
519 :
puku:2006/03/09(木) 00:37:58 ID:+WJE25t9
インカチベットドクロヨーガ
あくらっかにだげきけいにかたよっちいるうちのぶたい。
頭の中に「こいつの名前をだせ」という声が響いたような気がした。
つ プレイステーション『魔女っ子大作戦 〜 Little witching mischief』
魔女といったら最高峰は
・来栖川芹香
・オゼット・V・ふみこ
この二人を置いて他に無し。
なにその射撃系広域破砕呪術式素養者は
>>520 出来るならば聞きたくなかった名前だ……orz
リラルル ラリルル リラルル リップ
525 :
puku:2006/03/09(木) 01:41:51 ID:+WJE25t9
んばは
ありゃっら名前がよいりっぷげるそーくぜんぐるくる
最強?リナ・インバースを忘れてるような
・使える能力が限定されていない
・リチュアルの必要がない
・時には呪言発声すら必要ない
最強はサリーちゃんかなぁ……
しかし横光キャラはGロボ世界に巻き込まれるとあっさり負けたり死んだりする諸刃の剣
最近のpukuタンの文字は、邪神を呼び出す呪文みたいで怖いぞ・・・
>>522 アルファサーガ中でも、最強最大の悪役ですつからねえ。
なんせ、彼女に勝てる(可能性がある)のは、同じ絢爛舞踏の中でも、魔王化した速水君だけらすぃですつし。
その速水君に勝てる(可能性がある)のは、男子の本懐の人が予定通り成長できた場合のみ、とかなんとか。
そういや、式神3をちょっとだけやりますつた。
初期ロケテで散々不評だった部分(爆発を主に各種視覚効果が糞、韓国人金さんの正確が人間として糞)はさすがに修正されていた模様。
あと、バブルンリュック背負った幼女が、どうも別世界のふみこの同位存在っぽいふいんき。
絢爛舞踏は確定っぽい感じですつた。
>>527 クニのねーちゃんに勝てない時点で最強になりえないかと。
あと、なんか彼女の故郷では、あのレベルの無敵超人がごろごろしてるという噂も。
リナですら、クニでは凡人クラスという説もあり。
>>528 そうなんですつよね。
大概、後進の「最強魔女」ってのは、物語の制約やバランス等からなんらかの弱点や制限が設定されているもの。
ところが、黎明期の作品であるサリーちゃんにはそういうものが一切存在しないわけで。
まさに
>>514がおっしゃる通り、ドラえもん最強論と同じなんですつよね。
閑話。
弟から送られてきたメルーに、こんなものが。
ttp://www.geocities.jp/mes_chansons/simamoto2.html 兄貴熱いよ兄貴。
名前を替えられたことが弱点
ぱにぽによりベホイミ参上
>>534 ソニーってあの頃からケチだったのねん。
日産だろ
538 :
マンセー名無しさん:2006/03/09(木) 19:30:26 ID:IDuvBMnm
千葉ちゃんと間違えてないか?
>511
魔法少女の範疇に入るかどうか微妙だが
破壊力だけなら
ケロロの アンゴル=モア
>>534 >>536 >>541 なるふぉど、こんなことがあったんですつな‥‥‥しらなんだ。
ちうことは、某GRのサニー・ザ・マジシャンてのは、この件に関するアレだったわけですつな。
>>535 やーめーろーよーーー。
全ジャンル最強キャラクター議論スレ見たら
エロゲの、四翼九尾猫・ヤノト(ゆい)というキャラが最強だった。
登場作品名が「ぷにぷに☆はんどメイド外伝 変身!魔法少女ゆい」
というぐらいだから魔法少女らしい。
>>533 リナの姉ちゃんというのは、実はコロンボの「ウチのかみさんがね・・・」
から来たおきまりの言い回しだった・・・と原作者が告白している。
へぇ、知らなんだ>リナ姉
547 :
puku:2006/03/09(木) 23:07:34 ID:+WJE25t9
そらゃには意味なっぞネイでそ
>>545 どななん術つかうおおっがいもうとはいもとにゃ
クンコカ的にゃや一生したですじょ
( ゜Д゜)y-~~ 最強の魔女っ娘はベラ様(妖怪人間)に決まっておろう
IDが…orz
>>546 いや・・・少なくても初めはそうだったという話。
ずっと出さないつもりだったらしい。
(それを貫けなかったところに、作者の立場の微妙さが或る)
>533
まて! サリーちゃんには伝統の
「自分が魔法使いだとばれてはいけない」
という制限があるではないか!(w
>544
残念ながら魔法少女ではない。
ちなみにこいつ全知全能のキャラであろうと余裕で勝てると言う
とんでもない存在なのだがこのエロゲを作った会社が新作を出すと
最強の座から転落すると思われる。
>>544 ( ´・ω・`)ノシ∩ ヘェーヘェーヘェー
全然知らないキャラですつね、それ。
最近そっち側のゲームやってないですつしねえ‥‥‥
>>545 ( ´・ω・`)ノシ∩ ヘェーヘェーヘェー
そういうところから生まれたんですつね、アレ。
おいらも、
>>533で書いたやつはなんかのインタビュー記事かなんかだったように記憶しているのですつけれども‥‥‥
>>551 おお(ぽむ
そうか、そんな弱点がありますつたな。
最終回も、お約束の正体ばらしてさようなら、だったような‥‥‥
ウチのかみさんがね…
そこんとこがどーも気になってねぇ…
これから死ぬって人間がそんなことをするもんなんでしょうかねえ…
ああっと、最後にひとつだけ!
>543
ちなみにアニメを作る際、「サニーちゃんだけじゃなんなので弟分をつけよう」って
ことになって、「車の弟分だからバイクだよね」ってついたのが「カブ」だったりする
わけで(w
タイトルに「魔女っ子」と銘打たれてる、豪ちゃん先生のチックルが話題に出ない…。
「エレニアックの魔女っ子」の妹リルカ。
主題歌はナースエンジェル。
>>556 彼女は魔法の呪文が「マハールターマラフーランパ」と長いから、
「滝沢国電パンチ」の理論だと呪文を言い終わる前に敵に攻撃されて負けてしまう。
マハー使いサリン
魔砲使いは既に漫画になっちゃったしな
四号ちゃんと黒姫・・・
まはりーと らはーりと やんばらやんやんやん♪
ワルプルギスの御老体……
ゆりえ様は魔女っ子にならんか、やっぱ。
力はあるが、神様だからねぇ。
>>558 そういやWA(ワイルドアームズ)シリーズは上にあるクトゥルフ神話ネタはおろか、特撮・アニメな元ネタが
大盤振る舞いだったなwwww
例
・モンスターにネクロノミコン、ダンジョンにトラペゾヘドロン、召喚獣が「旧支配者」と言われた、武器「魔鍵ランドルフ」
・秘密兵器エンジェルハイロゥ、ゴブリン3匹でジェットストリームアタック、ゴブリン上位種で「ゲルゴブ」
・ボスの登場シーンが昭和円谷、外見がゼットンな隠しボス
>>560 なのその鎌やん及びおこめちゃん中の人のネタ。
くとぅるーちゃんと段先生の奥さん
>>571 番組の提供はサムソンか、それともLGなのか?!
>>566 ニャントロ星人ネタ出てきたのもこれだったっけ?
>>575 「料理でみんなを幸せにする」のコピーで、『味ッ子』の方が浮かぶ…。
>>577 自分は腸チフスのメアリーが・・・・・・・・・
>>575 吉田 小南美の名前を久しぶりに見た気がする。
ちょっとマテ、いつの間にCCさくらの再放送再開してたんだ!?
>>571 にーくーたーいーげーーーんーーーごーーー♪
>>571 しかし、いつみてもミンキーステッキだな。
>>461 >とりあえず、俺はアニメの「マジカノ」好きだなぁ。
>「声優の使い方に配慮も遠慮も無い」という点で。
>他のアニメで、野川さくらやカネトモのあんな声は聴けん。
>たまには、あれくらいバカやれるアニメがあった方がいいよ。
それにしたって今週のはやりすぎ……
いや、確かに他のアニメじゃ「魔法の猫パンツ:石丸博也」なんて聞けないが……
AT-Xで明日放送の回かな?
ブロッケンブラッド……は魔女っ男の子か(´・ω・`)
>>566 >「魔鍵ランドルフ」
呼んだ?
>>575 ある意味魔法少女だから……みんなの受信料を無駄遣いする不思議な魔法を使ってくるよ。
>>585 ネタバラシスマソ
謝罪はするけど賠償は勘弁して
>>586 >そういや、マジカノって一度も見たこと無いですつな。
けっこうハードル高いから。
地方局な上、発情系ハーレムを笑って見逃す心の広さと、
ご都合主義的展開を許容できる度量の深さと、
性格のねじ暮れ曲がったツンデレ主人公を受け入れる心の豊かさと、
可愛い系の兄好き妹がいきなり怪物に変態しても動じない精神の強さと、
幼女の顔がゴルゴになっても笑ってみていられる、ある意味それはそれで問題のありそうな性格の人じゃないと見るのは結構辛いんジャマイカ?
今、ようやく追いついた……2日放置しただけでえらい苦労
>>589 >ある意味魔法少女だから……みんなの受信料を無駄遣いする不思議な魔法を使ってくるよ。
フランスワールドカップあたりを理由にBSの視聴者が増えたけど、
ほんとの理由は「リアルタイムで動いているさくらたんでハァハァする為」だった。
なんて噂ありましたね。
>>589 >マジカノ
(´゚д゚`)
いい電波出てそうですつな‥‥‥
マジカノは、電波放出してるから許されてると思うけどなぁ。
あれで電波が出てなくて設定だけ引き継いだら、「天○のしoぽChu」どころの
話じゃなくなってたかも。
「Chu」もTV放映時に「毒」を混ぜてたから、なんとかなったという気がthrough。
593 :
puku:2006/03/10(金) 23:55:19 ID:aty1VXKe
>可愛い系の兄好き妹がいきなり怪物に変態しても動じない精神の強さと、
外見ものごちいゆたいく会系おとうとの中身っがおに好きの乙女にゃやってももまんたいにゃ。みなせいがよい、FMれんきんずつ師なっぢを。
>>586 まぞぞん行ったら
あわせて買いたい
『スケッチブック 1 (1)』と『かみさまのいうとおり! 2 (2)』、どちらもおすすめ!
