民族衣装チョゴリについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1会長
チョゴリについて語り合おう!

チョゴリクラブ
http://www.geocities.jp/hanbokclub/
2マンセー名無しさん:04/07/07 02:56 ID:G/nHntaD
乳出しをエロアイテムとして使えばいいのになあ。
3マンセー名無しさん:04/07/07 02:56 ID:3St/jErz
2げと
4マンセー名無しさん:04/07/07 02:56 ID:P2EMMsSo
4ならチョゴリ切りまくりながら町を疾走。
5マンセー名無しさん:04/07/07 02:57 ID:wlD4Oarx
>>4
頑張れ。
6会長:04/07/07 02:59 ID:Uami05xr
多分これからチョゴリブームが勃発すると思います。
ヤマンバブームならぬ若い女の子達が学校帰りにかばんの中からチマ・チョゴリを
だして駅のトイレで着替え、渋谷を歩く日が近いうちに来るでしょう。
7マンセー名無しさん:04/07/07 03:02 ID:V44KlzWi
>>6
冬でもミニスカートで震えながらアイスを食べる
女子高生がロングスカートはくと思うか?
8マンセー名無しさん:04/07/07 03:02 ID:wlD4Oarx
>>6




おお!嫌だ

なんてな。
9マンセー名無しさん:04/07/07 03:04 ID:PSs6hutG
おれ在日3世だけど、チョゴリをカワイイとかキレイと思ったことがない。
10マンセー名無しさん:04/07/07 03:05 ID:KVihC2Bu
11マンセー名無しさん:04/07/07 03:08 ID:3St/jErz
素朴な疑問。
チョゴリの下はどうなってるの?
専用の下着があるのでしょうか。
和装の襦袢にあたるようなものが。
12マンセー名無しさん:04/07/07 03:16 ID:MvMvjxCT
乳出しチョゴリが正統派。
13会長:04/07/07 03:17 ID:Uami05xr
>>11
ペチコートと呼ばれる白いネグリジェみたいな下着になってる。
あとパンツみたいなつるつるしたものをはく。
ポソンと呼ばれる朝鮮版足袋もある。
14マンセー名無しさん:04/07/07 03:27 ID:3St/jErz
>>13
なるほど。
風にあおられても大丈夫なようになってるんですね。

下のはかまみたいなのと、上の着物みたいなのの名称は何というのですか?
また、下の部分の長さはどのくらいなんでしょう。
アンダーバストのあたりくらいですか?
15会長:04/07/07 03:29 ID:Uami05xr
>>14
風にあおられてもというよりも、最近の日本の着物のような色合いの
チョゴリ本体が薄い生地でできているものが多いので透けないためというのが
一番です。
日本では上がチョゴリ下(スカート)がチマと呼ばれていますが、
これは韓国では通じません。
北朝鮮と韓国ですべて同じ文化を違う名称で呼んでいるので、
日本にいる在日の方はあえて、韓服、朝服と呼ばずに、チョゴリと呼んでいるようです。
16クモハユニ44850 ◆AlTK.pgQvc :04/07/07 03:33 ID:jfpIj7lt
しかし和服、特に喪服の人妻には”萌え”なんだけどチョゴリはなんか
萌えないんだよなこれが。
17マンセー名無しさん:04/07/07 03:35 ID:/BikqKpU
・・・ああ、
こんなところにも、
名称問題があるのか。

半島の服で、半服でいいじゃん。(嘘
18マンセー名無しさん:04/07/07 03:38 ID:nMPfitYh
チョゴリって日本だけなんだ。そう言えば韓国人からチョゴリって聞いた事無かったな。韓服って言ってた
19マンセー名無しさん:04/07/07 03:41 ID:3St/jErz
>>15
なんか、ややこしいですね。
こんなところにも、南北分断の影がでているなんて。
しかし、最近のチョゴリは随分色鮮やかですが、
このような色使いになったのは、いつごろからなのでしょう。
確か、日韓併合前後の写真では、白一色だったような気が・・・。

>>16
チョゴリは、とても綺麗だとおもうけど。
朝鮮にたいしての感情とは別に。
20マンセー名無しさん:04/07/07 03:50 ID:rNGM0Wfc
主観だろ
21マンセー名無しさん:04/07/07 03:51 ID:MvMvjxCT
>>16
ちょっとケバケバシイのが原因だろ。
極彩色つかってるから目がチカチカする。安物感が出るし、ダサい。
場末のショーじゃないんだから。

>>19
白衣民族というほど白が好きだったのと
白丁(ぺクチョン)っていう奴隷階級は白服しかダメだったから
人口のほとんどはペクチョンなんだろ。

22マンセー名無しさん:04/07/07 03:53 ID:Z+NO/14X
昔のチョゴリの素材とかどうなんでしょうか?
シルクは有ったはず(使用済みのポンテギが有るし)ですが
すべての朝鮮人がシルクとは思えない。綿と言っても気候的に生産量
はそれほど確保できるのか疑問だし、もしや麻チョゴリだったとか・・・
23会長:04/07/07 03:58 ID:Uami05xr
>>21
最近はケバケバシイのは無いよ。
日本の着物みたいな色合いで面白くない。
お土産用で安い光沢でド派手な色使い、金箔入りのチマ・チョゴリが
ヤフオクで高値だったりする。
24マンセー名無しさん:04/07/07 03:58 ID:3St/jErz
>>21
ケバケバシイっていうのであれば、日本の京友禅など、
金糸・銀糸を使ったものも そういえるのではないでしょうか。
中国の衣装も伝統的に派手な色使いですし。

>>22
それは気になりますね。
25マンセー名無しさん:04/07/07 03:59 ID:MvMvjxCT
>>23
ケバケバシイのは売って新しいの買ったほうがいい。

ていうか白は復活させないのか?
26会長:04/07/07 04:01 ID:Uami05xr
>>25
今では白チョゴリは喪服ですよ。
というか現在のチョゴリは伝統というものをすべて捨てています。
まるでチャイナドレスのようです。
昔の伝統が残っているのは古典衣装ぐらいではないでしょうか?
27マンセー名無しさん:04/07/07 04:03 ID:Aft4hDkB
衣服の基本はチラリズム。
推せば命の泉湧く。
28会長:04/07/07 04:05 ID:Uami05xr
チョゴリとチラリズムは無縁ですが、
実物に近づくとこれまで感じたことの無いミステリアスな感覚が
体をよぎります。
そして、あなたはチョゴリにはまるでしょう!
29マンセー名無しさん:04/07/07 04:06 ID:3St/jErz
>>26
どうして伝統を捨ててしまったのですか?
古典衣装って???
見た事ないですけど。
30会長:04/07/07 04:08 ID:Uami05xr
>>29
朝鮮人はよく見栄えがいいと思ったら平気で乗り換えて自分達のものだと主張します。
ホンダがヒュンダイを真似したとか平気で言いますしね。
古典衣装はコレです。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~chinsil/Happy%20Wedding3/buraidarufea.htm
31マンセー名無しさん:04/07/07 04:08 ID:MvMvjxCT
32マンセー名無しさん:04/07/07 04:11 ID:MvMvjxCT
チョゴリは立つと体の線が悪く見えるからやばい。
すわったほうがマシ。もしくは古典衣装にまでさかのぼったほうがいい。
33_:04/07/07 04:12 ID:6VL3pdSI
韓国人って、自分達の祖先は民族衣装の下に「西洋式パンツ」を
はいていたと本気で思ってるらしいw
34マンセー名無しさん:04/07/07 04:13 ID:0Inqq0ek
バジチョゴリは無視ですか
35会長:04/07/07 04:14 ID:Uami05xr
>>34
パヂチョゴリはトゥルマギを着ないと格好悪い。
よって夏は不可能。
あ、水色の薄いトゥルマギは可だな。
36マンセー名無しさん:04/07/07 04:16 ID:3St/jErz
>>30
結婚式でよく見るものですね。
とても美しい。
私は、基本的に反朝鮮なのですが、チョゴリの美しさは評価します。
あ、乳だしチョゴリは除外。
高校のとき、私服の学校だったのですが、
卒業式にチョゴリを着てきた同級生が居て、
本当に綺麗だったのを今でも覚えています。
朝鮮学校の制服しか見た事のない人、
一度実物を見てみてはいかがですか?
37会長:04/07/07 04:19 ID:Uami05xr
>>36
卒業式にチョゴリを着てきた方はやはり朝鮮の方なのでしょうか?
38マンセー名無しさん:04/07/07 04:20 ID:3St/jErz
>>37
そうです、在日のひとです。
39会長:04/07/07 04:22 ID:Uami05xr
>>38
私は趣味で数着チョゴリを持っていますが、
普段仲良くしていた同級生がある日チョゴリを着ていたら、
なんか遠い壁を感じると思います。
といいながらも実際にそういう機会があればじろじろ見るでしょうけど。
実際に友人恋人を除く他人が着ているチョゴリを生で見たことはないんです。
40マンセー名無しさん:04/07/07 04:23 ID:Aft4hDkB
>>31
二番目の奴は確かに萌えなかった・・・。
つーかブラクラに近い・・・・。
41マンセー名無しさん:04/07/07 04:26 ID:3St/jErz
>>38
そうなんですか?
全然違和感なかったですけど・・・
その人は、普段から朝鮮名を名乗っておられましたが、
特に差別なども無く、むしろ優秀な成績で尊敬されていました。
42会長:04/07/07 04:26 ID:Uami05xr
ここにこられている方の中で実際にチョゴリをお持ちの方はいますか?
43マンセー名無しさん:04/07/07 04:29 ID:3St/jErz
残念ながら、私は持ってないです。
着物すら・・・だって、着る機会がないでしょ?
箪笥のこやしになる運命のものは、持ちません。w
44マンセー名無しさん:04/07/07 04:48 ID:3St/jErz
色々と勉強させていただき、ありがとうございました。
私は、朝鮮にいい感情を持っていないのですが(むしろ、悪い感情が大)、
文化とか伝統といったものは別に評価すべきだと思います。
チョゴリに限定せず、半島の伝統や風習を客観的に検証する
スレになればよいのですが・・・。
史実を検証すれば、決して現在の在日の人が主張することは受け入れられませんが、
それとこれを混同して、半島のものは何もかもが駄目であった、
と言うのはおかしいことです。
マターリ、半島の伝統や文化について語り合いましょう。
今日は、これで落ちます。
45マンセー名無しさん:04/07/07 05:34 ID:cCQPPg9x
冬は寒そうだね。
46マンセー名無しさん:04/07/07 05:51 ID:xRjWxSMk
なんか、マタニティーって感じがぷんぷん
47マンセー名無しさん:04/07/07 06:00 ID:QZfEjjBf
ダイアナ妃が晴れ着を身にまとった写真をみたことあるけど、チョゴリを身にまとった
事あるのかな?
48マンセー名無しさん:04/07/07 06:25 ID:a5lV+iff
ブリトニーが着て、後に人生の転落街道まっしぐらになったからなあ、
ダイアナさんも袖ぐらい通したかもしれないよ。
49マンセー名無しさん:04/07/07 07:09 ID:33v6iP/q
チョゴリはモサモサした感じがダメだな、メリハリがないというか。
和服だとそれを着たときの作法と言うか身のこなしかたみたいなものがあって、
その動作も含めて美しくなるわけだけど。

チョゴリはその辺どうなの?
チョゴリ着た人を何度か見たことあるけど、
みんなドタバタした感じで、なんと言うか埃をまきあげてるって感じだった。
50マンセー名無しさん:04/07/07 07:18 ID:cCQPPg9x
韓国の風習で、片膝立てて座るじゃない?
あれって、女性だけなのかな?
どーいう理由であの作法になったんだろうね?
51マンセー名無しさん:04/07/07 08:30 ID:S2I31TN3
52マンセー名無しさん:04/07/07 08:57 ID:nEtBjg/t
>>50
日本も江戸時代までは、身分の高い女は立て膝が普通だったよね。
男はあぐらで、女は立て膝って、ある意味正座よりかっこいいと思う。
茶道も昔はそうだったみたいね。板の間が多かったからかな。
きれいな立て膝の姿勢って、案外シルエットが美しいよ。
黒沢監督の「蜘蛛の巣城」で、山田五十鈴がしてる立て膝の美しいこと!!
お能のポーズでは今も残ってるんだね。

チマチョゴリでも立て膝でフワッと座ると、チマが空気を含んで、
カボチャみたいに膨れるのが、なんともいえずいい。
その空気が、女の色気を出してる気がする。
立て膝のために良く考えて作られた衣装なんだと思った。
だから、立ち姿がイマイチなのもちょっとなっとく。
5350:04/07/07 09:04 ID:nEtBjg/t
ごめん。訂正。
江戸時代までじゃなくって、江戸時代以前かな。
5452:04/07/07 09:07 ID:nEtBjg/t
↑再度ごめん。
名前欄、50>52です。
55マンセー名無しさん:04/07/07 09:10 ID:5V5vc45G
>>51
下のほうのページの一番下の写真ははじめて見る。
両班のアガシorアジュマの正装かな?

中華風だけど明のものとも清のものともちょっと違う。
こんな風な独自に発展した部分を誇ればいいのに
一番上の写真のように和服の雰囲気をわざわざ持ち込んで
伝統を蔑ろにしているところが馬鹿みたいだ。

李朝の時代は、両班以外は染色した衣装を禁じられていたんじゃ
なかったっけ。だから、白丁だけでなく常民も白衣だったはず。

白が好きなのではなく仕方なく着ていただけだと思っていたが
最近では「白が好きだったから」になってるね。
なんで?
56マンセー名無しさん:04/07/07 09:13 ID:5V5vc45G
>>52
正座は武士が相手に対して敵意の無いことを示す為に
「最も立ち上がりにくい」姿勢をとったことから始まったと思った。

武家社会が成立するまでは正座はそれほど一般的じゃなかったんだろう。
57マンセー名無しさん:04/07/07 09:15 ID:k/hqGYi6
正座した状態からの抜刀術が有るのが少し悲しいけどね。
5852:04/07/07 09:33 ID:nEtBjg/t
>>56
>>「最も立ち上がりにくい」姿勢をとった

なるほど納得。
59マンセー名無しさん:04/07/07 10:03 ID:MvMvjxCT
股を開けるのは世界共通であまり好ましくないポーズだろう。
60マンセー名無しさん:04/07/07 11:04 ID:zHIX7Q2N
61マンセー名無しさん:04/07/07 12:15 ID:UxcXNqnC
半島に浴衣みたいなのあんの?
62マンセー名無しさん:04/07/07 12:39 ID:CAP0g7ZY
>>56
いや、正坐は明治以前はかしこまる、といって、尻をかかとの上に乗せて
すぐに立ち上がれるような姿勢として、とってたんだよ。

江戸時代なら、客人は家人に刀を玄関で渡すなり、持ってあがったとしても、
必ず腰から抜いて、右手に持って移動し、座る時には自分の右側に置いて、
刀を一の動作で抜けない形にするのが普通だった。




63マンセー名無しさん:04/07/07 12:43 ID:33v6iP/q
>>61
その前に風呂に入る習慣があったのかだな。
6452:04/07/07 14:06 ID:nEtBjg/t
>>62
なるほど、それも納得。
あぐらよりも正座の方が立ち上がり易いかもね。
長時間座るには立て膝の方が、体重がかかと以外にも分散されて楽な気がする。
江戸時代の武士も、正座に、ただ慣れて楽だったんじゃなくて、
がんばって一日中「かしこまってた」んだろうな〜。
中村錦之助の正座はきれいだった。
女の場合、名前が正座って言うぐらいだから、昔は貴族とかの階級の女が、
祭祀の時に、御雛様みたいに鎮座まします時は正座、武家の妻なんかが
普段座るのが、立て膝だったのかもね。貴族の女も普段は立て膝だったのかな?。

朝鮮の文化と、日本の文化って昔から床に座る共通点があったのかな。
中国は椅子文化だよね。だから、中国服は立ち姿用なのか。
床や畳に座る事で美しく見える服装って、世界で日本と朝鮮半島だけの伝統なのかも。
65マンセー名無しさん:04/07/07 14:10 ID:jXcfMnba
以前、ある書き込みを見てからチョゴリのイメージが固定化されてしまった。それは…

「チョゴリってオバハンのネグリジェじゃん」

チョゴリ好きな人ゴメン。一度そう見え始めちゃうともう修正が効かない
66マンセー名無しさん:04/07/07 14:37 ID:QnAFGbTE
>>64
山田五十鈴とか中村キンノスケって、おまえはいくつだ?

それはそうとして、ユーラシア大陸は全部椅子に土間(石畳)&家も街も左右対称が原則
よって、朝鮮の城はシナと基本的に同じ。役人が住む家も基本的に同じような間取りを持つ。

地べたに座っているのは、身分が低いものだけだろう。

20世紀以前に、畳なんて朝鮮に存在しない。(断言はできないけど)

http://www.xpress.ne.jp/~tatami/rekisi.html
67マンセー名無しさん:04/07/08 03:29 ID:VBgLvNCN
今夜は「会長」さん、来ないの?
立て逃げですか。
68マンセー名無しさん:04/07/08 06:25 ID:ygvbsg60
古典衣装の唐風な衣装もチョゴリって言うの?
69マンセー名無しさん:04/07/08 08:28 ID:xCwP1Kji
乳を出さないチマチョゴリは日帝の陰謀で生まれたに違いない。
70スレッガー:04/07/08 09:06 ID:r8m/nTgr
武家の女性の立て膝は安土桃山時代までだろうな。
立て膝どころか胡坐も組んでたと思う。
それも立て膝ついても隠れるくらい大きな単を着てるからこそ。

江戸時代には小袖の時代になってるから、そんな事したら
丸見えになる。メジャーでなかった正坐(当時のかしこまり)の浸透もこの辺にあるんかも。
71マンセー名無しさん:04/07/08 10:44 ID:M5Sjwqy3
正座は中国、胡座はペルシャ起源。
72マンセー名無しさん:04/07/08 10:55 ID:gZZKF2oo
>>71
あぐらなんて、動物園のサルでもやるぞ。
73?}???Z?[?1/4?3?μ?3?n:04/07/08 11:14 ID:M5Sjwqy3
なるほど、サルならではの発想。類はともを呼ぶ。
74マンセー名無しさん:04/07/08 11:24 ID:5qR6ro9F
犬から進化した人ですか?
それとも熊?
75マンセー名無しさん:04/07/08 11:27 ID:8t2Sux80
仲間たんのチョゴリにハァハァ
76マンセー名無しさん:04/07/08 11:27 ID:gZZKF2oo
「ソースもってこい」と、言っているのが通じなかったようですね。
77マンセー名無しさん:04/07/08 12:55 ID:vblKBZJb
座り方に起源って・・・・・・そらよっぽど特別な座り方なら話は別だが。



78マンセー名無しさん:04/07/08 13:08 ID:tKJ8OHVx
中世ヨーロッパの上流階級ではおっぱい丸出しファッションが
流行っていました。15世紀、フランスの宮廷内で寵姫として存在した
アニエス・ソレルに始まり、その後、イングランドのメアリー2世、
アンリエッタ・マリー(シャルル1世の妻)によって広められた
のではないかと推測されていますが、事実、その時代の建築家の
イニーゴ・ジョーンズはマリーのために胸全開のドレスをデザイン
していました。
ttp://x51.org/x/04/05/1924.php
79マンセー名無しさん:04/07/08 13:10 ID:aeT31OqS
キモイ。以上
80マンセー名無しさん:04/07/08 13:13 ID:O0p2Iw7o
「ミニチョゴリ」って知ってる?
81マンセー名無しさん:04/07/08 13:19 ID:X+eG0zEE
正座が作法として浸透したのは「茶道」も関係あると聞いたことがある。
茶室(庵)って狭くつくられてるので、胡座よりもスペースを取らない正座で座るようになったとか。
82マンセー名無しさん:04/07/08 13:21 ID:U+EE9xKG
そもそもチマチョゴリって坐している時の形を優先させた服だったんじゃ?
それを勘違いして、皆あのフォルムを立ち姿で見せるもんだからバカボン状態で、
最高にかっこ悪く感じられる。





83マンセー名無しさん:04/07/08 16:44 ID:sNa3myDU
チョゴリはブスが着ると悲惨な場合が多い。
着物はブスが着てもそれなりに見られる。
しかし、チョゴリは美人が着ると清楚な感じになり、
美しさがいっそう引き立つようである。
そういう意味で着物は凡人向きで、
チョゴリは上級所向けといえるのかもしれない。
84マンセー名無しさん:04/07/08 16:53 ID:Dk2eWlVY
>>83
>着物はブスが着てもそれなりに見られる。
単に見慣れているだけでしょ。

>しかし、チョゴリは美人が着ると清楚な感じになり、
いわゆる「高麗美人」が着るとそうだね、と同意。

民族衣装がその国の人間に似合うのは当たり前、
見慣れてないと奇異に感じるのも当たり前、
どんな服でも美人がきれば綺麗に見えるのも当たり前。
よって後半二行はいただけない。
85マンセー名無しさん:04/07/08 17:18 ID:oHsuejqS
私だけでしょうか?
蛍光色の伝統衣装、というものに激しく違和感を覚えるのは。
86マンセー名無しさん:04/07/08 18:01 ID:sk4EeCEy
>>85
伝統というのは、目に見える物ではなく、その精神なのです。

その時代でもっともケバい色、それが伝統。
87文責・名無しさん:04/07/08 18:38 ID:HRyGa80b

チョゴリってはっきり言ってセンス悪い!
情けないセンスの悪い民族衣装を着てる朝鮮人ってのは本当にセンス悪い。

欧米ではチョゴリのことを『コリアン・キモノ』と呼ぶ。
すなわち、『キモノ』の亜流だと思われている。
日本語は世界中で共通語になっている言葉が多いが、
朝鮮語で世界の共通語になっているものは殆どない。

嗚呼、情けない世界一の『超猿真似大国』or『超パクリ大国』南朝鮮!
88マンセー名無しさん:04/07/08 18:45 ID:dYeqMO+8
【韓国】チマチョゴリ着た女性の画像lt;`∀´gt;
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1083089277/l50
89マンセー名無しさん:04/07/08 18:46 ID:wsUokUBn
やっぱチョゴリって抵抗ある・・・。
なんてゆーか、ヤッパ朝鮮人を意識せざる負えない。
朝鮮人っていうと、どうしても関わりたくないという潜在的なモノがあるんだよね。
結局、朝鮮人自体が日本人に受け入れられない限り、チョゴリも難しいんじゃないかと。
90会長:04/07/08 22:05 ID:GuiscxmF
まぁ皆さんマターリ行きましょう!

実物を見たこと無い方、一度チョゴリ販売店に足を運んで見てください。
中に入らなくてもいいですよ
外から眺めるだけで、あのミステリアスな足を運んでいってはいけなそうな雰囲気
に魅了されます。

本当に独特なんですよ!
チャイナには無い独特感があります。
91マンセー名無しさん:04/07/08 22:08 ID:qT9umtjZ
あの色使いとデザイン何とかならないのか
なんか日本の着物まで穢されてるように思えてしまう
92会長:04/07/08 22:11 ID:GuiscxmF
>>91
派手な色使いのものは現在売っているチョゴリでは結婚式用の古典衣装ぐらい
しかないと思います。
ほかのやつは着物の色合いに似せた生地で地味な発色になってます。
私としては派手なやつのほうが面白いんですけどね。
93マンセー名無しさん:04/07/08 22:31 ID:ZXg1rgJx
パチンコ+チマチョゴリってなんか合いそうだね
派手なだけの悪趣味な感じが
94イルボンサラム:04/07/08 22:33 ID:16/RMQwQ
チマチョゴリですか……萌えるといえば、某サフィズムのソヨンたんしか
思いつきません。
95マンセー名無しさん:04/07/08 22:39 ID:eMifm9Qe
チマチョゴリは差別を助長するグロテスクな着衣です。

考えてください、朝鮮学校では女子だけが民族衣装を着ています
男子も民族衣装なら何ら問題はありません
しかし、現実は女子だけ、何故女子だけなのでしょう?
96マンセー名無しさん:04/07/08 22:55 ID:MUkDXf7P
>>95
じいさんの白いパジチョゴリの写真とか見ると、味わいがあると思う・・

たぶん、若いと似合わないんじゃない?それをもって着ないいいわけには
ならないけど・・
97マンセー名無しさん:04/07/08 23:35 ID:ygneETVT
NAVERで、韓国民族服の時代的経緯を
画像付きで誰かに教えてほしかったのだが、
誰も要求に応えてくれなかった。
私は日本民族衣装の時代的経緯をスレを作ったんだが。
たまに、古代の韓国服の紹介をする人物はいたが、
衣装のソースがボロボロ。まったく信用できない状態だった。

あれは、誰も事実を教えられていなくて政府の文化操作によって
間違ったことを教えられているのだと感じた。
だって、国立博物館に展示されている新羅の復元衣装の画像を見せられたが、
その復元にあたって参照されたであろう歴史的遺物の紹介が出てこない。
どれだけ説明して要求しても、出てこない。おかしすぎるよ。
日本なら、壁画や正倉院などに参照された宝物がある。
韓国人はなんであれで納得してるんだろう?
98マンセー名無しさん:04/07/08 23:38 ID:k5jrOoV4
チマチョゴリ豆知識
英語でチョゴリを表現するなら
コリアンキモノで十分に通用する
……しょせん、半島の認知度なんてそんなもの
99マンセー名無しさん:04/07/09 00:42 ID:PolQfOkU
■ショック!チマチョゴリは「乳を出す事を前提にデザインされた服」だった!

↓(昔)李氏朝鮮時代の「本当のチマチョゴリ」の写真。
http://2.csx.jp/users/korea/image/10.jpg
http://2.csx.jp/users/korea/image/11.jpg

↓(今)乳を出す事を前提にデザインされていることが実によく分かる写真。
http://japanese.joins.com/ui/images/200402/0227_cul_02.jpg

3.1運動のパフォーマンスで当時の学生服を再現したそうだ。
胸の下に隙間が用意されているのが分かる。

男子を出産すると、予め用意された隙間から、乳を出すのだ・・・。
それは朝鮮女性にとって、「至福」の瞬間なのである。

チマチョゴリは「乳を出す事を前提にデザインされた服」なのである。
乳を出してこそ「完成」されるのだ・・・。
だから、「?」と思うほど、腰高で不恰好なのである。
ウェスト部分が腰ではなく、「胸の下」にあるからだ。

それをすっかり忘れ、本来無色であるチョゴリに化学染料で毒々しいまでの色をつけるとは・・・。


あの国の文化を尊重する事は「文化の冒涜」である。
捏造を尊重する事になるからだ・・・。
100マンセー名無しさん:04/07/09 01:54 ID:GmFqfh8D
>>52
>日本も江戸時代までは、身分の高い女は立て膝が普通だったよね。

日本のどの時代の絵巻を見ても、そんな座り方している
日本女性はいませんが?
それとも何かソースありますか?

>>99
半島一賑わっているあの掲示板で教えてあげるのも良いですよ、それ。
101マンセー名無しさん:04/07/09 02:41 ID:dQmKdnCQ
立てひざしてる十二単の絵ってあるの?

朝鮮でも身分の高い者は立膝なんてしてない。
身分の高い者は民族衣装のチョゴリではない。唐風の古典衣装で中国式に椅子に座るものだ。
上流階級は中国風、下層階級は立膝。

102マンセー名無しさん:04/07/09 03:55 ID:8Abim8oQ
こうしてみると、平安時代の重ね式目っていうの?
和歌と共に発展してきた十二単、
色の合わせ方で季節や歌を表したりする雅の文化って
大いに誇れるものなんですね。
103マンセー名無しさん:04/07/09 07:22 ID:/ciqPK7U
>>100、101
百人一首カルタの絵柄にそう言うのなかったっけ?
104マンセー名無しさん:04/07/09 08:35 ID:2D7qYKXA
チョゴリ…か。
あの衣装を見ると、自称従軍慰安婦の婆さんたちが
どうしても脳裏に浮かんでしまう…。_| ̄|○
105マンセー名無しさん:04/07/09 09:50 ID:hqwAYoT5
>>100は釣りですか?

>>103
百人一首では見たことないなあ。
あのころの女性の座り方は衣装が重いから、
足を崩した感じの座り方でないか?
絵巻なんかみたら、這うような姿勢がおおいでそ。
でも正式な時は雛人形みたいな姿勢だと思うけどね。
106マンセー名無しさん:04/07/09 10:17 ID:3vrE0Nfa
>>105

>>101が正しい。
日本も、同じということにして、糞味噌ぐちゃぐちゃにしたいようだが。

ぐちゃぐちゃいってるんだったら、>>100が言うようにソースもってこい。
(足を崩しているのは、即立てひざではないぞ)
107105:04/07/09 10:19 ID:hqwAYoT5
>>106
スマソ、アンカー間違いだよ。
漏れ、何年2ちゃんやってんだが…

100ではなくて>>52です。100タソごめん〜!
108マンセー名無しさん:04/07/09 11:11 ID:RgHvRSac
つか、立て膝してた=朝鮮と同じ=だから駄目
て思考についていけない。

江戸時代以前の女性は立て膝だよ。
脚を崩してるだけだ、ってそれもどうなんだ?
そんなの見方の問題、言い方の問題だろ。



109セイラ・マス・大山:04/07/09 11:16 ID:f9CXxcMh
あほか。
日本の着物で立て膝に座ったら、女性の場合大変なことになるじゃないか!
個人的には嬉しいかも知れんが(w
110マンセー名無しさん:04/07/09 11:21 ID:3vrE0Nfa
>>108
呉服のすそ(前なんとかというのか)が、何時伸びたか調べてみろ。
111マンセー名無しさん:04/07/09 11:25 ID:hqwAYoT5
108はどこでそういう資料を見たのかな?
袴を付けているのは平安中期〜平安後期の高貴な人と
それ以降は皇族の女性だけだよ。
古墳時代・奈良時代・平安初期は高貴な女性でも袴ではないので
立て膝するとえらいことに…。
もちろん庶民の女性は袴はなし。
あなた本当に日本人?
古代に渡来人がきて、大陸の文化が入ってきたけども
女性の渡来人は少ない。なので大陸の女性の座り方が
日本に定着するのはちょっと難しいと思ったが。


112駄レスで鬱氏 ◆qDDaResKrg :04/07/09 12:13 ID:ZT/V54yK
む、こいつは驚きだ。
100を越えてもアオザイスレになってない(ぉ
113マンセー名無しさん:04/07/09 12:26 ID:2GDdcwHO
十二単を着てるときの姿勢は立膝だと聞いたが。

ま、どちらにしろスレ違いだわな。
114マンセー名無しさん:04/07/09 12:35 ID:9O9l9+if
チョンに都合の悪いニュースがあった後には必ずチョゴリ切り裂きの行事があるけど、
チョゴリのチョンを茶巾寿司にしてボコボコにして半殺しにする、とかそういうのを期待してるんだけどな。
マンネリ化してるのでもっとエスカレートしてほしいもんだ。
115スレッガー:04/07/09 12:52 ID:j13IhZ4N
>>113
ググって見た。
http://www.jukujuku.gr.jp/active/030627B-rep.html
http://homepage2.nifty.com/~harumi/makura.htm

ちょっと実際の着付けとか見てみたくなっちゃったよ。
いまいち文章だけじゃよくわからんもんな。
116マンセー名無しさん:04/07/09 13:53 ID:veyApUdN
日本において、
ある意味、痴漢除けに最適の衣装。
11752:04/07/09 16:11 ID:uN0rEDyV
>>101
正座がきれいなのも認めるけど、
昔の立て膝もちゃんと打掛け着てスッと座ったら、美しいもんだよ。
朝鮮との差別化が謀りたい気持ちもわかるが、
日本の美しい伝統を忘れてはいかんよ。

ttp://www.kobe-gionjinjya.com/index_i.html
室町時代でも正座の姿勢をとるのは、神前・仏前などで礼拝するとき、
何かの儀式や目上のものに対するとき、などの場合に限られていたようで、
一般には座る姿勢はあぐらや立てひざが多く、正座はほとんどしなかったようです。
江戸時代に入り、小笠原流作法によって正座が正式なすわり方とされたのは、
八代将軍吉宗の時代以降といわれており、これが市民層にも普及したのは、
江戸中期も後半になってからのことで、やはりこれも畳が市民層にまで
普及した事にも関わっているからでしょう

ttp://www.cable-net.ne.jp/user/ryoukakuji/04butuji/sahou_index.html
親鸞(しんらん)聖人、蓮如(れんにょ)上人は正座されていたのか?、
お釈迦さまは正座されていたのか?。
答はNOですよね。「正座」の歴史は新しく元禄時代だそうですよ。
何新聞だったか忘れたけど、
徳川幕府体制(つまり当時の支配階級)が土下座に正座という名を付けた
とか書いてました。つまりですね、自分より?上?の者の前に座る時、
土下座が?正?座だったと。何だかイヤな感じしません?。
11852:04/07/09 16:48 ID:uN0rEDyV
>>106
たしかに、上のサイトで女子は「横座り」と書いてある。
十二単の下は横座りのような崩れた座り方だったんだろうね。
しかし、黒沢明映画での山田五十鈴の座り方に惚れ込んでしまった
私としては、女の立て膝が下品で非常識な座り方には思えない。
江戸の浮世絵の場合、遊女はほとんどが立て膝だが、これはこれで当時の人にとっては
下品な座り方という位置付けでは無かったのではないかと思う。

