日本人が「韓国文化」と知ってて捨てない文化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
そんなものねえなwww
2RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2005/09/15(木) 23:44:20 ID:FbPTYONe
  ΛΛ  
cゞ(゚Д゚) ハイハイワロスワロス    
 ヽ_o□o   
3マンセー名無しさん:2005/09/15(木) 23:46:45 ID:LUw4h8WS
チョソのチンコが圧倒的に小さいのって、
馬鹿にするために2ちゃんで作られた捏造ネタじゃなくて、
本当なんだね。
なんか信じがたいんだけど。
顔は不細工で性格も悪くて、チンコまで小さいなんてw
4マンセー名無しさん:2005/09/15(木) 23:47:04 ID:eT92vRQw
馬鹿にしてはいけません。いっぱいあるでしょう?。
こういう差別的な発言はいけないですね。

たとえば、キムチとか、キムチ…とか、……キムチ……とか…かな?
5('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/15(木) 23:49:02 ID:NacXPTI0
  ∧_
 (゚々。ア ・・・ソニックとマリオが一緒に出てくるような「著作権無視ゲーム」愛好家なんて居るかな?
6マンセー名無しさん:2005/09/15(木) 23:49:13 ID:eT92vRQw
あ、まだあったあった。朝日新聞!!
7陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2005/09/15(木) 23:49:58 ID:DtKYFqi9
韓国の文化ってナニよ
8マンセー名無しさん:2005/09/15(木) 23:50:03 ID:StLJQ+mw
銅鐸とか弥勒菩薩とか・・?
9マンセー名無しさん:2005/09/15(木) 23:51:41 ID:h1RcTvcu
ぱ・・・ぱちんこ?
10マンセー名無しさん:2005/09/15(木) 23:51:46 ID:cQS/79/A
キムチは個人的に捨てますた
ワールドカップ以降、口にしていません
11('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/15(木) 23:51:57 ID:NacXPTI0
>>6
12puku:2005/09/15(木) 23:56:13 ID:IslQextR
>>5
わりとおりましじょ
......ボクとか.......か?
13富山惨苦:2005/09/15(木) 23:58:27 ID:keYyhJWG
>>12
面白いの、アレ?
14puku:2005/09/16(金) 00:03:14 ID:zz/dv0Ge
いにゃや、ももしろよっくはない。

ファミコムの伝染つっつるんですよかつまららんのでや、ネイか。
2ちゅやんとかやてねっいいいば絶対にその背後にるっる暗黒にや耐えれれれる事ナシ。
世界にじぶにゅひとるっりだけならぜったおいにやらんにゃ
15('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/16(金) 00:09:00 ID:owA/qmGm
色々とぶっ飛んでいて面白そうだとは思ったんだけど
つまらないニカ......
16マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 00:27:56 ID:sB82CN47
韓国は他国が欲しがるような文化が皆無。
やり返される心配が全く無いからといってやりたい放題でムカツク。
17富山惨苦:2005/09/16(金) 00:34:56 ID:Uudu/8hy
キムチは秀吉が半島に伝えた、とか捏造したらファビョって死ぬかもしれんぞ?w

長浜にキムチの原型となった漬物があった、とかもっともらしくでっちあげてだな・・・w
18マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 00:42:20 ID:AEN5qFYJ
>>17
本当かどうかは知らんが
秀吉が伝えたのは「唐辛子をまぶした漬物」、つまりキムチの原型だったという話を見たことが
19マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 01:25:29 ID:JsIc+FLt
>>16
DQNやヤクザがやりたい放題なのと同じだな
20マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 01:26:36 ID:sB82CN47
うーむ。
キムチとテコンドーでも奪ってみるか?
21マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 01:28:47 ID:3SjronKo
日本人拉致に朝鮮総連が携わっていた事が明らかになってから、北朝鮮の資金源になりそうな商品は買わなくなった。
ゴミ餃子の一件以来、韓国人経営の店舗でモノを食わなくなった。
22マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 01:30:23 ID:aK/5TKKM
レイープ
23マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 02:06:36 ID:ZCv8CXdH
>>10
漏れもキムチと朝鮮風の焼肉は5年くらい食ってない
5年前に焼肉屋で中って、ゲロ吐いて以来食えなくなった
24マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 03:15:56 ID:m2Ya8fs2
お前たち韓国を馬鹿にするなよ。どうして日本人は韓国の文化を認めないんだ?
お前たちが散々いろいろな韓国産のものを、さも日本発祥のように言ってるがまさか本当にそう思っているのか?
たしかに私たちはお前たちの言う反日教育というものを受けてきたかもしれないが、日本産のものは日本産のものときちんと認めてるぞ
どちらが滑稽な存在かは一目瞭然だ
25マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 03:17:25 ID:m2Ya8fs2
というネタ
26マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 03:20:31 ID:JbqjIbfU
>>24
もし焼肉屋の店長だったら、こんなところでサボってないで、こっち来なさいよ。

韓国人が「日本文化」と知ってて捨てない文化5
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1126595011/
27富山惨苦:2005/09/16(金) 03:21:02 ID:Uudu/8hy
スレッガーさんかい? 早い、早いよ(ばらすのがw)
28マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 03:25:03 ID:G4q+evMw
>>24
韓国文化の影響、つーか渡来人の貢献については認めてるものは認めているでしょ
でもあまりにもあなたがたの誇大解釈がすぎるから反発を食っているだけ
剣道・日本刀・柔道・桜・茶道etc
挙句の果てに万葉集は韓国語で読めるだとか日本語の起源は朝鮮語とか
あまりに電波な主張がさも事実として語られていて、しかも任那日本府とか
自分たちに都合の悪い主張を捏造・妄言と排除している
異常なのは朝鮮人
お前らだよ
ついでに朝鮮近代化についての日本の貢献も認めろよ
お互いさまだろうが
29朴 泰一(パク・テイル):2005/09/16(金) 04:27:31 ID:GzVBPYHs
ウリはイルボンのぶんかなんぞパクっていないニダ!
30マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 09:06:47 ID:Ojx0795B
俺も個人的にキムチは捨てた

食中りよりも、「法則」に中るのが怖い
31ゆっきー:2005/09/16(金) 09:55:29 ID:5L2rD5pL
こどもが遊ぶこま回し。
こま=高麗から伝えられたものだそうだ。
日本文化で朝鮮半島の影響をまったく受けてないものを
探すほうが難しそうだ。
32マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 10:01:56 ID:ItV8MpKM
>>31
ん!?毎度のアレか???
33諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 10:06:49 ID:3cgJ6KNV
>>32
毎度のストローでつ。
34マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 10:07:38 ID:VtNtD3uS
ハッキリ韓国文化と認識できるものって何だろうな
キムチとチョゴリくらいしか思いつかない
まあ、チョゴリは民族用品店にでも行かないと売ってないんだけども
35ゆっきー:2005/09/16(金) 10:09:14 ID:5L2rD5pL
>>34
キトラ古墳や高松塚古墳見たことあるか?
チョゴリだろう。あれは
36puku:2005/09/16(金) 10:12:26 ID:zz/dv0Ge
ほゆ
うきき

チョゴリがたみましーーんで古墳じでいにえいきょお与えたとか言いよりらりまがすておりますじょ今度は!失せれがよいていのお

37マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 10:12:27 ID:G4q+evMw
チョゴリはいつできたんよ
38安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/09/16(金) 10:12:56 ID:xATNEVnB
 日本、というか日本の一部の方たちが捨てない韓国文化は、「謝罪と賠償を求める」というのがあることでわかっていますwwwww
39マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 10:13:03 ID:8i8tCLtr
あれがチョゴリだとしたら時系列的に考えて
チョゴリの起源は日本という事になるのだがw
40安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/09/16(金) 10:15:16 ID:xATNEVnB
 高麗青磁も李朝白磁も「日本が捨てなかった」せいで本国で復活運動をおこすことが出来ただすwwwww
41ゆっきー:2005/09/16(金) 10:15:17 ID:5L2rD5pL
飛鳥白鳳文化は百済文化だぜ。
日本の独創なわけないだろうが。
42諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 10:17:42 ID:3cgJ6KNV
チョゴリの成立は李朝初期。
その原型が朝鮮発祥だというソースを提示せよ。
43(゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU :2005/09/16(金) 10:20:06 ID:AqEbN8CD
なんだ、チョゴリの日本発祥説?
んなバカな。
44マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 10:21:05 ID:slQEJya9
>>41
そこまで言うならシナ文化まで持っていけ。(w
大陸文化の影響が強いのは中学校の教科書にでもでてるし、
国風文化は平安時代からてことになっとる。
それでも1200年前の話だが。
大体百済はおまいらの祖先が滅ぼしたんだろに。
45マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 10:29:02 ID:8cp7QnUT
46マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 10:36:27 ID:rPWAPje2
キムチと詐欺の手口かなぁ?
4745:2005/09/16(金) 10:41:32 ID:8cp7QnUT
病身舞
48ゆっきー:2005/09/16(金) 11:41:39 ID:5L2rD5pL
>>44
百済は吸収されて文化を受け継いだので問題はない。

伝えられたとかパクったとかを問題にしてるわけじゃないんだ。
文化に著作権などないからな。
しかし例えばよくぱくられることで有名なG線上のアリアという曲があるが
バッハの名前を出さずにぱくったら非難されるのではないかな?
だからきちんと日本の文化を紹介するときに
朝鮮から伝わった技術に日本で多少のアレンジを加えた○○とか
朝鮮から教わった製法に多少の改良を加えた○○などと言えば
彼らだって怒らないと思うぜ。
49マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 11:43:07 ID:G4q+evMw
>>48
んじゃあその百済文化とやらも中国文化に多少アレンジを加えた百済文化と紹介しろ
初めからその認識でものごとを語れ
50安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/09/16(金) 11:44:08 ID:xATNEVnB
>>48
 ○○が想像できないんだけど(w
51マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 11:45:32 ID:slQEJya9
>>48
当時の文化と証明できるものを出してみろ。
つーか朝鮮の文化じゃなくて大陸文化、
つまりシナの当時の王朝の文化が伝わったものだろ。
独自性があったというソースよろしく。
朝鮮から伝わっただけでは半島独自の文化の証明にはならんぞ。
52安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/09/16(金) 11:45:39 ID:xATNEVnB
>>48
 日本が持ち込んだ技術をそのまま流量したセマウル号とか、日本の作ったインスタントラーメンを改変した辛ラーミョンとかなら思いつくんだけどな(w
53('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/16(金) 11:45:49 ID:owA/qmGm
クムド?=朝鮮が剣道にアレンジ加えた喧嘩業?
54安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/09/16(金) 11:46:05 ID:xATNEVnB
>>52
×流量
○流用
55マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 11:47:16 ID:FWemUWAZ
キムチとナムルは、知ってても捨ててないな。
俺は辛いのが駄目なので、前者は捨てても一向に構わないが…
56安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/09/16(金) 11:47:27 ID:xATNEVnB
 日本で発達した空手を劣化させたテコンドーとか、日本の刺身の技術に追いつけなかったフェとか。
57熱湯翼A ◆nattItFnqM :2005/09/16(金) 11:47:51 ID:CUhpSHoZ
>>50
浅漬けキムチとか…
|-`).。oO( 私は好きだぞ > 日本風浅漬けキムチ

朝鮮から伝わったっておっしゃっているけれど、朝鮮半島をからなら納得できなくも無い…
|-`).。oO( つか、百済時代から現在まで、王朝的にも民族的にもつながりが無いわけだが…
58マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 11:48:17 ID:c/KI6b+h
○○=ぺ様
59マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 11:49:19 ID:b73gJwpi
現代の朝鮮人

百済ない

これは間違いないな
60('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/16(金) 11:49:33 ID:owA/qmGm
>58
唾棄は朝鮮半島起源?
61熱湯翼A ◆nattItFnqM :2005/09/16(金) 11:50:28 ID:CUhpSHoZ
>>58
奥様は赤羽小町だったと聞いていますが…
62マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 11:51:05 ID:c/KI6b+h
>>60
ヨン様だと字余りだから、ぺ様にしてみました。
63マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 11:51:07 ID:8tECf6dJ
>>48
「多少」ってわざわざつけるところが泣かす。
64マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 11:51:32 ID:FWemUWAZ
>>61
もしや林家?
65心無い天使 ◆Angelri0TM :2005/09/16(金) 11:52:03 ID:cvrVZUKz
まあ朝鮮人の方が、技術流入が有る無しにかかわらずこれは朝鮮から来たんだから、朝鮮の方が上だとか言うからなんだがな。
66('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/16(金) 11:52:21 ID:owA/qmGm
>62
(・∀・)ナルホード!

