【台風】金剛山ダム決壊せず9【2004】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マンセー名無しさん:04/12/13 15:28:06 ID:5gXBMTpW
>>951
年越し台風!?((((( ;゜Д゚ )))))ガクブル
953マンセー名無しさん:04/12/13 21:21:03 ID:XrvwLbzw
雨戸を閉め切った中、
熱々のコロッケそばをすすりながら迎える新年か…
954轟天ドリル ◆DrillYAP7. :04/12/14 17:00:19 ID:6/4RLs4y
コロッケそばで年越も悪くないかな(笑)

消えるのか発達するのか?
ほんとに年末に影響出てきそう
955マンセー名無しさん:04/12/15 14:12:45 ID:P5vCRQ4X
今年は今までに無いくらいの暖冬だな。
956マンセー名無しさん:04/12/15 18:54:07 ID:0oXEQv1V
台風22号の復興話。
戦後最強との声も高い22号でしたが、被害を受けた伊豆のみかん狩り園は2週間で復旧しました。
今年のできは台風にもめげず、美味しいそうなので、皆さん観光に来てください。
957マンセー名無しさん:04/12/15 23:53:43 ID:ps55BmKL
伊豆にはいづ行けばいっずかね
958マンセー名無しさん:04/12/16 04:17:53 ID:5N+LlXjn
>>957
いづでもどうぞ
959マンセー名無しさん:04/12/16 12:57:14 ID:EVkE97xz
いまのところフィリピン-台湾に向かってるね。

しかしほんとに異常気象。12月も半ばなのにストーブほとんど使ってないし
昼間は半そででもオケなぐらいあったかい@さいたま
ばたばた走り回ってると汗をかく。ちょっと怖い((((( ;゜Д゚ )))))ガクブル
960マンセー名無しさん:04/12/16 13:16:03 ID:x20ABdx9
このままのペースだと「冬が来ないのに春が来てしまった」状態に
突入かもな。93年の大冷害の逆パターンを逝くかも試練

当時山形の田圃道を通学していたけど、素人目に見ても悪夢そのものだったぞ
収穫シーズンを迎えたのが信じがたい青々とした田圃。稲穂が真っ直ぐに
立っていておよそ中身が実ってる様には見えなかった・・・・・・
961轟天ドリル ◆DrillYAP7. :04/12/16 21:44:41 ID:HYzT3LJj
28号
http://www.imoc.co.jp/typ/typ_28.htm
予報17日18時 熱帯低気圧

http://www.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp3104.gif
コース予想もかなり変わってきましたね

暖冬は身体が楽なのはいいんですが
「冬が来ないのに春が来る」のも……。
962轟天ドリル ◆DrillYAP7. :04/12/17 19:52:23 ID:RGEEVwhd
まだ熱低になってない?
さすが28号は丈夫だな
963マンセー名無しさん:04/12/17 23:54:21 ID:KBD5RTrt
北上開始キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
まあ、すぐ東に流されそうだが。
964轟天ドリル ◆DrillYAP7. :04/12/18 20:55:24 ID:eS+m9ZoB
http://www.imoc.co.jp/typ/tyani_28.htm
28号の18日の動きがすごい。
が、まだ台風ってのもすごい。

で、29号ができそうですね。
965ふははは ◆2WZ7JfzfmY :04/12/19 13:09:17 ID:FMenjTQB
>>964
ということで、発生しますた。

台風29号が発生

 気象庁によると、19日午前3時、太平洋のマリアナ諸島付近で、熱帯低気圧が台風29号になった。
 中心気圧は996ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートルで、中心から半径220キロ以内
では風速15メートル以上の強い風が吹いている。
 1時間に約20キロの速さで西へ進んでおり、22日午前3時には南鳥島近海を中心とする半径500キロ
の円内に達する見込み。中心気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートルが予想される。(共同)

ソース http://www.sankei.co.jp/news/041219/sha034.htm
966マンセー名無しさん:04/12/19 13:34:36 ID:miCjJuMQ
(; д)⌒゚ ゚ <マジディスカー

サトイモでコロッケ作ってみるか…。
967KKK ◆9WL.xpPRwY :04/12/19 16:46:59 ID:2B2OBxUF
>>966
まだ,目玉を飛ばすには早い。
やはり,今年中に

「三十路の超大台に乗る」

まで待たないと。 それが,年越しと同時に朝鮮半島上陸ともなれば,

「二年参りならぬ『二年祭り』」

と成ること間違いなし。
968マンセー名無しさん:04/12/19 21:37:25 ID:1e9NuAN1
このスレ・・・11月中に落ちるかと思いきや、ぞくぞくと延命処置が・・・
怖いなぁ。

