日韓ファッション比較

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
韓国人もファッションに興味あるらしいですけど
どんなデザイナーがいるんですか?
人気のブランドとかあるんですか?
日本人デザイナーのブランドは韓国での知名度とかどんなもんですか?

↓の記事を見たら気になったので。。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/04/20041104000062.html
2吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/11/04 19:15:47 ID:snWDW3sJ
>>1
2?
アンドレ・キム。
3マンセー名無しさん:04/11/04 19:17:56 ID:3Lbcgty3
>>1
こんなのなら知ってる。

【写真】「落書きファッション」が街を闊歩
http://japanese.joins.com/html/2004/0713/20040713211835700.html
4マンセー名無しさん:04/11/04 19:18:03 ID:iQ8ejWQJ
アンドレ・キムしか知らんぞ

ミンテ来日時の衝撃は未だ記憶に新しい
5吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/11/04 19:19:34 ID:snWDW3sJ
マイケル・ジャクソンは、アンドレ・キムを愛用してるわけだが、法則発動で、
フォォォォオオオオオオオオヽ(`Д´)ノな目に遭ってるな。
6マンセー名無しさん:04/11/04 19:20:09 ID:mahTCE+0
ブルースリーな目に遭ってるのか
あんどれかんどれ
8マンセー名無しさん:04/11/04 19:26:58 ID:GX7Kcaw9
アンドレキムはどうでも良いです。。。

>>3
ただのカスタムジャケットですよね。
旅行した人に聞きたいんですけど、日本のデザイナーのショップとかあるんですか?
洋服は日本の文化じゃないから許容範囲だと思うのですが。
9深淵 ◆tLy454Q/mI :04/11/04 19:34:53 ID:6n93cAu5
嫁が冬ソナ見て一言「ユニクロ」。
10吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/11/04 19:36:36 ID:snWDW3sJ
>>6
突っ込みいる?
>>8
あ〜、カンサイ、y’sなんかは在りそうだねえ。
そこんところ、どうなんだろ?
11マンセー名無しさん:04/11/04 19:43:37 ID:B7FVQ7GJ
微妙に日韓ファッビョン比較に見えました。。。
12マンセー名無しさん:04/11/04 20:20:39 ID:ffPIeJnT
定期的に建っては1000またずに消えるんだよな。
このスレ。
>>1
で、韓国のファッションだけど、一応彼の国にも
ソウルファッションアーティスト協議会(SFAA)ってのがある。
会長は「フランソワ」のデザイナージン・テオク。
(ただし自分の情報は2000年のものなので現在は違うかも)
この人の服は韓国の宮廷ファッションの現代風アレンジとでもいうべきもので
結構「濃い」
あとはパリコレやニューヨークコレクションにも参加したことのある
キム・ドンスン(韓国版プラダ?)やキム・ソンジャ、べ・ヨンが(国内では)それなりの知名度
ってとこかな?

全体的に「どこかで見たファッション」が多く、残念ながら日本のデザイナーのように革新的な
パワーを持つデザイナーはいない。
基本的に韓国は舶来志向が非常に強く、国内のデザイナーの地位は決して高くないんだ。
13マンセー名無しさん:04/11/04 21:02:59 ID:8ZPBwPaj
日韓ファッショ比較
14マンセー名無しさん:04/11/04 21:06:40 ID:deKIrKOj
>13

ウリ(日本)の負けだ……
15マンセー名無しさん:04/11/04 21:56:25 ID:GX7Kcaw9
>>12
おぉ!丁寧なレスありがとうございます。
どこかで見たようなというのは丸井系みたいな感じでしょうか。
舶来志向が強いというのは意外でした。
何というか、韓国人は排他的というイメージが強かったもので。
ますます日本人デザイナーへの評価が気になってきました。
16RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :04/11/05 00:40:02 ID:iGBnDAW3
む、「四季のかおり」ちゃんはいないのか・・・
1712:04/11/05 06:57:04 ID:wpRR71hi
>>15
丸井系、かどうかはわからないけど、全体的に海外デザイナーの
何かに似てる、という感じは拭えないね。
ここなんかを見てみればだいたいの感じはつかめるかも。
コリア・ファッションワールド・イン・ソウル
http://www.kfwis.com/

あと舶来信仰は日本よりも強いです。
だから海外のデザイナーのものをすばやくパクることのできるデザイナーが
売れるしいいデザイナー、ということになってしまい、オリジナルがなかなか評価
されにくいんだとか。
正直、海外デザイナーものはまだまだ韓国庶民にとっては高値の華なんだ。
(まあ庶民がホイホイドルガバ買える日本のほうが異常だとは思うけどw)
18マンセー名無しさん:04/11/05 15:38:11 ID:yL4zfZfd
人種や国籍に関わらずどこにも才能のある人はいるだろうけど、
顧客に購買力が無いとファッションなんて成り立たないからねえ。

オレは韓国人デザイナーの服でもカッコ良ければ買いますよ。
ここしばらくはずっとベルギー人ばっかだけど。
19マンセー名無しさん:04/11/05 16:21:05 ID:TFTMKRXM
>>18
アントワープ6?
俺は一時期ドリスヴァンノッテン買ってたけど撤退しちゃってorz
20マンセー名無しさん:04/11/05 16:28:44 ID:yL4zfZfd
ドリスはベルギー製だったころは生地がよかったんだけどねえ。
21マンセー名無しさん:04/11/05 18:47:55 ID:6J/V1+JD
>>20
イタリア製のシャツの品質は悪くなかったよ。

品質といえばY'sが中国製のニットだったかシャツだったかを出した時には
ショックを受けたなー。安いって話ではあったけど。
確かにヨージよりも安いラインだけど、正直中国製の服は上限で無印程度の値段じゃなきゃ
納得いかない。
22マンセー名無しさん:04/11/06 00:59:06 ID:ZUiE9jk1
>>16
彼は引退しました。
病んでたときにここに来て、殺伐とした馴れ合いを楽しんで
去っていきましたとさ
23RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :04/11/06 03:35:55 ID:VUU/i4G9
>>22
あの後2・3回ハン板に来てたんだけどね。
24マンセー名無しさん:04/11/06 11:12:22 ID:7oQxKVYK
>顧客に購買力が無いとファッションなんて成り立たないからねえ。

これは真実ですね。朝鮮人にはファッションを楽しむ余裕はないでしょうね。
ファッションスレに朝鮮人が全く書き込まないのは勝てる要素が一つもないのだろう。
25マンセー名無しさん:04/11/06 11:51:21 ID:2so3PrOv
韓国人はファッションの前にブランドだから
バーバリーチェックのシャツに同じくバーバリーチェックの色違いパンツとか
26マンセー名無しさん:04/11/08 22:32:06 ID:IAL0T+gz
韓国人男性はそれほど服装に気を使いませんが、日本人女性にもてるのです。
日本人男性は服にお金を使うことで、韓国人男性にルックスで勝とうとするけれど
それでも韓国人男性の方が魅力的なんです。残念。
27マンセー名無しさん:04/11/08 22:43:07 ID:fbi5Pd9K
>>26
そうか、辛い恋愛をしたんだね。
でも大丈夫。日本の女に相手にされなくても、韓国女なら引手数多だよ。
君のパスポートを見せればイチコロさ。
28マンセー名無しさん:04/11/08 22:50:40 ID:EpIowR43
残念でも何でも無いじゃん。
29マンセー名無しさん:04/11/08 23:31:12 ID:v3Xkyv0/
>26
お前マジで言ってるとしたら病気だぞ
30マンセー名無しさん:04/11/08 23:41:56 ID:Tbo0oxbj
>>26
服のセンスのいかんともしがたい差は
さすがの朝鮮人でも認めざるを得ないようだ。

まぁ古今東西センスの悪い奴がもてた試しはないけどね。
31マンセー名無しさん:04/11/08 23:42:04 ID:GDOgLGYY
>>26
よっしゃ、病院行こ!
32マンセー名無しさん:04/11/08 23:55:42 ID:IAL0T+gz
>>28
残念なのは私が日本人男性だからです。
韓国人男性の魅力には、どうやら勝てないようです。
残念。
33RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :04/11/08 23:58:08 ID:bM+RX0ov
(・∀・)クスクス
34マンセー名無しさん:04/11/09 00:01:29 ID:LaGWh6EM
>>32
まぁ国籍すら正直に申告できない人間は
朝鮮人だろうと日本人だろうともてないから。
君がもてないのはどうやら容姿とはほかの所に原因があるようだ。
35_ ◆wasc7d1H3o :04/11/09 00:05:40 ID:OIlEadmV
日韓ファッショ比較に見えた。
36マンセー名無しさん:04/11/09 00:17:17 ID:8JopsVHK
>>35
既出だがそれだと日本は韓国の足元にも及ばない。
37マンセー名無しさん:04/11/09 01:16:41 ID:MWjEAgAk
喪っぽいのは確かだと思う。何て言うか、いい歳して、ママが買ったの躊躇する事無く着てる。みたいな
38マンセー名無しさん:04/11/09 01:20:34 ID:j/rQpwOt
乳だしチマチョゴリのセンスって・・・・( ´,_ゝ`)プッ
39マンセー名無しさん:04/11/09 02:04:21 ID:azUUszQ6
>>25
なるほど。
日本に勝手にやってきた正男もそんな感じでしたね。
身につけているもの一つ一つ見ると、ブランド物でいいものなんだけど、コーディネートが最悪だったね。
40マンセー名無しさん:04/11/09 02:17:16 ID:moZ1oJ3A
パリ、ミラノ、ニューヨーク、東京で国際ファッションショーが行われているが
東京からソウルに変更申し出る企業が多い。
需要を考えるとそれは正しい方向といえる。
41RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :04/11/09 02:19:55 ID:M2n3xgD1
で、ソウルで国際ファッションショーが開催されるのは、何時?
42マンセー名無しさん:04/11/09 02:51:28 ID:8JopsVHK
>>41
「10年後」
43マンセー名無しさん:04/11/12 00:46:42 ID:09YXttui
韓国人のファッションを真似る日本人が多いですね。
ファッションを真似ても韓国人にはなれませんよ。
44吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/11/12 01:51:54 ID:2UdomQfa
>>43
韓国人の真似かあ(苦笑
絶対御免こうむります(w
45マンセー名無しさん:04/11/12 01:56:07 ID:4HCOqaFz
>>43
大人気のはずの冬ソナ。
その冬ソナルックを取り上げたファッション誌が唯の一つも存在しないこの不思議。

ていうか朝鮮人のファッションって
はっきり言ってアキバ系じゃん。
46マンセー名無しさん:04/11/12 02:03:33 ID:wBjQqiqX
韓国ファッション真似るぐらいなら無印上手く着こなしてた方がマシよ
47マンセー名無しさん:04/11/12 18:35:43 ID:gSOblw8B
non-noにはソウルのオサレさん特集が組まれた事があるのに
JJ、Camcan(スペル間違ってたらミアネニダ)には無し。

…これが現実w
48マンセー名無しさん:04/11/13 02:41:49 ID:wjV66bao
野球選手だか、なんだかが来日したとき
着てたのは?
49マンセー名無しさん:04/11/13 02:48:29 ID:DP1wfxjU
>>48
アンドレ・キムじゃなかったかな?
あたしゃ、服飾専門学校の生徒の作品にしか見えなかったけど。
50sage:04/11/13 04:37:12 ID:wjV66bao
すごい、変てこな服だったよね。
51マンセー名無しさん:04/11/13 05:10:02 ID:4UKJF2D/
どこの国でもお洒落な人はお洒落!!
52  :04/11/13 05:16:21 ID:zaCrO5+w
>43
チョンのデザイナーが日本をパクってウリだウリだって発表して・・・・
それを在の馬鹿が完全パクリを知らないで さすが朝鮮人民は素晴らしい
感覚が世界的だって真似して身につけて見たら 実際は
顔や体型がデザインに合わないのに やはり半島は世界から遅れてると
腹の中で思いながら 日本人に「謝罪と補償」と怒りを転化する
燃料にするような気がする 因みに日本人はチョンのまねするほど
デザインに困ってもいないしそんな情報知らないな と釣られてみる!

53マンセー名無しさん:04/11/13 05:16:30 ID:hetwK0Ij
韓国の勝っただよ。
日本は負けだ。
54マンセー名無しさん:04/11/13 05:27:05 ID:R5H5IQZj
>>53
韓国に比較するべきファッションがあるなら是非教えてくれ
55マンセー名無しさん:04/11/13 05:32:36 ID:PPvicM/v
アンドレ・キムぐらいしか知らないなぁ。なんか派手なやつ。
56マンセー名無しさん:04/11/13 05:52:45 ID:IkSUZg38
ファッションで勝ち負けつう言葉を使うヤツが、一番の負け犬だと思うけど。
57マンセー名無しさん:04/11/13 09:41:14 ID:O7H7bs0y
韓国系セレブのセレクトショップ「オープン・ザ・ドア」
が新宿に出来たらしいんですが、知ってる人いますか?
なんでもシープスキンブーツやらトゥルーレリジョン置いてるらしいんだが。
58マンセー名無しさん:04/11/13 10:15:09 ID:QSCQeU/K
冬ソナのヒロインがブランド立ち上げたんじゃなかったっけ?
59マンセー名無しさん:04/11/13 12:54:29 ID:s+7miO7Z
KIMCHI DE MODE MEN
60マンセー名無しさん:04/11/15 19:00:48 ID:pnoQsfZx
日曜日のBBC為替ニュースでみた光景。

まず東京の映像。
銀座の街並みを写し、そこを歩く和服美女のアップで映像終了。

そしてウォンの話題に転じて映像もサウスコリアへ。

地下鉄の階段の脇で汚い行商のおばさんが食べ物らしきものをゴザの上に広げ、それに数人のおばさんが群がってる図。
なぜか底が破れたプラスチック製のざるを、しかもわざわざ破れた箇所にズームインして映像が終了したのにはワロタ。

所詮ハリコのなんとやらですね。
61マンセー名無しさん:04/11/16 12:04:03 ID:BVfzwLCJ
あげてみる
62マンセー名無しさん:04/11/16 12:11:25 ID:pEG4IbA/

何で日本と韓国のファッション比較なの?
比較にもならんだろ?
比較するのならベトナムと韓国ファッションだろ?
63マンセー名無しさん:04/11/16 12:12:06 ID:BVfzwLCJ
ベトナムにあやま(ry
64マンセー名無しさん:04/11/16 12:41:28 ID:7fP4UGG5
>>62
アオザイ>>>>>∞>>>>>チョゴリ
65マンセー名無しさん:04/11/16 12:51:44 ID:GOtj7ZjY
確かにアオザイは、チャイナ服の次に
着てみたい外国の民族衣装だな。
チョゴリ?
問題外。
66マンセー名無しさん:04/11/16 13:51:01 ID:R8BBYNgb
ttp://japanese.joins.com/html/2004/1115/20041115210737600.html
田舎のやくざと中学生のカップルって感じだ・・・
67マンセー名無しさん:04/11/16 15:48:28 ID:UOWI1BLu
>>65
女だよな?(w
68マンセー名無しさん:04/11/17 01:37:13 ID:wpyYb/jx
>>66
あ、ありえねー!70年代?
69マンセー名無しさん:04/11/17 01:38:50 ID:+mpOfnrr
セーターが凄いな・・・
70ケンチャネヨ!:04/11/17 01:48:23 ID:LCHgMl4l
やっぱりなにを言おうとウリの朝鮮民主主義人民共和国万歳だ〜!!
71マンセー名無しさん:04/11/17 01:50:47 ID:Bb2cXMrM
もっといっぱい松静見たい人 

ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1100191447/277

こちらへ あははは
72マンセー名無しさん:04/11/17 03:17:44 ID:4NYgaUER
>>66
うわあああああああああああああああ、極限に臭いw
なになん、このセンス。

と有価スンヨプ。
日本嫌いで日本の球界に来てる上に、日本のメーカーZETTの製品使うなよw
73マンセー名無しさん:04/11/17 05:17:15 ID:JpoAa+zd
田舎の中学生でもそんな格好しない。60年代のアイドルってところじゃないか。
74マンセー名無しさん:04/11/17 15:32:46 ID:c5bl6mhT
なんかあっちの人って下品なんだよね。
75マンセー名無しさん:04/11/17 21:13:45 ID:Lp41lrZQ
>>66
今頃、こんなセーター、小学生でも着ないだろう。
76マンセー名無しさん:04/11/18 16:46:56 ID:iJHUpqJz
ただ、韓国人は日本人より手足が長いから似合う服が多いよ。
77マンセー名無しさん:04/11/18 16:47:27 ID:yz+S4OfD
ソースは?w
78 :04/11/18 16:49:27 ID:fNoSYe4c
79マンセー名無しさん:04/11/18 17:00:12 ID:u1dYjRZ+
>>76
66のダサいセーターについてコメントお願いします
80マンセー名無しさん:04/11/18 17:50:26 ID:iJHUpqJz
>>79
韓国の美容院は技術は日本より高いよ
81マンセー名無しさん:04/11/18 17:52:24 ID:F5iuiNmA
>>80
>韓国の美容院は技術は日本より高いよ
          ~~~   ~~~
82マンセー名無しさん:04/11/18 17:58:23 ID:iJHUpqJz
日本人は世界最先端の一つソウルのファッションを真似てるんだよね
83マンセー名無しさん:04/11/18 17:59:35 ID:VwWJNL4Z
今日の必死スレはここニカ?
84マンセー名無しさん:04/11/18 18:12:43 ID:iJHUpqJz
韓国人のほうがお洒落だね。

>>83
君は韓国のアジア最先端のファッションを見たことがあるのかね??
85マンセー名無しさん:04/11/18 18:16:33 ID:FBkoF65U
>>66
これってコラですか?
86マンセー名無しさん:04/11/18 18:17:27 ID:F5iuiNmA
>>85
いいえ、アジア最先端のファッションニ・・・ですよ。。。
87マンセー名無しさん:04/11/18 18:22:45 ID:FBkoF65U
>>86
ウチの母親が小学生くらいの時のセーターみたいだな。
あと個人的に、韓国人男性はカリアゲのイメージがある。
88masa+ ◆VrE90r/S0A :04/11/18 18:27:40 ID:5zhMdjF8
韓国には偉大なアンドレ・キムがいるからな・・・。
あのセンス、色には、日本人は太刀打ちできないよ。

冗談だけど。。
89マンセー名無しさん:04/11/18 18:51:17 ID:2DcKTbn2
ハンアンスンとかもクソだしな。
90マンセー名無しさん:04/11/18 20:09:48 ID:rVsf0Ysc
>>84
しょうがねえな、そんなに韓国の最新ファッションがみたいか、ほれ。
ttp://www.konest.com/fashionphoto/body.htm

・・・最先端とかはともかく、せめてもう少しセンスを磨け。
91マンセー名無しさん:04/11/18 21:57:49 ID:DlWa8A3F
>>90
なんつーか、近くのコンビニ行くだけ、のような格好だな…
敢えて良く言えばフツーの格好だが。
92マンセー名無しさん:04/11/18 23:33:12 ID:UUdhfKYO
え〜と、男はやっぱ正男君タイプが多いね。

>91
ふ、普通かな?
93マンセー名無しさん:04/11/19 01:54:04 ID:jvyUnWqx
ドラマの番宣でダサダサのチェジウを見た。
あんなのがヒロインて、どういうドラマなんだよw
姫とか呼んでる場合じゃねーだろ。
94マンセー名無しさん:04/11/19 10:38:23 ID:b9SeMOvp
大陸の民族たちは他民族への優位性を誇示するためか、むかしから
原色使いの激しいセンスの服装が多かったが、日本の場合はさほど
その必要が無かった。
あとは日本人の美意識が7〜8世紀ごろに中国から渡ってきた禅に
大きな影響を受けているのも大きい。
禅は中国では「教えることは不可能なもの」という捉え方が強くて
その後廃れたが、日本人は中国人の禅の体験談を収集して体系化して
いたため、その後も廃れることが無かった。
禅体験の詳細は鈴木大拙の専門書でも読んでもらうとして、そもそも
根底にある美意識が違うんだから出来上がるものも違うし、あとは好み
の問題。
95マンセー名無しさん:04/11/19 16:01:06 ID:JS3AkQjF
先日某ブランドのマーケティング担当の女性(フランス人)と話す機会があった。
来日して数週間あちこちの都市を見て回ってるんだそうで、
もう40代ぐらいだと思うけど、なかなか綺麗な人だったな。日本語も上手い。
彼女曰く「日本人のファッションへの情熱は異常」だそうで、
こんな国が存在すること自体がクレイジーだ、みたいなことを熱く語っていた。
まず日本に来て驚いたのが、
・中高生が普通にヴィトンやエルメスのバッグを持っていること
・原宿、青山、渋谷、銀座ではまるで違う国
・着物を着て携帯で話してる女性がいること
・最新のモードの流行が即座に地方の高校生にまで浸透してる
・カジュアルな傾向が強いのに総じて色使いがシック
・自分に似合うものを心得てしっかり身に付けてる
なことだそうだ。
「でも日本人ってみんな同じような格好してませんか?」
と訊いたら、
「全然。こんなに多様性のある国は他にない」
と軽く返された。そんなもんなのか。
とにかく日本人のファッションは多様性に富んでいて、遊び心があり、
独特だと褒めまくり。まあ相手の俺が日本人だったからかもしれないが、
けっこう本気で感動してるように見えた。
彼女が以前韓国にも行ったというので韓国の感想を訊いたら、
「比較にならない。10年も前の流行をいまだに引きずってて現代的じゃない」
と見事にコキ下ろしてくれましたw。

96マンセー名無しさん:04/11/20 04:09:26 ID:/BHVf/qL
日本人が悪く思ってる部分も見方を変えればそんなもんなのか。面白い話だね。
97マンセー名無しさん:04/11/20 11:11:25 ID:kga9kBgR
>>82
台北でホテルリムジンの運転手が「日本人と、韓国人は直ぐにわかる。
韓国人は田舎者の服を着ている。」と言ってた。
98植田:04/11/21 23:17:15 ID:xH+Y+oRQ
ええ??韓国人のファッションは普通だと思うよ。
変だと思うなら証拠を見せろよ。
99RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :04/11/21 23:17:40 ID:JsVCbvFn
懲りないなぁ、山岸。
100マンセー名無しさん:04/11/21 23:29:26 ID:VzbZpUEQ
>>95
多様性なあ・・・
正体はただの雑誌マンセーだぞ
101マンセー名無しさん:04/11/21 23:31:31 ID:QI1qUSOQ
要するにその雑誌に多様性があるって事かねぇ…
102マンセー名無しさん:04/11/21 23:31:43 ID:VzbZpUEQ
アンドレ・キムももう年っていうか、デザイナー名乗る年齡じゃないでしょうに。
海外への草分けの高田賢三より年上ってねえ・・・
後進へ道を譲れよ。
103マンセー名無しさん:04/11/21 23:32:14 ID:SivFSHPs
うちの母親が韓国ドラマ見て一言。

「おっきいゴミだねー。なんでゴミ持って地下鉄乗ってるの?」

服屋の女がでっかいゴミ袋を2〜3個持っていた。
ゴミ袋のようなものに服が入ってる事を母は知らない。
104植田:04/11/21 23:32:18 ID:xH+Y+oRQ
>>99
俺の名前は植田っていって日本人なんだけど
韓国人は日本人以上にファッションに興味があるぞ。
それに、韓国には世界に誇るアンドレ・キムもいる。
日本人でアンドレ・キム以上のデザイナーがいるのか??
105マンセー名無しさん:04/11/21 23:34:48 ID:SivFSHPs
あんな服で世界に誇るのかよ。
106いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/11/21 23:34:51 ID:+sMhp4Gy
アンドレ・キム?
どこのプロレスラーニカ?
107マンセー名無しさん:04/11/21 23:35:37 ID:SIbTRSWr
>>104
今年の春頃芸能人に影響されて女にブルースリーのようなジャージが大流行してましたがwファッション以前の問題w
108マンセー名無しさん:04/11/21 23:36:39 ID:VzbZpUEQ
>>101
そりゃ厨房向けからegg、ハイファッションまでうんざりするほどあるから多様にも見えるわな。
さらに幼児乳児向けまであるし、最早オサレに気を遣わない年齡層が存在しない。
それが雑誌マンセーの土壤だ。
109マンセー名無しさん:04/11/21 23:37:54 ID:LwDO0OSX
韓国芸能人がイメージキャラクターをする韓国カジュアルブランドの服
ttp://shop.innolife.net/shop/main.php?ac_id=37
デザインがごちゃごちゃしてるし色が派手。なんか違う。
110マンセー名無しさん:04/11/21 23:38:13 ID:VzbZpUEQ
>>105
パリコレに参加したときは東洋のエレガンスがどうたらで絶賛だったらしい。
分かり易いくらい常套句だ。
111マンセー名無しさん:04/11/21 23:38:40 ID:SivFSHPs
まぁ雑誌マンセーだけど、色んなスタイルがあるし。
カジュアルだったり裏原系だったりギャルだったりさぁ。
どっかの国のワンパターンとは違うけど。
112マンセー名無しさん:04/11/21 23:39:23 ID:VzbZpUEQ
>>109
かなりポップ路線やね。
外したら最後、だ。
113植田:04/11/21 23:39:51 ID:xH+Y+oRQ
http://www.kimjaewon.org/031018akimshow.htm

アンドレ・キムのデザインした服はカッコいいぞ。
渋谷や原宿の若者の着ている服よりセンスがいい。
114いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/11/21 23:41:42 ID:+sMhp4Gy
>>113
ニッカポッカのファッションショーですか?
115マンセー名無しさん:04/11/21 23:42:45 ID:SivFSHPs
>>113
ユニクロでも売ろうとは思えないセンスだな。
失笑です。
116マンセー名無しさん:04/11/21 23:44:24 ID:JLu4FFBV
>>113
すごいな・・・
日本人には真似できない。
見た者に圧倒的なインパクトを与える。
117マンセー名無しさん:04/11/21 23:45:02 ID:VzbZpUEQ
>>113
衣装系だね。
見る限りワンパターンな小手先のやり口だ。
前見たのもこんな感じだったが、進歩も何もしてないのか?
こりゃ後進出ないわ、真似したくないもん。
118マンセー名無しさん:04/11/21 23:45:05 ID:QI1qUSOQ
>>104
興味があっても…ねぇ…
119マンセー名無しさん:04/11/21 23:45:29 ID:qVagpMzu
>>116
インパクトよりも失笑では?
120植田:04/11/21 23:46:31 ID:xH+Y+oRQ
アンドレ・キムがデザインした服は渋谷や原宿で流行ると思うよ。
121いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/11/21 23:48:30 ID:+sMhp4Gy
>>120
ああ、工事現場ね。
ニッカポッカにしちゃ、ちょっと派手すぎだけど、若いドカチンは喜ぶかもね。
122マンセー名無しさん:04/11/21 23:48:35 ID:SivFSHPs
>>120
脳内で夢叶えてろよ。な?
123マンセー名無しさん:04/11/21 23:49:57 ID:qVagpMzu
マジレスすれば、もともとファッションには人の好きずきという側面があるから、
一概に悪いとは言わないが韓国人のファッションってごちゃごちゃしすぎだな。
何かテーマとか色調とか素材感の統一とか出来ていない感じがするんだよな。
124マンセー名無しさん:04/11/21 23:51:12 ID:VzbZpUEQ
>>111
多様だよ、確かに。
こんなに多様な国はない。
ただ自分を持つようにならなきゃ永遠に雑誌依存のまま進歩出来ない。
多様性は自分を持つ人たちによってもたらされてるのだから
125マンセー名無しさん:04/11/21 23:53:34 ID:VzbZpUEQ
さすが世界のCDG、
チンドン屋具合もCDGのほうが遥かに上。
126 :04/11/21 23:55:35 ID:PRtWgn6t
ウリナラでは日本のファッション誌をリアルタイムで手に入れ、パクって店頭に並べる。
日本と違って流通経路が単純なので短期間で市場に出回る。
で、日本に来た韓国人が「ウリナラと日本のファッションセンスたいして変わらないですね<''`∀´''>ホルホル」とのたまう訳だ。
でも、裏原系なんかのファッションはバタヤ?が着る服だ・・・と若い世代も
敬遠してたせいか、数年遅れて流行しだしている・・・・・
127マンセー名無しさん:04/11/21 23:55:51 ID:A6/kHlxu
>>120
お前ファッションなんか興味ないんだろ?
ためしに問題出してやるから答えてみ。

501とは何だ?
128マンセー名無しさん:04/11/21 23:57:08 ID:SivFSHPs
>>124
雑誌から自分に合ったファッション見つけて、個性がでていくんじゃないの?
雑誌みないで服買ってる人の個性も、すでに雑誌では紹介されてる。
そんなもんだろ。雑誌はあくまでも服を宣伝してる。その服を自分も着たい
って思ったら、多様性がないのか?
129吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/11/21 23:57:24 ID:QQBoeIgh
山岸?(w
130マンセー名無しさん:04/11/21 23:59:22 ID:SIbTRSWr
>>126
同感。今年からミニスカ流行り出した模様。おばちゃんパーマは流行ったまんまw
131いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/11/22 00:00:16 ID:QjwP+uwd
実は、どの雑誌を選ぶか?
その雑誌からどういうのをチョイスして自分の服装に取り入れるか。

その時点で、個性が発揮されているんだけどね。
132マンセー名無しさん:04/11/22 00:00:59 ID:DylBwFHi
しかしやっとこさこのスレが日の目を見たか…
興味のある話題だったからいつ伸びるかとずっと待ってた甲斐があったわ。
133吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/11/22 00:01:04 ID:f6JxzlfD
そんでも、雑誌から出てきちゃった?って感じの人はおしゃれに見えない(w
134マンセー名無しさん:04/11/22 00:04:13 ID:3J3fDnRn
着てる本人がお洒落だと思って着てるんだから
それぞれの個性って事で。どう思うかは人それぞれ。
135マンセー名無しさん:04/11/22 00:05:07 ID:3J3fDnRn
あ、ID変わってる。
136マンセー名無しさん:04/11/22 00:10:55 ID:ppvr15rw
韓国には日本みたいに中位ブランド沢山あんの?
137いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/11/22 00:12:51 ID:QjwP+uwd
>>136
ウリナラ自体が注意ブランドだからねぇ。
138いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/11/22 00:13:37 ID:QjwP+uwd
>>137
スマソ、誤字ニダ。
_| ̄|○

誤:注意ブランド
正:中位ブランド
139マンセー名無しさん:04/11/22 00:14:34 ID:AVfCT1+f
いや、間違ってない
140マンセー名無しさん:04/11/22 00:14:48 ID:DylBwFHi
いや、ある意味正しい。
141RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :04/11/22 00:15:02 ID:VGPAKFuO
全然、違和感なかった>>注意ブランド
142吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/11/22 00:16:08 ID:f6JxzlfD
あらゆる分野で「注意ブランド」
143 :04/11/22 00:17:00 ID:BBqFzUWp
ヘアスタイルなんかも、たとえば日本でシャギーが流行れば、遅れてウリナラでも日本風シャギーが流行る。
でも日本で流行っていたのと明らかに違うんだよね(一応、日本に研修に来る人も居るらしいけど)
工業製品と違って精密な設計図も無いし、職人のセンスの問題だからただのバサバサ頭になってしまうんだよ・・・
ウリナラ独自のセンスで男はクルーカット、女は真ん中分けワンレングスにしとけばいいのに、よりによって
嫌いな日本のスタイルを、何から何まで劣化コピーするから馬鹿にされる事に何時になったら気がつくんだろう・・・
144マンセー名無しさん:04/11/22 00:17:29 ID:ppvr15rw
(´Д`)え、誤爆!?