>>64
ソレダ!(・∀・)
67熱湯翼A ◆nattItFnqM :2005/09/16(金) 11:52:44 ID:CUhpSHoZ
>>64
そうですが… え?違うんですか?
68(゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU :2005/09/16(金) 11:52:55 ID:AqEbN8CD
キムチ臭いのとニンニク臭いの嫌いだからなあ。
韓国料理は興味ないしネトゲやらないし…
韓国文化と言ってしまうと古代に半島経由で伝わったものすら該当しなくなるので
「無い」っていう結果に終わりそうな気が。
69マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 11:55:24 ID:FWemUWAZ
お父さん、お母さん、未だ30前だというのに、熱湯翼A ◆nattItFnqM氏と
心を通わせられるようになりました。
先立つ不幸をお許し下さい。

   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
70熱湯翼A ◆nattItFnqM :2005/09/16(金) 11:57:39 ID:CUhpSHoZ
>>69 エロイな…でも、生きろ(w

|-`).。oO( 私はヲサーンではあるが、爺さんにはまだ早いと思うのだが… (ニガワラ
71('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/16(金) 11:58:38 ID:owA/qmGm
>>69
   ||        .∧∧ < まだ来ちゃ駄目だ!
   ||    ∧ ∧(,, ⌒ヽ
   ||    (  ⌒ ⊂   ノ
 ∧||∧   ∪  ノ  V
(  ⌒ ヽ    V
 ∪  ノ
  ∪∪
72マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 11:59:19 ID:slQEJya9
>>69
母:夕飯までには帰っておいで。
73ゆっきー:2005/09/16(金) 11:59:37 ID:5L2rD5pL
オタが馴れ合っててキモイので失礼するわ。
学術的な論争ならいつでも受けてやる。
74マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 12:00:56 ID:G4q+evMw
コイツ笑日大臣じゃねーの?
75現代(ひゅんだい)の化石 ◆gqBKpaTbB6 :2005/09/16(金) 12:01:06 ID:YwEdDghv
関係ないが東ア板で面白いスレがw
とうとうMSNで朝鮮人が差別用語に認定されましたよ(笑)
76熱湯翼A ◆nattItFnqM :2005/09/16(金) 12:02:36 ID:CUhpSHoZ
>>73
君のリアクションが遅いのでこうなっているのだが。。。
77マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 12:02:43 ID:9Gdz0qVD
ミアタラナススww
78笑日大巨 ◆783nwctOak :2005/09/16(金) 12:03:04 ID:owA/qmGm
>73
>>49>>51両氏のカキコ無視してんじゃん

>>74
         し!                _ノ
  小 大    /                 )   笑 え
  学 臣    L_                 ヽ  日  |
  生 が    /                  i  大 マ
  ま 許    /                  く  臣 ジ
  で さ    l                  厶, !?
  だ れ   i                     ヽ
  よ る   l            _人__人ノ_    レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ          ノ  ヤ    了    __
   l は  「       ∧_∧  )  バ    |  、_!◎≡!
        ヽ     (・∀・ )く    |      >  (・∀・ )
-┐    ,√     /^)  ) !   イ    (   /^)  )
  レ'⌒ヽ/ !            ノ        >
                   フ       / 
人_,、ノL_,iノ!
      /
ハ キ  {
ハ ャ   ヽ
ハ ハ    >
ハ ハ   /
       {
79マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 12:03:10 ID:8tECf6dJ
>>73
捨て台詞もアレっぽくて素敵(ハアト
80マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 12:04:00 ID:FWemUWAZ
何か皆が優しいのだがw

学術的って言えば、高尚だと思ってるんだろうなぁ。
81熱湯翼A ◆nattItFnqM :2005/09/16(金) 12:04:22 ID:CUhpSHoZ
笑日大(橋)巨(泉)…
|-`).。oO( ハッパフミフミ…
82現代(ひゅんだい)の化石 ◆gqBKpaTbB6 :2005/09/16(金) 12:04:55 ID:YwEdDghv
>>80
学術的・国際化・アジア
この辺りがお得意の台詞
83マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 12:05:17 ID:c/KI6b+h
ミネストローネは在日スレにいます
84マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 12:06:40 ID:RGEq/3kq
事大とかユスリ・タカリも朝鮮の文化ですよね
85笑日大臣 ◆se5gBvpyCM :2005/09/16(金) 12:07:10 ID:YMziTVXz
ニセのおれはうざい、うざい。
これが本物の迫力。マジで。
そゆこと。
86熱湯翼A ◆nattItFnqM :2005/09/16(金) 12:08:31 ID:CUhpSHoZ
気が抜けた…
昼休みに、リラックスさせてくれてありがとね > 大臣
87笑日大巨 ◆783nwctOak :2005/09/16(金) 12:08:35 ID:owA/qmGm
>>83
あ、まだいたのか。
マジデ。それはつまんね。

>>84
事大は日本の一部に浸透してるよね>(@∀@)
88マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 12:10:02 ID:DOu7YWPz
まあね、皆知ってて黙ってるんでしょ。朝鮮に独自の文化はあっただろうけど、支那の奴隷になる事を選択して、自分達の手で独自の文化を廃棄しちゃったって事。
そういえば、朝鮮半島で見つかった前方後円墳(韓国では前円後方古墳だっけ?)は西暦何年にできたんだっけ?
89笑日大臣 ◇se5gBvpyCM :2005/09/16(金) 12:10:37 ID:c/KI6b+h
今日の昼食はミネストローネ。
まじで。そゆこと。
90マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 12:11:07 ID:b73gJwpi
やれやれ 昼間から忙しいやっちゃのう

恥骨って職ないやろ
91笑日大臣 ◇se5gBvpyCM :2005/09/16(金) 12:12:17 ID:c/KI6b+h
>>90
私の仕事はホロン部。
まじで。そゆこと。
92マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 12:13:25 ID:pEJvG7iT

    _
   r<´  i\(⌒,"-⌒、
   ヽ \ .ノ メく. r 、n.,,ヽ,-−- 、      i|i  i|i i|i
   .∠`ヽ〉_,ノ.  ヾヽ.Oノ人" ヽ  ヽ、   .i||i i||i i||i
   /⌒`シX、 __,,,..z-X-、.,_〉/""} ̄
   {'⌒,/ iゝ.""0 (*) (*)0y'" .{'⌒}     ;;iill||iil||lllii;;;
 /\f'⌒ヽ⌒ヾ'ー==、ー,.=彳  {⌒}    《i,llii,;;iillllii,,ii,,,》
 \〈 iヘヘヘヽ,,,,i   /./7r‐く  i⌒i    | ゙ ゙゙゙゙゙''''''゙゙゙゙゙゙ |
.   トリリリリ.,,,  ̄''''''''''------/⌒ゝ.,,,iili||i|        .| ガッ!
   〈iルルル'ヽ  ̄'''---,,,,,,__レvvv〉, ,,  ‖       ..|
 ./=i===ェ=i .   /  i ̄ ノリリリリ゙ """ll       .!  ☆
 l_i____i__|    i==i=ノルルノ     .!,,,iill|ll ,|||,,iii.,!! /
             |___i,__i_|     /・/l∵ヾ\←>>1


93笑日大臣 ◇se5gBvp9cm:2005/09/16(金) 12:19:22 ID:k7jRRlJ0
しにてー
94マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 12:34:13 ID:60OowYdL
駄目だ、○○がどうしても埋まらない。
ヒントまだか?
95笑日大臣 ◇se5gBvpyCM :2005/09/16(金) 12:35:17 ID:c/KI6b+h
>>94
○○=笑日
96マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 12:39:19 ID:60OowYdL
>朝鮮から伝わった技術に日本で多少のアレンジを加えた笑日とか
>朝鮮から教わった製法に多少の改良を加えた笑日などと言えば
>彼らだって怒らないと思うぜ。

これでいいのか?
正解者何もらえるの?
97マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 12:54:51 ID:4H+Wq9a1
半島から渡って来た文化があって、それが半島由来だと判った処で、
なんで捨てにゃならんのだ?いーじゃん、持ってりゃ。
あっちの集団は国を挙げて捨てようとしているらしいが。
もっとも、何が半島由来か思いもつかんが。
98マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 12:56:30 ID:t6hFdPUe
>>35
 チョゴリは宗主国様だったモンゴルの影響を受けた胡服だって。
これは韓国でも認めてられている基礎知識だぞ。(w
99ゆっきー:2005/09/16(金) 12:58:25 ID:5L2rD5pL
>>94
1番が磁器で2番が刀剣じゃねーか。
自分の国の文化に無知って恥ずかしいぞ。
100マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:02:10 ID:G4q+evMw
>>99
だからお前はソースを出せ
逃げるな
101諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 13:03:14 ID:3cgJ6KNV
>>99
やぁ店長。また自爆かぃ?
102マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:03:48 ID:hUZRnEEV
>>99
磁器も刀剣も「韓国文化」じゃないですが。
103マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:05:27 ID:t6hFdPUe
>>99
 アフォですか。(w

 景徳鎮と比肩する五彩をものにした日本に対し、民画殴り書きのの雑器に進化
したんだよなぁ。(大笑い) 教養なさすぎだぞ。
104ゆっきー:2005/09/16(金) 13:05:36 ID:5L2rD5pL
>>102
お前のは屁理屈だ。
中国だって漢時代の漢民族と今の漢民族と同じだって保証はないだろうが。
105マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:06:16 ID:Jhxw66HI
>>24
おおたもうど

太田モード?
106マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:07:37 ID:FWemUWAZ
さて…
今日も文明の回廊が、文化について語る時間が来たか…
107笑日大臣 ◇se5gBvp9cm:2005/09/16(金) 13:07:52 ID:k7jRRlJ0
>>99
お前は恥ずかしい人間ですね

どゆこと?
108我儘○○○ ◆O7LZYf7ocs :2005/09/16(金) 13:08:19 ID:5aJk6wlW
恥骨きてたのか
109マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:08:43 ID:MvtF73JQ
>>104
相変わらず振るってるなぁ。高麗文明を築き上げた民族と別だと保証されている
土民の子孫がそう言うこと言っていいのかよ(w
110ゆっきー:2005/09/16(金) 13:09:00 ID:5L2rD5pL
>>103
なぜ日本で発展して朝鮮で衰退したかを
知らないお前は無恥無教養ってことだぜ。
知っていればそのような言い草はない
111笑日大臣 ◇se5gBvp9cm:2005/09/16(金) 13:10:01 ID:k7jRRlJ0
>>110
どうして朝鮮半島起源の文化が
朝鮮半島に残ってないの?

