中国人青年、日本製より韓国製が(・∀・)イイ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マンセー名無しさん
<中国青年意識調査>日本製より韓国製が格好(・∀・)イイ!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040411-00000127-mai-bus_all

 日本製は高品質だが、韓国製の方が格好が良い――。
博報堂がまとめた中国青年の日本、中国、韓国、米国、欧州製品に関する意識調査で
こんな結果が出た。各国企業が入り乱れて競争を繰り広げる中、中国市場での販売拡大には
デザインなどを工夫する余地がありそうだ。

 調査は昨年6月から8月にかけ、北京、上海など8都市の男女を対象に実施。
このうち、20〜30代の3300人の回答をまとめた。

 それによると、日本製品に対し67.6%が「高品質」とのイメージを持ち、
2位の米国を大きく引き離した。半面、「格好良い、センスが良い」は
30.4%で韓国製品に次ぐ2位、「活気や勢いを感じる」
「時代を切り開く」はともに3位にとどまった。(毎日新聞)
[4月10日23時45分更新]

ここは現実を受け止めて、日本製は韓国製に比べてなぜダサいのか
今一度考えてみよう。ここでファビョってはチョソと一緒だぞえ?
2マンセー名無しさん:04/04/10 23:58 ID:KU7XeKPz
また古い話を
3マンセー名無しさん:04/04/10 23:58 ID:KU7XeKPz
おいおい、糞スレで2ゲトしちまったよ。
4マンセー名無しさん:04/04/10 23:58 ID:h4fzs9Xk
お好きなものを使われればよろしいのではないでしょうか
5マンセー名無しさん:04/04/10 23:58 ID:dgERVG9x
キムチが、だろ
6マンセー名無しさん:04/04/10 23:58 ID:fRGbPKQ4
韓国と中国の美意識と日本のそれが違うというだけの話だね。
7マンセー名無しさん:04/04/10 23:59 ID:KU7XeKPz
極東三糞国家で精々仲良くな(pu
8マンセー名無しさん:04/04/11 00:00 ID:nLLBFVd2
>>1
それよりなぜ韓国製品が高品質の評価得られないかのほうが重要
9マンセー名無しさん:04/04/11 00:03 ID:4iJnTd8v
中国での宣伝費が韓国(つうかサムスンかな?)は日本より一桁違うって話を聞いた
そんな金あるなら自社で部品研究開発しろ
10マンセー名無しさん:04/04/11 00:03 ID:NLuzpuqq
何故>>1は格好良くて勢いのある祖国に帰らないのか?
11マンセー名無しさん:04/04/11 00:03 ID:7Cc7bVk+
格好良い、センスが良い→メンタリティがチョソとシナ畜で共通。
高品質でない→組み立ててるだけの劣等民族だから。

以上、終了。
12在中国:04/04/11 00:03 ID:9dGK0UjK
6の人の補足。
中国人と韓国人は非常に似ている。
ここで出てくるデザインに関してもそう。
日本人から見ると風俗のおねぇチャンの趣味
もしくはDQNのお兄ちゃんの趣味が大体カッ
コいいと考えればよい。

日本企業は彼らの趣味に合わせた商品を作る
べき(但し、ブランド分けたほうがいいね)
13名無しさん:04/04/11 00:03 ID:cs4NItcK
低品質なのは自覚してるのか…。
14マンセー名無しさん:04/04/11 00:06 ID:qLDL//+/
韓国そのものが、「ダイナミックコリア」というブランドイメージを築き上げた。
もはや日本製は「ジリ貧」の象徴でしかないんだよな。
見てみ、東南アジアでも三星はソニーや松下より断然有名だし、売れてるし、知名度もある。
認めたなほうよさい
15マンセー名無しさん:04/04/11 00:08 ID:AAo7bLMX
シナのテレビCMとか、メチャ大げさだからね。
感じとしては南米のCMに似ている。
たとえば、今シナでやってるケータイのやつは、バスの中で
ケータイ付属のゲームをやっていて、面白い奴のほうがいいね、みたいな。
日本人からすればナンジャラホイってなかんじだよ。
16在中国:04/04/11 00:09 ID:9dGK0UjK
14の人の補足
中国では韓国製品は確かに人気がある。
日本製品は高級すぎるため、少し手を伸ばせば
買えて品質のよい(中国の会社に比べれば)為。
カローラからマーク2の感覚。
但し、私が知る限り、韓国製品の売り場スペー
スはだんだん少なくなってきている。まぁ時間
の問題でしょう。
17呂-50 ◆B5FTrr3p86 :04/04/11 00:11 ID:1ErnhwzJ
>認めたなほうよさい

・・・何処の方言だ?
18マンセー名無しさん:04/04/11 00:19 ID:S/4qNeN8
日本人が上品と思うデザインは中国人は共感しないらしい。
日産だったかなの車で台湾人に中国人好みのデザインにアレンジしたら、
売り上げが4倍になったんだと。
日経の受け売りだけど。
19マンセー名無しさん:04/04/11 00:19 ID:2RIRDNvQ
冬のソナタのブームで韓国製のイメージも日本製を上待ったしね
20マンセー名無しさん:04/04/11 00:20 ID:ZWCJ/Wy+
中国人が、韓国製品を誉めたのがそんなに嬉しいのですか?あ〜宗守国様だもんね
21マンセー名無しさん:04/04/11 00:22 ID:2RIRDNvQ
僻みでかんしゃくを起こして恥ずかしいね.
22マンセー名無しさん:04/04/11 00:25 ID:nLLBFVd2
>>21
うむ。半島人の僻みとかんしゃくにはもううんざりだよ
23さそ ◆uuBIYhrRlY :04/04/11 00:26 ID:cFwWgiaJ
>>20
別に中国と東アジアじゃん・・・・
むきになるなよ
24マンセー名無しさん:04/04/11 00:29 ID:zQE1CrYy
>>1
そういや日経のソースだと日韓しか比べて無かったな

高品質は40ポイント差
格好、勢い、はそれぞれ2ポイント差くらいだったか

正直、凄く差があるとも思えないんだけど
25 :04/04/11 00:30 ID:ZzioRJ95
子供のスレは可愛いと思う。

以上。
26マンセー名無しさん:04/04/11 00:32 ID:9OKpTqa6
韓国製が売れるほど日本が儲かるんだろ?中身は日本からの輸入なんだから。
だったらまあいいじゃん。対韓貿易黒字が加速する。
27ケロ:04/04/11 00:33 ID:kPV4iuLp
(・∀・)上待った!
28チョンガー:04/04/11 00:34 ID:n7xo4jD+
携帯のデザインだとauのInfobarみたいなのは、中国や韓国ではどう?
29(・∀・)ニヤニヤ:04/04/11 00:36 ID:eN1QDqko
つまり日本製品はかっこよくて品質がいい印象で上位独占、と
なるほどなるほど
30 ◆PWJOB22222 :04/04/11 00:36 ID:V3hJ5vHm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040411-00000127-mai-bus_all
                        ^^^^^

つーか、深夜とはいえ4/10のニュースが何故に0411なのか問いつめたい。。。 >禿孫
31マンセー名無しさん:04/04/11 00:41 ID:gx6TLz92
中国運輸省
日本製新幹線より、韓国製KTXがが(・∀・)イイ!!

ってことか(w
32マンセー名無しさん:04/04/11 00:41 ID:bTSRzZ98
あら、韓国製ね。ありがとう、本当にあなたは凄いわ。 チョン。
こんなに立派なウリジナルを作れるなんて…

…でも



     l-                ..ト‐
     `~ュ               └-
      (                 ユ
      )       ,,,,,;;;;、      .|
       ;   ,,、 ,,illll}''ヾ      .)
        ,r,il',il'゙,illll'゙゙゙'''゙゙ ,ir     ;
       .,, {l,il,il',illlll''   ,;ll゙ ll
  ,ェュ_  ャ,,》llllllllllllllllllgjiillllllllig;《,,gillll,  .,,;;;,,
  《《llゞゞlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll(、 ]llレ彡lllll》
   'ャl, .,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll  llll'
  ._,,,}llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!llllllllllllllll{、 .}ll{
. ,ョョlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiillllllllllllllllll{,,.,|llllェ=;、
ヾ≡zz]|lllllllllllllllllllllllllllllllllolllllolllllllllllllllllllll≧~゙゙゙゙''~
      《,,,≪,,,゙゙゙゙゙ヾllllllllllllllllllllll~
      ''''゙゙ .,,,ll)   .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″
        ̄
 ._______/|_____

| お 母 さ ん は ち ゃ ん と
|
| 作 っ て く れ な か っ た の ね
\_____________
33マンセー名無しさん:04/04/11 00:59 ID:UqWe6PmZ
グニャグニャしたデザインの新幹線と比較すると、直線基調のデザインのKTXの方が
より大きく立派に見えますよ。
新幹線なんてダサダサですから、中国の高速鉄道はKTX採用でケテーイにしましょうよ。

とかなんとか、適当な事言ってKTXを中国に売り込むのだ。
そのためなら高速鉄道の起源を捏造しても文句は言わん。
ガンガレ>>1
34:04/04/11 01:09 ID:8XAPIjZy
当然といえば当然。日本製は高くてダサイのは世界の常識。
35マンセー名無しさん:04/04/11 01:10 ID:ujPH1Tpf
知人の中国人の実家は北京。一族こぞって日本製品大好きですよ。
36マンセー名無しさん:04/04/11 01:13 ID:lrgg/k68
シャープは液晶のデザインをどうにかしていただきたい。
まじでサムソンのほうがかっこいいんだもん・・・。

いや、マジで釣りじゃないぞ。
37マンセー名無しさん:04/04/11 01:17 ID:kZsVFgTb
>>24
正確な数字は?

38 :04/04/11 01:33 ID:tj6rKDrS
日本企業の場合、現地向け製品というのがよくある。
(わかりやすい例としては、車関係でググると情報を得られやすいかな?)
欧米向けの製品はかっこいいのにーって。

日本向け製品がおしなべてダッサイのは、メインの消費者のセンスが無いというのもあるのよ。

だからこの場合も中国向けの製品をあまり革新的なデザインに設定しなかった
マーケティングの敗北というのもあるかもね。
(本当に敗北なのかもよくわかんないんだよね。中国のメインの購買層はどこなのか…)

日本の場合は多数ある自社のラインナップの中から適正なデザインのものを選べばいいが、
韓国の場合タマがないんじゃねーの?
革新的なやつは飽きられやすい側面持ってんだよね。
大丈夫か?韓国
39マンセー名無しさん:04/04/11 01:39 ID:HEU/evwI
つーかさ、身の回りでもろ韓国製品ですって言うの無いから、
韓国製品のイメージがわかない。
そもそも、韓国製がイイって具体的な商品はなんだ?
40GiG ◆GiGAAAAAb. :04/04/11 01:39 ID:eqwrLH0t
確かに韓国製品はカッコイイかも知れない。

ただ、見てくれはね。その実、プラ成形とペンキを塗っただけ。
後ろから見るとスカスカなんだよ。韓国製品って。
日本製品ならそんなスペースがあるなら、本体を小さくする。
日本製品のイメージは『質実剛健』『匠の技』。

例えば前面にヘアラインの入ったオーディオがあるなら
日本ならアルミの板が前面にあるが、韓国製品ならプラ版にヘアラインの
シールが貼ってある。全部がそんな感じ。モノの良さを追求するより、
見てくれの良さに手を掛けてる。
41マンセー名無しさん:04/04/11 01:45 ID:1b7ilshR
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040411k0000m020127000c.html
中国青年意識調査:日本製より韓国製が格好いい

<ヽ`∀´>ノウリナラマンセー
42マンセー名無しさん:04/04/11 01:47 ID:zbQM8aB8
というか、デザインでは日本も韓国もそんなに差がない。
しかし、品質では大差がついている。

デザインは真似できるけど、品質はそう簡単に真似できない・・・そゆこと。
43マンセー名無しさん:04/04/11 01:49 ID:9BSuIowk
CMとリベートとか?
44マンセー名無しさん:04/04/11 01:52 ID:52T+sojA
自分は、
派手な物よりシンプルにまとまった物が好きなんで

あまり好みじゃ無いんだが
派手好みの人には韓国製の方が良いだろうね

ただ、
他の人も言ってるけど韓国製は見た目ばかり重視して
肝心な機能的部分の品質がイマイチなのが問題だ

しかも見た目を重視する割に材質や仕上げが悪いってのが
更に購買意欲をなくしてくれる・・・・
45 :04/04/11 01:54 ID:ZzioRJ95
今は日本製品より韓国製品が中国では馬鹿売れだ。
常識だろう。
46マンセー名無しさん:04/04/11 01:55 ID:DpN04/G1
中国向けの製品にはゴテゴテ飾りをつければいいってことね。
無駄に鏡面加工してみたり、キラキラLEDをつけてみたり...
47マンセー名無しさん:04/04/11 02:03 ID:lnAUeI1N
昔のアメリカの小説なんか読むと、日本製=安物 だからなぁ。
よくぞここまできたもんだ、と思わないでもない。
48マンセー名無しさん:04/04/11 02:07 ID:7Wha5Uvx
支那人が日本製買えるわけないじゃない。
49マンセー名無しさん:04/04/11 02:09 ID:VIlusjR3
支那人は韓国製品買っててくれ。マジで。
だから新幹線も買わずにTGV(=KTX)にしといてくれ。マジで。
50マンセー名無しさん:04/04/11 02:09 ID:wdFBa4k7
マジレスすると、香港では日本製品=高品質・かっこいい、という
イメージがあるらしく、そこかしこに怪しい日本語が書かれた
パッケージの中国製品がたーくさんあるよ。
でも韓国語のパッケージのものって、そういえば見たことないねえ…
51名無し:04/04/11 02:14 ID:F4O8ToTE
>>45
朝鮮ではシャネルブランドの乾電池がバカ売れらしいぞw

あとSQNYブランドもあったな。
52マンセー名無しさん:04/04/11 02:16 ID:bh3fZeUP
仮に韓国製品が格好いいとしよう。

それでも、韓国製品を買うのは格好悪い
53マンセー名無しさん:04/04/11 02:26 ID:K0d3zkZN
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
  <`∀´ > ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
54マンセー名無しさん:04/04/11 02:29 ID:NdaEde8s
韓国製品買えばいいじゃん
新幹線も買わないでほしいしあまり関わらない方がいい
日本は古来から大陸へ進出すると必ず悲劇的な結果になるんだから
日本の進出企業も目先の損得や市場の大きさに惑わされずに
冷静に考えた方がいい
ろくな事にならないんだから
55マンセー名無しさん:04/04/11 02:35 ID:zQE1CrYy
>>37

博報堂は7日、中国8都市の20―30歳代を対象にした消費に関する意識調査の結果を発表した。
「高品質」なイメージを持つ製品では日本製が67.6%でトップだが、「カッコイイ」では韓国製品が32.4%で
日本製品を2.0ポイント上回る。中国市場で、日本製品は韓国製品とイメージ面での競争も激しくなりそうだ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040407AT1D0706007042004.html

56名無し:04/04/11 02:35 ID:F4O8ToTE
ま、中国でも都市部に住む者の大半は地方から職を求めて
流れてきた「盲流」と呼ばれる貧困層だからね。

やっぱり中国でも、

「サムスン買う奴は貧乏人」だな。
57マンセー名無しさん:04/04/11 02:41 ID:eOWMoiQ/
素直に負けを認めろよ
58マンセー名無しさん:04/04/11 02:42 ID:9BSuIowk
話ずれるけど、携帯電話といい、パソコンといい、
日本の消費者の要望って世界とずれてるんじゃないの?
59マンセー名無しさん:04/04/11 02:42 ID:bh3fZeUP
まぁ、中国人に認められても嬉しくないわけだが
60マンセー名無しさん:04/04/11 02:45 ID:qAdYT1fo
たしかに日本の家電はデザインが甘ったるい。最近は徐々にスタイリッシュになりつつあるが。
61マンセー名無しさん:04/04/11 02:49 ID:9BSuIowk
日本企業もヨーロッパ向けにはメタリックな携帯を作るくせに、
国内向けはやたら色を使う。
62 :04/04/11 02:50 ID:3TQF5QC4
大阪人にウケるデザインを投入すればいいんじゃない?
63GiG ◆GiGAAAAAb. :04/04/11 02:52 ID:eqwrLH0t
>>50
香港は北京上海のような大陸の都市部と一緒にしない方がいいかも。
64マンセー名無しさん:04/04/11 02:54 ID:l8hTUmL2
韓国製の方がカッコいい。認めざるを得ないな。
だから、中国は韓国が購入したTGVを購入すべき。
あのカッコいい韓国が購入したTGV。
中国としてはダサい日本製よりもTGVだろう。
そういうことでTGV買え。
65マンセー名無しさん:04/04/11 02:56 ID:FVXdpj92
   /> <\  
    | |    | | 
   \\ //
     (´∀`)  
      ◎
66    :04/04/11 02:58 ID:1SIWS9uv
結構深刻な問題かも

昔アメが日本に対して「アメ車をもっと買え!」と言った時
「日本で売れる車を作ってこい!」と反論した時があった。

日本のデザインが悪いと思われているなら
ちゃんと中国向けのデザインを考えるべきだろう。
お客様第一の日本人ならとうに考えていることだろうけど・・・
67マンセー名無しさん:04/04/11 02:59 ID:4iJnTd8v
中国でサムスンなんかは小売店で自社製品売ってもらうと
店員にボーナス出すんだっけ?
だから一生懸命店員がサムスン製品すすめるらしい
ソースはテレ東のなんかの番組
68GiG ◆GiGAAAAAb. :04/04/11 03:00 ID:eqwrLH0t
>>61
日本の市場は『女の子に受ければ大成功』というバブル時代の
神話が未だに残ってるからねぇ・・・

俺も機能は通話とメールが基本。カメラとか余計な機能がなくシンプルで、
小さくて、二つ折じゃなく、大容量電池の携帯がほしい。
69マンセー名無しさん:04/04/11 03:03 ID:9BSuIowk
>>68
ところが、今度は携帯にFelicaをくっつけるらしいですよ。
70:04/04/11 03:04 ID:Qr+Sj4by
まあ日本のメーカーも黙ってみてはいないでしょ。
71マンセー名無しさん:04/04/11 03:04 ID:qAdYT1fo

日本のメーカーもヨーロッパ向けのかっこいいデザインみたく統一しろよ。
 あれじゃ〜うれないよ。
 ついでに国内のもかっこいくして。質では圧倒的に有利なんだから
                 まきかえせよ〜!!!!
72マンセー名無しさん:04/04/11 03:37 ID:kj7n+whb
家電製品で、韓国と日本のインダストリアルデザインを比べると韓国の方が進んでる感はあるね。
使い心地まで考えてデザインしてるかは知らないけどさ。
性能では負けるんで、デザインでは一級を目指してるんだとよ。
韓国は新進気鋭の若手デザイナーや有名なデザイナーにデザインさせて、なるべくコンセプトデザインに近いよう製品化する。
また、韓国メーカだと、製品をデザインしたデザイナーの名前を自ら宣伝もできる。
韓国メーカー側としても、おしゃれな雑誌に載ったりして、ブランドイメージを獲得できるから推奨している。
だから若手のデザイナーが経歴作りに飛びついていく。結構若手の日本人もデザインしてるよ。
日本では、せっかくデザインしても技術者の方が権力あるから、横槍が入るし、これは自分がデザインしたなんて宣伝するのはもってのほか
ここら辺が違いに現れているのではないかしら。
73マンセー名無しさん:04/04/11 03:43 ID:qAdYT1fo
日本メーカーの体質はいかんな〜
74マンセー名無し:04/04/11 03:49 ID:iHVxDyMn
韓国製品はともかく、二輪は台湾やイタリアのデザインがカッコイイと思うことがある。
日本は管理職が保守的になって冒険の出来るメーカが減ってるのかな?
>>72の言うとおり、技術屋の力が強いこともあるのだろうけど。
75マンセー名無しさん:04/04/11 03:50 ID:yyEshgRC
この記事のポイントのひとつは、
具体的な製品の種類が全く書かれていないことだと思うな。
果たして調査も製品別にしたのかどうか。

つまり、具体的に車、パソコン、ラジカセ、ケータイ、テレビ、ビデオ、、
と一々みてゆくと、ろくに比較するものもなくほとんど勝負にならないことに気がつく。
全体的な漠然としたイメージで語っているところがプロパガンダくさい。
76マンセー名無しさん:04/04/11 03:55 ID:9T6OXe7P
直材費削減のためデザインを犠牲にしてもパーツ数抑えたり、
次機種にも使いまわして金型費抑えたりと。

デザインで言えば海外メーカーのほうが上かねぇ。
77マンセー名無しさん:04/04/11 03:57 ID:E2j0ZLC5
まぁこの結果は真摯にメーカーは受け入れて努力して欲しいが、この記事、
印象操作しすぎだろwwww

