3 :
マンセー名無しさん:04/09/09 09:17 ID:QklR4bI5
イチロー・イチジク・イチ安打(ゲラ
朝から頑張って居られますね
前スレが埋め立て前なのであちらにもお願いします
6 :
マンセー名無しさん:04/09/09 11:10 ID:jwsaXAcL
徐の野郎、とっくに放り出されてたと思ったら、未だ居たんじゃない。
お陰でメッツは11連敗。最下位エクスポズにもヌからそうだな。マリナーズも
ERA12.71の白を出さなきゃいかんとはな。初っぱなから二塁打打たれて、
いくら来年の準備だからって...
なんか今日のイチローは駄目な臭いがプンプンする。
ノーヒットクサイ。
最近韓国の掲示板でよくイチローはアジアの誇りとか
言ってる朝鮮人がいるけど君たちは関係ない。
都合のいい時だけアジアを引き合いに出し仲間面しないでくれ。
9 :
マンセー名無しさん:04/09/09 12:02 ID:bPObHJbX
ペクって誰かに似てる。
. ∧__,,∧
( ´・ω・) イチローが2打席凡退、仕方がない・・・
/O<`Д´>O
し―-J
. ∧__,,∧
(-<`Д´> ムズムズ・・・・
(( / つ O ))
し―-J
. ∧__,,∧
∩-<`Д´> 矮小なゴキブリは今日は無安打だな(プゲラ
/ ノ
し―-J
点の取り合いなら、6打席ぐらい回ってチャンスが増えるからいいな。
と思ったんだが、ホームランばっかでそんなに回らないか。
12 :
マンセー名無しさん:04/09/09 12:29 ID:uQTC8grm
シスラーが記録取った頃はベースボールはアメリカで正真正銘のNO.1スポーツだった。
イチローはアメリカ人のベースボールに対する関心(関心はNFLにある)、
そしてベースボールそのもののレベルが落ちてる時に記録をつくろうとしてるんだよな。
そんなハンデがあっても手こずってる。
今日はノーヒットっぽいな(プププ
何でそんな必死なんだ?
斜陽の競技の寄生虫君
>12
当番お疲れ。これで打ってくれたらいーなー。
>>8 都合のいいときだけ引き合いに出してるわけじゃないぞ!!捏造チョパーリめ!
日本人選手が不調の時だって同じアジア人として扱っている!!
(不調時の松井に対しての発言)
「アジアの恥になるから、日本へ帰った方がいい」 by 国民打者 イ・スンヨプ
第3打席もPゴロニダ
本物のK君の光臨を強く強くキボンするニダ
>>16 いや、単に「日本人とチョンを一緒にしないでくれ」って言ってるだけだから。
李チロの本領発揮ニダね、サ、サ、サ
20 :
マンセー名無しさん:04/09/09 12:53 ID:uQTC8grm
イチロー4の0!
記録も危うくなってきたな。
だから何でお前斜陽の競技に注目してるんだ?
優雅にNFLでも見て来い
9/8はスンヨプ3−1、李チロ3−0、ベタ負けですね、サ、サ、サ
>>20 一日打てないくらいでそんなこと言うから、お前は早漏だって言われるんだよ。
イチローも法則の呪縛からは逃れられないニダ。
だけど呪符がこうも早く燃え尽きたのはウリの計算外だったニダ。
25 :
マンセー名無しさん:04/09/09 13:08 ID:qnOjklKs
たった一日打てなかっただけで、チョン大喜び。
改めて、イチローの凄さを実感する。
二日打てなかったら、トップニュースになるな。朝鮮日報あたりでね。
チョイなんか一安打打っただけで、イチローに勝ったと騒いでいる。
可哀相な在チョン。
チョイがスタメンに出たら、トップニュースで扱えよ。
たまにしか出れないんだからね。それに一安打打ったんだ。
奇跡だ。
26 :
25:04/09/09 13:15 ID:qnOjklKs
気にするな、何の違和感もなかったぞ
あと30!
イチロー シングル
今日のノルマ達成!
一本打つたびに寿命が縮む思いの朝鮮人か・・・
イチロー41打席連続無三振
33 :
マンセー名無しさん:04/09/09 13:26 ID:uQTC8grm
こんな記録を達成して何の意味があるんだろうか。
日本人でもやれるレベルが低いリーグ、
世界から相手にされないスポーツ、
アメリカでも急速に見放されてるスポーツ。
そんなリーグに、全然関係無い国の人間が必死になって応援してるのって、
さむすぎる。
ホームランみたいにメジャーな記録でもないのにな。
ダサいし、さむい。
あと1回まわってくるかな。
>>20 ほらだから、早漏だって言っただろ?
試合が終わるまで何も喋らないほうが、お前にとって得策だぞ。
>>33 だから、来なくていいじゃん。
執拗に、投稿してくるってことは、気になってしょーがないってことじゃん。
わかってる????
シーズン最多安打257更新まで 現在226安打 あと32本 1日1.28本
シーズン最多安打試合135更新まで 現在114試合 あと22
昨日までの成績
>>33 寒い時こそベンチウォーマーが必要ってか?
39 :
マンセー名無しさん:04/09/09 13:30 ID:uQTC8grm
>>35 大本営発表を信じて得意になってる馬鹿(w
おまえの爺さんもそうっだったんだろ(プププ
>>36 いや、法則ってことで・・・・
アリガタヤアリガタヤ
アリガタヤアリガタヤ
>そうっだったんだろ
ウリジナルだな
20 マンセー名無しさん 04/09/09 12:53 ID:uQTC8grm
イチロー4の0!
記録も危うくなってきたな。
相当注目してるな(w
ペクが続投してたら、ノーヒットだったかも。
完全に押さえられてたし。
ところでインディアンズの3番手って、昔ウリのチームにいたベタンコート?
49 :
マンセー名無しさん:04/09/09 13:39 ID:qnOjklKs
>>47 ペクがイチローの邪魔をしてたのか?
そら打ちにくかったろうなぁ
52 :
マンセー名無しさん:04/09/09 13:45 ID:uQTC8grm
シスラーが記録を達成した時はメジャーは本当にメジャーだった。
その上、試合数が少なかった。
イチローのまがい物の記録で喜んでるやつって本当に馬鹿だな。
ヒット記録なんてホームラン記録と比べるとマイナーすぎるし。
電波を演じる難しさは良く分るけど無理ありすぎだ
54 :
マンセー名無しさん:04/09/09 13:48 ID:qnOjklKs
>>52 日本にいる「国民的打者」のアジア記録なるものは?
>>49の11日ぶりの安打でニュースになる人は?
まがい物?
>>51 そうか。逞しく育ってくれてウリは嬉しい。
横浜にいたときは目も当てられなかったからなあ。
>>52 チョイなんかの名前も散りばめた方がよく釣れるぜ
ID:uQTC8grm
悪いことは言わん、これ以上恥かいて何の得がある、もう落ちろ。
イチロー結局1/5かー 調子悪いな。
61 :
マンセー名無しさん:04/09/09 14:13 ID:+01ch/Fr
>>60 1安打か? 絶不調だ。このまま急降下か、心配だ。
あと5打席凡打か、大丈夫か?
チョイや「国民的打者」は何日も打てなくても誰も騒がない・・・・。
在日も見放したか?
そうか、試合に出ていないなあ。
62 :
:04/09/09 14:17 ID:hN2FI1bi
>>55 >当時は、打者有利の時代で、投手は速球・カーブだけでほとんどが完投。
ウリナラリーグは今でも速球・スライダーだけニダ
>>62 /\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
. | __,,,,,.ノ ヽ、,,,_.:::| うわぁ…
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::|
. | ` ' ::|
\ /( [三] )ヽ ::/
/`ー‐--‐‐―´\
いや〜ションベンカーブ位はあるだろうし、フォーク位はあるだろう
‥オイ、あるよな?
なんとかイチローを貶めようとする書き込みって、自動的かつ必然的に「国民的」を
地獄の底にたたき落とす内容になってしまい、かなり笑える。
>>65 /ヽ ,
/´ `´ | /ヽ_____/l あったっけ?
'、 ,l / '、
/ ̄ ,_,..ノ l l ん〜……多分…
/ '、 _,ゝ _,.ノ
/ , ヽ l´ `ヽ
| /`ヽ、`'‐‐-、 _| |
l '` ` ̄_,.' ヽl i / l, 、
ヽ、__,. -‐ '' ´ .ヽ`' | l.,_,! /
ヽ ' /
`、.,____ ,. ′
 ̄
68 :
:04/09/09 14:27 ID:hN2FI1bi
>>65 フォークなど落ちる球種は卑怯だから無いニダ
69 :
竹埼委長:04/09/09 14:29 ID:JcvplrX8
松井なんか4試合タコだからねえ。
イチローはだめでも一本打つからなあ。松井も4試合タコ
のとき3本ぐらいうってれば315ぐらい行くんだが。
チョイ?、まずスタメンからだな。
そうか、それに更に内角は投げちゃダメよのおまけが付いてたスンヨプ。
それで56本ってのは少なすぎじゃないか?
http://www.so-net.ne.jp/marines/iwao/column002.html MLBに近いんだとか。w
オープン戦は日本のピッチャーの攻め方に少し戸惑ったようです。
韓国にはフォークボールという球種は存在しないようです(チェンジアップが主流だそうです)。
それとストライクゾーン。どちらかというと韓国ではアメリカに近いと言われています。
という事は、アウトコースが広くてインコースは取らない。この辺りの違いで、
当然配球も変わってくるのです。
例えば配球で言うと、0−1、0−2、1−2、0−3、1−3、などの
いわゆるバッティングカウントでは、ピッチャーからしてみれば不利なカウントですから、
ストライクを取る確率の高い球、大抵ストレートで取りに来ると普通は思うんですよね。
私がアメリカ留学に行った時もそうでした。ほとんどストレート勝負です。
バッターが待っているとわかっていてもストレートで来る事が多かったです。
ところが日本ではここから変化球が多いのです。
そんな状況でもワンバウンドのフォークなんかが来たりします。
そのバッターにもよりますけど、特に強力なクリーンアップには、四球覚悟でボール球が来ます。
下手したら初球からフォークボールが来たりします。
72 :
:04/09/09 14:41 ID:tdVHLxob
>>62 新浦が韓国リーグに行った時、初球にチェンジアップ投げているのを見て、唖然と
したって言っていたなw
74 :
:04/09/09 15:21 ID:hN2FI1bi
>>73 球速と球速を見比べると魔球だらけだな。(w
100キロの直球やら130キロ台のチェンジアップ・フォーク・シンカー・カーブって
こんなのもあるし
妬心 132
妬心パスト 138
75 :
:04/09/09 15:22 ID:hN2FI1bi
球種と球速な
テコンドーの技みたいに、変化球にもウリジナルな名前をつければいいのに。
カーブ=事大
フォーク=捏造
シュート=火病
みたいに。
77 :
マンセー名無しさん:04/09/09 15:44 ID:RWfwWusD
78 :
竹埼委長:04/09/09 15:55 ID:/S5wbiLs
>>77 在日も日本人プレーヤーを全部否定できなくて大変だねえ(w。
明日は松井大爆発の予感
80 :
マンセー名無しさん:04/09/09 16:05 ID:+01ch/Fr
>>78 最近はイチローばかりで、松井をサボっていたからね。
均等に扱ってもらわないと。
日韓の選手を比べる。
↓
韓国の選手が不甲斐ないため断念
↓
アメリカの選手に事大
↓
それでもイチローとまらず
↓
日本人同士を比較して、少なくとも片方は貶める。
こういうのを、恥ずかしいとか思う感性は母親の胎内にでも忘れてきたのかね。
テコンドーに統一とか檀君という型があるように、ウリナラヤグには妬心という球種があるニダ。
>>71 >とにかく彼は“凄いバッター”である事には間違いありません!
バットも凄いの使ってるんですから!(彼の使っているバットの話はまたの機会に・・・)
彼は日本で成功するかしないかは、シーズンが終わればわかるでしょう。
楽しみに見て行きたいですね。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
>>85 オールスターでならウリナラの存在感はすごいぞ、パク・チャンホが居るからな。
アジア人初の敗戦投手だったり、リプケンのメモリアルアーチを進呈してみたり
大活躍だ。
他に思いつかないけどな。
751 :マンセー名無しさん [sage] :04/09/07 19:48 ID:W/Xea+sD
李撞ボム
守備 年 試合 打数 得点 安打 打点 本塁打 四死球 三振 盗塁 打率
遊 98 67 244 38 69 29 10 42 33 18 .283
外 99 123 424 76 101 33 9 45 62 24 .238
00 62 225 33 58 24 5 26 44 10 .258
計 252 893 147 228 86 24 113 139 52 .255
879 :マンセー名無しさん [sage] :04/09/08 14:24 ID:SS2V5SFd
>>751 2000年の成績、間違ってるぞ。100試合以上出場して規定打席にも達して
打率は.271だったはず。2001年も何試合か出場している。
しょぼいことに変わりはないが・・・。
912 :マンセー名無しさん [sage] :04/09/08 16:57 ID:qSucQHV6
>>879 お前の当てにならない記憶力よりも、ネットで見つけた情報を信じるよ。
そこまで言うなら正しいソース出せ。
http://www2.odn.ne.jp/~cag07740/dragons/prop/LeeJongBeom.html 二人とも間違い
>>71 >彼は今シーズンのマリーンズのキーパーソンの一人。
それは“結果が出なくても出場しなければいけない選手”だからです。
ヒソ ヒソ ・・・・・ ま、その スタベンも出場ってことで ・・・・・・・・ ムズムズ(´・`;)
89 :
マンセー名無しさん:04/09/09 18:35 ID:GXaXdoQb
>>61 白が投げてるときはノーヒットで投手が交代してからヒットを打ったのだからいいじゃないか。
広島の西山は白のこと疎ましく思ってるだろうな。
琴龍や長島清幸は何とも思ってないだろうが。
残り24試合で30本
18試合が1安打、6試合が2安打でいいのか。見えてきたな。
93 :
マンセー名無しさん:04/09/09 19:57 ID:y98eqy6Z
>>93 え?4なのに1っていってんの?
ひどい捏造だな
>>94 そのうえイチローの守備に助けられたりもしています。
下、コピペ。
ベク 時々、棒球のストレートを投げる。ストレートが素直なだけに怖い。
コントロールいまいちで、球威もそれほど、なにか切れる球が欲しい。
多分、先発は不向き。長谷川2世を目指せ
まぁ、普通に考えて、
8安打も打たれて自責点1ってことは無いよな。。。
>>96 チョッパリには12安打打たれても日本シリーズで完封したピッチャーがいたような気がする。
>>93の記事内容(試合経過)が正しければ、自責点は間違いなく4だな。
記者はMLBオフィシャルの数字を鵜呑みにしてしまって
間違いに気付かなかったんだろう。ルールぐらい勉強しろって言いたくなるよな。
>>99 Lawton セカンド失策で出塁、一気に二塁へ
Martinez ファーストゴロ、一死三塁
Hafner ショート内野安打、Lawton生還、一死一塁
Blake レフトへ二塁打、一死二三塁
Broussard サードフライ、二死二三塁
Belliard 3ランホームラン
なので、この回の自責はゼロだな
102 :
マンセー名無しさん:04/09/09 21:59 ID:jwsaXAcL
高橋も解説してたように白には三振を取れる球がない。
ハッキリそんな奴には先発もリリーフも無理だ。
早く釜山港へ帰った方が良い。
>>99???
先頭打者ロートンがエラーで2塁へ
マルチネス内野ゴロで1死、ランナーは3塁へ
ハフナー内野安打で1塁、3塁ランナーはホームイン(3塁ランナーはエラーによる出塁のため自責点は付かず)
ブレーク2塁打でランナー1死2,3塁
ブラウザード3塁フライで2死2,3塁
2死になったので、この後得点されても自責点は付かない
よって、4回の自責点はゼロで間違いないはずだが・・・
朝鮮日報の記述が分かりにくいというのもあるけど、ペクの自責点は初回の1だけだと思うよ。
先をこされたか _| ̄|○
防御率が7.59じゃ、先発は失格だろうな。
>2死になったので、この後得点されても自責点は付かない
こんなルールがあったのか。
しかし、なんで2アウトから点を取られると自責点にならないの?
>>106 エラーが無かったと仮定して考えてみて。
ブラウサードの3塁フライでチェンジになるでしょ。
>>99 チョソは捏造すると頭から決め、裏を取ることを怠ることは、
また忠告に耳を貸そうとしないことは、チョソそのものであり今後自戒すべき。
そこまで必死に捏造認定しようとせずとも、どこかでチラシドルはやってくれる。
想像もつかない形でね。
まぁ何が言いたいかというとマターリ汁!!!ってこった
109 :
99:04/09/10 00:43 ID:CS5plMdz
皆さん、ほんとすいません。3ランを打たれたのが4回じゃなくて
5回だと思いこんでしまいました。読解力が無いなあ、俺って。orz
あと、
>>103氏の説明は初耳で、俺のほうがルールを知らなかった。
むしゃくしゃしてはいないが、今は反省している。
110 :
マンセー名無しさん:04/09/10 00:51 ID:3ZFI3a7P
ペクの決め球ってなんだろう?