チマチョゴリの歴史はよく解らんが、
日本はせっかく立て膝が美しく見える衣装を捨ててしまった。
(そのかわり正座の美を見い出したが)
だからこそ、彼ら立て膝の美の後継者を理解し、認めてやる度量こそあってしかるべき。
それこそ日本人の器ではないか。
民族衣装ねつ造かも知らんが、結果的に独自的で美しくあればよし。
蛍光色のピンクや緑、黄はあまりにチープとは思うが。
11952:04/07/09 17:46 ID:uN0rEDyV
>>101
おまけ。
宮中内蔵寮御用装束調進方高田家ニ十四代目の
高田装束研究所所長 高田倭男氏は、平安の装束(十二単衣などの女性の衣装)
について、こうおっしゃっています。

平安時代は正座はしない。立て膝が普通。正座をするのは神や仏にぬかずく時だけ。
正座は江戸時代あたりから。ちなみにこの装束は後斜め45度くらいから見るのが大変美しい。
ttp://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=www1.ocn.ne.jp/%7Enijyo/look/nougenji2.htm&w=%E5%B9%B3%E5%AE%89+%E7%AB%8B%E3%81%A6%E8%86%9D&d=DC83A6D795&c=465&yc=19770&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%25ca%25bf%25b0%25c2%2b%25ce%25a9%25a4%25c6%25c9%25a8%26hc%3d0%26hs%3d0
ソースはこんなもんで足りませんか?
120マンセー名無しさん:04/07/09 17:47 ID:CATGazGY
121マンセー名無しさん:04/07/09 20:43 ID:YhxZiKpo
>>119
なるほど、スレ違いではあるが大変勉強になった。
ありがd!
122ちょんすぎ:04/07/11 00:08 ID:0Kw7gEDQ
こんなところでt会長を発見!
123妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/11 10:33 ID:GcbCkqP/
ごきげんよう。
ソウルキャリバーUで
やっとソン・ミナの新コスチューム
(チマチョゴリ)を手に入れました。

ハン板の方で勘違いしている人が
いるようなので言っておきますが、
チマの下にはちゃんと下着を(うわなrにをするやm
124生活者:04/07/11 10:37 ID:fNpzIwHP
風じん会館周辺の韓国キャバレーはイイ。
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:42 ID:pz1Caxub
韓国固有の文化といえば

・ハサミで切る焼肉
・麻袋をかぶって入る蒸し風呂
・蛍光色のチマチョゴリ

いかにもそれらしい取り合わせですね。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:34 ID:fccStPGY
漏れ川崎に住んでいるがチョンが多いせいか
古事記迄もチョゴリ着ているなあ。
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:53 ID:fQ1C2lVo
「チョゴリカッター」

これを使用した後、「アイゴー、チョパーリに差別されたニダ!」
とファビョれば謝罪と賠償が得られる。(民明書房)
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:22 ID:jcNHk+X7
「論理的、および科学的検証」

公の場で、これを行えば、
チョゴリカッターを3ターンの間、封じることが出来る。
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:49 ID:BPw1bMWf
すごくかわいくて学校に通っている子供たちを連れ去りたくなってしまう
わたしはピンク色のが好き
130謝る理由が見つからない:04/07/11 16:50 ID:Lnc/cELJ
>>129
 「誘拐宣言」ですか?
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:52 ID:26Wdbzyp
チョゴリきもい
132名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:54 ID:jcNHk+X7
蛍光ピンクは下品!ゲヒン!ゲヒン!ゲヒン!!
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:02 ID:26Wdbzyp
朝鮮学校の男の生徒も一目でわかるようにしてもらいたい。
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:03 ID:gexvbNWA
>>133
そう、そのとうり。女学生に着せる民族衣装は明らかな女性蔑視で
グロテスクな男尊女卑の思想です
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:07 ID:4YcPUVQC
>>134
それは歪んだ見方だよ。学生もカッターで切られるとか身の危険がある
事件がなければ、チマチョゴリを着たいと思っているよ。日本人が口を
出す問題ではないでしょう。
136名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 20:08 ID:PwktF1n9
イルボンの流行りを取り入れた「超ミニチョゴリ」は存在しないニカ?
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:08 ID:2WEBixu8
チマチョゴリは萌えない
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:10 ID:X4eDLWyT
奴隷衣装だし、ダサ杉だし・・・・
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 20:13 ID:2PmxBF48
いつの頃からチョン靴は廃れてしまったのだろう。
朝鮮学生。決起せよ。
140スレッガー:04/07/11 20:20 ID:Sbc41qb6
>>120
おお。サンクス。

やっぱ映像で見るとわかりやすい。
141マンセー名無しさん:04/07/12 10:35 ID:pQ9qU+o+
チマに下に履く下着(パンツ)ですが、前後が開いていると聞き及びました。
韓国民族服を紹介するサイトでです。マジですか?
この「前後が開いている」というのも、どういう状態なのかよくわからん。
でも朝鮮時代の春画でも、パンツ着たままやってるし…。
キーセン文化の名残?
142141:04/07/12 10:37 ID:pQ9qU+o+
このサイトでした。ちょっと下の方にあります。ソッコツって。
ttp://www.lifeinkorea.com/culture/clothes/clothesj.cfm?xURL=female
143マンセー名無しさん:04/07/12 10:38 ID:k/Zqhahv
>>135
で、男子生徒や教職員が民族衣装着ないのはなんでだ?
144マンセー名無しさん:04/07/12 10:41 ID:Y2VAPjHB
殴られないため。
ていうかチョゴリの女生徒をやっちまう方がインパクトが強い。自作自演のねえ・・・
145マンセー名無しさん:04/07/12 10:51 ID:YMxCthEN
チョゴリに関する疑問点

・男子学生がパジチョゴリを着用しないのはなぜか?
・「差別」されるから偽名を使用して日本人になりすましているのに、わざわざチマチョゴリを着てカミングアウトするのはなぜか?
・日本以外の外国に住む朝鮮人はどの位の頻度でチマチョゴリを着用しているのか?
146マンセー名無しさん:04/07/12 10:53 ID:k/Zqhahv
>>145
女子生徒の第二制服にブレザーがあるのにってのも付け加えておくれ。
147マンセー名無しさん:04/07/12 11:14 ID:tu85HjTS
駅で刃物を常備している韓国凶悪強盗団の存在を報道されてから
切り裂き事件っておきてないでしょ?
やっぱ、σ( ̄ー ̄)的にはアオザイ娘が一番だな。

チョゴリ? 何それ?
149マンセー名無しさん:04/07/12 11:18 ID:k/Zqhahv
>>148
なに?
あんなフランス植民地時代に作られたような衣装のどこがいい?


                         

                     確かにいいが。
150マンセー名無しさん:04/07/12 11:21 ID:OH0qC7b7
ベトナムの工作員が必死だな(w
151マンセー名無しさん:04/07/12 11:27 ID:bSPVs7fx
あの〜、たしかにチョゴリスレが立つとアオザイvsチャイナドレスを経て
世界女性民族衣装談義に移行するというのがハン板の伝統ですが…
無理してアオザイを出さなくても良いじゃないですか。チョゴリが何レス保つかを
眺めるのもまた一興でしょう。
152マンセー名無しさん:04/07/12 11:28 ID:Y2VAPjHB
アオザイは体にピターッて張り付くんだぞ。
俺的にはボトムのズボンつかパンツなしで着用してもらいたい。
153マンセー名無しさん:04/07/12 11:39 ID:yrM4QpEr
チャイナドレスは蒋介石が作ったと聞いた。
154マンセー名無しさん:04/07/12 11:40 ID:pQ9qU+o+
在日で、チョゴリの良さや質問に答えてくれる人はここにはいないの?
155マンセー名無しさん:04/07/12 11:44 ID:tu85HjTS
日本の民族衣装ってセーラー服なんですか?
156マンセー名無しさん:04/07/12 11:50 ID:Y2VAPjHB
>>155
ナース服でつ。
157マンセー名無しさん:04/07/12 11:52 ID:udqXqvsp
馬鹿もん!!巫女装束に決まっておろうが
巫女みこナースを100万回リピートで聞け〜
158マンセー名無しさん:04/07/12 11:54 ID:bSPVs7fx
そう言えばチマチョゴリって、いつ頃から用いられているんでしょうか?
日本でも、平安時代、戦国時代、江戸時代でかなり着物が変化してますが、
朝鮮の場合、その辺の変化がよく判らなくて…
159マンセー名無しさん:04/07/12 11:57 ID:NZenA8q/
>>141
そのサイト見たけど、多分そのソッコッっていうのは、
両足の入る部分と股下のアソコを覆う部分が縫い合わされていないのでは
無いですかね。で、はいたまま隙間を広げて用を足すのではないかなーと
思います。

スク水の股の部分の様になっているのでしょう。
↑と言われてわかる男性って結構いるんだろうかw
160マンセー名無しさん:04/07/12 12:02 ID:pQ9qU+o+
漏れだってアイザイや旗袍は大好きだ。
セーラーもナースも巫女も大好きだ。
しかし、ここはチョゴリスレ。
漏れの素朴な質問>>141に誰か答えてくれ…。
>>158の答えも知りたい。
161マンセー名無しさん:04/07/12 12:06 ID:Ucc2Z+3v
チョゴリって中国民族衣装と区別がつかん。具体的に何処が違うのか。帯やら袖と言われても微妙。
前にNAVERでチョゴリの写真じゃなくて風俗画持ってこいって話になった事あるが、正直中国の風俗画の着衣と見分けつかん。
162マンセー名無しさん:04/07/12 12:11 ID:kOY/mNNl
地元のニュースで今年の卒業式の様子が流れてて、在日の人(男1人、女1人
)が向こうの民族衣装を着て出席していた。
「自分はやっぱり、韓国人なので、これを着て出ることにしました」みたい
な事を言っていた。

普通の高校の卒業式なんだから普通に制服を着て出席するのが、当たり前だ
と思ったんだけど・・・だったら、日本人だから着物を着て出席するのは許
されるのだろうか???
163マンセー名無しさん:04/07/12 12:11 ID:pQ9qU+o+
>>159お優しい方だ。なるほど、そう考えれば納得がいくなあ。
某掲示板で、韓国服はセ和服と違ってセクースできない服だと向こうの香具師らが言っていたが
これじゃウソじゃねーか。

>>158多分ここら辺の中国の古代衣装から派生してるのではないだろうか?
これって唐時代くらいかな?あいまいでスマソ
ttp://www.touekikiqipao.com/kod51.jpg
164 :04/07/12 12:23 ID:hprcIbdh
ゆかた、アオザイは良い。すごく良い。
アジア的な儚さに美がある。

チョゴリは一言で言えば
「マタニティドレスみたい」で野暮ったい。
165158:04/07/12 12:26 ID:bSPVs7fx
>>163
ありがとうございます。確かに似た感じですね。
できれば「チョゴリの起源は……」(笑)を解説してくださる韓国の方いらっしゃらないでしょうか?

 ちょっと話題に出ていた昔のチョゴリの素材ですが、やっぱり麻か「からむし」の
類が可能性高そうですね。日本でも戦国時代までは主流でしたし。ひょっとすると
日本人にはなじみのない繊維を用いていたのかも知れませんが。
166マンセー名無しさん:04/07/12 12:28 ID:tu85HjTS
正直チマチョゴリみたいなのを街中で着られたら邪魔だと思うよ・・・
167マンセー名無しさん:04/07/12 12:30 ID:3S96Nk0y
>162
日本国民が制服がある学校での行事に私服(制服じゃなければ私服だよな)で
参加しようとすれば、別室に呼ばれて説教だろうなぁ。
たとえそれが羽織袴だとしてもね。事前に交渉してれば別だろうけど。

けど強行突破されたとしても、外国人に対してはそこまで指導出来るかどうか・・・
「謝罪と賠償を!」と叫ぶ団体が押しかけるかもしれないし。
168マンセー名無しさん:04/07/12 12:33 ID:BlBQnnKR
お面を被るともっと可愛いのでは?
http://www.searchnavi.com/~hp/tojin/
169マンセー名無しさん:04/07/12 12:34 ID:pQ9qU+o+
>>158
NAVERでもさんざん韓国服の起源やその経緯の説明を求めたけど、
誰一人として説明してくれた人はいなかったよ。
誰も本気でしらないんじゃないのかな?
それがあまりに惨めな歴史で、政府が隠蔽しているとか…。
170マンセー名無しさん:04/07/12 12:40 ID:NZenA8q/
>>169
>誰一人として説明してくれた人はいなかったよ。

逆に、最近になって作られたものだとみんな知っているのかも。
都合の悪い真実を突かれるとダンマリを決め込みますからね、彼らは。

 ・色彩が豊かなものは、戦後になって編み出されたものである
 ・白い庶民用のものは、資料が残ってないので来歴がわからない
 ・両班用のものは、中国のものそのままなので由来を隠している
とかなんとかで答えられないんじゃないですかね。
171大学2年生:04/07/12 12:41 ID:1w7oqDy7
真剣議論だ おまえらせいぎのこころをもつノダー

売国奴のひろひとは死ぬべきではなかったか?必死に国の為に戦い
死んでいった英霊達を尻目に自分だけまっかさのケツをなめ犬に成り下がり
命乞いをしグルメとうまい酒の日常に屁こきながら半笑いで戻っていった
奴を許しておいていいのか?

たしかにまっかさの都合で処刑にはされなかっただろう
だが自決は出来た なのに奴はしなかった

売国奴の大詐欺師の極悪人ひろひとの遺骨を掘り返して裁判所に出廷させ
イマこそ合法的処刑判決をくだせ

ちーまだよもとおれ
172妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/12 12:45 ID:eKJ/VO6M
笑っていいとも!で
香取慎吾が
チマチョゴリ着てるよ
スリットが入っているやつ
173マンセー名無しさん:04/07/12 12:48 ID:NZenA8q/
>>171
やあ初心者。
すれ違いなんでよそ逝け。
174 :04/07/12 12:49 ID:hprcIbdh
日本人がチョゴリを自分のカネで買って着るってのはまず無いだろうしな。
「疑われる」だけだし。
175マンセー名無しさん:04/07/12 12:54 ID:IQNUKPAR
モンゴルに征服された時代に肉を食う習慣と一緒に輸入したんじゃないの? >チョゴリ
短い上着にズボンてのは騎馬民族の衣装だと思う
176マンセー名無しさん:04/07/12 12:58 ID:NZenA8q/
>>175
そう言えば、内蒙古の知り合いの奥さんは座る時には胡座だった。
女性の正式な座り方なんだそうな。立て膝しやすいデザインのチョゴリと
関連があるのかもね。
177マンセー名無しさん:04/07/12 12:59 ID:pQ9qU+o+
そうかもね。清朝と李氏朝鮮の貴族の衣装はよく似てるからなあ。
きっと、それは認めたくないんだろうが。
頭につける飾りの小さい冠は、モンゴルのものが起源だと
NAVERで韓国人が言っていたが。
178マンセー名無しさん:04/07/12 13:11 ID:pQ9qU+o+
そもそも、満州族の服はモンゴル起源だし、
近代の中国服は満州族の服から作られている。
中国を模倣してきた、というか属国だった朝鮮が
中国と似ているのは当たり前なんだよね。

韓国人は中国の属国だったことすら歴史で教えられていないから
始末が悪いんだよなあ。
以前中国ドラマで「中国の属国だった韓国の文化が中国でも人気〜」という台詞が
出てきたとして、韓国ですごく話題になったね。
クレーム電話が相次いだけど、事実だし、マイナスイメージの台詞ではないと
TV局が回答したって。NAVERでも騒然としていた。
そんな国だもんな。すげーよ。
179マンセー名無しさん:04/07/12 13:12 ID:dEWHz666
>>178
すげーな中国
180マンセー名無しさん:04/07/12 13:14 ID:YMxCthEN
過去が悪くても、それを挽回しるって思考がないのが痛いよな。
見たくない過去を隠蔽して、現代もメッキだけして満足。
メッキがはがれると逆切れ。

たちが悪い。
181マンセー名無しさん:04/07/12 13:24 ID:tpUZld/Z
チョゴリの写真見るとモデルさんの髪型はほとんど同じなのよね。
朝鮮の伝統的な髪型のバリエーションって少ないのかね。
182マンセー名無しさん:04/07/12 13:27 ID:aXniCdih
衣服としての機能性だけを見れば、キモノよりチョゴリのほうが進化してる。

とは思うけど。
183マンセー名無しさん:04/07/12 13:30 ID:kOY/mNNl
167>先生が妙に気を使っていました。
184マンセー名無しさん:04/07/12 13:32 ID:DLwjE6iJ
>>182
気候も生活様式も全く違う国の民族衣装を比較して、進化してるしてないを
判別するのはかなり難しそうですが、具体的にはどんなところが進化してるのでしょうか?
185マンセー名無しさん:04/07/12 13:36 ID:VtDVkFf/
>>182
>衣服としての機能性だけを見れば、キモノよりチョゴリのほうが進化してる。

乳出しルックは進化ですか?(プ
186マンセー名無しさん:04/07/12 13:39 ID:Uj7hXc76
>>182
機能性が優れている割にはさっぱり広まってませんねw
187マンセー名無しさん:04/07/12 13:44 ID:DLwjE6iJ
>>185
機能性と言えば、半島の気候で乳出しって寒くないのかな?
子供を産んだばかりの母親が乳房を冷やすのは、いかがなものだろう。
188マンセー名無しさん:04/07/12 13:47 ID:tu85HjTS
風呂に入るとピューッって出るらしいよ。
グータンの元・娘。の人が言ってた。
189マンセー名無しさん:04/07/12 13:56 ID:pQ9qU+o+
>>182
乳出しは、ある意味機能的だがね。
しかし、あれは男児を産んだ女だけが授乳期間中だけやるスタイルだろ。
色柄織染の技術で見ると、進化とは言い難い。
190マンセー名無しさん:04/07/12 14:00 ID:pQ9qU+o+
>>181
それは現代的髪型。伝統的髪型はもっとすごい。
長すぎる三つ編みを頭にぐるぐる巻き付けるのが伝統。
朝鮮時代の絵画をみるとわかる。
フロは川で水浴びで済ますお国なのにあの髪はなあ。
191マンセー名無しさん:04/07/12 14:07 ID:yrM4QpEr
写真見ると寒そうには見えないねぇ。
ていうか南国っぽい。夏限定なのかな。

チョゴリの起源
最初はスカートだけだったが、北方から上着とズボンが伝わりそれを加えた。

って感じ?
192182:04/07/12 14:09 ID:aXniCdih
キモノは帯の存在が際立っており、帯が体を異常に締め付け、
不健康的という点で、衣服としては問題。しかもその帯自体
自分で付けられないという欠陥もある。
チョゴリはよく知らんけど、キモノよりは自然な感じがする。
193マンセー名無しさん:04/07/12 14:11 ID:XiEPxvLb
>>192
おまい、着物は振り袖だけを言うのではないですよ?
194マンセー名無しさん:04/07/12 14:13 ID:Uj7hXc76
>>192
お前は確実に日本人じゃないな
195マンセー名無しさん:04/07/12 14:15 ID:pQ9qU+o+
>>182
>帯が体を異常に締め付け、
>不健康的という点で、衣服としては問題。しかもその帯自体
>自分で付けられないという欠陥もある。

普段着としての着物を着たことがない人間の発言だな。
着慣れると緩い帯結びでも崩れないんだぞ。
帯は振り袖の帯以外は自分で全部結べるんだぞ。
(振り袖はお嬢様の衣装なのでお付きの者がやるのを前提としている)
しかもちょっと練習すれば着付けなんて簡単なのだ。
でなければとっくに廃れているよ。
196マンセー名無しさん:04/07/12 14:21 ID:DLwjE6iJ
>>192
その意見には問題があると考えます。

第1。どうやら着物の代表として、現代割と見かける振り袖の類を考えているようですが、
あれは盛装。洋服で言えばパニエ付きのドレスみたいなもの。日常着物を着ている人が
着るのは一人で帯を締められないなんて事はありません。

第2。従って、帯が体を締め付けすぎるとかも誤解です。かなり自由が利きますよ。

晴れ着に限って言えば、見た目に帯の存在が大きいのは確かですね。昔のおしゃれの
基本は、着物と帯のコーディネイトだったようです。
197マンセー名無しさん:04/07/12 14:24 ID:yrM4QpEr

 チョゴリ・・・ それは慰安婦の象徴

198マンセー名無しさん:04/07/12 14:27 ID:NZenA8q/
>>192
いまの着物は昔の大奥などの御殿風で、魅せることを第一とした
着付けだからね。庶民の普段着は、浮世絵に描かれている様に
ひろひろふわふわとまとっていたんだよ。紐一本・帯一本で簡単に
着付けられるんだよ。

一枚の着物で幅も丈も自在に変えられるし、締め付けもお好み。
暑けりゃ緩められるし寒けりゃきちっり締めればいいし
着物は融通無碍の優れもの。
199マンセー名無しさん:04/07/12 14:34 ID:pQ9qU+o+
>>192にはチョゴリの機能性について語って頂きたいな。
あのチマの裾で、どうやって家事をこなすのか知りたい。
あ、裾が箒や雑巾の替わりなのか!そりゃあ機能的だ!
200師眉(ソルミ):04/07/12 14:35 ID:ssY4zYrY
チマチョゴリ着たことあるけど、日本の袴となんか似てる。
でもチマチョゴリのほうが着やすいし、一人で簡単に着れる。
袴や着物なんて着付けの人に着せてもらわなきゃいけないし・・・
なんかメンドクサイ。
201マンセー名無しさん:04/07/12 14:38 ID:NZenA8q/
>>200
他国の民族衣装を着るのは確かにめんどくさいでしょうね。
202マンセー名無しさん:04/07/12 14:48 ID:pQ9qU+o+
>>200
袴など、浴衣の次に着易いのにね。
着物の着付けなんて本を見ながらでも一人で出来るよ。
外国人の方には難しいかもしれませんけども。

203元理系の人:04/07/12 15:42 ID:J3MqB/as
そりゃ、凝った帯の結び方をしたりするなら、自力じゃ無理ですがね。

浴衣やら袴やら、それほど難しい物では無いですよ。
胸元のあわせだけ気をつければ、後は紐で止めるだけじゃないですか。
204マンセー名無しさん:04/07/12 15:59 ID:0GL4Mglk
なんでチマチョゴリ着たことあるの?^^;
205マンセー名無しさん:04/07/12 16:31 ID:1Yo63swm
そりゃあ、インドの人からすれば、着物よりチョゴリよりサリーの方が
着やすいでしょうしね。民族衣装ってのはそういうものでしょう。

チョゴリは知りませんが、日本では100年ちょっと前までは
人口のほぼすべてが着物を着ていました。日本人は着物を着て
農作業をし、山仕事をし、時には戦争していた訳です。

一人で着替えられないなんて問題外、動きやすいものも頑丈なものも
用意されています。

袴が苦手と言うことは、ひもが上手く締められないとかでしょうか?
206マンセー名無しさん:04/07/12 16:37 ID:O7FKxR2i
>>155
体操服 ブルマ―に決まっておろう!!
207マンセー名無しさん:04/07/12 16:47 ID:pQ9qU+o+
アジアの民族衣装で、「着てみたい」と思わないのが唯一チョゴリだった。
悪くないんだけど、着てみたいとは思わない。ラインに魅力がない。
和服・旗袍・サリー・アオザイ等々は、着てみたいと思って実際着た。
立ち居振る舞いに見られるラインの美しさはどれも素晴らしかった。
旗袍に関してはコレクター状態。(和服は元から持っている。)
やはり、マタニティのようなあのラインは受け付けないわ…。
208マンセー名無しさん:04/07/12 16:49 ID:fhDcKyd8
チョン衣装着る?
自殺志願か?
209マンセー名無しさん:04/07/12 16:53 ID:0GL4Mglk
チョゴリっつったら女のしかイメージできないけど
男のチョゴリってどんなの?
210マンセー名無しさん:04/07/12 16:54 ID:UN8QwjaP
私もリトルワールドでチマチョゴリを着てみた。
着たい人はいってみるといい。
フランスとかドイツとかの民族衣装も着られる
211マンセー名無しさん:04/07/12 16:55 ID:XiEPxvLb
>>210
あそこはドイツビールを楽しむとこだが何か?
212マンセー名無しさん:04/07/12 17:00 ID:tpUZld/Z
>>209
『パジチョゴリ』でイメージをググれば分かると思われ
213マンセー名無しさん:04/07/12 17:00 ID:1Yo63swm
>>208
ああ、和服を着て半島を一人旅するんじゃあるまいし、日本国内で
チョゴリ着てても、殺されはしないでしょう。自虐の誤植かな?

閑話休題。良い感じで始まったこのスレも、例によって民族衣装談義に
なりつつあるような。今回は本当に半島文化の産物の話なんだから、
チョゴリの起源とか歴史、昔の婦人達はどんな風におしゃれしたとか
語ってくれる方は出てきてくれないものでしょうか?
214マンセー名無しさん:04/07/12 17:00 ID:y610wpmE
>>207
ぜひアオザイを着て見せて・・・なんかこう体にフィットして・・・ハアハア
215マンセー名無しさん:04/07/12 17:01 ID:0GL4Mglk
>>212
サンクス
なんかただの服って感じだね
216マンセー名無しさん:04/07/12 17:04 ID:yrM4QpEr
遺跡とかから発掘されてないのか?
217マンセー名無しさん:04/07/12 17:07 ID:eUmKzGGx
乳出しチョゴリを昔着ていたって今の韓国の人は知ってるの?
まさか恥ずかしいからって無かった事にしてるのかな…こうして自ら文化を切り捨ててたりして。
218マンセー名無しさん:04/07/12 17:13 ID:1Yo63swm
こう言う時こそ壁画の出番……なんじゃないかなぁ
219マンセー名無しさん:04/07/12 17:16 ID:XiEPxvLb
>>218
製作が間に合っておりません。
220マンセー名無しさん:04/07/12 17:16 ID:yrM4QpEr
高句麗壁画には唐風の衣装。
高松塚古墳も唐風の衣装。
221マンセー名無しさん:04/07/12 17:18 ID:y610wpmE
>>217
なかったことにしてるはず。
お得意だからね、そういうの。
日韓併合でしょ、漢字でしょエトセトラエトセトラ。
222マンセー名無しさん:04/07/12 17:22 ID:1Yo63swm
いや、仮に乳出しを無かったことにしたくても、乳出し以外の民族衣装もあったはずなのに。
223マンセー名無しさん:04/07/12 17:31 ID:UN8QwjaP
日本の卒業式でもチョゴリ着てるねパクリして
224マンセー名無しさん:04/07/12 17:32 ID:XiEPxvLb
>>217
ユンソナが問いつめられて渋々認めたって聞いたような。
225会長:04/07/12 17:33 ID:onrnsW2q
現在のチョゴリは改良韓服と呼ばれるものでなくても
かなり改良されて着易くなっています。
女性のチマ・チョゴリでホックはあたりまえですし、スカートを肩にかけるタイプの
ものも最近開発されたものです。以前まではスカートは紐で縛っていました。
下着のソッチマ(ペチコート)と呼ばれるものも多分ここ最近のものでしょう。
最近のパヂ・チョゴリのパヂの部分ではファスナーがあたりまえで、
形が崩れないようになっています。
そのほかも現在のチョゴリ自体が改造された部分が多いので本来の朝鮮の民族衣装
というのもがいったいどれなのか分からない状態だと思います。

それに比べて日本のきものはそういったものを使わず伝統を守っていると思います。
ですから2つの進化は比べることができないと思います。
226マンセー名無しさん:04/07/12 17:34 ID:tu85HjTS
>>223
まじぃ?乳もペロンチョしたの?すっごいなあ・・・
227マンセー名無しさん:04/07/12 17:41 ID:xxpnOSlp
お乳を出さなくなったのは、いつからなんでしょうか?
よく見る写真は明治初期ごろ?
228マンセー名無しさん:04/07/12 17:43 ID:m6xNxMK2
チマチョゴリって、征服されて伝わったモンゴル衣裳そのものなんじゃないの?
229マンセー名無しさん:04/07/12 17:45 ID:y610wpmE
>>223
着物に袴だろ。日本の伝統美です。
230マンセー名無しさん:04/07/12 17:46 ID:UN8QwjaP
乳を出していたのは授乳しやすいためです。
ちゃんと理由があってのこと
231マンセー名無しさん:04/07/12 17:50 ID:yrM4QpEr
>>227
日帝時代に洋服が一般的になるとさすがに恥ずかしくなったんだろう。
消えたね。
232マンセー名無しさん:04/07/12 17:52 ID:uvNGSc+u
しかし、兵ぞろいのハン板住人でも、チョゴリの起源についてはよくわからんなんて・・・

233マンセー名無しさん:04/07/12 17:56 ID:WsN2y3gT
乳を出して往来を歩けるのは「男児を生んだ女性のみ」でしたから、
朝鮮人女で男児を生んだヤツは誇らしげに「乳出し」してました。
234マンセー名無しさん:04/07/12 18:08 ID:y610wpmE
女の子が生まれてもめでたいやん・・・
235マンセー名無しさん:04/07/12 18:41 ID:eLtdTEkO
>>230
石器時代カヨ('A`)
236マンセー名無しさん:04/07/12 18:44 ID:tpUZld/Z
>>234
儒教ですよ奥さん。
男尊女卑なのですよ、奥さん。
237マンセー名無しさん:04/07/12 18:44 ID:NZenA8q/
>>234
朝鮮では全くめでたくないよ。
女の子には名前すらつけてもらえないような思想が
一般的だった。娘は父の所有物、妻は夫の所有物。
他の男と目が合っただけで殴り殺されても当然のこととされた。
238マンセー名無しさん:04/07/12 18:47 ID:bTZIhehx
支那様ですら

(;`ハ´) <我はそこまで伝えた覚え、無いアルけど…

と言いそうな変容ぶりだ。
239エロい人 ◆PbEDBwNxYY :04/07/12 18:52 ID:3d46pa6v
俺は巫女装束のほうが好きだな
240マンセー名無しさん:04/07/12 19:11 ID:0GL4Mglk
日本の着物は
江戸時代の着物より、鎌倉時代とかのほうが好きなのは俺だけか
男女ともに。もちろん地位のある人のやつね
241エロい人 ◆PbEDBwNxYY :04/07/12 19:15 ID:3d46pa6v
直垂ね。アレはカッコいいよ。
俺も一度祭りのとき着たことがあるよ。直垂。
242マンセー名無しさん:04/07/12 19:26 ID:z6ebryxe
>>172
かとりも人間のクズになり下がったな。糞なぎと同じになったな。
柄や絵柄も袴のパクリ。しかも、まるで袴のような着こなしの香取。
南鮮の文化捏造のパクリが始まったな。袴に近ずける事によって
強引にウリナラ起源に!チョそのやりそうなパターンの始まり。
民族衣装までもほしがるなんて、完全に逝きすぎだな。
243マンセー名無しさん:04/07/12 19:33 ID:h2BXc0p8
>>237
日本じゃ女帝もいるし、北条政子や日野富子みたいな例もあ
るし、婿養子を取って家を継ぐという習慣もあるし・・・・。
なぜか男尊女卑じゃないね。
244マンセー名無しさん:04/07/12 19:34 ID:WfMQACaL
>>227
> お乳を出さなくなったのは、いつからなんでしょうか?

韓国の新聞のHPにあった朝鮮戦争の頃のカラー写真にも写っていました。
 http://www.yonhapnews.co.kr/images/20000623/pto_war01.html
 http://www.yonhapnews.co.kr/images/20000623/pto_war03.html
245マンセー名無しさん:04/07/12 19:40 ID:QAdOy43U
チマチョゴリはブサイクだと思う。
世界各国の民族衣装とくらべても最悪の部類。
それに色が汚いよね。
どぎつい下品なピンクのことをチョーセンピンクって言うよ。
246マンセー名無しさん:04/07/12 19:49 ID:0GL4Mglk
>>241
同意同意。直垂はカコイイ。
いいなぁ漏れも着たい・・・てか欲しい
247マンセー名無しさん:04/07/12 19:50 ID:h9OvUzpW
アフリカの民族衣装は、美しい色使いと肌の色が絶妙なコンビネーション。
とても美しい。





チマチョゴリ?
んーー、色といい、デザイン性といい、褒めるトコ無し。
248マンセー名無しさん:04/07/12 19:57 ID:uvNGSc+u
>>244
朝鮮戦争の頃まで乳出してたなんて・・・
249マンセー名無しさん:04/07/12 19:59 ID:ETePxmGb
>>243
旦那、それ以前に日本は女神を主神とする国ですぜ。
250マンセー名無しさん:04/07/12 20:32 ID:OdmY2h7R
国際的なミス大会では、その近代的な衣装を堂々と着ていますよね。
そしてコスチューム部門で大賞もらったりしている。
毎年、韓国が一番派手。伝統衣装でもないのに。
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/10/02/638976-000.html?geta
251マンセー名無しさん:04/07/12 20:35 ID:10Eq5MAM
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/news.media.daum.net/culture/woman/200407/12/SpoChosun/v6992471.html
[知識捜査隊] 女性たちの 'モムペ ズボン' 大衆化 きっかけは?
質問 : 我が国にモムペバジはどうに大衆化になっただろうか?