ドラマCD らき☆すた * よつばと! 4 (4)電撃コミックス あずま きよひこ (著)
* 三者三葉 3 (3)まんがタイムきららコミックス 荒井 チェリー (著)
* 仕切るの? 春日部さん (1)カドカワコミックスAエース 竹内 元紀 (著)
* ひだまりスケッチ 1 (1)まんがタイムKRコミックス 蒼樹 うめ (著)
とっかっか出せれれれて困るましました。
..持ててネイ物進めてくだちい
つかキミら魔女おんなだけでこおまで語れれれりっちゆのはけこお凄い事なにゃななのか。
まぁ、俺が魔法少女を志したきっかけがミンキーモモだからな。
夢は叶わなかったが。
>>595 596
何を驚く。何を恐れる。
昔の晴海にはたくさん居たぞ。
共感したことはないが。
そういえば、あの頃は、本当に異星人みたいなラムちゃんもいたよなぁ。
何人も。
>>598 異星人というか縦横比が狂っている「どすこいラムちゃん」は80年代前半コミケの
風物詩でしたな。
損得勘定なしで本人達が楽しんでいるからほほえましいんだけどねぇ
>>593 素直に、メイン項目になってる
『スケッチブック 1 (1)』
を読みなさい!(苦whhh
>>600 そこからちょっと時代が過ぎると、ビヤ樽体型の春麗とか‥‥‥
ここで髭のフェイ=バレンタイン画像を持て
>>597 昔の晴海っつーたら、クオリティの高いFSSの皆様が思い浮かぶ。
って、相変わらずココも昭和臭醸しまくりやな。
>>602 ものすごく太ましいナディアを見た記憶が蘇って来ました。
出来れば一生忘れておきたかった……orz
>605
アフロアフリカンの超リアルナディアの画像を見た記憶が
>>589 追加、コレ重要。
大好きな声優が辱められても笑って済ませられる神経の太さ
特に野川さくら、中原麻衣、金田朋子あたりファンは……モモーイのファンはアレくらいじゃ動じないだろうが……
おいらも兜甲児の人があげな扱いされるとは思わなんだ。
コスプレと言うと思い出す。
昔、某イベントの帰りに立ち寄ったファミレスで、同イベントに来ていたと思われる「私立きらめき学園御一行様」と出くわしたことがある。
結構可愛い子達ぞろいでレベルも高げだったんですが……そのコスプレのままでタバコ吸うなよ。
周囲の目も気にせず大声で世間話、馬鹿笑い。おまけに話の内容が「さっきのイベントで話しかけてきたオタ連中キモスwwwww」という感じで、実にいたたまれない。
モニターの向うのあいつらも舞台裏ではこうなんだろうなあ……と考えたら、以来怖くて恋愛ゲームをしばらく遠ざけていたですよ。
ドスロリ(ドスコイ・ロリータ)、太ましいゴスロリのこと
なんて言葉がロリィタスレにあってな
おもわずジャイ子のゴスロリを想像してしまった orz
>>608 うちの近所の駅前に昔、「黒い三連星ゴスロリ」(マッシュ・オルテガ・ミナミハルオ)ってのがいてなあ・・・
611 :
転載氏:2006/03/11(土) 09:48:09 ID:hi50JRGC
肥った女性のゴスロリを、あれではドスコイメイデンという
レスがローゼンスレッドにあった。
第三十二番ドール「猪垢漬炒(ブタキムチ)」とか?
>>607 たてかべ和也が出たときは拍手ものだったな>マジカノ
役名も…だったな。<たてかべかずや
さっき猫ぱんつを見たが、つくづく「さぁ、この声の声優さんの名前を当てて下さい!」
ってクイズ出したら、正解者が出ないアニメだよなぁw
>>606 直毛ロンゲの美人の黒人さんのナディアなら、極東アニメスレで見た覚えがある。
そういえばドズルの中の人が
フォーエバーラブ!!と叫んだり、ゲソ焼きいっちょあがり〜と
いう作品もあったりする。
617 :
puku:2006/03/11(土) 22:48:43 ID:rUesg4f4
役しょぁっはなんでもできるの証拠なのにゃ。
つかじょいあんやジャイ子はいい仔等ですじょ? 大人にやや評判よい.........じかっも今は中の人がリヤル仔供ななで何だか高感度うpうp
.月l十八番手ドール「返凪投水羅毛狐梶iウッチャレレラッコかこかぶ)」とか?
なあ。
編集ってオーツカ某の信者多いのか?('A`)
今日、集A社で編集やってる友達の家に行ったら、本棚にオーツカ某原作の漫画とか、
分厚いだけのサブカル論本がたくさんあった。
あいつだけかもしれんが。
>>618 集A社なんて大手で編集システムに組み込まれてりゃ
それに対抗する強力な教祖様にすがりたくなるのさ。w
声優でショックだったのは、カミーユの中の人と丸夫の中の人が同じだったのを知ったとき。
声優でショックだったのは、カミーユの中の人とブラックベラボーマンの中の人が同じだったのを知ったとき。
関西でもびんちょうタン始まりまったんですが、
>>412 >びんちょうタンは萌えを隠れ蓑にしたハウス名作劇場だべ
を、そりゃ言いすぎだろと思っていた不明を恥じます。
これ、夕方五時ごろにやって、小学校の女の子の情操教育に見せるのが正しいってw
3DCGもあんまり違和感なく、がんばってるなーと感心しました。
昨日の練馬大根の作画崩壊を見た後なんで、
なんでもいいアニメに見える状態なだけかも知れんが。
VIP系のブログで知ってショックを受けたんだが、
キバヤシが金田一、ゲットバッカーズ、サイコメトラー等の原作者だって事に。
>>615 ナディアのコスプレなら、元ネタにあわせてインド系にやってほしいなあ
520 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2006/03/11(土) 20:16:55 ID:???
そのガンガルを巡ってサンライズと裁判やって東京マルイは勝っている。
そのガンガルのパッケージ画と説明書のヘタクソなガンガルは東京マルイの社長が描いていた。
ケロロ軍曹のフィギアにガンガルがおまけでついててサンライズは製造元のバンダイに全商品を回収させた。
信じられないが、本当だ。
ウホッ!
>>629 初期デザインのナディアがダメだし食らった理由の一つですつな。
もう一つの理由は‥‥‥
露出度少なすぎ。 もっと露出度多くして!
だったそうですつ。
ちなみに、プロデューサーは三銃士でシャワーシーンやらせた人だとか。
ナオン化したのはPの意向だったんか
>625
複数の編集者による共同ペンネームの可能性もあるのでまだ早いかと(w
ナディアの露出が少なかったら
ナディアのDQN具合を看過できなくなる。
orz 酷かった・・・ 今思い出すだけでも傍にいたらぶん殴っちまうな、あの女。
636 :
puku:2006/03/13(月) 04:41:15 ID:JEF7OAI7
ぽのひと
>>635 そういう点では島篇の妙にナディアを突き放したような冷めたナレーションはおもしろかった。
今から考えるとケンチャナヨ作画以外では島篇バカバカしくてあれはあれでよかったなあ。
>>628 正解。禿げのオサーンはそう言っていた。たしか。
オリファーさんは日本系。
>>634>>635 漏れも年をとって丸くなったのか、今ではあのわがままを藁って許せるようになった。
>>637 漏れも色々と視聴者には見せられない作画を見てきたせいか、今ではあのケンチャナヨ作画も藁って許せるようになった。
……だけど、視聴者としてはともかく、仕事人としては「プロ根性が足りん」と憤慨してしまう漏れは……大人になりきれてない。
>>639 正直どうでしょう。
ここ二年ぐらいでシリウス、REXとか月刊少年誌は出てきてますが、売れている様子がないんですね。
あとライトノベルにも進出してきましたが、両方とも市場が飽和している気がします。
市場を奪うにしても、作るにしても駒が揃うまでは支援が必要でしょうが、そこまで我慢できるか疑問です。
>>640 月刊少年誌は現在「五万部の壁」が破れない状況だからなあ。
老舗の「月刊少年マガジン」や「電撃大王」以外は軒並みコミックス「だけ」で利益を出している状況、と
考えてもいいかも知れない。
ただ、ソフトバンクの場合、コンテンツ作りが目的の可能性もあるね。
なにかそこで売れるものが出れば、それを多方面に展開させて儲けを企む、という。
ならば雑誌の売り上げはあまり気にせず、キャラクターコンテンツの充実を図ってくるかも。
643 :
マンセー名無しさん:2006/03/13(月) 12:50:11 ID:vFFrNGSi
コンテンツ作りを視野に入れてるかと資金力があるなら週刊化は狙ってくるかもしれないけど、
今は静観ですかねぇ>ブラッド
どっちかというと少女漫画をかき回してほしいかもですが、
あれこそノウハウがないと悲惨ですしねw
ただブラッドってネーミングがすでにマズーな悪寒www
>>640,
>>642 シリウスといえば…創刊時の編集長の抱負「ライバル誌は少年ジャンプですよ!」に
誰もが「おいおい、どう見ても対ガンガンだろう?」と突っ込んだと思うのだけど
もしやアレは「月刊少年ジャンプ」という事だったのだろうか…。
>>639 コミックバンチみたいに、1年後に韓国マンガ専門雑誌に変身したりして
流石に今は韓国専門雑誌はやめたみたいだけど
韓国専門雑誌化したあたりで 観るのやめたんだよね バンチ
その前くらいまでは おもしろかったのに
>>644 少女漫画をかき回せるような新雑誌を創刊できる可能性の有る所なんて、
ぶっちゃけ、現状コーエーくらいじゃね?的な考えが自分にはある。
ノウハウはないけど、意志はありそうなんで。あそこ・・・
(コーエーには出版部がある。出版に関しては、何処だったかと提携していた気が)
>>648 あー、ガンガン初期みたいな形でネオロマ系をやれば、出来るかもね。>新雑誌
でも、何だかアンソロジーで満足してるっぽいような気がしなくも…。
書籍扱いと違って、雑誌は体力勝負になるからなぁ。
雑誌作るにゃまず作家を連載陣として押さえられるかというところから始まりますからねぇ。
女性向けだと漫画描くのは誰でもいいってわけにもいかないし。
ヘタうつと角川のふぁんデラみたいな感じになるか、
うまくまとめられてもハーレクインのライバル的存在になってしまう悪寒www
それでも面白いですけどね。
しかしブラッド、見事に看板不在ですね。
ヤングガンガンだってロト紋があったというのに。
それなりに実績ある作家を何人か連れてこないと始めからこれはキツいんじゃあ……。
気がつけば韓国作家のすくつになってたりしそう。
作家紹介でこいでたくがトップかよ…
確かに古参だけど、なにか間違ってるよw
電撃大王だって初期は看板不在だった。
…でも裏看板の「超感覚ANALマン」があったかw。
新雑誌は安永航一郎や島本和彦のような頼りになる助っ人タイプの人がいるのといないのとでは大違いだね。
こいでたく→ホビージャパン→コミックジャパ…
まあ、最近は作家のネームバリュー、ってのがだんだん無くなってきてて(作品にファンはつくが、作家につかない)
「何が受けるかわからない」って傾向も確かにあるんだけどね。
それにしても、最近のREXや今回のBLOODの布陣をみると、何をやりたいのかがいまひとつわからない。
>>652 創刊号を買い逃した山下いくとファンは断腸の思いをしてるワケだがw
大王に呼んでくれた編集長さまさまだわ。
--------------------------------------------------------------------------
738 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 投稿日: 2006/01/10(火) 22:30:23 ID:Vj+XU1Ho0
ちょっと泣いた。
910 :名無しさん@ピンキー :2006/01/10(火) 17:17:05 ID:0UudTKA2
電撃からアニメorエロゲのコミカライズとタイアップを取ったら何が残るというんだ!