そゆこと。
112マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:10:05 ID:8tECf6dJ
>>110
何で?
113マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:10:13 ID:GEp9VtIX
>>110
技術者を軽視する儒教が原因だろ。
114諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 13:10:18 ID:3cgJ6KNV
>>48
いちいち「多少」なんてつけて日本を卑下しているところが、
朝鮮人の器の小ささと心根の浅ましさを表していますね。
115マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:10:21 ID:G4q+evMw
>>110
まさか秀吉なんていいださないよな?
秀吉日帝は魔法の合言葉じゃあないんだぞ
116我儘○○○ ◆O7LZYf7ocs :2005/09/16(金) 13:10:42 ID:5aJk6wlW
414 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2005/09/16(金) 13:01:06 ID:IRPipkF7

別冊ブブカ 11月号

アホでマヌケな韓国人
南朝鮮人の本当の姿を知りたくないですか?
バカタレどもの楽園へようこそ

http://www.corebooks.jp/tuhan/zassi/2005/core/4910080231156.jpg

警察に食い込む創価学会の狙い
警視庁には5000人以上の学会員警察官が存在する!?
117心無い天使 ◆Angelri0TM :2005/09/16(金) 13:10:59 ID:cvrVZUKz
どうせおきまりの、ヒデヨシ、ニッテイだろ。
向こうのスレで何度出てきた事やら。
118('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/16(金) 13:11:02 ID:owA/qmGm
職人が自ら指を切り落とす状況じゃあ、衰退するしかないよなぁ。

因みにタタラ製鉄と中国の製鉄って
異なってたと思うけど、ソースどこにやったかな…
119マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:11:27 ID:t6hFdPUe
>>110
 朝鮮征伐の後にいったん李朝白磁は復興してるんだがな。
祖国の文化史くらい勉強してから書き込めや。レベル低すぎだぞ。(爆)
120('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/16(金) 13:11:53 ID:owA/qmGm
というかさ、ゆっきーとやらはハンファイすれば良いんじゃね?
121マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:12:50 ID:60OowYdL
>>110
では、朝鮮で衰退した理由をどうぞ。
122笑日大臣 ◇se5gBvp9cm:2005/09/16(金) 13:12:55 ID:k7jRRlJ0
ピラニアさんの電波踊り食いですね。

そゆころ。
123ゆっきー:2005/09/16(金) 13:14:03 ID:5L2rD5pL
とにかくそういう頑迷な態度が相互理解を阻害してるのだと
気づけよ。
俺は日本の文化と芸術を心から愛してるがよえに
そのルーツにも相応の敬意を払うって言ってるだけだ。
どこに矛盾がある?
124マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:14:42 ID:t6hFdPUe
>>110
 加えて、朝鮮の役の頃の李朝白磁は粗雑なものしかない低迷期。

 そんな低レベルの職人を元に、本家中国に匹敵する磁器文化を築いた
日本の想像力と年を経るごとに劣化していった朝鮮との落差のなんと
激しいことか。(w
125マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:14:46 ID:FWemUWAZ
ルーツ…
イラク辺りに向って敬礼すれば良いのか?
126マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:14:49 ID:GEp9VtIX
「とにかく」と言い始めたらお終い(w
127マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:15:02 ID:60OowYdL
>>123
ルーツを間違えているところ
128笑日大臣 ◇se5gBvp9cm:2005/09/16(金) 13:15:10 ID:k7jRRlJ0
>>123
説得力がない。

そゆこと。
129諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 13:15:16 ID:3cgJ6KNV
ID:5L2rD5pLの、昨日の恥ずかしい自爆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1126595011/466-475
130マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:15:17 ID:8tECf6dJ
>>123
(´・ω・`)ルーツを証明しないで何を言ってるの?それが愛なの?
131心無い天使 ◆Angelri0TM :2005/09/16(金) 13:16:16 ID:cvrVZUKz
>>123
ふーん。日本の文化を愛していれば、日本の独創的な部分が見えるはずなんですがね。
そういう頑迷な態度だから、相互理解を阻害しているんですよ。


41 名前:ゆっきー[] 投稿日:2005/09/16(金) 10:15:17 ID:5L2rD5pL
飛鳥白鳳文化は百済文化だぜ。
日本の独創なわけないだろうが
132虚落建設 ◆Ul8AQDENPA :2005/09/16(金) 13:16:41 ID:Rm8I5dJq
また自分を論破する人?
133マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:16:46 ID:t6hFdPUe
 なんか、ゆっきーって店長よりも低質化してないか?(w
134マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:16:53 ID:VOJU+y1s
あ〜あ、平日の昼間だというのに

ピラニアが集まってきた
135ゆっきー:2005/09/16(金) 13:16:57 ID:5L2rD5pL
>>129
はあ?そんな奴しらねーよ。
一生馴れ合ってろ。
136マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:17:03 ID:AM+fWxYk
「ゆっきー」とやらは、どう考えても「劣等倭は文化のぶの字もない腐れ
猿の棲家〜wwwwwwwwwwwwwww偉大なる朝鮮は全ての文化の
発祥地〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」と思っているようにしか
見えない。
137心無い天使 ◆Angelri0TM :2005/09/16(金) 13:17:22 ID:cvrVZUKz
>>133
じゃあ脳内焼き肉定員ということで。
138マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:17:38 ID:UFOdL4Sj
ルーツに敬意を払うと昔のシナマンセーになって、
今の中国までマンセーするアホが大量発生する土壌にもなった。
あれ?半島が出てこない……
139マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:17:42 ID:FWemUWAZ
>>135
な、別の人が来たでしょw
予想通りだよ、店・長・ハアト
140マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:18:25 ID:t6hFdPUe
>>124 誤記訂正(^^;
× 想像力
○ 創造力
141心無い天使 ◆Angelri0TM :2005/09/16(金) 13:18:46 ID:cvrVZUKz
>>139
そうか、しばらく出現しなかったのは確実にIDを変えるためか。
142マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:20:24 ID:AM+fWxYk
結局ゆっきーは日本の文化を認めたくないだけでしたとさ。

結局ゆっきーは日本を野蛮国家と認定したいだけでしたとさ。

結局ゆっきーは日本を朝鮮の奴隷と認定したいだけでしたとさ。
143諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 13:20:30 ID:3cgJ6KNV
>>135
そうか、人違いだったねw
主張も文体も同じ、sageを知らない所も同じ、でも全く別の人。うん、ごめんねw
144現代(ひゅんだい)の化石 ◆gqBKpaTbB6 :2005/09/16(金) 13:21:59 ID:YwEdDghv
    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいゆっきーゆっきー
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
145心無い天使 ◆Angelri0TM :2005/09/16(金) 13:24:39 ID:cvrVZUKz
スマン誰か・・・・・・・これを翻訳してくれ


35 名前:ゆっきー[] 投稿日:2005/09/16(金) 10:09:14 ID:5L2rD5pL
>>34
キトラ古墳や高松塚古墳見たことあるか?
チョゴリだろう。あれは
146我儘○○○ ◆O7LZYf7ocs :2005/09/16(金) 13:24:43 ID:5aJk6wlW
民主がまけたから
ホロン部も人事異動したのかな
147諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 13:26:31 ID:3cgJ6KNV
>>145
チョゴリは日本発祥。ってことかな?
148マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:26:35 ID:MvtF73JQ
>>135
己自身を否定するなよ。そんなんだから進歩できないんだよ
149マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2005/09/16(金) 13:29:28 ID:HKFXVqWl
>>145
キトラ古墳や高松塚古墳にある壁画(?)の事?
で、その壁画に描かれてる人がチョゴリ着てると。
150マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:31:50 ID:t6hFdPUe
>>145
 少なくともモンゴル系のチョゴリと唐の影響を受けた古代朝服との区別が付いてないらしい
ことは判る。(w
151ゆっきー:2005/09/16(金) 13:32:01 ID:5L2rD5pL
>>149
そういうことさ。
宮内庁がほとんどの古墳を発掘禁止にしてるのも
そういう事実を隠蔽したいからだと聞く。
152マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:32:02 ID:JZlGR+uh
もう痛くて見てらんないwwww
それでもまだまだ見ていた気もするwwww
153マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:32:32 ID:60OowYdL
>>151
誰に?
154マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:33:46 ID:UFOdL4Sj
>>151
だ か ら

チョゴリはいつ出来たのか、って聞かれてるんだが。
おまいは古墳の中の人がドラえもんにコネがありそうな話
をするから生暖かく歓迎されてるんだよ。(w
155マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:34:06 ID:FWemUWAZ
思うのは勝手だが、誰が今上天皇に向って、
「ご先祖様の墳墓を発掘させて下さい」って頼むんだ?
156マラリマル ◇r7RkcvAcKU :2005/09/16(金) 13:34:47 ID:k7jRRlJ0
>>151
隠蔽されてるのに、なんでオマエが知ってるの?
157マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:35:12 ID:t6hFdPUe
>>150
 あ、念のため言っておくと”朝服”て朝鮮服の略じゃないですから。(笑) .>ゆっきー
158諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 13:35:20 ID:3cgJ6KNV
159ゆっきー:2005/09/16(金) 13:35:27 ID:5L2rD5pL
>>154
似てるってことは根が同じか共通性があるんだろう。
160マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:35:59 ID:60OowYdL
NASAの極秘情報を何故か知っている韮澤みたいなもんか。
161リュウ:2005/09/16(金) 13:36:03 ID:LjN8jLDJ
戦後60年、ひたすら経済発展を追い求めてきた日本人は「思いやり」や「優しさ」を忘れ去ってしまった。
それが「冬のソナタ」をきっかけに思い起こされつつあります。

心の故郷への回帰がいま、始まっています。その「心のマーケット」の中心にいるのが、日本の経済成長を支え、高い購買力を有するものの、満たされぬ思いを持ち続けてきた中高年層なのです。

この流れは、現在の低脳厨房・低偏差値アホどもの軽薄文花のアンチテーゼとして新しい文花をつくる可能性さえ秘めている。
一つのTVの挿入歌の二つの文花の橋渡しとして大きな影響をもたらすものとして、我々は隣国韓国の優しさに頭を垂れようではないか!!
162LagAqTFd ☆朝鮮学校廃校運動 ◆TrwmwMGJAI :2005/09/16(金) 13:36:33 ID:k7jRRlJ0
>>159
えっと・・・
「マジンガーZの起源がテコンVニダ!」って事?
163マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:36:52 ID:FWemUWAZ
2つも湧かないで良いぞ。
1つでお腹一杯だ。
164(゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU :2005/09/16(金) 13:37:32 ID:AqEbN8CD
ほとんどの古墳って、天皇陵に比定されてるの以外は普通に発掘させてますが?
そういう古墳からがチョゴリなんざ出てきてませんが。
165マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:38:25 ID:G4q+evMw
>>161
韓国語には「思いやり」という言葉がないんだってね
166マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:38:35 ID:UFOdL4Sj
>>159
じゃあ、時間の流れからいってチョゴリは日本の文化か?
壁画に描かれてるくらいだから。

ってそんなもんいらんわい!
167マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:38:36 ID:t6hFdPUe
>>161
 韓国の優しさって、溺れた犬は叩け!とかいうヤツ?(爆)
168現代(ひゅんだい)の化石 ◆gqBKpaTbB6 :2005/09/16(金) 13:38:42 ID:YwEdDghv
つまり、後から似てるものを作っても起源ニダ