>日本製品に対し67.6%が「高品質」とのイメージを持ち、
>2位の米国を大きく引き離した。
韓国2位にすらはいってねーーーーーwwwwwwwwww
78マンセー名無しさん:04/04/11 04:00 ID:9BSuIowk
品質が低くても、デザインがよければ買ってしまうような連中、
相手にしなくてもいいんじゃない?
79マンセー名無しさん:04/04/11 04:02 ID:qAdYT1fo
 でも見た目は大事。
80マンセー名無しさん:04/04/11 04:05 ID:9BSuIowk
中国人も、デザインだけで選ぶと後悔するよ、ということを学んでいる最中です。
8172:04/04/11 04:08 ID:kj7n+whb
補足
漏れが言ってるのは、家電製品の中で特に白物家電って呼ばれるジャンルの事ね。
他のインダストリアルデザインに付いてはシラネ
>>75
多分白物家電だと思う、白物は性能が横並びになりやすいからね。
>>78
デザインってかなり重要だとおもう。デザインと技術力がそろったら最強だから、ぜひとも
日本企業はがんばってほしいねえ
82マンセー名無しさん:04/04/11 04:13 ID:qAdYT1fo
少々高くても 技術力、デザインそろったら最強 絶対買う。
83マンセー名無しさん:04/04/11 04:25 ID:9BSuIowk
白物ってデザインで選ぶ?
最近でこそ、日本でもそういう人も増えてきたけど、
中国って白物をデザインで選ぶ人が主流なの?
84マンセー名無しさん:04/04/11 04:28 ID:9T6OXe7P
白物は、電気代とか騒音とか・・・やっぱ機能かな。
85マンセー名無しさん:04/04/11 04:28 ID:KfNsimMz
>半面、「格好良い、センスが良い」は
>30.4%で韓国製品に次ぐ2位、「活気や勢いを感じる」
>「時代を切り開く」はともに3位にとどまった。(毎日新聞)

という部分に関してですが、韓国製品への評価はともかくとして
日本製品については、中国でなくても、北米など海外に住んでると
実際にこの程度に感じます。

どうしてかというと、ほんとに日本製品らしいすごさをもった日本製品
が売られてません。日本に行ってヨドバシカメラなどいくと、
もうそのすごさに圧倒される感じです。海外の大型電気店の100倍
くらい選択肢があるような感じで、デザインから勢いや時代を切り開く
感じまでも、他国製品を圧倒してます。

何でもっとああいった製品を海外で売らないのか、
いつも不思議に思ってるんですが・・。
86マンセー名無しさん:04/04/11 04:30 ID:aV0VLreU
て、言うかチョンの美的センスは死那に近いんだろ。
チョンとか死那人のファッションセンスは最悪にしか見えないし。
チンピラファッションがカコイイって思う連中なんだからさ。
87マンセー名無しさん:04/04/11 04:34 ID:KfNsimMz
使ってる実感として、洗濯機や冷蔵庫なんかでも日本のものを
売れば高級ものとしては他国の製品をあっという間に駆逐して
しまうと思います。
ノートパソコンなんかも、日本だと美しいものが
いっぱいあるのになんで外国で売っていないのか、理由が
分かりません。

なんでですか?>日本企業様
88    :04/04/11 04:36 ID:1SIWS9uv
>>85
対日赤字が増えて、対政府が圧力をかけてくるから
89マンセー名無しさん:04/04/11 04:39 ID:9BSuIowk
>>87
携帯にカメラ機能は要らないし、
パソコンでテレビを見たいとは思わないから。
90マンセー名無しさん:04/04/11 04:43 ID:9T6OXe7P
>>89
>>携帯にカメラ機能は要らないし、

サムスンの動向、真っ向拒否か(w
91マンセー名無しさん:04/04/11 04:46 ID:GWyN7XYh
韓国についに敗れる日が来たか・・・。
国をあげて追いついてきた韓国。
製品を心を込めて作り上げる伝統。
低価格でより良いものをという方針。
品質さえも最近は日本を上回るという。
質より量の時代は終わった。
低品質で高性能の韓国製品!
価格でも日本は勝てない上に質でも・・・!
格の違いを認めなければならない日が来た。
だから今こそみんな韓国に日本は学ばなければならない。
ネコ大好き。   
92マンセー名無しさん:04/04/11 04:47 ID:KfNsimMz
携帯に関しては理由知ってます。
歴史的に日本は独自規格でやってきたからです。

海外でもカメラ機能ついたものが出てきてますよ。
呼び出し音も和音で音楽が出ます。(でもあれは
日本から出てきた流れじゃないでしょうかね?)
93マンセー名無しさん:04/04/11 04:53 ID:qAdYT1fo
お客様第一。シナ人をバカにしちゃ〜だめぽ
94_:04/04/11 05:11 ID:JAwBsb3C
ファビョるな、弟よ
めげずに精進しろ、お手
95マンセー名無しさん:04/04/11 05:47 ID:uKQVP/F0
>91
>低品質で高性能の韓国製品!
さすが翻訳ソフトの性能も一流ですな!
96  :04/04/11 05:52 ID:KfcMYsI/
同じ大陸人として美的センスは韓国人と中国人のセンスに通じるものがあるんじゃねぇの?
ただ如何ともしがたい技術力の差が日本と韓国の差じゃねぇの?
同じ調査をアメリカやヨーロッパの国でやったらアメリカ人はアメリカ製品をかっこいいと思う人が多くて
ヨーロッパ人はヨーロッパ製品をかっこいいと思う傾向があるんじゃねぇの?
日本人の俺はノキアやサムソンの携帯のデザインはどう見ても良いとは思えないし。
97マンセー名無しさん:04/04/11 05:56 ID:KfNsimMz
>>96

いや、日本のカッコいい製品やすごい製品、海外で
あんまり売ってないんですよ、なんでだろう?っていつも
思ってたので、この調査結果はとてもあたりまえに感じる。

日本にひさしぶりに行くといつもビビリます。
98マンセー名無しさん:04/04/11 06:04 ID:sBivNoHw
>>97
黒字を増やせないんじゃないかなあ。あんまり。
99マンセー名無しさん:04/04/11 06:07 ID:Qq1TE6gg
>51
キエフの青空市場みたいなとこで並んでた 携帯ラジオなんですけど、
「SOMY」ってどこの製品だったんだろ?
外装の樹脂部分のモールドが甘かったり、ダイヤルチューニングだったし
本物のSONY製の中古品(?)とは思えないんですけどね。
一説に拠ると「SONNY」とかいうなんちゃってブランドもあるみたいです。
100マンセー名無し:04/04/11 06:13 ID:iHVxDyMn
でも、基本的に安いってことで売れてるんだと思う。
GDPが高い国だと、韓国製品なんて殆ど売ってなかったよ。
101マンセー名無しさん:04/04/11 06:31 ID:6/PA3Ryj
>海外の大型電気店の100倍くらい選択肢があるような感じで>>85
・・・確かにヨドバシの品揃えはかなりのものがあるが、敷地面積はメリケンの方が大きいんだから、さぞ
多い種類の製品を売ってるのではと思ってました。

思うに日本と海外では受けるポイントや作り込みに対する感度が違うんでしょうね。
企業は利益を極大化させる様に行動する事から見れば、日本人の好みの方が特殊なのかな。
102マンセー名無しさん:04/04/11 06:41 ID:soKlIrut
属国びいき
103マンセー名無しさん:04/04/11 06:43 ID:Rd/nVHja
104マンセー名無しさん:04/04/11 07:11 ID:surI16In
>>100
ミクロ経済でいう下級財そのものだし<韓国製品
105マンセー名無しさん:04/04/11 07:59 ID:d7m+c5os
韓国製ハロゲンヒーターは世界一(環境破壊)
ahoo損正義は朝鮮民族の誇り(日本人にタカル)
キムチ893右翼は韓日友好(蔓延る悪、歴史無視)

韓国由来なモノ、みんな( ・∀・)イイNE!
106マンセー名無しさん:04/04/11 08:40 ID:osRXNM1x
>>85
アメリカではスカイラインGT−Rが売ってない、欲しかったようという
アメリカ人を知っている。
107日本製品:04/04/11 08:45 ID:P1WAv0lC
中国人にとってはまだ、その葡萄は酸っぱい。
108マンセー名無しさん:04/04/11 09:55 ID:GONZhL0M
単に、博報堂が「もまいらもっと広告しる」と言いたいだけと思う。
109マンセー名無しさん:04/04/11 10:12 ID:waWoQfxy
>>106
スカG、アメじゃ幻のスーパーカーと言われているらしい。
ただニッサンは採算が取れないとして、販売を見送ったらしいが。
110 :04/04/11 10:23 ID:ZzioRJ95
ああーあ。俺もそう感じていたよ。
特に液晶モニタは日本製よりスリムで薄くて機能的だ。

日本製がなんか古臭く見るのは俺だけか?
111マンセー名無しさん:04/04/11 10:24 ID:TJ9lgHng
お前らの韓国観は10年から15年古い。今を見ろ。
近代化された社会、一部では日本をも凌駕した技術力と開発力、
ダイナミックなビジネス等々、どれをとっても10年以上も停滞(いや衰退か)した
日本にとって脅威。
112   :04/04/11 10:33 ID:2JmEF+pZ
>111
脅威じゃねーよぉ
だって、新技術とか開発してねーじゃん
113 :04/04/11 10:36 ID:u8k0XvZ7
韓国のデザインは中国人の感性にあった。ということだろ。
日本人はどっちかというと地味だけどシックなデザインを好む。
大陸系の人は派手でけばいデザインが好き。日本人のセンスから言うと下品なんだけどね。
114 :04/04/11 10:39 ID:MJUpEqB+
SFアニメとかを作ってる奴に電化製品のデザインやらせれば
中国人大喜びじゃね??

たとえそれによって機能、性能がダウンしても。
115マンセー名無しさん:04/04/11 10:39 ID:TJ9lgHng
>>112
典型的な馬鹿嫌韓厨だな。すでに草の根レベルで上がってきているぞ。
116 :04/04/11 10:40 ID:PxuNeGC8
韓国人と中国人のセンスが似てるってこったね。
日本のセンスが劣っているってわけじゃないと思うが・・・。
117:04/04/11 10:42 ID:2JmEF+pZ
>>115
ほう、例えば?
なんか開発したのか?連中
118:04/04/11 10:44 ID:uccBVW8E
さすが韓国!中国5000年間の属国だから似たような趣味思考
119マンセー名無しさん:04/04/11 10:47 ID:K/8elmiS
たしかに近頃の日本のデザインは奇抜だが良いデザインが
減ってしまったように思う。
車にしても丸っこいのばかりだし、パソコンにしても
妙なところがカーブしてたりして違和感を感じるな。
120マンセー名無しさん:04/04/11 10:54 ID:03/yPIBq
朝鮮人=悪魔
121マンセー名無しさん:04/04/11 11:00 ID:6/ZJzlAX
そんなことはない。
122マンセー名無しさん:04/04/11 11:04 ID:PwN1yXzA
中国人にセンスいいって言われてもうれしくないよ
せいぜい韓国と仲良くすればあ
123マンセー名無しさん:04/04/11 11:06 ID:4PKE1xLT
ドイツ(機能・中身重視)とイタリア(外見重視)みたいなイメージを
日本と韓国に植え付けたいのかしら。
つっても、韓国がイタリア並みのファッションセンスを持てるわけもなくw
124 :04/04/11 11:11 ID:ZzioRJ95
韓国製品は薄くてスリムで機能的だ。
日本製品は10年古く見える。
125 :04/04/11 11:27 ID:PxuNeGC8
この記事でわかるのは、中国人好みのデザインと日本のデザインがマッ
チしてないってことだ。
=日本のデザインが駄目、ってことに即ならない。
中国人に売れるデザイン考えなければならないってことでしょ。
中国人のセンスってちょっぴりダサいイメージがあるんだが、それが韓
国のデザインを好むってことは、韓国のデザインってダサ(ry
126マンセー名無しさん:04/04/11 12:17 ID:a/8ChrRk
>>125
そういう事なんだよな。
民度が似ている韓国製を評価するっていうのは分かるね。



金持ち階級はまた別なんだろうけど・・・・
127マンセー名無しさん:04/04/11 12:27 ID:lY+AJ5+c
ID:TJ9lgHngは一体いつになったら我々「典型的な馬鹿嫌韓厨」に
「草の根レベルで上がってきている」「日本をも凌駕した技術力と開発力」の具体例を示してくれるのだろうか。
128マンセー名無しさん:04/04/11 12:30 ID:D6Zhb4f+
>たしかに近頃の日本のデザインは奇抜だが良いデザインが
>減ってしまったように思う。
>車にしても丸っこいのばかりだし

そうか?
オレは日本のクルマのデザインはたいしたもんだ
と思うけどな。旧車もあわせたら、無いデザインは無いんじゃないか。
129マンセー名無しさん:04/04/11 12:34 ID:lY+AJ5+c
>日本製品に対し67.6%が「高品質」とのイメージを持ち、
>2位の米国を大きく引き離した。半面、「格好良い、センスが良い」は
>30.4%で韓国製品に次ぐ2位、「活気や勢いを感じる」
>「時代を切り開く」はともに3位にとどまった。

で結局、韓国製品に「高品質」のイメージを持った中国人の割合は何%だったの?
韓国製品に「格好良い、センスが良い」のイメージを持った中国人は一体何%よ?30.5%かい(w
その具体的数字が出てなきゃ煽りにしかならない。
130マンセー名無しさん:04/04/11 12:43 ID:pfiHhbrS
俺、一人暮らし始めたけど家電はほとんど韓国製にしたよ。
日本製みたいに無駄な機能もないし、デザインもすっごく洗練されてるからね。
131マンセー名無しさん:04/04/11 12:46 ID:l/gLA1CF
>>130
自己責任で。
132マンセー名無しさん:04/04/11 12:47 ID:phYSO6O+
中国の発展が著しいなどと聞くが、いまだ中国のブランドが
わからない。中国企業の名を一社も知らない。
133マンセー名無しさん:04/04/11 12:48 ID:a/8ChrRk
>>130
ま、貧乏な間は、中国製でも韓国製でも良いと思うよ。
でも日本では捨てる時金がかかるから気をつけてね♪
134マンセー名無しさん:04/04/11 12:51 ID:D6Zhb4f+
>>130
火を噴くぞ。
火災保険に入っておけ、大家さんを泣かさないためにも。
135マンセー名無しさん:04/04/11 12:54 ID:KGri19g4
その割には日本製品のコピー品ばっかりつくってるのな
136マンセー名無しさん:04/04/11 12:54 ID:gApIu1VS
上海にいたけど、デパートでは韓国製は全然人気無かった。
この調査って、本物???
137マンセー名無しさん:04/04/11 12:57 ID:a/8ChrRk
まあ携帯みたいに基幹部品の大半が日本製のやつはいいんだけど・・・

命にかかわるような例えばストーブとかは韓国製にしないほうが無難だね。
本国人ですら一定の所得の人は韓国製を避けているし・・・
138マンセー名無しさん:04/04/11 13:12 ID:qAdYT1fo
 
  中韓国製(メーカー)の掃除機は1年ももたない。これ本当。
     
    今度ナショナルの掃除機買います。
139マンセー名無しさん:04/04/11 13:18 ID:qAdYT1fo
   
    いっとくけど品質は日本製が圧倒的に優れてる。
    
    日本製10年使っても壊れない。うまく使えば15年もつ。
140ウリは生粋の名無しニダ@携帯:04/04/11 13:19 ID:tBlF7UNv
まぁどのデザインが受けるかてぇ話だからなぁ。単に韓国と中国の感性が近いていう事の証左だと。
141マンセー名無しさん:04/04/11 13:29 ID:pV9O3gj+
ヤフーがこの記事をいまだにTOPに載せてるのが笑える
142マンセー名無しさん:04/04/11 13:30 ID:+1btV+Wj
中国人=貧乏人
金が無いから韓国製しか買えない。
よって、高価な日本製を「ダサいから買わない」と自分に言い聞かせる。
欧米で調査してみたら?圧倒的に日本製の勝ち
143マンセー名無しさん:04/04/11 13:44 ID:o2mNVkFY
日本の会社と韓国や中国の会社との製品の違いかあ。
部品レベルでどういう物を使っているか判ればいいのだけどねえ。
耐久性の無さは、その辺の問題だと思ってる。
機能やデザインはいいから、基本の部分はケチらないでくれ。
144マンセー名無しさん:04/04/11 13:46 ID:TV3bWCSi
チップコンデンサとかチップ抵抗とかさ、
韓国のが出回ってから製品の品質が落ち始めたと感じるのは気のせいだろうか。
145マンセー名無しさん:04/04/11 13:52 ID:o2mNVkFY
>>144
うちの知り合いが昔、祖父で働いてたとき
展示用のDVD映像を流すプレイヤーに
韓国有名メーカーの物を使用していて、
3ヶ月もしないうちに壊れていたらしいし。

電源が朝付かなくて、付けっ放しでお昼頃になって
ようやく起動できたとか。

コンデンサとかケチってるっぽい。
146マンセー名無しさん:04/04/11 14:18 ID:U6RTGwUT
147精密 ◆u.uGUcsUpM :04/04/11 14:25 ID:XfKgRPIV

これは本音じゃあないだろうな。
やはり根底には、反日洗脳教育が影を落としてるからね。
148マンセー名無しさん:04/04/11 14:31 ID:BDGQINWv
韓国を旅行した人達の感想は
「日本に産まれてよかった」
ですね。
素直な感想。
「在」人はとっととカエレ!
今後、韓国が日本より上回る存在になっても、
韓国なんかで産まれたくない。

149マンセー名無しさん:04/04/11 14:34 ID:jY6mfKqH
韓国製タイヤ履いたがありゃ駄目だ!トレッドは飛ぶはグリップも糞だね
その点タイワン製は、しっかり作ってるよ
ネオバとかA032Rとか欲しいけど高いから買えないし
150マンセー名無しさん:04/04/11 14:43 ID:EC1qah7Y
日立のHDは煩いです
でも韓国製は深夜も使えますよ
151マンセー名無しさん:04/04/11 14:44 ID:BDGQINWv
工業デザイン的には
普通に日本のが素敵。
冥土イン韓国はセンス悪い、悪趣味。
関西熟女が好むような、ギラギラしたトレーナーみたいだ!
152マンセー名無しさん:04/04/11 14:45 ID:Xu7Qj6V1
>>142
中国の反日掲示板に
「日本製品を買う金は無いけど 日本製品は買わない」って書き込みを思い出した。
153マンセー名無しさん:04/04/11 14:55 ID:BDGQINWv
妥協して安い韓国製をかってんだろ?
貧乏人が苦労して買ったもんを、自分でケチをつける方がオカシイ罠。
154マンセー名無しさん:04/04/11 14:56 ID:PekQQB0+
中国人観光客のファッションセンス見れば分かるね
155マンセー名無しさん:04/04/11 15:00 ID:aU3aX2H0
韓国人観光客と中国人観光客は似てるよね。
156マンセー名無しさん:04/04/11 15:15 ID:BDGQINWv
日本製のデザインが古いと言っている人に聞きたいのだけれど、
カタログを見てもあんまり違いが無いのだけれど、
韓国製のセンスの何が先を行っているのか教えて!
157マンセー名無しさん:04/04/11 15:20 ID:TV3bWCSi
>>156
家電はどこがかは知らないけれど、携帯は小さいからでしょう。
中国では小さければ小さいほど売れるそうですから。
どんなに使い辛くても・・・。
158マンセー名無しさん:04/04/11 15:24 ID:Uxhyo+ao
日本の携帯は数年前に一旦小さくなった後
また大きくなっているからな。多機能化&大画面化で
159マンセー名無しさん:04/04/11 15:24 ID:zODqoYR3
単に中国人のセンスが
30年遅れているってだけでしょ。
160マンセー名無しさん:04/04/11 15:28 ID:wvnpu8i0
あ〜、日本でも30年くらい前にあったな
とんでもなくちっちゃい電卓やラジオが流行った時期が。
電卓、ちっちゃすぎて指でボタンが押せないんでやんの。
ラジオはスピーカーまで取っちゃったからイヤホンを持ち歩かなきゃならない上に
イヤホンの方がかさばってんの。
161マンセー名無しさん:04/04/11 15:31 ID:bh3fZeUP
>>91

余りにもスルーされて可哀想なので




162マンセー名無しさん:04/04/11 15:55 ID:TV3bWCSi
>>146
物の価値観とか、本当に日本が辿って来た道を歩んでるね。
163マンセー名無しさん:04/04/11 16:02 ID:XAZspqV+
韓国製品のほうがデザインは優秀だよ。同じ製品でも韓国製のほうがかっこいい。
http://homepage2.nifty.com/yss/gsa4040lg/front03.jpg
164 :04/04/11 16:11 ID:L3xe9Fej
LGのマークってキモくね?顔みたいでさ
165マンセー名無しさん:04/04/11 16:39 ID:XtUkv1Ea
おまいら必死すぎ。
んなもんどうだっていいじゃねぇか。
166マンセー名無しさん:04/04/11 16:51 ID:wWyOMUQF
>>164
顔でしょ。あれ。
167hg:04/04/11 16:53 ID:5EZl6QpV
日本製品のパク李を韓国製品と勘違いしてるな。
168:04/04/11 16:54 ID:efoIBLdP
これは審美眼の有無の問題だよ。原色を好む中韓と中間色を好む日本人の・・
日産のブルーバードが、台湾で中国向けにフロント周りをど派手なものに変え
て、出荷したところ売り上げが3倍になったといってたもんな…
日本のメーカーも中国向けは中国人にデザインさせたほうがいいな…
169マンセー名無しさん:04/04/11 17:07 ID:E/YbYViG
キンピカ、原色文化だもんなあ・・・連中