911 :名無しさん@ピンキー :2006/01/10(火) 17:28:14 ID:MIiFN9p3
アナルマン
ホイホイさんとか、ナオコサン
実は巻末が大王の本体。
>>639 (´゚д゚`)ナニコレ‥‥‥
ただでさえ出版不況だっちうとりますつのに、また市場荒らしですつか、ソフトバンクは。
自滅してくれれば、それはそれで万々歳なのですつけれどもねえ‥‥‥
>>638 あなたは大人です。
>>639 ミ,,゚Д゚ノ,っ━~ まあ最近の新刊を手にとって読むことすらしない漏れにとってはどうでもいい事で
まぁ、1年もてばいいほうじゃねーの?
ソフトバンクも2ヶ月目にして無理ってことに気がつくよ。
>>657 ただ自滅するならいいけど、市場巻き添えは困る。
大丈夫、市場のだれも気が付かないうちに消えると思う。
>642
コミックスと、あとはメディアミックスが成功するかいなかですな。
で、もろにひっかかったウリがいる(w
赤かわいいよ赤(w
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がってろウジ虫ども!
| 个 | 訓練教官のハートマン先任軍曹がびんちょうタン萌えをする!
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
>>662 アカの手先のおフェラ豚め!
>663
サー!
ならば青に萌えるのならばよいというのでしょうか、サー!(w
いやまあ、青ちゃんは青ちゃんでかわいいのだが(w
でもアニメには出てこんだろうな……
赤かわいいよ赤
しかしネコ木のキュートさには及ばない。
赤は抱きしめて寝てみたい、と思うが
ネコ木は寝たくない。
>>664 ただでさえ痛々しいのに、青ちゃんまで出てきたら無茶苦茶痛くなりそう。
特に漏れとかには。
>>666 ネコ木が毛布の中でじゃれついてくるところを想像しちった。
ちょっと……いいかも
友人宅のネコみたいで。
>667
どうも1クールなんで原作の1巻分だけでとりあえず終わりそうで……
となると、カントクも出ないんですな(w
出る場合誰が声を当てるのかは楽しみなんだが。
まあ 2nd Take に期待しましょ(w
監督役で声をアテるといえば、やっぱ「ナベシンみたいな人」だな。
ヤダモンが見たいがもう放送しないから…ってこのスレだっけ?
ヤダモンDVD出ますね。レンタルは3/24から一気に全巻のようです。
モロにVHSからのダビング画質だったら萎えるな。
リンドバーグか。
来週のスピリッツは靖国神社出そう。
山陽から山陰地方を旅をして
美星やら清音やら美袋などの駅名を見て
なぜかうれしくなったウリはフォースのアニメ面に犯されているニダ
地方は本当に見るものがなくてつらかった。
見れたアニメはBLOOD+と桜しかなかったなあ
看板漫画を描いてくれそうな漫画家を作り出さすまたはお金で呼ばない限り早期撤退するね
たとえ金を出して大作家を呼び出してもヒット作なんて容易に作り出せないのにね。
あの永井豪でさえ・・・
番地は何気に安定しているなあ。
注意勧告漫画が載ったとき、「これはひどい」と純粋に思ったな。まだ韓国と言う国をまったく知らなかったのに。
赤い核実験場といわれているチャンピオンREDは「シグルイ」が連載された途端一気に安定したけど…
シリウスは旧チャンピオン連載陣が活躍していて(つ∀`)
そういえばREXはなんで創刊されたのか意味がわからんかったな
アンソロジー系の作者を集めて一部のマニアを喜ばしてどうするのだと小一時間問い詰めたかった。
REXは多分、メディアミックスしたいんだよ。
ひとまず、ティンクルセイバーはドラマCDは出てるから、ここからアニメ化、
を狙ってるんでないかね。
次は美川べるのでアニメ化、いろんな意味で知名度up!
むしろ、いきなり百合姫がアニメ化作品を持つとは思わんかったぞ。
>>675 シンシアがCD化だってさ。
あの…なんとも名状しがたいジャンルの漫画。
CD化はハードル低いから簡単にやれるんだろうね。
ぬふぅ ここに武死道をしる同志がいるとわ
678 :
puku:2006/03/15(水) 17:23:46 ID:Y0/Gw2Xg
cd?買うののっのののは知ってりヒトが買うののにゃやっから原作1かんの再現はやめれがよい。
そなもののん、せうゆう萌え以外になっおんの意味があるのにゃ
REX=わー太
>>674 その昔ね、西村しのぶという漫画家が「雑誌つぶし」と呼ばれてたことがあってね……。
結局「特定の作家に頼る」というのは、その雑誌が既にヤバイ状態にあるのを好転はさせんのよね。
しかして、人気のでる作品・華のある作品が小粒でも複数ないと新興雑誌はすぐにつぶれるよなあ。
西村 しのぶ、元祖オサレ系少女漫画家?
客寄せパンダになってくれるベテラン作家、あるいは話題の作家が必要だよね。
新創刊だし、漫画雑誌の実績のない出版社だし。
創刊だけなら年内に何冊かは出てるんだから、新しいというだけでは書店で手にとってもらえないよ。
>680
西村画伯は微妙な雑誌を渡り歩いていたからねぇ。。。
ヤングレディース創成期だったのもあって廃刊に巻き込まれやすかったのもあると思うけど。
それとああまで作風がはっきり一定してる人があまりいなかったから逆に目立ってしまったというのもあると思う。
>680
雑誌つぶしといったら有名な物があるぞ
つ「超人ロック」
載った雑誌はなぜかほぼ確実につぶれる驚異の作品
アワーズは一回目はもったようだけど・・・
>>680 「雑誌を駄目にする」と言えば、CLAMP。
潰れはしない物の、生殺し状態にされてしまうので、古参読者からは
「いっそ廃刊になってくれれば・・・」という状態にされた雑誌は数知れず
>>684 連載後、編集側が、何か変な夢想に憑かれちゃうんだよねぇ。
いしかわじゅんの「パンクドラゴン」……とか言ったら、歳が知れるニカ?>雑誌潰し
>683
何十年続いてると思ってんのよ>超人ロック
>685
雑誌のエネルギーを吸い取ってるとしかザクグフ((((;゚皿゚))))ゲルググ
星里もちるもスピリッツ行く前は潰し屋を自認してたような
>>685 そうそう・・・「あのやり方を真似すれば・・・」なんて言う
妄想にとりつかせてしまうんだよね。
河ユンは?
彼女が原因で首になった編集とか多いとか…
>>681 そうのたうり。もとはお耽美系の作品も書いてたそうな。>>同人で
オレ、あのひとの「サードガール」には高校時代に大ハマリしてなあ…。NTT関西のポスターまで取り寄せたよ。
あの「電話でうれしい春ですね(夏・秋・冬ver.あり)」のヤツ。まだ持ってるはずだ。
あと国鉄の関東バスの広告に使われてた「めぞん一刻」のパチくさいポスターとかさ。
>>690 それはしらじ。しかし、彼女を様々な側面
(内容の自由度、スケジュールetc)で優遇してしまう編集の
意志の弱さ故の自業自得な側面もあるのでは?
大野安之はどうかな?
イズミコがエロになって帰ってきた時は驚いたが・・・・
>>693 コミック劇画村塾ですなあ……シグルイのひとも出身者なんだよなあ。高橋留美子とか。
濃ゆいなあ。
>>693 関係ないけどかつあきがエロに転向した時は堕ちたと思いました。
悪魔に魂売ったら儲かったようですが。
>>695 漏れとしてはあろひろしのエロ化の時の方が……
「あんたのエロはギャグの中でこそ許されるものだろう!」とか思っていたら案の定、売れていないようで。
キャプテンの消滅は色々なところに悪影響を残しているなぁ、と。
教訓、悪魔に魂を売っても儲からない奴のほうが多い。
逆に、みた森たつやとか、表の世界に引っ張り出せないものですつかねえ。
画力といい、ギャグや物語の構成能力といい、アレやナニよりよっぽどエロ畑から引っ張り上げたほうがいい人材のような。
それとも、好きでエロにこだわってるんですつかしらん、あの人。
>>696 エロ化と言えば、黒岩よしひろや真鍋譲司は堂よ?