    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい起源起源
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
169マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:39:26 ID:GEp9VtIX
>>158
わー、似てるー(棒読み
170LagAqTFd ☆朝鮮学校廃校運動 ◆TrwmwMGJAI :2005/09/16(金) 13:39:47 ID:k7jRRlJ0
<ヽ`Д´> <「思いやり」はないが、「重い槍」ならあるニダ
171マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2005/09/16(金) 13:39:47 ID:HKFXVqWl
おぉ、私の読解力も捨てたものではにゃい。むふふふふ…。(猫ア)
172マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:40:42 ID:3Vvnrr4O
あれだろつまり人類は朝鮮起源だからお前等が何作ったって結局全ては朝鮮があって初めて成り立つ朝鮮起源なんだよっていう論法
173ゆっきー:2005/09/16(金) 13:41:18 ID:5L2rD5pL
>>164
天皇陵掘んなきゃ意味ねーよ。
小物しかほらさないから朝鮮色濃厚でも
渡来人の墓で終わりだからな。
174(゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU :2005/09/16(金) 13:41:52 ID:AqEbN8CD
>>173
日本国内の古墳のおおよその総数、知ってます?
それなりの数が発掘調査されている筈ですが…。
175マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:42:34 ID:GEp9VtIX
「〜起源」ってのはスターリンのパクリじゃねーのか?
あいつも「〜はソ連で発明〜」とかやってたし。
176マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:42:55 ID:FWemUWAZ
もいかして店長は、「天皇陵は全て天皇の墓である」と思ってないか?
177マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:42:58 ID:60OowYdL
>>173
むしろキトラや高松塚は朝鮮色の希薄さを証明していないか?
178マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:42:59 ID:MvtF73JQ
>>159
根っこは中国で決まりジャン。当時は存在すらなかったチョン国は
どこにどうやって絡んでくるんだ?
179マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:43:31 ID:PxHK46KZ
日本人は韓国人の優しさを見習うべきだ。
私は日本人がすぐに、過激なデモをしたり、韓国の国旗を焼いたり、
ノムヒョンの写真を燃やしたりするのを見てると、恥ずかしくてたまらない。
そんな時は、本当に日本人に生まれたことを、後悔する。
在日の人たちが羨ましい、あんな素晴らしい祖国があって。
私が在日なら、すぐに帰国するのに。
180マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:43:38 ID:3Vvnrr4O
飛行機はソ連起源って奴か
181マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:43:56 ID:UFOdL4Sj
>>173
直系の子孫がいる墓を暴けってか?
まさに野蛮人だな。
182マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:44:22 ID:t6hFdPUe
>>176
 ゆっきーは別人格なんだから。(^^;
183マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:44:29 ID:GEp9VtIX
>>180
自動車もソ連起源認定されてました(w
184(゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU :2005/09/16(金) 13:45:26 ID:AqEbN8CD
数字は諸説ありますが総数はおよそ十万前後とも言われてます。
そして、天皇陵と言っても史書の記述や地域の伝承に従って、宮内庁がそう
主張してる「だけ」ってのも多い訳でして。
185マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:46:20 ID:kWtzyi5D
朝鮮半島から出土する前方後円墳は、最古のものでも
日本より後の時代の地層からしか出てこない。

起源を唱えられないものだから、無かった(見なかった)ことにしてる。
それが韓国(苦笑
186ゆっきー:2005/09/16(金) 13:47:00 ID:5L2rD5pL
>>181
墓を暴くと直系じゃないのが
ばれるから隠したいんだろ。
187マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:47:38 ID:60OowYdL
ところで古墳の防犯対策って大丈夫なの?
特定アジア人どもに盗掘されるんじゃないかと心配なのだが。
188マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:48:32 ID:GEp9VtIX
>>187
それを防ぐ意味もあるんだろうなぁ…
189マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:49:03 ID:nn7lhGFB
あのー天皇家の祖先が仮に朝鮮系だったとして
だからなんなのでしょうか?
日本の文化すべてが朝鮮起源とはいえないと思うのですが・・・
190マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:49:28 ID:GEp9VtIX
個人的には天皇陵とされている古墳からは謎の鉄巨人とか出てきて欲しいが(w
191マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:49:34 ID:UFOdL4Sj
>>186
とりあえず半島の百済時代の墓でも暴いてみろ。
その中の壁画に類似点があってしかもシナ文化じゃないものが
確認されたら意見に賛同してもいい。(w
192マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:49:35 ID:FWemUWAZ
店長、段々主張が意味の分からん事になってるぞ…
193マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:50:31 ID:UFOdL4Sj
>>190
銅鐸が二つに割れてでてくるのか?(w
194マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:51:10 ID:G4q+evMw
つーかそもそも天皇が大陸からの渡来人だったと仮定して
その頃半島に朝鮮民族なる民族が成立してたのか?って話だよな
韓国人はちゃんと時系列に沿って話をしているのだろうか
195ゆっきー:2005/09/16(金) 13:51:45 ID:5L2rD5pL
>>189
俺の望みは真実を知りたいということに尽きる。
命を危険にさらしたとしても本当のことが知りたいんだ。
196諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 13:51:49 ID:3cgJ6KNV
コンクリート製の檀君陵からは何が出てきますか?
197マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:52:05 ID:3Vvnrr4O
>>195
盗掘してこいwww
198心無い天使 ◆Angelri0TM :2005/09/16(金) 13:52:41 ID:cvrVZUKz
>>195
じゃあいってこい
199マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:52:50 ID:60OowYdL
>>195
キミの望んでいる”真実”は出てこないと思うよ。
200(゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU :2005/09/16(金) 13:53:48 ID:AqEbN8CD
何が言いたいのかというとですね。
仮に天皇陵の発掘調査がまとめて行われたとしても、チョゴリの壁画や残欠が
出土するとはちょっと思いにくいわけで。
成立した時代が違いますから。
201LagAqTFd ☆朝鮮学校廃校運動 ◆TrwmwMGJAI :2005/09/16(金) 13:54:18 ID:k7jRRlJ0
>>195
その前に、真実を受け入れる余裕がないとダメだねぇ。
202マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:54:28 ID:UFOdL4Sj
>>195
命を危険にさらす前に近所の図書館に行け。
歴史の文献なんて山ほどある。
盗掘はそれからにしる。(w
まあ、勉強するのと死ぬのとどっちがイヤかと
天秤にかけそうな感じがしないでもないが。(w
203マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:54:51 ID:i8dOWbmG
>>195

知りたいのは都合のいい「真実」だろ?
204マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:54:56 ID:3Vvnrr4O
チョゴリじゃなくてチャイナドレスならありうると思う
205諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 13:55:39 ID:3cgJ6KNV
>>195
お前の場合、真実の前に結論を決めてしまっているからな。
206マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:55:58 ID:G4q+evMw
>>204
おいおい・・
チャイナドレスはry
207ゆっきー:2005/09/16(金) 13:57:42 ID:5L2rD5pL
なぜ「朝鮮起源」ということにそれほど拒否反応があるのか
逆に問いたい。
美しい日本美術に朝鮮が関わってるとなると
色褪せたような気になってしまうのだろう。
それは美を愛する態度ではない。
208マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:57:58 ID:FWemUWAZ
朝鮮系の学校って、歴史の授業は”古代(ハン万年前〜太平洋戦争)とかって
教えてないか?
時系列の混乱が酷過ぎるぞ。
209マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:58:39 ID:kWtzyi5D
問う前に宿題片付けような。
それと、何で日本起源のものを朝鮮起源のものにしたいのか問いたい。
210マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:58:30 ID:i8dOWbmG
おれ アオザイがいいなぁ。
211マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:58:43 ID:GEp9VtIX
>>207
他国の美を自国のものだと言い張るのも、美を愛する態度ではない。
212安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/09/16(金) 13:59:23 ID:xATNEVnB
>>207
 どこに「拒否反応」があるんだい?
 単純に「具体例」を提示して欲しいだけだよ。
213諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 13:59:28 ID:3cgJ6KNV
>>207
嘘だから。

「朝鮮経由」だな。
214電波論破人@見習い ◆KoreaDs0CE :2005/09/16(金) 13:59:29 ID:wQwjQ3xS
>>207
拒否反応は俺はないよ。
ただ朝鮮起源だと言う証拠がないから皆反論してるだけだと思う。
215マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 13:59:58 ID:MvtF73JQ
>>207
お前の言っていることが真実から程遠いから。と言うかお前が一番
美を愛する態度から遠いんだ。お前が人間のつもりならまずそれを自覚しろ。
216マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:00:22 ID:60OowYdL
>>207
実際関わっていないわけだし
217心無い天使 ◆Angelri0TM :2005/09/16(金) 14:00:48 ID:cvrVZUKz
>>207
逆におまいに、「朝鮮起源じゃない」ことになぜそこまで拒否感があるのか聞きたい。
218マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:01:31 ID:8tECf6dJ
>>207
で、古墳の壁画の服装とチマチョゴリは似てたの?
(´・ω・`)
219マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:01:32 ID:9EQ6iPfl
>>207
ソースだして、納得のいくレスあげれ。
220心無い天使 ◆Angelri0TM :2005/09/16(金) 14:01:42 ID:cvrVZUKz
別に日本文化に朝鮮半島が関わっていようがいまいが、今現在の朝鮮文化には全く影響のないこと何だしな。
221マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:02:18 ID:t6hFdPUe
>>207
 朝鮮起源という言葉が不適切だな。朝鮮というなら李氏朝鮮以降だから、
百済や高句麗を持ち出したいなら半島起源だろうな。
222マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:02:46 ID:i8dOWbmG
>>207

その韓国起源の文化が半島に残ってないのはなんでなの?






   ヒデヨシ ニッテイハナシネ
223マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:03:16 ID:Khek449B
日本は独自の文化圏を築いた特殊な地域だから、
大陸の理論で張り合うのが間違い。
224マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:03:28 ID:GEp9VtIX
自国の文化を守り通せなかったやつが他国の今に伝わる文化を
横取りしようとするから嫌われるんだ。

…守り通すような文化があればの話だがな(w
225マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:03:41 ID:60OowYdL
自分の国の歴史があまりにも惨めだと「きっと本当の栄光は外国の墓の中に隠されているはずだ」
などと妄想してしまうもんなのか?日本人にはピンと来ない感覚だな。
226(゜- ゜)っ )〜 ◆hTvfL9OoTU :2005/09/16(金) 14:04:46 ID:AqEbN8CD
皆さん、朝鮮云々ではなくアナクロニズムを批判しているわけでして…。

古墳はどうも掘れませんから、正倉院の御物からでもチョゴリを探してみます?
227心無い天使 ◆Angelri0TM :2005/09/16(金) 14:05:07 ID:cvrVZUKz
まあ朝鮮人は歴史の流れもそうだが、国史、民族史、地域史がめちゃくちゃだからなあ。

だから高麗青磁を朝鮮青磁、高麗烏を朝鮮烏と言ってみたりするわけだ。
228マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:08:41 ID:AzZISxKF
○日本の文化
○朝鮮を通過してきた中国の文化を元にした日本の文化
×朝鮮の文化
229マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2005/09/16(金) 14:09:21 ID:HKFXVqWl
こうして、ハン板では時が流れてゆく…
ゆっくりと…ただゆっくりと…
230マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:10:34 ID:t6hFdPUe
 未来永劫輪廻から抜け出せないような気がするんだが。(^^;
231安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/09/16(金) 14:10:49 ID:xATNEVnB
 そういえば「時間」も重力の影響を受けるんでしたっけねえ(w
232リュウ:2005/09/16(金) 14:14:43 ID:LjN8jLDJ
戦後60年、ひたすら経済発展を追い求めてきた日本人は「思いやり」や「優しさ」を忘れ去ってしまった。
それが「冬のソナタ」をきっかけに思い起こされつつあります。