試合をみたかぎりではないような・・・
なんのへんてつもない打ちやすそうな棒球ストレート
タイミングの合いそうなチェンジアップ・・・
>2死になったので、この後得点されても自責点は付かない
日本とアメリカで違わなかったか?
112 :
111:04/09/10 01:37 ID:lZPRihT3
日本とアメリカで違うのは、パスボール絡みでの失点のようでした。
ま、大した投手じゃないことは確かだ。
苦しいマリナーズじゃなきゃマイナーだろな。
自責点付かなくても、ヒットヒットときてホームランじゃだめぽ。
いっそのこと、イチローにピッチャーやらせりゃいいのに。
実質自責点 4
117 :
マンセー名無しさん:04/09/10 03:26 ID:xXaHV3iX
ハッキリ、白って鈴木マコトより劣るんじゃないか?
どうせメジャーに残れる器じゃないだろ。
118 :
マンセー名無しさん:04/09/10 03:37 ID:DdSMUTDP
イチローの背番号なので記念カキコ
責任転嫁と言い訳のミンジョク、韓国人は野球に不向き。
いちいち見苦しいから、オマエラ野球やるな。
チョイ最近ホームラン打ってないね。
ヒットすら打ててないけどね。
122 :
マンセー名無しさん:04/09/10 06:24 ID:aR+fB90w
ノリ豚メジャーへ 活躍できると思う?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/home.htm ノリ、今オフにメジャー移籍
ノリが混迷の日本球界に別れを告げる。近鉄・中村紀洋内野手(31)が今オフ、米大リーグに移籍することが決定的になった。
9月初旬に団野村氏と代理人契約を結んだことが9日、判明。前日(8日)の臨時オーナー会議でオリックスとの合併が最終承認されたことで、メジャー入りへ本格的に動き出す。
近鉄、合併新球団との交渉は波乱含みだが、2月にキャンプ参加したドジャースなどが獲得に乗り出すことは確実だ。
632 :神日本磐余彦 :04/09/07 11:32 ID:tcn0GzlD
やはり俺の予言通り松井は重症のスランプに陥りつつあるな。
ひょっとしたら打率は2割6分以下、ホームランはもう一本も
打てない可能性が高い!!!
675 :神日本磐余彦 :04/09/07 16:05 ID:tcn0GzlD
松井は連続無安打記録を大幅に更新して、そのままマイナー行きだろうな。
翌日、5-3で2打点。その次の試合でいまのところ3-2で2打点。
すごいなぁ(笑)。
124 :
マンセー名無しさん:04/09/10 06:39 ID:UfvnK3kD
日本豚最初の大リーガー誕生なんて100年早い。
ノリブタは近鉄球団を潰して何とも思わないのか。
えさ代として残飯拾いリーグから始めろ。
125 :
マンセー名無しさん:04/09/10 06:53 ID:XjcVwxSl
イチローは今日もダメみたいだよ
>125
今日「も}?
あー、でも見たら今日の相手ピッチャー、
ナックルボーラーのウェイクフィールドじゃん。
確かに、あんまり相性は良くないねえ。
ドジャーズ 30万ドルAAAスタートでよければ
ノリをひきとってもいい。
それ以上は不許可。
NYYはダブルか、それにしてもメジャーはハードだよな。ほとんど休みなし。
あ、別に、チョイを皮肉ってるわけじゃないよ。
130 :
マンセー名無しさん:04/09/10 08:08 ID:xXaHV3iX
>>128 三塁はベルトレがいるし、レギュラーが居ないのは一塁だな
プラトゥーンのチョイ要らねえのか?
ダジャースでも1Bを賭けた自尊心対決が始まるのか・・
ノリ豚が万一LAに来て1B争いになったら率直にチォイを応援しますね
今日はマ・スイの日か。。。
う〜む
日本人で1Bって(チームにとっての)必要性が感じられないなぁ
海苔より小久保の方が未だ向いてそうだしな
ならばネタの為にもチョイに頑張って頂く方が良いかな
まちゅい3試合連続マルチヒットおめ。(しかも3試合目は1イニング2安打)
ところでK君来た?
堂々の4番だな。後はHRが出れば言うことなし。
137 :
マンセー名無しさん:04/09/10 09:05 ID:9qCdlAKv
>>122 日本人選手の評価を落とすだけの結果になると思う。
プヨが日本に来たようなことになるだけでは?
いやー、さすがに日本人も米人(野球関係者)もあんまり期待しないでしょ。
139 :
マンセー名無しさん:04/09/10 09:12 ID:PFTTJI3l
俺は日本人だけど昨日のゴキのバントには恥ずかしくなったよ
>>139 別に日本人を主張しなくてもいいよ。
みっともないと思いたければ、好きに思えばいい。
ことさら日本人を主張しなさんな。
>>141 あれは痛かったなぁ‥
それでも海苔より上だと思うよ
ただ、強いて言えば、何だよね
日本人を1Bに使う理由がマジで見当たらん
余程外野に自信のあるチームなら高橋(G)辺りを1Bに
コンバートするかも知れないけど‥
144 :
マンセー名無しさん:04/09/10 09:29 ID:3ZFI3a7P
ノリ、メジャーの3Bは無理なんじゃない?
146 :
マンセー名無しさん:04/09/10 09:36 ID:mV3otv1K
イチローは昨日は1安打か・・・
勢いが完全に止まったな。
>>145 海苔ではそれは望めんなぁw
球団にもお金ないしぃ
しかしイチローは9月に入って何割だから勢いが止まったんだろうな
要求されるレベルが高過ぎて大変だな
9月、5割キープしていて不調ってイチローはやっぱりすごいね
>>147 首位打者争う程度じゃ「ウィークポイントが暴かれもう打てないので、球団からも
ファンからも完全に見放される」くらいだから、本当に大変だよね。
>>146 チョンの援護したくなかっただけだよ
チョン降りてから打った。
151 :
マンセー名無しさん:04/09/10 09:45 ID:HjUnE9ht
>>143 さらに強いて言えば韓国人を1Bで使う理由はいっそう見あたらんな
152 :
マンセー名無しさん:04/09/10 09:46 ID:mV3otv1K
>>149 勿論だよ
MVP候補に挙がろうとGGを受賞しようと欠点だらけの選手らしいからな
メジャー痛の評価というものは人知を超えているよ
>>151 馬鹿な!
アジア人随一の体格・パワーを誇る韓国人ならメジャーで
1Bに定着する事も可能な筈だ!
チョイは他が守れないのではない、自尊心を持って守らないのだ!
‥しかし他に誇るものないなぁ
体格もパワーも自称だしなぁ
154 :
マンセー名無しさん:04/09/10 09:53 ID:j1BJ8NlO
中村は近鉄時代から嫌いな選手。
自分勝手で派手はパフォーマンス、大体二流選手。
こんな二流に5億も払うど素人がいるから、球団を潰すんだよ。
中村なんてメジャーに行っても応援はしないし、出来ないのではないか?
とても松井やイチローとはモノが違いすぎる。
中村は金や単なるメジャーというブランド狙いのクズと見た。
大体において、彼からはファンを大事にする欠片も見えないし、野球に対する
ひた向きさも見えない。
こんなのは、お断り。
第一、去年キャンプに参加したろう?だけど、向こうの評価は良くないと聞いている。
こんな、自分勝手でたいした技術も無く、人間性最低な奴。
どうでも良いよ。
興味なし。
しかしなんだな・・・活躍すれば在日認定。
ちょっと調子落とせばやっぱり日本人はプレッシャーに弱い。
イチローもとんでもない民族を相手にしてるなw
話は変わるが、韓国人って日本の金メダリストのフルネーム全員いえるんじゃねーの?ってくらい日本のこと好きだよなw
勘 弁 し て 下 さ い 。
>>153 ガムのように「常に口の中にキムチ」を入れるようにすれば、
活躍するのかも。
一緒にプレイするほうは堪らんが。
157 :
マンセー名無しさん:04/09/10 10:04 ID:mV3otv1K
海苔や清原はただ打つだけしかできない豚。
メジャー行って大恥かいてくりゃいい。
しかし豚どもに5億も払う日本の球団って・・はぁ・・
158 :
141:04/09/10 10:04 ID:2nCyEGkI
>>143 小久保の能力云々というより、メイジョの過酷な日程に傷ついた膝が悲鳴を上げるんじゃないかと…
ま、豚王も手首に傷を持ってるけどね。
やっぱり芝がある内野でプレーの経験がない日本人にはメイジョの内野は厳しいのかなぁ。。。
159 :
マンセー名無しさん:04/09/10 10:05 ID:HjUnE9ht
まあ、海苔くらいなら在日認定してもらってもかまわんな。てかもろに韓国人気質のような
>>156 常在火病でバーサーク状態というのはどうだろう?
チームプレイが出来ないのが難点だが、元々出来ないのでケンチャナヨ
162 :
マンセー名無しさん:04/09/10 10:11 ID:xXaHV3iX
>>153 アジア人だからって中身のない図体なんて全然必要ない。
むしろあの動作じゃデク、張り子、ウド、ネブタなど、
ろくな評価はされん。同じチョンなら、早くK-1に
トラバすることを勧めてやり。
>>87 打率は.275だったか・・・。それ以外は合ってるな。
横着せずに検索してからソース付きでレスすればよかった。
正直すまんかった。
>>前スレの912
>お前の当てにならない記憶力よりも、ネットで見つけた情報を信じるよ。
>そこまで言うなら正しいソース出せ。
つーか、お前もソース不明の怪しげな情報をそのまま載せてんじゃねえか。
そもそも、「李撞ボム」って何だよw
どういう手段で全く見当外れのデータを入手したのか知らんが、普通に
「李 中日 年度別成績」とかでぐぐれば済んだ話じゃねえのか?
>>160 常時火病はまあ良いとして、
肝心な時に腑抜けになる韓国病が出るから、
やっぱ使えないと思う。
ま、着ぐるみのマスコットぐらいでメジャーに残しておいたら。
>>162 む、久々に在日認定されたニダw
ウリもイチローと方を並べるまでに成長したニダねぇ‥
パ・リーグ時代の小久保と中村比べると
ほとんど全てにおいて俺は鷹ファンだけど 中村>小久保 なんだよな。
小久保のココまでの高打率は想像できなかった、まぁ鈴危険が首位打者争いしちゃう
リーグだしってことか(w
福岡ドームで外野フライの当りが、東京ドームではホームランだからなぁ
早速、効果が現れたようです
本日のイチロー神
第1打席ショートへの内野安打ニダ
イチロー第一打席ヒットおめ
172 :
マンセー名無しさん:04/09/10 11:23 ID:3ZFI3a7P
日本人NPBリーガー情報になってる。
チョイは今日もスタベン(右投手なのに)
ナックルボーラーウェイクフィールドは牽制球もナックルを投げてるニカ?
>>173 野茂が牽制でフォーク投げるのと同じニダ。
魔牽制球
それは殺人トスと同じ様なものニカ?
むむ、法則来ないのか?ヤケにおとなしいな。
学習能力あったんかい。
287 :マンセー名無しさん :04/09/09 07:58 ID:W4IxcC7l
韓国俳優の「四天王」で誰が一番かっこいい?アンケート
結構な勢いで「ぺ」票が追いかけてるね。これって1度投票するともう無理か?ぺオバも1人でいっぱい入れてそうだな。
http://news.fs.biglobe.ne.jp/entertain/ 288 :マンセー名無しさん :04/09/09 08:15 ID:N6LIbNw7
>287
「InternetExplorerを右クリック→プロパティ→全般→Cokkieの削除→モデム電源一度切る」で再投票可能。ショートカットのIEでは不可。
一度電源落としてつながるまで1分くらいかかるけど、単純計算で「1分×2人×60分×18時間(6時〜24時)=2160票」
も可能だからな。可能性は低いがホロン部員の交代制でもここ数日追い上げは可能かと。
アンケート当初は99%が「興味なし」だったからなw
しかも、ぺの10代の人気が50代に次いで2位って、オタが必死でファン層の若作りしてそう。
昨日から四天王とかの写真貼って「興味なし」の項目が目立たなくなって、まるで4択の様だね。
182 :
マンセー名無しさん:04/09/10 11:52 ID:PFTTJI3l
二死二塁でバントヒット狙うんだもん
ほとんどゴキは安打乞食だよな
2打席目Pゴロ
185 :
マンセー名無しさん:04/09/10 11:58 ID:dELqpWb+
【歴代シーズン最多安打順位】
↑順位
1
10
20 38 <--現在
30 40
40 49
50 58
60 62
70
80
90 92
100↓101
------------------------------------
day 2 3 4 5 6 8 9 日付→
186 :
訂正:04/09/10 12:01 ID:dELqpWb+
【歴代シーズン最多安打順位】
↑順位
1
10
20
30 38 <--現在
40 49 40
50 58
60 62
70
80
90 92
100↓101
------------------------------------
day 2 3 4 5 6 8 9 日付→
見方が分んなくて凄くびっくりしたw
お疲れ様です
>>158 元神戸GS(現アホーBB)、内野も芝ですが・・・。
>>167 HR王争いの上位をローズと小久保に簡単に明渡せる
リーグ、とも言えるかも(w
3打席目4球ニダ
俺の記憶が正しければ、パからセに移った打者が
一年目から活躍したのは張本以来のような気がする。
俺もあのセーフティは納得いかんな。
ランナーサードなら良いが、セカンドじゃヒットになってもホームまで帰れんだろ。
イチローと次の打者が続けてヒットする確率より、イチロー単独でヒットする確率の方が
高いんだから、あそこは打っていくべきだったな。
シアトル久々の猛攻だな
4打席目レフトフライニダ
195 :
マンセー名無しさん:04/09/10 12:48 ID:HAat+nu4
イチロー絶不調やん
とりあえずWakefieldがひっこんだから様子見かな。
1/3で絶不調か
期待の大きさが良く分るよ
>>192 近鉄から、横浜に盛田と交換トレードされた選手、井上 純だっけ?
彼も結構ガンガッてなかった?
あと石井(Bu) 西武首になって巨人入りしたマルティネスとか。
この展開ならあと2回は回る
率の心配が要らないのが救い
201 :
158:04/09/10 13:04 ID:2nCyEGkI
>>188 旧神戸GSが内野に芝が植えられたのは2、3年前じゃなかったニカ?
やっぱり幼いうちから慣れ親しまないと。
少なくても甲子園をそうしてくれると真似してくれるところが出るはず。
魔法学園とか(w
>>198 中根ニダ
佐伯とコンパチで98年の優勝に貢献したニダ
BKは出ないの?
204 :
:04/09/10 13:16 ID:ZqLa1VZo
>>201 甲子園は高校野球があるんで、内野芝の痛みが激しすぎるってことで却下になったって
聞いたことあるけど。
>>200 >>202 __ ___
\__☆/
|___|
ξ `∀´> ウヒャ!
(σ y \σ
¶ヽ~( )
しU
>>202 ベイファンからすると兄貴といえばチャンホー兄さんでも金本でもなく
やっぱ中根兄貴だよな
>>199 なんかここまで来りゃ率はどうでもいいという感じですな。
率が多少下がっても1打席でも多く打順が回って欲しい。
ところで上の方で中村ノリのメジャー移籍の話が出ていましたが、
あいつFAの時に近鉄の再契約金を吊り上げるために、メッツか
どこかを当て馬にしてメジャーの関係者を激怒させてませんでしたっけ?
そんな奴取るかなぁ?
マルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ボテボテ内野安打でマルチヒット
ボストンこいつ!
ナジェルーキー、しかも最下位チームのルーキーごときから点が取れないニダァ。
これじゃマチュイのチームとの差がまた広がるぅ!
また一本近づいた
理でマルチヒット誇らしくて....
また内野安打かよ
ほんとゴキローはずるいな
日本人はみんなそうだ
214 :
マンセー名無しさん:04/09/10 13:45 ID:J0w67brD
ボテボテサード内野安打キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!
215 :
マンセー名無しさん:04/09/10 13:50 ID:WXwyvhvu
【野球】中村ノリ、今オフメジャー移籍!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094773796/ _
_.. ..‐::´/
_/::::::::::::/
_/:::::::::::::/ ______
,..::::´::::::::::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::._/
/:::::::::::::::::|ヽ、:::::::::::;::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::| |/_:::.::::_:::::::::::::/
_ .. -─':::::::::::::::、::|` ⌒ ⌒ |:∠ オッス!オラ、損五億!