一昔前のヤクザファッション
170マンセー名無しさん:04/04/11 17:33 ID:QALP+GR/
何で中国人まで馬鹿にしてる人がいんの?
中国は韓国と違って良い国でしょ?
171マンセー名無しさん:04/04/11 17:36 ID:2lgKvsdb
>>163
LGの中身は日立。
172マンセー名無しさん:04/04/11 17:37 ID:PCUI/SUo
170 えっ?!!!!
173マンセー名無しさん:04/04/11 17:37 ID:2lgKvsdb
>>163
このデザインは、一つだといいけど、ケースに入れると
周りと調和しないので使えないよ。
買わないでよかった。
174マンセー名無しさん:04/04/11 17:40 ID:TV3bWCSi
内臓は案外当り障りがないのが一番なんだよね。
175マンセー名無しさん:04/04/11 17:54 ID:jSZ2WvXV
韓国の電化製品はテレビ付き冷蔵庫やトースター付き電子レンジなど
アイデア抜群だからなあ・・・。
176マンセー名無しさん:04/04/11 17:56 ID:V7rWiKW8
アジアあたりだけで商売してるのが小さいよな・・・
177マンセー名無しさん:04/04/11 17:56 ID:XKXiD3Sn
……ナシ○ナ○の乾燥機能付洗濯機も負けていないぞ。
178マンセー名無しさん:04/04/11 17:57 ID:jSZ2WvXV
179マンセー名無しさん:04/04/11 17:58 ID:9BSuIowk
>>177
それは欲しい。マジで。
180マンセー名無しさん:04/04/11 18:06 ID:XKXiD3Sn
>>179
本気で止めとけ。漏れが知る限りじゃ、「洗濯後→乾燥のような事→室内でかげ干し」でないと、
満遍なく縮んでしまうそうだ。まだまだ、試験段階だと思って間違いないんじゃないか?
181マンセー名無しさん:04/04/11 18:07 ID:E/YbYViG
あ、いま思い出した。

再生専用ビデオは韓国が最初
182マンセー名無しさん:04/04/11 18:34 ID:9BSuIowk
>>180
なんだ。乾燥機置く場所ないから期待したのに。
しばらくコインランドリーに通わねばならんのか。残念。
183マンセー名無しさん:04/04/11 18:55 ID:o2mNVkFY
>>181
再生専用の奴持ってたw
今でも壊れたやつが机の下に転がってる。
1年でぶっ壊れたけど、厨房の頃、色々お世話になった。
クラスで怪しいダビング屋だったなあ。
184さそ ◆uuBIYhrRlY :04/04/11 19:01 ID:cFwWgiaJ
>>181
再生だけかよ!!!
185マンセー名無しさん:04/04/11 19:05 ID:OVtedAqq
縦ドラムは画期的?
186マンセー名無しさん:04/04/11 19:27 ID:c7jJ5vPx
「韓流熱風」

この言葉見るとなんだかこっちが恥ずかしくて顔が真っ赤になってしまう・・・
187マンセー名無しさん:04/04/11 19:33 ID:V5dDMUU2
>>半面、「格好良い、センスが良い」は30.4%で韓国製品に次ぐ2位、「活気や勢いを感じる」「時代を切り開く」はともに3位にとどまった。

高品質は40ポイント差
格好、勢い、はそれぞれ2ポイント差くらい

まさに 薄 氷 を 踏 む 思 い ですね。
188 :04/04/11 19:45 ID:/0nQqeua
 俺の持ってたテレビデオ裏録が出来なかった。
韓国製だからか?
189マンセー名無しさん:04/04/11 20:12 ID:qAdYT1fo
日本製のデザインが古いと言っている人に聞きたいのだけれど、
カタログを見てもあんまり違いが無いのだけれど、
韓国製のセンスの何が先を行っているのか教えて!
>最近の日本メーカーの製品はデザインいいかっこいいナショナルとかユニバーサルデザインのかっこいいし
 でも中国向けの日本メーカーの製品10年前みたいまじダサいよ。
190マンセー名無しさん:04/04/11 20:23 ID:qAdYT1fo
ま、沿岸部の一般の中国人はまだまだ日本製品高くて買えないだけなんだろうけど。
裕福な人はみんな日本国内向けの高級日本製品買ってるね。
191マンセー名無しさん:04/04/11 20:24 ID:K0d3zkZN
        (⌒⌒)
   ∧_ ∧( ブッ )
  <`∀´ > ノノ〜′
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
192マンセー名無しさん:04/04/11 20:27 ID:tC5FdpHt
>>186
これって香港人のジョークって話聞いたことがあるが・・・
たしか「寒流熱風」じゃなかったかな?
193 :04/04/11 20:29 ID:ZzioRJ95
>>189
普通に先入観をなくして比較すると韓国の工業製品のデザインは洗練されている。
まあ日本には韓国製品が少ないからね。国民感情でね。
実は目立たないところではいっぱい韓国製品があるのだが。

機能美とスマートさでは韓国は日本を追い越した。
日本のデザインは古臭い。
194マンセー名無しさん:04/04/11 20:40 ID:qAdYT1fo
さう シンプルで洗練されている。 見かけだけはね。
 でも自分は家電は日本メーカーのしか買わない。
 日本メーカーも質は落とさず、デザインにもっと力入れて欲しいよ
195マンセー名無しさん:04/04/11 20:49 ID:/cox9+VI
まあデザインはかね出せば追いつくことは容易い。
だが日本製の質に韓国製が追いつく事はまず無理なわけだが
まあデザイン面だけでも日本を一歩前を進みたいと思う気持ちは分からんでもない。
196 :04/04/11 20:54 ID:ZzioRJ95
というより日本では目に見える韓国製品は少ないだろう。
あえてPCの液晶モニタぐらいか。
日本製品も品質といっても当たり外れがある。
買った時点で壊れている初期不良は少なくない。

ようは保証の問題だ。

サムソンは3年保証だぜ。
197マンセー名無しさん:04/04/11 20:56 ID:9BSuIowk
今日、新宿のヨドバシ行ったけど、サムスンの液晶もプラズマも殆ど置いてなかった。
198 :04/04/11 20:59 ID:ZzioRJ95
品質うんぬんはコストとの兼ね合い。
品質重視で高い製品を買わされたらたまらんわ。
199マンセー名無しさん:04/04/11 21:03 ID:e1Kuwh0k
>>196
某電気店ではサムスンやLGは店独自の5年保障対象外ですが、何か?
200マンセー名無しさん:04/04/11 21:04 ID:IseVkLJC
パチモン好きは韓国製でも良いんじゃないの?
イラクの3人組と同じく、どうなろうと自己責任で。
漏れは嫌だけどな。どうせ、何か有ったら丸ごと交換の
SO●ECみたいな保証なんか。
201マンセー名無しさん:04/04/11 21:05 ID:6iduh5Xt
200だったら
韓国製は屑
202マンセー名無しさん:04/04/11 21:06 ID:e1Kuwh0k
>>198
それは、安かろう悪かろうの考えそのものじゃん。
品質を割り切りゃ、無問題って事だろ、\100ショップの製品みたいに。
203マンセー名無しさん:04/04/11 21:08 ID:/cox9+VI
保証の長さは=品質に対する心配の現われでもあると俺は思うね。
初期不漁は何処のメーカにもあり これはサムスンも例外では無い違うか?
保証の長さは顧客にとっては良い方に見えはするが、質的な面で見ると返って不安を覚える。
まあ俺は無難に日本製選ぶよ(苦笑
204マンセー名無しさん:04/04/11 21:09 ID:/cox9+VI
>>203
初期不漁=初期不良 なorz
205マンセー名無しさん:04/04/11 21:09 ID:IseVkLJC
ま、メイドインコリアは後発のメイドインシナーとジャレていればって事。
206マンセー名無しさん:04/04/11 21:28 ID:zQE1CrYy
>>146を見たが、
韓国製品のイメージをわざわざ見出しに使う意味ってなんだろ?

釣り?
207マンセー名無しさん:04/04/11 21:31 ID:JaH0g9by
安かろう悪かろうで買った、サムスンのHDD(周囲での通称キムチHDD)
は意外に普通に動いててびっくりしてるけどな
208自作オタ:04/04/11 21:33 ID:M8BBRiJ0
中国人のデザインセンスがまともなら、もうちょっとましなデザインのPCケースがある筈だ
209マンセー名無しさん:04/04/11 21:36 ID:IBkWaJTR
中国人にとっての「活気や勢いを感じる」とか「時代を切り開く」って、
よーするに自分達が技術やデザイン盗んで日本おっかけて、その地位を毟り
取ってやりたい・・・って中韓共通の願望のことでしょ。

早い話、同じ「追っかけパチモン」同志の親近感じゃないの?w
210マンセー名無しさん:04/04/11 21:39 ID:mGz62OcK
いやこれは、実際のデザインがどうこうというより
ただ中国人だから日本を避けただけろ?
211 :04/04/11 21:49 ID:l5Z5MUuR
色彩感覚が日本人と違いすぎる。

チョンとシナ乞うはそっくりだ、何でも派手でどぎつければ受けるw
212 :04/04/11 22:09 ID:l5Z5MUuR
そういえば、日本製の建設機械はチョソ製よりはるかに高いが、

耐久性がまるで違うので、シナでは日本製がめちゃくちゃ売れているそうだ。

今発売中ののボイスの長谷川慶太郎の記事だが、この人のシナ関連の

情報だけは信頼できる。読むことを薦める。
213マンセー名無しさん:04/04/11 22:48 ID:cpT+6bPL
単に支那人や朝鮮人が洗練と進歩の区別が付かないだけの事・・・終了!
21497その他:04/04/12 01:43 ID:gS2wcVNC
>>101

想像なんですけど、営業努力が足りないだけじゃないかと・・。
海外メーカーは猫も杓子も海外進出狙ってるって印象受けるけど、
日本はまず日本市場って感じで、一部の製品以外は海外に売ろう
という意思が弱いんじゃないかと・・いや、してるんでしょうけど
海外メーカーと比べたらイマイチなんじゃないですかね?

未来の淡い夢ですが、日本製品専門に海外に売る仕事したいとか
よく妄想します。
215長崎 ◆oNK2amGgYY :04/04/12 01:59 ID:u2D7vq2P
http://www.dyson.co.jp/product/dco8/dco8bt.html

このくらいハジけてくれないと買えないなあ
216マンセー名無しさん:04/04/12 02:08 ID:q4ObhVxn
>>215
社名がダイソンですか、SFチックでいい名前ですな。
217マンセー名無しさん:04/04/12 02:26 ID:/cLt3YCt
>日本のカッコいい製品やすごい製品、海外で
>あんまり売ってないんですよ、なんでだろう?

確かに中国では日本製品の品揃えは全然悪いね。
でも日本の田舎でも品揃え悪いし、香港台湾だってそうだよ。
まだ購買力がいまいちってことかな。。。。
218マンセー名無しさん:04/04/12 02:31 ID:OoKc2qjJ

>中国は韓国と違って良い国でしょ?

をいをい、逆だろ
中国には俺何年も住んだけど、まじでひどいよ。
219_:04/04/12 04:09 ID:6WkDbHTL
倭猿は弟だが恥しい野郎だ

既に決着ついた勝負を蒸し返すな 見苦しい お手
22097その他:04/04/12 04:13 ID:gS2wcVNC
>>217

問題は、北米やヨーロッパの大都市でも、見た感じ品揃えが
イマイチだってことなんですよね。日本に行けばもっと美しい
製品や時代を切り開くようなチャレンジ精神旺盛な製品が
ゾロゾロ並んでるのに。
ほんとに想像だけど、単なる営業努力の問題だと思う・・
221マンセー名無しさん:04/04/12 04:17 ID:c+W70M8y
   ガツッ! ゴキンッ! ガキンッ!     
この>>219!!この>>219!! この>>219!!この>>219!!
     ○(・∀・#)ミ○ ドゴッ
 バキ!  Σ,:从;;))ノ ベキャ!
      Σ:从;;○彡n ))
   ∴::;:<;::ρ゜;(;;;>;:;っ))バタバタ!!
      ゴメンナサイニダ!!ユルシテクダサイニダ!!

        おらぁ思い知れ>>219!!
            | | ∩_∩
            ⊂(・∀・#)
            (  )   つ
       ドカッ  | l| || |l  / ベキベキベキ
          ∵.l人l| ||  |
           < >(__
      ピクピク((<;;;)ρ。; >⊂#`つバキィ! グシャア!!ボギィ!!
       ⊂::・;:;:‥;∴::・:,⊃
     バゴッ! ⊂;:;∴:;::,,:⊃ タ・・タスケ・・・
222マンセー名無しさん:04/04/12 07:58 ID:BDvIc0Gn
>>212
> 今発売中ののボイスの長谷川慶太郎の記事だが、
長谷川慶太郎と聞くだけで…

バブルのころ、どんなこといっていたか知ってるか?
フットワークの軽いお調子者

223倭王安東将軍:04/04/12 08:21 ID:m5ABTDu9
韓国製品との価格差は縮まっていて、そんなに無い。
これからは機能や性能の差が問題になってくるだろう。
224マンセー名無しさん:04/04/12 08:34 ID:4mBzyf37
念願のWTO加入で中共は自国技術の未成熟に気付き研究機関の誘致を
目論む。都市部で先進国相手に商売出来ても残り大部分は無理。
金を求め途上国相手にその国の全てを食い尽くすのはミエミエ。
225マンセー名無しさん:04/04/12 08:49 ID:wspMc/dX

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
226マンセー名無しさん:04/04/12 08:58 ID:hu3SMzTB
>>1
貧乏な田舎もんの好みなんて知るかよ(w
227マンセー名無しさん:04/04/12 10:43 ID:t3CA4Zmw
たまに、韓国や中国メーカーの電化製品をみるけど、
どことなくオカシイ。

電子レンジ1つにとっても、日本のメーカーなら、
開始スイッチとタイマーの設定ダイヤルは別になってるものが多いが、
奴等の国のは、「開始スイッチ」にあたるところが、
ただの「扉開閉スイッチ」になっていて(そんなもの取っ手の所につけろよ)、
押すとスゴイ勢いで扉が開く。タイマーまわして手を離すと、勝手に動き出す。
これじゃぁ20年まえのオーブンじゃんか。

デザインも、日本のデザインは、機能美の中にワビサビを入れるけど、
奴等のは、日本の製品を、変に模してワビもサビも崩れきってしまってる。

まぁ、奴等にワビサビの日本の心なんて無いので、無問題なんだろうな。
228マンセー名無しさん:04/04/12 10:50 ID:6uEST01P
>>212
中国の未来は日本次第
 技術力なき生産大国の運命    長谷川慶太郎    Voice5月号

日本製が豊かさの象徴に
.................................
 中国では経済発展より中流階級が徐徐に拡大しており、中国国内でも高い品質の製品で
なければ消費者は受けつけなくなってきている。つまり、中国国内の製品では満足できず、
より品質・性能の高い日本製品が求められている。
 いま上海では年収10万ドル以上の人間が3000万人いる。これは驚くべき数字であ
る。
 その高所得層の夫人方は、東京へのグループツアーを組み、銀座の並木通りから中央通
りに至る高級ブランド街にショッピングに訪れる。彼女らのなかには、現金3万ドルを財
布に入れている者もいて、グッチからフェラガモまで最高のブランドを買っていく。
 そのような高所得層は、家電製品についても中国製では満足しない。中国でいまもっと
も売れているのは、日本製のDVDレコーダである。日本と同時に上海でも売り出したが、
売れるスピードは日本の3倍速い。
 また、資生堂が北京、上海の百貨店に出店しているが、日本円で一本3万円もする化粧
水が毎月、北京で八万本、上海では15万本も売れている。いくら製造しても間に合わず、
日本の工場から直接、飛行機で現地に送っているという。
 中国国内で所得格差が広がるなか、高所得層がより豊かな生活を送ろうとすれば、彼ら
は日本製の製品を買うしかないのである。
.................................
上海には1000万人しかいないんですが・・・
229倭王安東将軍:04/04/12 10:53 ID:m5ABTDu9
(中国通信=東京)上海9日発新華社電によると、今年、中国上海の常住人口は1752万前後に、
うち戸籍人口は約1354万人に抑制される。このほど市人口・計画出産工作会議で明らかにされた。

http://www.china-news.co.jp/society/2004/01/socl04011101.htm
230倭王安東将軍:04/04/12 10:54 ID:m5ABTDu9
>いま上海では年収10万ドル以上の人間が3000万人いる。これは驚くべき数字であ
>る。

これはいくらなんでも誤記でしょ・・・
231マンセー名無しさん:04/04/12 11:03 ID:6uEST01P
まあ誤記なんだろうけど
長谷川慶太郎が迂闊な人物であることは示しているな。
232倭王安東将軍:04/04/12 11:10 ID:m5ABTDu9
>>231
そんな事いったら、韓国マスコミなんて(ry
233マンセー名無しさん:04/04/12 11:35 ID:ZLesX28p
長谷川慶太郎は昔から評論のいい加減さでは定評がある爺さんだよ。
その時々の流行りに飛びついて調子のいいことを書き散らすだけ。
竹村健一と並ぶ「読んでると恥ずかしい評論家」の二大巨頭。
234倭王安東将軍:04/04/12 12:01 ID:m5ABTDu9
>>233
冬のソナタ的論客とでも言ったら良いのでしょうかね?
235マンセー名無しさん:04/04/12 12:07 ID:6uEST01P
>>233
おい、ノビーを過小評価するな
236マンセー名無しさん:04/04/12 12:08 ID:5v2WD/zq
確かに中国人にはメイドイン・コリアがよく似合う。
高級品は似合わない。
237マンセー名無しさん:04/04/12 12:18 ID:ZLesX28p
>>235
ノビーを爺さん二人と一緒にしては逆に失礼じゃないか。
彼は評論家なんぞじゃない、素晴らしいファンタジー作家なんだから。
「アメリカよ、あめりかよ!」と「傭兵部隊」は俺の青春だった(w
238マンセー名無しさん:04/04/12 14:04 ID:vr2NacsM
韓国製売れなきゃ尻拭いは日本に来るんだから売れたほうがいいよ。
少しは分け前あげなきゃ。もうわめき散らされるのはうんざりだから。
はよ豊かになって金持ち喧嘩せずになってほしいよ。中韓。
239マンセー名無しさん:04/04/12 14:11 ID:eKFxzV3y
中国人の家電製品に対する観念はまず、壊れてもイイということだ。
だから、取り合えず韓国製。

ハイアールの社長の家の家電は日本製で占められている。

韓国の外車販売はBMWに次いで、2番目にトヨタのレクサス。(かなり国内価格に
比較して高いにもかかわらず)
240マンセー名無しさん:04/04/12 14:21 ID:QbGLkCQs
>>239
輸入車のシェア自体が2%足らずなんだが。
成功した人間が韓国車にしか乗れない世界唯一の国韓国。

哀れなり。
241 :04/04/12 16:05 ID:O7q7vcpi
>1
ふ〜ん・・・ そうですか。
それは良かったですね。
おめでとうございます。
私、忙しいので失礼いたします。
242:04/04/12 16:20 ID:IIGgQhHg
ここに一つの伝説がある それは、ワン・オブ・ザ・サウザンド コリア

韓国製品の中には1000個に1個 日本製品に匹敵する高品質の物があると言う
243 :04/04/12 16:25 ID:t4Z1mB/D
長谷川はバブル期に「今設備投資しない奴は馬鹿」とかいってたな。

信用できないお気楽親父だよ。
244マンセー名無しさん:04/04/12 16:28 ID:eKFxzV3y
それ何?

