韓国は4228年間、中国の属国だった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
スペインの有力紙「エル・ムンド」のウェブ版(www.elmundo.es)が「韓国は4228年間にわたって中国の植民地だった」と紹介し、波紋が広がっている。
27日、サイバー外交使節団「バンク」(www.prkorea.com)によると「エル・ムンド」は「韓半島は長い歴史のなかで数多くの侵略を受けてきた。
中国に1895年まで属していたが、1910年の韓日合併までの15年間にわたって独立を味わったりもした」とわい曲した
(www.elmundo.es/documentos/2003/04/guerras_olvidadas/corea.html)。

また、建国時点である紀元前2333年から日清戦争の1895年までの4228年間にわたって中国の属国だったとし、
あたかも日本が中国の植民地だった韓国を救っていたかのように記している。
http://japanese.joins.com/html/2004/0927/20040927151552200.html
2マンセー名無しさん:04/09/27 17:26:51 ID:9swHFwXs
2げっと
3マンセー名無しさん:04/09/27 17:27:20 ID:gqrydU0P
2なら韓国は中国の属国になる
4マンセー名無しさん:04/09/27 17:28:29 ID:6rVK8AAp
ぎゃはははは!
真実を晒されてファビョる朝鮮人の姿が目に浮かぶね!
5山本六平 ◆bsViUL4o4k :04/09/27 17:28:58 ID:0+B/dfmn
そして世界中で火病を発病し、物笑いのネタになる。
6マンセー名無しさん:04/09/27 17:28:59 ID:zYBeZ1EK
2なら朝鮮は半万年間、常に独立国だったと認めてやる!
7マンセー名無しさん:04/09/27 17:29:42 ID:bMIv8JVj
>また、建国時点である紀元前2333年から

この部分は元記事には無いみたいだね。

中国に1895年まで属していたって事しかかかれて無いみたい。
8マンセー名無しさん:04/09/27 17:30:03 ID:kVxI3kPm
なぜ朝鮮人は先人の功績を隠そうとするのだろう
9マンセー名無しさん:04/09/27 17:30:35 ID:lNjQ6NvZ
………………支那の歴史って、どんどん長くなるんだね。
まー、どっからが王朝成立なのか知らんけど。

とりあえず李氏朝鮮時代は完全に属国やね。
10マンセー名無しさん:04/09/27 17:31:19 ID:LDjAfMEP

 大 清 属 国
11マンセー名無しさん:04/09/27 17:31:36 ID:apnE5LLD
36年間の併合は許さないが、
3600年間の属国は笑って忘れていた、馬鹿チョンスタンダードw
12マンセー名無しさん:04/09/27 17:32:05 ID:TmCuRWaO
経済、文化に関しては、いまだに植民地みたいなもんだな。
13マンセー名無しさん:04/09/27 17:32:07 ID:53JAV7KP
『大清皇帝功徳碑』

1.朝鮮は清国に対し、臣としての礼を尽くすこと
2.朝鮮は明の元号を廃し、明との交易を禁じ、明から送られた誥命と明から与えられた朝鮮王の印璽を清へ引き渡すこと 
3.王の長子と次男、および大臣の子女を人質として送ること 
4.清が明を征服する時には、求められた期日までに、遅滞なく援軍を派遣すること 
5.内外(清)の諸臣と婚姻を結び、誼を固くすること
6.城郭の増築や修理については、清に事前に承諾を得ること 
7.清に対して黄金100両・白銀1000両と二十余種の物品を毎年上納すること 
8.清国皇帝の誕生日である聖節・正朔である正月一日・冬至と慶弔の使者は、明との旧例に従って送ること 
9.清が鴨緑江の河口にある?島を攻撃する時に、兵船五十隻を送ること 
10.清からの逃亡者を隠してはいけない 
11.日本との交流を許すこと
14マンセー名無しさん:04/09/27 17:32:55 ID:gqrydU0P
>>11
むしろ誇りニダ!
15マンセー名無しさん:04/09/27 17:32:56 ID:N5GxAAbJ
この>建国時点である紀元前2333年から

って、例の変態壇君がクマとやってからのこと?
16マンセー名無しさん:04/09/27 17:33:44 ID:XW5+tYov
17マンセー名無しさん:04/09/27 17:34:56 ID:iYVZq+ai
>>1
事実だろう。なぜスレ立てるのだw
立てるまでもなく知ってますが何か?w
18マンセー名無しさん:04/09/27 17:38:42 ID:apnE5LLD
36年間教育・インフラ整備をして、
パクチョンヒという優秀な人間を産み出した日本

侵略・虐殺しまくって
ブラザーフッドという脳内妄想映画を産み出した中国

反日国家のスタンダードは「姦れば姦るほど親中・半日」w
1910代目 ◆DpPTJAuQVk :04/09/27 17:39:19 ID:OTwb/Z2L
>>9
夏王朝は統一国家かどうか怪しいと思いますし、商(殷)ですら、韓半島は統治していなかったようです。
ですから、中国の歴史が夏以前にどこまで遡ろうとも、あんまり韓国には関係ないでしょう。
>>15
いいえ、韓国の高校歴史教科書(明石書店が翻訳したやつ)の巻末にある年表によると、紀元前2333年
には「壇君、阿斯達に都」と書かれているので、出生ではなく建国の年です。もちろん妄想上の。
20紫田 純子:04/09/27 17:40:42 ID:M4+yJPQW
え?
紀元前2333年に建国??
確かに捏造されていますね。

バンクってこの事を騒いでるんじゃないんですか?
21マンセー名無しさん:04/09/27 17:48:48 ID:73o33NEz
>1
スレ立てありがとう。
乙です。
22マンセー名無しさん:04/09/27 17:51:08 ID:1OVW14x0
>>20
韓国の教科書が捏造してるんだ(w
23DingDong…ベルが鳴る ◆kd.2f.1cKc :04/09/27 18:00:54 ID:MaicM+NK
23なら韓国はベトナムの属国化
24マンセー名無しさん:04/09/27 18:04:24 ID:5Og3HtDh
これは欧州の標準的な歴史認識と見て宜しいのでしょうか。
25マンセー名無しさん:04/09/27 18:06:03 ID:8LELmrZm
>>24
「韓国史? ・・・シラネ」
が欧州のスタンダードかとおもわれます。
26DingDong…ベルが鳴る ◆kd.2f.1cKc :04/09/27 18:06:57 ID:MaicM+NK
世界史上に朝鮮半島が登場するのは早くて1895年だもんな。
27マンセー名無しさん:04/09/27 18:08:10 ID:5CYkcuQN
女真族の奴隷
28マンセー名無しさん:04/09/27 18:08:57 ID:SWwCwO3p
それでバンクさんはスペインにサイバーテロを仕掛けてるのでしょうか、
今のスペインにそんなことすると自殺行為を通り越す気もしないではないのですが。
30みや ◆ljF/o4D3II :04/09/27 18:26:22 ID:bj4W509u
>>20
正確には、紀元前2333年10月3日or7日に建国ニダ。
31マンセー名無しさん:04/09/27 18:29:01 ID:jUnxAc4f
ウリの歴史は半万年ニダ!

って言いたいんだろ、4228年てのは。
32マンセー名無しさん:04/09/27 18:35:21 ID:q+GUqeh3
サイバーテロ集団であるVANKの抗議の内容っていつも

事実を言うな、事実をw

だもんな。
33有名希望の名無しさん  ◆bdZTsAVBWc :04/09/27 18:36:31 ID:PUEGbSaR
>>32
VANKって職人さんの集まり?
34みや ◆ljF/o4D3II :04/09/27 18:36:41 ID:bj4W509u
654年から917年、963年から1895年までは支那の属国
永楽(高句麗)391-413
延寿(高句麗)451-? *
延嘉(高句麗)?592-? *
仁安(渤海)719-737
大興(渤海)738-794
中興(渤海)794
正暦(渤海)795-808
永徳(渤海)809-812
朱雀(渤海)813-817
太始(渤海)818
建興(渤海)819-830
咸和(渤海)831-857
建元(新羅)536-540?
開国(新羅)551-567
太昌(新羅)568-571
鴻済(新羅)572-576?
建福(新羅)584-632?
仁平(新羅)634-646
太和(新羅)647-653
建興(百済)?592-? *
天授(高麗)918-943
光徳(高麗)949-961 *
峻豊(高麗)961-962 *
建陽(李朝)1896
公武(李朝)1897-1906
隆煕(李朝)1907-1910
35マンセー名無しさん:04/09/27 18:37:21 ID:QKrT7CqJ
原文には1895年まで中国に属していたと書いてあるだけで、「建国時点である紀元前2333年から」は勝手に付け足している。

http://www.elmundo.es/documentos/2003/04/guerras_olvidadas/corea.html

The Korean peninsula has undergone numerous invasions throughout
its history. It belonged to China until 1895 and it enjoyed 15
years of independence, until in 1910 it was annexed to the Japanese
empire. With the defeat of Japan in II the World war, the USSR and
the U.S.A. occupy Korea. In 1948 the Democratic Popular Republic
of Korea in the North zone settles down, under the Soviet influence,
and the Republic of Korea in the South zone, under the protectorate
of the United States.
36みや ◆ljF/o4D3II :04/09/27 18:41:49 ID:bj4W509u
>あたかも日本が中国の植民地だった韓国を救っていたかのように記している。

支那、朝鮮では下関条約を教えていないからなぁ。
37マンセー名無しさん:04/09/27 18:43:45 ID:0spjvvah
ウリナラ属国一筋半万年マンセー!
38マンセー名無しさん:04/09/27 18:45:28 ID:41oNpcxd
>>32
本当のことを言われるほど、腹が立つものだもんね。
国の成り立ちからしてインチキしないといけないミンジョクに生まれなくて良かった。
39マンセー名無しさん:04/09/27 18:46:56 ID:CXnLjQ7b
朝鮮人って馬鹿?まさにその通りじゃないか
40マンセー名無しさん:04/09/27 18:48:40 ID:jU1qNzM8
半万年属国だったということか。
41幸せ回路 ◆cR08PK3l1o :04/09/27 18:52:39 ID:5vAjv+Et
中国が歴史を歪曲してる?
本当に陰謀が好きなんですね、韓国人って。
普通、スペイン人の認識が間違ってると考えても(本当は間違ってないが)、
中国の捏造なんて思わないよなあ。
42マンセー名無しさん:04/09/27 18:53:33 ID:8czpIxUB
>>33
学校帰りにPC房に溜まってる中高生の集まり。
43マンセー名無しさん:04/09/27 19:03:52 ID:rvSkMVvh
韓国はとことん国際化に向いてない国だな。

韓国に興味を抱く人が増えれば増えるほど
歴史の捏造が暴かれていく。

こんな事で火病起こしてたら、そのうち日本と中国両方に
宣戦布告しなきゃならなくなる。
44マンセー名無しさん:04/09/27 19:07:17 ID:GfKqpMob
事実を指摘しただけじゃん
45マンセー名無しさん:04/09/27 19:07:50 ID:WEjZ/x93
日本が救った救わなかった関係無しに半万年属国だったわけだが
46加湿器 ◆Oq8PXns86A :04/09/27 19:09:16 ID:NqAdEoCf
>>43
>こんな事で火病起こしてたら、そのうち日本と中国両方に
>宣戦布告しなきゃならなくなる。

その瞬間を待っていたりするわけですが。
多分、宣戦布告しておいて、ま、今日はこの辺にしといてやるから謝罪と賠償よろしく、
ってかんじになると思うけど。
47マンセー名無しさん:04/09/27 19:10:18 ID:y+znOeaH
中国の属国だったことは否定しないのか
48マンセー名無しさん:04/09/27 19:10:54 ID:eX7434MO
アメリカの属国の日本に言われたくないです
正直
49マンセー名無しさん:04/09/27 19:12:19 ID:QKrT7CqJ
>>48
言ってるのはスペインでつよ。
50マンセー名無しさん:04/09/27 19:13:39 ID:gqrydU0P
ああ、誇り高き半万年属国
51マンセー名無しさん:04/09/27 19:15:52 ID:5CYkcuQN
スペインGJ!
52マンセー名無しさん:04/09/27 19:16:54 ID:41oNpcxd
>>48
1も読めんのか キムチ野郎! この糞外人!
53マンセー名無しさん:04/09/27 19:17:31 ID:grW/TQOm
>>48
誰が言おうが同じだ。
いい加減真実から目を背けるのはやめましょうねw
54幸せ回路 ◆cR08PK3l1o :04/09/27 19:19:24 ID:zVqsUgsW
>48
記事も読まずに脊髄反射で書き込むなよ。
55マンセー名無しさん:04/09/27 19:21:52 ID:WEjZ/x93
ここでまた鮮人が恥さらしたわけだが
56滅田 桐  ◆nDw8SXlcsE :04/09/27 19:26:39 ID:ZiOwnpk/
独立国の国民とはそんなものです。
「他国の支配を受けた」とは、認めたがりません。
太平洋戦争後、アメリカの支配を受けたとは
どの教科書も書いていません。
アメリカの進駐を受けた、とあるだけです。
「支配」「属国」「植民地」などが、どれだけ強い言葉か
わかろうものです。
オランダ人も、スペインから分離独立した、とは言いませんからね。
57マンセー名無しさん:04/09/27 19:27:32 ID:esg0B4KT
朝鮮の歴史

朝鮮は長年中国の植民地でした。その後30年くらい日本の植民地になり、
その後は北に南に分かれて戦争をして現在は休戦中です。おしまい。
58マンセー名無しさん:04/09/27 19:29:28 ID:kbU3kZYQ
なぁ、鮮人。
スペインも、既にイージス持ってるぞ。
59マンセー名無しさん:04/09/27 19:31:48 ID:QZZmVaAE
>>58
朝鮮人はイージマ酋長を持っているよ。死刑確定の。
60マンセー名無しさん:04/09/27 19:33:32 ID:AH4vWZu6
KDX−2 vs スペインのイージス

見てみたい 見てみたい 一度見てみたい
61マンセー名無しさん:04/09/27 19:34:35 ID:A9ciY3bb
62マンセー名無しさん:04/09/27 19:35:00 ID:iFXMdQKs
基地外に刃物

基地外民族にネットを教えると ろくな事にしか使わない って事かw
63マンセー名無しさん:04/09/27 19:36:40 ID:WEjZ/x93
>>56
4千年進駐されてたってのは少しオカシイだろ。
ちなみに日本は進駐されたってより占領されたってのが今じゃ一般的
64マンセー名無しさん:04/09/27 19:37:14 ID:RSdWoyQc
>>60
亀船の群れ vs 無敵艦隊 想像してしまった。
65マンセー名無しさん:04/09/27 19:37:40 ID:Ueof4A5e
スペイン人はこの間中国人を襲ったばかりなのに、
下手にサイバーテロなんかしたら次は鮮人が襲われるな・・・

鮮人よ、絶対サイバーテロするなよ!
66マンセー名無しさん:04/09/27 19:38:36 ID:jJVE3Yt4
 スペイン代表は準々決勝で敗退した。記録上では、一敗もすることのないままに……。

スペイン代表の誰もが、韓国に惜敗したとは思っていない。 彼らは敗者ではなく、犠牲者だったのだと考えている。

延長戦が始まる寸前のタイム、全員が集中力を高めているその時に、副審が意味もなくスペイン側に割り込んできた。 その無神経さにキレるカマーチョを
必死に抑えていたラウールが、次の瞬間、文句を言う側に変わった。韓国の控え選手がピッチ上の選手に近づいているのを見たからだ。 この行為は禁止されている。
だが主審はそれを注意するどころか、スペイン選手陣の集中を妨害しつづけている。そうして、延長戦が始まったのだ。 3分後、右からホアキンのクロスが上がる。
それに合わせてモリエンテスがゴールをマーク。スペインのVゴール! 誰もがそう思った瞬間、副審が旗を揚げた。 ホアキンがラインを割った、というのが言い分だった。

 喜びでこぶしを上げたカマーチョの顔に絶望感が広がる。その後、完全にシュート体勢に入っているルイス・エンリケに、存在していないオフサイドを告げる笛が鳴る。
そして延長戦後半、スペインはCKのチャンスを得る。上手くいけば試合は決まる。時計は、と見れば、まだ3秒残っている。
メンディエタがCKを蹴ろうとしたまさにその瞬間、試合終了のホイッスルが鳴った。 まさか、と耳を疑った。韓国サポーターがいっせいに沸く。

 最後の1秒まで戦う、そこにドラマが生まれるのではないか――。試合時間が制限されているのは、一体、何のためなのか。
試合はPK戦にもつれこみ、皮肉なことに活躍していたホアキンがPKを外し、韓国が勝利を獲得した。
しかし、ホアキンがPKを外した瞬間、韓国のGKは、ゴールラインより前に出ていた。 本来なら主審が蹴る前に注意を促すか、やり直しを命じる場面だ。
PKの際に主審が立ち会うのは、まさにそれをチェックするのが役割なのだ。シュートがゴールに入ったかどうかなど、誰でも見極められるのだから。
つまり、最後まで、主審はスペインに背を向けた判定を下しつづけたのである。

ttp://www58.tok2.com/home/letsgokorea/top.html

 
67マンセー名無しさん:04/09/27 19:39:15 ID:GfKqpMob
>>65
スペイン人がシナに何したの?
68マンセー名無しさん:04/09/27 19:40:17 ID:oxqUZKyB
他スレにも書いたけど、そのVANKというのは
『中国が世界のメディアを操作して「中国に支配される朝鮮半島を日本が救った」と歴史歪曲している』
と主張しているのか? 朝鮮人の思考回路ってよくわからん。
まあそもそも属国として国が成立しそのまんま四千年というのがまたあまりに壮大でよくわからん。

しかし今「紫苑の絆」読んでるんだがすげーなー。
朝鮮人、とにかくやられっぱなし!
中国人、とにかく拷問しまくり!
フィクションではあるが、この無駄なリアリティはかなり取材して書いてるんだろーなー。
69マンセー名無しさん:04/09/27 19:42:58 ID:dD/wmtvM
いやいや、>>56の言う通り。

なので、浮島丸事件は日本政府の陰謀とか、朝鮮戦争でボロ儲けしたとか
見当違いのデンパ出されると、すっげー腹立つんだわ。

文句はGHQにどうぞ(笑)
70マンセー名無しさん:04/09/27 19:43:24 ID:Ueof4A5e
>>67
なんかスペインにある中国人経営のいくつかの靴屋が襲われたらしい
71マンセー名無しさん:04/09/27 19:43:59 ID:eX7434MO
スペインは発展途上国のくせに生意気だ
72今日だけ今井君 ◆NSQBzYTb6I :04/09/27 19:46:06 ID:RMtia9Je
>>71
かつて無敵艦隊を持っていた国を発展途上よわばりとは滑稽だな。
お前の国に世界史史上誇れる物何かあるのか?
73マンセー名無しさん:04/09/27 19:46:57 ID:jJVE3Yt4
>>72
金正日
74マンセー名無しさん:04/09/27 19:47:55 ID:gqrydU0P
>>72
独自の文化があるニダ。







嘗糞とか嘗糞とか嘗糞とか嘗糞とか
75学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :04/09/27 19:49:12 ID:s9dRNJqF
かつてはポルトガルとトリデシリャス条約を結び世界を二つに分けた国だな
76マンセー名無しさん:04/09/27 19:50:05 ID:eX7434MO
>>72
五千年の歴史
77マンセー名無しさん:04/09/27 19:50:44 ID:WEjZ/x93
日本のコバンザメになって発展した国がよく言うわ
78マンセー名無しさん:04/09/27 19:50:44 ID:jJVE3Yt4
>>73
世界史上最強の反面教師
79マンセー名無しさん:04/09/27 19:50:50 ID:oxqUZKyB
なんだかんだでイージスとヘリ空母持ってるしね。
外海の波かぶると艦体にヒビが入る沿岸海軍とは比較にならん。
80LagAqTFd ☆やちますた ◆TrwmwMGJAI :04/09/27 19:51:05 ID:oXGYiKbW
>>76
私も釣られて良いですか?
81マンセー名無しさん:04/09/27 19:52:45 ID:Fj0a29l4
>>76
パクっと食いついてみる。続けてください。
82滅田 桐  ◆nDw8SXlcsE :04/09/27 19:53:24 ID:ZiOwnpk/
>>72

気宇壮大な歴史教科書
83マンセー名無しさん:04/09/27 19:53:39 ID:nfsO+zhy
84マンセー名無しさん:04/09/27 19:54:51 ID:uJERi5df
>>71
そういう台詞はビルバオのグッゲンハイム美術館みたいなものを
韓国に建ててから言え阿呆。
あとガウディのサグラダ・ファミリア教会なんかは韓国建国前から作ってるくらい
文化の厚みはあるぞ。
85マンセー名無しさん:04/09/27 19:55:12 ID:5CYkcuQN
>>76
ハン万年キター
86みや ◆ljF/o4D3II :04/09/27 19:55:35 ID:bj4W509u
個人的にはこれが好き。
ウリナラのピカソ。
http://park6.wakwak.com/~photo/image/noh14.jpg
87今日だけ今井君 ◆NSQBzYTb6I :04/09/27 19:56:20 ID:RMtia9Je
自分に自慢出来るものがない奴は哀れだな。
他を罵倒することでしか、自己の救いを見つけられないんだろうな。
88マンセー名無しさん:04/09/27 19:57:19 ID:zVqsUgsW
>83
ああ、それはもの凄い屈辱でつねw
89マンセー名無しさん:04/09/27 19:57:26 ID:eX7434MO
GDPで抜かれたりWCで負けたりして嫉妬してるってのが
正直なところだと思う。
90LagAqTFd ☆やちますた ◆TrwmwMGJAI :04/09/27 19:59:06 ID:oXGYiKbW
もっと美味い餌をくれ
91マンセー名無しさん:04/09/27 20:00:11 ID:XFbU5plP
どこかの国と比べればベトナムは立派だよなあ。
中国にも勝つこと度々あったし、アメ公も撤収させた。
美人が多いし、料理もうまい。
92李鐡枴 ◆lbzZYfbVSA :04/09/27 20:00:41 ID:uwO+Ngo5
>>76
無駄に長いだけの歴史とも言う。
93マンセー名無しさん:04/09/27 20:01:00 ID:WXIg8vlP
韓国って‥どこまでが本気なんだw
94幸せ回路 ◆cR08PK3l1o :04/09/27 20:01:19 ID:zVqsUgsW
>89
かつては世界を二分した国が、世界史上になんの足跡も残してない国の事なんて
歯牙にもかけてないと思うよ。
君の思い込みの方に100ペリカ。
95マンセー名無しさん:04/09/27 20:02:00 ID:XFbU5plP
>>93
朝鮮人は冗談なんて言わないニダ。ホルホルホル
96LagAqTFd ☆やちますた ◆TrwmwMGJAI :04/09/27 20:02:34 ID:oXGYiKbW
存在その物が冗談だし
97マンセー名無しさん:04/09/27 20:02:53 ID:Ueof4A5e
闘牛の起源は(ryとは言ってないの?
98マンセー名無しさん:04/09/27 20:03:22 ID:ZJdMdXqN
>>94
南北で対消滅すれば歴史に(ry
99李鐡枴 ◆lbzZYfbVSA :04/09/27 20:03:33 ID:uwO+Ngo5
>>89
実に嫉妬深い朝鮮人らしい見解だな。
100マンセー名無しさん:04/09/27 20:03:35 ID:jJVE3Yt4
歴史だけならすべての人類はゴキブリに劣る。
101マンセー名無しさん:04/09/27 20:04:40 ID:Xcq0qXoX
>>97
まだ日本で人気になってないから w
102マンセー名無しさん:04/09/27 20:06:05 ID:p4qoY2/N
>>100
生き物の性質だけなら朝鮮人はゴキブリに勝る。ホルホルホル
103セイラ・マス・大山 ◆q.I9V7ewls :04/09/27 20:06:15 ID:kQ3HIrJ0
韓国って世界史習わないんだっけ?
四大文明とかについてどう思うか聞きたいなあ。
104マンセー名無しさん:04/09/27 20:08:04 ID:lwQEUp0B
んじゃ、パエリヤの起源とか。
105マンセー名無しさん:04/09/27 20:09:11 ID:Ueof4A5e
スペインにあるもので鮮人が一番欲しがりそうなものは、
無敵艦隊という呼び名だろうな。
106マンセー名無しさん:04/09/27 20:09:12 ID:ZJdMdXqN
無敵艦隊対亀甲船
107LagAqTFd ☆やちますた ◆TrwmwMGJAI :04/09/27 20:10:24 ID:oXGYiKbW
無敵姦隊
108マンセー名無しさん:04/09/27 20:12:30 ID:FhCb1hhA
韓国が世界に誇るネチズンの出番ですね。
期待してます。
109マンセー名無しさん:04/09/27 20:13:08 ID:oVuJB5iC
夢的韓退
110幸せ回路 ◆cR08PK3l1o :04/09/27 20:16:10 ID:zVqsUgsW
>103
何言ってるんですか、四大文明は朝鮮が作ったんですよw

ttp://plaza.rakutenco.jp/saurabi/diary/2004-03-16/
111李鐡枴 ◆lbzZYfbVSA :04/09/27 20:16:55 ID:uwO+Ngo5
>>105
もしくは、サグラダ・ファミリア教会で工事に携わっている
日本人彫刻家 外尾悦郎氏の在日認定かと。
112マンセー名無しさん:04/09/27 20:27:13 ID:FhCb1hhA
>>110

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 
壮大なウリナラファンタジーを今、あなたへ・・・
113マンセー名無しさん:04/09/27 20:33:17 ID:P6q5kBwP
 属国と言っても最低の属国だったんだろ。
 中国の属国の頃も朝貢もろくな物を持ってこないで、お土産はがっぽりもって
帰るので評判は最悪。琉球より下の扱いで礼服も差別されてる。
 しかも、明が清に攻められたときも、すぐに裏切り明系の人々の
虐殺を始めて清をも呆れさせたというから最低だ。
 日本が負けたときも、すぐに日本人の弾圧を始め戦勝国を自称する。
 経験より歴史に学ぶべきというが、キムチ達の行動は今も昔もまるで
かわらん。まさに進歩のない薄汚い裏切りものどもだな。
114マンセー名無しさん:04/09/27 20:37:06 ID:eX7434MO
属国が違う原語を使ってるはずないだろ
115LagAqTFd ☆やちますた ◆TrwmwMGJAI :04/09/27 20:38:27 ID:oXGYiKbW
頭悪いから、覚えられなかったんだろ
116マンセー名無しさん:04/09/27 20:40:52 ID:ZJdMdXqN
せめて一回くらい征服王朝を打ち立ててくれよ。
117マンセー名無しさん:04/09/27 20:41:23 ID:Xcq0qXoX
愚民のために作ってやったハングルが、日帝(藁)がくるまで広まらなかったところだからね プゲラ
118幸せ回路 ◆cR08PK3l1o :04/09/27 20:41:35 ID:zVqsUgsW
>114
中国だって他民族国家で、言語なんか全然違うよ。

元号はどう説明つけるので?
日本もベトナムも10世紀には独自の元号使ってたけど。
119マンセー名無しさん:04/09/27 20:42:00 ID:q+GUqeh3
へ〜、じゃあモンゴルの属国だった頃朝鮮はモンゴル語を使ってたのか(プ
120マンセー名無しさん:04/09/27 20:42:07 ID:G6oSoWqi
>スペインの有力紙「エル・ムンド」のウェブ版(www.elmundo.es)が「韓国は4228年間にわたって
>中国の植民地だった」と紹介し、波紋が広がっている。

波紋が広がるのは半島だけな。
世界では常識的な考えで当然のこと。
121マンセー名無しさん:04/09/27 20:42:30 ID:xvyLGboa
TVタックル 危険な隣国!?中国とのつきあい方 1
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1096280050/l50
122マンセー名無しさん:04/09/27 20:42:38 ID:Ueof4A5e
別に属国だからって同じ言葉なわけじゃないだろ
123李鐡枴 ◆lbzZYfbVSA :04/09/27 20:44:15 ID:uwO+Ngo5
>>114
今、君たちが「中国名」を名乗っているのは何故?
124マンセー名無しさん:04/09/27 20:45:57 ID:gqrydU0P
>>114
そうだよな。
言語も違うのに属国なんて馬鹿の言う事だよな。
ところで、いつの間に日本の公用語は英語になったんだ?

48マンセー名無しさん04/09/27 19:10:54 ID:eX7434MO
アメリカの属国の日本に言われたくないです
正直
125マンセー名無しさん:04/09/27 20:47:16 ID:GfKqpMob
モンゴル人が元の領土を自国領だと主張したらどう反論するんだろう?朝鮮人と中国人は
126マンセー名無しさん:04/09/27 20:48:13 ID:dwPpvuYJ
>>114
なに中国名って
よく聞くのは中国人は昔の王様の苗字をかってに使っちゃうから
同じ苗字が多いってきくね
朝鮮もそうだろ
貧民ばかりでもみんな元をたどると王様だってえばるんだよ
127マンセー名無しさん:04/09/27 20:48:21 ID:ZJdMdXqN
発音良くする為に舌を切るのが属国民。
128マンセー名無しさん:04/09/27 20:49:55 ID:eX7434MO
中国と一緒の名前なんてちょっとしかいませんが
129マンセー名無しさん:04/09/27 20:50:01 ID:yHZNm03Q
>>122
キムチ野郎が属国を認める発言しちゃいかんな・・・
困った奴だ。
130マンセー名無しさん:04/09/27 20:51:37 ID:w7g00Wbn
>>123
そのような流れがあったとしてもそれぞれはオリジナルでしょ
131マンセー名無しさん:04/09/27 20:51:41 ID:1uf5vR9B
>>128
だからいつから日本の公用語は英語になったんですか?
132マンセー名無しさん:04/09/27 20:51:59 ID:oxqUZKyB
>>116
ほれ、一時期あの国に併合されてただろ。
で、あの国は中国を縦横無尽に
アレ?
133幸せ回路 ◆cR08PK3l1o :04/09/27 20:53:18 ID:zVqsUgsW
>125
それだと、朝鮮、中央アジアから東ヨーロッパに至るまでモンゴル領ですよ。
敵を増やしまくるだけだし、そんな危険な主張するモンゴル人いないと思います。
134マンセー名無しさん:04/09/27 20:54:36 ID:NSsbQK8a
気づいてないのか、それとも気づいてない振りなのか、どっちなんですか?
135マンセー名無しさん:04/09/27 20:55:43 ID:GfKqpMob
>>133
中国も朝鮮も昔の自国領を主張して対馬とか満州とか沖縄を狙ってるんでしょ?
だったら、モンゴル人にがんんばってもらって、奴らの肝を冷やしてもらいたいよ。
136マンセー名無しさん:04/09/27 20:56:16 ID:F/hWJavG
>>128
李も金も山ほどいるじゃん。
137マンセー名無しさん:04/09/27 20:56:33 ID:iFXMdQKs
中国や台湾の空港で行き先表示板見ると
ソウル行きは 「 漢城 」 って表示されてるぞ
ネチネチ ネチズンちゃんは、騒がないのかね?

あっ宗主国様には文句言わないのねw
138マンセー名無しさん:04/09/27 20:56:59 ID:eX7434MO
日本にも林とかたくさんいるから韓国の属国だなw
139マンセー名無しさん:04/09/27 20:57:27 ID:ndqrW0iO
>>89
GDP調べて来いwww

そんなこと社会で言ったら、無教養だねで終わっちゃうけど
140幸せ回路 ◆cR08PK3l1o :04/09/27 20:58:00 ID:zVqsUgsW
>135
中国、朝鮮への嫌がらせのためにユーラシア大陸の大部分を敵に回す事になりますよ。
モンゴルの中の人が可愛そうじゃないですか。
141マンセー名無しさん:04/09/27 20:58:28 ID:1uf5vR9B
>>138
えっと、いつから韓国語が日本の公用語になったんですか?
142呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/09/27 20:58:33 ID:KWyb8FEi
>>137
文句言ったけどあっさり無視されておしまい(w
・・・だったはず。
143マンセー名無しさん:04/09/27 20:59:07 ID:ndqrW0iO




               世界が認めた大清属国








144プリッツ ◆tbYrCgujzM :04/09/27 20:59:30 ID:TSVyD8hq
ヨン様ブーム終わったら、韓国は何で外貨を稼ぐのだろう?
145マンセー名無しさん:04/09/27 21:00:13 ID:ZJdMdXqN
>>144
キーセン4千年の秘技で
146マンセー名無しさん:04/09/27 21:00:34 ID:w7g00Wbn
>>139
国民の数とか国土の比率とか色んな事を考慮したらそうでもなかった気がする
147マンセー名無しさん:04/09/27 21:02:38 ID:1uf5vR9B
148LagAqTFd ☆やちますた ◆TrwmwMGJAI :04/09/27 21:03:00 ID:oXGYiKbW
>>144
10年後も「ブームは終わってないニダ」とダダを捏ねてると思う。マジで
149マンセー名無しさん:04/09/27 21:03:07 ID:GfKqpMob
>>135
はったりでもいいから、政治工作として何かそういう団体を日本がモンゴルにつくるくらいのしたたかさが欲しいな。
150 :04/09/27 21:03:25 ID:KDrMfgz9
中国に〜させたの、利用したのと書いてある教科書を中国人に見せて
反応を見てみたいもんだ。
151マンセー名無しさん:04/09/27 21:04:12 ID:gqrydU0P
>>142
朝鮮戦争についても

「あ、あの、出来ればですね、朝鮮戦争について謝罪のお言葉など・・・」
「ああ〜?聞こえんなあ」(ウイグル獄長のように)
「な、何でもありませんニダ」<<<<;`Д´>>>ガクガクガクニダニダニダ

とやってましたなw
152マンセー名無しさん:04/09/27 21:04:42 ID:oVuJB5iC
>>144
そりゃあんたブラックマーケットで核を…うわなにをくぁwせdrftgyふじこlp;@
153マンセー名無しさん:04/09/27 21:04:49 ID:w7g00Wbn
韓国映画はブラザーフッドがハリウッドで話題になったよ
154幸せ回路 ◆cR08PK3l1o :04/09/27 21:05:42 ID:zVqsUgsW
>149
それって、バレたら対日感情悪化しません?
せっかく親日国なのに、危険な橋渡らんでも。
155マンセー名無しさん:04/09/27 21:06:37 ID:BWq6IH8u
>>153
だから何?
156呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/09/27 21:07:04 ID:KWyb8FEi
>>153
在米韓国人の間でだけ、な(w
157マンセー名無しさん:04/09/27 21:07:13 ID:FmMAwMyQ
おくればせながた、スレ立て乙。

遅すぎか。
158マンセー名無しさん:04/09/27 21:07:22 ID:ZJdMdXqN
>>153
在米韓国人の中でね。
159マンセー名無しさん:04/09/27 21:07:26 ID:1uf5vR9B
ブラザーフットってまんまハリウッドのパクリと聞いたが
160マンセー名無しさん:04/09/27 21:07:44 ID:1uf5vR9B
161マンセー名無しさん:04/09/27 21:08:44 ID:w7g00Wbn
パクリでもオリジナルを越えるか、匹敵するレベルになれば良い事でしょ
162李鐡枴 ◆lbzZYfbVSA :04/09/27 21:09:12 ID:uwO+Ngo5
>>151
そういえば、ウイグル獄長は「我が祖は蒙古!」
と言ってましたね。
ウイグルなのに蒙古かよ!と心の中でツッコんだ
記憶がありまつ。w
163マンセー名無しさん:04/09/27 21:09:43 ID:yHZNm03Q
テレビタックルに金文学出てるよ。
164マンセー名無しさん:04/09/27 21:10:05 ID:1uf5vR9B
>>161
で、パクリだったとしたらオリジナル超えたって思ってんの?
165マンセー名無しさん:04/09/27 21:10:37 ID:eX7434MO
タックル見てくるノシ
166マンセー名無しさん:04/09/27 21:11:09 ID:/fNiWRDe
167 :04/09/27 21:23:28 ID:5ttZZvyj
もう原文書き換えられているぞ。
168マンセー名無しさん:04/09/27 21:31:24 ID:PxRkv5GV
>「バンク」のパク・ギテ団長は(中略)「中国が『東北工程のグローバル戦略』の一環に、全世界のメディア通じて韓国歴史のわい曲を展開している証拠」だと話した。
えーっと、世界各国のメディアは中国の支配下にあるというわけでつか。
169マンセー名無しさん:04/09/27 21:35:40 ID:GfKqpMob
>>168
あいつらこういう根拠の無い被害者意識があるんだよね。だから、自分たちも外国のメディアに介入しよう、ということになる。
日本はそれでやられてしまったorz
170適当訓 ◆HQrLOwPbgA :04/09/27 21:51:31 ID:T6cFJW8g
しかしまぁ ねぇ
あほというかなんというか
171マンセー名無しさん:04/09/27 22:04:37 ID:pYSOBUIM
はははっスペイングッジョブだ
172マンセー名無しさん:04/09/27 22:42:09 ID:nxLRgVgg
715 :マンセー名無しさん :04/09/27 17:56:15 ID:oc3bZA9F
ttp://www.elmundo.es/documentos/2003/04/guerras_olvidadas/corea.html より

La peninsula coreana ha sufrido numerosas invasiones a lo largo de su historia. Pertenecio a China hasta 1895 y disfruto de 15 anos de independencia, hasta que
en 1910 fue anexionada al imperio japones. Con la derrota de Japon en la II Guerra
Mundial, la URSS y EEUU ocupan Corea. En 1948 se establece la Republica Popular Democratica de Corea en la zona norte, bajo la influencia sovietica, y la Republica de
Corea en la zona sur, bajo el protectorado de Estados Unidos.

716 :マンセー名無しさん :04/09/27 17:56:27 ID:oc3bZA9F
ttp://www.worldlingo.com/products_services/worldlingo_translator.html で翻訳
朝鮮半島はitshistory 中の多数の侵入を経た。 それは1895 年までの中国に属し、ofindependence 15 年の楽しんだ、 1910 年までそれは日本帝国に付け加えられた。
II 世界大戦の日本の敗北と、 ソビエト社会主義共和国連邦および米国は韓国を占める。 1948 では北のzonesettles の民主党の普及した韓国、 ソビエト影響の下、 そして南地帯の韓国、 米国の保護国の下。

勝手に推敲すると・・
朝鮮半島は有史以来外敵から数多くの攻撃を受け、1895年まで中国に属し、
1895年から15年の間束の間の独立を謳歌、1910年から日本帝国に併合された。
WW2での日本の敗戦、1948年の境界線設定?を受け、北はソ連、南はアメリカに
分割統治された。 

こんな感じですか。
はて・・・・。

http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1095788021/715-716
173172:04/09/27 22:45:07 ID:nxLRgVgg
172を読むと、>>1
「韓国は4228年間にわたって中国の植民地だった」
にあたるようなことは何も書かれていない。>>167の言うように
書き換えられた記事だからか?
174在日○○人 ◆6gYxGxJvo2 :04/09/27 22:45:39 ID:E707MxrV
>>1
内容はともかく
「独立を味わったりもした」
新聞としてこう言う表現はどうなのだろう?
175マンセー名無しさん:04/09/27 22:46:36 ID:PARd8MpP
>スペインの有力紙「エル・ムンド」のウェブ版(www.elmundo.es)
ここにも教えてあげなければ。「VANKとかいう幼稚園児達がメールボム送り付けてくるから、片っ端
からゴミ箱送りにしる!ついでに、朝鮮ドメインから来たメールはリレーせずに破棄するよう、メーラー
デーモンを設定しる!」って。
176マンセー名無しさん:04/09/27 22:47:59 ID:k+NRITsJ
四千年も奴隷に成り下がりばなしなんて普通の民族では聞いたこともない。
韓国はなぜこれを誇らない。「半万年中国之属国韓国」と堂々と世界に
誇れよ。偉大な歴史ではないか。
177在日○○人 ◆6gYxGxJvo2 :04/09/27 22:49:09 ID:E707MxrV
スペインが報道する意味が分からない、何の関係も無いじゃん。
W杯か五輪でスペインの恨み買ったっけ?
178幸せ回路 ◆cR08PK3l1o :04/09/27 22:51:44 ID:zVqsUgsW
>174
一人立ちするだけの能力がないのに、大人に憧れる子供のような感覚で独立した。
やっぱり扱いきれずに日本に吸収された。

くらいの認識なんでしょう。
そんな感じのことをイザベラ・バードも書いてたような気もするし。
179李鐡枴 ◆lbzZYfbVSA :04/09/27 22:51:59 ID:uwO+Ngo5
スペインの次はどの国がやるか、今から楽しみだ。w
180マンセー名無しさん:04/09/27 22:54:07 ID:7OXJuKki
ポルトガルと見た
181幸せ回路 ◆cR08PK3l1o :04/09/27 22:54:35 ID:zVqsUgsW
>177
2002年のW杯で、思いっきり恨み買いましたよ。
182在日○○人 ◆6gYxGxJvo2 :04/09/27 22:56:30 ID:E707MxrV
>>181
イタリアしか覚えてなかった。
183172:04/09/27 23:03:27 ID:nxLRgVgg
東アジアニュース速報板でのやりとりを見ると、VANKがスペインのエル・ムンド紙の
記事を勝手に歪曲して紹介したと思えてくる。エル・ムンド紙は「韓国は4228年間に
わたって中国の植民地だった」など全く言っていないようだ。
東アジアニュース速報板でのやりとりを貼っておこう。

112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/09/27 17:07:05 ID:NGmCRl3a
ひどい歪曲記事だな。
原文では、1895年まで中国に属していたと書いてあるだけで、「建国時点である
紀元前2333年から」は勝手に付け足している。
日本人向けの歪曲記事だ。

http://www.elmundo.es/documentos/2003/04/guerras_olvidadas/corea.html

The Korean peninsula has undergone numerous invasions throughout
its history. It belonged to China until 1895 and it enjoyed 15
years of independence, until in 1910 it was annexed to the Japanese
empire. With the defeat of Japan in II the World war, the USSR and
the U.S.A. occupy Korea. In 1948 the Democratic Popular Republic
of Korea in the North zone settles down, under the Soviet influence,
and the Republic of Korea in the South zone, under the protectorate
of the United States.