`''ー-.._.:::::::;-‐、` -・=- , (-・=-:::`::-、
=ニ二::::::::::::::::| ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ--─` 念願のメヂャー移籍で
‐=.二;;;;;`‐t. ┃ノヨョヨコョヨi┃ | ガッポリまる儲けですわ!
∧ | ┃ |コュユコュ|┃ |
/\\ヽ ┃ヽニニニソ┃ ノィ かねかね波〜〜〜〜〜っ!!
_,、人、イ,_ \ \ヽ. ┗━━┛ /| て,、
ヽ ,,r-、 .( ,-, rヽヽヽー-- '"| }`、( ィ,=-、-、、
ノ ./ ヽ、ゞ ノ ィ、ノ ,l ,! ,l,iヽ、 / / ヽ < ソ ,i ,i ,|,l
) | ,,,r-= 、ヽ> ト. / 、 / `、r'" /
iノ´ ヽ人 / )、 /
{ /、 `ー- / イ、 `ー-/
ト、 '" `ー- / } ` ー/
ヽ /`ー'"⌒`ー-'"~`(´ /
216 :
マンセー名無しさん:04/09/10 13:50 ID:PFTTJI3l
ダサ
217 :
マンセー名無しさん:04/09/10 13:53 ID:dELqpWb+
【歴代シーズン最多安打順位】
↑順位
1
10
20
30 37 <--現在
40 49 40
50 58
60 62
70
80
90 92
100↓101
------------------------------------
day 2 3 4 5 6 8 9 日付→
>>213 ずるい? 朝鮮人は野球のルールも知らないのか・・・
>>207 それは構わないと思うが、今期程度の成績じゃ
新庄に毛が生えた程度の評価しかして貰えなさそうではある
あのボスとオンに勝てるなんて凄いね
シアトル
しかしBOSに勝てるとは、マドリッチはネ申だったね、今日は。
イチローは4−2だと物足りない。
せめて4−3、絶好調なら4−5いける!
明日はシリングか・・・。
イチロー、本日2安打
年間 229 安打
258安打まであと 29 安打
残り試合 23 試合
9月成績 34打数17安打 .500
月間50本安打まであと 33 本
632 :神日本磐余彦 :04/09/07 11:32 ID:tcn0GzlD
やはり俺の予言通り松井は重症のスランプに陥りつつあるな。
ひょっとしたら打率は2割6分以下、ホームランはもう一本も
打てない可能性が高い!!!
675 :神日本磐余彦 :04/09/07 16:05 ID:tcn0GzlD
松井は連続無安打記録を大幅に更新して、そのままマイナー行きだろうな。
この翌日から13-8、実に.615。
アリガタヤアリガタヤww
拝む以外にないな‥
神だとしたら鬼神:天邪鬼だろう
神武天皇本人ですか?>>神日本磐余彦
日本の神話にすがりつく朝鮮人。見苦しい。
韓国の神話でもマンセーしていればいいのに。
なんだっけ、熊の話だろ。プーさんだったけ?
231 :
お刺身ぶり:04/09/10 14:39:56 ID:u6X+ZgWC
4の4くらって、カーットシリング。
232 :
お刺身ぶり:04/09/10 14:41:51 ID:u6X+ZgWC
へを小久保もよろしく。
233 :
:04/09/10 14:55:39 ID:5YGaQZum
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040910-00000015-spnavi-spo 高津と大塚が格安選手にノミネートされる
米スポーツ専門局『ESPN』は9日(日本時間10日)、「今シーズン、最も格安だったフリーエージェント(FA)選手たち」と
題したコラムを掲載した。年俸が格安ながらも活躍している10人の選手をリストアップし、パドレスの大塚晶則投手と
ホワイトソックスの高津臣吾投手が選出された。
記事では、6位に選ばれた大塚について、セットアッパーとしての活躍は予想外としながら、「大塚の仕事ぶりはすばらしく、
FAリストの中でもトップに入れておきたい選手だ」と絶賛するコメントを寄せた。
また7位に選出された高津については、やはり日本のベテラン投手は堅実であったとしながら、高津が年俸以上の働きをしたと最大限に評価した。
-----------------------------------------------------------------------
こういう評価が出ると、日本人のメジャーリーガーがまだまだ増えそうだな。
特にピッチャーに関しては、日本で活躍している選手ならメジャーでも十分通用するという評価が浸透している気がする。
それに比べて、チョンリーガーは…
234 :
マンセー名無しさん:04/09/10 14:56:31 ID:jj1EzGjW
K君 火病の日まで ――あと 28 本
ひそかに中指君に期待していたんだけれど。
あの気の強さがプラスに向かうかと。
下手投げであの球速だから、もうすこし変化球と頭を使えば
いけるだろうになあ。
高津に弟子入りするか?
ちょっと日本球界ごたごたしてるからな。
投手に関してはかなりメジャーに行くと思う。
野手は難しい。1部のTOPレベルと3Aでもという挑戦者しかいけない。
>>235 いま、下で135km/hくらいしか出てないってよ。
>>233 きっと1位〜5位の間にウリナラ戦士がいるはずニダ!!!!
いっそ宮本や小坂辺りに挑戦して貰うとか‥
小笠原は通用しないだろうね
しかし新庄が(一瞬)4番打てたんだから‥
って夢も捨てきれんなぁ
>>238 ──┬──____ ____──┬──
│ | ─┬─_ _─┬─ | |
│ | │ │工エエェェ(´д`)ェェエエ工│ │ | |
│ | ─┴─ ̄  ̄─┴─ | |
──┴── ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄──┴──
ワースト10に朴兄さんはノミネート確実だろうがね・・・
54歳の村田が140キロ出してるのに、、、
いやまあ村田が変なんだけれど。
下から150km近い速球派って
(確か93,94mph出していたはず)
やっぱり無理がかかるのかな?
243 :
マンセー名無しさん:04/09/10 15:34:03 ID:xXaHV3iX
>>241 久々に現れ、3勝5敗、自責点5.32の成績で、テキサスはまだまだ
プレーオフを諦める訳にはいかない、などとファンの気持ちを
逆撫でするようなことを平気で言う、チョンの図々しさ。
チョンはメジャーから一掃されそうだな。
>>242 村田に韓国球界に挑戦して貰うというのはどうか
245 :
マンセー名無しさん:04/09/10 15:40:42 ID:82TDewPE
246 :
マンセー名無しさん:04/09/10 16:34:05 ID:hRDCRbYk
>>233 高津も大塚も年俸が下がってもメジャー行きを希望したんだろ。
日本にいた方があらゆる面で有利なことがわかっているのに、あえて不利を承知で
チャレンジしたんだろ。
だから、年俸が格安なんだね。
「国民的打者」もメジャーに挑戦すべきだったんだよ。
だけど、お金に釣られて日本へ来たんだろ。
やっぱり、チョンはチョン。ダメな民族だ。
248 :
マンセー名無しさん:04/09/10 16:50:25 ID:C7l3dZ9+
>>244 村田さん、罰ゲーム受けるような悪いこと何かしたんですか?
>>247 ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!法則がぁぁぁぁ
>>247 例によって本人の了解を得ず勝手に名前出してるだけだな。
またストーキングか。
MLBに来そうな香具師と合同練習で事故に見せかけて潰しておこうとかになったらいやだなぁ
小久保・・・・終わったな。
254 :
マンセー名無しさん:04/09/10 18:11:39 ID:xXaHV3iX
この一糞って何?チョイもこんなのに操られてたんか?こいつが
儲かるのは配下の選手が高く売れてだろ。何やかや値を釣り上げる
工作の匂いがぷんぷんだな w
「あの」ウリナラチラシの記事からねぇだ
う〜む、小久保を韓国人メジャーに仕立て上げる算段ニダ。
シム・ジョンスは小久保顔。
もしかしてw豚チョイ今日もノーヒットw
259 :
マンセー名無しさん:04/09/10 18:42:34 ID:qg1vw3W2
>>247 小久保がまた重大なケガをしないことを切に祈る
>>258 そもそも出場してないしね。
ボストンもダジャースも、あの法則に気がついたのかも知れんな。
そして、まだ気がついていないテキサスは……。
>>531 Dr.ローラが唯一面白いなんて変わったセンスだな。
誤爆失礼orz
2年後ぐらいにジャイアンツに移籍する気だな>チョイ
絶対にありえないと思うが、かつてチョンを3匹も飼っていた過去があるからな。
最低限外野が守れないとな
既に飽和状態だし
266 :
マンセー名無しさん:04/09/10 19:48:29 ID:xXaHV3iX
イチローの一試合平均打数4.3。残り23試合だから
23x4.3=98.9打席。
ま98打数で.370を維持すれば
98x.370=36.26本。
少なく見積もってもヒットはあと36本くらい打つんだな。
229+36=265本。
おっ、楽勝じゃん。258本目は今の状態で19か20試合目か。
9月29、30日頃のアスレチックス戦だな。オメ
268 :
マンセー名無しさん:04/09/10 20:39:57 ID:E/LePd7Y
>>233 この記事のようです。
"All-Bargain Free Agent Team" by Jayson Stark (ESPN.com)
>>
http://sports.espn.go.com/mlb/columns/story?columnist=stark_jayson&id=1878189 1. CHRIS CARPENTER, CARDINALS
2. ORLANDO HERNANDEZ, YANKEES
3. JOSE GUILLEN, ANGELS
4. VINNY CASTILLA, ROCKIES
5. JEROMY BURNITZ, ROCKIES
6. AKINORI OTSUKA, PADRES
Nobody looked at this as a pivotal signing when the Padres reeled in Otsuka last winter
for two years, $1.7 million (and a couple of round-trip tickets on Japan Air).
But he's been close to the best set-up man in the league.
Among set-up relievers with 50 or more appearances, he leads the NL in opponent batting
average (.199) and first-batter efficiency (9 for 52, .173). He trails only teammate
Scott Linebrink in fewest baserunners per nine innings (9.8). And he's fifth among all NL
set-up men in bullpen ERA (2.12).
"This guy should be way up your list," said one front-office man, "because of the quality
of what he's done."
269 :
マンセー名無しさん:04/09/10 20:40:39 ID:E/LePd7Y
7. SHINGO TAKATSU, WHITE SOX
What's the moral of the Takatsu and Otsuka signings? Apparently, you can never go
wrong signing a veteran Japanese pitcher, even if the only way he can hit 90 mph is
in a Toyota.
The White Sox outfoiled the radar-gun experts by guaranteeing Takatsu $1 million last winter.
And all he's done is save their bullpen by riding in to take over the closer's job after
Billy Koch and Damaso Marte handed it right back. One blown save in 18 chances and 35 hits
in 55 1/3 innings translates to:
This team sure has gotten its money's worth out of Takatsu.
8. JOSE LIMA, DODGERS
9. JOSE MESA, PIRATES
10. DUSTIN HERMANSON, GIANTS
270 :
マンセー名無しさん:04/09/10 21:00:03 ID:A/HRoBoN
おおおおおおお!!!!!!!!!
今日の2時以降の時刻が秒表示になってるじゃないかあ
あ、ホントだな。
272 :
マンセー名無しさん:04/09/10 21:41:58 ID:Up7X254Q
ついでに昔みたいに曜日も表示してくれんかいな?管理人さんよ。
なんか無駄のところでリソースを消費しているような気が・・・
これは改悪だな。時間が見にくいって苦情が殺到してきっとすぐ終わるぞ。
俺も曜日表示の方がいい。
276 :
マンセー名無しさん:04/09/10 22:03:34 ID:+x6qaN4q
>>268-269 どうでもいいが、10人の中にホセ(JOSE)が3人も!!!! (;´Д`)
割安は「ホセ」が多いらしいけど、逆に割高な10人には
「チェ」とか「イ」とか「パク」とか、
ソレっぽい雰囲気の名前の選手が多いのかな?
何となく想像だけど。。(^^;
278 :
マンセー名無しさん:04/09/10 22:52:08 ID:xXaHV3iX
朴、徐、白って優勝の望みが無くても、負けても負けても
又投げさせて貰えるんだな w
メジャーって意外と意地悪なんだな
>>278 試合に出たくても出れないBKやピッグチョイに対して失礼だぞ。ついでにメジャーからまともにオファーがなかったスンプヨにもな。
280 :
マンセー名無しさん:04/09/11 00:48:43 ID:oFH3XFtJ
あまりにも朝鮮人が可哀想なので、藪がMLB行きます。
281 :
マンセー名無しさん:04/09/11 00:51:53 ID:5rSWXAsZ
不調で出番を閉ざされたチョイだが、打撃コーチ、ティム・ワレッチは
ペナント中にかなりの打席に出して貰わないと上体が跳ね上がるスィングの
欠点を直すのは難しいと語った。ベルトレーを育てた名コーチ、ワレッチが
そう言うんじゃ、いくら合同練習したって終わってるってことか。
282 :
マンセー名無しさん:04/09/11 01:16:15 ID:jESZE+Xg
チョイがHR30本打つといったバカどこいった。
30本どころか、ウリナラチラシは70〜80本ペースとマジで言ってたよ。
284 :
マンセー名無しさん:04/09/11 01:35:29 ID:0/bgXEJ0
>>281 >ペナント中にかなりの打席に出して貰わないと上体が跳ね上がるスィングの
>欠点を直すのは難しいと語った
実戦で欠点を矯正するのならマイナーリーグでやってくれよ。
メジャーを調整の場にされたのでは見てるほうがたまらないから。
>>284 こないだ知ったけどマイナーリーグって日本プロ野球より
観客動員多いんだって。。。。。。
すごい
286 :
マンセー名無しさん:04/09/11 01:40:03 ID:mp/yNONf
コーチは、マイナーにいかせろって遠回しに、いってるのかなw
チョイマイナー落ちは監督の責任にしたいから…
>>285 たんに球団の数が多いからでは?
でも、最近はマイナーの方にも目を向けられるようになってきたらしいですね。
>>285 チームにもよるよ。
客が多いところだと、パのチームに勝つくらいだが。(w
マイナーでも黒字経営の球団があるってのが凄い。
290 :
マンセー名無しさん:04/09/11 02:34:54 ID:oFH3XFtJ
>>289 すんげーファン獲得努力してるよ。
まあ人件費も半端でなく安いしね。
マイナーって地元のエンターテインメントとして定着しているからね。
アジア人HR対決ってウリナラチラシが騒いでた頃が懐かしいな。
片やNYYの4番、片やLAのベンチウォーマー。
時は過ぎてゆく・・・・・・・ もう、秋だなぁ〜
日本はそういうマイナーに相当する楽しみ方は
サッカーで定着して、観客もサッカーが抑えている。
いまさら日本のボンボン野球が、地道に客を集めようとしても
大変だと思う。
>>283 いっときの爆発でシーズンを計るその理屈なら
イチローはシーズン打率.400〜.500、下手すりゃ.600も主張できるな(w
>>292 それどころか、千葉のスタベン君なんて、マスイのことをとやかく言ってたからなぁ。
おこがましいにもほどがある。(w
チラシの中の人は平気で来年も同じような記事書くんだろうな
297 :
マンセー名無しさん:04/09/11 08:47:03 ID:6dLf3oRj
>>289 選手の年俸はすべてメジャー球団持ちだし、球場も満員で7000人程度のものが
多く、固定費も低く抑えています。
298 :
マンセー名無しさん:04/09/11 08:52:57 ID:jESZE+Xg
近鉄も人気はマイナー並みなんだから背伸びせず藤井寺球場で試合して
高年俸選手は放出すればよかったんだ、
>>297 インディペンデントってのもあるのですが。
300 :
マンセー名無しさん:04/09/11 09:36:53 ID:6dLf3oRj
>>299 独立リーグは選手の年俸はその球団持ちだよ。
と言っても選手は月給11万円程度で、その地区のリーグを支援する市民の家に
ホームステイすると聞いたことがある。
そして、テレビ中継はローカルのケーブルテレビ局で毎試合放映されるらしい。
301 :
マンセー名無しさん:04/09/11 10:54:18 ID:ECK8yG61
あげ
>>294 >いっときの爆発でシーズンを計るその理屈なら
松井カズオは打率10割、全打席初球ホームランが主張できまっせ!(w
初打席だけだけど・・・
今日はイチロー、対シリングかぁ
304 :
経営改善のためには:04/09/11 11:16:48 ID:LYywmN1X
日本の年俸も3A並みの年俸に抑えればいいのだ!
305 :
マンセー名無しさん:04/09/11 11:18:11 ID:jESZE+Xg
チョイ、スタベン。
どなたかビュンヒュンキムの消息知りませんか?
レッドソックスで5月のはじめに投げたきり消滅してしまったのですが。
怪我したという話も聞かないし、どうしてるのでしょう?