山岸がデザイナー語ってるが、どうせHFが何の略かもワカランだろうな。
145マンセー名無しさん:04/11/22 00:25:15 ID:AVfCT1+f
山岸ってなに
146植田:04/11/22 00:28:01 ID:CP9P8ETH
>>144
えっ??

http://www.kimjaewon.org/031018akimshow.htm
これ、見てオシャレだと思わないの???渋谷や原宿のファッションと
変わらないと思うけど。
147植田:04/11/22 00:35:09 ID:CP9P8ETH
韓国人はアジア人のなかで一番オシャレ。
148マンセー名無しさん:04/11/22 00:37:35 ID:HNIoqkaV
>>146
RVと何の略?
149植田:04/11/22 00:51:19 ID:CP9P8ETH
モデルの質でも日本より韓国のほうが上だ
150マンセー名無しさん:04/11/22 00:52:13 ID:3cvgE7/q
ここは斜め植田なインターネットでつね。
151マンセー名無しさん:04/11/22 00:52:44 ID:DylBwFHi
>>149
イデショーかお前?
152マンセー名無しさん:04/11/22 00:58:10 ID:HNIoqkaV
>>149
日本の一般的な大学生ぐらいでも知ってる用語の分からないお前さんに何がわかるんだ?
153マンセー名無しさん:04/11/22 01:00:24 ID:KPYtGvak
>>146
なんか、馬に乗ってお姫様でも迎えに行くんですか?と聞きたくなるような服だ・・・
154マンセー名無しさん:04/11/22 01:02:55 ID:4HvdG1K9
所詮韓国デザイナーなんて日本に来てまんまパクってるだけだろ
比べる対象じゃないね。

それより韓国人はもう少し街を綺麗にした方が良い
ソウルの街の汚さはファッション以前の問題。
あと便所も何とかしろ。
155マンセー名無しさん:04/11/22 01:04:11 ID:DylBwFHi
まず下水道からかなぁ。
紙が流せないのは不便極まりないし。
156マンセー名無しさん:04/11/22 01:15:17 ID:tVIWfgDY
韓国に文化だのファッションだの無い。ニンニクの皮で作った上着来て、
ゲロビビンパ食って、なんて不潔な民族なんだーー。
ホント 笑えない。
157マンセー名無しさん:04/11/22 01:52:05 ID:lwBzUaP2
アンドレの洋服はアノJackoことマイケルジャクソンの御用達なんだよね。そこは素直にすごいと認めようね。
158マンセー名無しさん:04/11/22 01:55:25 ID:XxEmW6+z
韓国のデザイナーってアンドレ金しかいないのか?
女性デザイナーとかいないの?
159マンセー名無しさん:04/11/22 02:11:41 ID:XxEmW6+z
>>157
今でも着てるわけ?
http://japanese.joins.com/html/2002/1121/20021121212007700.html

2000年までの3年間で30着だそうですが・・・
それ以降はどうなってんのw?
160マンセー名無しさん:04/11/22 02:22:58 ID:lwBzUaP2
>159
揚げ足取りは無視でヨロ>オール
161吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/11/22 02:36:10 ID:f6JxzlfD
>>159
まあ、あの法則でマイケルはワヤになった、と。
162マンセー名無しさん:04/11/22 02:40:01 ID:3J3fDnRn
揚げ足じゃなくて事実だろ?現実みようよ。
マイケルジャクソンが御用達なんだ?あぁ納得。
誰もあんなサイコな服着ないもんな。
163マンセー名無しさん:04/11/22 02:57:47 ID:0erkJ3oL
ファッヨンというのは市民文化・町民文化の熟した歴史を持つ国でないと
創造は無理
日本は江戸時代からファッション誌が印刷されて町民が読み
ヘアスタイルの本を男も女も読んでいた
そういう成熟した町民文化があって、そのような歴煮の積み重ねで
ファッションの創造がある
ヨージも川久保もジョニオもウラハラも日本の成熟した400年の町民文化があってこそ
生まれてきたもの


で、半島は?
164マンセー名無しさん:04/11/22 02:58:45 ID:lwBzUaP2
山本かんさいは在日というのは有名だよな?
あのセンス、あの性格、あのしゃべり方。娘も椎名桔平と結婚したし。
あと他にも山本三宅菊池という名前には在日の方が多いのは人権板ではよく知られていると思うけど
おそらくイッセーミヤケ(在日の石田純一の息子であるいしだ壱成と同じ名前)タケオキクチ、ヨージヤマモトもそうじゃないかな?
165マンセー名無しさん:04/11/22 02:59:56 ID:lwBzUaP2
>日本は江戸時代からファッション誌が印刷されて町民が読み
>ヘアスタイルの本を男も女も読んでいた

ぎゃっはっはっはっは〜〜〜〜ぜったい嘘!!!!!!!!!!!!www
166マンセー名無しさん:04/11/22 03:04:57 ID:0erkJ3oL
>>164-165
大変だな・・・

まあ俺から言えることは
後進国だからといって卑屈になるなよ
167高柳 ◆Kni/8iReuw :04/11/22 03:07:17 ID:D0NE+2TI
間違ったオシャレについて笑おう
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1099369434/205

あはははは…(ニガワラ
168高柳 ◆Kni/8iReuw :04/11/22 03:09:12 ID:D0NE+2TI
>>165
NHKの「お江戸でござる」のヒナコ先生が言ってたから間違いない。
169マンセー名無しさん:04/11/22 03:10:57 ID:XxEmW6+z
>>164
>あのセンス、あの性格、あのしゃべり方
褒めてんの?貶してんの?


・・・まあ、ジャイケルの不遇にも法則が深く関わっている事はここだけのナイショ。
170マンセー名無しさん:04/11/22 03:12:13 ID:CodImVEX
一応ググってみたが、日本でファッション誌がでてきたのは
江戸時代の末期っぽいな。
171マンセー名無しさん:04/11/22 03:17:34 ID:XxEmW6+z
江戸時代の庶民もお洒落の工夫には大変だったらしいね。
若い娘が着物の裾を上げ気味にして、襦袢を覗かせる着方も流行って
年配者には不評だったそうで・・・今のローライズ・パンツ見せ、って感じ?
172マンセー名無しさん:04/11/22 03:19:46 ID:lwBzUaP2
写真のない時代のことなんてどういう感じにもいえるからなw
173マンセー名無しさん:04/11/22 03:27:32 ID:XxEmW6+z
>>172
乳出しチョゴリを恥ずかしがるなよw
174マンセー名無しさん:04/11/22 03:33:44 ID:du5PSPXV
>>172
さすが文字文化のない民族w
175名無し募集中。。。:04/11/22 03:34:43 ID:0erkJ3oL
>>172
ちゃんと当時の本が残ってますが?
あなたの国では信じられないでしょうが・・・
176マンセー名無しさん:04/11/22 03:37:12 ID:du5PSPXV
とりあえずIDにPSPが出たから
PSPは発売日にゲットすることにする。
177マンセー名無しさん:04/11/22 03:40:47 ID:XxEmW6+z
日本には絵草紙や黄表紙があったって事を知らないのか>>172
当時の文化・風俗がちゃんと現代に伝わってるんだよw

事実が確認出来ない国は後から捏造したい放題なんだろうけど。
178マンセー名無しさん:04/11/22 07:19:19 ID:ppvr15rw
日本の著名なデザイナーは軒並在日認定かよ。
メデタイやつだな
179マンセー名無しさん:04/11/22 07:46:29 ID:sivMigAk
アンドレ・キムのセンスって、
桂由美に少し似てない?
あー、由美先生ごめんなさい。
センスというか、発想が・・・
180マンセー名無しさん:04/11/22 13:00:00 ID:TDduRfTR
US・UKのパンク〜ニューウェーヴがモチーフの根底にあるという点で、日本人とかつてイギリス領だった香港人とはファッションのセンスが共有できる可能性が多分にあるが、韓国とは「かっこいい」と思えるものが共有できないような気がする。
181マンセー名無しさん:04/11/22 13:59:09 ID:gO6/4R8S
>>167
自分でも勘違いしてるとことかありそうなんで
怖くてそこ開けない・・・(ニガワラ

>>171
一口に江戸時代といってもかなり女性の着こなしや
シルエットには変化が見られるしなあ。
「寛文小袖」に代表されるような寛文期と元禄期では
同じ着物でもあきらかな違いがある。
美人画ってのはこういう検証をするのに非常に便利。
182マンセー名無しさん:04/11/22 14:14:40 ID:lwBzUaP2
その浮世絵とか昔の絵(俺たちはこういう純日本的なものはいっさい受け付けないので絵柄についてはあまり詳しくない)
自体が今の漫画の漫画のようにフィクションだったんだろ?実際の江戸時代の庶民の生活は地主という人の下で
畑を借りてそれを耕して、でもできた米は全部もらえる訳じゃなく地主にほとんど採られてしまうから
だから生活は苦しく(そういうのがあってききんとか一揆とかが発生した)おしゃれする余裕なんかなかった
はず。いい着物をきることができたのは当時の殿様や貴族や侍とその家族のみ、あるいは天皇家もそうだった
はずだろう(今でも年間数百億円の税金をつぎ込んで贅沢を思う存分してるわけだが)だからそういう人たちが
せめて妄想だけでもということでそういう絵を買ってきて(偉い人が買って捨てたのを拾って)壁に貼ったんだろ。
それをオマエ達は欧米人だか右翼歴史家だかしらんがそういう人たちの一つの「学説」をさも事実のように
ここで書いて自己満足にひたり他の国のことを馬鹿にしてるわけだがw
183マンセー名無しさん:04/11/22 14:18:24 ID:Ow7falOe
右翼歴史家って何だ?w
お前等じゃあるまいし歴史の捏造なんてするかよw
184マンセー名無しさん:04/11/22 14:26:49 ID:TDduRfTR
江戸時代の庶民=貧農ってこと?
185マンセー名無しさん:04/11/22 14:33:06 ID:0H8t8Oxp
>>182
>を借りてそれを耕して、でもできた米は全部もらえる訳じゃなく地主にほとんど採られてしまうから
それお前の国じゃないの?
その当時韓国には商業という概念は無かったのかw
186マンセー名無しさん:04/11/22 14:35:13 ID:Ow7falOe
>>182は水戸黄門の見過ぎ
187マンセー名無しさん:04/11/22 14:40:28 ID:jAABRSNm
>>182
馬鹿だなw
描いてあった事の全てがフィクションだったと思ってるのか?

>純日本的なものはいっさい受け付けない
そりゃ、お前の民族の血の為せる業だろうが
そんな事いってるから物事を客観的に見られないんだよw バーカ
188マンセー名無しさん:04/11/22 14:49:11 ID:70QJ3oEm
歌舞伎は大衆演劇として町人達に人気が有ったし、役者は今で言うTVタレントと同じ
流行発信源だったんだよね。浮世絵は雑誌やブロマイドみたいなもんで皆着こなしの
参考にしていた。

ところで大衆演劇といえば中国にも京劇があるけど朝鮮にもそういうのってあったの?
日本統治以前に大衆向けの娯楽文化ってあったのかどうか知らないから教えてほしい。
歌舞伎や京劇で見られるような伝統的な化粧法とか、あの白いチマチョゴリに合う奴ってあるの?

あと、植田はアンドレ金以外の世界的有名デザイナーやDCショップを答えなさい。
189マンセー名無しさん:04/11/22 14:52:28 ID:Ow7falOe
>>188
タルチュム…
190はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/11/22 15:01:04 ID:YCAFDwTl
日本の農民って本読んで土壌改良してたんだけどねぇ(笑)。
191マンセー名無しさん:04/11/22 15:02:01 ID:Ow7falOe
字が読めなかった朝鮮人には理解できないんだろ?
192マンセー名無しさん:04/11/22 15:10:04 ID:TDduRfTR
182は書き逃げか・・・。

「実際の江戸時代の庶民の生活は地主という人の下で・・・」ってとこだが
「地主」って古語でも隠語でも無いのに「という人」ってのは変な言葉遣い
だよな。
リアル鮮人の悪寒・・・。
193はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/11/22 15:10:16 ID:YCAFDwTl
>>185
朝鮮の場合、地主に取られるんじゃなくて地主に雇われた回収人に
取られるのよ。この回収人は歩合制なんで喜んで高い小作料を取っ
たわけね。でもって、恨みの対象も地主じゃなくて回収人に行くんで、
一石二鳥。

このあたりはエッカート教授の『日本帝国の申し子』に詳しい。
194マンセー名無しさん:04/11/22 15:14:46 ID:0H8t8Oxp
>>193
詳しく説明されても・・・スミダ
お詫びにこれあげるニダ
ttp://ec.sod.co.jp/image/7257_02.jpg
195マンセー名無しさん:04/11/22 15:36:16 ID:AVfCT1+f
196マンセー名無しさん:04/11/22 15:40:58 ID:fZWQx7R0
>>195
白人が着たらかなり冴えそうだな。
URL削ったがどこにMVPなんて書いてあんの?
197マンセー名無しさん:04/11/22 17:08:51 ID:AVfCT1+f
198マンセー名無しさん:04/11/22 17:09:48 ID:giMsSggw
そもそも江戸の城下町に農民がいるかよ。
199マンセー名無しさん:04/11/22 17:17:18 ID:B1OcliPS
>>195
>>197
渋谷系や秋葉系は独特すぎるからヤメレ・・・。

俺は黒の服しか持ってないけどなー。韓国人を笑えんよ・・・。
200マンセー名無しさん:04/11/22 17:23:42 ID:AVfCT1+f
>>198
行商
201マンセー名無しさん:04/11/22 17:30:39 ID:fZWQx7R0
>>200
江戸時代には市の発達や在郷商人が登場してんのに、直接農民が行商に行くか?
202マンセー名無しさん:04/11/22 17:31:58 ID:giMsSggw
>>200
ていうか意味が全くわからんが。
解説してくれよ。
203マンセー名無しさん:04/11/22 17:33:30 ID:fZWQx7R0
第11次朝鮮通信使節(1763〜1764)の一員だった金仁謙の日本紀行文、「日東壮遊歌」金仁謙著 高島淑郎訳注 平凡社東洋文庫 より。

大阪を見ての驚き
「三神山の金闕銀台とは まことこの地のことであろう」
「人家が塀や軒をつらね その賑わいの程は我が国の錘絽(ソウルの繁華街)の万倍も上である」
「北京を見たという訳官が一行に加わっているが かの中原の壮麗さもこの地には及ばないという」

名古屋を見ての驚き
「山川広闊にして 人口の多さ 田地の肥沃 家々の贅沢なつくり 遠路随一といえる
中原にも見あたらないであろう 朝鮮の三京も大層立派であるが この地に比べれば寂しい限りである」

江戸を見ての驚き
「楼閣屋敷の贅沢な造り 人々の賑わい 男女の華やかさ 城郭の整然たる様 橋や船にいたるまで
大阪、西京(京都)より三倍は勝って見える」

京都を見ての電波(笑)
「惜しんで余りあることは この豊かな金城湯池が 倭人の所有するところとなり 帝だ皇だと称し
子々孫々に伝えられていることである この犬にも等しい輩を 皆ことごとく掃討し
四百里六十州を 朝鮮の国土とし 朝鮮王の徳をもって 礼節の国にしたいものだ」

とりあえずデムパ貼っときますね。
204マンセー名無しさん:04/11/22 17:40:19 ID:jAABRSNm
>>182
特権階級以外は極貧しかいないと思ってるの?バカダネ。
つーか、豪奢な着物を着る事だけがお洒落だと思ってるだろ?
多分、銘仙なんて知らないんだろうなw
205マンセー名無しさん:04/11/22 17:50:40 ID:giMsSggw
>>203
朝鮮王に徳が無いから
日本の都市に驚く羽目になったんじゃないのかと小一時間(ry
206マンセー名無しさん:04/11/22 17:57:29 ID:TDduRfTR
>>203
Kの国の、何の根拠の無い自信や他人のものを欲しがる卑しい民族性は今も昔も変わらないんだね。
207マンセー名無しさん:04/11/22 17:58:25 ID:B1OcliPS
ところで、ファッションの大本は軍、宗教、貴族に大別できると言います。
では、中世の日本と朝鮮でこの比較をしてみるのも面白いかも・・・。

・・・。少し考えただけで滅茶苦茶差がありそうだな、おい。
208マンセー名無しさん:04/11/22 18:05:26 ID:giMsSggw
>>207
欧州ならともかく日本にそのカテゴリが当てはまるか、少し疑問です。
209マンセー名無しさん:04/11/22 18:22:41 ID:70QJ3oEm
日本の服飾文化は少なくとも江戸時代以降は大衆主導だと思う。

ところでタルチュムって・・すごいね。上演形式や内容含めて。あれと歌舞伎は比べ
られないよ。あと19世紀から20世紀初頭にかけてチマ着てる朝鮮女性の絵画や写真を
ちょっと探してみたんだけど、化粧してるのは見つけられなかった。してなかったの?
210マンセー名無しさん:04/11/22 18:29:18 ID:jAABRSNm
江戸時代の化粧を簡単に御紹介。
http://www.isehan.co.jp/yosoou/bunka.html
211マンセー名無しさん:04/11/22 18:35:42 ID:B1OcliPS
>>208
>>209
ま、日本だとどうもなぁと思ったんですが、一つの指針として。

しかし、タルチュムで検索したら糞笑いました
ttp://plaza.rakuten.co.jp/saurabi/diary/200410090000/
212マンセー名無しさん:04/11/22 18:48:56 ID:G1MFYpAz
タルチュムって妙に懐かしい感じがする。
そうか!小学生の工作の時間にあんなの作ったワ。
213マンセー名無しさん:04/11/22 19:14:36 ID:Rqhatr+0
406 名前:韓国株式会社社外書込役 本日のレス 投稿日:04/11/22 18:18:05 m/ELZyYB
以下のような記事があったぞ。


中国発

男子留学生はもてる――。日本人留学生と話をしていたらこんな言葉を聞いた。特に
韓国人女性から人気らしい。「おしゃれでやさしい」のが理由。キャンパスには日本 人・韓国人カップルが多いのだという。
               ~~~~~~~~~      
他国留学生と比べ積極性にいささか欠ける日本人男子留学生に対し、積極果敢に男子留学生にアプローチする韓国人女性留学生と
いう構図があるらしい。
日本に一時帰国したとき、韓国ブームにびっくりした。国民感情で今ほど日韓関係が
良いときは無かったのではないか。韓国ドラマを頂点とした韓国ブーム「韓流」は中
国でも広がっているようだ。韓国イメージの好感度アップを見て、「政冷経熱」とい
われ、相互訪問が途絶えている日中関係を残念に思う。と同時に中国に留学する日本
人男子留学生をちょっぴりうらやましいと思った。(周)

他地域のテイクオフはこちらでご覧下さい                   
 http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/free/businessmail/jmp_take1.html
214マンセー名無しさん:04/11/22 20:17:55 ID:m+hPq9C7
背が高い人は基本的に何を着ても似合うからそういう意味では、韓国人は
うらやましいと思うよ。それに、韓国人は足が長いし。あと、体は
厚みがあったほうがいいね。ある程度、厚みがないと何きても
似合わない。そういう意味では、韓国人は体型に恵まれてると思う。
215マンセー名無しさん:04/11/22 20:19:18 ID:DOgGBvMX
イデショー?
216いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/11/22 20:20:02 ID:QjwP+uwd
>>214
はいはい、良かったね。
まぁ、在日の君が必死でマンセーしても、君の生活実態はなんら変わらないけどね。
217マンセー名無しさん:04/11/22 20:22:10 ID:vCzu8FeR
まあ事実として韓国ファッションが垢抜けないのは、否定できないだろ。
218マンセー名無しさん:04/11/22 20:22:17 ID:DOgGBvMX
欧米人やアフリカ系が足の長さを誇るならともかく、チョンごときが(ブ

(       ´∀`)<チョンバーカ
219マンセー名無しさん:04/11/22 20:22:57 ID:Lova2N8k
>>214

タートルネック 着れないだろ 恵まれた体型では。
220マンセー名無しさん:04/11/22 20:25:13 ID:m+hPq9C7
>>214
俺の一族なんて日本人の中では長身揃いだぞ。

長男 俺 身長194cm 体重130キロ

次男 身長198cm 体重133キロ

三男 身長180cm 体重120キロ

四男 身長182cm 体重110キロ

五男 身長205cm 体重150キロ

六男 身長208cm 体重160キロ

平均身長194.5cm 平均体重133.8キロ

日本では、体重が100キロ以上ある人間の着る洋服がないから
困るよ。俺の一族はみんな、洋服屋で売っている普通サイズの
洋服が着れない。あと、俺は腹筋が割れていて握力140キロで
背筋力が400キロあってギリシャ彫刻のような体をしている。
221マンセー名無しさん:04/11/22 20:26:16 ID:vCzu8FeR
>>220
とりあえず新日入れ
222マンセー名無しさん:04/11/22 20:26:22 ID:giMsSggw
朝鮮人の身体的特徴で代表的なものの一つは短足蟹股なんだが。
223マンセー名無しさん:04/11/22 20:26:37 ID:DOgGBvMX
お前は一体何がしたいんだ?
224いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/11/22 20:27:16 ID:QjwP+uwd
なんか、どっかで見たことあるなぁ、ID:m+hPq9C7 の芸風って。
225マンセー名無しさん:04/11/22 20:28:18 ID:DOgGBvMX
腹筋は割れてても脳みそにしわはなかったみたいだな…
226マンセー名無しさん:04/11/22 20:30:26 ID:1ADobADN
体型とかは別スレでやれよ
ここはあくまでファッションのスレ

とりあえずNYに行ったら日本のブランドがいかに浸透していて洗練されてるかが分かる
スケーターショップに行っても朝鮮人は有り難そうに日本人デザイナーの商品を手にとって見てるよ
227マンセー名無しさん:04/11/22 20:36:39 ID:m+hPq9C7
俺の従兄弟の一族   減量して    普段の生活では

長男 身長198cm   体重135キロ   147キロ

次男 身長192cm   体重130キロ   146キロ

三男 身長206cm   体重180キロ   200キロ

四男 身長199cm   体重140キロ   152キロ

五男 身長196cm   体重140キロ   150キロ

六男 身長212cm   体重185cm    200キロ

七男 身長190cm   体重130キロ   142キロ

八男 身長208cm   体重165キロ   182キロ

九男 身長202cm   体重160キロ   175キロ

平均身長200cm  平均体重減量して151.6キロ 普段の生活では166キロ

高い高い・・・・・・。俺の一族よりも、身長も体重も一回り大きい。
日本では、大きすぎて洋服のサイズがないよ。それに、パワーも
凄い。体の厚みも凄くて筋肉も凄い。俺の一族が小さく見える。
228いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/11/22 20:38:38 ID:QjwP+uwd
>>227
>六男 身長212cm   体重185cm    200キロ
>体重185cm
>体重185cm
>体重185cm
>体重185cm
>体重185cm
>体重185cm
229マンセー名無しさん:04/11/22 20:40:14 ID:m+hPq9C7
俺の従兄弟の一族   減量して    普段の生活では