心の故郷への回帰がいま、始まっています。その「心のマーケット」の中心にいるのが、日本の経済成長を支え、高い購買力を有するものの、満たされぬ思いを持ち続けてきた中高年層なのです。

この流れは、現在の低脳厨房・低偏差値アホどもの軽薄文花のアンチテーゼとして新しい文花をつくる可能性さえ秘めている。
一つのTVの挿入歌の二つの文花の橋渡しとして大きな影響をもたらすものとして、我々は隣国韓国の優しさに頭を垂れようではないか!!
233マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:14:49 ID:i8dOWbmG
半島にはブラックホールがあるのかな…

空間も時間も性格も歪んでる。
234マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:16:48 ID:kWtzyi5D
>>233
まるちゃんが半島に住んでるというのか!1111
235マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:16:53 ID:MvtF73JQ
珍しく捨て台詞抜きで店長逃亡だな
236マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:17:04 ID:qlNFz38e
文明が個別発生的に存在するなんてありえない。
従って、古代日本の文明・文化が大陸であれ、半島であれ影響を受けていたというか、それを源としていたのは確かだろう。
それに対して、古代の大陸人や半島人、あるいはそれを柔軟に吸収した古代日本人に感謝しろと言われれば、感謝するが。
しかし、古代半島文明を受け継ぐ努力をしなかった現代半島人に、「今の半島人に感謝しろ」というのは明らかに筋違い。
237マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:17:03 ID:i8dOWbmG
文花ってナによ…
238マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:17:23 ID:G4q+evMw
頭を垂れようではないか!!
    ↑
まさに半島的発想
239マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:17:24 ID:UFOdL4Sj
>>232
TVの挿入歌って
あの「愛はかげろう」と見分けがつかん歌のことかあ?
240マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:19:33 ID:i8dOWbmG
韓国人の橋渡しだけはかんべんしてくれ。

橋だけに崩壊するだろう?
241マテリアル ◆r7RkcvAcKU :2005/09/16(金) 14:19:45 ID:HKFXVqWl
>>231
>>233
>>234
                       _,,,...-=、
              __,,,,,.........,,,,. -''''´ ./´ |
.        _,,,.. -‐_.'´、 ''´ ̄`'''-.、  /,―,- .|
    _,, -'''´./,,-'´: : : : / : : : 、: :、: : ヽ''´ヾ、  .|
   _''´-, //: :/ /: :/: : | ト: ヾ.、ヽ_; : ヘヾ-゙ヽ|
   ヘ '´7/: :, //: :l: :/: : :l| |.| _;,|''l´ :l: :l ヘヾ .ノ
    ヽ |/l : /:,l,,,l_: |: :l.| : /|_|,'l''´゙`''ヽ、|: |: :l  'ッ  おまいら!表に出ろ!!
     ヾ.|: :l: :| /ゝ`ヾ''|,/.´/ i:::::::::::::i ,l| :l: :| 、-i     全員マニキュアの代わりにしてやる!
 ノヽ   .| :l: :|l| b:::::::l    P__;;;;;ノ ト,/:/l`.i |   ノヽ
 .⌒   .il|: :|l cl;; -‐'__,,,,,,,,...._  -‐/./// .ノ |    ⌒
.      l|: レl    .|''´ ̄ `''ヽ /''´./,/ '‐i __
      _ト∧_ゝ、_  !     l ,,,/-‐i ``'''.´ |
      i' ` :,;,;,i''''''' `''''‐ッ-,-,‐'''´、    `''''i´__`'―i
.     /゙ ┬'     ∠、 i.'´=_-'´ヘ       i,,,,,, '.ヽ
   i'''´:,;,;,:i     /}‐ .`、/ .ミ,  |        i,,,,, .|
   〈゙ ヘ''       'ィ'i,-‐、  `'''ヘ_/     .,、,-_,,_ .|: :ヽ
   / ''i'゙        ゙7''''´ ``'‐''´.ヘ   _,,/'´   >. ゙i ':i
   ト 'i゙        ./'/´l゙゙|゙´|`|゙l` lヘ''''´   ____i'`  〈 :}
   ヾ'.、      ././ ./ l .l | l |.ヘ__,、,、-'゙    〈_,i
   ゙i'.'.i    /_/ / | |  | .| | :|.        </
    `i,'-,.   ゙‐-i .ヽ/, -i.、_l,,,,,,l _l_ .| |       /,、l
     ゙'`     '‐-',l_,,,_|__|  | l´ |゙''-|
            /'''.‐| ´'''''´|-‐ト'''´
          ,,.-'´``‐-|.    |i'_/`ヽ、,,
        .i'''´  `゙''  :|.    |  ゙'´   `i
        .ゞ,,__,ノ'''゙´    .゙''''i...,,,__,,..'
242マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:20:02 ID:9EQ6iPfl
>>232
アホか。高い購買力もつんは若者と小さい子供をもつ夫婦だ。
243心無い天使 ◆Angelri0TM :2005/09/16(金) 14:20:53 ID:cvrVZUKz
つーか感謝は強制するもんじゃないし。
244マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:21:05 ID:nNS/oJSR
…愛はかげろう…君が望む永遠…
245LagAqTFd ☆朝鮮学校廃校運動 ◆TrwmwMGJAI :2005/09/16(金) 14:21:14 ID:k7jRRlJ0
この速さなら言える
















246富山惨苦:2005/09/16(金) 14:21:42 ID:Uudu/8hy
ねえ、ゆっきーたん 君が昨日まで来てた焼肉屋じゃないのなら
君の持論である刀剣や磁器について、また一から説明しなおしてもらわなきゃいけないよ?
247安崎ニャゴキング ◆ziTeyang/2 :2005/09/16(金) 14:22:22 ID:xATNEVnB
>>245
 あー、歯がゆい!
 癇癪起きる!!!!11
248心無い天使 ◆Angelri0TM :2005/09/16(金) 14:22:41 ID:cvrVZUKz
>>245
はよ言え
249マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 14:22:54 ID:kWtzyi5D
>>241
二人はマニキュア?(´・ω・`)
250マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 15:14:27 ID:t6hFdPUe
>>158
 リンク先の画像は近年創作されたキーセン衣装系チマチョゴリだね。
伝統的なモノはこんなカンジ。

ttp://www.lian.com/TANAKA/comhosei/textile/photott/tt00079.jpg
251puku:2005/09/16(金) 16:58:23 ID:zz/dv0Ge
なっかっかも0−ぐずぐずんにゃ...............
用いとアカデモックなデンパついれてこれネイのにゃにゃ
252マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 17:00:34 ID:QlDz3VJd
自分のソースすら読んでないし。
253マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 17:50:31 ID:hMbhMwW9
店長はこっちで店開きだと聞きまして…
254ゆっきー:2005/09/16(金) 18:16:16 ID:5L2rD5pL
誰も感謝しろなんて言ってない。
なぜこう極端な思考しかできないのだろうか。
日本文化は朝鮮からの伝来によって生まれ
朝鮮からの影響で発展した。
ここまではいいよな?
255マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:18:52 ID:MvtF73JQ
全然よくないので現実をきちんと認識しろ
256マンセー名無しさん :2005/09/16(金) 18:19:43 ID:mFzPjp1/
>>254
うむ。貴様の誤りはそこから始まっておるのだ。
257マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:19:46 ID:hMbhMwW9
刀、製鉄、水墨画…
すべて論破されたか、証拠不十分。

納得するような事例がほしいだけなんですよ、みんな。



あればだけど。
258諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 18:20:12 ID:3cgJ6KNV
>>254
おかえりw 添削。

日本文化は朝鮮からの伝来と融合し、
独自に発展した。

個人的にはこうかな。
259マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:20:33 ID:8tECf6dJ
>>254
何がいいんだ、タコ。
いい加減ソース出せよ。(藁
260マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:21:02 ID:b73gJwpi
間違いない言う前に

過去レス嫁やバカチョン
261ゆっきー:2005/09/16(金) 18:21:21 ID:5L2rD5pL
>>255
すまんが日本のまったく舶来の影響を受けてない
完全にオリジナルと言える文化って
知ってるなら教えてくれ。
俺は縄文土器程度のものしか思いつかない。
262マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:22:23 ID:b73gJwpi
コピペしかでけへん朝鮮文化

素晴らしく野蛮やな
263マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:22:41 ID:hMbhMwW9
>>261
舶来=朝鮮がすべて、じゃないよ。

あ、

ここか、


間違いの元は!
264マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:23:25 ID:8tECf6dJ
(´・ω・`)話がズレてるがな。
265マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:23:27 ID:b73gJwpi
影響程度で起源を主張すんなボケ
266竜吉公主 ◆Meimew3biU :2005/09/16(金) 18:23:46 ID:h2HcqdNd
あらら、そんなコト言ったら、朝鮮オリジナルも無くなっちゃうわよ・・・
267マンセー名無しさん :2005/09/16(金) 18:24:10 ID:8Rv4pu6q
本日発売の『別冊BUBUKA』に

『アホでマヌケな韓国人』

の特集があります。必見!
268ゆっきー:2005/09/16(金) 18:24:34 ID:5L2rD5pL
話をそらさないように。
完全オリジナルってなに?
269マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:25:22 ID:b73gJwpi
朝鮮に国風文化ってあったんやろかそもそも
270諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 18:26:21 ID:3cgJ6KNV
>>268
とりあえず思い付いた物。
勾玉、前方後円墳
271マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:26:42 ID:b73gJwpi
左巻きって

なんでしょっちゅう「話反らすな!」て言うんやろ
272マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:28:24 ID:MeY6oX9r
>>261
「鵜飼い」は日本以外では見ないのではないかな?

朝鮮半島の完全オリジナル文化を先に出せば、すっごい有利になれますよ。
あればだけど。
273マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:28:30 ID:MvtF73JQ
>>261
基本的に日本文化は中国文化から生まれて、平安時代の国風文化まで
中国の影響を受け続けてきたんだが、何で全く舶来の影響を受けない日本文化を
提示しないと駄目なんだ? 日本文化が全面的に朝鮮文化の伝来を祖とする証拠を
まずお前が提示しろよ。それが出来なかったら地獄に帰れ。
274マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:28:43 ID:b73gJwpi
影響から独自の進化を遂げなきゃ

どんな文化もただの風習でおしまい
275マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:30:31 ID:d9ZnMIFy
源氏物語
276ゆっきー:2005/09/16(金) 18:30:32 ID:5L2rD5pL
痛いところを突くってこういうことか。
手加減すりゃいいっけ。
もうディナーに行くので失礼する。
金曜くらいは外出たらどうだニート
じゃあな。
277マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:31:53 ID:8tECf6dJ
(´・ω・`)逃げるのハヤスwwwwwww
278マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:32:35 ID:hUZRnEEV
とりあえず、神道系の神事から派生したものは日本固有文化ですかね。

>ttp://bbs.enjoykorea.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=1421765&work=search&st=writer&sw=hosi02&cp=1
> 【世界の共通認識】日本は独自の日本文明、韓国は中華文明の一部
279竜吉公主 ◆Meimew3biU :2005/09/16(金) 18:32:41 ID:h2HcqdNd
あ・・・思いっきりわらた。
280マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:32:58 ID:MvtF73JQ
はい逃走決定。いつもそれだなお前
281マンセー名無しさん :2005/09/16(金) 18:33:41 ID:mFzPjp1/
他国の文化だろうが、受け入れ楽しむ事ができるのが
成熟された文明国である。
某国のように目を血走らせて「ウリジナルニダ!」と
喚いているようではまだまだ韓国。
282諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 18:33:49 ID:3cgJ6KNV
>>276
またねw
283マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:34:57 ID:drtgahyc
虚栄心ではお前に負けないニダ
284マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:36:09 ID:WqNLS4oc
>276
早っ!w
285マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:36:15 ID:hMbhMwW9
自爆ソースのない店長なんて、店長じゃない!!!