石井二回いきなり被弾
石井速攻撃沈 orz
これから先、ドジャーズ休みがないので中継ぎは大変なのに
いくらなんでも2回1/3というのはどうよ。
イチローもシリング相手だと、なかなか打たせてもらえないな。
309 :
マンセー名無しさん:04/09/11 12:32:08 ID:jESZE+Xg
石井やイチローの心配よりチョイの心配をしたほうが・・・・
今日も試合に参加してない。
310 :
マンセー名無しさん:04/09/11 12:36:01 ID:IuMQuhuQ
>>309 心配も何も、試合に出してもらえないのにもう結果はわかっているよ。
解雇!これしかないよ。
チョイ
9/1 6番ファースト 4-0 2三振
2 出番無し
3 出番無し
4 6番ファースト 4-1 2三振
5 代打 1-0
6 休み
7 出番無し
8 出番無し
9 出番無し
10 スタベン
9月トータル 9打数1安打 .111 0HR 0打点 4三振
日本のアレ
9/1 6番指名打者 4-0 2三振
2 休み
3 休み
4 代打 1-0
5 出番無し
6 休み
7 出番無し
8 7番指名打者 3-1 1三振
9 休み
10 休み
11 スタベン
9月トータル 8打数1安打 .125 0HR 0打点 3三振
マック・新庄・伊良部みたいに、国内リーグに移籍すれば活躍できる
選手も多そうだが
315 :
マンセー名無しさん:04/09/11 13:24:47 ID:Y1pZC2GT
木田は大活躍。
316 :
マンセー名無しさん:04/09/11 13:42:27 ID:5rSWXAsZ
ついにこの日が来たか。
イチロー0/4
残り22試合で28安打。
シリング相手なら、あきらめもつく。
あの点差だとシリングも気楽に投げられるし。
ああああいかmんいかmmんn
おちつけおちtつけまだ試合数はあrる
おちついyfktいfy
>>317 また、馬鹿が「またまた嫌韓雑魚の法則的中!」って騒ぐんだろうなあ。
「日本人選手が中心の大活躍でWS制覇」以外は的中した事になるんだから
ある意味最強の法則だよなw
>>319 イチローはもう引退が近いかも。。。
そのくらい調子が悪いな。
普通のイチローなら3打数5安打ぐらいするんだろ。
もう、絶不調だな
321 :
マンセー名無しさん:04/09/11 16:23:09 ID:pfjDYLr+
>>320 4打数打てなかった。
これはイチロー引退だ。
一本打てないなんて、もう駄目だ。
なに、チョイなど打席すら立てない?
だけど、イチローは立って、凡打だろう。
チョイなんて関係ない。
イチローが心配だ。引退か?
イチロー打率下がっちゃったのか…
打率が下がらなかったチョイがうらやまスィ。
323 :
マンセー名無しさん:04/09/11 17:08:16 ID:P4K3YTqp
(´・ω・`)ショボーン
ノーヒットがニュースになる選手というのも凄いなぁ。
325 :
マンセー名無しさん:04/09/11 17:48:30 ID:5rSWXAsZ
本人でも無いのに、焦るなよ。今季イチローは
ゼロの日が23日もあったんだど。
月--0--1-複-安計
四--7--8--8-26
五--2--7-18-50
六--7-11--8-29
七--2--9-15-51
八--4--7-17-56
九--1--3--5-17
23日「も」あったんだね(w
それで3割7分ってのも凄い話だよな。
ところでそこまで詳しいんだから、メジャーの
「0安打」の平均日数ってのも教えてくれると
ありがたいなぁ。
327 :
コピペ:04/09/11 17:56:25 ID:NUVk5MOE
MLB4年目のイチローですが、今年の9月8日までで「無安打に終わった試合」は出場全610試合の内111試合にすぎません。
なんと「出場した試合の82%でヒットを打っている」わけです。5試合中4試合はヒットを打つんだから物凄い打者です。
328 :
マンセー名無しさん:04/09/11 17:57:19 ID:5rSWXAsZ
>>236 もまい、チョンか?甘えるな w
翌日2打ちゃ0の日は無いのと同じことだってこと。
チョイは141試合中120試合出場で52試合無安打。
おー、出てる試合じゃ半分以上ヒット打ってるよ(笑)>チョイ
さて、トッププロスペクトとやらの移籍以来の成績でも見てみますか。
38試合あった19試合先発、13試合でBW、6試合で途中出場。代打で4試合。
55打数9安打0本塁打 10四球17三振
AVE.163 OBP.292 SLG.236 OPS.528
hum?
Av.361 OBP.292 SLG.632 OPS.825
逆から読めば立派な数字じゃないかw
計算が合わないとかはケンチャナヨ。
>>332 田口関連で一番感激した記事。
イチローや松井は文句なく凄いけどカージナルスファンの暖かさも凄い。
そんな中で愛されている田口も凄いなぁと(泣
http://www.bluewave.nu/ichiro51/board/windy01.html#020122 >カージナルスの新しい外野手、ソウ・タグチと妻エミコが土曜日にミレニアム・ホテルのロビーに立っていると、
>彼らに気付いたファンが寄って来てサインをねだった。ソウが快くサインに応じたあと、エミコは彼らにある頼み事をした。
>「明日のファン感謝祭で主人もサインをすることになっているんだけど、あなたがた、来てくださらない?あなた達だけでも
>主人の前に並んでくれるとわかっていれば、とても心強いから―。」
>日曜の午後のファン感謝デーでエミコが言うには、ソウは前の晩、「今まで一度も見たこともない新加入の選手のサインなんか、
>誰も欲しがらないんじゃないかな…?」と、本気で心配していたらしい。
>そのソウの前に出来た人の列の長さを見て、ソウとエミコは自分達の目を疑った。彼の前の列は、マット・モリス、ジム・エドモンズや
>野球の殿堂入りを決めたばかりのオジー・スミス達の列にも負けないぐらい長いものだったからだ。
>列が長くなり過ぎたのでもう並ばないように、とのアナウンスが流れると、エミコは泣き出してしまった。
>「ほんとに感激しました。」と彼女は言う。「列を見渡して、夫の口を突いて出てくるのは『すごい…!』(Wow...!)という言葉だけでした。
>アメリカの4チームと日本の2チームからオファーを頂いたんですが、彼がセント・ルイスを選んだのは、ここのファンの素晴らしさに
>よるところが大きかったんです。」
おとといこのスレになってからのイチロー
とりあえずヒット3本打ってるがいいあたりは1本もない。
来年までの持ち越しを期待してた連続試合安打記録も途絶えた。
このスレのせいで変な法則が発動していそうで大いに不安だ。
もし明日もイチローがしょぼしょぼだったら
みなでがんばって明後日の試合までにこのスレ埋めちゃわないとまじでやばそう。
335 :
なななし:04/09/11 21:04:44 ID:hmwI0zg7
電波がこないとすれのびないからなあ。
代理はあまりに荷が重い、あれを1時間以上続けるのは大変だからねえ。
雑談ならまー適当に埋まるんだろうが、それはちょっとなんだしねえ。
背番号と同じ数字なのが悪いのかなぁ
>>313 何かもったいないですねえ。
アリゾナでの実績から言って、もっと活躍できるはずなのに。
昨年の揉め事で干されてるのなら、トレードに出してやればいい。
>>337 昨日も書いたけど、球速が140km/hにすら戻らないらしいよ。
イチロー、本日0安打
年間 229 安打
258安打まであと 29 安打
残り試合 22 試合
9月成績 38打数17安打 .447
月間50本安打まであと 33 本
340 :
マンセー名無しさん:04/09/11 21:48:12 ID:D5gK2dv9
>>339 嶋も200安打まであと 29 安打
残り試合 22 試合
TV見て思い出した昔話・・・。
Sep.11で一時メジャリゴの試合中断したけど、しばらくして再開。で、いよいよワールドシリーズ。
漏れの心情的には、テロに負けずにNYYがんばれ!!って応援しつつ、出てきたのがアジア系の投手。
で、コイツが出てきた試合(第5・6試合)はともに逆転勝ち。
第7戦もアイツが出てくるか!?って思ってたら、最後はランディ・ジョンソンが登板。結果は周知の通り。
あのピッチャー(アジア系の投手)、来年はもう駄目だろと思ってた・・・
なので、名前なんか覚えてなかったが(覚える気もなかった)・・・・・・
漏れは、WC後にハン板に来る様になってから、再び彼の投手の名前を知ることになるw
342 :
Uri名無し様:04/09/11 21:51:51 ID:V5ClHOTL
調子乗ってっとまた頭にお見舞いされるぞ。
343 :
334:04/09/11 22:08:55 ID:XR5Ay0Sq
>>342 調子が今ひとつ乗らないものね、ウリナラ選手
>>344 どんなにどん底でも日本選手より成績がよければ
調子に乗れるのがウリナラ選手の真骨頂(w
>>342 常に調子に乗る馬鹿チョンは先天的に脳に障害でもあるの?
>>342 調子に乗って核に手を出して米から頭にお見舞いされそうなのはどこですか?w
スンヨプと(略
349 :
マンセー名無しさん:04/09/12 01:45:29 ID:SB4k6w/C
もうチョイは今季見られないのだろか?別に見たいわけでもないが...
>Jim Tracy now suggests that he plans not to play Hee-Seop Choi.
350 :
マンセー名無しさん:04/09/12 02:58:34 ID:5W72tRux
<朝鮮人(夜郎自大で事大主義)に告ぐ>
お前ら朝鮮人にはメジャーリーグなんて1億年早い!
朝鮮人メジャーリーガーで活躍してる奴なんて誰もいないだろ!
朝鮮人のメジャーリーガーでヤンキースの4番いるか?
いねーだろ!
朝鮮人のメジャーリーガーで新人王取った奴いるか?
いねーだろ!
朝鮮人のメジャーリーガーで年間MVP取った奴いるか?
いねーだろ!
日本人のメジャーリーガーは年間MVPもヤンキースの4番も
新人王取った選手もいるんだぜ!
悔しかったら朝鮮人メジャーリーガーは
日本人メジャーリーガーより良い成績取ってみな!
まあ、1億年経っても朝鮮人じゃイチローの記録は
抜けないだろうけどね!
朝鮮人は悔しかったら、アメリカのESPNで大きく扱われる選手を輩出してみな!
>>350 >一億年たっても
半万年たってもの方が面白いと思う。
353 :
マンセー名無しさん:04/09/12 03:09:38 ID:NbXoZnlB
分をわきまえろ!チョンの分際で。
チョイの契約はどうなってるの。
来シーズンは帰国?マイナー落ち?それともベンチに肉が癒着?
355 :
マンセー名無しさん:04/09/12 07:44:26 ID:Tj1TaH7N
>>349 元々ランディ・ジョンソン獲得用として用意した選手だから、ランディ・ジョンソンが
獲得できなければ単なる不良債権になってしまうのは仕方がないと思う。
シーズンオフには彼を必要としてるチームにトレードされると思うよ。
石井が限界のようだから、石井の代替ができる先発左腕を獲得するための交換要員
として考えてると思う。
356 :
マンセー名無しさん:04/09/12 08:06:57 ID:SB4k6w/C
>>355 ペニーはそうだろが、チョイはLAのチョン社会の客寄せ、大化け期待、
安い等々の理由で付録みたいなもの。今更無料でも欲しがる球団など
無いのでは?メシは一人前以上食うそうだから w
もうチョイを正1塁手として考えるチームはないね。
バックアップか代打でも、、
まあ、ここらでちょっと真面目な意見を書くと
チョイを始めとする韓国人メジャーリーガー
自体は尊敬に値する。
何しろメジャーに在籍するというだけでも快挙
と言っていい。
問題は日本人メジャーリーガーを貶めるために
韓国人メジャーリーガーを利用しているような
在日や本国人がウザいだけで(tbs
なんか純粋に応援できんもんかと思うよなぁ・・・・
360 :
マンセー名無しさん:04/09/12 08:47:24 ID:pH3jWwmp
純粋に応援しようにもなんせ試合にでてこないし、
ショボイ成績だし。
361 :
マンセー名無しさん:04/09/12 08:57:13 ID:SB4k6w/C
>>359 > 何しろメジャーに在籍するというだけでも快挙???
チョン側から見りゃそだろな w
メジャーから見りゃ、先行投資的、試してみよかという
単に冒険心なんだな。マイナーにはチョイ程度の選手は
ゴロゴロいる。チョイが優遇されたのはリロンリーとか
の目利きを誤った推薦人がいたからに過ぎない。
362 :
竹埼委長:04/09/12 08:57:35 ID:W6FQunRB
NYY対マリナーズのプレイオフで佐々木が打たれて、シアトル
敗退。
K君が狂喜乱舞カキコしたあと、法則でアリゾナ対NYYで
金BKのパフォーマンスで奇跡のアリゾナ優勝って年あったな(w。
>>359 メジャーリーガーなら誰でも尊敬に値するよ。
例えそれがチョソでも。
しかし、CHOI 四月の成績は結局なんなんだろう。
本人も自分の打てる理由が分析できてなさそうだ。
>>363 相手投手もまだまだ調整気分で、球種も直球が多かったんでない?
365 :
マンセー名無しさん:04/09/12 09:15:27 ID:V7PJhoIN
イチローは完全に終わったな。
あと8本ぐらいしかヒットは打てないだろうな。
choiは完全に終わったな。
あと8打席ぐらいしか立たせてもらえないだろうな。
>>366 う〜ん、メジャーの監督も意外と優しいんだね。
甲子園で20−3で負けてるチームが9回2アウトから補欠を
代打で出すようなものかな?
多分さ、一応実力はあるんだと思う。
で4月はポンポン打つ。
で調子こいて何でもかんでも振りまくりフォームも崩れて、ますます振り回し
泥沼なんじゃないかと。
369 :
マンセー名無しさん:04/09/12 09:51:45 ID:avvqNF+r
>366
イチローは残り22試合で88打席はある。
88打席なら35本くらいはヒットを打つだろう。
チョイなら88打席で33三振は軽いね。
370 :
マンセー名無しさん:04/09/12 09:53:09 ID:SB4k6w/C
チョイは昨年もカブスで4月は5本塁打と出だし良かったんだよ。
5月初めには評論家もファンも今年のカブスの最多本塁打王は
チョイだろうって意見が多かった w
それが5月には2本と急降下。6月には怪我したりで終わった。
本人は25にもなってまだrawだと評論され、かなり焦っとるようだ。
371 :
マンセー名無しさん:04/09/12 09:53:23 ID:QUOp0uEL
>>368 オレが見たところ巨人症にも見える。
細かい瞬時の対応は無理じゃないかな?
得意げに言ってるが、すぐさまきりかえされてる
>>365にワロタ
イチロー、第1打席凡退。
これで五打席連続でヒットなし。大スランプだな(笑)。
>>369 オイオイ、勘違いが酷いなぁ・・。
1日のヒット数だよ。。
普通のイチローなら5打数6安打10ヒットなんて普通じゃないかw
ちなみに、チョイは平均で1日1打席1三振3(民族)ヒット1HRぐらいかな?
ある日のチョイ
第1球:内角低めの50cm上をフルスイング、(で、当っていればで1(民族)ヒット)
第2球:胸元インハイボール(ミンジョクシャベツのビーンボールで1死球)
第3球:ど真ん中見逃し(振っていればチョイならばHRニダ)
第4球:外角低めスイングアウト(ピッチャーが内角低めに130kのボールを投げればヒットだったニダ)
うんうん、チョイは、1打席(1三振)3ヒット1HRニダねウリミンジョクはスゴイニダ。
376 :
マンセー名無しさん:04/09/12 12:06:47 ID:To24TQQv
イチロー大丈夫か・・・
がんがれがんがれ
377 :
竹埼委長:04/09/12 12:10:37 ID:4AjtWZfp
シリングに「二つの目標がある。ひとつはこの試合に
勝つこと、もう一つはイチローに打たれないこと」って
言われてるからなあ。今後はこういうのばかりでしょ。
イチローもう引退かな?
379 :
マンセー名無しさん:04/09/12 13:48:01 ID:pH3jWwmp
チョイよりペタジーニのほうが遥かに打ちそう。
380 :
マンセー名無しさん:04/09/12 13:54:24 ID:pH3jWwmp
張、具、台韓自尊心対決。
まぁこっから打ちまくってくれるだろう
382 :
マンセー名無しさん:04/09/12 14:20:38 ID:SB4k6w/C
>>379 ペタジーニ(MLB5年間)
--率----試---打--安--二-三-本--点--盗-四-振
.225-193-307-69-13-1-10-43-1-55-88
>>375 何回読んでも3ヒットにならねーよなと思ってたんだが
3ヒットのうちの一本はHRなのな、延べかよ!とおもたw
>>382 その頃よりペタジーニのバッティングはよくなってるんじゃないかと思うが、そうでもないのかな?