長男 身長198cm   体重135キロ   147キロ

次男 身長192cm   体重130キロ   146キロ

三男 身長206cm   体重180キロ   200キロ

四男 身長199cm   体重140キロ   152キロ

五男 身長196cm   体重140キロ   150キロ

六男 身長212cm   体重185キロ    200キロ

七男 身長190cm   体重130キロ   142キロ

八男 身長208cm   体重165キロ   182キロ

九男 身長202cm   体重160キロ   175キロ

平均身長200cm  平均体重減量して151.6キロ 普段の生活では166キロ

高い高い・・・・・・。俺の一族よりも、身長も体重も一回り大きい。
日本では、大きすぎて洋服のサイズがないよ。それに、パワーも
凄い。体の厚みも凄くて筋肉も凄い。俺の一族が小さく見える。
230マンセー名無しさん:04/11/22 20:43:00 ID:vCzu8FeR
>>229
全日いけよ
231マンセー名無しさん:04/11/22 20:46:14 ID:3gTTs8cW
一家総出の生活保護需給キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
232マンセー名無しさん:04/11/22 20:46:47 ID:m+hPq9C7
日本人は体重が100キロ以上ある男のことをお洒落だと
思わないのか???体重が100キロ以上あることは、それだけで
カッコイイということ。日本には、体重が100キロ以上ある
ファッションモデルがいなくて残念だよ。ちなみに俺は、体重130キロ
あるんだ。
233マンセー名無しさん:04/11/22 20:48:18 ID:giMsSggw
いつのまにデブ自慢になったんだ?このスレ。
234マンセー名無しさん:04/11/22 20:50:56 ID:DOgGBvMX
段々美の基準が分からなくなってくるな
235マンセー名無しさん:04/11/22 20:52:03 ID:vCzu8FeR
釣りに厭きてきたと思われ
支離滅裂なことを言ってお開きにする腹づもりダロ
236マンセー名無しさん:04/11/22 20:52:24 ID:jAABRSNm
ID:m+hPq9C7は南の島へ行ってこい。
237マンセー名無しさん:04/11/22 20:54:55 ID:m+hPq9C7
俺の一族なんて日本人の中では長身揃いだぞ。

長男 俺 身長194cm 体重130キロ

次男 身長198cm 体重133キロ

三男 身長180cm 体重120キロ

四男 身長182cm 体重110キロ

五男 身長205cm 体重150キロ

六男 身長208cm 体重160キロ

新加入 七男 身長193cm 体重140キロ

新加入 八男 身長200cm 体重170キロ

平均身長194.5cm 平均体重133.8キロ

俺の一族に新加入で高さはないがパワーがある七男と
天にも届く身長の八男が加わったぞ。どうだ、身長200cm
体重170キロ超国際級サイズだ。
238マンセー名無しさん:04/11/22 20:56:46 ID:Ryu4mxEM
つまらん、おまえの話はつまらん
239マンセー名無しさん:04/11/22 20:59:46 ID:giMsSggw
>>237
正直ここまでつまらん奴だと
実生活でも誰にも相手してもらえないだろ。
240マンセー名無しさん:04/11/22 21:00:09 ID:m+hPq9C7
俺の従兄弟の一族   減量して    普段の生活では

長男 身長198cm   体重135キロ   147キロ

次男 身長192cm   体重130キロ   146キロ

三男 身長206cm   体重180キロ   200キロ

四男 身長199cm   体重140キロ   152キロ

五男 身長196cm   体重140キロ   150キロ

六男 身長212cm   体重185キロ    200キロ

七男 身長190cm   体重130キロ   142キロ

八男 身長208cm   体重165キロ   182キロ

九男 身長202cm   体重160キロ   175キロ

新加入 十男 身長217cm 体重185キロ    体重220キロ

新加入 十一男 身長215cm 体重190キロ    体重230キロ

平均身長200cm  平均体重減量して151.6キロ 普段の生活では166キロ

身長217cm体重220キロの十男と身長215cm体重230キロの十一男
はともに、身長210cm台の超国際級サイズ。迫力がある。
こんな、凄い日本人はいないだろ。
241マンセー名無しさん:04/11/22 21:01:20 ID:DOgGBvMX
もういいや。スルーで。
242マンセー名無しさん:04/11/22 21:01:52 ID:jAABRSNm
ま、実際はエラく貧相なんだろうけどなw
243マンセー名無しさん:04/11/22 21:03:34 ID:Lova2N8k
>>242

エラは物凄く立派に違いない。
244マンセー名無しさん:04/11/22 21:07:18 ID:Rqhatr+0
つーか黄色人種で200以上ある奴は奇形
245マンセー名無しさん:04/11/22 21:11:23 ID:jAABRSNm
昔、何かで読んだな。中国の野人。デカーイぞw
あの種の一家かも。
246いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/11/22 21:16:43 ID:QjwP+uwd
>>244
成長ホルモン異常ですな。
心臓に負担掛かるから、みんな短命になる。
もちろん足腰も。
体重があればなおさら。
247マンセー名無しさん:04/11/22 21:27:34 ID:/d+DNXom
っつーかもう明確にデンパでもなく
ただの嵐なんだからスルーしろよ。
248マンセー名無しさん:04/11/22 21:44:40 ID:B1OcliPS
>>214
おう、185cmの生粋の日本人の俺にありがたい言葉有難うよ!

俺の知り合いの韓国人で俺より背が高いのが居ないんだが、何故だろうねぇ(w
249マンセー名無しさん:04/11/22 21:46:55 ID:70QJ3oEm
つまり、自国に歴史的にも服飾文化がなく、現在も国民は他の国から見てもダサいといわれているのを知り、
自分から見ても否定できず、アンドレ金以外の世界的有名デザイナーやDCショップは見つかりませんでした。
でも日本人がかっこいいのは悔しいし、自分たちがダサいのは認めたくないニダ。そうニダ!
関係無いこといって誤魔化すニダ!

ということですね?
250マンセー名無しさん:04/11/22 21:48:04 ID:B1OcliPS
>>247
すまん、スレ読まないでカキコした・・・。馬鹿にカキコしたもんだと後悔・・・。

で、俺はユニクロ好きなんだが、あの国には安くてマシな服を大量生産してるメーカーは有るのか?
XLが丁度良いから、着れる服を探す手間が省ける。
251マンセー名無しさん:04/11/22 21:50:55 ID:Gk/7yzlG
>>249
いやそれ以前にアンドレキム世界的有名デザイナーじゃないし。
252マンセー名無しさん:04/11/22 21:51:12 ID:Rqhatr+0
>>250
インポー・・・(ry
金がいくらあっても足りなくなるか・・・
253マンセー名無しさん:04/11/22 22:48:48 ID:AVfCT1+f
>>240
ノア入れ
254RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :04/11/22 22:53:51 ID:VGPAKFuO
本家・山岸かい(笑い
255マンセー名無しさん:04/11/22 23:05:31 ID:70QJ3oEm
>>251
もちろんです。私はこのスレで始めて知りました。
朝鮮人に言わせればという意味です。
言葉不足ごめん。
256マンセー名無しさん:04/11/22 23:16:02 ID:1ADobADN
しかし日本と韓国でここまで差のついてる分野も珍しいな
在日は荒らすだけでピクリとも反論してこない
257マンセー名無しさん:04/11/22 23:19:54 ID:DOgGBvMX
いや、差が付いてない分野の方が珍しいかとw
258マンセー名無しさん:04/11/22 23:24:40 ID:IJf4fVez
韓国人の女の子ファッションって、どこか日本人の女の子と違いますね。
セットアップ+CAPなんか好きみたいですね。
帽子を目深に被るのは伝統なんですかね?
259マンセー名無しさん:04/11/22 23:26:20 ID:DOgGBvMX
日本の芸能人のマネしてるとか?
あれは顔を隠すため物だがw
260マンセー名無しさん:04/11/22 23:35:30 ID:IJf4fVez
彼女達って、なーんか変なんですよね。。
上手く説明できませんが何処か変。
それが韓国ファッションってこと?

セットアップ+CAP+ちっちゃめのリュック(これ韓国人の定番ですね。
261マンセー名無しさん:04/11/23 00:02:43 ID:7gqEpc8x
日本の90年代後半の女子中学生みたいなファッションで嫌いじゃないよ
262マンセー名無しさん:04/11/23 00:02:53 ID:bU5nHM+L
だから、アン・ドレキムだと何度言ったら・・・。
263マンセー名無しさん:04/11/23 00:28:02 ID:aGSbodjW
>>262
     ∋o
     ノノノノハヽ
    川 ’ー’川  
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
○ アンドレ金って?○
  |           |
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
264マンセー名無しさん:04/11/23 00:34:13 ID:2WoV7BWl
韓国発のファッションブランドって聞いたことが無いな。
日本はいくつかあるけどね。
その辺の差か。
265マンセー名無しさん:04/11/23 00:37:04 ID:sYUwLhFd
身長185で全身プリュスの俺は勝ち組?
266外国人参政権絶対に反対!:04/11/23 00:38:26 ID:LYg1ZFzz
韓国は日本の真似



以上、

糸冬 了
267マンセー名無しさん:04/11/23 00:42:21 ID:ey+Fd3po
GAPのパーカー、買ったけどなんか着る気がしないんだけど、
メイドインコリアだった。それでか・・・
268マンセー名無しさん:04/11/23 00:49:45 ID:2WoV7BWl
>>267
中国製に比べりゃマシだと思って我慢しる
そういえば国内ブランドで中国製って増えたなぁ
269マンセー名無しさん:04/11/23 00:52:01 ID:HZM8gSMt
ファ版でヤフオクの韓国人出品者(多分業者)によるアバクロの偽物が問題になってますねw
270マンセー名無しさん:04/11/23 00:53:57 ID:NyFvr59B
韓国の女ってなんでみんなワンレンなの?
見分けつかんよ
271マンセー名無しさん:04/11/23 01:01:18 ID:Xv5pg+st
>>269
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=l_gui33&filter=-1
これか、確かに日本語が不自由だなw
ファッションまでも韓国=コピーってのが証明されたわけだが
272マンセー名無しさん:04/11/23 01:03:07 ID:Do8rrfax
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ   いいぞベイベー!
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i      
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  動くものを見ると追いかけるのは猫ちゃんだ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  動くものに目もくれず飼い主にスリスリ媚びるのはよく訓練された猫ちゃんだ!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,      ホント猫ちゃんは可愛いぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_  彡
 l l    ヽr ヽ | _⊂////;`)  ナデナデ
 ゙l゙l,     l,|  彡  l,,l,,l,|,iノ∧
 | ヽ    ヽ   _ _ ( ・∀・)
  "ヽ     'j ヽヽ, ̄ ,,,,,U/"U,,
   ヽ    ー──''''''""(;;)   ゙j
   ヽ、_   __,,,,,r-'''''ーー'''''
273マンセー名無しさん:04/11/23 01:03:25 ID:MTvdHwLf
>>270
はやりだから。

顔面工事の進捗具合で見分けよ。
274マンセー名無しさん:04/11/23 01:08:47 ID:0iGcXqgM
>>265
プリュスは世界最強のアンドレキムなので最強
275マンセー名無しさん:04/11/23 01:16:39 ID:sYUwLhFd
<´Д`>ウリナラマンセー
いつからプリュスのデザイナーキムになったの?
276マンセー名無しさん:04/11/23 01:24:45 ID:0iGcXqgM
元から
チンドン屋度もイルボンのほうが上ニダ
277マンセー名無しさん:04/11/23 01:55:32 ID:/Fvlrx4C
ブランドデザイナーじゃないけど・・・
ワダエミみたいな人って韓国人にはいないよね。
278マンセー名無しさん:04/11/23 10:36:03 ID:1136RtQk
279マンセー名無しさん:04/11/23 11:50:04 ID:V1tn/WPP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041122-00000008-flix-ent
日韓じゃなくて日米だけどファッソン関係なんで置いときますね
280いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/11/23 11:51:21 ID:SGORsx3Q
ウリナラの反日ファシズムについて語るスレはココニカ?

「日韓ファッショ比較」

ですよね、このスレ。
281マンセー名無しさん:04/11/23 12:11:16 ID:N/sWjSgk
>>279
>実は日本女性のファッションからインスピレーションを受けていたことを告白


日本のファッションはウリナラ起源だから実質・・・ってことで全会一致ニカ?
282マンセー名無しさん:04/11/23 12:21:47 ID:hPKBWG3L
ソウルには3回くらい逝った事があるけど、チョンって男も女もセンスないよね。
僕は古着派なんだけど韓国では、古着?なにそれ?って感じだもんな。。
そんなに目立つ格好じゃなかったんだけど、物珍しいそうな眼で見られた記憶があるわ。
283マンセー名無しさん:04/11/23 12:57:30 ID:V1tn/WPP
向こうは日本以上に画一だから個性がないんじゃない?
284マンセー名無しさん:04/11/23 13:00:49 ID:N/sWjSgk
まぁセンスがないのは来日する朝鮮スターを見れば一目瞭然かと、
自分をわかってないやつ多すぎ・・・
285マンセー名無しさん:04/11/23 13:06:36 ID:cQMDZmDs
韓国ではヤマンバとか奇抜なファッションは生まれんだろうな
286マンセー名無しさん:04/11/23 13:09:38 ID:di3JkrtK
>>285
ガングロはすごかったね

あれは独創的だった
287マンセー名無しさん:04/11/23 14:03:04 ID:RZhBcbK4
そういえばシンディーローパーが来日した時ルーズソックスはかっこいいと言ってたな。
288マンセー名無しさん:04/11/23 14:16:52 ID:ZW8fUmOC
日本女性って大根足だし、スタイル悪いからファッションなんて気つかってないでしょ
中国や韓国に行ったほうが全然良いファッションが見れるっつーの。
289マンセー名無しさん:04/11/23 14:18:08 ID:V1tn/WPP
お、粋の良いのが1匹来たよ
290マンセー名無しさん:04/11/23 14:31:24 ID:g4n044fg
韓国人の女はパンツスタイルを好むせいか
たまにスカート姿のを見たりすると
酷いなぁ・・・と思う。
もう、スカート丈と靴下と靴のバランスがメチャクチャ。
291マンセー名無しさん:04/11/23 14:51:12 ID:kqIn1LjB
>>288
お!イデショーか?
292マンセー名無しさん:04/11/23 14:53:16 ID:ASD91Nqo
>>290
松静がいい例だな。
293マンセー名無しさん:04/11/23 14:54:53 ID:hPKBWG3L
>>290
言われてみたらパンツスタイルは多いですね。
やっぱ強姦が多いから必然的にそうならざるえないんだろうね。
そtれにしても可愛けりゃいいんだけど、圧倒的にブスの方がおおいから困ったもんだ。

日本で普通に洋服とかに気を使ってたら、韓国ではイイ線いくんじゃないかな?
294マンセー名無しさん:04/11/23 14:56:37 ID:QOtxqHRW
いいせんいってても回りの人間は気がつかないんじゃないのか?w
295マンセー名無しさん:04/11/23 15:21:02 ID:sYUwLhFd
男は気づかんだろうが女気づくんでないかな
296マンセー名無しさん:04/11/23 15:25:01 ID:NvMMlJNC
気づいて真似し出すが、どこかおかしい劣化コピーしかできない顛末
297マンセー名無しさん:04/11/23 15:27:12 ID:QOtxqHRW
日本にいる中国人とか韓国人(げんちゃん)って服装でなんとなく
わかるよな。
298マンセー名無しさん:04/11/23 15:28:47 ID:ASD91Nqo
エラで(ry
299マンセー名無しさん:04/11/23 15:33:26 ID:fqI7M8xp
大学見ると中国人は時々確変する。韓国人留学生は日本でもウリナラファッションを貫く
300マンセー名無しさん:04/11/23 17:51:48 ID:NyFvr59B
韓国でも中国でも、熱狂的な親日派だと
たいてい見られるレベルだよ
301マンセー名無しさん:04/11/23 20:45:16 ID:g4n044fg
韓国の俳優は
空港で現れた時は
ひじょうにダサイファッションをしているが、
しばらく日本に滞在して、たまにテレビとか出てると
少しは洗礼された服装になってる。
302マンセー名無しさん:04/11/23 20:46:52 ID:+Qp5MdVp
>>301
空港では目立たないように変装をしているのでしょう。
303マンセー名無しさん:04/11/23 21:05:53 ID:EBOrWI5e
>>285
あれは現代に生まれ変わった歌舞伎者の説も…。
304マンセー名無しさん:04/11/23 21:06:48 ID:qrmALKBb
>>285韓国では色の白い人が人気みたいだからな
305マンセー名無しさん:04/11/23 21:19:28 ID:Do8rrfax
山岸が晒したサイトで見て思ったんだが、
むこうではキレイ目でもパンツをオーバーサイズで履くのが流行ってるのか。
理解し難いな、あんなバランス悪いの何処がいいんだろうか?
それとも俺の美的意識がおかしいのだろうか。
306真夜中は別所の顔 ◆tAd9TKuKDU :04/11/23 22:22:56 ID:tUwmXVJQ
こんばんは。初めてこのスレ読んだ者ですが、
さっそく韓国のストリートのフォトスナップを探してみたんですが
ttp://www.konest.com/fashionphoto/041122/bimg09.jpg
ttp://www.konest.com/fashionphoto/041122/bimg10.jpg
ttp://www.konest.com/fashionphoto/041122/bimg11.jpg
そんなにひどくもないですよね…?
307マンセー名無しさん:04/11/23 22:28:33 ID:zacDB72b
>527 名前:日出づる処の名無し :03/11/06 05:50 ID:On7NfPDa
>あれこそ日本発祥、あれこそ日本オリジナル。
>ある意味アナーキー、ある意味ロックンロール。
>ヤマンバは世界に誇れる日本の文化だったんだよ!!


>528 名前:日出づる処の名無し :03/11/06 06:22 ID:GF5UH7jx
>誰だったかなあ、「ガングロ女子高生は現代のバサラだ」と
>言っていた人がいたよ。

>「宵越しの金をもたず有り金全部を奇矯なファッションに投じる
>現代の傾き者、まさにバサラの精神を受け継ぐ者は彼女達だ」
>とかなんとか。

コレ思い出した。ああいうのが普通に電車とか乗ってて隣に普通に座れるおっさんは
すごく日本って感じ。
308マンセー名無しさん:04/11/23 22:30:56 ID:vibs71hx
>>304
今夜のサンマ御殿にユンソナが出てたけど
後ろにいた花子の方が色白ですたw
309真夜中は別所の顔 ◆tAd9TKuKDU :04/11/23 22:38:09 ID:7B9lrdSS
てst
310マンセー名無しさん:04/11/23 22:49:27 ID:Gtx9Buux
>>306
いや普通にズレてるかと…
311マンセー名無しさん:04/11/23 22:57:49 ID:wBSj9w/w
>>306
マジレス、1番上は普通、2番目は勘違い、3番目はズレてる。
312マンセー名無しさん:04/11/23 23:56:15 ID:1tBwK6Dh
オープン・ザ・ドアという韓国系セレクトショップが新宿にあるらしんだが
知ってる人おらん?
313マンセー名無しさん:04/11/24 00:05:27 ID:zvODcaxt
花子やせたなぁ、ちょいとびっくりした。
314いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/11/24 00:07:36 ID:VLwpfd+0
>>313
マジ彼氏でもできたん違う?

女の人は、恋をすると痩せて、失恋すると太るからねぇ。

脳の食欲中枢と性欲中枢が近いせいでそうなるらしいニダ。
315マンセー名無しさん:04/11/24 00:18:41 ID:zvODcaxt
だな、アガシに限らず幸せ=綺麗になるは間違いないよ。

ウリの姉を始めて綺麗だと思っちまったのは結婚の報告の時だったニダ。
言いそびれたんでやっつけられる時に浴びせてやるニダ。
316いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/11/24 00:21:59 ID:VLwpfd+0
>>313
ちなみに、山瀬まみなんてホント顕著。
旦那と喧嘩すると太る。
上手くいってると痩せる。

イチローの打率並に家庭生活がうかがえるという。
イチローはカミサンと喧嘩すると打率が下がるというw
317マンセー名無しさん:04/11/24 01:12:15 ID:PdJoB1U7
>302
顔思い切り出してるのにどこが変装だよ。w
それにファッションセンスは
目立つとかそういうことでは無いと思うが。
地味でもセンスの良い服を着るべきだろ芸能人なら。
318マンセー名無しさん:04/11/24 01:18:27 ID:FhF4Bm3K
基本的にそんなこと韓国人に求めるのは酷ってことでしょ
319マンセー名無しさん:04/11/24 10:06:30 ID:y5uVanCL
ファッション以前に顔が・・(ry
320マンセー名無しさん:04/11/24 10:43:54 ID:4Zn68z8a
「チョッパリは太めのパンツ履いてるからすぐわかる」と
ソウルオリンピックのころは言われていたらしいが、やっと
韓国もそこまでは追いついたんですね。
321マンセー名無しさん:04/11/24 11:13:56 ID:Oe2bO9UX
日本人が整形が多いと言うわりに・・
「事実韓国のスポーツ選手は格好良い人はいない。背が高い人はモデルになるし顔が良ければ芸能人になるから..」
だってさw
322マンセー名無しさん:04/11/24 16:38:01 ID:YkxDpQFN
>>321
スポーツ選手は顔にダメージ喰らう事が多いからなあ・・・
323マンセー名無しさん:04/11/25 14:54:34 ID:6xzCzTAU
野手
324マンセー名無しさん:04/11/25 15:06:33 ID:Igke7qbo
韓国にB系とかあんの?
325マンセー名無しさん:04/11/25 15:30:50 ID:gaklNOfv
左右バラバラの靴
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/24/20041124000091.html

昔、流行ったような気がする。
326初恋天照 ◆DiyMi0zXJs :04/11/25 15:35:00 ID:n1iHZNZ9
>>325
オールスターを左右色違いで履く、でしたっけ。
いつごろだったかな?
327マンセー名無しさん:04/11/25 16:04:14 ID:zwKZvRTI
左右バラバラ以前に
酷いセンスの靴だな。
328マンセー名無しさん:04/11/25 16:21:12 ID:6xzCzTAU
>>325
店員の谷間は狙ってるのか?
329マンセー名無しさん:04/11/25 16:25:15 ID:9GOjXd9N
谷間つーか隙間
330無線操縦型安崎 ◆cT4ikTgR2A :04/11/25 17:58:14 ID:UEjUWJn7
ロッテ免税店の透明バッグを持ってる香具師のファッションを見ると
皆禿しくダッサダサなのだが。男は黒尽くめの服に後ろ髪だけ伸ばして結んだ
一昔前のTMネットワークみたいな頭と、女は派手なロゴが入りまくった田舎の珍走みたいな
格好。旅行から帰って来て一気に現実に戻る瞬間だったりする…orz

もう、在もニューカマーも早く日本から去ってくれ!
331マンセー名無しさん:04/11/25 18:08:38 ID:BnZhvIqW
そういや今日のヨン様はましになったのか?w
332マンセー名無しさん:04/11/25 18:17:47 ID:tvHnnT6N
>>330
台湾も韓国もファッションのダサさでは似ているね。
日本はメイクもナチュラルに進化してきてるけど、
両国もやがて見習うのではないかと。
333マンセー名無しさん:04/11/25 19:08:12 ID:RmaQpUAE
>>330
ブランド好きとおしゃれ好きは微妙に似て異なるものだから(ニガワラ
正直、あの手のブランドものは気分を買うものだとも思っているので、
安いからといって免税店で買う人間の気持ちがわからない
(日本のブランド支店に入っていないものがある、っていうのなら別だけど)。

高いから、といなら最初から買わなければ良いと思うんだが。
334マンセー名無しさん:04/11/26 18:14:46 ID:uF+D+bO8
http://www.web-across.com/
やっぱ韓国人は少し感覚がおかしいと思う。
335マンセー名無しさん:04/11/26 20:09:27 ID:F0PDTJVZ
>>334
プッ!
さすが韓国、ダサイ写真ばっかだなw
336マンセー名無しさん:04/11/26 22:33:38 ID:7cWpbd2I
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/26/20041126000085.html

韓国ミニスカブームなんだと。
意味無く日本人出してくるから日本人気にしてる感じが出てる。
337マンセー名無しさん:04/11/26 22:41:12 ID:bx4/sVNH
>>336
なんかコスプレみたいだな
338マンセー名無しさん:04/11/26 22:44:56 ID:s2pJOg4x
>>336
何だそのブーツ(のようなもの)は
339マンセー名無しさん:04/11/26 22:48:07 ID:+bTxk6+M
>336
昔の女子高生のガーリースタイルっぽいけど。
バランスが変・・・。すっごく変。
340マンセー名無しさん:04/11/27 00:22:51 ID:pDtGLnpT
そういや今日ミニスカートの制服でロングブーツはいてる高校生みたなぁ
341マンセー名無しさん:04/11/27 03:00:35 ID:9jJZ96E9
韓国で女の子がミニスカなんて!
危険すぎる!
342マンセー名無しさん:04/11/27 04:20:09 ID:voFVbqQB
日本のギャルかかわいい子なら似合うけど<ヽ`∀´>こんな顔でミニスカはかれてもw
343マンセー名無しさん:04/11/27 11:44:16 ID:jETlOyQN
だから顔写してないんじゃないの
344マンセー名無しさん:04/11/27 14:35:54 ID:WsqIJGll
韓国人はイケメンだから何着ても似合うよ
345マンセー名無しさん:04/11/27 14:37:36 ID:xuS4aNp+
>>344
ジャージがお似合いですね。ホルホルホル
346マンセー名無しさん:04/11/27 14:38:46 ID:GY80lyL1
日本人はブサメン
347マンセー名無しさん:04/11/27 14:39:22 ID:jETlOyQN
イケメンだからこそ、来ているものにも気を使うべき。
何でも言いなんていうのは、センスがないものの言葉。
348マンセー名無しさん:04/11/27 14:40:52 ID:xuS4aNp+
そういやオジャパメンってありましたね。
349マンセー名無しさん:04/11/27 14:43:09 ID:s0xC0pjU
ナネガミヨジョソ
350マンセー名無しさん:04/11/27 14:43:59 ID:mNUDNM4s
ウホッ
351マンセー名無しさん:04/11/27 14:44:39 ID:mNUDNM4s
ユニクロでも使い道によっちゃオサレになる事に気付いた
352マンセー名無しさん:04/11/27 14:44:55 ID:xuS4aNp+
やらないか?
353マンセー名無しさん:04/11/27 14:45:16 ID:mNUDNM4s
>>352
ケツ出せ
354マンセー名無しさん:04/11/27 14:47:32 ID:xuS4aNp+
355マンセー名無しさん:04/11/27 15:01:15 ID:ktfCumkP
>>324
あるよ。
ブレイクダンスに関してだと韓国は世界的に見て結構レベル高い。
強豪国の日本と肩を並べるくらいの勢いはあると思う。
356マンセー名無しさん:04/11/27 15:26:52 ID:mNUDNM4s
山岸は散々このスレでやられてるからこないみたいだねw
357マンセー名無しさん:04/11/27 18:33:21 ID:6JKR7N+l
関連スレ

日本からイケメンモデルを大量輸入する韓国
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1101545859/
358マンセー名無しさん:04/11/27 19:32:27 ID:/q3NkggF
大学生なのにB系っぽい格好してる人が多くてちょっとひくw
359マンセー名無しさん:04/11/27 19:49:46 ID:lXflBVei
360マンセー名無しさん:04/11/27 19:53:20 ID:z0mRd86y
全身ユニですかw
ちょっと安っぽいけど韓国ファッションよりはマシ!
361マンセー名無しさん:04/11/27 20:22:06 ID:lXflBVei
>>359
ユニスレからコピペしてきたネタですがw
362マンセー名無しさん:04/11/27 20:59:33 ID:HgwhzgEl
ジャケとかはユニクロはやめたほうがいいね。
安っぽく見えるし。
363マンセー名無しさん:04/11/27 21:00:04 ID:yrQzjw7n
インナー。
364吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/11/27 21:15:15 ID:l/Bg4U5d
B系なあ。

韓国人は黒人を差別してたのに、よく恥ずかしげもなく、と思う(w
俺のツレのNIGGAはコリアン大嫌いだけどな。
地元のストアで散々いやな目にあった、と。
365マンセー名無しさん:04/11/27 21:31:51 ID:d1DFXEyn
http://www.konest.com/fashionphoto/041122/bimg06.jpg
これが韓国で流行中のミニスカと変な靴ですか。
なんだかなぁ
366マンセー名無しさん:04/11/27 21:37:39 ID:uoLar1SS
>>365
寒いのにムリしてる感がなんともw
367マンセー名無しさん:04/11/27 21:39:29 ID:taNAgORv
>>365
なんかすげーチグハグ・・・
368マンセー名無しさん:04/11/27 21:57:29 ID:xuS4aNp+
>>367
色とか質感とか形式とかの統一が出来ていないんですよね。
この写真では、この格好にこのブーツを合わせちゃダメ。

