【台風大雪】金剛山ダム決壊の恐れ35【人災天災】

このエントリーをはてなブックマークに追加
931マンセー名無しさん:2005/08/03(水) 23:18:44 ID:6OKDSSjD
まだ近づいてないのにもうこんな被害が・・・
932マンセー名無しさん:2005/08/03(水) 23:22:44 ID:CxlDy5cK
>>931
これで台風が来たら、さぞかし派手にぶちかましてくれるだろう。
北の農産物が壊滅したら、金豚はどうするかな?
933マンセー名無しさん:2005/08/03(水) 23:28:31 ID:eoFlInop
>>932
                    ......   ,rn
                    ......  r「l l h. 
                    ......  | 、. !j 
                    ......  ゝ .f  
                    ......  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、. 
                    ......  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
                     ... ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、) 
                      .  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
                     .... \    \.     l ; r==i; ,; |'  .<イルポンは援助物資をよこすニダ!
    ∧_∧             ..   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
 ( ,,(-@Д@)                  \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
 (,⌒) i|i i|i i|i                   \  /    /        /  |.
⊂__ノヽつ   )つ                   y'    /o     O  ,l    |
     ∨ ̄∨ Σ ガンガンガン… 
世論を操作しますので、もう少しご猶予を!
934はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/03(水) 23:31:00 ID:PDQaNUHS
>>929
台風接近で前線が刺激され低るんだろうなぁ……。
935湯好き ◆Z2xPTAHUDY :2005/08/03(水) 23:31:08 ID:WQkzwQlf
冷凍コロッケを余分に買い込んでおくか。
台湾や沖縄諸島に被害が出なければ良いが。

そういえば「あと2mでダム決壊!」とか誰か書いてなかったっけ?
どうなったんだろう???
936はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/03(水) 23:32:08 ID:PDQaNUHS
……うーん、がんばれ大陸性高気圧!
http://www.nrlmry.navy.mil/atcf_web/atcfwb/images/wp092005.gif
937マンセー名無しさん:2005/08/03(水) 23:36:28 ID:oCSSSr1f
ワクワクテカテカ(AA略
938マンセー名無しさん:2005/08/03(水) 23:38:31 ID:Ca9sNHN4
北朝鮮 台風直撃したら
 作物 水害で大打撃
 国際支援なし
 飢餓で餓死者続出
 国家体制崩壊 北朝鮮アボ〜ン

台風一発で国がホロン部w

939マンセー名無しさん:2005/08/03(水) 23:39:54 ID:kRF5td/9
黄海へ池!
940轟天ドリル ◆DrillYAP7. :2005/08/03(水) 23:40:11 ID:NEQfI2dX
>>934
前線と台風はまだ繋がってるようには見えないのですが……
今後直撃はなくとも、前線との絡みによっては
さらにあれこれありそうですね
941ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :2005/08/04(木) 00:37:03 ID:hbPO3CWZ
 九号様がなんかいいかんじで進行していますなあ。

 そこから西本並みのシュートのキレを期待したい。
942マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 00:46:17 ID:FExIu2df
冷凍コロッケ、よく見て買わないとシナ産だったりするやも。
ところでぬるぽクレーンはまたぐるぐるまわってくれますか?
できれば中の人がいるとなおよし。
943マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 00:51:54 ID:66GghKFD
上陸しないってことは勢力をkeepでFA?
九州は大丈夫なのかな、ちょうど本体の東側だし・・・・
944マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 01:23:08 ID:suOna7Yx
>>936
ttp://www.tenki.jp/typ/index.html
気象協会の予測だと、もう少し曲がっていますね。

この季節の台風は曲がりますからねえ。
945マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 01:44:18 ID:QKyQfEYx
>>944
秋みたいに一気に曲がることはないべ

夏特有の迷走パターンだと思うけど
946マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 01:46:48 ID:TJYq+9ku
tenki.jpの台風ページを見ると右側にアマゾンの広告があるわけだ。
で、そこに清水文化の本が出ているのを見ると、
「精霊さんGJ!」なぞと考えてしまうわけで・・・・・


まあ、何だ。「チラシの裏」というわけですね。
(鎮痛剤飲んだのを忘れて酒を飲んだのは失敗であった・・・)
947佐渡島共和国領 ケケ島:2005/08/04(木) 02:32:19 ID:SWw8kyPX
>>946
キャサリン様ガンバ!
948マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 02:56:51 ID:3it1yTvI
中々いい感じになってきましたね
欲を言えば8月15日に上海と朝鮮半島を通過してほしい
949マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 03:15:24 ID:QKyQfEYx
>>946-947
新刊でて、さらに続きの発刊予定も決まったことに対する祝儀だったりしてw
950KKK ◆9WL.xpPRwY :2005/08/04(木) 03:33:09 ID:V2sLsJ7/
>>949
それじゃあ,止めようが無いな。




……災害発生許可証キボン
951マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 06:14:22 ID:7OStH3eD
しゃれにならんよこの台風は。海水27℃のラインは渤海湾奥まで逝ってるから
まだ、直前まで成長するよ。これ。おまけに高空の天気図では・・・・・
対馬辺りで高気圧が停滞するから・・・これの縁に沿って動く。直撃の
可能性が出てきた。
952生粋のハン板住人 ◆HfH0UlfqVU :2005/08/04(木) 06:41:19 ID:SAn06mBZ
このシリーズもついに3周年か。