今メジャーに行っても出番はなさそうだけど…
>>384 一発はあれど、脚力なし守備位置限定だとスンヨプ隊長と同じ運命が。
386 :
マンセー名無しさん:04/09/12 15:06:02 ID:XbmpGvp/
>>385 その運命、一発の有り無しは関係ないのね。
ペタは一発あるだけど、隊長に一発は無い。
出会い頭の事故ならあるけど・・・
>>386 スンヨプにはペタ程の選球眼もありませんよ。
http://www.major.jp/news/news.php?id=2004091236 2試合無安打は珍事 逆に注目度増すイチロー
4月28、29日以来だった。実に4カ月と約2週間ぶりにノーヒットが2試合続いた。
あらためて数字で振り返ることで、逆にここまでの安定感が浮き彫りとなる。
たった2試合で騒々しくなる状況こそ、まさに普段からイチローが口にする
「周りの感覚がまひした状態」なのだろう。
並みの打者なら珍しくないことが、久しぶりにあったことについて、
イチローは「別にない」とだけ言った。
3打席目まで、アローヨのくせ球に早めのカウントから積極的に打って出たが、バットのしんを外された。
4打席目は強い当たりが投手ティムリンの好守に阻まれた。
5度目の機会はなく、運も見放したのは前日とよく似ていた。
http://www.major.jp/news/wrapup.php?id=2004091221 ボンズが年間四球記録を更新、史上初の200四球到達
前日の試合で自らの持つ1シーズン最多四球記録に並んだ
サンフランシスコ・ジャイアンツのバリー・ボンズ左翼手が、
この日のアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦の初回に今季199個目の四球を選び、
メジャー新記録を達成した。
初回、2死一塁で打席に入ったボンズは、Dバックス先発のステファン・ランドルフ投手と対戦。
カウント1−3からの5球目を見送って一塁へ歩いた。
これでボンズの今季の四球数は199となり、2002年に自らが記録した年間198四球を早くも更新。
さらにボンズは5、7回の打席でも四球を選んでおり(7回は敬遠四球)、
メジャー史上初の年間200四球を記録している。
チョイ、完全に戦力外になりましたねwww
391 :
マンセー名無しさん:04/09/12 19:03:36 ID:SB4k6w/C
ならば明日、明後日とチョンリーガSPを査定してクレ。野茂、ガンガレよ〜
9月12日(月)
3.05〜ブルージェイズ(ブッシュ、3-4、3.88)vsレンジャーズ(朴、3-5、5.32)
(5.10〜カージナルス(カーペンタ、14-5、3.37)vsドジャーズ(野茂、4-11、7.41))
9月13日(火)
6.10〜ブレーブス(バード、6-5、3.54)vsメッツ(徐、4-9、4.71)
8.05〜エンジェルス(エスコバル、9-10、3.97)vsマリナーズ(白、1-2、7.59)
(日本時間)
今トップランナー見てたら、佐藤琢磨が良い事いっていたニダ。
「上手くいかないときここそチャンス。色々考えて克服することで伸びる。」
「上手くいかないときに支えてくれる人は大切にしろ。」
チョイやBKは肝に銘じておくニダ。
Parkはもう駄目ニカ?
>>393 てか、やれる事は十分にやったのではないかと。
395 :
早速うれしそうに書いてる:04/09/12 22:15:37 ID:46+K7Vod
『イチローが4-4!』じゃニュースバリュー無いけど『二日続けて4タコ!』
は年に2回と有るか無いかだから、確かにニュースなんだよな(苦笑
>>396 「犬が人を噛んでもニュースにならんが、人が犬を
噛んだら(半島以外では)ニュースになる」って香具師だなw
イチローは2試合連続ノーヒットがニュースになり、
イ・スンヨプは2試合連続ヒットがニュースになる。
イチローは○試合連続マルチがニュースになり、
チョイは○試合連続ベンチがニュースになる。
競い合ってますねぇ。。(w
>>395 >メジャーリーグの最多安打記録に向けて疾走中の日本人メジャーリーガー、
>イチロー(31、シアトル・マリナーズ)が不振に陥った。
>ボストンのエース、カート・シリングとの対戦に完敗して連続安打記録を14試合で
>止めた前日に続き、2日連続のノーヒット。1920年にジョージ・シスラーが打ち
>立てた最多安打記録(257本)まであと28本を残している。
>シアトルは今季21試合を残しており、イチローが大記録を達成するためには
>今後1試合当たり1.33本の安打を打たなければならない。
心なしか随分と生き生きした文章だな(W
>>399 ここまで書かれたという事は・・・明日以降のイチローは大復活か??
>今後1試合当たり1.33本の安打を打たなければならない。
まるで不可能であるかのような書き方だなw
ちなみに現在までは、140試合で229安打・・・1試合当たり1.64安打
今シーズンのイチローの2試合連続無安打は3度目。
今回は、実に4月以来。
3試合連続無安打は今シーズン1度もない。
たとえ、次も無安打でも、ペース的にはまだ上。
がんがれ、イチロー!
403 :
マンセー名無しさん:04/09/13 02:43:40 ID:gx+K65Ui
朝鮮人って単純でバカですね。
http://www.89master.com/topics/cn.php?page=501001 野球の2008年北京オリンピック正式種目採用を記念し、
この度中国代表チームと北京豊台棒球場で真剣勝負の親善試合を行います。
54歳・超人村田兆治(東京)、47歳石毛宏典を筆頭に
マスターズリーグ日本代表の名に恥じないプレイヤーが集結し、
野球の持つ可能性と衰える事の無い闘志・技術を中国の野球界に披露し、
さらなる野球文化の発展に寄与したいと思います。
村田投手
北京オリンピックに向けて強化を開始している選手たちと対戦できることを楽しみに感じていますし、
とてもわくわくした気持ちで待っています、そして代表として対戦できることを誇りに感じています。
そしてやるからには打たれるつもりは毛頭ないし、きっちりと抑えて「村田兆治ここにあり」としたいですし、
中国の方々にも「野球の奥深さ」を感じていただければと思っています。
遠征記間 2004年9月10日〜9月13日
試合開催日 9月12日(日) 北京豊台棒球場 12:00試合開始予定
どうだったんですかね。
7点もとったのか…
407 :
マンセー名無しさん:04/09/13 04:53:30 ID:VL8mCaAt
チョイ虫干しの折り、チョン軍頼みの綱、朴賛浩はと観察したが、
一回は三者凡退で退け、又、その裏には3点ホーマが飛び出すなど、
借を返す勢いだったが、そこは出だしだけのチョン。2回表に簡単に
捕まっちゃった。デルガドの単ホーマの後、2down二塁から右へ
左へセンターへ左へ、奇麗に4連打、計5点。交代かと思ったら
4回2/3、6与点まで晒し。自信ゲに投げ、90マイルくらい
出てるようだが、こうも軽々と打たれる。どういう契約だか
オフには出されるな。
408 :
マンセー名無しさん:04/09/13 05:23:37 ID:VL8mCaAt
オメ。簡単に打つ奴って?
一安打
ほう、やったなチォイ
お、松井ホームラン。
あちゃー野茂つぶされたか。
イチロー4-2。ノルマ乙。
414 :
マンセー名無しさん:04/09/13 07:19:15 ID:VL8mCaAt
イチローも秀喜も2つか。流石二本人だ
>>395 中央日報まで法則適用か、つくづくチョンってバカだね。
ま、いいか。とりあえず アリガタヤアリガタヤww
イチロー、本日2安打
年間 231 安打
258安打まであと 27 安打
残り試合 21 試合
9月成績 46打数19安打 .413
月間50本安打まであと 31 本
417 :
マンセー名無しさん:04/09/13 07:41:52 ID:hxFFo9LD
チョイのホームランまだー?
今日はチョッパリがセンパチュしたから遠慮してるの?
これでウリがお慕いしてるあの人が一押しすれば…
イチローがシスラーの記録を抜くのは間違いなしニダ!
>>418 正直、お前みたいな光BOYの取り巻きも、光BOYもウザいしキモい。
他所でやってくれ。
松井もイチローも(*^ー゚)b グッジョブ!!
試合経緯を全く知らずに書くけど、
ソロと押し出し四球で2打点じゃないの?
のう1安打がタイムリーなら3打点だけど。
>>424 多分「二回の押し出し」を「押し出し×2」と読んでしまったのではないかと。
427 :
マンセー名無しさん:04/09/13 10:49:14 ID:eNznxiHR
( ´∀`)σ)∀`)
>>420 まさに典型的倭人というしかないな(w
>こうした松井の「勝負強さ」は、当地のヤンキース・ファンにも、当然、明瞭に認識されている。
>たとえば、ヤンキース専属アナウンサーのマイケル・ケイが、ラジオ聴取者を対象に
>「ワールドシリーズ第7戦終盤、ここで打てば同点というチャンスに打席に立たせたいのは誰?」
>というアンケート調査を行ったところ、「是非松井に打たせたい」という答えががダントツの1位を占め、
>同率2位のシェフィールドとジーターを大きく引き離したのである。
>ちなみに、ケイが、「ファンがクラッチ・ヒッターとしての松井をどれだけ頼りにしているか」という
>この調査結果を伝えたところ、松井は「No, no, they must be wrong(ファンの間違いに違いない)」と
>答えたそうである。松井の奥ゆかしい性格が言わせた言葉なのだろうが、RISPを見ても
>明らかなように、数字はファンが正しいことをしっかり証明している。
> ……松井君、間違っているのは君の方なのだぞ。
>>428 去年、「松井の打点はオコボレで、松井がチャンスに強いなんて恥ずかしい事
言ってる奴はここだけだ。」と必死な奴がいたなあ、そう言えばw
430 :
マンセー名無しさん:04/09/13 11:20:54 ID:uxO+2Xrs
>>429 ヤンキースの5番なら打点を稼いで当たり前
とか言っていたような気が(w
432 :
マンセー名無しさん:04/09/13 11:23:52 ID:xtX+9lQE
こういう変節者の落書きを気持ちよく読む日本人はキモいね
変節者?
434 :
マンセー名無しさん:04/09/13 11:29:07 ID:uxO+2Xrs
>>432 日本人をデーターどうりに評価すると変節者になるのか。
じゃあ、変節者じゃない人は要するに事実を歪曲してる人なんだな。
なんてわかりやすい(・∀・)イイ!!
435 :
マンセー名無しさん:04/09/13 11:29:29 ID:gx+K65Ui
あの人は今、消息不明者探索依頼
「今シーズン初め時々FLAの5番を打ってた選手
最近まったくみかけないんですけど・・・・・・」
436 :
マンセー名無しさん:04/09/13 11:30:40 ID:uxO+2Xrs
>>431 チョイがヤンキースの5番だったら下手したら0点代かもしれないのに。。
でも良い感じの記事しか観ないと返って不安になるね。
イチローは文句を付ける香具師がおかしいけど、マスイに関しては
HRが少ない、とか去年の出だしみたいに期待外れ的な
記事があっても不思議はないもんな(殆どイチャモンの領域だけど)。
チラシみたいに調子が悪い時だけ報道するって姿勢も凄いけどね。
>>436 チォイがヤンキースの5番手投手だったら防御率0点台かもしれない。
と、話の流れを無視して無理やりポジティブに解釈してホコホコしてもいいニカ?
439 :
マンセー名無しさん:04/09/13 11:53:28 ID:RFexFwky
>>430 台湾人かもしれない。
台湾人は医者志向が強く、戦後も台湾の混乱で日本に永住している人も多い。
韓国人は文系志望が殆どだと思うが。
440 :
:04/09/13 11:56:18 ID:qsdsrmkr
>>439 王さんの親父さんも長男を医者にしているね(親父さんは大陸出身だが)
日帝は最初に、ソウルに文系の大学を、台北に医者の大学を作ったんだよな
(黄文雄の受け売り)
朝鮮半島の統治には法律が必要だと考え、
台湾の統治には医者が必要だと考えたわけだ
マスイには是が非でも3割30本を達成してもらいたい。
>>413 不調だな、ここ3試合で2安打って事は13打数2案打ぐらいか?
0.154ぐらい、引退まじかかな?
残り試合でマスイにHR4本を期待するよりは、
イチローにH50本を期待する方が現実味がある希ガス
‥差別か?漏れ
445 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:19:38 ID:PTRv/GB0
スレッドタイトルを汚すといけないから
松井やイチローの話はやめよう。
って話がマスイやイチローを貶している時には出ないのが
不思議でならない
差別か?
>>439 洗濯屋、服屋、料理屋
移民先でも、手に職さえあれば、生き残れるという、とある民族の知恵。
謝罪汁、賠償汁、ウリナラマンセー
移民先でも、乞食の様にたかれば裕福な生活ができるという、とある民族の伝統芸。
448 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:22:19 ID:YRb+FGQF
>>443 この打率はチョイか?
イチローなら引退だ。
チョイならよくやっている方だ。
>>448 イチローのここ3試合の成績。
酷すぎるだろ・・・・。
本気で引退考えた方がいいかもw
チョイの潜在能力を甘く見てもらっては困る
451 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:27:43 ID:PTRv/GB0
アジアの大砲・イスンヨプってメジャー行ったんじゃなかったっけ?
報道聞かないね?
>>450 もっと辛めに評価した方がいいってこと?
>>451 日本のロッテって球団でベンチ温めてますよ
454 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:30:11 ID:YRb+FGQF
>>450 25歳もなっていて、潜在能力あるならとっくに出している年齢だろ。
もう若くは無いのだから。マイナーなんてこんなのゴロゴロしているぞ。
メジャーにいるのが奇跡だ。
455 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:30:28 ID:Y00JjWO3
>>450 (=゚ω゚)ノ<ずーと潜在したままだと思います
華僑の「三刀」って言葉があって、「剃刀・鋏・包丁」のことを指す。
すなわち「床屋・服・料理人」はどこに行っても仕事があるから、海外に行っても生活できるということらしい。
>>451 何億ドルもの年俸を蹴ってまで日本に来て、未熟な日本球界に
ベンチウォーム術を伝えてくれてます。
>>447 その前に「ウリは日本人ニダ」と言って、相手を安心させておかないと、
移民前に追い出されるから注意するニダ。
潜在つったら、能力が有ることが前提だからなあ。
460 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:32:29 ID:PTRv/GB0
ロッテのベンチってことは、年俸は5000万くらい?
広島のシーツやラロッカより高いって事はないよね?
>>458 訂正
洗濯屋、服屋、料理屋
移民先でも、手に職さえあれば、生き残れるという、とある民族の知恵。
謝罪汁、賠償汁、アイムザパニージュ
移民先でも、乞食の様にたかれば裕福な生活ができるという、とある民族の伝統芸。
>>460 マジなら隊長のスレに行ったらどうだろう
2億円+出来高払いらしい
このままだと払うのが妥当だな、3億円くらい
464 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:36:27 ID:PTRv/GB0
3億ウォンじゃなくて?
465 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:37:17 ID:MrQF7M4D
イチローはシスラーには遠く及ばない
迷惑料を払うべきだろ
いなけりゃロッテは3強としてプレーオフ進出を揺ぎ無いものにしていた筈
>>450 潜在能力ねぇ。
ユニフォームがいつも汚れないのは、洗剤能力が高いからじゃなくて、
試合に出してもらえないからだと思いま〜す。
隊長も素直にメジャーに行って、数億ドルの年俸貰ってれば
良かったのにねw
469 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:40:51 ID:yupeoN32
福浦が打つのはベンチが暖まっていて腰の具合にいいからです
470 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:41:39 ID:YRb+FGQF
>>460 上手い。座布団一枚。
洗剤能力、うまいねえ。
472 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:42:37 ID:PTRv/GB0
>>465 てか、シスラーなんてリアルで見てないのに何が言えるの?
473 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:45:11 ID:MrQF7M4D
イチローは162試合、シスラーは154試合。
これでは同じ条件とはいえないんではないだろうか?
真に同じ試合数でなければ記録の更新、比較などは意味を為さないのではないだろうか?
ん、MLBに直接直訴して来い
>>473 それを言ったら、毎年状況は変わるんだから過去との比較なんか何の意味もなくなるよ。
>>468 隊長はメジャーを超えた打者なので、
合うユニフォームが無かったんですよ。
目盛りが足りなくて測れない・・
イチローとシスラーのクリーンヒット率の比較、くる?w
>>473 イマイチ。
もっと罵って貶めてくれないと。
480 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:50:51 ID:MrQF7M4D
>>475 では何故こんなにも君達は大騒ぎしてるんだい?
過去との比較は否が応でもしなきゃならないんだ。
何の意味もないんだったらそれはメジャーの歴史を知らないのか、愚弄してるかのどっちかだ。
だからMLBに直訴して来い
公認記録にするもしないも向うの判断だから
>>480 だから、君の意見をそのまま受け入れたら、「比較しても意味はない」
ってことになっちゃうって意味だろ。日本語に疎いは仕方ないけど、そのぶん注意深く読みなさい。
484 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:54:41 ID:MrQF7M4D
イチローは162試合でも記録達成は難しいだろうね。
どれぐらい難しいかというと
巨人が逆転優勝できる確率より低いだろうな。
最近のイチローは完全に下降線に入ってるからな。
大変だよなぁ
月間打率4割超で下降線何だから‥
>>473 現代のボウイ・キューンでつね。
イチローの記録に*をつけてくれよ。
さらなるイチロー伝説が生まれるから。(w
今日は2安打してるのに「下降線」だもんなあ…
>>484 そうだ、その意気だ。おかげで明日も打てそうだ。
アリガタヤアリガタヤ
162試合制での最高安打記録でも、十分価値があることだと思うのだが。
それで、チョイは?