韓国が日本より優れているモノベスト10を列挙せよ!
245マンセー名無しさん:04/04/12 16:31 ID:eKFxzV3y
長谷川はソビエト連邦崩壊の際、餓死者が大量に出ると、警告してたが...
1980年代の円高不況では中小企業がバタバタと倒産との警告も見事にハズレ。
246マンセー名無しさん:04/04/12 16:32 ID:eKFxzV3y
国際エコノミスト?これで?
247マンセー名無しさん:04/04/12 16:33 ID:n+nGccHq
てゆうか、アンケートの設問方法によって全然ちがってくるんだけど。
日本製品に対するイメージを次から一つ選べだったら、
当然、カッコ良さがが品質に食われて低く出るよ。
248マンセー名無しさん:04/04/12 16:36 ID:2jfmbEi5
中国に売り込むなら、80年代風の派手なデザインの方が受けそうな気がするな。
オーディオ機器なら、LEDだらけのキンキラキンの奴とか。
249マンセー名無しさん:04/04/12 16:39 ID:ZLesX28p
>>245
長谷川と似たような装丁の新書版出して色モノ扱いされてた故・小室直樹の方は
まだブレジネフが健在の時代からソ連崩壊を予言してたな。
ソ連内のイスラム勢力が無視できなくなるとも言ってた。

これに噛み付いてた人がいる。
「現在ソ連崩壊などと真剣に議論している人達がいるが、滑稽極まりない。
 ソ連の隅々まで及んでいるKGBの支配力は揺るぎないものだ」
その名は・・・・・・我らがアイドル、ノビー(w
250マンセー名無しさん:04/04/12 16:49 ID:n+nGccHq
竹村健一も、マンション経営と地方空港建設をあおって講演
してました。
251マンセー名無しさん:04/04/12 16:53 ID:Sz4CeB+g
メーカーが考えることで、ここで話しても意義はゼロだろ。
252マンセー名無しさん:04/04/12 16:54 ID:6uEST01P
さすがノビー

でもあながち間違いでもないけどな。
現ロシア大統領はKGBなんだし
253マンセー名無しさん:04/04/12 16:56 ID:Sz4CeB+g
>>249
小室直樹死んだの?
254マンセー名無しさん:04/04/12 17:00 ID:4tPyiUvY
長谷川慶太郎<<<<<大前研一<<<<<植草<<<<<女子高生
255マンセー名無しさん:04/04/12 17:02 ID:4tPyiUvY
>>253
イスラム原理主義なる本が最近出てる。
256マンセー名無しさん:04/04/12 17:03 ID:4tPyiUvY
>>253
あっ、故ってあったんだ。
知らん。
257マンセー名無しさん:04/04/12 17:12 ID:eKFxzV3y
小室直樹は光文社から「韓国の悲劇」って、いう本を出してるが....
258マンセー名無しさん:04/04/12 17:16 ID:giIr+7JJ
プッ、貧乏人のチャンコロにはチョンの安物がお似合い
259マンセー名無しさん:04/04/12 17:20 ID:ZLesX28p
どこかで小室氏の訃報を見た覚えがあったんだが、どうも勘違いみたい。
謝罪しますが賠償は(ry
260 :04/04/12 17:22 ID:t4Z1mB/D
賠償は不要だが、香典と弔電を出すニダ。
261マンセー名無しさん:04/04/12 17:39 ID:gLn8Smtm
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                ┃
┃                              だ┃
┃    \ │ /              い   ┃
┃     / ̄\           コ     さ┃
┃   ─< `Д´ >─            い   ┃
┃     \_/            リ    く ┃
┃    / │ \        だ    じ   ┃
┃        ∩ ∧ ∧∩      ア    て┃
┃ ∩ ∧ ∧ \<`Д´> ノ    も    ゃ   ┃
┃   <`Д´)/ |    /        ン    も. ┃
┃  |    〈 |   |    の     な    ┃
┃  / /\_」 / /\」   み           ┃
┃   ̄     / /      つ       い    ┃
┃                を              ┃
┃                           か   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
262酷すぎ@西早稲田:04/04/12 17:54 ID:2tq/sN1n
>>254
植草は女子高生以下なの?
263マンセー名無しさん:04/04/12 18:03 ID:4tPyiUvY
>>262
お辞儀したじゃない。
鏡持って。
264マンセー名無しさん:04/04/12 18:04 ID:ZLesX28p
>>262
事件知らない?ニュ−速で祭りになってるよ。
まぁ、別に知る必要もない下らない話だけどね。
265イルチネ名無しさん:04/04/12 18:07 ID:aL1kADbo
>1
チャンコロのセンスがそもそもダサいからだろ
「蓼食う虫も好き好き」
266チョソ名無し:04/04/12 18:28 ID:prAyYQAs
あんなことしなくても、女から寄ってきても
おかしくなさそうな人なのに。
そっち系の趣味だったんだ・・・
267マンセー名無しさん:04/04/12 18:28 ID:kkIGm2QI
>>245
今でも日本はデフレで株価五万円を突破するなんて妄想を語っておられます。
何でマスゴミはあんな奴を未だに使うのか良く分らん。
268マンセー名無しさん:04/04/12 19:10 ID:6xMk0iV3
「高品質」は日本製品、「カッコイイ」は韓国製品。
 
http://www.hakuhodo.co.jp/news/pdf/20040407.pdf
実際数字を見てみると「高品質な」では日本が圧倒的大差で
1位なのに対し、「格好良い、センスが良い」、「活気や勢いを感じる」
はわずか2ポイントの差。
まるで同等の差があるように思わせるこのタイトルは典型的な
「統計で嘘をつく方法」だとおもうが
269こんな国に好かれる必要無い:04/04/12 23:00 ID:0Q1A9e9o
中国って、どんな国?

・総額3兆円ものODAを貰っておきながら核ミサイルの照準を日本に向けている、恩を仇で返す例の国

・そのODAの存在を国民には知らせず、授与の式典の席で感謝も言葉も無く、ただ一言「評価する」とだけ。
おまけにその席上で首相の靖国参拝を抗議する、感謝の精神のかけらも無い例の国

・「日本の刑務所はきれい。テレビも見られ、中国での生活より楽」「刑が軽く、初犯なら執行猶予」
という理由で日本での犯罪に励み、平成14年度の検挙総数で12667件、外国人の検挙人員のうち約4割を占め
国籍別の検挙順位では10年連続1位という快挙を成し遂げた例の国

・日本人留学生の寸劇をネットで広まった捏造をさも事実かのように大々的に報道し
数千人規模のデモを煽動、「日本人狩り」と称し女性を含む事件に無関係の日本人留学生に対し暴行
さらに全く無関係の日本料理店まで襲撃した上、日本人バンドのコンサートでは「FUCK JAPANESE!」
と罵声を飛ばし、生卵や石片、土塊、ペットボトルやビール瓶を投げつけ負傷させる事件があった例の国

・その反面、親切心でお茶とみかんを差し入れた老夫婦を、「施してくれたから、金があると思った」という理由で殺害
福岡では金銭目的の為に一家四人を惨殺、手錠をかけロープで鉄アレイを結び博多湾に沈める
という日本での中国人犯罪を中国では一切報道しないばかりか、逆に日本での中国人犯罪報道を
「騒ぎすぎ」、「誇大報道」とのたまう例の国

・当時人口20万人の南京で30万人の大虐殺(戦後、人口は増えている)があったと世界中に向けて
捏造報道を繰り返す、情報操作大国の例の国

・オーストラリアのクラーク首相が、「日本と中国は、(アジアの安定の為)仲良くしてくださいね」と言ったのに対して
当時中国首相だった李鵬が、「日本は、20年後には、なくなるからほっといたらいい(仲良くする必要などない)」
と返答した、狂人が政治家をやる例の国

・日中記者交換協定により中国に不利な報道をするマスコミは中国から追い出すという
言論弾圧をやってのけ、その甲斐あって国境なき記者団での「報道の自由」の格付けでは
166か国中161位と素晴らしい記録を残した例の国
270マンセー名無しさん:04/04/12 23:09 ID:AcBOJHAF
そもそも中国市場ってそんなに重要なのか?
自分としては、こういうニュースを期に大陸同士(中北韓)で
仲良くやってくださいな、って感じなんだが
2712びーと:04/04/12 23:11 ID:jrjX1+6G
大阪包茎大学、やっぱ、チャンコロのインチキ留学受け入れで生き残り、
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/news/20040412k0000m040030000c.html
272マンセー名無しさん:04/04/12 23:16 ID:NPnA7w8k
このスレッド、中国で好まれるデザインと、日本のメーカーのデザインにはギャップがあるという話だろ?
日本マンセーの結論ありきでなく真摯に受け止めたほうが良いと思うのだが。
27397その他:04/04/12 23:40 ID:lkj/wIk/
>>272

無いと思います。っていうか、韓国製品のデザインも中国製品のデザインも、
「最近日本製品に似て洗練されてきたなあ」っていう感じで、
家電製品のセンスなんかは日本が発信地ですよ、
音楽の流行なんかがアメリカ発なのと同じで。
274熱血君 ◆O4x3A1GrPw :04/04/12 23:52 ID:cr6pasGI
 つまり中国人は安くて壊れてもいいからウリナラ製を買っているのですね。
高級なのが欲しい時は日本製。


 ウリナラ民族に教えたらやっぱりファビョーーンかな。ニホンちゃんの世界まんまじゃん。
275マンセー名無しさん:04/04/13 00:11 ID:hY952ZKN
>>1のソースでは韓国製品がうけてるのは外観だけで
実用性ではからっきしって事になるんだが、なんで
こんな事を誇らしげに語るのか理解できない。
276マンセー名無しさん:04/04/13 00:20 ID:BHcjAGow
よーくかんがえよー
見た目は大事だよ♪
277ランディー薔薇:04/04/13 00:35 ID:0xRqgAmq
>このスレッド、中国で好まれるデザインと、日本のメーカーのデザインにはギャップがあるという話だろ?

俺は「高品質」で日本がダントツ支持され、「カコイイ」などと所詮主観世界
に過ぎない項目でギリギリ2位という結果から、韓国製品を好意的に見ていると
結論付けは出来ないと思うね。

「高品質」に於いては客観評価から本音がポロ
「カコイイ」に関しては日中韓間の物価が作用

日本製品と韓国製品の価格差が中国に於ける低中所得者の韓国製品購買意欲
を誘引し、人間の心理として自己決定を正当化するための画策を始める。

たとえばAとBの2つの自動車からAを選び購入したとすると、なぜか
購入後の時のほうがAの自動車の情報や好意的な評価を探し始めたりする。

つまり韓国製品購入者であっても「高品質」ではお世辞にも韓国製品を
支持出来ないどころか、関連情報も見つからない為ランキングに上る事は
無いが「カコイイ」というアイマイな項目なら自己決定を正当化する為に
都合が良い。

簡単に言うと貧乏中国人が自分の買った韓国製品を無理やりカコイイと
妄想している。ってところだね。(後悔したくないから)
278マンセー名無しさん:04/04/13 01:11 ID:Q8r7qiQi
>>275
韓国を賛美したいというより、韓国・中国をダシにして日本を貶めたいだけだよ。
もうこれは朝日・毎日記者の本能。
>>268を見れば記事がいかに本質をねじ曲げた悪質な情報操作かわかる。
279マンセー名無しさん:04/04/13 06:44 ID:yENWfWek
        なりたい女性・NO.1              なりたい男性・NO.1
上海  ●家族のことを一番重視する女性       ▲活動的で生き生きした男性
北京  ○独立心が強い女性               ○独立心が強い男性
広州  ▲活動的で生き生きした女性          ■仕事で成功したい男性
成都  △寛大であたたかい女性            ◇仕事も家庭も大切にする男性
大連  ●家族のことを一番重視する女性       ◇仕事も家庭も大切にする男性
福州  ◇仕事と家事を両立させられる女性      ◇仕事も家庭も大切にする男性
瀋陽  ●家族のことを一番重視する女性       ●家族のことを一番重視する男性
武漢  ◇仕事と家事を両立させられる女性      ◇仕事も家庭も大切にする男性

結構面白いね。
280明智左馬之介:04/04/13 07:29 ID:FFQiC8E2

◆新幹線システムの対アジア輸出について

皆さんは「VOICE」という雑誌をご存知かな。その最新号に、JR東海
の社長と評論家の竹村健一の対談が載っている。新幹線システムの中国輸出
についてである。台湾・韓国のケースと比較して論じている。鉄道屋さんだ
けあって、専門家の立場からなかなか説得力ある議論を展開しているので、
是非ご一読をお薦めする。但し、両氏の関心は中国の将来に向いていて、
韓国にはあまり興味がないらしいから、その点は承知しておいてほしい。
281マンセー名無しさん:04/04/13 14:47 ID:VCi+AvfR
サム寸よりも灰アールの方がやっかいだな。
282マンセー名無しさん:04/04/13 14:51 ID:OpTD0x1S
中国と韓国の文化水準が近いから、しか考えられない。

歌田光だって20年前のデビューだったらぜんぜんウケなかったように中国はまだ全体的に遅れてるんだよ。
アメリカで人気の日本アニメも中国ではだめだろうな。あと15年くらいしないと。
283282:04/04/13 15:02 ID:OpTD0x1S
 分かりにくかったかもしれないけど、文化面で20年位前はアメリカ超一流で日本は3流で差がありすぎてこのころに歌田なんかが出ても受けないだろうが、今は日本の文化もアメリカなどでもかなり評価されるレベルになったから
ミー者や歌だなんかが受けるようになった、てこと。

 日本と韓国&中国もまだ差がある。「冬のソナタ」だって昔の大映ドラマに近い気がするし。(このドラマ、今は逆に新鮮に見られても10年前だったら「古くさい」と言われてただろうな。)
284マンセー名無しさん:04/04/13 15:05 ID:/fn5VDPo
285中国から援助を受ける日本:04/04/13 20:21 ID:VCi+AvfR
<円借款>中国の償還額が供与枠上回る

 日本の中国に対する円借款で、年間の償還額が供与枠を03年度に
初めて上回る見込みになったことが13日、明らかになった。
財務省が財政制度等審議会に提出した資料で示した。供与枠は、
03年度は前年度比20.2%の967億円で、14年ぶりに1000億円を割った。
これに対し、償還額は1054億円の見込み。(毎日新聞)
286マンセー名無しさん:04/04/13 20:29 ID:FJMVQkdX
>>285
それは、歓んでいいのかダメなのか。
287マンセー名無しさん:04/04/13 20:44 ID:mSv8imX8
中国製品のデザインとか見てると、中国人に好まれないデザインである
日本製品というのは、デザインの方向性として正解だと思うんだが。
でもまあ、仕事で輸出関係をやってるけど、アメリカで受けるデザインは
中韓と似てるかも。
といっても、アメリカ人って言ってもいろいろだからなあ。
288マンセー名無しさん:04/04/13 21:48 ID:u++FhgJS
中共の歴史は群雄割拠を語る。歴史は繰り返す。良い事項で繰り返すなら何度でも良いが
世界を不安に陥れる悪い事項は御免。自分に都合の良い義理は有ってもそれ以前の仁義が
無いのが中共。
289 :04/04/13 22:00 ID:M6EwqnHq
>>284
さすがに決断が早い。

正解だ。
290マンセー名無しさん:04/04/13 22:01 ID:HIWBC3Dl
中国人に好かれたくないw
291マンセー名無しさん:04/04/13 22:05 ID:fn+WAhjM
大陸文化と島国文化の違いじゃないの。
ワビさびって、彼ら分からないでしょ。
原色文化は、逆に日本人にはちょっとね。
292マンセー名無しさん:04/04/13 22:17 ID:oaLDgIia
>>285
借りたもんを、返してるだけだろ?

だかななんだ?
と言う奴だな。
293マンセー名無しさん:04/04/13 23:10 ID:ryG2NTg0
簡単に言うと。

(所詮今までのデザインの焼き直しに過ぎないが)
デザインとか外面を取り繕う事「だけは」朝鮮人は力を入れる。
中身なんぞ三流なのは言うまでも無いが。

その代わり作る速度だけ異常に早い。
要するに、ハリボテ。
294 :04/04/13 23:24 ID:4CDjdqqo
>(日本製品は)「格好良い、センスが良い」は30.4%で韓国製品に次ぐ2位

これって単に美意識の違いでしょ。

「(1)韓国、(2)日本、……「欧米はそれ以下」!!」

日本人が欧米のデザインを好むように、
中国人は韓国のデザインを好むってこと。
ま、日本企業も、対中国用デザインを考えろってことだ。
295マンセー名無しさん:04/04/13 23:41 ID:QUrT8aW+
感性の違いだが
韓国人と中国人は似てるところがあって
派手で人からみて高そうに見えるもが好まれるようだ。
携帯電話に宝石が散りばめてあったりテレビは大きければ
大きいほど良い。車は絶対皮張りシートなど面子や見栄が先に立っている。
シンプルで機能的なもの良さを理解するまでまだ時間がかかりそう。

296マンセー名無しさん:04/04/13 23:46 ID:cehP1Nx+
中国人にデザインを誉められるのは嫌だ
297マンセー名無しさん:04/04/13 23:52 ID:GNlEZHQZ
チャンコロ向け製品は、赤くして龍の絵を金箔で入れてやれ。
298マンセー名無しさん:04/04/14 01:33 ID:JHD6nILi
上海テレビ塔のデザインのセンスを考えれば、中国人に誉められたところで
うれしくもない。
299マンセー名無しさん:04/04/14 01:36 ID:3QR9fdYp
>>298
しかし、そんな考えでは物は売れない
そして何より客をバカにしている。

その考えは「売れる車を作ってこい」と日本に言われたアメと同じではないのか?
300マンセー名無しさん:04/04/14 02:39 ID:jSHIpp1m
最近買ったRIOのMP3プレーヤは、ボタン配置がデザイン優先で、
すごく使い辛い。製造元みたら案の定、KOREA だった。
別に買った周辺機器は、意味不明な曲線や段差が付いたカッコキモイ
デザインだったが、製造元みたら CHINA だった。
両国とも工業デザインがわかってないと思った。
301名無し組:04/04/14 02:45 ID:D9xusIEE
中国人には韓国製がお似合ぃ、欧米人には日本製だと、申しますし
302マンセー名無しさん:04/04/14 02:52 ID:8EHxWtH2
宗主国と属国どうし、幸せにやってりゃいいじゃん
303ドーラ・グスタフ安崎 ◆QxcU4kXRPU :04/04/14 02:56 ID:uYQ5cEqt
>>300
貴兄のカキコを見て速攻確認したんだが、
漏れのアドテックのプレーヤーもkorea製だったヨ・・・。
304マンセー名無しさん:04/04/14 02:58 ID:7dUzbFKE
どうせなら
おフランス製やイタリヤ製が良い!!
305マンセー名無しさん:04/04/14 04:49 ID:ApsjvMh2
>>300
韓国や中国でApple製品が全く普及していない理由が何となく解る。
高くて買えないってのもあるかもしれないけど。
306マンセー名無しさん:04/04/14 05:03 ID:5COzDyLw
ハイヤールというのがあるな
名前が消えてる・・・
308マンセー名無しさん:04/04/14 05:23 ID:aNDZmJrx
本来は人間工学上の研究(操作性等)からデザインが決まるわけで、
デザイン至上主義じゃー、女の洋服と同じだ。
そこが宗主国も朝貢国も判ってない。
309マンセー名無しさん:04/04/14 07:18 ID:G7BuB/d4
これを見直す機会にしてはどうか?
確かに、日本のデザインは保守的で格好悪いのが多いのは
事実。ヒット商品のデザインは外国に依存しているケースもある。
販売側は、常に例えチャンコロであっても消費者のニーズに答えるべきであり、
技術者がこれを格好良いとチョンのように、勝手に決めて押し付けてしまうと、
最終的には消費者に逃げられる。
日本の技術力は世界最高レベル、後はデザインだけを更に改善すれば、
チョン製品は、日本の足元にも及ばない。
日本の技術者はこれから真剣にグローバルな視点でデザインを考えて、
チャンコロ市場にて、名実ともにナンバーワンになり寒損を
蹴散らして欲しい。

☆結論☆
日本のデザインは、オヤジ臭いのは確か。
製品が凄いだけに、もったいない。
真摯に受け止め、保守的ワンパターンデザインを
止めて、冒険革新的デザインを取り入れろ!!


310マンセー名無しさん:04/04/14 07:33 ID:W88berxz
↑以上悔しくて文句を言うやつたちでした
311マンセー名無しさん:04/04/14 07:35 ID:vmp4+NIK

ここは現実を受け止めて、日本製は韓国製に比べてなぜダサいのか
今一度考えてみよう。ここでファビョってはチョソと一緒だぞえ?

    認めたのは開発途上の中のみそんなに嬉しいか
       南鮮製品は格好だけということか
312吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/04/14 07:42 ID:lUGr4h0z
>>311
機能を追及してない、馬鹿デザイン優先の韓国製が格好良いとは思えない。

COOLじゃないんだよね。
チョン製も支那製も。
313マンセー名無しさん:04/04/14 07:49 ID:jNmz3st7
デザインがイイってのは建前
安いからってのが本音だが見栄っ張りな中国人には
人前でそんなことを言えるわけが無いと言う事実
314マンセー名無しさん:04/04/14 07:58 ID:vmp4+NIK
ここは現実を受け止めて、日本製は韓国製に比べてなぜダサいのか
今一度考えてみよう。ここでファビョってはチョソと一緒だぞえ?

つまり格好だけってことね
315吃驚! ◆HmIMFmcOu. :04/04/14 08:03 ID:lUGr4h0z
>>314
スクリプト系馬鹿?