>>697 みた森たつやねぇ。確かにエロばかり描かせておくにはもったいない気も
するけど、逆に、あれほどエロを上手に作品に組み込む漫画家も少ない希ガス。
さらくーるしか持ってないけど。
まぁ、表と言えるかどうかはわからんけど、東鳩アンソロジーには描いてた。
エロ無しで。芹香お嬢様がお好きな模様。
700 :
マンセー名無しさん:2006/03/16(木) 01:21:00 ID:l/h75DRW
韓国行政 非営利のアニメスタジオをオープン(3/15)
http://animeanime.jp/biz/archives/2006/03/315.html 韓国のコンテンツ・メディア産業の振興を進める韓国文化コンテンツ振興院(KOCCA)は、
産業振興の一環として非営利のアニメーションスタジオをオープンした。
このKOCCAアニメーションスタジオは、公募の中から選ばれたプロデューサーに、
スタジオ設備やオフィィス、さらに資金などを提供する。また、スタジオ全体は企画から制作、
マーケティングまでをひとつの施設で全て行うことが出来るという。
いわゆるワンストップ型の施設となっている。
KOCCAによれば、既に40以上のアニメーションプロジェクトの審査を終え、2つの作品がこの
プロジェクトに選ばれているという。今年の前半には制作を開始し、さらに10程度の
プロジェクトを選ぶ予定にしている。
また、KOCCAは国内のアニメーション制作振興のためアニメーション作品のパイロットフィルム
制作支援事業も行う。この事業は1億ウォンまでの大型案件6作品以内、5千万万ウォンまでの
中小型案件12作品までに、最大75%のパイロットフィルムの資金援助を行う。
アニメーションのほかにも、最大資金の50%を負担するキャラクター育成やキャラクター
ライセンシングビジネスのプロジェクト支援も既に募集を行っている。
韓国政府は、アニメーションを初め、コンテンツ産業振興に熱心なことで知られている。
こうした熱心な育成政策もあってか、ここ数年海外のアニメーション映画祭での
韓国アニメーションの活躍も増えている。
また、ビジネスにおいてもしだいに大型案件を手がけるケースが増えている。
アートとビジネスの両面での韓国の躍進が目立ち始めている。
今後は、国際市場で日本アニメと韓国アニメーションがぶつかる場面も増えてくるかもしれない。
チャンピオン読者としてはエロ雑誌で表現の幅を増やした漫画家がまた少年誌などに戻ったときはwktkするな
まあ、一般紙で描いても売れるエロ漫画家というのはエロ漫画のはずなのに
異様にグロ路線だったりモツ好きだったりシュールだったりギャグだったり軍オタだったり
基本的に抜けない作品なんだよね。
板垣恵介も劇画村塾なんだよな。
小池の弟子が、ッツとか、なンだ、とか言い回しをする度に
氏ね、とか思うな。
言い回しに頼るな、つうの。
ヤンマガの小日向の人、エロ雑誌で普通にエロ無し書いてたような
>>701 何とはなしに解る。んでもって、エロ転向して抜ける作品描いている奴に限って
昔の漫画は箸にも棒にもかからない作品ばかりだったりする。
(カジワラタケシ(にしまきとおる)は例外みたいに思えるけど、
最近のにしまきは株落としまくりだな・・・。あの連載、まだ終わらないの
かよ・・・序盤の3巻分くらいしか抜けないのにまだ続いてる。)
真鍋譲司は自分の作品のセルフエロパロをコミケで売ってるわけで。
エロ転向というのはどうかと……
みた森たつややあろひろしにしても、正統的なギャグ漫画家が不遇の時代なので、一般誌
に行けない(連載誌がない)というのがあるかと。
これはつまり、ギャグ漫画が受けないのではなくて、正統ギャグ漫画を受け入れるだけの
能力が、今の読み手にないんですよ。
加えて言えば、正統ギャグ漫画を描ける能力を持った漫画家も減ってますが。ストーリー
漫画より構成力が問われるだけに、実力なければ描けませんからねえ……
>>698 黒岩さんはともかく、真鍋さんも別ジャンルにテイストとしてのエロの方がよかったなあ。
メインにエロ据えられると萎えちゃうんだよね。
>>700 見える、見えるよララァ。
非営利のアニメーションスタジオとかいって、芸術家気取りがオナニー作品を量産する姿を……あれ?今と大して変わらないか?姦国
>>701 >チャンピオン読者としてはエロ雑誌で表現の幅を増やした漫画家がまた少年誌などに戻ったときはwktkするな
漏れも。
でも、チャンピオンや角川系列は「エロだけじゃないエロ漫画家」連れてくるの上手いけど、他はなぁ。
エロしかない人が勘違いしちゃうのとか、エロくないのが無理してエロ描いているのを観るのがつらい。
>>705 いや・・・真鍋は堂々と商業の成年コミック誌で描いてまっせ・・・。今は
>>705 自分の作品のセルフエロパロはいいんですよ。真鍋譲司。
ファンに対するサーヴィスと受け取れなくも無い。
けど、エロメインの商業作品は、なんつうか痛々しさが大爆発と言う気が。
セルフパロ・・・
グインサーガorz
永井豪
松本零二
鳥山明
高橋留美子
吉崎観音
真鍋譲司
やまと 虹一
バンダイからプラモデルが出た漫画家
やまと 虹一入れてんのに、ゆうきまさみ入れ忘れた
石川賢(ゲッターロボ)
水木しげる(ゲゲゲの鬼太郎)
って、なんで突然そんなリストを?
おっと、バンダイのプラモデルと言ったらこれを忘れちゃあならねえ
原哲夫(北斗の拳)
ナウシカは?
>706
うむ。それは同意。
本来長編ストーリーを得意とする漫画家に、短期連載のエロは無理がありすぎる罠。
>>683 ビブロスの場合は、『ロック』の版権が欲しくて
OUT編集部引き取ってMEGU作ったんだよね。
まぁ、MEGU自体ビミョーな雑誌だったのですぐ休刊したがw
OUTが亡くなったのも、時代っちゃあ時代なのかな。
>>690 そんな話、聞いたこと無いぞ。
>>698 黒岩さんは、むしろ絵柄の変化の方が悲しかった…。
>>700 やってけんのかいな、ソレ。
>>705 「ギャグ」を「SF」に代えると、まんま柴田昌弘にも当てはまりそう…。
ていうか、メイドやエログロオンリーはもう飽きたよ。SF描いてくれ…。>柴田サン
セルフパロといえば、ウラシマモトの本だなぁ。
今の絵柄の一つ前の妙にリアルなのがきつかった、黒岩。
このまま特A要員なんだろうか。
そういえば環望もエロ行ったり戻ったりが激しいような。リバーサーはポプコムだったような。
特定Asiaじゃないよ、念の為。
718 :
puku:2006/03/16(木) 07:02:48 ID:o5WJ9quw
........そう思ゆたたにゃ。
越智善彦もエロ描いてたけど、あの絵柄なんであんまりエロくなかった記憶が。
>>698 真鍋譲司は私生活がエロくてメジャー誌干されたって聞いたけど?
721 :
puku:2006/03/16(木) 08:49:10 ID:o5WJ9quw
19 :マンセー名無しさん :2006/03/16(木) 07:34:11 ID:pXQdKhDk
越智善彦もエロ描いてたけど、あの絵柄なんでエロかった記憶が。
720 :マンセー名無しさん :2006/03/16(木) 07:36:26 ID:pXQdKhDk
>>720 私生活云々の噂は俺は話半分で聞いてる。
極端な話、私生活がどうであろうと人気がある(単行本が売れる)なら出版社は作家を
手放さないわけで、単に売れなくなったんじゃないかなあ。
>>722 それ、にうたいぷに載ってた。
ホビーショー放送用で各15分、全3話だって。
>>722 ・種 視聴率:マンセー ヲタ評価:最悪もうやんな
腐女子:マンセー
・種 視聴率:最悪 ヲタ評価:最悪もうやんな
腐女子:マンセー
で、地上波放送するのも微妙だからWebで様子を見てみよう!
なんて考えだったりして
>>725 間違い
・種 視聴率:マンセー ヲタ評価:最悪もうやんな
腐女子:マンセー
・種死 視聴率:最悪 ヲタ評価:最悪もうやんな
腐女子:マンセー
だった。すまんかった
真鍋譲治はクリエイターとしての精神が完全に欠落しているから、氏んでいいと思います。
あれだけのクズはそうはいないなぁ。
雑誌潰し屋としては、いしかわじゅんのパンクドラゴンも有名だなぁ。
平凡パンチまで潰したから。(w
>あれだけのクズはそうはいないなぁ
つ 赤松健
>>真鍋譲治
そんな言うほど読んだ訳でもないからなんだけど、
読んだ範囲では良くも悪くも「'80年代の(同人系?)コミック」でしかなかったなぁ・・・
>>710 金剛と黒のリヴァイアスはどっちが売れたんだろう
自分の作品が模型化されてクリエーター冥利に尽きるといえば
日東潰した、SF3Dの横山宏 (まぁ直接の原因は火事だけど)
>>710 >高橋留美子
…………モウワスレタトオモッテイタノニorz
>>725 種は頑張ってるな、と思ったから最後迄付き合ったけど
種死は挫折した。ストーリー構成がどうのこうのの前に
こんなの放送しないでくれ(マクロスよりはマシかも知れないが
毎回、前回のおさらいが延々と続くなんてなぁ。
>>705 読者の力より、編集部がギャグをやる力が無いようにみえるんだが
真面目に『お笑い』をやるってほんとに難しいからねぇ。
日々刻々と流行は変化していき、しかもそれで金儲け。
普通出来ないよ。
>>735 おや。
ハイランド巻き添え食らっちゃうのかねぇ。
一応別会社ではあるけれど。
あの国関連のネタを封じられている今の状況じゃ、
面白いギャグを期待できない罠。
お笑い芸人が半ばアイドル化してるのと、
ギャグ漫画がユーモアコメディ化してるのは同じ現象なのかもなぁ。
老若男女を問わず広い層にウケようとして笑いが浅くなるか、
パロディみたいに狭い層にしかウケない笑いになるかの二択。
エロえの路線変更といえば
今のにわのまことの絵柄がキツイ。
にわのはモモタローで育ちモモタローと共に終わった作家だと
思ったがまだ何かやってるの?
奴の書くアゴがテラコワスwww
>>741 かなりイタイな…
あの絵でエロはキッツいのはわかるけど、表紙からはモモタロー後期の絵柄からは
特に変わってない印象を受けるんだけど実際に見るともっとヤバいの?