491 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:58:43 ID:PTRv/GB0
ハドソン、シリング、マルチネスと勝負してないシスラーの記録は偽者だ!
と言ってみる。
チョイの左中間へのホームランを見て、ボンズも震えたらしい。
誰でもあの飛球を見れば、その潜在能力に期待を持つ。
493 :
マンセー名無しさん:04/09/13 12:59:01 ID:MrQF7M4D
>>480 解ってませんね・・・
比較しても意味はない、なんて私は一言もいってませんよ?
君は都合のいいように解釈してないかい?
自作自演を始めたワケだが‥
まあ、向こうのファンや球団は 首 位 打 者 程 度 で は
打てないバッターとして完全に見捨てるそうだからな。
大変だよな、イチローもw
>>493 記録が塗り替えられるのはワクワクするもんだろ、普通に。
何故そこまで必死なんだ?
今年のノリ豚って、隊長よりマシって程度じゃね?数字上。
___
. |<`∀´>|
. | ̄ ̄ ̄ ジサクジエン民国
△
△l |
__△|_.田 |△_____
|__|__門_|__|_____|_____
501 :
マンセー名無しさん:04/09/13 13:04:57 ID:MrQF7M4D
おお!
間違えた。うっかり・・てへへ。
502 :
マンセー名無しさん:04/09/13 13:07:39 ID:EnB58RgB
480 :マンセー名無しさん :04/09/13 12:50:51 ID:MrQF7M4D
>>475 では何故こんなにも君達は大騒ぎしてるんだい?
過去との比較は否が応でもしなきゃならないんだ。
何の意味もないんだったらそれはメジャーの歴史を知らないのか、愚弄してるかのどっちかだ。
493 :マンセー名無しさん :04/09/13 12:59:01 ID:MrQF7M4D
>>480 解ってませんね・・・
比較しても意味はない、なんて私は一言もいってませんよ?
君は都合のいいように解釈してないかい?
503 :
マンセー名無しさん:04/09/13 13:08:11 ID:MrQF7M4D
真面目な話でイチローはシーズン終盤に調子が落ちてくる。
去年も一昨年もそうだった。
最近のイチローを見てると体にキレがない。
だから記録更新は難しい。
___
_ |<`∀´>|
`)) | ̄ ̄ ̄
´ ∧
<⌒>
/⌒\ △ 大ジサクジエン民国
_________]皿皿[-∧-∧、 △l |\
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、__△|_.田 | |△_
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|____△|_.田 |△ |____
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄| |__|__門_|__|_____|\_
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[||ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
試合数が違うから比較は無理って話になると、
ホームラン数なんかも微妙な扱いになりそうだけどなあ。
月間打率4割超でもキレがないのか
他の打者はどうなるんだろうな
イチロー9月の月間打率.452
(42打数19安打)
509 :
マンセー名無しさん:04/09/13 13:13:08 ID:MrQF7M4D
>>504 つまらん。
もっと面白いの作らんかい!ゴルァ!
ヒビョー 始まった?
511 :
マンセー名無しさん:04/09/13 13:16:11 ID:MrQF7M4D
>>506507508 私がいってるのはここ数試合のイチローとそれによって予測されるイチローだ。
明らかにイチローは落ちてきている。
それはあんたらだって解ってるんだろ?ん?
>>511 数試合どころか、数ヶ月打てなくても4月のHR数だけで
持ち上げられてる奴もいるぞ?
リアルK君なら英文Webをソースとして提供してくれるしなぁ
偽者では効果も薄いし‥
本物はもう身を焦がし過ぎて違う世界に逝っちゃったのかなぁ
>>504 ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ザワ(´д`)エー(д` )ヒソヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ
(つ´д)ザワ(Д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ( ´д)ザワ (´д`)ヒソ
( ´)ヤダワ( )ヒソヒソ( ´)ウソー( )ヒソ(` )ヒソ( ´)ヒソ( )ヒソ(` )
ザワ( ´)ヒソ( )ヒソ(` )ザワ( ´)ヒソ( )ヒソ(` )ザワ
>>511 変なレスアンカーのつけ方をするな。
宇宙開発事業はやめい。
>>511 ボストン4連戦を12打数4安打で乗り切ったんだから、問題無しでしょう?
チョウセンジンはなんでこうまでイチローの心配をするのか、不思議だ。
確かチョイに関する4月頃のWeb投票で、今期のHR数は?
って質問に101本ってあったよなぁ
そこから80本→70本とかに低下して、K君が最近まで粘っていた
25本ペースも無理になって来たしな
実質新人の来年に再起を賭けて貰うか
>>518 恋だろう。
素直になれないんだよ。可愛いところあるじゃないか
>>520 いくらツンデレ属性のオレといえどチョセンジン相手には萌えれません……
522 :
マンセー名無しさん:04/09/13 14:30:36 ID:RFexFwky
>>517 あれ?
打席数、少なくない?
最初の試合はいくつだっけ?
?−? 4−0 4−0 4−2
だっけ?
>>523 自分で調べた。
4−2(1四球)
4−0
4−0
4−2
じゃん。
16−4
17打席で5度出塁、盗塁1?(今日はしらないので増えてるかも)
イチローじゃなきゃ、リードオフとして十分働いてると言えるね。
漏れは16−10ぐらい望んでしまうが、・・・・・
525 :
マンセー名無しさん:04/09/13 15:05:27 ID:PTRv/GB0
もう、イチローの話はいいだろ
ビッグチョイとスンヨプのホームラン競争はどちらが勝ってるの?
イチローでしかないもたないだろ、このスレ。
528 :
マンセー名無しさん:04/09/13 15:11:30 ID:PTRv/GB0
そこを盛り上げるのが、、、、誰?
イチロー連呼で韓国人を釣っているわけですが
530 :
マンセー名無しさん:04/09/13 15:30:26 ID:VL8mCaAt
ダジャーズのベンチ。CHEN は居たけど、チョイ全然見かけない
ひょっとしてホーキみたいのを担いでウロウロしてたのがそうだろか?
あとなんだっけ「松井が2年目で慣れるだなんて思ってるんじゃないだろうな?
イチローの2年目みたいに研究されてガタガタだよ」だったよな<K君語録
いまやNYYの4番(笑)。
思い出したかの様に話題になるよね、嫌韓雑魚の法則w
提案された直後に韓国人メジャーリーガー表舞台から消えちゃったけどね
533 :
マンセー名無しさん:04/09/13 15:49:10 ID:SW5wcKey
チョイの今の成績を教えて
何割 ホームラン何本 打点は?
>>514 K君は極少数意見or電波意見とは言え
英文Webソースを見つけてくるからなぁ。
あの努力は凄いと思うよ。
イチローを貶める記事1つ見つけるために
称える記事を100くらい読まなきゃならんと
思うんだが、賞賛記事を無視できる神経と
いい(w
>>516 韓国人メジャーリーガー情報506507@ハングル板
の508も大変だな。
しかし現状でもこの有様なのにそんなに長くこの
スレを継続しなきゃならんのか(w
∧_∧
('∀`) ミンナ シヅカニ
ザワザワ ヒソヒソ | ⊃ サンネンビーグミ タンニン
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| チョイセンセイダ
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | ダジャスノセンシュダゾ
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ ダジャスッテ ノモトカイシイトカ
〜(_( ‥)〜(_( ‥)〜(_( ‥) ヒソヒソ ミタコトナイ
〜(_ _) 〜(_ _) 〜(_ _) シラネェ
ダーレ? ドコマモッテルノ
ヒソヒシ … ベンチ クスクス
ヤッテランネェーー
538 :
マンセー名無しさん:04/09/13 16:58:15 ID:VL8mCaAt
チョイの悲劇は、今の成績がスランプと言われ、本人が実力と認識出来ないことだ
金玉男のような蒙昧もチョイをダメにしてる。潜在能力などの言葉を使い、それを
発揮出来ない潜在的欠陥には目をつぶるチョン特有の民族性。
早く連れて帰ってやれ
632 :神日本磐余彦 :04/09/07 11:32 ID:tcn0GzlD
やはり俺の予言通り松井は重症のスランプに陥りつつあるな。
ひょっとしたら打率は2割6分以下、ホームランはもう一本も
打てない可能性が高い!!!
675 :神日本磐余彦 :04/09/07 16:05 ID:tcn0GzlD
松井は連続無安打記録を大幅に更新して、そのままマイナー行きだろうな。
この発言以降の松井の成績をまとめてみよう!
24打数 11安打 7打点 1HR 5四球
AVE.458 OBP.516 SLG.708 OPS 1.224
なんじゃこりゃ(笑)。
>>539 ご利益ですね。
ありがたやありがたや。
外付けの高性能なダイナモだなぁw
>>539 OPS、スゲー
K君は、これをどのように評価するのだろうか。(w
まあ、在達もがんばって逆法則発揮してくれたから、
もしイチロー258安打、松井3割30HRが達成
したら、俺がチョイに実質新人賞をやろう。
>>542 OPSなんぞプロは誰も評価していない。
OPS、OPSと騒ぐ奴はニワカ。
と言い出すかと(tbs
545 :
マンセー名無しさん:04/09/13 18:01:37 ID:VL8mCaAt
>>539 24打数 11安打 7打点 1HR 5四球
AVE.458 OBP.516 SLG.708 OPS 1.224
AVE.458 OBP.552 SLG.708 OPS 1.26(イヤァ、ずごい
>>539 改めてまとめられた数字を読むと笑えるぐらい効果があるなw
正確には効果があるように見えるダガ。
548 :
蚯蚓 ◆gu7/rPtdAY :04/09/13 22:43:36 ID:MfCIWIOz
Bauman: Trade has Marlins in hunt
http://mlb.mlb.com/NASApp/mlb/mlb/news/mlb_perspectives.jsp?ymd=20040912&content_id=856424&vkey=perspectives&fext=.jsp Trades, of course, cannot be fully, definitively evaluated for years, or possibly decades,
depending on how much of a purist you are. But a short-term judgment might be allowed
in this one case. It was a steal of epic proportions. It was the Brinks robbery of baseball
swaps. A deal this one-sided could get you arrested in the outside world.
トレードは年間など長い目でみなければならないが、この場合は短期間でみても許される。
これは壮大な儲け物だった。大強奪だ。こんな一方的な取引を外の世界でやったら
逮捕されるところだ。
---
さて、なんだか犯罪的なトレードが行われたようだが、何の話だろう。
>>549 The Marlins got catcher Paul Lo Duca, outfielder Juan Encarnacion and setup man
Guillermo Mota for starting pitcher Brad Penny, first baseman Hee Seop Choi and
minor league pitcher Bill Murphy. It can be noted, but is not even central to this
discussion, that Penny has been on the disabled list and that Choi has scuffled with
his new team. But even if Penny and Choi were performing reasonably well, the deal
would still work for the Marlins.
マーリンズは捕手のLo Duca、外野手のEncarnacion、中継ぎのMotaを、先発投手のPenny、
一塁手のChoi、マイナーリーグ投手のMurphyと交換で獲得した。Pennyは故障者リスト入り、
Choiは新しいチームと格闘中だ。だが、もしPennyとChoiがまあまあ活躍したとしても、
この取引はマーリンズに分がある。
"And Conine turned out to be an outstanding defensive first baseman. I didn't realize
that he's as good as he is over there. The guy's made a big difference. And he's been
hitting the second half."
「(もともと一塁手だった)Conineは、ずば抜けて守備の良い一塁手であることが分かった。
彼があのポジションでこんなによいとは思ってなかった。えらい違いだ。しかも後半はよく
打っている。」とMcKeon監督。
これでダジャスのGMが解雇でもされたら大笑いだが。
しかし、老母は心配だ。
球速は戻らないのだろうか?
速球がないと、あのフォークは機能しないからなぁ。
>>551 一般企業だったら株主代表訴訟を起こされかねんな(W
ヒットを231本も打ちながらホームランはたった8本か!
8/231 = 0.035
イチローのホームラン率は3分5厘ということになるな(w
ボンズと比べるのは気の毒だが(124本中48本がホームラン)最多安打
記録といってもなんかしみったれた記録だな。ま、いかにも日本人にふさわしい
記録だ(wwwww
>>553 釣りってageてやるモンなんじゃないの?
>>553 つうか、初年度のMVPなんて、HRマンセーしかやっていなかったメジャーに、
走攻守揃った魅力をあらためて認識させた点も評価されてのことじゃん。
ま、それだけインパクトあったわけだ。
翻って、韓国人メジャーリーガーは・・・インパクトでは負けてないよね、確かに(w
まあ、BKとかミサゴキラーとか給料泥棒以外に、真面目な香具師も居ない訳
じゃないから、そいつらには頑張って貰いたいが、特に今シーズンはぱっとせんな・・・
556 :
マンセー名無しさん:04/09/14 01:18:38 ID:foV8vG1x
韓国人メジャーリーガーの最大の衝撃は
「観客に中指立てる」だもんな
凄いよ、恐れ入ります
>>553 その点行くと、李スンヨプはすごいですね。
去年とおととしの、メジャー招待選手としてのスプリングキャンプで
21打数5安打 4HR だったので、ホームラン率は.800ですね。
なんでそんなすごいバッターが、日本では活躍できないんでしょうね。
マツイの勝負強さも凄いねえ
>>553 さりげなく捏造を入れてるあたりさすがでつね。
>>553 イチローとの比較相手が韓国人ではなくボンズなのがむなしいなw
561 :
マンセー名無しさん:04/09/14 01:51:09 ID:tMpE+87V
(例の.......)トレードは正しいんだ、とチョイやペニーをプレーオフの
ラインナップに載せることは「決して致しません」などとダジャーズのGM、
デポが火病った。プレーオフに進出するなら、ベスト25選手を選びまっせ、だと。
General Manager Paul DePodesta said he would
"definitely not" include Choi or Penny on a playoff roster
to justify the trade, which sent All-Star catcher Paul Lo Duca
and setup man Guillermo Mota to the Florida Marlins.
"We'll try to get the best 25 men we can, if we get there,"
DePodesta said.
ハバト、アフォでつね
>>553 韓国人の豪快な記録をここの倭人どもに
バシっと紹介してやってくれ(w
>>553 夜中につまんねぇ釣りすんなよ。何時だと思ってんだ!バカチョンが!
565 :
マンセー名無しさん:04/09/14 03:47:42 ID:fhXziKhR
ミサゴ・キラーってなに?
568 :
マンセー名無しさん:04/09/14 04:18:30 ID:fhXziKhR
成績は褒めるところがないのでせめて性格を褒めるということか。
今年でLA解雇なのでNOMOベースボールクラブ移籍か?
>>566 フツーにキモイ
まぁ、チョイ自体はともかく、普段デフォで反日のクセに
こういう記事を いけしゃあしゃあと書くウリナラ記者が、猛烈にキショイ!
すげー願望が込められている記事だね。
大体、選手同士で費用持ちで国に来てくれなんていうわけないし、
どうなっての?
本業のほうじゃ、もうネタがないからしょうがないけどね
今日、なにげに韓国人投手2人が先発。
1.マーリンズ×エクスポズ
金善宇、7回無失点で勝利投手の権利を得て降板も、
リリーフ陣が大量失点を喫し逆転負け。
金に勝敗はつかず。
(3勝5敗 防御率4.79) → まだ大家と同じ勝数だったとは・・・
2.マリナーズ×エンゼルス(日本時間11:05開始予定)
イチローの打撃に悪影響を与えなければよいが。
572 :
マンセー名無しさん:04/09/14 07:41:33 ID:fhXziKhR
NYMのSeoも
573 :
マンセー名無しさん:04/09/14 07:53:38 ID:tMpE+87V
>>566 臭うとおもたら又イチ糞か。今のうち元を取ろうと言う腹だな w
なんだか選手を商品とする商社みたいなブローカーだな
今年も日本人投手で、20勝いく人は無しか。。。(´・ω・`)ショボーン
次にメジャーに行く日本人投手が、誰になるか楽しみ(高校生含)
ゴジラ松井は、もしかしたらHR30本打って、プレーオフで優勝もするかもネ♪
今年はマスイが駄目でも日記職人が指輪getって
K君のお墨付きがあるからねw
しかしプレーオフまでチョイはメジャーにいるんかいな
普通に必要ない選手になって来てるよな
AAA世界野球選手権で日本は0−4でキューバに敗れ準V。
やはり投手力はダントツだったらしいが、打力のパワー不足が目立ったようだ。
大學、社会人をみてもあまり強打者タイプがいない。朝日の選評でも、韓国、キューバに比べ打球の早さ、強さが明らかに落ちるようだ。
これからの日本の課題は打力の向上にある。
スレ違い失礼!