モムペバジは日帝 強点期の1930年代の末 元々日本女性の労働服ズボンだった
モムペが女性に国民服のように強要されて加えられたとする. このモムペは
1940年5月 愛国組という名称で主婦たちが防空訓練を受けるようになりながら
着ること始めたし, 女性用作業服が別途でなかった当時の状況で便宜性と政府の
力強い政策によってモムペは次第に拡散した. モムペを常に着するように
するために 'モムペ必着運動'を展開して, モムペを着するのなければ電車や
バスの乗車も禁止したとする.
252マンセー名無しさん:04/07/12 20:36 ID:OdmY2h7R
これもついでに貼っておきます。
水着は必見です。約1名を除いて、素晴らしいので。目の正月。
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2002/09/27/638877-000.html
253マンセー名無しさん:04/07/12 20:53 ID:yrM4QpEr
コリアのはチマチョゴリなのか? 古典衣装ってやつかな?
254マンセー名無しさん:04/07/12 20:54 ID:6Cj6fwMK
>>252
サンクス
このコンテストで韓国の人が着てる民族衣装、これもチマチョゴリなの?
形は似て無くはないけど。素材が明らかに違うよね?
255マンセー名無しさん:04/07/12 21:04 ID:WfMQACaL
>254
だね〜 髪型と飾りが オー●ラ輝子 みたいだと思った・・・
256252:04/07/12 21:17 ID:OdmY2h7R
昔の宮廷衣装をアレンジした感じかな。
この髪型と飾りは伝統的。歴史的な遺物がちゃんと見つかっている。
しかし、この衣装は振袖を意識したか〜っ?て見えるな。

こっちの2001年のは水墨画をデザインしてる。
まるで中国と日本、韓国のミックスって感じ。
関係ないが2001年のほうが韓国代表は美人だ。
ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/10/06/630229-000.html
257マンセー名無しさん:04/07/12 21:19 ID:0GL4Mglk
>>252
日本代表・・・モロ外人やんけ
綺麗で日本人だからって、どう見ても日本人に見えねーのを出すなや
と思う
どうせジジィが独断で決めたんだろ
258マンセー名無しさん:04/07/12 21:20 ID:OdmY2h7R
連投スマソ

この時代の宮廷服のアレンジだろうね。
ttp://www.galstown.ne.jp/9/society/hanita/ga/minbi.jpg
写真は最後の后妃、閔妃タソです。in明治時代。
259マンセー名無しさん:04/07/12 21:22 ID:OdmY2h7R
>>257
そのひと、イギリスのハーフで日本国籍らしいよ。職業モデル。
日本国籍持ってたらいいらしいわ…。ちょっと残念。
浜美江みたいに純日本人で入賞してほしい。
260マンセー名無しさん:04/07/12 21:25 ID:WfMQACaL
> 関係ないが2001年のほうが韓国代表は美人だ。

でもちょっと松田聖子に似てるような・・・
261マンセー名無しさん:04/07/12 21:25 ID:YdqxFzbJ
こういう人種で大会する場合ハーフはいかんと思う。なんつーか意味が無い
262何だ:04/07/12 21:25 ID:d0TMIYDE
>>248
乳出しは半頭民辱の埃だ。他国がとやかく言う事ではない。

でも、世界標準ではみじめだな・・・・
263マンセー名無しさん:04/07/12 21:27 ID:amtgeus3
いまだに田舎じゃ子供がうんこにしょんぼんかけてこねて遊んでるのに乳は恥ずかしいのか
264マンセー名無しさん:04/07/12 21:37 ID:KqoDoDly
>263
恥ずかしいとかじゃ無くて、他人にからかわれるのが、死ぬほど受け入れがたいのだろうと
思われ。
265マンセー名無しさん:04/07/12 21:45 ID:OdmY2h7R
>>254
婚礼服は今でもこんなんらしい。
ttp://www.lifeinkorea.com/culture/clothes/clothesj.cfm

しかし、民族衣装で来いと言われて、王族および婚礼衣装で参加する韓国って。
日本が文金高島田に打ち掛け、もしくはおすべらかしに十二単を着るようなもんだね。
266マンセー名無しさん:04/07/12 21:49 ID:CQfHk2aB
>>256 のコリアさんの写真、袖が四角いんですが、韓国の昔の宮廷衣装も実際そうなんですか?
267マンセー名無しさん:04/07/12 21:55 ID:OdmY2h7R
>>266
ttp://www.lifeinkorea.com/culture/clothes/clothesj.cfm?xURL=official

これを見る限りでは四角いようですね。
268マンセー名無しさん:04/07/12 22:01 ID:6Cj6fwMK
>>265
なるほど。
>しかし、民族衣装で来いと言われて、王族および婚礼衣装で参加する韓国って。
日本が文金高島田に打ち掛け、もしくはおすべらかしに十二単を着るようなもんだね。

同意。
白いチマチョゴリでいいじゃん、変な見えを張るから駄目なんだよ。
素直に自分達の文化を誇れないのかね。
朝鮮人はピビムネンミョンを鋏で切るような野蛮なミンジョクだ。

故にその国のチョゴリとかいう衣装を鋏で切って何が悪い?
270マンセー名無しさん:04/07/12 22:04 ID:yrM4QpEr
白いチマチョゴリなんかでwミスに出れるわけないだろ
こっちが恥ずかしいからやめてくれ
271マンセー名無しさん:04/07/12 22:08 ID:etHcL8AO
>270
質素なお召しもので参加した方が、本来の美貌が引き立つと思います。
272会長:04/07/12 22:11 ID:onrnsW2q
いまフジテレビの月9でチマ・チョゴリが出てきましたね。
このドラマは在日3世などという話が絡んでいるので毎回見逃せませんね!
ソニンのチョゴリ姿いいですよ!

ちなみにミスインターで古典衣装を着る韓国はある意味やりかたが強引ですが、
そのほうが欧米の人たちにとっては面白いと思います。
ただ生地はやはり和服をイメージしたものを使ってほしくありませんね。
中国のチャイナドレスや現在のチョゴリは伝統が半分も残っていませんから
やはり日本の着物は貴重なのだなと思いました。
273マンセー名無しさん:04/07/12 22:11 ID:RP1n3K7v
今の韓国は、一般人の結婚式でも王族の衣装着ちゃうんでしょ?
274マンセー名無しさん:04/07/12 22:13 ID:yrM4QpEr
王族というより貴族でしょ。いいんじゃない?それで。
それ以外の伝統衣装はお寒い限りと言うほかないんだから。
275マンセー名無しさん:04/07/12 22:14 ID:g0TpKASL
朝鮮民族衣装チョゴリなんて元はモンゴルの民族衣装だよ(w
276会長:04/07/12 22:15 ID:onrnsW2q
東京湾景のチョゴリの衣装提供者が気になりますね。
>>273
それは昔からでの伝統です。
王族といいますか身分の高い人の着る衣装を結婚式にだけ着ることを許されていました。
だから一生に一度だったわけです。
ただ、現在はどの国もお金さえだせば何でも手に入りますから一生に一度ということはありませんが、
使い道がないので相当お金に余裕があるか、好きでないと買えませんね。

しかし、韓国では古典衣装で結婚式をやる人は少なくなってきているようです。
在日朝鮮人の方は韓国人が驚くほど伝統を大切にしているようですから、
現在でも結婚式は伝統のものをやる人が多いみたいですね。
277マンセー名無しさん:04/07/12 22:27 ID:OdmY2h7R
>>276
衣装提供者は民潭なのではないの?
ロールテロップの協力に名前が出てるよ。

在日の方が韓国文化にしがみついているとは、なんだか悲しいね。
韓国大統領からも棄民されてるのに。

しかし、なぜチョゴリはあのような下品な色合いが主流なのですか?
ご存知でしたらお教えください。
278  南北超汚染人は人類の癌細胞 :04/07/12 22:33 ID:JrsH8jKk
乳出てないやんw
チマチョゴリって、なんかケバい「全身用提灯ブルマー」みたいなもんだからなぁ・・・・



やはり、日本の着物やベトナムのアオザイが良いね。
中国のチョンサン は体側部のスリットがエロすぎ・・・・w
280マンセー名無しさん:04/07/12 22:45 ID:T6p7dHlj
統婚礼体験を…
http://japanese.joins.com/html/2004/0711/20040711192725800.html

なんか、いろんな所の朴李ーくさいな。
281妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/12 22:46 ID:eKJ/VO6M
私も昔、チョゴリについて調べたんだけど
「李氏朝鮮中期から〜」ぐらいしか
分からないんだよね

>>242
チマチョゴリを舐めてるのかと思うね
美しさが分かってないというか
あんなに大股で歩く奴がいるかと
小一時間(ry

>>268
私は紺色のチマに白いチョゴリがいいなあ
282Chun名無し ◆8rKRJPkXQ2 :04/07/12 22:47 ID:a68kemWW
>>279
着物って、案外首筋が色っぽいんですよね(´Д`;)ハァハァ
なぜウリ民族はよりによってうなじを朴ー李しなかったんだヽ<`д´#;>ノ
283マンセー名無しさん:04/07/12 22:49 ID:OdmY2h7R
>>279
>中国のチョンサン は体側部のスリットがエロすぎ・・・・w

騎馬服が元だからな。アレがいいんじゃないか!
しかし胸元はマオカラーで詰まっているところが(・∀・)イイ!!
華釦も刺繍も素晴らしく美しい。

中国人の友人に聞く限りでは、ウエストはあまり詰めないそうですが。
スリットも深くはないそうです。やはり慎みがないと言って、ほどほどらしい。
私も含めて世の人は旗袍に妄想しすぎ。
私のオーダーメイド旗袍はひざ上10cmのスリット1本入り。
しかし、チョンサンって何?

あっ、脱線してた…スマソ
284マンセー名無しさん:04/07/12 22:52 ID:OdmY2h7R
>>281
>チマチョゴリを舐めてるのかと思うね
>美しさが分かってないというか

是非、チョゴリの美しさを語ってください。
どうもどこに美しさがあるのかわからないので。
いえ、煽りではなくて、本気で。是非!
285マンセー名無しさん:04/07/12 22:53 ID:0GL4Mglk
純白
286マンセー名無しさん:04/07/12 23:00 ID:iZtwBNzr
>>279
中国周辺の国のは良いね、チベットとかも好き。あと中東とかアラブのものも好き。

自分は不勉強で、欧州のドレスの区別が付かないんだが、やっぱり国々で違いがあるのだろうね。
287妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/12 23:03 ID:eKJ/VO6M
萌え画像ドゾー
http://49uper.com:8080/img-s/9224.jpg

>>284
着せられた娘がしおらしくなるところですよ
自然と行儀良く、歩幅も小さくなる

韓国人の書いた本には
「チョゴリの結び目とチマの結び目が
 重なるところが美しい」
とあったなあ
288マンセー名無しさん:04/07/12 23:05 ID:0GL4Mglk
なんだ
アニオタかよ
289マンセー名無しさん:04/07/12 23:12 ID:ETePxmGb
>>282
貴方にとっては大変残念な回答になるだろうが、お答えしよう。
近代化以前の韓国人は入浴の習慣がほとんど無かった。
つまり…当時のうなじは垢だらけで色気がなかったんだよ(TT)
290マンセー名無しさん:04/07/12 23:13 ID:OdmY2h7R
>>287
うーん…そんなの和服も同じじゃないですか。>しおらしくなる

もっと、チマチョゴリならではの美を教えてください。

和服の美はざっと上げただけでもこれ↓くらいはあるよ。

・伝統およびモダンな色柄・織や染めの美しさ
・帯と着物の合わせ方で表情が変わる(同じものを使っても派手にも地味にもなる)
・判じ物など、コーディネートに遊び心がある
・着付け方で年齢や身分などが分かる
・四季を取り入れ、次の季節を待つ楽しさがある(冬の終わりに桜柄を着て春を待ち望む等)
・同じ柄物は2つと存在しない
・根付や帯どめなど小物でもコーディネートできる(月柄の帯に兎の帯どめ等)
291マンセー名無しさん:04/07/12 23:27 ID:NZenA8q/
>>256
>関係ないが2001年のほうが韓国代表は美人だ。
>ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2001/10/06/630229-000.html

その墨絵を染め付けた純白のドレスもどきチョゴリって
元ネタは森英恵のドレスだよな。
292妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/12 23:45 ID:eKJ/VO6M
>>290
えっ、和服と比較しなきゃならないの?
でも和服のしおらしさとは違うんじゃないかな?

和服はちょこんと飛び跳ねる、
みたいな羽目の外し方は
かわいいけど、
チョゴリで羽目外す事はできないよ

他の美点は「体のラインを隠してる」かなあ?
儒教で言う「体のラインが見えると野蛮」ってやつね
それから色遣いに原色が多くて鮮やかなところ
293マンセー名無しさん:04/07/12 23:48 ID:OdmY2h7R
>>292
>えっ、和服と比較しなきゃならないの?

いいえ、和服の美は、例として書いただけです。
漠然と「しおらしくなる」だけではない、
チョゴリならではの美を教えてほしかったので。

ふむふむ、思いついたら続けてください。期待してます。
294マンセー名無しさん:04/07/12 23:55 ID:ZYi0eDIh
あのヒモの存在意義が謎
295会長:04/07/13 00:17 ID:I0OxNP6p
>>277
民団でしたか。ではきっと民団がどこかで調達したものでしょうね。

あの色合いはセクトンという伝統の色に基づいていると思われます。
朝鮮の方は派手好きですからね。
296マンセー名無しさん:04/07/13 00:27 ID:eW/Tp3SS
>>292
>チョゴリで羽目外す事はできないよ

あなたも妄想屋さんですか?
朝鮮時代にはクィネというぶらんこが女子に人気の遊びでしたよ。
立ち乗りして、高く漕ぐんです。
絵画にも描かれています。
ttp://www.artseoul.net/cgallery/shinyb/indexk.html
左列の一番下ね。
297会長:04/07/13 00:34 ID:I0OxNP6p
>>293
私はチョゴリのどこかミステリアスで不気味なところに惹かれますが、
在日の方はよくチョゴリのことを優雅だとおっしゃっております。
298マンセー名無しさん:04/07/13 00:44 ID:RYye5Ucl
儒教ではチチ出しが優雅なんだ・・・
299マンセー名無しさん:04/07/13 00:49 ID:eW/Tp3SS
>>297
ミステリアスで不気味というのは分かる気がします。
儒教の因習が詰まっていそうで…。
300マンセー名無しさん:04/07/13 02:21 ID:8QXCZetR
>>292
チョゴリも羽目外しそう。
NAVERで「韓服はとっても動きやすい。優れている。着物は走ることできないでしょ。」
みたいな事書いてる人いた。
301マンセー名無しさん:04/07/13 07:42 ID:eW/Tp3SS
韓服という言い方からして、
和服を意識してるよねー。なんか気の毒…。
日帝のせい?!
302マンセー名無しさん:04/07/13 08:04 ID:eW/Tp3SS
>>300
着物だって走れるのにね。
生茶のCMで奈々子が走ってるじゃん。
まあ、基本的にには走ることははしたないけど。
女袴もあるし、十分活動的なものだよ。
303マンセー名無しさん:04/07/13 08:07 ID:F4GePt58
着物で雑巾がけもできるんだぞ!!
304マンセー名無しさん:04/07/13 08:10 ID:smAhkQPK
つーか、韓服(ハンボク)って言葉自体が新語だよね?
305マンセー名無しさん:04/07/13 08:10 ID:eW/Tp3SS
きっと振袖のイメージが強いんだね。外国人には。
晴れ着と生活用の着物は別なんだがね。

韓国服にも「生活韓服」なる、動きやすさを追求したのが最近出てるよね。
なんだ、やっぱり普通のチョゴリは動きにくいんじゃん。
306マンセー名無しさん:04/07/13 08:14 ID:QnKoEu+p
馬鹿チョゴリは座るときに楽なの
着物は正座しかできないのにククク
307マンセー名無しさん:04/07/13 08:15 ID:F4GePt58
礼儀作法の面では全く問題ないな
308マンセー名無しさん:04/07/13 08:16 ID:40A4u3U3
座りたいなら袴穿けばいいだけじゃん
309マンセー名無しさん:04/07/13 08:17 ID:eW/Tp3SS
>>306
日本で立てひざは無作法だからね。
足をおっぴろげて座るなんてはしたない。
>>296で出した絵画にも、すごい格好の女が描かれてるね。
310マンセー名無しさん:04/07/13 08:21 ID:YBx1B5e8
>>306
チマチョゴリって座ったとき、チマがダボダボだし、チョゴリの長い紐が乱れてて汚らしいよ?
311マンセー名無しさん:04/07/13 08:24 ID:eW/Tp3SS
つか、横すわりでも足崩しても、着物で楽な姿勢とれるのにね。
312マンセー名無しさん:04/07/13 08:24 ID:S5MqhDRN
チャイナは動
着物は静
チョゴリはなんだ?
313マンセー名無しさん:04/07/13 08:26 ID:F4GePt58


なんかかっこいいぞ!!
314マンセー名無しさん:04/07/13 08:28 ID:eW/Tp3SS
ソレダ!
315マンセー名無しさん:04/07/13 08:36 ID:QnKoEu+p
チョゴリは女を引き立てる魔力がある
316マンセー名無しさん:04/07/13 08:41 ID:eW/Tp3SS
>>306 >>315 のQnKoEu+pさん。
釣りは楽しいですかー?w
317マンセー名無しさん:04/07/13 08:43 ID:S5MqhDRN
>>315
しっかりしろ!
満員電車でチョゴリ女の周りに空間が出来るのは、魅力的だからじゃない!

避けられてるんだYO!!
318マンセー名無しさん:04/07/13 09:45 ID:jl22jTsi
韓服は倭人のkimono,の起源としてよく外界にしられてることです.
いま韓服は世界のなかで注目です.LAの多くのお見せでは,kimonoの
お客で韓服をrecommendしてるでのことです.人気の1番です.
319マンセー名無しさん:04/07/13 09:51 ID:4b3YAV3i
>>1
リンク先にはこう書いてある。
>>ゴルム(韓服の飾り)の色合いや袖先の色彩が女性の身分を表している

これって両班子女の場合ですか?
白丁の場合はどうなんですか?当時民族の過半数を占めた白丁を抜きにして
韓文化を語るのはいかがかと思います。
320& ◆fmb6JD2yf. :04/07/13 09:55 ID:QnKoEu+p
돼지의 다리 같은 것은
신지 않지만w
321マンセー名無しさん:04/07/13 09:56 ID:pNW9HmIq
>>318
今の韓服が成立したのって一体いつよ?
322マンセー名無しさん:04/07/13 10:01 ID:+pafGVhd
>>318
クマー!

>>319
当然でしょう。両班のみですね。NAVERでもそのように韓国人に解説されていました。
白丁の殆どがお金で両班の身分を買い、もしくは日本に出稼ぎに出て、
いなくなってしまったようですからねえ。
日本のように伝統ある商店(創業100年とか)が存在しないのは、韓国では商人は身分が低くて
みなお金が貯まると両班になってしまうので、店が残らないと聞きました。
本当に伝統文化がないお国ですな。
チョゴリも、近代のものは貴族用のしか残っていないのも、ここら辺が理由かな?
323マンセー名無しさん:04/07/13 10:05 ID:Via/ycXo
俺は年に2回ぐらいはアメリカに行くけど姦服なんてあまりみかけなかったな。
むしろ日本人のふりをして日本の着物を着てアメリカ人にアピールしてたよ。
奸パクリ人がさ。そんなに自分達の文化に自信がないのかな。
なんで日本の名前をぱくるわけ?教えてくんない?
324& ◆fmb6JD2yf. :04/07/13 10:05 ID:QnKoEu+p
韓服の歴史は高句麗、百済、新羅の三国時代から始まった。

初めて韓服のこん跡を発見したのは、高句麗時代の王と貴族たちの墓の中の壁画であった。高句麗は中国の唐時代の衣裳と仏教の影響を受けた。

その後、韓国の王とモンゴル族の姫との婚事で中国天顔時代の服が韓国に入って、それが韓服の始めになったものと見える。

長い間 韓服は、時代によってチョゴリの長さ、そでの広さ、スカート幅が少しずつ変わるだけ、大きい変化はなかった。

すなわち韓服は丸く、静かで、韓国の精神を盛っている。

シルクや綿、麻で主に作られ、紐の色彩や袖の色彩が女の身分を現わす。

また年令と社会的地位、季節によって色彩に変化を与えるだけ、服の形は 安東の田舎の女性もファーストレディも皆まったく同じ。

18mの原緞(反物)にもかかわらず軽く、着やすい点が韓服の長所である。

祝祭日と結婚式のような特別な日に主に着られる。韓国には約5万の製作業社があり、発行部数1万部が超える韓服専門雑誌も多数ある。

325マンセー名無しさん:04/07/13 10:06 ID:+pafGVhd
>>320
釣りがばれて必死だねw 今時チョパーリなんて言われてもねぇw 
326マンセー名無しさん:04/07/13 10:08 ID:QnKoEu+p
>>325
豚の足みたいなものは履かないと書いただけなのに
勘違いしてるw
327マンセー名無しさん:04/07/13 10:09 ID:40A4u3U3
もうワンパターンの釣りはマジでつまんないし飽きたから消えてくんないかな・・
328マンセー名無しさん:04/07/13 10:12 ID:QnKoEu+p
おまえに頼まれていなくなるのはいやだからいる
329マンセー名無しさん:04/07/13 10:13 ID:+pafGVhd
それが本当なら>>324を画像付きで説明して欲しいね。
歴史的遺物の画像か名称を明らかにして、だよ。(昔の壁画や絵画)
インチキ臭い復元服とか想像図とかは見飽きたからな。
330マンセー名無しさん:04/07/13 10:21 ID:yen59SCQ
白丁って何着てたの?
やっぱり白丁だけあって白いと麻布かな。もちろん、洗濯なんてしないだろうから、
ずいぶん綺麗な白い麻布だろうね。涼しくていいね。白丁に詳しい人教えて。
おながい。

331マンセー名無しさん:04/07/13 10:27 ID:iIWpzby3
>>330
つーか、みんな真っ白よ。
国の一番の名所の南大門の周辺も真っ白の世界。

国の代表の偉い人は、何故か歴代中国王朝の装束を模倣。

ttp://photo.jijisama.org/
332マンセー名無しさん:04/07/13 10:29 ID:+pafGVhd
333マンセー名無しさん:04/07/13 10:30 ID:+pafGVhd
白が好きだったから、などという子供みたいな理由で
こんなに真っ白なはずがないよね。
殆どが白丁という身分の低い人間だったということでFA。
334マンセー名無しさん:04/07/13 11:29 ID:GgtkFstU
>>324
信頼性はともかくやっと歴史ができてましたね。取りあえず感謝します。

さて、韓国の王とモンゴル族の姫の婚姻というのは、おそらく現王朝の公主が
高麗に降嫁した事を指すと推測します。だとすると、チマチョゴリの形式が
ほぼ整ったのは12〜13世紀ごろと考えてよろしいですか?
(よろしければ>>318の主張する「着物は韓服から分かれた」は自動的に
否定されるでしょう。

それから、色や素材は違っても形は貴賤を問わず同一というのも興味深いですね。
小袖だの振り袖だのの区別がないのですね。このスレの最初で、和服を
一人で着られない非実用的なものばかりと誤解する人がいた理由が納得できました。
335マンセー名無しさん:04/07/13 11:35 ID:GgtkFstU
>>334
訂正
× 現王朝
○ 元王朝
336マンセー名無しさん:04/07/13 11:55 ID:+pafGVhd
>>334
でも、貴族の衣服(現在の婚礼衣装のようなデザイン)と
チマチョゴリとはデザインが異なりますよね。
やはり貴賤を問わず、というには語弊があるのではないでしょうか?
貴族の平服と、庶民の服に変わりがない、ということなら分かりますけど。
337マンセー名無しさん:04/07/13 11:57 ID:QnKoEu+p
注文できるサイト知らせようか?
338マンセー名無しさん:04/07/13 12:05 ID:kSdVrt+6
チョン校て
北が黒
南が白
北は赤のが良い?
339スレッガー:04/07/13 12:15 ID:2dprt2H+
>>302
江戸時代の人たちは腕を振って歩いたり、走ったりはしてなかったらしいよ。
極端な話、今でいう「走る」方法を知らなかったらしい。
右手足、左手足を交互に出す走り方が本来のもので、体の中心を軸に
動いてたんだと。




340マンセー名無しさん:04/07/13 12:19 ID:+pafGVhd
そういえばNAVERで、日本の江戸庶民の衣服紹介を見た韓国人が
色柄がついていていろいろと派手なので、
「貴族の服を庶民の服だと偽って紹介しないで!」と
勘違いして怒っていたのを思い出した。
日本側がみんな、「江戸は庶民の力が強くて、染め織り技術が発達して
派手なものが好まれた。庶民が白一色なんて朝鮮だけ。」と
口をそろえて説明しても、受け入れなかった。
さびしい衣服文化だったんだね。かわいそう。
341マンセー名無しさん:04/07/13 12:22 ID:+pafGVhd
スレッガー中尉、走り方なんて知ってると思うよ。
飛脚もいたし、籠かき屋もいた。十手持ちもいた。
走る姿なんて日常茶飯でしょう。
走っちゃいけないのは殿中。すりあしで手足は同時に出すんだっけ。
342エロい人 ◆PbEDBwNxYY :04/07/13 12:24 ID:ktC4yEod
>>341
あとサムライは、走ちゃいけなかった。
ゆっくり威圧するように歩くのが侍。
時代劇で、侍が走るのはウソ。
343マンセー名無しさん:04/07/13 12:25 ID:GgtkFstU
走ると言うこと自体は知られていました。

ただしそのスタイルは、既出のように右手足が同時に出るような物だったと
考えられています。なお、「走る」と言う行為は、現代人にとっての「泳ぐ」と
同じくらいの特殊技能だった(つまり走れない人もいた)と考える人もいます。
344スレッガー:04/07/13 12:38 ID:2dprt2H+
>>341
腕を振って走ったり〜はちょっと間違った。
今みたいに交互に左右の腕と脚を出す走り方はしてなかったらしい。

以前の日本人がどういう歩き方で走り方をしていたか、
そこらへんはもちろん確実な事はわかってないけど。

歩く時は上体を動かさない、ってのは着物に適してると思う。




345マンセー名無しさん:04/07/13 12:39 ID:40A4u3U3
ええ?ソースきぼんぬ
にわかに信じられん・・・
346345:04/07/13 12:39 ID:40A4u3U3
>>345>>343へのレスです
347マンセー名無しさん:04/07/13 12:40 ID:+pafGVhd
>>342-343
ヘェーヘェーヘェーヘェー そうなんだ。勉強になりました。
飛脚はすごい特殊能力保持者なんだ。走るし速い!

スレ違いになっちゃってスマソ
348スレッガー:04/07/13 12:44 ID:2dprt2H+
>>345
ナンバ走り 
http://nagoyatv.com/hikaru/kenkyu/040626/


ナンバ走り、歩きで検索すると結構出てくると思う。
ただ、俺はこれも確実とは思ってないし、
実際にまだ研究の余地はあるらしい。

が、西洋風の走り方はしてなかったとは思う。
349マンセー名無しさん:04/07/13 12:45 ID:l/a6dMTp
走らずに戦ができるか?
徒歩は馬上の主君について行くんだぜ?
350マンセー名無しさん:04/07/13 12:50 ID:+pafGVhd
>>348
なるほど、確かに体をひねって歩いたり走ったりすると、
どんどん着物が着崩れますからねえ。
合理的かもしれないわ。
日本人に、腰から前に出して歩く西欧風歩きの人が少ないのは、
昔からの名残なのかもしれませんね。
(膝から下の足だけで歩くのが日本人に多い)
351マンセー名無しさん:04/07/13 12:53 ID:40A4u3U3
>>348
なるほど
でも、一般人が走り方を知らなかったってのは
あまりに無理があるような気がするんだが・・・
人間だって動物だし
352エロい人 ◆PbEDBwNxYY :04/07/13 12:56 ID:ktC4yEod
>>349
戰のときは別だろ。
普段は走らない。戰のときは40キロの鎧を着ているんだよ。
重くて蒸し暑いし走れない。
江戸時代以降は当世具足だから鉄砲對策で鉄板が厚くなっている。だから半端なく重かった。
353マンセー名無しさん:04/07/13 12:59 ID:+pafGVhd
戦に出る人は、走る訓練したのかも知れないよ。
足軽とかだと、鎧も軽装でしょうし。
354エロい人 ◆PbEDBwNxYY :04/07/13 13:05 ID:ktC4yEod
>>353
う〜ん。でも重いのは確か。
355マンセー名無しさん:04/07/13 13:11 ID:l/a6dMTp
いやいや、江戸時代以前から戦はあったし、
それこそちゃんとした鎧なんて着てるやつはちゃんとした家臣だけで
雑兵とか普段は農民で、ほとんど防具つけてないよ。
逃げるとき走るし、追い討ちかけるとき走る。当たり前でしょ。

それに屏風絵で市民が逃亡してるとき走ってるし、追いはぎとか走ってるぞ。
356マンセー名無しさん:04/07/13 13:14 ID:+pafGVhd
まあまあ、この辺にして話題を戻しましょうや。
スレ違いになっていくよ〜。
専門の板に行って聞く方が良さそうじゃないですか。
357マンセー名無しさん:04/07/13 13:20 ID:+pafGVhd
>>324の書きこみはコピペであることが判明。つまらん。
これでは>>334の質問にも>>324が答えられるはずもないね。

ttp://contents.innolife.net/cafe/list.php?ac_id=4&ai_id=144
358マンセー名無しさん:04/07/13 13:23 ID:jl22jTsi
CHOGORI is more excellent than a Japanese kimono.
359マンセー名無しさん:04/07/13 13:26 ID:5f7WmrrM
私の祖先は白丁ですという朝鮮人をみたことありますか。
360エロい人 ◆PbEDBwNxYY :04/07/13 13:27 ID:ktC4yEod
>>355
いや大名とかは足輕とか雑兵に鎧を貸し出した。
もちろん簡單な銅丸とか。戦国時代の話だが。
室町時代中期までは雑兵は石つぶてで戦ったぐらいだから。
あなたの主張は半分くらい正しい。
俺がはっきりと江戸時代の侍は走らなかったといえばよかっただけ。
スレ汚してすまぬ。
361マンセー名無しさん:04/07/13 14:13 ID:+pafGVhd
>>358は釣りなんだろうが、ぜひともチョゴリの素晴らしい面を語って頂きたい!
はっきりいって、やっぱり良いところがわからんのよ。
362マンセー名無しさん:04/07/13 14:18 ID:k7S1USO5
あの、原色や生地のテラテラットした感じは、竹の子ファッションに通ずるものがあるな
363マンセー名無しさん:04/07/13 14:26 ID:DlBxU5jv
あのギラギラな原色の染料は何?
あのペラペラな生地の素材は何?

和服には、季節や年齢、来ていく場所などに色々なルールがあるけど
チョゴリは、いい歳したオバちゃんが、蛍光イエローやドピンクを着てるよね?
そこら辺、どーなんですか?
364マンセー名無しさん:04/07/13 14:45 ID:+pafGVhd
>>363
ああ、あれは私も不思議だった。
オバちゃんの真っ黄色やドピンク。あまりにも似合わないしセンスなさすぎ。
見ると、アジア民族衣装のひとつとして思うと哀しくなるわ。
ペラペラの生地はチャイナシルク(化繊)かサテン(安い化繊)なのかな?
シルクだとしても、あれでは台無し。高価に見えない。
安っぽい人間が宝石をつけてもガラス玉にしか見えないのと同じ。
365マンセー名無しさん:04/07/13 14:48 ID:6h5Y4KKU
あれって絹なのかね?だとしたら生地の無駄遣いだね。
366マンセー名無しさん:04/07/13 14:51 ID:SvXpnYW4
化繊じゃねーの?
ヒカリモン好きみたいだし(w
367マンセー名無しさん:04/07/13 14:54 ID:0cyUggjQ
ビナロンじゃねーの?
将軍様の大好きなビナロン。
368マンセー名無しさん:04/07/13 14:59 ID:kQbhU40J
>>364
オウムっぽくてステキやん!
369マンセー名無しさん:04/07/13 15:01 ID:DlBxU5jv
やっぱり化繊の線が濃厚ですかねw
歴史の浅さが窺えますなあ。
370マンセー名無しさん:04/07/13 15:04 ID:RZoYzehR
侘びや寂びに美を見出すのは日本人独特の精神文化でしょう。

中国はいつの時代もハデハデ原色好き。彩度・明度ともに強く
コントラストもはっきりしている方が美しいと考えていたん
じゃないかな。
それと同じで、原色・補色の組み合わせが好きだよね、韓国人って。
371マンセー名無しさん:04/07/13 15:04 ID:9fQRafbs
チョゴリって日本の着物に対抗して急遽でっちあげた民族衣装だよ。
372 :04/07/13 15:07 ID:ZN9rrjQ1
小学校の学芸会で着るような、すぐ簡単に作れそうなスゲェ貧乏くさい
服にしか見えないんですが。
あれを着て喜んでる朝鮮人ってアホゥ?
373マンセー名無しさん:04/07/13 15:12 ID:+pafGVhd
庶民は綿か麻が主流ですね。白丁はシルク禁止だったらしい。
それで真っ白か…。寂しいよ…。服として寂しいよ。
いまのチョゴリでも、染め・織りの技術はイマイチだと見える。
刺繍なんかはキレイにつけてあるけど。
友禅みたいな素晴らしい染めが生まれないのも、朝鮮ならではか。
374ぬぽぬぽ:04/07/13 15:12 ID:KaZ2QOBm
和服は正式にはパンツを履かない。
ダンナの求めに応じてすぐにナニができるようにするためです。
375マンセー名無しさん:04/07/13 15:16 ID:40A4u3U3
それがどうした?
376マンセー名無しさん:04/07/13 15:18 ID:sLkaU9fo
>>370
朱は、砂漠文化らしい。
377ぬぽぬぽ:04/07/13 15:18 ID:KaZ2QOBm
コマを回すように帯びをホドクのも、また和服の楽しみであります。
女の目が回っている間に即座に一発カマすのも、また一興であります。
378マンセー名無しさん:04/07/13 15:20 ID:40A4u3U3
またヘンなのが来た・・・
韓国人の煽りそのまんまパクってるしw
もうちょっと新鮮なのきぼんぬ
379マンセー名無しさん:04/07/13 15:24 ID:jkwvVhLz
白い服は白丁だけなんですか?
白い服を着ているのに、「両班の老人」と書かれている写真を見たのですが。
380ぬぽぬぽ:04/07/13 15:24 ID:KaZ2QOBm
「よいではないか よいではないか 減るものでなし」

胸元と股を手をまさぐりながらこのメッセージを女に伝える。
「イヤよイヤよも好きのうち」

和服の醍醐味と申せましょう。
381マンセー名無しさん:04/07/13 15:26 ID:LvaSegU8
着物なら、色々な染め方?織り方?ってあるじゃないですか。
(大島紬や友禅染とか)
そんな感じで捉えられるものは、チョゴリには無いのかな?
あと、染色料の原料は何を使ったんだろう?
原料が無いから、染色技術の発達はなく、ゆえに白い衣装しか
身につけられなかったのではないだろうか?

