【IT・電機】日韓技術情報総合スレ 89【機械・ナノテク】

このエントリーをはてなブックマークに追加
480マンセー名無しさん
アメリカと日本でのゲームの嗜好の違いはどうしてなんだかね。
メリケンで大人気のFPSやコックピットビューリアルシムは日本ではイマイチだし、
逆のパターンは良く知らんけどw

日本でアーマードコアが受けてメックウォーリアが受けない理由が良くわからんよ。
481マンセー名無しさん:2005/12/11(日) 02:38:39 ID:0PkDrv+P
>>480
フライトシュミレーターの性能って
ゲーム機でリアルファイトをしてる
臨場感がでるくらいまでなってるの?

いぜん、フライトシュミレーターをやって
もっさり感があってそれ以来してないよ
482朋萌 ◆sFTomoRYi. :2005/12/11(日) 02:42:07 ID:jGbuvlZN
 リアルSimはまだ難しいんじゃないの?

 但しゲームと割り切って手抜き計算とデータでにげるんならそれなりの物が
可能と思う。
483マンセー名無しさん:2005/12/11(日) 02:43:17 ID:jkwQkFt9
>>481
元から趣旨が違うから、あれは未来永劫おまいが望んでる
ようなものにはならん。
484メルぬるぽクル ◆SoYU9Z4KD. :2005/12/11(日) 02:43:48 ID:lFcQJcQb
たまにはシンクレア社のことも思い出してあげてください…ってまたこの流れか。
ZX-81はイギリスではかなり売れてたようですけど、日本じゃどうしようもなかったですな。

ttp://www.sinclair-research.co.uk/about-srl.php
485マンセー名無しさん:2005/12/11(日) 02:44:01 ID:VSDCdr3F
>>478
う〜ん、「お金の掛かる遊び=大人の遊び」てのはよく言われるんで分かるけど・・・

ビデオゲームに関しては大学生とか当時パソコンに熱中した高校生を中心にした文化(もともと
雑貨店に置かれていたアーケードゲームから広がった)面があるんで、あんまり構図が成り立
たない感じがします。もちろんRPGとかアドヴェンチャーとかは進んでましたけど。

ゲームボーイなんて、子供がキャンプに行ってもゲームしたさに大ヒットした製品ですし
(ドラマやアニメでそんなシーンは結構あります)。日本文化が浸透したつーより、子供は面白い
からやるってだけなのでは? PC系は、人殺しゲームとか18禁レベルのゲームでアメリカは進
んでいると思うけど・・・

・・・しかし、オンラインで「レイプゲーム」を作っちゃう韓国には適いません(アレ、ドウナッタンダロウ?)

486マンセー名無しさん:2005/12/11(日) 02:47:17 ID:VSDCdr3F
>>484
シンクレア(ZX-81)は日本で「書店で売られたパソコン」ですよね。丸紅かどっかが取扱店になっ
てたかと。テクノポリスとかでもプログラムリストが結構掲載されてましたね。
個人的には、火花を散らして印字すると言う放電式のプリンターが欲しかったです。

イギリスは結構、家電製品の値段が高めに設定されていて、普通のサラリーマンでもパソコンは高値の
花で、日本に来ると激安さに驚く・・・ツー話を墜落日誌か何かで読んだ記憶が。

487マンセー名無しさん:2005/12/11(日) 02:49:58 ID:4mfbvLbC
>>480
>日本でアーマードコアが受けてメックウォーリアが受けない理由が良くわからんよ。

ちょっとググってみたけど、基本的にダサい。あと操作が煩雑。
操作性で敷居が高い感もあるし、なれても面白いのかどうかわからないビジュアル。
PCゲーっていうのもあって、あんまり受けないと思う。
488マンセー名無しさん:2005/12/11(日) 02:53:21 ID:s0rPU6Jl
>>480
日本でFPSやるような連中はxbox買わずにPCでやるだろうしね。
昨日xboxのカタログをちらっと見たんだけど、ラインナップにあったのが
FPSが2タイトルに対して、RPGが1タイトル(しかも天外魔境)
日本で真面目に売るつもりなら、どう考えてもこれはまずいだろうとオモタ
489マンセー名無しさん:2005/12/11(日) 02:54:01 ID:/bva2/6m
リアルシミュやFPSが受けないのって、日本ではそれらの受け皿が一般ゲーマーではなく
ミリタリーマニアであるからして。
ミリタリーマニア市場はそれまでの軍事軽視の風潮が響いて、
20万ほど捌ければ僥倖といったところ。

電車や車、民間航空機に興味を持つ人は多いけど、戦車や護衛艦、戦闘機にハマる人は
少ないし、それらをあまり口外しないでしょ?