まだ決壊してなかったんだな。
953マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 08:11:16 ID:yqHmJoyu
954ウリナラをマンセー汁 ◆4e2DhN5mbI :2005/08/04(木) 08:19:04 ID:FrOTDKQR
>>952
ウリも初期の頃のD兵器とか言ってワクテカしていたころが懐かしいニダ
955マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 09:22:00 ID:bDuCtysb
台風9号、このまま逝ったら直撃w
956マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 09:44:25 ID:zoWR2NKv
ずっと海上だから945hpa位まで成長するかな?
957マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 09:51:03 ID:3qTbP2Wb
>>953
倒れた電信柱以外に、いくつか突っ込みどころのある写真だな・・・
958マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 10:07:55 ID:Sb231glg
959マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 10:20:10 ID:Q+W/I7vZ
しかしこの台風、半島付近の海域で作戦行動してる
海自潜水艦には恵みだろうなぁ。

おもいっきり充電しておもいっきり換気して
おもいっきりごみ捨てておもいっきりSタンク空にしてるね。
960マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 11:43:33 ID:VomicfzO
>>957
川の 護岸コンクリートがスッポリ崩壊? さすが手抜き工事のワンダーランド 韓国wwww
961マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 12:09:28 ID:VomicfzO
台風 上海に来るアルね どうにかするアルよ

   ∧∧.ミ┃ ガッ ガッ
  / 中\ ┃ .人ガッ
 (# `ハ´)∩ <  >_∧ヾ
 (     ノ  V;`Д´>  ヒ〜 オユルシクダサイ ニダ
 | | |     ( ∪∪ 
 (__)_)   と_)_)
962マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 12:10:32 ID:zuUOXiR1
>>942
がっ!(AA略
963マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 14:01:07 ID:QyQR5nF8
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/03/20050803000080.html

あふれてます。梅雨前線かなり不機嫌そうです。
964マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 14:03:45 ID:gaoZd5Jh
>>963

>あふれてます。梅雨前線かなり不機嫌そうです。

 つまりこのまま予想進路を台風9号が突き進むと、梅雨前線の大雨に大型台風の
コンボが発生する訳ですな。

 韓国はもとより、北朝鮮でも収穫前の田畑が大被害を受けそう
965マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 14:07:54 ID:fEI4L7qy
 今度の9号の進路はちょっと期待できるなw
ここしばらくの台風は、日本列島の東沿いに北上してたから……
966マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 14:13:30 ID:FExIu2df
>964
>つまりこのまま予想進路を台風9号が突き進むと、梅雨前線の大雨に大型台風の
コンボが発生する訳ですな。

てことはよくアメリカが喰らってるような、牛も車も吹き飛ぶようなダイナミックな感じになるかもって期待していいんですかね?
アイゴーを叫びながら吹き飛ばされていくニダーとか。
アイゴーを叫ぶ間もなく鉄砲水に飲みこまれるニダーとか。
967マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 14:13:55 ID:VomicfzO
台風一発で国家の崩壊が見られるんでつか?

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ドキドキ ワクワク
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
968マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 14:15:52 ID:hQbPLC14
【中国】重慶:大雨で家屋など浸水、20万人被災、3人死亡

 重慶(じゅうけい)市の璧山(へきざん)県を中心とした地域で、現地時間の2日午前2時40分ごろから午前8時すぎにかけて強い雨が降り続き、
道路や家屋の浸水など大きな被害が出た。雨量は多いところで197ミリメートルにも達し、19.8万人が被災、3人が死亡している。

 また、農作物は約1万ヘクタールが被害を受け、穀物の減産は9500トンにのぼるとみられる。畜産業でも家禽15.2万羽などが死んだ。

 水害のほか、地すべりも206カ所で起こったため、約520万人が避難している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050804-00000005-scn-int
969マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 14:41:36 ID:OkErHt8g
このままだと上海直撃コース、そのまま北京か
大潮と重なるから大変だね
970マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 15:09:32 ID:tFPgantO
>>948
で、純ちゃん参拝、と。w
971大甘の甘太郎:2005/08/04(木) 15:23:22 ID:h+6f0B90
台風は上海沖で、半島に向かってターンでしょう。
このところ前線が朝鮮半島の真上にかかっていますから、前線を刺激して雨台風になる予感ですね
972マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 15:33:30 ID:OkErHt8g
973はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/04(木) 15:40:20 ID:SI2Dz4bf
新スレ立てておくからテンプレよろ
974はぽねす ◆BBx90lwzdU :2005/08/04(木) 15:42:13 ID:SI2Dz4bf
975マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 15:47:20 ID:fEI4L7qy
今度の台風、破壊力というか勢力はどの程度なのかな?
976マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 15:53:59 ID:Caw1S5vi
9号でアイゴーですな。
977大甘の甘太郎:2005/08/04(木) 16:12:47 ID:h+6f0B90
台風の予想進路は、中国大陸直撃みたい。
ただ、朝鮮半島北部に前線が停滞しているから、台風からの湿舌で大雨になりますね
978マンセー名無しさん:2005/08/04(木) 16:26:42 ID:hpbKkVMa
湿舌・・・ってなんかやらしく感じるw
979轟天ドリル ◆DrillYAP7. :2005/08/04(木) 16:47:16 ID:x0bd3alG
>>973 乙。テンプレ省略版で完了
>>977 そうなりそうな雰囲気ですね
980マンセー名無しさん
>>969
まぁ,大潮でも満月大潮じゃないから,まだ良いほうかも・・・