まさか、年内に『10』に突入しないよね?
969マンセー名無しさん:04/12/19 21:38:11 ID:1e9NuAN1
このスレ・・・11月中に落ちるかと思いきや、ぞくぞくと延命処置が・・・
怖いなぁ。

まさか、年内に『10』に突入しないよね?
970マンセー名無しさん:04/12/19 21:39:04 ID:1e9NuAN1
このスレ・・・11月中に落ちるかと思いきや、ぞくぞくと延命処置が・・・
怖いなぁ。

まさか、年内に『10』に突入しないよね?
971マンセー名無しさん:04/12/19 21:41:08 ID:1e9NuAN1
このスレ・・・11月中に落ちるかと思いきや、ぞくぞくと延命処置が・・・
怖いなぁ。

まさか、年内に『10』に突入しないよね?
972マンセー名無しさん:04/12/19 22:12:32 ID:1e9NuAN1
スマン。。。OTL
4連投なんてやっちまった。

謝罪はするが賠償は・・・
973轟天ドリル ◆DrillYAP7. :04/12/19 22:51:44 ID:rqZLJr+H
>>965
  '⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩  
 ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。A。)29号キタ━━━━━━!!!!!!

http://www.imoc.co.jp/typ/typ_0.htm
28号は熱帯低気圧になったようですね。
にしてもなかなかしぶとい。

>>967
「二年参りならぬ『二年祭り』」も洒落にならないかも。
コロッケそばの準備しないとー?

>>968-971
>>845-な感じで次は統合スレに進化でいかがでしょう
974マンセー名無しさん:04/12/20 03:32:36 ID:9xo9IFcO
ひょっとしたら、正月にも台風が発生しそうだな。
975マンセー名無しさん:04/12/20 18:26:44 ID:UsyrLiEN
1月1日午前1時に1号が発生する計画になっております
976轟天ドリル ◆DrillYAP7. :04/12/20 23:29:56 ID:n6TcS1zo
>>975 今年はないとは言えない?(笑)

忘れてたけど、
29号 Noru ノルー(のろしか(鹿):韓国)
977マンセー名無しさん:04/12/21 11:47:02 ID:yEnKHECn
>>976
韓国ネーミングか!
ぜひ里帰りしてもらえんかな。年末だし(w
978マンセー名無しさん:04/12/22 17:04:47 ID:+6fXeDfo
>>976
ノルタン里帰りかw
飯研のスレタイに使われそうw
979マンセー名無しさん:04/12/24 02:07:14 ID:KapqwXo0
感謝しる!
980マンセー名無しさん:04/12/26 03:53:06 ID:5MINcyPy
981マンセー名無しさん:04/12/27 08:27:30 ID:LuH5yZFz
たまには津波もお伺いしてやれよ
982轟天ドリル ◆DrillYAP7. :04/12/27 12:00:30 ID:x3K8N37m
それはそれで日本にも被害が出そうな感じ

にしてもスマトラ沖地震はとんでもないことになってますね
なんとも……。
日本の情報はご存じでしょうから、朝鮮日報の記事貼っておきます。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/27/20041227000020.html
983マンセー名無しさん:04/12/27 13:12:18 ID:RwmhUb5U
地面が揺れることには驚いて、揺れぬことには何故驚かぬ

金八先生より、江戸時代のお言葉だそうです。
984マンセー名無しさん:04/12/27 16:33:10 ID:/mk6poiF
“水害心配 巻いてください”
晋州市 933億 投入
防止施設 639件 完了
http://j2k.naver.com/j2k.php/japanese/www.inews.org/Snews/articleshow.php?Domain=saemi&No=98150
 晋州市が 今年 一年の間 水害 防止施設 整備を 鉄砲 639件を 完了, 災害ない 都市で 様変りするのに 大きく
寄与して 地域住民たちから 良い 反応を 得て ある.
 これを のために 鉄砲 事業費 933億2,100満員を 投入して 道路・橋梁 55件, 河川 277件, 小規模 施設 121件,
修理施設 143件, 上下水道 11件, 四方なことも 16件, 都市防災 1件, 文化財 1件, 学校・鉄道・軍事施設 12件,
その他 2件を 皆 完了した.
 道路橋梁の 場合 道路と 橋梁を 新しく 建設することで 交通 円滑と 住民通行 安全に 寄与したし, 河川堤防 造成で
常習的な 水害 浸水予防と 修理施設 改・補修で 安定的 用水供給が 可能になるように した.
 算崩れ 危険誌で 整備と 都心 浸水防止施設・文化財 安全施設 拡充 などで 固執的で 常習的な 災害 被害 予防に
大きく 寄与したという 評価を 受けて ある.
985名無しのうちなーんちゅ:04/12/27 19:16:26 ID:nC96ok45
スマトラ沖地震、半端じゃないですね…
津波で思い出したんですけど、うちの親父が昔、釣りが好きで、そのときの防災知識に
「いきなり潮が引いたら、すぐに高台に逃げる。津波の前兆。」
といっていましたね。