って、


ゆっきーだったか。
286マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:36:51 ID:8tECf6dJ
<丶`∀´> 日本が朝鮮の影響を受けていると、勝った気がして嬉しいニダ
  ↑
 ゆっきー
287マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:37:40 ID:b73gJwpi
>>276
一言いいか





















二度と来るなカス
288マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:37:55 ID:WqNLS4oc
誰だよ、デーモンスピア使った奴は?w
289諱 ◆imina1AaaI :2005/09/16(金) 18:40:17 ID:3cgJ6KNV
>>288
どくばりで急所突かなくても一撃で倒せると思われw
290マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:40:59 ID:IlzLRVHy
>>268

>完全オリジナルってなに?
この世に、完全にオリジナルのものなど存在しない。
あらかじめそれらは“どこか”にあり、発明家、芸術家はそれを拾ってきているだけに過ぎない。

韓国さん。
自分たちが起源だなんて必死に主張する必要なんてない。
偉大なのは、それをいかに有効に利用し、改良を加えてゆくか だ。
291ゆっきーは:2005/09/16(金) 18:41:58 ID:AMjXL/fI
naverで朝鮮人が言ってることと同じことを繰り返している。在日認定。

朝鮮文化が日本に影響を与えたことはないよ。中国文化のごく一部が朝鮮
経由で日本に伝えられたのは事実だが、劣化ストローに見切りをつけた日本は
7世紀以後は遣隋使、遣唐使を派遣することになる。

朝鮮オリジナルで日本に伝えられた文化はゼロ。これはnaverでとっくに結論
が出ている。朝鮮人ですら答えられない。せいぜい、仮名文字は朝鮮の影響と
いう「妄想」学説を述べる程度だね。

ゆっきー、お前はチョンだろ。告白しろよ。
292マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:42:46 ID:hMbhMwW9
自爆ショーが見られなかったのは残念ですが、
残業しないでネカフェに駆け込めば、夕方の部に間に合うことが、
わかったのが収穫でした…
293LagAqTFd ☆朝鮮学校廃校運動 ◆TrwmwMGJAI :2005/09/16(金) 18:44:39 ID:k7jRRlJ0
完全オリジナルかぁ・・・

「特別永住許可」とか?
294マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:45:09 ID:WqNLS4oc
>289
あの「パスゥ」って間の抜けた効果音が大好きなの。w
295マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:48:05 ID:B3h6NznQ
バケツリレーの真ん中のヤツは偉くもなんにもないんだがな・・
296マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:50:47 ID:XgbixX7I
「パスゥ」と言えばどくばりでやられる魔王ゾーマ
297マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:53:59 ID:WqNLS4oc
>295
謝れ!バケツリレーの中間の人に謝れ!!
次の人になるべく早く、しかも水を零さないようにバケツをリレーする中間の人に謝れ!!



訓練でやったけど、結構キツいよ、アレ。w
298マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 18:56:26 ID:MvtF73JQ
そうそう。バケツリレーで中継している人は偉いでしょ。
重要なのは日中交流に関してストローになったのがあくまで
「朝鮮半島」であって、「朝鮮人」ではないと言う部分だし(w

って、この認識は間違ってるかもしれんが。魏志倭人伝で
邪馬台国の使者が魏に直接使者を送ってるからそう認識してるが
それでいいんだよな?
299滅田 桐  ◆nDw8SXlcsE :2005/09/16(金) 18:57:19 ID:Y60phWPu
>>298
・・・・卑弥呼が朝鮮人になるので無問題かと・・・
300:2005/09/16(金) 19:04:51 ID:sATmdryQ
C様人気
焼き肉
床屋
301マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:09:00 ID:hUZRnEEV
>>298
魏から邪馬台国にも使者が来てるんだね。

>魏志倭人伝では、三世紀の始めだが、魏の使者は倭国の首都 邪馬台国まで来
>ている、そこに記載されていることは韓国人諸君の歴史認識と違って百済も新
>羅も存在しない、そこに有るのは馬韓と辰韓である。 そして魏の使者は邪馬
>台国に来て「女王國東渡海千餘里、復有國、皆倭種」と報告している、訳すと
>「女王国の領域外の東千余里にも倭人の住む国がある」と記している、即ち日
>本列島はこの時点で倭人で満ちあふれた国であったと言うことだ。しかもこの
>時代には伽耶−倭人伝では狗邪−は倭人の国と記述されている。 大体、百済
>も新羅も後世になって建国されて倭国に人質を送っていた小国だ、どの様な解
>釈で百済が日本を支配していたと妄想できるのか不思議な話だ。加えるに、百
>済というのは新羅が滅ぼした国であり朝鮮民族とは一線を画した別民族国であ
>ることは言うまでも無いことだが・・。
302マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:09:27 ID:t6hFdPUe
>>261
 また来てたのか。(^^; しかし、なかなか店長も知恵ついてきてるな。(笑)
証明責任を相手に押しつけるのは基本だから、ま、うかうかその手に乗っちゃ
いかんよな。
 
 ディナーといいつつ、いつもの時間通りに遁走してるから、自称店長
だけどやっぱ焼肉屋の夜間バイト君かねぇ。
303マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:12:46 ID:qfhmWcb/
>>300
床屋?
3045人組トリオの今井君 ◆NSQBzYTb6I :2005/09/16(金) 19:13:33 ID:px07Jrtf
>>303
台湾と勘違いしてるんじゃないか?
305熱湯翼A ◆nattItFnqM :2005/09/16(金) 19:15:10 ID:CUhpSHoZ
韓国エステの事を言っていると思われ…  > 床屋
306マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:22:51 ID:B3h6NznQ
塩タン高杉!
307マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:26:49 ID:B8WUTt7s
でもマジンガーZとかドラえもんとかのアニメが韓国のアニメに影響を受けてる、
韓国のアニメに源流がある、ってことは認めなくてはいけないだろうな。
308LagAqTFd ☆朝鮮学校廃校運動 ◆TrwmwMGJAI :2005/09/16(金) 19:28:01 ID:k7jRRlJ0
>>307
|∀・) カンサツw
309マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:28:19 ID:t6hFdPUe

                    |
                    |
                    │
     /V\            J >>307
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚ A゚)::| ジーーッ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

3105人組トリオの今井君 ◆NSQBzYTb6I :2005/09/16(金) 19:28:39 ID:px07Jrtf
>>307
そもそもアニメじゃなくて、マンガなんだがなあw
311マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:29:21 ID:2SY2OVAR
>>307
永井豪に殺されて来い

てか、銀河中の人間敵に廻したな
312マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:31:41 ID:B8WUTt7s
ごめん。
やっぱり無理だ。
313マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:33:21 ID:2SY2OVAR
>>312
ジャパニウム採取しに富士の樹海に行って来い
314滅田 桐  ◆nDw8SXlcsE :2005/09/16(金) 19:36:49 ID:Y60phWPu
・・・・永久機関はきっと韓国起源・・・
315マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:37:19 ID:c/KI6b+h
最近韓国の有線放送でやっていた代表的な日本のアニメ

ワンピース(パクリものも既にあって驚いた)
スラムダンク
おじゃ魔女どれみ(いつのシリーズかは不明)
プリキュア
クレヨンしんちゃん
ポケモン(いつのシリーズかは不明)
ミルモでポン

あとは少女物を何種類かやっていました。
さすがにケロロ軍曹はやってないみたいですね。
もちろん韓国オリジナルのものもやっていましたが、どれもCGを使った
単発物といった感じですね。
316マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:40:13 ID:8Rv4pu6q
レイプ
317マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:40:23 ID:c/KI6b+h
日本での韓国文化を一生懸命考えても、結局いつのまにか
韓国での日本文化の話題になってしまう。
まあ、あえて指摘するなら韓国ドラマぐらいかな?
たまに焼肉を挙げる人がいるけど、これは逆に在日が起源だから
韓国食文化には該当しない。
318マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:43:00 ID:B8WUTt7s
ていうか肉を焼いて食う事くらい世界中でやってるだろ
319LagAqTFd ☆朝鮮学校廃校運動 ◆TrwmwMGJAI :2005/09/16(金) 19:43:38 ID:k7jRRlJ0
焼肉を焼きに行くくらい普通だな。
320マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:43:54 ID:t6hFdPUe
 まぁ、ホンタクとかオンオフェとかはウリジナルだと思う・・・
3215人組トリオの今井君 ◆NSQBzYTb6I :2005/09/16(金) 19:44:57 ID:px07Jrtf
ポシンタンもかな?
322マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:45:22 ID:t6hFdPUe
>>320 誤字(^^;
× オンオフェ
○ ホンオフェ
323マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:47:46 ID:B8WUTt7s

でも刺身は日本の文化か?
じゃあ韓国の焼肉も文化か?
韓国の焼肉は他の国には無い特別ななんか必殺技とかあるの?
324マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:48:44 ID:c/KI6b+h
>>321
日本で犬鍋振舞う店ってありますか?
ちなみに本国では最近「栄養湯(ヨンヤンタン)」と
名前を変えて出すケースが増えています。
3255人組トリオの今井君 ◆NSQBzYTb6I :2005/09/16(金) 19:49:05 ID:px07Jrtf
一体何を言いたいんだろう?
326マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:49:45 ID:c/KI6b+h
>>323
肉は焼きながらハサミでチョキチョキ切る。
これは韓国オリジナルの調理法だと思いますw
327マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 19:49:54 ID:2SY2OVAR
>>323
ボッタクリ商法がある!

そして警察に宿泊できる!
3285人組トリオの今井君 ◆NSQBzYTb6I :2005/09/16(金) 19:50:35 ID:px07Jrtf
>>324
寡聞にして知らないなあ。
329富山惨苦:2005/09/16(金) 20:47:03 ID:Uudu/8hy
そろそろ「ユッキーは二年後に死んだ」ってコピペ貼りたい
330マンセー名無しさん:2005/09/16(金) 21:36:07 ID:O6pQu1Yu
百済ってシンガポールみたいなもんだよな。
あくまで中継地点。
331磐余彦:2005/09/17(土) 00:24:13 ID:MUKh6j4z
>>330
百済が製鉄技術やその他で
東アジアをリードしていた時代があるのを知らない程度の知識で
歴史を語るなよ。
332('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/17(土) 00:25:11 ID:JSEiqPuv
パラレルワールドからわざわざようこそ。
333マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:25:19 ID:hZE2hC0M
>>331
あるなら出してみろ、無いのなら>>330の言ってる事が真実だぞ
334磐余彦:2005/09/17(土) 00:27:40 ID:MUKh6j4z
あほか。
>>333は日本に現存する百済様式のものすべてを否定する
こう申すわけだな?
335マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:28:25 ID:hZE2hC0M
>>334
出せない時点でそうなるが出せないのか?
336('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/17(土) 00:28:26 ID:JSEiqPuv
>>333
む、中華思想を実践するのは、一番早かったと思うが?