歴史があるなら、色々あるのが普通だと思うんだけど。
382エロい人 ◆PbEDBwNxYY :04/07/13 15:27 ID:ktC4yEod
馬鹿じゃねの。ぬぽぬぽ!
腰巻という下着はつけたぞ。勉強しろ。
白木屋事件でぐぐれ
383ぬぽぬぽ:04/07/13 15:29 ID:KaZ2QOBm
腰巻は下から丸見え

よって、白木屋の女中たちは避難を躊躇した
384マンセー名無しさん:04/07/13 15:29 ID:+pafGVhd
>>379
白丁は帽子をかぶるのも禁止だったはず。
白服でも両班はいるようだ。
私がみたのは神事を行っている、白服両班の姿だった。

KaZ2QOBmの煽りは古いね。見飽きた内容だよ。新しいの持ってこい!
つか、チョゴリの下着も前後が開いているのが発覚したので、諸刃の剣だ罠。
385マンセー名無しさん:04/07/13 15:31 ID:kI22cUc+
>>372

あほではないが歴史と伝統のないかわいそうな人達と思われ
386ぬぽぬぽ:04/07/13 15:33 ID:KaZ2QOBm
白木屋火災は腰巻の欠点である、「下からすっとんとん」を世界に知らしめた
ので、女性の洋装化が急速に普及した。

殿方にはお気の毒ではあるが。
387マンセー名無しさん:04/07/13 15:34 ID:+pafGVhd
白磁も青磁もそうだが、技術の伝承という概念がないんだろうね。
あとは、全部中国から来たものだったので、愛着とかもないのかも。
上が作れと言うから作る、命令がこないからもう作らないという感じ?
職人というよりは考えが奴隷っぽい。
朝鮮茶碗の美を見いだしたのも日本だし。
388マンセー名無しさん:04/07/13 15:36 ID:+mMWDhEV
だってあの国、職人になるとバカにされるもの
389マンセー名無しさん:04/07/13 15:39 ID:+pafGVhd
>>388
そうだった。職人は身分が殆ど奴隷なんだったね。
日本に連れてこられた朝鮮の焼き物職人は、
待遇の良さに帰国したいと思わなかったそうだし。
390マンセー名無しさん:04/07/13 15:43 ID:jkwvVhLz
>>384
ああ!そう言えば黒っぽい帽子をかぶっていました。
ありがとございます。
391マンセー名無しさん:04/07/13 16:00 ID:JRFiBVGF
このスレに来て閔妃の写真の頭の部分のグネグネしたのが髪飾りである事を知りますた。
椅子の背もたれかと思ってたけど、
あんな重たそうな髪飾りしてたら首が疲れて仕方が無かったろうな・・・。
しかもあまり美しいとも思えない・・・・

392マンセー名無しさん:04/07/13 16:02 ID:RZoYzehR
>>381
織り模様の着物(紬など)は普段着
染め模様の着物(友禅など)は晴れ着
と決まっています。
更に、織りの着物には染めの帯、染めの着物には織りの帯を
締めます。

チョゴリの模様は染めと縫い取りと箔とどれが一番多いのかな?
393マンセー名無しさん:04/07/13 16:28 ID:+pafGVhd
刺繍じゃないかな?
染めなんてのはグラデーション作るくらいしか能がなさそうだもの。
394マンセー名無しさん:04/07/13 19:05 ID:6bD6kAvk
現代のものしか知りませんが、見た範囲では生地は単色で刺繍と稀に箔押しって感じですね。
織り模様のようなものも見たことがないです。
現代なら化繊が使えますが、麻を昔の技術で原色に染めるってのは結構たいへんですよね。
草木染めで何回も何回も染めたのか、顔料を使ったのか…。
395マンセー名無しさん:04/07/13 20:09 ID:eW/Tp3SS
>>394
染料は高価だったから、庶民以下は白服だったのか!
それならわかるよね。

チョゴリを元に作った現代的ドレスも、
はっきりいってぱっとしなかったなあ。
ttp://contents.innolife.net/cafe/list.php?ac_id=11&ai_id=1128
なぜ、ここまで憧れる要素がないのだろうか…。
396マンセー名無しさん:04/07/13 20:11 ID:4QQmIrE1
チョゴリなんて朝鮮学校の制服だけで十分だ
397妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/13 20:27 ID:fnhObikI
いくら鮮やかだからといって
蛍光色だけは勘弁
原色だから自然に映えるのに
398マンセー名無しさん:04/07/13 20:27 ID:2OFhRgmU
>>396
差別です、何で女子だけ伝統衣装なのですか?
伝統を重んじるのは分かります
しかし、なぜ「女子」だけが民族衣装チマチョゴリなのでしょ?

399マンセー名無しさん:04/07/13 20:46 ID:eW/Tp3SS
>>398
男尊女卑のお国だからでしょ。儒教っていやだねー。
でもあのプリーツのチマは、普通のチマより可愛いと思った。
400妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/13 21:08 ID:fnhObikI
ネットであたってみても分からないなら
本を見てみようと思い、図書館へ行きますた

【もっと知りたい韓国1】伊藤亜人編、弘文堂

チマ・チョゴリは儒教的な社会生活における礼節と
日常の女性領域における活動性という
女性の両面性な性格を象徴しており、
あるいは性的な魅力とも結びついている。

そ、そうでつか…
401マンセー名無しさん:04/07/13 21:21 ID:eW/Tp3SS
>>400
真面目な方ですね。えらい。

礼節と活動性か。それに性的魅力…?
いや、活動しにくそうだし。礼節は宗教的に厳しそう。
性的云々は前後穴あきパンツに象徴されているのかね。

やっぱり私には魅力を感じられないよ。着たくないアジア民族衣装NO1。
402マンセー名無しさん:04/07/13 21:33 ID:E1PVennE
>>401
前後穴あきパンツって・・・・
ツケタママ 排泄&セクース デスカ?('A`)
403マンセー名無しさん:04/07/13 21:35 ID:l/a6dMTp
前後に穴あいてたら保温の意味ないと思うけど・・・
404マンセー名無しさん:04/07/13 21:43 ID:rkRlhf1x
元々乗馬服だろ。モンゴルの遺風。胡服を元に中国人はチャイナドレスを作り、
朝鮮人はチマチョゴリを作ったと。センスの差歴然だな。
405マンセー名無しさん:04/07/13 21:45 ID:eW/Tp3SS
406マンセー名無しさん:04/07/13 21:48 ID:E1PVennE
>>405
レス多謝
そうですか、つけたままですか・・・・なんか不潔な希ガス。
407マンセー名無しさん:04/07/13 21:49 ID:/jqtaxlb
女性用のチャイナ服と女性用の和服って共にセクシーな点で何処か共通点があると思う。
んで、チョゴリはっていうと。。。
408 :04/07/13 21:54 ID:xqitkI+s
おまいらスキャンダル観れ。

李氏朝鮮を忠実に再現している。

409マンセー名無しさん:04/07/13 21:59 ID:eW/Tp3SS
>>408
あの衣装には真実味が感じられないのだが?
豪華すぎ。
しかも韓国人は史劇の衣装が事実に忠実だと
なぜだか信じ込んでいるし。
日本は今時小学生でもそんなの信じないよ。
NHK大河ドラマでも、あのままが事実だったとは
間違っても思わない。
410マンセー名無しさん:04/07/13 22:08 ID:l/a6dMTp
チャイナドレスは、豪華な刺繍にぴったりとした体の線と、スリットによって脚線美が・・・ハァハァ

和服は、空いた後ろの首筋と締まった体と、それによる清楚な動作が・・・ハァハァ

西洋ドレスは、開いた胸元、キュッと締まった腰、そして膨らんだお尻が・・・ハァハァ

チョゴリは、おばさんパーマと原色使い、マタニティを思わせる膨らんだ下半身が・・・プルコギ
411マンセー名無しさん:04/07/13 22:26 ID:RZoYzehR
>>395
>李ヨンヒは "韓服は長ければ持ち上げて結べば良いし、
>短ければ下して着れば良い調節の利く服 "と言う。
>またフランスの代表的日刊紙ルモンドは韓服に対して
> "丸くて平穏、自然さの美学をそのまま表現しているし、
>顔と肩を引き立たせる念願の服" と紹介した。

この紹介って、このページの右
http://www.innolife.net/image/cafe/young0625_4.jpg
に対する評論であってチョゴリに対するものじゃない気がするが
デザイナーはこの写真の服を「韓服」と言っているよね。
なんだかなー。

辛口に批評すると、三宅一生がずっと前にすでにやっていることばかりのような。
あえてオリエンタリズムに行こうとするなら日本との差異を出さないと
二番煎じに見えるよ。実際、フランス人には差異は見えてないようだし。
まあ欧州のファッション界にアジア人が立つのは今でも簡単じゃ無いだろうから
がんがってください。

412マンセー名無しさん:04/07/13 22:35 ID:eW/Tp3SS
>>411
>辛口に批評すると、三宅一生がずっと前にすでにやっていることばかりのような。

同意。まさにそうだよ。新しいものを感じないんだよね。
イッセイ・カンサイにやりつくされてるものばかり。

>>395
>世界ファッション界で韓服の認知度とレベルは日本の着物とは確実な差があるという点を、
>単なる広報不足と断定するのではなく、世界化するにあたってデザイン面での限界点は無いのかについて振り返るようになった。

分かってるんだね。デザイン面での限界。
413妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/13 22:44 ID:fnhObikI
>>401
活動性→動くとき、袖に気を付ける必要がない
礼節  →肌の露出が少ない
性的〜→体のラインが見えないからその分妄想できる?

>>410
私はおばさんパーマのチマチョゴリ姿
見たこと無いから
「チマチョゴリの美しさ!」とか
言えるんだろうね〜
414マンセー名無しさん:04/07/13 22:56 ID:eW/Tp3SS
チョゴリのデザインの移り変わりがわかる。確かにあまり変化がないね。
ttp://www.yumeichiba.jp/chogori-rekishi.htm

おばさんパーマチョゴリは北朝鮮のアナウンサーがビンゴ。
とてもじゃないけど美しいとは思えない…。
415マンセー名無しさん:04/07/13 22:57 ID:RZoYzehR
>>413
おばさんのチョゴリ姿みたこと無いって、いったい何処でチョゴリを
見てるんだ?韓国パブのキーセンイメクラのアガシとかか?

それで気付いたんだが、チマチョゴリって年齢に関わらず同じデザインの
ものを着るのか?
和服は、年齢や未婚既婚によって色から形から模様から帯の位置結び方大きさ高さまで
いちいち事細かに決まり事があるから、ロリにはロリの、若い子には若い子の
中年女性には中年女性の魅力がそれぞれでるんだけど、チョゴリはどーなんだろう?
416マンセー名無しさん:04/07/13 23:01 ID:RZoYzehR
>>414
ああ!気が付かなかったw
紹介ありが?ォ。
そのサイトによると色には少し決まりがあるようですね。
厳密なものじゃないようですが。
417 :04/07/13 23:02 ID:xqitkI+s
>>409
根拠の無い思い込みはいけない。
スキャンダルの小道具はそのまま李氏朝鮮を再現している。

反論があるのならば具体的なソースをもって意見してちょ。
418マンセー名無しさん:04/07/13 23:09 ID:7Tnhrs+n
植民地
419妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/13 23:15 ID:fnhObikI
>>415
おっと、見たことないは言い過ぎか
でも最近見たのは少なくとも
パーマはかけてなかったなあ
テレビショッピングの焼き肉用鉄板に出てくる人とか
朝鮮学校の生徒とか…あとはゲームか。

…最近朝鮮中央テレビの「報道」見てないや
420マンセー名無しさん:04/07/13 23:33 ID:eW/Tp3SS
>>417
おまいは…。
いいか、「再現」っつーのは、歴史的遺物のレプリカを以って言う。
あの映画全ての小道具に、元となった資料があるのか?
あの衣装の生地と同じものがどっかの博物館にあるのか?
「○○博物館にある衣装を元に考えてつくりました」は
ただの想像。演出。色違いだろうが柄違いだろうが、再現ではない。
だから、どれだけ時代考証を深く追求した時代劇を日本人が見ても
誰も「おお、これが江戸の再現か。これが江戸そのままなんだ」などと思わない。
「きっと、、こんな感じだったんだろうね」と考える。

417こそ、反論があれば具体的な資料のソースでも出してくれ。
このシーンの衣装は○○博物館のこの資料の「再現」だってね。

…417って、もしかして韓国人なのか?
この手の議論はNAVERで腐るほどやったが、日本人で417と同じことを
言う人は存在しなかったぞ?
421マンセー名無しさん:04/07/13 23:45 ID:1b6SjXL5
なんかさ、元々朝鮮人の文化レベルってアマゾンとかの裸族インディオだったんじゃないかな?
で、隣の中華文化や日本文化に魅せられて、真似してるうちにもう収拾のつかない状態になっちゃったと・・・。
422マンセー名無しさん:04/07/13 23:47 ID:kSdVrt+6
民団のが貧乏?白は
総連のチョン校は黒だよ
423マンセー名無しさん:04/07/13 23:51 ID:rkRlhf1x
併合前の写真を見れば一目瞭然。
424マンセー名無しさん:04/07/14 00:06 ID:a5t6iauK
あの乳出しチョゴリも実は子豚に乳を飲ませる為のものに違いない!
425マンセー名無しさん:04/07/14 00:06 ID:3yDw8sho
>>421
国王とかお妃とか一部の王族貴族はそれなりに豪奢な暮らしを
してたんじゃない?
閔妃なんて税収のほとんどを自分のお洒落とか贅沢に使ってたみたいだし、
息子の立太子成功のお礼の印に一万両を四方の山に埋めたとか、
ものすごい濫費をしていたようだから。

大多数の庶民は>>421ー423の言う通りだと思う。
今日のていたらくをみていると、成り上がり両班の大部分も
そうだったのかもね。
426マンセー名無しさん:04/07/14 00:40 ID:m+uKmt0w
>>410
>和服は、空いた後ろの首筋と締まった体と、それによる清楚な動作が・・・ハァハァ

さらに、ミニスカ風・和服。たまんねぇ〜!
427マンセー名無しさん:04/07/14 00:43 ID:sq6AKx+k
>>426
雪子姫かよ!w

あれは3次元で実際やられると下品で頭が悪そうで嫌だ…。
雪子姫だけでいいよ。
428マンセー名無しさん:04/07/14 01:49 ID:OYfxlV/f
初めて生チョゴリを見たのは(といっても民族学校の制服)インターハイ
に出場する為静岡に行った時。(歳バレる?)
高校生になるまで<朝鮮学校>や<在日>や<チョゴリ>の存在すら知ら
なかったから、駅で数人の女学生とすれ違った時は「変わった制服だな〜
」と思わず振り返って見てしまった。
正直かわいいと思った。胸の辺りからストンとスカートがくるデザインは
幼い感じがするけど高校生が着るとかわいいなと。ヒラヒラ風になびくリ
ポンも良いね。
その後見たチョゴリは原色使いのケバケバしいのばっかりでちょっとダメ
だなと思ってたけど、最近は日本の着物の影響を強く受けたらしく韓国の
チョゴリは良くなったと思う。
429マンセー名無しさん:04/07/14 02:16 ID:YaZg63Kp
>最近は日本の着物の影響を強く受けたらしく

そう。あれは、日本のわびさびの色使いだよ。他の分野と同じく、現代の
センスで仕立てなおして、朝鮮の「伝統的」民族衣装と言ってる。
改良韓服とか言うんだよね。

関係ないが、朝鮮戦争が舞台のMASHという小説では、男物の韓服を
「パパさんスーツ」と呼んでいた。
430マンセー名無しさん:04/07/14 02:59 ID:2MPV2fdx
チョンがまともな服を着たのは、
つい50年ほど前だよ。
食べ物だって、雑草とか柔らかい土?
食べてたもん。
431マンセー名無しさん:04/07/14 03:01 ID:MMy9O7ed
それは兎も角、なんで喪服はあんなにエロイのかと。
432マンセー名無しさん:04/07/14 03:27 ID:AJmAWNx2
>>430
柔らかい土って、何?????
433マンセー名無しさん:04/07/14 03:54 ID:GhOn1A2W
うんこ
434マンセー名無しさん:04/07/14 05:45 ID:rVI7ifFd

┌─────────────────────────┐
│☆☆☆☆☆☆☆―首領様の胸の心の愛―☆☆☆☆☆☆☆│
│☆    ┏━┓┏┳┓  ┏━┓┏┓  ┏┳┳┓       .☆│
│☆    ┣━┫┣╋┻━╋━┛┃┣━┛┃┃┃      .☆│
│☆    ┗━┛┃┣━━┃    ┃┣┓┏┫┃┃      .☆│
│☆    ┏━━┛┣━━┣━━┛┃┃┃┃┃┗━┓    ☆│
│☆    ┗━━━┻━━┻━━━┛┗┛┗┻━━┛    ☆│
│☆       ┏┳┓┏┳┓    ┏┳━━┳┳┓         ☆│
│☆       ┃┃┣┛  ┗┳━┛┃ ━ ┃┃┃         ☆│
│☆       ┃┃┣┓┃┏┻┓┏┫┏┓┃┃┃         ☆│
│☆       ┗┫┃┗┫┃  ┃┃┗┛┃┃┃┗┓       ☆│
│☆         ┗┛  ┗┛  ┗┛    ┗┻┻━┛       ☆│
│☆                            ξ~⌒~、~⌒~ヽ☆│
│☆    明日 PM 3:00 開演   場所 平壌 .(6ξ--―●-●| ☆│
│☆             来ないやつは拉致.ヽ     ) ‥ ) ☆.│
│☆                         \  ー=_ノ.  ☆.│
│☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆│
└─────────────────────────┘
435マンセー名無しさん:04/07/14 08:47 ID:3yDw8sho
>>427
>あれは3次元で実際やられると下品で頭が悪そうで嫌だ…。

水戸黄門の由美かおるは?
436マンセー名無しさん:04/07/14 08:55 ID:IXvHLZ7A
>>435
年甲斐もない、が適当か?
437マンセー名無しさん:04/07/14 09:06 ID:RXB7TX3J
あれは喪服がエロいのではなく、未亡人がそそるんだよ。
妙齢の婦人が、夫を失った悲しみを、細い肩を震わせながら
耐え忍んでいるから絵にもなるし、押し倒したい衝動にもかられる訳で
力の限り泣き叫び、花輪を振り契りながら哀号された日にゃ、どんな美人にも萎えてしまうw
438マンセー名無しさん:04/07/14 09:25 ID:T0E+Ar8h
>>437
むう、向こうではそう言う趣味はないんでしょうね。
まさか「泣き叫ぶ未亡人を殴り倒してってのが萌えるんだよ」なんて
……考えないことにしよう。
439427:04/07/14 09:36 ID:sTqb6+W3
>>435
ドラマの衣装ならまだいいよ。あれは袖がないし、お銀はもうスタイルが確立されてるし。
そもそもシルバーのタイツがあの時代にあるかっつーのw
雪子姫と同じようなもんだ。やっぱりフィクションでしかありえない…。

>>437禿堂。
440マンセー名無しさん:04/07/14 10:10 ID:WcQPnD74
チャイナ服>アオザイ>着物>>>>超えられない壁>>>>>チョゴリ
441マンセー名無しさん:04/07/14 11:00 ID:sTqb6+W3
知り合いの結婚相手が在日女性だった。
某有名ホテルでやったらしく、披露宴の写真を見せてもらったら
花嫁はお色直しでスゲーぴんくのチマチョゴリ着てた…。
やっぱりあれはどうかと思うよ。一応「キレイですね」とは言ったが
本当にあの言葉は心からのお世辞だった。
「いいわね〜素敵ね〜」って風に憧れない。
それが一世一代の晴れ姿の披露宴の場合でもだ。どういうことよ。

ちなみに、中国人友人の披露宴写真を見せてもらった時は、
すんばらしい旗袍姿で、同性ながらほれぼれした。
北京の老舗でお仕立てしたらしく、見ただけでもそこらの土産物とは違う。
心からの、「いいわね〜素敵ね〜似合うわ〜」が素直に漏れた。
両家家族だけの、ホームパーティでの披露宴だった。でも本当に素晴らしかった。
442マンセー名無しさん:04/07/14 11:13 ID:UNBAHCn/
チョゴリはこれから21世紀の科学力を取り入れながら進化していくのですよ
443マンセー名無しさん:04/07/14 11:18 ID:IXvHLZ7A
>>442
おなかに四次元ポケットでもつくのか?
444マンセー名無しさん:04/07/14 11:26 ID:uGHcZo0m
>>443
中の人間に傷一つつけずに切り裂けるようになりました。
445マンセー名無しさん:04/07/14 11:31 ID:IXvHLZ7A
>>444
という事は満員電車の中でも誰にも見つからないように
バリヤーのようなものも標準装備でつね?
446マンセー名無しさん:04/07/14 11:40 ID:T0E+Ar8h
ええと。ログのうち本当っぽいところをまとめると

・チョゴリのルーツはモンゴル人の衣装。高麗時代に原型が伝わったと思われる。
・ほぼ現代の形になったのは李氏朝鮮の半ばごろ(日本だと江戸時代前期?)
 なお、20世紀に入ってから着用しやすい改良韓服というのが出てるらしい。
・素材は麻、上流階級は絹。朝鮮で使われ始めた時期は不明だが木綿製もあった模様。
・織り染めのような凝った染色はまず見られず、装飾は刺繍が主体。
・古典衣装(昔の中国風)を除けば、階級や地域、年齢などによる形の差はない。
・色については階級による差異があるとの情報があるが詳細不明。当時の染色技術からして
 現代見られるような派手な原色は、上流階級でなければ使えなかったと想像される。

こんなとこ?追加訂正あればよろしく。
447マンセー名無しさん:04/07/14 11:53 ID:sTqb6+W3
>>446
・最近は和服の影響が強く見られ、渋い色合いのチョゴリも多く出てきている。
448マンセー名無しさん:04/07/14 11:59 ID:RXB7TX3J
渋い色合いだけ真似してもなあ。
中の人の民族性が、原色で蛍光色そのまんまだもんなあw
449マンセー名無しさん:04/07/14 12:13 ID:WcQPnD74
チョゴリはアオザイに比べ着る人間の体系を選ばない
正直、デブでも似合う
450マンセー名無しさん:04/07/14 12:17 ID:oofzL7Hw
すまん、チョゴリはマタニティドレスみたいで、好きになれん。

もともと、チョゴリ自体が妊婦になっても、そのまま着れる服ってコンセプト
でできたんじゃなかったっけ?
詳しい情報知ってる人PLZ。
451マンセー名無しさん:04/07/14 12:21 ID:77Jte26Y
デブでも似合うつーか。中年デブが着てるせいもあり
チョゴリ=ヤバイの印象が強い。
452マンセー名無しさん:04/07/14 12:24 ID:kx8+tC/d
はげあがったデブのおっさんがチョゴリを着てる姿を想像するだけで笑えるから不思議だ。
453マンセー名無しさん:04/07/14 12:38 ID:RXB7TX3J
和装には、髪の長さにもよるが銀座のチイママ辺りは
美容院へ行ってセットしてからご出勤される訳で。

チョゴリ来ているオバンたちは、主におばさんパーマそのままでお召しだけど
正式なヘアスタイルは特に決まってないのかな?
454マンセー名無しさん:04/07/14 12:44 ID:sTqb6+W3
>>453
ワンレングス真ん中分けで、三つ編み1本に編んで襟足あたりにダンゴにまとめる。
これが現在の一般的なチョゴリ的髪型みたい。
朝鮮時代は、ワンレン真ん中分けでながーい三つ編みにして頭にぐるぐる巻き付けて
黒柳徹子風にするのが伝統。(←これは絵画などから憶測)

実際は年齢でいろいろあるのかもしれないので、
これは一応若い娘〜若奥さんの髪型として認識しておくと良いかも。
絵画では赤子を背負った女性もこの髪型だったから。
455マンセー名無しさん:04/07/14 12:52 ID:RXB7TX3J
>>454
ありがd。
そーですか、じゃーある程度の長さが必要になりますね。
普段は洋装だろうから、髪型に拘っても仕方ないっていう点では和装も同じ。
456マンセー名無しさん:04/07/14 12:57 ID:sTqb6+W3
和装でも、おばさんパーマはちょっとねえ。
披露宴で黒留袖のおははんに、たまにそういうのがいる。
やはり美しく結い上げて、うなじを見せて頂きたい。
あんまり玄人風でも困るけど。
457マンセー名無しさん:04/07/14 13:01 ID:RXB7TX3J
おいらは傷んだような金茶髪で和装ってーのがイヤでイヤでw
成人式の時、艶々とした黒っぽい髪の子は際立ってた。
458マンセー名無しさん:04/07/14 13:04 ID:hOwl8y59
>>446
少なくとも1951年までは乳を出していた、というのも入れて〜。

>>450
マタニティドレスみたいでかわいい、と思ってしまう私は変質者でつか。
459マンセー名無しさん:04/07/14 13:12 ID:sTqb6+W3
ナポレオン時代に流行った、アンダーバストから切り替えるドレスは
正直かわいいと思っている。
スカート部分が膨らみすぎず、結構ストン、としたシルエット。
柔らかい素材でふわふわとなびくようなドレスは
ベルト代わりにアンダーバストに締めて後ろで結ぶリボンも含めてかわいい。
マタニティドレスっぽい似たデザインなのに、チョゴリはかわいいと思えない…。
スカートが膨らみすぎなのかなあ。西洋で言うならルイ時代のロココ風で頭悪そうな印象。
オレオレ的で周囲への配慮がない感じ。
460マンセー名無しさん:04/07/14 14:23 ID:a/bxEHf7
もうちょっとドレープが出やすい生地使って、シルエットもストンとしたのにすれば、
チョゴリもかわいいんでは無いかと思う。

画像で見る限り、妙に硬そうな、しっかりした生地をたっぷり使ってそうなのが、何か嫌だ。
461マンセー名無しさん:04/07/14 14:57 ID:AHGde/u6
>>460
あー、衣擦れの音が『サワサワ』じゃなくて
『ザリザリ』してそうだ罠>妙に硬そうな、しっかりした生地をたっぷり使ってそうなのが
462マンセー名無しさん:04/07/14 15:14 ID:sTqb6+W3
生地が問題なのではなく、中のペチコートを重ね着しすぎているのが
原因みたいだよ。それでパンパンに膨らませてる。
夏モノや秋モノの生地自体は、薄いんだそうだ。
写真をみると、確かにオーガンジーぽい生地もある。
463マンセー名無しさん:04/07/14 16:06 ID:sTqb6+W3
ここに着方も載ってた。
色柄が数百種にも及ぶって書いてあるけど、絶対うそっぽい…。
十二単並だってこと?プ
白服民族なのに。

ttp://www.yumeichiba.jp/
464マンセー名無しさん:04/07/14 16:17 ID:V5O8vCoa
そうだよ。チョゴリもスカートをあんな風に膨らまさず
身体の線に添わすようにしたらいいかも。
もともとあんな風も膨らますようになったのは最近でし
ょ?昔の写真見ても今みたいなチョゴリ見た事無いし。
日本と西欧の良いとこ取りをしたのだろうけど、形は昔
のように戻した方が良いね。
まあ染織や色の組み合わせで着物の真似をしたのは正解
465マンセー名無しさん:04/07/14 17:02 ID:sTqb6+W3
このスレッドはなかなか両国の本音が出ていていいね。
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_13&nid=34826&work=list&st=&sw=&cp=2

こっちは、史劇や現代デザイナーの服の画像がなければ良い感じなのにね。
史劇の時代考証と事実の違いがわからないらしい。>>417みたいにね。
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_13&nid=33623&work=search&st=subject&sw=韓服&cp=1
466マンセー名無しさん:04/07/14 17:18 ID:UvOmbgo1
そういや韓国側は普通の韓服以外の格好も紹介するけど
日本側は平安〜安土桃山の、いわゆる江戸時代に完成された
小袖以外の着物を紹介する人いないね
だれか頼む!
え?お前がやれ?漏れはROM専門なので・・・
467466:04/07/14 17:18 ID:UvOmbgo1
誤爆しました
468マンセー名無しさん:04/07/14 17:27 ID:sTqb6+W3
>>466
すでに男女用とも過去に出ているよ。
倭の時代から、江戸までの時代別、貴族・庶民の服飾紹介スレ。
イメージカルチャー板であった。
でも4月くらいに出てたから、もう流れてるね。残念。
469マンセー名無しさん:04/07/14 17:35 ID:UvOmbgo1
>>468
あ、そうなんですか!
それは知らなかったです
470マンセー名無しさん:04/07/14 17:37 ID:sTqb6+W3
>>469
優しいな、ありがd!
471マンセー名無しさん:04/07/14 17:40 ID:cagJqxXQ
472マンセー名無しさん:04/07/14 20:28 ID:qtlQgJ1K
民族衣装ってのはいいもんだ
朝鮮人も民族衣装があってよかったな。
473妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/14 23:13 ID:Nd0n5NEj
チマチョゴリの漢字の書き方分かりました
チマが「赤了」
チョゴリが「赤古里」です
(「シリーズ衣の文化 世界の衣装」朝日新聞社)

>>465を見ていて
チョゴリの最大の魅力は
襟の結び目なんじゃないかと
思いますた
474マンセー名無しさん:04/07/14 23:27 ID:UvOmbgo1
襟の紐は最近ついたんでしょ?
韓国人はこの紐嫌がる人多いみたい
「いつのまについたの この醜い子やつ...ないほうがもっと良い.」みたいに
475マンセー名無しさん:04/07/14 23:49 ID:sq6AKx+k
>>474
そうだったんですね。ほんとに新しい「伝統民族服」なんですね。
なんだかそういうのって恥ずかしい。
紐もペチコートも袖が丸くなったのも最近か。

でも紐がないと余計に醜い気がするけど。
ポイントがなくなっちゃうよ。
476マンセー名無しさん:04/07/14 23:52 ID:yDhF08kQ
朝鮮学校のやつなんかエラい長いな。つうか、北系全般的に長くねぇか?
旧ソ連の影響があるような気がする。
477マンセー名無しさん:04/07/14 23:58 ID:A5Lf6p6x
>>476
マジレスすると南方系の影響を強く受けている百済系朝鮮人は、
南九州などとも通じるところがある顔つきなので、現状としては
平均して北方系密度の高い北朝鮮のほうがエラの張りが強いと
いうことになる。
あわせて体毛も少し濃い目(日本と比較するとやはり薄いが)。

国内全域から人が集まるソウル・平壌では参考にならないが、
地方都市で比較すると北方系・南方系の違いがはっきりする。
全南や済州あたりの土着民は九州人との差異が比較的少ない。
478マンセー名無しさん:04/07/15 00:00 ID:+vfd8I4i
>>477 自己レス
体毛が濃い目なのは南のほう。
479マンセー名無しさん:04/07/15 00:04 ID:n/XdMrDc
>>477
何のハナシ?!エラ?いつの間にエラのハナシに?