316マンセー名無しさん:04/04/14 08:11 ID:vmp4+NIK
>>315
格好だけ系ぼけ
317マンセー名無しさん:04/04/14 10:18 ID:0HJrFD9X
つか、この場合のカッコイイ、ワルイは中国基準なんだから

具体的に考察する場合も、やっぱ中国人に聞くしか無いと思うんだが

日本製がカッコイイと思ってる連中も30%いる訳だし
318マンセー名無しさん:04/04/14 10:26 ID:AX6Jz0GG
日本人から見て、中韓の製品がカッコイイって意見はあまり聞かないな
319マンセー名無しさん:04/04/14 10:32 ID:nGSI+ol+
しかし韓国製のデザインは殆どイタリー人だろ?
320マンセー名無しさん:04/04/14 10:58 ID:AX6Jz0GG
ナニ人がデザインしようと韓国製の時点でかっこわるい
321マンセー名無しさん:04/04/14 11:05 ID:01Calyhd
分かった分かった、日本製品<韓国製品 in 中国でいいから
中国はさっさとTGVに決めろよ。

322マンセー名無しさん:04/04/14 11:15 ID:LMY3ngPV
組み立て屋さんだものデザインは・・・
323マンセー名無しさん:04/04/14 11:19 ID:Qcwi2qM+
>>319
> 韓国製のデザインは殆どイタリー人だろ?
ソース出せ。

普通は、デザイナーが提示した尖がったコンセプトを元にして、
操作性や製造ラインを考慮して丸めてゆくものなのだが、
中韓の製品には、尖った先をつまんで伸ばして、斜め方向に
捻じ曲げたような代物が多いな。
324マンセー名無しさん:04/04/14 12:05 ID:Qcwi2qM+
>>320
> ナニ人がデザインしようと韓国製の時点でかっこわるい

決め付けは良くないな。偏見なしに、個々の製品を見て良し悪しを判断しようや。

昔は、「作りは良くても日本製の時点で安物」と言われたものだ。
今日、日本製が高品質の称号を得ているのは、先人の不断の努力の賜物である。
中韓も不断の努力を続けていけば、いずれは…という可能性は残しておいてやれ。
325マンセー名無しさん:04/04/14 12:18 ID:AX6Jz0GG
>324
別に日本人が韓国製品に対して好意的な目で見る義務はないべ。
偏見がいやなら実力で消費者の信頼を得るべき
326マンセー名無しさん:04/04/14 12:24 ID:NoH2wSyU
その日本の先人は反米だアメ人氏ねだと言いながら輸出してたのか?
中韓が日本で評価を得ることは 永 遠 に 無 い 。
327マンセー名無しさん:04/04/14 12:25 ID:7DfsFy5y
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/14/20040414000021.html
新たな証言。
謎の同行者が居たのか?
32897その他:04/04/14 12:39 ID:Ln/KvrEc
>>317

っていうか、アメリカの店など見ると、
韓国製品が世界的には売上伸ばしているのに日本ではそうでもない
理由が、とてもよくわかるような気がするんですよ。
ほんとに、日本のすごい製品の品揃えがイマイチなんですよ、
日本の店だと、韓国製品の出る幕が無いって感じで・・

中国基準というより、日本製品の進出がイマイチなだけじゃないか
としか思えません。
329マンセー名無しさん:04/04/14 12:42 ID:NS4wSiUq
>>325
輸出をしていた時は親米だったし
反米だった時(戦中)は輸出をしていなかったな

反日なのに貿易を望むなんて誇りのない連中とは違うと思われ
330マンセー名無しさん:04/04/14 12:48 ID:E3RaF5M1
あいつらには 勧告製品で十分なんだよ
331マンセー名無しさん:04/04/14 12:51 ID:5cGrdD+1
>>328
車なんかは、日本車の空白地帯に韓国車が進出するケースが多いみたい。
第三世界では日本の中古車が溢れかえってるけど、旧ソ連のウズベキスタンでは
大宇(デーウ)の現地生産車が国民車だった。
あの辺の国はスターリンに強制移住させられた朝鮮系がかなりの数いて、その縁で韓国企業が乗り込んでる。
東欧でも日本の中古車が入る前にヒュンダイが乗り込んで一定のシェアを確保。
332気持ちはわかる:04/04/14 13:00 ID:OEJyUqFw
>>328
>ほんとに、日本のすごい製品の品揃えがイマイチなんですよ、

なん〜かヘンな日本語使い。
333マンセー名無しさん:04/04/14 15:40 ID:Qcwi2qM+
>>328-332
米国人は、「低価格!」「割引」「キャッシュバック」が大好きだからな。
そこそこの品質で値頃なものが求められる。問題は物量でカバーするという
発想だしな。
日本製品は過剰品質&低価格で人気だったわけだが、円高やダンピング規制
その他で低価格が消失し、品質より価格重視の市場では中韓製品に人気の座
を譲ったというわけだ。日本一人勝ちという構図が崩れたことは、長期的に
みて良いことだと思うよ。中国青年が韓国製に魅力を感じるならそれで良い。
日本製品はわかる人だけが買ってくれればOKです。
334マンセー名無しさん:04/04/14 16:34 ID:LFGKkjSw
>>299
>その考えは「売れる車を作ってこい」と日本に言われたアメと同じではないのか?

そのことはデザイン面での話ではないだろう。
335 :04/04/14 20:33 ID:8P52v1hC
MP3の聴けるCDプレーヤーが欲しかったので、これ買った。
http://www.tdk.co.jp/tjbbh01/bbh25000.htm
デザインは悪くないと思う。ところが、これ韓国製。
言語設定が必要なんだが例によって国の名前は「JAP」。なんだかなー。
それで、起動がイマイチ遅くて使ってなかったが、久しぶりに使おうと思ったら
バッテリーに充電できなくなっている。韓国製だめじゃん。
(よくみたら、今時珍しいバッテリーの液漏れ。電池端子が腐ってました。
バッテリーのメーカーを見たら何と中国。頼むから日本製使ってくれ。)
336マンセー名無しさん:04/04/14 22:58 ID:jnEJuVBJ
車で言うと、銀色のメッキモールの多さが特徴的ではないだろうか。   

欧米(向け)車=銀モール少ない
日本(向け)車=銀モールをポイント的に使う
韓国(向け)車=日本と同じような感じ
中国(向け、もしくはパクリ)車=メッキでギラギラ
東南アジア(向け)車=とにかく派手、ランプ付けたり

こんなイメージ。
337マンセー名無しさん:04/04/14 23:16 ID:+auWti+q
中国人に好かれてもうれしくない。
338hutch:04/04/15 00:13 ID:4hQZnfic
サムスンのGSM携帯を持ってるがなかなか頑張ってると思うよ。折りたたみの携帯で閉じたとき横から見ると隙間が出来てるから作り悪いと思ったけど.使ってみると耳に上手く当たる角度が付けてあった。いいところは見習う時も必要でわ?
339 :04/04/15 00:24 ID:WytCpys+
>>337
誰にすかれれば嬉しいのだ?
340マンセー名無しさん:04/04/15 00:44 ID:f4ney3NG
>>338
サムスンの携帯はほぼ外国製と言ってよい。
34197その他 :04/04/15 00:48 ID:yqWb8pKg
>>333

かつてのアメリカの対日貿易赤字対策は、結局は
韓国や中国などの製品を呼び込む結果に終わっただけだと思う。
自動車産業なんかは日本との摩擦をバネにして復活したけれど・・。

とにかく、日本のお店など眺めると、あの品揃えの中では韓国製品なんか
の出る幕はなくて当たり前で・・でもアメリカだとLGとかサムソンとかの
製品をよく見るんですよね、それで、それらの製品は、あちらで売られ
てる日本製品とは確かに遜色無いから・・
342マンセー名無しさん:04/04/15 00:51 ID:SO0/+j+R
ビッキー・チャオに好かれたら嬉しいまじで
343マンセー名無しさん:04/04/15 20:17 ID:w9iW9GHy
韓国製の評価はそれほど悪くはないようだが。
344K:04/04/15 21:24 ID:2bekYqdJ
ハリーボッテー
345マンセー名無しさん:04/04/15 21:32 ID:KRDZurq8
デザインはどうかしらんが
ビクターのビデオのリモコンは激しく使いにくい!

なんでテレビの電源をつけるだけなのに2つのボタンを押さなければならないんだよ!!
346マンセー名無しさん:04/04/16 21:03 ID:arvKKxmB
中国が来年にも戦闘機ビジネスに乗り出す見通しとなった。中国が
パキスタンと共同で開発していた最新鋭戦闘機「超7」(通称「梟龍
(きょうりゅう)」)が完成。機体と翼の一体化を図り、レーダー波を
吸収する塗料を採用するなど、中国機として初めてレーダーでの捕捉
を困難にする「ステルス機能」を備えている。
価格は戦闘機としては破格の約10億円。国際市場に登場すれば、第
三世界諸国を中心に人気が集中する可能性がある。

(以下略)

http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/art-20040415222710-WGPNLBQWAF.nwc




中国は日本の渡しているODAで着々と軍備を整えているようだ。反日国家に
金なんか渡して、逆に日本に攻めてきたらどうすんだよ?
恐ろしい・・・・・
347マンセー名無しさん:04/04/16 22:17 ID:FF64/+e8
あのなー、何度言っても分からんヴァカが2ちゃんねるには多いが、
日本の対中国ODAは環境部門の比率が高いのよ。(年々高くなっている)
それはなぜか?
中国による環境破壊は日本にとって甚大な被害を被るからだ。
海洋汚染、大気汚染、酸性雨、砂漠化による黄沙の大規模化など、
どれをとっても無関係ではいられない。すぐ近くに、しかも西側にあるもんだからな。
つうわけでODAをやめるわけにはいかない。中国政府が自力でするわけがないからな。

それと圧倒的な軍事力や核兵器を持たない、資源小国の日本が中国に持てる数少ない
外交カードなのよ。ただ、中国からしてみれば、別に日本からのODAがなくとも
なんら問題がなくなってきている。
つうか逆に中国からしてみれば過熱気味の経済を抑えるのに役に立つほどだ。
だからそんなに顔を真っ赤にして「もう怒った!ODA削減しる!!」と喚いても
向こうからしてみれば屁の河童。それより、日本の経済立て直しと技術の流出防止、突き放しに
尽力すべきだ。そして頃合を見計らって武器輸出、宇宙開発、軍事力の大幅強化、核兵器の保持と
348マンセー名無しさん:04/04/16 22:24 ID:fLT2Fcsh
ま、日本製品を買えるだけの財を持った層での評価を聞いてみたいものだ。
349マンセー名無しさん:04/04/16 22:55 ID:hpxhy/vn
>>347
その環境破壊が進むと 一番困るのは他でも中国じゃない?
今は良いけど 遠くない将来強烈な批判来ると思うけど
まあ中国も発展途上だから、日本を同じ道を歩んで行く事になるのでしょうけど
それとODAに関しては、名目上は環境関係なんでしょうけど 監査とか第三者機関が間に入ってるの?
そうじゃなければ中国の思い通りじゃない? ODAも
350マンセー名無しさん:04/04/17 03:25 ID:t6927h4W
>>349
そう、環境問題は、日本が支援しようとしまいと中国は考えざるをえないと
思います、もう限界にきてますから。

お金の話は、「どの分をどれに当てている」というのは詭弁でしか
無いですよね。環境にあてる分が浮いて、その分宇宙開発やら
軍事費やらに回せる。
351マンセー名無しさん:04/04/17 03:31 ID:i7s43go6
環境問題より衛生問題何とかして欲しいよな
毎年毎年インフルエンザ発生させて世界中に迷惑掛けてるし
352マンセー名無しさん:04/04/17 03:33 ID:ONJbIdJm
だから、早くKTXにしるっ!>中国

仏も韓国と組んで、安くする言うてまっせw
353マンセー名無しさん:04/04/17 03:35 ID:Nh/r/8iV
>>347
そうだろか?環境汚染に対応することは中国政府の責務であり日本がカネやモノを供与する必要はない。
これだけの経済力があるんでしょ?自前で設備や技術を調達できないのであれば日本から正式なルート
でもって買えばいい。大体、日本は中国に甘過ぎたんだ。

圧倒的な軍事力?笑わせるなよ。中央軍委のパンダは何を考えているか知らないが、日本が本気になれば
中国領土の制空権を握ることも不可能ではないぞ。公海上でEP-3に体当たりしてあぼーんしたパイロット
とは質が違う。フランカーだってロクに乗りこなせないよな?海軍のソブレメンヌイ級やキロ級も同じ。
核兵器の使用な。これだって本当にやったら中国は永久に犯罪国家の烙印を押されるだろうね。
354マンセー名無しさん:04/04/17 03:37 ID:L2GZvQYv
デザインをカラーと形態で中韓の共通点考えてみる。

 埃、黄砂の影響で向こうの空気は殺伐としている。
→ド派手な色でないと受けない。目立たない。

形態は大陸風の文化の影響を受けた朝鮮と嗜好が煮るのは仕方がない。
→島国と大陸系の感性は異なる。向こうの国はごつごつとしたイメージになる。
 はっきりと自己主張をしないと他の民族に埋もれてしまう。洗練よりも
 強烈なアピールが必要。

あとは値段かな。
高い日本製より日本製に似たもの(中国にはないのが条件)が安く買える。


355マンセー名無しさん:04/04/17 03:41 ID:Nh/r/8iV
>>347
まずは貧しき人民の生活向上でも考えることだね。あと、国有銀行の不良債権の問題はどうなっている?
官僚のレントシーキング活動の取り締まりはどうだ?

やることはたくさんあるではないか。カネが足りないなら頭を下げに東京に来い。
356マンセー名無しさん:04/04/17 03:43 ID:Nh/r/8iV
>>354
白物家電が主流でしょ。韓国製品が売れていても日本企業は乗らないんじゃないですか。
357マンセー名無しさん:04/04/17 05:30 ID:TlJZ4CO5
>>356

日本製ほどにすごい白物家電は他国には無いんですよね、
ほんとは・・・。海外で売らないのはなぜでしょうかね。
358マンセー名無しさん:04/04/17 05:42 ID:cZVYZTeL
>>357
プラズマイオンに興味がないから、とか?
359マンセー名無しさん:04/04/17 05:51 ID:MDov0org
宗主国様!カムサハムニダ!うへへ〜
360マンセー名無しさん:04/04/17 06:59 ID:FrZwgEIb
経済の面からだけ見て言えば、中国だろうが韓国だろうが、
発展していって一番得をするのは日本なんだから良いと思う。
日本製ばかりしか売れなくなったら本格的につぶしあいになるし
あんまり日本にメリットがないような・・・。
所詮デザインなんてオプションに過ぎないし、中身がない道具は淘汰されていく
運命にあるのだから、日本は今までどおり機能性重視の道を行くべきだ。
361マンセー名無しさん:04/04/17 09:16 ID:vYgVhMkr
中国って、どんな国?

・総額3兆円ものODAを貰っておきながら核ミサイルの照準を日本に向けている、恩を仇で返す例の国


これって本当なのかな?事実だったら恐ろしい・・・
362マンセー名無しさん:04/04/17 09:21 ID:qgJynyzF
363マンセー名無しさん:04/04/17 09:25 ID:HabIatYp
チョンやチュンのセンスで褒められてもなぁ。
嬉しくもなんともない。
364マンセー名無しさん:04/04/17 09:45 ID:VYZArWic
だいたい中国のODAて環境にほとんど当てれられて無いだろう。
あと中国の軍事力だがそのほとんどがMiG19やMiG21の
改良型だろう。すげえ旧式じゃねえか。だいたい日本まで飛んで
これるのか。
365マンセー名無しさん:04/04/17 11:06 ID:K3dtVBRY
中国の弾道ミサイル怖いよ
日本のロケットと違って信頼性があるから怖いよ
366マンセー名無しさん:04/04/17 11:14 ID:ClgASmOr
日本人でよかった
367マンセー名無しさん:04/04/17 11:34 ID:nQdFLT+V
>>364
そんなに燃料積んだら日本に亡命しちまうぞ。
368マンセー名無しさん:04/04/17 11:59 ID:vYgVhMkr
>>362
目次だけで怒りを感じる。
日本がODA切ると中国はどういう反応するかな?やっぱり逆ギレかな?
369マンセー名無しさん:04/04/17 12:17 ID:vYgVhMkr
と思ったらこんな記事が。

★外交部:日本の対中ODAは日中関係を図る指標

・中国外交部の孔泉・報道官は6日に定例記者会見を開き、ディック・
 チェイニー米副大統領訪中や六カ国協議などについてコメント。日本の
 対中ODA(政府開発援助)に関しては、日中関係を図る指標の一つである
 との見解を示した。中国新聞社が伝えた。

 日本の対中ODAは3年連続でその規模を縮小している。これについて
 孔・報道官は、規模縮小を決定するのは日本側の事情であるとするも、
 対中借款が日本の対中関係における友好の度合いを示す指標の一つで
 あると述べた。

 ただし、日本によるこれまでの優遇借款を通じて、日中双方が相互に利益を
 得る環境を築き、日本企業の中国進出を促したとして対中借款の効果には
 高い評価を示した。
 一方で孔・報道官は、日本国内で対中ODAの規模縮小は「中国経済の
 急成長で借款の必要性が薄らいだため」とする意見や「中国脅威論」、
 果ては「中国の軍事予算に回されている」などの見方が出ているが、
 これらは全て偏見であり、中国としては到底受け入れられないと発言。
 日本における中国への危機感の高まりをけん制した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040407-00000022-scn-int


>>対中ODA(政府開発援助)に関しては、日中関係を図る指標の一つである

要するに金(ODA)もらってる間だけ友達ってことね。
ムカツク・・・てめえらにやる金なんかねえよ。
370マンセー名無しさん:04/04/17 12:43 ID:wT4Ifyx1
>>369
「対中ODAは軍事関連分野に使われており、中国脅威論はあながち誇張された話ではない」と認めたも同じですなw
371マンセー名無しさん:04/04/17 16:44 ID:LA7pV3PQ
中国人から見た韓国製→ジーンズメイト
       日本製→ビームス
       欧米製→色々なブランド服
1番人気→ジーンズメイト

つまり今の中国人はまだオシャレの知らない中学生って事
372マンセー名無しさん:04/04/17 19:08 ID:FLSQWwel
チャン国は文化水準も所得水準もチョン国のほうが近いからしょうがないんじゃない
373マンセー名無しさん:04/04/17 19:23 ID:YeNrAJrn
チャンコロやチョンの服装のセンスのなさは有名。
374マンセー名無しさん:04/04/17 19:23 ID:WeA7T4TJ
>>1
安物同士、惹き合うものがあるんだろ?
放っとけよ。
375マンセー名無しさん:04/04/17 19:25 ID:YeNrAJrn
>>365
プ
376 :04/04/17 19:27 ID:2fgeZzyM
中国への投資は韓国は日本を抜いたね。
日本はもたもたしすぎ。
韓国にシェアを取られるぞ。
377マンセー名無しさん:04/04/17 19:28 ID:YeNrAJrn
>>353
日本はアグッレサーとしてSu-27(?)を導入。
378377:04/04/17 19:29 ID:YeNrAJrn
>>377
アグレッサーだった。
379マンセー名無しさん:04/04/17 19:30 ID:YeNrAJrn
>>376
そんなことを比較する必要はない。対中投資で抜かれても困らんよ。
380マンセー名無しさん:04/04/17 19:34 ID:9juGZWgc
>>376
というか最近工場なんかを引っ込め始めているけどな。
いくら人件費が安くとも労働力の質が低ければどうしようもない。
低付加価値製品ならまだしもさ。
381マンセー名無しさん:04/04/17 19:37 ID:YeNrAJrn
中国や半島では独自技術が発展しない。
382マンセー名無しさん:04/04/17 19:43 ID:YszfgTWO
シナチョン人の自爆スレはココですかw
383漏れ、生粋の名無しだけど・・・:04/04/17 19:55 ID:RuHmwpQj
>>269
 当時の南京は12万人だったと思ったが・・・。
 そして今では100万人コロされたことになってる(w
 ついでに、第二次大戦下の日本の死亡者数はざっと軍民合して200万人。
 国内外合わせてという条件付き。
 原爆、B29による戦略爆撃を使用され、しかも3年半がかりという条件付き。
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 しかし、日本軍はそれら当時の先進兵器を用いずして100万人虐殺したということになっちゃってます。
 原爆も戦略爆撃もしないで100万人、しかもたった数日で。



 ふーっ、中国の捏造癖にはホント呆れ返るばかりですわ・・・。
384マンセー名無しさん:04/04/17 20:14 ID:l3Fs+bnt
欧米で「アンチ中国製品」って訴えてる人達いるんだってね。
みんな安くて大量に中国に依頼するから、自国の製品がピンチなんだって。。

てか、関係無いけど中国ってロックって音楽無かったのかな?
「ロック音楽が認められるように魂込めて歌ってるんだ」ってカッコイイ事
言ってたよ。ダサいバンドからは70年代の匂いがプンプン。
微妙に文化の違いを感ずますた・・・。


385秋山真之 ◆pD6PIPjmq2 :04/04/17 20:23 ID:PoyVPjCZ
>>383
しかも、程なく元の人口に戻っていると言う後日談がついております(苦笑
386マンセー名無しさん:04/04/17 20:25 ID:F8R10YGN
10年以上前、バブル真っ盛りの頃の日本製品のデザインなんて
うけるかもしんないね。中、韓には。
近未来的デザインだのやたらと小さいものや奇抜なものが
もてはやされてたし。
 携帯とかPCとかPDAとか、むしろどんどん大きくなってるね、最近w
387マンセー名無しさん:04/04/17 20:43 ID:FLSQWwel
中国は犯罪が多いから
「ケイタイ」は武器代わりに使えるでかいのが喜ばれる。
388マンセー名無しさん:04/04/17 20:45 ID:i7s43go6
タイで聞いたら