(技術面や医療関係は、跡地等々が無いので除く)
337マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:28:58 ID:JnNXVLfD
>>331
>東アジアをリード

と言い切った以上は、百済が製鉄技術その他で中国以上だったと証明してくれるわけね。
338磐余彦:2005/09/17(土) 00:30:09 ID:MUKh6j4z
>>335
聞くだけ無駄かも知れんが百済観音とか見たことないかい?
339マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:30:28 ID:JpYHEG1P
>>334
早く製鉄技術その他の証拠を。
340マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:31:08 ID:JnNXVLfD
>>334
自分の仮説は自分で証明するしかないと思うが。

だから、百済の東アジアリードの事例を頼みますよ。
341マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:31:12 ID:hZE2hC0M
>>338
製鉄で何故観音になる?
てか一つだけで証明だとするのか
342はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/17(土) 00:31:38 ID:bM9lpxah
百済観音のなにが百済様式なのか語ってもらおうか(笑)。
343マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:31:43 ID:tweHs756
まあいくらソースを出したところで百済≠韓国なんだけどな。
344マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:31:49 ID:pM0d4Zw1
>337
つ特定アジアの中の、更に特定アジア。
345マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:32:12 ID:JpYHEG1P
>>338
見たことあるが、それで?
346富山惨苦:2005/09/17(土) 00:32:17 ID:SO1LB1qP
百済様式って南朝様式のことニカ?
347('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/17(土) 00:32:24 ID:JSEiqPuv
・・・百済観音って木製だった希ガス
348はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/17(土) 00:32:49 ID:bM9lpxah
しかし、なんでこう文化財のことを1ミリも知らないバカばっかりなのかね>朝鮮人



















よりにもよって百済観音が百済様式って(爆笑)。
349呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2005/09/17(土) 00:33:54 ID:crvgp0QC
百済観音って・・・。

「由来はよく分からんが舶来物。
 とりあえず百済から来た物にしておこう」

って程度じゃなかった?
350富山惨苦:2005/09/17(土) 00:34:15 ID:SO1LB1qP
ああ一応尋ねておこう
あんた焼肉屋? それともゆっきーさん?
351マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:34:28 ID:JpYHEG1P
百済様式
製鉄技術
百済観音

この三題話をどう纏めるのかねぇ・・・
352磐余彦:2005/09/17(土) 00:35:08 ID:MUKh6j4z
製鉄のソースはたしかにあったはずだが
ビール2リッターも飲んだら細かい字がよく見えんので
この次ぎだす。
353マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:35:34 ID:hZE2hC0M
>>352
毎回それだからお前は馬鹿だと事実を言われるんだ

今出せ
354('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/17(土) 00:35:56 ID:JSEiqPuv
>>349
法隆寺の百済観音はそうだ4。
ttp://www.tabiken.com/history/doc/Q/Q358R200.HTM
355富山惨苦:2005/09/17(土) 00:36:20 ID:SO1LB1qP
こいつは歌麿師匠でも苦戦しそうな三題話ですなあ
356はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/17(土) 00:36:28 ID:bM9lpxah

そういや、雁屋哲もこのバカ朝鮮人とまったく同じバカな話を書いてたな。







よかったな、美味しんぼの作者と程度が同じだぞ(爆笑)。
357マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:37:21 ID:JnNXVLfD
>>352
ビール2リッタって…。

ひょっとしたら、磯山さん?
358磐余彦:2005/09/17(土) 00:38:21 ID:MUKh6j4z
>>356
俺は単なる古美術愛好家だ。
差別的な意見はやめておけ。
359マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:39:08 ID:JpYHEG1P
>>358
趣味は盗掘と聞いたが。
360マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:39:10 ID:hZE2hC0M
>>358
だっらただの嘘吐きだな

証拠も出せない古美術愛好家はジョークか
361マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:39:12 ID:kINsbjhS
だから、百済はシンガポール。日本の衛星国だよ。中華文明への道の中継点。
362はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/17(土) 00:39:30 ID:bM9lpxah
>>358
だから百済観音のどこが百済様式なのか、その足らない頭で説明してみろよ、池沼。
363富山惨苦:2005/09/17(土) 00:39:56 ID:SO1LB1qP
>>358
一応>>350について聞いてもいい? 君こないだから来てる人? 新人?
364('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/17(土) 00:41:04 ID:JSEiqPuv
>>358
問壱

三面六臂の像につく名前を答えよ
365磐余彦:2005/09/17(土) 00:41:09 ID:MUKh6j4z
>>363
2ちゃんとやらに来たのもごく最近だ。
そんなやつしらねーよ。
366陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2005/09/17(土) 00:41:18 ID:XhDKT4ZN
来てるのか、焼肉や。

残念だが今日は2正面作戦展開中なんで相手してやれん。
3正面はさすがに厳しいからな。
367呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2005/09/17(土) 00:41:43 ID:crvgp0QC
百済観音の何たるかも知らない
「古美術愛好家」
ねぇ・・・。


小物だな。
368マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:42:56 ID:Fk6DdDII
>>365
 百済観音は自爆のようだし、1番の磁器と2番の日本刀について語ろうや。(笑)
369磐余彦:2005/09/17(土) 00:43:38 ID:MUKh6j4z
>>364
ぐぐればわかるようなこと聞いても意味ないよ。
俺なら本質的なことを聞くぜ。
370富山惨苦:2005/09/17(土) 00:43:45 ID:SO1LB1qP
>>365
お返事ありがとう これで「昨日説明したとおり・・・」とか抜かしやがったら
ただじゃおかねえぞw
371マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:44:13 ID:JpYHEG1P
>>369
百済観音の始末付けなくていいの?
372マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:44:26 ID:ycycyrgG
楠だっけ?
373マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:44:30 ID:hZE2hC0M
>>369
つまり答えられないと
具グル事すらしないで莫迦晒すのは恥以前の問題だぞ
374呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2005/09/17(土) 00:44:50 ID:crvgp0QC
ニワカほど瑣末な事にこだわるんだよな・・・(ぼそ
375はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/17(土) 00:45:06 ID:bM9lpxah

ったく、なんでこう朝鮮人っていうのはバカばっかりなのかねぇ……。

「劣性遺伝子は淘汰されていずれ消える」とか「百済観音は百済様式」だの、
ホントに見事なまでにバカ揃いだわ。
376('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/17(土) 00:45:22 ID:JSEiqPuv
>>369
んー? ぐぐっても解からない問題だと思ったんだがなー
377マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:45:33 ID:JnNXVLfD
百済は東アジアをリードしていたのだよ。
 ↓
それも製鉄技術にその他いろんなことで。
 ↓
どうしても証明しろと?仕方ない、誰でも分かる例出してやるよ。

そ・れ・は

百 済 観 音

ダ!!!  参ったか、ニートども!!!



って言われたんだよね。たぶん。もう笑い死にそうだけど。
378富山惨苦:2005/09/17(土) 00:45:45 ID:SO1LB1qP
じゃ君の家に家宝があるのかどうか、ってとこから始めるかw
古美術愛好家ってことはそれなりに目が肥えてるんだよね?
379マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:46:23 ID:tweHs756
>>369
ググっていいから答えろよw
380ウンゲルカナ・ソンゲルカナ ◆xWYomewY3Q :2005/09/17(土) 00:46:26 ID:V1GlNYJ1 BE:500056979-
>>375
> 「劣性遺伝子は淘汰されていずれ消える」

朝鮮人の存在で、ものの見事に否定されていますが?
381神風猫踊り ◆7Zta/4I8y. :2005/09/17(土) 00:47:08 ID:Fk6DdDII
>>378
 家宝の古備前の短刀があるハズだな。(爆)
382マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:47:19 ID:hZE2hC0M
>>380
それは日本が保護した所為ですから
ほって置けば淘汰されていた可能性も
383マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:47:25 ID:JpYHEG1P
>古美術愛好家

何か勢いでやらかしちゃったな。
魔が差したんだろ。取り消すなら今のうちだぞ。
384磐余彦:2005/09/17(土) 00:47:34 ID:MUKh6j4z
だから百済観音が百済から来たものだろうと
百済から来た仏師が彫ったものだろうと
たいした違いはないだろうが。
385富山惨苦:2005/09/17(土) 00:47:59 ID:SO1LB1qP
ていうか淘汰されるのは普通優性遺伝子w
386マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:48:16 ID:hZE2hC0M
>>384
製鉄話に結びつかないからな

でウソがバレテコレから如何するんだ
387マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:48:58 ID:JpYHEG1P
>>384
百済様式って何よ?
それと、製鉄技術は?
388呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2005/09/17(土) 00:49:20 ID:crvgp0QC
>>384
どこから来た物か、
誰が掘ったかすらわかってないんだが?


たいした
「古美術愛好家」
だな(w
389('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/17(土) 00:50:38 ID:JSEiqPuv
まぁ良いやこれだけでも尋ねておこう

問壱
三面六臂の像につく名前を答えよ


問弐
仏像は全部で何種類存在するか
また、それらの役割を答えよ。



2番目はかんたんかな?

>>384
百済から来たものなのかする解ってない罠
390マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:50:42 ID:ycycyrgG
伝百済人作。
391磐余彦:2005/09/17(土) 00:50:42 ID:MUKh6j4z
些細な違いで鬼の首取ったように喜ぶ
あーあ育ちの悪いやつはいやだね。
俺は腹も立てんよ。
朝早いからもう寝るわ。
392マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:51:22 ID:JnNXVLfD
百済観音は保留しておきますか?
それならそれでかまわんけど。
製鉄でも良いいし、それ以外の文物についてでもいいし。

なにせ、中国を上回る先進文化地域のお話ですから。
393マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:51:28 ID:JpYHEG1P
さあ、もう寝る宣言来ましたよ。
394呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2005/09/17(土) 00:51:49 ID:crvgp0QC
>>391
毎回毎回捨て台詞乙。

小物君。
395マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:52:06 ID:hZE2hC0M
>>391
その些細な違いにシカくらい付いていけない小さい人間の台詞じゃ無いな

結局負け犬は負け犬か
396マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:52:40 ID:JnNXVLfD
いやいや、「寝る」ではまだまだのはず。
397富山惨苦:2005/09/17(土) 00:52:41 ID:SO1LB1qP
敗北宣言早いなあw 酔ってるらしいし仕方ないか
398('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/17(土) 00:52:57 ID:JSEiqPuv
あ、あれヌルーされたお
テラカナシス(^ω^;)
399RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2005/09/17(土) 00:53:22 ID:ZpS4DodM
>>391
育ちの悪い以前に、
お前は頭が悪い。
400マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:53:38 ID:kINsbjhS
贋作ばかり掴まされそうだな。
安重根3才のしゃれこうべとか買いそうな古美術愛好家。
401呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2005/09/17(土) 00:53:44 ID:crvgp0QC
>>398
答えられない物は徹底スルー。
じゃないと、ボロが出るから(w
402磐余彦:2005/09/17(土) 00:53:53 ID:MUKh6j4z
>>394
あんまり調子に乗んなよ小作。
酔ってさえいなきゃお前ごとき敵じゃねーわ。
403マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:53:55 ID:pM0d4Zw1
>366
ガンガレ!