気象庁もこれからは山崩れの前兆だけじゃなくって、津波の前兆も周知させるべきですよね…
日本って地震多いし。





でも、ハン板ではがいしゅつだったりして。
986マンセー名無しさん:04/12/27 21:36:24 ID:KFPCPMD7
>>985
うちの親も言ってた。
津波が来るときは魚を置いていくぐらい引きが早いから
そんなのがきたらすぐに海から離れろって。
海無し県育ちの自分にはぴんとこないんだが(w
987マンセー名無しさん:04/12/27 23:04:28 ID:niKZ+nKe
一部日本人は津波が来るって分かったらしいね。
で、慌てて逃げるんだけど、他の人は分からないから暢気に見物してたらしい。
988マンセー名無しさん:04/12/27 23:27:47 ID:KKASohkm
989マンセー名無しさん:04/12/27 23:51:46 ID:QCf+A1mL
>>985
北海道南西沖地震の時の、潮の引きッぷりも凄かったようです。
で、みんな大急ぎで逃げたようですし。
990轟天ドリル ◆DrillYAP7. :04/12/28 02:37:49 ID:XTbxG6Mz
スマトラ沖地震の津波、
日がたつにつれいろいろな映像が流されるようになってきましたね
あれだけでかい波だと、潮の引きっぷりもすごかったのかな
大波が建物を襲う映像はセンセーショナルですが、
かえって潮が引く映像のほうが見たいかも。
そーいやあの国は津波も高潮も同じ言葉でしたね

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/12/27/20041227000063.html
> 現代車関係者は「浸水被害に遭った車の状態を調査した結果、
> ほとんどは修理した後、割引した価格で販売することが
> できることが分かった」
売るのか(笑)

>>984
晋州市は半島の南側ですね。台風くらってるでしょう。
で、その対策工事が終わったという記事かな。
「水害心配 巻いてください」
って、「急いで水害の心配をしなさい」って意味じゃないんだね(笑)

次スレは埋まった後で私が立てます。
統合スレでいいですよね?
991轟天ドリル ◆DrillYAP7. :04/12/28 02:41:20 ID:XTbxG6Mz
埋まってからじゃダメじゃんw
立てます。
992轟天ドリル ◆DrillYAP7. :04/12/28 02:53:02 ID:XTbxG6Mz
次スレ

【台風大雪】金剛山ダム決壊の恐れ35【人災天災】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1104169602/
993マンセー名無しさん:04/12/28 04:09:26 ID:viRbSeNe
大晦日、元日は大荒れになるという予報が出てるけど、来るんですかね?
994轟天ドリル ◆DrillYAP7. :04/12/28 05:34:38 ID:XTbxG6Mz
どーなんでしょうね。いきなり荒れるのかぁ
初日の出はちょっとむりぽ?
995マンセー名無しさん:04/12/28 05:50:41 ID:8n6XYe8+
その前に、29日首都圏雪予報って

久しぶりに積もるかなぁ(ワクワク
交通大混乱になるかなぁ(ワクワク
996マンセー名無しさん:04/12/28 05:59:04 ID:Qc9YK4Vr
ume
997マンセー名無しさん:04/12/28 10:15:18 ID:XCFolBQo
>>987
うまく波に乗って助かった家族もいたね。
あの人は経験者だったのかな。
子供二人を浮きわに捕まらせて「絶対に放すな」って言って
巧みに漂流物を避けて助かった人。
お父さん、あんたは漢や。
998マンセー名無しさん:04/12/28 11:34:19 ID:1GARf1eP
|
|
|_∧
|`∀´>  ん?、こそ〜り
|⊂ )              
| /          
|









999マンセー名無しさん:04/12/28 11:37:08 ID:1GARf1eP
|
|
|_∧
|`∀´> また〜り
|⊂ )              
| /          
|
1000マンセー名無しさん:04/12/28 11:38:41 ID:1GARf1eP
|
|
|_∧
|`∀´> 1000だったら、12月31日にM9.6の世界新記録のおまけつき特大地震が日本のどこかを襲うニダ
|⊂ )              
| /          その津波は1000mを超える高さで襲うニダ!!
|
10011001

  ZZzzz…∧_  ∧_∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <,,-д( ´∀`)  <  1000越えるまで頑張ったんだね
       (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
        `7 ∧ 〈
        (_)(__)
      ∧_∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <  ,,-> ´∀)  < さぁ、他のスレッドに移ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \____________
      /(_(_フ〈
     (_ノ(__)     ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/

   ハングル板@2ちゃんねる http://society3.2ch.net/korea/