今まで上げられた写真を見るかぎり、韓国人の格好はおしゃれとは言い難い。
369マンセー名無しさん:04/11/27 22:07:25 ID:4uULNSTr
わたしが韓国で見た若い人達は結構センス良かったですよ?
男の人も結構優しくて格好いいと思ったけどなあ・・・
ファションビルでの買い物も楽しかった。
どうして、みんなが韓国の若い人達のファッションセンスを馬鹿にするのか分かりません。
370マンセー名無しさん:04/11/27 22:10:10 ID:sG5Zznf0
>>369
どんな着こなしだったか教えて。
普通に良かった。とかはダメね。
371マンセー名無しさん:04/11/27 22:19:54 ID:4uULNSTr
>>370
韓国人の女の子は足が長くて細身のジーンズとか結構似合ってました。
多分?正座とかの作法がないからかも知れませんが。
ブランド品とかも日本と同じようなのが流行ってたました。
それって真似ではなく、本当にお洒落な物はフランスでも韓国でもイタリアでも受け入れられるでしょう?
372マンセー名無しさん:04/11/27 22:20:25 ID:d1DFXEyn
>>369
向こうじゃどんな着こなしが流行ってんの?
373マンセー名無しさん:04/11/27 22:22:24 ID:8FvEUzxQ
NAVERで以前、韓国のファッション誌の「街で見付けたオシャレさん」wらしき
写真がうpされてた。
韓国人が絶賛してたのが、全身赤のコーディネイトの女の子。
ちなみにその子が着ていたのは下記の通り。
赤いベレー帽、赤いダッフルコート、赤いセーター、赤いタータンチェックのマフラー、
赤いチェックのスカート、赤いタイツ、赤い靴、赤い手袋、赤いバッグ。

何かの冗談かと思った。
ピーコが見たら発狂しそうだった。
374マンセー名無しさん:04/11/27 22:24:24 ID:d1DFXEyn
>>371
向こうの人間足細いの?
http://www.konest.com/fashionphoto/body.htm
ここに向こうのオサレさんが載ってるが、足の細さは日本とあんま変わんないし到底洒落てるとは思えないんだが。
つーか正座は一応作法であるが、普通そんな肉体的に影響が及ぶまでやんないでしょ。
375マンセー名無しさん:04/11/27 22:32:54 ID:dujq7Wv8
>>372
普通に浅めのローライにキャミソールとかワンピースのミニとかでお洒落オーラ出てましたよ。
韓国人は背が高いから様になるのかもですね。
376マンセー名無しさん:04/11/27 22:34:39 ID:frF8e/fv
というかよ、足が細ぇとか格好いいとか聞いてねぇんだよ。
ファッションを語れや。
377マンセー名無しさん:04/11/27 22:37:13 ID:xuS4aNp+
ID:dujq7Wv8は日本人ではないな。うむ、まちがいない。

体型的に韓国女性はズンドウ骨太で足も細いと言い難い。
まあ、日本女性の大根足とは違う種類の足の太さなんだけどね。
378マンセー名無しさん:04/11/27 22:41:59 ID:xuS4aNp+
>>373
コーディネートがみんなわかっていないから、コーディネートらしきものをするだけで
みんな絶賛するんだろな。
赤を基調にするのはいいが、ポイントで白か黒を質感をそろえて取り入れたら
良くなりそうだね。
379マンセー名無しさん:04/11/27 22:47:01 ID:i49w+rsX
>>378
日本人だってコムサで真っ黒のカラスみたいのもいるから、韓国人の全身真っ赤もありでしょ?
貴方は差別主義者ですか?
380マンセー名無しさん:04/11/27 22:53:02 ID:j6UVVA3D
>>379

それだと 林家パーペーも ありになるからねぇ。

いきなり 「差別主義者」ですか…
381マンセー名無しさん:04/11/27 22:54:13 ID:8FvEUzxQ
全身黒はアリだけど、全身赤は絶句しか出来ないな。
それくらいインパクトあったよ、あの女の子の写真w
で、それを「個性的でセンスが良い!」と絶賛してる韓国人のセンスにも。

韓国では「インパクトがある=個性的=センスが良い」って図式なのかな?
382いやはや ◆FvXcEaSHfQ :04/11/27 22:54:36 ID:/XWqIdMC
>>379
批評、批判を全て「ミンジョクシャベチュニダ」と解釈すると、現実が見えなくなりますよ。
383マンセー名無しさん:04/11/27 22:54:43 ID:xuS4aNp+
>>379
おーなつかしいねぇ。真っ黒のDCブランドづくしなんて25年前のおしゃれさんでしょ。
アレはアレであの当時は意味あったけれど、赤づくしなんて未熟なだけですよ。
384名無し募集中。。。:04/11/27 23:04:48 ID:CWkV4ICb
コムサっていうかギャルソンとヨージだろ?
385マンセー名無しさん:04/11/27 23:25:57 ID:PXETxe3a
>>373
それ読んで思い出したんだけど、以前ハン板で見た画像が凄かったよ。
ニュースサイト(たぶん中央日報)の記事で、ロリータファッションの女の子二人
一人はまあ可愛いけど、もう一人が凄い巨デブ。

あー韓国にもロリータってあるんだ…と思ったよ
コスプレだったのかな?なんにしろ服の質は悪そうだった。
386マンセー名無しさん:04/11/27 23:44:34 ID:d1DFXEyn
>>379
おい真っ黒ってかモノトーンは何でもあうだろうが。
真っ赤ってのはありえんぞ普通。
387マンセー名無しさん:04/11/28 00:33:27 ID:MHdKjIVp
>>373
ピーコってお洒落なんですか?
>>376
スタイルって、とっても大事だと思いませんか?
女性は下着を購入する時さいにも自分のスタイルを気にする生き物なんです。
男性には分からないかもですね?
ファッションですか?
ローライは日本人が好む少し浅めのタイプで、ラインは膝下から絞ったストレート系でした。
キャミはトミーとかXOXO(キスキス)とかを着てました。
388初恋天照 ◆DiyMi0zXJs :04/11/28 00:37:47 ID:uifnIWEL
全身黒は、本人の雰囲気があっていればありだと思われます。
おしゃれ上手な人は、そこにさし色を入れたりしますしね。

全身赤は…ちょっと…

>>383
DCは、そこまで昔ではありませんよw
389マンセー名無しさん:04/11/28 00:51:03 ID:qJ5KBkjg
>>387
自分の体型に合ったファッションってのもあるんだよ。
390マンセー名無しさん:04/11/28 00:51:06 ID:OdqCTALs
>>387
> ピーコってお洒落なんですか?
知らないの?
> スタイルって、とっても大事だと思いませんか?
大事ですけれど、韓国人ははっきり言ってズンドウ骨太ですから。

>>388
http://www.fhs.kanagawa-u.ac.jp/class/2000/3d05/80s.html
コレを見ると82年になっているねぇ。25年はチト言い過ぎか。
丸井のバーゲンに行列なんてあったんだよ。
391マンセー名無しさん:04/11/28 00:56:39 ID:G4JDH4a2
つーか、今時キャミだけとかありえないし。
ニットの下にキャミ・ベアトップとかならわかるけど。
392マンセー名無しさん:04/11/28 01:31:02 ID:GOWV/wSs
>>391
キャミだけって、普通ですよ?
そりゃオバサンだったら、キャミにローライはキツイかも知れませんが。
私(達)の周りの話ですけど、夏はキャミだけって、結構普通ですよ?(ワラウ
393マンセー名無しさん:04/11/28 01:48:29 ID:P3kGvrMx
>>392
>キャミにローライ
一生懸命若ぶってんのか、日本人ぶってんのか。今時言わんよ?ローライ。出始めじゃあるまいし。
キャミだけは確かにまだいるけど主流ではなくなった(「ではない」ではなく)。
だから遅れてるって思われるんだよ?まあ、美的感覚がまったくないとはっきり言われるよしは
うれしいのかな?
394マンセー名無しさん:04/11/28 01:56:30 ID:oucIK/Ae
キャミだけって今年は少なくなかった?
ローライズの略しかたも変だし
395マンセー名無しさん:04/11/28 02:17:01 ID:GOWV/wSs
>>393
クラブとかでは、普通に着てますよ?
30前後の格好いいお姉さんも普通に着てるし。
>>394
地方によって流行って違いますから、主流かどうかは断言は出来ませんけど。
私の地元で?普通でした。

キャミにも色んな形がありますので着る人によって、イメージは変わるものですよw
396マンセー名無しさん:04/11/28 07:39:48 ID:EXbo3415
脚の細さで言うならば、最近の日本の都会での女性の
脚の細さは東洋一だと思うんだがなあ。

つかみんなもう少し足太くしろ。
あの細さじゃたぶんみんな(栄養不足で)便秘してるぞ。
397マンセー名無しさん:04/11/28 09:33:41 ID:WtpY3Oos
そういえば、ウンコナが

「日本の女の子は、下着みたいな格好で街中をウロウロして下品で馬鹿みたい、
韓国の女の子だったら恥かしくてあんな格好出来ない!」

って言ってたのは、そんなに昔でもないのだが。
最近の韓国の女の子は、そういう「下品で馬鹿みたい」な「恥かしい」格好をするんだね。
誰の真似なんだろう。
398マンセー名無しさん:04/11/28 10:46:11 ID:D2E2fk6C
GOWV/wSsって在日っぽいね
399マンセー名無しさん:04/11/28 11:09:25 ID:OdqCTALs
イヤ、確定じゃないか。
だいたい、若いおにゃのこがソウルなんぞによく行く理由がない。
400マンセー名無しさん:04/11/28 11:15:56 ID:+p0e4rjJ
>>399
免税店目当て・・・
実際、ブランド品目的で韓国へ行く女性は多いよ。
日本で買うよりも安くあがるらしい。
情けない話だがブランド狂いのそういう女もいる。

けどなー、ブランド品なんてショップでの対応を含めて「夢」を
買うのが良いところだと思うんだが。
「そこにしか無いから」ってならともかく「安いから」って理由で
そういう所で買う神経はわからん。
401マンセー名無しさん:04/11/28 11:20:18 ID:izHw7y0N
つーか、韓国行ってまでファッションビルに行くなよって感じがするんだが。
折角の海外旅行なんだしもっと別なとこがあるだろ。
402マンセー名無しさん:04/11/28 11:22:54 ID:OdqCTALs
>>400
免税店、韓国エステ、垢すり、焼き肉が韓国の女性向け観光メニューらしいね。
それでも、これまでは男性の方が圧倒的に多かったわけですが。
403マンセー名無しさん:04/11/28 11:32:28 ID:1H54cdML
トップスがキャミソールだけってのが流行っての、3〜4年まえじゃなかったっけ?
さすがに今年それをやってるのは見なかったし、やってたら正直「?」だと思う。
404マンセー名無しさん:04/11/28 11:35:44 ID:OdqCTALs
>>401
韓国に免税店以外に行く価値のある場所があるとでも・・
405マンセー名無しさん:04/11/28 11:39:41 ID:izHw7y0N
>>404
流石にあんじゃないの?
コンクリートでできた遺跡とか
406マンセー名無しさん:04/11/28 11:49:13 ID:03aFdgjv
>>403
ローライズジーンズが流行ったのも、今から3〜4年前だったはず。
407マンセー名無しさん:04/11/28 12:55:10 ID:dbpbg8x8
>>405
観光の目玉に免税店がある時点で・・・
408マンセー名無しさん:04/11/28 13:38:53 ID:tRObzrxi
737 名前:ノーブランドさん 本日のレス 投稿日:04/11/28 12:00:13
http://www.uniqlo.com/Items/u49101/item/i35.jpg
http://www.uniqlo.com/Items/g63024/item/i01.jpg
http://www.uniqlo.com/Items/u51103/item/i33.jpg
http://www.uniqlo.com/Items/u45086/item/i02.jpg

こんな感じで大学行くのはどうだろう?
738 名前:ノーブランドさん 本日のレス 投稿日:04/11/28 12:03:07
↑アニョハセヨー
739 名前:ノーブランドさん 本日のレス 投稿日:04/11/28 12:03:33
なんかマイホームパパって感じだな
740 名前:ノーブランドさん 本日のレス 投稿日:04/11/28 12:10:29
おっさんくさいな
409マンセー名無しさん:04/11/28 14:03:33 ID:qPpglfep
韓国のあの毒々しい原色の色彩感覚って外人には受けそうだけどな。
若い韓国人はああいう「いかにもウリナラ」みたいなのは忌み嫌うあまり無かったことにしたいんだろうけど。
過去を封印するんじゃなくてそれを服作りに生かせばいいのに。
他国の文化を羨むあまりサムライもどきとか剣道もどきを急に拵えてもオリジナルにはなれない。
410マンセー名無しさん:04/11/28 14:12:08 ID:+p0e4rjJ
>>404
まあ最近ソウル近辺に現代建築がぽこぽこ建ってるみたいんだから、
意外とファッションと建築好き(けっこうダブる)には良いかもしれない。

個人的にはこのファッションビルなんかは素直にやられたと思った。
外壁全部がLEDでさまざまな光のパターンを映し出すショッピングビル。
いかにも派手好きな韓国らしい建築だよ。
ttp://www.archined.nl/archined/4294.html
411マンセー名無しさん:04/11/28 14:25:05 ID:wRuIAylv
来日する韓国芸能人のファッション見てかっこいいなんてどう見ても無理だろ。
412マンセー名無しさん:04/11/28 14:32:55 ID:/hwO/e08
>410
ええっ!それファッションビルなの・・・?
すっげえダサい。光ったらかなりキレイなんだろうか?
もうちょっとオシャレな外観にしてその上で光ったらいい感じ
かもしれないのに。
ぱっと見田舎の公民館みたいじゃん。
413マンセー名無しさん:04/11/28 14:33:54 ID:fHd2qMc0
そもそも、日本と韓国のファッションなんて比べるなよ。
半島はまだファッションだ何だといえるようなレベルに達してないだろ。
414マンセー名無しさん:04/11/28 14:56:34 ID:RnuFN0+L
>>409
原色の色彩感覚っていうとアフリカ系黒人に通じる物があるのかな。まぁ好みの色のベクトルが
違うからアレだけど。
韓国人って金色とか光り物に執着するようにみえる。
415マンセー名無しさん:04/11/28 14:58:35 ID:wRuIAylv
最近のチョゴリもすげぇよな、白衣民族ってのはもうどうでもいいのか?w
416マンセー名無しさん:04/11/28 14:59:34 ID:RnuFN0+L
>>410
nlドメインで紹介されてるけど、これデザインしたのは北欧系の会社?ちょっと適当なオンライン
翻訳が見あたらなかったんだけどデザイン事務所とかその辺の情報がないとなんともいえんなぁ。

>>412
なんか外壁のデザインにメリハリがないよね。ミラー貼りにしてワンポイントで何かシンボルを
つける方が印象的だと思うんだけど・・
417マンセー名無しさん:04/11/28 15:06:22 ID:RnuFN0+L
>>410
nlドメインで紹介されてるけど、これデザインしたのは北欧系の会社?ちょっと適当なオンライン
翻訳が見あたらなかったんだけどデザイン事務所とかその辺の情報がないとなんともいえんなぁ。

>>412
なんか外壁のデザインにメリハリがないよね。ミラー貼りにしてワンポイントで何かシンボルを
つける方が印象的だと思うんだけど・・
418410:04/11/28 15:32:46 ID:+p0e4rjJ
>>417
デザインしたのはオランダのUNスタジオ。
ttp://www.unstudio.com/
ここだね。
他にはメルセデス・ベンツ美術館とかやってる。

外観がのっぺりしてるのは外壁に映像を流す以上、仕方ないところも
あると思う。
ただどうせならセールとかを知らせる見出し窓も塞いでほしかった。
それこそ映像で流せば良いんだし。
419391:04/11/28 17:11:21 ID:G4JDH4a2
>>392
あぁ、自分の事言ってんだ?(プゲラ
10・20代はキャミじゃなくてタンクトップとかチューブトップだから。
しったかすんなってババァ。
あんたの周りだけだから、キャミが多いんじゃん(プ
420マンセー名無しさん:04/11/28 17:22:10 ID:VakACdux
>>419
勝手に年代決め付けないほうが良いと思ふ。
向こうのコミュニティの10〜20代では流行ってるのかもしれないぞ。
あっちのコミュニティは閉鎖的だから2世代くらい遅れても仕方ないでしょ。w
421391:04/11/28 17:26:07 ID:G4JDH4a2
そっかwコッチじゃもうダサい域に入ってるファッションが
熱いのか!!なるほどねー。日本のファッションをボロクソ言うわりには
パクるんだもん。やっぱやる事が違うね。
422名無し募集中。。。:04/11/28 18:28:08 ID:QyMhhPef
ダイソン(掃除機メーカー)の社長は日本に来るたび
青山のイッセイミヤケで買い漁るらしい
アメリカより安いからと大のイッセイファン
サイクロン式掃除機の発明者でイッセイの創造力が好きだと言ってった
もう一人、現代美術の巨匠クリストも日本に来るたび
青山のイッセイで買い漁る、しかも夫婦で
423マンセー名無しさん:04/11/28 18:59:23 ID:3o9qM3GM
>>404
禿同
でも、韓国の名税店は種類が少ない。香港のほうが良い。
でも、今は香港も日本も、それほど値段が変わらない。
安いのはバーゲンのときぐらい。
それと、韓国は免税店以外ではブランド物はすごく高い。
uriが日本で8万円ぐらいで買ったゼニアのサマージャケットが
14万円ぐらいしていた。
424吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/11/28 19:20:46 ID:6lJP2xD6
マイルス・デイビスはカンサイの大ファンだったな。
425マンセー名無しさん:04/11/28 19:32:18 ID:+p0e4rjJ
そういやヴィトンは今シーズンも村上隆を起用したけど、
前回のあれ評判良かったんだろうか。
426マンセー名無しさん:04/11/28 20:41:09 ID:wRuIAylv
そろそろアンドレ・キムのファンを挙げてもらおうか。
427マンセー名無しさん:04/11/29 02:32:06 ID:rKorfsfQ
NYのゲイにギャルソンが人気
428マンセー名無しさん:04/11/29 03:25:57 ID:NpTWRkKk
安ドレ金なんか着てる人、見たことあるか?
429マンセー名無しさん:04/11/29 07:41:22 ID:hZyXlMWL
>>427
ブランド関係無しにHFはゲイに人気あると思うが
430マンセー名無しさん:04/11/29 10:17:24 ID:VtOuQQU0
431マンセー名無しさん:04/11/29 12:14:08 ID:Tp+Qe8hD
スレの流れと全然違うんだけど、知り合いの韓国人(女)が、
「日本人はなぜ町中でよく和服を着てるんだ?
韓国人は結婚式や葬式以外チマチョゴリ着ない」
って言ってた。
432マンセー名無しさん:04/11/29 12:41:01 ID:N0f/GQtq
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒< `Д´> < チマチョゴリは
       `ヽ_つ ⊂ノ    おっぱい丸出しじゃなきゃ嫌ニダ!
              ジタバタ
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒< `Д´> < おっぱいチョゴリ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
      _, ,_
     <`Д´ ∩ < 見たいニカ〜
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ

       ∩  _, ,_
     ⊂⌒<  ゚∀゚> < あ、おっぱい!
       `ヽ_つ ⊂ノ 

         _  ∩
       < ゚∀゚>彡 おっぱい!おっぱい!
       (  ⊂彡
        |   | 
        し ⌒J
433マンセー名無しさん:04/11/29 15:21:07 ID:ujYExPRZ
>>431
誇らしい民族衣装なのに、冷たいね。
ところで。
朝鮮学校の生徒はチョゴリ通学じゃなかったっけ?
434マンセー名無しさん:04/11/29 15:34:42 ID:yi0sgu0P
>>433
>朝鮮学校の生徒はチョゴリ通学じゃなかったっけ?
うん、それは俺も疑問に思った。
彼ら的には学校に紋付袴で行く、って感覚なんだろうか?
そのわりには(生地が)化繊で安っぽいんだが。
435マンセー名無しさん:04/11/29 15:36:09 ID:4fxIb4Oy
977 :最近、韓国で有名になっている 「扇風機おばさん」 sage : 04/11/28 03:28:54 ID:HLofmrh4
整形手術が中毒になり、顔面にどんどんシリコンを埋め込んでいるうちに
こんな容貌になってしまった43歳の朝鮮の女性。
なぜか 「扇風機おばさん」 と呼ばれているそうです。
http://imgnews.naver.com/image/001/2004/11/26/kp1_2041126q1293.jpg
http://imgnews.naver.com/image/079/2004/11/25/g112501.jpg
436マンセー名無しさん:04/11/29 18:21:24 ID:7onZecmv
このひと、自分で自分の顔に注射してたみたいね
437マンセー名無しさん:04/11/29 19:59:11 ID:bftNryYB
とりあえずシリコン出しに医者池よ。
438マンセー名無しさん:04/11/29 22:21:53 ID:IN2IxmP9
アンドレキムってチョゴリのデザインでもしてんの?
439マンセー名無しさん:04/11/30 00:07:27 ID:8oGjPw5Q
アンドレキムって、マイケルジャクソンが好んで着てたよね。
マイケルジャクソンは、統一協会と関連がある自己開発セミナーに
ハマってたらしく、(現在は不明)
その関連で韓国マンセーしてたような・・・
「韓国に世界一でかいテーマパークを作りたい」ってかつて言っていたし。
アンドレキムの服着てたのもその関係かな?
440マンセー名無しさん:04/11/30 01:46:23 ID:nDtmSaqG
>>439
韓国とは【整形】でも繋がるw
441マンセー名無しさん:04/11/30 01:47:32 ID:ZhcpF/m9
>>439
完全な法則発動だねw
442マンセー名無しさん:04/11/30 02:16:36 ID:yCzvUrlR
>>431
かっこいいから。
最近和服はやりだし、
気候にもあってるし。
443マンセー名無しさん:04/11/30 02:17:34 ID:yCzvUrlR
>>435
組織と癒着しちゃったのかもしれない。
こわいなあ。
444マンセー名無しさん:04/11/30 02:42:04 ID:nDtmSaqG
>>431
私も着物はガンガン着てますよ。母から譲られたものが殆どだけどw
海外で外国人に混じって着るワケでもないので「民族衣装」とかいう
気張った意識はなく、普段着の感じで着てます。
習い事(お茶やお花)の時にも着物だったし。
来年のお正月には大島のアンサンブルで初詣に行く!
445マンセー名無しさん:04/11/30 02:50:13 ID:6KlXvHnY
>>444
あなたはいい女だ!
446マンセー名無しさん:04/11/30 05:38:38 ID:j3K5dFvL
>>442,444
結局ファッションってカッコいいとか、はやってるからとか
そんなもんなんだよね。
向こうでぜんぜん韓服がはやらないのは、かっこ悪いって
本人たちも思ってるからでしょうね。
447マンセー名無しさん:04/11/30 06:42:01 ID:ycDpWbwf
でもマイケル負債抱えて借金まみれだぜ。
やっぱ法則が(ry
448??}?A?L???E?L?a`?R?s?y:04/11/30 10:10:25 ID:4htFASgw
>>435

上の写真の犬がすげえ笑顔に見えます(w
449マンセー名無しさん:04/12/01 21:51:32 ID:/Qa06onW
勝ち目が無いと分かると全く書き込まないんだよな。
450マンセー名無しさん:04/12/01 22:26:35 ID:mHNyJoGw
大体において、外国人が日本人が日常的に着物を着ていると勘違いする場合、
夏祭りやなんかの浴衣が溢れてる風景を見て、というのが多いようですよ。
451マンセー名無しさん:04/12/01 22:29:21 ID:vi36+KW9
そう言えば某イデショーは浴衣と着物の区別が付いてなかったな。
452マンセー名無しさん:04/12/01 22:54:34 ID:hvIpzzxo
>>1
>同じアジア圏でも、好みの色は国によって違っていた。
>北京と上海の女子大生は赤や白を圧倒的に好み、ソウルは青、東京は黒とピンク系統を好んだ。

中国や韓国は、まだまだ世界の流行には乗れてないみたい。
東京の女性は、今年の流行色のピンクと、それが映えるように黒を組合わせているのにね。

色の好み自体が流行り物なのに間の抜けた分析しているなぁ。
でも発表したのは日本色彩研究所だった。...切腹。
453マンセー名無しさん:04/12/01 23:02:27 ID:ecbt9Lt1
在日のコも3世、4世ともなれば夏は浴衣くらい着るのかな?