ま、朝日はアレだから・・・
578 :
マンセー名無しさん:04/09/14 09:18:05 ID:q1EjeqJu
>>576 キューバと韓国を同列で並べるのは無理がある。
キューバは身体能力そのものが高いから打球が強いけど、韓国はバットコントロール
を考えないでストレートを最後まで両手でフルスイングする癖がついてるだけ。
579 :
マンセー名無しさん:04/09/14 10:22:40 ID:8foVdd2k
松井5番レフト先発出場2打数1安打
昨日迄4番であった事を考えるとチョッパリ特有の急降下ですねホルホルホル
確かに日本の野球は
投手はAAAとメジャーの間のどこかだけれど
打者はAAAレベルかなーという気もする。
打者の方が、もろに筋力が効いてくるからね。
野手は確かに思いつかないね。高橋くらいか?
(海苔?逝く訳ねーじゃん。来期近鉄が無くなったら巨人入りすんじゃね?)
城島が外野出来れば良い線いくかもね。
松井2年連続100打点にリーチ
>>582 中距離で良いなら福留は?
あと、個人的には捕手・城島はそこそこイケる気がするぞ?(ただし、英語でのコミュニケーションがとれるかどうかっつーのを考慮しないならだが…根拠はないが城島が英語ペラペラなイメージなんて無いしw…まあ必要となれば何とかするしかなかろうなぁ…)
むしろ外野コンバートの方が怪しいかと。
>>584 福留はメジャー入りしない気がする。
プロフェッショナルって言えばそうだけど、あんな性格だしw
城島はMLBが日本人キャッチャーを採用するかどうかだね。
(守備的には)元祖アジアの大砲・呂みたいに見られてしまうのでは?
586 :
マンセー名無しさん:04/09/14 11:12:08 ID:RHJ42R1g
神が第1打席目敬遠されますた
0-4‥
588 :
慢性名無しさん:04/09/14 11:27:16 ID:P8GwLSvQ
MLBは意外と捕手が人材難で城島に注目してるらしいって記事をどっかでみたな。ソースはだせん、すまし。
Baekって「ペク」なのか?
なんだこれ?
日本人野手も3年位かけるつもりなら、結構行けるんじゃないかな。
今日は違う見たいだけ、松井がここ1ヶ月程、ヒットがほとんど右に
飛んでるのは、やっと筋力に自信付けて引っ張れるようになったと
本人が判断したからじゃ無いかと思うんだけど。ま、松井ですら、
本塁打が激減してるから、やっぱりパワー付けるまでは、かなり
苦労するだろうけどね。
ペク、マイナー逆送へ決定的な3ラン打たれました。
ペクだけの所為じゃないが、マリナーズ投手陣の
序盤崩壊は何とかならんものか‥?
ペクを出さざるを得ないぐらい悲惨な投手陣なんだろうな。
第2打席目1Bゴロ
595 :
マンセー名無しさん:04/09/14 12:08:35 ID:8foVdd2k
イチローがんがって
596 :
マンセー名無しさん:04/09/14 12:16:01 ID:Eyrsi7Jc
スピジオだめだな
優勝争いに絡んでたら使えない投手だろうな。
それにしても、ペクなのかベクなのか。
598 :
マンセー名無しさん:04/09/14 12:25:35 ID:Eyrsi7Jc
数年後、打てなくなったゴキがトレードされた後に51’つけるのがBaekだな
何でわざわざ背番号変える必要があるのか分らん
記録に残る背番号に事大する気か?
51はマリナーズの永久欠番ニダ
603 :
マンセー名無しさん:04/09/14 12:37:34 ID:RHJ42R1g
韓国帰って51つけるんだろ
マジレスすると、マリナーズの51番はランディ・ジョンソンが在籍時につけていた番号。
イチローの入団前からファンには特別な思い入れがあったそうだ。
605 :
マンセー名無しさん:04/09/14 12:47:13 ID:taSDCfXy
今日もノーヒットっぽいな>インチキロー
「も」?
>>605 てにをはの使い方を覚えてから書き込んだほうがいいよ。
アリガタヤアリガタヤ
609 :
マンセー名無しさん:04/09/14 12:51:55 ID:6RO0eXxc
ノーヒットの時しか、記憶に残らないんでしょう。
>>588 キャッチャーは能力云々よりも言葉の問題が…
言語によるコミュニケートが他のポジションより要求されるし。
むう。LAはここのところ、先発総崩れだな。
中継ぎが後一週間もするとへばるぞ。
612 :
マンセー名無しさん:04/09/14 13:13:17 ID:tMpE+87V
2日続けて駆出されたが、朴、金(善)、徐、白。
四人ともダメだな。朝鮮人P。
ペク7回5失点で続投‥
見殺しなのか最後通告なのか‥
あのマツイとイチローを足したような選手(韓国記者:談)は、メジャーを諦めたのか?
長谷川登場。
>>614 松井尚美のアイドルとしての過去と、
財津イチローのお笑い芸人としての価値くらいすごいニダ
617 :
マンセー名無しさん:04/09/14 13:54:42 ID:75QhQi2h
イチロー終わったな
一本出そうな予感
あちゃー。ノーヒット。
620 :
マンセー名無しさん:04/09/14 14:01:41 ID:taSDCfXy
イチローってあがり症なんだな
肝心な時に力が発揮できない
こんなやつに記録期待しても無駄
>>620 今日のシアトルの先発投手について一言どうぞ
ペクは極度のあがり症何だよ
だからBaekってなんだよ。
こういうの最近韓国ではやってるの?
アメリカに住んでるんだけど、
つい最近、プサン大学から来た教授が、名刺を渡した際、
アメリカ人の教授に「Pusanに住んでたのではないですか?」
と突っ込まれ「いえBusanというのはPusanの旧名でして。」
では「Busan大学となった訳ですか?」
「いえPusan大学のままです。」
「ではPusan大学はBusanにある訳ですね。はははh」
という事があった。
スレ違いだけど、なんで最近韓国はPをBに変えてるの?
もしかして「プ」とか「ぺ」とか間抜けな発音が多いのは
日帝のせいなの?
なんでだろうね。
PよりBのほうが早いからとかじゃねーの?
モントリオールのキム
Kim sharp, but errors cost Expos
Four miscues result in six-run eighth for Marlins
ばかでーー、
627 :
マンセー名無しさん:04/09/14 16:10:23 ID:R6rt0dnb
>>625 キムってポックキュのキムビョンヒョン?モントリオールに追放されたのか。
あー、キムソンウーとかいうやつなのか・・・しかしボストンのサイトをみてもビョンヒョン
いねえなあ・・・マイナーかな?
632 :
マンセー名無しさん:04/09/14 17:39:43 ID:tMpE+87V
633 :
マンセー名無しさん:04/09/14 17:58:34 ID:u6uBybuh
ちょーせんにっぽーに 日本人メジャーリーガの株急上昇なんて記事があったぞい
今急上昇してるわけじゃないがな
634 :
マンセー名無しさん:04/09/14 18:02:46 ID:tMpE+87V
>>631 微微笑ましく読ませていただきました。
>「日本人選手は投手しか大リーグで通用しない」
チョンは通用するような錯覚に陥らせる書き方は相変わらずですね 苦w
>今季1試合5安打を3回記録したイチロー
わざとらしい間違いも作為的で常
635 :
マンセー名無しさん:04/09/14 18:05:59 ID:tMpE+87V
>>631 )) 米国のファンは米国人選手だけを応援するという偏見...
んな偏見持ってたか?>ALL?
)) 韓国のファンは韓国人選手だけを応援するという事実
だと思ふ…
637 :
マンセー名無しさん :04/09/14 18:29:42 ID:aA7yROaT
>>395 >>631 中央日報がなんとかして火病を沈めようとするが、
朝鮮日報がその火に油を注ぐ。
この図式が再確認できた…。
ピッチャーが通用しているのだから、バッターも通用すると思うのは普通では
ないかと思うんだが。
打者が通用しないと言う固定観念なんて、誰が言い出したんだ。田口か?
639 :
マンセー名無しさん:04/09/14 18:37:07 ID:fhXziKhR
この韓国の記者はイチローがMVPをとったり
4年連続200安打しているのをたぶん知らない。
640 :
マンセー名無しさん:04/09/14 18:39:08 ID:fhXziKhR
松井が100打点あげたのも知らない。
というか野球そのものを知らない。
>>640 あと1点で100打点です。
野球を知らないってのは同意。
>>641 )) 松井が100打点あげたのも知らない。
去年の話だろ?
>>642 去年は106打点
今年は112打点ペース。
645 :
マンセー名無しさん:04/09/14 19:21:15 ID:R6rt0dnb
>>631 記事に佐々木と石井の名前もないな。
やっぱ、野球知らないんだよ。
646 :
福永陽一郎:04/09/14 19:33:37 ID:1Yy/kNSz
松井は今日は5番か。
4番の時A.ロッドが2番を打ってたけど、これ日本人の感覚じゃよくわからんなあ。
巨人時代(デビュー1,2年はは除く)の松井に2番や6番を打たせるようなものだと
思うが。アメリカ人て「4番打者」にはあまりこだわらないのだろうか。
単に2番に適材が居ない為の試しと思われ
打率で考えたらそう悪い選択肢でもない
>>631 >最近まで定説のように考えられていた
>「日本人選手は投手しか大リーグで通用しない」
>という固定観念が崩れているという説明だ。
(゚Д゚)ハァ? 3年も前にイチローがMVP獲った時点で
そんな定説、吹き飛んでるだろーが、このバカチョンめ!。
つーか、火病を経て
ようやくそれを受け入れるまでに、3年かかったってか?。
>>648 そこでイチローウリミンジョク説ですよ。
イチローはキムチ臭い発言にもかかわらず、ウリミンジョク説が根強いな。
キムチ臭い発言を差し引いても認定価値はあるからだろう
>>334に敬意を表して、大急ぎで埋めますか
こんな時に限ってヤマギシもKも誰も来やがらん(苦笑
ところで、今日の韓国人投手のまとめはこれであってる?
ベク 7回 5失点
サニー金 7回 ?失点
ソ ? ?失点
?を、埋めてくれる職人募集中。
ソ 4回 5失点みたい
サニー 7回 無失点
>>653 やつらは法則痛感しきってるからきっと左団扇で静観決めこんでるぞ
俺は今日疲れきっててもうだめだ
スマソがあとは頼む
658 :
マンセー名無しさん:04/09/14 21:14:34 ID:oY4fMxvR
さすがに連中も自分のご利益を信じざるを得ないだろうなあwwwwww
ひかりとは違うなwwwwww
659 :
マンセー名無しさん:04/09/14 21:27:57 ID:8foVdd2k
しょうもないなチョソは
しかし、メジャーも、何時になったら朝鮮人取るより日本人取ったほうが、
試合成績にも営業成績にも、数段役に立つって気が付くんだろう。
米国人って、結構愚か者?
>>655-656 Thx
サニー 7回 無失点
ソ 4回 5失点
ベク 7回 5失点
ソ以外はまずまずか?
662 :
マンセー名無しさん:04/09/14 21:51:23 ID:R6rt0dnb
>>660 オープンなだけでしょ?
全世界にくまなくスコアラーを送ってるわけじゃないんだから、
韓国選手の代理人が、資料だけ立派なもの作ってくれば、
検討のテーブルには乗っちゃうよね。
まぁ、稀に使える選手もいるわけで、しょうがないよ。
>>661 その3人でまずまずと言うレベルはいないんでは?
>サニー 7回 無失点
これは素晴らしいでしょう。勝ち投手になれなかったのは不運としか言いようがない。
>ソ 4回 5失点
>ベク 7回 5失点
この二人は不合格だね。
まずまずと言うレベルは7回3失点くらいかな?
664 :
マンセー名無しさん:04/09/14 22:08:41 ID:NqR+Oj0p
サニー千葉とサニー金はどっちがメジャー?
>>660 全員、マイナー上がりだよ。別に優秀でスカウトされた訳じゃない。
>>663 大家が良く7回 無失点 勝ち負けつかずなんで、
モントリオールの投手は7回無失点がデフォかと。
確かにサニーは合格ですね、花●をあげやう。
ソは駄目駄目ですね、もっと癌狩りませう。
ベクは、7回投げてくれれば、良いのでは。
もう少し顔刈りませう。
ウリナラチラシに比べメリケンペーパーは素直です。
----------------------
イチローは「芸術家」
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/KFullFlash20040914033.html 米大リーグで、シーズン最多安打記録に挑戦しているイチロー(マリナーズ)について、
ニューヨーク・タイムズ紙の電子版は14日、「芸術家はフィールドをカンバスに変える」
という見出しで、その技術に迫る長文の記事を載せた。
まず、イチローの多様なバットスイングを「テニスラケットを振るよう」と形容。強打、
ボレー、ドロップショット。打球を自在につくりだす姿に、ジョージ・シスラーの記録に
迫ることができるのはイチローだけだろうと断言する。
また、日本時代の「振り子打法」をやめ、グラウンドにたたきつけるような打法に変え
たのは、米国に来た当時、ルー・ピネラ監督から俊足を生かすため「ゴロを打て」と指導
されたことがきっかけだったと紹介。
ほとんどの選手が格好悪いと思うボテボテの打球が、イチローにとっては最高の状態と
指摘。先週のレッドソックス戦で内野安打を2本放った後、相手の選手が「おれたちは、
財布を拾うみたいにうろうろしていた」と苦笑交じりに話したという。
最後は、今季からマリナーズの打撃コーチになった通算3319安打のポール・モリター氏
の驚きの言葉で締めくくっている。「96マイル(約154キロ)の速球を、軽く三塁手の上
を抜くようにはじき返すスイングなんて、今まで見たこともない」。(共同)
669 :
マンセー名無しさん:04/09/14 23:28:07 ID:FYG6P92d
670 :
マンセー名無しさん:04/09/14 23:30:48 ID:XeqHkEcM
>>669 何であんなのに出たのだろうね?
栄養費をもらっていなかったのかな?
671 :
マンセー名無しさん:04/09/14 23:42:54 ID:O/AKJ7Db
韓国野球を馬鹿にしないほうがいいよ。落ちるボールさえ覚えれば
韓国野球は日本のプロ野球に追いつくと思う。
673 :
667:04/09/14 23:46:12 ID:1Yy/kNSz
>>669 どんな事情があったにせよまずかったなあ。
ヤツがこのままスター街道をばく進することはないとは思うが、万一そうなったら
常にこの話はつきまとうだろうからな。鮮人たちも大喜びでこの話を持ち出すだろうし。
>>671 遠慮なく、どんどん飛び越えるなり、追い越すなりすればいい。
日本の事は気にするな。
追いつく前に、崩壊しそうな気がするが>韓国野球
今、観客動員数ヤバイだろ
べつに、法に触れなきゃどんなバイトしようと構わないと思うけどなぁ
中山みたいな鬼畜は論外として
>>675 漏れもそう思う。あれでよくプロが成り立ってるなと。
678 :
マンセー名無しさん:04/09/14 23:50:35 ID:O/AKJ7Db
>>674 イ・スンヨプだって潜在能力は高いよ。ただ、潜在能力が
十分に引き出されていないだけだよ。
落ちる球以前に覚えることがいっぱいありそうな気がするなぁ>韓国野球
たとえばカバーリングとか。
カバーリングできる潜在能力はあるらしいぞ(w
>>678 そうそう、そうだよな潜在能力は地球上最高だよな。隊長は
ただ試合では発揮できないんだよな。
682 :
マンセー名無しさん:04/09/14 23:55:53 ID:O/AKJ7Db
国際試合ではアマチュア最強のキューバは赤い稲妻と呼ばれて恐れられて
いるだろ。野球の世界では、韓国のナショナルチームのことは
東洋の恐怖と呼ばれて恐れられているんだ。
>>683 全員が降格打法の遣い手だったら?
そこらのプロはもうガクブルですよ。
>>682 バットをバールのようなものに持ち帰れば、明日にでもその世界ではメジャー級の大暴れが期待できるな。
去年のアジア予選、本気でカバーリングできてないのに笑ったよ。
ありゃなかなかできん。日本を飛び越えている。
687 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:03:29 ID:XxSKfAY8
>>683 世界中の野球関係者からだ。東洋の恐怖とは韓国のプロ野球選手で
固めたナショナルチームのことだ。とくに、イ・スンヨプのことは
世界が恐れる韓国のホームランバッターと言われていた。
688 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:06:41 ID:XxSKfAY8
一説によると野球の国際試合が木製バットになった理由は、
金属バットで韓国のバッターが打席に立つと大変なことに
なるからだと言われている。
>>687 言われていたのかどうかは知らんが、
アジア予選で負けてすぐに過大評価だったと
反省したんじゃないのかその野球関係者は(w
山岸つまんねー
691 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:11:25 ID:XxSKfAY8
>>689 アジアで唯一アマチュア最強軍団のキューバに勝てる
チームは韓国だけだよ。
>金属バットで韓国のバッターが打席に立つと大変なことになる
ああ、なるほど。
そのまま金融に駆け込まれても困るもんな(笑)。
>>688 球場の気温が5℃下がって、風邪引き続出とか?