1位ホンダ
2位トヨタ
3位日産
4位いすづ
5位三菱
6位マツダ

だそうだ

ヒュンダイは?って聞いたらそんなの知らないって言ってた
389マンセー名無しさん:04/04/17 20:46 ID:regV+ZsD
>>388
4位いすづ って?
390マンセー名無しさん:04/04/17 20:47 ID:i7s43go6
いすづ=ピックUP
391漏れ、生粋の名無しだけど・・・:04/04/17 20:50 ID:RuHmwpQj
>>388
  クルマの話が出る度に思ってたんだが、
  ヒュンダイってのが正しい社名ニカ?
  ヒョンデとかヒュンディとかいう名前を見たこともあるんだが。
  もうどれがどれやら・・・。
  名前くらい統一シル!といつも思ってる。
392マンセー名無しさん:04/04/17 20:54 ID:i7s43go6
タイではヒュンダイだね。バスしか見たこと無いけど
393 :04/04/17 20:57 ID:zW/ACQDU
イラクで3馬鹿が解放された場所へ乗せていかれたのは韓国車だったって新聞に書いてあったな。
394マンセー名無しさん:04/04/17 20:58 ID:regV+ZsD
>>391
ヒョンデと読むのが正しいのだけど、
日本ではヒュンダイと読まれてしまって、
アメリカではヒュンディと読まれてしまう。
395マンセー名無しさん:04/04/17 21:17 ID:mpYy6chh
組立南朝鮮、部品=日本製、アメリカ製、欧州製。
南朝鮮製=基盤(紙エポ)+半田付け+組立(外装部品=中国製)
中国主婦考えた部品入手でガラスエポ基板でも中国で作ると安い!
中国主婦設立企業、SEC、LG、現代買収
396マンセー名無しさん:04/04/17 23:15 ID:AcTlW1Mc
中国青年の主張が正しければ、高速鉄道は、KTXだね。
他はともかく、KTXだけは、日本の新幹線より優秀だと中国政府に伝えてくれ!
早く、KTXに決定汁!
397漏れ、生粋の名無しだけど・・・:04/04/17 23:20 ID:RuHmwpQj
>>396
 禿銅。

 そういえばKTXスレで
 「すでに新幹線は中国に導入されてますが何か?」
 「だって台湾って中国の一部なんでしょ?」
 っていうレスがあったよ。
398マンセー名無しさん:04/04/18 11:32 ID:mEBxNHOS
北京にいったときに流れていた歌番組、
「so colorful~」ってサビのある歌なんだけど、歌手のアンチャン
の歌い方がドシロートなんよ。
マイクつかんで両目つぶって、ふつーのカラオケボックスみたいな歌い方。
振り付け技術は日本より50年おくれている。セイコ、マッチの方が
100倍巧い。
シナとはそういう国。
日本製買えないビンボー人にインタビューしてどうするんだ?
399マンセー名無しさん:04/04/18 12:05 ID:eTeaLJg9
    ∧_∧
    < ヽ`∀´> ニダニダ
   oノ∧つ⊂)
  (  < ヽ`∀´>ニカニカ
  oノ∧つ⊂)
  ( < ヽ`∀´> ジュセヨ
  oノ∧つ⊂)
  ( < ヽ`∀´> ニダーリ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
400マンセー名無しさん:04/04/18 19:40 ID:obyDgaOB
ダサい国(日本)に住んでいると、価値観がダサいことに気づけないからね。
401マンセー名無しさん:04/04/18 19:45 ID:ocbobBWn
じゃあ、ダサくないところにかえれ。

この糞野郎
402マンセー名無しさん:04/04/18 19:47 ID:Itl9Ntuz
そんなダサい国の後を追い続けて数十年。
追い越すとと言い続けて何度目の十年後か。
まったくいつまでも進歩無くプライドばかり肥大化させて何か得るものでもあった?
403マンセー名無しさん:04/04/18 21:07 ID:1YO4JvC3
中国人の留学生が居るけど
朝鮮人と一緒にするな!
って、言ってた。。。
中国人からも嫌われている・・・
世界からも嫌われている・・・
チン!
404マンセー名無しさん:04/04/18 21:14 ID:4BgTICX7
>>403
>>朝鮮人と一緒にするな

そんなことすると、中国人に一生恨まれるよ(w
405マンセー名無しさん:04/04/18 23:03 ID:IRqk6S1q
>>388

ヒュンダイを知らないのは日本人だけ
だったんじゃなかったのか(w

JAROが飛んでくるぞ。
406マンセー名無しさん:04/04/18 23:49 ID:MbY/XMUW
正直、CとKならKのほうがよい。
Kは価値観の違いだが、Cは文明の差を感じる。
407マンセー名無しさん:04/04/18 23:50 ID:iRIgdhEx
三菱はカス。
確かにRVやエアコンで実績はあるが、セダン・軽自動車やエレクトロニクスで
とりわけマシだったPCモニターの液晶ディスプレイは
もう、ベンチャー韓国勢の現代・三星>>>>>>>>>>三菱となったのは紛れも無い事実。

それに三菱の信頼のなさも言うまでも無い。
現に自動車部門でリーコルを連発してる所だしな。
今日になってもへタレの工業製品を造り続けてる、
戦前にヘッポコ零戦闘機を製造してたベンチャー性がないイカサマ財閥はとっとと潰れてくれ!
同じ日本人としてこういうへタレ企業…、いやA級戦犯の財閥は恥以外何物でも
ありません。ソニー・日立・トヨタ・ホンダなんか可愛いくらいです。
三菱はとっとと財閥解体してください。戦前の考え方ではもう通用しないんです。
むしろ、三菱は反省すべきです。

P.S ちなみにイカサマ戦犯財閥「三菱」の金融も将来性なんかありません。
   三菱銀行の口座をお持ちの方はとっとと他の銀行に乗り換えましょう。
   まだ三菱よりもUFJやりそなの方が信頼できます


408マンセー名無しさん:04/04/19 00:02 ID:3y3RSshd
日本製より韓国製が(・∀・)イイ!!

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/07/20040407000063.html
高速列車なのか、「苦痛列車」なのか

高速列車に乗った人は高速列車ではなく「苦痛列車」だと言って興奮してい
る。座席は後ろに倒すことができないわ、ひざは前の座席にぶつかるわ、耳鳴
りはするわ、おまけに運悪く後ろ向きの座席にでも座ろうものなら目まいがし
、吐き気までもよおす始末。

 セマウル号にもあるテレビのイヤホンが高速列車には設置されておらず、龍
山(ヨンサン)駅に着いたのに「ソウル駅到着」といった字幕が表示され、ト
イレは狭い上に水が出ないといった不平の声もある。
409マンセー名無しさん:04/04/19 01:53 ID:YRJWHdFV
>>407
プ
410マンセー名無しさん:04/04/21 20:59 ID:Ug/XP4cL
韓国製だかチョン製だか知らないけど
そんなの持ってるだけで、恥ずかしいんだよ
411マンセー名無しさん:04/04/22 23:25 ID:0oHWjvHP
中国内のブランド順位 サムスン5位・LG18位
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/04/22/20040422000006.html

中国で韓国企業の全般的なブランドイメージは相対的に低い反面、サムスンや
LGなど主要個別ブランドの認知度は上位であることが分かった。

22日、KOTRAによれば、中国の政府出捐機関「中国発展研究基金会」が
最近、自国および外国企業の経営陣、公務員、市民などを相手にアンケート
調査した結果、韓国系企業の全般的なブランドイメージは6つの評価対象国
のうち、5位と評価された。

1位は米国系企業、続いて欧州、日本、香港の順だった。

国家と関係なく行われた企業別ブランドイメージ調査では、サムスンとLGが
それぞれ5位と18位にランクされ、世界有数の多国籍企業と肩を並べた。
412マンセー名無しさん:04/04/22 23:31 ID:0oHWjvHP
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/art-20040322203238-BLINKMQGFP.nwc
中国で日本企業低評価、感情的な要素が影響

調査結果によると、中国人がよく知っている外国企業の第1位は松下電器産業で、
2位がソニー。

以下、携帯電話のノキア(フィンランド)、自動車の独フォルクスワーゲン、
韓国のサムスン電子、米国のP&G、マクドナルド、ゼネラル・エレクトロニクス、
マイクロソフトとなっている。
413マンセー名無しさん:04/04/25 16:04 ID:Jw5WehzA
中国人がLG日立のDVD-RAMドライブ南鮮で大丈夫か聞いてたけど?
414  :04/04/25 16:25 ID:HcQfcy0h
これを見たら絶対韓国嬢の方がいいと思うよ。 行かなくても、
写真だけで十分ヌケそう。 東京在住者が羨ましいね。
http://www.crystal-dh.com/main.html
415マンセー名無しさん:04/04/25 16:41 ID:jhoqWWpE
貧乏なチャンコロが日本製買えなくて僻んでるだけ。当然だろ。
416マンセー名無しさん:04/04/27 14:10 ID:cx8y9svy
>>415
>>1の言う中国人は朝鮮族だよ、普通の中国人は台湾製より粗悪だと
知合いの留学生言てるよ、それかLG日立のDVD-RAMを中国で買た人
元東芝の初期ロットでUPしない人なら考えられるて、彼のお姉さんが
東芝だめ言てたけど最終にUPでトラブルは解決だから、速度は....
BKには十分だけど。
欧米=日本製>シンガポール、台湾>中国製>韓国製
中国製=韓国製だけど修理部品入手だとX
417マンセー名無しさん:04/04/27 14:15 ID:5/eoWSn/
チャンコロの評価なんてどうでもいい。ヤツラ貧乏だからまともな価格設定の
製品買えない。
418マンセー名無しさん:04/04/27 14:46 ID:j4M373Y0
日本がシンガポールで行っている地下鉄工事で高速道路が陥没したみたいですね。
たいした技術もないのに見栄をはるからこういうことになるんですよ・・・。
連日シンガポールのマスコミはこの事故をトップニュースであつかっています。
良かったですね♪
日本の技術力の高さをアピールすることができて♪

419マンセー名無しさん:04/04/27 14:50 ID:fAazQ1CK
>>418
半島国家の違法建築物の崩壊よりはまだマシ。
420マンセー名無しさん:04/04/27 15:52 ID:qBhYbKar
>>418
まあ、工事でもないのに橋が落ちたりデパートが倒壊したり
する国もこの世にはあるらしいからね。
え?嘘つくなって?
いや俺もこの話を頭から信用してるわけじゃないけどな。
421マンセー名無しさん:04/04/27 21:41 ID:j6ipt/Lg
内容:
国の質
中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>北朝鮮
422マンセー名無しさん:04/04/27 21:47 ID:y+hxL/o3
ネイバーの韓国人が言っていたいがアメリカでも
日本製よりも韓国製のほうが人気あるそうだ
423マンセー名無しさん:04/04/27 22:23 ID:p631ihpR
>>422
おめでたい。
424マンセー名無しさん:04/04/27 22:51 ID:W3iq1fCC
>>422
チョンの帰化だろ!か中南米からの密入国者だろ。
425マンセー名無しさん:04/04/27 22:54 ID:L9NCBZF8
>>424
>ネイバーの韓国人が

ここがポイントですよ(w

スレの趣旨に戻るなら、韓国製品は途上国で人気があり、
先進国になるほど評価が落ちる傾向がある。
426マンセー名無しさん:04/04/27 22:55 ID:p631ihpR
あ、ごめん。もしかして…

>ネイバーの韓国人が言っていたいがアメリカでも
              ↓
>ネイバーの韓国人が言って、イタイが、アメリカでも

と読むのか。
427マンセー名無しさん:04/04/27 23:17 ID:EwY5JFab
>>421
反日感情の強さ、軍事力による日本への脅威、手ごわさも
中国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>チョン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>北朝鮮




428427:04/04/27 23:21 ID:EwY5JFab
あ、軍事力による日本への脅威は韓国より北朝鮮の方が上か。
北は自暴自棄になったら何するか分かんないからな。
中国は反日感情が強い上に、今やたらと勢いがあるから怖いな。
429マンセー名無しさん:04/04/27 23:22 ID:NbRZDPUu
サムスンの液晶ディスプレイのデザインは素直にいいと思えるよ。
使ってるパネルがあやしいから買う気にはならないけど・・・

ほかにこれは、つう韓国製品はおもいつかんな。
430 :04/04/27 23:31 ID:jGWG4ygD
>>429
おいおいあやしいって世界中で使われているよ。
PCのふた開けてみろ。
431マンセー名無しさん:04/04/28 01:11 ID:NQtbsC54
>>430
ディスプレイのパネルだっつの。notチップ関連。
初期不良率高そうで怖い。単なるイメージでしかないけど。
どっちにしてもディスプレイはCRT派なので関係ないんだがw
432マンセー名無しさん:04/04/30 10:03 ID:EMmATpgD
中国人青年=朝鮮族だろ!
他の中国人は中国製のが良い言うが、韓国製は不良率高いて。
433マンセー名無しさん:04/05/07 20:31 ID:uNKE8rkk
age
434マンセー名無しさん:04/05/07 20:32 ID:xh40QYTB
アク禁明け
記念パピコ
435マンセー名無しさん:04/05/07 22:02 ID:EX7PWaIB
ヨカタネ
436マンセー名無しさん:04/05/07 22:10 ID:tDINs549
ほんと韓国製品がいいなら買えばいいじゃん
それだけのことだろ もうかかわりたくなーい
437マンセー名無しさん:04/05/07 22:25 ID:0PcAM4Ps
韓国の電化製品は、はっきり言って脅威だ。
国策として、日本に対抗しているので、
はんぱなものを作っていないので品質がいい。
国がなんとかしないと日本はもう終わりじゃないか?
全く世界に誇れる工業製品が無くなってしまっている。
体面ばかり重んじているからこんなことになるのだ。
でくの棒の政治家は全員リコールしないと、
自前の製品で日本を追い越した韓国に追いつけないぞ。
慰安婦問題や独島問題を韓国に詫びた方がいい。
438マンセー名無しさん:04/05/08 00:52 ID:WEje0Z+G
中国人の価値観がハイレベルの日本に追いついてない。
439k:04/05/10 01:29 ID:+O20GMew
最先端技術なら日本だが、
ちょっと劣る技術を安く提供できるのが、台湾。
440マンセー名無しさん:04/05/10 01:58 ID:bdWUsD1x
>>437
良く見かけるコピペだけど。

>韓国の電化製品は、はっきり言って脅威だ。
何処が脅威なんだ。具体的に説明せよ。
>国策として、日本に対抗しているので、
はんぱなものを作っていないので品質がいい。
ハンパを通り越して「珍品」だよな!
>国がなんとかしないと日本はもう終わりじゃないか?
国が終り掛けているのは韓国の方、北朝鮮が足を引っ張っているよ。
>全く世界に誇れる工業製品が無くなってしまっている。
体面ばかり重んじているからこんなことになるのだ。
日本の工業は韓国工業とリンクしている。日本がコケれば韓国は消える。
>でくの棒の政治家は全員リコールしないと、
自前の製品で日本を追い越した韓国に追いつけないぞ。
でくの棒のウリ党は全員リコールしないと珍品製品では韓国は日本を
追い越せないぞ。
>慰安婦問題や独島問題を韓国に詫びた方がいい。
反日教育問題や技術流失問題を日本に早急に日本に詫びた方がいい。

そゆこと。
441マンセー名無しさん:04/05/10 02:04 ID:69Ke4Ybo
ヨーロッパにおける評価と結果が逆なのが面白い。
442マンセー名無しさん:04/05/10 02:30 ID:sP3MG6ps
これは驚きだな…
今まで、チョンより、中国人と日本人のほうがセンスが近いと思ってたのにショック
韓国語とハングル、ソウル真、チョン、チマチョゴリの写真見てゲロ吐きそうになって、
中国語と繁、簡体字、中国大使館、中国人、チャイナドレスの写真を見てとても美しく、日本っぽく感じた漏れは一体…
在中コリアンが中国人のフリしてるか、中国人が欧米っぽいのが嫌いなだけだよな!?
443マンセー名無しさん:04/05/10 02:30 ID:Hb8ixmbc
>>440殿
>>437はたて読みです・・・
444マンセー名無しさん:04/05/10 06:06 ID:iNpj/n2h
台湾製はマジ性能いいけどな
445ななこ ◆IMhKQ93Npk :04/05/10 06:33 ID:4C3GRZD5
ん?
日本製は高すぎて、韓国製あたりが身の丈にあっているという事でよいでつか?<中国人青年
446ななこ ◆IMhKQ93Npk :04/05/10 06:35 ID:4C3GRZD5
と言いつつ、わたすの部屋を見渡すと、幾つか韓国製品が目に付くのでつが(ワーン
447マンセー名無しさん:04/05/10 06:37 ID:Zm13BeWi
まぁ世の中には
エルメスが似合う人間もユニクロが似合う人間もいるわけで。
448|ω・`)ショボーン  ◆NWwKhuKf1A :04/05/10 06:40 ID:3sy9ikpz
>>440
|ω・`)志村ー
449マンセー名無しさん:04/05/10 06:56 ID:ELV3VS/+
>>440
志村、たて、たて!!
450マンセー名無しさん:04/05/10 07:20 ID:xhortSaJ
センスはともかく、半島人にとってデザインは機能や性能よりも重要。通常、刀の
再現といえば、刀身のことだと思うのだが、彼の国では装飾のこと。

ホン・ソッキョン氏。朝鮮時代の四寅剣をそのまま再現し、伝承工芸大展で大統領賞を
受賞した。 伝統刀剣の再現に関する限り我が国最高の名匠だ。

http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/h2004022417181145290.htm
>伝統剣を再現するために彼は現在、自動車のスプリングを叩いて使っている。
>伝統剣を再現するために彼は現在、自動車のスプリングを叩いて使っている。
>伝統剣を再現するために彼は現在、自動車のスプリングを叩いて使っている。
>伝統剣を再現するために彼は現在、自動車のスプリングを叩いて使っている。

韓国最高の名匠が作って、大統領賞を受賞した朝鮮伝統剣は、車の板バネ製。www





こんな奴らに、妄想でも日本刀の起源を名乗って欲しくない。
451マンセー名無しさん:04/05/10 07:58 ID:hmqAI2Oj
っていうか、品質では大差つけて日本の方がいいが
デザインでは大差なかったよな、これ?
韓国人はかなりはしゃいじゃってるけど、日ごろのコンプレックスかな?
452留学生:04/05/10 16:37 ID:Ep8ROrdx
韓国製品デサインはすばらしい
日本製品少し高いので
友達みんな韓国製品使って満足してる
好きなメーカーはサムソン言う人多い
453マンセー名無しさん:04/05/10 16:42 ID:sFlsGwPs
>>452
やばいよね、日本製品。
なんのかんの言っても
コリア製品は良くなってる。
つまらない意地をはってる場合じゃないよ日本は。
たまには街にでて世間を見るべきだ。
454マンセー名無しさん:04/05/10 16:44 ID:uKzaHIel
>>452
韓日友好って日本人に対しての侮蔑的表現でしかないんだね。。
455マンセー名無しさん:04/05/10 16:45 ID:PqUreTDH
SONYクリップオンとDAEWOOのコジマ限定のHDDレコーダー、どっちがかっこいいか一目瞭然だか。

>>452
国に帰れヤ
韓国ってさ、どうなのかね。
国としてみたらいまいちだと思うのだがどうよ?
もっとこう、道義とか身につけないととには、これ以上の発展はも
う無理なんじゃないかね?
だってさ、大統領は皆任期後逮捕されるのはいつもの事だし。
眼から鱗が落ちるくらいの転換点が無く、いきなり歴史の舞台に
ぽっと出てきたのがいけなかったんだろうな。
457マンセー名無しさん:04/05/10 16:54 ID:XxulTmUO
ホン・ソッキョン氏が工芸を覚えたのが「螺鈿漆器工場」というのが、とてもイルボンくさい。
458ID:LagAqTFd:04/05/10 16:59 ID:DjD1dy0h
>>452
そっか良かったね。これからも沢山、韓国製品を買いなさい。
俺は日本製品を買うからさ。
459マンセー名無しさん:04/05/10 17:07 ID:UiyNGY82





460ID:LagAqTFd:04/05/10 17:08 ID:DjD1dy0h
>>459
いや韓日友好ってのもダメでしょ;
461マンセー名無しさん:04/05/10 17:18 ID:BE/taNrv
気は確かか?
いつか少子化日本は韓国に抜かれるって、今や常識じゃん?
なのにまだそんな甘ったれた事いってんの?アホだろ、お前。
いっそのこと日本は韓国と同盟でも結んで、結束を固めた方が得策だよ。
現在の状況だけじゃなく、国際関係をもっと広い視野で見ろよ。
日米通商修好条約だって、小国日本が米に追従させてもらった成果だぞ?
つまり>>456よ、お前の意見は全面的に間違いだってこった(藁
462マンセー名無しさん:04/05/10 17:28 ID:fUnzap43
>>461
おまえの方が気が触れてるんじゃないのか?
韓国の方が少子化が進んでるじゃねーか。
韓国人自身が書いてるぞ。
http://www.asahi.com/international/aan/kisha/kisha_013.html
463マンセー名無しさん:04/05/10 17:40 ID:UiyNGY82








464マンセー名無しさん:04/05/10 17:42 ID:BE/taNrv
おまえ、三国人?>>462
場の成り行きにまかせて、日本マンセーのレスしてんじゃねーよ!低学歴DQNが。
いまだに目から鱗が落ちる発見がないだと?サムスンの製品の精巧さを見ろや。
465マンセー名無しさん:04/05/10 17:44 ID:sFlsGwPs
>>464
降参する。
461といい、どう読めばいいんだ?
466マンセー名無しさん:04/05/10 17:46 ID:fUnzap43
>>464
つまりオマエはさむすん製品が精巧だと。プゲラ
467マンセー名無しさん:04/05/10 18:26 ID:BE/taNrv
( ´,_ゝ`)プッ
468マンセー名無しさん:04/05/11 16:47 ID:ZmRv/hKY
晒しage
469マンセー名無し:04/05/13 05:54 ID:yvQULtdX
●★日本を抜きにした韓国と中国の近未来◆●
中国の宗主意識がどうあろうと、韓国にはサムスンがある。何たって韓国で唯一の希望の星だ
もんね。ぼくも応援してるよ。ところで、昨年1年間で韓国が日本に対して計上した赤字額を
知っているかな。何と186億ドルだそうだよ。約2兆円といっていいかな。では今年に入っ
てからはどうなのか、とりあえず2月だけで見てみようか。対中黒字が12億4000万ドル、
対米黒字が3億9000万ドル。そして対日赤字が16億9000万ドルなんだよ。対中、対
米で稼いだ黒字をそのまま日本に献上しているというわけだね。まさしく鵜飼いと鵜の関係だ
ね。鵜(う)って何のことだかわかるかな。

韓国のシンクタンクが出した近未来予測によると、現在は対中黒字を計上しているが、中国企
業が韓国企業買収を積極的に進め、技術的に猛追しているため、近い将来、慢性的に対中赤字
に転落するだろう、とのこと。それじゃあ、困るんだよ。鵜飼の鵜には元気でいてもらわない
と。もっとがんばって!
470マンセー名無しさん:04/05/13 06:25 ID:QQJdt9/E
>>469
大丈夫です。韓国の対中黒字は減っても対日赤字は減少しません。
でも、勢いあまってまたIMF管理になって日本になきついてくるのは勘弁だなあ。
471マンセー名無しさん:04/05/13 06:28 ID:JCdRcxOa
日本も数年後IMFのお世話になるよ
経済に詳しい奴なら公然の事実。
472マンセー名無しさん:04/05/13 06:34 ID:a9ix9r6k
>>471
もし、日本の学校卒業だったら、メチャメチャ成績はわるかっただろうな
473マンセー名無しさん:04/05/13 09:39 ID:pDXt6MaN
俺はこれを見ると韓国製より日本製のほうがいいと思うがどうYO?