ボンボンはいろいろいるな
デルドラはいまボンボンの目玉商品だよ
マッチョな童顔という素敵キャラに2chだけでなく読者ページの大きな友達が絵を送るほどだよ
>>743 つうか、子ども向け雑誌としてはチト迷走気味じゃないか?>ボンボン
>>746 子供向け雑誌としてはコロコロとは比べ物にならない発行部数だしね。
……もちろんコロコロの圧勝ですが。
この間何気なく見たら、ぼーいずびーが載ってたぞ、ボンボンw
>>745 童顔巨乳や年齢不詳のちびっこ先生が氾濫してるこの世の中、
別に問題ないと感じてしまったよw
ジョージは骨絡みで同人どっぷりなんだから無理いうな。
ああなんだよ、昔から(ハァ
>726
違うぞ
・種死 視聴率:最悪 ヲタ評価:最悪もうやんな
腐女子:ハガレンに夢中 種厨:マンセー
これが正しい、腐女子の妹に聞いた最近の腐女子動向はこうだそうです。
ボンボンの種死は結構たのしめたけどなぁ、TVとの差異が。
>>753 女の子に幻想持っちゃいかんぞ……。オリの従妹は14歳くらいのときに
エヴァのエロ同人アンソロ本(商業ね)を机の上に置いてた。
目が点になったよ。 こんな感じに>> ( ゚д゚ )
紫川弓夜風だな。
>>699 >逆に、あれほどエロを上手に作品に組み込む漫画家も少ない希ガス。
それは確かにいえてますつね。
そういうのも含めて、彼の構成力は非常に高評価なんですつよねえ。
>エロ無しで。芹香お嬢様がお好きな模様。
アンソロジー系は嫌いなので買っていなかったり。
とかいいつつも、某祭典で東鳩本を買いあさっていた時期が、おいらにもありますつた(AA略
相方のバナナモンキーの人もみた森氏も、芹香お嬢様がお好きな様子。
いつぞやかの同人誌で、二人とも
「愛し過ぎてエロパロが描けない」
とおっしゃっておいででつつた。
‥‥‥結局描いてたような気がしないでもないですつけれども (^ ^;;;
>>705 じつはそれ、他の人もすでに書いてますつけれども、読み手というより編集側の問題も大きかったり。
読み手の能力不足云々は、某テロリスト宣言新聞あたりが、購買力をなくしたのは読者の活字場慣れと
読解力不足が原因、と開き直ったあたりからの流行文句ですつしね。
>>749 (ノ∀`)アチャー
どこぞの声優と同じミスやらかしてますつなあ‥‥‥
こりゃたしかに、クリエイターとしては致命的に意識不足かも。
>>753 相変わらず、少女漫画やレディコミは無法地帯ですつなあ。
>>756 〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
_, ,_
〃〃(`Д´ ∩ < 女の子は清純な存在だもん
⊂ (
ヽ∩ つ ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 清純な存在じゃなきゃヤダ!
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ
∩
⊂⌒( _, ,_) < 清純な存在じゃなきゃ、、、
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...
∩
⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz…
〃〃∩ ムクッ
⊂⌒( ゚∀゚) < けどボクには娼婦のようにね!!
`ヽ_つ⊂ノ
760 :
マンセー名無しさん:2006/03/16(木) 23:09:20 ID:Ao7GXdkp
氏ね死値段の歌聴いて死にたくなった。
>>761 見たことある絵だなと思ったら、やっぱり森永みるくか。
微妙に手を抜いて描いてるオーラは漂ってるが
正統派ギャグ漫画とそうでないギャグ漫画の境界って何処にあるんだろう。
DMCとかYMTは正統じゃないんだろうか?
>>762 それそれ。
なんか、話題になった当事色々検証されて、
「真っ黒に限りなく近いグレー」
という話だったような。
関係ないけど凛の声あんま合ってないような・・・
来期のエロゲアニメはうたわれがよさげだな。
>>756 エロゲなら、フラグ条件を見逃し行為だw >従姉妹の机の上のエロ本
ある程度の規制はほすぃ。
剥き身をやりすぎると市場が飽和するから。
表現の自由はこの際棄てておいて、エロでいちばん儲かるのは
規制がある時なんだけどね>禁酒法時代
制限を上手くかいくぐろうとする努力が作品に別のエロさをエッセンスとして加えるのです。
>>730 その昔、某氏の作品がアニメ化されたとき、そのあまりの出来の悪さから原作者の某先生は自分のHPでそのアニメ作品をくそみそに貶したそうな。
でも、自作品のメディアミックスがなされているとき、そのアニメ化作品を貶すと言う事は、メディアミックスの拡大を阻害し、作品そのものの評価も貶めかねない。
そのアニメ作品の出来は確かに良くなく、アニメスタッフはファンに貶されても当然だが、少なくとも原作者がそういう形で世間に向かって貶すのはフェアではない。
自作品が無能なアニメスタッフの手によって汚されるのは、作者として心苦しかろうが、それならあらかじめ企画会議の席上で自分の作品を完璧に表現しうるスタッフを押すか
(ただし、それをしたせいでY・Aさんはコンスタントに売れているのに一作を除いてアニメ化されてないし、M・S氏も近年まで作品のアニメ化が滞っていた)スタッフに具体的かつ実現できる内容での改編を求めないといけない。
あとは、自分の作品は自分にしか表現し得ないと割り切ってメディアミックスを拒むかである。
彼はそういうことが全く分かってなかったらしい。
後にアニメスタジオに菓子折りをもって誤りに来たらしい。
ただし、彼の人のいいところは、わざわざ、その菓子折りをスタジオに居る全社員の席を巡って、いちいち誤りながら渡したそうな。
え、誰の事かって?ヒント
>>728 皆さんも、自作品のメディアミックス化の際は、充分に気をつけたほうがいい。
>>751 をを、たしかにそんな感じ。漏れ文庫の記述も訂正しときました。
>>768 >表現の自由はこの際棄てておいて、エロでいちばん儲かるのは
>規制がある時なんだけどね>禁酒法時代
けだし名言。
規制をかいくぐって、万民に受ける形で「自分のやりたいことを表現する」からプロなのだ。
>>761 これ、なんて雑誌?
対象年齢はどれくらいなんだろう?
>>772 コッミクじゃなくてティーン向け雑誌の記事っぽい。
よもや「りぼん」では…
>>761 森永みるくも野暮な仕事してるなあ……
下の絵はあからさまに男絵だけど
これ見てる女子児童は気になんないのかね。
>>730 そこまで親同人だと、かえってすがすがしい物がありますな。
>>774 少女漫画家の誰もが一条ゆかりになれる訳ではない。
酒井美和なんかと比べると、いささか品がない気がしないでもないけど。
エロエロ描写があっても「はあはあ」はやらしくないし、さいとうちほも
エロエロしててもやらしくない。ものは描きようということだね。
>>774 「こどものおもちゃ」なんかでは「犯される〜〜〜」って台詞があって
読んだウリの方がびびった。今時の女子児童は、性にあけっぴろげなんじゃなくて
逆に実感がないんだと思う。
>764
少なくとも今現在の連載漫画において、正統派ギャグはほぼ絶滅しとりますから。
辛うじてこち亀かねえ。
コメディーは多いけど、ギャグは少ないんですよ。
四コマにはギャグが多いですが、ストーリー性ももったギャグとなるともはや……
DMCは近年のギャグ漫画では久々にヒットだと思うけどなぁ…
なにげにストーリー性もあるし
>773
さすがにそれはないですw
たぶんティーンズラブ誌のどれかかと。
エロも出してる編集部が多いので、男感性のものが意外と容易く入り込んでるですよ。
こういうページとかエロ女性作家呼んできたりとか。
>>774 >森永みるくも野暮な仕事してるなあ……
百合姉妹の仕事は気合が入ってます(w
>>773 集A社は大手の中でも小心者ですから、あり得ませんw
>>779氏の言うとおりTL誌かと。
でも、最近のマーガレットは微妙に少コミ意識し始めてる模様。>掲載作品
>>776 ていうか、それはブラックジョークの範囲じゃね?>犯される〜
つーか、『こどちゃ』は違うところで修正入れられてたなぁ…。
沙南の設定「私生児」という言葉が読者(大人)からクレーム付けられて。
百合姉妹、つか百合姫の仕事は、絶対、好きでやってるよなw<森永みるく
もう、胸焼けしそうなほど甘いガールズラブ、エロ無し。
まぁ、俺もああいう系統の「百合」が好きだからいいけど。
最近のアフォは、百合とレズの区別がついてないばかりか、何かっつーと
ふたなりで済ませようとしやがって。
ふたなりは、邪道! by 林家○○
>761
なんか目が痛いんですけど。
俺なんて厨房の頃、PCAngelとか見て心臓ドキドキおティンティンカチカチだったものだが。
>>782 ふたなりって時点で、既に百合でもレズでもないじゃん!ヽ(`Д´)ノ
森永さん、元々『セラムン』同人でそらもう楽しそうに描いてたからな〜。
志弦さんは、『イニD』の同人誌でさえ百合ネタ描いてるのを観た時は笑ったw
>>778 わかっておりま。無法地帯ではあるけど。
30週年記念号だったかな?作家の寄せ書きが見開きで乗っていたのだけど
シンボルマークに皺が描いてあった(by一条さゆり)のがショックだった。
>私生児
それは確かに今の規制コードには引っ掛かる。
次の規制は「音痴」だと思うきょうこの頃。
天下のコロコロで、打ち切り間際にいいネタかましてくれた
小野敏洋こと上連雀先生に敬服。
>>786 ヒロインにチンコ生やして解決せずに終了とか?!
>>766 同士!
凛どころかメイン皆合ってないように思えます。
そして弓の身体が元よりもムキムキでイヤン…。
上着(赤のボレロぽい部分)が肉に押されてパツンパツンに見える…。
DVDはレンタルかTVのをCM抜きで保存にケテーイ
買わない、になりました。
ところで今の子供向けティーン誌はスゴいです。
奴隷メイドマンガが平気で中にあったりします。
小学生のおんなのこがよく買ってく雑誌だそうです(棒読み)
子供(小2)が「なかよし」買ってくれ〜というので、この頃買ってあげてるが
どうなんだろう?一応パラ見してるが・・・
>>788 > 子供向けティーン誌
TL誌とかいうオチじゃないだろうな…。
アレは男の子で言えば、夜中に輝く自販機の中の雑誌みたいなものだぞ?
…「ティーン誌」でなぜかティーンズ・ロードが浮かんでしまった orz
今はもう、チャンプロードしか無いのかな?