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096270950/112
184マンセー名無しさん:04/09/27 23:03:37 ID:Coveqf0U
それにしてもよくもまぁ毎日ネタを提供してくれるなぁ。感心しますよ、ホント。

今年は去年に比べても高出力のような気がするけど。
185マンセー名無しさん:04/09/27 23:04:08 ID:GfKqpMob
>>177
朝鮮の歴史紹介文としてはごく普通。特に恨みとか憎しみをぶつけてるわけではないよ。

韓国人が勝手に事実に対してファビョってるだけです。
186172:04/09/27 23:04:29 ID:nxLRgVgg
(183の続き)

302 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/09/27 18:41:39 ID:yqd+Mdag
>112
あれっ、内容変わった? 最初の文がごそっとなくなってる。

Traditionally a sovereign monarchy, in 1910 was annexed to the Japanese empire.
With the defeat of Japan in II the World war, the USSR and
the U.S.A. occupy Korea. In 1948 the Democratic Popular Republic
of Korea in the North zone settles down, under the Soviet influence,
and the Republic of Korea in the South zone, under the protectorate
of the United States.

316 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :04/09/27 18:50:32 ID:NGmCRl3a
>302
googleのキャッシュ
http://www.google.co.jp/search?q=cache:phaYLBaWY-gJ:www.el-mundo.es/documentos/2003/04/guerras_olvidadas/corea.html+&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096270950/302
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1096270950/316
187マンセー名無しさん:04/09/27 23:06:01 ID:nXrFMA35
>>184
プロトニウムとウラン喰って、朝鮮人は元気百倍だから。
188マンセー名無しさん:04/09/27 23:08:17 ID:GPo4t9pp
これ、朝鮮日報本国版です。聯合ニュースの転載ものですね。

スペイン 新聞 "韓国 4228年間 中の 属国"
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.chosun.com/w21data/html/news/200409/200409270015.html
スペイン 最大 日刊紙 エル-文道が 韓国を ソゲハヌンウェブサイト(www.elmundo.es)で
“韓国は 4228年 の間 中国の 植民地”と 紹介して 波紋が 一顧 ある.
去る 1989年 創刊された エル-文道は スペイン 日刊紙 の中 影響力と 発行部数 面で2上を
記録して あり, インターネット サイトは 1仕事 訪問者 数が 400余万 人に 達して
スペイン 全体 サイト の中 旧文と ヤフー など ポータルサイトに 引き続き 3〜4上を 記録して ある.

27仕事 サイバー 外交使節団 バンク(www.prkorea.com)に よれば エル-文道は “ハンバンドヌング
長い 駅舍 中で 数多い 侵略を 受けて来た. 中国に 1895年まで 俗解 あったし 1910年の 韓-日
合併まで 15年 の間 独立を 味わう 数 あった”と 歪曲した.(www.elmundo.es/documentos/2003/04/
guerras_olvidadas/corea.html) 韓国の 建国 手始めである B.C. 2333年から 日清戦争時期の
1895年まで 4228年 の間中国の 属国だったと 規定する 内容で, まるで 日本が 中国の 植民地だった
韓国を 救援してくれた ように 表現して ある.

バンク 朴奇態 飾りは “おこる 最近 韓国 歴史の 手始めを 中国の 植民地で 敍述した CNN科 平壌を
中国の 植民地だと 紹介した ヒストリー チャンネルの 韓国歴史 歪曲と 脈を 一緒にする”と
“中国が ‘東北公正の 虎 世界化 戦略’の 一環で 全世界 放送, 新聞を 通じて 韓国 歴史を
歪曲して 出る 証拠”と 言った.
バンクは 秋夕を そう ‘東北公正の 虎 世界化 戦略’を 沮止しようと 全世界 放送,言論を
対象で ‘高句麗 外信 広報 プロジェクト’を 広げて ある.
189マンセー名無しさん:04/09/27 23:20:04 ID:1yRHBvKD
朝鮮の歴史

昔は中国の属国で、つい最近まで日本の保護国。今はアメリカの経済植民地。
おしまい。
190在日○○人 ◆6gYxGxJvo2 :04/09/27 23:23:27 ID:E707MxrV
>>189
将来は金正日の所有物。
191172:04/09/27 23:24:01 ID:nxLRgVgg
>>177
183にある「googleのキャッシュ」のリンク先の記事を読むと、
この記事はただ単に、概して東アジア情勢に疎い一般のスペイン人に対して、
現代南北朝鮮間の政治的対立を概説する目的で書かれたものだと思われる。
それで、さわりとして少しだけ歴史に言及したといった感じ。
別にスペインが韓国を恨んで報道したわけではないだろう、と思える。
(スペインにも嫌韓感情はあるようだが、それが報道の理由ではなさそう。)

日本でアフリカや南米など遠い国の現代政治情勢なんかを報道する際にも
歴史的いきさつに少し立ち入ることが多いが、それと似たようなものだろう。
192172:04/09/27 23:25:24 ID:nxLRgVgg
訂正。「googleのキャッシュ」は>>186
193在日○○人 ◆6gYxGxJvo2 :04/09/27 23:26:57 ID:E707MxrV
>>191
なるほど、
>>1 の記事だけ見ると「属国だあった」と言うのが論点に見えるたんだが、
話の枕だったわけですか。
194マンセー名無しさん:04/09/27 23:29:50 ID:M8P1ASf1
まぁ彼らは「属国」という言葉に対しての理解が世界標準と異なるんでしょう。
たとえ這いつくばって靴を舐めるような事をしても、家に帰れば
「奴らの靴にツバを吐いてやった」
とか言ってるんでしょう、きっと。
ある意味たくましいとも言える。
ゴキブリやシロアリと同じ類のたくましさと同じで、全く羨ましくないが・・・。
195マンセー名無しさん:04/09/27 23:40:31 ID:NqVThIId
>>183
日本人向けの歪曲記事というわけではないな。
196マンセー名無しさん:04/09/27 23:41:56 ID:WbRCsKTM
証拠ださずに抗議すんだろうな
197マンセー名無しさん:04/09/27 23:46:13 ID:jU1qNzM8
スペインの新聞が「ウリナラ半万年の歴史」を認めてくれたんだから
韓国としてはむしろ喜ぶべき話だと思うがな。
198マンセー名無しさん:04/09/28 00:01:39 ID:9CT37tDh
>>197
スペインの新聞は反万年一言も言ってませんよ。
199マンセー名無しさん:04/09/28 00:02:26 ID:MejNFYRS
捏造するにしても、
建国時点の紀元前2333年から属国だった
って言わんでもよいんでないかい?
200マンセー名無しさん:04/09/28 00:03:38 ID:WB/7OM6r
ハン板の有識者に問う。
1895年下関条約で、朝鮮は清との朝貢体制から離れ、朝鮮は独立国になったとされる。
しかし、1873年清の外交担当機関、総理衙門に、清朝間の関係について、日本政府
が、問い合わせたところ、清は、朝鮮とは旧例を循守し、封冊献貢の典を存するのみで、
清は朝鮮の内政教令や和戦権利には関与するものではないと答えている。
つまり、朝鮮は、外交、内政の決定権を有していると、清は認めている。
こういう国家を独立国と言わないのだろうか。
さらに、朝鮮が独立国で無いのならば、1876年日朝修好条規に於いて「朝鮮国は自
主の邦にして日本と平等の権を保有せり」とあるが、この文言は如何に解釈すべきなの
だろうか。
201172:04/09/28 00:06:53 ID:f2NmTN5M
>>197
>>186の「googleのキャッシュ」からの原文によれば、
スペインの新聞では1895年以前のことは、記事の第2段落のはじめに

朝鮮半島は歴史上多くの侵略に苦しんだ。1895年まで中国に属し、1910年に
日本帝国に併合されるまで15年間独立を享受した。
(↑訳としては不正確かもしれないが…)

としか書かれていない。
この記事は、>>191で書いたように政治情勢の概説が目的の記事であって、
「ウリナラ半万年の歴史」を認めたわけではない。というか、韓国に半万年の
歴史があるかどうかには、そもそも立ち入ってはいない。
202マンセー名無しさん:04/09/28 00:08:17 ID:sQStBMDh
李氏朝鮮と関係が有った国って、明と清くらいしかないから、外交権なんてあってないような希ガス。
203172:04/09/28 00:16:25 ID:f2NmTN5M
>>201の訳の部分だけど
朝鮮半島は歴史上多くの侵略に苦しんだ。

朝鮮半島は歴史的にずっと、多くの侵略に苦しんだ。

のほうがいいのかも。(原文の a lo largo de su historia を
どう訳すかという問題)
204マンセー名無しさん:04/09/28 00:21:51 ID:yRuo67lW
「韓流ブーム」が終わると…
・笑点に4様
・天才テレビ君司会に様
とかになるのかな。
205マンセー名無しさん:04/09/28 00:28:37 ID:NEjGVcpf
吉本新喜劇に四様。
206マンセー名無しさん:04/09/28 00:31:44 ID:rJ31rfM7
土下座外交のプロの朝鮮は清を「三跪九叩」で歓迎し、アメリカ大統領に対してもいきなり土下座で迎えた。
よく韓国人は日本人は謝罪していないとか言うが、土下座外交のプロの韓国にしてみれば当たり前のことである。
土下座外交の起源は韓国。
207マンセー名無しさん:04/09/28 00:31:53 ID:pkisSAFl
>>198
>>201
ということは韓国の報道自体が捏造ということですか・・・
208マンセー名無しさん:04/09/28 00:33:11 ID:v2DbnmVd
>「韓流ブーム」が終わると…

始まってもいないものがどうやって終わるのかと・・・
209マンセー名無しさん:04/09/28 00:37:16 ID:PwRvRTTf
>>200
まんま「サクホウ体制」だったとしか。
柵封体制って近代国際法で割り切ろうとしたら保護国程度
になるんじゃないかな。まぁ、属国は言い過ぎかも。

当時の東アジアは主権もだし、領域も曖昧すぎるもん。
清は台湾を「化外の地」って主張してたし。
210マンセー名無しさん:04/09/28 00:41:05 ID:9CT37tDh
>>207
ひどい歪曲記事だな。
原文では、1895年まで中国に属していたと書いてあるだけで、「建国時点である
紀元前2333年から」は勝手に付け足している。
日本人向けの歪曲記事だ。

http://www.elmundo.es/documentos/2003/04/guerras_olvidadas/corea.html

The Korean peninsula has undergone numerous invasions throughout
its history. It belonged to China until 1895 and it enjoyed 15
years of independence, until in 1910 it was annexed to the Japanese
empire. With the defeat of Japan in II the World war, the USSR and
the U.S.A. occupy Korea. In 1948 the Democratic Popular Republic
of Korea in the North zone settles down, under the Soviet influence,
and the Republic of Korea in the South zone, under the protectorate
of the United States.

211マンセー名無しさん:04/09/28 00:43:33 ID:A4hurD6z
 大陸による搾取はあまりに過酷で屈辱的だったので、民族的自尊心から
中国を批判できない。そんなことをすればあまりに惨めだからだよ。
 そういえばローレンス・サマーズが1970年代のソウルは未成年の売春婦
だらけだったとか発言して問題になったことがあるな。たしか民主党の
アフォ議員の中に従軍慰安婦問題で騒いでいるのがいたな。
 連中がナメタ態度を取るのは日本にも問題があるからだよ。
212マンセー名無しさん:04/09/28 00:46:11 ID:i+ZWGxhn
http://www.gokorea.jp/webtrans/index.html?url=http://prkorea.com/writerttboard/ttboard/ttnotice_view.cgi?code=343&bname=CENTEROP&bgcolor=#FFFFFF&font_size=9&font_color=000000&hover_font_color=000000

VANKのHPにあるんだけど、
--------------------------------------------------------------------------
これは韓国のすべての歴史で中国の植民地だったし,
中国の植民地だった韓国を日本が救援してくれるため
日本が韓国を 1910年韓日条約で強制合併させるようになったという
日本の韓半島強制占領に対する合理化に対する国際的名分を与える内容です.

このような歴史認識は日本の代表的な植民史観プロジェクトとして
過去日帝強点期時代日本の韓国支配を韓国人たちの宿命的なことで受け入れるため,
そして韓国歴史の主体性を抹殺するために日本が故意的に歪曲した内容です
--------------------------------------------------------------------------
「スペインの新聞が歪曲するのは日本の所為」ってことですかね?
なんかすごく感じ悪いんですが。。。。
213マンセー名無しさん:04/09/28 00:46:35 ID:WB/7OM6r
>>209
つまり、陸奥宗光や森有礼が、朝鮮は万国公法上の独立国ではないかと困惑している様
に、西洋的な支配関係で清朝関係を捉える事はできないということですか?
214マンセー名無しさん:04/09/28 00:48:03 ID:YKdPGITf
>>200
漏れは全然有識者じゃないんだが、

>> 1873年清の外交担当機関、総理衙門に、清朝間の関係について、日本政府
>> が、問い合わせたところ、清は、朝鮮とは旧例を循守し、封冊献貢の典を存するのみで、
>> 清は朝鮮の内政教令や和戦権利には関与するものではないと答えている。

この文章は親分子分状態だった中国と朝鮮の説明。
あと、

>> 1876年日朝修好条規に於いて「朝鮮国は自
>> 主の邦にして日本と平等の権を保有せり」とあるが、この文言は如何に解釈すべきなの
>> だろうか。

これは併合するには絶対必要な文言だよ。
もし日本から埼玉が独立するとしたら…
って考えると雰囲気的に分かりやすいと思うよ。
215マンセー名無しさん:04/09/28 00:58:36 ID:kmbNxXf5
>>214
 ちょっと待て!

>これは併合するには絶対必要な文言だよ。

 これは「条約を結ぶのには必要な文言」の間違いだろ?
216マンセー名無しさん:04/09/28 01:09:41 ID:kmbNxXf5
>>200
 清国の弁は口先だけの事だったんじゃないの?
 実際、朝鮮の軍事権は清に握られてたから、金玉均のクーデターの時も清国軍に鎮圧要請しなきゃ
ならなかったんだし。
 それに、清の暦を使うことが義務づけられてたり、自前の貨幣を造る権利を持ってなかったり
(こっそり作ってたけど)、世嗣を清国に決めて貰わなければならない国を独立国と呼べるかな?

『「日帝」だけでは歴史は語れない』呉善花
>朝鮮国王には中国皇帝が使用する色彩を使う事、中国皇帝の冠に類似したものをかぶる事などが
>禁じられていたし、公文書は勿論、民間の文書でも中国皇帝年号の日付で表す事が義務づけられ、
>北京に事が有るたびに、朝鮮国王は、慰問使や慶弔使を派遣し、礼を尽くした。

『韓国−堕落の2000年史』崔基鎬、詳伝社
>閔姫(びんき、ミンピ)は1874年に男子を出産した。後の純宗となった王子・坧(せき=土+石)である。
>大院君は李氏の子である完和君が長男であったことから、世子として冊封しようとした。
>閔妃と大院君との闘争が激化した。彼女は利発だった。閔妃は側近の李裕之を北京に派遣して、
>清朝から坧を嫡子として承認してもらうことに成功した。閔妃は坧を世子として冊封するために
>莫大な資金を費やした。

「朝鮮旅行記」ダデシュカリアニ
>中国との条約により、朝鮮国王は自ら貨幣を鋳造する権利を持たない。
>清国皇帝の家臣を自認する国王は、中国のお金だけを王国内に流通させる事、また国内で採掘された
>属は鋳造のため北京に送る事が義務づけられている。


下関条約 第1条
 清国は朝鮮国の完全無欠な独立自主の国であることを確認する。よって、右独立自主を害する
恐れのある朝鮮国から清国に対する属国としての朝貢・儀礼等は今後完全にこれを廃止すべきである
217209:04/09/28 01:17:09 ID:PwRvRTTf
>>213
いや、俺も無知なんでよくわからないんだけどね。
ただ、「万国公法上の独立国」になったのは、下関条約以後なんじゃないかな。
チベットも中国、満州も中国、モンゴルも本当は中国と思ってる中国人の認識
だと、朝鮮は「中国」だと思う。
万国公法は「平等な」主権国家の存在を認めてるけど、そもそも当時の中国人
に平等な主権国家の存在は認識できなかったんじゃないの。
いわゆる中華思想ってやつ。で、当の朝鮮も同様。ゆえに「大清国属」だった
わけで。
218マンセー名無しさん:04/09/28 01:23:53 ID:pkisSAFl
>>200
>1873年清の外交担当機関、総理衙門に、清朝間の関係について、日本政府
>が、問い合わせたところ、清は、朝鮮とは旧例を循守し、封冊献貢の典を存するのみで、
>清は朝鮮の内政教令や和戦権利には関与するものではないと答えている。
>つまり、朝鮮は、外交、内政の決定権を有していると、清は認めている。

清側の意向を忖度すれば、これは「日本については」ということかと。
朝鮮が日本と条約を結んだり朝鮮国内における日本の領事裁判権や関税等の取り決めについて
清は関与しないということで、朝鮮にあらゆる国との外交及びそれに付随する内政に関する決定権を
認めたということではないと思います。
江戸時代も朝鮮は清の許しを得た上で日本と独自に交渉を持っていますので、
その延長線上で発想されているのではないかと考えられます。
1876年日朝修好条規を締結するに際して日本は朝鮮に最恵国待遇を求めましたが、
朝鮮側が「日本以外とは条約を結ばない(結べない)し、通交もしない」という意思表示をしたため
日本側がこれを撤回したという経緯もありました。

219マンセー名無しさん:04/09/28 01:25:02 ID:4u30xszl
 日清戦争までの経緯と、その後の姦酷の名称変更(朝鮮王国→大韓帝国)とか考えると
、当時の日本政府とシナ蓄(清)との言葉や紙上のやりとりよりも事実がはっきりしているのでは。
 だって「国王」より「皇帝」が上位っしょ。 
 当時の東アジアの朝貢体制じゃ。
 シナ蓄が負けたから「大韓帝国」なわけだし、ってことは日清戦争までの姦酷はやっぱ
属国じゃん。
220209:04/09/28 01:29:09 ID:PwRvRTTf
日清講和条約
大日本帝国全権 伊藤博文首相、陸奥宗光外相
大清帝国全権  李鴻章
明治28(1895)年4月17日 調印
明治28(1895)年4月20日 批准

第一条
 清国ハ朝鮮国ノ完全無欠ナル独立自主ノ国タルコトヲ確認ス因テ右
独立自主ヲ損害スヘキ朝鮮国ヨリ清国ニ対スル貢献典礼等ハ将来全ク
之ヲ廃止スヘシ

確認スっていうのがポイントでしょうかね。
日清戦争以前
日本の認識>朝鮮は独立国 清の認識>朝鮮は中国領の自治区程度
で、戦争で決着と。
221214:04/09/28 01:46:05 ID:YKdPGITf
>>215
オゥ、なるほど。確かにその通りだ。
ご指摘ありがとう。
222マンセー名無しさん:04/09/28 01:48:03 ID:b6Au10HT
ここでもやってたのか_| ̄|○
223マンセー名無しさん:04/09/28 01:51:16 ID:IuRRHrex
>>1 事実ですが、何かw
224マンセー名無しさん:04/09/28 01:58:29 ID:kmbNxXf5
>>223
 事実じゃない部分も混ざってるだろ。
225マンセー名無しさん:04/09/28 01:58:44 ID:WB/7OM6r
>>214
親分、子分関係というのは、厳格な支配―被支配の関係、つまり完全な属国と言えるものなの?
>>216
確かに朝鮮は、清の強い影響下にあるものの条約締結権を持っている。(日朝修好条規
を締結したことから)
これは、属国というには無理があると思うが。
完全な独立国だとは言わないが。
さらに、後半の閔妃云々の辺りは、後の日清戦争に繋がる清による従来の関係から逸脱
した宗主権の強化と思うが如何が。
それまで、朝鮮の王子を清が決めるのが慣習であるのなら別だが。
226マンセー名無しさん:04/09/28 01:59:10 ID:wCCbG3F+
世界中が自分らの主張と違う事を書いてるんだからさ、
いい加減自分の国の方が間違ってるって気づけよ
227マンセー名無しさん:04/09/28 02:00:48 ID:ymLWfcdw
半島の美女3000人を毎年貢物に宗主国に差し出したなんてのも
恥だな。
228マンセー名無しさん:04/09/28 02:05:33 ID:jiPeF2Ag
>226
駄目です。
彼らは、毎日がエイプリルフールに生きているので
真実が見えません。

現実に目覚めると ファビョって 人間として生きられません。
229172:04/09/28 02:15:31 ID:FwT2DEB7
念のために、VANKがお騒がせ(?)した箇所の原文と訳文を貼っておこう。
(文字化け防止のため、英語にない文字を a' や n~ などと表記しておく)
誤訳があることに気づいた人がいたら、指摘してほしい。

La peni'nsula coreana ha sufrido numerosas invasiones a lo largo de su historia.
Pertenecio' a China hasta 1895 y disfruto' de 15 an~os de independencia, hasta que
en 1910 fue anexionada al imperio japone's. Con la derrota de Japo'n en la II Guerra
Mundial, la URSS y EEUU ocupan Corea. En 1948 se establece la Repu'blica Popular
Democra'tica de Corea en la zona norte, bajo la influencia sovie'tica, y la Repu'blica
de Corea en la zona sur, bajo el protectorado de Estados Unidos.

朝鮮半島は歴史をとおしてずっと、数多くの侵略に苦しんできた。1895年まで中国に
属し、1910年に日本帝国に併合されるまで15年間独立を享受した。
第二次世界大戦での日本の敗北とともに、ソ連と米国は朝鮮(Corea)を占領する。
1948年にソ連の影響のもとで北部に朝鮮民主主義人民共和国が設立され、米国の
保護関係のもとで南部に大韓民国が設立される。(原文はスペイン語)
230マンセー名無しさん:04/09/28 02:17:30 ID:DkHCt3/x
>>227
美女3000人を毎年産出してたなんて誇らしいですね!ホルホルホル。。
231マンセー名無しさん:04/09/28 02:19:08 ID:d4M4CUff
>>229
これだけ読むと
どこがおかしいんだ?
と疑問に思うが。
世界史レベルでの位置づけはどこもこんなものだろ。
日本でも「世界史」だとこんな認識だし。
232マンセー名無しさん:04/09/28 02:33:00 ID:WB/7OM6r
>>218
ということは、日本だけに認められた異常な状態ということですかね。
>>220
なるほど。
233マンセー名無しさん:04/09/28 02:35:30 ID:l2kEp0WX
>>225
「特殊な属国」なら納得するかい?
234マンセー名無しさん:04/09/28 02:41:01 ID:Wiggh3o6
精神的には今も属国だろ...小中華やってるもんな。
日本に対して自国を「兄の国」なんて言ってることは、親がいる、つまり自ら
属国だ、と言ってるわけだ。 永遠属国の国....
235マンセー名無しさん:04/09/28 02:52:30 ID:lMlE+v86
>>231
ウリナラファンタジーに生きている人たちにとって事実はあまりにも過酷なのですよ。
236マンセー名無しさん:04/09/28 02:56:53 ID:NLLBTDrU
歴史の隙間を埋めるほんのつかの間の独立でさえ自ら勝ち取ったものではなく
大国同士の思惑でたまたまもたらされたに過ぎない。

朝鮮人の歪んだ自尊心はこの歴史に対する劣等感の裏返し。
237マンセー名無しさん:04/09/28 03:07:12 ID:3sSWJCP2

無敵艦隊vs韓流熱風
238マンセー名無しさん:04/09/28 03:13:40 ID:ymLWfcdw
無敵艦隊vs日テレドラマチック韓流
239マンセー名無しさん:04/09/28 03:15:29 ID:6QcSU/Je
無敵艦隊vs病身舞い
240マンセー名無しさん:04/09/28 03:15:55 ID:r/eJ6n9q
悲しいけど、これ事実なのよね。

第三者から見れば韓国の歴史なんてこんなもんだ。
241マンセー名無しさん:04/09/28 03:17:25 ID:NLLBTDrU
無敵艦隊vs不審船団

これ定番
242マンセー名無しさん:04/09/28 03:19:48 ID:WB/7OM6r
>>233
いや。完全に属国であるのなら、それで問題は全く無いが、日朝修好条規の過程を見る
とそうとも言いきれないのではないかと思ってね。
まぁ、当の李氏朝鮮は何にも考えて無さそうではあるが。
243マンセー名無しさん:04/09/28 03:24:07 ID:NLLBTDrU
朝鮮人が「国家」という意識を持ったのは少なくとも20世紀以降だな。
残念ながら未だに「自主」という概念は持ち合わせていないようだが。
244マンセー名無しさん:04/09/28 05:22:38 ID:I6wz5+zx
ウリナラ幻想は半島の南半分と日本の一部の進歩的知識人(自称)にしか通用しないってことだな。
245マンセー名無しさん:04/09/28 05:43:41 ID:3sSWJCP2
>>225
>これは、属国というには無理があると思うが。

あのね、「属国」ってのは東洋の中華世界の概念なの。
中心の皇帝が一番えらくて、以下、中華に教化された属国>>されてない周辺異民族
という中国を頂点とした階層社会が世界観だったの。
「国境線」「対等な条約を締結」なんて概念はなく、中華王朝が頂点の上下関係が全て。

属国でありながらベトナムは勝手に周辺には「大南越国皇帝」を名乗ってたし。

琉球王朝は日本の島津藩と中国に両属してた。
でも1854年日米和親条約の締結直後、
わざわざペリーと琉球王府は「琉米修好条約」を結び、
フランスとも「琉仏修好条約」を結んだ。

日朝修好条規も琉米修好条約も
「中華の属国と主権国家」ではなく
「ボーダーラインで区切った主権地域同士」の対等な決め事という、
中華思想とは全く次元の違うところ、近代西洋の論理でなされたこと。
(もちろん形式的には対等で、実質的には不平等条約という場合もあるがこの際関係ない)

伝統的中華の論理と近代西洋の論理が初めて1つの地域に重なったのがこの当時。

>確かに朝鮮は、清の強い影響下にあるものの条約締結権を持っている。
これは2つの世界観をごっちゃにしてる。それぞれ全く別のカテゴリー。
246えふちゃん ◆H71862kjk6 :04/09/28 05:49:10 ID:46kv1q68
火病かまーん
247マンセー名無しさん:04/09/28 06:06:11 ID:3sSWJCP2
すでに1840年にアヘン戦争でイギリスに負けていた清は、
「南京条約」を結び、朝貢関係・冊封関係以外の初の対等な外交を強いられた。

その後、アロー戦争で北京条約を結ばされ半植民地化し、
中華世界の属国である朝鮮が日本と、琉球が欧米と勝手に決め事をし、
どんどん中華世界が侵食されていった。
あせって朝鮮出兵までしたが、日清講和条約でついに伝統的中華のシステムあぼーん
248マンセー名無しさん:04/09/28 06:23:07 ID:I+gRhO9p
>>230
違うな、チョソだったら

劣等モングキに美女はいませんwww自爆!!!キルキルキル

だな

249マンセー名無しさん:04/09/28 06:23:26 ID:4KJlj4F6
属国って、ずいぶん韓国に遠慮した言い方だな。

実際には中華王朝の、地方政権じゃん。
250マンセー名無しさん:04/09/28 06:23:48 ID:u+U+HbIm
大清国属国太極旗
251マンセー名無しさん:04/09/28 07:24:21 ID:EL9rsoUF
>>1
> スペインの有力紙「エル・ムンド」のウェブ版(www.elmundo.es)が「韓国は4228年間にわたって中国の植民地だった」と紹介し、波紋が広がっている。

4228年なんて、随分と細かい数字が分かるもんだな。
さすがその辺は、歴史大国朝鮮、だな。
建国以来の記録が全部残っているんだろうなw

252マンセー名無しさん:04/09/28 07:33:52 ID:Iit2ATDW
>>251
すべて秀吉と日帝に焼かれた事になってます。



焼かれた記録を何故知っているのかは謎ですが(w
253マンセー名無しさん:04/09/28 07:40:43 ID:x+aQQdex
中国の歴史も中国人が政権変わるたびに焼いたので、中国の歴史研究家は東京に来ないと論文書けない現状らしいが
シナ人や鮮人らの主張って・・・・・・・・
254在日○○人 ◆6gYxGxJvo2 :04/09/28 07:43:01 ID:xhtvCFE9
>>247
別にニホンは中国の属国じゃないぞ。
255マンセー名無しさん:04/09/28 07:45:31 ID:iNUtTya7
>>252
謎でも何でもありませんよ。
被害者の証言があるからです。





何故か四百年前の記憶を持って生まれた被害者の証言ですが。
256   :04/09/28 07:50:29 ID:DGBTocsk
今韓国では旧盆でお休みだよね。
お正月も旧正月だし。
これをみても中国の属国だとわかる。
257マンセー名無しさん:04/09/28 07:53:39 ID:meS1InCZ
>>254
ちゃんと文章読もうよ
258在日○○人 ◆6gYxGxJvo2 :04/09/28 07:56:00 ID:xhtvCFE9
>>257  orz
259マンセー名無しさん:04/09/28 08:07:11 ID:FDNcYBUe

                【嫌韓脳】自分を「新しい知識人」と認識、
  【嫌韓ヘアー】           「新しい知識人」の「使命感」に燃えて、24時間
  嫌韓厨の間で       仕事もせずに嫌韓スレ&レス。本人は愛国的行動
 イケてると評判。         と信じて疑わず、批判されると「反日」「嫌日」と激高
  フケだらけで異臭がプーソ   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  | プーソ  【嫌韓イアー】周囲の人間が自分
 【嫌韓アイ】           \ |      を国士であると賞賛する幻聴が。
 電信柱からポストまで 川川川川  天皇陛下の声が聞こえることも。
 あらゆるものを半島 /川-◎ ◎|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 に関係あるものとし / 川∴) 3(∴) 【嫌韓脂肪】
 て認識        /  |⊃嫌|⊃  ニュース系、政治系のスレに一日中常駐、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   | 韓|〜゚ 嫌韓レスをしながら間食として喰いまくった
                              プリングルスが原料
260大統領代理代行補佐心得心待ち:04/09/28 08:51:10 ID:zn7JpMlL
☆☆在日外国人参政権反対!!公明党・民主党は売国奴か?☆☆

>>1

「建国時点である紀元前2333年」
がどうして分かるのかを考えると不思議に思う方は
韓国人の種々の起源の主張を聞いた事がない人だと思う
261マンセー名無しさん:04/09/28 09:53:22 ID:QP4X4B2B
無敵艦隊と亀甲船団との戦いか・・・・
面白そうだな
262プリッツ ◆tbYrCgujzM :04/09/28 09:55:07 ID:90pPPGQi
つまらない質問で恐縮ですが。。。
なぜ中国は半島を自国領土とせずに、
属領とする方法を選んだのだろうか?

263マンセー名無しさん:04/09/28 10:02:21 ID:Bna6RzfU
>>262
自由に行き来出来ないように隔離しておきたかったから。
264マンセー侍 ◆UO7hC5.LrE :04/09/28 10:02:34 ID:C3xE0K5q
>>262
直接統治をするのは、鉱山や通商ルートのある拠点。

価値の無いところは宗主国として間接統治。
維持費がかからないですし。


朝鮮半島は、統治する価値も無いという事だと思われます。
265マンセー名無しさん:04/09/28 10:23:39 ID:PwRvRTTf
>>262
東方礼儀の国だったからじゃない?
中国の歴代王朝にとって脅威でもなんでもなかったし。

でも、清末期は朝鮮を省にしようとしたと見た覚えがあるなぁ。
266DingDong…ベルが鳴る ◆kd.2f.1cKc :04/09/28 10:26:49 ID:lsSUZqiR
>>265
対日防衛の一環としてね。
アラスカやハワイと同じ事よ。

でも日清戦争に負けてすべてがパー。
267プリッツ ◆tbYrCgujzM :04/09/28 10:36:44 ID:90pPPGQi
直接統治するには資源も無いし土地も肥えていない。
ようするに、かませ犬だった訳ですな。
268マンセー名無しさん:04/09/28 10:48:29 ID:/767pKb1
逆法則発動でスペインにウマーな出来事が起こりますかね?
269マンセー名無しさん:04/09/28 11:45:33 ID:RAPRgc+J
冊封体制を経験していない西欧世界が自分の常識の枠組みで判断したら、
朝鮮は支那の半万年属国としか理解できないが、それに抗議する朝鮮を
我々が笑うのは問題があると思う。

支那の朝鮮の取り扱いは琉球(=台湾)やチベットと同じなので、冊封体制の
何たるかを知っている我々が朝鮮が支那の属国であることを認めてしまったら、
支那の台湾支配の歴史的な正統性を認めてしまうことにつながる。
270マンセー名無しさん:04/09/28 11:47:03 ID:iNUtTya7
中華人民共和国南鮮省
271マンセー名無しさん:04/09/28 11:47:18 ID:p5BmZdY7
>>268
しばらくは要チェックですね。
272マンセー名無しさん:04/09/28 12:03:08 ID:8btFwwy+
>>269
化外の地だった。
273秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/09/28 12:11:41 ID:uLU7KEqy
>>269
朝鮮国に対する扱いの酷さは、到底琉球王国などと比べられませんね。
台湾については日本に対して、正式に中国とは関わりない土地である。
と言う回答を、明治初年にいただいておりますが。
274マンセー名無しさん:04/09/28 13:26:51 ID:rK37wvzW
>>273
その後あわてて「やっぱり中国の領土アルヨ」
って言ってきたんじゃなかったっけ
275秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/09/28 13:49:02 ID:uLU7KEqy
>>274
グラント元米国大統領の仲介で、中国領でないと決着済みです。
少なくとも、中国固有の領土と言うことは出来ません。
あくまでも戦争で獲得した領土です。
276マンセー名無しさん:04/09/28 13:56:28 ID:PwRvRTTf
>>275
参謀さま。無知なおいらに教えてくだされ。
台湾が中国領ではないとすると、下関条約第二条
>遼東半島・台湾・澎湖諸島の割譲
(>台湾全島及其ノ附属諸島嶼 )
は、どう解釈すればいいのでしょう?
中国領でなかったものをわざわざ「割譲」することの意味です。
277秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/09/28 14:07:43 ID:uLU7KEqy
>>276
1871年、琉球の宮古島の住民66人が台湾南部に漂着し、
54名が「牡丹社」という部落民に殺害され、残る12名が命からがら帰国するという
「牡丹社事件」が起こった。外務卿副島種臣が1873年に北京を訪れ、
清国政府と直接交渉したところ、台湾の住民は「化外の民」で「教化の及ばぬところ」とした。
これを受けた日本政府は1874年4月、西郷従道、大隈重信を首脳陣とした台湾出兵の軍を整え、
台湾南部の恒春に上陸、やがて南部の一端の占領を実現した。
同年10月、大久保利通が全権として清国政府を訪れ、清が50万両を支払うことと引き換えに
日本は台湾から撤退するという「北京専約」が結ばれた。

これにより、改めて清国領土となります。
278マンセー名無しさん:04/09/28 14:09:48 ID:xPZquz+R
>>269
> 冊封体制を経験していない西欧世界が自分の常識の枠組みで判断したら、

また、あんたですか(w
自分の言いたいことは簡潔に伝えたほうがよろしいですよ。

279マンセー名無しさん:04/09/28 14:14:52 ID:oB9d1qXB
全く正しい。朝鮮は半万年植民地だったことはゆるぎない。
大体、王って言うものは、皇帝、天皇、教皇の「皇」から統治を任されたものという意味だ
280マンセー名無しさん:04/09/28 14:18:35 ID:PwRvRTTf
>>277
ご教示ありがとうございます。
はからずも日本の台湾出兵が台湾の中国領化を確定させたんですね。
日本の影響が中国領を確定するあたり、朝鮮と似てますね。

そもそも19世紀まで(遅くとも20世紀初頭)の東アジアにおける
冊封体制は万国公法、近代西洋思想においてどう捉えればいいのですか?
シンプルに朝鮮は清国の「保護国だった」でいいんですか?

281マンセー名無しさん:04/09/28 14:26:44 ID:4KJlj4F6
このスペインの新聞社に、極東圏の第三者の視点として、「あんたが正しい」って
伝えてあげたいな。いたずらに、韓国の文句を聞き入れて、歴史を捏造しないようにと。

スペイン語なんて、誰ができるんだよ。
282DingDong…ベルが鳴る ◆kd.2f.1cKc :04/09/28 14:28:47 ID:lsSUZqiR
>>278
>冊封体制を経験していない西欧世界が自分の常識の枠組みで判断したら、
…………

……

ハァ?

( ゚д゚)ポカーン


西欧世界の歴史なんざ、強者が弱者の歴史から存在の定義まで作っちまう
冊封の繰り返しの歴史ですが。
っつか、キリスト教ってそういうシステムだし。
地球の反対側の神様にも社を奉じてしまう民族なんて、
世界広しと言えども日本ぐらいな物ですが。
283南っ国! ◆DOAXxc3WC2 :04/09/28 14:33:00 ID:QRCNDLY7
遅レス

>>84
そして韓国がなくなってもまだサグラダファミリアは完成していないと思うw
284マンセー名無しさん:04/09/28 14:33:09 ID:OCLBaz6U
支配されていたことを認めて謝罪と賠償を要求すれば良いじゃない。
285マンセー名無しさん:04/09/28 14:40:01 ID:NzYNnXOA
ローマ帝国なんて明らかに冊封体制でしょ?
帝国配下に多くの王国や共和国を従えてたわけだから。
例えばローマ下にあったヘロデ王が統治するユダヤ王国とか、
パルミラとか。ローマの基本方針に従い、ローマに税を納めることで
自治を保っていたわけだからね。ユダヤ王国などは反乱する恐れが
あったから総督が常駐していたけど、パルミラなどは冊封使的に
総督の新任時に挨拶にくるだけという程度の統治だった。
286マンセー名無しさん:04/09/28 14:41:23 ID:WB/7OM6r
>>245
つまり、19世紀末の朝鮮は、西洋的国家の枠組みでは、対等の独立国でありながら、
伝統的冊邦体制下では属国という二つの概念が同時に存在するということになるの?
287マンセー名無しさん:04/09/28 14:41:37 ID:EVbSz7bL
              ┏━━━━━━┓               .'  , .. ∧_∧
    ┏━━━┓┃  ━━━━━┻━━━━━━━┓ .∴ '     (    ) ←>>韓国人
  ┌┃┗┓  ┣┫            ━━━━━━━━┫', ・,‘ r⌒>  _/ /
┌│┃┃    ┣┫                      ┃.   ’ | y'⌒  ⌒i
││┗━━┯┛┃  ━━━━━┳━━━━━━━┛    |  /  ノ |
│└―――┘│┗━━━━━━┛――――――┘     , ー'   /ヾ_ノ
└―――┘│└――――――┘――――――┘       / , ノ
          └――――――┘                 / / /
                                   / / ,'
                                 /  /|  |
                                !、_/ /   〉
                                     |_/
キーワード【韓 国】で検索したアンケート(意識調査)一覧
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%8A%D8%8D%91

あなたは韓流ブームを身近に感じますか?
http://www4.vc-net.ne.jp/~internet/cgi-bin/nanian2/list.cgi?search=%83%80%82%C1

日本って韓 国にバカにされてますよ?
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1088472692/l50
288マンセー名無しさん:04/09/28 14:41:44 ID:eHnb0bnh
>>281
英語でも大丈夫だと思うよ
289280:04/09/28 14:45:26 ID:PwRvRTTf
 原田環氏(県立広島女子大学教授)は、「条約にみる清と朝鮮間の冊封体制の崩壊」と
いう題目で報告し、朝鮮の開国近代化を考える際には日本による冊封体制解体の動きと清
によるその再編の動きとを同一視野の下に捉えなければならぬとの視点から、特に後者の
側面を論じた。同氏は壬午事変以降の清・朝鮮関係について、ウェスタン・インパクトの
下では清は万国公法を用いて対朝宗主権を強化したとし、ここに「章程体制」という概念
を設定する。1882−83年の両国間の3章程により宗属関係が明文化され、また袁世
凱が「監国」として駐在し、さらに租界設定や治外法権により清自身が欧米帝国主義の性
格を持つに至った。このような清の政策は日清戦争によって挫折し、清との対等を含意す
る大韓帝国の成立後、1899年の清韓修好通商条約により両国間に近代的国際関係が成
立したとする。
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jameah/newsletter/news02.htm

国際法からすれば、韓国(朝鮮)が中国(清)の属国になったのは、
1883年から!
290マンセー名無しさん:04/09/28 14:46:45 ID:P/zlQ2MO
>>281
はい。
http://www.worldlingo.com/wl/translate
スペイン語なんか見たの、大学1年の時の一般教養以来だw
でも少しは読めるもんだなー。
291280:04/09/28 14:51:56 ID:PwRvRTTf
サイバー外交使節団「バンク」よ。歴史歪曲の反韓スペイン紙
「エル・ムンド」に抗議せよ!
「韓国は1882年以前は中国の属国ではなかった!
属国のようなものだった」っと。
292マンセー名無しさん:04/09/28 14:52:06 ID:DHPpma0E
>>289
明文化されたということは、それまで事実上に宗属関係が続いていたと読めるわけだが?
293マンセー名無しさん:04/09/28 14:53:37 ID:Lg2R/c2Q
慣習法だね
294マンセー名無しさん:04/09/28 14:55:06 ID:pe3EByiC
「属国のようなものだった」

こりゃまたニダーさんたちの自尊心を傷つける表現ですなあ・・・
295280:04/09/28 14:56:20 ID:PwRvRTTf
ぐはっ 慣習法の存在を忘れてた・・・
うーむ、万国公法自体慣習法の寄せ集めがメインだと思うけど
あくまで西洋の慣習法だもんねぇ。チョイ考え中
296マンセー名無しさん:04/09/28 14:57:34 ID:2hugxqRX
朝鮮が大韓帝国を名乗ったのは中国から独立してから。
それまでは中国皇帝から統治を任された王でしかなかった。
だから属国
297マンセー名無しさん:04/09/28 14:57:48 ID:+HTIdj2l
一言「地動説」
298マンセー名無しさん:04/09/28 14:58:33 ID:OCLBaz6U
「東方礼儀の国」を自称している時点で、中国の子分だったことは明白やんけ。
299マンセー名無しさん:04/09/28 15:00:11 ID:2hugxqRX
東方儀礼の国 = 朝鮮王国
守礼の国   = 琉球王国
300マンセー名無しさん:04/09/28 15:04:11 ID:J7noG2AW
中国にもモンゴルにも日本にも負けた国
ついでに言うと日本が満州国作ってなけりゃ
ロシアの一部になってた国
301マンセー名無しさん:04/09/28 15:04:49 ID:+HTIdj2l
でも今は独立して先進国になろうとしている国
302280:04/09/28 15:05:54 ID:PwRvRTTf
>>297-298
あんたらつれないのう。一言で片付けんなやw
303マンセー名無しさん:04/09/28 15:07:31 ID:pe3EByiC
>>301
未だに先進国じゃないんだ・・・
こりゃまたニダーさんたちの自尊心を傷つける表現ですなあ・・・
304でちゅ ◆z4Op9cXCnM :04/09/28 15:07:42 ID:ulIcpFeV
>>289
三田渡碑が属国状態の明文化されたものだと思うのですが、いかがでしょう。
305雷鳥乃丘 ◆TMGEBCINQo :04/09/28 15:09:37 ID:4ELddznc
当人の都合により先進国になったり後進国になったりと自由自在です。
フレキシブル・ネイションとでも申しましょうか。
306280:04/09/28 15:11:37 ID:PwRvRTTf
>>303
ニダーさんたちの自尊心を傷つけない表現は
「韓国(五千年前にあったの??)は9000年前から徹頭徹尾
近代国際法における主権国家でした」でしょ?