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/32000/31252.jpg
474マンセー名無しさん:04/05/13 15:54 ID:Rzg7vk9H
>>471
一つだけ聞いてみよう。
日本がIMFのお世話になるとして、どの国がそれだけのカネをだせると思う?
475マンセー名無しさん:04/05/13 16:31 ID:sP+7edH0
中国青年が韓国製品がイイって!この中国人青年って中国の僻地から出て来て始めて
見た製品がたまたま韓国製品だったって事だろ?でこの韓国製品なんだけど日本では
もう全然売れないんだよね!売れても表には出て来ない中身の部品としてジャンク屋で
売っている位。形のある製品としては余りにもトラブルが多いんで大手家電量販店では
絶対扱わない!扱っているのはほんのチョッピリで販売していても例の5点セットで
四万円位で売っているけど誰も買わない、何故なら故障が怖いし修理が効かないから。
こんな製品を制作する韓国企業とこんな製品を絶賛する大陸系青年の美的感覚はズレて
いる所に不憫さを感じるね。
476マンセー名無しさん:04/05/20 01:57 ID:SLZ8bMjM
中国人青年、日本製より韓国製が(・∀・)カワイイ!!
477マンセー名無しさん:04/05/20 02:02 ID:fIvcvskU
>>464
サムスンだってw
恥ずかしすぎる・・・・
478マンセー名無しさん:04/05/20 02:04 ID:SLZ8bMjM
>>477
あれは左から5番目を縦読みらしいよ
479マンセー名無しさん:04/06/01 15:27 ID:bkOb4aRP
多少信用出来るとしたら、南鮮で組みたてのみでIC等は欧米、日本、台湾、
中国製で電解は日本製なら多少安心で、中国製南鮮企業製品の方が上だそうだ
480マンセー名無しさん:04/06/01 15:32 ID:19fsuVVX

中国ハイアール社の社長の家電のほとんどは、日本製だそうだ。

上海あたりの成金は日本製を予約待ちしてまで購入。
481マンセー名無しさん:04/06/01 15:34 ID:5DGZ197E
>>1
まあ、中国人のセンスなんてその程度。
別にスレたてて騒ぐことでもない。
482マンセー名無しさん:04/06/01 15:40 ID:19fsuVVX
目クソ.鼻クソ程度。
483マンセー名無しさん:04/06/01 17:43 ID:MOy5497w
日本人の味覚が甘から辛へ。。。
崩壊した日本食の視点から韓国料理の奥深さ、素晴らしさを徹底的に語りましょう!

☆★韓国料理が好きな人集まれ★☆ パート4
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1085671559/
484マンセー名無しさん:04/06/02 13:31 ID:VRqQUL/S
中国人に聞いたけど、それLG日立のDVD-R(RAM)ドライブだよ。
韓国製て大陸で美的より安い使い捨て家電だそうです。
485もっち安崎 ◆MOTTI1KmBs :04/07/03 17:42 ID:BlJe4btj
スレストされて551と
486マンセー名無しさん:04/07/03 22:59 ID:msGZWH7l
現在538っと。
美少女化スレって、存在は知ってたけど初めて見た。
あのままあそこで1000レスまで行くのかなぁ…… w
487もっち安崎 ◆MOTTI1KmBs :04/07/04 13:13 ID:fKeVkQOz
test
488韓日友好:04/07/05 09:46 ID:BWGWR7Ce
さて朝釣りでもするか
489韓日友好:04/07/05 11:16 ID:BWGWR7Ce
電波に徹しきれないなあ
誤字や句読点を変な位置に打ったりしても電波投稿にはほど遠いな
_| ̄|○ 釣果も今ひとつ
490マンセー名無しさん:04/07/05 11:27 ID:ympOq9wl
>>489
漏れも前にやった事あるけど無理(w
完璧に演じるのって、電波を論破するより難しい。
491マンセー名無しさん:04/07/05 11:39 ID:BWGWR7Ce
ですねえ、でも文中に「日本の皆さんに〜」って入れたら
釣れる釣れる、やはりザパニーズは効きますな(藁芋

ちなみに
【夜更けは】韓国ブーム検証スレ39【近いぜよ】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1088940417/
で釣りしてます、もうすぐやめますけど
492韓日友好:04/07/05 11:47 ID:BWGWR7Ce
さて釣り終了 ネタバラシ
電波にはほど遠いけど
ザパニーズが非常に有効と理解できただけでも良しとしますかな
493韓日友好:04/07/05 11:56 ID:BWGWR7Ce
かなわんな〜 宣伝員と勘違いされてるし
494もっち安崎 ◆MOTTI1KmBs :04/07/05 17:30 ID:pp+m0Gpg
解除されたんかな
495もっち安崎 ◆MOTTI1KmBs :04/07/06 01:04 ID:cXSs5l7h
520
かなり減ったな
496マンセー名無しさん:04/07/06 17:31 ID:0HqZcvK7
        ,、-──────-、  
       /             `ヽ、
     /            \        
   /           
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /   
          /        \`     /   /
            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
            (掲示板を使うのは)難しい
497マンセー名無しさん:04/07/07 09:42 ID:uDco9pxO
テスト
498マンセー名無しさん:04/07/07 15:18 ID:kLPdub1M
517/517
499マンセー名無しさん:04/07/07 18:05 ID:LxwIgMO/
ぬるぽ
500マンセー名無しさん:04/07/07 22:14 ID:cGpZncp3
漏れの知り合いの博報堂の下っ端の人、過労で
まだ30代で新婚なのに過労死した。
そういう会社の言う事だからロクな調査ではないだろう。
501にだ:04/07/09 21:50 ID:xa8XiBCP
韓国でノーベル賞とったの一人ニダ〜
ノーベル平和賞ニダ。
あとはいないニダよ。
アジアでノーベル賞を一番多くもらってる国は日本ニダよ〜
宜しくニダ。
502マンセー名無しさん:04/07/09 21:55 ID:M66fGnDu
>>499
ガッ
503マンセー名無しさん:04/07/14 08:44 ID:TaSXlV0F
最も影響力ある外資ブランドは松下、中国民間調査=日中グローバル経済通信

http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/biz/318101

中国の民間調査会社、零点調査公司の袁岳董事長は4日、中国で最も影響力のある
外資企業についての調査結果を発表した。結果によると、米国企業の影響力が最も強く、
以下欧州、日本、香港、韓国と続く。また外資の個別ブランド影響力では松下がトップだった。

1.松下
2.ソニー
3.ノキア
 :
504マンセー名無しさん:04/07/22 22:30 ID:Pc57VKei
これって、「すっぱい葡萄」っつーことでそ。
ほんとは日本製品が欲しいんだけど手が届かないから
「日本製品はすっぱいアル。韓国製の方がいいアル」
505マンセー名無しさん:04/07/28 18:18 ID:Wb1r4iyl
てかさー。例えば車はイタリアのジウジアーロがデザインしたり、サム寸の液晶を
ポルシェがデザインしたり、サム寸のデザインセンターは横浜だかにあるって話じゃん?
鮮人の感性だけではないと思われ。
506マンセー名無しさん:04/08/01 20:38 ID:rBF4LxPs
南朝鮮謝絶!
507中国人:04/08/03 09:02 ID:PAfiL5gA
>>504
南朝鮮謝絶
508マンセー名無しさん:04/08/03 09:21 ID:dTduo5TH
かつての日本は、科学技術も文化も、中国より何十年あるいは百年以上も立ち遅れていた。
アヘン戦争以前の中国と日本は鎖国し、ヨーロッパの新興文明との接触を殆ど持っていなかった。

1868年に日本が近代化政策を開始した時点では、欧米どころか、中国との間にすら何十年という格差が存在していた。
しかし、現在の日本は、もはや世界で最も発達した国の一つであるのに対して、中国は依然として発展途上国の地位にとどまっている。

百数十年程前には、中国より何十年も遅れていた日本という無名の島国は、一気に中国より何十年も先を行く先進諸国への仲間入りを果たした。

昔の日本人も華夷秩序を信じ、中国だけが世界文明の中心であり、中国に学ばない民族はみんな未開化な野蛮人であると考えていた。

1875年、清朝政府は日本に対して、連合して欧米列強に対抗しようと呼びかけたが、日本に拒否された。

1945年日本は敗戦した後、今度は、自分を破ったアメリカに真剣に学び、抜本的な民主主義改革を展開し、軍国主義から民主主義の経済大国へと見事に変身したのである。

日本人は戦争捕虜を虐待することで有名であるが、同胞を虐待あるいは迫害するという話は聞いたことがない。

多くの中国人、とりわけ殆ど日本人と接触したことのない中国人達は、日本人に対する一種の「先入観」を抱えている。
それは、日本人が非常に特殊な民族であり、野蛮で心黒いというものである。自分の罪をなかなか認めようもしなければ、
謝罪も拒んでいる。また中国人を特に軽視する上に悪意も持っている。さらに、機会さえあれば中国人に恥をかかせ、
中国を滅ぼし、中国人を奴隷にしようと考えている、と思いこんでいる。
極端な場合、スポーツでの日本との対抗試合を血の流れない戦争と見なし、勝利すれば心が晴れ意気揚々となる等、
日本人には絶対負けたくないという気持ちが特に強い。

http://www.rieti.go.jp/users/china-tr/jp/030616ntyu.htm
509マンセー名無しさん:04/08/03 09:35 ID:2QOUtiIY
シナ人の認識か。

何を持って超えているとするかにはよるが、江戸時代には、既に超えていたはずだけどなあ。
蒙古を除いて、唐もしくは南宋ぐらいまでだろうな。

まあ、シナ人のあれだな。
510マンセー名無しさん:04/08/03 09:36 ID:2QOUtiIY
>>509
持って×
以って〇
511マンセー名無しさん:04/08/03 11:39 ID:Q0qDUUae
中国人にデザインをもとめるなよ。ダサい民族なんだから。
512マンセー名無しさん:04/08/03 11:48 ID:hZGRo3jG
シナの歴史って漢、三国時代、ぐらいで終わってるよ。
なんかさあこれ以降の歴史って熱く燃え滾るもんがないっていうか・・
それにシナの国土は完全に土壌から栄養分が流出してるから
再生はムリ。
513まんせ:04/08/03 11:50 ID:hcxIdJT+
>>511
コピーするからいいよ。
514マンセー名無しさん:04/08/03 11:51 ID:FMZnQ6Nv
>>1
見た目だけを重んじる、朝鮮民族の特性。
sumsungのノート、デザインで一時期欲しいと思った事があった。
515マンセー名無しさん:04/08/03 12:28 ID:8NxoRCBA
中国って三千年も歴史があって人口も世界一なのに何で進歩しないの?学習能力がないの?
516マンセー名無しさん:04/08/03 17:30 ID:Dune9jqY
>>512
>シナの歴史って漢、三国時代、ぐらいで終わってるよ。
>なんかさあこれ以降の歴史って熱く燃え滾るもんがないっていうか・・
その時代しか知らないだけだろ?
宋代以降は武よりも文至上になってるから燃え滾るもんがないっていわれても
あれかも知れんが、南北朝、隋、唐代はまだ熱いだろ?
中国が大国たりえたのは清初期までだろうなぁ。

517マンセー名無しさん:04/08/03 19:31 ID:dTduo5TH
>>515
漢民族の歴史は1000年もないよ
518マンセー名無しさん:04/08/03 22:00 ID:X0jlz+72
日本勝利!
正義は勝つッ!!!!!!
ザマアミロ!!!!
チャンコロ!!!!
519マンセー名無しさん:04/08/07 03:17 ID:1zFRm/qK
南朝鮮謝絶
520マンセー名無しさん:04/08/07 03:28 ID:2zFIEaT8
中国で物を売るときは、
日本人のセンスじゃ駄目なんだよ。

真っ赤とか、真っ黄色とか、
とにかく、派手じゃなきゃ駄目なんだと。

某日系企業だったか、
いまいち売れ行きが悪いんで、試しに、
中国人スタッフが言うようなカラーにしたら、
それだけで売上が伸びたんだと。

日本風の、渋くて落ち着いた風格は、
今のところ、中国じゃ通用せんらしい。
521猫むすめ:04/08/07 03:48 ID:7060BASr
あの〜これはシナ人のユーザーの声でわなくて、中共の声明だと
おもうのですけど・・
522マンセー名無しさん:04/08/07 03:55 ID:2PKqHhPQ
>>1
ただの朝貢だろ?
朝鮮人の宗主国様による朝貢。
523ぬふふん:04/08/07 04:11 ID:3/Id0StL
前漢末に実施された国勢調査で、紀元前2年の時点での漢の人口が5千万ほどであった事が記録に残っている。
約200年後の三国時代になると戦乱などで人口が激減して、
漢民族はせいぜい400万人くらいしか存在しなかったと考えられている。
特に人口減が著しかった魏では匈奴などからの大規模な移民を奨励して食料生産を維持せざるを得なくなり、
血統上の漢民族は、三国時代以降殆ど異民族と化した。

民族という概念は、単に血統だけを基準にして峻別している訳ではない。
今後日本国民の出生率が激減する一方でラモス瑠偉のようなコーカソイドが今後長期に渡って大勢帰化するとすれば、
数百年後、数千年後の日本人はコーカソイドの遺伝子が支配的な民族と化する事態になっているだろう。
そのような彼等が大和民族の文化を色濃く継承しているとするなら、
その時にはそれが未来における大和民族なのだ。
524マンセー名無しさん:04/08/07 07:50 ID:r5uz81l4
ワロタw 中国人に褒められて喜ぶ馬鹿はチョンだけ。
途上国の青年調査?で上位に上がる方が怖いw
>>1=アイタタタタタ
525マンセー名無しさん:04/08/07 10:53 ID:0zy0768W
宗藩関係は今もって続いているわけだと。
526マンセー名無しさん:04/08/08 14:35 ID:K1x8mIYo
若い処女を除く南朝鮮人謝絶
527マンセー名無しさん:04/08/08 15:24 ID:w4UdWlnP
中国人のような劣等人種だから韓国製がイイと思うのだろう

類 は 友 を 呼 ぶ ! (大爆笑
528マンセー名無しさん:04/08/08 15:29 ID:FYbL8cmG
どうでもいいけどチュン板クソスレ乱立しすぎ、スレタイ一覧見ると酷すぎる。
ハン板は嫌韓厨は排除されるが、チュン板は総嫌中厨化?
529マンセー名無しさん:04/08/08 15:31 ID:K1x8mIYo
>>527
南朝鮮謝絶
530マンセー名無しさん:04/08/10 10:57 ID:Uvj11g78
南朝鮮産品謝絶!
531マンセー名無しさん:04/08/10 11:45 ID:et2Br69S
いいんじゃないの?
中韓で仲良くしてれば。
532マンセー名無しさん:04/08/10 13:11 ID:q0+DheSC
買わなくていい
533マンセー名無しさん:04/08/10 13:55 ID:BlYnjljC
支那は3千年前の先進国。
そして文明は古ければ古いほど洗練されていたと
彼ら自身が定義している。
時が未来に進むと、誰が決めたんだ〜、っと。

昔はよかった。というのはおっさん世代以上の世代が
常に言う台詞だが、それを民族ぐるみ、大陸ぐるみで肯定し、
喧伝し続けているのが支那。
534 ◆dqSONYSEFY :04/08/10 15:28 ID:K9dhmKz1
test
535マンセー名無しさん:04/08/14 21:56 ID:MI87x8nB
南朝鮮謝絶!
536マンセー名無しさん:04/08/14 23:10 ID:f8VVzQxu
お前ら、考えてみろよ
俺達は涼しい部屋で、パソコンしながらテレビ観戦だが
シナ人は、そんな俺達の生活を支える為に
クーラーも無い工場で、月曜から土曜まで日本向けの
ガチャガチャのフィギアの、色づけ作業しなきゃならないんだぜ
で、月に一万くらいの給料でショールールに飾ってある
ピカピカのトヨタ・カローラを憧れの眼差しで眺めてるんだ
お前らがボーナスで、プラズマテレビ買おうと考えてる時
シナ人は新品のビデオデッキ(韓国製)を、嬉々とした顔で抱えて家に帰るわけだ

537電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg :04/08/14 23:15 ID:Gn4fkarz
日本人だって派遣社員の類だとカローラ買うのもやっとだと思うけれど・・・。
538マンセー名無しさん:04/08/15 03:30 ID:JdN3FWVe
金なかったからチョン製の安物モニターを買ったんだがそれが大失敗
安物っていっても17500円もしたからかなり痛い。一万高くても飯山にすべきだった・・・
539マンセー名無しさん:04/08/15 04:36 ID:GOYojl34
中国←自分達より下の人間としかツルめない屁タレ。
540マンセー名無しさん:04/08/15 04:39 ID:cLBGzGXE
日本製もどうせ中身は中国製
なら韓国製の方がプレミアムがある
541マンセー名無しさん:04/08/15 05:26 ID:/Uegh75s
>>540お前のいうプレミアとは何だ?