>>660 日本人高杉。中村なんて出して一億だろ?
今のところ松坂くらいじゃないかな?5億出す価値ある選手。
>>692 審判も命がけでジャッジしないとならんしな。
697 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:21:27 ID:XxSKfAY8
アジアで唯一キューバ代表に勝てる韓国のことをもっと評価しても
いいと思う。
698 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:22:23 ID:XxSKfAY8
オリンピックを見てわかったことはキューバ代表は日本の
プロ野球の選手より上だということ。
>>697 ついに日本は念願の脱亜入欧を果たしたのですね。
>>691 キモイ妄想すんなよ禿。おまえの国が出てないからってアテネ五輪見なかったのか?
>>691 つまりお前の認識では
日本>台湾>>韓国>キューバ
という位置付けなのか?
最強軍団キューバに勝てるチームがアジア予選すら
勝ち抜けられないというのはギャグにもならん。
>>697 日本は、世界で唯一キューバに勝ったけどね
703 :
700:04/09/15 00:25:44 ID:TxG/Vqzs
>>699 なるほど、そういうことか。頭が固すぎたわ、俺。
704 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:29:54 ID:XxSKfAY8
韓国のバッターはイ・スンヨプを含め凄いスイングをするな
これが金属バットだとすると想像するだけで恐ろしい・・・・・・・・・・・
金属バットだと180メートル飛ぶぞ。韓国は、木製バットになってから
繋ぐ野球になったそれでも、当たれば150メートルは飛ばせる。
当たらないのが最大の問題だな
706 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:32:39 ID:jjAjtSTn
パクっと食らいつきたいが・・・。
707 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:33:18 ID:XxSKfAY8
キューバがこわいのは身体能力。韓国がこわいのは潜在能力だ。
>>704 あの、さっきからスンヨプしか出てこないんですけど。
>>704 お前つまらん。
中途半端なんだよ。もっと狂気を前面に出すと、鮮人っぽくなるぞ。
あと一番の分かれ目は必死さだな。
K君のレスから学び取るんだ。
710 :
:04/09/15 00:34:43 ID:LmbTa1BX
711 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:34:56 ID:jjAjtSTn
食いつこう…。
その潜在能力は、一体いつになったら開花するんですかね。
得意の10年後?w
712 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:35:48 ID:XxSKfAY8
韓国のナショナルチームの潜在能力は脅威だというしかないな・・・・・
あと、韓国のピッチャーは凄いな。まるで2階から落ちるような
フォークボールや打者の手元で急速に失速するチェンジアップを
投げたりする。
つまんねーな、もう独り言モードかよ。
>>711 表に出ないから潜在能力なんだよ(w
開花したら「顕在能力」。
>>711 何を判りきった事を聞いてるんです?
潜水出来ない潜水艦に価値があると思いますか?
潜在能力は潜在しているからこそ、価値があるに決まってるじゃないですか!
716 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:37:47 ID:XxSKfAY8
韓国のピッチャーの2階から落ちるようなボールと
稲妻も羨むような剛速球はほんとに凄い。ほんと、韓国のピッチャーは
2階から落ちるようなボールを投げる。
>>713 奴の独り言を聞けば聞くほどそんなチームに
勝ってオリンピックに出た日本と台湾の
チームの凄さが際立つような(w
自閉気味の子にはかわいそうでとても言えないけど。
>>711 こわいのは潜在能力なんだから、開花しちゃったらこわくなくなるじゃん
719 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:39:47 ID:XxSKfAY8
韓国のピッチャーの打者の顔面に当たるんじゃないかって
ところから急激に曲がるカーブも凄い。
山岸風にしたいならそろそろ
「韓国選手の方が体格がよく逞しい、日本人はひ弱」
「韓国選手はハンサム」
↑こういうの散りばめないと
721 :
:04/09/15 00:40:35 ID:LmbTa1BX
チェンジアップは最初から遅いんですが?
ウリナラリーグには日本や米国で言うフォークボールやスプリットはありません。
722 :
:04/09/15 00:42:07 ID:LmbTa1BX
カーブは失速しながら曲がります。
スライダーの間違いですね。
>>719 どちら側に曲がるんでしょうか?もちろんホームベースと反対側ですよね?
>714-715
潜りっぱなしかよ!
決して表にでない物に価値を見出すとは、流石ですね。
侘び寂びが判ってらっしゃるw
725 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:43:20 ID:XxSKfAY8
イ・スンヨプはスイングだけ見てると、とても2割4分の選手とは
思えない。まるで、3割5分でホームラン50本以上打ってる
選手のようだ。それに、彼は打率は低いけど内容では3割以上打っている
選手だ。
726 :
:04/09/15 00:45:14 ID:LmbTa1BX
小学校のグラウンドなら3割5分でホームラン50本以上打ってるだろうな
褒めてんのか貶してんのかよくわからん書き込みだな…
728 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:46:39 ID:XxSKfAY8
日本のバッターが野球の国際試合で韓国のピッチャーをなかなか
打てない原因は、日本のプロ野球では見たこともない球を韓国のピッチャーが
投げたりするのが原因かもしれない。韓国のピッチャーは、日本の
ピッチャーでは投げないような球や日本のピッチャーでは投げれない
球を投げる。それに、韓国のピッチャーのボールの回転は日本のピッチャーの
ボールの回転とは異質なものだ。
>725
OPSも得点圏打率も打点も、主力の平均以下ですが?
>>721 >日本や米国で言うフォークボール
そのかわりバール(のようなもの)ボールが・・・
731 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:47:39 ID:XxSKfAY8
野球の国際試合では
身体能力のキューバ
潜在能力の韓国
だな。
そりゃストライクゾーン投げてくれないとなかなか打てないもんだよ。
紙ヤスリとか使って特殊な回転を生み出します。
735 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:49:07 ID:XxSKfAY8
イ・スンヨプの打席とスイングを見てるとたったの2割4分しか
打っていないと聞いてえ?ほんと?って思うだろ。
736 :
:04/09/15 00:49:46 ID:LmbTa1BX
さすがに見たことない配球だよな。
ストレートとスライダーしかないなんて。
しかし、ここで言われてるほど韓国代表のレベルは低く無かったよな。
特に投手なんて、落ちると見せかけて落ちないフォークとか、打者の
胸元をえぐると見せかけて曲がらないシュートとか、一色の変化球を
自在に操る所は凄かったよな。
>>731 ちょっとくらいは顕在化しないと
いつまで経ってもキューバと対戦
できませんよ。
740 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:50:46 ID:XxSKfAY8
韓国ではピッチャーは投球練習のときに通常より重いボールを
使ってピッチング練習をするんだ。こうすることにより、普通の
ボールが軽く感じるようになり剛速球を投げやすくなる。
「潜在的能力」が国際試合で得られるのは、「実質」金メダルだけ
742 :
:04/09/15 00:51:28 ID:LmbTa1BX
イ・スンヨプは開幕前から扇風機と言われてたな。
>>740 あの、1回だけマジレスするけど
その練習法はNGよ。
744 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:52:39 ID:XVKBlgMv
すにょぷは、日本で客呼べる選手じゃない。
745 :
:04/09/15 00:53:31 ID:LmbTa1BX
>>740 マジレスしてやる。
それは肩壊すから止めさせろ。
>735
お前、実はロッテの試合見た事ないだろ?
国民的は、内角のストレートはコースに入ってても仰け反るし、
外角の変化球は当てるだけだぞ?
>>740 それって肩を壊す原因になるからまともなトレーナーならやらせないんじゃないか?
748 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:53:56 ID:XxSKfAY8
韓国では、バッティング練習のときまるでボールの表面がソフトボールかと
思うほど軟らかいボールをつかう。このボールはほんとに飛ばない。
通常のボールより重い。それを練習でポンポン飛ばすんだから凄い。
>>738 そうなると投球の前に車田漫画の主人公の
ように大声で球種を宣言しないと効果がないと
思うのだが。
「2階から落ちるかのようなフォークにだ!!」
→落ちると見せかけて落ちない。
「胸元をえぐるシュートにだ!!」
→ただの内角ストレート
これくらい努力しないと裏をかいたことには
ならんと思う。
なんか世界野球機構のお偉いさんに韓国人が
ついた時には球種の宣言をルール化しそうだな(W
沢村の剛速球は手榴弾を投げたからという新説。
>740
>748
それ、全部キューバじゃねぇか。
韓国がやってるって、ソースでも出してくれ。
>>748 >ボールの表面がソフトボールかと思うほど軟らかいボールをつかう。
>このボールはほんとに飛ばない。
ほほうそれは凄い。
そんなボールでポンポン飛ばす隊長があれだけ飛ばせない
ということは、もしかしてパ・リーグは軟球でも使っているのか?
753 :
マンセー名無しさん:04/09/15 00:56:35 ID:XxSKfAY8
やっぱりイ・スンヨプのスイングを見て2割4分打っている
打者と聞いて日本人は、ほんと??って思うだろ。
(´-`).。oO(釣りならば中々ウデがいい)
どう読んでも李をバカにしてる風にしか読めねえ。
>>751 XxSKfAY8はソースがいらないほどしっかり味が付いているのでケンチャナヨです
山岸だしなぁ何言っても無駄だと思うので枯死推奨
流石にもう飽きた
759 :
マンセー名無しさん:04/09/15 01:00:43 ID:86/8DveC
740
笑い殺す気か????
760 :
マンセー名無しさん:04/09/15 01:03:41 ID:XxSKfAY8
韓国にはストレート155キロ以上出して荒れ球で有名で
三振を一試合平均12個とって防御率1点台のピッチャーがいるぞ。
ほんと、プレイボールと同時にいきなり打者の背中にストレートで」
デットボールなんてこともある。でも、防御率は1点台で一試合平均の
奪三振は平均で12個だ。
韓国の打者も凄かったよな。
あの独創的な攻撃パターンは、日本人には考えられないよな。
全員振り逃げ狙いなんて、あの試合で始めて見たよ。
未開の地ならではの伝説的プレイの数々といった印象だな。
韓国国内リーグのデータは参考にならん
764 :
マンセー名無しさん:04/09/15 01:09:27 ID:XxSKfAY8
日本のピッチャーは個性がない。韓国には、ストレートが速くて
荒れ球でプレイボールと同時にバッターの背中にデットボールなんて
ピッチャーもいる。韓国のピッチャーのいいとことは、荒れ球でも
ちゃんとおさえるところだ。
766 :
マンセー名無しさん:04/09/15 01:12:52 ID:ix2Ji7sW
「たけしのスポーツ大賞」が復活したのはこのスレですか?
767 :
マンセー名無しさん:04/09/15 01:13:44 ID:XxSKfAY8
韓国では野球のナショナルチームの強化のために優秀な選手を集めて
スーパーリーグなんてリーグを行う。
768 :
マンセー名無しさん:04/09/15 01:16:15 ID:XxSKfAY8
韓国の球技は野球に限らず全ての球技で優秀な選手だけを選んで
スーパーリーグという、独自のリーグで試合をする。スーパーリーグこそが
韓国の球技の強さの秘密だ。
>>765 基本が出来てないか極端にクレバーさに欠けるかのどちらかではないかと。
>>760 >三振を一試合平均12個とって防御率1点台のピッチャーがいるぞ。
今年そんな成績の選手、プロでは見つけられなかったんだけど、誰?
771 :
マンセー名無しさん:04/09/15 01:19:09 ID:XxSKfAY8
韓国にはスーパーリーグがあるので日本のプロ野球のドリームチームは
韓国代表に勝てないよ。
山岸にくいつくなんて…お魚さんも餓えてるのね。
ネタが提供されてないとこんなもんかなぁ。
オフシーズンのなかやまきんに君とイムのコリアンルーレット激しくキボン
>>769 韓国代表はみんな、基本も出来てたしクレバーさも日本以上だったよ。
ただ惜しむらくは、それらが全て潜在したままだった事かな。
774 :
光BOY z3VE7ggafA:04/09/15 01:23:14 ID:/jima86k
>>740 あなたはバカバカです。ほんとのバカバカです!!!!
利口な韓国人がそんなバカな連集をするわけがない!!!
あなたはお粗末な野球マンガの美杉です。 韓国人の不利をして掻き込まないで管さい。
韓国では、国民的打者への内角攻めはマナー違反。
正々堂々と勝負するのが当然。
投手が何も考えずに、ど真ん中に、力一杯投げる球に
打者はタイミングを合わせて、思いっきり振りぬく。
記録も伸びる、素晴らしい知恵。
>スーパーリーグ
それって、レギュラーシーズンに客が入ってないから、
何やっても営業に響かないって事じゃ....
777 :
マンセー名無しさん:04/09/15 01:27:11 ID:XxSKfAY8
日本の球技は韓国みたいに優秀な選手だけを集めてやるリーグ戦の
スーパーリーグがないから代表の強化につながらないね。
ほんと、スーパーリーグのおかげで韓国の球技は世界レベルになった。
> 優秀な選手だけを集めてやるリーグ戦
普通はこれをプロリーグ戦というのではないか?
779 :
マンセー名無しさん:04/09/15 01:29:23 ID:XxSKfAY8
日本のプロ野球はセリーグとパリーグがあるだろ。それとは、別に
韓国ではスーパーリーグというリーグがあるんだ。
>>776 全ての球技ってとこがミソなんじゃないの?
サッカーナショナルチームと野球ナショナルチームの
異種格闘技。
テコンドーサッカーが勝つか、当たれば飛ぶ
潜在能力の豊富な打者が勝つか・・・・
見たいような気がする(W
781 :
マンセー名無しさん:04/09/15 01:30:53 ID:XxSKfAY8
>>778 韓国では、野球にかぎらず球技では代表選手になれそうな
選手だけを集めてスーパーリーグというリーグで試合をするんだ。
XxSKfAY8君はキューバの国内リーグの様子を韓国に置き換えて書いている。
>>751とか、スーパーリーグもそう。
XxSKfAY8の書いていることを小馬鹿にすることはキューバを小馬鹿にすることである。
それを狙って書いていると思われる。
例えばバスケットボールの選手が野球するの?
無理じゃねえか?それ
784 :
マンセー名無しさん:04/09/15 01:33:22 ID:XxSKfAY8
>>783 韓国では運動神経がいい人は野球経験がなくてもプロに
なることができる。
785 :
マンセー名無しさん:04/09/15 01:35:26 ID:XxSKfAY8
イ・スンヨプは3割は軽く打てる潜在能力の選手なんだ。
そろそろID:XxSKfAY8以外の電波を
>>782 いやキューバがやっているならちゃんと
世界一という結果を出しているので
それなりの評価でしょう。
同じことを韓国がやっていると主張して
日本より優れているから馬鹿にされるだけで(W
ずいぶん、しつこい釣りだな
もういいよ、もう寝ろ、ダブルX
>>787 韓国ではどれもやってないでしょうに
だから釣りなの
>>789 半島人や在日がないことを「ある」と
主張した例は数多くあるので釣りと
区別がつかんのだが(w
791 :
マンセー名無しさん:04/09/15 03:10:47 ID:bR05/i6i
貴様ら!頑張れ!イチローの打席までにこのスレを消化するんだ!
梅
CL始まるまで梅
おめーら梅ろよ!!
795 :
マンセー名無しさん:04/09/15 03:30:41 ID:bR05/i6i
絶対、K君は自分の力を自覚してるな・・・
梅
梅
バルシャ キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
バルシャの試合遅れてるんで梅
生め
埋め
産め
膿め
バルシャ 始まった━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
スンヨプの潜在能力=開けることの出来ない金庫
凸 すげー
807 :
マンセー名無しさん:04/09/15 04:42:51 ID:bR05/i6i
バルシャって何?
FCバルセロナ 通称バルサ 朝鮮人の発音ではバルシャ
809 :
マンセー名無しさん:04/09/15 05:03:52 ID:bR05/i6i
810 :
マンセー名無しさん:04/09/15 05:33:04 ID:bR05/i6i
11時までレスがつかなかったら、釣ってみるかなあ
梅
う〜ん。。
最近は本物メジャーリーガーのチョイよりも、
潜在メジャーリーガースンヨプの方が人気あるなぁ。
潜在が発揮されることはあるんだろうか?
このままじゃ無理だな
最低限チョイと同程度の実力は必要で、現段階での総合評価(嫁含まず)は
チョイ>>堀・ハツシヴァ>>隊長
>>812 戦闘中、潜水出来ずに浮上している潜水艦に価値があると思いますか?
潜在能力は潜在しているからこそ、価値があるのですw