スーパー大戦略(88版)の三正面作戦は辛かった…。w
404はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/17(土) 00:54:11 ID:bM9lpxah
>>384
アホや。
作風も材質も百済とはなんの関係もないんだよ>百済観音

ホントに朝鮮人ってキミみたいなバカばっかりなんだな。
405マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:54:16 ID:tweHs756
ぐぐって解るようなこと聞くなと言っておきながら
ぐぐれば解る間違いを犯す
406マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:54:16 ID:JpYHEG1P
まず1回目
407神風猫踊り ◆7Zta/4I8y. :2005/09/17(土) 00:54:26 ID:Fk6DdDII
 いや、ビール2リッターは枕詞だし。前にも同じセリフ吐いてたことがある。(w
408('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/17(土) 00:54:54 ID:JSEiqPuv
>>401
といっても2問目は酔っていても
ぐぐってコピペすれば良いだけだしw
409マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:54:59 ID:hZE2hC0M
>>402
酔っているくせに何故かPCの文字は読めるんだな
410富山惨苦:2005/09/17(土) 00:56:10 ID:SO1LB1qP
>>401
他人に論争を挑むなら素面でこなきゃw 自己管理できてない君の失策じゃないかw
411呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2005/09/17(土) 00:56:12 ID:crvgp0QC
>>402
ザンネン。
3代前まで自作農である事は明らかなんだな、コレガ(w



酔っ払いの
「酔ってなきゃ」
程あてにはならん。


てか、素面でここにくる度胸も無いくせに(プゲラ
412マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:57:15 ID:JpYHEG1P
何で2リッターも飲むんだ?
嫌なことでもあったか?
413('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/17(土) 00:57:16 ID:JSEiqPuv
>>410
|3゚) −♪
414マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:57:51 ID:hZE2hC0M
>>412
言い訳にしか過ぎないから
415マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:57:53 ID:JnNXVLfD
>酔ってさえいなきゃ
って…。

甲斐源氏の流れをひく武士にはあるまじき不覚ですぞ。
416富山惨苦:2005/09/17(土) 00:58:23 ID:SO1LB1qP
>>413
orz
417神風猫踊り ◆7Zta/4I8y. :2005/09/17(土) 00:59:15 ID:Fk6DdDII
>>412
 彼女とのディナーのハズだったんだが。どうだったんだろ?

          って、いつもと同じバイト開けの時間帯の出没なんだが。(w
418磐余彦:2005/09/17(土) 00:59:51 ID:MUKh6j4z
>>410
仕方ねーだろ。飲むのも仕事なんだから。
世の中のこと知れよ。
とにかく明日は早朝からデートだ。もう邪魔すんな。
419マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 00:59:58 ID:pM0d4Zw1
こいつ焼き肉屋ってよりも、2gって呼んだ方が通りが良くない?w
420富山惨苦:2005/09/17(土) 00:59:58 ID:SO1LB1qP
まあまあ、彼の出自は「小作じゃなさそう」ってことしかわかってないしさ
膨大な予備知識もってるような気もするけどw
421マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:00:27 ID:kINsbjhS
日本人で小作農を罵倒として使う奴はいない。
422陸奥 ◆Mutsu.Oznc :2005/09/17(土) 01:00:29 ID:XhDKT4ZN
>>418
これから空気入れるのか?
423マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:00:46 ID:hZE2hC0M
>>418
ジャさっさと寝ろ

負けたままでいいんだろ?
424('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/17(土) 01:01:22 ID:JSEiqPuv
>>389から10分経過しても答えられない古美術愛好家か…

騙るに堕ちたーネ☆
425呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2005/09/17(土) 01:01:25 ID:crvgp0QC
>>418
さっさと寝ろよ、
負け犬。
426マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:01:33 ID:JpYHEG1P
>>418
いつもいつもそうやって逃げてばかり。
恥ずかしくない?
427RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2005/09/17(土) 01:01:41 ID:ZpS4DodM
飲むしか仕事無いんでそ>>宴会担当
428マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:01:44 ID:MWIiPUDJ
キムチチャーハンかな・・・

>>415
ウチの家紋はアゲハを基調としてます、つまりアッチ系です
軟弱でもいいっすか?
429富山惨苦:2005/09/17(土) 01:01:59 ID:SO1LB1qP
PCの電源切ればすむことだろ? 誰かに邪魔されてるのか? 詳しく話してみ?
430マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:02:39 ID:o2rZ08id
えー、日本刀は日本独自のものです。
「倭刀」と呼ばれて主要な貿易品目となるほど大いに売れ、日本刀を真似した「倭刀」も
造られるに至るほどでした。
日本独自の文化としては、和歌が筆頭でしょう。長歌は廃れてしまいましたが、短歌は
勅撰の集が国家事業として作られるほど栄えました。記紀には、短歌のやり取りで
国を治めた話も散見されます。俳句は、短歌を元にした連歌俳諧から起こったもので、
世界的にはHAIKUのほうが有名かもしれませんね。

朝鮮には郷歌というものが残っているらしいのだが、今日には引き継がれていないようですね。
431マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:03:24 ID:hZE2hC0M
>>429
焼肉屋だとして帳簿つけながら2ちゃん?
432マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:04:12 ID:dXIa7jI9
小作なんて煽り言葉 初めて聞いたわw
433('A`) ◆Z3OXfbmeho :2005/09/17(土) 01:04:45 ID:JSEiqPuv
>>430
これなんて快心の一撃?
434神風猫踊り ◆7Zta/4I8y. :2005/09/17(土) 01:04:52 ID:Fk6DdDII
 もちろん秀吉に焼かれたニダ!<丶`д´>  >郷歌
435富山惨苦:2005/09/17(土) 01:05:16 ID:SO1LB1qP
焼肉屋さんは脱税して捕まったらしく、来てませんよ?wwwwwww
436呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2005/09/17(土) 01:06:13 ID:crvgp0QC
>>435
「応援してた与党の国会議員」
も効果なかったって事ですな(w








ま、脳内じゃ仕方ないか・・・(w
437マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:07:38 ID:JnNXVLfD
>>436
彼的には「飼って」いる気分でいるらしいけど。
438はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/09/17(土) 01:07:38 ID:bM9lpxah
>>430
その郷歌とかいうのって25首しか現存してないんだけど、そのうちの
半分が日本人の手で発見されてて、しかも研究も京城大学の日本人
が解読してるんだよね(笑)。

でもって、残らなかった理由っていうのが漢詩を尊んだから(笑)。
439RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :2005/09/17(土) 01:07:40 ID:ZpS4DodM
この時期、朝鮮人の団体の応援ってのは、


             逆 効 果 


なのでは?
440マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:11:23 ID:JnNXVLfD
>>430
夕方の部で、ゆっきーが味わった勝利の高揚感は、
はかなくも費え去ったわけですね。
441呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2005/09/17(土) 01:12:08 ID:crvgp0QC
>>437
脳内だからなぁ・・・(w
442マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:17:30 ID:JnNXVLfD
>>441
確かにw 
 それにしても、「酔ってなきゃ」ってのもよかったなぁ。
自分的には「ほえづらかくなよ」とか「拳でも論争でも」とかと並んで、
印象に残るフレーズ。
443神風猫踊り ◆7Zta/4I8y. :2005/09/17(土) 01:18:31 ID:Fk6DdDII
 一応、百済観音の由来、貼っておくか。

--------------------------------------

 最初は観音像ではなく虚空蔵菩薩と呼ばれ、昭和初めまでは金堂の釈迦三尊像と
背中合わせに安置されていたが、後に大宝蔵殿に移された。明治19年の岡倉天心などに
よる国家調査では観音菩薩であることが看破され「朝鮮風観音」と記載された。
また百年前の明治30年に文化財(国宝)に指定された際には「観音菩薩 伝百済人作」とされた。
百済渡来とせず百済人の作と伝えられるとした訳だ。これに対して法隆寺は虚空蔵菩薩への
名称変更を申請して却下されている。明治の末に3つの青いガラス玉のついた冠が発見され、
その模様から観音菩薩と法隆寺も認め、大正6年の法隆寺資料に初めて「百済観音」の名が
記載された。

 作風、伝聞、上記18世紀の文献などに基づいて「百済観音」とされた訳だが、よくよく調査すると
樟の木(クスノキ、楠と同じ)で出来ていて、これは飛鳥時代には盛んに利用された木材だが
朝鮮では全く利用されなかったとかで、日本製と判定された。

444マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:20:22 ID:VYg42T3M
>>438 当時は事大にも意味があったのではないでしょうか?まあ、あの国は中原に
近すぎたんですね。その時代に世界と言えば、他になかった。
今になって「独自のもの」「韓国の文化」などと言い出してるのは、その反動ではないかと。
その反動が起きたのは、日本の近代化教育のせいなわけですが…

朝鮮通信使は日本人の漢詩が下手であるとして蔑んだ一方、独自の文化を理解しようとは
しなかったようだし。漢字を読める者が居なくなりつつある今とは逆ですね…
文化の見地からすると、いびつで不健全な現象ですが、政治的な要請から来てるんでしょうね。
445呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2005/09/17(土) 01:21:07 ID:crvgp0QC
>>442
虚勢を張ってる及び逃げ道を残してると思われ。

根っからのチキンだから(w
446神風猫踊り ◆7Zta/4I8y. :2005/09/17(土) 01:23:00 ID:Fk6DdDII
447神風猫踊り ◆7Zta/4I8y. :2005/09/17(土) 01:24:21 ID:Fk6DdDII
>>442
 そういや拳で、ってのはどうなったんだ。(^^;ウヤムヤ
448マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:29:00 ID:JnNXVLfD
>>447
あの時は、確か… うろ覚えだけど、

くるなら来てみろ、拳だろうと論争だろうと、という店長のタンカに応じて、
で、じゃぁ店はどこだ、という段になると、

「関東地方」

っていう所までは出たんだけど、その後がね…。

まるで、マップ場所を確認しようとズームしようとしたら、
途中でフリーズしてしまったような、そんなやるせなさが
残ったやりとりでしたな…。
449呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2005/09/17(土) 01:32:19 ID:crvgp0QC
>>448
ま、チキンだし(w

ビビって逃げたんだろうよ。
いつもの事さ。
450マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:32:44 ID:JpYHEG1P
場所指定しろって言われて「関東」だもんなぁ・・・
451神風猫踊り ◆7Zta/4I8y. :2005/09/17(土) 01:33:31 ID:Fk6DdDII
>>448
 あ、そこから小田原チキン比定説がでたんだっけ。(^^;
452マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:34:17 ID:kINsbjhS
わざわざ設定変えてまでこっちのスレに逃げてきたのに、また即逃亡か。
453マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:39:30 ID:JnNXVLfD
>>451
うん、確かそうでした。
あるいは、それより以前、その名を指摘する声もあったような気もするけど。
少なくとも、その一件以降かなり広範に認定されたような…。
454呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2005/09/17(土) 01:42:39 ID:crvgp0QC
>>453
あの口調といい、
慇懃にはじめてすぐに切れる性格といい、
いかにもって雰囲気でしたからなぁ。

あと、
「与党の国会議員を飼っている」
でチキン確定(w
455マンセー名無しさん:2005/09/17(土) 01:52:04 ID:JnNXVLfD
>>454
慇懃な時間帯が、どんどん短くなっているようなw
456呂-50 ◆B5FTrr3p86 :2005/09/17(土) 01:56:50 ID:crvgp0QC
>>455
その辺が
チキンのチキンたる所以(w
457マンセー名無しさん
さて、
さすがの店長も今日は復活する気配がなさそうですので、
私はこれにて失礼します。皆さんごきげんよう。