ムリ。
307マンセー名無しさん:04/09/28 15:15:12 ID:P9FMh0m4
少なくとも日本人は自国の為に闘ってきました(負けも勝ちも含め)。
眺めていただけの国と、闘ってきた国との差は明らかに違います。
308280:04/09/28 15:15:12 ID:PwRvRTTf
>>303
おまけ。ニダーさんたちの自尊心を傷つけない表現
「韓国は日帝37年(!)の強制占領下、人類史上最も苛烈な
支配を受けました」

ムリ。

まじめにやろうよ・・・
309マンセー名無しさん:04/09/28 15:15:41 ID:z13kLyqw
4228年間、そりゃストレスも溜まる
310マンセー名無しさん:04/09/28 15:16:36 ID:NEjGVcpf
韓国は日本と戦争してないから、日本に負けたことはありませんよね。
311マンセー名無しさん:04/09/28 15:17:57 ID:P9FMh0m4
この先、朝鮮・中国が先進国になったら、イスラム教も我が国が起源!
と言いそうだ・・・
312マンセー名無しさん:04/09/28 15:18:55 ID:P9FMh0m4
>>310
勝負しなけりゃ勝ち負けないよw
313マンセー名無しさん:04/09/28 15:19:43 ID:8btFwwy+
>>295
最初は、グロ チウスでしょ。
30年戦争の後
314280:04/09/28 15:22:59 ID:PwRvRTTf
>>304
あれは絵が彫ってあるだけじゃなかったですかね
315280:04/09/28 15:26:24 ID:PwRvRTTf
訂正
>>304
あれは属国状態だったことを示す碑で、条約なんかとは違うから。
一史料にしかならないかと。
316マンセー名無しさん:04/09/28 15:30:38 ID:eVp4Pk0o
>>306
> >>303
> ニダーさんたちの自尊心を傷つけない表現は
「中国と韓国は、ジャイアンが言うところの「心の友」でした」
317マンセー名無しさん:04/09/28 15:34:38 ID:KVuy4dNU
>>291

1636年 丙子胡乱:清による朝鮮侵略
1637年 朝鮮降伏、清に服属

が正解。
で、開放してあげたのが、日清戦争(1894年)で勝利した日本で、
開放(独立:1895年)を記念してできたのが、ソウルの独立門(1898年)。

こんな当たり前のことを知らないのが、朝鮮人。
1898年に完成した独立門を見て、日帝からの独立、と思い込んでる…。
318マンセー名無しさん:04/09/28 15:37:54 ID:QR4W0gfS
>>310
そもそも韓国が建国されたのは
日本が現行憲法で戦争放棄を謳った後なので
戦争になりようもありません。
319マンセー名無しさん:04/09/28 15:46:51 ID:BBMumQ1T
スペインG・J!
320マンセー名無しさん:04/09/28 15:59:50 ID:IMphnREl

「属国」ってのは、実態を言えば、朝鮮半島全体が

      穢 多 部 落

だったということ。
321マンセー名無しさん:04/09/28 17:39:12 ID:/U/HlJ2b
朝鮮を笑っていられるのか?
このままでは、日本は、中国や北鮮の属国になってしまうぞ。
322在日○○人 ◆6gYxGxJvo2 :04/09/28 17:41:04 ID:tPq1MbAQ
今の日本は間違いなくアメリカの属国だけどね、思いっきり事大してるし、
323マンセー名無しさん:04/09/28 17:41:40 ID:C/EonI45
>>321
スレ違いですね。こちらへどうぞ。

「最高に頭の悪そうな発言をして下さい in ハングル板」
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1076518938/l50
324滅田 桐  ◆nDw8SXlcsE :04/09/28 17:47:31 ID:wuxPV4gG
>>316

ソレダ!
325マンセー名無しさん:04/09/28 17:52:57 ID:Gr9g1GMF
かつて朝鮮半島に有った国家が、中国の属国だったというのは、大韓民国に
対して失礼ではないでしょうか?
属国ではなく、隷属国と言うべきなのです。
属国以下の扱いだったわけですし。
326マンセー名無しさん:04/09/28 17:53:15 ID:AMJ2mtGq
>>7
> >また、建国時点である紀元前2333年から

> この部分は元記事には無いみたいだね。
> 中国に1895年まで属していたって事しかかかれて無いみたい。

捏造の上に捏造しているとはチョンならではだな。
327マンセー名無しさん:04/09/28 17:59:27 ID:28CP1wKt
>>322
宗主国の経済を破綻させる力を持った属国ってのも変だろ
一蓮托生なんだよ、日米は
どっちか潰れるともう片方も潰れる
328マンセー名無しさん:04/09/28 17:59:51 ID:QR4W0gfS
   ∧∧ 附庸国の分際で何を偉そうに語ってるアルか?
  / 清\                  
  (#`ハ´)               ,,∧_∧ これは、これは 
  (    つ              <`∀´* >  宗主国さま・・・   
  | | |        ♀     ⊂ ⊂  )
  (__)_)  こ======コ  (_(_こ

(´・ω・`)<朝鮮は属国でありながら「小中華」などと自己満足に浸るのみで、
属国意識がない。属国意識がないから、属国を脱しなければならないという気迫がない。
これこそ朝鮮の歴史がみじめなものになった最大の原因です。
329マンセー名無しさん:04/09/28 18:10:39 ID:lJlAZdNZ
よほど虐待でもされてない限り、
誰かの言いなりに生きるってのは考えることも悩むことも無く楽だからな。
もっとも誇りも尊厳も同時に無くすんだけど…。
330マンセー名無しさん:04/09/28 18:12:21 ID:e/z7Nn2c
>>329
虐待されつつ、宗主国の言いなりとなり、その上で自尊心は失わない。
これがコリアンマジックです。
331マンセー名無しさん:04/09/28 18:16:58 ID:2svgPYzl
×自尊心
○虚栄心
中身もないのに自尊心なんて…
332マンセー名無しさん:04/09/28 20:14:29 ID:YKdPGITf
良スレあげ
333マンセー名無しさん:04/09/28 20:46:56 ID:7jrzvmMn
朝鮮半島で最初に鋳造された貨幣は、中国の貨幣だ。
朝鮮半島が中国の一部であることを示すこの事実を
鮮族はどう考えるのだろうか?
334マンセー名無しさん:04/09/28 20:49:00 ID:iNUtTya7
>>333
中国はウリナラ領だったニダ!
誇らしいニダホルホルホル
335ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :04/09/28 20:51:05 ID:Lysut4OD
>>333
あの半島の中の人のことだから、貨幣を作ったのは朝鮮だ、とするだけかと。
336マンセー名無しさん:04/09/28 20:56:59 ID:jpIdHA8F
>>322
こら、在ちょん。日本はな、お前らチョンやチャンと気脈を通じるよりも
アメリカとの方が価値観で通底する部分が大きいんだよ。吹けば
飛ぶようなGDPの北チョンでも思いきり反米やってらあな。日本も
アメリカが気に入らなきゃ、とっくの昔に反米よ。どっちにしても
お前等儒教の極東三馬鹿とはとっても付き合い切れねえわな。
337マンセー名無しさん:04/09/28 20:59:35 ID:yooiGsWS
>>335
中国のニセ金を初めて作ったのはウリナラニダ。
粗悪すぎて使えなかったニダ!アイゴー!!
338マンセー名無しさん:04/09/28 21:02:53 ID:8d3WswbK
反省せぬ
反省しる
反省するぽ
339マンセー名無しさん:04/09/28 21:03:41 ID:Dfqxj/4V
自国の歴史の長さを誇ればそれだけ
自国の隷属の期間の長さが思い起こされる、、、
朝鮮人に生まれなくてよかったよ
340マンセー名無しさん:04/09/28 21:10:15 ID:hkxy7UIL
>>333 >朝鮮半島で最初に鋳造された貨幣は、中国の貨幣だ。>

朝鮮が中国の貨幣を作るなんて、スゴイね。
今で言えば、日本がアメリカの通貨を作るようなものだろう。
ところで朝鮮の最初の貨幣は「乾元通宝」(996年)。
その後は「三韓通宝」「三韓重宝」「海東通宝」「三国通宝」等々が鋳造された。
これは中国の貨幣かな?
341マンセー名無しさん:04/09/28 21:19:11 ID:O7aXkHw/
「和同開珎」発行(708年・和同元年)
スレ違いだけど一応参考資料ということで。
342マンセー名無しさん:04/09/28 21:19:55 ID:wVNXkL8u
(゚х゚)マズー
343マンセー名無しさん:04/09/28 21:24:50 ID:JWSWle/z
まぁ、彼らの立場だったら属国だったのも無理ないと思うな。
陸続きの強大な国が隣にあったら従わざるを得ないだろう。
日本は島国でよかったと思うよ。
344マンセー名無しさん:04/09/28 21:24:56 ID:O0djZ14k
>>322
うーん。そうなんだよね。日本には米軍も駐留してるし。
この二千年間、日本本土に外国の軍隊が駐留したのは第二次大戦後の
60年間だけだよね(白村江後の唐軍は少し微妙だけど)
345マンセー名無しさん:04/09/28 21:30:03 ID:nyhl7Zou
しかし、ネットが普及していなければ
より事実に近い韓国像が世界に定着したのかと思うと皮肉だなw
346マンセー名無しさん:04/09/28 21:32:58 ID:Dfqxj/4V
え!
白村江後に唐の駐留軍が日本にいたの?
347マンセー名無しさん:04/09/28 21:39:51 ID:YHvXwqzU
サッカーの影響デカかったのかな
348マンセー名無しさん:04/09/28 21:41:07 ID:2Wht243S
>>345
ネットが普及してなければ、代わりに日本がマスコミなどの手によってどうなっていたことか。
349マンセー名無しさん:04/09/28 21:46:10 ID:TzzSXUPi
>>345
ここ数年のサヨク連中の衰退や、韓国の実態が判ってきたのは、
ネットのおかげだろ。
実際、10年くらい前までは、そういう情報を探すこと自体が
大変だった。新聞やテレビが伝えない内容を探すのに苦労した
覚えがあるよ。
350マンセー名無しさん:04/09/28 21:48:44 ID:JWSWle/z
>>349
情報に疎い韓国人にもいい影響を与えてくれるのを願うね。
351マンセー名無しさん:04/09/28 21:52:07 ID:TzzSXUPi
>>350
あいつらは何を入れても、脳内変換しちゃうから駄目だろ。
352マンセー名無しさん:04/09/28 21:57:20 ID:JWSWle/z
>>351
異文化を取り込む、っていうのはなかなか難しいものだよ。
もう少し長い目で見てもいいんじゃないかな。
もちろん、締めるべきは締めないとイカンと思うが。

日本人は取り込むのが得意。世界でも珍しい国だよ。
欧米人にとっては日本人のそういうとこは不思議らしい。(嘲笑もちょっとあるようだが・・・)
353マンセー名無しさん:04/09/28 22:00:17 ID:YiwM58RN
>>351
それでも続ける価値はある。
ウソも100回言えば事実。とかいう考えの民族だけに、100回と言わず1000回、
10000回と繰り返し繰り返し事実を突きつければ、そのうち、考えも変わる。
今はウソを刷り込まれているが、事実を刷り込んでやればよいのだ。
354マンセー名無しさん:04/09/28 22:08:21 ID:HZIGvgMw
>>283
というか、サグラダファミリアの完成予定って何時よ?
355マンセー名無しさん:04/09/28 22:22:24 ID:JWSWle/z
>>354
永遠に完成しない、とも言われている。
完成が目的の施設じゃないし^^;
356マンセー名無しさん:04/09/29 00:00:28 ID:zKf+GWja
ヨーロッパ人は、案外分かってるよ。

韓国が日本に対し○○の謝罪と賠償を・・・
ってなニュースがフランスのテレビで流れたときに(もう数年前になるけど
フランス人の解説者が韓国側の主張を分析して

これはウソ、これも誇張、、、

てな事を淡々と指摘してた。
聞き手の方も、そんなもんでしょうね。。といった表情でね。
357マンセー名無しさん:04/09/29 02:46:55 ID:3RC4ec1O
ヨーロッパで日本嫌いが一番多そうなフランスでもそんな感じか…
358マンセー名無しさん:04/09/29 02:57:20 ID:FFpQBJ4U
>>357
海外領土を過去に持っていた国で今先進国で経済的に豊かだと
妬んで嫌がらせする国が有るからな。
359マンセー名無しさん:04/09/29 03:44:29 ID:E61GTCBo
広辞苑より
さく‐ほう【冊封】
冊を以て封爵を授けること。漢代に始まる。さっぽう。→冊(さく)。

実態としては、中国から遠くて征服するのも厄介な地域に対して、
臣下の礼をとり、またいくつかの義務を果たす代わりに一定の自
治を認めるという制度ということでしょ。
360マンセー名無しさん:04/09/29 04:06:54 ID:waEmOJMQ
韓国もさあ、もう無茶な歴史創造はあきらめてさあ、

地政学的にそうならざる得なかった、先祖は最悪の周辺政治状況で

それなりに頑張ったぐらいで我慢しときなさい。

361マンセー名無しさん:04/09/29 04:48:49 ID:qslqXTpC
実際滅びなかっただけえらいと思うよ。
362太田光BOY:04/09/29 04:58:59 ID:kz5wsJLR
お前ら韓国のこと悪く言うなよ
お前らなんかにそんなこと言われるすじあい無い
363マンセー名無しさん:04/09/29 05:14:50 ID:LTkzIeKs
歴史の流れで見ると 清王朝 ( 1636年〜 ) の時
明を宗主国としていた朝鮮は、清王朝への挨拶を断った 明は、朝鮮国王の子弟を人質に出す事を要求
明との関係悪化を恐れた朝鮮は、これを無視 怒った清は、10万の大軍で朝鮮に侵攻
朝鮮軍当然ボロ負け 朝鮮国降伏 朝鮮国王は土下座して謝って 王子は人質

ちなみに負けた後 ( 1637年〜1881年 ) の244年間 清から朝鮮への勅使派遣は161回
朝鮮から清への朝貢使は500回以上 清の勅使を迎えるたびごとに、朝鮮国王は漢城 (ソウル) 郊外の
迎恩門で土下座して勅使をお出迎え なんと朝鮮国王より使節の役人の方が偉かったんで
国王様は、迎恩門を通る事を許されなかったって お笑いでつ

朝鮮じゃ 「 冊封 」 だったので 属国じゃない なんて言ってるが
他国に軍事侵攻されて 降伏して 国王は土下座&王子人質のおまけ付き
どー見てもこりゃ 属国だろ
364マンセー名無しさん:04/09/29 07:46:17 ID:bUq3bidN
城下の盟
365マンセー名無しさん:04/09/29 08:44:44 ID:BxBPbxOS
満洲族も朝鮮人も人種的にはどちらもツングースで、本来なら
兄弟みたいな者なのに朝鮮人が統一新羅以来、余りにも支那化
しすぎたことによる悲劇とも言えるな。オランケを忌み嫌う余り
鴨緑江近辺のゲルで生まれたイ・ソンゲの本貫を光州に持って来るとは
朝鮮人も一体何を考えているんだか。自己否定そのものだな。
366マンセー名無しさん:04/09/29 08:48:31 ID:5wlypsPz
------------------------------------------
ウリ用しおり
 ゛ (⌒) ヽ
 ((、´゛))
   ||||||
  Λ_Λ
 <♯`Д´> ココまでは我慢できた
------------------------------------------
367マンセー名無しさん:04/09/29 08:49:03 ID:G3KEdOEk
>>362
チョンが滅んでくれたら何も言わないよ
368マンセー名無しさん:04/09/29 15:37:51 ID:6n9gQNRE
>>366
ワロタ
369マンセー名無しさん:04/09/29 16:03:09 ID:k55Ds1z8
何度も亡びてるでしょ。変わりに、別の部族が興ってるだけで。
370マンセー名無しさん:04/09/29 16:11:37 ID:6EcjiNl6
つっか、そもそも4228年間というところが捏造なわけで…
371マンセー名無しさん:04/09/29 16:14:32 ID:iDv3CTmg
4228年は疑問だけど、 中国四千年(半島史含)ならまあそれでも
いいかって感じ。
372マンセー名無しさん:04/09/29 16:18:01 ID:VQzCBfQY
4228年間って檀君が熊との獣姦で快楽の坩堝にはまっているときから数えてだっけ?
373マンセー名無しさん:04/09/29 16:24:01 ID:6EcjiNl6
朝鮮人て日本の神話を馬鹿にしてるくせに自分とこの神話は歴史として数えるんだね。
374マンセー名無しさん:04/09/29 16:27:46 ID:r9toOSTh
>>373
熊との混血が誇らしいんですよ。ホルホルホル。
375マンセー名無しさん:04/09/29 16:42:25 ID:ZcuYGI3x
熊との混血児の子孫のくせにあっさりと殺された可哀相な人がイラクにいましたね。
376マンセー名無しさん:04/09/29 16:43:19 ID:vFG4pPfE
>>356
プゲラウヒョー
37710代目 ◆DpPTJAuQVk :04/09/29 18:27:25 ID:6t23gIB4
>>346
唐の進駐軍を防ぐため大騒ぎで城などを整備しましたが、結局彼等は九州には上陸しませんでした。
対馬には上陸したかもしれませんが。
>>372
いいえ、熊の子として生まれた壇君が即位したとされる年からです。
378マンセー名無しさん:04/09/29 19:50:44 ID:9+vcjuYC
朝鮮と中国の関係は現代社会に例えるとチェチェン共和国とロシアの関係。
チェチェン共和国はロシアの中で一定の自治を認められた共和国だがロシア外での
外交権をもたない。ただ、朝鮮はチェチェンと異なり、中国から独立するための
活動は全く行わず、誰か独立させてくれないかと待っていた国。
379マンセー名無しさん:04/09/29 19:55:23 ID:qa5Iu3UA
俺、ちょうど三国史記を図書館で借りてきたんで読んでみようと思います。
だれか読んだ人いますか? これによれば、日本の属国だったという
事実は、朝鮮側のこの資料に歴然と書いてあるそうです。
さすがに自国資料では、彼らの常套文句の「捏造だ」は通用しないで
しょうねw 馬鹿ほど、偽作だなんだで一蹴しようとするから。
380百済と新羅は日本のパシリでした。:04/09/29 19:59:19 ID:mYUEBkcv
>魏志倭人伝には、狗邪韓国(加羅)を倭国の北限とする記事があり、
>考古学的にも当地の3世紀の遺跡には、倭系遺物の出土が多い。

>好太王碑文に倭国が海を渡って、百済・新羅を臣民にしたとの記述
>が見られる時期に、 朝鮮の正史「三国史記」に、百済が皇太子を、
>新羅が王子を、倭国に人質に出した記事がある。
>「日本書紀」も同様で、400年前後に倭国が朝鮮半島南部に勢力を
>広げたことで一致。 宋書には、5世紀後半に、倭国に新羅・任那
>などの軍事権を認めた叙任がある。
>これらの文献資料は、全て調和的。

>考古学的には、畿内発祥の埴輪を並べた前方後円墳が、古墳時代
>中期〜後期(5〜6世紀) になると、朝鮮半島南部にいくつも
>見られるようになり、倭国の勢力拡大を裏付けている。
>と言うわけで、全く問題ないのである。
381百済と新羅は日本のパシリでした。:04/09/29 20:00:07 ID:mYUEBkcv
> 357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/11 19:42 ID:j8Yd1BsF
> >>206 >>282
> 朝鮮最初の統一国である、新羅の重臣が倭人。
> 三国史記によると、新羅三王家の一つであり、初代新羅国王となる朴赫居世は
> 倭人瓢公の助けで国王になった。
> 第二代国王、昔脱解は多婆那国(倭国の東北一千里にあった国、倭の一国かも
> しれない)で生まれたが、 箱に入れて捨てられ、辰韓の海岸に流れ着いたと
> ころを拾われた。後に成人し瓢公を騙して国王になる。
> 第三代国王の金閼智は、林の中で金の箱に詰められている赤ん坊を瓢公が発見
> し、二代国王の昔脱解が養子として育てた。彼が揶齔V羅の金王朝の始祖であ
> る。
> なぜ新羅建国当時の国王すべてに倭人が関わってるのか?

【引用者注】
このレスにはいくつか誤りがある。
まず、昔脱解は二代王ではなく、四代王である。
もう一つ、金閼智は三代王とあるが、金閼智自身は
王位についていない。金王家の祖になっただけ。
そして金閼智を養育したのは、昔脱解ではなく、
朴赫居世である。

しかし、ここに書かれているのは、
非常に気がかりなことである。
新羅の王位に即いた三つの王家の来歴には、
すべて倭人が絡んでいるという記述が、
「三国史記」「三国遺事」等、韓国史書に
実際にあるからだ。
382マンセー名無しさん:04/09/29 20:07:36 ID:qa5Iu3UA
>>380
おおっ、こういうのだよ、俺が求めている記事は。
なるほど早速保存w
サンキュー
383マンセー名無しさん:04/09/29 20:09:39 ID:VYb8K9gw
>>379
日帝が書き換えさせた事で判ってます。
384マンセー名無しさん:04/09/29 20:13:17 ID:nb8IU6V4
>>379
だいたい>>380の通りだ。
385マンセー名無しさん:04/09/29 20:14:00 ID:Vf0Rbkau
>>383
でた!必殺の日帝! w
386マンセー名無しさん:04/09/29 20:16:30 ID:jptKcCqV
  −=≡    _ _ ∩ ホアアーッ!!ホアアーッ!!
 −=≡   ( ゚∀゚)彡 ホアアーッ!!ホアアーッ!!   
−=≡   ⊂  ⊂彡   
 −=≡   ( ⌒)  
  −=≡  c し'

387マンセー名無しさん:04/09/29 20:16:38 ID:VYb8K9gw
>>385
決まりですから
388マンセー名無しさん:04/09/29 20:17:23 ID:gnErf4xj
ヒデヨシとニッテイはなんでも出来ます。
389マンセー名無しさん:04/09/29 20:18:59 ID:qa5Iu3UA
>>838
またお決まりの理屈かよ。本当にいい加減にしろよ、朝鮮人。
それなら書き換えたっていうソースを出してみろ。
他の国みてみろ。どこにお前らみたいなわけ分からないキチガイ理屈こねてる
民族がいるんだ? 文献を科学的、実証的にみることをしろよ。
まったく、いつまで前近代化の考え方をしてるんだ?
390マンセー名無しさん:04/09/29 20:21:38 ID:VYb8K9gw
>>389
|д゚)カンサツ


まあ漏れに対してなんだろうが、お約束って奴ですよ。
391マンセー名無しさん:04/09/29 20:22:35 ID:qa5Iu3UA
>>390
ん? もしかして釣りだったか……
マジに答えてしまった orz
392マンセー名無しさん:04/09/29 20:49:58 ID:dncSv3oa
>>391
観察対象は釣りよりもロングパスじゃないかいw
393マンセー名無しさん:04/09/29 20:52:13 ID:VYb8K9gw
>>392
|д゚)カンサツ
394マンセー名無しさん:04/09/29 20:55:29 ID:CbS1j2EG
>>393
д゚)カンサツ
395マンセー名無しさん:04/09/29 21:18:54 ID:W2+88Ptw
サムスンの株式の6割が外資だったそうだが、遂に議決権が外資に与えられる
可能性が出てきたらしい。
肥え太ったところで韓国から取り上げるって事なのかな。
韓国もうダメポ・・
韓国終了
396マンセー名無しさん:04/09/29 21:56:20 ID:UEp/tLIc
>>373
むしろ、その日本の神話を元にして
「この神様は韓国人を指すに違いないニダ!
やはり日本は韓国からの渡来人が作った国だったニダ!
誇らしいニダ!ホルホルホル」
と抜かしておりますが。
397マンセー名無しさん:04/09/30 00:26:03 ID:L2hZHlSJ
>>1
まさにその通りの史実を書いてなぜ怒るんだか・・
398マンセー名無しさん:04/09/30 01:49:50 ID:sk7M5bcH
>また、建国時点である紀元前2333年から日清戦争の1895年までの
4228年間にわたって中国の属国だったとし、あたかも日本が中国の
植民地だった韓国を救っていたかのように記している


どこだか忘れたけど、日本の満州国建国も中国をロシアの支配から救ったという
記事を読んだことがあるな。まあ、帝国主義の時代、アジアでは日本だけが
欧米列強に対抗できたという認識は不変のものなようだ。
399マンセー名無しさん:04/09/30 01:54:31 ID:6IFGB1S/
はて?
満州国が建国された頃はソ連のはずだが。
400マンセー名無しさん:04/09/30 01:57:57 ID:sk7M5bcH
>>399
アホはくだらん突っ込みしてないで、少しは勉強しろな。
冷戦中もアメリカはソ連をロシアと呼んでいたろうが。
401マンセー名無しさん:04/09/30 02:01:44 ID:6gX3aIfx
スペインは本当のことを言っているまで。

韓国人の嘘には、呆れる。
402マンセー名無しさん:04/09/30 02:02:30 ID:6IFGB1S/
>>400
何?
君はアメリカ人なの?w
403マンセー名無しさん:04/09/30 02:04:18 ID:sk7M5bcH
>>402
どこまでバカなんだろ…
404マンセー名無しさん:04/09/30 02:05:05 ID:yr7jOEHB
>>403
いや、スルー出来ない君のほうが・・・
405マンセー名無しさん:04/09/30 02:07:20 ID:sk7M5bcH
>>404
ほんとにバカだねえ…
406マンセー名無しさん:04/09/30 02:12:32 ID:XlU/pvP8
>>400
アメリカでは、普通にソビエトユニオンと呼んでたけどね〜
ソビエト連邦 USSR  Union of Soviet Socialist Republics

少しは勉強しな
407マンセー名無しさん:04/09/30 02:20:40 ID:sk7M5bcH
>>406
ほんとに低学歴のバカはこれだから困るww
それは単なる正式名称だろうが。
これでも読んでみな。
おまえじゃ一生かかっても無理だろうがなwww

http://members.aol.com/OpenChD/coldwar.htm
408マンセー名無しさん:04/09/30 02:25:26 ID:XlU/pvP8

あははは 釣れた 釣れた!wwww
409マンセー名無しさん:04/09/30 02:40:13 ID:sk7M5bcH
それを言うのは反論できない低脳の証明なんだが…ww
410マンセー名無しさん:04/09/30 02:44:59 ID:yr7jOEHB
>>407
それを見る限りでは、アメリカ人もRussiaとUSSRを使い分けてるようだね。
411マンセー名無しさん:04/09/30 02:46:16 ID:DBsTL77H
最近は縦読みとかの釣り針をしこまずに撒き餌だけで釣りをしていると言い張る輩が増えているみたいだな。
412マンセー名無しさん:04/09/30 02:55:55 ID:xTrDf1Lm
>>1
やっぱスペインって、こないだのW杯の事まだ根に持ってる?w
いや、記事は本当の事を書いてるだけなんだけどね。
413マンセー名無しさん:04/09/30 11:57:12 ID:BpM/RqzQ
大韓が支邦の属国だったことなど一度もありません
韓半島を支配したのはモンゴルや満州などであって
同時期に支邦も彼らに服従させられていました
元朝では支邦文化は軽蔑され、一顧だにされませんでしたが
高麗の優れた文化は積極的に取り入れられました
清朝では支邦人は辮髪と胡服を強制させられましたが
韓半島ではそのようなことはありませんでした
統一新羅以前では韓半島の諸国家は支邦の侵略をことごとく撃退し
むしろ韓半島の諸国家の反撃に大いに打撃を受けた支邦王朝が
滅亡するということが数多く見受けられます
半島侵略に乗り出す倭王が支邦の権威を借りるため
屈辱的な朝貢外交を行っていたのとは好対照です
414マンセー名無しさん:04/09/30 12:04:51 ID:6i2vMFNX
どう読めば良いのか、御教授願いまし
415マンセー名無しさん:04/09/30 12:10:20 ID:5oajgW2G





元の属国と呼んで欲しいらしい。
416マンセー名無しさん:04/09/30 12:13:00 ID:46mtEQtB
コリア人なんて事をスペインやイタリアで喋ろうものなら・・・
汚い奴等の代名詞、韓国
W杯も韓国のクズっぷりを少なからぬ人達に知ってもらえたという一点においては
よかった。
417マンセー名無しさん:04/09/30 12:17:36 ID:tnC2fxC5
>>413
日本から金は一銭も借りた事は無いって朝鮮人に言われてるみたいだ。
418マンセー名無しさん:04/09/30 12:22:40 ID:KYbuOwct
任那日本府って、北からの圧力に耐えられなくなった百済が
日本に援軍を求めて、日本軍の駐屯地として百済が日本に
譲った土地に、軍の統轄と、現地を治めるためにおいた府じゃないの?


いちいち援軍を求められるたびに、海を越えて援軍を送るなんて
現実的じゃないし
419マンセー名無しさん:04/09/30 12:24:11 ID:tnC2fxC5
>>416
欧米でもスタジアムや公共施設とかでトイレに長蛇の列が並ぶと
韓国人達が走りこんできて洗面所にいきなり放尿するってのが
やたら話しに上るな。
韓国人なりに合理的なんだろうけど。
420マンセー名無しさん:04/09/30 12:27:13 ID:2p561FKs
朝鮮人は王国の意味分かってないな。
皇帝を名乗ったのがどの時代かも知らないみたいだし。
421マンセー名無しさん:04/09/30 13:18:12 ID:nA611zCS
>>419
「バケツを区別させろ」ですね。
コレラが流行るはずだ。
422マンセー名無しさん:04/09/30 13:39:58 ID:yJIfjL7x
>>1
むちゃくちゃワラタwwww
423マンセー名無しさん:04/09/30 13:59:51 ID:aZ2iaJ+I
>>419
朝鮮人には衛生観念、公衆道徳といった観念が、先天的に欠落してる。
424マンセー名無しさん:04/09/30 14:17:43 ID:9u82Glwy
韓国に保健医学や衛生工学の学者が少ないのかな?
425マンセー名無しさん:04/09/30 15:04:58 ID:6P9RLuCe
まあ、なんていうか、朝鮮人が語る歴史って言うのは
最初から半島なり、大陸や日本を支配した統一王朝がでてくるんだよな
石器時代もなければ小国分立もない
こんな糞いい加減な歴史を捏造だ歪曲だと騒ぐ連中は
かなり馬鹿の集まりだと思う
426マンセー名無しさん:04/09/30 17:09:40 ID:K8/RVe6d
>>377
>対馬には上陸したかもしれませんが。

おいおいデタラメを書くな。
白村江の戦いの後唐軍が駐留していたのは旧百済領だ。
唐は旧百済領を熊津州として羈縻州化し、熊津都督府を置いたが、
実際の統治は安定せず、日本にたびたび支援を求めている。
日本が一連の百済救援の役で二正面作戦(新羅にも出兵)を取るほど大規模な
軍事力を行使できたことに衝撃を受けた唐は、日本の朝鮮半島再攻を強く警戒していた。
当時はまだ高句麗が存続しており、一方で新羅が唐に反抗する状況もあったことから
唐は日本に対し終始融和策を取った。
一方で日本側は唐の支援要請に対しのらりくらりの対応でかわし、
若干の兵器などは与えたが、結局軍隊派遣はせず、唐の要請を断った。
唐側の目的は達せられず、その後新羅に敗れて大同江以北に退くことになった(統一新羅の成立)のは周知の通り。

参考史料 『日本書紀』・『旧唐書』劉仁軌伝・『旧唐書』百済伝・『新唐書』百済伝
427マンセー名無しさん:04/09/30 19:29:20 ID:XKpS4YsR
朝鮮は中国の一部だから国書がない
428マンセー名無しさん:04/09/30 20:30:49 ID:zpQc+udW
慶州に行けば太宗[新羅]武烈王碑というのがある。支石と題字の部分は残っているが、肝心の碑文はなくなっている。
のちの高麗朝にいたってわざと消したのである。そのような例は他にもある。伝わる話しによると、
金富軾(キム・ブシク)は『三国史記』を書き終わったあと、参考にした古い記録をすっかりなくさせたという。
それで、わが国本来の精神、思想のおもかげは失われてしまった。金富軾はもともと中国崇拝主義者であったので、
彼の目には、わが国の古くからの言い伝えや考えがみな俗っぽいものにしか映らなかったのだろう。
それで、こういうものを恥と思って全部を漢文式に直してしまい、古くから伝わるものをことごとくなくさせた。
出典 『苦難の韓国民衆史』(咸錫憲著)
429マンセー名無しさん:04/09/30 20:33:07 ID:lD7upIY/
>>1 にねじこんだらしい。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/30/20040930000064.html

 一方、バンクはスペイン最大の日刊紙エル・ムンドのホームページ
(www.elmundo.es)も「中国に1895年まで属していた」という従来の韓国関連
情報を「伝統的に主権王朝だった」に訂正した、と付け加えた。
430朝鮮大王:04/09/30 20:54:30 ID:AyCg0GDl
事実を列強の都合の言いように解釈し、弱者を虐げて
無実を有罪のごとく扱う低俗な時代は終わった。
韓国とはいまや世界に冠たる大国であり、強者に都合の良い
歪曲史はその不実さを暴かれつつある。
東西間の冷戦が終わり、各国が対等の立場で話せる現在において
独力で徹頭徹尾力を伸ばし、飛躍的成長を遂げた韓国の
存在感が重大なものであるということは、誰の目にも明らかだ。
韓国民の実力をもって、今後同様の侮辱的な発言をする
過去の老国には今の実力者がどの国であるか知らしめねばならない。
431マンセー名無しさん:04/09/30 21:02:49 ID:zpQc+udW
「主権王朝」っておかしな用語だな。
本当にこんなの使ってるのか。
432マンセー名無しさん:04/09/30 21:06:10 ID:2jED823k
>>430
日本攻めたら北朝鮮にプチッとされますよ。
それに原油止められただけでもアボーンなのに、海上輸送路守れるのかい?
433マンセー名無しさん:04/09/30 21:07:30 ID:lk7oGeUm
>>432
な、なめられてますよ。
434マンセー名無しさん:04/09/30 21:09:48 ID:C6cGacg3
>>432
ですよね、
事実とは冷徹なもの
ですね
435エラ通信:04/09/30 21:12:43 ID:lvas3p/A
>>430
 一行目と三行目の相互矛盾がオモシロイ。
いまや世界に冠たる大国韓国は、列強に劣るらしい。

いや、それよりも一行目はなんとも格調高い漢文よ。

韓(国は)歪(まざる)事無(く、諸国は)韓(国をやり)過(ごし)東(に)独(りさびしく)存(るだけのものと成り果てぬ)

436マンセー名無しさん:04/09/30 21:13:50 ID:FTZFX8yn
437マンセー名無しさん:04/09/30 21:16:21 ID:KYraAgRs
|∀´> ジー・・・
43810代目 ◆DpPTJAuQVk :04/09/30 21:17:23 ID:cpgn1tKz
>>426
対馬にも上陸していなかったのですね。説明Thanks。
439マンセー名無しさん:04/09/30 21:28:59 ID:EVZJbkF0
えーっと、ひのふの…
みんな付き合いがいいのうw
440マンセー名無しさん:04/09/30 21:30:13 ID:e15FczaO
>>430
400万人ものカード破産大国で、今だに貨幣経済の何たるかが分っていない。
441マンセー名無しさん:04/09/30 21:48:00 ID:9lHxgxTh
>>436

 こ
  大
   好
    き
442マンセー名無しさん:04/09/30 21:51:01 ID:zpQc+udW
>>429>>35参照
スペイン日刊紙エル・ムンドのホームページより
http://www.elmundo.es/documentos/2003/04/guerras_olvidadas/corea.html

書き換え後
Tradicionalmente una monarquía soberana, en 1910 fue anexionada al imperio japonés.
Con la derrota de Japón en la II Guerra Mundial, la URSS y EEUU ocupan Corea.
En 1948 se establece la República Popular Democrática de Corea en la zona norte,
bajo la influencia soviética, y la República de Corea en la zona sur, bajo la de EEUU.

↑の英訳
Traditionally a sovereign monarchy, in 1910 was annexed to the Japanese empire.
With the defeat of Japan in II the World war, the USSR and the U.S.A. occupy Korea.
In 1948 the Democratic Popular Republic of Korea in the North zone settles down,
under the Soviet influence, and the Republic of Korea in the South zone,
under the one of the U.S.A..
443>>35と>>442の機械訳:04/09/30 22:41:50 ID:Lg0e46qS
朝鮮半島は、その歴史を通じての多数の侵入を経験しました。1910年には、日本の
帝国に付加されるまで、1895とそれが15年間の独立を楽しむまで、それは中国が所
有していました。IIの中の日本打破で、世界大戦、USSRおよびアメリカ合衆国は朝
鮮を占領します。1948年には、北のゾーンでの民主主義の人気のある大韓民国が
アメリカの保護国の下で、ソ連の影響および南部ゾーンでの大韓民国の下で落ち
着きます。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

伝統的に最高の君主制、1910年に、日本の帝国に付加されました。IIの中の日本打
破で、世界大戦、USSRおよびアメリカ合衆国は朝鮮を占領します。1948年には、北
のゾーンでの民主主義の人気のある大韓民国がアメリカ合衆国の1つの下で、ソ連
の影響および南部ゾーンでの大韓民国の下で落ち着きます。
444マンセー名無しさん:04/09/30 23:39:39 ID:ldRTTvLS
「民主主義の人気のある大韓民国」ワラタ
445マンセー名無しさん:04/10/01 00:32:08 ID:8yebdhz7
            _,, ... ..,,__
        , '´ ̄        `` ー- .. __、,,.,___,_    ! |
        |                    ! | .|`i T ゙ヾ| ,.rヽ,
       .|     _   _____,,, ... .. _,ノ,ノ,ノ ノ ,!  ,.! (ヽヾ,
       .|     ! ̄/:::::::::/:::::::::;:ヘ;:ヽ::: ̄``ヾ、  }_,.ゝ,ヾ
         !       |-/:::::::::::;.':::::::::::::::::::|!:::::、:::::``ヽ::ヽ_,..ノ,ィ'イ- 、
     ,. -::|     !::!:::/:::'::/::::,..::::ィ!::::゙、::::::::::::::::::::rュュEニヨュュュ {、、
     く;::/::!     .゙、ソ:::::/:.. .:::/:i|:::::!、;:::::ヾ::::::ヽ:::::::::::ヾ:L.|ヾ! |:! \
    ./;イ:::::/|     ゙!:::::/::::::::;イ!::!|:::::ト、ヽ;::゙、、:::::\::::::::::::|!|:::::゙!/'  ,r!
   //,!::::/:::|       ト、_!:::::::;'-|::ド!::::::、\ヾ;\::::::::ヽ::::::::|!|ヽソ、ヽ,..ノ
   |i !::;':::::,.!       !ゝ`!::::!゙ィrテミヾ;:_ヽ ヽ,.ニミヾ!:::::::゙!-''|!|  ヾ-`
   ヾ |::!/::::!     /イ '/::| ゙ゞソ    ` イ゚:ソ,. !ト'´!゙'  |!|
    ,.ベ:::::::::゙!  // ,ィ' ヾ、_,..      ` '´/:|!::ヾ\ |!|     <韓国は半万年属国ですが、何か?
    !|:::::::::::::::l,// ,.::'.. .|!   ヽ,     '   /::::|!::ヽ::::| ̄ト、
    ゙iヽ:::::::::,.'/ イ:..  i|   ,イ、  ´ '` ,.イ|:::::::゙!::゙r 、|.._ |:::::\
     |i ゙!::/'        /'  ,!゙!::|`:...._,,. イ::::|:i:::::::::゙!r' ヘ !|`!、:::::\、
     {!, !'       ! /  ,イヘ|::ト、::::..  |!'〉、!|:::::::::::!/` ヽ/ //!::::::::::::\
     `!'       |   / ;  !:|::!,\:. / / |!ソー--゙!'´r-イ!/イ|::::::::::::::.\ヽ、
     /        ,!' ,/  !  !|::| ゙ヾ'/  /ヽ,   Y'|  |i ∧rイ!:::::::::ヾ
    /  ,.      |! /    | /イ!| /   イ  ゙ヽ  ゙i|  |/,.ヘ{}'、ヘヘ`\
446マンセー名無しさん:04/10/01 00:35:30 ID:48SnsXZy
>>430
大量だしもういいのかな?