>>476の「エラい長い」のは紐では…?
480マンセー名無しさん:04/07/15 00:05 ID:V/m77Bsj
紐の話だろ?紐の長さと体毛に何の関係があるんだ?あれは、確かにマスゲームで見せる
ための服装の影響受けてるな。社会主義国お得意やつだわ。
481マンセー名無しさん:04/07/15 00:08 ID:+vfd8I4i
エラとエラいを間違えましたごめんなさい。
謝罪はしますが賠償はしません。絶対しません。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
482マンセー名無しさん:04/07/15 00:09 ID:n/XdMrDc
>>481
オモロかったので許します。w
483マンセー名無しさん:04/07/15 00:22 ID:Cy0Deivi
源流は、長い布なびかせて踊るバレエだろうね。社会主義国って、こういう芸術関係には
結構金出していたから。北のマスゲームは影響受けてるな。南が最近この、北の見せる
民族服をパクっているような気がする。北は一般人が着るものと、舞台服の違いが判って
いるけど、南はその下地がないから。
484マンセー名無しさん:04/07/15 00:38 ID:n/XdMrDc
貴族や王妃のチョゴリはこのデザインだったようだよ?

http://www.geocities.jp/hanbokclub/1.html2.jpg
これは単衣(タンウィ)といい、チョゴリが前に垂れている。
とてもキレイなチョゴリで、独特のミステリアスの雰囲気が良い。
オッコル(紐)は通常のチョゴリよりも短めである。
昔は王妃などが着ていた格式の高い韓服。
いまでも一般のチョゴリよりも高価で、刺しゅうなども素晴らしいものが多い。

どうやら貴賤関係なく同じではなさそうだな。
485マンセー名無しさん:04/07/15 03:45 ID:XNK8/Sem
>>398
で、お前もそういう民族衣装が着たいのかよ。
たしか朝鮮の男の民族衣装って
幽幻導士みたいなやつだよね?
486マンセー名無しさん:04/07/15 04:43 ID:AhjG+1Ca
ボンタンの起源はパジニダ
487マンセー名無しさん:04/07/15 04:51 ID:fEAlaZYz
チョゴリ まじキモい
488マンセー名無しさん:04/07/15 05:00 ID:EhEHwsFz
悪いが俺はザク派だ。
ジオングには萌えない。
489マンセー名無しさん:04/07/15 07:37 ID:n/XdMrDc
>>486
嘘か本当かは別として、とても納得してしまった。
490斜め読み ◆ddCcroSSko :04/07/15 07:55 ID:tigHEtZ/
>485
あれは、中国明代の衣装だと聞いた記憶があるのですが。
491マンセー名無しさん:04/07/15 08:59 ID:wQybj3ay
中国の一部なんだからしょうがない。
492マンセー名無しさん:04/07/15 10:00 ID:aHXisSKm
>>491
韓国はそれを認めたがらないから、新しく民族服を作ったんだろうね。
中国の属国じゃなかった、なんて言ったら世界中で失笑を買うのに。
あ、もう既にWCのOPスピーチで買ったっけw「半万年の歴史ニダ!」
493マンセー名無しさん:04/07/15 10:05 ID:FpYOzlsN
半万年属国の歴史、超ゴリ。

494マンセー名無しさん:04/07/15 11:01 ID:3ZAa8KvE
>>493
宇宙猿人ゴリに謝罪を
495マンセー名無しさん:04/07/15 11:16 ID:aHXisSKm
>>464
スカート部分を体に沿うようにすると、こんな風になるわけよ。
これは日本の平安初期の女官の衣装だが、まだ唐風なのよね。
(胸元の紐は飾りの紐)
おもいっきり中国風だから、スカートを膨らませたんだろうなあ。

ttp://www.iz2.or.jp/fukusyoku/wayou/images/2-a.gif
ttp://www.iz2.or.jp/fukusyoku/wayou/images/2-c.gif

こっちはもうちょっと古い奈良時代の女官の服装。完璧に唐に倣っていた。
唐に倣った服装規程まであった。
ttp://www.iz2.or.jp/fukusyoku/fukusei/images/017-a.gif

チョゴリも唐のここらへんからの派生だろうね。
そっくりじゃん。和服は平安から唐の模倣から抜け出したけど。
496マンセー名無しさん:04/07/15 12:58 ID:wQybj3ay
チョゴリの起源は唐ってことでFA?
497マンセー名無しさん:04/07/15 13:09 ID:3ZAa8KvE
>>496
中国そのままじゃない「朝鮮の民族衣装」登場となると、もう少し時代下がるのでは?
498マンセー名無しさん:04/07/15 13:24 ID:1SYSyTGm
時代が下がってからだとモンゴルからの影響が無視できなくなるよね。
499マンセー名無しさん:04/07/15 13:33 ID:1SYSyTGm
>>495
>おもいっきり中国風だから、スカートを膨らませたんだろうなあ。

スカーを膨らませるのは日本の文化、それも70年代になってからの
ベルバラブームとか、桂由美による「ブライダル」とかの影響を
強く受けてるんだと思うな。

17、18世紀のヨーロッパ宮廷風のパニエやレースで派手に広がった
ドレスをイメージしてなきゃあんなスカートにはならないでしょ。
もともとはタックやギャザーで直線的な布をとめていると言う
デザインが基本なのに、フレアースカートになってしまっているのは
なぜなんだw って感じですな。
500マンセー名無しさん:04/07/15 13:41 ID:UBsAkULs
ブリトニーも去年来韓した時に、チョゴリなんか着て
「とってもビューティフル!!!」なんて言ってなければ
今年に入って年に2回もなんてDQN婚約しないですんだのに…。
日本に来て着物着た時は変なことなかったでしょ?
アメリカにはあの国の法則が知られてないのか、残念。
501マンセー名無しさん:04/07/15 14:13 ID:aHXisSKm
>>499
胴衣だね。アジアの伝統であのスカートデザインは珍し過ぎる。

>>500
これからきっと知れ渡るのでは?ブリも気の毒にね。まるで人柱だよ。

モンゴル服の影響と言うが、どっちだと思う?
漏れは中国モンゴル族に1票。
襟やツーピース式、スカートが似てると思う。

中国モンゴル族衣装
ttp://www.touekikiqipao.com/xm1.htm
内モンゴル民族服「デール」
ttp://www.takayoshizaha.com/syouhin/fashion/de-ru/de-ru.htm
502マンセー名無しさん:04/07/15 14:21 ID:UBsAkULs
ブリの着てたチョゴリもやっぱりチョン的っていうか
ケバイ趣味の悪い毒々しいピンク(日本で着た着物はきれいな淡い桜色)で
アメ的にどうなのよ?と思ってたら、
「とっても綺麗で感激!!伝統あるチョゴリを着れて光栄」だもんな。
伝統は実はないんだけどね、と言ってやりたい。
503マンセー名無しさん:04/07/15 14:21 ID:EIhGd6S4
見つけたらぶん殴ろう
504マンセー名無しさん:04/07/15 14:22 ID:AYCvFT7v
>>503
誰を?
505マンセー名無しさん:04/07/15 14:27 ID:wQybj3ay
モンゴルのはペルシャと交流あるからそれっぽいね。
506マンセー名無しさん:04/07/15 14:37 ID:Yr75uLGN
スカートが短めで、下にズボンをはくのは古いタイプでしょうか?
それとも今でもあるの?
507マンセー名無しさん:04/07/15 14:45 ID:1SYSyTGm
>>502
アメリカ人は「伝統文化です!」と言われると一も二もなく
「素敵ー」と脊髄反射しちゃいますからw
508マンセー名無しさん:04/07/15 14:52 ID:aHXisSKm
>>502
リップサービスってことも考えられるよ。
だって、あのピンクはセンスないよ。
上から下までピンクピンクだもんなあ。頭悪そうに見えた。
アメリカは伝統ないからなあ。でも、韓国だってたかだか55年でしょ。
アメリカに独立させてもらって、「韓国」になったのは。
509bp:04/07/15 16:11 ID:NLowmAXL
>>252のリンク先で、各国の民族衣装(?)を見て気づいたことがあるんだけど、
装飾で圧倒的に多いのが、刺繍なのね。というわけで、装飾の様式について、
4本ほどタスキが読めなかった国があるけど、部類集計してみますた。
(国名は分類毎に画像登場順)専門家じゃないので、見間違いはあるかも。

・刺繍(アップリケ仕様含む)
パナマ・メキシコ・ニカラグア・プエルトリコ・スペイン・ベネズエラ・グァテマラ・コロンビア
エクアドル・ドミニカ・ブラジル・セネガル・チュニジア・カナダ・シンガポール・トルコ・香港
フィリピン・キューバ・レバノン・タイ・モルドヴァ・韓国・スロヴァキア・中国・インド
マレーシア・ロシア

・織物(模様織り・模様編み・複数糸織り(柄織り))
キュラソー・フランス・イギリス・スウェーデン(アップリケあり)
ユーゴスラヴィア・イスラエル・ポーランド・パキスタン

・パッチワーク
ドイツ・アメリカ

・装飾なし
ポーランド・キュプロス

・染物
日本

 チュニジアの、あの面積に総刺繍というのはちょっと凄いかな。

下世話な話だけど、あの中では着物の値段が突出しそうだなあ。
510マンセー名無しさん:04/07/15 16:43 ID:aHXisSKm
>>509
面白いですね。刺繍というのは一番原始的な技法なのだと思います。
次は織物かな。日本は帯に織物が入ってますので、追加したいところ。
たしかに和服が一番高価そうですね。なんせ値段に上限がない衣服ですから。
(セネガルの首飾りが黄金なら日本は負けてるけど)
人間国宝が作った帯とか染め付け・織りだったりすると跳ね上がるし。
その技法でも変わってきますね。地方によっても染め・織りに種類ありすぎ。

個人的に、ミス日本代表の振り袖はもう少しあでやかなのが良かったな。
コテコテの古典柄とか。(英ハーフのミス日本に似合わなかったのかもしれないが)

コリア代表は…水着姿それでいいの?って感じ。
本当にあれで最終選考15名に残ったのか?
511マンセー名無しさん:04/07/15 16:46 ID:deq/NsWQ
チマチョゴリ結婚式のとききるの流行みたいだよ
着物よりかわいくてドレスじゃ普通だから選ぶ人がたくさんいるらしい
512マンセー名無しさん:04/07/15 16:50 ID:3ZAa8KvE
そう言えば和服は、糸染め、布染め、織り模様、箔押しとあらゆる技法を使う割に
刺繍は見ませんね。
513マンセー名無しさん:04/07/15 16:51 ID:aHXisSKm
>>511
そんなの聞いたことない。
ゼクシィにチョゴリが載ってるくらい流行してるなら
「たくさんいるらしい」と書いてもウソじゃないけどねえ。
ソースキボンヌ。
514エロい人 ◆PbEDBwNxYY :04/07/15 16:53 ID:Oli3e6hf
>>511
チョゴリより和服のほうが人氣なのでは?
若い人たちは化纖の着物をだいぶ着るようなったよ
浴衣とか甚平とか
515マンセー名無しさん:04/07/15 16:55 ID:3VElCoGL
釣られすぎ
有り得ないから
516マンセー名無しさん:04/07/15 16:55 ID:aHXisSKm
>>512
連投スマソだけど、言わせてくれ!
和服に刺繍はたくさんあるぞ!!主に帯と半襟に使われるんだ。
すっごく綺麗だよ。見たことないのはきっと
普段の生活に和服がないので見る機会が少ないだけだよ。
さあ、一度おばあちゃんの和箪笥を開いて見てごらん。
517アリラン娘 ◆2cBt0DF63M :04/07/15 16:57 ID:ahlYHaJ5
ここは、良スレですね、
世界の民族衣装の評価論がとても勉強になります。

東京マンギョン・・
仲間さん登場時のチョゴリは色合いがちょっと・・でした。
白色系が似合いそう。
518マンセー名無しさん:04/07/15 17:01 ID:S8kWRIup
>>517
あの色は確かにありえなかったな。
まあ、色を変えても着物の方が似合うのは間違いないけど。
519bp:04/07/15 17:05 ID:NLowmAXL
>>510

 ああ、すみません。和服は、染めには織りの帯、織りには染めの帯が基本らしいので、
説明不要と思い、書いていませんでした。
 
和服の怖い所は、黄金やら宝石をちりばめなくとも、値段がハネあがる所です。w
その他の感想としては、スウェーデンのドレスがちょっとカワイイかな、と。
520マンセー名無しさん:04/07/15 17:23 ID:aHXisSKm
>>519
スウェーデンの衣装がかわいいは胴衣ですね。色合いと胸のお花がいい。
ミススウェーデンがまたよく似合っている。
ユーゴと、インドの右側の国もそれっぽくてかわいいです。
中国やメキシコも個人的にはっちゃけてていいです。
京劇にアステカ帝国…。カナダのインディアンもかわいらしい。
アメリカにはちょっと気の毒な審査ですね…。あ、でも
代表が先住民族出身ならばアメリカインディアンの衣装があるね。
521bp:04/07/15 17:33 ID:NLowmAXL
>>520
そうそう。ああいった服(swなど)は、中の人も重要ですね。

 アメリカは、その歴史コンプレックスを持たないで済む要因があったのにもかかわらず、
自ら捨て去ってしまいましたからね。
 あれほどユニークでオリジナリティの高い歴史は、他に日中くらいしか思いつかない
のになあ。(ex:ポトラッチ)
522マンセー名無しさん:04/07/15 18:07 ID:WzntrDuR
>517
何が「良スレ」だよ。オマエのような敵国の連中がアセスメントするなんて1000年早いんだ。

さっさとカエレ
523エロい人 ◆PbEDBwNxYY :04/07/15 18:19 ID:Oli3e6hf

   日本人ナラ着物ダロ?ゴルァ!
 __
(祭) ∧ ∧   ∧ ∧
 Y  ( ゚Д゚)   (*゚ー゚) キモノカワイイ・・・ハニャァーン
 Φ[_ソ__y_l〉  /ヾ__ソ,lフ⊃ォ、
    |_|_|  (レ'|_|_|  (三)
    し'´J     U U

524マンセー名無しさん:04/07/15 19:32 ID:n/XdMrDc
>>522
ここはチョゴリスレなので、韓国人に直接来ていただくのはありがたいのですが。
日本人だけで憶測や資料だけで話し合うより面白そうでしょ?
525マンセー名無しさん:04/07/15 19:56 ID:wQybj3ay
北朝鮮と貿易してる京都の呉服屋があって
北朝鮮で安く刺繍して日本で売ってるってTVでやってた。

刺繍は手間がかかるから日本でやると金かかるんだそうだ。
結構いい仕事してたよ。
526マンセー名無しさん:04/07/15 20:04 ID:n/XdMrDc
過去のチョゴリスレ…。
ブリトニーの着物画像探してたら見つけたわ。
住人がフェチな野郎ばっかみたいでイマイチ。
ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:BcG5wE0IpR4J:216.218.192.139/korea/kako/958/958424171.html+%E
3%83%96%E3%83%AA%E3%83%88%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%E7%9D%80%E7%89%A9%E3%80%80%E5%92%8C%E6%9C%8D&hl=ja
527マンセー名無しさん:04/07/15 20:14 ID:wQybj3ay
528マンセー名無しさん:04/07/15 20:20 ID:n/XdMrDc
>>527
ありがとう!スゲー下品だと思ったのは私だけ?
ブリにこの色は絶対に似あわない…。嫌がらせか?
せめてもっと似合う色を選んでやれよ。
529マンセー名無しさん:04/07/15 20:22 ID:wQybj3ay
おれも見たとたんキモッ・・・って思ったよ。

ブリトニーの着物画像は見つかんないなー
530マンセー名無しさん:04/07/15 20:23 ID:3VElCoGL
>>527
それ以前にブリの顔がヤバイw
531マンセー名無しさん:04/07/15 20:31 ID:WGQlR8PS
>>527
なんか中国とかの下手なCGみたいでキモイ・・・・
(((((((;゚Д゚))))))) ガクガクブルブル
532マンセー名無しさん:04/07/15 20:38 ID:n/XdMrDc
だめだ、着物画像が見つからないよママン…

確かにブリの顔もヤバすぎだね。w
533マンセー名無しさん:04/07/15 21:25 ID:WSx5I3b8
なんかキムチ喰って黄疸になったみたいな顔
534マンセー名無しさん:04/07/15 22:01 ID:B1o9gYwq
>>527
宝塚かとおもた・・・。
535マンセー名無しさん:04/07/15 22:11 ID:VenKRW5K
ブリちゃん韓国のこと美しい国とか言ってる。
ホントにそんなこと言ったの?
536妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/15 22:20 ID:yr7gc6zl
冗談でしょう?
537マンセー名無しさん:04/07/15 22:36 ID:n/XdMrDc
お得意の脳内変換かな。
もしくはブリのお世辞。
538ぽここ:04/07/15 22:56 ID:zNp2ThN/
夏はやっぱり、浴衣だね♪♪
http://www.asahi.com/national/update/0714/images/nat0714009.jpg

539マンセー名無しさん:04/07/15 22:59 ID:wQybj3ay
ブリの着物姿もあの顔じゃすごそうだけど、見てみたい。

誰か持ってないの?
540マンセー名無しさん:04/07/15 23:01 ID:k5qy/dCu
まぁ、第三者が見て、日本人は誰一人嫌がらせをしていない、すべては自作自演だ、なんて、中学生でも信じませんよ。
そんな屁理屈が通ると思うのが間違いです。
それなら、ほかの在日朝鮮人への嫌がらせを取り上げたホームページでも同じことを主張すれば良いでしょう。
証明できない限り、論破にはならないし、私は日本人による嫌がらせはあるものと信じているし、それを覆すのは、全てが自作自演であると証明された場合のみです。
裁判で言えば、私は責任を問われている被告の立場でしょうが、告訴する側は「記事の内容は間違いである」と証明しなければならない。
「もしかしたら間違いかもしれない。グレーゾーンである」では、「記事の内容は間違いである」ということにはならないわけです。
それくらいわかりませんかね?
もう壊れたレコードのようなくだらない話はやめてもらえませんかね?


http://www.mypress.jp/v1_writers/tyryk/comment/?story_id=77032
541マンセー名無しさん:04/07/15 23:03 ID:n/XdMrDc
最近の暑苦しいカラフルな浴衣は頂けないけどね。
ユニク○の浴衣見てびびった。
なんで桜柄とかなの?夏なのに…。和の四季を無視かよ…。

チョゴリは年がら年中暑苦しいイメージだけどね。
夏なんか考えられない。あのスカートどうにかして欲しい。
半そでのチョゴリはないんだねー。
和服は腕部分スカスカだから、冬も夏もあれでOKだけど
チョゴリは暑いよね?
542マンセー名無しさん:04/07/15 23:04 ID:n/XdMrDc
>>540
恥ずかしい奴だな。今時誤爆かよ。w
543陸奥 ◆Mutsu.Oznc :04/07/15 23:04 ID:sq5SNIi3
ザパニーズ 出た?
544マンセー名無しさん:04/07/15 23:05 ID:L3S4fVga
儒教では肌の露出は御法度だからでは。
ベトナムでさえアオザイは長袖+長パンな位だし。
545イルボンサラム:04/07/15 23:06 ID:TklaQvCw
>>540さんへ。
悪魔の証明ですか……っていうか、スレ違いですぞ。
とっとと粗国にお帰りなさいな、コピペ野郎。
546イルボンサラム:04/07/15 23:06 ID:TklaQvCw
>>545の訂正
考えてみれば、スレ違いじゃなかった。陳謝
547マンセー名無しさん:04/07/15 23:08 ID:n/XdMrDc
>>544
そうか。儒教か。納得。

ベトナムは日焼け防止が目的だと聞いたことがあるけど。
アオザイはもともと男物の民族衣装だしね。
ttp://www1.linkclub.or.jp/~yaksa/aodai/
548マンセー名無しさん:04/07/15 23:11 ID:UBsAkULs
>>527
チョゴリの色っていうよりコーディネイトが気持ち悪い。
日に焼けた肌に全く合わないピンクに赤の変な落ちそうなデコ帽子。そして緑。
赤に緑の毒毒色コンビよく見るけどお隣の宗主国に気を使ってんかいな。
549マンセー名無しさん:04/07/15 23:11 ID:n/XdMrDc
>>546
いーえ、スレ違いですよ。訂正ご無用。
ここはチョゴリスレ。
在日差別や切り裂き自作自演は論点がズレていますね。

ここでは服装としてのチョゴリを熱く寒く語るスレです。
コピペ在日くんはハウス!
550イルボンサラム:04/07/15 23:19 ID:TklaQvCw
>>549さんへ。
サンクス。
551マンセー名無しさん:04/07/16 00:41 ID:3nziaHgI
あの頭に着けてるのキモイ
552マンセー名無しさん:04/07/16 02:34 ID:Oi+t0cYJ
センスの無い現代人が、「こういうのつけたら可愛く見えるとおもいます〜」
とか考えて一朝一夕で作ったような飾りだな>>ブリの頭に付いてるヤツ
全然歴史や伝統を感じないんだけど。
553マンセー名無しさん:04/07/16 07:45 ID:n0o8d1Yt
>>552
あれはモンゴルの衣装から影響を受けた飾り。
下賜されたモンゴルの姫がつけてたんじゃない?
一応古いもの。
古くても新しくてもセンスを感じないのは同じだけどね。

ブリの画像で余計にチョゴリの醜さが露呈したね…。
554マンセー名無しさん:04/07/16 07:52 ID:n0o8d1Yt
>>552
解説発見。
写真があるけど、グロい飾りだな…。
ttp://www.lifeinkorea.com/Culture/Marriage/marriagej.cfm?xURL=clothes
555マンセー名無しさん:04/07/16 09:11 ID:2fnD9JnL
>>544
え?
ベトナムってフランス植民地時代に儒教が生き残ってたのか?
556エロい人 ◆PbEDBwNxYY :04/07/16 10:11 ID:Rvpipoou
>>555
いまだって儒教精神は殘っているよ。
今月号のナショナルジオグラフィックに「ベトナムは儒教国家」みたいなことがかいてあった。
557マンセー名無しさん:04/07/16 10:21 ID:2fnD9JnL
自分でググってみて納得。

こんなの見つけたけど、どこかで見たような内容で・・・
http://www1.linkclub.or.jp/~yaksa/file/hokori.htm
558マンセー名無しさん:04/07/16 11:06 ID:G8sye/d8
>>557
ベトナム人ってこんなんだったのか…!
どこかのミンジョクと似ている…
559マンセー名無しさん:04/07/16 11:28 ID:VXlJtMWw
結局、儒教はクソでFAなのか?


まあ、色のセンス・飾りのデザインなんかは文化的な背景と
深く結びついているものだから頭ごなしにけなすのはやめようや。
豚の爪のような足袋を履くから豚野郎、とけなすのとおんなじだから。

補色や原色の組み合わせって中国の五行の影響があるんじゃないかな。
世の中の基本は赤・青・緑・黒・白だから、その組み合わせが至上だって言う
考え方。朝鮮の色のセンスは日本人からみるときわめておかしいが、
中華的伝統に照らし合わせて考えればそれほど特異なことじゃない気がする。

友人の在日三世(女)の洋服の色彩センスもそうだったよ。
ショッキングピンクのシャツに黄緑のスカーフ、紫の上着とかを
ふつーに着てくるもんね。
560マンセー名無しさん:04/07/16 11:36 ID:zzYVOdPB
ウンコ色に染めれば万事解決
561マンセー名無しさん:04/07/16 13:05 ID:G8sye/d8
>>559
その友達に、何かつっこんだりしないの?
「その色合いはどうよ?」とか。
三世ともなれば、日本人的色合いとかに慣らされてるのかと思ったけど
実際はそうじゃないんだなあ。
親や祖父母なんかに、教育されるのかな。
映画「HARUKO」みたいに。あのババァみたいなのって普通にいるんだろうね。
562マンセー名無しさん:04/07/16 13:08 ID:G8sye/d8
そういえば、昨日ははじめてオロナミンCのロングバージョンCM見た。
(ペが「はちゅらちゅ?」って言うやつね)
上戸が電車に乗ってる隣の席にばあさんが座ってて
淡いペパーミントグリーンのチョゴリ着てた。
ばあさんであの色はどうなのよ…。肌の色にもあまり合ってなかったし。
ペパーミントグリーンとかは、そもそも儒教の色じゃないよね?
563マンセー名無しさん:04/07/16 13:16 ID:x04Bjd72
なんかね、自然界にあるもので染色したとは思えない発色の良さがチープでキッチュでw
急ごしらえの民族衣装なんて、結局その程度の底の浅さって事かも。
564マンセー名無しさん:04/07/16 13:21 ID:U6IdkNyT
>>563
たしかに 昔の映画のポスターみたいに
白黒写真を人工着色したような 不自然さが 素晴らしすぎるよね
565師眉(ソルミ):04/07/16 13:26 ID:46oyP3B6
韓国、北朝鮮は紫が高貴な色とされて、パーティーには必ず紫のチマチョゴリを
着るよ。ちなみに男性はタキシードを着るね。
男性の民族衣装はパヂチョゴリっていうんだけど、それを着るのはお年寄りが
多いんだ。若い人は結婚式の時に着るよ。
日本の着物と同じ感覚だよ。
566マンセー名無しさん:04/07/16 13:39 ID:hhaglf5h
お前らこれが見たいんだろ?
こんな乳の乳だしチマチョゴリが見たいんだろ?
ttp://i-bbs.sijex.net:1080/bbs/opai/1089908507037o.jpg

>>565
ん?男には男性用チマチョゴリ?の様な物が存在しないのか?
存在するけど着ないだけかな?
567マンセー名無しさん:04/07/16 13:41 ID:RMbMC4y/
チョゴリって日本で言えば袴でしょ?言わば上着の下に着るもの。
下着が正装の韓国って・・・。
568師眉(ソルミ):04/07/16 13:47 ID:46oyP3B6
チョゴリは上着の意味。漢字では赤古里と書くんだよ。チマはスカートのこと。
パヂはズボンのこと。
569マンセー名無しさん:04/07/16 13:54 ID:x04Bjd72
>>568
で、足元は何を履くのが正式なの?
570マンセー名無しさん:04/07/16 14:39 ID:m2BG+5+m
チマチョゴリって「韓国の伝統衣装です」で思考停止してたけど、
なんか色々細かい所突っ込むとあやしいもんだなあ。

日本の着物を調べるなら本がたくさん出てるけど、
韓服に関しての本でしっかりとしたものって、韓国や日本で
出版されてないものだろうか。
571マンセー名無しさん:04/07/16 15:12 ID:G8sye/d8
師眉(ソルミ)さんは韓国人なんですか?お詳しいですね。
どんどん色々教えて下さい。
紫が高貴な色なのは、仏教の影響で日本もそうですね。
奈良時代、官位の最高位の色は紫だったし、
平安時代も、紫+白のコーディネートは最高に高貴な色だったそうで。
源氏物語でも、源氏の君が選んで明石の上に贈った衣装がこの色だった。
それを知った紫の上は、明石の上が素晴らしい女性であることを悟るエピソードがあります。

>>570
出版はされていると思うけど、
どこまで信用できる内容なのかは微妙だと思われるね。
NAVERで聞いてもみんなあいまいだし。
あまりにも伝統から離れてきている現代のチマ・チョゴリだから。
剣道や柔道みたいに、伝統を他国からパクリして作るのはもうお家芸だし。
572マンセー名無しさん:04/07/16 15:22 ID:vlHNfsTv
チマチョゴリを日常生活で着ている姿が想像できない
あんなにスカートがでかいとかなり邪魔くさいと思うのだが・・・
画像では美しく見せるために強調されてるだけかな?
573マンセー名無しさん:04/07/16 16:10 ID:G8sye/d8
>>572
日常生活で着なくなってから作られたものだからですね。
普段着だったころは、あんなにスカートは膨らんでいなかったし
綿や麻の生地で作られていて、邪魔なスカートをたぐり上げ結んでいたりした。
スカートを結んで、膝丈くらいにしている朝鮮時代の絵画が残ってるよ。
中には長いズボンのようなものを履いているので、たぐっても大丈夫。

しかし、結婚したら3ヶ月間、チョゴリで過ごすという風習も
良家のおうちにはあるとNAVERで聞いた。
良家のことだし、使用人とかいたと思うけどね。
574マンセー名無しさん:04/07/16 16:37 ID:IXPhMiis
チマチョゴリほしいならインターネットで買えるところ
ある
575マンセー名無しさん:04/07/16 16:44 ID:sk0U1oDE
576マンセー名無しさん:04/07/16 19:09 ID:n0o8d1Yt
>>574
誰もほしいなんて発言してないんだが…。

無料でも欲しくない人のほうが多いと思われ。
577マンセー名無しさん:04/07/16 19:15 ID:vlHNfsTv
無料なら一着くらいほしいなw
それはチョゴリに限らず、どこの民族衣装でも
578マンセー名無しさん:04/07/16 19:18 ID:EGVHtDE9
>>577
でもチョゴリきて表は歩かないだろ?
朝鮮人だと思われちゃうよ。
579マンセー名無しさん:04/07/16 19:21 ID:3nziaHgI
WCの時、太鼓叩いてる韓国の応援団が頭に着けてる飾りもキモかったな
580マンセー名無しさん:04/07/16 19:24 ID:vlHNfsTv
>>578
もちろんw
着るとかじゃなく、タダなら所有したいってだけだよ
581マンセー名無しさん:04/07/16 19:24 ID:vlHNfsTv
>>578
もちろんw
着るとかじゃなく、タダなら所有したいってだけだよ
582マンセー名無しさん:04/07/16 19:26 ID:n0o8d1Yt
>>577
何に使うんだろう。
塚、他の民族衣装に比べて
収納に問題があるよ。クロゼットに入りきらない。
旗袍や和服は畳むと小さくなっていいけどね。

チョゴリ着て外へ行く勇気は絶対にないわ。w
旗袍や和服は着てるけどね。
583マンセー名無しさん:04/07/16 19:30 ID:3nziaHgI
親戚の結婚式とか着ていったら、大変なことになりそうだな
584マンセー名無しさん:04/07/16 19:35 ID:zDgG0Bp/
国際友好協会のイベントで
嬉々として着ているのがいっぱいいるよ
585マンセー名無しさん:04/07/16 19:48 ID:vlHNfsTv
連カキコすまそ
>>582
たしかにかなり邪魔になりそうだな・・・
無料ならほしいと思ってしまう性分なのだよ
500円でも買わないw
586ぽここ:04/07/16 19:55 ID:6ijOr+CI

あの〜、チョゴリって日本の袴(女子大生が卒業式のときに着る袴とか、
巫女さんのはくような袴)のパクリだと、ずっと思ってたんですが、違うのでしょうか?
>>570のように、きちんと由来を示した本がないのも不自然だし。

↓こういう袴をふくらませたスカートに変えただけみたい。
http://www.azone-int.com/doll/catalog/05ass/ass025a.jpg
587マンセー名無しさん:04/07/16 20:03 ID:vlHNfsTv
>>586
いやさすがにそれはないよ
588妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/16 20:16 ID:G7e+1Go/
【韓国の産礼・婚礼・還暦・祭礼】
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4336015376/qid=1089976390/sr=1-2/ref=sr_1_8_2/250-0323396-7425818

これに婚礼衣装の着付けが載っている
チマを重ねて履くんだ…
589マンセー名無しさん:04/07/16 20:26 ID:KKlAOn8o
着物は大事に着れば何代でも着れるよね。実際うちにも130年前の
紬が残ってて最近まで代々着てたよ。
他の民族衣装も代々着たりするのかな?チャイナ服とかアオザイなん
かは体型が似て無いと無理っぽいし、お直しも難しそう。
チョゴリは昔と大分デザインが違うとゆうことだからお母さんの代ぐ
らいかな?古いものと言っても。
590マンセー名無しさん:04/07/16 20:29 ID:LhBx0rt8
チョゴリもってたら友達に在日認定されそうだから遠慮しとく
591マンセー名無しさん:04/07/16 20:55 ID:n0o8d1Yt
>>586
チョゴリは昔の形は、本当にスカートみたいだったよ。
ウエストで履く。
上着も長くて、その上から細い帯で腰を締めていた。
それがだんだんスカートが胸高くなって、その分上着が短くなっただけ。
日本の袴は基本的に足が割れている。平安女性が着てた時も割れていた。
(現代の女袴はスカート状だが、あれは女性用にあとで作られただけ)

>>589
130年前の紬ですか!それは良い物が残ってますね〜。
紬は丈夫だかた大事に使えばもつんだよね。うらやましい。
日本ほど民族衣装が着るために古着で売られて、流通している国もないだろうね。
時代によって柄や袖の長さに流行が見られるのも面白い。

旗袍は古着でたくさん残ってるけれど、大抵飾り用。着られるほど布が持たないから。
1930年代の旗袍など、襟のデザインが少し違ってて面白いよ。
昔のは襟が高いんだ。
スリットは基本的に膝丈かちょい上くらい。ウエストもパツパツには作らないよ。
香港映画「覇王別姫」「花様年華」は必見。旗袍が美しい。

チョゴリは…どうなんでしょうね。そもそも70年代以降くらいのしか
残ってないでしょうし、(それ以降のは白服だもの)着たくないでしょうね。
伝統が聞いてあきれる…。
592591:04/07/16 20:58 ID:n0o8d1Yt
さすがに70年代じゃなかったか。w
50年代くらい?
593マンセー名無しさん:04/07/16 21:21 ID:vlHNfsTv
>>591
行灯袴って最近作られたものなんですか?
それとも昔に女性用として派生したという意味でしょうか?
594妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/16 21:24 ID:G7e+1Go/
595マンセー名無しさん:04/07/16 21:31 ID:6ijOr+CI
>>594 どう見ても、芸術的美しさ・センスが感じられない衣装だなあ...。
596マンセー名無しさん:04/07/16 21:37 ID:n0o8d1Yt
>>593
明治大正あたりに女袴が学校制服として作られたようです。
男袴のように、裾をからげなくても着られるように
足が割れてなくてスカート状なんですね。
女性の社会進出とともに
活動的に動けるように、女袴が作られたようです。
597マンセー名無しさん:04/07/16 21:39 ID:EGVHtDE9
チョゴリは乞食がゴミ袋に穴を開けて服にしてるのと同じ雰囲気を醸し出す。
598マンセー名無しさん:04/07/16 21:41 ID:WxI/FJpj
599マンセー名無しさん:04/07/16 21:41 ID:SrB2zKTP
>>555
ベトナムは日本で言えば
「 大 正 時 代 中 期 」まで
科挙を実施していたよ。(1915〜1919年に廃止)
他にもベトナムでは時代錯誤なほど古風な制度が残存している。
例えばこの銭貨↓を見ていただきたい。
http://tottori.cool.ne.jp/horyuzi/z4h2405.jpg
この銭貨はなんと昭和時代になってから(1926年より製造)発行されたものである。
600マンセー名無しさん:04/07/16 21:41 ID:S8jVf9rx
本当に見事なくらい羨ましくないものばっかり作るな
601マンセー名無しさん:04/07/16 21:42 ID:n0o8d1Yt
>>598
おいおい、それ、もしかして80年代の細木和子なのでは…w
602マンセー名無しさん:04/07/16 21:44 ID:vlHNfsTv
>>596
へぇ〜初めて知りました。
個人的には馬乗り袴のほうが格好いいと思います
ところで巫女さんって馬乗りなのかな?行灯かな?
603スレッガー:04/07/16 21:49 ID:CU0g8v8Y
>>594
モビルスーツみたいだな・・・・・・とくに左下。