そういえば、結構ウリナラも不良文化が好きっぽいが
こういうヤンキー専門誌とかあるんだろうか?
…無理か、一般人ですら本を読まないのに不良の本だなんて。
>>790 常連になった本屋のおばちゃんに見せてもらっただけだから
雑誌名までは覚えてない。
薄いA4変形の真四角っぽい平とじで中に付録雑誌みたいな感じ。
件のご主人様とメイドマンガはかなりヘタレでしたよ。
過去レスにそれっぽいのがあるよ(棒
そのへんでストップ!ご主人様w
>770
まあしかし「導士リジィオ」のごとく、原作者に
なんの連絡もなしに作って、出来上がったV持って
事後承諾を取りに来たなんて話もあるからねぇ。
原作のイメージとかけ離れたつくりの上ヤシガニ炸裂
だったんで、原作者が頑として首を縦に振らなくて
なかったことにされたようだけど。
>>794 最低限、原作者を押さえてから制作する。
それがプロとしての常識。
というか何それ?同人アニメ作ってるんじゃないんだから……
>>795 そう珍しくはないでつ。
昔、とある作品のアニメ化企画が持ち込まれた現場にいたことがある。
原作者の曰く「俺の知らないキャラばかりだ」
シナリオも陰鬱(原作はコメディ)、変なオリジナルキャラ目白押しに
たまりかねて抗議したら企画サイドは「これで決定したんだから
文句を言われても困る」と激怒し、版元に抗議してきた…
企画を売り込みに来る前に作りはじめていたらしいの。
メディアミックス時代になって、漫画やライトノベル関連に金が動くように
なったはいいけど、皮算用のみで来られても、ちょっと。
ながいけんは、ギャグ作家だと思うんだけどなぁ
>>796 漏れは原作者の意向は神の声という現場に居たんで……
原作者のことを大事にしすぎるのも問題ありだが、それもなあ……
>>798 ドラマ界とかザラらしいですよ。
有名どころでは、禁忌キッズの剛主演の『愛犬ロシナンテの災難』が
『動物のお医者さん』の作者に許可とらずに話進めてたら、後でNGになって
急遽内容とタイトルが変更になったとか。
あと、某漫画家も、たまたまテレビでワイドショーを見ていたら
自分の作品の制作発表が流れててビックリしたとか…。
>>799 宗像教授のドラマもかなりイタかったが、あれはどうなんだろう?
漫画のドラマ化は演技指導が楽、
って理由でやっている。
なんてことを何かでみたような覚えがあるけど、
とりあえず、ドラマみる人間とその漫画の読者層の差を考えて選んでいるのかねぇ。
新しい層を開拓なんて博打、金のかかるゴールデンタイムでやらなくても良かろうに。
>>796 それって単にオリジナルで自分たちのアニメ作りたいんだけど、
オリジナルじゃ企画が通らないから御しやすそうな原作者や
出版社でごまかしてやってやろうとか、そういう魂胆だったん
だろうか・・・・・・。
>>801 上戸彩を見るかぎり、演技指導は大変なんだろうなぁと思ってしまう
恐い物みたさで「医龍」を見るだろうな
>>804 朝田ちゃんが……つか、全員ルックスが……
じゃなくて、それ以前に鬼頭ちゃんが………… orz
>>803 何故に上戸彩w
てか上戸とあややってポジションだいぶ被ってるけど
なんか面が「日本のアイドル」と違うような気がするんだよなあ。
>>806 『エースをねらえ!』と『アタックNo.1』じゃね?>上戸
むしろ、あの手のドラマは松本恵のキワミっぷりが素晴らしかった。
>>807 アレ見て、齋藤逝きの「野球狂の歌」を思い出したのは漏れだけじゃあるまい。
ダサダサな方が良いって人も居るんだろうね。(w
>>807 どんな風にキワマってたんだ?w>松本恵
加山雄三のブラックジャックも思い出してあげてくださいw
811 :
puku:2006/03/17(金) 20:33:30 ID:2QmNPQSG
ちゅゆゆっか女優ゆうっゆうなら筋力付けレ惚け女どもー
アクシヨンなっぞ機体しネイレベルッでかまぁゎんから........シクシククク
>>786 「なんかやった」という噂はよく聞くのですつけれども、具体的に何をやったか知らなかったり。
>>799 似た話を聞いたのが「ナースのお仕事」
あれも、原作(としたかった)作品は「おたんこナース」だったそうですつ。
こっちは必要以上にヒットしちゃって、あとで原作者が悔しがったとか言う未確認情報も (^ ^;;;
「逮捕しちゃうぞ」の長嶋一茂に「何故ストライク男をやらせなかった」の意見に
思い切り同意してしまったな。
>>808 ああ、所謂「月曜ドラマランド」的なものを好む傾向がある人は、
確かに少なからず居ますな。
でも、決して多数派にはなれない類の趣向ですがw
西遊記の原作者がもし生きてたら、怒り狂ったですつよねえ‥‥‥きっと。
ニンニキニキニキ ニンニキニキニキ
ににんがさーんぞ♪ にしんがごくうー♪
いやいや、あれはあれである意味傑作だったような。
この流れで、脳のどこか隅っこ、耳クソの真横あたりまで隔離していた
「ドラマ版 八神くんの家庭の事情」の記憶が呼び起こされてしまった。
あれを「やがみのみ」と言ってのけた事で、PTSDがぁー
820 :
マンセー名無しさん:2006/03/17(金) 21:20:09 ID:yCIOc4Rm
西へ向かうぞ ニンニキニキニキニン!♪
月曜ドラマランドが恐怖の実写化ランドだったなぁ・・・
823 :
マンセー名無しさん:2006/03/17(金) 21:26:28 ID:yCIOc4Rm
>>810 「この世に愛はあるか。人生を彩る夢はあるか」
しかし加山雄三にブラックジャックをさせる、という企画を考えた奴もすげえが、
それを受けてやってしまった加山雄三もすげえ。
しかもいつもは古美術商で、手術やるときだけブラックジャックに変身するんだもんなあ。
さすがジェームス三木。脚本がアホだw
>>813 漏れは葵ちゃんが出なかったのが激しく不満だった・・・
ここは色々と心に傷を負ったインターネッ(以下略
フジテレビの実写版鬼太郎の子泣き爺ィはある意味であたり役かと。
・・・・・子泣き爺ィじゃ、夢見るぞ!
>>808 野球狂の詩は木之内みどりだろうが!と思ったら、斉藤由貴のTV版なんてあったのね。
>>809 特にどうキワめてたというワケではないが、学芸会状態のドラマの中で
原作の「キャラ」をキチンと演じていたという意味では、野際陽子の月影先生並。
>>810 それなら、目黒祐樹の『ルパン三世』も…。
>>811 それって、伝説の「腕立て伏せすら特撮」のナンノちゃん?
>>818 アレ本当なら、むしろ持田真樹が母さん役だろうに…。
春に放送する『まる子』は、『サザエさん』並のネタ番組になりそうですな。
>>794 初耳。
ンなことがあったんですくぁ orz
>>817 俺が始めてゲッペ(ベ)ルスの名を聞いた番組でした。
ゲッペルス、ツルッパゲ。
>>822 はげヅラ被ったチビ太。
ドラマスタート早々苦肉の策で、階段から落ちて3人が病院送りになる六つ子。
採石場で爆煙をバックに吹き飛ぶ鬼太郎etc...
ここでの意見をまとめると、
漫画の実写化はアステカイザー方式にしる!
ということか?
>>829 なるほど。ちゃんと女優しとるのな>松本恵
そういや「め組の大吾」にもドラマ化の黒歴史があったっけな・・・(遠い目)
アイゼンボーグとボーンフリーのこともたまには思い出してくあげてださい……
ボク若いから良くわかんないんだけど
オープニングの歌詞で、ステゴサウルスとかトリケラトプスとかに混ざって、
スティラコサウルスとかマイナーなのがしれっと出てきて、
子供心にそれはどうよと思ったアレですか?
>>827 なぜか、ちんぽんぱん体操という言葉を思い出した
>>818 ゲゲゲの鬼太郎の出来はよかった>月ドラ
八神君の家庭の事情…むしりとった衣笠のような悪夢だねへ。
自分より年下の見えるおかんに煩悩をかきむしられる思春期の少年たちを
描いたコメディなのに、なぜ母親が魔女(見逃そう)で、「婆」なのか?
関係ないけど東武鉄道の日光CMが不気味社謹製のように見える。
>>833 ラミア姫のことも
838 :
半万年ロマー:2006/03/18(土) 01:43:21 ID:3dzgDVoT
>>780 相方のプルコれもんさんの方が好きでした。どこにいったのでしょうかね。
>>796 それってどんなハーメルン?
おそレススマソ
>>824 ちと調べてみた。
ブラックジャック、ある人は愛の伝道師と讃え、ある人は冷酷な守銭奴とののしる
謎の天才外科医ブラックジャック。
天使は悪魔。悪魔は天使。世紀末を揺さぶる価値の混迷。神を見失った人間たち。
闇の 中からブラックジャックは問いかける。
「この世に果たしてにロマンはあるか、人生を 彩る愛はあるか」.
ま、「香山雄三の」ブラックジャックであってブラックジャックでは無いからね、あれは。(w
>>838 最初に作った劇場版は原作どおりだったのにね…。
まぁ、西村純二監督に今川脚本だしな…。>tv
>795
実写「いいひと。」の顛末とか、アニメ「銀河戦国群雄伝ライ」の顛末とか考えると、
テレビ業界にはプロとしての常識を押さえていないのが多いと思われ。
まあ「動物のお医者さん」は原作者がきっちり目を光らせたのでとってもよいものに
仕上がっておりましたが(特にお婆さんと漆原教授と菱沼さんが)
>>832 『炎のファイター』?