はぁ?
 げ
  同
447マンセー名無しさん:04/10/01 00:50:43 ID:eM9FGDNF
『大清皇帝功徳碑』
1.朝鮮は清国に対し、臣としての礼を尽くすこと
2.朝鮮は明の元号を廃し、明との交易を禁じ、明から送られた誥命と明から与えられた朝鮮王の印璽を清へ引き渡すこと 
3.王の長子と次男、および大臣の子女を人質として送ること 
4.清が明を征服する時には、求められた期日までに、遅滞なく援軍を派遣すること 
5.内外(清)の諸臣と婚姻を結び、誼を固くすること
6.城郭の増築や修理については、清に事前に承諾を得ること 
7.清に対して黄金100両・白銀1000両と二十余種の物品を毎年上納すること 
8.清国皇帝の誕生日である聖節・正朔である正月一日・冬至と慶弔の使者は、明との旧例に従って送ること 
9.清が鴨緑江の河口にある?島を攻撃する時に、兵船五十隻を送ること 
10.清からの逃亡者を隠してはいけない 
11.日本との交流を許すこと

   ∧∧ 違背は許されないアルよ
  / 清\                  
  (#`ハ´)               ,,∧_∧ 三叩九拝して大恩に感謝致しますニダ 
  (    つ              <`∀´* >   処女も大勢献上致しますニダ  
  | | |        ♀     ⊂ ⊂  )
  (__)_)  こ======コ  (_(_こ

(´・ω・`)<「主権王朝」と書かせようが「東海」と書かせようが、朝鮮の歴史が
現在の朝鮮人のゆがんだ自尊心を満足させるようなものに変わるるわけではないのです。
事実とは冷徹なものですね。
448やはり中華思想の半島人:04/10/01 01:14:06 ID:54FH2GFE

 政府レベルで捏造史観やってんだからなぁ・・・。
 倫理観皆無の低民度族に、近代化なんて玩具を与えてしまった先人を恨むよ。
449マンセー名無しさん:04/10/01 01:59:20 ID:ZgxgP6SS
ろくな文化遺産もないのに、無理して「朝鮮王朝の美」展なんかやるから・・・w
===================================================
>筆者は、てっきり両班(ヤンパン)と呼ばれた支配者たちの書などが集められているのだと思った。
> しかし、李氏朝鮮の美術をになっていたのは、どうもその一段下の士大夫と呼ばれる階級だったようである。

>なによりも驚いたのは、説明パネルなどに時代感覚みたいなものがぜんぜん感じられないことであった。
> 500年以上におよぶ長い時代である。最初から最後まで、絵画や陶器の様式がまったく同じであったということは考えられない。
>もし、変遷がなかったらなかったで、これまた特筆すべきことである。しかし、そうした、様式の変遷などにふれた文章はなかった。年表も、だれそれが死んだとか、そんなのばかりである。
> しかし、実際の展示品はほとんどが18世紀以降の新しいものなのである。

http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/backnumber/2002Korean_beauty.html
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/gib/3_news/0204/3454.htm
見た人の感想
http://www5b.biglobe.ne.jp/~artnorth/t-korea.htm
450マンセー名無しさん:04/10/01 02:08:16 ID:extv13SJ
何を持って属国なんですか?半万年。
日本だって、中国と朝貢外交してましたよね。室町時代まで
451秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/10/01 02:10:37 ID:TcA2S9Mo
>>450
複数の正使とやらが、完全武装で中国のつけた条件を無視してやって来て、
ご当地で二つの正使同士が戦争始める国を、どうやったら属国などと中国が思うでしょうかね。
452マンセー名無しさん:04/10/01 02:13:10 ID:7RWTs20b
仰 天 ス ク ー プ ! 韓 流 ブ ー ム の 落 と し 穴 !
「 ヨ ン 様 」 韓 国 ツ ア ー で “ レ イ プ 強 盗 ” 続 発!!
h t t p : / / w w w . n i h o n j o u r n a l . j p / j i t u w a / j i t u w a _ 0 2 . h t m l

453マンセー名無しさん:04/10/01 02:15:31 ID:OgkzP5b3
つーか時期にもよるだろうが、中国からしたら、たまに使者を送ってくる野蛮人程度の
認識だろ。
454452:04/10/01 02:18:16 ID:7RWTs20b
こんなのってあるんですか?すごくびっくりしてるのですが
上記の文章を普通にコピペして引用しますよね?
すると書き込みが反映されないのです。
何度やってもどの板でやっても反映されませんでした。
アク禁されているわけでもなく、他の書き込みは反映されました。

ですので頭をひねって人文字人文字半角スペースをいれてみたら
あら不思議!書き込みが反映されました!
これってすごくないですか?2ちゃんねるも
とうとうこんな言論規制をはじめたのでしょうか?
455マンセー名無しさん:04/10/01 02:22:13 ID:WxzGtcZq
>>450
まず室町時代"まで"じゃなくて、室町時代"に"なんですけど…。
しかも朝貢外交の理解も薄いようだし、どこから説明すればいいものやら。
456マンセー名無しさん:04/10/01 02:29:52 ID:cnC/LiyF
>>450
属国スレスレの属国のような状態になっていた。

宗主国勅使を土下座で迎える朝鮮国王。
457マンセー名無しさん:04/10/01 02:30:20 ID:extv13SJ
朝貢=支配されている、では無いようですね。
朝貢は近所付き合いみたいなもんですか?

458マンセー名無しさん:04/10/01 02:30:59 ID:yryBmn/9
属国だった朝鮮人を助けてやったのに、この仕打ち。
恩を仇で返す朝鮮人ども。
459マンセー名無しさん:04/10/01 02:31:17 ID:+h1aMooK
>>447
>11.日本との交流を許すこと
これは大きな政策の変更だね。
明朝時代には、海禁策を押し付けられていたわけだからな。
まあ、「中国様に許していただいた」事に変りはないが(w
460マンセー名無しさん:04/10/01 02:47:22 ID:g6Rrooju
>>454
引っかかってる辺りをユニコードで書いてね、
でもあちこちで見るURLなので話題を広げるには不適当かも。
461マンセー名無しさん:04/10/01 02:59:06 ID:U8FfYXf/
>>447
>7の詳細  17世紀半ば頃の記録

金100両、銀1,000両、白米10,000包、
絹布2,000匹、苧布(チョフ:麻の一種)300匹 亜麻布10,000匹、大麻布400匹、精大麻布100匹、
大紙2,000張入1,000巻、小紙1,000巻、鋭刀2,000振、水牛角1,000本、模様花莚(ムシロ)50張、
染料200斤、胡椒10枡、虎皮100張、海狸(カイリ=ビーバー)皮400張、蒼鼠(ソウソ)皮200張

清からの見返りとして、朝鮮国王に贈り物を下賜したが、何かと理由を付けて停止したり、
逆に罰金を課したりした事もあっよーだ。 要するにイチャモン

例えば、

挨拶状の文章に礼を失した文字があった場合  →  罰金、銀1万両、貢納の見返り停止3年の処分

清の使節をもてなす際の食卓に出す金銀の食器 (本当かよ!) は使節が持ち帰る慣例になっていたから、
朝貢国としての李朝は、毎年、莫大な出費をしてたみたい 属国は辛いね〜
462 大C皇帝功コ碑:04/10/01 03:41:19 ID:Bhpx6ss/
には、そんな内容は書いてありません。
463 大C皇帝功コ碑:04/10/01 03:42:45 ID:Bhpx6ss/
大C皇帝功コ碑
 大C崇コ元年冬十有二月 ェ温仁聖皇帝 以壞和自我 始赫然怒 
以武臨之 直擣而東 莫敢有抗者 時我寡君棲于南漢 凛凛若履春氷 
而待白日者 殆五旬 東南諸道兵 相繼崩潰 西北帥逗撓峽内 
不能進一歩 城中食且盡 當此之時 以大兵薄城 如霜風之卷秋蘀 
爐火燎鴻毛 而皇帝以不殺爲武 惟布コ是先 乃降勅諭之曰 來 
朕全爾 否 屠之 有若英馬諸大將 承皇命相屬於道 於是 
我寡君集文部諸臣謂曰 予托和好于大邦 十年于茲矣 由予惛惑 
自速天討 萬姓魚肉 罪在予一人 皇帝猶不忍屠戮之 諭之如此 
予曷敢不欽承 以上全我宗社 下保我生靈乎 大臣強贊之 遂從數十騎
 詣軍前請罪 皇帝乃優之以禮 拊之以恩 一見而推心腹 錫賚之恩 
遍及從臣 禮罷 即還我寡君千于都城 立召兵之南下者 振旅而西 
撫民勸農 遠近之雉鳥散者 咸復厥居 詎非幸歟 小邦之獲罪上國久矣
 己未之役 都元帥姜弘立 助兵明朝 兵敗被擒 太祖武皇帝 
只留弘立等數人 餘悉放回 恩莫大焉 而小邦迷不
464 大C皇帝功コ碑:04/10/01 03:43:42 ID:Bhpx6ss/
丁卯歳 今皇帝命將東征 本國君臣 避入海島 遣使請成 皇帝允之 
視爲兄弟國 疆土復完 弘立亦還矣 自茲以往禮遇不替 冠盖交跡 
不幸浮議扇動 搆成亂梯 小邦申飭邊臣言渉不遜 而其文爲使臣所得 
皇帝猶ェ貸之 不即加兵 乃先降明旨 諭以師期丁寧反覆 不翅若提耳面命
 而終未免焉 即小邦君臣之罪 u無所逃矣 皇帝既以大兵圍南漢 
而又命偏師 先陷江都 宮嬪王子曁卿士家小 倶被俘獲 皇帝戒諸將 
不得擾害 令從官及内侍看護 既而 大霈恩典 小邦君臣及其被獲眷屬
 復歸於舊 霜雪變爲陽春 枯旱轉爲時雨 區宇既亡而復存 
宗社已絶而還續 環東十數千里 咸囿於生成之澤 此實古昔簡策所稀覯也
 於戯盛哉 漢水上流三田渡之南 即皇帝駐蹕之所也 壇塲在焉 
我寡君爰命水部 就壇所搦ァ高大之 又伐石以碑之 垂諸永久 
以彰夫皇帝之功之コ 直與造化而同流也 豈特我小邦 世世而永ョ 
抑亦大朝之仁聲武誼無遠不服者 未始不基于茲也 顧搴天地之大 
畫日月之明 不足以彷彿其萬一 謹載其大略 銘曰
465 大C皇帝功コ碑:04/10/01 03:44:19 ID:Bhpx6ss/
天降霜露 載蕭載育 惟帝則之 竝布威コ 皇帝東征 十萬其師 
殷殷轟轟 如虎如豼 西蕃窮髪 曁夫北落 執殳前驅 厥靈赫赫 
皇帝孔仁 誕降恩言 十行昭回 既嚴且温 始迷不知 自貽伊慼 
帝有明命 如寐之覺 我后祗服 相率而歸 匪惟怛威 惟コ之依 
皇帝嘉之 澤洽禮優 載色載笑 爰束戈矛 何以錫之 駿馬輕裘 
都人士女 乃歌乃謳 我后言旋 皇帝之賜 皇帝班師 活我赤子 
哀我蕩析 勸我穡事 金甌依舊 翠壇維新 枯骨再肉 寒荄復春 
有石巍然 大江之頭 萬載三韓 皇帝之休

 嘉善大夫禮曹叅判兼同知義禁府事 臣呂爾徴 奉ヘ篆
 資憲大夫漢城府判尹 臣呉竣 奉ヘ書
 資憲大夫吏曹判書兼弘文館大提學藝文館大提學知成均館事 臣李景奭 奉ヘ撰

崇コ四年十二月初八日立
466マンセー名無しさん:04/10/01 04:21:32 ID:aWK4XnNf
>>462
『大清皇帝功徳碑』の碑文に何が書いてあるか、
という話をしているのではないと思うんだが。
>>447のコピペは清と朝鮮の和約の内容で、
『大清皇帝功徳碑』は朝鮮側が服従を誓って立てた記念碑。
>>461は和約の実行の詳細。

ちなみに『大清皇帝功徳碑』の碑文の内容要約
『大馬鹿な朝鮮王は愚かにも、偉大な清国皇帝に逆らった』
『清国皇帝は愚かな朝鮮王を窘め、己の大罪を諭してやった。
良心に目覚めた朝鮮王は自分の愚かさを猛省し、
偉大な清国皇帝の臣下になることを誓った』
『我が朝鮮はこの清国皇帝の功徳を永遠に忘れず、
また清国に逆らった愚かな罪を反省するために、この石碑を建てることにする』

>>457
大雑把に言うと、
清朝までの中国の公式の外交の基本は朝貢で、対等な外交というのはなかった。
朝貢しなければ中国と公的な外交関係を持つことはできなかった。
これは本来全世界の支配者は天命を受けた天子(中国皇帝)ただ一人であり、
四方の野蛮人の君主は中国皇帝の威徳を慕ってやってくるのだという中華思想に基づく。
そうした朝貢国のうちで、君主が中国皇帝から冊封され、中国皇帝に臣属した国を属国(藩属国)という。
藩属国は中国を宗主国として戴き、中国から保護を受けるとともに一定の義務を負った。
このような外交によって形成された国際秩序を冊封体制と呼び、またその関係を宗属関係という。
属国にもランクがあり、また属国ぶりの程度も国によって異なる。
467マンセー名無しさん:04/10/01 05:21:18 ID:U8FfYXf/
>>466

フォロー すんません
なんかの文献に書いてあった物でつ ( おもしろいんで取っておいた )

属国ランキングですが 朝鮮は、ゲゲゲの下 みたいですねw

 そもそも、中国の属邦の中でも朝鮮の地位は最も低く、下国のなかの下国であった。
 天朝の朝賀の席では、千官が赤色の礼服を着ていたのに対し、朝鮮の使臣だけは異色
 の丸首の衣である。
 また、琉球の使臣は籠に乗って宮廷に入るのに対し、朝鮮の使臣は籠に乗ることを禁じ
 られていたこと、「渓陰漫筆」に書かれている。そして、李朝時代の臣民は琉球以下の
 扱いを受けたと嘆いている。

                     韓国は日本人が作った 黄文雄 徳間書店



468マンセー名無しさん:04/10/01 05:26:57 ID:QiiLZUm/
中国起源の風水も、半島の方角(北東)が最悪と位置づけているってのは本当の話?
469マンセー名無しさん:04/10/01 05:52:51 ID:cO8Bu/xa
>>467
そもそも、朝鮮の意味は「朝貢の贈り物が鮮(すく)ない」って意味なんでしょ?
こういうのを見ると、さもありなん、って感じだなw
470マンセー名無しさん:04/10/01 06:13:25 ID:aymY0QpG
>>454

そのアドレスではないけれど、一時期NAVERのURLが貼れないことがあったよ。他の人は貼れる
んだけど、自分はOpenJane Nida使っていて、NAVERのBBSアドレスを貼って書き込むと、書き込
みエラーはないのだけれど、スレに書き込みが反映されない状態。

 最近は直っているから、何かあるのだと思うのだけど・・・。
471マンセー名無しさん:04/10/01 07:03:51 ID:zXqLsOeL
>>449
古い記事みたいだけど、ワロタ。
スミソニアン博物館の、韓国室とやらには、なにが展示されていることやら。
472マンセー名無しさん:04/10/01 15:01:33 ID:cnC/LiyF
http://photo.jijisama.org/Ttsusin.html
裏門から入る朝鮮通信使
http://photo.jijisama.org/dependency.html
朝鮮の属国ぶりについて
473マンセー名無しさん:04/10/01 16:24:16 ID:OZvkCarc
小中華なんだから中華の属国であったことは誇りに思わなきゃ。
朝鮮は中華序列の一番の息子なんでしょ?なんで隠そうとするんだろ?
474クロゥリーさま ◆KB/.3ETVec :04/10/01 20:55:04 ID:ikD0hhVt
>>454
Rock54 - いきいき Wiki
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?Rock54
規制されたかチェック
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?Rock54#content_1_13
>規制入りしますと、BBXチェックに「La ROCA es la vida.( ̄ー ̄)ニヤリッ」と出ます。
>http://sv2ch.baila6.jp/chk_proxy.cgi
klistなんちゃって版@一般
http://halcyan.30.kg/klist/list.php?filepattern=-10-1&kwd_sv=&kwd_host=
【広告・宣伝】Rock54【自動排除】 4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1083063122/
身に覚えがないのにRock規制にかかった人の報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1085832140/

これじゃないか?
47510代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/01 20:55:33 ID:s3EVpSQ7
>>450
中国が内政や外交に干渉したり、貢ぎ物を徴収したり、王位の継承に口を挟んだりできるなら属国でしょう。
貢ぎ物を持ってくる国でも、中国が干渉できない朝貢国は、今の基準だと属国とは言えないかと。
>>457
中国の皇帝の自己顕示欲を満足させてやることで、中国製品を大量に手に入れる取引。韓国以外では。
そんで、中国皇帝の「下賜品」が少なかったら、中国に攻め込んだりする。
476マンセー名無しさん:04/10/01 21:02:41 ID:S5KeagXX
>>450
1.朝鮮は清国に対し、臣としての礼を尽くすこと
2.朝鮮は明の元号を廃し、明との交易を禁じ、明から送られた誥命と明から与えられた朝鮮王の印璽を清へ引き渡すこと 
3.王の長子と次男、および大臣の子女を人質として送ること 
4.清が明を征服する時には、求められた期日までに、遅滞なく援軍を派遣すること 
5.内外(清)の諸臣と婚姻を結び、誼を固くすること
6.城郭の増築や修理については、清に事前に承諾を得ること 
7.清に対して黄金100両・白銀1000両と二十余種の物品を毎年上納すること 
8.清国皇帝の誕生日である聖節・正朔である正月一日・冬至と慶弔の使者は、明との旧例に従って送ること 
9.清が鴨緑江の河口にある?島を攻撃する時に、兵船五十隻を送ること 
10.清からの逃亡者を隠してはいけない 
11.日本との交流を許すこと

↑他国からこんな命令を強制されるような状態を属国といいます。
477マンセー名無しさん:04/10/01 21:10:07 ID:qKd4jBT3
「風雲児たち」から2ページ引用。
この鳥居耀蔵の性格とあのミンジョクの国民性がだぶって見えるな。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20041001210229.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20041001210354.jpg
478マンセー名無しさん:04/10/01 21:10:56 ID:fxo5PYf3
>貢ぎ物を持ってくる国でも、中国が干渉できない朝貢国は、今の基準だと属国とは言えないかと。

朝貢国についてはもとより干渉できないので、昔から属国とは言っていない。
封爵を授与されて領地に封建されることによって属国(藩属国ともいう)となり、
宗主国(中国)の法的拘束(安全を保障してもらうの代わりに種々の義務を負う)を受ける。
479マンセー名無しさん:04/10/01 21:14:35 ID:RIsN0Js0
227ページ中段左の娘がかぁいぃのう

論点ずれスマソ
480マンセー名無しさん:04/10/01 21:16:53 ID:S5KeagXX
日本や琉球などの朝貢国は、朝貢(貢物を皇帝に献上)すると、
献上した貢物の倍くらいの返礼の下賜物が下される。
大抵の朝貢国この返礼を当てにして形だけの朝貢を行ってた。
しかし、朝鮮の場合は下賜返礼はまったくなけ、一方的な
納税状態だったからね。
481マンセー名無しさん:04/10/01 21:16:58 ID:NTgbfF8T
>>450
属国ってのはある所歴史用語だからね。
「何をもって朝鮮を属国と云うのか」ではなくて「属国っていうのは朝鮮みたいな国のこと」だとオモウヨ
482マンセー名無しさん:04/10/01 21:32:48 ID:AxrFQV8j
属国とはいっても、形式上のことだったといえるかもしれないんですが、
長い歴史ではなくて、最近の歴史をみてみましょう。
よく考えてみると清国と朝鮮の関係は形式的な服属関係ではありません。
微妙です。清からみると朝鮮は攻撃して降伏させた国です。清はチベットも
攻撃して降伏させたんですね。チベットと朝鮮は同列にみていたでしょう。
朝鮮がチベットと違う運命をたどったのは間違いなく日本のせいです。

昔は朝貢国は正朔を奉ずることが求められていました。
中国の年号を使うことが義務付けられていました。琉球の場合には日本年号を
みつけてもみてみぬふりをしていました。ところが朝鮮の場合は清国から詰問をうける大問題になってしまった
そうですね。海東諸国紀(かいとうしょこくき)
著者申叔舟、1471(朝鮮・成宗2)年成立。日本研究書ですから日本年号が記載されて
いてもおかしくはないのですが。琉球は降伏した国でありませんから・・。

483マンセー名無しさん:04/10/01 21:41:47 ID:AxrFQV8j
清国は属国と考えていた。日本は一応、独立国とみなしていた。
朝鮮自身は?どう考えていたのかわかりません。

属国と独立国の中間的存在には違いないです。完全な属国でもなかった。
内政にはあまり干渉されなかった。しかし独立国とはいえない。独立国
とは当時の日本のような国をさします。
484マンセー名無しさん:04/10/01 21:43:20 ID:S5KeagXX
>483
>内政にはあまり干渉されなかった
思いっきりされていたと思いますが?
485マンセー名無しさん:04/10/01 21:44:18 ID:NJ6GNooi
>>493
お前はいったい何が言いたいんだ?
486マンセー名無しさん:04/10/01 21:49:13 ID:fxo5PYf3
現在朝鮮半島に曲がりなりにも主権国家が存在しているのは日本のお陰だ、
ということだと思われる。
487マンセー名無しさん:04/10/01 21:54:10 ID:Km+k/YBL
中国の皇帝は総合商社の会長のようなもんだ。
マーケットとしての都市と通商路を掌握していた。それ以外は皇帝の権力外。
朝貢をすることはNAFTAとかAPECに加入するようなもんだ。
加入することにより貿易でお互いが儲かる。
朝貢品は商品見本だ。優秀な見本があれば貿易が活発になり皇帝も税収が増える。
だから価値ある朝貢品には多くの返礼をした。
朝鮮は朝貢国より一段下の属国だろ。
488マンセー名無しさん:04/10/01 21:54:15 ID:U8FfYXf/
>>485

ショートパス 
       ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    ∧_∧
  キタ━<.#`д´>っ ━<ヽ`Д´>っ━.(・∀・ ;)っ ━<ヽ`Д´>っ━!!!!
     (つ   /     (つ   /   (つ   /     (つ   /
      |  (⌒)      |  (⌒)   |  (⌒)      |  (⌒)
     .し⌒ ̄      .し⌒ ̄   . し⌒ ̄      .し⌒

489マンセー名無しさん:04/10/01 22:03:16 ID:fxo5PYf3
朝鮮でも高麗の初期には中国の属国から離脱できそうになったことはある。
高麗建国時、中国大陸は五代十国時代で国が乱立していたこともあり、
初期の高麗は比較的自立性を保っていた。独自の年号や「皇」の字を使うなどして
冊封体制からの独立を志向したが、中国で宋(北宋)が成立すると
結局宋の属国とされた。以後離脱の機会は全くおとずれることなく、
遼・金・元・明・清の属国とされた。
490マンセー名無しさん:04/10/01 22:06:27 ID:U8FfYXf/
朝鮮の1644年以前の朝貢は、毎年4回  1644年以降は年1回へ
他国の朝貢は、

 琉球は2年に1回
 タイは3年に1回
 ベトナムは4年に1回
 ビルマやラオスは10年に1回

遠いって事もあるけどね 朝鮮以外は隣国のお付き合い って感じかい?
491マンセー名無しさん:04/10/01 22:39:59 ID:RIsN0Js0
>>490
距離と華夷秩序によって朝貢回数は厳密に決められてたから、
隣国のお付き合いとかいう話ではないよ
492マンセー名無しさん:04/10/02 00:41:26 ID:uPk0kgbk
白村江、元寇、秀吉の朝鮮出兵、
日本は何度も中国と戦って、それでも独立を保ったが
朝鮮は常に中国におんぶにだっこ状態。
中国なしでは生きていけないなら属国になるしかないわな。
それに朝鮮に中国に対抗して自立する力があったのなら、
一度ぐらい中国に朝鮮王朝をたてることもできたはずでは。
493マンセー名無しさん:04/10/02 00:48:09 ID:PpdR5ZfN
>>490
判りやすいですね。
朝鮮半島は、中国の庭ですね。
494マンセー名無しさん:04/10/02 00:58:25 ID:x63PWQ4z
>>493
>>485のために思いっきり意味不明なAAを貼り付けようと狙っていたのに……orz
495 :04/10/02 00:58:53 ID:ekOXhGYt
>>1
・・・万年植民地は大変だな。
しかし、日本は併合だからな?
496マンセー名無しさん:04/10/02 01:09:50 ID:4gOyKh91
>>490
それで、「朝貢が少ない」と評されるのは、
送るモノがショボいって事?
497マンセー名無しさん:04/10/02 01:37:18 ID:S+fWIIKU
>>450

皆さん、大事なこと忘れてませんか!?

日本国の君主が「皇」の文字を用い、「帝」と称し奉り続けたことが属国でなかった
ことの最大の証。
いや、それが全て・・・。

長い歴史の中で、状況に応じて、中国におもねる外交した時期もあったってだけのこと。

韓国のメディアが「天皇」を「日王」と呼ぶのは、コンプレックスの証。
「皇」の字へのこだわりと劣等感を自ら証明してるわけです。
498マンセー名無しさん:04/10/02 01:42:29 ID:tGIFKphX
       /V\
      /◎;;;,;,,,,ヽ
   _ ム<#`Д´>| アイゴー!!!
  ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
    ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
     ` ー U'"U'
499さん ◆O5fh4.CMZw :04/10/02 01:47:22 ID:teHEb6jw
一言でいえば、日本人が中華秩序を少しでも権威に使っていたなら
属国だったというのでしょうね

たとえば、韓国の歴代王朝が王に大して、中国は皇帝で韓国の歴代王朝はその臣下だったと
日本は天皇で対等だったというのである。それは別の一面では、日本がずっと中華秩序の外側の辺境にいたことに他ならないことなのに
言っておくが、朝鮮時代は確かに清の属国に近い状況だったが、領土的には、最大になっているのですが
高麗より広い領域になっているわけです
500マンセー名無しさん:04/10/02 01:54:04 ID:PpdR5ZfN
朝鮮人が日本の寄生虫になっているのは、
4千年続く属国の遺伝子が染み付いているからです。
501haro. ◆vTl9Nj0EFs :04/10/02 01:54:22 ID:+BYsYiA+
逃げちゃだめだ逃げちゃ(ry
502<=( ´∀`)しこたほあー ◆XKLwLSbjhM :04/10/02 01:55:37 ID:5QkM55Hh
おい、さん!
嘘つきケセッキ!

自分のスレッドに戻って、謝罪して賠償しろ!
503マンセー名無しさん:04/10/02 01:57:11 ID:b+eKH1eG
【種無し】日韓歴史認識スレ22【スイカ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1096617224/l50

さんちゃんゴーバック
504マンセー名無しさん:04/10/02 01:57:42 ID:la89ZPxw
>>499
属国風情がなにを言っても虚しいだけ。
他スレで袋だたきになって逃亡している奴がなにを言っても虚しいだけ。
505スレッガー:04/10/02 01:58:19 ID:RTT5aHf7
さんちゃんへ。

>別の一面では、日本がずっと中華秩序の外側の辺境にいたことに他ならないことなのに

この考えがすでに華夷思想に犯されている証拠ですよ。
506マンセー名無しさん:04/10/02 01:59:01 ID:jqFL/wB0
>>499
華秩序の外側の辺境、大いに結構。
中国の支配化には入らないことを国是として、日本と言う国は誕生して
そのことを誇りとして生きてきたのが、我々日本人。
寄らば大樹の陰式の、事大を国是としてきた朝鮮人には想像すら出来ない
だろうがな。
507マンセー名無しさん:04/10/02 02:00:39 ID:omgx6HR7
>>499
> 日本は天皇で対等だったというのである。それは別の一面では、日本がずっと中華秩序の外側の辺境にいたことに他ならないことなのに

(´-`).。oO(だからトインビーとかは日本を独自文明と定義し、韓国を中国文明に含めているんだよ…)

> 言っておくが、朝鮮時代は確かに清の属国に近い状況だったが、領土的には、最大になっているのですが
> 高麗より広い領域になっているわけです

(´-`).。oO(檀君朝鮮や大百済帝国は?…w)
508マンセー名無しさん:04/10/02 02:01:38 ID:VURhpMXW
>>499
こういう発想を「小中華思想」「事大主義」「属国根性」と言い、日本では嘲笑される考え方です。
日本はずっと中華秩序の外側にいることにこそ価値を見出していたのです。
日本は朝鮮とは異なり、中国皇帝の下僕ではなかったということです。
509名無しさん@ファビョ〜ん:04/10/02 02:08:42 ID:BNDdQGYW
>>499
一言でいえば、日本は属国になってまで中華秩序に、入る必要は無かったでしょうね。
中華秩序の外側の辺境いたからこそ、国風文化が形成されていったのに…
言っておくが、江戸時代は確かに鎖国はしてたが、経済的には最大に成っているのですが
庶民文化も広い領域に、ひろがっているわけです。
510マンセー名無しさん:04/10/02 02:09:14 ID:i/GLfj4Y
広いと凄い、偉いとか考えるよね、半島の中の人は。
その考えから脱却しないと日本を理解できないよ?
半島の中の人よ。
511 :04/10/02 02:09:17 ID:fLCLG5BF
>>499
さん君、私は嬉しいよ。
>朝鮮時代は確かに清の属国に近い状況だったが、領土的には、最大になっている
古朝鮮の広大な領地が妄想であることを、高句麗や渤海が同胞の国ではないことを
やっと理解しましたね。
どんな人間でも3年もたてば利口になるものですねぇ。
例えそれが小学生にもわかるような容易な問題であってもね。
512マンセー名無しさん:04/10/02 02:11:46 ID:uPk0kgbk
まあ、日本海を古代中国の呼び方の「東海」と改称させようとするのも
中国>挑戦>日本、という世界観から抜けられない証拠だね。
東海というのは日本を知らない時代の中国の呼び名だろう。
513 :04/10/02 02:13:40 ID:fLCLG5BF
>>512
中国様は立派な東海を持っています。
日本語では東シナ海といいます。
514マンセー名無しさん:04/10/02 02:20:08 ID:uPk0kgbk
>>513
「東海の島の蓬莱山(富士山のこと)に不老不死の薬がある」
と秦の始皇帝は信じ、大軍を日本に送ったが全員日本に住み着いて戻らず、
それが日本の弥生人の祖先になった。という話知ってる?
515マンセー名無しさん:04/10/02 02:25:10 ID:PavBLY26
>>514
徐福伝説ですな。
516マンセー名無しさん:04/10/02 02:25:15 ID:Kc1WNdHl
中国の属国だった頃は、むしろ属国である事を自慢して
国旗にまで明記していたのに、時代が変わってそれが
マイナスの要素になってからは「実は属国のようで属国では
なかったのだ」なんて言い出されてもね。。。
517 :04/10/02 02:33:51 ID:fLCLG5BF
>>514
徐福持ち出してどうしたいの?
半島では半島から見て南海、西海、東海とよんでおります。

まあ史記にはそこまで書いてなかったと思うけど。
もともと東の海という意味で日本海と特定するものでもないでしょうし。
518マンセー名無しさん:04/10/02 02:40:42 ID:Ef2FE8qS
>1
事実を書いて何が問題なんだろう?
519さん ◆O5fh4.CMZw :04/10/02 02:45:58 ID:teHEb6jw
>>509

よくわからないですね
江戸時代はsらないが、明と日本は貿易をしていたが基本的に明は中華秩序に加わらないと
貿易をしてくれなかった

日本は形式上、中華秩序に取り込まれていたわけで属国ともいえるだろう

>>517
あれは伝説であるようですし、そういうことをいうとまた日本人に叩かれる

520haro. ◆vTl9Nj0EFs :04/10/02 02:51:04 ID:+BYsYiA+
>>519
だから逃げんな。
521<=( ´∀`)しこたほあー ◆XKLwLSbjhM :04/10/02 02:55:07 ID:5QkM55Hh



 前から聞いてみたかった質問。

  妖怪・嘘つきケセッキは、この頭脳で、どうして日本語を習得できたのか?




522マンセー名無しさん:04/10/02 02:55:39 ID:lW+0h/LO
>>519
貿易の形式上でしょ。
日本国民に中華秩序を適用したわけではない。
523マンセー名無しさん:04/10/02 02:56:03 ID:uPk0kgbk
>>517
いや、徐福はどうでもいいんだけど、
地球儀で見れば、日本海は日本列島によって形成されていて、
日本海と呼ぶには十分に合理性がある。
どうしても東海と呼びたいなら太平洋でよいはず。
つまりは異常に視野が狭く、あくまで自分たちを中心と錯覚する
半島根性を言いたかっただけの話。
524マンセー名無しさん:04/10/02 02:57:43 ID:omgx6HR7
>>519
> 江戸時代はsらないが、明と日本は貿易をしていたが基本的に明は中華秩序に加わらないと
> 貿易をしてくれなかった
> 日本は形式上、中華秩序に取り込まれていたわけで属国ともいえるだろう

(´-`).。oO(勘合符貿易って知っている?)
525マンセー名無しさん:04/10/02 03:02:58 ID:la89ZPxw
>>519
日本は中国に政治的に隷属したことは一度もない。
朝鮮は常に隷属していた。

結論:朝鮮は属国。日本は独立国。以上。
つかこんなとこに逃げてないで隔離スレに帰ってこい。
526マンセー名無しさん:04/10/02 03:08:38 ID:VURhpMXW
朝鮮人は歴史に関する知識が悲惨なほど不足しているんだな。
「属国」についても滅茶苦茶な解釈してるし。
527マンセー名無しさん:04/10/02 03:45:57 ID:0gy02/pb
美女や奴隷や金銀を貢ぐことを強要されてしかもそれに唯々諾々どころか
むしろ喜んで従ってた李朝は属国みたいなものではなく100%純属国です。
528みや ◆ljF/o4D3II :04/10/02 03:50:38 ID:Sc40qiuz
高麗以降 大韓帝国まで朝鮮は元号を使えなかった。
高麗から科挙、宦官制度を受け入れていた。

袁世凱によって大院君は天津に幽閉された。
朝鮮の税関は清国の管理下にあった。
北洋大臣の袁世凱より朝鮮国王は格下。
朝鮮はモロ属国です。
529マンセー名無しさん:04/10/02 03:58:24 ID:pfFeLVt8
朝鮮王朝と他国(欧米とか)との間の、条約を取り交わしていたのも中国王朝でなんしょ?
530マンセー名無しさん:04/10/02 04:03:21 ID:SD26acQN
応永八年明からの国書
「天を奉じ運を承くる皇帝詔して曰く...爾日本国王源道義(義満のこと)、心を王
室に存し、君を愛するの誠を懐き、波涛を踰越し、使を遣はして来朝す。...今使者
道い、一如を遣はして大統歴を班示し正朔を奉ぜしむ」
応永十三年日本からの国書
「日本国王臣源表す、臣聞く...」

また、京都市相国寺所蔵の明成祖から義満あての勅書の年号部分に押されている印文は、
「広運之宝」とあるが、続文献通孝によると、この印は天子が臣下に与えるものである。
さらに、明によって義満は、死後恭献王と諡され、応永十七年日本から感謝の使者が送
られる。(義持が明と関係を断つのは、その翌年)
明との関わりが復活するのは、それから二十年近く後の足利義教の時で、国書にはもち
ろん「日本国王臣源義教」。
ちなみに年号は明の年号宣徳。
531ムッシュはんざき安崎 ◆7Bb8gfcGD. :04/10/02 04:08:46 ID:x63PWQ4z
>>530
当時でも日本の最高権威は天皇。

天皇の臣下のひとりが、よその皇帝に対して、
経済的な利益を目当てにして臣従を口にしたからといっても、
別にさしたる意味はないよ(´▽`)ノ
532さん ◆O5fh4.CMZw :04/10/02 04:13:19 ID:teHEb6jw
>>522

貿易の形式上属国だった
中国の属国の日本で終了ですね

>>525

政治的独立とは何ですか?
近代の主権国家誕生以前の段階で

結局日本人の自己満足でしょう
だれだれが中国の皇帝に対等に話したとか。馬鹿らしい

>>530
>爾日本国王源道義

PU

>>528

>高麗以降 大韓帝国まで朝鮮は元号を使えなかった。
それは事実ですが
西暦を使ったからといって日本は静西洋の属国でしょうか?
>高麗から科挙、宦官制度を受け入れていた。

これで属国なら日本は、ドイツの属国


533マンセー名無しさん:04/10/02 04:14:59 ID:omgx6HR7
>>530
(´-`).。oO(で、義満は急死…義教は暗殺されているわけだ…)

(-人-)ナムナム
534みや ◆ljF/o4D3II :04/10/02 04:16:01 ID:Sc40qiuz
>>532 さんちゃん こちらにもコメントしてくれよ(藁

袁世凱によって大院君は天津に幽閉された。
朝鮮の税関は清国の管理下にあった。
北洋大臣の袁世凱より朝鮮国王は格下。
朝鮮はモロ属国です。
535マンセー名無しさん:04/10/02 04:16:07 ID:tqrM+nKz
朝鮮通信使ってのも、形式的なもんでしょ。
形式的でないとしたら、朝鮮は日本の属国ということになりますよ。
もっとも、対馬も朝鮮の半属国ということにもなりますが。
536マンセー名無しさん:04/10/02 04:17:47 ID:omgx6HR7
>>532
> 政治的独立とは何ですか?
> 近代の主権国家誕生以前の段階で

(´-`).。oO(交戦権を含む独自の外交権の有無だよ…)

> >爾日本国王源道義
> PU

(´-`).。oO(ナニがおかしいのかな…)

> 西暦を使ったからといって日本は静西洋の属国でしょうか?

(´-`).。oO(東洋と西洋では暦がもつ政治的意味が違うよ…)
537マンセー名無しさん:04/10/02 04:19:25 ID:la89ZPxw
>>532
違うね、自分の国のことは自分で決める、それだけのことさ。
朝鮮はそれがずっとできなかった。だから属国だって言ってるんだよ。

ああそれから、義満の件は足利幕府のやったことだから。
日本の国主は当然天皇だよ。

半万年属国にPUとか書かれてても( ´,_ゝ`)プッだよなあ。
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
538マンセー名無しさん:04/10/02 04:20:45 ID:gfeKwNVn
さんちゃんが何を怒ってるのかさっぱり分らないんだが−

「当時、属国は誇らしいことであって、中華帝国に属さない日本が野蛮であった」

で、日韓の意見が一致してないんですか? 


それとも、日本が「野蛮であった」ことを全く気にしてないのがけしからんとか?
539<=( ´∀`)しこたほあー ◆XKLwLSbjhM :04/10/02 04:21:07 ID:5QkM55Hh
あのなあ。

二正面作戦ができる知能がお前にあるはずないんだから。

嘘つきケセッキ。
戻れ。
540みや ◆ljF/o4D3II :04/10/02 04:21:37 ID:Sc40qiuz
迎恩門を泣いて喜んでぶっつぶして独立門を立てたのはナジェだ(藁
541マンセー名無しさん:04/10/02 04:26:15 ID:gfeKwNVn
>>540

それは日帝が唆(ry
542さん ◆O5fh4.CMZw :04/10/02 04:33:41 ID:teHEb6jw
>袁世凱によって大院君は天津に幽閉された。
>朝鮮の税関は清国の管理下にあった。

上は、中国の侵略行為。反抗できなかったことは恥じである
下は時期による。関税は、朝鮮がかけていた
それで日本などが関税を撤廃させようとしたのだ

関税には2種類あり、内国関税は事実上地方政府や役人が勝手に取っていた
543世界思想状況ニュース:04/10/02 04:35:20 ID:DpqPXyA/
― 、, ― 、   食用犬ですけど、うまそう留学生さん?
      ,−'  `         ̄ヽ_
     ,'                ヽ   +
    (                  )
    (     ノ''''''`ー'ー''''''''ー'ー'ヽ    ) +
    (    ノ(●),   、(●)、(    )     +
     (   〉  ,,ノ(、_, )ヽ、,,  (    )_ _
      `ー'l   `-=ニ=- '    (    ノ  ヽ )
       \   `ニニ´   _ノ`ー'    |
         ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄        |
            /  /7  / ̄ ̄/   /
            `ー´ `ー ´   `―´
544マンセー名無しさん:04/10/02 04:38:42 ID:YntHbWhG
>>542
>上は、中国の侵略行為。

違うって。
清は朝鮮に対して、あたりまえのようにそれができたの。
袁世凱の越権行為ではあったかもしれないけどね。
545さん ◆O5fh4.CMZw :04/10/02 04:38:56 ID:teHEb6jw
>>543

つまらないです。センスがないですね
546みや ◆ljF/o4D3II :04/10/02 04:40:44 ID:Sc40qiuz
>>542
>内国関税は事実上地方政府や役人が勝手に取っていた

国としての呈を成していないのですが(藁

朝鮮は自治の出来ない地域と告白してどうするんだ?
547マンセー名無しさん:04/10/02 04:41:20 ID:O2HL5zLf
>>542
朝鮮王は皇帝の臣下なんだから、仕方ないでしょ?
548さん ◆O5fh4.CMZw :04/10/02 04:44:46 ID:teHEb6jw
>>546

説明が悪かったですね
地方に内国関税を取る権限を与えていたということ

川を渡るだけで通行税、商品を道を通るだけで通関税というものです
549マンセー名無しさん:04/10/02 04:47:22 ID:SD26acQN
足利義満の死後、朝廷から、義満に太上法皇の尊号を贈る意見がでた。
これは、義持等によって前例が無いと辞退されたとされるが、ここで注目すべき点は、
朝廷すなわち天皇とその側近をして義満を天皇の父と同格の権威ある存在と認識させた
わけである。
一方相国寺の過去帳では義満を「鹿苑院太上天皇」とあり、臨川寺の位牌には、「鹿苑
院太上法皇」とある。
このことから、太上法皇の尊号を実は受けていたのではないかと考えられる。
後に弟と義嗣と骨肉の争いをした義持は、憎い義嗣を溺愛していた義満が許せず一旦は
尊号を受けたことを隠蔽したのではないだろうか。
よって、天皇の父である義満は天皇を上回る権威を有する存在だったのである。
550マンセー名無しさん:04/10/02 04:50:10 ID:la89ZPxw
>>549
なんか変なのがいるが、「考えられる」「ないだろうか」じゃ
さんは釣れても他の人は釣れないぞ?