花火の頃になると・・・何を勘違いしてるのか、胸元を思いきりはだけたり
衣紋を抜きすぎたり「夜鷹」みたいになっちゃってる若いコがウロウロ・・・
ちゃんと浴衣の着方を知ってる人に着付けて貰ってるのだろうか?
どうせ着るならもっと格好良く着て欲しいなあ。
454マンセー名無しさん:04/12/02 08:03:13 ID:y8IX+sJb
山岸召喚age
455マンセー名無しさん:04/12/02 16:57:20 ID:KqYEDKZq
>>429
456マンセー名無しさん:04/12/02 17:28:35 ID:d53FXM3c
韓国にゴスロリみたいなのあんの?
457マンセー名無しさん:04/12/02 17:48:51 ID:qSGVMUI7
最近着物とか若い世代でも流行りつつあるよね。
1万くらいで帯や履き物セットで売ってる所もあるし。
流石に生地は良くないとは思うけど、学生とかには手が出やすい価格なんじゃないかな。
私も家に母の着物が沢山あって着てみたいんだけど習い事してないんだよね…。だからお正月にでも着てみようかなと思う。
458マンセー名無しさん:04/12/02 18:47:56 ID:adJUGbKK
>>457
着慣れる事が大切。普段着るなら高いものじゃなくても充分だよ。
習い事なんかしてなくてもイイじゃない?
ママンに着付けて貰って、一緒にお茶でも飲みに行ってみるとか・・・
459マンセー名無しさん:04/12/02 19:40:11 ID:UtdrZHBw
幼稚園の時以来、着てないなぁ、着物。
ボーっとしてたら、もう一生着ないかもしれない、ということに気がついた。
460まんせー名無しさん:04/12/02 22:41:43 ID:50V/p/wZ
今ソウルにいますが、正直日本人の方がずっとお洒落で顔もかっこいいしかわいいよ。
主観が入るかも知れないけど。
でもミョンドンに唯一好きなお店があるな。ラルフローレンの近くに。
461マンセー名無しさん:04/12/02 23:43:35 ID:tMW50S4d
そういやミョンドンでパチもんのズッカを売りつけられたなあ・・・。
どーしてもカバンが入用だったから買ったんだけど。
まあ、半分覚悟して買ったからショウガナイね。
462マンセー名無しさん:04/12/03 01:15:55 ID:mVYuAu54
最近、韓国人が見分けられるようになってきた。
なんとなく違うんだよね・・・髪や服装が。

一度、電車の座席に座っている男性の後ろ姿を見ただけでピンと来て、乗り込んで前に回ったら
ハングルの日本ガイドを持っていたなんてこともある。
463457:04/12/03 14:09:43 ID:7HVGC8w4
>>458 この前試しに着てみたんだけどかなり苦しかった‥。本当、着なれる事は大切ですね。
街とかでもさらっと着こなしてる人とかかっこいいし。安い小紋買って挑戦してみようかな。

>>462 どう違うの?
464マンセー名無しさん:04/12/03 16:01:32 ID:v+Ii0A8w
462じゃないが韓国・中国の違いまではわからんけど、
俺も雰囲気で日本人じゃないってわかるぞ。(w

なんだろ、着こなしってか靴なのか色あせた感じなのかちょっと断言しにくいんだけど、
確実にわかるなぁ(w
う〜ん、なんなんだろう・・・w
465マンセー名無しさん:04/12/03 16:33:07 ID:448Q8q8Q
なんか、若い人でもおばさんくさいメイク&デザインの服着てるんで、
すごく老けて見えたりするんだよね。
冬ソナの人も、30台半ばくらいかと思ってたし。
466マンセー名無しさん:04/12/03 23:18:21 ID:3Kxkvn52
ヨンは40歳くらいだと思ってたよ・・・。
32歳だって?えええええええええ〜。
467マンセー名無しさん:04/12/04 05:48:01 ID:Ot3YlgSb
>>464
中国人と韓国人を直感で判別できるようには、
なる瞬間が合ったり。
台湾人か韓国人、でも大陸中国人じゃないな
っていう見当がつく瞬間も。
女性なら、目と眉毛を見れば何となしに韓国人だと
いう瞬間があるって感じ。
468マンセー名無しさん:04/12/04 14:17:33 ID:ltgpAVgN
知り合いの中国人は丸顔が多い。四川あたりの出身。
頬骨もエラも張ってないので、韓国人に間違われた事はないそうだ。
469マンセー名無しさん:04/12/05 15:13:18 ID:e3QddYhm
あげ
470マンセー名無しさん:04/12/05 15:15:53 ID:SYOkL5j/
大阪の京橋とか歩いてると違和感を感じることがあるね
「あの集団なんかおかしい・・・?」って服装とか顔とか
で、近づいてみると
うぉーとかやーとかしゃべってるね
471マンセー名無しさん:04/12/05 15:29:36 ID:dTYONIxc
黒髪ロングで黒いキャップ(たまにサイズ調節のベルトのとこから毛束を出してる)をかぶってる女性は日本人ではない、という俺の偏見。色の薄いGジャンと合わせてたらその確率は倍。
472マンセー名無しさん:04/12/05 19:13:33 ID:Qyan2mak
来年の三月から大阪にいきます。
韓国人の女の子の彼女を見つけようと思ってる、オレw
オレが多少不細工でも韓国人にはもてるだろう。
なんてったって、オレは地元じゃふぁっしょんリーダーだからなw
期待age
473マンセー名無しさん:04/12/05 19:54:03 ID:MiAUMkqH
>>472
キモッ
474マンセー名無しさん:04/12/07 00:36:58 ID:NAMnL0gv
>>471
あー、言えてる。
私が今住んでる街は、土地柄なのか、韓国からの旅行者が比較的多いんだけど、
そういう頭の人は大概韓国人観光客だ。
475マンセー名無しさん:04/12/07 21:11:36 ID:tnR6bRS0
経済スレでスレ違いと言われたので・・・

韓国経済動向〜PART49
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1102180863/111
476マンセー名無しさん:04/12/07 22:36:00 ID:JrMGAUT2
>475
君、ちょっとずれてる。スレ貼ってどうする。スレ違いと言われた内容を貼れよ。
日韓ファッション比較
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1099563296/

あと、スレ違いを注意されてそれを否定するような意見を書いて、さらにそれを注意されての返答が…
>>121-122 うん、そうだね、御免。今後とも注意するニダ。ただ、咎める際も怒りに任せた書き込
みは相手も意地にさせるから、やんわりお願いスミダ。
…コレ?
477476:04/12/07 22:51:41 ID:JrMGAUT2
あ、ごめん。間違えてた。ズレてんのは俺もだわ。
478マンセー名無しさん:04/12/07 23:48:26 ID:Nabh+bj/
>>475-477
ま、まったり行きましょう。
【写真】夏のファッションを先取り」(写真あり)
http://japanese.joins.com/html/2004/1206/20041206204720300.html
479マンセー名無しさん:04/12/07 23:49:48 ID:XRCtIhh6
まあ、洋服は所詮西欧の文化、他人の文化だから・・・。
洋装の歴史が浅い国が垢抜けないのは多少しかたがない面もあると思う。
逆に、日本人のオサレに対する貪欲さと自分のモノにしようとする執着心は凄いよな。
ペリー来航からまだ150年たらずしか経ってないわけだし。
(現代は生まれたときから洋服なんだけどさ)

>>207
どこの国にもいえるとは思うが、芸者(遊女)が流行を担う面もあるんじゃないかな。
日本だと新橋色なんて言葉もあるし。浮世絵にも描かれるしね。
あとこれは飯研のウケウリだが、幕府の贅沢禁止令が逆に庶民のお洒落度を
高めたらしい。

1年くらい前、妹(21歳)がソウルに行ったんだが、服は1枚も買って来なかった。
韓国=服が安いってイメージがあったから理由を聞いたところ、
「着れる服がない。日本では終わった流行がはやってる」だって。
それ以来韓国のファッションに期待はしていない。
480マンセー名無しさん:04/12/08 02:51:42 ID:N8R3eC/N
>>476
専用ブラウザ使ってないの?
専用ブラウザだと、クリックするとそのスレの該当の箇所が開かれるよ。
481マンセー名無しさん:04/12/08 07:46:44 ID:571kf2T7
>>479
日本もモードの歴史では西洋にはかなわないからなあ。

DiorのHP行くと、ファムとオムそれぞれのデザイナーの趣向で
ファム(ジョン・ガリアーノ)のほうは欧州各国語および日本語の選択できる、
派手っぽくて明るいイメージのHPなのに対して、オム(エディ・スリマン)のほうは
英語だけ、説明一切無し、アート色の強いミニマルでクールな感覚、ってHP。
本当に対照的なんだけど、つまりそれを統合できるだけDiorっていうブランドに
歴史と厚みがあるってこと。
これ、日本じゃまだとてもでもはないけどできないな、と思ったよ。

逆にそれだけに戦後これだけの短期間で世界的に注目されるようになった日本人の
ファッション感覚ってのはすごいと思う。
ちょうど日本人デザイナーがヨーロッパで活躍し始めた頃にデリダの「脱構築論」が
注目されたりと、タイミングもよかったんだろうけど。
482マンセー名無しさん:04/12/08 12:19:35 ID:a9c7KrLj
ドメスティックなものはひらがなで、外国から来たものは漢字やカタカナで
表記する日本語を土台に成立した日本文化は、一見あらゆるものを抵抗無く
受け入れているが、根底においては一切の外来物とドメスティックなものの
融合を頑なに拒否しているとも言えるのではないか?
483マンセー名無しさん:04/12/08 13:14:59 ID:dmigkpf4
トイザらス、ドラえもんなんてのは融合してるニカ?
484マンセー名無しさん:04/12/08 14:36:21 ID:Oc2/Zz18
韓国では、時間の感覚が日本と違う。
半年前になると、「ひとむかし」。2年前にもなると、「大むかし」といった感じ。
時間感覚の進み具合が、日本に比べとてもはやい。
これは、両国の文化の比較からいえることで、韓国文化の進化の方が著しい傾向にある。
それに比べ、
日本文化は、飽和状態にあると日本人自身が感じていて、
ファッションはもとより、音楽業界も「むかし」のものを求めている。
自我を尊重せず、周りと協調し合う為、ファッション業界につられて、センスがまったくない。
日本人の音楽は、みんなが盛り上がればOKだから進歩しない。
一部が今までにない音楽を配信しても、見向きもしない。知名度がある曲しか知らない。
だから業界は、「むかし」のような音楽しかつくらない。
日本映画も、ハリウッド映画や韓国映画の足元にも及ばない。
外資が日本映画に興味をもっても、それはストーリーだけ。映画そのものではない。
だから、リメイク権を買って、映画を作りなおす。
モノづくりにしても、すぐ技術を教えたがる為、外国にすぐ真似され競争に負ける。
日本は、センス皆無、向上心皆無、学力皆無、人口減少、財政火の車、天災増加、
結論として、日本は○○。w
485マンセー名無しさん:04/12/08 14:45:46 ID:WNq+dQ/S
>>484
言われてみれば確かにそうだ。生粋の日本人である俺もそう思う。
あんたもこんな国にさっさと見切りつけて祖国へ帰った方がいいな。
486マンセー名無しさん:04/12/08 14:54:59 ID:LyPPheXj
>>484
つまらない国に無理していることはない。
故国は素晴らしいところなんだろう?
487マンセー名無しさん:04/12/08 15:05:39 ID:zBegLju8
あちこち矛盾しているな。
488マンセー名無しさん:04/12/08 16:17:54 ID:AHx4v1+v
489マンセー名無しさん:04/12/08 16:50:12 ID:a9c7KrLj
バーバリーとポールスミスか、なんだか痛い奴だな・・・
490マンセー名無しさん:04/12/08 17:02:50 ID:Y99voqCy
バーバリーブラックレーベルはバーバリー購買層の若返りをはかって
作った高級ブランドだし、決して悪くはないんだけどね(日本に氾濫してる
ディスカウントバーバリーとは別物)。
着ている本人の絵が無いのがなんとも。

あと、これ基本的な疑問なんだが、ほんとうに本物なのか?
491マンセー名無しさん:04/12/08 19:15:47 ID:0d6jhjZ4
>>490
>高級ブランド
どこがw
低質ライセンスの代表みたいなもんだろ
492490:04/12/08 19:40:34 ID:43JJgfjg
>>491
わりいブローサムコレクションと勘違いしてた。
しかしバーバリー自体はいまでも充分高級ブランドだと思うぞ。
493マンセー名無しさん:04/12/08 21:18:02 ID:AbSK2pey
>>478
ハイヒールにレッグウォーマーって、いつのセンスなんだ・・・?
ミュールにレッグウォーマーってのも、もう3年以上は前だよね・・・?
494マンセー名無しさん:04/12/08 21:36:38 ID:UqLcFWSS
>>493
俺はむしろ全体的にちぐはぐなのが気になった。
いくらストリートとはいえ洗練されてる訳でもないし、
かと言って強烈なパワーやストーリー性を感じさせるわけでもない。
結果として何がやりたいのかよくわからない。
495マンセー名無しさん:04/12/08 21:42:21 ID:AbSK2pey
>>494
良く言えば「奇抜」だよね。
でもその奇抜さが、なんとなく80年代いけないルージュマジックテイスト。
496マンセー名無しさん:04/12/08 23:32:49 ID:MFEev8JQ
>>481
自分は普段あまり服装には気を使わないんだが、
プレタポルテはともかく、オートクチュールのコレクションには素直に感動する。
アレを見ると洋服ってのはやっぱりヨーロッパの文化なんだなあと思う。

テレ東で昔やってたファッション通信好きだったのになあ・・・。
韓国にも、ファッション関連の番組ってあるのかな?
497三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :04/12/09 00:29:50 ID:YETeyPZY
>>496
王様のブランチみたいな番組は朝っぱらに
あるけど、ファッション情報を紹介するって言う
番組は無いみたい。
そこまで、ジャンルが細分化されてない。
498マンセー名無しさん:04/12/09 11:15:46 ID:R36SuC5I
>>495
いや、80年代ならむしろ時代にあっていると言えるかもw
確かモードは今80年代回顧にいってるんじゃなかったっけ?

Diorのジャケットなんてシルエットはもろボディコンシャスで
「BLADERUNNERっすか?」
みたいな感じだったし。

とはいえ「80年代再構築」と「古臭い奇抜さ」は似て異なるものだけど。
499初恋天照 ◆DiyMi0zXJs :04/12/09 22:08:16 ID:Sy89hnyc
私の父がブラックレーベルのトレンチ着ています…
しかも似合っているように思えます…

若者向けだったのですね_| ̄|○
500 :04/12/10 00:41:28 ID:Wd+D5wFv
バーバリーのブルーレーベルで全身固めた明らかに異様なオーラを漂わせている
20代のカップルを見た事があって、友達と「なんじゃアレは?」と注目してたらニダ語を発してた・・・
501マンセー名無しさん:04/12/10 11:49:09 ID:XdYR50yi
>>499
別に年配の人が着ててもいいと思うよ。
ただ思いっきりライセンス全開な安っぽい感じ(実際安いからいいんだけど)が気になる人は敬遠するだけで。
そういうのを気にする人の方が少数派だしね。
502マンセー名無しさん:04/12/11 06:44:01 ID:2FpJt9Xc
http://www.domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1091338673/250

2002年ミスインターナショナルの画像。ファッション以前に韓国人って
こんなのが代表なの?
503マンセー名無しさん:04/12/11 06:52:45 ID:sHopkub5
>>502
韓国人の代表じゃなくて
韓国整形業界の今年の流行の代表です
504マンセー名無しさん:04/12/11 09:38:39 ID:cmdX64+c
バーバリーブラックレーベルはギャル男が着だしてからイメージダウンしまくりだね。
これに対して、来期からブラックレーベルにはバーバリーチェック入れさせないとか。
505ワラ ◆muJX6M57mQ :04/12/11 11:22:05 ID:zbam5hia
スーツは必ずオーダーですが、ブランド物にウン万とかウン十万出す人の気持ちが
よくわかりません。
506マンセー名無しさん:04/12/11 11:25:32 ID:mJ5Hd8rT
>>505
同意だが、サイズがないニカ?
507ワラ ◆muJX6M57mQ :04/12/11 11:29:09 ID:zbam5hia
いや、親戚に職人が居るので、一着つくっても店売り15万が布+αでできるからw。」

でも6年とか7年着れるから、15万で買っても安いお?
508506:04/12/11 11:45:50 ID:mJ5Hd8rT
>>507
えーのう。
仕立てならジャストサイズだし、細かいディティールに凝れるしな。
どうしても吊しは細かい体型の違いが合わないんだよね。

しかし、リーマンを十数年やっている身から忠告するが、スーツが着れなくなるのは
スーツ自体の劣化よりも、自分の身体の変化の方が大きいニダ。ご注意あれ。
509ワラ ◆muJX6M57mQ :04/12/11 11:58:14 ID:zbam5hia
>>508ケツのところの縫い目があるだろ?あそこの布をちょっと長めに取って
縫ってもらう。んでな、腹回りが入らなくなったら、ケツの縫い目を全部解いて
ウェスト周りを広げる。

3センチくらいなら、なんとかなるお。
510506:04/12/11 12:40:11 ID:mJ5Hd8rT
>>509
サイズ直しというのはできるが、厳密には形が変わっちゃう、つーか崩れちゃう。
特にサイズ出しは。

で、話を無理矢理テーマに戻すが、韓国のスーツスタイルって、どんなものなのかな?
なんか野暮ったそうな気がするが・・
511マンセー名無しさん:04/12/11 14:19:08 ID:WR3MEAeM
以前、すさまじいものを見たような・・。
http://japanese.joins.com/html/2004/0713/20040713211835700.html
普通のスーツは、よくわかんない。
http://japanese.joins.com/html/2004/1209/20041209213025200.html
おじさんたちのは普通。
http://japanese.joins.com/html/2004/1210/20041210210208200.html
後姿
512506:04/12/11 19:43:04 ID:mJ5Hd8rT
>>511
一番上の写真は論外だが、国会議員という保守的な服装を強いられる職業と
いうことを差し引いたとしても、おしゃれな人はいないな。
大体ネクタイが妙に派手で浮いているな。
この辺はチマチョゴリのあの安っちい色彩感覚に通じているのかな?
513マンセー名無しさん:04/12/11 20:18:36 ID:lOUmXGky
>>511
>落書きのような
落書きだろ
514マンセー名無しさん:04/12/11 20:20:27 ID:mJ5Hd8rT
>>513
罰ゲーム?
515マンセー名無しさん:04/12/11 20:51:03 ID:lOUmXGky
>>514
奇抜云々以前に恥ずかしいよな。
516マンセー名無しさん:04/12/11 21:59:46 ID:yE7NU3Hn
>>515
うーん、俺はむしろその度胸はある意味尊敬に値すると
思うんだが少数派みたいだな。

まあセンスは皆無だが。
517マンセー名無しさん:04/12/12 00:04:49 ID:OtODT3Tc
これって、H直人じゃないのか。

いや、知らんが
518マンセー名無しさん:04/12/12 14:07:47 ID:riCPBZen
>>517
h.naotoを真似して失敗、みたいなかんじだね。
519マンセー名無しさん:04/12/13 15:51:58 ID:yRnDICio
スーツに白靴下は世界最悪のコーディネイトと言われております。
520マンセー名無しさん:04/12/13 17:36:58 ID:ToM70a+D
>>519
靴下の役目はパンツとシューズの境目を目立たなくするものだからな。

ただこれに関しては日本のおっさんでもやってるのがいて見てると( ´・ω・`)になるが。
521マンセー名無しさん:04/12/14 00:27:57 ID:AGTaybfI
知り合いのアメリカ人から、
「学生の時の仮装パーティで友達が、日本人サラリーマンつって
スーツに白靴下で来たヤツがいてさーギャハハ!あれ最悪だよねー」
って言われた事あるよ。
アメリカ人の典型(ポロシャツに短パン)みたいな格好をいつもしてる
お前に言われたくないわ!って思った。
522マンセー名無しさん:04/12/14 16:43:17 ID:JtrTmNbZ
まあ人種問わずそういうところに気がまわらない、まわせない人って
そもそもスーツなんざ本来着るべきじゃない種類の人だと思うんだけどね。
着ないわけにもいかないからしょうがないけど。
523マンセー名無しさん:04/12/14 16:59:07 ID:tqdw7a+h
ファッショなら、チョパーリごときに負けないニダ。
524マンセー名無しさん:04/12/14 18:09:59 ID:2cNWJXPh
ンが抜けてますよ。
525マンセー名無しさん:04/12/14 23:26:23 ID:HjrgmttF
亀。亀。超亀。
>>456
> 韓国にゴスロリみたいなのあんの?

>>385でちょっと出てるぉー
記事探したけど見つからなかった…結構古い記事なのかも
526マンセー名無しさん:04/12/15 10:56:31 ID:qJVcai/X
鮮人感覚はようわからん。
527マンセー名無しさん:04/12/20 02:28:48 ID:9xo9IFcO
528マンセー名無しさん:04/12/20 16:59:59 ID:wskGNr11
>>527
これ2004の出来事?
ファッションもありえないが着てる人達も…
529マンセー名無しさん:04/12/20 17:10:15 ID:/j0Ug52T
あいつら自分達のファッションセンスを
よくイタリア人にたとえているよね・・・
530マンセー名無しさん:04/12/20 21:18:00 ID:5jdd8LTj
ttp://www.konest.com/fashionphoto/body.htm
一生懸命全部見たんだけど、
色合いはお国柄かもしれんからつっこまないけど
トップとボトムのバランスが悪い人が多い感じ。
あと、自分の体型をきちんといかせる服を選べてないよね。
一番ひどいのは、靴!
どうしてこの服装でわざわざこの靴を合わせるのよ!?って言いたくなる。
531マンセー名無しさん:04/12/20 22:35:02 ID:Hws3sNbk
>530
えっと、わざとアンバランスにするコーディネイトもあるし、
その、か、彼らもきっとそれを狙ってるんですよ、きっと。
そうですよ、バランスが悪いのは、そーゆー……け、系列の…
しぶあy
532マンセー名無しさん:04/12/20 23:10:04 ID:2IUvj9WG
ダサ韓国なんかと日本は比べる次元じゃないだろ、ダサすぎて論外だよ、そこそこの奴でも所詮日本雑誌のパクリ程度だしさ、それでもチグハグだけど
533マンセー名無しさん:04/12/20 23:19:47 ID:i8XHwYPq
http://www.konest.com/fashionphoto/041213/bimg07.jpg
もしかしてこれってブーツカット?( ',_ゝ`)
534マンセー名無しさん:04/12/20 23:32:25 ID:AXTqh0cm
プ、チョッパリはウリが教えてやらないと全然駄目ニダね、長靴カットニダ。
535マンセー名無しさん:04/12/21 01:25:05 ID:iVH5pb+D
しまむらファッションの方が高級に見えるのは何故だろうか。
536マンセー名無しさん:04/12/22 13:21:11 ID:ROJlsQkq
>>530
まったく載せる価値の無い写真ばかりだね。
537マンセー名無しさん:04/12/22 19:52:40 ID:iqaVQeOK
>>533
日本でもかつてバギーシルエットのジーンズが売ってたね
画像のそれは、
なんかおかしいけどバギーって言ってイイのかな………?
538マンセー名無しさん:04/12/23 10:27:58 ID:75ZBNb4M
山本耀司氏に伊トスカーナ州最高の栄誉
「非常に質の高い作品作る」
イタリア・トスカーナ州は21日、ファッションデザイナーの山本耀司氏(61)に「銀の旗」賞を授与すると発表した。来年1月13日に同州のフィレンツェで授賞式が行われる。
「東洋の洗練された美と欧米の近代性を一つにした、非常に価値の高い作品をつくっている」というのが授賞理由。フィレンツェのピッティ宮殿では同氏の展覧会も開かれる。
トスカーナ州は服飾産業が盛んなことで知られる。同賞は文化、経済などの分野の重要な業績に贈られる同州最高の栄誉。
ZAKZAK 2004/12/22
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_12/g2004122212.html
アンドレ・キムは金の旗ニダ
539マンセー名無しさん:04/12/23 11:33:24 ID:qyDTjqTZ
なんでチョンのファッションって日本の10年遅れなんだろう?

たとえば>>365の、
「ソバージュ(気味の髪型)+微妙な茶髪+ミニスカ+シープスキンブーツ+派手なトップス」
これ92年か93年冬くらいに日本で流行った格好だな。
コギャルのはしりはこんなんだった・・・。
540マンセー名無しさん:04/12/24 10:47:00 ID:ZVQYTjHz
10年遅れで欧米日の10〜20代のメインストリームのファッションを追いかけて
いることよりもむしろ、現在のファッションにおけるタイムレスな部分が著しく
欠如していることにあると思う。
つまり基本的な美意識を共有せずにただ目新しいものばかり作ろうとしても駄目
なのでは、ということ。

で、それらの基本的美意識を共有するには、たとえば誰にでもそれとわかるブランド
のものを持つことで一般大衆に対する自己顕示欲を満たすのではなくて、わかる人の
間でだけ共有できるような、ある種の知的背景を求める傾向が無くてはならないと思う。

それにはおそらくソウル大が東大並みのレベルになり、80年代の日本のポストモダンの
動きに類する知的運動が韓国に起こらなければならないだろう。
(しかし今なお歴史の捏造がまかり通るかの国ではそれも無理だろうが)
なぜならファッションは送り手のみならず買い手の知性も要求するものだし、それゆえ
多分にその国民の知的レベルを反映させるからだ。


541マンセー名無しさん:04/12/27 17:42:23 ID:w1F20nNz
今日送られてきたAXIS誌によると、
日中韓ファッション協会でカラーとファッションに関するアンケート調査を
実施したそうな(対象は美術、デザイン、服飾、工学などを学ぶ大学生、
実施した都市は東京、ソウル、北京、上海)。以下その抜粋。
____________________________________
結果は、流行の記事や話に関心が高く、ファッション誌を最も愛読しているのが上海と
ソウルの女子学生。一方東京はといえば、他の三都市に比べ全般的にこうしたものに
興味が薄い反面、色についての関心は他都市と同じように高く、回答者の95%近くが
「関心あり」と答えた。服の購入に関して、ソウルでは、自分に似合うかどうかを決め手と
するのに対し、東京は、価格と丈夫さを優先し、流行や目立つかどうかはそれほど重要視
しない。(後略)
_____________________________________
だそうだ。ファッション誌を読んでて流行に敏感であのセンス・・・orz

ちなみに日本は他二国に比べ色の使いかたが無難で季節感と自己表現に乏しい反面、
そのファッション感覚が欧米のデザイナーに影響を与える。
けど「堅実」だそうです。
542マンセー名無しさん:04/12/27 17:54:30 ID:nBATPcGX
>美術、デザイン、服飾、工学などを学ぶ大学生

上海で美術なんかを学んでいる大学生って金持ちのお嬢ちゃんですよ。
543マンセー名無しさん:04/12/27 18:10:06 ID:vOA35Fkk
中韓には「粋」というものがないから、まあそんなもんだと思う。
544マンセー名無しさん:04/12/27 18:18:17 ID:jd6F+6tj
>>541
>ちなみに日本は他二国に比べ色の使いかたが無難で季節感と自己表現に乏しい反面、
そのファッション感覚が欧米のデザイナーに影響を与える。
けど「堅実」だそうです。



このたった三行でこんなに矛盾してるのも珍しいよね(w
545マンセー名無しさん:04/12/27 18:22:43 ID:qSvIZ162
>>544
ちなみに日本は他二国に比べ色の使いかたが無難で季節感と自己表現に乏しい反面、
そのファッション感覚が欧米のデザイナーに影響を与える。
けど「堅実」だそうです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
読んでて頭痛くなるな。まじで。背景にある日本人像がなりたたない。
546マンセー名無しさん:04/12/27 18:50:55 ID:CZEUh/xU
日本が資本入れるまでは犬猫並の生活してたんだし
同じ土俵で比較するなんてムゴイなぁ
金持ちが貧乏煽って楽しむ残酷なスレですな〜
547541:04/12/27 18:58:43 ID:7OsGQmd7
>>544-545
ゴメン、それに関しては俺の要約の仕方が悪かった。
言いなおすよ。
「日本の学生はコストパフォーマンスを重視、
色に関しても他の二国ほど自己表現に派手な色遣いなどはせず、
(色遣いの)季節感にも乏しい。
しかしそのファッションセンスは欧米のデザイナーに影響を与えるほどだ」
こんな感じでいいかな?
なるべく元の言葉を拾おうとして逆におかしくしてしまったみたいだ。
申し訳ない。
548マンセー名無しさん:04/12/27 21:11:45 ID:UlyYzX5a
>色に関しても他の二国ほど自己表現に派手な色遣いなどはせず、
>(色遣いの)季節感にも乏しい。

これって>95の
>カジュアルな傾向が強いのに総じて色使いがシック
のことかもね。
日本はもう奇抜さを狙うようなのは終わってるし。
549マンセー名無しさん:04/12/27 21:34:08 ID:KEbQdPzY
なんで韓国人俳優はみんな来日するときいつもサングラスかけてるの?
凄い不思議なんだけど…
サングラスかけてる方が大物っぽいとでも思ってるのかな。
550マンセー名無しさん:04/12/27 21:52:00 ID:wQx1O5AU
>>549
アレは一種のユニフォームでしょ。昔は日本の芸能人もそうでした。
551マンセー名無しさん:04/12/27 21:56:00 ID:3JWA97rD
>>549
カメラのフラッシュを大量に目に浴びると、視力低下等
良くないらしい。   チョン芸能人に限らず。

っとマジれす。。
552マンセー名無しさん:04/12/27 21:57:33 ID:83Wzwc2P
単なるババ受けする蛮人受けするのが
スーツ姿。
サングラスはチョンタレが細目を隠すために
かならずかけるだろ。

一番きもいのが、あの笑顔。あれは皇室を参考にしたものだそうだ。
電通のなんとかってやつが暴露してた。
なにからなにまで日本の売国どもがプロデュースしたんだってさ。
553マンセー名無しさん:04/12/27 22:17:16 ID:ktw6zBjY
万人受けするための大事なスーツがださいという…
その、なんだ、あ〜。ステキセンスデスヨネ(棒読み)
554マンセー名無しさん:04/12/27 22:51:57 ID:izMczEO4
KLCを着こなせるならペでもパクでも神認定するがな……w