韓国ブランドは他国の特許を侵害して製造されたもの、

というのが、世界的に見て主な評価だわな。

日本のブランドは、そのようなセコイ特許侵害はしていない。
製造が中国でも、知的所有権(この言葉理解してるか?チョンども)は、
日本のメーカーが責任を持っているか、技術的に低レベルな製品は
OEMでよきにはからえ、てなところだな。
542勝山の人:04/08/15 05:32 ID:cLBGzGXE
>>541

ごく一部の事例を持ち出して全体を語る
詭弁だね
気持ち悪い野郎だ

うせな
543マンセー名無しさん:04/08/15 05:37 ID:/Uegh75s
> ごく一部の事例を持ち出して全体を語る
それはおめーらチョンの常套手段だろうが(W
544勝山の人:04/08/15 05:40 ID:cLBGzGXE
>>543

ここではお前らが犯している
まったく理屈が通用しない人々だ
545マンセー名無しさん:04/08/15 05:42 ID:pTF1j6mf
でも韓国製かと思ったら中身は台湾製なんつう事もザラにあるから

特にサムスンは
546マンセー名無しさん:04/08/15 05:46 ID:/Uegh75s
>>544
もう少し日本語を勉強してから書き込んだほうがいいぞ。

> ここではお前らが犯している
>まったく理屈が通用しない人々だ


ここではお前らが犯している
↑何を? 目的語が不明確。
だから、後段の
まったく理屈が通用しない人々だ
は、まったく意味を成しませ〜ん(W
547マンセー名無しさん:04/08/15 06:44 ID:1H8vnOMJ
>>545
台湾製のほうが、彼の国の製品よりも素性は確かと思われ(W
548マンセー名無しさん:04/08/15 08:07 ID:Yjk5QGwD
半島製のソーテックなんてほぼゴミ扱いだったな。
549マンセー名無しさん:04/08/15 16:19 ID:blfEvneq
犯罪者には嘘つき者の製品が相応しいだろう。
550マンセー名無しさん:04/08/15 16:39 ID:blfEvneq
ついでに上げ
551rw:04/08/15 16:42 ID:DLep9LKv
クスクス...
552マンセー名無しさん:04/08/15 19:16 ID:midbgnMr
日製製品を食い止める
553マンセー名無しさん:04/08/15 21:16 ID:1H8vnOMJ
↑また言語能力もまともに獲得できていない野蛮人が来ているぞ

チョンは、さっさと半島へ帰れ!
554マンセー名無しさん:04/08/18 01:00 ID:gA7cxvR1
>>536
中国には美的、海爾が有るよ!
南朝鮮の不良品は、アフリカにでも輸出しろ!
シーメンス=GE=東芝>>美的、海爾>>>>超えられない壁>>南朝鮮企業
555 :04/08/18 01:18 ID:vVPvFOMf
技術 デザイン 発想 どれをとっても日本の真似だろ
アフリカや南米では 住民はみんな日本製と思って買ってるってサ!
ま 詐欺商売ってとこか どっちにしても長続はしないわな
556マンセー名無しさん:04/08/19 18:23 ID:5AL+/lDu
南朝鮮謝絶!
2ch朝鮮人謝絶!
557マンセー名無しさん:04/08/27 17:32 ID:CrRTeUDx
中国製のが品質良いアルヨ!
南朝鮮製は品質悪いアルヨ
558マンセー名無しさん:04/08/27 17:47 ID:FR3vlO5l
中国人の現在の発想は単なる「成金趣味」。先般のモーターショーにもメルセデス、
BMWに群がり、キャデラックを愛するというきわめて「長大・有名=良い」的発想
しかない。建設機材のコマツは耐久性なんかで好まれているわけだし、成金共がいい
もの使い出せばおのずと欲しいものは変わってくるな。
多分5年後には「極小日本」といいつつもクルマはトヨタのプリウスあたりに乗って
いるインテリ層(嫌味な)がでてくるでしょうな。
559マンセー名無しさん:04/08/27 18:03 ID:TfO+EMOB
 「 安 い か ら 」
この一言に尽きる。
チョン製品が日本に優位性で勝てるとこなんてこれしかないんだろ。

日本の場合、安いだけでは物は売れん。 
安くていい品、もしくはプラスαがないと見向きもされない。
対してチョン品は「安いだけ」。
同じ価値観を持つ中国人ぐらいにしか売れないだろ、そんなキムチ臭い物。
560電撃 小学生大好き♪ ◆ORXRdg8epg :04/08/28 11:05 ID:tV9kaRy8
残念だけど現在の日本市場では安かろう多少悪かろうでも売れるよ。
561ブウ:04/08/28 14:52 ID:g56WyAZD
韓国の産業は、特にハイテク機器の製造は、ほぼ、日本からの輸入製造装置によってできている。それらの輸入をストップせすれば韓国の息根をとめれるんだぜ。
562マンセー名無しさん:04/08/28 15:09 ID:7f0uXZhk
正直、中国人に日本製は猫に小判だけどな。性能にはこだわらなさそうだし。
563?:04/08/28 15:14 ID:CRC72/i9
まあ良いじゃないですか、やらせておけば、

所詮、韓国製品は1〜2年の寿命、しかもアフターケアが出来ないし、
564マンセー名無しさん:04/08/29 14:20 ID:uG4Aio0u
尖閣諸島に中国人専用の刑務所を作って欲しい
565マンセー名無しさん:04/08/29 14:26 ID:meuD/txR
鉄道高速化で川重提携メーカー落札 新華社報道
【10:23】 【北京29日共同】29日の新華社電によると、中国鉄道省が来年予定している国内在来線の高速化プロジェクトに向け、7月に実施した新型車両の入札で、川崎重工業を含む日本企業6社と提携した中国の鉄道メーカーなどが落札した。
56610代目 ◆DpPTJAuQVk :04/08/29 16:04 ID:eoGSxKZq
>>565
http://www.asahi.com/business/update/0829/002.html
http://www.asahi.com/money/topics/TKY200405140108.html
によると、ドイツのシーメンスとフランスのアルストムのグループも落札したので、
もしかしたら、アルストムと提携した韓国製列車が導入されるかも知れません。
567ムッシュはんざき安崎 ◆7Bb8gfcGD. :04/08/29 19:02 ID:evd9Jj2v
中国が韓国を併合したら、
韓国製も中国製。

いま、中国人にすごくオススメ
568マンセー名無しさん:04/09/01 03:41 ID:OOEkmI+l
美的が良いアルヨ!

南朝鮮製は品質悪いし、中国の電気が悪いニダで逃げるアルヨ
台湾製のが品質良いアルヨ、大事な所に日本企業の部品使うアルヨ
569マンセー名無しさん:04/09/02 11:53 ID:rorv40Tv
現代車、国産初のハイブリッドカーを開発
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/30/20040830000066.html
>1995年からFGV-1、FGV-2、アバンテ、ベルナ、カウンティ(バス)など、
>ハイブリッドカーを開発してきたものの、これまでは全て実験や展示用だった。
>現代自動車が環境部に供給する「ハイブリッド・クリック」は、

>燃費が1リットルあたり16.8キロメートルと、
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>現在販売されている「ガソリン・クリック」(1リットルあたり12キロメートル走行)と比べ
>4.8キロメートルも伸びた。

日本車の実力を目の当たりにして
ぐうの音もでない半島の皆さん↓
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_15&nid=59194

どうみても、日本製の方が優秀だと思うが?
570野人:04/09/02 20:33 ID:7jfM6Rry
>569
駄目だよ。事実を書いちゃw
馬鹿ン国が反論できる余地を残してやらないとw
モニターの外をのぞいてごらん
みんな失笑しているよ。
571マンセー名無しさん:04/09/02 20:35 ID:X/2vOemG
>>569
俺の16年落ちトラッドサニーのほうが燃費いいぞ(w
572野人:04/09/02 21:04 ID:7jfM6Rry
(;゚∀゚)<シャーシダイナモに乗せてみたいぜ
      実燃費測定したいぜ
      安全性を…

Σ( ̄□ ̄; はっ!!

;(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル<い、いやだ! お、俺は乗らないぞ!!
              俺はまだ若いんだ!まだ死にたくない!!
              は、はなせぇぇぇぇぇぇ!!!
573マンセー名無しさん:04/09/03 01:28 ID:6FsoE60M
おまえら皆生活が大変みたいだな
574マンセー名無しさん:04/09/05 19:58 ID:Zm8oyEh0
三馬鹿にはパイオニアよりダイオニアが似合ってるな。
http://www.dioneer.jp/
575マンセー名無しさん:04/09/07 19:21 ID:aYo94jvk

なんだよコレ…πオニアはさっさと叩き潰したほうがいいんじゃねーの
576マンセー名無しさん:04/09/07 22:12 ID:kVr21kvS
>>1
別にチャンコロとチョンが相似形なのは改めていうまでもなく、よって
驚くに値しないことと思う。
577マンセー名無しさん:04/09/08 01:04 ID:gyxmhGBw
日本製は高くて買えないんじゃないの?
578マンセー名無しさん:04/09/08 01:04 ID:imjtOigN
日本製は高い上にたいしたことない
韓国製で大正解
579マンセー名無しさん:04/09/08 01:06 ID:ufrAcqIb
貧乏人のタワゴトだな
580マンセー名無しさん:04/09/08 01:09 ID:ufrAcqIb
チョンには縁のない世界…

ソニーが5年連続首位…米国人の「ベスト・ブランド」

米世論調査会社ハリス・インタラクティブは8日、米国人が思い浮
かべる「ベスト・ブランド」10傑を発表し、ソニーが5年連続で
トップに選ばれた。1995年から行われてきた 調査で7度目の
首位。また、昨年10位入りしなかったトヨタ自動車が5位と、
フォード・モーターなど米自動車大手を抑え業界トップに立った。
ホンダも7位に返り咲いた。

2位は昨年7位のコカ・コーラ、3位はパソコンのデルだった。昨
年10位入りしていた マイクロソフト、ケロッグ(食品)、プロ
クター・アンド・ギャンブル(家庭用品)は11位以下に転落した。

米自動車大手はフォードが6位、ゼネラル・モーターズ(GM)が10位にとどまった。

調査は今年6月、2136人の成人に対して行われた。
581    :04/09/08 01:11 ID:LqXe+33W
【アルカイダ】コロラド州にテロ予告【アラーの神よ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/hage/1094371168/l50
582マンセー名無しさん:04/09/08 01:15 ID:PtpnxQl5
俺、今仕事の都合で中国にいるんだけど、
一般市民に一番身近な携帯電話でいうと、
確かに日本のメーカーはデザイン手抜きすぎ!!
これだけはサムソンの方がまともに見える。

しかし、「日本製」ってのは、ある意味格別の存在であることは確かだ。
どう見ても中国国産なのに、わざと変なひらがなのロゴが書いてあたかも
日系と関係ありそうな感じをでっち上げてる商品あったりするもの。
これがハングルであったりはしない。
・・・というより、こんなこと言い出すのもおかしなくらい、
認識として「日本製品」と「韓国製品」には明らかに差があるよ。
583マンセー名無しさん:04/09/08 01:16 ID:BGiS1T2O
>>1
それはよかった。
584マンセー名無しさん:04/09/08 01:50 ID:fKYlKZCk
これはアレだろ、支那や朝鮮人はステンやプラスチックを好んで
食器等に使うだろ。なんかもの珍らさや金ピカがお好きらしい。
そういう意味では、納得できるな。
とはいうものの、この記事の結論は無責任で程度低すぎるな。
最後に勝つのは信頼と品質。騙して儲けて豚面はいわずと知れた(ry
585マンセー名無しさん:04/09/08 02:29 ID:HyV6R+hu
日本人と中韓国人ではセンスが全然違うからなー。
日本人なら持ってることさえ恥ずかしいようなデザインでも、
向こうにしたらかっこよくてたまらんかったりするんだろうな。
特に向こうは無駄に派手だったり、ゴテゴテ装飾がついてるもんが好きそうだから、
日本製のシンプルさ、機能美はあんまり理解出来ないんじゃないの?
586puku:04/09/08 02:41 ID:LVtNSRnz
さやあまとりすくすのムスン携帯ちっとごてすぎていっすゆんはすげになーーとももゆけどもやっぱ
無印のノキアのがかっこよう見えるにゃな。ぼたんんとばねでかしっと開くとこよはおなじにゃけど。
イルボンのはアレにゃね?機能付け杉をまるゆで恥いじるかの様にデzウェインはシンプル杉ゆにもほどっがああるじょよたいになってんじゃネイのかにゃ
587マンセー名無しさん:04/09/08 02:45 ID:xWNH/8Ex
>>9
こないだ上海行ってきたが、サムチョンはあっちでもんのすげー宣伝しまくってる!
TVCMも日本企業のCMより頻繁にやってる(すごい広告費をかけてると思われる)、
街中や地下鉄なんかにもサムチョンの広告がやったら多かった。
アレ、向こうに行ってる日本企業なんかよりものすごいスゲー宣伝費かけてるぜマジで。
だから、あんだけ宣伝すればさすがにこういう結果になるのは個人的には納得。

要するに、チョソは宣伝によって自国製品をうわべだけは良くみえるように取り繕えてるってワケだ。
でも、中国でも「品質は日本の方が上」って正直に言われてしまうのがチョソ製品の悲しいところだw
ここだけはさすがにいくら宣伝しようが宣伝だけではどうにもならない。
この点をサムチョンはじめチョソメーカーは早く気付くべきだが・・・あの民族では無理だろうw
588マンセー名無しさん:04/09/08 04:18 ID:kv8LygLr
シナの民度=チョン製品
お似合いニダ
589マンセー名無しさん:04/09/08 09:31 ID:PtpnxQl5
>>588
だから、こっち(中国)のサムソンの携帯のデザインって結構いいってば、
んで、35歳以下くらいの若い人たちのセンスはあまり日本と違いないよ。
(細かいところは違うけど)
携帯では日本企業が手抜きすぎなの!!
590マンセー名無しさん:04/09/08 09:41 ID:w2GziO2L
>>589
デザイン、デザインってオマエ、サムスンの一番の欠点はインターフェイスが
トロい事だと知ってるんかい?
591マンセー名無しさん:04/09/08 09:57 ID:PtpnxQl5
>>590
こっち(中国)では、ソニーエリクソンが一番遅いってみんな批判してるぞ。
592マンセー名無しさん:04/09/08 10:01 ID:+gmY+Lyx
>>591
俺は携帯電話に詳しくないんであれだが、
ソニーエリクソンを売ってるって事は中国の携帯の規格はヨーロッパ式か?
となると日本企業は対応製品作ってないんじゃないかと。
593マンセー名無しさん:04/09/08 10:04 ID:w2GziO2L
>>591
へえ、んじゃサムスンはサクサク動くんですか?

つか中国携帯のアプリケーションってどの程度の事が出来るの?
オレは韓国で触ったかなり最新のヤツの印象なんだけど
594マンセー名無しさん:04/09/08 10:46 ID:M8vmLi2j
>>591
名前欄にfusianasanって書いてくださいよ。
595マンセー名無しさん:04/09/08 12:30 ID:Q8CuutUX
南チョン製は初期不良が大杉アルヨ!

そんで1年弱での故障率絶大、中国の電気の品質が悪いですぐ逃げる!
補修部品無くで修理出来ない?、補償期間中に修理部品無い言うあるよ
友達自分で修理したアルヨ、故障個所は電解コンデンサー
15V回路に16Vはダメアルヨ!35Vの105度台湾製日本企業品に交換
16V.100μF.85度=35V.100μF.105度で再生、18μFしか無いアルヨ又弁開放なら
被害が甚大アルヨ、電解は南チョン製を日本企業製に全部交換したアルヨ
電解許容誤差M=±20%が-35〜50%はひどいアルヨ、9月では
1年以降の故障率が高いのは当然アルヨ、
セラコンは50V、不明の25V?は50Vに交換、フィルム50V
AC用に安全マーク無いアルヨ、AC240=DC630V?は危険アルヨ!
安全マーク付に交換
別品を改造で外す2年使用中国製の容量はまだ+0.1%アルヨ
596マンセー名無しさん:04/09/08 13:12 ID:RuqSvDnT
biglobe韓国四天王捏造アンケート。 ぺがすごい勢いでおいあげw
http://news.fs.biglobe.ne.jp/entertain/
関連スレこぴぺ推奨
597マンセー名無しさん:04/09/09 02:24 ID:W0Ubuz1g
上海とかにいる民度高い人は他のメーカー使っていて
いくら宣伝しようがやっぱしだめぽなのわかってるのでサムチョンは買ってない。
それだけ内陸地の愚民よりは賢いという事だろう。

沿岸部の民度高いブルジョア層か、サッカー場行ってブーイングしてるような
普通に民度低い内陸地の田舎愚民かはサムチョン使ってるかどうかで判断出来る
と言っても過言ではない。
598マンセー名無しさん:04/09/10 09:32 ID:TNOJ5Lo+
>>597
奉国製だと思われ、日本製と思い購入が多杉
599 :04/09/10 10:20 ID:pvNEU9O0
人件費が韓国より安いのに、韓国製品より値段が高い中国製品
中国より人件費が高いのに、中国製品より値段が安い韓国製品

不思議。
600マンセー名無しさん:04/09/10 10:28 ID:oX8A9TKU
じゃ日本製を買うな
601マンセー名無しさん:04/09/10 14:44:47 ID:FCx2M8zL
>1
どうせ反日教育・政策の表れだろ。反日国家どうし仲良くしてればよろしい。
そして世界からは世界条約違反国(一定の人種への憎しみを民衆に広める煽るなど)
として白い目で見られると。ちなみに条約違反は犯罪です。はい消えたー
602マンセー名無しさん:04/09/10 16:17:20 ID:KYzIaDz3
性能は日本の方がまだ上かもしらんが
最近の韓国製品のデザインセンスは確かに良くなってる。
603マンセー名無しさん:04/09/10 18:14:43 ID:mAEn6/Jo
派手さは日本より韓国の方が近いと思うが、
センスは中国と日本の方が似てる気がする…
中国と日本には韓国には無い重圧感がある。
604マンセー名無しさん:04/09/11 08:46:40 ID:4joQnV3i
>>603
デザインに重圧感って・・・日本語合ってる?
605マンセー名無しさん:04/09/11 08:49:12 ID:D49adbl2
>>604
そういう親切な指摘は、この板ではいらんでしょ(w
606マンセー名無しさん:04/09/11 09:17:00 ID:fAqsaxN2
デザインに 伝統の重みがないってことかな? まあそうならなんとなくわかる。
607マンセー名無しさん:04/09/11 09:25:57 ID:CT298CUE
重厚

だな。書くのなら。
608マンセー名無しさん:04/09/11 10:51:14 ID:H/weixum
買えなからヒガミだろう
609マンセー名無しさん:04/09/11 10:54:02 ID:q8+k2w7r
原色が人気アル
韓国マンセー
610マンセー名無しさん:04/09/11 11:12:11 ID:jESZE+Xg
中国人のいうことは信じてはダメ。
611マンセー名無しさん:04/09/12 04:58:52 ID:6WyYQOv2
要するに中国と韓国はデザインに対するセンスが似てる、って事か

良し悪しはともかく
612マンセー名無しさん:04/09/13 14:36:21 ID:IPOINiZ7
南朝鮮製は故障率大杉アルヨ!
中国製のが故障率少ないアルヨ、日本製には及ばないが (汗;
613マンセー名無しさん:04/09/13 16:35:54 ID:BEmtVbTO
ソニータイマーをご存知ないらしい(w
な〜にが、「高品質の日本製品」だヨ、何年前の話だ?
614マンセー名無しさん:04/09/13 18:01:31 ID:yZ2eQbnj
工業デザインなんだから
カッコよけりゃいいってもんでもないでしょ。
日本製品は、派手さやカッコよさよりも
高品質をイメージさせる造形を戦略的に選んでいるんだろう。
日本製品=高品質というイメージは、デザインからも
少なからず影響していると思う。
615マンセー名無しさん:04/09/13 18:05:50 ID:wS438ntk
>>613
ソニータイマーは「保障期間を過ぎると」発動するんだが。
むしろ高品質の証だろ?
616マンセー名無しさん:04/09/13 18:37:12 ID:bq0gANoR
>>1
時代の先端を走ってる日本のセンスは、後発発展途上国には理解され
ない訳だね。んで、比較的立場が近い先発発展途上国の韓国のセンス
は理解されるようだね。
学者の論文が幼稚園児に理解出来ないのと同じか(プゲラ
617マンセー名無しさん:04/09/13 18:37:17 ID:m7cMMlTF
分かった分かった、まずお前の穴ぐらにある韓国製品を
あげろ。勿論OEMは抜きでだ。
618マンセー名無しさん:04/09/13 18:40:13 ID:s81qhb0H
韓国製品って見た目はかっこいいが
よく見ると作りが安っぽいんだよな
619マンセー名無しさん:04/09/13 18:41:26 ID:wS438ntk
>>618
素材感に全く気を使っていないからだと思われ。
620マンセー名無しさん:04/09/13 18:42:21 ID:R7vOdSq2
っていうか、広告投入規模が全然違うんで。
621マンセー名無しさん:04/09/13 18:53:17 ID:g7vXZ/Mt
日本製は支那で販売するにあたり、彼らの年収から携帯の単価を計算すると、
日本での単価より半値にしないと売れない。との結論でコストダウンしすぎた。
それでチャチになってしまった。
622マンセー名無しさん:04/09/13 18:54:10 ID:STgZoZHa
【北朝鮮】建国記念日に大規模な爆発…中国の消息筋
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1094960558/l50

【この先生】北朝鮮の建国記念日に大規模な爆発8【きのこるには】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1095051436/l50

おいもまいら朝鮮半島がマジで消滅するぞ!!!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1094962619/l50

【北朝鮮大爆発】米パウエル国務長官「北朝鮮は核実験していない」【09/13】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095031237/l50

【北朝鮮】「北の爆発は水力発電所建設の爆破作業」 -朝鮮日報[09/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095052298/l50

【悪の枢軸】韓国核開発6.6c【仲間入り】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1095044714/l50

http://atom.pref.ishikawa.jp/RS25000.htm
9月10日だけ放射線のグラフが反応してる
623マンセー名無しさん:04/09/13 18:55:17 ID:D/iJkA9m
別にシナ人に日本製を買ってもらおうとは思わない。
シナは韓国製で満足してるんだからそれでいいのではないか?

スレたてて騒ぐほどのことじゃあるまい。
624マンセー名無しさん:04/09/13 18:59:58 ID:wS438ntk
>>623
まぁ香港、シンガポールぐらいに豊かになれば
みな日本製を買うからね。
あえて貧乏人に売ってもしょうがないのはわかる。
625マンセー名無しさん:04/09/13 19:00:39 ID:+72zMOJB
>>623

結局、シナ人は、日本製品を買いたくても
高くて買えないというだけだろ。
626623
>>624-625
実際に、日本製にこだわっている中国人は、日本メーカーのものでも日本製で
なければ絶対買わないという筋金入りのヤツと、単にブランド名が日本の
メーカーだったらいいやというヤツの二種類いるのよ。
後者はだいたいニセモノもってて、豊かになりつつある中国ではそろそろ
通用しなくなってきている。
中国人も、世界に中国製が溢れていることを知っていて、「安い日本製」には
用心するようになってきている。
韓国製? 私の知っている中国人で韓国製だからということで自分の持ち物を
自慢するヤツは独りもいませんよ。「これいいだろ」って自慢したものが
たまたま韓国製だったりすることがあるが、それを発見したときの
彼らの悲しそうな顔には同情を禁じえない。