今だからこそラングーン事件を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
ラングーン事件:一九八三年十月九日、ビルマ(現在のミャンマー)を訪問中の韓国の全斗煥大統領一行を襲った爆弾テロ事件。

この日、一行がビルマの独立運動家らをまつるラングーン市内のアウンサン廟(びょう)へ献花に訪れると突然、天井で大爆発が起こり、
韓国とビルマの高官ら二十一人が死亡。韓国側は北朝鮮の組織的な陰謀と主張。北朝鮮側は全大統領が「強力な爆弾の洗礼」を受けたと報道、
のちに全斗煥自身の自作劇と主張する。
2マンセー名無しさん:04/04/19 20:27 ID:5KXXJw8l
ニダ
3学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU :04/04/19 20:29 ID:5b6F5BSl
語るのはかまわないんだが>>1がもっと盛り上げてくれないと
4クモハユニ44850 ◆AlTK.pgQvc :04/04/19 20:29 ID:pqSQcgN5
あれでミャンマーと北朝鮮が国交を断絶したんだよな。
復活したのはたしか一昨年。
当時の社会党に言わせると
南朝鮮の自作自演らしいがw
6マンセー名無しさん:04/04/19 20:37 ID:QEOautf2
>>5
社会党は日共以下の屑だからな。
やつらはポル・ポトも賞賛したしな。
7クモハユニ44850 ◆AlTK.pgQvc :04/04/19 20:37 ID:pqSQcgN5
それと若い人は”アウンサンスーチー”と思っちゃう。この廟はその父親に
あたる人の廟で日本軍にも協力していた時期もあった。

ミャンマーには有名な”アウンサン通り”つうのもあるね。建国の父と言われている。
いちおう予備知識的なものも書いて欲しい。>>1
8ゲロタソ:04/04/19 20:38 ID:1a1jToma
あん時の映像は凄かったな。
確か、工作員が何人か逮捕されてなかったか?
9マンセー名無しさん:04/04/19 20:44 ID:XyMUDRWr
しんぶん赤旗からの引用なんだね…
10クモハユニ44850 ◆AlTK.pgQvc :04/04/19 20:45 ID:pqSQcgN5
>>8
逮捕者があったかはすまん。覚えていない。だけどTVでながされた映像は
衝撃的だったことは覚えているよ。
11みや ◆ljF/o4D3II :04/04/19 20:46 ID:SWCjuw8M
日本共産党ですらラングーン事件を非難しているニダ。
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-28/14_faq.html

ちなみに当時ビルマは社会主義国。
12マンセー名無しさん:04/04/19 20:46 ID:EZdLq7xo
工作員がアイスクリーム貰ってゲロした事件。
13マンセー名無しさん:04/04/19 21:05 ID:CdZpLufq
>>8
マヌケにもタイーホされて裁判にかけられた
死刑じゃなかったかな?
14マンセー名無しさん:04/04/19 21:30 ID:A0SOz0fU
金正日の暴走だね。金大中使って、光州暴動おこして、その隙にソウルに結集させた
光州やくざに青瓦台あたり制圧させ、北を呼び込む侵攻のシナリオ書いたけど、全斗換に
潰されたことの恨みだろう。よほど恨みが深かったんだろうね。全斗換やめる直前にも、
大韓航空機爆破事件を起こしてる。
15ゲロタソ:04/04/19 21:40 ID:1a1jToma
朝鮮の内戦は他国に迷惑をかける。という好例であるな。w
マジで 「関わるとロクな事が無い」
16マンセー名無しさん:04/04/19 21:41 ID:DUi7GQSe
この事件で第2次朝鮮戦争直前まで行ったんだよね。軍は北攻撃
主張したけど、全斗換が必死で止めてる。やりゃあ良かったのにね。
全斗換の功績って、韓国じゃ無視されまくってるね。ソウル水攻め
防止するためのダムなんかも作ってるのに。
17マンセー名無しさん:04/04/19 21:54 ID:6Hvh5Ctc
金大中が北訪問したとき、車の中で金正日に脅されたって報道が
最近あったけど、多分、光州事件絡みのことだろうな。でも、韓国じゃ
もう完全に封印されたね。金大中が大統領のときに、教科書まで、
民主化運動って書き換えられたし。でも、ここらで起こった事件は
全部一連の動きっぽいね。
18マンセー名無しさん:04/04/19 21:57 ID:DUi7GQSe
半島現代史の闇の部分だな。
19マンセー名無しさん:04/04/20 13:54 ID:WvzKYEvl
岩波の世界もジエンを主張してたな
20マンセー名無しさん:04/04/20 14:04 ID:oFBpyYBK
おーい水島ー!
いっしょに帰ろう!
21山本六平 ◆bsViUL4o4k :04/04/20 14:05 ID:4YJ/9xO4
>>20
ビルマの戯れ事
22マンセー名無しさん:04/04/20 14:10 ID:y5pIkE1z
>>18
朝鮮半島史に輝かしい一時期があったのだろうか。
半万年ずっと闇ばかりのような気がする。。。
23マンセー名無しさん:04/04/20 14:11 ID:vKE8w45M
この情報は事前にKCIAにキャッチされ、予定では全斗煥大統領が
入場した時にならされる予定のラッパの吹奏を、入場前に行うように
していた、、その為、大統領入場前になったラッパを大統領が入場したと
思った北朝鮮工作員が爆破を敢行、全斗煥大統領は難を逃れた、、、

24マンセー名無しさん:04/04/20 14:13 ID:Vi9gXHu8
顔面血だらけで、喚いていた。
25マンセー名無しさん:04/04/20 14:51 ID:4a/B5mGR
正直どうでもイイ。
26マンセー名無しさん:04/04/20 16:01 ID:U8ThHFKm
日本のメディアじゃスーチーだけ持ち上げすぎ。
たまにはミャンマー混乱の元、イギリス支配から現在までの
解説記事でも乗せろっつうの。
民主化もちろん結構だが段階が有る。
軍事政権即、悪出はないことは朴元大統領見れば分かるよね。
27マンセー名無しさん:04/04/20 16:06 ID:Ih80QZFM
>>26
アウンサン・スーチーは反日親英
父を裏切り白人に媚びるアジア(除くシナチョン)の敵
ソースは週刊新潮・高山正之「異現自在」
28マンセー名無しさん
岩波の世界に連載の「韓国からの通信」でもジエンを主張してたな。