今現在だってミリオタと知られたら迫害されるのに。
490マンセー名無しさん:2005/12/11(日) 02:59:39 ID:0PkDrv+P
>>483
ロッキードが持ち込んだ
F−22のシュミレーターならいけるとおもうが
491メルぬるぽクル ◆SoYU9Z4KD. :2005/12/11(日) 03:11:43 ID:lFcQJcQb
まあ、こういうのをやりこむ層が居たことは記憶しておいてもいいんじゃないかな。
オタの隔離施設だろ、というツッコミがあるかもしれんが。

ttp://allabout.co.jp/travel/amusementspot/closeup/CU20020529A/

あとは…著作権とか微妙だけどマッチメーカーなんてのもあったなw
492朋萌 ◆sFTomoRYi. :2005/12/11(日) 03:14:22 ID:jGbuvlZN
 偉く懐かしい物が出てきたね。(w

 パトレイバーのコミック中に出てきたゲームみたいだと感心した記憶あり。
493マンセー名無しさん:2005/12/11(日) 03:22:25 ID:5EFRHNa8
>>481,482
メリケンの3Dシムは、内部や弾道と弾着にも計算を食うのが多いので、もっさりしがちなんだよね。
あと、戦闘機のフライトシムに関しては、視界とGの問題で未だ「リアルっぽい」所なのが残念なところ。
陸戦系だと戦争している臨場感はあるんだけど。

ただ、10年以上前に、既にガンシップやM1タンクプラトゥーン、Falcon(1)のようなゲームが出来ている、その辺にリアル指向に凝る性癖が見られる。
M1タンクは1990年くらいのゲームでポリゴンはしょぼいけど、自戦車の弾着位置できちんと被害判定してるんだよね。
(車長キューポラの機銃で遊んでいると真っ先に死ぬしw)
主砲弾も風による偏差がかかる、うまい友人は、弾道コンピュータを切って、見越して当てていた。

メックウォーリアは面白いぞ、デザインこそメリケンの感性だけど、ダメコンしつつロボット戦争するって言うのは他には無いから。



494マンセー名無しさん:2005/12/11(日) 03:25:55 ID:VSDCdr3F
>>489
PS2用に出ている「SIMPLE2000」シリーズの中の「THE戦車」っての面白いよ。
専用操縦桿が必要なような厳密なシミュレーションでなしに、単にシナリオに沿ってドンパチやる
だけだけど。ミリオタじゃなくても十分楽しめる。

個人的には、タイトーだかが出している戦車ゲームを家庭用にしてほしいな。新宿の街でドンパチ
できるリアル(?)さがいい。
495朋萌 ◆sFTomoRYi. :2005/12/11(日) 03:40:18 ID:jGbuvlZN
>>494
 多分ナムコだね。
 各国の主力戦車で遊べたのが宜しい。

 そういや、韓国ってこの手の軍事Simってあるんだろうか?
496メルぬるぽクル ◆SoYU9Z4KD. :2005/12/11(日) 04:12:58 ID:lFcQJcQb
>>494

TOKYO WARS のことを言われているのなら多分メーカーはナムコかと。

私はそういうのに思い入れがないからなぁ…。パンツァーフロントはどうなんでしょう?(聞くなよ)
朝鮮戦争バージョンとか作られたら違う意味でアレだな。

ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/pzf/
497マンセー名無しさん:2005/12/11(日) 04:49:47 ID:LoWMlcBw
>495
たとえあったとしても韓国軍の戦車だとか、相手よりめちゃ強い設定だと思われ。
最後には必ず韓国軍が勝利するモードになっているのでは。
498重装機兵安崎 ◆gxLEYNOSII :2005/12/11(日) 07:06:01 ID:hi5C0Sxk
>>494ー496
上がってるの全部「厳密なシミュレーションではない」どころか只の戦車シューティング。
臨場感あるし面白いけどね。

シミュレーター系が「もっさり」してるのは計算が重いんじゃなくてそれが「現実」だから。
現実の自動車でも助手席に乗ってると時速100km超えたってドン臭く感じるしな。
499マンセー名無しさん:2005/12/11(日) 07:23:40 ID:VYh/u5zo
>>480
えらく乱暴に表現すれば
アーマードコア→ガンダム
メックウォーリア→リアル戦闘機/戦車
ってことじゃないか。
その背景には一般人と軍との距離があるよね。徴兵制含めて。
500マンセー名無しさん:2005/12/11(日) 07:42:04 ID:VYh/u5zo
ゲームとリアルシミュレータの差については、SEGAのAM研の逸話が有名だよね。

その昔、ほぼ完璧なラリー車のシミュレータを完成させた。(F1だっけ?)
アーケードなのでほぼリアルなパネル、ステア、アクセル、ブレーキをも再現。
トップドライバーを呼んで感覚も微調整しその再現度は彼をうならせた。

しかし一般人にやらせたところ、当たり前だが全くプレイができない。
難しすぎてゲームにならないのだ。しかも楽しくない。
そして再調整。できたものはリアル指向のただのカーレースゲーム。
でもそのリアル指向でも殆どの人は新鮮みを感じてかなりウケタのも事実。
501マンセー名無しさん:2005/12/11(日) 08:44:59 ID:wx9Wycq1
>>500
ソースない?面白そうだ。
502ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :2005/12/11(日) 08:50:42 ID:a/3CloZ0
スレの流れがなんだかよくわからないけど、ここにFalcon4.0置いておきますね。

つ「Falcon4.0」