>>570
日本の着物の江戸時代での流行り廃りや習慣が今でもわかるのは、
書物や浮世絵などのサブカルに依る所が大きいな。
いついつに流行った帯が一度廃れて、90年後にまた流行りだした、とか
かなりの精度で検証できる。


604マンセー名無しさん:04/07/16 21:52 ID:LhBx0rt8
韓国ではジャミラスタイルが流行だったらしい。
605マンセー名無しさん:04/07/16 21:52 ID:vlHNfsTv
地に着くほど長い羽織が流行ったとか
腰くらいの短いのが流行ったのか
江戸時代の庶民はお洒落に敏感だったんだよねぇ
606マンセー名無しさん:04/07/16 21:56 ID:n0o8d1Yt
>>602
昔は巫女も、男袴と同じデザインでしたけど、
最近のは女袴が多いみたいですよ。
私が昔、巫女のバイトをしてた時は女袴でした。
607マンセー名無しさん:04/07/16 22:03 ID:n0o8d1Yt
>>604
これだね?w スゲチマという女性用の外出用の姿隠しですね。
穴から顔だけちょっと出して着るようです。

昔、日本の女性も小袖を頭から被って外出してた。あんな感じだね。
608607:04/07/16 22:04 ID:n0o8d1Yt
609マンセー名無しさん:04/07/16 22:06 ID:vlHNfsTv
>>606
そうなんですか・・
女袴だとダメだなんて言わないけど
どうせなら昔ながらの男袴にしてほしいなぁ
610妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/16 22:12 ID:G7e+1Go/
>>603
チマ型モビルスーツ…どんなのだろう?
611マンセー名無しさん:04/07/16 22:14 ID:n0o8d1Yt
>>603
足がないアレね。偉い人にはそれがわからんという。
言われてみれば似ているw
612マンセー名無しさん:04/07/16 22:18 ID:n0o8d1Yt
>>610
http://www.jp.playstation.com/php/jacket/disp.php?num=bdt21751
右のがチマ型モビルスーツ。ジオングです。
613マンセー名無しさん:04/07/17 09:17 ID:bk67O1D/
韓国も北朝鮮も朝鮮族も在日も大嫌いだけど、チョゴリと伝統建築とチゲ鍋だけは好きです。
チョゴリのほうも、昔の女官装束が復活してくれたらなおいいのになー
614マンセー名無しさん:04/07/17 10:13 ID:Yz7TW4UX
>>613
おっ、朝鮮の古典建築ってモロに中国式かと思っていましたが何か変わったのがあるんですか?
615マンセー名無しさん:04/07/17 10:21 ID:bk67O1D/
>>614
中国建築よりやや屋根がぶ厚い。瓦が黒い。
彩色装飾がやや幾何学的。
だと思います。確かに中国式に似ていますが、それより日本の奈良の古代建築によく似ています。
いい感じ。
616マンセー名無しさん:04/07/17 10:23 ID:bk67O1D/
京都の南、十条辺りにチョゴリ屋さんがあるよね。
詳しい場所とか、店の名前とか知っている人いたら教えてください。
617マンセー名無しさん:04/07/17 10:27 ID:RvRsmCxN
>>615
しかしあの瓦が真っ直ぐに並ばないのは何とかならんものか。
あれはああいう仕様で何か意味があるんかなあ。
618マンセー名無しさん:04/07/17 12:20 ID:khz0Tcea
昔の両班の家屋の写真見たけど、まっすぐな柱がなかったよ。
あれはなんなんだろうなあ。
瓦がまっすぐでないとか、国民性なんじゃない?
619マンセー名無しさん:04/07/17 13:16 ID:khz0Tcea
史劇の写真が多数だけど、
実際着た韓国人の意見が載ってて面白い。
トイレに行きにくいとか。
ttp://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_17&nid=13360&work=list&st=&sw=&cp=117

ここの検索語に「両班」とか「衣服」とか入れると1970年代の韓国の姿が見えますよ。
ttp://www3.aa.tufs.ac.jp/~hhonda/krfolkdb/search.html
620マンセー名無しさん:04/07/17 13:45 ID:z7hnntD5
>>618
木材となる樹木の反りをそのまま利用して
素材の美をひきだすとかどうとか聞いたことがある希ガス。
だから屋根も柱もちょっといびつなのが伝統的なのだとか。
621619:04/07/17 14:05 ID:khz0Tcea
検索語は「女性」が、チョゴリを見るには早かった。
おためしあれ。
昔のスカートは膨らんでなかったわ。
622マンセー名無しさん:04/07/17 14:31 ID:E/fzlLQh
「婦人」の方がいいのではないかしら?

毒々しい色使いじゃなく、ブルーグレーな感じの淡い色が多かったね。
水墨画の世界みたいで落ち着く。
623マンセー名無しさん:04/07/17 14:40 ID:khz0Tcea
>>622
本当だ!ありがとn。
朝鮮時代の絵画のチョゴリの色合いとおなじだよね。
やっぱりああいうのが一般的だったんだね。
原色よりいいよ。
スカートの具合も昔のほうがいい。
そして胸元の紐がないね。すっきりしてる。
624マンセー名無しさん:04/07/18 12:54 ID:vrqm0b8O
連休で人が少ないな。
625マンセー名無しさん:04/07/18 13:18 ID:juWDZ6K9
>>620
そういった素材の美をひきだすとかどうとかの価値観などは当然パク
ってきた後付けヘリクツ。
626マンセー名無しさん:04/07/18 13:24 ID:vrqm0b8O
日本の庶民の藁葺・茅葺の屋根と、朝鮮の庶民の家の藁葺も
えらい違いだったからね。
朝鮮のは葺いたばかりでも今にも崩れそうな外観。
端を揃えて切るなどという考えさえないようだし。
基本的な技術に問題がありそうだね。
627マンセー名無しさん:04/07/18 13:27 ID:U9d8Hlmt
チャイナドレス<<<<<決して越えられない壁<<<<チョゴリ

という事実。
628RX-77安崎 ◆8vgyqvA3/A :04/07/18 13:35 ID:WE0ODNgu
( ゚д゚)ポカーン
629マンセー名無しさん:04/07/18 13:50 ID:vrqm0b8O
1970年代のチョゴリの方が今のより民族衣装らしくて良かった。
現代の、生活感がまったくないチョゴリは、
やはり後付けの感じが嫌らしい。
なぜ、そんなに自分の国の伝統を卑下するんだろうか。

広がったチマ<<<<<<<<<<伝統的な歩きやすいチマ
胸紐があるチョゴリ<<<<<<<<<紐なしすっきりチョゴリ
630マンセー名無しさん:04/07/18 13:53 ID:tIHLXKdx
そもそもあの国に鮮やかな染料や絹生地なんて作れたのか?
631マンセー名無しさん:04/07/18 13:57 ID:vrqm0b8O
>>630
絹は宗主国さまからの輸入だろ?
朝鮮は麻織物は作ってたそうだけど。
染料は自然ものしかなかったそうなので、
鮮やか色の布は相当高価だったと思われ。
庶民が白服だった原因のひとつはこれだろう。
632マンセー名無しさん:04/07/18 14:07 ID:BGzYXvIT
>627
ベトナムのアオザイが一番!
(*´Д`)ハァハァ
633マンセー名無しさん:04/07/18 14:07 ID:gzdAYlzY
>>631
どんぐり位あったんじゃ・・?
634マンセー名無しさん:04/07/18 14:14 ID:vrqm0b8O
>>633
どんぐりくらいあったかもしれないけれど、
彼らがそうやって庶民用の染色技術を高めようと
努力したと思うかい?
いまでもあれっくらいの技術しかないんじゃん。
朝鮮時代、職人は奴隷くらいの身分だったし、
上からの命令でしか物を作らず、伝承もしない。
そんな国で染料技術その他が発達するはずがないよ。
だから、白磁も青磁も廃れたんじゃん。
635マンセー名無しさん:04/07/18 14:21 ID:Lo6YV7zm
>>620
おそらく日本のように植林と言う概念が無く
質の良い木材が生産できなかったのが原因かも
あと働く人を馬鹿にする民族性で優秀な職人が育たなかった事も大きいな。

あの国は、日本や中国に有るような古い木造建築物がほとんど無いかな。
636マンセー名無しさん:04/07/18 14:24 ID:gzdAYlzY
白さの秘密

洗濯物は天日にさらされて白くなり、また薄く糊づけされるが、その前に
木の棒に巻いて「洗濯棒」で長時間たたくので、なんでもない白もめんが
くたびれた白い繻子のようになつやを帯び、まぶしいほどのその白さは〜

「朝鮮紀行」イザベラ・バード
637斜め読み ◆ddCcroSSko :04/07/18 14:24 ID:lKIDokj8
確かに、きちんと枝打ちすれば、そう曲がった樹木は出来ないですしね。

(日本だって建築の素材は木材です)
638マンセー名無しさん:04/07/18 14:36 ID:gzdAYlzY
これ読んでもしかして・・・と思ったのですが、


どんぐりのルーツの韓国では、古い韓国語で丸いものを
「ドングル・イ」というので、どんぐりになったという説があります

現在でも韓国ではどんぐり料理のお店もありますしトトリ・ムッという
ようかんやゴマ豆腐のような食品もあります

ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/risu/don/kaisetu.htm

現在でもどんぐり料理のお店が〜

おしゃれより、まず飢えをしのぐ方が先だったっていうことかも・・・?
P.S.古い韓国語ってなに?
639マンセー名無しさん:04/07/18 14:43 ID:vrqm0b8O
昔のチョゴリの色は、写真を見る限りでは灰色っぽい水色、紺・白が多いね。
庶民は両班に搾取されて、大変だったそうだから
やっぱり染色よりごはんだろね…。

イザベラの著書はキツイよね…。
朝鮮をすごく汚い国だと言ってなかった?
北京よりひどいって。
でも、白服はそういう描き方してたんだね。
砧打ちをするから、綿や麻がテロテロになるんだね。

どんぐり料理ってまずそう…。
どんぐりはアクが強いでしょう?どこまでアク抜きされてんのかな。
古い韓国語って、朝鮮語のことでは…?
日本語も古語はあるし。
640斜め読み ◆ddCcroSSko :04/07/18 14:46 ID:lKIDokj8
>638
どうも、自分には「バベルの塔以前の言葉」としか思えないw<古い韓国語
どんな語源にもなるしw
641マンセー名無しさん:04/07/18 14:51 ID:vrqm0b8O
>>640
なんでもかんでも起源だっつーからね。
NAVERでヨーロッパ言語の起源だと言い出したときは
さすがにこいつら大丈夫か?と思ったし。

よっぽど自慢できるものがない国なんだと思ったね。
642マンセー名無しさん:04/07/18 15:14 ID:gzdAYlzY
>>639
服に関して拾い読みしてたので、あまり読み込んでないのですが、
不潔・みじめな・悪臭・汚物・ダニ・・・他にもだいぶあります、キリがないですね。
「北京」うんぬんというのは、これかな?というのを発見、ちょと違うようです。

「城内ソウルを描写するのは勘弁していただきたいところである。北京をみるまで
わたしはソウルこそこの世でいちばん不潔な町だと思っていたし、紹興(シャオシン)
へ行くまではソウルの悪臭こそこの世でいちばんひどいにおいだと考えていたので
あるから!」 第二章 首都の第一印象から
643マンセー名無しさん:04/07/18 15:21 ID:/bd6Sjre
スマン
武装チョゴリって見えた
それだけ言いたかった
644マンセー名無しさん:04/07/18 15:37 ID:vrqm0b8O
>>642
これは失礼しました。北京のほうがひどかったんだね。w
645マンセー名無しさん:04/07/18 15:42 ID:gzdAYlzY
なんだか昔から変わってないよ・・・。

朝鮮政府要人の息子(グリーンの絹服・極上質の帽子着用・ダイヤモンドの指輪を
これ見よがしにちらつかせる)が住んでいるらしい家の様子
「案内されたのは順につながった十四室ある部屋で、ほとんどの部屋もせっかくの
すばらしい寄木張りの床が、ひどく醜いアニリン染めの「けばけばしく」て悪趣味な
ブラッセルカーペットで全面もしくは一部が覆われていた。安っぽい金ぴかの縁を
した大きな鏡が淡い色合いの壁でぎらぎら輝き、フランス製の時計がどの部屋でも
成り金的な趣味の悪さを発揮していた。(略)フランス製の時計がやたら目につくが
さしている時刻が全部ちがう。」←おもしろいです。
646マンセー名無しさん:04/07/18 16:06 ID:RLsxZAB6
現代の原色チョゴリは化学染料の色なのか・・・

ドけばい原色&光り物好き・・・大阪のオバチャンの着こなしを彷彿とさせるのは気のせいだろうかw
647マンセー名無しさん:04/07/18 16:09 ID:RLsxZAB6
現代の原色チョゴリは化学染料の色なのか・・・

ドけばい原色&光り物好き・・・大阪のオバチャンの着こなしを彷彿とさせるのは気のせいだろうかw
648マンセー名無しさん:04/07/18 16:28 ID:9Ym+in3c
チマチョゴリの子をハンカチで口当てて声が出ないようにして
森につれこんでパンティーを剥ぎ取りたい
649マンセー名無しさん:04/07/18 17:16 ID:9S6iTFSV
>>641
実際自慢できる物何もないし…

もしヨーロッパに朝鮮人みたいな民族がいたらあっという間に
民族浄化されて名前すら残らなかったかも。
朝鮮民族は、慈悲深い支那帝国に感謝しろよ。
650マンセー名無しさん:04/07/18 17:17 ID:Zf60hOf5
>648 拉致とレイープは貴国の国技でしたね
651マンセー名無しさん:04/07/18 17:23 ID:gzdAYlzY
女性に関しては蟄居しているせいか、あまり記述がみあたらない。

「めったに見ることのできないその姿は世にも醜い服装で欠点が誇張され、
ずんぐりして横幅が広い」


外出時の恰好

「これはソウル特有であるが、女性たちは一様に緑の絹のコート−男物のコート−
を来ており、「衿」を頭にかぶって目の下で押さえ、耳のところから幅広の長い袖を
たらしている」


国王の行幸見物の群衆

「だぶだぶの白服に黒い帽子をいう変化のなさは、新婚の男たちのピンクの上衣を
黄色の帽子、女たちの着ている緑の外套、子供たちの薄紫や赤の衣装でやわらげら
げられている。」

行幸はさすがに華やかでした。

以上「朝鮮紀行」イザベラ・バードから
652マンセー名無しさん:04/07/18 17:30 ID:9Ym+in3c
勘違いしてるけど日本人なのに
653マンセー名無しさん:04/07/18 19:07 ID:0NBOlc/m
チョゴリほど萌えない服もめずらしい・・・
654マンセー名無しさん:04/07/18 19:12 ID:AvEHeT8p
>>653
イスラム教徒に勧めたいぐらいだね。
655マンセー名無しさん:04/07/18 19:15 ID:AvEHeT8p
>>652
日本人という前に、もう少し日本語を勉強しなさい。

ていうか、なんでこうあからさまに日本語が不自由なのに騙れるかな。
656マンセー名無しさん:04/07/18 20:36 ID:vrqm0b8O
>>652
笑わせていただきましたw
もっと日本語をお勉強していらしてください。

>>651
女性の記述はひどいですね。世にも醜いってアンタ…
そこまでは思わないけど、明らかに美しくないデザインだわな。
ヨーロッパでこんな風に紹介されてしまったとは
朝鮮もかわいそうに。
日本とエラい違いだね…。
657 :04/07/18 20:41 ID:W20/fBYk
>>656
あんたの日本語も醜いよ。
658マンセー名無しさん:04/07/18 20:58 ID:vrqm0b8O
>>657
在日クン、悔しがってないで、チマ・チョゴリの良いところを書けば?
659マンセー名無しさん:04/07/18 22:54 ID:7FSe2iv1
9Ym+in3cはスンヨプスレの微弱電波君でしたか。
660マンセー名無しさん:04/07/19 09:45 ID:JClwUbU2
>>651
色柄がなくて、外国人が目を見張るような
オリエンタルさがなかったんだろうな。
庶民は色も淡くて少なくて、地味だし。
ヨーロッパ系外国人は、色柄大好きだもんな。
日本の着物が人気なのは、色柄が豊富だからってのもあるし。
661マンセー名無しさん:04/07/19 09:58 ID:AvIaX6FI
最近チョゴリの子供たち見かけないね
チョゴリだと切り裂かれたりするからまだ着られないのか
昔は駅でいつもみかけたのに
662マンセー名無しさん:04/07/19 10:03 ID:JClwUbU2
>>661
チョゴリの切り裂き事件って、民潭の人が自作自演だって
認めたと記憶してるけどなあ。

日本人は朝鮮民族とはかかわりたくないから
切り裂いたりしないと思うよ。
663マンセー名無しさん:04/07/19 10:04 ID:7uEDZrWm
>>661
着たければ韓国に帰れば?
切り裂くのは自作自演で、おまいらの同胞だし。
同胞に文句言え。
664マンセー名無しさん:04/07/19 10:08 ID:7uEDZrWm
だって切り裂き事件って、朝鮮人に都合の悪い事件が
暴露された頃に限って出てくるんだもんwしかも警察に届けないし。
自作自演って言ってるようなもの。日本人は「まーたこんなちゃちな手で
日本人の贖罪意識を煽ろうとしてるよ。こんな見え見えの嘘で騙そうとして
アホみてー。他に手段考えつかないのかよw」って嘲笑しながらヲチしてるよw
665マンセー名無しさん:04/07/19 10:28 ID:AvIaX6FI
でもテレビで特集していたとき
「君たちは何も悪くないこんなことする日本人がいて非常に情けない
恥ずかしい君たちに謝りたい」というFAXたくさん来てたね
666マンセー名無しさん:04/07/19 10:35 ID:nSn3hldp
>>665
ファックスした人の国籍が分かるんですか、ああそうですか。
667マンセー名無しさん:04/07/19 10:40 ID:7uEDZrWm
在日も日本語書けるよ?見計らったようにFAX来るのも
おかしいんだよね。不自然にタイミング合わせてるんだもの。
668マンセー名無しさん:04/07/19 11:40 ID:JClwUbU2
在日のメールやFAX攻撃のタイミングの良さや量の多さは
今にはじまったことではない。
最近だと、ペー様来日の空港とかさ。

韓国では、TV特番なんかで
チョゴリ切り裂き事件を扱って、
「在日同胞はこんなに日本人に差別されていじめられているのです」
と煽ってるわけだからね。
日本人はだまされるなよ。
669マンセー名無しさん:04/07/19 11:43 ID:0ObU2JFg
韓国武装集団が入ってきた頃にチマゴリの切り裂き事件が起きてんだと・・・
670マンセー名無しさん:04/07/19 14:22 ID:uaVEvHhX
結局、真実を突かれると反論できない人たちなわけで。



つーか、自作自演説に反論できないと言うことは、やっぱり真実だったんだなとの思いが深くなるばかり・・・
671スレッガー:04/07/19 15:39 ID:LbuRtVkl
韓国人武装スリの特集で気になったのが、
満員電車の中で、人のカバンの側面をカミソリの刃で切って、
中を取り出すという手口。
テレビ番組で韓国で起きたトンデモ事件を扱った番組でも、その手口は登場。
しかも舞台設定が20数年前。



672マンセー名無しさん:04/07/19 17:41 ID:8X48FF8n
?
673マンセー名無しさん:04/07/19 17:59 ID:AvIaX6FI
東京1kでもチマチョゴリでパーティーへいったとき
みんな「かわいい」といっていた
674マンセー名無しさん:04/07/19 18:01 ID:AvIaX6FI
東京1kでもチマチョゴリでパーティーへいったとき
みんな「かわいい」といっていた
675マンセー名無しさん:04/07/19 18:02 ID:xqli2BIK
夏だなぁ
676マンセー名無しさん:04/07/19 18:05 ID:wpy05iSA

ID:AvIaX6FI=山岸?
677大和人+α=皇国人:04/07/19 20:06 ID:DGZ7WfZw
チョゴリは西洋ドレスのような上品さがある訳でもなく、
和服のような清楚さもない。

朝鮮好嫌感情を抜きに考えても、
どこがいいのかが解らない。
678マンセー名無しさん:04/07/19 20:19 ID:8B2mxyCN
>>677
彼らにはあれが良いんでしょう、としか言いようがないですね。
朝鮮の人から見れば、アレが最も美しいんでしょう、多分。
そしてそれは異常なことではないと思います。
「ふるさとに勝るものなし」と言うヤツですね。

考えてみれば、ローブデコルテもチーパオもアオザイもサリーもOK
という他国の民族衣装に無節操なほどOK出す日本人の方が珍しいのかも。

まあ、彼の国の人たちは「チョゴリは美しい」と言う時、他の民族衣装
(特に和服)をこき下ろさずにはいられないのが問題なのかと。
679ちょんすぎ:04/07/19 20:28 ID:8X48FF8n
680マンセー名無しさん:04/07/19 20:50 ID:JClwUbU2
>>678
日本人は、良いものは受け入れて取り入れる文化だからね。
それで西洋文明も、結構あっさり入ってきたんじゃない。
この日本でチョゴリがあまり流行らないのは、
「良さ」がわからないからだとしか言いようがない。
良さが分かれば、旗袍やアオザイみたいに受け入れられて
結婚式なんかでドレスとして目に付く機会が増えるでしょう。

世界でも同じことが言えるよね。
西洋人が良いと思えば、それはいろいろな形で取り入れられた。
浮世絵・絵画の技法や、タペストリーとして飾る帯、
ガウンがわりに着る和服。
古着屋なんかで和服をよく見かけたし、買う西洋人も見かけた。
チョゴリはどうよ?明らかに浸透していないよね。
681マンセー名無しさん:04/07/19 20:52 ID:JClwUbU2
>>674
誰が面と向かって「チョゴリってイマイチだよねー」と言うか?
影では何か言われてるよ。きっと。
社交辞令というものを覚えたほうがいい。
682マンセー名無しさん:04/07/19 20:52 ID:XEkmBp1I
衣服にまで嫌悪感をあらわにする嫌韓は人間としておかしいぞ。
683マンセー名無しさん:04/07/19 20:56 ID:Z7Vwcfx7
>>682
なんで?坊主憎ければ袈裟までもというじゃん。
嫌韓じゃだめなら憎韓(ぞーかん)かな。
684マンセー名無しさん:04/07/19 20:56 ID:ezrh4saP
嫌韓じゃなくたって
下品なもんは下品
ブサイクなもんはブサイク
685マンセー名無しさん:04/07/19 20:57 ID:O1XwDwF1
>>682
嫌韓って便利な言葉だね pu
686マンセー名無しさん:04/07/19 20:59 ID:iL+i9Sgt
嫌悪感はないがダサいと思う。衣服だからダサくても機能性があるならいいが、そうも見えん
687マンセー名無しさん:04/07/19 21:00 ID:JClwUbU2
嫌韓でなくても、服のデザインに好みはあるよね?
セーラーには萌えても、巫女には萌えないとかさ。
それと同じだよ〜。
チョゴリには萌えないが、他の民族衣装には萌えるだけの話。
688マンセー名無しさん:04/07/19 21:11 ID:wJE76KNd
わざわざ必死に派手な色もってくるのがダサい。
何一つ創意工夫も機能的面も無い。
689妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/19 21:15 ID:cgokTPFo
>>661
新宿駅は行くたびに見かけるよ?>チョゴリの子供たち

それはそうと、ビラ貼りご苦労>ID:AvIaX6FI
690マンセー名無しさん:04/07/19 21:19 ID:JClwUbU2
機能面に関しては、昔のと見比べる限り
わざと機能的ではなくしたとしか思えないよ。
あの広がったスカートは醜悪。
昔のほうが慎ましくて良かった。
691マンセー名無しさん:04/07/20 00:26 ID:xnobEh2E
子供服のデザインとしては悪くないのでは?

身分の高い成人女性用の最高級のチョゴリはいまだかつて見たことが無い。
世界的な評価が低いのは、そういうものが歴史的に存在しないからだ。
692マンセー名無しさん:04/07/20 00:43 ID:1s3gNo8X
海外に認められない必死さ余って
そのうち電飾チョゴリ登場に500変造ウォン
693マンセー名無しさん:04/07/20 05:26 ID:Uqeo/K1e
>>691
基本的に、子供は何を着せても可愛いもんだ。
それこそ全身タイツから蛍光チョゴリまで。
694マンセー名無しさん:04/07/20 07:33 ID:ibmwanRq
>>691
朝鮮時代、皇后や姫などが着たチョゴリはこういうのらしい。
http://www.lifeinkorea.com/pictures/tcs08.jpg
上着が長い。布が豪華。

こっちは朝鮮時代の王妃の礼服
http://www.lifeinkorea.com/pictures/tc109.jpg
とても中国的。

世界的に評価されなかったのはやはり、
デザインに独自性というか目立った面白さがなかったからだろう。
庶民の衣服はイザベラ曰く「世にも醜い」らしいし。
中国の属国で、余計に中国の二番煎じだと思われただろうしね。

>>693
全身タイツにワロタ
695マンセー名無しさん:04/07/20 08:27 ID:a0AnPb37
>>694
上のURLのほう、いかにも伝統的民族衣装という感じでいいね。
現代人の感覚からすると妙な色使いだが、そこもエキゾチックで良い。

こういうデザイン、こういう色使いが本来の伝統なのに変に西洋化(日本化?)
するから醜いんだよ。
696マンセー名無しさん:04/07/20 08:32 ID:ibmwanRq
>>695
でも、胸元に紐がついてることから、
これも近代朝鮮時代のデザインだと思うよ。
697マンセー名無しさん:04/07/20 08:54 ID:a0AnPb37
>>696
あ、そうなんだ・・

普段労働をする必要の無い貴族が着るチョゴリには元々紐がついてた
ってことないかな?下々のものは紐があると邪魔だけど、貴族なら
違うじゃない。元々無かった紐が突然増えるのも変なので、一部限定で
存在してたのが広まったのではと考えたんだけど。

ソース見つからないので脳内妄想ですがw

でも、このしましまのチマなんかは中華思想が出ていておもろいね。
698マンセー名無しさん:04/07/20 10:37 ID:+O/C2txF
>>697
なるほどね、そうかもしれないね。
調べてみると面白そう。
でも、資料が少なすぎて困るんだよね。
699マンセー名無しさん:04/07/20 12:21 ID:+O/C2txF
1910年だそうな。庶民。紐つき。
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/35000/34681.jpg

1919年に西洋人によって描かれた絵。紐付き
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/13000/12456.jpg

かなり古そうな写真。身分のありそうな女性のおめかし姿。紐なし。(紐が小さい)
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/31000/30764.jpg

朝鮮時代の絵画。紐はとても小さい。
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/15000/14526.jpg
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_13&nid=33808&work=list&st=&sw=&cp=45

朝鮮王朝最後の姫。徳恵姫。隠れているが紐がありそうな感じ。
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/35000/34680.jpg

朝鮮王朝王妃の服らしい。紐あり。
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/33000/32534.jpg

唐衣↓朝鮮時代の宮中や高い家柄の女性がチョゴリの上に着た礼服である。形はチョゴリに似ているが、前後の部分が長く、脇の下の部分が開いている。(重要民俗資料第 103 号)
http://japanese.joins.com/transboard/upfile/01-23.jpg

番外:朝鮮時代。女性の外出姿。スゲチマをかぶっている。
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/15000/14723.jpg

残念だが、写真や画像ではそれとわかるものは発見できず。
ここによれば、初めは小さい紐とボタンだったものが、
だんだん装飾的な紐に代わり、大きくなったとある。
唐衣の紐の影響かは分からないが、近代になるにつれて大きくなったのは確か。
http://www.koreanculture.jp/korea_culture/korea_culture_1.html
700 :04/07/20 12:55 ID:sVBkk02l
>>695
う〜ん、私にはどこがいいのかサパーリ分からないな。
見るのも着るのもイヤだ。
これは全く私の主観だけど、結局自国以外で認められないってのは
私のような感想を持つ者が多数だからでしょうね。

ただ、日本人の色彩感覚も最近朝鮮化してない?
成人式の振り袖なんか見てると目がチカチカする。

701マンセー名無しさん:04/07/20 13:01 ID:dCe7ppsi
スゲチマ・・・これが
>>651の「外出時の恰好」か!?
702マンセー名無しさん:04/07/20 13:15 ID:+O/C2txF
>>700
振り袖は最近の娘の好みで作るから、モダン柄はあんな色になるんだよね。
古典柄は今だ和の色合いが多いけれど。しかし、原色に黒っぽいグラデーションの
あの染め柄のどこがいいのかさっぱりわからないけど。どれも同じに見える。
和服のいいところを殺している色柄だね。まあ、あれはお値段も安いから。
所詮貧乏人の振り袖。古典柄は技法も古典なんで、お高いんだけど。
(総絞りとかは今でも素晴らしいよね。)

>>701
そのとおり!ジャミラみたい。
703スレッガー:04/07/20 13:25 ID:SQsi9+si
んじゃ、お約束。

「うわ!?連邦の新兵器か!!」

「落ち着け。これがスゲチマというものだ。
話には聞いていたが、直接写真で見てみると恐ろしいものだな」
704マンセー名無しさん:04/07/20 13:27 ID:a2wL57ll
ブルカかとおもたよ。
705マンセー名無しさん:04/07/20 16:22 ID:+O/C2txF
>>704
一瞬、「ブルマ」かと思った漏れは逝ってよしですか?
706マンセー名無しさん:04/07/20 16:45 ID:hgOCPY2j
夏休みリトルワールドに来て試着してみてください
写真も取れる
707マンセー名無しさん:04/07/20 16:51 ID:+O/C2txF
>>706
チョゴリを着て写真を撮っても、
(着たくもないが)
恥ずかしくって家に置いておけないし
誰にも見せられない…。
708マンセー名無しさん:04/07/20 16:55 ID:1EL4tAu9
>>707
実はあそこの衣装でお奨めはチロル地方の衣装。
女性だったら気分はハイジ。(w
飲んべだったらビールとソーセージがウマー。
709マンセー名無しさん:04/07/20 17:06 ID:+O/C2txF
>>708
ソレイイ!!AA(ry>ハイジ&ビール、ソーセージ
710マンセー名無しさん:04/07/20 17:18 ID:+O/C2txF
リトルワールド
http://www.meitetsu.co.jp/little/shop/world_f.html

韓国とイタリア以外は着てみたい。
南アフリカは日本人の肌色では似合わないなあ。
やっぱり、それぞれの肌に映えるようにできてるんだね。
フランスアルザス地方の服はかわいい!
でも、もっと万国じゃないのか…少ない、国数が少ないよママン…
711マンセー名無しさん:04/07/20 17:20 ID:1EL4tAu9
>>710
ごめん、チロルじゃなかったか。
うろ覚えで言うもんじゃないな。
712マンセー名無しさん:04/07/20 17:37 ID:hgOCPY2j
来たい人は私が半額券を譲る
713マンセー名無しさん:04/07/20 17:43 ID:+O/C2txF
名古屋方面ではチト遠いなあ。残念だけども…
うちでビール買ってソーセージ食べておくわ。

>>712は韓国人の人?チマチョゴリについて語って欲しい…
714マンセー名無しさん:04/07/20 18:08 ID:+O792NwI
>>712
名鉄の回し者か?(w
715マンセー名無しさん:04/07/20 20:19 ID:ibmwanRq
>>703
あれだけの重装備でもレイプが日常茶飯事だった国ってどうなのよ…。

レイプされそうになったら、女が「私はあなたの娘です!!」と叫ぶと
男はやめるそうな。どっかで読んだ。
それくらい、男は種をまいてるってこと。
716マンセー名無しさん:04/07/20 20:27 ID:a0AnPb37
>>700
いい、というのは「民族衣装っぽくて」いいという意味です。

振り袖の色彩は派手なものです。
振り袖は未婚の女子の最上級の正装で着ていける席は
ハレの場のみと決まっています。ハレの席ではケとはちがう
華やかな色を着るものです。また、赤系の色を着られるのは
若い女の子のみという決まりもあるので、勢い振り袖は派手な色になります。

最近の流行の振り袖によくある紺や茶、黒などは年配者やケの席で纏うべきもので
未婚の女子の正装にはふさわしくありません。また、寒色系の色も
本来なら年配者の色です。

日本人なら、東雲、若竹、紅、緋、桜、浅葱、萌葱、など
綺麗な色を着てほしい・・
717マンセー名無しさん:04/07/20 20:34 ID:VO3Rrddw
若い子はみんな原色、蛍光色が大好きだからね・・・
センスわるすぎ
718マンセー名無しさん:04/07/20 20:41 ID:ibmwanRq
>>717
頭が悪いからセンスも悪いんだろうさ。
渋谷なんか歩くと、流行を追ったセンスの悪いバカ面ばっかりだもんな。
719 :04/07/20 21:01 ID:sVBkk02l
>>7171-718
ただ、振り袖なんてたいていは親が買い与えるでしょ?
40〜50才ぐらいにもなってもう少し肥えた目を持てないのか?と思う。
ただ>>702さんが書いてるように、金額的な事も関係あるとは思うけど。
松たかこの成人式の振り袖は凄かったな。ま、当然かw