仮説をあげてからその仮説を論証もせずに事実として受けて結論するなんざ、
初歩の初歩の詭弁じゃないか。
551さん ◆O5fh4.CMZw :04/10/02 04:53:55 ID:teHEb6jw
>>550

日本も属国だった可能性がある^^
552みや ◆ljF/o4D3II :04/10/02 04:54:34 ID:Sc40qiuz
>>548
> 地方に内国関税を取る権限を与えていたということ
> 川を渡るだけで通行税、商品を道を通るだけで通関税というものです
ソースよろ。
勝手に取っていたと権限を与えていたは、全く違うぞ。

それで、清国に釜山の税関管理権を握られていた件は?
属国だからしかとしか結論が出ないのだが(藁
553マンセー名無しさん:04/10/02 04:59:09 ID:p9/uyqTX
>>548
> 地方に内国関税を取る権限を与えていたということ
> 川を渡るだけで通行税、商品を道を通るだけで通関税というものです

(´-`).。oO(さんちゃん、墓穴掘り…)
(´-`).。oO(対外関税は全て中国が握っていたことになるじゃん…)
554マンセー名無しさん:04/10/02 05:01:05 ID:la89ZPxw
>>551
いや、半万年属国のうえに自力でどこの国にも勝ったことのないなっさけな〜い民族の方に言われても。

"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"

ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
555マンセー名無しさん:04/10/02 05:04:14 ID:YntHbWhG
>>551
その根拠は?
556さん ◆O5fh4.CMZw :04/10/02 05:06:06 ID:teHEb6jw
>>552

高麗大の姜教授が書いた

「朝鮮後期商業資本の発達 」

これを参照のこと

>>553
すべてではなかったような。これは詳しくないのでコメントは避けます

557マンセー名無しさん:04/10/02 05:07:07 ID:DpqPXyA/
今や底の見えた薄っちょろいアメリカンドリーム
古臭い低俗な世界感を引きずった中華思想
人間の異常性の塊である共産主義
地球を人類史上最悪の混沌状態に陥れる世界統一理想
あらゆる方向に散らばってしまった大和民族の心をもう一度ひとつに。




558マンセー名無しさん:04/10/02 05:08:46 ID:YntHbWhG
>>556
権限を与えていたのなら、「何年に出された何という法律」っていう答え方をしないか?
559みや ◆ljF/o4D3II :04/10/02 05:09:39 ID:Sc40qiuz
>>556
ぐぐっても出ません。「朝鮮後期商業資本の発達」

高麗大の姜じゃわかりません。フルネームをどうぞ
560みや ◆ljF/o4D3II :04/10/02 05:13:32 ID:Sc40qiuz
これか?

姜萬吉 1968「朝鮮後期商業資本の成長」韓国史研究会『韓国史研究』1号 ,pp.79-107 ,KA
561みや ◆ljF/o4D3II :04/10/02 05:18:03 ID:Sc40qiuz
こんなのも出てきた。

特別対談 徐萬述朝鮮総聯議長・姜萬吉教授
562マンセー名無しさん:04/10/02 05:23:44 ID:YntHbWhG
そもそも、朝鮮後期資本主義萌芽論ってのは、
日本統治による朝鮮の発展を否定するため
(「日本のおかげではなく既にあったニダ」)に
共産主義シンパの経済学者が唱えた論なので、
そのあたりは慎重に扱う必要がある。
563 :04/10/02 05:30:36 ID:fLCLG5BF
伝聞だが、いまでは韓国にすら萌芽論を積極的に支持する学者はいないそうだ。
564さん ◆O5fh4.CMZw :04/10/02 05:37:03 ID:teHEb6jw
>>563

ドラマにはなっているけどね
大商人のドラマ
565マンセー名無しさん:04/10/02 05:38:47 ID:p9/uyqTX
>>564
(´-`).。oO(ドラマはソースにならない…)
566マンセー名無しさん:04/10/02 05:39:06 ID:YntHbWhG
>>564
経済の話をしていると、あのコテハンが飛んでくるぞ。
567マンセー名無しさん:04/10/02 05:39:38 ID:sKskIOiX
朝鮮人と歴史認識で討論しても、確実に論破できる。
朝鮮人が信じ込んでいる歴史認識はフィクションであるから。
568マンセー名無しさん:04/10/02 05:47:33 ID:H5bY9Zgr
>>562
青森中を家捜ししてキリストの遺物を探す方がまだ分があるな。
569足柄 ◆UbQNKbNB2M :04/10/02 05:50:29 ID:YHNgBQuW
都市の人口動態を研究すれば商業社会があったかどうかわかるでそ。
都市もないのに物資の流通があるはずが無い。
各地に大都市がないのに物流システムが稼動するはずが無い。

そして朝鮮には、都市文明の痕跡が全く無い。
あるなら見たい「漢城洛中洛外図」。
570竹埼委長 ◆JmPatBlE76 :04/10/02 06:30:22 ID:v4ponf6/
足利義満の日本国王ねえ。そりゃ利益あるんだからやっちゃうわな。
どうせ海わたってせめてこねえし。ま、清朝の溥儀を天皇の弟分
にしたんだからイーブンだな。
571マンセー名無しさん:04/10/02 09:41:50 ID:foPQeIS3
よく、“韓国の寺社は秀吉によって全部壊されました”って
斜め上の国はホザいてるじゃん…
もしそれが本当だったら、作り直せばよかったのに…




本当はウソ・捏造なんでしょ?
572マンセー名無しさん:04/10/02 09:53:32 ID:uk7T64o7
>>571
ウソ・捏造じゃないニダ!ただの省略ニダ!

韓国の寺社は秀吉(の頃に朝鮮人)によって全部壊されました
573マンセー名無しさん:04/10/02 09:54:22 ID:UDcaEHhL
>>569
>「漢城洛中洛外図」
日帝が焼却したニダ


574マンセー名無しさん:04/10/02 10:28:39 ID:woTHns/R
漢城洛中洛外図かぁ。
見栄っ張りだから、整然とした町並みに、しかめっ面した
立派な男だけ描いてあって見ても面白くなさそうだ。
575マンセー名無しさん:04/10/02 10:40:39 ID:T9TN7+sX
日本も奴国が金印もらった時代の一部の地方と、義光の時は正式に中国の属国だったけどな・・・。
危ない、危ない。
でも朝鮮は下関条約までずーと属国
576マンセー名無しさん:04/10/02 10:41:56 ID:GKu3a8g5
朝鮮は中国の属国ではなかったと思うよ
中国のオモチャだったんだじゃないかなw
577マンセー名無しさん:04/10/02 10:43:01 ID:O2HL5zLf
>>575
>義光の時は正式に中国の属国だったけどな
どんな臣下の例をとったの?
578マンセー名無しさん:04/10/02 10:45:15 ID:ptcMB5hl
みやさんが関税のはなししてたけど、これ関係あるのかな。
当スレ>>289で引用したやつです。
同氏は壬午事変以降の清・朝鮮関係について、ウェスタン・インパクトの
下では清は万国公法を用いて対朝宗主権を強化したとし、ここに「章程体制」という概念
を設定する。1882−83年の両国間の3章程により宗属関係が明文化され、また袁世
凱が「監国」として駐在し、さらに租界設定や治外法権により清自身が欧米帝国主義の性
格を持つに至った。
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jameah/newsletter/news02.htm

579竹埼委長 ◆JmPatBlE76 :04/10/02 10:48:14 ID:v4ponf6/
軍隊の駐留がないんだから、どうってことないよ。
イギリスだって清国に英国王の名で通商求めてるでしょ。
臣下の礼なんてシナの正当王朝は北方民族に何回もやってる。
まあ大抵滅ぼされてるけどね。
580マンセー名無しさん:04/10/02 10:49:08 ID:CTLQmqJ2
581マンセー名無しさん:04/10/02 10:49:10 ID:+30A6lMs
>>569
洛中洛外図?元々ある訳ない。
もし出てきたら…大笑いだなぁ。
582マンセー名無しさん:04/10/02 11:00:54 ID:MKR62n7K
>>577
どうやったのか忘れたけど、義光は日本国王として明に朝貢の形を取っちまった。
貿易のためだとしてもこれ明らかな属国化
で天皇差し置いて日本国王の御所として北山御所を作り明からの使節を迎えて、勘合貿易でうはうは。
583マンセー名無しさん:04/10/02 11:06:11 ID:O2HL5zLf
>>582
別に内政に圧力を受けたわけでなし、とても属国とは思えない。
形の上で臣下の礼をとっただけで属国であるなら、中世ヨーロッパの
フランスもイタリア諸国も英国も外交文書のあいさつ文では臣下の礼
をとっているから、神聖ローマ皇帝やローマ教皇の属国だね。
584マンセー名無しさん:04/10/02 11:08:13 ID:0yxDKypD
>>582
臣下の礼ならエゲレスもとっていたよ。
あと「義満」だな。
585マンセー名無しさん:04/10/02 11:10:15 ID:UDcaEHhL
時の天皇が「日本国王」を名乗った訳ではない。
法的には太政大臣、征夷大将軍と言えども臣下、他国から見れば陪臣。
586マンセー名無しさん:04/10/02 11:17:14 ID:O2HL5zLf
>>585
そうだな。
相手は皇帝だから元首。
義満は元首ではなく、元首である天皇の臣下である王。
いまでいうなら、大統領 対 外務大臣みたいな構図だからね。
日本としては、中国の最高権限者に対して、自らの臣下との
外交しか許さなかったんだから、日本の方が格上だね。
587マンセー名無しさん:04/10/02 11:17:25 ID:MKR62n7K
>>583
>>584
そうか、義満の時は、とても属国とは言えないのかなあ。
実際、属国という感じはないんだけどね。

> あと「義満」だな。
お恥ずかしい・・・・、違和感あったんだけど・・・・、読み違うけど義光は最上だな。
588マンセー名無しさん:04/10/02 11:17:48 ID:SyDrID0d
属国期間、長過ぎ。
しかも、その長過ぎな属国期間に終止符を打ってやったのが日本なんだよね。
日清戦争で朝鮮人は傍観してるだけで、日本人が犠牲になって有史以来初めて朝鮮を独立させてやったんだ。
日本に初めて独立させてもらった朝鮮w
589マンセー名無しさん:04/10/02 11:19:56 ID:mRGuVU/w
>>586
ウリナラ国王も清の皇帝に土下座していた訳じゃないニダ。
元首同士じゃない、と言う点でウリナラとイルボンは同等ニダ。
誇らしいニダホルホルホル
590マンセー名無しさん:04/10/02 11:20:59 ID:O2HL5zLf
>>587
>義光は最上だな
最上よりは、新羅三郎義光!
591マンセー名無しさん:04/10/02 11:25:32 ID:O2HL5zLf
>>589
残念ながら、朝鮮王は清朝皇帝や大汗の前で直接土下座して
臣下の礼を示した。
それに王太子時代は中国に人質として住まわされていたので、
即位したのは北京で、皇帝から国王の宣下をもらったのです。
592マンセー名無しさん:04/10/02 11:27:17 ID:0yxDKypD
>>590
<丶`∀´>「新羅三郎は新羅系ニダ!」
593マンセー名無しさん:04/10/02 11:41:55 ID:NokRxK+r
日明貿易の「勘合」
http://www.kyohaku.go.jp/jp/dictio/data/shoseki/nichimin.htm

こんなのも見つけた

倭寇が荒し回ったのは中国ばかりでなく、より地理的に近い朝鮮半島において一層激しかったであろう事は想像に難くない。
14世紀末、倭寇を撃退して勇名をあげ、李氏朝鮮を建てた( 8 )もまた、通交と倭寇の禁止を日本に求め、足利義満もこ
れに応じて両国の間に国交が開かれた。しかし、日明関係の場合、明皇帝と室町将軍との間に一本のパイプでつながって
いたのに対し、日朝関係は、朝鮮国王―室町将軍、朝鮮国王―諸大名、朝鮮国王―諸豪族・諸商人というように多元的に
結ばれており、その舞台まわしの役を果たしたのが対馬の( 9 )氏であった。特に日朝貿易や倭寇の禁止に積極的で朝鮮側
から高い評価を受けたのが( 9 )貞茂で、1418年4月、彼の死去の報が朝鮮に達すると、朝鮮国王は弔慰使を派遣して厚くとむらった。
そして、彼の死によって倭寇の活動が活発となると、翌年6月、朝鮮軍は倭寇の本拠地とみなした対馬を襲撃した。この事件を( 10 )という。
これによって日朝貿易は一時中断したが、16世紀まで活発に行われ、朝鮮は、日朝貿易のため、現在の釜山・齋浦、齋浦は当時及而浦と
よばれたが、それに当時塩浦とよばれた蔚山の3港を開き、ここに日本使節の接待と貿易のための倭館を設けた。

http://www.meigaku.ac.jp/teachers/misato/test/B006.html
594マンセー名無しさん:04/10/02 11:45:45 ID:UDcaEHhL
>>592
八幡宮で元服→八幡太郎
賀茂社で元服→賀茂次郎
新羅社で元服→新羅三郎

新羅神社祭神の五十猛命は天降りの際大量の植物の種子を持ってきました。
天降り後一時新羅に住んでいましたが、その種子を新羅の地には一粒も蒔かず、
帰国後その全てを日本中に蒔いて緑豊かな国にした勇者です。
595マンセー名無しさん:04/10/02 11:47:49 ID:mRGuVU/w
>>594
>天降り後一時新羅に住んでいましたが、その種子を新羅の地には一粒も蒔かず、
>帰国後その全てを日本中に蒔いて緑豊かな国にした勇者です。

ウリナラの土地が貧弱なのはイルボンの責任である、と言う証拠ニダ!
チョッパリは謝罪と(ry
59610代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/02 12:10:39 ID:nfRJApX1
>>592
賀茂二郎義綱が、賀茂氏ではなく源氏であるように、新羅三郎義光も、源氏であり新羅人ではないのです。
もちろん、名前の出所は韓半島の新羅と関係ありますが。
597マイジャートム  ◆zRMZeyPuLs :04/10/02 12:36:39 ID:LgYGZQ3K
ごめんなさい、伝聞なんですが

中国に陛下が訪れた際に、なんか印綬を”渡そう”としたんだけどお断りなさった。

かたや、南朝鮮の酋長が訪れた際にも、中共が印綬を渡そうとした。
酋長は嬉々としてそれを受け取った。

これって、いわゆる”下賜”???
いまでも属国なんでしょ。

印綬の意味もわからないなんて・・・・・・
598マンセー名無しさん:04/10/02 12:53:59 ID:Fkn04cYc
>>532
この「臣」が貴族や足利幕府内でも問題になって、義満が死んだらやめちゃったんだよな。
599マンセー名無しさん:04/10/02 12:57:22 ID:Fkn04cYc
形式上は足利将軍は天皇の臣下にすぎない。
しかし、この「形式」が重いのが秩序なわけで・・・。
600文責・名無しさん:04/10/02 13:01:44 ID:kSSLSYRE
もうやめとこうよ・・・。
これほど辛い事実の歴史を持った国も珍しい・・・ってゆーか
かわいそう過ぎてみてられん。

かの国が「歴史を立て直そう」と国家レベルでのたまうのも少しは理解できるし。
601マンセー名無しさん:04/10/02 13:04:59 ID:zqG/gxdI
>>597
今だに、喜々としてそういう幼稚な事をするんだな、あの国は。
よっぽどのアフォでもない限り、我が国がそんなのに引っかかる
訳無いじゃんw
602マンセー名無しさん:04/10/02 13:06:47 ID:UT79pGQO
>>600
×「歴史を立て直そう」
○「歴史を捏造しよう」
603マンセー名無しさん:04/10/02 13:08:58 ID:hNrD2rcF
建て直そうといいながら、いつまでたっても基礎工事をしようとしない。
適当に建てて、外壁だけ綺麗に塗る

大雨が降ると流されてしまう
604マンセー名無しさん:04/10/02 13:21:13 ID:gIkHa8DM
>>597
なんでも 漢 字 を 読 め る 外 交 官 が 居 な く て
訳も分からず受取っちまったとか。

ノムたん…真性のアホなのか…。
605マンセー名無しさん:04/10/02 13:25:24 ID:0yxDKypD
>>604
いや、漢字が読める読めないの問題ではないとおもうが。
東洋というか中国文化圏で印判を受け取る事がどういう意味か分かっていれば問題無かったのだが。

歴史を立てなおす前に歴史を勉強汁!
606マンセー名無しさん:04/10/02 13:28:44 ID:SyDrID0d
   ・・・・・・・・・・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
            ・・・・・・・・・・。
           ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ・・・・・・・・・・。
                   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.  .|   ・・・・・・・・・・。
     彡 ⌒ ミ     .∧_∧   ∧_∧        レ――――――――
      <ヽTДT >  <ヽT∀T>  <ヽT∀T>      ∧,∧
      ( ヽV/ )  ( ヽV/ )  ( ヽV/ )    ミTДT >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄\ ⊂,ヽV/ ミ
\                         旦 \ ,(~ヽ,, ,ミ.
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|J'し.  ̄
  |       在 日 認 定 委 員 会     |
\|                            .|
理でVer.   http://up.isp.2ch.net/up/971796906d8c.jpg
李チローVer. http://up.isp.2ch.net/up/58d629ba7564.jpg
607文責・名無しさん:04/10/02 13:33:56 ID:kSSLSYRE
>>597
でもね。そういう幼稚な手に引っかかった人が日本におるのよ。
しかも総理大臣で(*。*)

うろ覚えだけど、田中が訪中した際、当時のなんとかいう国家主席から
漢語の色紙をもらったそうで、その色紙を大事に抱えて持って帰ったそうな。

その色紙に書かれた4文字熟語は何の差しさわりの無い意味だったらしいけど
実はとある漢詩の序文で、しかもその漢詩の内容は小国の長(おさ)は苦労するよね♪
みたいな内容のもので、国内の漢文学者が憤慨するような内容だったらしい。
608マンセー名無しさん:04/10/02 13:45:39 ID:UDcaEHhL
そういやぁ、ノムタソが下賜されたハンコの文字も問題があったよな。

たしか「国民強くして国強くなる」みたいな内容だが、
その「国民強くして」の"強"の字に弩を意味する文字が使われていて、
さらにそれは力が無い者が協力して強者を倒す。みたいなニュアンスが含まれていた筈。
まぁ、革命のお勧めみたいな印字だったんだよな。
609マンセー名無しさん:04/10/02 13:51:32 ID:AyxhUuOa
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~tenti/library/tableback/tableback-65.htm

これですな。 宇野精一 「論語と日本の政治」

>我国の首相田中角栄氏に対して、周恩来首相が「言必信、行必果」の六字を詩箋に書いて
>渡したといふ新聞報道があった

>しかしこの言葉は士についての論で、しかも第一等の人物としては「四方に使いして君命を
>辱めず」。この「言必信、行必果」は、第三級の人物で小人物といふのだから、大層な
>からかひの言葉なのだ。

確か、その前に、「漢詩」を送ったんだよなぁ、角栄先生..

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~shici/jpn52.htm

>國交途絶幾星霜
>修好再開秋將到
>鄰人眼温吾人迎,
>北京空晴秋氣深
610マンセー名無しさん:04/10/02 13:56:56 ID:ml+bfmkB
>>608
> さらにそれは力が無い者が協力して強者を倒す。みたいなニュアンスが含まれていた筈。
> まぁ、革命のお勧めみたいな印字だったんだよな。

韓国の盧武鉉(ノムヒョン)、略して韓盧。戦国時代の猟犬の名前だな。
611マンセー名無しさん:04/10/02 14:15:56 ID:DV1KT1sb
どうでもいいけど対明貿易ってたかが一地方領主である「大内氏」や「毛利氏」が
金儲けの為に勝手に行える程度のものだろ?
足利将軍の話から属国化にまで話が及んでるけどそんなたいそうな話なのかね。

612マンセー名無しさん:04/10/02 14:50:15 ID:jA6k4KzF

朝鮮の歴史=中華帝国属国の歴史
613マンセー名無しさん:04/10/02 15:16:04 ID:F+Q5b49K
>>611
釣りだと思うが、マジレスする。
足利義満が日本国王として朝貢したのよ。
貿易を独占するのための形として、天皇に対抗する権力をつけようとして。
明から印が送られたかは知らんが、とにかく征夷大将軍が日本国王と名乗りやっちまったのよ。
で義満死んで、足利将軍家弱って朝貢形崩れて、地方の守護大名が私的な貿易を自由に行うようになったと記憶しているが・・・。

そういう訳で明としては公式に義満を国王とした「朝貢国、日本国」が一時期出来上がってしまった・・・。

日本国民の民意というもの勝手に作り上げてお土産にもって行く政治家、マスコミも似たようなもんだなあ。
614マンセー名無しさん:04/10/02 16:37:02 ID:DV1KT1sb
>>613
私的な貿易って言っても地方の守護大名も同じ様に割符使って貿易をやってるよな。
大内が使ってた割符と簡単な解説は毛利元就を放送してたときに見たことがある。
足利幕府がやってた貿易と形式はかわらんかったと思うけど。

明にとっては朝貢貿易は先方の国の事情だけで形式を変更して行える程度のものなの?
それとも大内も毛利も日本国王????

結局、その程度の話じゃないのかね。
615文責・名無しさん:04/10/02 16:40:17 ID:LgxHyMz3
かく云う輩を
古今東西では
売国奴
或いは
逆賊
といふ。
616マンセー名無しさん:04/10/02 16:46:16 ID:ml+bfmkB
別に、明にとって相手が「日本国王」でなくても良いわけだ。貿易さえ統制できれば。
だから、足利義満が日本において「国王」なのかはどうかは、明にとっては重要ではないわけ。
つまり「日本国王」の称号は名誉称号に近い。

所詮、自己申告(w
617マンセー名無しさん:04/10/02 16:52:00 ID:O2HL5zLf
義満が国王をなのったとしても、
天皇はその上位にいるわけだし。
618マンセー名無しさん:04/10/02 17:07:08 ID:O2HL5zLf
神聖ローマ皇帝のカール五世は、ローマ教皇宛ての書面には
自らのことを「猊下の卑しい僕」と書いてある。
「猊下の卑しい僕」と書きながらも、ローマを軍事占領して
教皇をサンタンジェロ城に幽閉し、バチカン宮からローマ市街から
略奪の限りをつくした。
さて、ドイツやスペインはヴァチカンの属国か?
619マンセー名無しさん:04/10/02 17:15:49 ID:aDfMtu15
小日本人よ、現実を直視しなさい。日本の時代は過ぎ去ったのだと。あなたがたの失敗
(バブル景気の崩壊)が中国にとって教科書になりました。

日本企業はこれから中国を含む外資の支配下に入ります。民度の低い小日本人
を直接支配する期はありませんが日本を経済的隷属状態には置くことになるでしょう。
日本人の中のエリイト階級を除き教育水準や生活水準は低落の一途をたどって
いますよね。貧富の差は拡大し社会不安が増大。これは後進国への入り口の第一歩
なのです。日本人全員が幸福を享受する時代は過ぎました。臨時雇用者(ここに書き込み
するなどの連中は大半がそうらしいが)ばかり増えて日本の富は縮小。一部の階級のみに
集中する。日本型の福祉資本主義は崩壊し、これからは冬の時代が訪れるのです。
指をくわえて中国の成功を見ていなさい。

日本女は外国人に身を鬻いで糊口を紛らわす時代になるのです。日本男は中国人に使役
される苦力になるのです。 日本人は中国に飼って貰う奴婢民族になるのです。
かつて日本が中国に奴婢を献上していたときのように。


620RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :04/10/02 17:17:38 ID:0IwMcUVD
さて、どこを縦読み?
621マンセー名無しさん:04/10/02 17:22:02 ID:8YgzviLE
>>619
なぜ唐突に中国なのやら。どうせコピペでしょうが。
622マンセー名無しさん:04/10/02 17:23:55 ID:ml+bfmkB
痴性が感じられるコピペだな。
623マンセー名無しさん:04/10/02 17:24:40 ID:Nw67APYt
しかも全部中国に当てはまりそうな内容
624マンセー名無しさん:04/10/02 17:25:51 ID:ml+bfmkB
>>623
しー…。本人は気づいていないんだらか…(w
625マンセー名無しさん:04/10/02 17:31:42 ID:wKBGr9GB
まぁ 日本の場合、いろいろ不況を克服してきたんだけど
不況でも次の成長の芽を育ててきた。

はたして、中国はどうなんだろうか?

日本の場合、終戦後の餓死者は外として、
不況での死人はまれな例外を抜かすと自殺者以外いないね。

中国の場合、不況になると何万人餓死者がでるのやら。




と  >619 のどこからかのコピペに つられてみる (W
626マンセー名無しさん:04/10/02 18:46:54 ID:rIynPaHo
「さん」という人が誤解しているようなので長くなるが概略を整理する。

明の冊封を受け「日本国王」の封爵を帯びたのは以下の三名である。

懐良親王(南朝征西将軍宮)  「日本国王良懐」
 勢力範囲は九州だけ。当初は明の使者を元の使者と同一視して処刑。冊封を拒絶した。
 明側が元を倒したことを説明し、冊封に至った。金印を授与されたらしい。
 懐良親王の日本国王冊封を実現した明の太祖・洪武帝は
 「蒙古でも成しえなかった日本国王冊封を実現した」としてその権威が高まった。
 懐良親王の勢力が衰えた後、「日本国王良懐」名義で九州の大名などが朝貢使節を出した模様。
足利義満(室町幕府三代将軍) 「日本国王源道義」
 当初は懐良親王の家来だと明側に誤解され、使節は何度も拒否された。国家間交渉を行わずに民間貿易の形で
 対明関係を築こうとしていたが、明側が朝貢貿易以外は認めない(海禁政策)ため実現せず、結局朝貢。
 冊封を受け、朝貢貿易である勘合貿易を始めた。金印「日本国王之印」を授与された。
 義満死後、四代将軍足利義持は明の冊封を拒否、冊封使を追い返し、勘合貿易も停止した。
足利義教(室町幕府六代将軍) 「日本国王源義教」
 勘合貿易を再開するため朝貢、冊封を受けた。
 琉球中山国王以外の日本人で中国皇帝から冊封を受けた日本史上最後の人物である。
 (明は文禄の役後豊臣秀吉を冊封しようとしたが秀吉は拒否。徳川幕府は明清と一切国交開かず。)。

明側の認識では懐良親王を冊封してから日本は明の藩属国(属国)になったということになるが、
日本には天皇がおり、この三名は国内ではいずれも天皇に臣属する立場であるから、
実態としては明側は日本の最高位にある人物を冊封できていなかったということになる。
また足利義教に対して以降は日本国王への封爵授与の発令はなく、冊封使も出していないため、
明は日本が藩属国の列から外れたと認識していたことになる。
627マンセー名無しさん:04/10/02 18:47:22 ID:rIynPaHo
(続き)
「日本国王之印」はその後勘合貿易を担当した細川氏、更に大内氏の手に渡った。
彼らは実際に「日本国王之印」を使用したが細川氏や大内氏は「日本国王」に冊封されていない。
明側も細川氏や大内氏が日本の一有力者に過ぎず、日本国王名義で朝貢貿易しているだけ
ということは理解していたということである。
ただ正式な「日本国王之印」を使用しているため、明側は勘合貿易自体は認めていた。
義満がもらった金印「日本国王之印」は戦乱で紛失し、大内氏は複製品(金ではない)を造って使用した。
その印は大内氏滅亡後毛利氏の手に渡り、現在は山口県の毛利博物館にある。

明はある時期に天皇の存在に気付き、明が冊封した人物が日本では天皇の臣であることを知ったらしく、
文禄の役の後の講話交渉の際、明側は「天皇とはどういう人で、どういう地位か」と尋ねている。
また「義満に与えた金印が今どこにあるか、誰が持っているか」についても質問している。

一方李氏朝鮮の場合はすべての王が冊封を受けている。
日本の場合と異なり、朝鮮は朝鮮最高位にある人物が必ず冊封されており、
明側の認識と朝鮮の実態にずれはなく、誰もが認める属国であった。
当時朝鮮の朝貢は義務で、冊封も拒否できなかった。
(朝鮮は冊封自体を名誉と思っていたので拒否することはあり得ないが)。
使者を斬ったり冊封使を追い返すといった対応(藩属国にならない・属国から脱するという発想)は
全く考えられなかったということである。また金印をもらったことも一度もなかった。
日本との差は一目瞭然である。
628マンセー名無しさん:04/10/02 18:53:14 ID:O2HL5zLf
>>627
もし今俺が、支那の臣下となり、支那から日本総督に任命されたとしても
日本という国自体が中国の属国になったわけではないってことね。
629マンセー名無しさん:04/10/02 19:24:04 ID:3v9Ofl9u
逆に言うと、古代の天皇は別として、遣隋使・遣唐使を派遣していた時代に
天皇が中国から冊封されなかった…というのは不思議な話だよな。
ああいう使節を送るのならば、中国からか日本からか、どちらからでもいい
けど、冊封の話があっても全く不思議ではない筈なのに。
遣隋使の話からして日本から冊封を拒否したというのが正しい認識だと思う
けど、理由が知りたいな。
630マンセー名無しさん:04/10/02 19:31:52 ID:wOUXA/WF
>>629
海を越えて攻めてこなかったからだけじゃないの?
単に使節を派遣するというのと軍団を海を越えて派遣するというのとでは全然違うから。

631マンセー名無しさん:04/10/02 19:57:35 ID:NZRwm5Zj
>>619
釣られてみるが、
支えなきゃいけない母体があれだけ大きいといつまでたっても先進国にはなれないよ。
海岸部と内陸部の争いによる内戦も十分ありえる。
632在日朝鮮人=密航者:04/10/02 20:14:25 ID:NhRUvT4d
シナは、モンゴルに征服されていったんモンゴルとなった。明で、漢民族
国家が復活したが、すぐに満州族に征服され、奴隷となった。「中国」が
漢人の「中華」というのはお笑いではないか。彼らの脳中は、あくまで、
「阿Q正伝」そのものである。魯迅の「阿Q正伝」は必読文献なので、念のため。
633マンセー名無しさん:04/10/02 20:28:16 ID:rIynPaHo
舒明天皇の時第一回遣唐使が派遣され、その帰国に伴って唐の使者高表仁が来日したが、
唐皇帝の国書を伝達する儀式の礼式
(天皇が中国皇帝(の使者)に臣下の礼を取るか、唐の使者が天皇に貢物を献上する形を取るか)
をめぐって高表仁が日本の皇族(中大兄皇子らしい)と争い、
結局国書を伝達できないまま帰国させられるという事件があった。
一説には高表仁が冊封を受けることを勧めたところ天皇や廷臣の怒りを買って帰国させられたとも言われており、
唐側の史料でも「高表仁は外交の能力がない馬鹿」という意味のことが記されている。
この一件以後日本への礼遇に関して冊封の話は出なくなったと考えられている。

遣隋使に関しては隋側が日本の様子を窺っているうちに隋自体が滅亡してしまった。
63410代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/02 20:52:42 ID:wPQ8ihVt
>>621
韓国が絶望的であることをすでに自覚しているから。かな?
>>625
「大躍進」時代の餓死者・病死者は数百万、もしかすると数千万と言われています。餓死者数万など、
大陸では日常茶飯事かと。
>>630
使節なら、船団がバラバラになって着いても問題はないけど、軍団だと各個撃破されるだけだからなぁ。
>>633
なるほど。
635マンセー名無しさん:04/10/02 20:53:47 ID:Nk3Cjx9E
属国の定義は中華世界のルールで議論してくれよな。
西欧の話を持ってくるなよ。
636マンセー名無しさん:04/10/02 21:15:32 ID:wKBGr9GB
まぁ 地球が狭くなってきた現在、
中華なんぞの一部地域のローカルルールは迷惑だと 言ってみる。

 
637マンセー名無しさん:04/10/02 22:21:45 ID:ZJWZ4dOF
>>626

俺も以前、さんではない奴に同様のことを教えてあげたことがあったけど、
そもそもまともなコミュニケーションが成立しなかった。彼らは本から仕入
れた知識ではなく、ほとんど耳学問なんじゃないか?日本語読解力が不足し
ているせいでさ。のらりくらりとしているだけで、話にならないよ。
638マンセー名無しさん:04/10/02 23:23:04 ID:UDcaEHhL
朝貢する。
ハンコを貰う。
宗主国様の年号を使用する。
正史を編纂できない。

   
次の人、他の属国条件をよろしく。
     ↓
639マンセー名無しさん:04/10/02 23:26:04 ID:AwgMCs/O
(´-`).。oO(独自外交権がない…)
(´-`).。oO(最終的な司法権がない…)

(´-`).。oO(次ぎどうぞ…)
       ↓
640マンセー名無しさん:04/10/03 00:01:01 ID:OBOH0BQ2
たとえ皇太子だったとしても、宗主国の承認がなければ王位を継承する事ができない。
641マンセー名無しさん:04/10/03 00:04:14 ID:fpxXVwYl
皇后を自由に選べない。
独自に軍事行動ができない。
毎年人・物・金を献上する。
642マンセー名無しさん:04/10/03 00:05:35 ID:Z0HSXjdJ
宗主国様に人質を出す。
宗主国様が定めた暦を用いる。
宗主国様の許しなく対外戦争をしてはいけない。
宗主国様が冊封したほかの属国に戦争を仕掛けてはいけない。
郊祀(天地を祀る儀式)をしてはいけない
(郊祀は宗主国様の皇帝陛下だけがこれを行うことができる)。
643マンセー名無しさん:04/10/03 00:09:30 ID:worUPrh8
以上>>638-642の結果、
日本は常に独立国、朝鮮は半万年属国と言う事でFA。

朝鮮人は文句があるなら反論して下さい。
中華世界のルールの下。
644マンセー名無しさん:04/10/03 00:10:46 ID:9gPobQyL
つーか朝貢っていきなり致命的じゃないかね。
645マンセー名無しさん:04/10/03 00:11:41 ID:Z0HSXjdJ
一番重要なのを忘れていた

属国の君主は「皇」「帝」と称してはいけない。

(実際は例外があったが、朝鮮には関係ない)
646マンセー名無しさん:04/10/03 00:12:22 ID:9gPobQyL
>>639
司法権っていうかそもそも朝鮮に法といえるものはあったのかい?
647マンセー名無しさん:04/10/03 00:16:14 ID:U95HIqPM
>>646
(´-`).。oO(訴訟を取り扱う事です…)
(´-`).。oO(朝鮮の場合は中国皇帝が最高裁…)
648マンセー名無しさん:04/10/03 00:30:36 ID:9gPobQyL
ていうか朝鮮って国号自体宗主国様に決めていただいたような。
649マンセー名無しさん:04/10/03 00:36:24 ID:Z0HSXjdJ
属国は勝手に国号を決めたり代えたりしてはいけない、ってのもあった。
650マンセー名無しさん:04/10/03 01:03:36 ID:fm9tnRLx
自分の王が代替わりしても暦(元号)を変えることが出来ない時点で、
中華文明圏では完全に致命的だよな。
651マンセー名無しさん:04/10/03 01:06:29 ID:cEjDIs97
>>644
中華帝国にしてみれば全ての外交が「朝貢」だから、
イギリスもフランスもアメリカもロシアも朝貢扱い。
朝貢即属国というわけじゃないでつ。
652秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/10/03 01:21:58 ID:MCJXDZcc
>>651
英虜の酋は女であると、記録に残っていますね。
653マンセー名無しさん:04/10/03 02:16:01 ID:Z0HSXjdJ
>>578
これは興味深いですね。
清は万国公法に適合するように朝鮮との宗属関係を規定し直し、強化した、
つまり朝鮮を主権国家としては認めないという姿勢をとっていたということですから。
清は万国公法を受容し主権国家化するに際して朝鮮を
自国の主権の下に置こうとしていたということになります。
朝鮮半島に現在曲がりなりにも主権国家が存在しているのは
日清戦争で日本が勝ったからだといっても過言ではないと思います。
654マンセー名無しさん:04/10/03 02:36:48 ID:fpxXVwYl
>>653
日露戦争も追加してね
655マンセー名無しさん:04/10/03 02:41:33 ID:9gPobQyL
なんで清国は当時の朝鮮を確保しようとしたかね。
なんの役にも立つまいに。
656マンセー名無しさん:04/10/03 03:01:26 ID:1kq8aZK0
>>614
一応、義満の前に「日本国王」名乗ろうとしてた奴がいるのだが、明が「こいつ嘘くせ〜」という
判定を下してはじかれている。最初はだませたんだけど。
九州の大名だよな。名前忘れたけど。
657マンセー名無しさん:04/10/03 03:18:00 ID:osXqqZ9i
みんな何で百済や新羅が属国だった事を忘れんの。
658ムッシュはんざき安崎 ◆7Bb8gfcGD. :04/10/03 03:25:54 ID:UHhq1LYm
>>657

忘れてはいないけど、言うと可哀想だから……W

ではなくて、百済や新羅が日本に王子を送ってきたといっても、
それは服属というよりも、日本の軍事力を利用するための要素が大きいでしょ?

戦国大名の質子みたいなもの。

確か、新羅の場合、白村江の戦いで、唐との連合で、
日本に勝ったのにかかわらず、
続いて、唐の軍隊を半島から駆逐するべく、日本と手を結ぶために
質子を送ってきたはず……。

当時の日本は、とても新羅の官制などに口を出せる立場でなかったし、
あまり属国のイメージにそぐわないように思う。

659マンセー名無しさん:04/10/03 03:28:31 ID:F9jwMZat
九州の大名というと、懐良親王は大名とは言わないから、島津氏久か?
660マンセー名無しさん:04/10/03 08:48:13 ID:Jye/tYLp
http://j2k.naver.com/j2k.php/japan/news.paran.com/snews/newsview.php?dir=4&dirnews=922060&year=2004
高校生, 国史分からなくてもあまり分からない
[京郷新聞] 2004-10-01 18:06
我が国の高校生 3人の中 1人は ‘韓民族の初国家’で高句麗を指折って, 4人の中 1人は
‘韓国の使った文字は漢字(漢字)’という認識を持っていることで現われた.
このような高校生たちの歴史認識はユギホング議員(ヨリンウリ党)が全国高校生 1,052人と
在日韓国人高校生 220人を相手で実施, 1日公開したアンケート調査結果で明かされた.
調査結果によれば調査対象高校生の中で 311人(29.6%)が ‘高句麗が韓民族の初国家’と
回答した. 251人(23.9%)は ‘韓国の宗教は仏教で, 使用文字は漢字’と返事した. 韓民族の
初単一国家は古朝鮮で, 世宗大王のハングル創製以後漢字とハングルを併用して来た
‘史実(史実)’と距離が遠い認識だ.
高句麗・渤海社に対する理解度も極めて低かった. 応答者 173人(16.4%)は 9世紀に大大的に
領土を確張して ‘海東盛国’と呼ばれた渤海を ‘唐の属国’と返事した. 15.1%(159人)は
‘高句麗が中国の地方政権’という中国の主張に対して ‘よく分からない’か ‘確かではない’
と言う反応を見せた.
搖れ半島を支配した高句麗の領土を正確に分かる高校生は 44.8%(471人)にとどまった.
代わり ‘豆満江・鴨緑江’ではなど韓半島にだけ限ることと思う学生が 258人(24.5%)に達した.
今度の調査では在日韓国人高等学生たちの韓国史認識の一面も現われた. 調査に応じた
海外同胞高校生の中で 46人(20.9%)は ‘従軍慰安婦が自発的に戦争に参加したこと’で
分かっているし, 30.5%(67人)は東海の英語表記が ‘Sea of Japan’と回答した.
調査結果は国史教育の問題点も現わした. 私たち高校生の場合 64%(673人)が ‘学校授業’で
歴史関連情報を得ているが修業時間は 570人(54.2%)が不足だと答えた.
有意院は “中国の高句麗社歪曲で関心が高くなっているが国史教育の現住所は極めて劣悪だった”
と診断した.


これだから韓国ヲチはやめられないや。
誰かこのネタでスレ立てて。漏れはniftyだから無理。
661マンセー名無しさん:04/10/03 09:40:47 ID:USeIhrTY
>>597
> 印綬の意味もわからないなんて・・・・・・
「印綬を授ける」というのは皇帝が臣下に一定の権力を付与する方法。任命書辞令をわたすようなもの。
「印」は今の印鑑だが、ACE3世紀以前は、西洋のシールのように封蝋のような封泥に押した。
「綬」は印につけた長い絹のリボンのような帯。これを腰に巻いて長く垂らすのが古代の作法。
隋唐ごろから、印そのものが巨大化したので、腰につけるのは難しくなったが、用語・概念としては残って
いる。
印は戦国時代(BC4世紀?)ぐらいから広く使われていて、遺物も多数残っているが、
法的規定がはっきり残っているのは漢時代から。

「印綬を授ける」というのは相手を「臣下」と認めることである。

662マンセー名無しさん:04/10/03 12:12:35 ID:oS56/Rlz
>>660
> 回答した. 251人(23.9%)は ‘韓国の宗教は仏教で, 使用文字は漢字’と返事した. 韓民族の
> 初単一国家は古朝鮮で, 世宗大王のハングル創製以後漢字とハングルを併用して来た
> ‘史実(史実)’と距離が遠い認識だ.

高校生の方が、まだしも正しいと思うがな。
古朝鮮は支那人だし、高句麗は韓族の祖先のうちの一つと言えないことないし、そうなると
建国時期では新羅や百済よりも早いし、世宗以降も公文書は漢文だし。

> 領土を確張して ‘海東盛国’と呼ばれた渤海を ‘唐の属国’と返事した. 15.1%(159人)は

いや、冊封を受けているから属国なんだが。
663マンセー名無しさん:04/10/03 12:46:06 ID:jWbhlwNU
スパルタ式詰め込み教育をやってるんだからウリナラ史観を知らないって事は
ないだろ

その23.9%は分っててあえて回答したのではないかと好意的に解釈してみる
664マンセー名無しさん:04/10/03 12:57:40 ID:mg06uaeI
>世宗大王のハングル創製以後漢字とハングルを併用して来た

つーか、一つの文書に混ぜたのは、日本支配以後じゃないの?
665マンセー名無しさん:04/10/03 13:35:19 ID:/P+nfR3R
>>664
たしか漢字ハングル併用を公文書で使ったのは福沢諭吉が初めて。
不幸な歴史だ…(w
666マンセー名無しさん:04/10/03 13:50:59 ID:+LiJsAy2
>>662
「朝鮮族の初統一国家」は「朝鮮族」をどう定義するかによりけりでしょうね。

チョゴリ、オンドルなどはあきらかにモンゴル由来で、それ以前には存在しないし、
血統的にも、新羅系、百済系、高句麗系の在来諸族の混血が進んで、かつ
モンゴル系の血が一気に流れ込んだこの時代が、民族の形成期でしょう。
歴史的にも、朝鮮族の建国神話「檀君神話」が成立したのはこの時期にあたるし、
民族最古の歴史書が書かれたのも高麗。

文化的、血統的、歴史的に考えると、高麗の時代に今の朝鮮族が成立した
とするのが妥当なような希ガス。
667マンセー名無しさん:04/10/03 14:21:14 ID:7SBOzjF/
>>655
当時、清の実権を握っていた、李鴻章の発案でしょう。
李は海防派(外交的には親露対英、国防的には塞外放棄・江南確保)でしたから。

朝鮮半島を押さえると、黄海一帯の制海権を握り易くなる。
と同時に、黄海の奥にある渤海湾の安全性が、非常に高まる。
(北京の外港で、直隷─現在の河北省の政庁所在地でもあった天津は、渤海湾の奥にある)
と、これだけの効能があるわけで、だから子飼いの袁世凱を派遣したんだと思う。

さらにいうと、琉球処分を巡って、日清両国が揉めていたという、当時の情勢も併せて考えるべきでしょう。
そうやって考えると、遼東半島─朝鮮─九州─琉球諸島─台湾─福建の、東シナ海湖面化を狙っていたのかな?
(日清戦争にボロ負けして、より一層のドツボにハマるあたり、かの国の宗主国という気もするが)

そういや、李鴻章の上奏文だったかに、台湾をボロクソ貶したものがあるけど、読めば読むほど、
「これ、どうみてもかの国としか思えないんですけど」というのがあったな。
668マンセー名無しさん:04/10/03 14:27:18 ID:z27lO4ZU
>>667
> そうやって考えると、遼東半島─朝鮮─九州─琉球諸島─台湾─福建の、東シナ海湖面化を狙っていたのかな?