当時「どっからどう見ても『大吾』じゃん!」と思ったっけなぁ。
しかも、植木さん的役どころに植木等が出てるしwww
>>841 「ドラマ化してやる」的態度なんだろうね。
実写方面は政治的な要素が強そうだよなぁ…
TV局側が有名タレント所属事務所の顔色伺ってるのか、
不要なキャラを作ってまでレギュラーにアイドルや子役をねじ込んだりしてるし。
芸能界なんてヤクザと在日の勢力争いの場ですから、演技が上手い下手
なんて関係ないし・・・
時々、外れた人達が特撮で陽の目をみる
>>841 >アニメ「銀河戦国群雄伝ライ」
あれは「横山光輝の三国志」からの流れで企画されたらしい。そもそもそっからが間違い。
で、その時の監督と某大物脚本家が方向性の違いで対立しながら作ったせいであんなものに……
>まあ「動物のお医者さん」は原作者がきっちり目を光らせたのでとってもよいものに
>仕上がっておりましたが(特にお婆さんと漆原教授と菱沼さんが)
G3の中の人もけっこういい感じだった。
846 :
マンセー名無しさん:2006/03/18(土) 08:18:09 ID:HiS5vZiT
>アニメ「銀河戦国群雄伝ライ」
あれは、第二次世界大戦の戦艦が、宇宙空間で撃ち合いをやり、白兵戦では、戦国時代の武者が斬り合いをして、後方では三国志みたいな権謀術策。
宇宙に大河があったり、宇宙から侵攻してくる敵を撃退するために、都市の周りに城壁を建設したりする世界ですからね・・・
>>846 銀英伝と三国志を足して3で割った作品。
>>847 原作版なら「爆発」を足しといてくださいな。
アニメ版だと「煙」だけど。
>>848 「爆発マニアとしてはあのアニメの爆発の手抜きは許せん!」
と原作者に言われてましたな。
>>829 懐かしいな。星野知子の実写版サザエさん思い出しちゃった。
けして江利チエミ版ではないニダ。本当ニダよ・・・
イニシャルDの実写化の際、映画が出来てから原作者に話が逝ったと聞いて
「流石香港映画だなw」などと思っていたけれど、なかなかどうして
日本の業界も、仁義を通さないと言う点では同レヴェルなのね orz
(とてもウリナラ北斗の件を哂えんなぁ・・・)
皆さん、今話題のスケ番刑事はOKなんでしょうか?
あれもここまで来ると原作テイスト皆無な気がしますけど。
・・・・ただ、原作者は「あやや」主演ってことで大喜びしていそう。
>>853 漏れの言いたいことは、和田スレに投下しましたから…。
あややが半島人ってなら、ここに投下したかもしれんけど。
( #゚Д゚) 何だあのスカートの丈は!
>844
実のところ特撮は一年間通しで一つの仕事をやるため、鍛えられるそうな。
考えてみれば一年間通してのドラマなんて、他には大河しかありませんからな。
つーわけで、特撮出身者は結構よい俳優になったり。体を動かさねばならないこともあって、
可愛い or かっこいいだけじゃどうしようもないですしね。
>>856 オンドゥルルラギッタンディスカー!!
の人はw
>813
あれなあ……どこをどうやったら、主役の二人の髪型を逆にする、なんてことになるんだか。
実際、スチール写真だと、絶対に二人の役柄間違えるぞ。
(最初期は二人とも髪短いけどさ)
あれでよかったのは、唯一原作通りだった「ミニパトトゥデイ&モトコンポ」かなあ。
>>852 完成後に承諾かいな!!(汗
そう言えば、事前に承諾を取ったにも関わらず、お蔵入りした
拉麺男の映画もあったな・・・
(文庫版に「当時の話」として、その話があった。)
>>857 あの番組だったら、ダディの方が出世したのでは?
>>856 アテレコもやらせられるため、声優もこなせるようになる。
メガレンの松風とかみたいに。
すっごい忙しいらしいね。>特撮番組俳優
照英がギンガマンの本で「こんなに休みが無いなんて…騙されたw」とか言ってた。
でも若いうちに短期でぎゅっと詰め込まれるから、育つにはいいだろうなぁ。
特撮監督で、役者がへぼだと、日本刀を抜いて脅す人が居たそうだけど(怪獣VOWがネタ元につき真相は不明)
そんなの相手にしてたら、それこそ死ぬ気で演技をするだろうw
昼ドラで特撮俳優が出てないの、あんまりないよね。
>>863 ギャラは安いわ奥様に顔売れてるわ、で使い易いのかも。
最近の特撮俳優は朝(特撮)→昼(昼ドラ)→夜(普通のドラマ)って綺麗に移動するなぁ。
……たまに、朝→昼→朝ってのもあるけどw
>>862 おそらく東条昭平だろう。
バイクロッサーだったかで主役のアフレコの下手さに灰皿投げつけたとか
逸話が色々ある人だ。
>>862 怪獣の機ぐるみに火をつけて放置した人もいたな。
勿論、中身入りで……
まあ、息子にポン刀をもたせて斬られ役をうっかり××したりパンツにチョメチョメな薬を隠していたりの俳優さんやら
重い鎧を着させてうっかり溺れさせて遺族に多額の賠償金を払うために、
どっかの民族にゴマすりしている某監督がいたりと無理やりハン板にふさわしい話題に変えたりして
870 :
puku:2006/03/19(日) 02:53:13 ID:2wZhsUEp
良きエッがさえつくりゃっら人の命ナゾ ふ。
本ね っす。からそゆ意味でっはぃわボクにちかづいちはいけネイ。
クウガ はどおろくにおこだわったんにゃんなんあかったったか。音・。アテレコのんほおが手間くわネイんそにゃ
マイメロって凄いなぁ。wwww
本来(w)の対象であるょぅι゛ょのみなさんに理解できるのか?
タクティカルロアって番組見てたら、「魚雷を四・五発喰らっても、何とか生きていけている艦」なんてのが出てたw
……可能なのか、実際?
>>872 どこに喰らったかにもよるのでは?
大和級は魚雷10本受けても浮いていたっていうし。
ダメージコントロールが優秀なお船なら、いけるんではないですつかね?
>872
基本的に「大きければ大きいほど沈みにくい」のですが(武蔵なんて航空魚雷19本くらってる)、
あの護衛艦はせいぜい1万トン級ですから……そこまでの余剰浮力はないです。
でかくてかつ間仕切りの多い超巨大タンカーなん、実弾訓練かねて海自が魚雷ぶち込んでもぶち
込んでも、全然沈まず、結局爆薬仕掛けて沈めた、なんて例もありますが……
>875
あちゃ、間違った。食らったのは魚雷20発(推定)だったわ。
うち主要防御区画に命中したのが……右舷4発、左舷9発。むしろ艦首側で食らった
7発(右舷3、左舷4)による艦首部の浸水が致命的だったんですけどね。
(さすがにほぼ同一箇所に四発食らった左舷主機械室には浸水してるが)
加えて爆弾命中が18発、至近弾が18発……
ほんと、大和型はモンスターだわ。
なんだマイメロって
田舎じゃあ放映してないんだよ。
>>877 お前の所ではトリノ中継してなかったのか
こすぷれ‥‥‥
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 「お前にランドアンド・スパコーンのコスプレを命じる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ 拒否は許されない」
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;>
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 身内にそんなふうに言われていた時期が
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 俺にもありました
‥‥‥誤爆しますつた‥‥‥_| ̄|● il||li メッタニヤランノニ オイラ
しかし、武蔵の教訓から大和に対しては片側集中攻撃を行ったので、
少ない本数で撃沈した、らしいです。
ま、命中箇所次第ですわな。
でも、放蕩オペラハウスに出ていた、パスカルメイジクラスの艦船に
魚雷が命中した写真を見ると…。
そもそも護衛艦一隻で潜水艦に
立ち向かおうとするのは無茶だと思う。
超兵器とかなさげだったし。
「眼下の敵」の世界か・・・でも、潜水艦は見つかった時が沈む時でしょ。
やっぱり大和級は化け物だな。
「魚雷があたっても沈まない」ように設計しているか否かというところもあるけど。
水密構造は、基本的に沈まない為の技術ではある。
でも比重が水より重い物が沈むのは動かし難い現実だわさ。(w
そこでハボクックの出番ですね!
>881
少ないっつっても、12本食らっとります(そのうち11発が左舷側)
航空魚雷で炸薬量が少ないとはいえ、こんだけ叩き込まねばならなかったってのはやっぱ
化け物です。
(普通の艦艇搭載魚雷に換算しても、五本以上命中しなきゃ沈まないってことだし……)
>886
武蔵の沈没直前の浸水量が……3万トン越えてるらしいんですわ(艦首ほぼ全没してるし)
基準排水量64000トン、満載72800トンで、そこまでの浸水で「まだ浮いている」事自体
とんでもねーレベルですな。
大きければ大きいほど区画を細かく区切れるわけで、区画が細かければ一杯当たっても平気。
小松崎茂先生が戦前に考案されたという「浸水区画は捨てて無事な区画だけ合体する輸送船」があれば…w
Vガンに出てきた龍MAみたいな?
大和級というと、簡単に方位盤が壊れて射撃できなくなってしまうという印象ばかりがあったり・・・。
893 :
puku:2006/03/20(月) 02:32:04 ID:55Witg3U
やぱあおりこれからはプラスチクスのぢだいにゃっな1!沈むたくてもシズマんどろうぶん
895 :
半万年ロマー:2006/03/20(月) 05:04:53 ID:JiHdCz9y
昔は百円でヤマトのプラモが買えたね
400円だろ。
合体戦艦ヤマト。
ありゃ、合体巨艦なのか?
なんかゲッP-Xやりたくなってきた。
>>890 小松崎茂といえば、今度「地球SOS」がアニメ化されるらしいけど、
どんなものになる事やら。
>795
遅レスですまんけど、出版社から企画があったので
スタジオ側は原作者の許諾を得てるものだと
思ってたみたい。
まあそれでも原作とかけ離れたキャラクタや
ストーリーは論外だろうけど。
ただスレイヤーズ以前のメディアミックス作品では
そういうの珍しくないんだよね。
スレイヤーズ以降は少なくともキャラクターデザインは
原作を尊重したものになってる。
ストーリーに関してはおまえら原作1行も読んでないだろ
ってのがいまだにあるけどな。
昔、ラーメンマンがアニメになった際、オリジナルキャラの声を当てた声優が、
「わーい、私のキャラは、これからどんな活躍をするんだろう」と
原作を読んだんだが、もちろん微塵も登場してないわけで、
ひどく悲しかった、という記事が読売新聞に出ていた。
もちろんそのキャラは、アニメでもやがて自然消滅。
カワイソすぎるだろ・・・
901 :
マンセー名無しさん:2006/03/20(月) 11:19:05 ID:RANF8rko
行った
903 :
マンセー名無しさん:2006/03/20(月) 11:38:26 ID:RANF8rko
見た
>>902 鋼鉄聖闘士が更迭…
めっさ初期に「幽霊聖闘士(ごーすとせいんと)」なんてのもあったな。
水晶(くりすたる)先生は結構設定引っ張ってたけど。
水晶先生はカミュの登場で、とても若干微妙な存在になったなぁ…
アニメ版はよくわからんのですが水晶先生って?