参考→ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d52073100
555マンセー名無しさん:04/12/28 00:00:39 ID:+XxGD2Tb
>>554
トルマは着てるだけでネタになるよね。
KLCとは?
556マンセー名無しさん:04/12/28 00:22:32 ID:qcwS2xOr
>>555
554の写真のアレ。
ファ板トルマスレにて
(K)型押しパイソン柄ピッグ(L)レザートレンチラクーンファー(C)コート
と呼ばれてる。
一応ショップに見にいったけど私には試着すらでけんかった…
557マンセー名無しさん:04/12/30 04:44:53 ID:nmSVDfvN
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/fashion/news/20041227ddm041100089000c.html

着物文化紹介:
パリのシャンゼリゼ通りで学生500人が披露
 【パリ福島良典】クリスマスの25日夜、パリのシャンゼリゼ通りで、山野美容芸術短大・美容専門学校の学生たち約500人が着物姿などを披露した。
「世界中の人が集まるシャンゼリゼで、日本の着物文化を紹介したい」(山野学苑の山野正義理事長)との趣旨。
学生たちは和服やチマ・チョゴリを身にまとい、目抜き通りを歩いた。

毎日新聞 2004年12月27日 東京朝刊

>学生たちは和服やチマ・チョゴリを身にまとい、目抜き通りを歩いた。
>学生たちは和服やチマ・チョゴリを身にまとい、目抜き通りを歩いた。
558マンセー名無しさん:04/12/30 16:54:02 ID:bozwx0OR
海外の観光地で、サングラスを掛けてる東洋人はなぜか韓国人が多い。
559マンセー名無しさん:05/01/04 16:37:13 ID:QTqrkdCv
>>557
なぜ、チマ・チョゴリ・・・・?
560マンセー名無しさん:05/01/04 20:17:06 ID:K+X32Yop
ほぼゼロから創作出来るからじゃないかな
561マンセー名無しさん:05/01/04 23:11:44 ID:mgr0vy26
チマ・チョゴリを日本のものだと勘違いされたら嫌だ!
日本文化の美学とは相容れない物を感じる。
562マンセー名無しさん:05/01/05 00:21:06 ID:d6s7BeSj
まぁ、学生にコリアンがいたんだろうね。
東洋の衣装だから別にかまわんけど。
563マンセー名無しさん:05/01/05 00:22:30 ID:d6s7BeSj
でも、韓国のCM広告やファンション紙には日本人モデルが氾濫してるそうだよ。
564マンセー名無しさん:05/01/05 09:41:44 ID:1VBiAIBt
>>558
目は朝鮮人の醜さの一つだからねぇ。
565マンセー名無しさん:05/01/05 18:40:51 ID:UW8DNGbZ
見事なほどに在日はこのスレを避けてるみたいだね
ファッションに関しては勝てる要素が全く無いと自認してるのか、それともファッションに興味が全く無いのか・・・
566マンセー名無しさん:05/01/05 18:48:56 ID:1VBiAIBt
>>565
冬ソナ見れば
韓国のファッションが日本に20年遅れていることは
言い訳出来ない事実だしねぇ。
567マンセー名無しさん:05/01/05 23:02:22 ID:1i5FDmWf
いい年したおっさんがダッフルコートだもんなぁ。
568マンセー名無しさん:05/01/05 23:46:21 ID:ipLNKVJL
>>565
このスレの前半には来てたみたいだけど散々だったからね
569マンセー名無しさん:05/01/05 23:48:39 ID:G+GloSqu
最近ロカビリールックなウリはいってよしですか・・・・
570マンセー名無しさん:05/01/06 11:16:27 ID:wiaZOn/9
厳しい寒さの小寒だった5日、今年流行る肌着をお目見えした
「ランジェリーファッションショー」が、ソウル市内のロッテ百貨店本店で行われた。

引用元:http://japanese.joins.com/html/2005/0105/20050105201024300.html
画像:http://japanese.joins.com/ui/images/200501/05eco.jpg
571マンセー名無しさん:05/01/06 17:53:29 ID:kZmCi+x+
japanese fashionでググったら結構英字のページ出てきたな。
572マンセー名無しさん:05/01/06 19:25:35 ID:+N8dchJ/
"italian designer" の検索結果 約 178,000 件
"french designer" の検索結果 約 58,300 件
"japanese designer" の検索結果 約 54,300 件
"korean designer" の検索結果 約 1,180 件
573マンセー名無しさん:05/01/06 20:53:11 ID:0i80Vu+W
>>572
korean designerで627,000見つかりましたが
574マンセー名無しさん:05/01/06 21:02:00 ID:owYuippt
japanese designer の検索結果 約 2,950,000 ってなるけど(w
575マンセー名無しさん:05/01/06 22:08:37 ID:g72dVw7y
ダッフル人気根強いですね。
既出かもしれませんが韓国ファッションサイトから。
この人、魂抜けてます。
ttp://www.konest.com/fashionphoto/040127/bimg07.jpg
576マンセー名無しさん:05/01/06 22:09:28 ID:kZmCi+x+
>>575
サイジングがあってないね
577マンセー名無しさん:05/01/06 22:19:48 ID:owYuippt
上下とも借り物みたいだな・・・
578マンセー名無しさん:05/01/07 00:54:31 ID:HKg6SQlR
>>573-574
""で括らないと意味無いじゃん
579マンセー名無しさん:05/01/07 02:39:33 ID:mJODicFE
韓国の俳優ってみんな髪型似てるよね。
580マンセー名無しさん:05/01/07 07:18:41 ID:gEBcRJF0
>>575
着るなら着るで着こなしというものを考えてくれ。

これ朝鮮人に共通した苦言。
581マンセー名無しさん:05/01/07 11:09:01 ID:Q1LK4rNU
>>575
長い首だね。
582マンセー名無しさん:05/01/07 14:29:45 ID:x+TgkYzD
みんな履いているけど、あんなドぎついブーツカットが流行っているのか?
583マンセー名無しさん:05/01/07 14:54:45 ID:x+TgkYzD
>576
そうですね、トップの肩幅を少し広めに、裾はタイトにしてみたらよいかも
584マンセー名無しさん:05/01/08 00:19:47 ID:MRDiVhR0
何か間違ってる
ttp://www.konest.com/fashionphoto/041122/bimg14.jpg
ジーパンすごすぎ
ttp://www.konest.com/fashionphoto/041203/simg09.jpg
すんげー変
ttp://www.konest.com/fashionphoto/041012/simg07.jpg
きもい、なんか袋にワタなんとかって書いてある
ttp://www.konest.com/fashionphoto/030721/simg03.jpg
なんか宇多田の出来損ないみたい
ttp://www.konest.com/fashionphoto/030403/bimg13.jpg
服と関係ないけどこの人の発想、すごい
ttp://www.konest.com/photo_gallery/images/85_b10.jpg

>>575のサイトおもしろい。
まだまだ変なのあると思うので見てない方はどーぞ
ttp://www.konest.com/fashionphoto/body.htm
585マンセー名無しさん:05/01/08 00:21:42 ID:MRDiVhR0
修正
ジーパンすごすぎ
ttp://www.konest.com/fashionphoto/041203/bimg09.jpg
すんげー変
ttp://www.konest.com/fashionphoto/041012/bimg07.jpg
きもい、なんか袋にワタなんとかって書いてある
ttp://www.konest.com/fashionphoto/030721/bimg03.jpg
586マンセー名無しさん:05/01/08 00:30:52 ID:TU7SDPUv
>>585
足太いとベルボトム似合わないなw
2番目は髪が黒じゃなけりゃありえるような気がするが、やっぱスカートの色が・・・だね。
587マンセー名無しさん:05/01/08 00:40:29 ID:Th/krRSb
>584
6番目はいいよ。割と好きだ。日本人ならみっともないと思うけど。
韓国人がやってるならなんか野性的で唯我独尊の彼等らしくて、外から見てる分には好きだ。
日本でやられたら腹立つかもしれない。
588マンセー名無しさん:05/01/08 00:44:13 ID:Th/krRSb
書き忘れた。
それ以外はありえないね。普通に指差されて笑われるよ、絶対。
特に1、2番目。345はなんか可哀相な人だと思われそう。
>>575
ダッフルを生かすためにマフラーの巻き方変更。てか巻くな。
シルエットが乱れるからリュックサック止めてポケットの中の物も出す。
貧乏くさくてブーツカットに合わないスニーカーじゃなく明るい茶系統の革靴に変更。
バッグ変更(コートのぶかぶか感を生かすためにでっかくてダルいやつで)。
色使いは全体的に矯正が必要(でもカラシ色とブルーの取り合わせは良いと思う)。
590マンセー名無しさん:05/01/08 01:10:23 ID:LMKFE4t3
>ジーパンすごすぎ
>ttp://www.konest.com/fashionphoto/041203/bimg09.jpg
ワロタw これこそ”サイジングが合ってない”の代表例だw
>足太いとベルボトム似合わないなw
そうそう、太い足をさらに太く見せてどーすんだ、とw

>すんげー変
>ttp://www.konest.com/fashionphoto/041012/bimg07.jpg
>2番目は髪が黒じゃなけりゃありえるような気がするが、やっぱスカートの色が・・・だね。
あとね、多分ね、靴が合ってないとおもうの。
591マンセー名無しさん:05/01/08 01:11:59 ID:Dvwy+PDA
おまエラ、ファッションのことでサッカー選手のイ・チョンスの写真は見ては駄目だぞ。
592マンセー名無しさん:05/01/08 01:21:34 ID:MRDiVhR0
>>584のサイト見れば分かるけど韓国では
でっかいジーンズ、パンツが流行ってるっぽい。
なんかズボンみたいなジーパンもはいてる人もいるし。
あげればきりがない程、韓国のファッションセンスは変。
ましな人もいるにはいるけど本当少数。
皆、最低一つはありえない変な着こなししてる。
593マンセー名無しさん:05/01/08 01:42:10 ID:lGClXfdw
>>590
ドムの起源が判明しただけニダ。
594マンセー名無しさん:05/01/08 07:39:05 ID:7oDjhs1N
>>584
何とも言えないw
あと韓国人が言うほど韓国人のスタイルはたいして良くないね。
足が短い人もいっぱい居る。
595マンセー名無しさん:05/01/08 17:52:12 ID:Z0ITTvE4
中居君と韓国人どっちがオサレ?
596マンセー名無しさん:05/01/08 21:04:07 ID:FxbaytBz
顔は中居君の方が小さいね
597マンセー名無しさん:05/01/09 00:38:19 ID:yHdKfQA5
おまいらセールの時期ですよ。
定価1マソのニットを半額で買ってきた(゚д゚)ウマー
598マンセー名無しさん:05/01/09 22:52:58 ID:t99VVgyL
>>570
その孔雀っぽいごてごてはどうでもいいとして、
肝心のランジェリーが中学生の下着みたいなんだが。どうなの、それ?
599マンセー名無しさん:05/01/09 22:59:33 ID:t99VVgyL
あ、思い出したけど、以前もランジェリーなんて言って
太極模様の変なぱんつの画像あったよね?
600マンセー名無しさん:05/01/09 23:05:34 ID:AB6ChkBS
水着じゃなかった?なんか旗をいじっただけでオムツみたいなヤツ。
601マンセー名無しさん:05/01/10 17:38:21 ID:ROlRKY1m
対極木を腰に巻いてたのは見たことある。w
ウェディングドレスの起源は韓国ニダ!!
ついでに言うとキャミソールの起源は韓国ニダ!!

とか言い出さなきゃいいんだけどな・・・・・・ヽ(´・;;;;;・`)ノ
603マンセー名無しさん:05/01/10 22:29:24 ID:NnKaMRm7
>>600
画像ありますがうpろだきぼんw
604マンセー名無しさん:05/01/10 22:42:44 ID:zZfRUYDB
605マンセー名無しさん:05/01/10 23:13:31 ID:NnKaMRm7
ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/1660.jpg
さんくす
ファッションショーやるほどのものなのか?これ。
606マンセー名無しさん:05/01/10 23:26:48 ID:3mp68l5D
>>605
いや…これそんな問題じゃないよ(w
607マンセー名無しさん:05/01/10 23:27:36 ID:NnKaMRm7
もいっこ。
ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/1661.jpg

>>570もそうだけど、なんかおかしい、らんじぇりー。
608マンセー名無しさん:05/01/10 23:32:18 ID:zZfRUYDB
>>605
つーか、きもすぎだろ、これ!基地外だ!阿呆だ。
609マンセー名無しさん:05/01/12 04:12:03 ID:7oKuXQ3e
こんなの拾いました。
ttp://cgi.2chan.net/n/src/1105450915111.jpg
国旗柄のチューブトップ
610マンセー名無しさん:05/01/12 14:32:34 ID:0EeQPGtY
>>605
なんでみんなかぼちゃパンツなの?w
611刺青 ◆1mDQNBpTa2 :05/01/12 16:59:51 ID:jUh4hIOJ
(´-`).。oO(韓国における国旗の活用法は、)
(´-`).。oO(テグッキ=下着)
(´-`).。oO(日の丸=燃やすって事?)
612マンセー名無しさん:05/01/12 20:36:07 ID:SJN/EIE5
朝鮮人召還age
613マンセー名無しさん:05/01/13 14:02:43 ID:ibydGP/n
>>584
秋葉ヲタのファッションを晒して笑うサイトみたいに、
変なファッションの人だけ集めているのかと思ったら、
そーいうわけじゃないんだね。
614マンセー名無しさん:05/01/13 20:56:23 ID:mLvNFGrR
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_14&nid=30843&work=list
ネイバーでファッションが比較されてるよ。
韓国じゃないけどw
615マンセー名無しさん:05/01/13 21:06:02 ID:lgHBylko
韓国人は、顔の彫りが深いから、原色の色の服が似合うね。

日本人は、のっぺりとした平面顔が多いから、ベージュとかが似合う。
パステル・カラーもいいかも。
616マンセー名無しさん:05/01/13 21:16:40 ID:N+noosB3
この人は一体何を言ってるの(?´Д`)
617刺青 ◆1mDQNBpTa2 :05/01/13 21:23:37 ID:Gs7q8ktw
>>615
(´-`).。oO(大久保で見かけたブルーのジーンズに黄色のエナメルシューズですか?)
618マンセー名無しさん:05/01/13 21:40:34 ID:PnPQTEmy
>>614
東京は頭一つ抜けてるね。
そういうのを選んでるのかもしれんけど。

>>615
朝鮮人は自分たちののっぺりとした平面顔を誇りに思ってるような
気がするんだけど、気のせい?
619マンセー名無しさん:05/01/13 21:43:22 ID:lgHBylko
>>617
うんにゃ、赤いパンタロンにブルー・スウェード・シューズです。
620マンセー名無しさん:05/01/13 21:48:03 ID:xjjL/jAj
大阪は知らんが東京って「個性的」が好きだよね
621マンセー名無しさん:05/01/13 21:52:50 ID:LfccXzg4
>>615
北方系オンリーの韓国人より
南方系の血が入ってる日本人のほうが明らかに彫りが深いんだけど?
622マンセー名無しさん:05/01/13 21:59:32 ID:SaPle4ss
<丶`∀´><大阪は「韓国的」がすきニダ。
623マンセー名無しさん:05/01/14 22:10:29 ID:prfb5Cyq
624肥前守 ◆b2iZTa7ZFs :05/01/14 22:33:30 ID:Zq4/Skc3
>>623
ん、10年前のコントか?
625マンセー名無しさん:05/01/14 23:18:20 ID:qyK9iAAq
日本のファッション雑誌は向こうで普通に読まれてるけど
逆は無い、それが全て。
626マンセー名無しさん:05/01/15 01:30:25 ID:vYzaazPY
そういや女性誌で韓国の服は安い!みたいなことは以前言われてたけど、
韓国街角おしゃれスナップ特集みたいなのはないな。
627マンセー名無しさん:05/01/15 01:47:55 ID:x8dSz09r
日本人デザイナーで今パリコレに出展してるのって山本耀司、川久保玲のギャルソン、高橋盾のアンダーカバーくらい?
韓国人デザイナーのアンドレキムってのはどんな感じなの
628マンセー名無しさん:05/01/15 01:50:56 ID:xGZLGwo0
>>627
そういえばマイケル・ジャクソンが逮捕されて以来全く聞かない名前になっているな。
629マンセー名無しさん:05/01/15 11:36:05 ID:gd8I22HU
>>625
同じもん読んでてあれなのか?
630マンセー名無しさん:05/01/15 12:10:25 ID:xlgh093r
>>614
韓国人って大阪が大好きだよな。以前、ネバーでも大阪叩きの日本人に韓国人が擁護
レスをつけまくってスレがつぶれたことがあった。

大阪叩きの日本人が朝鮮人っぽく見えたな。
631マンセー名無しさん:05/01/15 12:40:45 ID:Kn5AMjyv
大阪はビックソウルだからなぁ。
632マンセー名無しさん:05/01/15 23:45:24 ID:lh0tJn2M
単に、大阪には在日が多いからではないのか?
633マンセー名無しさん:05/01/16 00:10:46 ID:wvWsHAR2
ttp://www.konest.com/fashionphoto/body.htm

趣味と合わない
日本と韓国では好みに相当違いがありそう
サイジングとアイテムどれもが微妙に違う
向こうも日本ダセーとか思ってるんだろうか?
634マンセー名無しさん:05/01/16 00:49:25 ID:hMkOrrik
ttp://www.style-arena.jp/street/omotesando/2004/12/right4.htm
こいつら達の洋服のどこがファッションなんだかおれにはわからん。何がいいのかが。
どうしてこうやって写真を取られるのか。全員子供がヨーロッパ人の大人のマネにしかみえない。

おまえおかしいとかいう馬鹿がこうかくと現れると思うが、そういうこと各場合はどういうところがファッション
なのかをぜひ教えて貰いたいね。論理的に。
635マンセー名無しさん:05/01/16 01:05:31 ID:1Kt8U+uN
>634
ヨーロッパの大人のマネ、っつうファッションなんだろ?

まぁ少なくとも韓国よりは”ファッション”だろうさ。
636マンセー名無しさん:05/01/16 01:53:50 ID:p2DIQ/0M
>634
>論理的に。

ワロタ
お前んとこはファッションを論理的に語り合うのか。
ファッションて感覚で選ぶものだと思ってたよ。
センスないって言われるのなんでか分かったよ。
637マンセー名無しさん:05/01/16 02:22:00 ID:NM60z97b
>>634
先ずヨーロッパのまね。って言うのが意味分からない。
ファッションに国境なんか無いだろ?いいと思う物を着ればいい。ただそれだけ。

それでお前はどんな服装してるのよ?
コーディネートの1例を示してみ?
638マンセー名無しさん:05/01/16 03:12:55 ID:O09p6F2f
>>634
どうみてもヨーロッパのファッションとは違うだろ…。
どこに目をつけてるんだお前?
あれか、洋服着てたら全部ヨーロッパか。
そりゃー着物じゃなくて御免なさいね( ´,_ゝ`)

あと
「どうしてこうやって写真を取られるのか」って
日本語おかしいから。
639マンセー名無しさん:05/01/16 04:30:32 ID:i94pwxel
>>634
六本木かな?ここは。
まあ、簡潔に言うと現・日本のオシャレ=流行りです、としか言いようがないな
別にパクってはいない。

>どうしてこうやって写真を取られるのか
道中歩いてる人を勝手に撮ってるんでしょ。
ちなみに後でちゃんと許可を取ってますよ(一応、言わないと後で揚げ足取られますしw)
640マンセー名無しさん:05/01/16 05:02:58 ID:Qw41fzBi
厚底ブーツが流行った頃私も履いてたの、そしたら見ず知らずのチョンが側に来て恥ずかしい靴履いてるって指差されて真顔で言われた。今でも意味不明。っうかチョンの存在の方が恥ずかしい。
641マンセー名無しさん:05/01/16 06:09:08 ID:hMkOrrik
どうしてコイツらがここに乗せるための写真をとられるほどのファッションなのか、ということを言いたいのだけど?!
もういいです。レベル低すぎ ここ。
642マンセー名無しさん:05/01/16 07:29:53 ID:1D13ZAdj
>>30
俺、年中ジャージだけど、彼女はいるよ。
君の理論も一理あるが、全てではないな。
643マンセー名無しさん:05/01/16 07:41:47 ID:U5G/ict0
>>641
そういうのならファ板行って聞けばいいんじゃないでしょうか
まぁもう来ないらしいからどうでもいいのかな
644マンセー名無しさん:05/01/16 15:05:12 ID:0dGHUdaS
>>641
>どうしてコイツらがここに乗せるための写真をとられるほどのファッションなのか、ということを言いたいのだけど?!
日本語になってないから何言ってるのか結局分からない。
645マンセー名無しさん:05/01/16 15:36:20 ID:y1YciWJ+
>>614皆かなり決め込んでるね。派手だね。
ファッションショーで使用する服をそのまま着てるって感じだ。
ニューヨークは以外に普通。普通すぎて何もコメントできない。
646マンセー名無しさん:05/01/17 06:10:48 ID:87ADMB/X
>>614
大阪人の顔ってやっぱ…ちょっとアレ入ってるね
647マンセー名無しさん:05/01/17 10:58:37 ID:ro0qDj44
>>646
大阪人ではなく大阪人の仮面を被ったナニカでしょ。
648マンセー名無しさん:05/01/17 19:35:49 ID:cngIq2fx,
韓国ファッションを探してみた。
ttp://travel.innolife.net/main.php?ac_id=16
(韓国にしては)割と頑張ってるかもw
でも男のファッションが致命的。
649マンセー名無しさん:05/01/17 22:19:42 ID:3YL08GcI
中国に行ったときに感じたんだけど男のファッションが女に比べて遅れすぎだった
男のファッションでその国のファッションレベルが分かると思う
650マンセー名無しさん:05/01/18 03:54:17 ID:RUp70lRG
アジア蔑視という名前のサングラスをかけているあなたの信用性を考えてみたらいかがかしら?
651マンセー名無しさん:05/01/18 11:09:01 ID:vZTrapkt
ここはあくまでファッション比較をするスレですよ?
652マンセー名無しさん:05/01/18 12:31:15 ID:UnB0qXoW
>>650
蔑視されてるのは「アジア」じゃない。
朝鮮人と中国人だけだよ。
ていうか日本を含めた他のアジアの国々に謝罪と賠償しろ。
653マンセー名無しさん:05/01/18 16:59:56 ID:aUqe1a2k
>>627
もう年なので
654MS-06ZT(ver.Ka):05/01/18 17:07:33 ID:qcJwW2sw
CMでシルクのシャツをサラッとかっこよく着てるウォンビン。
あの、さりげないお洒落が韓国人ならでわ。
655マンセー名無しさん:05/01/18 17:14:53 ID:DLPYs1/0
>>654
素直にほめてると受け取っていい?
若者がシルクて・・・・
656マンセー名無しさん:05/01/18 17:23:23 ID:liIlKqwA
チョンがファッション語るのなんて十年早いだろ、、取り敢えず日本のパクリ脱皮してからだね
657MS-06ZT(ver.Ka):05/01/18 17:25:17 ID:qcJwW2sw
なにしろ色の使い方のTPOがしっかりしている。
また、アジアであれだけ原色の似合う民族も珍しいだろう。
さすが、アジアのファッション・リーダーだけある。
658マンセー名無しさん:05/01/18 17:50:08 ID:h5OU09J9
(´Д`)なんかキターよ
659マンセー名無しさん:05/01/18 18:59:13 ID:GbdfHaWi
>>657
アジアは知らないが日本国内じゃ違うんでないの?
ファッション雑誌で見かけたこと無いんだが。
660マンセー名無しさん:05/01/18 19:01:32 ID:QRnvZUp/
ていうか色彩こそが
朝鮮人デザイナーの最大の弱点だろ。
661MS-06ZT(ver.Ka):05/01/18 19:02:01 ID:qcJwW2sw
ファッション雑誌だけじゃなく、ありとあらゆる週刊誌などで
韓流イケメン・スタァたちが表紙を飾っていただろ。
662マンセー名無しさん:05/01/18 19:05:01 ID:GbdfHaWi
>>661
それは中年に人気があるだけでファッションリーダーじゃないだろ
短絡的でなんというか・・・
663マンセー名無しさん:05/01/18 19:08:05 ID:gpfuxZ5r
韓国芸能人がオサレに見える時点でおわっとるがな・・・
664マンセー名無しさん:05/01/18 19:12:32 ID:e5PQq2ZJ
>>659
香港・台湾の雑誌でも「韓国ファッション」なんて載せないよ。
「韓式ファッション」の店も見た事ない(探せば一つぐらいあるかもしれんが)
「日式ファッション」の店なんて珍しくもないけどね。
665マンセー名無しさん:05/01/18 19:15:03 ID:QRnvZUp/
>>661
だったら国内のファッション誌に
日本モデルを起用するなよ…
666マンセー名無しさん:05/01/18 19:16:17 ID:QRnvZUp/
>>661
ところでファッション誌で韓国芸能人なんて見たことないが
よければ紹介してくれないか?
667MS-06ZT(ver.Ka):05/01/18 19:17:27 ID:qcJwW2sw
「日式ファッション・マッサージ」の看板は、台湾でよく見かけましたが・・
668マンセー名無しさん:05/01/18 19:19:52 ID:gpfuxZ5r
>>667
あぁそのステキな韓国エステ(爆
669マンセー名無しさん:05/01/18 19:20:28 ID:lC6s5j3u
>>661
正直いって、ホストクラブにああいう格好した人は沢山おる。
っつっても漏れが遊んだんじゃないけどさ。
メンズコレを日本で見られるサイトがないからな。雑誌は高いし。
まあ、ディオール・オムとかいろいろ検索で見てみ。かなーり違うとオモ。
装苑でソウルコレを見たが、パリ・ミラノ・NYコレはまだだと思う。

レディースの大体のコレはここで見れ。
http://www.vogue.co.jp/top.html
http://www.elle.co.jp/home/index2.php
670MS-06ZT(ver.Ka):05/01/18 19:24:34 ID:qcJwW2sw
そういやマフラーをヨン様巻きにした人を見たことないなぁ。
671マンセー名無しさん:05/01/18 19:26:21 ID:lC6s5j3u
http://www.modaonline.it/publications/articlemodatab.asp?cart=23775

メンズコレはここで見れ。
とりあえずデザイナー・ブランド名をポチ、とクリック。

>>670
ペヨン潤がいるじゃないか?
672マンセー名無しさん:05/01/18 19:30:21 ID:gpfuxZ5r
あの巻き方は無理だよ、厚ぼったく全くスマートじゃないし、
厚いマフラーをさらに暑苦しく巻くじゃどーにもならん。

タマシイは勿論やってんだろ?w
つーか、やってやれよ。(爆
673MS-06ZT(ver.Ka):05/01/18 19:31:26 ID:qcJwW2sw
ウリ、LaLaTVかナンかでファッション情報を見るのが楽しみだったけど、
CATVがサービス放送をやめやがんの。ショボーン
674マンセー名無しさん:05/01/18 19:37:51 ID:lC6s5j3u
が、誰がためにネットがあるかと申すと、
そんなウリナー等のためにありそうな気がするが。