あと、京都人から見ると、京都以外の和菓子の色もセンス悪く見える。
720マンセー名無しさん:04/07/20 21:05 ID:3NbMPfwQ
世界の民族衣装バービー人形が以前売られたことがあります。
着物・サリーは勿論、欧州各地・南米・アフリカ・オーストラリアなど馴染みの無い地方まで30カ国位シリーズがありました。
着物バービーは黒髪でしたが、ウエストがくびれていたので、デザインしたのはアメリカ人だと思います。
やはり・・韓国編はありませんでした・・。
マレーシアなどはあるのにかわいそうに。買う人がいないのでしょうね・・。
721マンセー名無しさん:04/07/20 21:08 ID:VO3Rrddw
そりゃあ、知名度がないからしょうがない
722マンセー名無しさん:04/07/20 21:16 ID:FcntIcZK
本来チョゴリって乳出しルックなんだよな?
723kkk ◆KwOayjtkcs :04/07/20 21:22 ID:iaPZ93Nq
>>722
既婚の経産婦はね。
>>720
最近まで、チマは「コリアン・キモノ」と呼ばれてたそうだ
724マンセー名無しさん:04/07/20 22:05 ID:ibmwanRq
>>719
>京都人から見ると、京都以外の和菓子の色もセンス悪く見える。

はげどう。スレ違いだが禿同。色も形もセンスない。
でも、関東は写実的、関西は抽象的なのが受けるんだけどね。
地方色の違いってことね。私はもちろん抽象的菓子がすき。
京菓子は本当に美しい。椿などは秀逸。

>>720
素敵な企画のバービーですね。見たかったなあ。
さすがにチョゴリはなかったか。w
アメリカではマジで見ないからねえ。
和服やサリーの専門店はあったけど。
インド人は老いも若きも、外国に住んでもサリーをまとってる。実に美しい。
理由は「これが自分を一番美しく見せる服だから」だったよ。
素晴らしいと思った。
725ちょんすぎ:04/07/20 23:38 ID:tStL9miH
暑くて韓服が着られません。誰か涼しいやつ作って〜♪
726マンセー名無しさん:04/07/21 00:06 ID:aIxo6Rmm
>>725
夏用の麻でできたやつがあるはず。それを買いなされ。白が多いらしいけどねw
727ちょんすぎ:04/07/21 00:33 ID:nAyDTdWo
>>726さん、ありがとう。
スキャンダルのヨンさまみたいなのですよね。なんか涼しそう。
728マンセー名無しさん:04/07/21 07:10 ID:aIxo6Rmm
>>619のサイトで画像を見てると、結構薄いスカートの生地が見られるね。
中が透けてるくらいの薄さ。上着も、中のタンクトップが透けてる。
夏はこういうのが一般的だったのかな。
でも、和服のように透けて美しいものを着ているわけではないんだよね。
和服は、長襦袢と着物の絽や紗の透け具合の色柄あわせもおしゃれ。
そういうところが美的感覚の違いなんだなあ。
729マンセー名無しさん:04/07/21 07:14 ID:6PhOKEW3
チマ<<<腰ミノ
730マンセー名無しさん:04/07/21 09:32 ID:073rAXaj
>>722
既婚の経産婦で男児を産んだ場合の授乳期のみですよ。
そういう下品な間違った知識を晒すと日本人の質を問われる。
731マンセー名無しさん:04/07/21 09:41 ID:kDXOin4E
KOREA's KIMONOじゃないの?
732マンセー名無しさん:04/07/21 09:43 ID:CeX0J5BE
>>730
韓国についてのスタンダードそのものが存在しない。
朝令暮改、捏造、模倣・・・
733マンセー名無しさん:04/07/21 10:21 ID:073rAXaj
>>732
えぇ!ということはあのスタイルにも別に確たる理由がないと?
さすがは朝鮮よのう。奥が深いw
734ちょんすぎ:04/07/21 12:45 ID:Ogp/HtY7
オーガンジー素材のだと、下にソッチマを着ないと透けてしまいます。
でもとても暑いです。麻の韓服が、ホスィ。



735マンセー名無しさん:04/07/21 13:05 ID:073rAXaj
>>734
夏は、チマの中のペチコートは何枚重ねるんですか?
また、冬のチョゴリの下は何かアンダーウェアは着るのですか?
あのままだとスースーして寒いですよね?
736マンセー名無しさん:04/07/21 13:06 ID:073rAXaj
しかし、伝統的なチマチョゴリには、季節を通して
快適に過ごすための工夫があったはず。
でなければ民族衣装として年中着てはいられません。
その工夫はどこへやってしまったのですか?
737マンセー名無しさん:04/07/21 13:14 ID:atD6FqVh
貴族のお姫様とかが着ていたのにはそんなもん必要なかっただろうから
今の着にくいチョゴリは上流階級限定にものだったのでは、と
ちょっとだけ擁護してみるテスト。庶民のはもっとシンプルだったんでしょう。

>>699の絵なんかはかなり動きやすそうだし。

着物も今の着付けはお引きずり無しの御殿風で庶民の労働とは
無縁の着方だもんね。と考えると、奥向きの平の侍女って大変だったんだなぁ。
738マンセー名無しさん:04/07/21 13:23 ID:atD6FqVh
ところで、チマチョゴリを着る際の髪型ってどうなってるの?
古い写真は正面からのものが多くて後ろがどうなっているのかよくわからない。

身分の高い女性
真ん中分けで後ろの首付近で結び残りを三つ編みにして頭の鉢に沿ってぐるぐる巻き
偉いひとほど長くしてよいらしい

小さい女の子
真ん中分けで後ろの低い位置で一本の三つ編みにして背に垂らす

普通の成人女性
真ん中分けで後ろの低い位置で結んでいるがまとめられている様にも見える
ここがどうなってるのかよくわからないので詳しい人キボン。

現代のは単なるシニヨンなので論外。
739マンセー名無しさん:04/07/21 13:44 ID:073rAXaj
>>738
でもさ、日本でも和装の髪型はどんどん変わってきたよ。
チョゴリの髪型も時代と共に変わって当然では?
740ちょんすぎ:04/07/21 18:15 ID:4MoUqLZr
>>735
持ってないのでわからないですが、夏用のソッチマというのは、無い様です。
ソッチマは、一枚の布で出来ている物と、ドレスのパニエのようなチマを
膨らませるのが有ります。

冬は、ソッチマの下にソッパジというズボンをはきます。
741ちょんすぎ:04/07/21 18:22 ID:4MoUqLZr
韓服の髪型は元服前(成人前?)は、テンモギリといいます。一本の三つ編を
垂らし先っちょに赤いリボンをつけます。

元服後(成人後?)は、三つ編みをピニョというかんざしで、まとめ髪にします。
742マンセー名無しさん:04/07/21 19:30 ID:aIxo6Rmm
>>740
それじゃあ夏は暑いねえ。かわいそう。
夏用の涼しいやつを作ればいいのにね。
綿の薄目のきれいな色のペチコートと、麻のプリーツのチマだと可愛いんじゃないかな。
プリーツなら透けにくいし。
ペチコートが透けることを考えて、色あわせも可愛くしてさ。
プリーツがダメならチマに地模様をつけたりレースにすると、ペチコートが透けて可愛い。
もっと改良できるよね。

冬は暖かそう。下半身は。あのズボンは冬だけなんだね。
上半身は、胸の下からスースーしそうで寒そうなんだよな。
いくら裏が毛皮の上着着てもねえ。

>>741
ピニョって音が可愛いなw 首の後ろに真横に挿すんだよね。
743マンセー名無しさん:04/07/21 20:07 ID:9gbWddVj
白丁もチマチョゴリ(色付き)着ていたの?
744マンセー名無しさん:04/07/21 20:29 ID:aIxo6Rmm
>>743
差別されていろいろ規制があり、白い服だけだったはず。
745マンセー名無しさん:04/07/21 20:30 ID:3h4TDB4Y
チョゴリってカッターで切れやすいの?
746マンセー名無しさん:04/07/21 21:12 ID:qrJjxM7F


- - - - - - - - - - - - - - - きりとりせん - - - - - - - - - - - - - - -
747マンセー名無しさん:04/07/21 21:16 ID:guFmurWY
>>745
どっちかっていうと、着てる本人がキレやすい。
748マンセー名無しさん:04/07/21 21:19 ID:aIxo6Rmm
>>745
自作自演なんだから、切りやすいもなにもあったもんじゃない。
自由自在だよw
749マンセー名無しさん:04/07/21 21:22 ID:ZcITOLLw
>>747
座布団3枚
750黄泉路(統一教会食口17歳):04/07/21 21:29 ID:sN+/KypW
ヨンジュンさんの父親が統一教会員なのは有名です。
あと10年以内に人類60億全てが原理を受け入れ、地上天国ができるニダ。
石原都知事や小林よしのりさんみたいな人も原理の前に屈服るする日がきっと
来るニダ。
日本もOnlineGame、家電、あらゆる文化で韓国の前に屈服するニダ。
けど、選民である朝鮮人は日本人を見下したりしないから安心するニダ。
我等の真の御父母様(文鮮明夫妻)は慈悲の心であなた方右より思想の
日本人も許してあげるニダ。
感謝するニダ。
751マンセー名無しさん:04/07/21 21:30 ID:aIxo6Rmm
>>750
誤爆ですか?マルチですか?ハウス!
752マンセー名無しさん:04/07/21 22:29 ID:atD6FqVh
>>739
あ、ごめんなさい。ちと言葉足らずでした。
現代のシニヨンを伝統的な髪型だと言わないように、と言う意味でした。

>>741
ありがとう。結局みんな髪はながーく伸ばしているんですね。
753ちょんすぎ:04/07/21 23:00 ID:nAyDTdWo
みなさんすみません。
テンモギリは、間違いで、三つ編みの先っちょにつけるリボンの名前が、
テンギでした。髪型は、わからないので調べておきます。

韓服の色は、庶民は白色と決められていて、婚礼の時だけ大礼服の着用が
許されてました。


754マンセー名無しさん:04/07/21 23:10 ID:aIxo6Rmm
>>753
よく、白が好きだからとか説明にあるのを見かけたけど、
やっぱり庶民は白だと決められていたがFA?

このスレでは、染料が高価だからとか諸説飛び交いましたが。
755マンセー名無しさん:04/07/21 23:18 ID:FaRaCWSC
>591

弥生時代からだよ。埴輪を見るとわかる。
756ちょんすぎ:04/07/21 23:37 ID:nAyDTdWo
資料がありました。
頭にぐるぐる巻きの髪型が、オンズンモリ
三つ編みを長く垂らす髪型が、タウンモリ
ピニョでまとめた髪型が、チョクチンモリ
です。
757マンセー名無しさん:04/07/21 23:40 ID:aIxo6Rmm
>>755
袴のこと?女性の埴輪はスカート型だよ。
あなたが見たのは男性の埴輪だと思うよ。

レプリカ写真ですが拾ってきました。
女性
http://homepage2.nifty.com/kzzzo/hani6.jpg
http://homepage2.nifty.com/kzzzo/hani3.jpg

男性
http://homepage2.nifty.com/kzzzo/hani1.jpg
758マンセー名無しさん:04/07/21 23:43 ID:aIxo6Rmm
>>756
ピニョでまとめるのは、三つ編みにした一本の髪ですか?
どんな風にまとめてかんざしを挿すと、髪が落ちずに落ち着くのか、
とても不思議でした。だって、一本のかんざしだけですよね?
もしご存知でしたら教えてください。
759755:04/07/21 23:55 ID:FaRaCWSC
>>757
そうですた。
そういえば、卑弥呼はこういう格好だったな。(漫画などで)
760マンセー名無しさん:04/07/22 00:39 ID:OJAotDP9
761マンセー名無しさん:04/07/22 00:47 ID:9qav0+EU
服も大事だが中身も大事だな。
↓の最下段の写真は見てて微笑ましい。
http://phototec.hp.infoseek.co.jp/kannkoku2.htm

この子達も順調に罪深く成長していったのだろうなぁ orz
762ちょんすぎ:04/07/22 00:52 ID:oYEUyztV
>>754
他の事で資料を調べていましたが庶民は白色と決められて
いたとは、どの書籍にもはっきりと書いてませんでしたので
間違いかもしれません。ごめんなさい。

>>758
書籍に写真が有りましたが写真のうpのしかたがわかりません。
(スキャナが無いのでデジカメで撮ります。)
763マンセー名無しさん:04/07/22 01:28 ID:OJAotDP9
写真のアプロドについて。
スキャンした画像は保存場所をあらかじめ決めておく。
たとえばc:\デスクトップとか(個々の環境によって違うので注意する)
そして
http://www7.tok2.com/home/tahinezmi/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
のようなサイトに行き、上記URLなら「画像選択」で保存場所からうpしたい画像を
選択する
あとは「投稿する」ボタンをクリックしてアプロドする
投稿が終わったら自分の投稿がアプロドBBSに反映されているか確認して
画像を右クリック、プロパティから画像のURLがわかるのでそれをマウスで掻いて
コピー、2ちゃんの投稿らんに「貼り付け」して書き込めばOK
ファイルサイズによって投稿できるBBSが限られるので、
「***MBのファイルですがアプロダ教えてください」と書き込めば誰かが
誘導してくれるかもです。
764758:04/07/22 07:31 ID:Vn6FNfZD
>>762
ちょんすぎさん、真面目で良い方ですね。ありがとうございます。
写真があがるのを楽しみにまっています。
765マンセー名無しさん:04/07/22 14:23 ID:EV/cc3aX
会長はどこへ?
766マンセー名無しさん:04/07/22 23:23 ID:Vn6FNfZD
このまま真面目にチョゴリで000取れたら奇跡かもね。
767マンセー名無しさん:04/07/22 23:40 ID:Vn6FNfZD
スレ違いスマソだが、いまTVで冷麺の店の紹介やってる。
冷たさが持続しやすいからって、全部金属の椀。
あれを見ると一気に食欲がうせるよ。
まるで犬の皿なんだもん…。ゲンナリしちゃったよ。orz
768ちょんすぎ:04/07/22 23:44 ID:oYEUyztV
>>763
早速やってみました。ありがとうございます。

>>758
>>764
書籍をデジカメで撮影してみました。
http://www.domo2.net/bbs/image/1090506975.jpg

やっぱりスキャナでないと厳しいです。(^^;
769マンセー名無しさん:04/07/23 10:32 ID:Msp1z0oo
>>768
ありがとうございます。きっちり結われていますね。
図解で結い方を説明したのもがあったらいいのになあ。
どうやって簪一本で留めてるんだろうか。

襟は抜かないんですね。(和服で襟足に隙間を開けるのを「衣紋を抜く」といいます)
大陸系は抜かないんだね。日本でも沖縄の民族衣装は抜いてないもんね。
ちょっと首が苦しそうに見えてしまう。
770マンセー名無しさん:04/07/23 12:35 ID:yY8CGTLX
日本の女性の袴は、、似たような格好なのに
シルエットは綺麗だよなあ〜
チョゴリは場末のストリップの衣装みたいでやだな・・・
771マンセー名無しさん:04/07/23 14:44 ID:Gg+2LUoq
772マンセー名無しさん:04/07/23 15:36 ID:Msp1z0oo
>>771
チョゴリの歴史を振り返る「韓国のチョゴリ2000年」

にせんねん…でつか。
773マンセー名無しさん:04/07/23 15:41 ID:GRF2o/iq
古来からのチョゴリンを再現したファッションショーとかは開かれてないんですか?
日本でも着物ショウとかあるのに
774マンセー名無しさん:04/07/23 15:47 ID:nqCm18y1

日本の大島紬や西陣織の方が製品としての完成度は高いがな。

チョゴリは見るからに安もんだ。
775マンセー名無しさん:04/07/23 15:52 ID:LtJ7/gKP
776マンセー名無しさん:04/07/23 16:04 ID:Msp1z0oo
>>773
百済時代のはやったみたいだよ。みるからにちゃちいけど。
http://www.wangin.org/japanese/festival/festival1.asp
777マンセー名無しさん:04/07/23 16:43 ID:abjPw0Qt
>772
何で二千年なんでしょうね。
「五千年の歴史」を誇る半島文化じゃなかったんですかね(w
778マンセー名無しさん:04/07/23 16:47 ID:Msp1z0oo
>>777
そうなんですよね。半万年の歴史ニダ!と飯嶋さんがWCでスピーチして、
世界のマスコミの失笑を買ったあの瞬間は忘れもしません。w

きっと3000年間はチョゴリではないんだね。中国の服なんだろうさ。プ
779マンセー名無しさん:04/07/23 16:54 ID:Fh/BG+kM
>>770
プリーツとギャザーの差だね。

着物も袴も羽織も立体縫製をしていないから
たたむと綺麗に平らになるじゃない。だから箪笥はあるけど
ハンガーは無いわけで。チョゴリの下半身(チマ?)部分って
ギャザーだからたたんで仕舞うとクシャクシャになっちゃうよね。

あれって収納どうしてたの?

現代のお店のは皆ハンガーにかかっているけど
ハンガーは近代に入ってから輸入されたんだよね?
780マンセー名無しさん:04/07/23 17:25 ID:7nOpFH0W
乳出しチョゴリって、ホント汚らしいね。
781マンセー名無しさん:04/07/23 17:35 ID:S8G5XHJA
>778
WCで演説したのは豊田くんだよ〜 もう過去のシトなのか(w
782778:04/07/23 17:37 ID:Msp1z0oo
>>871
イヤソ、恥ずかしい。豊田くんですたか…失礼しました。
謝罪はしますが賠償は勘弁してくだされ。
783マンセー名無しさん:04/07/23 17:59 ID:NouVmkpM
壁画に描かれているというチョゴリはどこで見られるの?
784マンセー名無しさん:04/07/23 18:42 ID:GRF2o/iq
>>776
資料が残ってるような乳出しではないんでつね。残念
785マンセー名無しさん:04/07/23 20:42 ID:NkOFi/j3
百済時代の乳出しの資料が残っていても「大昔だしね」で終わりだけど、
朝鮮戦争の頃のカラー乳出し写真はね〜 言い訳できません。
786マンセー名無しさん:04/07/23 21:01 ID:nSBZ//Ht
>>779
韓国人のことだから、くしゃくしゃのまま箪笥に入れてるんじゃない?
着るときにアイロンかけるとか。
あんなにかさばる民族衣装って、ぜんぜんリアリティがないよ。
王族の衣装とかなら、まだわかるけどね。
日本は皇族の衣装でも畳めばキレイに箪笥にはいるがな。

明日は花火大会だー。夏用のお着物着て行こうっと♪
787ちょんすぎ:04/07/23 23:07 ID:9liVMP3E
>>769
私も結い方を説明した物が欲しくて探しています。

>>和服で襟足に隙間を開けるのを「衣紋を抜く」といいます。
そうなんですか、知りませんでした。ありがとうございます。


788スレッガー:04/07/23 23:24 ID:rkD0vZfV
>>769
>襟は抜かないんですね。(和服で襟足に隙間を開けるのを「衣紋を抜く」といいます)
 大陸系は抜かないんだね。日本でも沖縄の民族衣装は抜いてないもんね。

江戸時代の女性の髪形の変化と関係が深いからだよ。
髷の後頭部の「たぼ」が長くなった時期に、油で襟が汚れないように衣紋を抜き出したんだけど、
その流行が廃った後も、抜き衣紋は形式として残った。

789マンセー名無しさん:04/07/23 23:35 ID:HFwXRVWR
じゃあ室町あたりの小袖なんかは抜いてなかったんだ。
何かと為になるな、このスレ。
790ちょんすぎ:04/07/23 23:53 ID:9liVMP3E
>>779
>>786

韓服は、畳んで箪笥に入れるようです。

書籍に畳み方の写真が有りましたので、ちょっと見難い
ですが、うpしました。

http://www.domo2.net/bbs/image/1090593993.jpg
791マンセー名無しさん:04/07/24 01:06 ID:I7iYY+R4
>>760
写真もあるやん・・。

これもおもしろかったよ。
http://www.oldkorea.henny-savenije.pe.kr/diverse/index.htm
792マンセー名無しさん:04/07/24 11:22 ID:qTrgePuf
>>788
なるほどなあ。そうか、髪型ね。
浮世絵見ると、襟足にまるでリーゼントみたいな髷があるもんねw
あの衣紋(えもん)を抜くことによって、和服の色気が増したと言ってもいいよね。
抜き具合で、年齢や職業が垣間見えたりするのもいい。

>>790
ちょんすぎさん、ありがとう!良い本をお持ちだ。
なるほどこうやって畳むのかあ。
ギャザースカート状だから畳み皺がついちゃうね…。
やっぱり着る時にアイロンなのかな。
髪の結い方、もしわかったら私にも教えてください。
793,:04/07/24 12:52 ID:R7iDw7YZ
阪神電車で着てる人を見た。一言でいうなら

キモイよ

原色をふんだんに使っててさ、なんかギラギラしてんだよね。
っていうか「チマチョゴリ切り裂き犯」はよくあんなのに近づけたね〜。
俺なんか近づきたくも無いんだけどな。
794マンセー名無しさん:04/07/24 13:08 ID:IVWK30oj
キシュツかな?18禁ページなので自己責任で

ttp://www.k-hien.com/home.html
795マンセー名無しさん:04/07/24 16:58 ID:skWWpok+
>>776
>1億3千万の日本人の永遠の師である王仁博士をご存知ですか?
だそうだ(w
796マンセー名無しさん:04/07/24 22:45 ID:YgDxO8Uv
創価学会員には、在日コリアンが多い
http://ahiru2.zive.net/joyful/img/2405.jpg

(民族衣装チョゴリ と 公明党)
797マンセー名無しさん:04/07/24 23:01 ID:qTrgePuf
>>795
ワニ以前に漢字はすでに日本に伝わってたと思ったけど。
ワニは千字なんとかを伝えたという功労があるだけでしょ。
ソースないけど漏れの日本史授業の記憶で書いている。
798マンセー名無しさん:04/07/25 06:21 ID:XXpYgZdR
王仁博士って、古代シナ人だろ!
で、百済の支配者は大和政権と同じ倭人。
で、領民は焼き芋より目人だろ?
つまり、韓国とはつながりがないから。韓国の前の前の李朝でもない。
その前の高麗でもないし、その前の新羅でもない。
百済は滅んだ。滅ぼしたのは新羅。その時、元百済領民は
新羅人になった。百済人(支配者側)というべき倭人(一部シナ人)は
海を渡り、大和人になった。
799マンセー名無しさん:04/07/25 09:18 ID:bExaIuXp
あげ
800マンセー名無しさん:04/07/25 09:18 ID:bExaIuXp
800!
801ちょんすぎ:04/07/25 12:48 ID:bExaIuXp
韓服に金箔の模様を付ける方法がありましたので
よろしければ見てみてくださいね。
http://www.daehangold.com/selection/stamp.htm
http://www.daehangold.com/selection/gostamp.htm
802マンセー名無しさん:04/07/25 12:52 ID:AUTwyKYY
チョゴリって、金箔って自分で張るの?
803 :04/07/25 12:54 ID:4hOyUB10
北ではセットンチョゴリは着ないな。子供くらいか。。
804ちょんすぎ:04/07/25 13:14 ID:bExaIuXp
>>802
説明不足で、ごめんなさい。
お店にお願いしないと、だめです。
805マンセー名無しさん:04/07/25 14:37 ID:bExaIuXp
チョソンの朝鮮服の写真集に大人のセットンチョゴリの写真がありました。
見てみて下さいね。
http://www.domo2.net/bbs/image/1090733289.jpg
http://www.domo2.net/bbs/image/1090733362.jpg

>>803
セットンチョゴリって確かに、チョソンの大人は着ませんよね。
なぜなんでしょう。
806ちょんすぎ:04/07/25 14:39 ID:bExaIuXp
805です。
名前入れるの忘れてしまいました。
807マンセー名無しさん:04/07/25 14:39 ID:zSQQk1tt
失礼ですがID:bExaIuXpさんは、在日の方ですか?
それとも、韓国になにか関りがある仕事でもされてるのですか?
808マンセー名無しさん:04/07/25 14:41 ID:JdcS7Kgp
まあ昔は乳出しルックだったかもしれんが
今は発展して、かなり良い民族衣装に進化したと思うんだが。
伝統に発展は付き物だし。

こう言うと、ここの住民にはチョン認定されるんだろうな・・・
809マンセー名無しさん:04/07/25 14:51 ID:4rWdP/BB
強姦しやすい為?
810ちょんすぎ:04/07/25 15:35 ID:bExaIuXp
>>807
韓服と朝鮮服に、とても興味が有るだけで韓国及び朝鮮関係の
仕事をしているわけではありません。

在日かどうかは・・・、名前からお察しください。(汗)
811マンセー名無しさん:04/07/25 16:40 ID:AToV1J8R
>>808
なんというか、発展の仕方があまりにも伝統から離れてると思うのだが。
スカートが膨らみすぎたり、色が和風になったり。
宮廷王族衣装が取り入れられたり。単衣とか唐衣とかいう
(上着の前が長いタイプのチョゴリ)のは王族の普段着じゃん。
今はそれも普通にデザインのひとつとして売ってるよね。
庶民の服の伝統技術なんかもあまり残ってない。
あの水墨画みたいな淡い色はどこへ?

ここまで庶民の伝統が受け継がれていないのも
民族衣装としてどうかと思うんだよね。
812李誠愛:04/07/25 16:58 ID:2mHF30Ds
大阪の鶴橋で、チマチョゴリを買おうとしたけど、
私の考えているようなデザインでは特注で6万円越えるって。
なんで?
チマがミニスカート(子供用ならある)
ひざが出るくらいを希望。
チョゴリにセーラーカラー付きのハイブリット
>>812
自作したら安いんじゃないの
814マンセー名無しさん:04/07/25 17:16 ID:AToV1J8R
>>812
素直にミニ丈のセーラー服を着ておけよw
815ちょんすぎ:04/07/25 17:35 ID:bExaIuXp
鶴橋で作るより韓国で作ったほうが安く作れますよ。
816あぼーん:04/07/25 18:17 ID:djxbJlYG
ところで、韓国のビデオ(AVではない)で、
数百年前が舞台だったとおもうが、
女性がチマの下に日本でいう「フンドシ」みたいなのつけてたが?
日本でもそうだった・・・はずはないよな。
817あぼーん:04/07/25 18:29 ID:djxbJlYG
>>814
上着が長すぎ。改善策としては、ブラウスをチョゴリみたいに
短くして、スカートを超ハイウエストに改造すると、
パンツ丸見えでいいかも。
818マンセー名無しさん:04/07/25 18:40 ID:8BbaAHVF
>>816
数百年前?江戸時代なら女性は大抵腰巻きですね。
819マンセー名無しさん:04/07/25 19:28 ID:JHBwHlyd
そうそう、ビル火災のときに下から見られると恥ずかしい、つって何人か焼け死んで
しまった痛ましい事故が、大正?頃にあった筈。

それ以後だぁね、おパンツはくようになったのは。
820マンセー名無しさん:04/07/25 19:39 ID:CEkmFMsz
>>819

井上章一氏の「パンツがみえる」(だったけ?)という本では、その説は否定されてました。
それ以前から、貞操帯に近い感覚で、股引のようなものを着けていたようです。
821あぼーん:04/07/25 20:37 ID:Mt9+0B9P
>>819
白木屋火災のときの話だと思うが、
このスレにも、どこかにあるから探してみよう。

だれかチマチョゴリでパンチラやってくんないかなー
822 :04/07/25 20:42 ID:E4RuDcJw
くりだよな。 栗。
823ちょんすぎ:04/07/25 21:34 ID:bExaIuXp
こういうのは、どうでしょうか。
http://homepage3.nifty.com/paranse-japan/han100.jpg
824マンセー名無しさん:04/07/25 21:44 ID:JHBwHlyd
>>820
へー、不勉強でした。
m(__)m感謝。
825マンセー名無しさん:04/07/25 21:50 ID:HJs5KuS6
826マンセー名無しさん:04/07/25 22:01 ID:AToV1J8R
>>823
これは王族の普段のチョゴリだよね。
庶民は着てなかったよね。
今はこれも人気があるのかね。
通常のより高価だろうけど。
827あぼーん:04/07/25 23:09 ID:8JCShl/a

http://www.k-hien.com/home.html
アクセスしてきたけど、ああいうところのチョゴリって、
風俗の和服(必殺帯回し「アレェー」)みたいに、
ワンタッチでハラリとか、チマだけ脱げるとか
普通とつくりが違うんだろうなー。
(通常のチマは、ジャンバースカートみたいに吊っているので、
チョゴリを脱がずにチマだけ脱ぐのは無理。)
828マンセー名無しさん:04/07/25 23:15 ID:8lUQtCvK
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
色黒長顔のっぺら低鼻薄いハの字眉細い寄り目突き出した唇
829マンセー名無しさん:04/07/25 23:20 ID:AToV1J8R
>>827
通常のチマは巻きスカート状でしょ。
ジャンパースカートのように吊っているのは、下着のペチコートのはず。
ま、どちらにしても一気に脱ぐのは無理ね。
でも、パンツが特殊だから脱がなくてもできるじゃん。w

普通の和服も無理だからね。w風俗は脱げるように改造してるだけ。
勘違いしてる韓国人がNAVERに大杉。
彼らは日本製AVの見過ぎだな。
830ちょんすぎ:04/07/25 23:30 ID:bExaIuXp
>>826
在日さん達は、結婚式の時に着るみたいですよ。
831マンセー名無しさん:04/07/25 23:33 ID:8BbaAHVF
>>830
朝鮮では、結婚式の新郎新婦だけは、庶民でも王族の衣装を
着ることが許されたと聞きますが、その流れを汲むのかも知れませんね。
832マンセー名無しさん:04/07/26 10:26 ID:1FWUugkt
>>830
結婚式の時に着るのは、王族の盛装の方なのでは?
あ、お色直しなんかで単衣も着るのか。やっぱり高価なんだね。
833マンセー名無しさん:04/07/26 10:28 ID:QEudcOvz
韓国へ投票しよう.
台湾票を阻止しよう。
http://www.worldguys.jp/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=asia3
834マンセー名無しさん:04/07/26 12:29 ID:nE9q1gx0
単衣ではなくて、唐衣なのでは。

チョゴリとウェディングドレスが合わさった
ドレスチョゴリを着る人もいる。
835マンセー名無しさん:04/07/26 14:40 ID:1FWUugkt
>>834
ああ、ごめん唐衣だ。

チョゴリとウェディングドレスの合わさったドレス…。
禿しく萌えないね…。真っ白なんだろうけど、
そんなの着たら朝鮮時代の白衣を思い出さないのかなあ。
836マンセー名無しさん:04/07/26 14:48 ID:8QEzA8EJ
男性にはウエディングドレスと打掛け、どっちが好評なの?
837マンセー名無しさん:04/07/26 15:51 ID:DNm/SySB
>>834
それとてもかわいいね
私もフリーペーパーでみた
838マンセー名無しさん:04/07/26 16:00 ID:1FWUugkt
>>836
男にはどっちも似たような感じなんじゃない?
そもそも興味ないだろ。セーラーやなんかと違ってねw

>>834
どこかに画像ないかな?