これは今でも言えるかも。
669マンセー名無しさん:04/10/03 20:33:13 ID:lHnQkggv
670マンセー名無しさん:04/10/04 15:38:51 ID:gXfwZOfJ
チョンコロは中国に謝罪するアルヨ
671マンセー名無しさん:04/10/04 16:42:06 ID:2QuYFfgh
基本的な疑問なんだけど、中国人はさぁ、韓国人が勝ってに歴史を捏造し歪曲して
教育してことになんで文句言わないんだろう?
朝鮮半島を古代から属国として支配下においていたことは、ある種、中国人に
とっては誇りではないのか?
それとも、日中戦争の表記には関心あっても中韓の歴史には無関心なのかな?
672マンセー名無しさん:04/10/04 16:48:42 ID:etdGl/KF
>>671
中国共産党、日本社民党は朝鮮労働党と友党だからね。
朝鮮労働党を卑下することはできないんだろう。
南鮮が朝鮮半島を統一していたら、対応は違うだろう
673マンセー名無しさん:04/10/04 16:50:09 ID:ov2HSjrS
>>671
中国共産党を褒め称えることだけに、関心があります(w
674マンセー名無しさん:04/10/04 16:51:10 ID:er5XbFWQ
>>671
はるかな高みにいると下は気にならないものだよ。
675マンセー名無しさん:04/10/04 16:54:36 ID:4SkvJ+Lr
まわりは大国だらけ。
その中で事大しながらまがりなりにも国を存続させてきたんだから大したもんだよ。
朝鮮人はそれを誇りに思えば良いじゃん。
676マンセー名無しさん:04/10/04 17:07:55 ID:TYl7XAt6
>>675
本気でいってるならまだ朝鮮を分かってない。
677マンセー名無しさん:04/10/04 17:09:18 ID:6RZLq94j
>>675
独立国は存続できなかった。
誉めるとすれば、あんな不毛な土地に、長い間人間が住んでいたことくらい。
678マンセー名無しさん:04/10/04 17:12:53 ID:2C6+7VuO
>>675
なぜ大国になれなかったの?

それに、満州族、蒙古族、大和民族なんかと比べて、
人口的にそれほど違っていたとも思えない。
679マンセー名無しさん:04/10/04 17:17:19 ID:QnH5vnGT
>>677
あれが人間なのか亜種なのか議論の余地はあるぞ
680マンセー名無しさん:04/10/04 17:29:32 ID:SMYLxZqi
ちょっと気になってるんだけど、かの国の食事の仕方ってスプーンで
ご飯食べるし、食器は金属製でテーブルに置いたままなのはなぜ?
宗主国の中国や日本では箸で食べるし、お椀は手に持つのに。
どうしてかの国だけ違うのか知っている人、教えて下さい。
681マンセー名無しさん:04/10/04 17:41:07 ID:NfjNRNRq
>>680
朝鮮独特の文化w ですよ
ウリ痔ナルって奴です。
682マンセー名無しさん:04/10/04 17:49:33 ID:TB5h0Z9m
食器を持ち上げる、って事が労働に見えるから・・・じゃあるまいな・・・。
683マンセー名無しさん:04/10/04 17:58:11 ID:F0+dV4Or
>>680
思うに、朝鮮では山の木を全部切っちゃって禿げ山だけになっちゃって、箸とか
木の器に使う木自体がなかったんじゃないの。
だからしょうが無くて金属の器を使ってるんじゃないの?
テーブルにおいたまま使うのは、単に金属の器に熱い物を入れるととても熱くて
持てないからでしょうねw
684マンセー名無しさん:04/10/04 18:04:23 ID:wRk3RAFV
常に紛争が絶えないからもって歩いても乱暴に扱っても壊れないから
じゃないの?
685680:04/10/04 18:05:27 ID:SMYLxZqi
ども。
>>683
木がなくなったとはちょっと考えにくい説ですね。
それを言ったら家は建てられないし、金属も溶かせないでしょう。
金属の器にしたのも不思議ですね。
あの高麗磁器が有ったのにもかかわらず。
ちなみにあの金属はスズでしょうか。
686 :04/10/04 18:09:41 ID:JGCtmUPR
初めての独立の際、はしゃぎすぎたようだね。
687マンセー名無しさん:04/10/04 18:12:52 ID:BAlUFWTF
食器が金属なのは、単純に金属の方が朝鮮人にとって高級そうに見えるから
じゃないかな?
朝鮮人って見栄っ張りだし、「木の器なんて貧乏くさいニダ」とか思ってそうだし
688マンセー名無しさん:04/10/04 18:25:24 ID:ke6zsX6S
両班が銀製の食器を使ってたから=ステイタスの象徴ね。
銀だと常に磨かないとすぐに酸化して黒くなってしまうが、
アルミの器なら常にピカピカニダ、ってな具合。

689680:04/10/04 18:27:26 ID:SMYLxZqi
ググってみました。
http://www.utuwa-banki.com/public_10anv2.htm

韓国では、古くから優れた鉄文化が発達し、重々しさを好む儒教も影響して、重くて、持ち上げるのも大変な器が好まれました。
鍮器(ユギ)など真鍮の食器は、熱いご飯を入れると素手では持てないほど。自然 に、持ちやすさよりもいかに安定しているかが、よい食器選びのポイントとなります。
重くてどっしりとしていて、底が広い安定感のある器が韓国に多いのは 、そのため。道具の形には、土地土地の文化がはぐくんだ必然性があります。
690680:04/10/04 18:30:11 ID:SMYLxZqi
687.688
見栄っ張りというのはまさにかの民族性を表してますね。
691マンセー名無しさん:04/10/04 18:30:40 ID:NfjNRNRq
>重々しさを好む儒教も影響して、重くて、

儒教ってそういうものなのかなぁ?
韓国儒教?

>>689
しかし、句読点の位置が変な文だな。
はっきり言って読みにくいよ。
692マンセー名無しさん:04/10/04 18:31:38 ID:NfjNRNRq
っていうか、木材を加工する技術が無かっただけじゃないのかな。
693マンセー名無しさん:04/10/04 18:32:17 ID:J6NQWIPK
>>689
鉛で作れば良かったのに、とか思ってみる。
694万世橋名無しさん:04/10/04 18:35:43 ID:fsxbHvui
>>688
アルミっつーか、よく使われてるのはステンレスみたいだね、ピッカピカ〜。
普及しだしたのはワリに最近でしょー、それ以前は何使ってたんかね?。
695680:04/10/04 18:38:21 ID:SMYLxZqi
初心者用のこんなのも見つけました。
「韓国の文化」
http://jsl2.li.ocha.ac.jp/inseeHP/2001-Oh-y/kankoku-culture.html

>>691
読みにくくてゴメン。
原文をコピペしてからこっちで改行したんだ。
696マンセー名無しさん:04/10/04 18:38:46 ID:BiT5dsa9
>>689
>>693
よもや、プルトニウムの食器を造ろうとでもしているのだろうか(w<重い食器。
697マンセー名無しさん:04/10/04 18:40:12 ID:NfjNRNRq
>>695
いや、改行じゃなくて句読点の位置が変。
要するに原文が駄目なんだよ。
698680:04/10/04 18:41:31 ID:SMYLxZqi
>>694
元々は真鍮を使ってたって。ググったら書いてあった
699680:04/10/04 18:43:06 ID:SMYLxZqi
>>697
了解しますた。
700マンセー名無しさん:04/10/04 18:43:23 ID:J6NQWIPK
>>696
それだ!(w
701マンセー名無しさん:04/10/04 18:45:24 ID:GixXSB0Q
>>678
蒙古族ってのは、モンゴルに住む人たちを一括りにして
中国が付けた名前だからなぁ…。
モンゴルは多民族国家だし、何度か支配者層も入れ替わってる。
鮮卑や突厥、女真族が支配してた時代もあるのよ。ちなみに有名なチンギスハーンは「モンゴル族」。

中華思想に凝り固まった中国の文献では、未開人みたく書かれがちだけど
紀元前20世紀頃には農耕や青銅器文化が興ったと考えられてるし
紀元前後の古墳や都市遺跡も見つかってる。
古くから通商路を支配下におさめ、課税を課して利益も得てきた。
未開人どころか、かなり高度な文明を持った土地だったんだよ。
702万世橋名無しさん:04/10/04 18:48:58 ID:fsxbHvui
>>698
なる、真鍮っか、だけどかつては真鍮も貴重な物だったんだろー、庶民は何使ってたんだろねぇ。
703マンセー名無しさん:04/10/04 18:51:47 ID:2QuYFfgh
>>696 ワラタ

青白く光る食器。。。停電でも食事に支障なしだね
704マンセー名無しさん:04/10/04 19:08:43 ID:q1v4z3/X
>>702
庶民はほとんどいなかった事になってるが。ほとんどが支配層らしい。
705マンセー名無しさん:04/10/04 19:09:51 ID:mBCGlr2c
>米紙「中国、高句麗史など根拠のない歴史歪曲」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/23/20040923000005.html
>米国のワシントンポスト紙は22日、「中国が歴史論争で根拠のない主張をしている」とし、
>高句麗史をはじめ中国の歴史歪曲事例を紹介した。
>同紙は「中国の歴史関係の本は高句麗が中国内の少数民族として始まったと
>記述しているだけでなく、日本の文明も紀元前209年、不死の薬を探しに出た
>1000人の中国少年、少女の植民地から始まったと記録している」と批判した。
>また、中国の一部サッカーファンは中国がサッカーを考え出したと信じており、
>ゴルフクラブの会員らはゴルフが唐の時代から由来したことを示す考古学的絵が
>発見されたと主張すると指摘した。
>また、大衆的な歴史関係の本は、イタリアのピザやパスタも、中国から渡ったものと
>主張すると、同紙は報じた。


ワシントンポストの元記事が本当はどういったものだったか・・の信憑性は
ともかく・・(さすがに一方的に韓国側の肩持ったわけじゃないだろう)、自分のところの
捏造を棚に上げてよくもぬけぬけといえると感心する。教科書だけでなく「歴史関係の本」から
拾い上げていけば
あと一応、パスタの中国起源は、かなり有名な説(のひとつ)だったはず。
http://www.pasta.or.jp/content/dictionary/
706マンセー名無しさん:04/10/04 20:38:53 ID:aHxJ6hVx
昔の朝鮮人、特に両班と呼ばれる人達の間では食器が発達したでしょう。
しかし、下々の庶民に器など存在しませんでした。何故でしょうか。
それはわかりません。
しかし、彼らの子孫の多くは犬のように食事します。何故でしょうか。
それはわかりません。
しかし、犬も朝鮮人も同じように食事しているのは事実です。
今こそ、朝鮮人に犬の食文化を教わる最期のチャンスでしょう。

朝鮮人は未来に朝鮮文化を伝えるべきです。
私はそう思います。
707マンセー名無しさん:04/10/04 21:20:43 ID:nOLaBfcW
>>691
>>重々しさを好む儒教も影響して、重くて、

さんが重量感云々言ってたのはこれか!
あれが儒教を信奉しているなんてこれっぽっちも信じないけど w
708マンセー名無しさん:04/10/04 21:22:23 ID:B1Sw8dmN
まぁ、単に実用品としての食器耐久度を考えたら、
金属>>>>>>陶器な訳だが。

日本の食器が陶器というのは"穢れ"思想が背景にあると思う。
たとえ親兄弟と謂えど、使者が日常使用していたご飯茶碗を
「形見分けだから明日からあなたが使いなさい。」と言われて使う奴が日本人にいるとは思えない。
使者と共に廃棄しても惜しくない素材=陶器なのではないか。

朝鮮をがんがみるに、初期投資は高くてもズーーーーーーーート使用可能な金属製の食器を
単に経済的理由によって使っていたのではないか。
&侵略の歴史に彩られた朝鮮。家財道具一式持って逃げるのには壊れ易い陶器ではなく
金属の食器がベターとなったのではないだろうか。

ところで金属製の食器を日常使用している民族は朝鮮族以外にいるのか?
709マンセー名無しさん:04/10/04 21:33:27 ID:gSOjO2x+
熱伝導率とかその辺の関係はどうなん?
金属の食器ってあっという間にメシが冷めてしまいそうで…
なんとなくで、理論的な説明なんてできないけどさ。
710マンセー名無しさん:04/10/04 21:33:42 ID:r3qlKCbO
>>708
> ところで金属製の食器を日常使用している民族は朝鮮族以外にいるのか?

(´-`).。oO(金属製の食器は遊牧民族がよく使っているよ…)
(´-`).。oO(半島が金属製食器を尊ぶのはこの辺りに原因が有るかも…)
711マンセー名無しさん:04/10/04 21:36:00 ID:2C6+7VuO
>>708
ヨーロッパの王侯の銀食器の例はあるけど、
今ではあまり使わないね。
料理が栄えないし、キズが付いてみすぼらしくなるから。
712マンセー名無しさん:04/10/04 21:55:43 ID:B1Sw8dmN
>>710-711
やはり実用本位。「壊れ難い」これだけですかな。

>>680
熱々の飯、汁が金属の器に盛られていたら熱くて持てない。
ただそれだけのような・・・
713マンセー名無しさん:04/10/04 21:56:33 ID:GUu/IyLD
いつから金属器をつかうようになったのだろう?
714マンセー名無しさん:04/10/04 22:00:26 ID:2C6+7VuO
>>712
ヨーロッパの王侯の銀食器は毒殺対策だけどね。
715マンセー名無しさん:04/10/04 22:04:08 ID:ixl28/pH
>714
日本でも銀の箸とかなかったか?
716マンセー名無しさん:04/10/04 22:04:25 ID:zn5duWk4
>>705
ゴルフは呉竜府からきてると民明書房に出てるし・・・。
717マンセー名無しさん:04/10/04 22:07:46 ID:r3qlKCbO
>>713
(´-`).。oO(上流階級に限れば、半島の三国時代にはあったらしい…)
718ウリは生粋の名無しニダ ◆yeF2A.f37k :04/10/04 22:07:47 ID:arGlF3ql
呉善花氏の本にあったと思うけど、元々両班が使ってた銀食器にあこがれてたけど、
実際にはそれは高くてかなわず、変わりに銅食器使ってたという記述があったような希ガス。
ステンレスが普及したのは、銀色だし銅みたいに磨かなくてもいいから、だったような。
719マンセー名無しさん:04/10/04 22:09:41 ID:6RZLq94j
>>705
中国の翻訳掲示板で、やたらと中国人が除福伝説のことを言うから、
なぜかと思っていたら、歴史書に書いているのか。

どうでもいいが、中国人も朝鮮人も、起源を捏造して何が嬉しいのやら。
720マンセー名無しさん:04/10/04 22:15:04 ID:r3qlKCbO
>>719
(´-`).。oO(ぢつは、徐福伝説より太伯伝説も有るのですが…)
(´-`).。oO(何故かこっちの方は言わないみたいですね…)
721名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :04/10/04 22:15:12 ID:my4yc88Z

まぁステンレスやアルマイトの食器を使うこと自体は構わんのだが、あの学校給食のような器はいかがな物か?
彫金くらいしろと言いたい。

在韓米軍の兵隊にさえ不評のようだし。
722マンセー名無しさん:04/10/04 22:19:17 ID:GUu/IyLD
>>718
胴ってやばくないかな?
723マンセー名無しさん:04/10/04 22:22:51 ID:UgTCsvn9
>>718
庶民でも銅器が手に入ったのか……。
銅の加工が鉄の加工よりも簡単らしいことは想像できるような
気がするけど、実際のところ、どんなものだったのだろう……?
724名無し三人目だから ◆eLNQwASUKA :04/10/04 22:32:29 ID:my4yc88Z
>>722

緑青が猛毒ってのは迷信。
日本にも銅製の鍋やヤカンが有るよ。

>>723
呉善花が言ってるのも李朝の頃の話ではなく、戦後ある程度庶民が豊かに成ってからの話だとオモタ。
725625 ◆BbX0JUYIyg :04/10/04 22:33:02 ID:OvJpVLwS
>>718
緑青(銅に生じる錆)は人体に有害だった希ガス・・・・
と思って調べたら大丈夫でした

ttp://www.fukuji.net/zaisitu/dou/dou.htm
◇銅製品に発生する緑青は有害との古い常識がありましたが、
昭和59年厚生省の研究により緑青は無害と発表され、
現在は無害が定説となっております。

ttp://www.kappakun.com/copper.html
昔、銅の製錬法が未熟だった為、銅鉱石中に混在するヒ素を十分に分離することが出来ませんでした。
そのため、緑青中に混入したヒ素化合物が毒作用を示したものを、誤って銅(緑青)が有害であると伝えられました。

唯、銅製食器が朝鮮で普及し始めた頃は無害だったかどうかは、分からん
726マンセー名無しさん:04/10/04 22:33:40 ID:2C6+7VuO
>>724
鍋なんかには普通に銅を使ってるからね。
727マンセー名無しさん:04/10/04 22:34:01 ID:GUu/IyLD
ステンレスの歴史は3世紀頃のインドのさびないお寺の鉄塔が起源らしい。
その製造方法が科学的に解析されて量産されたのは20世紀。
日本で始めて作られたのは八幡製作所で1919年。
728マンセー名無しさん:04/10/04 22:39:10 ID:hy9qMMMo
>>715
火箸ならあるなぁ。
あ、銀じゃないか。
729マンセー名無しさん:04/10/04 22:39:44 ID:2C6+7VuO
>>727
古代のステンレスは隕鉄(成分がほとんど鉄の隕石でニッケルやクロムなどを含む)で、
いわば天然ステンレス。
730680:04/10/04 22:51:30 ID:SMYLxZqi
みなさん、レスありがとうございます。
金属食器の由来はなんとなく分かったのですが、今ひとつ分からないのが
「ウリの食文化は世界一〜〜!」とか言ってる割に器が貧弱ですよね。
おまいら器に美を求めないんかい、と言いたくなります。
食べ方もマジェマジェで犬食い(食べ方ね)で下品だし、みっともないったらありゃしない。
肉をハサミでチョキチョキ切るのも許せない。ナイフ使わんかい!
正直、食を語るには半万年早いと思います。
731マンセー名無しさん:04/10/04 22:55:56 ID:pA/RA6m5
>>389のロングパスが到着するまであと100レスあまりニダ<ヽ`∀´>
732マンセー名無しさん:04/10/05 00:25:57 ID:BBhKohZQ
>>698
遅レススマン

真鍮製品は朝鮮戦争時の空薬莢のリサイクルに思える。
733マンセー名無しさん:04/10/05 01:13:30 ID:QsWZKYEc
>>680

米に粘りが無くて箸では食べられなかった。
中国は、明の頃、粘りのある南方の米が食べられるようになって箸に移行したが、朝鮮はそのまま。


−なんてことを古田博司が「諸君」に書いてました。
734マンセー名無しさん:04/10/05 01:17:37 ID:rL7hQp0k
>>733
はて・・・、半島の主食は米? 雑穀じゃなくて?
735マンセー名無しさん:04/10/05 01:21:38 ID:QsWZKYEc
>>734

まあ、その説は受け売りで他に何の知識もありませんが−庶民はともかく、両班は食ってたのでは。
736マンセー名無しさん:04/10/05 01:27:43 ID:rL7hQp0k
>>735
んー、まあ、併合時代は本土に米を売ってたし、作ってた事は間違いないしね。
一切合財売ったっていうのも確かに妙だから、多少は食べられていたのかな。
737マンセー名無しさん:04/10/05 01:31:55 ID:BDsJTqw9
朝鮮の気候で、稲作なんてできたの?
日本人が、本土から改良した米を持ち込むまで、無理だったのでは?
738マンセー名無しさん:04/10/05 01:36:36 ID:Mfn1QNmR
(´-`).。oO(大雑把に言って半島の南半分なら稲作は可能…)
(´-`).。oO(北半分は無理…)
739はぽねす ◆BBx90lwzdU :04/10/05 01:51:37 ID:YN433GSm
その南半分も治水能力がないから半分以上は陸稲。水稲も
まともな田んぼではなくて沼みたいなところで作ってた模様。
740マンセー名無しさん:04/10/05 01:58:35 ID:8jZSxwAG
コウリャンだろ!
741マンセー名無しさん:04/10/05 02:38:21 ID:i92Bhh+E
こんなの見つけた。

『朝鮮は外藩と雖も実は内服に同じ。康煕より以後、国大饑すれば(飢饉のこと)則
ち海運漕糧を以て之を賑わし、国中、賊を討てば則ち有功の将に万金をわかちて以て之
を犒(ねぎら)う。』
魏源「聖武記」より

清の世話になりっぱなしで、凄く楽そうな属国なのだが...
742マンセー名無しさん:04/10/05 07:46:17 ID:p6hss0AU
>>708
> 日本の食器が陶器というのは"穢れ"思想が背景にあると思う。
> たとえ親兄弟と謂えど、使者が日常使用していたご飯茶碗を
> 「形見分けだから明日からあなたが使いなさい。」と言われて使う奴が日本人にいるとは思えない。

インドでは(一部の地方かもしらんが)、一回使った食器は割ってしまう。
土器に毛が生えたようなものだが。
743マンセー名無しさん:04/10/05 10:41:34 ID:VmmIuukU
>>742
日本にもそういう食器はあるよ。「かわらけ」っていうの
毛は生えてない。かわらけだからw
744マンセー名無しさん:04/10/05 11:00:34 ID:J+Y3I8yu
>737
朝鮮米は土が良いのか旨かったとじいさんが言ってたぞ
戦前は朝鮮米ばかり買っていたとかいっとった
745マンセー名無しさん:04/10/05 11:07:59 ID:p6hss0AU
>>743
常用してるか?

しかし、下品な香具師
746マンセー名無しさん:04/10/05 11:24:05 ID:BDsJTqw9
>>744
生まれ故郷の食べ物が、一番美味しく思えるものなのだよ。
747マンセー名無しさん:04/10/05 11:27:42 ID:GpSzOeHN
すまんのう。根が下品なもんでw

常用はしてなかったらしい。神事や出陣前の宴会や、そういうとこで使われていた
今でも神事(地鎮祭など)で使われてるね
748マンセー名無しさん:04/10/05 12:27:33 ID:4G4KfrJk
真ん中のハングルの上に、立派に書いてあるんだけどな。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/01/26/20040126000072.html

「大清国属」って
749マンセー名無しさん:04/10/05 12:28:23 ID:4G4KfrJk
ハングルじゃなくて「高麗国旗」の上だった。
750マンセー名無しさん:04/10/05 18:31:19 ID:qduUeAEm
>>702
高麗井戸茶碗(元々は朝鮮の庶民用雑器)とかあるから、安い陶器とかは普通にあったかと。
ただ、茶人達に「この歪みっぷりがたまらん」と評価されとるようなシロモノですが。

その「歪みっぷり」も、日本で模倣改良されて、やがて織部とかに発展するのになぁ……

>>706
戦前の日本で、一番高い米は「湖南(=全羅道)米」というのは、聞いたことがある。
ただし、内地で品種改良された種を、朝鮮総督府が最優先で廻してもらっていただけのような……
飢饉やら娘の身売りやらでピーピーの東北の農村と、総督府の庇護の下でヌクヌクの朝鮮の農村……
そう考えると、東北出の将校が2・26事件起こしたのも、心情的に分かる気もする。
751マンセー名無しさん:04/10/05 19:33:48 ID:262rVkgE
>>750
>ただ、茶人達に「この歪みっぷりがたまらん」と評価されとるようなシロモノですが。
以前、陶芸の展覧会で朝鮮の庶民用陶器が展示されてるのを見た。
歪んでるとか、そういうレベルではなく拙にして雑、幼稚園児でももう少し形をきれいに
整える努力をするぞ、という出来。
当時はハン板を知らず、ブサヨ教師に騙されたままだったが、今思うとこれで朝鮮の現実を
受け入れる下地ができたような気がする。
752マンセー名無しさん:04/10/05 19:45:39 ID:RjQzhC+S
日本は模倣改良をする。
朝鮮は劣化コピーをする。

これハン板の常識。
753マンセー名無しさん:04/10/05 19:46:27 ID:RjQzhC+S
日本は、というか、世界の殆どの国は改良するわな。。。
754マンセー名無しさん:04/10/05 19:48:49 ID:262rVkgE
既出かも知れないけど、こんな文章発見。

(ソウル、西の城門にある「迎恩門」にて)
その(迎恩門)そばには一種の離宮「慕華館」があり、新しく即位した朝鮮の君主は
ここで北京からの特使の来訪を待ち、「牌楼」で特使と落ち合って王宮に向かい、王
宮で特使から国王としての認証を受けてきたのである。
(イザベラ・バード著 「朝鮮紀行」P63〜64)
755マンセー名無しさん:04/10/05 21:19:14 ID:7v331sQQ
>>753
いやいや、わざわざそんなレベルの物(宣教師曰く、鳥の水やり容器ぐらいしか用途がない)を、
いじくろうとは思わんて、ふつうは。
756マンセー名無しさん:04/10/06 01:19:24 ID:RuIDjgkq
ごく最近ハン版に来た初心者ですが、本屋で韓国の教科書読んできました。
夏より古い檀君朝鮮の建国が歴史的事実であると記述され、その広大な支配地域も図示されていました。
また当時の人々は罪を犯すことを恥としたため盗人がおらず戸締りする必要がなかったと。

そんな素晴らしい朝鮮民族がどうやって4228年間も中国に隷属し今日の姿まで落ちぶれることが
できたのかさっぱりわかりません。歴史って面白いですね。
757マンセー名無しさん:04/10/06 01:23:37 ID:BzrA+Pf2
倭国が薩英戦争(1863年)、下関戦争(1864年)と欧米列強に敗れ続ける一方で
大韓はゼネラル・シャーマン号事件(1866年)、フランス軍侵攻(1866年)
南延君墓盗掘事件(1868年)、アメリカアジア艦隊侵攻(1871年)と
相次ぐ欧米列強の侵攻をことごとく撃退し
「東方礼儀の国」の面目を保ち続けました
758滅田 桐 ◆nDw8SXlcsE :04/10/06 01:29:07 ID:UtSzSfqt
>>757

お見事でした。

・・・ただ、まさかそんなことはないと思いますが、
もう一度欧米相手に戦争しようと思わんでくださいね。
後始末が面倒ですから。
759マンセー名無しさん:04/10/06 01:29:36 ID:il7Baf9V
>>758
全くだ・・・。もう併合するのはコリゴリだからなあ。
760マンセー名無しさん:04/10/06 01:37:25 ID:Ldd5iETu
スペイン人と話が合いそうだ。
761マンセー名無しさん:04/10/06 01:44:36 ID:LIn8xeK7
>>757
その勝敗が歴史の分かれ目だったのかもね。
日本の場合は「攘夷ダメじゃん orz」となって、西欧から技術を学ぼうとした。
一方の韓国は「誇らしいですねホルホルホル」と慢心して、格下と思ってたチョッパリにやられると。
762秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/10/06 01:55:25 ID:V/Uei3xM
>>761
薩英戦争では司令官を戦死させていますし、
馬関戦争では国民軍を編成して奮戦していますから、
どちらも『艦隊』+海兵隊相手に真っ向から闘い抜き、
一時的な勝利は掴んでいますね。
但し、日本は西洋文明の機械力を痛感し、それを自分の物にすることを
実行し始めます。
763マンセー名無しさん:04/10/06 01:59:54 ID:n52/XQ4G
っていうか、地方政権の小競り合いや暴徒の襲撃を並べ立てて、
国家間の衝突とすり替えている所が、いかにも作為的ですな。
764マンセー名無しさん:04/10/06 02:02:03 ID:geogSLpO
>>742
逆もある、金とか漆で陶器を継いで直すやつ。

穢れと言うよりもツクモ神とか物に心や神様が付くと言う思想かと。
今でも割れた陶器の供養する祭りとか残っているし。
765マンセー名無しさん:04/10/06 09:47:30 ID:td+ILxkP
>>757
> 大韓はゼネラル・シャーマン号事件(1866年)、フランス軍侵攻(1866年)
> 南延君墓盗掘事件(1868年)、アメリカアジア艦隊侵攻(1871年)と

大韓じゃなくて朝鮮。
ゼネラル・シャーマン号は正規軍ではなく、今で言うトレジャーハンター。
フランス軍侵攻はフランス人神父殺害に対する報復。
アメリカアジア艦隊はシャーマン号の調査。

日本に対してとは違い、ロシアを除く欧米列強は朝鮮に対して政府機関による
開国使節の派遣は行われなかったようだね(藁
766マンセー名無しさん:04/10/06 10:44:52 ID:FVgDWduq
>>765
だってメリットないしw

日本も当初は捕鯨の基地として、欧米諸国が目をつけていたんだから、
日本海で太平洋から切り離された朝鮮半島にメリットを感じるのは、
不凍港がほしいロシアだけ。

日本の場合、開国してみたら手工業品、工芸品、芸術品が非常に多くて
諸外国の目的が変わったけど、朝鮮に何を期待しろとw
767マンセー名無しさん:04/10/06 23:18:29 ID:zLo3YOMU
朝鮮は不毛の地でロシア以外の欧米諸国にとって何ら見るべきものがなかったということに加え、
欧米諸国は朝鮮を最初から「国際法主体」として見ていなかったということがあるだろう。
朝鮮は条約を締結する相手として全く認知されなかったということである。
朝鮮同様に清の属国であり、また薩摩藩島津氏の附庸国(家臣扱い)でもあった琉球が、
アメリカと米琉修好条約を締結したことと対照的である。
>>741に引用されている中国人の『朝鮮は外藩と雖も実は内服に同じ。』という認識は、
事実上欧米人にも共有されていたといって差し支えない。
>>578に引用されている「章程体制」、要するに朝鮮を清に編入内属させるという流れも
ある意味で当然の成り行きであったといえる。
そうした中で唯一朝鮮を国家として扱ってやり、条約まで結んでやった国が日本であったという事実は重要である。
つまり朝鮮が国家として認められるきっかけをつくったのは日本だったということである。
朝鮮は日本の存在がなければ「国際法主体」として認めてもらうことすらできなかったのである。
768マンセー名無しさん:04/10/06 23:27:02 ID:zLo3YOMU
参考年表

明治9 1876年 日朝修好条規
明治15 1882 米韓通商条約
明治16 1883 英朝修好通商条約
769マンセー名無しさん:04/10/07 03:14:10 ID:wqVqF/l9
「善意のある中国人と日本人のスレ」(中国板)
ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1091785895/l50
で、反中煽りにカコつけて、なぜかチョソを「文明国」とマンセーしてるこの人、
正体をどう思う? 単なる反中にしては極端すぎるし。
            ↓

387 名前: 名無的発言者 投稿日: 04/10/07 02:38:01
>漏れも、ハッキリ言って半島の方が日本に与える害としては
>比較にならん程マジで酷いと思う。
おいおい、シナに好印象持ったあげくに嫌韓かよ。脳みそ単純すぎる。
文明としては韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シナ
だぞ。別世界。

391 名前: 名無的発言者 投稿日: 04/10/07 02:40:39
>>388
ハン版とか2chを信じちゃってる馬鹿発見。
こりゃシナ人以下だな

392 名前: 名無的発言者 投稿日: 04/10/07 02:42:05
>>390
ハン版なら俺は時々発言してるが。
韓国をけなすのはみんな冗談のつもりだと俺は想ってる。
俺も一緒にけなしてます。でもね、本質的にシナとは別世界。韓国は文明国。
770マンセー名無しさん:04/10/07 03:15:37 ID:wqVqF/l9
で、
>ハン版なら俺は時々発言してるが。
の発言って
「僕は日本人だけど・・・」
の発言にクリソツ
771マンセー名無しさん:04/10/07 03:24:47 ID:QkJnoeGf
>>765-766
韓国人も同じような点に目をつけているようだけど。
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/brd3.chosun.com/bemil/view.html?tb=BEMIL027&pn=6&num=20982

> 日本が 開化と 近代化に 成功した のは それなりに 認定は します.
> 似ている 時期に 日本と 朝鮮を ような のを 経験するように なります.
>
> 19世紀 中盤 アメリカの ペリー提督が 導く ゴムウンベの 出現と それから
> 10年後 朝鮮の 江華島に 上陸した フランス 海軍の 設定は 二 国が 皆 似ています.
>
> 私は たまに こういう 考えを して見ます.
>
> アメリカの ペリー提督が 東京が なく 釜山港に 現われて, フランス海軍が 江華島が なく
> 東京に 現われたら 二 国の 歴史は たくさん 変わった のです.

なんで朝鮮には国書を携えた正使がやってこなかったのかというところまでは
考えが及んでいないようだけど(藁
772マンセー名無しさん:04/10/07 10:00:24 ID:J738C6E6
>>771
当時、欧米の船乗りが「腐らないおいしい水」と絶賛した日本の水、
蒸気船の燃料になる木材、野菜を中心とした新鮮な食料の調達などなど。
流れ込む糞尿で黄色く濁った臭い朝鮮の水、禿山ばかりで木材の調達もままならず、
流通もお粗末な上、飢饉続きで外国人が食料を調達するなど論外であった
どこぞの半島に港など開いても何の意味もないもんね。
773マンセー名無しさん:04/10/07 11:19:37 ID:e6OttIBs
>>771
アメリカから来るのに日本の前に韓国に行くわけないだろ。
フランス艦船がなんで江華島に来たと思ってんだ?
どっちも偶然とかたまたまじゃないんだから、変わるわけないだろ。
こいつらって仮想戦記でも無茶苦茶やりそうだな。
日本では歴史のif小説・漫画でも最低限つじつまくらいは合わせるが。
774マンセー名無しさん:04/10/07 11:24:57 ID:0+cwIb80
>朝鮮に何を期待しろとw

キーセン!キーセン!
775マンセー名無しさん:04/10/07 11:25:12 ID:kHNPk0QJ
>>756 :マンセー名無しさん :04/10/06 01:19:24 ID:RuIDjgkq
>ごく最近ハン版に来た初心者ですが、本屋で韓国の教科書読んできました。
>夏より古い檀君朝鮮の建国が歴史的事実であると記述され、その広大な支配地域も図示されていました。

どういう版図なんだW
776マンセー名無しさん:04/10/07 11:28:10 ID:hL4bYdqW
777マンセー名無しさん:04/10/07 11:30:32 ID:GZ95b617
>>775
奈良百済やら外百済やらのある、西日本から中国東部まで
大百済帝国が支配してる例の地図でない?
778マンセー名無しさん:04/10/07 11:44:05 ID:N8Lxu5iP
>>771
全くだ。当時アジアで条件の良い所は、片っ端から植民地化してたからね。
それが属国だろうと関係なく。


それなのに朝鮮へ話を持って来なかったって事は、
それだけの価値しかないってことだろう。
779マンセー名無しさん:04/10/07 11:50:01 ID:J738C6E6
日本が統治する前の朝鮮を植民地にして何があるよ?
不凍港が欲しいロシアと、ロシアに南進してもらいたくない日本と清以外には
何の利用価値もない民と土地だよな。
取り立てて欧米が欲しい産業があるわけでなし、プランテーションを作るに
しても寒冷で痩せた土地では不向きだし、人間は怠惰で教育レベルも低いし。
全く利用価値のない国だもんな。
780マンセー名無しさん:04/10/07 11:59:11 ID:dsHAAaXP
「世界一の糞の国」と称された併合前の韓国(朝鮮)

「韓国内地を旅行すれば、路傍や街路中に累々たる黄金の花(糞)が
場所も嫌わず狼藉と咲き乱れて居て、足の踏み場もなく、
潔癖者は一見其不潔と臭気に驚くのだ。
現にこの国の中央都会の地たる京城(現在のソウル)の如き、
一名を真の帝都と綽名されて居る程で、至る所人糞あるいは牛馬糞を見ざる無で、
粉々たる臭気は鼻を襲い眼を顰める者とてない。
そこで京城市内を流れて居る川の如き各戸より、排泄する糞尿を混じ、
この水は一種の黄色を帯び、ドロドロになって居るなど、
実に眼もあてられぬ光景で洗濯などに使って居る。なんと鼻持ちならぬ話ではないか。
毎年夏になると伝染病が流行し、その伝染病に罹る患者の多くは韓人で、
非常なる大流行を極め何千人を驚かすは珍しくない」
                『細井肇 「漢城の風雪と名士」』
781マンセー名無しさん:04/10/07 13:25:00 ID:VyjUtQVJ
漏れは、2chを始めるずっと以前から、朝鮮と言えば不潔って言う意識があった。
一体いつの間に刷り込まれたんだろ。

まあ、事実だから仕方が無いが。
782マンセー名無しさん:04/10/07 13:29:43 ID:mdqF3t3p
独立の気力なき者は必ず人に依頼す、人に依頼する者は必ず人を恐る、
人を恐るる者は必ず人に諛(へつら)ふものなり。
常に人を恐れ人に諛ふ者は次第にこれに慣れ、其面の皮鉄の如くなりて、
恥づ可きを恥ぢず、論ず可きを論ぜず、人をさへ見れば唯腰を屈するのみ。
 (福沢諭吉 『学問のすゝめ』より)
783マンセー名無しさん:04/10/07 19:19:42 ID:SPPUFOgc
アイヤー!
靖国参拝で軍靴の足音が
聞こえてくるアルヨー!!!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧     ウリナラにも聞こえるニダ! ノ       ゚.ノヽ  , /}
  / 支\     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄,,イ`"      、-'   `;_' ' ヒィー、スミマセンスミマセン!!!
 ( `ハ´)        ,-、  ∧_∧          (,(~ヽ'~∧ ∧
 ( ~__))__~)     )'~  レ 、<丶`∀´>.         i`'}  (@Д@-),,  ノ ))
 | | |      ~つ  /  ∧_∧          | i'  (( l|lll|lll| (⌒,)
 (__)_)     /   "ゝ<丶`∀´>      。/   ! と(   とノレ
           /     {   }         /},-'' ,,ノ   ∨ ∨ Σ ガンガンガン…
   ./.|  ./.|   ./.|  ./_;=-" ,i' _,,...,-‐-、/    i
   /核/  /核/  /核/   .   <,,-==、   ,,-,/     / ̄ ̄``\l|l|l|l|l|l|l|l/
_ / /_ / / _ / /      {~''~>`v-''`ー゙`'~_-_ニ三ミ:/ /"^`\、、二 の 言 ギ ひ そ 二
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ .     .レ_ノ        ./´    ヾ|テ〉 'テテヽ二 か っ  ャ .ょ れ  二
 .◎丶i  ◎.丶i .◎丶i      '' .        |テ〉 'テテ` |.〈ッ   u 二. !? て  グ っ は  二
   ./.|  ./.|   ./.|                |.〈ッ  u  | `ニ''   二    る  で. と     二
   /核/  /核/  /核/               | ゙ニ''′  ノ `r--‐''_, 二         し     二
_ / /_ / / _ / /                 `r--‐''__, ┘ ̄´   二.          て    二
\/ ./ヘ\/ ./ヘ\/ ./ヘ               ,.-┘ ̄´ /   0     /l|l|l|l|l|l|l|\
  ◎丶i ◎.丶i ◎.丶i
784マンセー名無しさん:04/10/08 07:37:42 ID:xrBkwHYE
そういえば、前に出ていた金属の食器の話ですが、水滸伝の
中にも金属の食器の話があったような……。
盗賊が食器を潰して地金にして持っていったという話があった
気がします。
戦乱に巻き込まれたりしても割れたりしないので、治安が悪い
場所には適していたのかもしれませんね。
785マンセー名無しさん:04/10/08 08:48:05 ID:RDl+8ed+
>>775
朝鮮半島から中国東北部〜沿岸部を長江まで囲む版図で、
さすがに大百済帝国の記述はありませんでした。

ちなみに巻頭で「歴史とは過去と現在の対話」と定義していました…
786マンセー名無しさん:04/10/08 10:21:26 ID:vvLOgqa9
>>784
武松の話だと思うが、あれは銀器。宋の豊かさと治安の良さを象徴してるんよ
(その割には物騒な物語だけど、ピカレスクロマンなんだからしょうがない)
真鍮やステンレスの貧乏雑器とは訳が違います
787マンセー名無しさん:04/10/08 11:22:02 ID:GPBgLgHh
>>779
> 取り立てて欧米が欲しい産業があるわけでなし、プランテーションを作るに
> しても寒冷で痩せた土地では不向きだし、人間は怠惰で教育レベルも低いし。
非常に日本人的な発想かと。海外領土でも教育と殖産興業をせずにはいられない、
底抜けのお人よしは、日本人くらいでつ。

価値が「低い」のは確かですが、植民地の人間は低レベルの労働に使えれば、
それで十分で、教育レベルなんて期待しませんよ。他の植民地宗主国は。
戦略的価値があるんだから、朝鮮人のレベルが低くても、朝鮮人を閉め出して
文字通りの土地収奪をやれば、欧米的植民地経営として無問題。

朝鮮人を「創氏改名して日本人と平等に扱おうとした」、日本人の基準で
ものを考えちゃだめですよ。

まぁ戦略的には遼東半島を割譲させるほうがはるかに効率がいいので、朝鮮の価値は
当時のロジックで行っても、所詮「日本のおまけ」に過ぎませんが。
788マンセー名無しさん:04/10/08 13:11:54 ID:lEqsUE+5
>>787
正直、全滅させておけば良かったと思う今日この頃・・・・。
789マンセー名無しさん:04/10/08 14:19:12 ID:vlOFs/W1
>>788
いつまでも国際社会から言われ続けるでしょうね
790マンセー名無しさん:04/10/08 15:13:57 ID:c1Fq4TpN
明治三十七年六月「対韓方針に関する決定」より、