とりあえずソウルコレの向上が急務だが、それには、
ロンドンのセント・マーチンズをでてサビル・ロウにて修行が必要かと。
あとヴィンテージを見て回ることだな。
675MS-06ZT(ver.Ka):05/01/18 19:49:44 ID:qcJwW2sw
神戸コレのカリスマ読者モデルのJAMのオクジュンが好きだな。
柴順じゃなくて、奥順な。
676マンセー名無しさん:05/01/18 22:09:02 ID:ewtV8+KL
ぶっちゃけ勧告ファッションって
キッツイ原色入ってりゃマンセーなんだろ?
677マンセー名無しさん:05/01/19 07:38:23 ID:oYGMUoq5
日本の芸能人は知らない韓国人が日本にどんなファッションの系統があるか知ってた。
ちょっとびっくりした。
678マンセー名無しさん:05/01/20 23:31:13 ID:wllQJXJe
中国の大陸の方は?上海とか発展してる地域。
結構お洒落と聞くけど。
へたすると韓国よりお洒落なんじゃない?
679マンセー名無しさん:05/01/21 01:11:25 ID:sZjTADpJ
わたしファッションの仕事していますけど
結構どころかもう日本超えてますよ。もっとも
元々スタイルとか足の形が悪くないから何来ても似合うんだけどね。
680マンセー名無しさん:05/01/21 01:13:53 ID:VMF327pA
あっそ
681マンセー名無しさん:05/01/21 02:49:27 ID:RVwJNWxE
>>679
ふーん。
じゃあ東アジアで一番ファッションが駄目なのは韓国なのか。
悲しいね。
682マンセー名無しさん:05/01/21 10:09:05 ID:xioA4QAJ
日本人の脚の形悪いのって、筋力なくって歩き方がおかしいのと
躾がなってなくって姿勢が悪いせいだろうと思う。
683マンセー名無しさん:05/01/21 10:44:22 ID:YzonKcVs
立膝ついたり胡座かいたりしてると、蟹股になるよ。
腹筋と背筋もつかない。

あと、ここはファッションスレだから。姿勢と体型については他で吐いてね。
684マンセー名無しさん:05/01/22 01:52:48 ID:3CcEscli
韓国人は平均身長高くて何着ても似合うとか言う沼がいるが、2cmしか違わなくて173しかないんだよな。
正直何着ても似合うってのは180以上。
685マンセー名無しさん:05/01/22 02:10:34 ID:V1p+EY3J
体格以前に朝鮮顔じゃ何着ても似合いようがないんじゃないの?
686マンセー名無しさん:05/01/22 03:08:46 ID:1XahGBBS
685だからそういうのが差別だといってるだろ
687マンセー名無しさん:05/01/22 03:42:23 ID:7kH/SItZ
差別というか>685は事実だからしょーがない。

てか韓国人のファッションセンスってどうしようもないな。まあ、日本のファッションを真似してマシになってきてるけど
688マンセー名無しさん:05/01/22 04:11:11 ID:sWqaIU+a
>>684
それはウソ、日本の方が高い

20代前半の韓国人と北朝鮮人の身長は、それぞれ170.80cmと164.88cm
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040625-0002.html
日本人の20ー24才の身長は172.15cm (文部科学省HPより)
http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/022/2002/gif/16_002.gif
689マンセー名無しさん:05/01/22 04:24:09 ID:xfaO59uS
エビスジーンズは世界で大人気です。アンダーカバーも世界的に有名。
690684:05/01/22 09:24:10 ID:ViR6sz6Q
>>688
身長が172って20-24だけであとは大体171でそ。
それに南朝鮮はソースの信憑性が低いからどれが正常な値だと定義するのは難しいと思うが。
俺の場合沼が普段から173って強調してたからそれを使ってただけで。
691 :05/01/22 11:47:49 ID:lB4Xgh/r
>>688

北の平均身長ってそんなに小さいんだな。
工作員は栄養状態がいいんだな。
692マンセー名無しさん:05/01/22 14:40:19 ID:pmfn1drt
>>690
そりゃ若い方が大きくなるよ

韓国の身長がでかいっていうのは嘘だって言うことは確認しておくべき

 『韓国人は息をするように嘘をつく』
693マンセー名無しさん:05/01/22 15:56:46 ID:9bgNgOqo
戦前までは、日本でも
「朝鮮人=背が高い」みたいな認識があったみたいだね。
でも今は殆ど変わらないような・・

原色系チマチョゴリは、彫りの浅い韓国人に合ってる。
694マンセー名無しさん:05/01/22 16:01:06 ID:V1p+EY3J
韓国人による韓国国内の調査は一般的な「統計」とは意味合いが違うから。念のため。
695マンセー名無しさん:05/01/22 16:03:17 ID:T9/Y2aLL
韓国の人って身長とかやたらにこだわるよね。
自分の身長ならともかく平均身長を
よその国と比べて毎年一喜一憂する感覚はどこからくるんだろう。
696マンセー名無しさん:05/01/22 16:22:45 ID:pmfn1drt
>>693
だからそれもウソなんだって。戦前からずうっと日本人の方が背が高い。
朝鮮人と比べると。
697マンセー名無しさん:05/01/22 16:27:59 ID:3qjwlDbv
このスレなんだけど、レベル低くないか?ヨーロッパの真似とかって・・・
海外、例えばヨーロッパ・US・アジアでも日本人が一番オサレだと思うよ。
平均が高いというべきだろうけどね。

一番面白い着こなしや色使いなんかをしてると思うよ。ディティーるにもこだわってるし。
重ね着なんかの挿し色を気にしてる男ってゲイやマニアじゃなきゃ他の国にあんまいないと思うけどね。
698RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :05/01/22 16:30:03 ID:4quscFwQ
比較対照がアレだから・・・
699693:05/01/22 16:40:57 ID:9bgNgOqo
>>696
マジで?
自分の祖母が戦前朝鮮にいたんだけど
朝鮮人は背が高いと言ってたんだが。
ちなみに祖父は背が高く朝鮮顔だったため
軍隊では「お前チョ○だろ」と言われまくったらしい。
可哀想なジイちゃん・・・
相撲大好きな国粋主義者だったのに。
700マンセー名無しさん:05/01/22 16:53:11 ID:pmfn1drt
>>699
まじだよ。
戦前の統計でも日本人の方がかなり高い。

タンパク摂取量がすくなかったりするから。朝鮮人は。
701マンセー名無しさん:05/01/22 16:54:02 ID:pmfn1drt
>>699
>国粋主義者

国粋主義者ってどういういみで使ってるの?ところで。
702マンセー名無しさん:05/01/22 17:29:32 ID:pmfn1drt
>>699
ちなみに国粋主義って在日朝鮮韓国人のやってることだよ
703マンセー名無しさん:05/01/22 21:29:14 ID:0lgEJWQ3
横レスだけど中国も日本の服装を真似てるよ。
自分の見た雑誌で(米のだけど)そこに載ってた
中国人は原宿系で一瞬日本人かと思ったもん。
で、アメリカも一、二年前ぐらいに流行った日本の雑誌の
ジッパー系の服装がteen vogueかに載ってた。
まぁ万人受けはしないんだろうけど。
704マンセー名無しさん:05/01/23 15:28:00 ID:xP5Dmnfm
香港以外の中国で日本のストリート系ブランドの服って買えるのかな
705マンセー名無しさん:05/01/23 15:55:48 ID:kvwB6GLM
偽物ばっかじゃねーの
706マンセー名無しさん:05/01/24 22:05:39 ID:XtNF0X/Z
>>704
パチ物でしょ。どうせ。
707マンセー名無しさん:05/01/25 11:12:58 ID:dP3OKE+z
日本のファッションは世界に通用する
つーかTopとも言えるな
708マンセー名無しさん:05/01/25 12:32:30 ID:WoNTg2ia
韓国の若者のファッションってどんなの?
若い人の間ではどういうブランドが流行ってんだろ。気になる。
中高生もおしゃれなのかな?
709マンセー名無しさん:05/01/25 15:56:41 ID:QLZOEH8+
日本の5〜10年前の劣化コピー
710マンセー名無しさん:05/01/25 21:23:37 ID:FCGCcH1B
>>708
変なサンバイザー
711マンセー名無しさん:05/01/25 23:30:53 ID:gHwkvQUE
女は全部ワンレン
712マンセー名無しさん:05/01/26 00:18:13 ID:rJ0ehGV9
713マンセー名無しさん:05/01/26 02:24:14 ID:AygDO5Vt
アバクロが流行ってるのかな?
韓国では日本専門の通販輸入代行業者が結構あって
ヤフオクの落札購入も代理でしてくれるらしい・・・
714マンセー名無しさん:05/01/26 16:36:55 ID:leZCUMV6
naverってファッションについての項目ないんだね。
互いの文化を比較し話し合うなら絶対にあるだろうに、普通。
比べられないのわかってるのかな?
715マンセー名無しさん:05/01/26 19:56:52 ID:snI/JWaT
日本の業者がファッションをマネするからだろボケ
716マンセー名無しさん:05/01/26 20:34:41 ID:dcUJHseH
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2005/01/03/200501030000491lee.jpg
ハイセンスw
俺だったら恥ずかしくてこんな格好でこんなポーズとれねぇ
717マンセー名無しさん:05/01/27 00:50:56 ID:lxvz2FXz
これやかん?
腕時計を両腕にはめるのってありなのか。
そんな時間が気になるか。
718マンセー名無しさん:05/01/27 10:52:59 ID:atiETRaj
…ブレスレットのようなもの。なんじゃ?
719マンセー名無しさん:05/01/27 10:54:50 ID:HlRw9DLf
>>716
    ヽ(・ω・)/ ズコー
   \(.\ ノ
720マンセー名無しさん:05/01/27 14:15:07 ID:5SyuX/T+
日本でも知名度がある、韓国の人気海外ブランドってなに?
721マンセー名無しさん:05/01/27 14:18:30 ID:SodruBcN
韓国むさい。
722マンセー名無しさん:05/01/27 18:35:29 ID:p9yhkjqU
>>720
ないかと思ふ
723マンセー名無しさん:05/01/27 22:20:00 ID:Yl9v7QMR
あったらこの720のレスの中、一個くらいあがってるだろ。
724マンセー名無しさん:05/01/27 22:31:56 ID:tcMInDcS
日本以外のアジア系ブランドならアナスイがあるけど、
この人、韓国人じゃないしね。
ちなみに韓国ブランドで検索したら韓国の子供服ブランドが出てきた。
ttp://www.fan-kids.jp/image/shouhin_image/korea_img10.jpg
ttp://www.sternlight.jp/img/img/tp.jpg
ttp://www.sternlight.jp/img/img/img_04.jpg
キーワードはギャル系らしい・・・。
725マンセー名無しさん:05/01/27 23:09:00 ID:p9yhkjqU
>>724
調べてみたけど在米華僑が作ったブランドみたいですな
http://www.mode21.com/brand/annasui.html
726マンセー名無しさん:05/01/27 23:12:35 ID:SUkygsSY
>>724
http://www.sternlight.jp/shop/item.phtml?id=1858
もろバーバリーチェックのパクリなんだが、流石韓国!
てか日本の子供向けの服とあんま変わらないんじゃってかんじするんだが。
727マンセー名無しさん:05/01/28 16:09:04 ID:Ns8dwn5z
まぁ、俺が韓国人みたいな顔だったらなら服に気を使おうなんて思わなくなりそう。
どうせキモいんだしうまい飯食ってた方がマシでしょ
728マンセー名無しさん:05/01/28 17:51:06 ID:Yvw0GZKR
>726
パクリもパクリだが、柄のずれ方もこんなもん?
もちょっときれいにあわせられると思うけど。
729マンセー名無しさん:05/01/28 18:22:49 ID:q65UjrKI
>>727
ん〜顔悪くてもよほど酷くない限り髪型でカバーできそうな感じだけど。


とりあえずバーバリーチェック置いときますね。
http://www.zebox.com/ze/images/trend415_-_burberry_new_a.JPG
730マンセー名無しさん:05/01/28 18:31:06 ID:acDad8iH
>>729
ウリの壁紙にするニダ。
731マンセー名無しさん:05/01/30 01:39:09 ID:qllVPkaR
>>726ブランドは韓国ってだけで中身は日本のファッションが基本みたいだね。
732マンセー名無しさん:05/01/30 06:25:14 ID:M1oUV+ly
私は今アメリカに住んでるのですが、ここで感じるのは

日本人は服装では韓国のかなり上をいってますが、
体格と歯(歯並び&色)では負けてます。

アメリカ人にアジア人男性の中で一番グッドルッキングなのは
何処の国か聞くと、かならず一位はフィリピンで
2位が韓国だったり、日本だったりします。
でも私が日本人なので日本はお世辞の可能性も・・・
尚、他の国はあまりもてないみたいです。
日本人の私が聞くと耳を疑う内容でした。
(一番だと思ってた。凄い悔しい。)

理由を聞くと
フィリピン :ハンサム
韓国    :体つきが良い
日本    :ファッショナブル

皆分かってることだけど、アメリカ人は服装はあまり気にしないで
筋肉付けて歯を白く保つのが一番のファッションだったりします。
(そうすればどんな服着てもカッコよく見えるという発想?)

フィリピン人や韓国人は確実に日本人より体を鍛えてます。
日本人はなんというか猫背で平らな胸で貧弱なイメージですね。

アメリカの価値観って、悲しいかな世界にだんだん浸透していくので
世界の価値観になると怖いですね。皆、韓国に負けたくないなら
体を鍛えて、歯並び矯正して(これはお金かかるけど)
歯をホワイトニングしましょう!

日本人女性は元々人気があるので順位は1位だと思います。
でもやっぱり筋肉と歯については評判良くないです。(性格でモテてるのかな?)
733マンセー名無しさん:05/01/30 06:40:21 ID:qllVPkaR
日本人男性は優しい、お洒落で定評があるよね。
女は可愛いだけど。
確かに日本人は歯並び気にしない人ってけっこういるけど、
韓国はえらとあのでっかい平べったい顔を矯正したほうがいいんでね?
自分もアメリカに留学したけど韓国人に対して評価はなかった。
中国人は何でも食うだった。
734マンセー名無しさん:05/01/30 12:24:07 ID:mcTnypMQ
>>732
井口はもてるってことだな。
735マンセー名無しさん:05/01/30 14:05:23 ID:5i5cqr68
俺はナチュラルで歯並びいいから別にいいや
歯医者さんに褒められるのが自慢(唯一のw)
ただ虫歯あるんだよなぁ……
736マンセー名無しさん:05/01/30 16:19:01 ID:EnqPTpiI
うたださん全然売れなかったね
お金をたくさん払ってくれる便器的なイメージはあっても
格好いいイメージは無いのが現状か…
737マンセー名無しさん:05/01/30 22:17:13 ID:qp+MYebZ
>>736
流石に売春が主要産業の1つである韓国様にはかないませんよ。w
738Uri名無し様:05/01/30 22:32:24 ID:j3mAWBG8
日本だけでも結構大きい市場なんだからさあ。
背伸びして海外に挑む必要もないだろう。
739マンセー名無しさん:05/01/30 22:48:35 ID:L19nvmcv
私は、体格よりお洒落な人の方が好き。
体格なんてソフトマッチョ程度で、少し筋肉ついてればいいしね。
中にはマッチョ系とか体格がいいのが好きな人も居るだろうけど。

ファッションは断然日本が勝ってると思う。
韓国のファッションって、日本で流行ったものをそのままコピーしてる。
韓国人は、裏原系の重ね着ファッションを変だとか言うけど
韓国の芸能人・女の子は少しずつ着るようになってきてる。
そのうち日本でダサい域に入ったら、流行るんじゃないかな?w
学校の制服だって可愛くないし、髪型だってワンパターンだし。
740マンセー名無しさん:05/01/30 22:54:58 ID:sXjB95JW
>>738
背伸びしてるのは韓国じゃないの?プ
アンドレ キムとかアンドレとかキムとか
741マンセー名無しさん:05/01/30 23:56:20 ID:Mx7t074i
韓国人の若者をテレビで見る度に思うんだけど、
女はそれなりにお洒落して綺麗にしてたりするけど
男は服も顔も適当だよね。なんでこんな不細工と
付き合ってんだろ、と思ってたけどやっぱりまだ
男尊女卑なんだね。女は綺麗が当たり前ってゆー。
742( ゚∋゚)クックルさん ◆Yx1get/ckk :05/01/31 00:03:52 ID:a/H7tT6k
アンドレキム!アンドレキム!
743マンセー名無しさん:05/01/31 02:08:44 ID:065WSszk
>>734
井口はガチでもてるかもw
744マンセー名無しさん:05/01/31 02:25:27 ID:zFGvg5mQ
>741
naverの街中の写真見る限りじゃ女もやばいよ。
あんなの彼女だったら友達には紹介しない。とにかく全体的にレベルが低いんだと思う。
745マンセー名無しさん:05/01/31 02:37:16 ID:lFVY06eb
>>744まぁ日本人より劣るのは定説だけどね。
746マンセー名無しさん:05/01/31 13:31:57 ID:ndzm6Pav
>>745
どこの定説ですか?部内でですか?
747マンセー名無しさん:05/01/31 13:33:30 ID:5jpg3EBN
>>746
落着いて!
748マンセー名無しさん:05/01/31 13:47:47 ID:1zUy6Vw/
ダサいってかおばさんみたいな格好が多い
749マンセー名無しさん:05/01/31 13:52:46 ID:39mHgyJH
俺はニューヨーカーだが、ファッションは日本人より韓国人の方がスタイリッシュだと思うよ
750マンセー名無しさん:05/01/31 13:58:10 ID:Eu0d430a
ニューヨーカーワロタ
751マンセー名無しさん:05/01/31 14:13:06 ID:CEAnO3UJ
俺はニューカマーだが、ファッビョンは日本人より韓国人の方がスカイフィッシュだと思うよ
752マンセー名無しさん:05/01/31 14:23:40 ID:1zUy6Vw/
アメ公にファッションもとめる事自体が・・・(ry
753マンセー名無しさん:05/01/31 14:35:24 ID:ljGBUGY8
俺は天然のチョッパリだが、韓国人の方が日本人よりスカラー波強いよね。
754マンセー名無しさん:05/01/31 14:45:51 ID:kG9pn0BT
俺はニューハーフだが、ファックプレイは日本人より韓国人の方がスポーティッシュだと思うよ
755マンセー名無しさん:05/01/31 15:38:27 ID:pLslJ8RV
ファッション誌で見たんだけど、4色とか5色入りのアイシャドウを使う場合
日本人はその内の2色〜3色くらいを組み合わせて使う
韓国人は全色を使わなきゃ気がすまないらしい
756マンセー名無しさん:05/01/31 17:49:58 ID:tY69Pga5
>>736
宇多田は売れなかったけどpaffyは売れてるみたいよ

なかなか世の中おもったようにいかない
757マンセー名無しさん:05/01/31 17:57:29 ID:XXzYI8H1
まぁ日本人がアメリカ人の真似したって売れる訳が無いわな。
パフィーはほら、ああいうのアメリカにはいないだろうし。
758746:05/01/31 19:57:40 ID:ndzm6Pav
>>747
OTL……
「日本人の方が劣るのは定説」と読んでしまった……すまん
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
759マンセー名無しさん:05/01/31 20:36:50 ID:MMgmr4GY
>>758
・゜゜・(/□\*)・゜゜・  □ヽ(・Д・ ) イ`
760マンセー名無しさん:05/01/31 20:42:08 ID:kgzaQ4fM
日本人みたいに重ね着凝りまくってる外人を見たことが無い
皆シンプル
761マンセー名無しさん:05/01/31 20:45:28 ID:PkoR8k3U
>760
同意。シンプルというか無頓着というか…
そこいらにあったものをひっかけて着ましたみたいな。
762マンセー名無しさん:05/01/31 22:10:53 ID:1zUy6Vw/
白人とか体格イイ良くて何着ても見栄えがいいからなぁ
763マンセー名無しさん:05/02/01 00:10:20 ID:cjOt1n2u
>>760アメ人の10代の女の子は少数だろうけど日本人みたいな重ね着してるよ。
実物見たことないけどアメの雑誌で見た。
764マンセー名無しさん:05/02/01 00:26:11 ID:+oeVKQwj
そらファッションに熱心な女の子だっているでしょ……皆が皆ダサいわけじゃない
ただあっちはあんま気合い入れすぎると「遊んでる子」って思われる風潮があるらしいので
日本の女の子は田舎者でもお洒落するからね
俺の田舎は本当田んぼしかない所なんだが、たまにバス停でめちゃくちゃ気合いいれた娘が立ってることがあるw
765マンセー名無しさん:05/02/01 00:58:00 ID:cjOt1n2u
アメはけっこうなお洒落できる子はブランド物持とうが持たないがそれなりに金持ち、という印象なんだろうね。
> ただあっちはあんま気合い入れすぎると「遊んでる子」って思われる風潮があるらしいので
映画のmean girls見るとそんな感じするよね。
日本の場合はお洒落しないと馬鹿にされるし、お洒落=常識だもんね。
766マンセー名無しさん:05/02/02 01:17:26 ID:ugabpA9H
【写真】誰の唇がかわいい? 
http://japanese.joins.com/html/2005/0201/20050201203031300.html

COEX内のビール専門店「ブロイハウス」で、「かわいい唇」コンテストが行われた。
参加者の中から10人に賞品が贈られる。



服装も化粧もイタイ
767マンセー名無しさん:05/02/02 01:50:01 ID:qJFVeQVV
せめて唇だけでも美しくありたいという女心か。
768マンセー名無しさん:05/02/03 00:22:06 ID:Nh9GKF62
部分コンテスト…そうきたか。
中国様みたいに開き直って「整形美人コンテスト」にすればいいのに。
769マンセー名無しさん:05/02/03 01:16:14 ID:2ZbV6lYl
大韓男性は平均身長185.6センチで体脂肪3%で足が長く逞しいので
何を着ていても美しい
770マンセー名無しさん:05/02/03 01:23:15 ID:1ZF4BVG6
すごいすごい
771マンセー名無しさん:05/02/03 01:25:52 ID:ZAGmhQVQ
変な服でも美しいですか。
ダサい服でも美しいですか。
そーですか。

ここは「ファッション比較」スレです。
ここで言われている「韓国人ダサい」という意見への答えが

>大韓男性は平均身長185.6センチで体脂肪3%で足が長く逞しいので
>何を着ていても美しい

つまり
韓国人ダサい
772マンセー名無しさん:05/02/03 01:45:54 ID:HVS82ohq
というか、イギリス人の平均身長ですら178cmなのに…
773高柳 ◆Kni/8iReuw :05/02/03 01:55:51 ID:ZGkrisDh
韓国人のホストってどんな感じなんだろ。
カジュアルな服装も含めて知りたいな。
774マンセー名無しさん:05/02/03 09:45:40 ID:phyyUEBJ
>>769
斜め上必死ですね。プケラ
>>772
オランダが世界一高いと思ふ
775マンセー名無しさん:05/02/03 13:57:01 ID:1QM5x3h2
韓国の芸能人は日本で服を買っている奴が多いらしいじゃないか。
776マンセー名無しさん:05/02/03 14:26:16 ID:b4l5StZB
日本のアパレル業界は在日の方々が仕切ってますが何か?(実話)
777マンセー名無しさん:05/02/03 15:12:17 ID:0lDBzkT9
>>776
ソース
778マンセー名無し:05/02/03 16:42:09 ID:ZPh7njMW
韓国人のファッション全般が、1回り遅れている感じがする。
政治・経済・ライフスタイル含めて日本の周回遅れの印象かな。
だから 日本人が韓国人を見ると違和感バリバリなんだと思う。
それで、自慢(自爆)するから笑われる、但し本人たちはわかっていない。
後、韓国の町のファッションの写真、紹介してるけど紹介した記者の目も
ズレテルのだと思う。

あ 政治は周回遅れどころか半万年遅れか。
779マンセー名無しさん:05/02/03 16:51:39 ID:ch5CYZIe
ねぇねぇ、あの韓流スタァたちのファッション、どうにかなんないのぉ?
もうね、カッコよすぎ!ドンゴン しぶすぎ。
780マンセー名無しさん:05/02/03 16:51:59 ID:3bRKZPIf
アパレル業界勤務です。
大手のアパレル会社には在日系はほとんどないよ。
在日が多い(仕切ってる?)のはパチモン作って卸してる
インチキアパレル業者とかヤフオクで転売してる業者。
あと裏原系ブランドのバックについてるのも在日が多いな。
781マンセー名無しさん:05/02/03 16:54:07 ID:ch5CYZIe
神戸のワールドで働いてた在日を知ってます。
結婚したときに退職したけど、サポートは続けてたってさ。アハハッ
782マンセー名無しさん:05/02/03 17:44:00 ID:ug3nJwEi
このスレって最初から勝負決まってるよね


783マンセー名無しさん:05/02/03 17:44:42 ID:82ZwgIKn
>>780
てことはヒロシは在日ですかw
ジョウダンだけど
784マンセー名無しさん:05/02/03 19:51:56 ID:T1B2u09n
いや別に勝負してる訳じゃねぇんだが
785マンセー名無しさん:05/02/03 21:27:38 ID:b4l5StZB
本気にさすなよ
786マンセー名無しさん:05/02/03 21:59:07 ID:A+LqRBvs
>>785
だからソース
787マンセー名無しさん:05/02/03 22:31:26 ID:b4l5StZB
自分がネタ書き込みに対してソースを求められたとき「○○人必死だな」
相手が自分に都合の悪いカキコをしたとき「ソースは?ソースないと認めないよ?たとえ出しても認めないよ?」
788マンセー名無しさん:05/02/03 22:34:07 ID:ZVO+XxgT
>>787
だからソース
789マンセー名無しさん:05/02/04 02:24:16 ID:DdomXq/r
   ,-ー─‐‐-、
  ,! | 脳内印 |
  !‐-------‐|
  |:::i ./ ̄ ̄ヽi
  |::;i<丶`∀´>|  ドキドキ
  |:::(ノ チョンカツ||)
  |::::i |...ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
790マンセー名無しさん:05/02/04 22:55:45 ID:oGdDULwg
もう韓国人ださいからかえれよ。なっ?
791マンセー名無しさん:05/02/05 00:02:45 ID:xtXN5hZB
在日って韓国人、朝鮮人、なのになんかあんまりそう思ってないみたいだな。
朝鮮民族という考え方。まぁ韓国から来た韓国人の前で在日は私も韓国人ですって言えないんだろうな。
白丁だから。
792マンセー名無しさん:05/02/05 01:54:44 ID:yOD2Ihi+
793マンセー名無しさん:05/02/06 17:21:12 ID:Y7m2j7cB
韓国の小学生
ttp://nimg.empas.com/orgImg/jh/2004/05/18/leviathan200405181636130.jpg

みんな同じ様な髪型。しかも全員一重。
794マンセー名無しさん:05/02/06 18:33:17 ID:XBhBEE4E
くせ毛や巻き毛もいないね。
795マンセー名無しさん:05/02/06 20:44:43 ID:QMmDa0sE
>>793
髪型や顔立ちよりも場所がどこか気になる。
韓国の昔の街並みにしてはキレイ過ぎない?
もしかして日本?
796マンセー名無しさん:05/02/06 23:51:25 ID:Y7m2j7cB
>>793 場所はソウル歴史博物館。

"朝鮮 時代 ソウルは こういう 姿だね"
[少年韓国日報 2004-05-18 16:34:27]
18仕事 ソウル歴史博物館で 現場 体験 学習を 出た ソウル 慶日小学校 6年生子供たちが 朝鮮 時代
ソウルの 市場 姿を 倣った 模型を 見物して ある. 来る 21一路 開館 2 周年を 迎える 博物館は 今 株
火・水・木曜日 正午に作は 音楽会を 開いて 当日には 記念 行事と ともに 祝い 照明 点等 行事も 持
つ. /黄嶺性 記者 [email protected]<著作権者c。 韓国iドットコム. 無断 転載 及び 再配布 禁止>

http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/news.empas.com/show_photo.tsp/20040518n04362/
http://nimg.empas.com/orgImg/jh/2004/05/18/leviathan200405181636130.jpg


参考としてこちらは当時の写真。見比べてみて。
http://photo.jijisama.org/OldKorea.html
http://photo.jijisama.org/other.html

797マンセー名無しさん:05/02/07 00:15:39 ID:Zm4aJ9dp
>>796
( ゚д゚)ポカーン
798マンセー名無しさん:05/02/07 08:28:11 ID:lvaIr1n/
制服姿の凛々しい女性達
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_17/16000/15389.jpg

この方々は顔面工事はしてないと思いたい
799マンセー名無しさん:05/02/08 17:52:26 ID:7QiT7OXZ
私の彼のファッションセンス・・・
http://beanmilk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/patio/patio.cgi?mode=past&no=1694
彼との付き合いはもうだいぶ長いですが、
初めてのデートのことは今でも忘れません。
遠くの人ごみの中から、蛍光黄色のTシャツに、ケミカルジーンズ、
ウエストポーチ。思わず知らない振りして帰ろうかと思ったと今でも話します。
その後、彼をうまくコントロールし、かっこいい鞄あったからと誕生日にプレゼントしたり、
あなたはこの色を着るとかっこいいよね。とかこういうファッションする人好きだなあとか、
うま〜く誘導して見事かっこよく変身させました。今では彼のセンスに文句なしです、
私がいうことも、ファッションに関しては素直に聞いてくれるから、
私は彼とデートするのが今では結構楽しみです。



800マンセー名無しさん:05/02/12 22:14:44 ID:Bc4bYRB8
ほっしゅん
801マンセー名無しさん:05/02/14 11:02:51 ID:GMSXIti3
韓国人のファッションは秋葉原系に近いのがなんとも・・・
802肥前守 ◆b2iZTa7ZFs :05/02/14 11:11:23 ID:sxWy2wa1
>>793
一番左に遠藤がいる...w



すまん
803マンセー名無しさん:05/02/14 11:18:35 ID:Gr4xnKU8
韓国では強制連行された人たちの保障のための受付を行っている。
なぜザイニチは声をあげ保障「カネ」を受けようとしないのか?
いつもの「我々の先祖は強制連行された」は嘘だったのか?