>>905 アニメの初期に「氷河の師匠」をオリジナルで出しちゃったのですよ…。>水晶聖闘士
(単行本の第1巻が出たばかりの時期に放映開始、第1話で原作第1巻を消化という荒技のため、
アニメの初期は(評判の悪い)オリジナル展開で場を繋ぎまくった、イカニモな東映構成)
その後、原作で黄金聖闘士の皆さんが出てきて、サァ大変!
急遽アニメスタッフは「水晶先生はカミュの弟子、氷河はカミュの孫弟子」
という設定を作り上げ、原作では「我が師カミュ」となっている所を
「我が師の師なら、師も同然」という迷台詞に変更して氷河に言わせましたとさ。
ドラえもんの映画のラスト近くが酷いです。
ピー助と分かれる感動的なシーンあたりが特に…
>>909 しずかちゃんのレンダリングがずれてワイヤーフレームが見えてるのか?
しずかちゃんの前貼りがずれて(以下自粛
つまり、しずかタソから現れたのは
欲深きものども
だったと(ナンデヤネン
|∀・)
うう、、モンキーマジックのBGMでマチャアキが如意棒振り回すのが一番の見所とは・・・
最後まで見所がないドラマだったね<マチャアキを除いて
三文芝居にしか見えんのは俺の目が腐っているわけじゃなかったんだな。
918 :
puku:2006/03/21(火) 00:01:42 ID:cfurBtSy
さいゆううきはモンキーマジックのBGMでマチャアキが如意棒振り回すのが一番の見所
20へえ
初代西遊記やドリフの西遊記に勝るものが出来るわけがない。
悟空の大冒険をもう一度見てみたいな。
シナチクでは猪八戒が第一人気なんだって?
欲望に忠実だからだとか
(゚д゚lll)やっぱりシナチクとは付き合えねえ
>>916 劣化コピーは駄目って事かな。
マチャアキ版のインパクトは越えられない壁になってるんじゃなかろうか。
>>919 今井メロとボケてるんだよ
つっこんでやりなよw
いまこそ悟空道アニメ化を
>>921 てか、フジが日テレ版をなぞってる時点で、「創作」をやる気概など…。
どうせ慎吾ちゃんなんだったら、平成版リアル「飛べ!孫悟空」にすれば良かったのに。
それだったらsmaコントの延長として、まだ生暖かく見守られてたと思うんだけど。
>>920 つ【ギンガイザー】
喰いタンは韓国ドラマ以下なのではないかと思う休日の朝。
どうしてキャラを増やすんだ?
フジで西遊妖猿伝を撮ったらどうなるか見てみたくなった
>>927 「ヒルコ 妖怪ハンター」みたくなるんジャマイカ。
>>923 仏契(ぶっちぎり)とかの言葉の演出って映像で再現できるんだろか。
でも上手くアレンジしていい時間帯に流せたら、子供が山口的な言葉遣いを真似しそうで色んな意味で怖い。
>>930 子供の教育のためには、むしろ『覚悟のススメ』を(マテ
アニメになると原作の男の筋肉のエロエロ加減が消えるのは確実なのが痛い。
覚悟のススメって、OVAにはなったんだよね
>>933 堀江罪子役は堀江美都子だっけ?
ってか、満田拓也、頭抱えてるだろうな。
連載と現実のWBCが同時開催だったのは良かったけど。
>>935 そう。
で、その他にも、
覚悟=山寺氏
散=緒方さん
血髑髏=千葉さん
恵美=宮本さん
知久=藤本氏
破夢子=勝生さん(笑)
っていう、今考えれば異様に豪華なメンバーが揃ってたアニメだった
覚悟、完了ぉおおおお〜
byヒロノブヴォイス
>>930 緊縛三蔵も……
自分的にはアレ相当面白かったが、人を選ぶんジャマイカ?悟空道……
でも、こんだけ同志が居ると知ってちょっとほっとしている自分が居る。
>>937 あぁあ…追悼で『ヤマト』放送してくれないかなぁ。
無理か。
ご冥福をお祈りいたします。
PSの覚悟のススメを持っていた時期が俺にもありました
悟空道は蛮勇と同じで序盤のテンションを維持できなかつたような
まあ、グラサンはずした途端ナヨった正雪ほどではないが
石原…
>>939 CS、ファミリーチャンネルだっけかな?、わりとしょっちゅうやってる。
>>942 ファミ劇ですな。
じゃなくて、地上波かBS2あたりでやって欲しいのよ。
『ヤマト』の実況は、ツッコミだらけで笑えるw
BSでやったアニメ主題歌番組を引っ張り出して、ヤマトを聴く。
いいなあ、やっぱり・・・・。
真っ赤なスカーフもいい。
南無。
>>937 宮川さんか・・・自分にとっては「提督の決断」の人だったりする。
(彼が書いたファーストの曲は実にすばらしかったのを今でも覚えてる)
ヤマトは巡航時の曲がいいな。
2の時の海中から発進してる時とかの。
>>875 > でかくてかつ間仕切りの多い超巨大タンカーなん、実弾訓練かねて海自が魚雷ぶち込んでもぶち
>込んでも、全然沈まず、結局爆薬仕掛けて沈めた、なんて例もありますが……
だから遠洋のシーレーン確保は必要ない、て言ってるひといるけれど
プロペラ破壊されたらただの漂流物だよな。
大和にしても推進部だけを破壊されて放置されてたら、撃沈されるよりみじめかも。
原油等満載のタンカーが攻撃された日にゃ、
海洋汚染だなんだで周辺海域てんやわんやだろうて。
まぁ交通が止まるほどの事態にはならないだろうけども、
交通路上の混乱は少なからずも余波を生むだろう事は
推測可能かと。
>>937 今年はTV・映画関係者の厄年か orz
>>951 ああ、フジのホンモノのドラマ化の方ね。
でも、そのずっと前にホントに『大吾』そっくりのドラマもあったのよ。
記憶違いが幾つかあるかもしれんけど、確かテレ朝だったと思う。
放送時期は連載中じゃなかったかな。>そのドラマ
過去ログにも
「生徒諸君!の無断パクリドラマがナッキーはつむじ風だ」って
レスがあったよーな気がする。
>>741 それ5年前のエロ時代じゃん
あの人絵がコロコロ変わるから参考にならんぞ
955 :
puku:2006/03/22(水) 21:37:51 ID:DTNbDpd+
2ちゃょぬっが役タタタズだっちゆってパクにつゆいてヤマモトヒロシが。
.......ま。。おまっみ如きがゆななっちうう気はすっにゃ。w
つゆゆっか専門スレつか板っでその専門のハナシっができねんのが2ちょねんるクヨリチィイでッは、あるじょ。
専板専スレっでっは荒れるてるだけだっだりすののんですじょ。
はんいた来たっほおおっがかゆえって論者ャーいたりすゆゆっしにゃ。
>>954 絵柄をコロコロ変える人か・・・そう言う人ってなかなか
信用できないように思えるんですがどうでしょ?
それを言われて、実は大好きな某ゲームの「絵師(STG板での隠語)」を
思い出したので
957 :
puku:2006/03/22(水) 23:35:01 ID:DTNbDpd+
挿絵やとっか絵付けやっはふつゆに絵師ゆううんにゃネイの。..
そっともSTのみのっのっのん意味あるのか
>>957 いや、そのシリーズ、同じ人が描いているにもかかわらず
絵が新しくリリースされるたびに劇的に変わる故の皮肉も有るんですよ。<絵師
その変わりようが「いつもまるで別人」なんで。
959 :
マンセー名無しさん:2006/03/23(木) 07:02:27 ID:oefQ5IbR
960 :
セイラ・マス・大山:2006/03/23(木) 07:44:04 ID:8We/+3fc
タツノコプロに頼んで、新たなタイムボカンシリーズ作ってもらおうぜ。
すぐにキレル所長 ノブナガ
おっちょこちょいの主人公 ヒデヨシ
おてんばなパートナー ネネ
悪巧みをする特亜ズッコケ三人組 キガー ニダー アサピー
三人組のボス シナー様
>>956 にわの絵は10年続けて読んでる信者が「この時期は顔が横長」
「この時期は目の書き方がくどい」と感じるレベルで『コロコロ変わる』
・・・・ただへたくそで安定しないだけだという話なので安心してください
>>960 アサピーが半島と同格かよ!wそれはいくらなんでも…
でも中国がボスで
「おしおきアル!」
「アイゴー!」
っていうのはちょっといいな。w
そいや、秋葉に「メイド献血ルーム」ができたってな。
期間限定らしいが
>958
それってもしかしてわがまま吸血鬼とか大食い幽霊とか竹取ニート
とか閻魔がラスボスのゲーム?。
>>964 (´゚д゚`)ナニソレ
そいや、ツンデレ喫茶なんてのもオープンするとか‥‥‥
>>968 なんつーか、客と店員との間のとりかたが難しそうだなそれ。
タダのタカビー女じゃねーか
やはり、デレに変わるのは最後にお会計を済ませて帰るときに変わるのだろうか
>>971 会計すませて帰った客が、寝るときに脳内でデレを堪能するんだよ。
ツンデレは演じるにせよ素にせよ難しくないかねえ。
まあ、掛け合いを楽しむってのが一番良さそうだが。
>971
客「じゃあコーヒーひとつ」
店「何?コーヒーだけなの?食べ物も頼みなさいよ!」
客「え〜」
店「ほらほら」
客「ん〜じゃあ、おまえが作ってくれたら食べるよ」
店「・・・えっ?や…やだ…」
というのはどう?
キャバクラがイメクラに変わった
980 :
puku:2006/03/24(金) 21:50:42 ID:HbTNc6G4
マッチ売りの赤頭巾 によょっかマシ。
いやゆるババへらっっっか。ちほおっじゃ受けるかもしにゃヤん
んで新スレは?