「韓国に於ける本邦人の企業中最も有望なるものは農事なり。由来韓国は農業国にして
専ら食糧及原料品を我国に供給し、我国よりは工芸品を彼に供給し来たれり。思ふに今
後と雖も両国の経済的関係は此原則の上に発達せざるべからず。且つ韓国は土地の面積
に比し人口少なく優に多数の本邦移民を容れ得べきを以て、若し我農民多く韓国内地に
入り込み得るに至らば、一方に於て我超過せる人口の為に移植地を得、他方に於て我不
足せる食糧の供給を増し、所謂一挙両得となるべし。」

普通↑の様な政策を植民地政策という。
791マンセー名無しさん:04/10/08 15:19:02 ID:tBcPTgvX
>>1すごいね
四大文明辺りから奴隷だったの?
DNAが凝縮してそう
792マンセー名無しさん:04/10/08 15:21:52 ID:8zlXQ457
>DNAが凝縮してそう
だから民族特有の『火病』があるじゃん。

「火病」の謎に迫る
http://members.at.infoseek.co.jp/konrot/genjyo06.htm
「火病」とは、朝鮮民族だけに見られる特殊な病気(精神病の一種)で、
"Hwapyung"という英語医学表記もある。
怒りを押さえすぎて起こる病気を指す「鬱(うつ)火病」の略語らしいが、
強いストレスを適切に解消できず、我慢することで胸が重苦しくなる症状を指すという。
最終的には、口から泡を吹く・絶叫・悶絶・顔面紅潮・嘔吐・七転八倒などの症状を起こす。
ここで注意しなければらならないのは、そもそも「火病」という病気は医学界で確かに認められているが、
それは朝鮮民族だけの病気というものである。
過去、朝鮮は初期新羅王朝の数年を除けば、最初から最後まで殆ど中華帝国の属国であったと言っていいだろう。
この中華帝国の「千年属国」であった時期の朝鮮の状態は、我々日本人の想像を絶するものであった。
歴史的見地に立てば明らかに朝鮮民族は発散することが出来ないストレスを千年以上に渡って蓄積したと言えるだろう。
これこそが実は「火病」の第一段階にあるストレスの蓄積に対応するものなのだ。
韓国人の生活にもその要因がある。ご存じの通り唐辛子は辛味成分「カプサイシン」を有している。
最近になってこの「カプサイシン」がどのように脳に影響を及ぼしているかが解明されている。
「カプサイシン」も多量に取ると、脳に対して痛み=ストレスを伝える役目があることが分かったのである。
唐辛子だけではなく、それまでの民族としての精神的疾患など複合要因が重なることによって、
「火病」という精神病朝鮮民族だけに限定される病気として蔓延したのである。
793マンセー名無しさん:04/10/08 18:02:07 ID:1G7IYpcq
>>788
30年そこそこでは、無理だろう。
中国が1000年掛けても為し得なかったのだから。
だからこそ、放置していたのでは?
794マンセー名無しさん:04/10/08 18:40:11 ID:LcQ7eBSD
>>790
かなりまっとうな政策に思えるが…。
795マンセー名無しさん:04/10/08 19:06:25 ID:iQR6Ecip
>>790
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E5%AF%BE%E9%9F%93%E6%96%B9%E9%87%9D%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B1%BA%E5%AE%9A&num=50

対韓方針に関する決定に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
- キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
- 違うキーワードを使ってみてください。
- より一般的な言葉を使ってみてください。
796マンセー名無しさん:04/10/08 19:07:35 ID:qCwWIabr
やっぱり朝鮮人はボコボコに殴って言う事をきかせる方法が一番いいなw

(´-`).。oO 殴ると逆恨みするようだ 嫌だね〜朝鮮人
797マンセー名無しさん:04/10/08 20:11:27 ID:c1Fq4TpN
>>795
対韓施設綱領
798マンセー名無しさん:04/10/08 20:18:48 ID:iQR6Ecip
>>797
http://www.google.com/search?q=%22%E5%AF%BE%E9%9F%93%E6%96%BD%E8%A8%AD%E7%B6%B1%E9%A0%98%22&num=50&hl=ja&lr=&c2coff=1&filter=0
"対韓施設綱領" の検索結果 6 件中 1 - 6 件目 (0.54 秒)

半月城通信 No.85
www.han.org/a/half-moon/hm085.html - 51k - キャッシュ - 関連ページ

半月城通信 No.95
www.han.org/a/half-moon/hm095.html - 84k - キャッシュ - 関連ページ

第2次日韓協約(保護条約)
www.tabiken.com/history/doc/L/L113L100.HTM - 4k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ

1999/2/13-1999/2/22
www.geocities.co.jp/WallStreet/6930/990213-990222.htm - 81k - キャッシュ - 関連ページ

半月城通信 No.95
www2s.biglobe.ne.jp/~halfmoon/hm095.html - 84k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ

1999/2/13-1999/2/22
www.angelfire.com/id2/memo/tsurulog/990213-990222.html - 85k - 補足結果 - キャッシュ - 関連ページ

799マンセー名無しさん:04/10/08 20:23:47 ID:IF4ALz6L
文明寄生体朝鮮民族。
朝鮮人は、人類進化の最先端だと思います。
800マンセー名無しさん:04/10/08 20:24:00 ID:c1Fq4TpN
>>798
??
何が言いたいんだ?
対韓施設綱領なんか日韓併合関係の本読めばどの本にでも普通に出てるだろ。
801マンセー名無しさん:04/10/08 20:42:52 ID:iQR6Ecip
>>800
(´-`).。oO(普通に出てくるはずなのにググっても出ないね…)
80210代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/08 21:09:41 ID:s1lMxSaA
>>790
当初の方針がどうであれ、実際にやったことは、韓国の歴史教科書によると「世界史で類例を見出せない
ほど徹底した悪辣な方法でわが民族を抑圧、収奪した。」とのこと。例えば、子供達を無理矢理学校へ
行かせて「勤労の精神」という韓民族の伝統とは無縁のものを詰め込み、工場を建設して労働者として
働かせ……。最初の方針通りにやっていた方が非難は少なかったかも知れない。
803マンセー名無しさん:04/10/08 21:23:29 ID:c1Fq4TpN
>>801
俺が嘘を書いていると?
別に信頼しないのなら、それでかまわないよ。
恥をかくのは君だから。
804マンセー名無しさん:04/10/08 21:25:32 ID:iQR6Ecip
>>803
(´-`).。oO(調べたいから正式名称をだしてよ…)
(´-`).。oO(言葉としては"施設"じゃなくて"施政"じゃないかな…)
(´-`).。oO(施政でも出てこなかったけどね…)
805マンセー名無しさん:04/10/08 21:28:02 ID:5md4zUNZ
朝鮮人の血は、半万年の間、飢餓と同属殺しを続けてきた、
呪われた血です。

朝鮮半島以外の地域で生まれ育っても、その特徴は消えることはありません。
806マンセー名無しさん:04/10/08 21:30:41 ID:c1Fq4TpN
>>804
いや施設であってる
807マンセー名無しさん:04/10/08 21:35:38 ID:iQR6Ecip
>>806
(´-`).。oO(じゃあ"対韓施設綱領"の言葉の意味を説明してくれるかな?)
808マンセー名無しさん:04/10/08 21:48:39 ID:c1Fq4TpN
>>807
(゚听)シラネ
閣議決定した内閣や元老会議の面々にでも聞いてくれ
809マンセー名無しさん:04/10/08 21:51:28 ID:iQR6Ecip
(´-`).。oO(じゃあへぼい釣りと言う事で終了…)
(´-`).。oO(ご苦労さん…)
810マンセー名無しさん:04/10/08 21:51:31 ID:02KCKeEG
「ソースは半月城」っていうんじゃ、ハングル板的には完全にギャグだよな…。
とりあえず半月城以外のソースキボンヌだな。
まあ、ソースがあったところで明治37年2月の日韓議定書第一条が思いっきり有効な、
それどころか日韓議定書調印直後忘れるヒマすらない時期の話なんだから、
恨むなら日本ではなく、調印した李址鎔外部大臣臨時署理陸軍参将を恨むんだな。
811マンセー名無しさん:04/10/08 21:52:33 ID:pNvFurNl
>>808
つか、明治37年は日露戦争勃発の年なんだが…
対韓施設綱領だかなんだか知らんが、普通は明治43年の併合時に出すもんだと思うんだが
それもしらねーとか言わないよな?
812マンセー名無しさん:04/10/08 22:02:31 ID:5md4zUNZ
朝鮮人の血は、半万年の間、飢餓と同属殺しを続けてきた、
呪われた血です。

朝鮮半島以外の地域で生まれ育っても、その特徴は消えることはありません。
813マンセー名無しさん:04/10/08 22:03:30 ID:5md4zUNZ
朝鮮人の血は、半万年の間、飢餓と同属殺しを続けてきた、
呪われた血です。

朝鮮半島以外の地域で生まれ育っても、その特徴は消えることはありません。
814マンセー名無しさん:04/10/08 22:12:00 ID:c1Fq4TpN
('A`)マンドクセーな。
とりあえず手元にある書籍で中公の「日本の歴史 大日本帝国の試煉」のP392(絶
版になってるから、古本屋か図書館で調べろ。)と海野福寿の「韓国併合」P132に対韓施設
綱領出てくるから調べろ。
後対韓施設綱領は、保護国の実権を確立するためのもの(日本が監督する外国人顧問を
置く、日本人顧問に財務の実権を掌握させる等々)であるから、日韓議定書で一応保護
権を握った直後の明治三十七年に出てくるのは当然。
815マンセー名無しさん:04/10/08 22:21:20 ID:c1Fq4TpN
おい無視かよ
場合によってはage続けるぞ
816マンセー名無しさん:04/10/08 22:32:21 ID:c1Fq4TpN
〈ヽ`∀´〉〈謝罪と賠償を要求する
817マンセー名無しさん:04/10/08 22:32:22 ID:02KCKeEG
>>814
いやだからさ、すべての問題は君が>>790に書いた
「普通↑の様な政策を植民地政策という。 」のひとことに問題があるわけだが。
植民地政策でも何でもないモンを「植民地政策」と言い切るキミが出すソースに
みんなわくわくどきどきしてたら、ソースは絶版と海野福寿かよ。
あんまり笑わせるな。

ああ、海野福寿「韓国併合」について解説があったからURL出しとく。
ttp://home.att.ne.jp/apple/tamaco/Yutenji/001001Kankoku.htm
818マンセー名無しさん:04/10/08 22:44:46 ID:c1Fq4TpN
本国での余剰人口の外国への移住、開拓て古典的な植民政策じゃん。
HPは見れないが、対韓施設綱領が嘘だと書いているのか。
819マンセー名無しさん:04/10/08 22:55:42 ID:02KCKeEG
>>818
なあ、自分でなんかヘンなこと言ってることに気づいてないか?
移民やら開拓やらと植民地支配は根本的に別の話だぞ?
820マンセー名無しさん:04/10/08 23:04:29 ID:hPSAG1c4
>>818
日系アメリカ人や日系ブラジル人は
植民地支配するために派遣されたのか?

移民、開拓と植民地支配とは直接的には関連が無いぞ
82110代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/08 23:49:22 ID:s1lMxSaA
>>819
「植民地政策に本国人の大量移民が含まれることも多い。」というのは事実かと。イギリスのオーストラリアや
アメリカ統治がこの例です。もちろん、インドとかマレーではイギリス人の入植は少なかったですが。なお、
韓半島で実際に日本人が巻き上げた土地は、放置されていた荒廃地を除くと、それほど広くはありませんで
した。
822マンセー名無しさん:04/10/09 00:40:17 ID:VJyAd5PV
>>821
なあ、朝鮮がどういう状態で中国(清)の属国下にあり、そういう状況下から日本が
「脱出させてやった」結果、大韓帝国がどういう状況に陥ったかわかってますか?
オーストラリアやアメリカとは本質的に違うんです。
カナダの元首はエリザベス二世女王ですが、イギリスの植民地ですか?

統治にはいろいろあります。
植民地支配もひとつですし、保護もひとつ、合併もひとつ、形態は多種多彩。
列強支配の時代の朝鮮民族には、対抗できるだけの国家運営をできるだけの
能力がなかったから「日本が保護してやった」んですよ。
それでも全然話にならなかったから、「朝鮮なんか併合するな」という声もあったものの、
「日本領にすることで朝鮮民族も大日本帝国臣民の一員にしてやった」んです。
決して「日本の植民地である朝鮮」だったわけではありません。

実際、内地に住んでいれば朝鮮出身者でも選挙権があったし、外地(ここでは朝鮮を特に指す)
に住んでいれば大和出身者でも選挙権はありませんでした。
植民地支配の例として同様の例がありますか?

つまり、貴方も例外を述べているように、結果として(植民地支配のために)移民する
ケースはあるにしろ、移民そのものは関係ないんです。
823マンセー名無しさん:04/10/09 02:18:35 ID:+rSS3kWZ
朝鮮時代、全権大使としてアメリカに渡った李成玉が各民族に接してみると、
朝鮮人は米国人に軽蔑されているインディアンより劣り、その他メキシコ、
インドなどの民族より劣っていることを知り、衝撃を受け、次のように述べています。

 「現在の朝鮮民族の力量をもってすれば、とても独立国家としての体面
 をもつことはできない。亡国は必死である。亡国を救う道は併合しかない。
 そして併合相手は日本しかない。欧米人は朝鮮人を犬か豚のように思っているが、日本は違う。
 日本は日本流の道徳を振り回して小言を言うのは気に入らないが、これは朝鮮人を同類視しているからである。
 そして、日本人は朝鮮人を導き、世界人類の文明に参加させてくれる唯一の適任者である。
 それ以外に我が朝鮮民族が豚の境涯から脱して、人間としての幸福が受けられる道はない。
 日韓併合が問題になるのは、変な話だ。我輩の併合観は欧米人の朝鮮人観を基に考察したのだ。」
 (李成玉 「李完用侯の心事と日韓和合」より p303 )

日本に大きな負担と損害をもたらすことになった日韓併合ですが、
当時の朝鮮人からしてみれば「生存への選択」だったのではないかと思います。
併合前の朝鮮の状況にも目を向けたいものです。
824マンセー名無しさん:04/10/09 03:22:18 ID:MWgjBDoP
韓国人が何故『統一』を叫ぶのかやっとわかった。
北朝鮮で国民が強制収容所に入れられたり、浮浪児が沢山居たり、
沢山の餓死者が出ているとか、そういう事をほとんど知らないんだと。
どうして知らないのかはわからんが、答えは1つ、報道規制なんだろうな。
北の独裁国家、恐怖政治という物を、本当に知らないらしいよ。
だから祖国統一とか叫べるんだよ。
825マンセー名無しさん:04/10/09 03:33:56 ID:VJyAd5PV
>>824
いや、ふつうに報道されている。
規制されている北朝鮮歌謡や朝鮮人民軍合唱についても、
国家保安法違反と、何とも「北朝鮮に韓国人が洗脳されて
しまう」という理由から。そんなアホな。

下記のBLOGで指摘されているサイトは2ちゃんねらーのサイト。
http://blog.naver.com/kickthebaby.do?Redirect=Dlog&Qs=/kickthebaby/20005147517
82610代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/09 17:37:18 ID:UVEEntP6
>>822
韓国植民地化の経緯がどうであれ、>>790にある「対韓方針に関する決定」というものが存在したわけで、
日本人を大量に送り込むことも検討されたのでしょう。もっとも、韓国人を駆逐して土地を全部巻き上げる
なんてことは行われませんでしたが。
なお、内地と異なる制度に置かれていた以上、当時の韓半島はれっきとした植民地だったと思います。
(当時は帝国主義の時代であり、植民地統治自体は悪ではなかった。例えば、イギリスはマラヤやインド
などの植民地で、教育の普及や産業の開発に尽くしている。)
>>824
韓国人からしたら、日本の資金協力や技術支援で成り立つよりも、貧しくとも自立した自称共和国の方が
好ましく見えているのではないかと思います。
827マンセー名無しさん:04/10/09 19:52:28 ID:AkD9mUrd
吉川弘文館「日露戦争の時代」井口和起著より
P105「日本政府は「帝国ノ対韓方針」と「対韓施設綱領」を閣議決定した」

講談社 日本の歴史 明治人の力量 佐々木隆著より
P342「伊藤は三十九年三月の統監着任以降、「対韓施設綱領」に基づいて、」

吉川弘文館 「日韓併合」 森山茂徳著 より
P89 「日本は五月三十一日に「対韓施設綱領」を閣議決定し、」※天皇の決裁は六
月十一日


施設に関しては、↑の講談社の日本の歴史によると施設=政策とあり、対韓施設綱領は
、韓国に対する政策の根本方針という様な意味だろう。

こんなもんでええか?
828マンセー名無しさん:04/10/09 19:59:36 ID:AkD9mUrd
>>822
カナダは1867年に自治権を与えられるまで、イギリスの植民地だが?
829マンセー名無しさん:04/10/09 20:21:25 ID:uhNQT8VH
「対韓施設綱領」は「韓国に対する政策の根本方針」であって
「植民地政策」ではないということで決着しました。
>>828
カナダの元首はエリザベス二世女王ですが、イギリスの植民地ですか?
830マンセー名無しさん:04/10/09 20:31:02 ID:VRCm/G+z
あの頃の日本人も、朝鮮人が自立できるようになったら
自治権を与えて、イギリスとカナダ・オーストラリアみたいな
関係に成ると夢見てたんじゃないかな。
831赤犬:04/10/09 20:43:12 ID:ggnwRL5b
>>826
イギリスが原住民の教育に尽くしていたとは思えないのですが・・・原住民に対する扱いは酷い物ですよ
産業の開発は熱心でしたが、利益は全て本国が持って行くシステムでしたし。

>18世紀後半、イギリスで産業革命が始まり、機械織りの安い綿織物が生産されるようになると、
>インドは原料である綿花の供給地とされた。
>
>さらにイギリスは、インドの伝統的な手織りの綿織物をつぶさない限り、イギリス製の綿製品は
>インドに入り込むことはできないと考え、その結果、インド各地で優れたキャリコ職人の目を
>つぶしたり、両手を切り落したりして、インド土着の綿織物産業の壊滅を図った。
ttp://www.actv.ne.jp/~yappi/tanosii-sekaisi/02_indo&SAasia/02-09_sepoy.html
832マンセー名無しさん:04/10/09 21:01:27 ID:AkD9mUrd
韓国に対する基本方針が、治外法権を持つ人民を送り込み、それらを定住させることに
よって、治外法権区域とする半植民地をもくろむ政策だったということだ。
カナダは本国人を殖民させて作られた元植民地。
アメリカやオーストリアとなんら変わらんよ。
833マンセー名無しさん:04/10/09 21:04:51 ID:AkD9mUrd
ミスったオーストラリアな
834マンセー名無しさん:04/10/09 21:05:04 ID:mUr7Jipo
満州ならともかく、朝鮮への移民があったとはあまり聞かないな・・・
835834:04/10/09 21:06:40 ID:mUr7Jipo
まあ当時ゼロではないだろうが、日本から朝鮮より、朝鮮から日本の方が
人の流れとしては多かったんじゃないの?
836マンセー名無しさん:04/10/09 21:51:44 ID:PanmNzZJ
>>832
自分が言ってること何かおかしいと思わないか?
>>790は移民政策(現実に日本人移民がどれほどいたかは別の問題だが)と言うのなら分かるが、
>>790から半植民地化とか「治外法権区域」を作る方針は読み取れないだろう。
歴史は時系列に沿って考えるべきで、日韓併合を前提にしてそれ以前の史実を解釈するのは誤り。
「半植民地」の概念もあいまいのようだし。
837マンセー名無しさん:04/10/09 22:24:41 ID:wNTQFL8q
「移民」はどうか知らないけれど、私の周りの古老に朝鮮半島育ちという人はかなり多いよ。
開拓目的の貧農、官吏、商売人の子供というのが殆どだった。こちらは九州だから、東京よ
り朝鮮半島の方がずっと近いしね。
838マンセー名無しさん:04/10/09 22:38:16 ID:at3wWku8
>>832
わけがわからん。
それだったら、日本人と朝鮮人の区別ができなくなる
改名なんて許すはずもない。

実際問題、すべての朝鮮人を犯罪者あつかいして
差別する悪い日本人もいて、時高が内鮮一体の理想の下に
取り締まっていたらしい。
83910代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/09 23:41:08 ID:JA08dweL
>>831
戦後、独立した旧イギリス領の指導者には、オックスフォードやケンブリッジを卒業した者もいます。
(日本が朴正煕元大統領や李登輝前総統を陸軍士官学校や京都帝大に入学させたようなものです。)
また、イギリスが建てた学校もいくつもあります。現に、旧イギリス領のマレーシアやシンガポールは
フィリピン(旧アメリカ領)・インドネシア(旧オランダ領)・タイ(独立国)・ベトナム(旧フランス領)に比べ、
少なくとも経済的には発展していますし、政治的にも安定している部類にはいるでしょう。
>>832
当初の机上の方針であり、実際に行われた政策とはかなりずれていますが。
840マンセー名無しさん:04/10/10 00:10:25 ID:gq6G6BIX
>>839
最大の植民地であった、インドは?
中国に次ぐ人口を抱え、核武装もし地域大国として政治的には成長
したけど、とても安定してるとは言い難いと思うけど。
そして経済的にはどうなのかな?
更には宗教に寛容なムガール帝国を潰して、それまで収まっていた
イスラムとヒンドゥーの宗教的対立を再燃させた罪は重いと思うが…。
841マンセー名無しさん:04/10/10 01:52:07 ID:5OEn/XG5
>対韓施設綱領

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
それって「田中上奏文」の類だよ。
842DingDong…ベルが鳴る ◆kd.2f.1cKc :04/10/10 09:35:02 ID:rD7YwCMk
>>839
金を出したのは日本だよバカ。
843マンセー名無しさん:04/10/10 09:49:24 ID:YACP2/7i
>>839
植民地政策を施すにあたって、植民地の人間は本国の人間よりバカでないとならない、
という前提がある。
本国の人間より植民地の人間のほうが頭良くなっちゃったら、本国の政経が植民地に
よって脅かされる、という事情があるからな。
で、日韓併合にあたって日本が朝鮮に対して行ったことは何だ?
「極端に生活水準・教育水準の低い朝鮮人の水準を、内地の人間並みに上げて
いくための投資」だろ?
朝鮮を搾取の対象(植民地化の前提)とするなら、そんなことすると思うか?
844赤犬:04/10/10 11:23:49 ID:D3G31HjT
>>839
イギリスの植民地では、貧農の家に生まれた子供でも、学校に通える制度だったのでしょうか?
植民地での教育システムのソースは発見出来なかったので、御存知でしたらソースの提示をお願いします。


各国の歴史と経済指標をじっくり見てみると、資源と立地と政治情勢に大きく左右されており、旧宗主国
の影響よりも建国後に何が行われたのかが主要な要因となっているようです。
過去に日本の植民地で同民族であった韓国と北朝鮮のデータの差を見れば納得していただけると思います。

経済データや歴史を調べるのに休日の3時間をつぶしてしまった、謝罪とb(ry
845赤犬:04/10/10 11:25:11 ID:D3G31HjT
東南アジア諸国+αの2002年国民一人あたりのGDPのデータ
※あちこちからの引用なので算出方法等の差異が有ると思われます

ルクセンブルグ 46,951 USドル(世界第1位、1985には10,464ドルだった!)
日本 31,313 USドル(世界第6位)
香港 23,139 USドル(世界第19位)
シンガポール 20,813 USドル(世界第20位)
ブルネイ 12,221 USドル(何故か世界TOP60データには入っていない、18,000ドルと言う数字も有った)
韓国 10,050 USドル(世界第34位)
マレーシア 3,960 USドル(世界第52位)
タイ 1,993 USドル
フィリピン 1,034 USドル
中国 963 USドル
インドネシア 676 USドル
北朝鮮 600 USドル(推定・餓死者多数なので富の集中が激しいのか?見栄データなのか?)
インド 538 USドル
東ティモール 494 USドル
ベトナム 388 USドル
ラオス 365 USドル
カンボジア 253 USドル
ミャンマー 180 USドル
846マンセー名無しさん:04/10/10 13:29:54 ID:YACP2/7i
>>845
>北朝鮮 600 USドル(推定・餓死者多数なので富の集中が激しいのか?見栄データなのか?)

それぐらいの数字になると思う。
もちろん、中国との貿易と、(皮肉なことに)日本との貿易、また在日朝鮮人、中国朝鮮族
による資本・技術投下による国内生産や他国との貿易も少なくない。
847マンセー名無しさん:04/10/10 14:13:08 ID:M1hoHD6f
>>838
併合以前の保護国段階では、韓国国内法で裁かれる韓国人と、韓国国内法が適用されな
い日本人で十分区別されるが。
改名云々は、いつの話をしているんだ?
848マンセー名無しさん:04/10/10 14:15:42 ID:M1hoHD6f
>>841
ほぅ。
詳しく話を聞かせてよ。
849マンセー名無しさん:04/10/10 14:27:15 ID:YFWUEco9
>>848
ごめん、私は>>841じゃないけど、1904年の閣議決定の中で件の閣議決定は見つからなかった。
どこを調べれば確認ができるのか教えてくれるかな?
850マンセー名無しさん:04/10/10 14:32:58 ID:YACP2/7i
>>849
半月城ww
851マンセー名無しさん:04/10/10 14:45:33 ID:EF4C0slO
基本的に欧米の人間は契約というものを重視し、中韓の人間は契約を軽視する傾向が見られるので、
欧米の例と極東3馬鹿を比べるのは不毛。
ま、近所にならず者が住んでるという事で諦めた方が良いのかも。
85210代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/10 15:13:38 ID:Qx8mWqiN
>>840
インドでは民主的な選挙と平和的な政権交代が行われています。また、経済的にも急成長中です。
>>843
「植民地の教育水準を本国並みに引き上げてはならない」なんて規則はありませんから、本国にとって
その方が利益があるなら、教育投資もするでしょう。現に日本はソウルと台北には大学まで建てました。
植民地の優秀な人材を活用せず、それで他の列強に後れを取るわけにはいきませんから。
>>844
リー・クアンユーの自伝によると、当時のマラヤにはちゃんと奨学金制度が存在しました。

確かに独立後の情勢が影響を与えた例もありますね。ミャンマーとか。
853マンセー名無しさん:04/10/10 15:26:19 ID:YACP2/7i
>>852
>植民地の優秀な人材を活用せず、

ハァ? なんかもういいや。10代経っても朝鮮の血は薄まらないのがわかったから。
いちおう参考までに言っておくと、
大日本帝国が朝鮮で力をいれていたのは「高等教育」じゃなくて「基礎教育」だからな。
854マンセー名無しさん:04/10/10 15:38:51 ID:vs1OXycz
>>852
なんか根本的なところで回答がずれてるよ。
855マンセー名無しさん:04/10/10 16:13:54 ID:TdHIvLrC
いわゆる国民皆教育ですね。
856マンセー名無しさん:04/10/10 16:27:05 ID:uOYQ5NKN
一部の人間を教育し、名誉白人みたいな感じにして
そいつらに植民地を納めさせるっていうやりかたをした国がなかったっけ?
857マンセー名無しさん:04/10/10 16:37:05 ID:YACP2/7i
>>854
だって、植民地支配でも何でもなかった大日本帝国の朝鮮統治を
植民地支配だったことにしないといけないんだから詭弁山盛りにする
しかないんだよ。
858マンセー名無しさん:04/10/10 19:15:45 ID:YnQVK7ek
>>850
(´-`).。oO(ググっても半月城の類しか出てきませんからね…)
(´-`).。oO(アジア歴史資料センターでも見当たりませんでした…)

(´-`).。oO(もしかすると、ホントに>>841氏の言うとおりなのかも…)
859マンセー名無しさん:04/10/10 21:13:37 ID:AV94p6ap
>>856
イギリス。
860マンセー名無しさん:04/10/10 21:55:42 ID:N4b5L17W
出雲風土記(といっても小学生向けね)を読むと半島から渡ってきたと
思しき神様が大国主命に色々技術やら何やらを授けたりするわけですが
あれは半島じゃなくて直接大陸からも来てたということなのかなあ。

当時の航海技術ってどの程度のものだったんでしょう?
遣唐使の頃でも命がけだったと聞きましたが。記憶違いかな?
861マンセー名無しさん:04/10/10 22:00:33 ID:N4b5L17W
遥かな未来の話、、、

ちょっと前にNHK教育で1億年の未来の生物はどうなるか? という
番組をやってましたが(「オドロキ!これが未来の生き物だ」原題
「フューチャー・イズワイルド」)、それによるとオーストラリア大陸
が北進、日本列島は半島を避けて沿海州辺りにくっつくようです。
半島はそのまんまでした。

日本、そこまで嫌うか。
86210代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/10 22:02:40 ID:dUpqhGy+
>>853
文字も読めない、計算もできない、そもそも勤労の精神もないような連中を食わせてゆく余裕など、当時の
日本にはありませんでした。まさかシベリアに追放するわけにもいきませんし、ちゃんと教育して役に立つ
人間にする必要があったのでしょう。
>>855
後発帝国主義国の日本が当時の国際社会で生き残るには、教育の普及は不可欠だったと思います。
>>858
そんな文書、存在しようがしまいが、少なくとも実際の植民地統治でそのようなやり方は採用されていないので、
日本の植民地統治について論じるときには、重要性はほぼ皆無かと思います。
863マンセー名無しさん:04/10/10 22:12:34 ID:kiLPAUH4
朝鮮半島は日本の植民値ではありません。
日本の一部になったのです。
864マンセー名無しさん:04/10/10 22:47:36 ID:gq6G6BIX
>>862
>まさかシベリアに追放するわけにもいきませんし

>インド各地で優れたキャリコ職人の目を つぶしたり、
>両手を切り落したりして、インド土着の綿織物産業の壊滅を図った。

本当に比べものにならない位、イギリスとは大違いですね。
865秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/10/10 23:16:05 ID:QimcDSXr
>>863
嘆かわしいことに、現在も日本の一部と考えている欧米人はいます。
と、言いますか、ワールドカップでは混同視された方も少なくないそうです。
実際、札幌会場でソウル行きのバスを聞かれました。
866マンセー名無しさん:04/10/10 23:45:59 ID:Hsi8fgje
>>865
当時、最初は「WC2002 ジャパン・コリア」と表記されるはずが、
「イルボンの後ろに名前を書かれるなんて屈辱ニダ!ウリを先にするニダ」
と無理矢理「ワールドカップ2002 コリア・ジャパン」に変えさせたところ
それを見た欧米人が「コリアは日本の属州らしい」と勘違いしてしまったそうですな。
欧米では住所表示は「番地→市町村→国名」の順番で記述するから(w
867マンセー名無しさん:04/10/11 00:22:22 ID:ePCIa8j8
>>866
そう言う間抜けなメンタリティだから、4228年も中国の属国だったん
だろうな(プゲラ
868マンセー名無しさん:04/10/11 00:27:08 ID:shpxvfoq
属国がうるわしい、と思える時もくるだろうよ。

日本は関係ないが。
869マンセー名無しさん:04/10/11 00:31:16 ID:lHJPOmtK
>>868
半島の話はさておき、日本も米国の属国が望ましいと
思うようになるかもしれませんよ。既にそうなってるかも
知れませんが。
870マンセー名無しさん:04/10/11 00:37:59 ID:WiTFtEw1
>>869
属国の定義はよくわからないが、
日本は米国の軍事的な保護国である、とは言える。
87110代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/11 00:38:15 ID:PlZW56zN
>>863
「外地」であり、本国と異なる制度のもとに置かれていたわけで、植民地には違いないかと。圧政をしたか
どうかは別問題。(少なくとも、当時の日本人の多くは、圧政をするつもりは無かったと思う。)
>>864
いくら異質な民族とはいえ、殺すのは気が引けますから。当時の日本人も、机上では何を言おうと、いざ
実際韓半島に足を踏み入れたら、韓国人達を殺そうとは思わなかったのでしょう。
>>865
ソウル行きのバス……せめて飛行機で……。
872マンセー名無しさん:04/10/11 00:43:45 ID:93wgK1/D
>>865
猫車で行けるニダ!
873マンセー名無しさん:04/10/11 00:48:16 ID:lHJPOmtK
>>870
ブレジンスキーが、そう言ってましたね。憲法9条とそれに基づく
日米安保条約がある限り、軍事的保護国状態は変わらないと
思います。ないものねだりですけど、戦前の日本と朝鮮の関係
は、このような関係を目指すべきだったのかもしれません。
もっとも、当時の朝鮮には戦後の日本に比する政治的、経済的
ポテンシャルはありませんでしたが。
874マンセー名無しさん:04/10/11 06:30:48 ID:pKND2vfN
>>873
それを目指した伊藤が殺されちゃったからね。
誰かの本で読んだけど、戦後マッカーサーが殺されたようなものだから。
875マンセー名無しさん:04/10/11 08:42:04 ID:CirkhOG2
[中央フォーラム] 泥ぬりされた '歴史の金メダル'
ttp://news.joins.com/opinion/200410/10/200410101829512371100010101012.html
中国との関係で一番素敵な歴史は何か. 乙支文徳の撒水大勝, 広開土大王の領土拡張, ANSI性勝利,
三国統一の時のキム・ユシンが唐軍隊を追い出したことを指折ることができる.
歴史の金メダルはまたある. 1988年以後 10年の歴史だ. 思想初めて逆戦された韓.中関係を証言した期間だ.

その時代経済.技術力で中国を確かに押した. 暮らす競争で相手が気の毒だった. 88 ソウルオリンピックと一緒に北京に入った韓国人たちは威張った.
資金性を観光しながらその前で気が引けたうちの先祖の悲しみを洗ってくれた. 上海浦東で中国人に国力伸張のノーハウを伝授してくれた.
政治家は勅使大宇を受けた. 中国との数千年すぎ去った事では想像することができない姿だった.

もうその 10年の場面は再現すること不可能だ. 中国見下げることは終わった. 中国の経済力は対局らしく大きくなったし,
外交の方も韓半島全域で威力を誇示している. その 10年はポスト386世代(20~35歳)には伝説で, 後で世代には神話で残るでしょう.
国際社会では国力水準台にだけ供応を受ける. ノ・ムヒョン大統領がロシアに引き続きインド.ベトナムで丁寧な待遇を受けたことは
過去政権の時から積んで来た国力おかげさまだ. 過去キム・ヨンサム大統領もその時代国力に当たるもてなしを受けた. しかし集権初期には錯覚をした.
フランスから手厚くもてなし受けたのが文民政府を立てたおかげで信じた.
しばらく後にフランスの真心がテゼベ(TGV)を買うに値するお金と国力を韓国が取り揃えたからだということを悟った.
TGVの対価だった外圭章閣図書を受けることができずに国際詐欺にあったという感じを持つ頃だ.
876マンセー名無しさん:04/10/11 08:42:19 ID:CirkhOG2
国力は何か. 土台は富国強兵だ. その 10年間中国での歓待は同じ東洋人ではない. 中国人が私たちの民主化を羨んでもない.
韓国人が彼らよりお金が多かったし, したたかなグックバングリョックルル持ったからだ.
88年以後 10年の国力を作った 1ドングゴングシンはだれか. 70,80年代産業化現場を歩き回った企業人たちだ.
彼らは西大門外慕華館に立ち入った中国使臣に身動きなしに首を下げたうちの先祖の恨みを晴らしてくれた.
貧しい韓国を世界舞台に派手にデビューさせた. 大根で油を創造した企業人の熱情と歴史の感受性は 386世代のそれ以上に熾烈で純粋だった.

富国強兵は民主化の反対側ではない. 民主化パートナーだ. それが成り立つとデモクラシー基盤が堅くなる.
ひとときアジアの模範だったフィリピンはともすると民主化の 'ピープルパワー'を誇る. しかしデモクラシーはしまりがないまだ
国際社会の辺方に見窄らしくとどまっている. はかばかしくない経済に私たちみたいな企業人たちがオブオソだ.

そんな企業人たちが櫓政権に入って特に追い出されている. 半分企業情緒は危険水位を越した. 富国強兵と言う言葉は消えた.
集権勢力私の一部 3類左派には民主化闘いは神神しくて, 産業化成就は雑事位だ. 彼らは政経癒着の暗い跡を脹らまして一部悪徳企業人の事例だけ強調する.
その輝く 10年の歴史に泥ぬっておいてタンゾンを立てる. 一流歴史を作り出した挑戦と冒険の企業精神は彼らには気まずい.
内部組み分けと敵がい心育てるのに沒頭する寒天が分かった蛙帖紙のだからだ.

櫓大統領は外国巡回の中でお供した企業人たちに "企業がまさに国だ. 韓国代表は大統領ではない韓国商品"と言った.
しかしその言葉は多数企業人に頼もしく近付かない. ここではこの言ってあそこではそこに似合う言葉に変える '葬儀論理'と疑う. 櫓大統領の本気は何か.
877赤犬:04/10/11 09:32:56 ID:QYwdUIMR
経済的側面から日本が取るべきだった植民地支配を考えてみた

大韓帝国成立時の実情
農業   寒冷な気候と治水利水がおこなわれなかった事による荒廃により不向き
地下資源 当時は未知数、後に日本が北朝鮮エリアで水力発電と工業地帯とセット開発、この資産のおかげで
     日本からの独立後北朝鮮の方が経済的優位に立っていた・・・でも朝鮮戦争でブチ壊し
宝物   元から無かったか秀吉がu(ry
原住民  両班と奴隷の2重構造であり基礎教育はなされていないので、単純労働以外には使えない
産業   認められず
運輸通信 貧弱な道路のみ

取るべきだった植民地政策
法整備と警察力の拡充により人治主義からの脱却を行う、治安の確保の要員は原則日本人のみで構成する
両班の子弟に教育を行い、通訳と労働力をまとめる為の要員とする
地質学者を派遣し地下資源の探索を行う
プランテーション制度による効率的な農業生産
肥料として活用する為に厠を普及させる
日本人居留地の為の限定的な水道等のインフラ整備
安価な奴隷労働による、港湾・鉄道・水力発電・治水・利水・植林等の大規模工事
878赤犬:04/10/11 09:35:43 ID:QYwdUIMR
こんな方針だと日本からの投資は最低限に抑えられた上に、数年で利益を得られただろう。
もし浮いた資金を技術開発に突っ込んでいたら世界史も変わっていたかも知れない。
原住民の2重構造の上に日本人が立つ形態であれば、社会的不満が内ゲバの形で発散されるので
治安の確保もやりやすかっただろうなあ。

まあ、現実は内鮮一体のスローガンを掲げて税金も取らず、インフラ整備、教育、アイムザパニーズの容認
(創始改名)、奴隷と女性の開放等・・・日本の植民地政策は残酷でしたね、日本の納税者にとって。
879マンセー名無しさん:04/10/11 10:17:38 ID:OHiLBTV+
>>877
> 法整備と警察力の拡充により人治主義からの脱却を行う、治安の確保の要員は原則日本人のみで構成する

これが、犯罪多発のために行えない。
となると、

> 両班の子弟に教育を行い、通訳と労働力をまとめる為の要員とする
と、租界だろう。(含む軍事基地)
880秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/10/11 10:18:32 ID:MuF8/8Fn
>>871
>「外地」であり、本国と異なる制度のもとに置かれていたわけで、
それを言い始めますと「戦後も専用の省庁があった『北海道』」も同じなのですが。
徴兵令が布かれたのも送れていますし。未だに「本州を『内地』」と言います。
しかし、植民地支配と言うのは違いますね。

>いくら異質な民族とはいえ、殺すのは気が引けますから。
タスマニア人がとうなったか、をご存じですか?

>ソウル行きのバス……せめて飛行機で……。
その方は、バスでゆけると本気で思っていました。
881マンセー名無しさん:04/10/11 10:21:48 ID:fDgoeXXx
>>880
半島と地続きでなくて良かったよ。
882マンセー名無しさん:04/10/11 12:14:43 ID:kr3jt/Y4
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ┃ ▼よく分かる朝鮮の歴史
   ┃
   ┃有史以前 : 原始人が生息。
   ┃2世紀 : 中国軍(漢)の駐屯地になる。
   ┃4世紀 : 日本(倭)の属国になる。
   ┃7世紀 : 中国(唐)の属国になる。
   ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
   ┃14世紀 : 再度中国(明)の属国になる。
   ┃17世紀 : 明が滅亡し、清の属国になる。
   ┃20世紀 前半 : 日本の属国に なる。
   ┃20世紀 後半 : 北半分がソ連の、南半分がアメリカの属国になる。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <これでテストは満点        E[]ヨ
      (つ  つ      ━━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           ((⌒⌒))  ((⌒⌒)) 
     |          |             | |     | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ∧_∧  ∧_∧
 歴史教科書でこんなに教えますか?><`Д´# >  <`Д´# > <再び勉強する.!
                        と  ⊂ )⊂  ⊂ )  \
                     ______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
883マンセー名無しさん:04/10/11 13:10:33 ID:wlFxxykh
>>875-876
哀号と他国に対する嘲笑の交錯を、虚栄心で覆い隠したような記事だなぁ。
こういうの読むと本気で半島人が哀れに思えてくる。
88410代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/11 15:24:05 ID:pgeo8sRZ
>>880
どこで線を引くかの問題ですが、私は開拓使があった時代の北海道は植民地だったと思います。
なお、タスマニア人の例を見ると、どうやらイギリス人は必要なら人を殺せるようですが、当時の
日本人が同じように韓国人を平然と皆殺しにできたとは思えません。
885マンセー名無しさん:04/10/11 16:26:07 ID:qOCxOYsu
>>882

なんですと〜 全部本当の事ニダ!