日本語勉強中の方ですか?
一行目の感じが、外国人ぽくてかわいい。
839マンセー名無しさん:04/07/26 16:04 ID:uKFM62ir
>>838
新婦が眼鏡っこの場合はドレスが似合うし
スタイルに自信がない場合は打掛のほうが安心できる。
と経験上は思う。(w
840マンセー名無しさん:04/07/26 16:49 ID:ybyuUtNF
>>834
>ドレスチョゴリを着る人もいる。
友人の在日三世が結婚式に着てたよ。
チマがふわーと広がっていて、一番上がチュールレースになっていて
縫い取りがあるの。上半身を見なければドレスとほとんど変わらない感じ。

姑が相談もせずに「これ着るニダ」と買ってきて押し付けたんだそうで
友人は写真を見せるのも褒められるのも厭ってくらい怒ってたw
婚礼衣装は旦那の親が用意するものらしいよ。
841マンセー名無しさん:04/07/26 17:45 ID:1FWUugkt
>>840
なんてかわいそうに…
婚礼衣装は自分で決めたいよね。
なぜわざわざ姑が…チョゴリドレスでもカツラユミのドレスでも
姑セレクトはイヤソ!
842マンセー名無しさん:04/07/26 19:11 ID:pQ1tyEDf
ナウシカみたいで乳間チョゴリ可愛い
843マンセー名無しさん:04/07/26 19:23 ID:pQ1tyEDf
乳間って変換できる!
チマって乳、間、って意味なんだ

ろうか?
844マンセー名無しさん:04/07/26 19:25 ID:pQ1tyEDf
乳間って変換できる!
チマって乳、間、のことなのかも
845李誠愛:04/07/26 19:33 ID:v9v6BvLm
>>829
下着(ソッチマ)でなくて、筒(トン)チマといって
ジャンバースカートみたいになってるのありますよ。
文字どうり筒状で、ひもで結びません。

あと、「あぼーん」さんはなに考えてるんですかー!
846マンセー名無しさん:04/07/26 21:14 ID:LHvE8GHT
そもそも朝鮮半島は夏は暑いし、冬は思いっきり暑い。そんな韓国では
重ね着、着替え、夏服、春服、冬服といった多様な衣装が発明される
はずだった・・・

しかし布ってな物に恵まれなかったらしく、そういった多様なものは
現代に残っておらず誠にさびしい限りである。

せめて日本のなつのゆかた、成人式の着物、羽織袴程度には
残っていれば、韓国人も韓国朝鮮が大好きになるはずなのだが・・・
847マンセー名無しさん:04/07/26 21:32 ID:YTRXIM6J
>>846
ツルマキとか、コートみたいな上着あったよね。
毛皮でできたベストみたいなのとか。
夏は透けるような薄い布を使ってたようだよ。
でも、和服みたいな透けの美しさはなかったけど。
ただ薄い布ってかんじ。
848ちょんすぎ:04/07/26 22:50 ID:EKqCmfNm
ドレスチョゴリって、なんかイイ!どっかに画像ないかな〜♪
後で探してみよっと。

>>845
筒チマは、朝鮮舞踊の時に着るものと同じ物ですか。

849あぼーん:04/07/26 23:06 ID:5RkWgtAj
BIGLOBEで検索してみたところ、こんなの発見。

http://japanese.tour2korea.com/02Culture/TraditionalCulture/clothing.asp?kosm=m2_3&konum=4
肩紐と腰紐を付けて着るもので、ホッチマ(単衣のチマ)、キョプチマ(
袷チマ)ヌピチマ(刺し縫いチマ)などに区分されます。そして形によっ
て後ろを合わせて着るプルチマと後ろを閉じたトンチマなどもあります。
ということですが 。
850ちょんすぎ:04/07/26 23:19 ID:EKqCmfNm
チョゴリドレスらしき画像が、ありましたので
貼ってみました。2番目がオススメ!
あ、違っていましたら指摘してくださいね。
http://www6.ocn.ne.jp/%7Ejbridal/image/03.jpg
http://www6.ocn.ne.jp/%7Ejbridal/image/05.jpg
http://www6.ocn.ne.jp/%7Ejbridal/image/14.jpg

>>849
ありがとうございました!
851マンセー名無しさん:04/07/26 23:40 ID:YTRXIM6J
>>850
ほほーう、なるほどこんな感じなのね。
スカート部分がドレス風なのかな。
真っ白はいいけど青いのは意外だった。
ほら、大陸の婚礼衣装は赤が主流だから。
これは西洋のサムシングブルーにちなんでるのかなあ。
(西洋には結婚式で花嫁が見につけると幸せを呼ぶアイテムとして、
何か青いもの・人から借りたもの・古いものの3つがあります)
852マンセー名無しさん:04/07/27 00:58 ID:DXJBUTQP
民族学校小学生あたりののチョゴリを切り刻みプレイしたい。
853マンセー名無しさん:04/07/27 02:44 ID:my7fg3wK
>>852
のちょごりってなに?
854マンセー名無しさん:04/07/27 09:41 ID:DnPb/KM4
野チョゴリ

野生のチョゴリ
855マンセー名無しさん:04/07/27 10:52 ID:dMfi4oRg
テレビなどでよく見る安っぽい薄っぺらい派手蛍光色のチョゴリは
正直ちっともいいとは思わないけど、
この間デパ地下でキムチ売ってたお姉さんが着てたチョゴリは
清楚で可愛かった。
紺色と赤で、襟元に小さな刺繍があるやつ。
どう考えても、こっちのほうが素敵だと思うんだけど
半島の人と日本人とではセンスが違うんだろうね。
856マンセー名無しさん:04/07/27 11:20 ID:9dRGjX1W
チョソは同胞を強姦?
857マンセー名無しさん:04/07/27 11:40 ID:9iMk1iqb
>>855
改良韓服かな。
生活韓服とも言うらしいけど。
858マンセー名無しさん:04/07/27 12:06 ID:9iMk1iqb
>>852
そんなことしちゃだめ。
あなただって着ている物を切られたら、いやでしょ。
859あぼーん:04/07/27 12:33 ID:QF2ocsVU
>>858
何年か前にそういう事件がありましたよね。
脱衣ゲームでも開発して遊んでなさい。
860マンセー名無しさん:04/07/27 12:41 ID:/0Cs2t6r
ログのうち本当っぽいところのまとめ

・チョゴリのルーツはモンゴル人の衣装。高麗時代に原型が伝わったと思われる。
・ほぼ現代の形になったのは李氏朝鮮の半ばごろ(日本だと江戸時代前期?)
 なお、20世紀に入ってから着用しやすい改良韓服というのが出てるらしい。
・素材は麻、上流階級は絹。朝鮮で使われ始めた時期は不明だが木綿製もあった模様。
・織り染めのような凝った染色はまず見られず、装飾は刺繍が主体。
・古典衣装(昔の中国風)を除けば、階級や地域、年齢などによる形の差はない。
・色については階級による差異があるとの情報があるが詳細不明。当時の染色技術からして
 現代見られるような派手な原色は、上流階級でなければ使えなかったと想像される。
・最近は和服の影響が強く見られ、渋い色合いのチョゴリも多く出てきている。
・少なくとも1951年までは乳を出していた。
861マンセー名無しさん:04/07/27 12:54 ID:gmoDoXON
>>860
>・少なくとも1951年までは乳を出していた。

これは誤解を招きますね。
男児経産婦で授乳期間中の母親のみ、1951年まで胸を出していました。
862ちょんすぎ:04/07/27 12:55 ID:21A69riK
携帯からテストカキコ
863マンセー名無しさん:04/07/27 16:09 ID:gmoDoXON
>>857
改良しないと生活できない衣服が伝統的民族衣装なのね。
昔は生活してたのになあ。あの服はどこへいっちゃったの?
どうしてなくなっちゃったの?
そして、現在生活しやすいチョゴリが出てるけど、
なんで昔のあのチョゴリを復活させずに新しく作ったの?
そんなに自前の伝統がキライなの?
864マンセー名無しさん:04/07/27 16:24 ID:hZkux36R
チョゴリってもっとも着たくない民族衣装の一つだね。
865エロい人 ◆PbEDBwNxYY :04/07/27 16:36 ID:MrMYvGOO
セーラージャケットってもっとも着せたい民族衣装の一つだね。
866マンセー名無しさん:04/07/27 17:49 ID:aubKnVwL
>>865
それは民族衣装なのか・・・
867マンセー名無しさん:04/07/27 18:13 ID:uEtZe92d
あげ
868あぼーん:04/07/27 18:22 ID:RtKYuYb1
>>866
セーラー服が元はどこかの民族衣装だったらよかったのに・・・
という夢想をしている人は多いと思うが。
欠点は、その国や地域に行った場合に
「セーラー服を着た女性に声をかけたら、老婆だった」
と言うリスクがあることだろう。
869林 良夫:04/07/27 19:07 ID:MrMYvGOO
軍服が起源でしたな。>セーラー服
野朗の着る服ですから、声をかけたらひげ面の兄ちゃんだった。なんてザラでしょ。

870マンセー名無しさん:04/07/27 19:19 ID:2kMTcb9s
http://www.asahi.com/international/update/0727/010.html

「反北朝鮮」作り話の女性に執行猶予付き判決 

 「満員電車の中で朝鮮人は帰れと言われ襲われ、チマチョゴリを切り裂かれた」
とうそをつき、 国内で議論を巻き起こした女性(16)に26日、東京都郊外の
軽罪裁判所で 執行猶予付きの判決が出た。裁判長は「あなたは警察
ばかりか真の被害者をも裏切った。これは警告です」と、子供時代から
の虚言癖を治すよう諭した。
 被告は「架空犯罪を告発した罪」に問われ、判決は執行猶予付きの
禁固4月と罰金130円、精神科医による2年間の観察・ 治療を義務づけた。
871マンセー名無しさん:04/07/27 19:28 ID:+rBqWn1i
>>870
こらこら捏造するなよ。

「反ユダヤ」作り話の仏の女性に執行猶予付き判決
872マンセー名無しさん:04/07/27 19:32 ID:wcpwttQ7
>>869
TDLなんかでは、セーラー服に声かけたらアヒルだったりするからね。
修学旅行じょしちゅうがくせいと間違うなYO!
873スレッガー:04/07/27 19:43 ID:f0xI2JvW
>>816
江戸時代の女性なら、生理中の人が越中褌のような物を履いてましたな。
布に紙をこよりにしたものを二本通したもので、形はまんま越中褌。

>>829
NAVERで「和服はすぐにセックスできる」と朝鮮人に言われた事に
反論してる人が、朝鮮の春画みたいなのを貼ってたのを見たけど、
皆、チマをつけたまま房事にふけておりました。




874マンセー名無しさん:04/07/27 20:17 ID:wcpwttQ7
>>873
レイプ大国なんだから、
チマチョゴリのまま出来るんだろうね。
875マンセー名無しさん:04/07/27 20:45 ID:r+331vI3
む?レイプ大国なら、普通は防御力の高い服装が発展しそうな物では?
876マンセー名無しさん:04/07/27 20:53 ID:lE4NmWJm
>>875
そんな知恵はなかった。
877マンセー名無しさん:04/07/27 20:57 ID:wcpwttQ7
>>875
男尊女卑だから、女が服装に意見することはなかったのでは?
レイープしやすい服を変える男はいないよね。
男が、「これが伝統だ!」といえばそれこそセーラーでも
伝統服になったのではなかろうか。
878nimda:04/07/27 21:03 ID:ddY4kZOg
>>876

ありますよ。ちょっと古い記事だけど。


---------------------
http://japanese.joins.com/html/2002/0823/20020823173008300.html
「鍵かけパンティ」を発売へ

パンティにロック装置が取りつけられ、鍵で開けなければ脱げない
ユニークなパンティ(写真)がお目見えした。インタルシアは23日、
ロック装置付きの「厳重取り締まり」という商品名のパンティを発売
したと発表した。  2002.08.23 17:30
879マンセー名無しさん:04/07/27 21:10 ID:wcpwttQ7
>>878
いや、知恵がなかったのは昔の朝鮮時代とかの話だと思われ…。
880マンセー名無しさん:04/07/27 21:27 ID:lE4NmWJm
>>878
ワラタ

鍵を持ち歩かなきゃならんのなら、
レイプ対策にはならんではないかw
刃物片手に「鍵を出せ!」と言われたらそれまでだ。

なんか、走らない事で事故を防止する自動車みたいでイイ!!
881ちょんすぎ:04/07/27 23:39 ID:50XIq6JC
>>863
伝統的韓服だと歩きにくいし、やっぱり洋服のほうが
動きやすいからではないでしょうか。

オッコルムを自分で踏んで解けてしまったことがありますし、
チマも床掃除しているようなものです。実際、裾が汚れやすいです。
改良韓服は持っていないのですが、とても動きやすそうですね。
一着欲しいな〜♪
882マンセー名無しさん:04/07/28 00:16 ID:ix80yr2w
自分の生活に合わせて自分の意思でチマチョゴリを着るのは個人の自由です

しかし、朝鮮学校におけるチマチョゴリは明らかに男女差別でグロテスクな習慣が
今も続いているのです。
考えてください、何で男子は一般的な制服で女子だけは伝統的な民族衣装チマチョゴリなのでしょ?
男子も朝鮮半島に伝わる民族衣装なら問題ありません
男も女も民族衣装。伝統を大切にするんだなと思います。
しかし、現実は女子だけ

これは国連で'79年に「女性差別 撤廃条約」に違反しますし
「女性2000年会議」でも採択された項目にも違反します。

かわいそうな朝鮮学校も女子を救ってあげてください。
883ちょんすぎ:04/07/28 00:36 ID:k85jdRay
>>882
あのう、ハッキョの中だけで校内服として制服チョゴリを
着ているんですか。
884マンセー名無しさん:04/07/28 06:07 ID:SoIk/pVS
あげ
885マンセー名無しさん:04/07/28 07:56 ID:wYaLMiIZ
>>881
伝統が洋服に負けたってことか…。
昔、韓国のトップが、日本の首相に、
「おまいは白人か?洋服なんか着やがって。着物はどうした?」みたいなことを言ったけど、
「洋服は便利だから着てる。便利なものは受け入れる。伝統衣服はちゃんと
別に存続している。」と日本は答えた。

なのに、今や韓国は伝統衣服の存続は放棄して、
洋服と交わらせてしまったわけだね。
和服みたいに洋装のグッズを取り入れるのとはまったく違うよね。
(帯締めにベルト、帯揚げにスカーフ、帯止めにブローチを使うなど)
886マンセー名無しさん:04/07/28 15:19 ID:KegYQeOY
韓国とかねぇ・・・ちょっと・・・ねぇ。
887マンセー名無しさん:04/07/28 18:08 ID:ZpwrYXTk
あげ
888マンセー名無しさん:04/07/28 20:04 ID:MQ0jj8WY
AGE
889マンセー名無しさん:04/07/28 20:27 ID:wYaLMiIZ
900も近くなって、とうとうネタが尽きてきてしまったのかな?
まあ、テーマがチョゴリだから仕方ないか。
ここまで結構真面目に伸びたことが奇跡か。
でも折角だから1000取りを見たいものだ。
890マンセー名無しさん:04/07/28 20:28 ID:ix80yr2w
やはり朝鮮学校は恐ろしい女性差別・女性蔑視が行われているようです
学校の中では伝統衣装を着て、外では着ないじゃありませんか
では何で女子にはないのでしょう?

伝統に縛りつけ、ひいては女性として人権・尊厳を侮辱し
クロテスクで卑猥な思想が未だ朝鮮学校では続いているのです

お願いです、朝鮮学校の女子を助けてあげてください。
クロテスクで卑猥な制度を廃止してあげてください。
891マンセー名無しさん:04/07/28 20:30 ID:sDpyoXN0

イヤです。
892マンセー名無しさん:04/07/28 20:58 ID:auO0ZTWk
神戸朝鮮高校の学園祭の実行委員会の皆さん。
根本敬のいう「イイ顔」が揃っています。

http://www.kobe-krhs.ac.jp/chochon_info/chochon_top.html
893マンセー名無しさん:04/07/28 21:25 ID:rif0Zig5
シンスゴは女学生だけがチマチョゴリなのを批判したことはないのか?


まぁ、反日しかやることないからしたことなんてないだろうな。
894マンセー名無しさん:04/07/28 22:06 ID:ix80yr2w
ご覧ください、この女性蔑視を気づいていない可愛そうな生徒達を
彼らは悪くないのです、周りの歪んだ大人たちが様々な事を刷り込み
学校で堂々とおこなわれているのです
この卑猥でグロテスクな女性蔑視・女性差別を朝鮮学校からなくしましょう。

女子生徒
http://www.kobe-krhs.ac.jp/chochon_info/iinsyoukai/syoukai_gaku_r5_c1_f6.gif
http://www.kobe-krhs.ac.jp/chochon_info/iinsyoukai/syoukai_gaku_r5_c1_f3.gif
http://www.kobe-krhs.ac.jp/chochon_info/iinsyoukai/syoukai_gaku_r5_c1_f5.gif

男子生徒
http://www.kobe-krhs.ac.jp/chochon_info/iinsyoukai/syoukai_gaku_r5_c1_f2.gif
http://www.kobe-krhs.ac.jp/chochon_info/iinsyoukai/syoukai_gaku_r5_c1_f9.gif
http://www.kobe-krhs.ac.jp/chochon_info/iinsyoukai/syoukai_gaku_r5_c1_f8.gif
http://www.kobe-krhs.ac.jp/chochon_info/iinsyoukai/syoukai_gaku_r5_c1_f7.gif
895☆☆USA☆☆ ◆xcUSA/yHlw :04/07/28 22:47 ID:GSsTyOnQ
制服は気にはならんが、右上のは・・・・(゚д゚|||)
所詮は…ry

ttp://www.kobe-krhs.ac.jp/club_info/subtop_image/P1010002.JPG
896ちょんすぎ:04/07/28 22:49 ID:k85jdRay
>>894
女のソンセンニムも学校内では、チョゴリを着てますが、男のソンセンニムは着ていませんよね。
まず、ソンセンニム達から模範を示したらどうでしょか。
897ちょんすぎ:04/07/28 23:07 ID:k85jdRay
こういうのは、どうでしょうか。

涼しげな色の改良韓服
http://www.seoulnavi.com/shop/images/shop_img/302/s_d_002_17.jpg


おまけ:ソッチマを着た画像(オッパ達にプレゼント!)
http://www.seoulnavi.com/shop/images/right_list_img/5/shop_s11_8.jpg
898マンセー名無しさん:04/07/28 23:11 ID:wYaLMiIZ
>>897
改良韓服って、普通のアジア風ツーピースみたいなデザインですね。
上着が透ける素材なんだ。涼しそう。中には何を着るんですか?
普通にキャミソールとか?
899マンセー名無しさん:04/07/28 23:22 ID:CuMHcLSf
ニュースで見たけど、大阪の韓国領事館?で伝統やチョゴリについての
講座があったみたいね。
おばちゃんたちが聞きに行っておりました。
伝統っていうんなら乳だしチョゴリから説明しないと駄目だよな。
900マンセー名無しさん:04/07/28 23:24 ID:LwwDnndT
ケバイもの大好きな大阪のオバちゃんたちに
チョゴリブームなんてのが起こって
町中でチョゴリなんて着られたら・・・日本は終わりだ
901ちょんすぎ:04/07/29 01:04 ID:dMrkkpwF
>>898
中に着るものは、ちょっとわからないです。(^^;

こんなのもありました。
http://www.tamoap.com/women_syunju/prod07_imgL.jpg
http://www.tamoap.com/women_syunju/prod06_imgL.jpg
902マンセー名無しさん:04/07/29 07:17 ID:teEAhTJP
>>899
近所のオバ連には899が教えればいい。写真もウェブからプリントして。
にわかには信じないだろうし。
4様でとち狂ってるオバ連はどんな反応するだろうか。

>>900
大阪のオバ連が好きなのは、豹の顔が前面にプリントされて
スパンコールギラギラみたいなやつ。
しかもスカートなんかはかないっしょ。w
動きにくいチマには見向きもしないと思われ。

>>901
韓服というにはちょっと弱いね。
普通のアジア風ツーピースじゃんね。
よくアジア衣料店に売ってるような。
改めて「生活韓服です」と売り出すような新しいデザインではないよね?
韓国の人はどう思ってるか知らないけど。ウリジナル?
903マンセー名無しさん:04/07/29 08:50 ID:NUFUgkcI
あげ
904マンセー名無しさん:04/07/29 10:28 ID:8wvGq10t
韓国人って、服でも物でも二番煎じが大好きなんですね。
日本みたいに、加工してより良い物を作るでもなく、
本当に二番煎じ。劣化コピーと言われる所以。
905マンセー名無しさん:04/07/29 11:27 ID:B1Dqc7b7
>>904
日本のように師(手本)を超えるのは、儒教の教えに反するニダ。
906マンセー名無しさん:04/07/29 12:42 ID:cJUuuFIH
大阪のオバちゃんたちのチョゴリブーム、起きてほしくないです・・・。

>>902
そうなんですよね。韓服ですか?と言われると厳しいですね。
たぶん、ケンチャナヨ主義で作ったのかもしれません。
907マンセー名無しさん:04/07/29 12:43 ID:fpqZ3KaJ
チョゴリより和服のほうが、スタイルを選ばず誰にでも似合いやすい気がする。
デブやチビのチョゴリ姿って、想像しただけで駄目ぽ。
だるまみたいになりそうじゃねぇ?

韓国が日本よりも女性の高身長が喜ばれるのは
チョゴリのせいだったりして。
908マンセー名無しさん:04/07/29 13:07 ID:8wvGq10t
>>907
>韓国が日本よりも女性の高身長が喜ばれるのは
>チョゴリのせいだったりして。

そういうのもあるかもね。
でも基本は、「日本より高いnida!」と言いたいだけのような気がしますw
NAVER韓国人達はいつもこのネタで嬉しそうですからw
909マンセー名無しさん:04/07/29 14:04 ID:2J+wBSQQ
チョゴリって、実に気色悪い服だね
910マンセー名無しさん:04/07/29 14:28 ID:7+ac9yhk
法被や作務衣や甚平などに相当するものはあるのでしょうか。
あと、旅館の浴衣みたいなやつ。日常簡易和服のようなやつ。

関係ないですが、チェ・ジウが来日した時、
せっかくだからチョゴリで着てほしかったような。
911マンセー名無しさん:04/07/29 14:47 ID:zBgfTeVM
チョゴリっていう響きが嫌ニダ
912マンセー名無しさん:04/07/29 15:10 ID:8wvGq10t
>>910
伝統的なそういうのはさなさそうですね。
だからこその「改良生活韓服」なんでしょうねえ。

チェの来日時の日本女優は木村佳乃だったが、あれは松嶋菜々子辺りにして欲しかった。
菜々子の顔で、「ふふん」みたいに高飛車にチェに笑いかけて欲しかったw
913マンセー名無しさん:04/07/29 15:32 ID:SWx2f/nE
>>902
神戸なので大阪のおばちゃんには普段接触がないのです。
舅姑には教えたけど。
>>912
菜々子に法則発動したら嫌じゃない?
ジウと対等に張り合うなら身長からして妥当だとは思うけど。
木村は扱いがひどかったから逆発動しそうでよかった。
914マンセー名無しさん:04/07/29 15:59 ID:P+YzIibd
>>912
むう、だとすると、彼らは農作業とかもあの格好でしていたのかな?
915マンセー名無しさん:04/07/29 16:23 ID:486a7CEh
前徹子の部屋で黒柳さんが着ていたね黄色いの素敵でした
916Saram:04/07/29 16:31 ID:WVW6YUbl
東京湾景のソニンちゃん、チマチョゴリ似合う♪
なんか、お人形さんみたいで可愛かった。
917マンセー名無しさん:04/07/29 16:32 ID:3xypBTqV
>>914
女性は頭になんかのっけて歩いている姿しか見たことがないなあ・・。↓
http://www.oldkorea.henny-savenije.pe.kr/pages/page13_jpg.htm
918マンセー名無しさん:04/07/29 16:45 ID:8wvGq10t
>>914
朝鮮時代の絵画だと、今ほどチマが膨らんでいないので
そのまま膝まで捲り上げてスカートを結んで、
農作業をしているものがあったよ。
チマの下にはズボンをはいていた。

>>913
菜々子はもう旬を過ぎてるし、大丈夫なんじゃないかな?w
菜々子は絶対に「ふふん」ていう高飛車な顔が似合う。
木村はチョト気の毒だったね。振り袖わざわざ着ていったのにな。
919マンセー名無しさん:04/07/29 17:12 ID:Wv8SFNkC
韓国では、今も合法売春婦。

朝鮮戦争時の韓国軍にも慰安婦制度 韓国の研究者発表

韓国の裁判所 性売買は必要悪と判定
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H13/1309/130938corean-sex.html

韓国GDPの5%は売春産業、20〜34歳韓国女性の4%は専業売春婦
http://japanese.joins.com/html/2003/0206/20030206152238400.html

売春ってのは、現代韓国を支える基幹産業の一つなんだよ。
日本人の感覚で犯罪扱いするのは可哀相だろ。

チョゴリ着てる奴は、金さえ払えば犯して良いと表明してるんだよ
920ちょんすぎ:04/07/29 18:16 ID:RxhAcFXH
>>914
映画の桑の葉シリーズに昔の農作業の模様がでてましたね。
但し、あまりお勧めできる映画ではありません。18禁?
921あぼーん:04/07/29 19:08 ID:dUAvnpxh
>>920
「桑の葉」シリーズは韓国でも日本でも、成人指定ではありません。

李誠愛ちゃんのパンチラに萌え。
922マンセー名無しさん:04/07/29 21:51 ID:teEAhTJP
韓国映画って見たことない。マジで。
寒流とか言われていながら、韓国映画はヒットしないねえ。
韓国ポップスもヒットしないねえ。
ペ様しかブレイクしてないのね…。オバ連だけの寒流。

これだけではスレ違いなので、
http://www3.aa.tufs.ac.jp/~hhonda/krfolkdb/search.html
ここで「農作業」で検索するとチマチョゴリを捲り上げて
農作業をしている女性が見られます。
923妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/29 22:02 ID:esZuM+mO
大昔の地方じゃ、農作業の時に
パジを履く人がいるんだって
924ちょんすぎ:04/07/29 23:33 ID:dMrkkpwF
>>921
勘違いしてました。そうですよね。
昔、NHK−BSで放映されたのを思い出しました。

>>922
あたしも早く韓流ブームが終わって欲しと思ってます。
以前の静かな時が、懐かしい・・・。
925ちょんすぎ:04/07/30 01:21 ID:uSe1TQev
926マンセー名無しさん:04/07/30 04:46 ID:m0QgCe3y
しかし、始まった時は、チョゴリネタだけでここまで持つとは思わんかったよ。
927マンセー名無しさん:04/07/30 08:04 ID:G0UaOsf2
あげ
928マンセー名無しさん:04/07/30 10:50 ID:3uobxpH2
>925
ブルガリアあたりの民族衣装と折衷になったような感じだな。
柄がアジア風を感じさせるが。
どうせならもう少しウェストをギュギュッとね。
929マンセー名無しさん:04/07/30 12:34 ID:G0UaOsf2
age
930nimda:04/07/30 16:13 ID:hucknIZV
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/07/30/20040730000040.html

俺はこの写真だけで3杯はいける。
931マンセー名無しさん:04/07/30 18:05 ID:vWGawA28
>>930
誤爆?
932マンセー名無しさん:04/07/30 18:49 ID:1GTZJZxS
>>925
これなら韓服だといわれて、なるほどと思えるよ。
ボタンは中国風だね。
これくらいなら、外に着ていっても邪魔にならないね。
でも、もっとカジュアルなのがないと
今の人には浸透しないだろうね。
日本でも、着物より浴衣を着る人が多いのは、
安価でカジュアルだからだよ。

まだまだ改良の余地ありだね。
933ぬるぽ。:04/07/30 19:24 ID:975I96Tg
>>930
オタクは「水遊びする子供たちに萌え」ですか?
ならロリ板(あるのかどうか知らんが)行ったほうがいいですよ。
934マンセー名無しさん:04/07/30 19:31 ID:FjUL6cte
民族衣装はもっとセクシーでないと・・・チャイナドレスも
アオザイもわが国の着物もインドのサリーもとってもセクシー。

露出度の問題ではない。
935マンセー名無しさん:04/07/30 19:48 ID:1GTZJZxS
>>934
その人種を一番美しく見せる服だから、
みんな美しくてセクシーに見えるんだよね。
昔から受け継がれたデザインならでは。
いくらサリーがセクシーでも、なぜか
日本人がサリーを着ても、しっくりいかないもの。

韓国服にはそれがない。
伝統として、連綿と受け継がれたものでないからだろう。
936マンセー名無しさん:04/07/30 20:49 ID:G0UaOsf2
ムルキムチが食べたい。
937文責・名無しさん:04/07/30 21:18 ID:NclNYE2W
チョゴリを見ると以下の印象を受ける!

・朝鮮人=世界一の劣等民族
・パチンコ屋、ヤクザ、サラ金等日本人を不幸にする民族=朝鮮人
・レイプ魔が多い朝鮮人
・歴史捏造大国&顔面捏造大国=朝鮮

等。

嗚呼、情けない世界一の『超パクリ大国』or『超猿真似大国』朝鮮!
嗚呼、情けない世界一の『超パクリ大国』or『超猿真似大国』朝鮮!
嗚呼、情けない世界一の『超パクリ大国』or『超猿真似大国』朝鮮!
嗚呼、情けない世界一の『超パクリ大国』or『超猿真似大国』朝鮮!
嗚呼、情けない世界一の『超パクリ大国』or『超猿真似大国』朝鮮!
嗚呼、情けない世界一の『超パクリ大国』or『超猿真似大国』朝鮮!
嗚呼、情けない世界一の『超パクリ大国』or『超猿真似大国』朝鮮!
嗚呼、情けない世界一の『超パクリ大国』or『超猿真似大国』朝鮮!
嗚呼、情けない世界一の『超パクリ大国』or『超猿真似大国』朝鮮!
嗚呼、情けない世界一の『超パクリ大国』or『超猿真似大国』朝鮮!
嗚呼、情けない世界一の『超パクリ大国』or『超猿真似大国』朝鮮!
938マンセー名無しさん:04/07/30 23:34 ID:hsh/7C09
夏祭りの季節。
ちょっとしたお祭りなら
外人さんがうれしそうに浴衣姿で参加してたりするけど
かの国ではそうゆうことはあるのかな?
939マンセー名無しさん:04/07/30 23:47 ID:1GTZJZxS
>>938
ありえないだろうねー。だって、浴衣より高価なんじゃない?
それに着ていく場所もないし。夏祭りに着ていくものでもなし。
着るのは正月とか、冠婚葬祭でしょう。
940ちょんすぎ:04/07/31 00:22 ID:xlCQijDI
もうすぐ8月15日です。
光復節には着て行くのでしょうか。
941マンセー名無しさん:04/07/31 10:19 ID:z1DL2Mqp
終戦記念日か。>8/15
韓国がアメリカのおかげで独立できた日は、この日にちではなかったはずだよね。
韓国人はだまされてる。w可哀想にね。韓国政府は罪だね。
942マンセー名無しさん:04/07/31 10:24 ID:ym2Dwn5G
8月15日以降も朝鮮では日の丸が掲揚されてたからな。
943マンセー名無しさん:04/07/31 12:07 ID:UVaZ8bML
化繊&合染にするだけでもかなり安価にできるんじゃない?
944マンセー名無しさん:04/07/31 12:13 ID:mHeUjeml
さっきスーパーに行ったら朝鮮人がチマチョゴリ着て朝鮮漬けを売っていた。
おれは、朝鮮漬け買わなかった。
945マンセー名無しさん:04/07/31 12:48 ID:z1DL2Mqp
>>943
余計に安っぽく見えて、それこそ誰も着たがらなくなるでしょう。
和服でも、プリント浴衣なんか安っぽいし。
でももともとがカジュアルな服なのでそれでもいいやと思えるが。
946マンセー名無しさん:04/07/31 12:50 ID:7JGSUjWA
チョゴリの布一枚だけ切り裂く、石川五右衛門のよな腕の

ナイフ使い達は今頃どこで何をやっているのだろう
947マンセー名無しさん:04/07/31 12:51 ID:z1DL2Mqp
>>946
総連の中の人のこと?w
948ちょんすぎ:04/07/31 13:31 ID:xlCQijDI
あれって、鋏でチョキチョキ切ったんだと思ってました。
ナイフじゃ着ている人が絶対に無傷では済まない・・・。
チマをギューと引っ張ってやったのでしょうか。
949マンセー名無しさん:04/07/31 14:03 ID:Q/avCkCa
>>948
ラッシュアワーの埼京線にそんな余裕はないと思うけど。
950マンセー名無しさん:04/07/31 14:04 ID:z1DL2Mqp
自作自演なんだから、なんでもできるさ。
ハサミだろうと五右衛門芸だろうと。
確か、総連の中の人があれは自作自演だって白状したんだからねえ。
951マンセー名無しさん:04/07/31 15:59 ID:wzRVcB6y
朝鮮総連には「切り裂き課」という極秘部署があって、
日頃からチョゴリの布一枚だけを切り裂けるように訓練してます。
切り裂き魔は朝鮮人とばれないように、日頃からキムチ断ちします。
実戦で切り裂きを成功させた英雄には、特別な恩賞が出ます。
それは、ずっと日本に住んでもよいという約束です。
もちろん日本国政府には無許可ですが。
952マンセー名無しさん:04/07/31 16:08 ID:7Yt8/amF

総連の人間に、今更永住(不法滞在)許可などイランがな。
953ちょんすぎ:04/07/31 16:29 ID:xlCQijDI
半角二次元板に、こんなのがありました。
【韓国】チマチョゴリ着た女性の画像lt;`∀´gt;
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1083089277/
954ヌルポ同志マンセー:04/07/31 20:33 ID:kv/cnsQ9
http://bbs3.otd.co.jp/382732/bbs_tree
この掲示板に、 画像を貼り付ける場合は
<img src="http://〜">と書いて下さい。
955妲己ちゃん@朝日新聞平壌総本社:04/07/31 21:48 ID:JVgOfJ5r
李氏朝鮮をなめとんのか、と
言いたくなる逸品

チマなしチョゴリだけ
http://www.soularchive.jp/souledge/mina/gazou/C.jpg
956マンセー名無しさん:04/07/31 22:02 ID:z1DL2Mqp
>>955
ワロタ

まるでチョゴリとふんどし状態。気の毒に…。
もともとの衣装に色気がないばっかりに。
957ちょんすぎ:04/07/31 22:58 ID:xlCQijDI
え〜ん、こんなのチョゴリじゃないよう。 。・゚・(ノД`)・゚・。
958マンセー名無しさん:04/08/01 00:30 ID:JnNlTMYQ
>>957
チマチョゴリでは、どうしたって戦闘服になりえないよね。
かっこいいチマチョゴリ戦闘服って、どんなんだろう。
問題はやはりスカート部分。
タイトにすると、もうそれはチマじゃなし、
スリット入れても布が多いと動きにくさは変わらない。
短くするのもあまりかっこいいとは言えない。

漏れにはお手上げ!955みたいになってしまうのも頷ける。

和服はなんであんなにバリエーションがあるんだろうなあ。
生活に密着してるからか?忍び者の服とか、機能的だよね。
カムイ外伝なぞ読むと、ミニ丈の和服も普通に思えてくる…。
ま、袖の長さも短いわけだが。筒袖だもんね。ノースリーブもあり。
959マンセー名無しさん
>>958
そりゃ職業や身分、TPOで分かれるからな。
道具だって考えれば使い勝手をよくするし、
ファッションと考えればきらびやかにするだろう。