このまま組織的な受付を韓国政府にしない場合、日本人に対し
嘘を言っていたことを意味する。日本人はザイニチを見ている。
804マンセー名無しさん:05/02/14 14:11:28 ID:YC2Zxf+c
朝鮮人の「センス」というのを僕は未だに理解できない。
ネクタイやワイシャツの色などの選択基準一つを見ても実感させられるな。
805マンセー名無しさん:05/02/14 14:12:34 ID:SyfzpJzJ
ニュースで半島や中国を扱ったものや半島系のフラッシュを作り、たとえ有志が鯖にフラッシュ、動画を保存した場合でも、
重いとの理由や在日の圧力によって、短い期間で消去されてしまいます。

いつ消されるか分からない分からないpロダなどやめて情報の永久化をするためにNYで、流しませんか?
【半島中国】愛国者のnyスレ【日本】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1108262880/
winnyの入手と説明
http://www.nynode.info/
806マンセー名無しさん:05/02/14 23:19:29 ID:vUgJzPvw
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/02/14/20050214000070.html

ルイビトン。別に良いんだけどさ。何か違和感が。
朝鮮語で書かれたらそれだけで偽物に見えそう。
807マンセー名無しさん:05/02/15 00:28:31 ID:pXD6TZnG
>>806
絶対に百貨店の前とかで偽ブランド品販売するだろうな。訴えられてもロゴの角度
が違うとかで無問題。
808マンセー名無しさん:05/02/15 03:50:23 ID:4hE1I1kA
韓国の高校生もシャツを出したりルーズソックスはいたりセーター着たりするの?
かばんと靴が自由のとこあるの?
髪の毛の染色は禁止?
私服の高校はあるの?
809マンセー名無しさん:05/02/15 04:43:33 ID:/87i4dDo
日本で流行ったものは大抵ちょっと遅れて韓国でもやりだす。
810マンセー名無しさん:05/02/15 18:53:14 ID:J8wyNZMr
>>809
独自性というものがないw 猿真似だけだ。
811マンセー名無しさん:05/02/15 20:57:36 ID:Q/EpC6T9
日本の女子高生なんか初期はまだルーズ売ってない時、自分でゴム抜いて
発明したのに。>ロングルとストレートタイプ
812マンセー名無しさん:05/02/16 13:52:52 ID:br1S1TxV
韓国は空港の免税店のブランド物すら危ない(偽物が混じってる)って聞いたことがある。
813あのね:05/02/16 14:03:44 ID:PYWh1iW0
 アホ過ぎて、誰も突っ込んでないけど。
 体脂肪率3%
 脂肪って、エネルギーの貯蔵ってだけでなく、
 免疫の役割もあるから、ここまで減らせば、特異体質でない限り、
 死ぬよ。冗談じゃなく。
814マンセー名無しさん:05/02/19 15:30:12 ID:pFH3YfRw
815マンセー名無しさん:05/02/24 05:57:58 ID:r57wlQOn
>>813
生理もとまるしね
816マンセー名無しさん:05/02/24 06:12:39 ID:dKS+tV20
マンバ流行るか?韓国
メイクなしでもかなり妖怪がいそうだが
817マンセー名無しさん:05/02/24 06:53:39 ID:6Ytpyy17
標準でも恐ろしい顔が普通にいるからなぁw
818マンセー名無しさん:05/02/24 07:20:14 ID:Cq0Zf/GG
ぶっちゃけ、おでこが短い(狭い)のはちょっとだけ羨ましい。
819マンセー名無しさん:05/02/24 15:47:50 ID:PpjfAuHG
>814
Looks good on a T-shirt, not on a flag.
て!ハゲワロス!
820マンセー名無しさん:05/02/25 17:17:15 ID:l/UtE5p6
ウンコー
821マンセー名無しさん:05/02/27 14:35:12 ID:PFb2F261
>>336
ミニスカ+シープスキンって、10年前くらいにはやらなかった?
あれ、5年まえだっけ?
とにかく昔にはやったっていうい思いがつよいんだけど。
822マンセー名無しさん:05/02/28 00:18:35 ID:V7YbIesj
シープスキンのブーツは去年あたり世界的に流行ってたよ。オーストラリアのUGGが火付け役じゃないかな?
日本でも流行ったけど、画像のブーツとは微妙にスタイルが違う・・・
823マンセー名無しさん:05/02/28 00:39:26 ID:Cf+zpuly
日本人は足が太く短くガニマタで脚が湾曲なのでブーツが似合わない
しかし韓民族は足が長くて細くてまっすぐなのでブーツが非常に似合う
824マンセー名無しさん:05/02/28 00:46:11 ID:HaMw4cf7
長靴でも履いてろ
825マンセー名無しさん:05/02/28 03:12:51 ID:MwLtI7Rv
>>823
ええ、Kの国の法則で、とても素敵な韓国男性の写真を拝見した事が・・・・


身長の1/4くらいだったかな、足の長さw
826マンセー名無しさん:05/03/03 13:44:55 ID:GMDEwItp
>>825
幼児からチャリンコ、強奪しているやつですね。
827マンセー名無しさん:05/03/03 13:53:08 ID:KJjYvSlo
>>823
なるほど、足が長いのか。
その上の胴の長さが勝ってるせいか全く気がつかなかったよ。
828マンセー名無しさん:05/03/03 13:56:17 ID:/0ylBakv
韓国に滞在する日本人女性60人が1日、京畿(キョンギ)道・議政府(イジョンブ)の
ペヨン小学校を訪れ、日帝当時苦痛を受けたお年寄りたちに「ジョル」(韓国伝統の
平伏)をしている。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/01/20050301000052.html
829マンセー名無しさん:05/03/03 17:29:42 ID:WQr57OyM
韓国行くと日本のファッション雑誌とか普通においてある
つうか向こうのファッション雑誌も完全に日本のパクリ、行ってみればわかる。
830マンセー名無しさん:05/03/03 19:16:43 ID:hszrO30S
それであんなんなのか?
831マンセー名無しさん:05/03/03 23:28:11 ID:m9e5bjsl
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/ucc.media.daum.net/uccmix/news/culture/leisure/200503/03/segye/v8502933.html
[和流]''ニッポン ピール'' スタイル 通りを歩き回る

日本風服を着て髪をする‘ニホンピル(Nippon Feel)スタイル人間’が通りを歩き
回ってある. 救済(安物に着るファッション)とレイヤードルック(重なって着る
ファッション) などニホンピルスタイルは色相とデザインが自由奔放で派手で,
履き物 かばん アクセサリーなどトータルコーディネーションを志向するのが特徴だ.

ソウル中区明洞アバタショピングモルで衣装店を運営するデザイナー イヒェヤング
さんは “日本ファッションは東西洋ファッションを合わせ 独特に再創造されて
若者達に人気が高い”と言う. それとともに“するが何よりかなり多い数の国内
デザイナーと大型ファッション会社らが新しいファッション開発よりは日本ファッ
ション雑誌をそのまま引き写して大量生産する手軽い方法を選ぶのもニホンピル
スタイルが流行る重要な理由”と強調した.

現在インターネット上にも数百個の日本ファッション専門ショッピングモールと
サイトが盛業中で, 日本スタイル同好会カフェーも1000余を過ぎるなどニホンピル
スタイル人気は冷えるのが分からなくてある.
832マンセー名無しさん:05/03/03 23:29:08 ID:m9e5bjsl
>>831
ヘアスタイルも自由奔放なカットに派手な色で染色したニホンピルスタイルが流行だ.
去年3月明洞に日本企業直営で門を開いたAヘオショップでは日本人ヘアースタイ
リストが直接お客さんを迎える. カットにパーマをすれば10満員を越すのが普通だが,
2〜3週前から予約しなければならない. 日本風獅子たてがみ頭にイエロー水を入れた
大学生 羊毛(23)さんは“自分ばかりの独特な個性を現わすことが出来てニホンピル
ヘアスタイルを楽しむ”と“朝に頭を整えるのが難しいが友達が格好よいとすれば
気持ちが良い”と言った. 日本風の人気はインターネット動画でニホンピルヘア
スタイルを教育するサイトまで登場する位だ.

また違うニホンピルヘオショップフランチャイズBは美容室に日の丸に太平洋戦争
当時の日本海軍の象徴だった旭日旗, 日本伝統民画をかけて置いた. 日本風を
強調するためだ. 公営放送KBSは在韓日本大使の獨島妄言以後この美容室を広報性で
紹介してから強い非難を受けたりした.
833マンセー名無しさん:05/03/03 23:46:31 ID:n8Hx1yp8
http://japanese.joins.com/html/2005/0303/20050303194141400.html

なんか変なのが来ましたよ。。。
834吃驚! ◆HmIMFmcOu. :05/03/04 00:01:21 ID:k6zxNMvt
>>833
なんか、どっかでみた事のあるデザイン、と思うのは気のせい?
まあ、みんなできれば怖くないし。
マイコーの受難も(w
835マンセー名無しさん:05/03/04 00:17:25 ID:wZ3eTf0s
>>833
ギャルゲーとかアニメのコスプレ見ているようだ。
日本のイベントにいるコスプレデビューしたばかりの冴えないリア厨と同レベルくらいに見える。
836マンセー名無しさん:05/03/04 00:23:52 ID:ydcmY5Oz
>>832
>ニホンピルスタイルが流行

何を今更w
美容室という物自体、戦前に日本が持ち込んだものだし
未だにヘア関連用品、カットパーマなんかの技術は日本の製品を使ってるかパクリ。
837マンセー名無しさん:05/03/04 00:31:33 ID:lcta0iaf
>>833
warota
イケメンスレに貼らせていただく。
デザイナー考案の変わった制服って80年代後半に多かったよね。
やっぱ、十年分くらい遅れてるのか。
838マンセー名無しさん:05/03/04 00:45:08 ID:DuXXzp2Y
>>833
さすがこの世界的デザイナーの作品は違うなあ   
http://www.ne.jp/asahi/cycle/days2/korea/kim.jpg
839マンセー名無しさん:05/03/04 02:06:14 ID:8fKhecY/
私なんか中・高とつまんないセーラー服だったから
可愛い制服に憧れたなあ・・・タータンのスカートとかさ。
>>833って何だか学生服、っていうより「ホテル勤務ですか?」って感じw
840マンセー名無しさん:05/03/04 04:04:37 ID:O9HMmCTh
>>833
その画像、日本女として下記のスレで晒されてたよ。

【人間か】これほど醜い日本人女性3【芋虫か】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1109849768/337-337
841マンセー名無しさん:05/03/04 14:27:42 ID:G5RlP5eR
842肥前守弐号機は通常の3倍 ◆PbDPgtJm7A :05/03/04 14:38:56 ID:yj1d3XJI
韓国人の服のセンス、マジ最悪だな...。

見てて痛いもん...。
843マンセー名無しさん:05/03/04 15:06:26 ID:0ILlwf0m
ファッションも日本人のマネ!
なんでもかんでも日本の真似!
もうねぇ痛すぎw
よほど日本人に憧れてるんだなw




いや、ただの劣等感の塊!そう、それがコリアンクオリティー
844マンセー名無しさん:05/03/04 18:48:15 ID:nlzXBXGl
写真見てて思ったんだけど…全体的になんだかチグハグなんだよね。
何でソレとソレを組み合わせるの?って感じで。
髪型とか化粧もやぼったいし、原色使い杉。
845マンセー名無しさん:05/03/04 19:09:45 ID:a0gyMQC5
ところで今、パリコレ開催中だけど
韓国でマルジェラとかギャスパー・ユルケビッチとか売ってたりするんですかね?
それか日本で買ってく人とかいるんですかね?
そこんとこ、ちょっと気になったりして
まあ、ああいうブランドが普通に受け入れられてる日本が異常なのかもしれませんが
846マンセー名無しさん:05/03/04 19:58:44 ID:5KSAzfvW
>>833
うわぁ……なんかのエロゲーでこんなの見たぞ……
アンドレ・キムは日本のアニメヲタとみた
847マンセー名無しさん:05/03/05 21:06:25 ID:YbDL+WAQ
朝鮮人からのファッションに関するレス期待age
848マンセー名無しさん:05/03/07 12:49:56 ID:pJvt7uxY
>>833
それよりこの子達…
849マンセー名無しさん:05/03/11 10:26:28 ID:nD0Qh7ey
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840106835/qid=1110504169/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-5697982-1240336

この本の末尾に、外国人が日本について疑問に思っていることというコーナーがあるが、
「どうして日本人はみな同じ格好なのか」と韓国の方(の嫁)がそこでおっしゃっていました。
850マンセー名無しさん:05/03/12 01:40:41 ID:2wHeWID6
>>849
そりゃ韓国人に間違われないようにだよ。
851マンセー名無しさん:05/03/12 03:09:27 ID:jzSybJGY
>>850
韓国人が日本人と同じ格好をしようと待ち構えています。
どうしますか?
852マンセー名無しさん:05/03/12 10:57:56 ID:eBIY6ddE
韓国人の女の子(留学してて今は韓国に帰った)が韓国は何かが流行るとみんなが同じ服装をして
自分もしてないと変な目で見られるからウンザリするって言ってたよ。
853マンセー名無しさん:05/03/12 20:15:14 ID:nur3o37D
かの国のヒトモドキに日本人の真似は無理でしょう
それぞれのスタイルにおける微妙なニュアンスの違いを理解するためには
相応の文化的熟成が必要なんだから、
日帝統治以前は乞食みたいな生活してて、
日帝によってようやく文化的な生活ができるようになったぐらいだからね
ファッションは着る側、見る側双方に同程度の知識と経験が必要でしょ
854三星亭 現代 ◆HyundAIMc2 :05/03/15 14:08:45 ID:x9JWe+mq
目が!目がああああああ!
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/03/15/20050315000018.html
まぶた切り拓いてカラコンってのも凄いけど、ネットアイドルと韓流アイドルの格差があまり
開いていないのが韓流の凄いところニダ。
855マンセー名無しさん:05/03/16 03:08:26 ID:riP1EZH5
>>854
まぶたっていうより蒙古ひだ(目頭)切り裂いて、サークルレンズっていう
瞳がでかくなる韓国ウリジナルコンタクト入れてるな。

これ入れた奴に間近で見られると死んだ魚の目を思い出すんだけど・・・。
856マンセー名無しさん:05/03/16 03:17:30 ID:fVnupMm6
>>854
こんなの思い出しちゃったw
あ、この人達は大好きですよ。
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000005ALP.01.LZZZZZZZ.jpg
857マンセー名無しさん:05/03/16 03:23:13 ID:j+9FyG6D
エラがでて一重の目の細い韓国人は何来ても似合いませんよ
858マンセー名無しさん:05/03/16 10:06:12 ID:SilcrGW0
テレビで日、韓、中の政府関係者が揃ったのを見た時、
「日本が着こなしといい、あか抜けさといい一番ましだな」と、思う。
中国は古臭く、何年前の服装?て感じだし、
韓国はとにかく田舎臭いつーかあか抜けてない。髪とかぼさぼさだったしするし。
859マンセー名無しさん:05/03/16 13:24:28 ID:ZW40mA27
>>854
日本人からするとそれでも地味顔。
860マンセー名無しさん:05/03/16 13:35:23 ID:R1VDKeZH
韓国人にやたら目褒められるんだけど。普通の二重が韓国じゃ珍しいんだろうか。
861マンセー名無しさん:05/03/18 02:48:32 ID:qG06/JcV
>>856
うわ、なにこれ……
ちと恐い
862マンセー名無しさん:2005/03/25(金) 00:10:49 ID:hJcLLnO4
中国も何気に日本の服装、真似してる
863マンセー名無しさん:2005/03/25(金) 01:01:21 ID:SVjrDaaY
age
864マンセー名無しさん:2005/03/25(金) 10:15:58 ID:/mOH2Fp5
アジアで真似してない国はない。(流行を追えるだけの経済的な余裕のある国に限れば)

ただ、台湾やタイでは、日本のファッション雑誌がそのまま売られている。

お支那様とその属国では、日本のファッション雑誌を構図や配色まで真似た雑誌を平気で売っている。
865マンセ-名無しさん:2005/03/26(土) 12:13:37 ID:a8YHxfk7
ソウルに3ヶ月いた。マジで韓国人はセンスない。中国北京訪問したこともある。
中国人のほうがセンスいい。中より日本人のほうがセンスいい。
これは在日の考え。
866マンセー名無しさん:2005/03/26(土) 12:35:48 ID:0yC3ubLe
彼氏が韓国人なんだけど、仕事で着るスーツ類三点はブランドなんだけど私服がダサい。そもそもアレだからスーツ姿もアレなんですよね。ハッキリ言ってブランド殺し
867マンセー名無しさん:2005/03/26(土) 12:44:08 ID:TT8MJrzO
わざわざ上げて自分の彼氏をアレ呼ばわりかよ。w

そんなアレと付き合ってるアレなおまいさん・・・・
868マンセー名無しさん:2005/03/26(土) 14:01:46 ID:0yC3ubLe
sage進行なの?スマンかった。ダサ杉だから一言いいたくて
869マンセー名無しさん:2005/03/26(土) 18:11:43 ID:FDdT3YJI
>>868
人の恋路に邪魔をするつもりはないが、ゆめゆめ法則が発動しないように。
870海芸板を加齢臭ムンムンにしたババアが最も集うスレ:檀君紀年4338/04/02(土) 08:03:43 ID:5Q9ANkTP
■Park Yong Ha【Part213】http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1112198161/
脇役顔の音痴歌手。女癖悪く干されるも頭の弱い日本のババ相手にドサ周り。
■【Bae Yong Joon】裴勇俊part186 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1112327091/
その薄ら笑みは胡散臭く変質者風。ロリコン犯罪者宮崎勉似。ファンのババアの言動はもはや暴徒
ファン同士を家族と呼び合い高額商品を喜んで買う様はまるで宗教。獨島は韓国領と発言
■【姫は】チェ・ジウPart34【チェリスト】http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1111933737/
過度の整形で表情を変えると変なシワが。その顔はまるで妖怪人間ベラ。写真集出版話も法外なギャラをふっかけお流れの守銭奴
■Part23【お花見しましょ】ウォンビン【花美男No1】http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1112007849/
FOVALなる会社のCMに出るもキモいと不評。ファンの拠所は層が若いと思っている所。でも実態はやっぱオバサンドッサリ
■【春らんまん】張東健Part21【頬ぼうまん】http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1111838192/
三白眼のドングリ眼に頬の余白が田舎臭くかっぺどんと呼ばれている。ファンも本人も国際派だと思い込んでいるが結局彦摩呂似
■〓〓 李炳憲(イビョンホン)Part20 〓〓 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1111908886/
時代遅れのバキューンポーズに日本の頭の悪いババアはメロメロwダサい奴にダサいファンあり。原田泰造似
■【飛行機ちゃん】權相佑21【徒歩五分】http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1112278169/
整形前はモロ一重だった三角眉のナルシスト君ゴンサンウ。日の丸を燃やした反日家。
■[神話]シンファ好きな人語ろう18[SHINHWA] http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1110994870/
日本のコンサートでカッコよくダンスを決めてみても会場にはババアどっさりで加齢臭が。若者ドン引き
■【東方神起16テンポのアカペラティン♪】http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1112188157/
伊藤博文(初代総理大臣)を殺したテロリスト安重根の記念事業会に5000万Wを寄付した反日集団。神話同様会場は加齢臭ムンムン
■【セブン】SE7EN14【イレブン】 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1111805249/
例に漏れず会場は汚く頭の悪いオバチャンウジャウジャ。そのダサさで見事にコケるw
871マンセー名無しさん:檀君紀年4338/04/02(土) 13:56:47 ID:GU5YoLbJ
ファッチョン
872マンセー名無しさん:2005/04/06(水) 18:16:57 ID:vDucoFq8
 多くの韓国人が「長足」や「八頭身」に変わりつつあることが分かった。西欧型に
なりつつあるのだ。産業資源部(産資部)技術標準院は30日、2万1000人を対象に
人体のサイズを調べてまとめた「韓国人の体型変化実態」を発表した。韓国人の
平均身長・体重がこの25年間(1979年と比較)にわたって大きく向上された。

身長で最も大きな変化を見せた年齢層は20代。20代男性は1979年の167.4
センチから173.2センチ(3.5%)に、20代女性は155.4センチから160センチ
(3%)になった。体重とウエストは、50代で最も大きな変化を見せた。平均体重は、
男性が12.4キロ(21.9%)増の69.1キロ、女性が7.1キロ(13.4%)増の
60.2キロ。

ウエストは、男性が75.9センチから87.5センチ(15.3%)、女性が73.4センチ
から83センチ(13.1%)へと、それぞれ増えた。25年前には男性が24.6センチ、
女性が23.3センチだった顔の長さも、それぞれ1センチずつ減った。

これによって、頭部の長さが身長で占める割合が減り、いわゆる「八頭身」に近付い
ている。頭身指数(身長/全頭高)を79年と比べると、男性は6.8頭身から7.4頭身に、
女性は6.7頭身から7.2頭身に、それぞれ変わった。こうしたすう勢が続けば、
2030〜40年ごろには男女の平均値が八頭身になるものとみられる。


ソース(中央日報・韓国)
http://japanese.joins.com/html/2004/1130/20041130180746400.html

関連スレ
【韓国】不況の影響? 寒さも吹き飛ばすミニスカートブーム[11/26]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1101480946/

韓国人のほうがスタイルがいいから日本人として悔しい。
873マンセー名無しさん:2005/04/06(水) 19:18:30 ID:bMMo5Ybj
>>855
最近CMでみるあれか?
目力が出るとかいう
874マンセー名無しさん:2005/04/06(水) 19:23:57 ID:8LwOgYfT
韓国人が日本の髪型やファッションをパクる件については?
875マンセー名無しさん:2005/04/06(水) 20:07:20 ID:eVD1mSI2
>>872
>ウエストは、男性が75.9センチから87.5センチ(15.3%)、女性が73.4センチ
から83センチ(13.1%)


スタイルよくないだろ、特に女子・・・・
876マンセー名無しさん:2005/04/06(水) 21:01:12 ID:6yXikJRa
韓国人はスタイルいいのと悪いのの差が激しすぎ、中間がない。顔もそう、ぶすか美人。
877マンセー名無しさん:2005/04/06(水) 21:02:06 ID:jHrkQt1M
韓国人が日本の髪型やファッションをパクる件については?
878マンセー名無しさん:2005/04/06(水) 21:05:55 ID:GeWA2/zi
>>871
どうでもよいが、
F→Pになるのでファッション→パッションとなる。恐らくパションと
読んでいると思われ。

if〜→イプ、モバイルフォン→モバイルポン などなど。
879マンセー名無しさん:2005/04/06(水) 21:10:55 ID:JPKK16pX
>>878
ペッションですよ
880マンセー名無しさん:2005/04/06(水) 21:52:08 ID:MPWqgOe8
サンカクペンティ以来の衝撃だ。わははははは。
ペッションて。あはははは。
881マンセー名無しさん:2005/04/07(木) 16:04:49 ID:LxD7BMut
手足の長さは日本人のほうが長いらしい
882マンセー名無しさん:2005/04/07(木) 20:29:40 ID:mb6QKYfk
883マンセー名無しさん:2005/04/07(木) 21:59:34 ID:aFcan4Ws
ファッションということで…。
中韓台へ行ったときに思ったこと。
中韓はとにかくお洒落なアクセサリー類がない。あってもギラギラしたおばさん向けのようなものばかり。
台湾は日本の影響が大きいのか、まだまとも。(しかしまだやぼったい)

服装が洗練されると必然的にそれにあわせてお洒落なアクセサリーが市場に出てくると思うんだけどな。
それがないってことは(ry
884マンセー名無しさん:2005/04/08(金) 00:27:55 ID:DXs0c7fm
>>883
アクセサリーだけじゃなく、文房具とか小物もダサいよ〜
885マンセー名無しさん:2005/04/08(金) 14:11:57 ID:6ujm9TJM
もっとポジティブに半島でイケてるもんあげてけよ。
漏れはタルチュムはいいかもとおもてる、アレならいっぺん見てみたい。
886マンセー名無しさん:2005/04/09(土) 14:03:05 ID:bZautOZ/
そんなこと言われてもダサイものはダサイ。
887マンセー名無しさん:2005/04/13(水) 00:29:15 ID:2BAJI4wJ
888何だ:2005/04/13(水) 00:31:19 ID:6aJgn/0/
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/12/20050412000056.html
中・高校生が選ぶ「最も講演を聞きたい人」1位に盧大統領


馬姦国の子供が、如何に馬鹿チョンか、よく分かる報道だ。
889マンセー名無しさん:2005/04/13(水) 01:16:19 ID:z1Hau+bB
いや自国の大統領なら普通なんじゃないか?

日本なら芸能人とかになりそうだけど・・・・
890マンセー名無しさん:2005/04/13(水) 02:18:38 ID:6g1d1Dak
つか東京出て思ったんだが日本人て世界でも有数のオサレ民族じゃないか?
大学生がなんか皆モデルさんみたいな格好してるよママン…
田舎者の俺にはかなりの衝撃ですた


ちなみにオーストラリアにいた時は皆ジーンズにTシャツorタンクトップでした
日本人だったらダサいんだろうが、白人さんは皆肩幅あるので実に似合う
それに皆似たような格好だからお洒落も糞もないって感じでw
その感覚で東京に行ったら浮く浮くw
891マンセー名無しさん:2005/04/14(木) 18:10:41 ID:6OYzwj5C
>>890
皆が皆お洒落と思ったら大間違いニダよ?
確かに服装に気をつけてる人の割合はかなり高いけど
892マンセー名無しさん:2005/04/14(木) 18:22:57 ID:Z1lZmWuI
お洒落な人≠センスのいい人

ってか東京生まれってお洒落じゃない。比較的お洒落なだけで、ホントに
着飾ってお洒落してる人って、大抵地方出身者が多い。そういう人が集まって
くるんだよね、実際。
893マンセー名無しさん
>892
ハゲドー。都内で気合入ったおしゃれさんはいなかもんだと思う。
なぜなら私も若い頃東京に遊びに行くとなったら
ファッション誌参考にしてがんばった格好してったから。
(友達とどんな服着ていくか相談したりもした)