        /つ∧ 
  /つ_,∧ 〈<`д´>
  |<;`д´> ヽ ⊂ )
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/
   ̄\/___/s
886秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/10/11 17:02:33 ID:MuF8/8Fn
>>884
開拓使は、北海道開発庁と名を変えて、戦後もずっと存続いたしましたよ。
北海道は、所謂ギリシア時代ローマ時代と同様の植民地ではありますが、
帝国主義時代の植民地では御座いません。
887マンセー名無しさん:04/10/11 19:08:44 ID:V+4LBChn
台湾の場合、暴動というか一揆が起きたら山に立てこもる。軍隊が山狩りを
したら戦ったり自殺したりして死人が出るというパターン。

朝鮮の場合は台湾よりもぐっと一揆が少なかったらしいけど、匪賊は北のほ
うで結構暴れまわっていて、そういうのは殺してたらしいけど。何、当世風の
テロリスト対策とレベルは変わらない。

それ以上の積極的な、つまり虐殺とかいうレベルで日本人は殺さない。
ありえない。治安維持統治目的だから、ヘタに殺しまくると後々困ることが
判りきっている。エキサイトしたら後先考えず暴れる阿呆の朝鮮人と一緒に
しないで欲しい。
888赤犬:04/10/11 19:53:51 ID:pEmz4+7H
>>884 10代目 ◆DpPTJAuQVk様
日本でも人命が軽く扱われる時代が近年まで続きました、中国やロシアやアフリカ諸国の多く、中南米では
今でも社会的弱者の生命は簡単に奪われる状態です。
日本でも昭和40年代の炭坑労働者で事故に遭われた方の手記は涙と憤り無しには読めません。

現代の平和な日本に首までどっぷり浸かっている人間なりに、当時の社会情勢から、当時としては常識的な
植民地支配(積極的虐殺政策や阿片売付け政策等が無いのでぬるい部類に入る)を>>877,878で考察して
みました、この政策と実際の政策を見比べてどう感じたか、御意見御感想をお待ちしております。



憤り(いきどおり)と書こうとして「いきおどり」と入力していた、当然変換できなくて30秒程??????状態
馬鹿か俺 orz
889マンセー名無しさん:04/10/11 20:04:22 ID:/lSqet/x
植民地支配と聞くと、どうしてもオドロオドロしいイメージが付き纏っていて
中朝韓はそのイメージを利用して、日本を貶めるから始末が悪いですね。
少し調べれば全く異質であることは判るんですけど、「日本は朝鮮、満州を
植民地支配した」とか言われると、脊髄反射的に日本は悪い事をしたんだ
と思い込んでしまう人は未だに多いんですよね…。
そう言う私も、ネットに繋がる環境を持つまではその一人でした。


890マンセー名無しさん:04/10/11 20:41:02 ID:JYhkoyv8
>>889
次からは、同じことを言われたら胸を張ってこう言いましょう。
「感謝しろ」
89110代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/11 21:03:24 ID:pgeo8sRZ
>>886
北海道は、アフリカや東南アジアの植民地とは違う面もありますが、本国からの大量入植が見られるなど、
オーストラリアに近いと思います。帝国主義時代の植民地としては少ない事例に属するとはいえ、植民地
ではないとは言えないと思います。
>>888
かなり日本化した私から見ると、当時最も普通の植民地統治方法よりは、実際に行われた方法の方がより
温厚かつ住民の福祉に配慮した方法に思えます。ただ、おそらく、どういう統治を行ったにせよ、日本人が
統治する以上、韓国人は気に入らなかったでしょうが。
>>889
植民地支配自体は悪でも何でも無いんですけどね。先住民虐殺したとか、収奪したとかなら別ですが。
ま、これも価値観の問題で、平和で経済的にも安定した日本統治よりも、金正日の独裁の方が好ましいと
いう価値判断をしている人もいるわけです。
892マンセー名無しさん:04/10/11 21:06:38 ID:VOTuaaWK
東京はじめ東日本全体は、西日本の属国
893秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/10/11 21:21:21 ID:D97/PPiy
>>888
当時の炭坑は、危険手当も含めると日本最高の給与水準ですよね。
そんなに悲惨な状況と言う割には、閉山反対闘争がすさまじかったのでありますが。
894秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/10/11 21:25:41 ID:D97/PPiy
>>891
> 帝国主義時代の植民地としては少ない事例に属するとはいえ、
> 植民地ではないとは言えないと思います。
ギリシア&ローマ時代の植民地と、帝国主義の植民地を
混淆せぬようにお願いいたします。

> 当時最も普通の植民地統治方法よりは、実際に行われた方法の方が
> より温厚かつ住民の福祉に配慮した方法に思えます。
併合領土は、植民地と違います。歴とした本国ですよ。
オーストリアはドイツの植民地ですか?

> 金正日の独裁の方が好ましいという価値判断をしている人もいるわけです。
元在日の脱北者が、何故日本政府に保護を求めるのかご説明願いたい。
895マンセー名無しさん:04/10/11 21:55:03 ID:iXp9KclD
>>891
>ただ、おそらく、どういう統治を行ったにせよ、
>日本人が統治する以上、韓国人は気に入らなかったでしょうが。
これって実際はどうだろうと"現在の"韓国人は気に入らないって意味?
それとも"当時の"韓国人が気に入らないって意味?
後者で言ってるとしたら正直根本的な誤りがあるんだけど…。
896マンセー名無しさん:04/10/11 21:57:48 ID:odtW6X0s
>>889
そういうイメージを持ってしまう理由は日教組教育を筆頭とした左翼教育にある。
897マンセー名無しさん:04/10/11 22:08:02 ID:/lSqet/x
>>891
> 金正日の独裁の方が好ましいという価値判断をしている人もいるわけです。
それは労働党の幹部や、いわゆる核心階層と呼ばれる人々のことですか・・・。
あなたのレスを見ていると、どうも話が噛合わないと言うか浮いているなと思ったら
合点がいきました。
植民地支配と聞くだけで恥じ入ってしまう、私の様な大甘日本人は無意識に
抑圧された方に感情移入してしまいがちですが、あなたは圧制により利益を
得る方の立場に立って発言しているのですね。
物事は多様な角度から見る事は大事だと思いますが、日本人の多くはその様な
考え方を受け入れられないと思うし、いらぬ誤解を招く元になるから慎まれた方が
良いと思いますが…。
898マンセー名無しさん:04/10/11 22:33:28 ID:sqWX5erf
金豚の方が良いと考えるような人が多いのなら、脱北者は他国に助けを求めないで欲しいね。
その協力した善意の第三国は今の日本の二の舞になる。
朝鮮人はまず自分達の考えがどういうものかを分かるべきだ。
899マンセー名無しさん:04/10/11 22:52:32 ID:odtW6X0s
>>897
>>891は価値観の違いについて言ってるだけだと思うけど。

>>853で10代目 ◆DpPTJAuQVk氏は相手にしない発言をしていながら擁護するような
ことを言うのもアレだが、いちおう指摘しとく。
900赤犬:04/10/11 23:15:39 ID:T9WF20bg
>>891
>日本人が統治する以上、韓国人は気に入らなかったでしょうが。
彼の国の気質はやはり、自分達にとって都合の悪い事は最終的には他人のせいですか・・・


>>893
読んだのは炭坑火災の手記だったもので事故の悲惨な側面しか見ていませんでした、
ハイリターンがなければ、労働者も集まらないですもんね。

機会が有れば炭坑労働者の生活状況や補償制度について調べてみよう、国鉄や林業や電々公社
なんかの没落した国営事業の労働問題と比較すると面白いかな?


>>891の答えで脱力してしまったので今日はもう寝ます (´・ω・`)ノシ
901マンセー名無しさん:04/10/12 00:16:31 ID:0TLy87+z
(´-`).。oO(結局「対韓施設綱領」のソースはつかなかったな…)
(´-`).。oO(ソースが提示されるまでなかったと言う事でFA?)
902マンセー名無しさん:04/10/12 00:51:45 ID:re4ECUou
>>900
炭坑の本当に危険な所は、基本的に日本人がやってましたよ
理由はまぁごにょごにょ
903秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/10/12 01:10:45 ID:G6GK5eTp
技能のない仕事まで、精力的にしようと致しましたから。
志願した仕事で、未熟練のために発生した事故も多数ありました。
904マンセー名無しさん:04/10/12 01:15:14 ID:DebRzaEF
実質、まだ属国のままですがなにか?
905マンセー名無しさん:04/10/12 01:20:27 ID:cFGPnlcD
流れを読まずに書き込んでみる。
朝鮮人も哀れっちゃあ哀れだね。自分たちの教えられてきた歴史が嘘八百なんだから。
歴史考証に耐えられない歴史を教えてこられた気分ってどうなんだろうね?
建国50年なんで、必死なのはわかるけどこの先どうなるやら・・・
906マンセー名無しさん:04/10/12 01:27:06 ID:3dsQfEmZ
>>904
> 実質、まだ属国のままですがなにか?
というか、果てしなく甘やかされ保護された日帝36年と、
ハイテク産業以外では付加価値が生み出せず、しかも
その中核技術はすべて日本に依存していて、稼ぎは
根こそぎ日本に流れ込む現在を比較して、どちらが
属国と呼ぶにふさわしいかと言えば今でしょう。

将来の教科書には、「ハイテクプランテーションと呼ばれる
史上最悪の経済植民地支配」とか、朝鮮人なら書きそうで
非常にいやなのですがw
907マンセー名無しさん:04/10/12 01:37:01 ID:frWkTIT6
倭国の支配層は韓人
倭国の支配層は韓人
倭国の支配層は韓人
倭国の支配層は韓人
倭国の支配層は韓人
倭国の支配層は韓人
倭国の支配層は韓人
倭国の支配層は韓人
908マンセー名無しさん:04/10/12 01:42:59 ID:v2HeDgJJ
韓人 ←何?
909マンセー名無しさん:04/10/12 01:46:48 ID:0TLy87+z
>>908
(´-`).。oO(韓非子や張良…)
910マンセー名無しさん:04/10/12 02:10:17 ID:csLY6BjZ
>907
百万歩譲って、仮にそれが事実だとしても日本人は火病になりません
911マンセー名無しさん:04/10/12 02:44:21 ID:yiESB5sb
朝鮮国の支配層は日人
朝鮮国の支配層は日人
朝鮮国の支配層は日人
朝鮮国の支配層は日人
朝鮮国の支配層は日人
朝鮮国の支配層は日人
朝鮮国の支配層は日人
朝鮮国の支配層は日人
朝鮮国の支配層は日人
912マンセー名無しさん:04/10/12 02:47:31 ID:0TLy87+z
>>911
(´-`).。oO(惜しい…新羅の支配層は倭人とかけばよかったのに…)
(´-`).。oO(これは三国史記にも出ている事ですから…)
913マンセー名無しさん:04/10/12 03:09:38 ID:csLY6BjZ
>911
よくわかんないけど、それが事実だとしても別に日本人は誇りに思うことはありません

っていうか朝鮮国ってなに?
914連カキコすまそ:04/10/12 03:15:10 ID:csLY6BjZ
むぅ、ぐぐって調べました。ものをしらんですまん。

1392年朝鮮国(李朝)建国なのね。
915マンセー名無しさん:04/10/12 15:37:24 ID:LIv6OBTB
大和王朝の支配層はユダヤ12支系と考える方が辻褄が合う。
916マンセー名無しさん:04/10/12 15:39:20 ID:LIv6OBTB
大和王朝の支配層はユダヤ12支系と考える方が辻褄が合う。
917マンセー名無しさん:04/10/12 16:30:49 ID:uyzajnL1
>915
        ソ ー ス は ど こ ?
                                |三|
   , -ー‐‐─-、  ,-ー─‐‐-、              /_____\
   |     | i.  ,! |     |     |三|   |ギコーマン|
   ‐-------‐!ニ!‐-------‐     /_____\  |___醤⊂ヽ
   i/ ̄ ̄丶.i::;三;::i../ ̄ ̄ヽi    |ギコーマン|彡>:::(,,゚Д゚)ノ
 卩||(゚д゚,,) | i::;三;::i |(,,゚д゚)|| Ψ  |_醤油___| 彡.:(ノ::: ::: |
 ⊂||中濃 ヽ)::;三;:::::(ノ中濃||⊃ (゚Д゚,,)::<  |:::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          (ξ';;::;;)          (ξ';;::;;)
918マンセー名無しさん:04/10/12 18:13:06 ID:PAZcSCoL
>>916
          イキデキネーヨ        (^∀^)ゲラゲラ
ハライテ-       ゲラゲラ                      (^∀^)ゲラゲラ
   ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
  (´∀` ,,)、     ( _ ;)        シテクダサイ     (^∀^)ゲラゲラ
  へ,, へ⊂),    _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
 (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
                                (^∀^)ゲラゲラ

919マンセー名無しさん:04/10/12 19:36:25 ID:ItBE25rD
韓国=ノルマンディー
大和朝廷=ノルマン人のノルマン朝
倭人=アングロサクソン
縄文人=ケルト
920マンセー名無しさん:04/10/12 19:36:46 ID:ItBE25rD
韓国=ノルマンディー
大和朝廷=ノルマン人のノルマン朝
倭人=アングロサクソン
縄文人=ケルト
921マンセー名無しさん:04/10/12 19:44:52 ID:x9kMYJOp
>>919-920
(´-`).。oO(韓国はストローって言いたいのかな…)
922マンセー名無しさん:04/10/12 19:52:04 ID:Tjnpsvjo
大百済国属倭国府
大百済国属倭国府
大百済国属倭国府
大百済国属倭国府
大百済国属倭国府
大百済国属倭国府
大百済国属倭国府
大百済国属倭国府
大百済国属倭国府
大百済国属倭国府
大百済国属倭国府
大百済国属倭国府
大百済国属倭国府
大百済国属倭国府
大百済国属倭国府
923マンセー名無しさん :04/10/12 19:59:51 ID:Swkc+PUP
K国だけでなくて こんな授業で学生は習うんだよね。
ttp://www.dce.osaka-sandai.ac.jp/~funtak/kougi/
924マンセー名無しさん:04/10/12 20:01:31 ID:hXaUlOCM
ttp://www2.library.tohoku.ac.jp/kano/ezu/kon/kon.html
坤輿萬國全圖(こんよばんこくぜんず)

イタリア人のイエズス会士、マテオ・リッチ(1552-1610)が、
中国でのキリスト教伝道にあたって作製した世界図。

鎖国時代の日本にも舶載され、新井白石の『采覧異言』など、
江戸中期の世界認識に絶大な影響を与えた。

リッチは、1584年にヨーロッパ製地図を漢文に移した最初の世界図を作製しているが、これは現存せず、
明の高官・李之藻の力添えで1602年に作製した「李之藻版」が「坤輿萬國全圖」である。

原本は単色であるが、伝来した版本から何本かの写本が作られており、
その際彩色が施されるとともに地名の一部は書き改められ、仮名が振られた。
また、版本は六幅より成るが、この写本は東西に大きく2つに分割されている。



さあ、好きな所をクリックしてみよう
925マンセー名無しさん:04/10/12 20:24:12 ID:s3z43Nmn
日本海とかいてあるから偽ものの疑いがある
926マンセー名無しさん:04/10/12 20:26:02 ID:hUOIAUQ5
>>925
チョンらしい発想だね
927マンセー名無しさん:04/10/12 20:30:11 ID:PWZmMhDV
>925
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1093587499/l50

その話なら、こっちに池。
92810代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/12 20:37:45 ID:hIUq/yV9
>>894
私は、ギリシャの植民都市も、ローマの属州も、ドイツ領オーストリアも、イギリス領スコットランドも、植民地
には違いないと思います。でも、確かにその統治方法は違います。そう言う観点で見ると、帝国主義時代の
植民地も、オーストラリアのように人口希薄地を乗っ取って入植した地域と、インドやベトナムのように既存の
国家を武力併合した地域と、ノルウェー・スウェーデンみたいな例では別物という見方もできると思います。
>>895
もちろん、「今の韓国人」です。当時の韓国人も、本物の金日成など一部は反日闘争を行っていましたが、
憲兵になったり、陸軍に志願したり、労働者募集に応募した韓国人に関しては、植民地統治を受け入れて
いたと判断するしかないでしょう。(「当時の人々は無理矢理協力させられていた」と言うでしょうが。)
>>897
平壌「市民」とか、日本のサヨクとか、韓国の親北派はそう考えているとしか思えません。私自身は、金氏
朝鮮の体制には賛成できませんが。
929マンセー名無しさん:04/10/12 20:41:27 ID:9EBzx8qk
>>925
朝鮮人右翼は民族主義思想持ってるから怖いですね。
930マンセー名無しさん:04/10/12 20:42:49 ID:JehfnBCT
ところで「なんか親が韓国旅行…」っていうスレどうなったか知ってる人いない?
931マンセー名無しさん:04/10/12 20:48:00 ID:x9kMYJOp
>>930
(´-`).。oO(沈んだよ…潜行しすぎて…)
932マンセー名無しさん:04/10/12 20:48:17 ID:jKShTGrw
>>925
切り口の甘い釣りだな。 0点。 やり直し。
933マンセー名無しさん:04/10/12 20:50:17 ID:hqOwOgll
祝!!故・布施辰治弁護士に日本人初の建国勲章授与。

だが、

これまで建国勲章が授与された外国人は合わせて45人で、国別では
中国31人、英国6人、米国3人、アイルランド3人、カナダ1人だった。

なんだよー。ほとんど中国人って。やっぱり中国の属国なのか。
934マンセー名無しさん:04/10/12 21:06:56 ID:3LsSeZsP
この調子だと1000になりそうだな。
対韓施設綱領が収録された文献見つけたから、近日中に確認してくるから、スレ立てる
なり、続けるスレを指定してくれ
935秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/10/12 23:03:40 ID:G6GK5eTp
>>928
ローマ帝国の植民都市や属州と、ドイツ領オーストリアは、
所謂帝国主義植民地ではございません。
たまたま名称が同じで同一カテゴリに入れるのは、
「昆虫の社会」と言う学術書を所持しているがために、
社会主義者として逮捕する特高警察が如き悪い冗談にしか思えません。
93610代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/12 23:53:51 ID:z17jZ/OR
>>935
私は、植民地は「旧来の領土以外の領土。」と考えていましたが、広辞苑によると、植民地とは「ある国の海外
移住者によって、経済的に開発された地域。本国にとって原料供給地・商品市場・資本輸出地をなし、政治上も
主権を有しない完全な属領。」とあるので、この定義だと、ドイツ領オーストリアやギリシャ植民市などは外れ
ます。前言訂正します。
日本領朝鮮の場合、日本人により開発された原料供給地・商品市場・資本輸出地であり、政治上の主権は
持っていないので、植民地の定義に該当すると思うのですが、「完全な属領」というところに引っかかるものが
あります。
937マンセー名無しさん:04/10/13 00:07:22 ID:NuN1aUgr
(´-`).。oO(植民地の本義は入植地…)
(´-`).。oO(例えば古代ギリシャ植民都市…或いは北米の旧英領や旧仏領…)

(´-`).。oO(広辞苑に出ている植民地は近代植民地…)
(´-`).。oO(例えば英領インド…)

(´-`).。oO(併合後の半島は植民地と言うより属領に近い…)
(´-`).。oO(例えば英領アイルランド…)
938マンセー名無しさん:04/10/13 00:36:24 ID:HKWN0SuB
>>936
朝鮮人は主権者ですよドンドコドーン!!!

朝鮮人も内地に来れば選挙権を有した。
大和人も朝鮮に行けば選挙権は無かった。

植民地支配であるなら

朝鮮人は朝鮮でも内地でも選挙権は無い。
大和人は朝鮮でも内地でも選挙権を有する。

状態でないとおかしいですよドドンガドンドンーー!!!
939マンセー名無しさん:04/10/13 00:41:55 ID:eJuLXHOG
被選挙権を持っていて帝國議会で国会議員になったり。
正規軍の将校になったり。

随分優遇されてる植民地住民だなあ、と思う。
94010代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/13 00:43:59 ID:dpQJHVrL
>>937
(古代以来の)入植地、(帝国主義時代の)近代植民地、属領か。韓国はイギリス領アイルランドに近いだろうか。
>>938
確かに奇妙に思います。「土地は植民地なので朝鮮に住むものに選挙権はない、人間は合邦で日本人だから
内地に住めば選挙権はある。」ということなんだろうか?
941マンセー名無しさん:04/10/13 00:59:32 ID:HKWN0SuB
>>940
奇妙でもなんでもないですよ。
それほどまでに内地と朝鮮で、基本インフラを含めた近代的整備状況に
激しい格差があった、ってだけのことです。
朝鮮居住者(朝鮮人・大和人問わず)に選挙権を与えたら、朝鮮整備だけで
大日本帝国の予算を総て喰い尽くしてしまうほどの状況だったわけで。
942マンセー名無しさん:04/10/13 06:36:01 ID:MsaAlBZF
>>940
> 確かに奇妙に思います。「土地は植民地なので朝鮮に住むものに選挙権はない、人間は合邦で日本人だから
> 内地に住めば選挙権はある。」ということなんだろうか?

別に奇妙でもなんでも無い。半島に選挙区がなかっただけ。
現在のプエルトリコと同じようなもの。
合衆国自治領のプエルトリコは連邦議会の選挙区は無いが、合衆国本土に住んでいる
プエルトリコ人は選挙権が行使できる。
943一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/10/13 09:47:26 ID:y0JZfVm8
>>880
いくらなんでもそれは言いすぎでは。
北海道開発のために戦後も専用の省庁があるのは事実ですが、
北海道には日本国憲法も諸々の法律も適用されているので、
本来的意味の「外地」とは言えません。

北海道の人たちが本州を内地と言うのは歴史的な事情があるにせよ、
現在の北海道を植民地の意味で「外地」と呼ぶのは無理ですよ。
944マンセー名無しさん:04/10/13 14:57:01 ID:uZVFLwz4
外務省編 「日本外交年表竝主要文書 上」原書房のP224(復刻版の明治百年史叢
書シリーズの場合ページに若干相違がある可能性あり)から始まる對韓方針に關する決
定の部分にP225(二)對韓施設綱領決定の件が全文収録されてる。
俺が引用した部分も、その中の六、拓殖ヲ圖ルコトの甲に出てる。
対韓施設綱領を詳しく知りたければどうぞ。
疲れた('A`)
945マンセー名無しさん:04/10/13 15:15:50 ID:uZVFLwz4
分かるとは思うが、ページの相違というのはページ数の事な。
念のため。
946マンセー名無しさん:04/10/13 16:08:10 ID:DY0GN034
>>943
秋山氏の>>880は例えじゃないかな?
>>871の論理なら>>880と言うことも言えるという。
947一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/10/13 16:27:03 ID:4646ern9
>>946
いえいえ、例えにしても的外れなんです。
>>871
> 「外地」であり、本国と異なる制度のもとに置かれていたわけで、植民地には違いないかと。
>圧政をしたかどうかは別問題。(少なくとも、当時の日本人の多くは、圧政をするつもりは無かったと思う。)
本国=内地と異なる制度とは、戦前に半島には明治憲法の適用はなく、帝国議会の立法も
適用されなかったということです。それと北海道開発庁の存在とは別問題なので、>>880の例えは
的が外れているとしか言えません。

植民地、植民地支配といった概念は多義的で、経済的に言えば日本の半島統治は植民地支配には
該当しませんが、法的には内地と外地で法制度を異にした(本国の法令が適用されなかった)ため、
植民地支配ということになります。
948マンセー名無しさん:04/10/13 16:39:17 ID:DY0GN034
>>947
なるほど。そういう意味では少しズレているかな。
でも「本国」と法制度が違う=植民地だとは言えないのでは?
一国二制度なんて言葉もありますし(w
949マンセー名無しさん:04/10/13 16:46:47 ID:r4E2QjbW
最近、やたらとぺがCMに出てきて気持ち悪いからテレビ見てないんだけど、最近何か面白いニュースあった?
950一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/10/13 16:49:38 ID:4646ern9
>>948
一国二制度という言葉がいつ頃からあるのかは調べてないですが、一般的になりだしたのは
香港の中国返還が現実問題として取り沙汰されたころでしょうかね。

ただ、戦前の法諺に「植民地は、国内法的には外国。国際法的には内国」というのがあって、
その意味は、他国による干渉を排除し本国の主権が及ぶという意味で内国扱いするが、
国内法とは法体系を同一にしないという意味では外国扱いする。というのがありました。
植民地自体が激減した戦後の国際社会では馴染みのない諺ですが、日本の半島統治は
戦前の話ですので、この法諺に従って解釈して間違いないはずです。

951マンセー名無しさん:04/10/13 16:57:52 ID:DY0GN034
>>950
「植民地は、国内法的には外国。国際法的には内国」と言えても
「国内法的には外国。国際法的には内国の場合は植民地」とは言えないのでは?
と言いたかったのですが、実際のところどうなんでしょう?
95210代目 ◆DpPTJAuQVk :04/10/13 20:05:38 ID:JUKD1Adt
>>942
なるほど。プエルトリコがそうなのですか。
953一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/10/13 23:58:08 ID:tgHrmg/X
>>951
> 「国内法的には外国。国際法的には内国の場合は植民地」とは言えないのでは?
> と言いたかったのですが、実際のところどうなんでしょう?
件の法諺の場合、現在ではそのまま妥当しないと言えます。それは客観的に見て、現在の国際社会では
植民地の存在自体が極めてレアなものになったことが決定的です。

もう一つ、植民地の概念が多義的であると前に述べましたが、どの意味で植民地と言う言葉を使って
いるのかがポイントです。法的意味の植民地ならば、
>「国内法的には外国。国際法的には内国の場合は植民地」
といって全く差し支えありません。しかし、経済的視点から植民地と言えるかというと全く別問題ですし、
ハン板の定説(?)の「戦前の半島支配は植民地じゃない」というのは経済的視点から植民地の概念を
捉えているからです。
954マンセー名無しさん:04/10/14 08:41:40 ID:fOXz8q4C
「植民地」論争も「植民地」の定義から始めないといけないわけか。
なら「属国」も定義しないといけないな。

と、スレタイに沿った話題に戻る。
955マンセー名無しさん:04/10/14 11:14:36 ID:nFuVRYgn
>>954
>>536氏による属国の定義が、非常に簡潔かつ明確だと思うが

交戦権を含む独自の外交権の有無が、属国と独立国を分けるポイントではないか
形式的な朝貢(臣下の礼)をもって貿易しているだけなら属国とは言えないだろうし
956マンセー名無しさん:04/10/14 12:28:03 ID:q1bH5sRS
>>1
そう考えると韓国という国は独立してないわけだ
957マンセー名無しさん:04/10/14 12:32:09 ID:fVwGvX/T
そのとおり。南鮮は今でもアメリカの属国
958マンセー名無しさん:04/10/14 14:35:48 ID:MtK0Q8L/
>>957
日本の属国ですよ。
959マンセー名無しさん:04/10/14 14:40:10 ID:nFuVRYgn
朝鮮戦争は日本が起こしたわけではない
960マンセー名無しさん:04/10/14 15:05:48 ID:DL2l2Gk1
なにを突然当たり前のことを…。
961マンセー名無しさん:04/10/14 15:09:44 ID:nFuVRYgn
日本が戦後南鮮の外交や戦争をコントロールしてるわけではないつーことよ
故に、>>958は正しくない
あんな国が我国に(正式に)ひっついてるなんざ金輪際ごめんだね
962秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/10/14 15:13:36 ID:elxC5N8Y
>>947
あなたは、北海道の歴史を調べて下さい。
北海道にも、内地と異なる制度が適用された期間が御座います。
徴兵制度が布かれたのも、選挙区が置かれたのも、内地とは時期が異なりますよ。
963一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/10/14 15:25:47 ID:Pt91ttf1
>>962
すいません、話の流れが良くわからないんですが、半世紀前に終了した半島統治と、
現在は完全に内地に編入されている北海道と比べて、どっちも外地で植民地だと
おっしゃりたいのですか?
964マンセー名無しさん:04/10/14 16:17:23 ID:ZF7MINJl
>>963
いやいや。
「朝鮮半島は植民地ではないのか。何故ならば独自の政庁が置かれ、国政選挙区は
置かれておらず、徴兵制度だって遅れて布かれたし、何よりも現地人は『外地』といっ
ていた云々」という発言があったのに対し、秋山氏は「北海道も同様だったのですが何か。
昔の北海道も貴方は『植民地』と呼ぶべきだと思っているのか」と反論しているのでつ。
965マンセー名無しさん:04/10/14 16:22:48 ID:ZF7MINJl
>>964
ああ、あなた自身が発言していたのですね。
私のほうが判っていなかった。スマソ。
966マンセー名無しさん:04/10/14 17:35:56 ID:4xRvb99j
>>963
1945年に日本が敗戦せず、以降も当時の状況が続いていたら、と考えるとどうでしょう?
終戦から60年近くが経過しているわけですが、その期間に朝鮮・台湾が内地と同程度まで
整備されていれば、北海道も朝鮮・台湾も似たような状況になると思いますが。
そもそも、ソビエトの参戦時期や勢力が少しでも違っていれば、北海道はソビエト領、に
なっていた可能性も高いわけで。
967一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/10/14 19:10:39 ID:FQt6Rbe9
>>964
多分、秋山氏のおっしゃりたいことはそういうことなのかとも思われます。
が、私の方は戦前の半島統治と戦後の北海道のあり方の話をしていて、戦前の北海道のことは
このスレの話題とは全く関係ないという感覚なんですよ。

確かに明治国家の形成期に新たに編入された北海道について、本州九州四国と同様の法制度を
敷くことは困難というか無理だったと言えましょうし、その当時の北海道については植民地と同然、
あるいは実体は植民地だったと言っても過言ではないでしょう。

しかし、その後の北海道の編入は基本的に成功して、現在では日本国憲法もそれ以下の諸法令も
たの地方と同様に適用されています。それなのになんで>>880のように
>「戦後も専用の省庁があった『北海道』」も同じ
という話が出てくるのか?多分、秋山氏と私とで問題としているポイントがずれているからだと思うんですが。

長文失礼しました。
968一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/10/14 19:22:02 ID:FQt6Rbe9
>>966
もし敗戦しなければ・・・というのは難しいけど面白いテーマではあります。
当時の政治的エリート達はそれが現実のテーマであったけど、現在の日本では非現実的なネタに
過ぎないという違いはありますが。

朝鮮台湾が日本量のままであり続けた場合、移動と通信手段の進歩がどの程度になるかが
問題ですが、一つの可能性としては内地と半島、台湾で同一の法制度を施行するのではなく、
かなりの程度地方分権を認めた一種の連邦制国家に移行するのが比較的無理がないかとも思います。
もちろん内地と全く同じ法制度にしてしまう単一国家の可能性もありますが、その場合、現在の移動と
通信手段のレベルが整っていて、かつ日本人、朝鮮人、台湾人が日本列島朝鮮半島台湾を包括する
「単一国家としての日本」の規模について馴染めるか否かが問題かと。

あと、ソ連の北海道進駐はアメリカが絶対許さなかったわけですが、ソ連の参戦時期がもっと早く、かつ
早くから樺太、千島を陥れ、北海道に上陸していればわからなかったというのは可能性としてはなくも
ないですね。そうならなくて本当に幸いでした。
969マンセー名無しさん:04/10/14 19:28:15 ID:o6oBbtae
>>968
> もちろん内地と全く同じ法制度にしてしまう単一国家の可能性もありますが、その場合、現在の移動と
> 通信手段のレベルが整っていて、かつ日本人、朝鮮人、台湾人が日本列島朝鮮半島台湾を包括する
> 「単一国家としての日本」の規模について馴染めるか否かが問題かと。

現在の連合王国並の「単一国家」にはなれた可能性は大きいと思われ。
970マンセー名無しさん:04/10/14 20:04:08 ID:RgHX+LKY
高句麗史問題は関東の領土問題に
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097619926/
【韓国】政府「間島協約は無効」[10/12]
971一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/10/14 21:13:58 ID:oUG9iEAp
>>969
その可能性はありますね。
ただ、一つはテクノロジーの問題が重要で、例えば今のわたしたちの東京ー大阪の距離感と
新幹線がなかった頃の日本国民の距離感が違うように、また今の東京ー札幌、福岡、沖縄などの
距離感が今とジェット機普及以前とで違うように、鉄道、航空機などの移動手段の発達が
敗戦後の国家政策の根本転換がなかったとしてもありえたかどうか。
もし、今の航空機レベルが仮想の現在でも実現してれば、東京ーソウル、東京ー台北の距離感は
在と同様でしょうし、それなら可能かもしれません。
しかし、高速鉄道やジェット機の普及が今のレベルよりかなり低い場合、日本国民としての日本人、
朝鮮人、台湾人が一つの国としての列島半島台湾という領域に馴染めるかどうか。これが決め手かと。
972マンセー名無しさん:04/10/14 21:33:41 ID:IFA/VPWj
〈ヽ`∀´〉.。oO(苦労して対韓施設綱領探したのにスルーかな?)
〈ヽ`∀´〉.。oO(ま、いいか。それより>>841の話が聞きたい。)
973マンセー名無しさん:04/10/14 22:06:58 ID:o6oBbtae
>>971
当時の距離感を埋めるほど文化の共通性が少ないのがネックでしょうね。
そのための「皇民化教育」だったのでしょうが。
974マンセー名無しさん:04/10/14 22:09:07 ID:o6oBbtae
>>970
類似でこんなのもあるよ。

韓国の歴史の誇張や捏造を暴こう!五
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1095821152/662

[間島間島]"協定 無效" 資料 流出
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/www.chosun.com/politics/news/200410/200410130403.html

ホングチァングピョ(2341367)
<丶`Д´>「過去先祖たちの愚かな歩みで国権を強奪されたすぎ去った事をギョフンサムよ
        今後為政者たちは 温故知新の精神で対外問題を扱わなければならないはずだし,
        朝鮮と清の代表が 1712年ペクトゥ山定界碑に使ったことで見るように間島は朝鮮の領土で,
        朝鮮外交権を強奪した日製が締結した間島協約は国際法の上無效だから間島は
        われらの領土が明らかな事実で外交部はこれに対して強力に主張しなければならないでしょう」

(´・ω・`)「韓国には国王が土下座をしてる碑もあるけど、どうする?」
975一寸安崎 ◆T2LY1wR7x2 :04/10/14 23:06:28 ID:oUG9iEAp
>>973
そうですね。
物理的距離感と文化的距離感(共通性の度合い)が一つのネイションステイトとしての
一体感をだせるかどうか。

まあ、「もしも」の話に過ぎませんが。
976マンセー名無しさん:04/10/15 01:46:44 ID:sERvy8aX
>>972
「対韓施設綱領」は「韓国に対する政策の根本方針」であって
「植民地政策」ではないということで決着しました。
977マンセー名無しさん:04/10/15 02:07:01 ID:N5OxPH8y
>>971
歴史にIFは云々…とは言いますが、敢えて言えば東京から汽車にのると、
札幌も釜山も翌々日到着の遠隔地だったわけです。
また、対馬海峡・津軽海峡という海を挟んでいるのも同等でした。
青函トンネル構想は戦後の洞爺丸台風の多大なる犠牲がきっかけだった
わけですが、戦前・戦中は弾丸列車構想など朝鮮・満州を向いたものが
多かった点を考えると、交通そのものも現状とは大きく異なっていたように
思います。
978マンセー名無しさん:04/10/15 08:21:49 ID:nmSwdDWx
スレも残り僅かになって今更だけど、スレタイから話題がそれやすいのは
議論するまでもなく明白なことなんだな…。
979マンセー名無しさん:04/10/15 13:33:21 ID:d6/D2A2O
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ┃ ▼よく分かる朝鮮の歴史
   ┃
   ┃有史以前 : 原始人が生息。
   ┃2世紀 : 中国軍(漢)の駐屯地になる。
   ┃4世紀 : 日本(倭)の属国になる。
   ┃7世紀 : 中国(唐)の属国になる。
   ┃13世紀 : モンゴルの属国になる。
   ┃14世紀 : 再度中国(明)の属国になる。
   ┃17世紀 : 明が滅亡し、清の属国になる。
   ┃20世紀 前半 : 日本の属国に なる。
   ┃20世紀 後半 : 北半分がソ連の、南半分がアメリカの属国になる。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <これでテストは満点        E[]ヨ
      (つ  つ      ━━━━━━━━━━━━━━━━
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           ((⌒⌒))  ((⌒⌒)) 
     |          |             | |     | |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       ∧_∧  ∧_∧
 歴史教科書でこんなに教えますか?><`Д´# >  <`Д´# > <再び勉強する.!
                        と  ⊂ )⊂  ⊂ )  \
                     ______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
980マンセー名無しさん:04/10/15 17:55:48 ID:5mfJHi5Z
個人的には半島ごとなくなって在日含めて全ての朝鮮人が死ねばいいと思ってる私は鬼?普通?
981マンセー名無しさん:04/10/15 17:59:58 ID:04o7xKqk
漏れもそう思ってる。鮮人の罪業を考えればごく普通の感情でそ
982赤犬:04/10/15 19:55:36 ID:gnBgtJXX
漏れ的には在日が本国へお帰りになり、鎖国していただければ十分かと
彼らの能力なら李氏朝鮮時代の文化レベルに、たった十年で飛躍できるよ
983マンセー名無しさん:04/10/15 20:21:08 ID:PdLvwejL
北朝鮮なんか、ロシア(旧ソ連)、中国、総連系在日、国連、日本、太陽政策後の韓国
その他イロイロの援助を受けておきながらあの様だからな。
本当に鎖国と言うか、半島に隔離したら十年どころか三年も掛からないような…。
984マンセー名無しさん:04/10/15 22:01:09 ID:sAXhd78Z
>>982
北は既に李氏朝鮮の文化レベルですが?
985マンセー名無しさん:04/10/16 12:15:49 ID:J52IJxaP
はっきり言って朝鮮人に現在の世界的な文化レベルは酷。
彼等に相応しいのは独裁者に仕切ってもらい、共産体制を充実させる体制。
あの民族に産業革命は似合わない。日本や欧米のような政治体制を取れるほど彼等は熟成していないのだから。
986マンセー名無しさん:04/10/16 12:33:13 ID:9qw1/oMH
中国企業、北朝鮮で苦戦 習慣の壁、法律も無力
http://www.sankei.co.jp/news/041016/morning/16int003.htm

かつての宗主国も苦労すると言う半島に栄光あれ。
プゲラッチョ
987マンセー名無しさん:04/10/16 12:46:44 ID:1cgtq9wo
>>1
ダレの「朝鮮事情」でも、ハメルの「朝鮮幽囚記」でも、朝鮮はシナの属国って書いてあるのだが。
988赤犬:04/10/16 13:34:44 ID:Q2PmGGOE
属国や帝国主義的植民地支配(でいいのかな?)の度合を計るのに塩の事情から
考察するのも面白そうだ。

現代の食生活では必要摂取量を簡単にオーバーしてしまう塩だが、「敵に塩を送る」
と言う言葉でも解るように、価格が高騰しても買わざるを得ない塩は穀物と並ぶ戦略
物資だった。
日本では明治38年、日露戦争の戦費調達にあえぐ政府が塩の専売制を始めたら価格が
2.5倍にはね上がったそうな、インドでガン爺さんが投獄されたのも禁じられていた塩
の生産の為だったらしい(ついさっき知った)。

さて、李氏朝鮮では塩の生産を許されていなかったらしい、塩の購買能力すら無くて
キムチが発達したというのなら、宗主国様に決めて頂いた国号が朝鮮(朝貢がみみっちい)
だったのも理解できるなあ、想像を絶する悲惨な経済構造だったんだろうなあ。


歴史に詳しい方フォローよろしく
989マンセー名無しさん:04/10/16 15:39:31 ID:08TA6bAX
>>986
中国人は世界のどんなところでもチャイナタウンを作ってしまうほどしぶといが、
朝鮮だけは出来なかった事を考えると・・・・。
990マンセー名無しさん:04/10/16 16:00:30 ID:1cgtq9wo
>>988
李氏朝鮮時代の交易は、中国との朝貢貿易、対馬を介した日本との交易、琉球との交易が
中心であった。中国の朝貢貿易の主力は朝鮮人参、妓生(キーセン)、日本から輸入した
銀などであり、代わりに塩・生糸・絹織物などを輸入していた。対馬との交易は、中国から
輸入した生糸や絹織物を輸出し、代わりに銀や銅を大量に輸入していた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%8E%E6%B0%8F%E6%9C%9D%E9%AE%AE#.E7.B5.8C.E6.B8.88
991赤犬:04/10/16 16:49:41 ID:6vfen3zP
>>161
ここで発言している人の大半(私もですが)は机上の空論レベルで物を言っているので
実体験のある方の言う事は非常に面白く、また参考にもなります。

職人に必要な要素として、今の仕事の完成度では満足出来ず「次はさらに完成度を上げよう」
的な感覚は絶対に必要な物でしょうか?
それとも完成度が一定レベルを超えると違う感覚に変わって行く物なのでしょうか?

私は食品業界ではありませんが、半人前職人として右往左往している段階なので前者の感覚
で日々の仕事をこなしていますが、ゴールは影も形も見えません(^_^;)
992赤犬:04/10/16 16:56:36 ID:6vfen3zP
>>991 生まれて始めての誤爆・・・ orz

>>990
見事なまでのストローっぷりですな。
もし高麗人参が無かったら輸出可能な商品は女だけ・・・これじゃあ捏造したくもなるわな。
993マンセー名無しさん:04/10/16 18:03:13 ID:Q0SDMuI+
中国→朝鮮 塩・生糸・絹織物
朝鮮→日本 生糸や絹織物
差し引き
中国→塩

日本→朝鮮 銀や銅
朝鮮→中国 朝鮮人参・妓生・銀など
差し引き
朝鮮→中国 朝鮮人参・妓生

結論。
朝鮮は朝鮮人参・妓生を売って、塩を買っていた。
994マンセー名無しさん:04/10/16 20:29:28 ID:SqktT159
素朴な疑問だが、なんで半島国家が塩の生産できんかったの?
995マンセー名無しさん:04/10/16 21:11:20 ID:JrEsWbkX
禁止されてたとかですかねぇ。
っていうかガンジーが塩、のくだりは漏れも初めて知りますた。

海があれば天日で塩くらいとれそうな気はするんだけど(素人考え)
996マンセー名無しさん:04/10/16 21:14:35 ID:xwKcfp+b
これ次スレ立てる?
997マンセー名無しさん:04/10/16 21:24:15 ID:Q0SDMuI+
>>995
塩は昔から専売制の対象でしたから。
ガンジーの製塩は、いわば食管法に抗議するための自主流通米運動みたいなもの。

>>996
いらないんじゃないかな? >>1のネタは出尽くしたし、類似のスレもあるし。

韓国の歴史の誇張や捏造を暴こう!五
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1095821152/
998マンセー名無しさん:04/10/16 21:25:22 ID:zIBhd6Vz
>>995
塩は専売商品だから、中国の皇帝の許可を得ないと作っちゃいかんということかと。

塩を作る技術がなかったのか、この程度の自由もない惨めな属国だったのか・・・
どちらにせよ哀れですね。
999マンセー名無しさん:04/10/16 21:30:35 ID:SqktT159
サンクス。
つまり生存の根幹を中国に握られてたのか……
1000172:04/10/16 21:31:37 ID:csExOgvK
お久しぶり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。